TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
藤井みほな作品について語るスレ 3
河惣益巳作品を語って!63
【八潮と三雲】草川為16
【別マ】別冊マーガレット88【シスター】
【春待つ僕ら】あなしん 5【ヒレントリップ】
【かげきしょうじょ!】斉木久美子7【メロディ】
【椎名橙】それでも世界は美しいアンチスレ
雁須磨子 5
【テリトリーMの住人】南塔子9
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載202ヶ月目

藤井みほな作品について語るスレ 3


1 :2020/02/06 〜 最終レス :2020/03/21
「GALS!」「パッション・ガールズ」
「龍王魔方陣」など
りぼんを中心に活躍した藤井みほな先生の作品について語りましょう
前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1578406013/

2 :
現在マンガmeeで「GALS!!」毎週火曜日連載中

現在マンガmeeで「GALS!!」毎週火曜日連載中

次スレは>>980が立てて下さい
>>980以降はスレが立つまで会話は控えて下さい、スレ立てができない場合は最安価かスレ立て依頼をお願いします

過去スレ
藤井みほな作品について語るスレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1554696798/
藤井みほな作品について語るスレ 2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1578406013/

関連スレ
【GALS!】藤井みほなアンチスレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1578990481/

3 :
>>1
スレ立て乙です

4 :
>>1
乙です


なんか続編の蘭の顔がやたらおばさん臭く見える
あの髪型のまま目だけ小さくなったのが原因なのかな
美由はあまり変わってないけど綾とマミリンは前作より明らかに可愛くなってる
ハルエも美人になってる。ほんと蘭だけ劣化したというか可愛く見えない

5 :
>>1
スレ立てありがとう
蘭は続編になって魅力が減ったと思う
!!になってからは恋愛メインだし反感買った乙蘭抱き寄せもあったし
みんな進学や社会人になって少しずつ大人になっているなかで蘭だけ成長が止まっている感じで
続編の蘭は悪いとこばかり際立って良さが減っている気が
なんやかんや好きなマンガの主人公なのでとってつけたようなモテ描写ではなく
納得できるような魅力のあるキャラになってほしい

6 :
>>1

>>4
自分は綾と美由の方が微妙になったなあと思う
書き分けの為か前作より綾はたれ目で美由はつり目がやたら強調されてない?
まあ流せるレベルだしこれだけ時間経ってるのに手抜きなく背景も小物もきっちり描いてくれるのは嬉しいけど

7 :
綾はちょっと乙女感が強くなってるよね

8 :
蘭1人だけプー太郎でなんも進歩してないから余計浮いてる感はある

9 :
前スレで秘密の花園は同性でも恋愛があるという挑戦的だったけど打ち切りってりぼん読者にはそんなに衝撃的だったのね

10 :
今や戦国時代では同性で関係持つパターンもあるけど90年代や00年代前半では今よりマイノリティだったと思う
ギャルズですら恋愛は男女以外なしになったから
大和ですら1巻でストーカーのナイフ男が出る話でも
美由を抱くときに「一人の人とか個人」とかでなく「一人の男として」という性別ありきな事言ってたし

11 :
まあ人気出そうな話ではなかったよね
昼メロっぽくて
龍王も明らかに浮いてたし

12 :
サクヤが女って分かったときは衝撃受けたけどそのままベッドインしたのにも衝撃受けたな
女の子が女の子を好きになる話はりぼんだとあなたとスキャンダルもあったけどあれは結局男の子とくっついたしな

13 :
セラムンのはるかとみちるは百合界のカリスマとか呼ばれてるよね

14 :
同性同士ということもあるけど作風がウケなかったんだと思う
昼メロっぽいというかちょっとお耽美でしっとりしてて暗めなんだよね
りぼんの読者層はもっとハッピーな恋愛でかっこいいイケメンにキャーキャー言ったり恋に恋したいお年頃だから

15 :
矢沢さんも下弦の月は受けなかったし
小花さんもパートナーやアンダンテは受けなかったもんね
しっとり暗い話は受けないはあると思う
でもコアなファンは残るし色んな話が描けるってことで描いてみてよかったんじゃないかな?

16 :
続編始まったから初めてスレ来てみたけど、綾と乙幡カップルが人気なのにビックリしたわ
りぼん連載時からあのカップル苦手だったけど
綾単体は好きなんだけど、乙幡絡みになるとウザい
続編でもお互い態度が相変わらずだし、あんな関係で2年以上付き合ってるとか違和感有りまくり
綾はもっと引っ張ってくれるタイプのが合ってる絶対
乙幡も厨二みたいなキャラはそろそろ痛い

17 :
初めてスレ来てみたとか、わざとらしww
アンチさんそんな小細工しなくても

18 :
乙幡はリアル世界ならイケメンなだけだから…
綾がそれでいいのだから仕方ない

19 :
でも確かにこの乙綾のファンの多さには私もびっくりしたな
続編とかなくて細々ここが回ってた時も、綾ってあんまり人気なかったように見えたし
乙幡もそんなにって感じだった
続編始まってからちょっと乙幡デレてるから乙綾ファン増えたのかなって思ったけど
続編やる前の作者Twitterアンケートの段階でもう乙綾人気高かったんだっけ?
GALSって本当恋愛ものとして読んだことなかったからこの盛り上がりは最初びっくりした

20 :
元々は相性悪そうで
これで乙幡が綾に本当に落ちたらカタルシス凄そうってのも人気の理由かね?
見ごたえあるというか
それと綾のスペックの高さも今時の女子には受けそう

21 :
その頃ネットなんて無かったし分からんのだけどGALS!の頃から乙綾人気だった?
リアルならもちろんだけど、フィクションだとしてもあんなカップル只々違和感あるだけだわ
大人しい女の子が超イケメン君に恋してて、普段は素っ気無いのに時折り見せる優しさにキュン…を延々とやってるだけやん
昭和の少女漫画じゃないんだから

22 :
そのキュンがいいんじゃないの
てか少女漫画に昭和も平成もあんの?

23 :
作者のツイによると読者の関心は乙綾とマミ2位に集中してたらしいし当時からカプ人気は高かったんじゃない?

24 :
むしろGALSは乙綾しか人気あるカップリングないでしょう
乙綾のラブシーンがない話のスキ数の伸びの悪さよ

25 :
少女漫画はギャグ漫画除いて基本的に恋愛要素を楽しみたくて読んでるとこあるから
GALS!の場合乙綾無かったら最後まで読み続けられなかったわ

26 :
続編は作者も意図的に恋愛要素強くしてるからハートの伸びもわかるんだけどね
当時は蘭かっこいいって声と同時に綾はウジウジしてて嫌って人が多くてわりと綾好きだったけど言いづらい雰囲気あったよ
でもまあそんな読者も年取って蘭の粗が見えてきたり綾が可愛く見えてきたりしたってことなのかな?

27 :
>>22
なんかこのスレ昭和平成って単語ちらほら出るよね
今時リアルでも少女漫画でも女の幸せは結婚出産だけじゃない、そういう考え昭和かよみたいな

28 :
主人公がいわゆる普通の少女漫画のヒロインじゃないしそういう不条理に物申すタイプだったからかな
続編で普通の恋愛漫画になっちゃってるのが嫌なのかもしれないね
まあまだ連載始まったばっかりなんだけどね

29 :
>>26
綾が続編で感じよくなってきたのと
蘭はコメントで見たのが自サバ女地雷ってやつだった

30 :
>>27
その主張は多分同じ人が繰り返し言ってるんだと思うよ

31 :
一番自由なのは相手が女(ヒロインと同じ性別)だと知っても気持ちが変わらない秘密の花園でしょう

ギャルズは大和×美由、乙幡×綾、裕也×マミリンですら
同性同士だったら絶対に恋愛にならず、友情とか兄弟感覚になってそうだし(それが悪いとは言わない)

32 :
乙幡と綾は男同士or女同士だったら友人にすらなれそうにない

33 :
サクヤは見た目とかセラムンのウラヌス思い出す

34 :
美園はこの作者のヒロインにしては珍しい乙女タイプだけど恋愛観が大胆だった
相手が自分と同じ性別だと知っても恋愛感情が消えない(好意自体はあっても)、葛藤すらないとか

35 :
あと男女だけど龍王魔法陣もヒロインが敵ボスと関係持つ特殊恋愛かな

36 :
絶対にありえないけど、2位はもし蘭に本気で好きだと告白されたらどうするんだろう
今はもう完全に友達だと思ってるから気持ちが揺らぐことはないのかな
そこらへんがよく分からないんだよね

37 :
ないでしょ

38 :
>>32
そうかね?綾は恋愛じゃなければ緊張しないだろうし
真面目で穏やかな男の子になってただろうから
乙幡とも普通に友達になれそうだけど

39 :
>>36
それは思うね
続編のかなり初期から蘭のこと目で追ってるし
マリリンのこと大事にしてるようであんまり心の機微に関心なさそうだし
まあ蘭が2位にその気ないから友達で居れてるって感じかな

40 :
最終的には勿論マミリン選ぶけど全く一瞬も浮かれて揺るがないかと言われるとあやしいよね
2位は基本的に人にも自分にも甘くて年相応に軽い奴だから
まあ蘭が2位に惚れることは無いからありえない話だけど

41 :
>>36
ないよ
揺らぐかもと思える事が分からない…
マミより蘭に気があるならそもそもラーメン屋から出てった蘭を追っかけてるよ
マミの機嫌取りより蘭の慰めを優先するだろうし

42 :
龍王魔法陣の隼人の前世はギャルズの大和の原型に見える
言動とかも

43 :
>>42
かっこいいよね和修吉龍王
龍王達いいキャラしてたから一人ずつ出てくるの楽しみにしてたのに終盤打ち切りで駆け足の消化になって残念だった

44 :
龍王魔法陣みたいなファンタジー、バトル系ってりぼんで受けないのかね?
でも少し経った後の種村有菜のジャンヌは看板になった

45 :
その前でもときめきトゥナイトはかなり人気あったと思うから単に内容次第かと

46 :
ジャンヌとかときめきトゥナイトと違って恋愛要素薄めで少年漫画系の仲間集めファンタジーバトル物だったからかな
ジャンヌよりKYOKOに似てるあれも打ち切りだったしね
そういう系統はりぼんよりなかよしの方が受け入れられてたイメージだわ

47 :
まあ、少年漫画系として見ても面白くはなかったし…

48 :
いや恋愛要素自体はなかよしの漫画も多いよ
どんなテーマでもヒーローとのロマンスがあったりするしセラムンもそれが濃かった
というよりりなちゃはどんな題材でも恋愛入る

49 :
逆にギャルズも周りはカップルだらけだけど
肝心の主人公は少女漫画にしては恋愛っぽくないって言われてた
実際に男作らないで欲しかったみたいな意見もあるらしい

50 :
でもギャルズもこれからどんなに掟破りな事をやっても間違っても
花園みたいな同性と知ってもキスとかするような禁断カプは出ないだろうなと思う
賛否関係無しに同性カプが生まれる余地が見えない

実際に大和と美由、乙幡と綾みたいなあからさまなカプですら
「もしこの二人が同性だったら友情とか兄妹みたいな感情だったんだろうな」としか思えないし
キスしたりセックスしたりときめくとか想像つかん

51 :
ここに来て、周がサクヤみたく実は女というトンデモ落ちは流石にないよね?

52 :
ないでしょ
なんか変な流れだね

53 :
理恵と皐月、女慣れしてない東大生を引っ掛けて玉の輿!とかでなく単にイケメン目当てなのが可愛い

途中でグループに入ってきたちょっとノリの違う綾とこの子達は仲良くできてるのかな〜と、旧作読んでる時勝手に心配してたので、仲良いところ見るとホッとする
すごくいい子たちだもんね

54 :
>>12
男かと思いきや女だったって設定が衝撃の事実になり得るのは声のついてない漫画ならではだよね
アニメとかだと声で察する事もあるから「やっぱり」感も多い
頭身高い男性に女性声優当てると男装フラグが上がるもんね
(中には本当に大人に近い男なのに女性声優なこともあるけど)

55 :
更新来たね
乙綾すっかりバカップルモード

56 :
綾が颯応援するとこなんか好き
こっち解決したかと思えば今度は美由だね

57 :
乙綾ラブラブで良かった
手なんかいつでも繋げるじゃん…の乙幡の顔と
ぷしゅーとなってる綾の顔がなんかツボ

58 :
乙蘭をもうちょっとやる予定だったけど作者の予想を超えた乙綾の余りの人気ぶりに
軌道修正した感じか?

59 :
>>58
穿った見方だなー
どうしても藤井先生が乙蘭やりたかったって事にしたいんだね
公開される直前に描いてる訳じゃないんだから途中で軌道修正なんかしてないの分かるだろうに

60 :
今回の更新分1P目で将棋と囲碁してる皐月と理恵に笑った

61 :
乙蘭固執してる人ほんと痛いな

てか乙幡完璧超人すぎて読むのが恥ずかしいわw
サークルに入ってるのは颯なんだからここは颯に奮闘するも負けて綾になんかちょうだいの方がよかった

62 :
前々から思ってたけど先生続編始まってから乙幡をかっこよく描こうとしすぎてないか?w

63 :
乙綾萌えすぎて蘭とのあれこれどうでもよくなった

64 :
それwなんかもうむず痒すぎて、つまらんとかじゃなくて読み進められるか不安になってきた
でもコメント見た感じみんな普通に喜んでるんだよね
話は普通に面白いから楽しみにしてるんだけど乙幡の超人ぶりがちょっとなあw
慣れたら平気になるだろうか

65 :
ハートの伸びすげー…
もうとっくに2万超えてる
やっぱ乙綾ファン多いんだな
あと久しぶりに美由も出てきたしね

66 :
正直美由はあんまり関係ないんじゃ
美由の過去で荒れる→大和の愛で立ち直るを前回で何回もやって結婚というラスト迎えたから
またあれをやるのはループ感半端ないな
今乙綾で湧いてるのは前作で乙幡が鬼畜過ぎて乙綾描写が余りに不足してたからだと思う

67 :
颯のサークルがまともで安心した
颯は綾と過去に会ったことがあるのかな?
今のところ颯に裏がある感じしないし純粋に綾のことが好きそう

68 :
乙綾を掻き乱すには颯はまだ何もしてなくて物足りないな
宣戦布告してばっかだけど行動に移すのはこれからなのかな

69 :
美由が元ヤンの表情見せるの結構好きだけど、本人はつらいよね
あの時美由を置いて逃げた連中に今さら義理立てする必要は無い
今二人でどこに住んでるんだっけ?大和に相談して、しばらく渋谷から離れたほうがいいね

70 :
美由があたしって言ってる!

71 :
美由って中学時代は「オレ」じゃなかったっけ?
「あたし」は初めて見たような…

72 :
颯、「僕が探してた綾だ」とか言ってたからその伏線は後々回収しそう
あと乙幡は颯が綾を好きになってる(?)のは気付いてるんだよね?

73 :
前作見てた当時は蘭が格好良い、綾はウジウジしてて微妙と思われてたけど
読者の年齢層上がってキャラも大学生になったら蘭は成長しない自己中のガキに見えて綾がまともに見える
ヤンキーが中高生時代は格好良く見えてたけど、大人になるとイキりDQNにしか思えなくなるのと同じ現象かな
蘭は高校生の子供だからモテモテなのも年上の教師や友達に啖呵切ってるのも格好良く見えてた
でも大人で周りが結婚してるのに一人だけ独身でモテモテでも別に羨ましくないな

74 :
乙幡と綾順調に甘々少女漫画してるけどこれからすったもんだでまた拗れることがあるんだろうな
まだ大学生編始まったばかりだしすったもんだが俺を目標にしない方がいい発言とか蘭抱きしめだけで終わりじゃないよね
高校生時代が辛いことのほうが多かったからもう変に拗れたり揉めたりしないで欲しいけど甘いだけじゃ物語としては緩急がなくなるからな

75 :
癒しパートないと辛いから乙綾シリアスならやまみゆ甘々、やまみゆシリアスなら乙綾甘々のターン制にしてほしいw

76 :
>>73
それはわかるけど綾ってあんな性格だったっけ?ともちょっと思ってる
昔のオドオドとはちょっと違うというか
なんかちょっと萌えキャラみたいじゃない?

77 :
気が強い綾も良かったよね
優等生があんな一軍トップみたいなギャル相手に思いっきり言い返したりしてて結構すごいと思ってた

78 :
ここは蘭好きの人が多いせいか乙綾ラブラブ展開や久々の美由の登場とかがあってもあまり盛り上がらないな
蘭メインだった前回の方が書き込み多かった気がする
まあそれは置いといて、皐月と将棋の人の組み合わせがなんか良いなと思ってしまった
くっつくことはないだろうけどw

79 :
誰だろうとキャラ叩きでレス増えるより全然マシ
こう言ったらまた蘭好きの人認定されるのもめんどくさいから人いなくなったんじゃないの

80 :
どっちかというとここでも蘭叩きの方が多かったような気が…
また蘭モテモテ展開かよ!みたいは批判が結構あってそのせいで荒れてた気がする

81 :
>>76
敬語多めとか服装とか違和感あった
モンペ気質のファン多めなとこ含めて萌えキャラだと思う
カップリング人気が高いから、女の子らしくしてるのかな?

82 :
キャラの行動批判は多少は仕方ないと思うけど、〇〇ファンはモンペとか痛いとかファン叩きはやめてもらいたい
そういうこと言うのは〇〇ファンだろうとか、ファン同士のいらん争いを生むだけで何の意味もない

83 :
>>81
そうそう
服装も髪型もアイドルっぽいの多いよね
お姉さんギャルな綾も見たいんだけどな
高校生の時よりぶりぶりフリフリな外見になってるというか
GALS!の時は茶髪になってたりもしたけど今ではできなさそうだなってところもアイドルっぽい
もちろん続編の綾も好きなんだけど、なんか違うかな?ってところがちょこちょこある
GALSというからにはギャル感も大事にして欲しいな

84 :
綾は大学生でしかも東大だからギャルな服装は悪い意味で浮きそう
颯と挨拶した回はおねギャルっぽいと思ったけどね
まあ大学生になって服の趣味が変わるのはリアルでもよくある事だよね

85 :
このスレ内ですら〇〇ファンだけどとかいちいち自己紹介してないのだから誰のファンかなんて殆どわからないでしょ
モンペ気質とかどこでそれ決めてんのかなと思うのだけどヲチにつながりそうなことは普通にやめろモンペとか変なこと言い出す方がやばい人だなと思ってしまう
5話からは美由がメインかな美由ならこのスレも平和に進みそう

86 :
>>79-80
スレの流れが穏やかなのはどう考えても最新話で蘭が出張らなかった&乙綾のイチャラブがあったからだよね
つまり蘭叩きがないから穏やかなのであって蘭好きな人が多いせいなんて見当違いもいいとこだわ自分が蘭気に入らないだけだろ

87 :
モンペとわからないのは自覚のない乙綾ファンだけ

88 :
蘭嫌いになったアピールはずっとあるよねw
もう分かったからっていう

89 :
前回の更新分で大胆な告白したにも関わらず今回影も形も無いタツキチのこともたまには思い出してあげてください

90 :
タツキチの需要の無さはなあ
GALS!読み返してたら何気ないコマで蘭と手繋いでたりして前から恋人らしい描写はあったのに
タツキチENDにするなら汚名返上エピかなり頑張らないと駄目じゃない

91 :
アプリコメ欄のざっくりとした印象もヲチなの?
綾ファンはモンペ、親衛隊、過激派らへんを「自称」してる人多い気がする
蘭や美由推してるコメントでそういうのって見かけない
それだけ熱烈に応援してる人が多いってことなんだろうけど

92 :
周って乙幡や颯より小柄、丸顔に書かれてたり、名前が女っぽいけど男なんだよね?

ここにきて本当は女オチはないよね?

93 :
でもこの後タツキチとヨリ戻すなら蘭と絡む周が「実は女」ってオチでもないと厳しくね?
(ギャルズの世界観なら女同士、男同士で恋愛とか流石にないだろうし。そもそも蘭に恋愛はいらんってファンもいるけど)

94 :
>>93
周の性別は関係ない気がする
周がどんなにいいやつでも、蘭と価値観が合わずにお互いモヤモヤが溜まっていくとか、どうしても蘭がタツキチの事ばかりを考えてる事に気づいて身を引くとか
素人が思いつくだけでもフェードアウトする理由はある気がするし

95 :
>>91
アプリコメ欄を「ざっくり」読んでも綾ファンで親衛隊やら過激派だの自称している人なんて殆どいないから言ってるんだよ
コメント読んで綾のファンって決めつけてるようで気持ち悪い

96 :
というか漫画しか読んでないからmeeコメント欄の内容ここに書かれても知らんがなとしか
漫画を読む為には強制的にコメ欄も見なきゃ行けませんって機能じゃないのにmeeのコメ欄では〜とかヲチ晒し行為にしか見えない

97 :
周いきなり雰囲気変わったよね
最初の頃オシャレイケメンみたいな感じだったのに前回から小柄化して今回子供みたいになっててびっくりした
綾は読者好みにどんどんキャラ変わっていってる印象だから読者の思い入れも強くなるのもわかるよ
私は今の綾もかわいいけど旧作とはもはや別人に見えちゃってる
顔つきもおっとりとろんとしてるし
ちょっと気が強かったところもなくなってるしほんと乙幡との絡みを萌えさせるためのキャラクターになっちゃったなと感じる
おしとやかで純情すぎるキャラをめちゃくちゃ強調してるよね

98 :
旧作も乙幡に手を取られるだけで固まったり電話かけるのに予行練習してたりで乙幡絡みの綾はあんな感じだったよ
今は恋愛の比重が大きいからおどおどが目立つけど、ナオキチ達に話が移れば綾の気の強い面も描かれるんじゃない?

99 :
前作の時も綾が乙幡にキスされそうになった場面テンパってたよね
乙幡病って言われてたし今回乙幡と大学同じで一緒のシーンが多いから目立つだけだと思ってた
事件絡んでくれば綾の推理みたいなものも見れると思うわ

100 :
綾は昔遊んだ記憶のあるチェスが懐かしくなってサークルに入るとかあるのかな?
颯とは子どもの頃に会ってそうだし親しくなっていくうちに思い出すとか
思い出したら子どもの頃呼んでいた颯くん呼びもありそう
乙幡は颯のいるサークルは駄目だとか綾に言ったりしていつもは自分のことは自分で決めろとか言うくせに何で?とか口論になってちょっと拗れるとか

101 :
乙幡って颯の居るサークルは駄目だとか言うかな?
そういうことはあんまり言わなさそうな感じ

102 :
はっきりダメとは言わなくても微妙に機嫌悪くなるぐらいはありそう
綾ならその変化にも気付くだろうし、ズレて捉えて更に拗れるのもなんか目に浮かぶわ

103 :
思ったより颯が強気で押してきそうだし、綾も「乙幡くんの友達」って事であんま警戒してないから乙幡も不満を匂わす位はしそう

104 :
>>102
そんな感じ
言葉足らずな乙幡だから颯が綾に気があるからとかはっきりとした理由は言わないだろうね
危機感がない鈍感な綾にイライラしてしまうとか
まあそん時は乙幡も一緒にサークル入ればいいと思うw

105 :
今回の綾が颯応援するとこみたいな「……」はまたありそう

106 :
チェスのシーンで綾が「子供の頃ちょっとだけ遊んだ記憶がある」って言ってる相手が颯だったとかありそう

107 :
てかそうじゃないの?
颯も反応してるし

108 :
綾と颯が子供の頃チェスで遊んだことがあるとして、
綾が颯のフルネームを聞いても何も反応が無かったってことは
両親離婚により颯が転校して苗字が変わった可能性もあるのかな

109 :
綾の過去が掘り下げられるのは嬉しい

110 :
蘭に恋愛して欲しくないって声もあったみたいだけど
少女漫画の主人公でこう言われるキャラもある意味珍しい
それが悪いわけでもないが

111 :
乙幡の無双っぷりと綾のはわわが強調されすぎてて読んでてくすぐったくなった

112 :
同じく
普段読まないタイプの漫画になっちゃったから慣れが必要だわw

113 :
綾だけ過去イマイチわからなかったし
親も出てこなかったよね
続編で出てくるのかな

114 :
>>110
インタビューのやつだよね
私もびっくりしたけどそれだけ当時の読者にとって
蘭はかっこよくて憧れだったんかなって微笑ましくもあった

115 :
この作者の勝気ヒロインで露骨に恋愛やるとパッションガールと、龍王魔法陣と被るからじゃね?
特にパッションガールはヒーローがトーン髪のクール男だから余計被るから
あと蘭には親友だかライバルと男の取り合いとかやらせたくなかったか
逆に一番乙女な主人公だったのに大胆だったのは中学生で、相手が女だと知っても気持ちが変わらずベッドインやキスをした秘密の花園

116 :
あと秘密の花園はここでサクヤが女だと見抜いた読者が多かったらしいけど意外だった
https://twitter.com/mihona_fujii/status/1114913256345178113
このシーンでは流石に怪しいって思わせる台詞だけど
https://twitter.com/mihona_fujii/status/1117092287912108032
女だと知った上でこのシーンを見ると「伏線」かって思うけど
自分は鈍いのでバレるまでサクヤが女だと全然気づかなかった
見た目は男子みたいだったから
(deleted an unsolicited ad)

117 :
自分は恋愛で惹かれるのは相手が異性であること前提って考えしかなかったから
女バレしても「嘘でしょ」って信じられなかった
実際今でも世間一般だと恋愛は異性ありき、性別関係ないなら友情みたいな認識だからね

118 :
わかりにくいけど今回乙幡綾に甘えてたよね?
スキンシップもしたそうだったし
すごく優しげな表情で綾のこと見つめてた
冷めた性格の乙幡がそういう一面を見せる相手は綾だけなんだろうなぁ

119 :
乙綾未来確定してなかったら颯応援してたな
綾にはもっと優しいタイプの男の子と恋愛を楽しんでほしいって思ってたし、小さい頃から好きで…みたいなのは報われてほしいって思ってしまう
続編の乙幡優しいから今は乙綾楽しんでるけどw

120 :
裏がなければ颯派なんで颯綾が良いと思う気持ち分かる
一途だし優しい雰囲気なのに乙幡に挑発するアンバランスな感じも好き

121 :
最終的にタツキチと蘭が復縁したら余り物で周と菜津がくっつくとかありそう

122 :
あの作者さんのことだから菜津はタツキチとくっつくくっつかないに拘わらず
蘭のこと見直して人間的に好きになる展開きそう

123 :
周となつは突拍子なさすぎて意味不じゃない?
理恵か皐月ならわかるけど

124 :
蘭、タツキチ、周、菜津で4角関係になりそうだからこの先絡んだりするのかなーとか思っただけw
まあ可能性は低いよね

125 :
菜津は一途だからこそ主人公の恋敵?でも憎めないキャラなのに他とくっついたら何だかなぁな感じ
タツキチと結ばれないなら一生独身でいろってことじゃなくて物語の中ではタツキチを思い続けてほしいって意味で

126 :
綾はサークルに入ると思うな
あんなイケメンに子供の頃から想われたなんて
ステキだわ
これからどういうすったもんだかくるのかしら

127 :
颯は前作の片瀬みたいなやつかと思いきや特に裏もなく普通に良い人でいいのかな

128 :
颯は純粋に良い人っぽいなーと感じたけどどうなんだろうね
綾があれだけ乙幡以外見えてない状態なのに割と強気だなとは思った
私も裏がなかったら颯派だな、乙幡が嫌いな訳ではないけど

129 :
乙幡はほんと嫌いとかではなく苦労してなさすぎて応援しにくいはあるよね

130 :
なんだこいつみたいなとこあるからね
今んとこ颯のがいい

131 :
乙幡は特に苦境もなくいつもいいとこ持ってくなーって感じ

132 :
颯良い人っぽく描かれてるけど友達の彼女狙う時点で良い人ではないよね
蘭と面識がなかった菜津より颯の方が悪質と思ってしまう

133 :
颯いまだに謎すぎていまいち応援も出来ないわ
綾が熱あった時もちょっと怖かったし

134 :
チェスシーンの乙幡が中二病全開で見てて恥ずかしくなる

135 :
あんな完璧超人にしなくてもいいのにね
颯トップランカーの人って設定でしょ?それに勝つとかちょっとなあ
今回評価高そうだったし乙綾は普通に好きだけどなんか乙幡の超人ぶりが話薄っぺらくなりそうな感じでちょっと残念だった
綾のはわわもちょっときつい…

136 :
颯も完全に油断してたって言ってるし次勝負したら普通に颯が勝つと思うけどね
頭が疲れるくらい集中してまで颯に勝とうとした乙幡に人間味を感じたけどな

137 :
んーでもああいう世界で強い人って多少出来る人相手に油断してようが負けることないと思うんだけどな
まあそれほどすごい乙幡ってことなんだろうけど

138 :
美由ってやっぱり普段のぶりっ子は作ってるんだなぁと思った
口調とか一人称を即座に変えられるのはおかしい

139 :
乙幡が一番怖いと思うわ
また他の女に何かあればそっちにフラ〜っていく危険のある男だからね

140 :
乙幡のそういうとこみたから颯応援してしまう

141 :
最高峰の男乙幡に作者が萌えてるんだろうし
負ける場面なんか絶対描かないと思う
それはこの漫画の大前提として受け入れないと

142 :
嫌味っぽいなあ

143 :
今度は乙幡か〜

144 :
実際ちょっと今回はそう思ってしまったな
トップランカー相手にあたしが疲れるくらい頑張ったってだけで充分だったのになぜ勝たしてしまったんだと思うと
やっぱり乙幡は完璧じゃないといけないと作者が思っちゃってるのか…
でもそうなると寒すぎるんだよね
りぼんのうちはそうでもよかったかもしれないけど、読者層考えるとあんまり非現実的すぎると萎えちゃう人出てくるかも

145 :
うわ、誤字ごめん
トップランカー相手に頭が疲れるくらい、でした
そこはよかっただけに安易に勝たせちゃったのは残念だ

146 :
別に嫌みのつもりないんだけどな
乙幡の出来ない所が見たいというありえない願望がしつこく書かれるの嫌だから釘さしただけ

147 :
元々直前までバイトしてて受験勉強いつしてたんだよってくらい超人だから今更かなあ
颯が綾に気がある風だから面倒臭い事嫌いな乙幡が必死に頭使って意地でも勝ちに行って釘さしたんだと思うと割と萌える
まあ汗かいたりしないしあっという間だったから必死感見えないけど頁数とキャラ的に仕方ないのかなと

148 :
>>144
あなたが萎えてるだけじゃん
寒いとかきついとか感じるなら読むの離れた方がいいよ
コーヒーの時にあんな風に忠告されてチェスで乙幡が負ける方がおかしくない?

149 :
>>148
いや、話自体は気になってるし楽しみにしてるから読むよ
乙綾も普通に楽しんでるし
ただ東大のチェス部のトップランカーってもう異次元の人種のはずだからちょっと嗜んでる程度の人が必死こいたから勝てるってどんだけって思っちゃって
綾のために必死で勝負してその後甘えるとかのシーンはよかったよ

150 :
乙幡は少し痛い目見てほしい
颯に頑張ってもらいたい

151 :
颯くんがこれから本気で頑張ってくれるはず

152 :
古い漫画だけどいたずらなキスの入江くんのようなもんだね
そういうキャラとして成立してるならもうそれはそれでいいかなと思う
能力面じゃなく恋愛面で泥臭い部分がもっと見られたらいいね
その方が乙幡の人気上がると思うw

153 :
>>152
入江くんは天才だったけど、琴子に振り回されて人間臭いとこ見れたから飽きなかったよね
乙幡にも期待してたが、この流れだと難しいかな〜

154 :
今更だけど蘭がタツキチと破局して泣くシーンがあったけど
前作で大和が事故にあった時の方が深刻な泣き方だったのは気のせいなのかな?

家族の事故と、自分の恋愛問題を同列の扱いには出来ないって事なのかね?

155 :
自分の恋愛トラブルより、家族または友人の危機的状況の方が深刻になるのは当たり前だけど
少女漫画の主人公らしくないなとは思った

ありがち少女漫画の恋愛主人公なら家族または友人の危機的状況があっても
下手すりゃ自分の恋愛より軽く扱いそう
自分の恋愛>>>>友人や家族の危機的状況みたいな

156 :
まあすぐ吹っ切れたりしてるあたりタツキチが好きでしょうがないって感じでもないし、キャラがビバ自分だし

157 :
そこまで好きじゃなかったってことじゃないの

158 :
蘭は恋愛より友情とな家族優先なキャラだからでしょ
好きな相手を友人と取り合うのも、友人や家族より優先させるのも蘭らしくないというか

ファンからも恋愛求めてなかった人もいるみたいだし

159 :
友情と家族優先というより自分優先な印象

160 :
友達と家族と自分に差はないように思うけどな

161 :
わかるわ
今回の乙綾ちょっとやりすぎで寒かった
作者が思ういい男の要素ぶっこみまくって、そんな乙幡に愛されてるのに無自覚で〜って構図が夢小説みたい

162 :
>家族の事故と、自分の恋愛問題を同列の扱いには出来ないって事なのかね?

>家族または友人の危機的状況があっても 
>下手すりゃ自分の恋愛より軽く扱いそう 
>自分の恋愛>>>>友人や家族の危機的状況みたいな
正直友人や家族の大変なことより、自分の恋愛問題のことで悩むキャラに主人公やってほしくないし

163 :
乙綾は前作がドライ過ぎたからあれぐらいでいいじゃん
夢小説たって底辺蘭が東大イケメンに好かれる程じゃない

164 :
底辺蘭っていうかさw
乙蘭はない前提で言うけど、あったとしてもそういうんじゃないじゃん
お互い同じ目線で話せてるから夢小説って感じはしない
その感じは綾の方があると思うよ、あの無自覚はわわ感なんか特に
ちょっとやりすぎてる感は否めないからはよ進んで欲しいわ
でも進んでもあのノリなんだろうな…

165 :
少女漫画だし近い将来子供作ってるから安心してるけど下世話な話高2〜大1のカップルがキスすらしてないってファンタジーだよね
綾と付き合う前の乙幡はヤリチンだったっぽいし未だにガラスケース入りのはわわ綾見てるとさすがに可哀想に思えてくるわw

166 :
夢小説は逆ハーや愛され系、相棒ものまで多種多様なんだからどっちの方が夢小説かなんて議論アホらしい

167 :
>>164
乙幡じゃなくもう一人の東大のほうじゃないの?
蘭ってヤンキーにはモテモテだろうけど
二位や特に東大男達みたいなのはさすがに可愛くても素行は重視するよねリアルなら

168 :
蘭もタツキチが何度迫ってもわかってない感じでかわしてたよね

169 :
二位とマミリンがヤってるってのがなんとも
まあそれが普通なんだろうけど

170 :
まあ乙幡は前作で綾にあれだけドライに接してたのにすぐやることやってたら顰蹙買いそう
綾のペースに合わせてなかなか手出せないくらいが丁度いいのでは
蘭タツはタツキチの浮気を考えればハグ止まりでよかった気がするけど、もっと進んでたらナツに揺れなかったのかな

171 :
作者のツイッターかなんかでまだキスしてないっていう綾に驚く蘭美由のネタを見た気がする
描写なくても蘭タツもキスくらいはしてるという可能性はあるのでは

172 :
漫画(しかも少女漫画)だからかもしれないけど
前作1巻で美由が「恋したらその人の事しか考えられなくなって」って断定したのもファンタジーだと思った
既に恋人持ちだったかたかもしれないけど

173 :
その辺はまありぼんだし、子供に夢与えるのはわかるかな

174 :
リアルだったらどれが恋愛なんだろう、どっから恋愛になるんだろうって疑問になるけど
雑誌を考えたら断定した方が夢を与えるっては確かにあるかもしれない

175 :
そりゃ現実で言うと恋愛観も人によってバラバラだから断定出来ないこともあるけど
分かりやすさ、読者層に夢を与えるなら断定する方が良いかもしれない

176 :
素行重視するならチーマーだった美由もRしてた綾も選ばれないからそういう世界観じゃないんでしょ
未遂といっても体売る直前までのことはやってた訳でその倫理観に普通は引くじゃん

177 :
それは言えてる
清楚でお嬢様っぽい綾が一番可愛い!ってコメントもよく見かけるけど実はかなりエグいことしてたんだよね
清楚系こそ一番エグいを地で行ってるというかw
まあ病んでた感じだったし結局お金は使ってないってことでチャラにされた感はあるけど
そう思うと素行で言えば蘭が一番まともだね
警察一家のおかげかな

178 :
>>176
GALSの男性声優さん達みんな綾が好きだって言ってたし
GALSの女キャラで男性ファンがいるの綾だけだよ
現実なんてそんなもんだよ
みんな綾の内面をちゃんと見てるんだろうね

179 :
内面(笑)

180 :
今回のおまけで綾の健気さが伝わってきてより応援したくなったな
好きな人の為に勉強もおしゃれも髪のお手入れも念入りに頑張る綾がひたすら可愛かった
乙幡のこと本当に好きなんだなぁって改めて実感したよ
こんな一途で純粋な子に想われて乙幡は幸せ者だよ
そりゃガラスケースに入れて大事大事にしたくなるよね

181 :
チーマー美由も援交してた綾も病んでた時代だったからなぁ
今は2人とも成長してそれぞれの進路を歩めてるから良かったよ
今現在ヤバいのは成長が遅れてる蘭だと思うけど
将来は警察官になってるしこれから成長するんやろ

182 :
ファンどうこうはここで出すなって話じゃなかったの?物語の感想だけでしょ
綾にしか男性ファンはいない、他の女性キャラには男性ファンはいない〜ってマウント取るのはいいの?
それがありならやっぱ綾のファンはモンペ気質だなって話だよ

183 :
>>176
あくまで目に見えた素行や雰囲気についての話でしょ
蘭は表面的にガラが悪くて無職だし、
東大イケメンに好かれるのが現実的にありえないから蘭モテこそ現実的じゃない夢小説だろって話

184 :
綾派も蘭派も二次元なんだから割り切れよ

185 :
綾やみゆはな努力してる面が見えるから好き
蘭って努力してるシーンがない割に主人公無双みたいな感じでイマイチだったな
続編ではそういうとこ見せて欲しいな

186 :
>>182
というか、こう言っちゃ身も蓋もないけど
なんというか乙幡と蘭のハグの時はリアルに絡めて蘭のこと自サバ女だこんな友達嫌だとかすごい叩かれっぷりだったけど
いざ綾のことや乙幡無双でリアル感ないって話になるとそういうキャラなんだから〜って即座に否定するあたり
やっぱり綾に自己投影して萌えてる人が多いんだろうなって印象
個人的には綾も蘭も美由もやっぱり3人纏めて好きなんだけど
綾にすごく肩入れしてる人はちょっとめんどくさい人が多いなって思う

187 :
まあ蘭とかノイズで乙綾が好きなんでしょ

188 :
今週もなしかよ!実質隔週なの?

189 :
>>186
あのハグと同列の話か?
乙幡の無双とか綾の天然無自覚で誰かを傷つけてるの?

190 :
>>188
他のmeeオリジナルも隔週連載や2、3週更新1回休載ってパターン多いから今後そうなっていくのかもね

191 :
どっちかというと、コメント欄でほとんどいいねもつかないのにネチネチと少数で非のない綾叩いてる蘭自己投影派のが厄介
あの蘭の一連の言動は戦かれても仕方ないし
まっとうな蘭批判コメントに賛同のいいねもめちゃくちゃついてたよ

192 :
蘭憎しは分かったけど別に蘭が抱きしめろと乙幡に迫った訳でもないのに
乙綾好きで蘭も好きで普通に楽しく読んでるから乙綾好きが皆こういう蘭にヘイトためたモンペと思われるのはちょっと嫌だ

193 :
別に蘭憎しでも何でもないけど…
誰だって叩かれる部分は叩かれるだけ
だけど乙幡の能力の高さとか綾の純情は叩かれるべき部分じゃないでしょ
個人的には乙幡の何でも出来るキャラはちょっと薄っぺらいと思ってるけど
漫画としてこういうスーパーキャラもありと言われたらまあそれはそうかなという感じ

194 :
叩きというか単にそのキャラが好きか嫌いかなんじゃないの
綾可愛い乙綾萌えコメにいいねたくさんつくし今や読んでる層には綾のが人気あるんだね

195 :
当時蘭が一番好きだった読者はとっくに漫画読まなくなってそう
イメージだけど

196 :
キャラに関して全盛期のNANAスレみたいにドロドロしてるw

197 :
綾とミユが恋愛脳で蘭は恋愛にとらわれない自立したかっこいい女!って作品的にもやりたいようだけど
綾ミユのように好きな人に愛されるための努力も自分を高めるための学業などの努力も惜しまず
全力で恋に生きる前者二人のほうが筋が通ってるし
蘭のように相手に思われるほど相手を愛してない(くもないかもだけど少なくとも
相手ににはそう思わせてどうしようもない寂しさに陥らせる
のにいつまでも恋人という犠牲者を作りたがる(貢がせるために)
(恋愛に生きないかっこいい女という筋も通さない)
でも強烈な輝きで努力なんか何一つしなくても勝手に男を虜にしてしまう蘭様
普段全然努力なんかしなくても一夜漬けでテストも何とかなる超人蘭様
のほうが鼻につくしかっこいいと思えなくなってきたんだよね
こっちのほうが余程自己投影の対象になりそう
本人は何もしなくても全部得られるんだから

共感出来ないし大人との対立構造なくなった続編でそれが如実に出てて人気落ちるのも当然だなーと思う
蘭については納得出来ないことしかない

198 :
最後の行だけ読んだ

199 :
>>196
いやいや全盛期のNANAスレはこの程度じゃ済まなかったと思うw

200 :
メインが更新されてないのもあるだろうけど
こういうキャラ厨みたいな対立争いが嫌だからスレから離れた人も多そう
感想見るのは楽しいけど蘭や綾の話題は人気がどうのめんどくさいから触れるの躊躇うわ

201 :
ナナは住人がキャラ全員ドクズってスタンスだった記憶があるから
キャラ厨同士の戦いはそんなになかったような気が…
全員二股当たり前状態だったし股もゆるゆるでムキになって美化するヲタもあんまりつかなかったというか

202 :
197とか蘭が憎いにしても度がすぎるわな
同じく最後の文しか読んでないから断言できないけど長文使った蘭叩きでしょ?書いてて自分で嫌にならなかったのかな
というか最後の文見るまでガチでコピペ荒らしかと思ったわ

203 :
蘭綾話題でキャラにケチつけてる人って何度諫められてもやめないから
わざとやってんじゃないかという気すらしてきた

204 :
でもせっかく続編やってもたいして盛り上がらず終了とか
ほとんどのファンからがっかりされて言い合いにすらならないようなのよりかはいいな
てか今更だけど東京ANGELの試し読みしてみたけどこの時すごい絵がうまいね
GALSしか知らなかったから続編で画力上がっててびっくりしたけどこの時すごいや
ただ話があんまり入り込めなくて断念しちゃったけど

205 :
漫画のキャラによくそこまで長文でケチつけられるなーとある意味感心する
読んでないけど
蘭も美由も綾もそれぞれ長所も短所もあるだろうけど3人とも好きだよ

206 :
>>191
コメント欄の話していいの?
綾叩いてる蘭自己投影派ってなにそれ、綾叩いてるのはみんな蘭派ってあなたが思ってるってだけでしょ
コメント欄見てると綾ファンはモンペっぽい〜って書き込みにはヲチすんなとかコメント欄は関係ないとか速攻レスついたのにね

207 :
蘭派と綾派の「〜って叩いてるのは自己投影したモンペ〇派」
「叩くのを〜派って決めつけるな」だのの応酬って全部互いにブーメランになってない?
そもそもモンペとか自己投影とかいうワード自体煽るためにあるから
そのワード出した時点で非があるよね

208 :
>>204
東京ANGELSの頃上手いし絵柄は1番好き
デフォルメキツかったGALS!の後だったから余計感じる
5年くらい前りぼん何周年とかでGALS!の色紙描いてたけどあれも今と少し違う雰囲気で上手かったな

209 :
蘭派と綾派のモンペどうのってあったから実際どうなのかなと思って最初のスレからモンペで検索して見直したら一番最初にあったやつもそのほかも「綾のモンペが...」みたいなやつばかりで色々と察した

210 :
何を察したんだ

211 :
結局そうやって掘り返すんだもんなあ
(キャラクターの名前)モンペって言い方はここで初めて見たけど、言い得て妙だと思った

212 :
綾、乙綾は好きだけど綾ファンは苦手
正にモンペ
ほんと綾好きみんながみんなこうだと思われたら迷惑

213 :
ファンをひと括りにモンペ扱いするから荒れるのに
どのキャラにも痛いファンやモンペ気質のファンはいるんだよ

214 :
蘭叩きの時だってめちゃくちゃ擁護して言い返してるくせにそっちは蘭モンペじゃないわけ?
叩き→反論って普通の流れで皆してるのに
綾の擁護の時だけモンペ呼ばわりって理不尽だよ
それなら蘭批判にも擁護や反論しないてわよね
したら蘭モンペ呼びするよ

215 :
あほらし
モンペがそんなに気に入らないのか
反応しなきゃいいのに

216 :
訂正
→蘭批判にも擁護や反論しないでよ

217 :
>>215
じゃあこれから遠慮なく蘭オタを蘭モンペ呼びするよ
いちいち反応しないでね
反応したらそのレス貼り付ける

218 :
そういうのがモンペ気質なんだよ
流しときゃいいのに
ほんとやめて欲しいわ

219 :
>>218
そういう工作こそいらないよ

220 :
工作?
めっちゃイライラしてんね
落ち着きなよ

221 :
ワロタ
もっとやれ

222 :
各自気に入らないIDNGにぶっこんで自衛して
この流れほんといやなんでいつもこんなに荒れるの

223 :
>>222
最近割りと平和だったのに
上の流れ見たら蘭自己投影厨がいきなり発狂しだしたせい
コメント欄はいいねの数が出るから工作出来ないけどこっちは自演し放題

224 :
Twitterの乙綾ファン界隈も結構えぐい。脳内お花畑かつ自己承認欲求高めBBAの巣窟。良い年してナンパ自慢してる感じの。

225 :
綾派は誠実だから自演しない

226 :
コメント欄のいいねは端末につき一度しか押せないからコメント欄の情勢が真実だわな
不人気になって男に恵まれず浮気されて無職にされた蘭派の乙綾の話つまんね蘭の話やってくれみたいな痛いコメントあるけど
殆んどいいねがつかないw

227 :
どっち派とかどうでもいいけどキャラに入れ込みすぎて攻撃する人ほんとキツいわ
開き直って叩くならどっちも早くアンチスレいけ

228 :
うわあ
そんなに蘭が憎いんだね
三者三様ジャンルが違うからこそいいのに

229 :
>>228
どう見ても蘭派が綾憎んで粘着してるようにしか見えないんだけど…
乙綾ファンは満たされて萌え話しかしてないのに
蘭ファンが綾が援交してたのに純情ぶりやがってとか綾の話いらないとか
ずっとコメントで叩いてる

230 :
その口で言う?

231 :
普通に過剰な綾派(多分ほんのひと握り)がダブスタすぎるし怖いんだけどw
meeのコメントのハートをやたら推すけど綾派だけが押してると思ってるの?
蘭とマミが一番好きな私も乙綾かわいいコメには普通にハート押してるよ

232 :
>>231
わざわざ本当は興味ないマミ巻き込まなくていいよ
マミが一番いい女、蘭じゃなくマミ主役にして欲しいってコメントにめちゃいいね押されてたよ
蘭とマミ好きの兼任は実質殆んどないから

233 :
綾とか乙幡綾カップルは大人になってもオタクやってる層にうけるんだろうな

234 :
対立荒らし鬱陶しくて草
ここでやんなよ

235 :
meeのコメントのハートってコメントなのかハートなのかどっちだよ
コメントのグッドにもページ毎のハートもそのキャラのファン以外が押すのなんて当たり前だけれど当たり前だからこそたくさんの層から支持されているキャラやCPがわかるんじゃないの?

236 :
GALS読んでたならもういい歳だろうにキャラにそんな必死になるなよw
入れ込みすぎてて引くわ

237 :
まあ蘭無双と乙幡無双な描き方にツッコみたくなるのは分かる
作者はこの2人が気に入っているんだなーと思ったけど
乙蘭抱き寄せだけはいらんかったね
コメント欄も荒れたしここも未だに荒れるし

238 :
あとアンチスレはもう落ちているから
なにかあったらアンチスレ行けというのはもう無しで

239 :
キャラアンチとか対立は2ちゃんでやれってmeeのコメで言われてたから存分にやればいいよ
言ってもどうせやめないし

240 :
自分は蘭無双とかなんとも思わないな
結局キャラが好きか嫌いかなんかね

241 :
だからmeeとかしらんがな
外部の話持ってくんなよ
もうまともに機能してないなこのスレ

242 :
meeコメ欄は全員見てるわけじゃないし現に見てないから話持ってこられても私もわからん
てか語れたり交流出来るならそっちいけば?なんか不都合でもあんの?

243 :
いやさすがにあそこでこんな馬鹿らしい喧嘩はしない方がいいでしょ
便所の落書きはこっちだからまだこっちでやる方がマシ

>>232
> 蘭とマミ好きの兼任は実質殆んどないから
意味不明だし思い込み強すぎ
蘭とマミが好きで何がおかしいの?

244 :
>>243
蘭とマミリンが好きって部分だけはおかしくないけれど231は殆どおかしいよ

245 :
誰が好きかと言われれば綾が好きだけど対立派が鬱陶しくて仕方ない
現状誰が人気かなんて女性陣のほうは人気投票してないからただの一読者なんかに分かるわけなくね
気に入らない意見を言われたら〇〇派だの〇〇モンペだのと仮想敵作って暴れて邪魔だわ
誰のファンがどうとかじゃなくて全部まとめてただのアンチじゃん

246 :
こんなん延々続くよ
自演し放題だし
アンチの自覚もないし

247 :
スルーできないから延々と続くだろうね
この流れ飽きないみたいだし

248 :
好きか嫌いかじゃなくてそう思ったから書き込んだのに
勝手に好き嫌いで書いたとか〇〇派だとか
決めつけたり揉める方向にもっていく人このスレに多すぎる

249 :
まあもうそういうスレなんだから仕方ないよね
自演で回してる感じするけど
嫌ならワッチョイ、でもそれは立ち消えたから我慢してスルーか去るしかない

250 :
蘭憎しの綾モンペって言われてるけど
実際は甘々乙綾でみんな蘭のことすっかり忘れてはしゃいでるのに
それが気に食わない蘭モンペがずっと綾は女に嫌われるタイプ!とかぶりっこ!とか延々と憎んで叩いてるんだよね…
自分から絡んで叩くくせに言い返されたら綾モンペとか言い出すし蘭モンペこそ本当にタチの悪いヤカラみたいだよ

251 :
この流れで敢えて言うの?w
蘭派の自演?

252 :
やっぱりワッチョイ付けたら?
充分荒れてるでしょこれ
綾モンペ言われた腹いせにすごいしつこく話ぶり返してるのが1人居るし

253 :
入れよう
蘭が批判されてたのずっと根に持ってる人が荒らしてるし

254 :
子供かw
ほんとNG入れたいからID変えないで欲しいわ…

255 :
>>252
賛成

256 :
この流れだと叩きっぽく見えるかもだけど純粋な疑問
綾の援交ってなんでスルーなんだろ?
美由は結婚して幸せなのにまだ過去の自分に苦しんでるけど綾はそういうのないし
肉体関係ないからセーフ!って思える程図太い性格じゃないよね
芯は強いけど繊細でウエットなほうだろうし
今後の展開で絡んでくるのかな?

257 :
誤解されそうだけど、援交してた綾は一生幸せになるなとかそんな女を選ぶ乙幡はおかしいとかそういうのじゃないです
綾の性格なら過去の自分を後悔する話がありそうなのになってだけで
書きながら思ったけど世代とか地方と東京で捉え方違うのかな?
自分のまわりだとおっさんにお金もらってデートとか正直浮気や寝取りなんかよりよっぽどヤバいけど、作中でスルー&あの時はしょうがないって読者が多いのはそれだけありふれた行為だったのかな

258 :
単純に言えば被害者がいないからね
綾は親父から貰ったお金は一切使わず大和に渡してるし援交相手の親父は加害者で自業自得
美由は暴力で怪我させてるから一緒には語れないと思う

259 :
被害者がいるかいないかの差かな
窃盗やオヤジ狩りの被害者に謝罪なりした訳じゃなさそうだし、特に罰を受けてないから美由は過去の事を割り切れないのかなって

260 :
以前は過疎るからって理由でワッチョイいらない派に賛成してたけど、
更新後もレス少なくて作品について語る人あんまいないっぽいし、
どっちにしろ過疎ってるなら荒らし対策でワッチョイ付けた方がいい気がする

261 :
ワッチョイ賛成
多分蘭派でも綾派でもないただの愉快犯モメサがいるんだわこのスレ

262 :
自分はどっちでも良かった派だったけどこの荒らし方ずっも続きそうだしワッショイあっていいと思うわ

263 :
>>257
やっぱ時代もあるんじゃない?
あの時と今じゃ援交に対しての世間の認識が違うっていうか
作中でも白昼堂々キミいくら?とか聞くモブいたし
まああと渋谷だしね…w

264 :
おまけ漫画マミといい綾といい女子編のほうが可愛くて好きだから美由と蘭も期待

265 :
被害者がいるかどうかってのは罪に問えるかどうかって話で、自分自身どう思うかは違う気がするんだけどな
好きな人に触れたいって感情が芽生えたら、過去の自分がどれだけ危なくて汚らわしいことしようとしてたかとか、あの時止めてもらえて良かったなとか思う気がするんだよね
綾の性格がああなのに、被害者いないからすっぱり忘れちゃうって違和感ある
そういう開き直りかたってどちらかというと蘭っぽいし
まあ当時の渋谷はそういう風潮だったってのが真理なのかも

266 :
私は援交自体は特に意識してなかったけどすれ違いが重なったとはいえ乙幡と正式に別れていないのに
片瀬と付き合おうとしたところが未だに引っかかるかな>綾

267 :
続編が何も旨みもなくて楽しくない無職蘭オタがお局様のように綾をネチネチいびるスレですか?

268 :
続編が何も旨みもなくて楽しくない無職蘭オタがお局様のように綾をネチネチいびるスレですか?

269 :
>>265
言いたいことはわかるけど綾が過去を後悔しても話は広がらないよね
綾が懺悔して乙幡か蘭達が慰めるくらいで、援交にこだわる一部の読者を納得させるための展開にしかならなそう

270 :
そこしか批判する点がないと思って援交にとことんこだわる蘭オタ視点が陰湿過ぎるし執念深すぎる…
他人の彼氏にたかって足にして彼女達を傷付けてカップルをクラッシュしていく乞食蘭と違って
誰のことも傷つけてないのに。
要は乙綾が主役で綾が東大生で二人のイケメンから本気で好かれて取り合いされて
読者からも好かれて
彼氏は低スペ裏切り猿で無職でたかってる蘭が惨めで嫌なだけなんだろ?

271 :
援交にこだわる一部の読者
↑これ蘭オタだよね
一時期荒れた本人が立ち直ってお金も使わず誰も被害者がないものをいつまでも叩いてるしつこさ
今まで殆んど語られてなかったのに今更異様にそこに拘り出す辺りでバレバレなんだよ
その動機を考えたら本当気持ち悪い
乙綾が盛り上がってる、綾がハイスペでモテモテ→悔しい悔しい→何か綾を叩けるネタないの?→援交があった
の思考回路が陰湿の極み

272 :
綾モンペとか言い始めた奴がそもそも悪いとは思うけど、もうどっちもいい加減にしてほしい
次スレは「オタ批判禁止」みたいな文言入れるか

273 :
そもそも援交言ってるの蘭派なのか分かんなくない
モメサであることに変わり無いけど

274 :
>>273
蘭派しかいねーだろ
まさかの綾派がここまでしつこく掘り下げる訳ないし
美由好きは公務員超優しい人気ナンバーワン旦那にでろでろに愛されて本人も夢に向かって一生懸命頑張ってる
全てにおいて不満しかない蘭好きしかいねーよ

蘭批判は勝手に綾ファンのせいにするくせに援交叩きは何で蘭好きのせいにするの!ってどんなダブスタだよ

275 :
>>274
自分はキャラどっち派とかじゃないし乙綾見守ってるだけなんだけど
なんか綾派装った蘭派なのかと勘ぐってしまうわ

276 :
モンペ必死やん

277 :
綾の性格なら援交してた過去気にしそうなのに、って書き込むのはモメサ?
汚い言葉を使ってるわけでもないしキャラクターの過去とか性格の話してるだけなのに
援交の話になるとアレルギーみたくなる人多いし、それ含めて援交にこだわってる人って結構いる気がする
話膨らむ膨らまないは素人だからわかんないけど

278 :
続編での蘭についての批判まじえた感想はいつまでもしつこい
荒らしだワッチョイだと凄い騒いで蘭を叩かせないようにしてたのに
まさかの大昔の話はいつまでもしようとするんだね
なら蘭のこともどれだけ話してもいいよね

279 :
>>277
そもそも気にしてないとすら描写されてないし
未遂で終わって金返して反省したものを三年も四年も悩み続けろと?
そういう過去があるのに乙幡の恋で浮かれるのがおかしいとってこと?
私は汚れてて乙幡くんに相応しくないわ!とか?

280 :
蘭なんてずっと叩かれてるじゃんw

281 :
援交とかあんな導入のイベントどうでもいいわ
綾はもはやあの頃とキャラ違うし

282 :
>>277
綾の性格なら気にしそうってまず思わないなあ、既出だけど被害者いないし
援交未遂ってオリジナルの連載の第1話の話で、完結するまで一度も思い悩まなかったから蘭たちへの感謝は残っててもいい意味で忘れてそう
素はしっかりしてるしウジウジは乙幡限定なんじゃない

283 :
美由は沢山の人を傷つけたって発言あったし、過去を悔やむ描写は漫画的に描かなきゃいけない部分だったと思う
綾のやった事に嫌悪感持つ人はいるだろうけど援交やっても傷つくのは自分で他人じゃないから、そういう意味では被害者がいるいないで作者のキャラクターの心情の描き方に差が出るのもわかるけどな

284 :
>>279
同じ書き込みをして申し訳ないけど、自分は綾が援交してたんだから幸せになる権利ないとかは全く考えてない
綾の性格なら未遂であってもお金を返しても、好きな人に触れたいって感情が芽生えた今、過去を後悔しないほど図太くないだろうな、って思ってるだけ
あと自分はどのキャラクターでも批判のしていいと思ってるよ
ただ綾の援交を話題にするだけで叩き認定されるなら前作の話できないよ

285 :
自分は乙綾本命、密かに周と蘭の展開も期待してるんだけど
高スペイケメンなら誰でもいい蘭派とか言われそうでw
タツキチ嫌いじゃないし最後はタツキチエンドに収まると思うけど

286 :
別にいつまでも気が済むまでどんな話でもすればいいけど
何で最近になって急にここやmeeで綾の援交のこと話す人がいるんだろう?
今までずっと話題になってなかったのに
何年も前にお金も警察に渡して清算したことを
いつまでも罪悪感覚えてたら逆に何でそこまで??って思うけど
あの時は危なかった、やばやばと時にはひやりとするだろうけど

287 :
>>286
何で今になって急にってそれは最近乙幡→綾な描写があったからじゃない?
色々刺激したんだよ
あと仕返しのつもりじゃない?何のとは言わないけど

288 :
追記で悪いけど
>>284
キスエッチしてたなら>>284の言ってることはわかる
そりゃ大後悔の渦でそもそも乙幡と付き合うことすらしてないかもしれないけど
多分一緒にご飯食っただけだよね
結果として何もなかったこと救われたことに感謝はしてるだろうけど
好きな人が出来た→あの行いを深刻に悩む
って程の重大事だと思わない
綾の性格を考慮しても(乙幡との恋に臆病なだけで普通にそこそこ気の強い普通の女の子だし)
悩んだところで身体的被害もなく罪も清算されてる状態でその後悔のフラグを今から立てたとして
その後漫画としてどう展開すればいいの?ていう話

289 :
meeのコメント欄は続編で蘭を嫌いになった的意見に沢山いいねがついて
綾叩きコメントには全然いいねがついてない
蘭オタ的に色々言い分もあるんだろうがこれがどうしようもない今の読者の本音なんだろうなー
ワッチョイつけてすら数日でリセットされるけどmeeは本当に自演出来ない仕様だし

290 :
meeコメ欄とか外部の話は持ってくるなって何回言われたら理解すんの
ヲチスレじゃないんだよ

291 :
テンプレ入れたらいいじゃん
そりゃこんな流れならmeeコメの話も出るわ

292 :
GALSのメイン3人共 品行方正ってキャラではないよね
でもそれぞれの欠点なんて許せるくらい3人共良いところがあって仲良くしているわけだし
私ら読者が3人の性格やら行動を何やら批判したところで野暮な話よ
むしろ3人共自分以外の誰かの悪口言われたら相当キレるタイプでしょ
欠点は簡単に目についてしまうものだけど良いとこは努力しないと見えないからね

293 :
蘭せめて警察学校に入ればいいけど多分入ったところで続編終了だろうから
蘭は続編中はずっと無職で勉強しないけどイケメンは探す様子描かれるんだろうね
で前日に1日だけ勉強して合格だろうね、また
続編の蘭は無職たかりカプクラッシャーと主人公のくせに何かと邪魔くさくて蘭が出ないほうが綾やマミとかの脇役好きな読者が嫌な思いせずに済む存在に成り下がってる
蘭だけが悪いわけじゃないから不憫だけど
前作の蘭は輝いてたし凄く好かれてたのに

294 :
前作でもどうかと思うとこあったよ
いつも金欠でタカるしビバ自分だしずっとあんなんじゃん
恋愛描写濃い目になって他カプに不安要素与えてるから叩かれてんじゃない

295 :
>>292
これ
蘭も美由も綾もそれぞれ違うからいいんじゃんとしか思わないしマンガのキャラにそこまで入れ込んでネチネチ叩くのがいまいち理解できなくて
そんな気に入らないキャラがいるのによく読めるなぁと思ってしまう

296 :
まあ架空のキャラに熱くなってくれる人いりゃ作者冥利に尽きるんじゃない

297 :
今作の蘭のことも好きなんだけど、高校生の頃と比べると微妙に思ってしまうのはわかる気がするなぁ
最後にはそれなりに成長してくれるとは思ってるけど、今はその前段階だから色々とモヤモヤしちゃうんだろうな
完結してから一気に読んだらまた印象変わりそう

298 :
GALSのスレあったんだ
小学生の頃単行本集めてたのに大人になって断捨離で捨てちゃったからアプリで続編読んで懐かしすぎて全巻読み直したくなって古本屋行って全巻買ってきた
当時キャラのファッションを真似していつも頭にバンダナ巻いてたわ…

299 :
私も叩きたいとかそんなのは1ミリも思ってないけど援交の話がまるでスルーなのは気になってたクチ
しかも現場乙幡にも見られてるうえ美由が目の前で過去のことで苦しんでるのに自分の良心が痛まない綾ではなさそうなのになあ
学校で噂になるくらい繰り返してたんだろうし被害者が居る居ない以前に倫理観的に相当やばい話だとは思うんだけど…
まあ綾だけ部屋とか家族が全然出てこないから、出てきた時に何かそういうのあるのかもしれないけど多分ないんだろうね

300 :
援交繰り返してたなら当然身体も売ってただろうしあれが最初の相手だったと考えるのが自然だけどね
今はパパ活という便利な言葉があるし倫理観は置いといて、乙幡も知ってる過去だからこそ大事に至らないんだと思う
普通は援交の過去を彼氏が知らない方が罪悪感に苛まれるし火種になるよね

301 :
倫理観的にもデート程度なら平気だって考えたんじゃない?
例えば蘭の場合は知っている人とはいえ彼氏ではない男と2人で一緒に行動することもあるし
身体の接触の有無って心にずっと残るかどうかの重要な点だし綾の場合は金銭が絡んでいたけれど既にそれも全額大和に渡してしまっている
抱き合ったとかキスしたとかそれこそセックスしていたら思い出したり倫理観がってなるのもわかるけどね

302 :
連投になるけれど何が言いたいかって美由と綾のやっていることって結局のところ度の違いだよ
綾はギリギリでやめられたから結局のところ違法なことはしていないけれどオヤジ狩りはまでいくと犯罪

303 :
>>301読んで小さい頃まだ「援交」「体売る」の意味が分からなかったから「男の人とデートして鞄買ってもらうのは良くてお金貰うのはだめなの?」と姉に聞いて困らせたこと思い出したw

304 :
>>297
もう誰も蘭の話楽しみにしてないし
主人公としてはゴミキャラになっちゃったな

305 :
蘭のことは一番好きだけど
実質底辺ビッチたかり乞食馬鹿女が少女漫画のヒロインってメタ的にはありえないでしょ
東大生美少女お嬢様でスーパーハイスペ乙幡くんと颯くんに真剣に取り合いされてしまうけど
純真無垢でそれに気付いてないハワハワ綾たんこそヒロインの器
個人的にはキャラ造形がわざとらしくて綾嫌いだけどね
ナツとやりまくり浮気猿とロースぺ底辺同士で漫画の片隅で乳くりあってるのが蘭には似合ってる
それすら皆読みたがってないから漫画外に出て行った方がいいかもしれない

306 :
綾は援交までやってた糞脇役のくせに東京大学に通い日本最高峰の男乙幡に愛され
幼なじみの東大イケメンにも横恋慕される青春送りつつ
乙幡激似の美少年の息子をもうけ生涯愛に包まれて何の罪悪感もなく暮らすのに
多少頭が悪くて乞食癖があるとは言え清く真面目に生きてきた絶対的主人公の蘭が
生涯誰にも抱かれず子も持たず羊水腐らせて愛し愛されることもなく独身で孤独に死んでいくなんて耐えられない
絶対に書籍になっても買わないわ
倫理観狂ってるし作者はおかしい

307 :
竜王魔方陣の完全版リメイクがみたいなあ
GALSは正直女子高生の若さゆえの無敵感ありきの漫画だったと思う
続編描くなら10年後とかのほうが良かったんじゃないかな

308 :
まあ女はイケメン好きだし高スペならいうことないし
タツキチがいいなんて綺麗事っすよね
女読者はいつでもみんなイケメンを求めてる

309 :
>>305
蘭は未だに処女やぞコラ

310 :
もはや何派でもないモメサがいることがよく分かるスレである

311 :
タツキチはあんなナリなら多少オラついてるキャラだった方がまだマシだったかもしれない

312 :
蘭のラブシーン描かれてもときめかない
マミも口悪いけど2位に対しては乙女だし気にならないけど、蘭はいつも「お前」とか「〜じゃね」みたいな男言葉だからどうしても雰囲気出ないというか
小さい頃は台詞よりも絵を重視してたから気にならなかったけど今読むとキツイ
でもそこを直すと蘭っぽさがなくなるんだろうな
蘭は好きだけど正直恋愛シーンはいらない

313 :
ギャルズのキャラみんな好きだけど波乱起こさせるためなのかどうしてこうなった感が結構あるなあ
蘭が高校生から無職になって一気に説得力がなくなったというか
プーギャル自称してるし警察学校入ったら話終わりだろうから今の設定なのはわかるけど
あとりぼんの頃はウジウジすんなって喝入れる立場だったのに今は恋愛面が強調されるとやたら乙女になるし
あれこんなキャラだっけ?ってくらい昔好きだった部分が消えてる

314 :
せめて蘭ギャル服屋でバイトとかだったらなあ
後々警官目指すにしてもバイトくらいさせとけばよかったのにとは思う
バイトでなかなか会えなくてとかならタツキチとすれ違っても違和感ないし

315 :
蘭好きではあるけど好感度はかなり今下がってるわ
美由や綾やマミリンが努力してるキャラだから余計に

316 :
>>314
秋に警察学校の試験で合格するには蘭の学力じゃバイトする暇なんてなくて勉強に専念しろって話だからねぇ

317 :
この先今問題になってる非行少年達に蘭の喝が飛ぶんだろうか?
無職でバイトもせず親や友達の彼氏の金で遊び放題の蘭だとかっこつかないな

318 :
>>300
今までは体は売ってなかったけど今日はそうなると思うって綾が言ってたよ
そしてあれが初めてでどうしたら噂になるの?
親父と歩いてるところを学校の人に目撃されてるのに

319 :
身体売ってなくて寸前のところで止められたのならよかったじゃん
あとは>>301の通り
蘭のおかげで一生の後悔にならなくてよかったね
とういうか本当に今になって援交にこだわる人いるね

320 :
>>318
え?あの親父さんと何度かごはん食べて夜の街を歩いてお金もらってたんじゃない
それを見られてたんでしょ

321 :
つうか綾の援交の話ってそれこそ1話目にさっさと完結してからその後のGALS!時代にすら出てこなかったのに未だに拘ることの方が不思議
美由の場面はGALS!時代に何度も険しい表情や拳を握ったり未だに過去にとらわれている部分があるから続編でもそれが描かれているだけじゃん

322 :
>>318
日本語読めない人?
>>300は初めての「相手」って言ってるけど

323 :
蘭ヘイトすごいねw
まあ作者の感性が時代遅れなんだろうな

324 :
援交よりも乙幡病煩う前の綾が自らを「高嶺の花」と言って男を見下してた事の方がモヤモヤする
まぁそんな強気な綾も好きだったけど
今の「はわわ」キャラな綾からはちょっと考えられないね
本気の恋をすると人は変わるんだと自分に言い聞かせている

325 :
綾は恋愛脳ではあるよね
自分は皐月たちに再会して開口一番に好きな人出来た?はちょっと引いたかな
案の定皐月たちに短大で出来るわけないって返されてたし
多分連載進むうちにそういう恋愛依存から脱却して成長していくと思うから見守るけどね

326 :
なんか綾はちょっとキャラが変わったというか美由っぽくなったなあと思った
高嶺の花とか言ってた少しトゲある感じのがいい

327 :
今の綾も乙幡とそれ以外の男では結構態度違うから本気で恋するとというより好きな男かそれ以外のどうでもいい男かで違うだけでしょ
初期は初恋もまだで全ての男がどうでもいい男枠だったんじゃない?
あとは単純に月日が経って丸くなったから乙幡以外の男にもGALS!初期の気が強そうな態度が無くなった感じ
マミリンとかもGALS!時より明らかに性格良くなっているから大人になったがしっくりくる
続編がはじまってから成長しているキャラが多いからこそ悪い部分が出ると目立つんだよなあ

328 :
しかしなんだかんだタツキチヒーローっぽさもあっていい奴だったのに
総意でゲス野郎みたいになっててカワイソ

329 :
今になって援交の話を持ち出すというか、話が出たから乗っただけなのになんでそんなに綾の後暗いことに関しては即座に噛み付くの?
綾が嫌いで言ってるんじゃなくて、少女漫画のメインキャラでしかも一番少女漫画してるキャラクターが援交してた過去ありってなかなかないし
わりとそういう風刺的なことをしっかり描いてた漫画だからこそ気になったんだよ
乙幡とのことは丁寧に描いてるけど綾自身のことはわりと美由より雑に描かれてるようで寂しいんだよね
>>325
それはちょっと思うね
というか作者は理恵達にパートナー作る気ないのかな?
あの2人好きな人わりと多いしもうちょい良い目見させてあげて欲しい

330 :
援交してた奴が言うな的なツッコミ後になって出てこなかった?ああいう軽く流せるノリなんでしょ既に
皐月理恵はさすがに脇にそこまで尺裂けないのかね
あの東大生と案外上手くいくのかもしれないけど

331 :
皐月と理恵はああいうキャラで固定してない?
ブレずに相手作らないものだと勝手に思ってたわ

332 :
> 援交してた奴が言うな的なツッコミ後になって出てこなかった?ああいう軽く流せるノリなんでしょ既に
腫れ物に触れるみたいな対応じゃなかったから蘭達に好感持った記憶ある

333 :
綾の援交のやつは美由のオヤジ狩りのような犯罪ではないし漫画的にひっぱって描く必要なさそうだなっていうのが普通に読んでいて察せたタイプなんだけど
察せない人はそこまで気になるなら描いてほしいって要望の手紙でも書いたら?

334 :
まあそこシリアスに描いたらドロドロなっちゃうもんね、仕方ないか
乙綾意外の綾の掘り下げ方も見てみたいんだよね
ずーっと幸せイチャイチャ漫画って今風ではあるけど飽きちゃうからさ

335 :
綾の援交より過去や家族についての掘り下げがほしい
綾だけそういうのなかったから蘭と美由が羨ましかった
それに他キャラの貴重な出番削ってまで今更援交ネタが見たいと思う人がそこまでいるとは思えないなあ
援交の話題がループしそうなのでいっそのこと描写してほしい気持ちもあるんだけどね

336 :
あるとしたら親との確執かな

337 :
うん、親の話も欲しい
そもそも援交が親への反抗って感じもあったからそういう意味でも気になってたんだよ
援交してだだろって責めたいわけじゃなくてさ
綾は家も全く出てないもんね

338 :
援交に走るほど親と仲悪いなら颯と絡めて何かしら過去話親話はありそう

339 :
綾の進路とも絡めそうだね

340 :
この流れでたしかに良心痛んでない綾ってらしくないなと思った
おじさんとデートするってかなり気持ち悪いけど綾がそれくらい平気で今も気にしてないなら「はしたないっ」の萌え減るわ
どの口で言ってんの?っていうか…
みほなっちは乙綾は力入れても綾単体はあんまり掘り下げないっぽいね

341 :
それくらいあの時の綾は病んでたってことでしょ
ぶっちゃけ正常な感覚じゃなかった時のことを今更言っても「あの頃は精神的におかしかった」としか言えないんじゃない?
あれはある意味自傷行為でもあるし
しかしあの時の蘭の「心さえ売らなきゃ体売っても良いっていうなら自分で肉を切り取って売ってみろ」
ってセリフは格好良かったなぁ

342 :
>>340
そうなんだよね
実際、今までの綾って進路にしろなんにしろほとんど乙幡乙幡で恋愛以外がなさすぎてさ
藤井さんからの愛情があんまり感じられなくて寂しい
そりゃ乙幡とのラブラブも見たいけど、それだけのキャラになるのは悲しいな
その辺の綾の扱いの雑さが変なところで違和感とかモヤッとしたものになって、いまいち刺さらない
続編序盤で進路のことについて乙幡がわりと芯を食ったことを言ってたから綾個人も掘り下げてもらえると思いたいけど
イチャラブが人気すぎて編集さんの方針とかでやっぱりその辺いらないか、みたいになると寂しいなあ

343 :
>>325
それぐらいで恋愛脳って…
勉強もせずにイケメンイケメンしかいってない蘭はどうなの?

344 :
わざわざ引き合いに出しながら絡まんでも

345 :
>>340
良心痛んでたとしても
何年も経って気にやむことか?
それぐらいの年月経ってたらリアルでもさすがに風化してるわ

346 :
綾の背景を掘り下げて欲しいのはともかく
援交のこと心痛めてない綾とかネチネチ批判してるのはアンチにしか見えない
しかも何回も何回も議論重ねて色んな意見出てるのにそれへの反応はなく無限ループさせる
肝心の乙幡が全部知ってる
金は警察に届けた
軽いデートしかしてない
あれから何年も経ってる
これだけ揃ってたら現実でももう記憶が薄れていくよ

347 :
ここまでしつこいのはもう無自覚アンチでしょ

348 :
上のレス見て気付いたんだけど
>>324
男を見下してたりナルシスト的な発言も蘭の方がよっぽど当てはまってるような
マミリンだってそういうとこあったと思うし
他のキャラにも当てはまってるのに何故か綾だけ叩くのは謎すぎる

349 :
大体肝心肝要の主人公蘭がバイトもせず恋人という名のATM探す糞女な生き方しかしてない漫画で
脇の綾にそこまで懇切丁寧に尺さけるかよ
今でさえ綾のことばっかりって主人公ファンから文句出てるのに
綾は初期の援交という問題行動起こした後は基本的に真面目な行動しかしてないしな
美由と違い誰かと切れない因縁があるわけでもなし
それより続編の蘭を主人公としてもう少しまともな女に描いてよ

350 :
生い立ちとか親関係は見たくない?

351 :
ニーズは乙綾に集中してるから
描きたいものと読者に受けるものは別って秘密の花園で学んだんでしょ

352 :
>>350
小さい頃に会ってたらしい颯との話が明らかになったら少しは見えてくるんでないの

353 :
綾の援交はセックスしてないのが全てでしょ
結局身体の接触はなく「はしたないっ」発言も好きな人に触れてほしいっていう身体の接触を望むものに対してだからデートしていようが関係ない
セックスしといてはしたないとか言ってたらどの口がってなるけどな

354 :
まだやるのか…

355 :
t

356 :
ところで逆に美由の過去は掘り下げまくってるけど
もう美由のこの手の話しつこすぎてパターンも見えててうんざりしてるというか飽きてる
美由が過去で苦しむ→俺がいるよ美由
を結婚までしてるのに何回繰り返せば気が済むんだよと
オチまでわかりきってるのがツラい
もうその辺何も興味が持てない
蘭の成長や綾の掘り下げのほうが見たいかな

357 :
えー美由編楽しみなのになー
美由関連とかタツキチ弟とハルエ関連とかまさにGALSって感じで楽しみ

358 :
同じく蘭の成長や綾の掘り下げが見たいな
でも乙綾イチャイチャが見たい人は綾の掘り下げ興味ないのはわかった
美由は結婚までしちゃってるから今までやってきた事を繰り返すのはちょっと難しいよね
ナオキチ絡みでタツキチとなんかあるんだろうなって思えるのがまだ救いだね
続編はわりとmeeの1話ごとに話の切り替えが激しいからあれもこれもとっ散らかっちゃってる気もするな

359 :
綾の家庭どんなんだろうね
毒親説あるけど携帯持たせたり茶髪とかおしゃれも許してるし
遊ぶ金欲しくて援交したはずだけど結構リッチに遊んでるから個人的には反抗期終わったか和解したのかと思ってた
それか綾がバチバチにバトルしてたのか笑
続編で黒井家の過去が知れてタツキチの明るさとかナオキチの子どもっぽさに説得力感じたから綾も家族の掘り下げ欲しいな

360 :
ぶっちゃけ細切れに読むよりまとめて読みたいわ

361 :
綾はいい家庭ゆえに期待されてしんどいってイメージあるな
毒親ってほどでもないかもしれないけどいい大学行っていいところ就職しなさい!
みたいな感じ

362 :
>>331
原作にはなかったけどアニメだと理恵は好きな人とのエピソードあった覚えが

363 :
>>360
細切れが嫌なら1話溜まってから読めばいいだけじゃん

364 :
いや世に出りゃそりゃいち早く読みたくなるっしょw

365 :
そうなんだけど不満言うくらいなら大人しく待てばいいのにって思うよ
お金払ってるわけじゃないのにわがまますぎる

366 :
綾と秘密の花園の美園ってパッと見似てるって言うけど実際は大分違うよね
綾はもっと恋愛に奥手だしまして同性同士で恋愛する趣味なんてなさそう
仮に乙幡が女だとしてそれを知ったらショック受けるか(ロミジュリ的なもんでなく同性に惚れてたのかというショック)、恋愛感情が消えそう
共通点はお淑やかだけど言う事は言うところくらい

367 :
美園は全然タイプ違うね
見た目からくるイメージもあって最初はもっと弱気で奥手なタイプかと思ってた
サクヤが女でも構わないってそのままベッドインしちゃうの衝撃的だったし

368 :
綾は本人が親について良くも悪くも普通だから娘に期待し過ぎてるみたいな事言ってたじゃん
ならきっかけが何であれ東大入って満足してるんじゃない?
美由は過去ネタまたやるなら今度こそちゃんとハルエと友情築いて欲しいなあ
てかハルエってマミリンと新入社員研修でハワイ行ってたのにショップ店員辞めたんだろうか

369 :
>>363
話自体が細切れな印象
一応1話ごとに1/4で書かれてるけどmeeの1回ごとにわりと話切り替わってるよね
わかりやすいので言えばタツキチ告白の後同じ4話なのに次は影も型もないとかさ
藤井さんが分かりやすく切ってくれてるのは伝わるんだけど
meeの仕様のせいでまとめて読んだとしてもあんまり意味無いというか、話が細切れになっちゃってる気がする

370 :
ハルエとマミリンのコンビ好きだったからハルエの今が結構ショック

371 :
本誌の時に読んだ読了感があまり無いよね
初期の巻はギャグ満載で楽しいだけだけど6巻あたりから徐々に重たくシビアになってきてギャグの中にも切ない雰囲気があり意外と計算されてた
今のはフリーペーパーで無料連載してる感じがなんかね…
私の中では10巻の終わり方が好きだったからさ

372 :
蘭はああいうキャラだし恋愛絡ませる必要はないって言われてるけど
りぼん連載だから編集からそれを許さなかった可能性もあるな
主人公に相手いないのを編集から反対されたとか

373 :
>>371
フリーペーパー感、すごくしっくり来た
もちろん今も充分面白いし読めてることに感謝してるんだけどさ

374 :
>>340
>>359
無自覚アンチ

375 :
綾のキャラクターを語る人をアンチと思うならTwitter垢作って乙綾クラスタと語り合うほうがいいよとしか

376 :
340の人とかはアンチというよりどちらかというと作者様の描きたいものが読み取れていないのと散々ここで言われている身体の触れ合いがあるかどうかで感じ方が違うっていうのに気が付けていない人って感じ

377 :
まあ援交とか不倫とかって読み手に取って受け取り方は違って当然だから仕方ないよ、女性向け作品だから尚更
そういう重いテーマをあのノリで済ませてしまうとあれで終わりなのかな?って声はどうしても出てきてしまうと思う
それをアンチとかバカ呼ばわりするのはどうかなと思うけどね、荒れちゃうだけだしなあ

378 :
まあでもGALS!のときに終わってこれ以上は話が膨らまないし描かないんだってことに気がつきなよとは思うよね
どうしても言及してほしいなら作者にファンレで要望でも出したらいいんじゃないかと

379 :
でも援交の件はともかく家のことは描いて欲しいよね
私も援交のことに拘ってるというより綾っていう人物像がブレて見えちゃうから何かしら掘り下げ欲しいな

380 :
それを颯関係でやるんじゃないかなあ
色んなことが同時並行で起きてるからなかなか全員の掘り下げと成長を描くのは時間かかりそう

381 :
綾の親からすれば娘が期待以上の大学に入ってくれて万々歳だろうし掘り下げようがなくない?

382 :
援交のはとっくに終わってるんだから別視点で綾の掘り下げしてほしいとかならわかるよ
つうか小さい頃にチェスやったことあるみたいな話があったから昔のことは描かれるんじゃない?

383 :
マミは続編で割と好きになったけど、蘭美由綾と並んで掘り下げて読みたい訳じゃないから2位マミの喧嘩は早く収束してほしいな

384 :
綾の親って「良い大学良い企業に入ってキャリア積んで」ってタイプなのか「良い家に嫁いで欲しい」ってタイプの過保護だったのかどっちなんだろ

385 :
綾の援交なんてとっくに終わった話でGALS本編時代も大して触れられてないしアレで終わりでしょ
こだわるポイントなの?それ

386 :
>>384
2000年頃の話だし後者じゃない?
良い大学入れば良い会社に就職して職場結婚できるだろうみたいな

387 :
綾の掘り下げ?は颯のこともあるし乙幡には俺をゴールにするなって言われたり
フラグ立ってるのに
作者は綾の掘り下げしてくれない!って何で勝手にイライラしてるんだろう
初めはそう見せかけて援交の件ネチネチ蒸し返してアンチしたいだけかと思ったけど
本気で綾を掘り下げてほしくて暴れてるならいい加減黙って欲しい
ここで同じこと何回も何回も無限に喚いて何か意味あるの?作者に直接リプでもして欲しいよ

388 :
ここでもmeeでも綾が乙幡に愛されてる描写があってから援交援交言い出す人が増えたよね
蘭が批判されたときもたまに援交ネタで綾叩きして反撃?してた人もいたけど
あからさまに増えたのはほんとにここ最近
援交の話をするなとは言わないが、時期的にどういった人達が援交の話を蒸し返してるのか色々と察するものがある

389 :
援交とかどうでもいいし対立煽んな

390 :
>>388
まぁ>>287の通りだろうね

391 :
蘭厨の乙綾への嫉妬ですか

392 :
狙ってるのかもしれないけど蘭はそこまで真剣な恋愛はしてなかったんじゃね?
タツキチの浮気もショックはショックだけど飯を沢山食って、吹っ切れるのも早くて東大でイケメン探しもする

ガチ泣きといっても前作の大和の事故の時の方がもっと深刻なリアクションだった

393 :
援交の話は読み手の貞操観念によるしサラッと終わってるから疑問感じる人は消えないと思うなあ
綾が好きとか嫌いとかでなくね
その話出るたび荒らしだアンチだ蘭オタだ言って対立煽ってる人の方がおかしい

394 :
>>393
その話題長すぎてしかも現行連載の話と関係ないからね
話す程殺伐とするし荒れるのにそれでもどうしても突き詰めてとことんまで話したい理由は何だろう
綾のRを語るスレ
でも立てて納得出来るまで話合ってくれないか?そんなに議論すべき内容なら活気付くんじゃない?
IDなしにするから立てようか?

395 :
【GALS】綾のRについて語るスレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1582421534/l50


漫画サロン板にIDなしで立てたのでとことんまで話し合ってくれ

396 :
問題になっている点について書きだしてみたのでスレ見に来てくれ
納得出来ない面々はここで思いをぶつけて欲しい
可能な限り自分も参加するわ

397 :
えー何勝手にやっとん

398 :
勝手にアンチスレたてた人と同一人物かなw

399 :
とっくに援交のやつって作品のなかで終わったのに(続編がはじまってからの問題ではない)のにいつまでもぐだぐだ言っている人って本当に急に出始めたよね
気になるなら話を掘り起こして「続編」での問題にして下さいって作者に言いなよGALS!連載中にも掘り起こされなかったのに今更感があるけど
援交しようが体の接触があったかなかったかで心にいつまでも残るしこりになるかどうかかなり変わるって散々ここで言われているだろ

400 :
延々としつこくて嫌がってる人間もいるのにどうしてもスレで話したい理由は?
かなり特化した話題だし今後連載で触れられる可能性も低いから解決策もないのにどうしても話したいなら
専用スレでやったほうがお互い良いんじゃない
荒らし目的じゃなくきちんと語り合いたいんでしょ?
このままじゃ荒らしじゃないアンチじゃない何で嫌がるの?といいながらずっと話を初期に戻してスレ潰しそうに思う

401 :
話したいのは援交がどうのって言っている人だけであって自分は援交とかとっくに解決した今の問題ではないからどうでもいいんだよ
だから専用スレなんていかないし行くのは援交について話したい人だけでいいというか
そもそも専用スレなんていらなかっただろうとしか

本当に援交とかどうでもいいから話題変えるけど次のおまけは誰だろう個人的には皐月理恵沙夜あたりのおまけがみたい

402 :
漫画サロン板は雑談なんでもあり板だからあってもいいと思うんだがな
このスレで話したいからというより
「どうして話したいのに嫌がるの?!」厨の口実を潰す誘導先と思ってくれ
愉快犯じゃなく切実に話したいなら隔離スレでも事足りるはず
どの漫画も本スレから切り離されたあらゆるアンチスレ考察スレがちゃんと需要あって機能してるんだから

403 :
まあこのスレは勝手に立てたから使わなくてもいいけど
改めてこういう隔離スレを誘導先として用意しないといつまでも愉快犯が来そうだよ

404 :
とりあえず+P9d7h1c0が2ちゃんから消えたら平和になると思うよ

405 :
援交の話題って話したい人(たぶん大体同じ人)が延々と話しているだけなので作品内で解決したから終わった話だと終わっている人はわざわざその援交スレまでいかないから議論なんかできないと思うよ
援交言っている人の吐きだめで良いならいいけども

406 :
綾の援交に触れるのが蘭厨なら勢いでスレたてるのは綾厨?

407 :
綾が好きならわざわざ援交なんてついたスレたてないでしょw荒らしか何かじゃない?

408 :
連投になったら申し訳ない
綾の過去掘り下げとか言って援交に拘るやつ不思議
援交でしか過去を掘り下げられないとでも思っていそうな感じがぐだぐだしつこい感じからも出ているし
結局のところ過去の掘り下げではなくて援交のことを自分が気に入らないから前作の序盤で終わっているのにその人の中でいつまでも引きずっている感じ
作品内でもキャラの中でも作者の中でも殆どの読者の中(最近になって援交の話を頻繁に持ちだしはじめた人以外の中)でも終わってることだよ

409 :
援交にこだわってる奴はモメサ

410 :
やってないからセーフ

411 :
>>393
いやまさに私これ
物語的に終わったことなのは分かるけどね
蘭の時も綾の援交の件よりだいぶキツめにここにレス書いたし
どっち派とかそういうのは本当にない
今更援交を責める気もいしそう責めてるレスもあんまりないと思うんだけど
なんでそう責められてるように感じるんだろう?

412 :
あと今は連載が止まってるから話題がないってのもあると思うよ
自分が興味ない話題の時はスレ見ないとか違う話題を振るとかすればいいしわざわざ煽る必要はないよ

413 :
401で話題ふってんじゃんw
どっち派だの責める責めないとかじゃなく大昔に終わってんだからしつこいってことでしょ
蘭のって抱き寄せの件?あれはそれこそ相手が誰であれ体の接触もあれば続編でのことだからね

414 :
>>411
もう専スレ行きな
ここでは黙って

415 :
そもそも週に14ページしかないのにそんなポンポン展開が進むわけがないっていうのを理解してない人多すぎる
今でも週14ページにかなり場面転調盛り込んで色んな人物のグラウンド見せてくれてるのにこれ以上話進めろって言ったらもう読んでて楽しくない作品になるよ
昔はひと月に約32ページで何ヶ月もかけて展開してたんだから気長に読もうよ

416 :
話が出てたから話しただけで無理くり話進めろとは思ってないよ
いつか出るといいなレベルだよ
むしろ今でも詰め込みすぎな印象、ありがたいけどわりとキツキツだよね
美由の元仲間が普通に話しかけてきてたけど顔見ただけで美由がトラウマ発症してるのが気になった
次話どうなるのかなあ
2位マミリンが放置なのも気になってしまうけどさすがにそこには手が回らないよね、そこ片付けてから美由ターン入って欲しかったかも

417 :
>>395
建てたスレまともに機能していないから削除依頼出してきなよ…

418 :
結局綾モンペが出張してあっち荒らしてるね
まともに会話できなさそう

419 :
自分の気に入らない話題が続くとスレ建てるとかスルースキルなさすぎ
綾ファンが痛いと思われるから勝手なことしないでほしい
モンペ言われても反論できないよこんなの

420 :
>>419
蘭批判続いた時は蘭厨が別スレいきなりたててたじゃん
しかもそっちは板はルール無視

421 :
板はルール→板ルール

しかも蘭批判の時はここまでしつこくなかったのに蘭厨ブチギレで
話ループさせるなワッチョイ入れろと大暴れ

422 :
いや今回のスレ建てたのはどう考えても綾ファンじゃないでしょ

423 :
同意を待てないところがアンチスレ立てた人と同一人物に見える

424 :
モメサがはしゃいでんじゃん
まあ隔離になるならいいのかもしれないけど

425 :
蘭の批判が続いたときスレ建てたのは蘭厨はわかるけど
綾の援交話きっかけのスレ建ても蘭厨て
都合よすぎでは

426 :
わざわざ好きなキャラの不名誉なアンチスレたてたり「援交」なんてついたスレつくらないでしょ
仮に別の人物がたてたとしてもアンチスレたてたときに機能しないことがわかっただろうに無意味なスレをまたつくるって別の人がつくったならやばい人物だし、たてたのはおそらく愉快犯で同じ人物普通にモメサだよ

427 :
>>392
それはあるかも>蘭はそこまで真剣な恋愛はしてなかった
前作1巻でで美由が「恋愛したらその人のことしか考えられなくなる」
2巻で綾が「胸がキューとする」と言ってそれが恋愛だと断定してたけど
蘭はそこまでそういうのがなかったし露骨に乙女になったりもしなかった

428 :
5話前半サンプル見たけど蘭とタツキチって復縁したんじゃなかったんだね
てっきり前回蘭が許して元サヤなのかと思ってた
周良い奴っぽいけどおれが彼氏だとなにかとお得発言が気になる……
ハルエたちの詐欺グループのリーダーだったりしないと良いな

429 :
そもそもナツキープしたままだからな

430 :
ナツキープしたままのタツキチ告白もあっさり次の話題に移ってちょっと話散らかっちゃってるよね
美由からの流れでそっちに話繋げるのかな?
2位マミなんて次登場した時には何事もなかったかのようにラブラブに戻ってるんだろうか
meeって連載期限とか設けられてるのかな?なんか話詰め込みすぎな気がする…

431 :
>>430
いやサンプルでマミリン物憂げな表情してるからまだラブラブに戻れそうにないけど…
タツキチもまだ答えが出てない状態だし五月祭内ではあれ以上描きようがないよね
特に話が散らかってるようには感じないけどな

432 :
そうなんだ、サンプル見てないから知らなかった、ごめん
もうこのままオレオレ詐欺の話に突入するのかと思ってた

433 :
他の漫画は見てないから分からないけど詰め込みすぎてたり視点があちこちに行ってるように見えるのは藤井さんが十数ページの中でもできるだけ色んなキャラを見せようとしてるからじゃないかな
あとはシリアスになりそうな時は他のキャラが幸せそうにしてるところを見せるとか話が単調にならないように気を付けているんだと思う

434 :
藤井先生みたいに1話15Pの中でひとまずの区切りをつけてくれる方が読みやすい
既刊済のコミックだと会話の途中ぶつ切りで次回に続くものもあるけど1週間経つと前の会話を忘れてたりするw
ちょっと前に書かれてたけどマミ2位は自分もそんなに掘り下げいらないなーと思う
でもファンレターなりツイッターでマミ2位見たいって声が多かった結果なのかな

435 :
>>433
上で文句言ったみたいになってしまったけど、私もそれは感じる
藤井さんらしいよね
あの情報量をお兄さんと2人だけで描き上げてるのは本当にすごい

2位マミは揉めてるとこでフェードアウトしちゃってるから和解くらいは見たいかな
2位がアホすぎるから自覚して欲しいし
和解したらもうモブカップルくらいの扱いでいいのかなとは思う

436 :
昔はマミ2位そんなに興味なかったけど続編になってからマミリンだいぶ好きなったので今ぐらいのボリュームちょうどいいわ

話数の区切りはあるけど15P×4を意識して工夫してるのが伝わる構成だよね
代わりに話数ごとのまとまった印象が薄くなりがちだけど話数始まりの扉絵が無いのもあって

437 :
今週もなかったのか!毎週掲載ならりぼんペース以上だけど3週に1回ならりぼん以下じゃん
無料なだけありがたいけどやっぱり残念

438 :
https://i.imgur.com/cJrNMme.jpg

439 :
上でサンプルの話が出てたから見たけど周の顔安定しないなあ
大人になってみたりショタになってみたり今回のサンプルは今までで一番男くさくて好みだけどどれが本当の周なんだろうw

440 :
https://i.imgur.com/wHKSHOI.jpg

441 :
サンプルの美由を庇う蘭がゴリラにしか見えない(笑)

442 :
周チャラいなぁ……何かとお得ってなんだ??
ヘタレだけど純粋に蘭が好きだった2位の方がマシに見える
まあこれから本気になるのかもしれないけど

443 :
続編好きだけどGALSは時代のライブ感も醍醐味だったと実感するなぁ
本誌の頃の細かい時代描写が好きだったから今のありきたりな恋愛漫画は物足りない
18年前の雰囲気を描くのは大変だと思うけどね

444 :
GALS!!はあくまで後日談的なものだと思ってる
でも恋愛描写は!の時より大人な雰囲気でかなり好評みたいだね

445 :
>>428
周が詐欺グループのリーダーか…
ありえるね
例えそうじゃなくても周は当て馬で本命にはならなそう
蘭はタツキチと復縁か独り身のまま終わると予想

446 :
未来の渋谷行った時の話で刑事の蘭
寿 蘭だったからまあ独り身なんだろうね

447 :
そこは「ラーメン屋継がないなら出て行け」って言われたタツキチ婿養子パターンもありえるので…

448 :
あーなるほど婿養子でって可能性もあるね

449 :
大和がいるのにわざわざ婿取る必要もなさそうだけど

450 :
>>447
自分の入院で散々タツキチに助けてもらったのにラーメン屋継がないなら出てけって言ったら父親ひどすぎるw

451 :
>>450
鬼畜親だねw

452 :
寿家が婿取る理由もあんなに生き生きラーメン屋やってるタツキチが家と店を捨てる理由も見当たらないわ

453 :
就職後に結婚して、警察手帳とかの名義変更面倒くせ〜!からの寿姓採用もあるかもしれないw
妻の姓を名乗る=婿養子ってわけじゃないし、タツキチはそういうの全然拘らなさそう
タツキチ父は何か言ってきそうだけど、蘭パワーで丸め込むでしょ
まぁ個人的にはタツキチは菜津とくっついた方が幸せだと思ってるけど

454 :
>>450
出ていけは本心じゃなくて蘭と実家で板挟みになって踏ん切りつかないタツキチの背中押す的なのならありそう
ナオキチが今後どうなるかによるかな

455 :
>>445
リアルでも良いとこの大学で犯罪サークルあったしGALS!のときからコギャルの援交とかの世相を反映した描写あったよね
あと単純に錠山が小物すぎてラスボス感ないって言うかふさわしくない
大和の発言からして詐欺グループの規模大きいみたいだし周みたいな頭の良いバックが付いてそう

456 :
前にも書いてる人居たけど、蘭の性格だと名字が黒井になるのは嫌だから婿入りしろっていう可能性が普通にありそうだしね
当時は知らないけど、現代だとどっちの苗字を名乗るかって婿入りしなくても結婚の時に決められるしね

457 :
私はタツキチと復縁してるかしてないかはさておき結婚してる蘭が想像つかないかも
復縁したからって絶対結婚するってこともないよね?

458 :
独身でも時代にあってると思う
前作の時代の時点で結婚しない女も増えてたような

459 :
個人的には!!を機に読み返したらタツキチが思ってたよりいい男だったので復縁してほしいけど
なんとなくタツキチはラーメン屋でナツと結婚して蘭とはたまに会ってはラーメン奢るような親友になってそう……

460 :
タツキチが黒井らーめん継ぐなら黒井姓も継ぎそうだから婿養子は無いと思うわ
ここから蘭と復縁するとしても少なくとも109コラボのときには結婚してなさそうに見えた
旧姓名乗ってる可能性もあるけど見たまんま独身でバリバリ仕事してるって方があまりにも蘭のイメージ通りだなって納得できる

461 :
>>455
某大学の女性への集団の性的暴行事件発覚が2003年にあったし時代にはあってるかもね
あの事件捕まった女性はいないけど女性の幇助者も結構いたし
ハルエも何らかの弱み握られて手伝わされているのかな

462 :
今更だけど綾、乙幡、颯の三角関係は
肝心の綾が乙幡しか見えないから颯の一方通行だし乙幡と綾が結婚する未来も明かされてるから
颯は障害キャラだと思う

463 :
周は確かに今のとこどうなのかなって部分あるけど乙幡が人を見る目くらいはあるって言い切ってたから
周と颯にかんしては黒いところはなさそうだしあって欲しくないかなあ
お得って言うのも金持ちのボンボンくらいだから好きなもの奢れるよ?とかそんな程度っぽいなと

464 :
藤井さんはしなそうだけど、109漫画の時はmee連載する予定なかったって言ってたから
連載中に気が変わって黒井蘭にする可能性もゼロではないんだよね

465 :
結婚しても職場では旧姓使う人いるしね
コラボ漫画のときは蘭が未婚か既婚かは想像におまかせしますって感じなのかなと思った

466 :
>>392>>427でもあるように
蘭はあからさまな恋愛結婚なキャラではないから独身ルートでもキャラにあってはいるよね
前作もりぼんという雑誌的に「主人公がフリーなのは駄目」って言われて急遽恋人作った感がある

タツキチのことは好きは好きでも友人の延長というか本気の恋愛とも違うんじゃね?
恋愛絡みより、友情や悪い教師やストーカー相手でキレる方がシリアスな反応があった
今回でガチ泣きと言っても前作の大和の事故の泣きの方が深刻だったから

467 :
お得発言で「寿蘭を彼女にするってスゲー事なんだぜ」って蘭の発言思い出したw
自信満々な周とイマイチ自信持てない達樹の対比は面白そうだし楽しみ

468 :
蘭が恋愛するのってポケモンのサトシに恋愛やらせる、ワンピのルフィに恋愛やらせるくらいの冒険と言うか違和感があった
ポケモンは露骨に恋愛するキャラがいてもヒロイン側の片思いだったから

469 :
最近このスレにきた人もいるっぽいのかな?タツキチは警察官になれなくてラーメン屋継いでるらしいよ↓最初のスレからの作者様トークショー発言のコピペ
発言が記録に残っているわけではないからそうなんだくらいに思っておくと良いかも

・乙幡と蘭は最初からくっつける気がなかった(蘭はヒーローみたいなものなので乙幡とくっつくとBL)
・ヒーローの相手はうじうじヒロインみたいな感覚で蘭の相手はタツキチ
・蘭はヒーローみたいなものなので蘭にキュンとさせたりするのは違うから恋愛部分は周りの綾たちサブキャラに担当させた

・蘭は自頭が良くやればできるタイプなので警察官になれた
・タツキチはなれずにラーメン屋継いでる
・マミと2位は社会人と私立大学生なのですれ違いが多くなる
・ハルエも幸せになっている
・匡人は蘭の部下になっている
※後半は連載中に描かれたわけではない内容もあるので続編で今後が描かれた場合に設定が変わっている可能性もあるかも

470 :
ラーメン屋継いでる=結婚してないになるのが謎
お互い別の仕事してても結婚はありえない話じゃないし

471 :
というか今連載が始まっちゃってるから
ネタバレになりそうなことはわざわざ教えてくれなくていいかなあ
トークショーっていう閉ざされたところで話してた内容なら尚更
知りたい人は自分で調べるだろうし

472 :
ああごめんネタバレだなんだって思考にはならなかった
ラーメン屋のことはトークショーで言ってたよくらいに言えばよかったね

473 :
タツキチあの見た目でウジウジキャラで警官にもなれずってかわいそうな設定だな…

474 :
まあ伝聞だろうから全ては真に受けない方が良いと思うけどね

475 :
>>469これ実際ハルエはまたワルになってるから設定変更とか普通にあると思ってる

476 :
前作のキャラ闇落ちエンドにはしないでしょ
なんやかんやあって改心だろうね

477 :
警察試験はそれなりにミラクル起こるらしいよ

478 :
>>473
超人気ラーメン店主になってるかもしれないよ

479 :
リアの頃はミラクルで留年危機脱するの特に何も思わなかったけど大人になると大した努力せずになんか偶然ミラクルで乗り切るのどうなんだ?と思う

480 :
ミラクルって言ってるけど貼り紙したりみゆ達が教えてくれたり、不本意でも勉強してそれを飲み込んだから赤点免れた訳で

番外編の小学生の頃とか頭打ったときとかに勉強して暗記得意そうな描写あるし自頭がいいんだと思う

481 :
ある年はミラクルっていうかみゆが蘭の部屋に居候してて奨学金の勉強していて何か部屋中に公式とか記号やらのポスターを貼られたり貼るの手伝ったりして本人が勉強しているって意識ないまま勉強してて留年回避したとかあったし
友達や家族がピンチなときや事件に巻き込まれたときは頑張ってたし(特に大和が渋滞になったときの件とか)必ずしも勉強だけが努力の指標ではないと思うけどなぁ

482 :
自頭じゃなくて地頭じゃない?

483 :
地頭だね
地頭がいいっていうのは勉強関連でいうと頭の回転がはやく飲み込みがはやいからやればできるタイプって感じなのだろうか
そうなると勉強を本格的するのもまだまだ先かな

484 :
ところでレジスタンスの錠山って中2女子の素手の蘭に負けたけど
これって錠山が雑魚なのか、蘭が強いのかどっちだ

485 :
蘭が強いんでしょw
蘭はスーパーマン的立ち位置だし
それと張り合ってた美由やマミリンも相当なんだろうね

486 :
>>484
まあ中坊女子で油断してたってのもあるだろうけどねw
ただ当時チーマーのリーダーだった美由と殴りあって二人して倒れたけど実際は美由は鼻骨折して蘭は特に骨折もなく病院から帰されたし
マミリンもスタンガンとか割と卑怯な手使って互角でガチンコ勝負じゃ蘭の勝利だったし
蘭が強すぎなんだと思う

487 :
錠山は小者なチンピラに見えるので雑魚だったとしても驚かない

488 :
錠山より群青の方が強いと思う
そんで群青に殴られても軽い怪我で済む蘭もすごい

489 :
ケンカで蘭にダメージ与えたのって美由だけだよね
美由が切れるとやばいのわかってるからか蘭って美由がキレそうになったりケンカしそうになると抑えにいくよね

490 :
錠山は中2時代の蘭のワンパンでも圧倒されてたので雑魚感はある

491 :
あと蘭は真剣な恋愛キャラじゃない(好きは好きでも乙女チックじゃない)って言うけど
乙幡にキャーキャー言うガングロ3人組も真剣な恋愛キャラではないな
ガングロ3人組の乙幡への反応もギャグしかなきてミーハーな感じだ

492 :
そもそも一話で蘭がぶっとばしてた男はゴングロ姉妹の一人の彼氏だったしねw
乙幡はアイドル的な感じだったんじゃない?当時はスーパー高校生とか今でいう読モポジだったよね

493 :
シーキョン追加版
http://images2.imgbox.com/9e/cf/563eApNF_o.jpg

494 :
蘭に彼氏が出来てガングロトリオが「これで麗くんはうちらのもん」って喜んだけど
どちらかというと人気アイドルに対する独占的なもんだった
(高嶺の花のアイドルでも結婚したらショック受けるけどそれに近い感じ)

495 :
トリオって綾の存在知ってたっけ?

496 :
うろ覚えだけど、学園祭の入場券を綾からもらって「女神…!」みたいに言ってなかったっけ?
乙幡の彼女ということは知ってそう

497 :
>>494
綾かわいそうや

498 :
将来、蘭が独身フラグもあるけど本当に独身だったらショック受けるファンもいるんだろうか
個人的に女としての蘭はそこまで求めてなかったから別に独身でも構わないな

499 :
少年漫画(ラブコメ、恋愛要素強いの除く)だと恋愛があってもあくまで人間関係の1つになるんだろうが
少女漫画だと恋愛が全てで友情とかがオマケになるから、恋愛入れたら友情とか壊れると思われそう

500 :
何その価値観
少女漫画でも恋愛が全てじゃないのはゴロゴロあるしGALSはまさにそうでしょうなぜ恋愛入れたら友情が壊れるのか

501 :
恋愛が全てって言うとその人さえいれば良いってノリだと思う

502 :
でもギャルズだと友人とかも必要としてるから違うな

503 :
結婚が全てとは思わないけどタツキチは自分が子供の時から見てる蘭の恋人だし別れてるのは普通に嫌だわ

504 :
更新読んだ
2位マミかわいすぎて最後のページだけでニヤニヤしちゃった

505 :
凹んでる美由を庇ったり励ましたりして蘭らしさが出てたしいちゃつく乙綾も2位マミも可愛かった
蘭と美由がハルエを心配してたしちゃんとハルエの立ち直りイベントも来るといいな

506 :
友情描写落ち着く

507 :
綾の方が共感出来るようになっちゃった
蘭はいくら啖呵切ってもその親友の彼氏に抱きしめられて飯奢って貰ってた件がチラついちゃう

508 :
やっぱ蘭達3人が絡んでるのが可愛い
2位と綾の友情もスノボの時を思い出してほんわかした

509 :
蘭ゴリラだなあ

510 :
やっぱ蘭は色ボケより友情の方が蘭らしい
恋愛の事ばっかな蘭とかはもはや別のキャラ

511 :
蘭やっぱ警察官向いてますわ

512 :
2位綾の男女の友情はすごくいいな
見ててほっこりするし不快感ゼロ
いつか乙綾と2位マミでダブルデートしないかな

513 :
綾とマミは恋愛トークしたらすごく分かり合えると思う

514 :
今の絵柄GALS!時代に比べてかなり好きだけどつべこべ言うんじゃねえよ!なんかの蘭は何故か迫力無くなった感じがする
目に覇気がないような感じ?
あと最低でもプラチナにしとけよの乙幡はもう本当に乙幡だなって感じでむず痒いw
大学生なりたての子の会話じゃないよねなんか

515 :
乙幡に頼る蘭はどうなんだと思ってたけど、今回みたいな蘭はすごく好き
シンプルにかっこいい
もう関わるな!って突き放すだけだとあいつらもどう動くかわからなくて心配だけど、抱え込んじゃったほうが美由のことも守れるもんね
普通の女の子にはそんなことできない
やっぱりすごいなと思ったよ

勉強からも逃げ回ってるのかと思ってたけどちゃんと勉強もする気みたいだし
なんか良かった

516 :
今週の絵柄みんないつもより大人っぽく見えたな
蘭イケメン顔だったわ
デコ合わせしてる蘭と美由がかわいかった

517 :
今回はみんな可愛かったなぁ

518 :
二位と綾の恋愛とは違う意味で仲良しなの良いと思う
男女の友情を描けるとは思わなかった

519 :
二位と綾の恋愛とは違う意味で仲良しなの良いと思う
男女の友情を描けるとは思わなかった

520 :
綾と2位はそれぞれ別に恋人がいるから男女の友情成立してるのでは

521 :
うん元々そこは普通に仲良かったよね
描けるとは思わなかったって旧作読んでないのかな

522 :
2位はともかく綾の方からも良いお友達感覚だったのは意外だったかも
もう乙幡しか見えなくて2位とも知人レベルの距離感になってもおかしくないと思ってた

523 :
意外かな?
綾と2位は予備校でも隣に座ってたし前作から仲良かったと思うけど

524 :
2位と綾はベタベタしていないし距離感もお互いに無駄に頼ろうとしないからいやらしさがない感じで良いと思った

525 :
スキー場でも綾が2位励ましてたね

526 :
綾と二位が理想の男女の友情だなって思う
やっぱり距離感は大切だよね
ふと思ったんだけど蘭が弱いとこ見せれたり泣いたりできる相手の乙幡が海外に行ったらどうするのかしら笑

527 :
蘭は家族や美由の前でも泣けるから問題ないでしょ
コミックス情報解禁されたね
紙媒体で読みたかったから嬉しいな

528 :
しかし乙綾ターン多いねー
どういうスケジュールで描いてるんだろ
リアクション見て話の方向決めてるのかな?

529 :
>>528
多いと何か不満なの?

530 :
え?いや自分は個人的には乙綾のために読んでるよw
でも前回である程度オチがついたからしばらくはないと思ってたから

531 :
>>529


532 :
コミックス嬉しい3話までの収録かな?
盛り沢山の内容ってあったけどある意味盛り沢山だよね個人的には必要なかったし未だに納得はしてない乙蘭の人も喜びそうなシーンを1巻に入れてくるの上手いなと思った
たまたまなのかな

533 :
続きが気になる人をマンガmeeに取り込めるからね
ちゃんと計算してるんじゃない?

534 :
計算なのか
にしてもmeeの反応とか見るに乙綾好きからの反感や前作の蘭好きな人が多少なりともがっかりするシーンを描いてまで作者さん的には需要あると思ったのかな
蘭タツよりは需要ありそうではあるけど今更な感じもあるし乙蘭っていう人ってそもそももう買わない気もしたんだよね
単純に波乱で続くよってやりたかっただけかもだけど

535 :
乙綾はその後たくさんご褒美があったから未だにあれを根に持ってる人はそんなに居なさそうだけどな
そりゃ中には例外は居るだろうけど
コミックス買う人は基本meeを既に読んでる人だろうし今更あれで反感はわかなそう

536 :
基本mee読んでいる人を購買層に考えているなら乙蘭抱き寄せ収録までなのは計算ではなくたまたまってことになるな

537 :
たまたまかどうかは知らないけどw
計算かたまたまかなんてそんなに重要?

538 :
重要でもないけど今そういう話題じゃんw
作者にしかわからないし結局堂々巡りだね

539 :
乙蘭の抱き寄せは本当にいらなかった
しかもアレ問題解決してないよね
乙幡は傷ついてる女を見たらまた蘭のように抱きしめるかもしれないし
蘭も相手が乙幡じゃなくても男に頼って抱きしめられても無抵抗を繰り返すかもしれないし
あれで終わるという保証はどこにもない訳で

540 :
3人の身長は蘭>美由>綾って感じなのかな
美由は綾より若干背高い気がする
てか今回の綾は160cmもなさそうに見えた
蘭は165cm以上はありそう、体格も良いし

541 :
前作から蘭が一番高いのは間違いないけど美由と綾はどうなんだろう
ヒールと厚底の高さでちょっと違ってくるだろうけど個人的には美由が一番小柄なイメージ

542 :
前作は蘭>綾>美由だったけど今回の美由は綾よりでかかったね
りぼんの付録で蘭の身長は165cmになってたよ

543 :
未だにしつこくてごめん
普段は楽しく読んでるし皆キャラも好きなんだけど上にあるように
乙幡と蘭の抱き寄せは未だに意味不明でそこだけ蘭も乙幡もキャラが違うように見えて
2人の行動も不誠実だしまだ問題も解決してないし未だモヤモヤが残ってる
蘭も乙幡も嫌いになりたくないし綾の欲情で問題そらされるのも嫌なので
みほなっちには連載終わるまでにここのところはクリアにしてほしいー
それ以外は楽しく読めてるし基本作品は大好きだからほんとにお願いだよ〜!!
長文すみません

544 :
そんなに気になるならここで愚痴るより先生にファンレターでも書いて伝えたら?

545 :
>>543
読み手側が納得してないだけで当事者の中では解決してる問題だから難しいね
乙幡は綾を怒らせた自覚があるから二度目はないんじゃないとしか…
もやもやしてる人は逆にどういう展開なら納得できるんだろう?

546 :
乙幡と蘭がめちゃくちゃ反省するとか?
なさそうだけど

547 :
そもそも綾がさほどショック受けてるわけなく終わったし解決したことなのになんでそこまで引っ張る?
私はむしろ綾の成長に感動したけどな
信じているから感情的になって怒ったり泣いたりせず冷静に状況判断してむしろ蘭の心配したりとか本当に優しい子だなって前より好きになったよ
昔はうじうじしすぎてて苦手な面強かったから

548 :
乙幡も何気に反省してたしね
綾の反応もだけど乙幡の反省でもうあの話は終わったと解釈したけどな

549 :
蘭と綾とでは抱き寄せる仕草表情が全然違うから乙幡が好きなのは綾だとよくわかるって意見どこかで見てなるほどと思ったけどね
それでも蘭を抱き寄せるシーンなんて見たくなかったと言われるともう何も言えないけど

550 :
ご本人がしつこくてごめんって最初に言ってるけどほんとうにしつこいな
文字だけだとアレだが叩くつもりではないからね
でも当事者の綾含む誰も全く気にしてないしそれどころか蘭がタツキチと破局したことを心配するようないい子だから この件が今後劇中で触れられることは残念ながらないと思うよ

551 :
今からやるとしたら小さいコマ&ギャグ顔でで「蘭!人の彼氏にあれはナシだよ〜!」「わ、悪い」とか?
深刻なストーリーとしていまさら展開するとしたらすごく違和感ある
援交もそうだけど、それそのものを誰も問題視してなくて、ただのストーリー上のネタに過ぎない
(綾が乙幡に抱きしめてほしいと思う、乙幡と綾の信頼関係強化などの流れにつながっていく)
私もその時はかなりモヤッたクチなので、乙幡や蘭に全く落ち度がないと思ってるわけじゃないし、二度と話題にするなと言うつもりもない
ただもはやそこまで深刻になることもないというか
「現実だったらアレは無いわー」程度の話な気がする

552 :
未遂とはいえナツとキスまでしそうになったタツキチのが無いからなあ

553 :
乙幡は相手が蘭だったから抱き寄せたんだよ
いつもの愛され蘭ちゃんだよ
蘭は今後の成長次第だけど乙幡は変わらなさそうだし相変わらず上から目線でイキってるから双葉が綾と急接近して少し痛い目にあってほしい

554 :
乙幡は相手が蘭だったから抱き寄せたんだよ
いつもの愛され蘭ちゃんだよ
蘭は今後の成長次第だけど乙幡は変わらなさそうだし相変わらず上から目線でイキってるから楓が綾と急接近して少し痛い目にあってほしい
ID:jd5Rb9+10

555 :
乙幡好きだけど全国大会トップのチェス使いの楓相手に無双とか流石にやりすぎじゃないとは思った
あまりにも乙幡の都合よく話が進むから噛ませ犬でも楓に頑張ってほしいな

556 :
綾も思い出したら程度には少しときめく位の甘酸っぱい思い出が颯綾の間にあるのかな
ただ三角関係作りたいだけなら幼馴染(?)設定じゃなくてもいいと思うし、ずっと探してたって言わせるのって結構すごいなって
チェスした事自体は覚えてたから颯が子供の頃遊んだ子だと一致してないだけだよね

557 :
まあ綾の乙幡君しか見えないは揺るがないわけだから

558 :
援交は前作連載中本当に序盤で出てきてから出てこなかった内容なので終わった話というのはわかるけれど
乙蘭抱き寄せは援交と違って続編はじまってからの問題でもあり、それこそまだ「5話」だし完全に終わった話なのかはわからない(今後出てくるか出てこないかは不確定)
援交と同じように語る人がいるのが不思議

559 :
綾が楓に揺れるんじゃなくて、乙幡が楓に嫉妬する所が見たい
余裕こいてるから

560 :
綾がいいならいいんじゃないの
読者を気持ちよくさせるためにわざわざ描くのかね

561 :
>>558
いやもう出ないでしょw
それこそ新たに乙幡が他の女に何かしないとありえないよ
あの件は完全に当事者の中では終わってるようにしか見えないよ

562 :
既に蘭抱き寄せを綾が知ってることを乙幡は知ってるわけだからなあ
綾もあんな調子だし今更穿り返すかは疑問

563 :
>>542
蘭165あってあの厚底だから普段は175cmくらいなのか…デカいww
そう考えると主要男キャラみんな180はあるのか

564 :
高1時点で2位182乙幡180だよね

565 :
続編で美由の元ヤン設定が掘り返されてる事の方が自分は違和感
美由のテーマは家族愛、母娘でその為の元ヤン設定で前作でもさらっと出ただけの設定なはず
こんなに前面に出すの?今更?って感じ

566 :
>>563
なるほど周ちっちゃいなと思ったけどそうでもないんだねw

そういえば個人的な感想だけど
美由の元チーマー仲間、今のところ絡み方が美由を恨んでる感じじゃなくて
純粋に助けを求めてる感じなので邪険にされすぎな扱いが可哀想に思えてしまう
読者もいつまでも美由に絡んでくるなって人が多そうだけどさ
蘭や大和たちが何とかしてくれるんだろうけどこの子達にも救いがあって欲しいな
出来れば美由もこの人達の手助けになってくれたらと思うけどそっちの線はなさそうだよね…

567 :
当事者の中では終わっていることでも
これからさらに話が膨らまないとは言い切れないって言ってるだけなんだけど
作者でもないのだから終わったかどうかわからないだろw
それこそ援交のときと同じでギャグっぽい感じで出てくる可能性もないとは言い切れないし自分が言いたいのは援交とは違って完全に終わったとは言い切れないってことね

568 :
綾が颯くんに次頑張ってねって言ってたから
次またチェス勝負して今度は乙幡が負けるフラグなのかなって思ったよ。

抱き寄せの件で思ったけど綾は、自分は乙幡にとって蘭の次っていう風に思ってそう。彼女は自分なのに親友が抱き寄せられてるの見て羨ましいって思うこと自体おかしいよね。
この件は後々また出てきそう。

569 :
>>568
もし綾が自分は乙幡の二番手だと思ってたら更新分の二位との会話が随分薄っぺらくなると思うぞ
蘭に引け目を感じてないからこそあの抱き寄せに落ち込まず羨ましいと思えるのではないの?

570 :
そう考えると綾乙幡以外にいい男いるでしょ
あんなん反省とか嫉妬とかしても大して表に出さないでしょ

571 :
綾が乙幡がいいと思ってるのに余計なお世話すぎるでしょw
それに反省はともかく嫉妬を表に出す=いい男ではなくない?

572 :
乙幡に反省と嫉妬を求めてる人いるみたいだからさ

573 :
まあ彼氏が親友を抱きしめるって普通に考えておかしい状況で
それについては何も解決されてないからいまだにモヤモヤする人がいるのも分かる
ただ綾がそれを気にしてないし今後どれだけ触れられるかは謎だな
もしかしたら何らかの事情で颯がそのことを知って、乙幡とのバトルの一因となるぐらいはあるかもしれない

574 :
>>573
ID同じだし543さんでしょ?
いまだにモヤモヤする人がいるのも分かるって……最初にモヤモヤが残ってる、クリアにしてほしいと言い出したのはあなたじゃん

575 :
>>574
待って、573だけど
みたらID同じだけど543さんじゃないです
なんでこのタイミングで被るの

576 :
IDは被ることも一応はあるし句読点の感じからして同じ人ではなさそうっちゃなさそうだけど
本当に違う人なら凄いタイミングで被っちゃったね

577 :
まあIDはもうコロコロ変えて同じ意見言ってる人も居るだろうしね
あんま気にしてもなって感じ

578 :
>>568
颯「次はもっと戦略を練って挑むよ」
乙幡「勝算は?」
颯「1%でも可能性があるなら」
乙颯「へぇ…まあ頑張ってみれば?」
この会話はチェスのことではなく綾を巡ってのこと
(普通にチェスのことだったら、トッププレイヤーの颯の勝算が1%なわけない)

それを綾は全くわかってなくて「弐葉くん次は頑張ってね!」とか言っちゃったから、乙幡「…。帰るぞ綾」颯「……」になるんでしょ
颯がチェスに勝つフラグではなく、全然違う話をしている


綾と乙幡は前作より成長して、二人で少しずつ前に進んでるところなので…
今から蘭のことでモヤモヤする展開が来るとは到底思えない
もうそんな段階ではないというか

579 :
公共のWi-Fiとかだと被るのかな?
私も前にここで被ったことあってびっくりしたな

580 :
美由の元ヤン話もういいよってなる
綾の援交に絡めて美由の場合は被害者もいるからって意見もあったけど、ただの反抗期の綾とネグレクト家庭の美由じゃ全然違うし
何度もその話やったしそれこそ済んだ話な気がするよ
綾は過去気にせず楽しんでるのに美由はずっと悩まされてて可哀想

581 :
え?家庭の話ではなくて美由の場合は仲間がいたから話が広がるだけじゃないの?w
後、美由のあの鋭い目付きとかGALS!時代になくならなかったから終わったわけではないってことでしょw
ちなみにもういいよって言いたい気持ちはわかるけどね

582 :
美由は既にセックスしちゃってるからもはや恋愛面の最大の盛り上がりはない

583 :
美由は恋愛面の波乱はないから過去絡めるくらいしないと皆の良き相談役ポジに落ち着いちゃうからな…
短大生活掘り下げると更に新キャラと舞台が増えて収拾つかなくなりそうだし

584 :
1巻発売日4/24って結構先だな
meeの連載も何回かお休み入るだろうけど、6話に突入してる頃だろうし
書き下ろしあるといいな

585 :
作者も買って後悔させないものにするねって未来形でツイしてるし描き下ろしはありそう

586 :
前に乙幡のアクキーのイラスト書いてたけど、グッズ展開してほしい
りぼん65周年で何かあるかなーって期待してたけどなさそうだし

587 :
65周年は今のところグッズ展開がひどくて期待できないな…
とりあえず紙の単行本が楽しみ
電子書籍嫌いじゃないけど少し苦手だからたとえ描き下ろしがなかったり極端に少なくても紙でまとめてイッキ読みできるだけでも嬉しい

588 :
みゆをメインにするには過去掘り起こすしかないんだよね
恋愛面で波乱起きて不倫疑惑なんて過去話以上に絶対読みたくない、勘弁して欲しいし

589 :
>>588
大和の大怪我だと二番煎じになるしね
本筋に美由を絡めるために錠山をオレオレ詐欺グループのボスにしたんだろう

590 :
>>581
ぽnぽん?

591 :
ぽnぽん?ってなんだ?えりぽん?

592 :
えりぽんといえば
ティナちゃんの時も思ったのだけど、えりぽんとGALSのためにりぼんを購入した人とかこのスレにいるのかな

593 :
何がきっかけで蘭のやる気スイッチが入るんだろう?
早くタツキチと勉強始めてほしい

594 :
えりぽんってモー娘?すごいねみほなっちまだモー娘見ててくれてるんだ
どっちも好きだから胸熱だわw

595 :
蘭ぴょん
綾っぺ
(美由はなんだっけ?)
というあだ名に時代を感じる

596 :
>>593
やっぱり錠山たちの逮捕がきっかけじゃないかな?
ナオキチも知らなかったとはいえ学校からの処罰待っていると思うし中センの再登場にも期待したい

597 :
オレオレ詐欺は家庭円満でネタがない美由のトラブル作り兼蘭が警官を本気で目指すきっかけ作りだよね
そのためにハルエとナオキチの前作での改心や成長が無に帰してる感否めないけど
所詮サブキャラだもんな

598 :
まあサブタイトルが蘭のやる気スイッチ云々だから完全にそれ用の話だよね
久々に舞台が渋谷になりそうでそれは楽しみだな

599 :
タツキチも受からせてやればいいのに
夫婦で警官とかでもいいじゃん

600 :
蘭のミラクルは言っても周りの環境とか地頭の良さとかがあったけど
タツキチはそういうの全くないからなあ
これでタツキチまで受かったら舐めすぎだしミラクルにも程があるかも

601 :
作者ツイとか見てても乙綾めっちゃサービス多いね
タツ蘭はなんとなく別れてそう

602 :
タツキチとナツが出ないってだけでストレス無く読めてることに気付いた
自分が思ってた以上に浮気横恋慕展開がダメだったんだなと実感
タツキチ嫌いじゃないし続編の手つなぎデートとか微笑ましくて可愛くて好きだったんだけどなー

603 :
一応タツキチの誕生日はお祝いしてくれていた気がする

604 :
そりゃ積むのは乙綾の民が大半だからね
作者様はそのへんの需要わかってるでしょ
蘭たちが別れてショックな人ってかなり少ないし

605 :
乙綾も好きだけど需要需要でそこ多くなってしまうと胸焼けするし安っぽい続編になっちゃうな
まあ藤井さんはそうはしないとは思うけど
ああいうイチャイチャは足りないもっと見たいって思われるくらいがちょうどいいや

606 :
乙綾は蘭タツでさえした頬にキスすらなかったから続編で描いてくれてるんじゃない?

607 :
ずっと不遇だったからキス描写は最低欲しい
乙蘭とか蘭モテ描写のノイズもあるからかなりしっかり乙綾いれても胸焼けすることはなさそうと思うけど?
正直どんな作品も需要ありきだしファンも盛り上がる気でいるから作者様は遠慮せず乙綾いちゃつかせるべき

608 :
ハニワの日ねw
4月のツイッター再開までGALSの事忘れてた私でも毎年8月20日にタツキチの事思い出してたし印象深いわ

609 :
タツキチ誕も乙幡誕もファンに言われるまで忘れてたみたいだから積極的にお祝いリプすると何か描いてくれるかもね
でも誕生日わかってるキャラあと二位くらい?

610 :
2位くん11月だったから終わっちゃったねw
蘭美由綾って射手蠍山羊だったよね?
みんな割と近い

611 :
蘭 射手座
美由 蠍座
綾 山羊座
沙世 獅子座?
タツキチ 8/20(獅子座)
乙幡 3/6?(魚座)
二位 11/27?(射手座)
マミリンは蠍座と予想

612 :
1番好きな男キャラが2位だからこそ体で機嫌取ろうとした回が心底キモくてがっがりしたんだけど、
最新話見ると見方が変わって切なくなったな

あと残念だけどタツキチは警官になれないだろうからタツ蘭はない覚悟しとこうと思った

613 :
なんか作中で2位が被害者で束縛強いマミが悪いみたいになってるけど、実際2位は蘭のことが好きだったし、キスとかしたいだけに見えてマミの心に響かないからああなったんでしょ
意図して描いてるのか分からないけど、タツキチの浮気がタツキチだけが周りに総スカンで責められて蘭は被害者みたいになったり(タツキチの店大変なのに奢らせたりしてる蘭の方にも落ち度があるのに)
なんかズレてるような

614 :
なんか蘭はタツキチそんな好きじゃないよねもはや

615 :
今週は色々話が動いたね
まあ2位マミはすれ違いからの仲直りまで見えてるし乙綾はすっかり落ち着いたね
蘭とタツキチは普通にタツキチが試験落ちて別々の道行きそう
かいって周ともくっつかなさそうだなー

616 :
周も周で軽そうだしね〜
これから本気になる展開なのかもしれないけど

617 :
>>614
蘭は>>466の通りなんだと思う
何度か挙がってる通り好きは好きでも恋愛の好きとは違うというか
本気でそういう意味で好きならもっと引きずったり、食欲がなくなりそうというか
実際、恋愛以外でシリアスになった時はこれより深刻だった

618 :
だめだ周ウザすぎる…
台詞読み飛ばしたくなる

619 :
読んだけどなぜマミリンが悪いみたいになってるのか
紛らわしい2位にも問題あるぞ

620 :
マミリンは2位と同じ温度で蘭を友達と思ってるわけじゃないと思うんだよなぁ

621 :
上手いこと話すり替えて二位被害者みたいになってるのモヤモヤする
続編になってからよくこういうズレを感じるよ…
現実でこの手の話のすり替えやられたらムカつくだろうなあ

622 :
蘭はヒーローで男みたいなものだと思ってるから
バージンとか考えたくないし正直気持ち悪い
やっぱり蘭に恋愛はいらない。誰とも合うとも思えない
自分を変える気もなさそうだし

623 :
藤井先生っておまえが相手(恋人)の気持ちを考えて行動してたらこんなことにならなかっただろ!
って言いたくなるやつを被害者立場に持ってくパターン多いよね
2位しかり蘭しかり

624 :
乙綾も今はいい感じだけど、これで綾が発情せず乙幡に怒ってたらどうなってたんだろうね

625 :
2位がダメだわー
未だに蘭に奢ったり車出したり
その上私情絡めてタツキチ殴ったりしておいて被害者面はない
この辺もはやマミリンの誤解でもなんでもなく彼女持ちの男としては2位が完全に悪い
そこのモヤモヤをちゃんと晴らしての仲直りが見たいな

626 :
自分はどう考えてもマミリンの妬き方の方がしつこいと思うから2位に同情するわ
浮気したわけでもないのにいつまでも怒るのは束縛以外の何者でもないでしょ
恋人より前から仲の良い友達の為に怒ってあんな態度取られたら自分は冷める
多少のヤキモチは可愛いけど度を越したらウザいよ

627 :
私も二位に同情するなー
マミリンが悪いって言いたいんじゃなくて両方悪い部分があるよ
>>624
乙幡は綾の怒りの原因わかってるからそんなに拗れなかったと思う
今の乙幡なら怒る綾を放置せずフォローするだろうし

628 :
>>627
それはそうなんだろうけど、乙幡綾が怒ってるのは分かったし反省してるっぽいけど
自分のやったことの深刻度は自覚してなさそうだからさ
綾がマミリン並みにガチで怒る方向だったらどうなんだろなって思った
て書いておきながらなんだけど、
meeコメにもあったけど蘭モテモテの描写や
蘭に過剰に肩入れする男やそれによって傷つく彼女の展開はもういいよー

629 :
蘭って女友達にも慕われてるから
むしろ男からより同性からの方が慕われてるキャラクターだから
肩入れしまくるのは同性キャラクターでいいってのは思う
美由綾皐月理恵ってこれだけでも肩入れしてタツキチ責めれるキャラクター居るのにね
2位は彼女持ちになった時点でマミリンに対しての愛情表現とは別でちゃんと蘭と距離保たないとダメだと思うわ
やってること二股とあんまり変わらなく見える

630 :
2位も乙幡も自分の行動を深刻に考えてなさそうなのはどうなんだろと思う
逆に考えて彼女が同じ行動してたら嫌じゃない?
そう考えれば普通に分かりそうなものだとおもうけど
連投すみません

631 :
>>626-627と同じ考えだから思ったより2位批判多くて驚いてる
ただ今はマミが彼女なのだから蘭との距離を考えなきゃっていうのは事実だよね

632 :
マミは束縛監視強すぎて本当に好きじゃなかったら逃げ出すレベル

633 :
2位、未だに蘭に甘いし蘭に頼まれたら言うこと聞いちゃうしに加えて今回の事だからそりゃマミリン不安になるわと思ってしまう

634 :
マミリンも不安なら寿との距離感考えてほしいと二位に伝えるべきだったと思うよ
価値観恋愛観は人によって違うんだから察してくれじゃなくて自分は嫌だって伝える必要があるよね

635 :
でも普通あんな重い彼女を持っておいて別の女の財布になり足になるのがNGなのは2位のキャラクターなら分かりそうなものだけどなw
2位ってわりとまともな常識人ってイメージだったしそれなりに女にモテるタイプだろうに察しが悪すぎてびっくりした

636 :
>>630
彼女が自分の男友達のために怒っても別に嫌にはならないと思う
乙幡が責められるのはまだ分かるけど2位が責められるのは本当に意味が分からない

637 :
なんか恋愛恋愛が全面すぎてな〜

638 :
何千回と愛の言葉を囁いても体を重ねてもまだ寿に未練があるんでしょ!って疑われるのはきっついわな
疑われてた、信用されてなかったんだ、自惚れてたごめんって言葉にマミ本人が図星で続きの言葉がいえてないし
どっちも言葉足らずだから2位だけを叩けない

639 :
実際蘭に未練があると読者にすら思わせるような描写だったと思うけどな
体を重ねるのは特に愛の証とも思わないし

640 :
まあ昔好きだったならああなるんじゃないの
割と本気で好きだったみたいだし
マミもしつこいわな

641 :
>>639
蘭に未練があるとは思わなかったけどね
このスレでもフラフラしてるタツキチに怒ってるだけって意見が多数だったと思うし

642 :
>>639
未練がある風な描写は単純にミスリードでしょ
少女漫画のラブラブカップルのセックスは普通に愛の証だと思うけどな
大和と美由が今作でついに心身共に結ばれたの昔から読んでる身としてはそこまで見届けられて嬉しかった

643 :
前作で一番印象悪かった乙幡が続編では大和の次にまともに見える不思議
多分綾が慰めようと男に抱きついても乙幡は何も言わないと思う。楓だと分からないけど

644 :
マミ漫画だからこそかわいいなーと思うけど
現実だったらただの束縛女だしな
だからこそ2位は何だかんだマミに良く尽くしてるなと思ってたからちょっと不憫ではある

645 :
タツキチのあの場面は乙幡か2位どっちかは男友達ならタツキチ責めるよりも、タツキチの言い分もちゃんと聞いてあげるべきだったね
乙幡も2位も綾もマミも女友2人も完全に蘭の味方で、タツキチの言い分聞こうとしなかった
タツキチの父が働けない状態で、弟は相変わらず非行、彼女は心配もせず貢がせるって

646 :
どんな言い分あろうがキスはなあ
あれいくとこまでいきそうな雰囲気だったし

647 :
楓じゃなく颯ね

648 :
>>645
乙幡はなにがあったか聞かず泣いてる蘭抱き寄せたもんね
2位もその後家の事情は聞かなかったんだっけ?
付き合い蘭のが長いとは言え男同士の友情うすっぺらいなと思ったし、蘭モテモテ描写ぽくて嫌だったな
実際あの家庭環境でよく頑張ってるし泣き言言わず偉いと思うよたつきちは

649 :
さっさと別れたらいいけどタツキチが警察試験落ちるイベントが別れの見せ場になるのかな
ナツのこと振り切れないみたいだし浮気描写とかもう絶望的でしょ
よっぽどのタツ蘭推しでもない限りあの描写みたらサーてなるわ
トークショー行った人がタツキチは落ちたって発言聞いた時点であー別れたな…ってなったらしいね

650 :
蘭:会えない日々が多くても彼を信じてるから不安になったことなんて一度もない→彼は浮気してました
マミ:恋人として行ける関係まで至ってるけど未だにかつて好きだった人の影に怯えて猜疑心→彼は本当にマミしか愛していませんでした
なんとなく対照的

651 :
タツキチ結局中途半端な覚悟って感じで更に微妙…
警官の試験落ちても実家継ぐしナツはいるしってそんな環境じゃそら落ちるだろとしか
ナツはナツで自分はキープ女でも構わないみたいなタチだしなんかタツキチは蘭に行ってもナツに行っても破滅しか見えないな
タツキチには悪いけど確かに浮気再犯しそうと思ってしまった

652 :
正直な話、恋愛面では尽くしてくれるし大事にもしてくれるしナツにしといたら?と思ってしまうかな
蘭は友人関係ではいいキャラ何だけど恋愛面では駄目駄目過ぎるし

653 :
って言うかタツキチってオヤジさんのこととか店のこととか全部ちゃんと蘭たちに話したっけ??
プライベートなことだからほかのキャラはまだしもせめて恋人である蘭だけにでもちゃんと話した方がいいと思うんだけどなぁ
キス未遂も見られたんだし

654 :
タツキチがナツと話してる時の「もしかしたらオレ…」は
蘭に母親重ねてる と続きそうだしね

655 :
>>651
> タツキチには悪いけど確かに浮気再犯しそうと思ってしまった

思った
なんならナツとくっついてもより自分にいい相手が出現したら浮気しちゃいそう
やっぱり浮気する人できる人のマインドはこうなんだなと、タツキチがチャラくないし真剣に蘭のこと好きなキャラだからこそ思っちゃった
それはそれこれはこれなんだろうなと

656 :
タツキチとナツがお似合いっていうより、タツキチ嫌ってる蘭ファンがタツキチにナツを当てがわせようとしてるようにしか見えない

657 :
ポッと出のキャラの影響で亀裂走るならその程度のカップルだったんだろうな
タツキチを急に浮気男の悪者キャラにして将来警察官の格好良い蘭ちゃんにする為の踏み台にされた感じ

658 :
そういうあなたは蘭嫌いなの?
蘭をなんとか反省させたいというか
モテモテ蘭ちゃん絶許勢いるよね

659 :
なんというかまあ、主人公補正だから仕方ないと思うけど
作者さんも蘭たちもまだ子供的なこと言ってたし反省とか行く行くはさせるんじゃないの
けど描きたいのは自分を愛せていればいい、自己肯定感みたいなことも言ってたか

660 :
蘭は彼氏作るなら付き合う前にその男に
・自分はプレゼントなどは絶対あげない
・でも彼氏は自分に奢って貢いでくれなきゃダメ
・連絡はめんどくさいから自分からは余りしないからそっちから宜しく
・エッチどころかキスも簡単にはさせない
これを絶対条件として提示してそれでもいいかまず聞かないと誠実じゃない
自分らしくを貫くなら筋は通さないとね
相手も生きてる人間なんだから

661 :
もう需要はほぼ乙綾にしかないよね
蘭はひたすらヘイト集めてんね
乙綾だけに特化した方が絶対いい

662 :
りぼん本誌の最終回で頬とはいえチューしてラブラブで終わった主人公カップルがまさか続編で浮気未遂して別れることになるとはなあ
元々タツ蘭ファン少なかったかもしれないけど本気で好きな人いたら現状結構ショックなのでは

663 :
乙綾は人気なんだろうけどタツ蘭に熱狂的な人そんないんのかな
蘭の恋愛はおまけな感じなんじゃない
蘭に恋愛して欲しくない人多かったみたいだし

664 :
実際2次創作盛り上がってるの乙綾だけだしね
乙綾特化してたまにやまみゆで蘭はヒーローが賢そう

665 :
>>661
それやったら絶対駄作になるから嫌だ
向こうのコメントでもしつこくそれ言ってる人居るけどそんなんだと正直同人誌と変わらないよ
公式な続編なんだからただ乙幡と綾がイチャイチャしてるだけなら作品として底辺だと思うしそんなんなら復活しないで欲しかったと思っちゃう
もちろん乙綾の今の描写は綾報われてよかったねって思ってるし楽しみにしてるよ?
でも一部の乙綾ファンがほんとキモすぎて無理だわ

666 :
でも乙綾描写あればスキは跳ね上がりコメ上位は乙綾一色という
蘭はあまり受け入れらていない様子

667 :
モテモテ綾ちゃんのが時代に合ってるだろうね

668 :
乙綾にしか需要ないとか蘭ヘイト集めてるとか言いきっちゃう人って
熱狂的信者なのか逆に極端な事書いて荒らしたいモメサなのか知らんけど
乙綾好きな自分からしてもあまりいい気分じゃないからやめてほしい
乙綾以外のキャラ達の話だってちゃんと見たいよ

669 :
作者は蘭みたいなキャラが好きだよね昔から
明るい髪色の美人パワフル系女みたいな

670 :
だよね
乙綾で喜びのコメント書いてる人でも(というか自分もちょくちょく書いてるし)乙綾だけが見たい!それだけでいいじゃん他のキャラ邪魔だって思ってる人は少ないと思うよ
全キャラありきの乙綾だしこのカップルが盛り上がってるからってここにしか需要ないとかって意見はもはや作品を貶してるだけだと思うわ

671 :
蘭は正直描けば描くほど魅力が下がってない?
シリアス描写多いだけになんかビバ自分なかつてのノリの蘭が受け入れられないっていうか

672 :
前回の美由を庇う蘭は良かったよ
恋愛絡みはいまいちだけど友情面は魅力的だと思う

673 :
言い切っちゃうっても事実だしね
ハートとかコメントからしてかなりの人が乙綾目当てみたいだし
乙綾が人気なのも蘭がヘイト集めてるのも事実なのにモメサ扱いになるのか

674 :
乙綾過激派すぐハートを持ち出すけど乙綾で純粋に盛り上がるコメントにはハート多いけど蘭ヘイトコメントはそこまででもないじゃん
正統派少女漫画してる乙綾コメントにハートが多く付くのは当たり前だし
他にも美由だ大和だ2位マミリンだ皐月だ理恵だ中センだ色々あるのにここしか需要ないはモメサにしか見えないわ

675 :
蘭は何かあってもすぐ立ち直っちゃうんだろうなって言うのがあるから読み手側としても「真剣に蘭の気持ちを掘り下げて考えたり心配してもな…」って思ってしまう
タツ蘭好きだからこの流れショックだったんだけど、蘭は泣いて食べて寝たらケロッとしてるし
失恋したから気晴らしに祭に行くか!じゃなくて、
イケメン探すか!になるし切り替え早すぎてちょっとついていけないw

676 :
コメントではなく話数毎のハートでも乙綾を期待していたり普通に好きな人が多いのは事実だろうから過激派だの噛みつくことではないよ(乙綾だけが好きな人がハートを押すわけではないからこそ多くのファン層からの需要がわかる)
やまみゆとかはこれ以上ないシーンが続編にあったわけだし

677 :
連投になるけど
ちなみに二次創作の盛り上がりがとかいうのはどうでもいい二次創作とか原作に全く関係ないし

678 :
あの乙蘭抱きしめの時には蘭ヘイトコメントにめちゃ沢山いいねついてたけどな
乙幡→綾がそのあと沢山かかれて蘭ヘイトは減ったと思う

679 :
ハートだのコメントだの全員がそれ見てるわけじゃないってこれまでも散々いわれてるのになんでコメ欄持ち合いに出すの?
実際自分は見てないから何なのかわからないけどそのハート=いいね数?やコメント数でマウント取るやつ出てくるからうっとうしいな

680 :
それ言ってるの自分だけじゃない

681 :
次スレからワッチョイ導入とテンプレにmeeコメ欄はじめ外部の話禁止されるんじゃなかった?
愉快犯のモメサがいるのは確定してるし

682 :
話数毎のハートはコメントではなく本編を読む人には目につくから別に話題に出してもいいと思ってた

683 :
頭いい大学に周みたいな喋り方する人はいない
いたとしてもバカ扱いされると思う

684 :
そこは漫画だからキャラ付けで気にしないわ

685 :
ID:NYLGn9o50やID:05dm288e0は外部コメントを参考程度に引用するだけだけど
一部マウント取ってるというかわざわざ人気不人気で荒れる話題に使う人がいるからね

周の哲学的な説明は文字多すぎて目が滑るから読み飛ばしてるw

686 :
天音とか疾風みたいにルビ無し一発で読める漢字じゃなく
周颯という初見は絶対簡単な読みをしちゃいがちな漢字をチョイスする辺りにキラキラ感というか厨二感を感じるw

687 :
>>653
詳しい事情言ってないよね
で内情分かってるナツには甘えるのが微妙だった
ちゃんと蘭に話せば接客は手伝えなくても何かしらアクションあったろうに

>>686
別に難読でも当て字でもないし天音とか疾風の方が字面的にキラキラネーム感強いと思う
どっちにしろ今の子供なら珍しくもなさそうだけどさ

688 :
蘭と周のフラグは正直いらないと感じてしまう
周はチャラいしバージン云々はちょっと気持ち悪くも感じたし
アプローチされて応えて付き合うようになっても蘭が恋愛スタンス変わらなさそうだから
蘭のモテ描写いれるならモブ男くらいでいい
蘭の恋愛スタンスが変わる程ちゃんと好きな相手ができるなら別だけど

689 :
タツキチみたいな惨い扱い受けて周がどうなるかは見てみたい

690 :
蘭と周はあの感じでいくんじゃないかな
周が一方的に蘭に惚れても今までと同じ繰り返しだし
蘭から惚れるとしたら何かきっかけがないと今のところ想像つかないしね
恋愛じゃなくてもあのコンビは今までなかった雰囲気で好きだわ

それより颯をどうするんだろう
今回もう乙幡と綾はなんの文句もない展開だったと思うし今更颯が出てきても遅いよなあ
もう少し前なら引っかき回せたと思うけど…

691 :
全然関係ないけど蘭と周 並んでたこ焼き食べている姿
姉と弟みたいだなって思ったw

692 :
乙綾のピアスっぽいの見つけたw
ちゃんとプラチナとタンザナイト

ttps://i.imgur.com/7Pjaxnz.jpg

>>687
漫画とかでたまにある読者は知ってる情報だけどキャラは知らない情報なはずなのにキャラも知っているていで進みそうだね
タツキチにはちゃんと説明と謝罪してほしいな
蘭は器でかいからタツキチの事情知ったら理解してくれそうなんだけどな

693 :
>>690
颯は仲を引っかき回すためじゃなくて乙幡を成長させるための当て馬なんじゃないかな?
今回急にピアス買うって言い出した理由の一つに颯の存在もあるだろうし

694 :
>>683
東大の友人で可愛い子に対してはあえてチャラい馬鹿そうな喋り方する子いたよ。

695 :
周ビジュアルからして嫌だから蘭とくっ付くのは無理

696 :
くっつくつもりで周出した感じは全くしない
最終的に一人で生きてく蘭がこんなハイスペ達にもモテてたけど敢えて孤高を
選んだんだよっていう箔付けのため

697 :
惨め

698 :
>>694
周みたいに小難しく専門用語で長々としゃべる人って意味かと思った

699 :
チーマー経験ある美由と結婚した大和くんって一生出世できないじゃん

700 :
>>669
パッションガールズの主人公も欄と同じ金髪の元気娘だったよね

701 :
スパイシーガールだってモテモテタカビー女だし金髪美女系だよ
本人がバリバリ陽キャでそんな感じなんだろうね
そして相手キャラは大体クールなイケメンキャラ

702 :
この前公開されてたインタビューにも書いてあったけど
スパイシーガールでハイテンションな気が強いギャルを主人公に書いたら本人の気質に合ってて描きやすかったらしいからね
以降主人公はそういう系統にもろ偏ってるのはいっそ清々しい
そして過去の強気ギャル主人公の相手ヒーローの路線だった乙幡を蘭の相手から外したから
ぴったりな相手を描けないでいる感じ否めない

703 :
描きやすさは大事だからね
気が乗ってると作品にもいい効果出るだろうし
その集大成が蘭だったからGALSもヒットしたんだろうしね
だからこそヒーローキャラになっちゃって恋愛には向かないんじゃない?

蘭と周の組み合わせは個人的には好きだけど
無理やり蘭に恋愛させなくても周りのキャラがどれもこれも少女漫画してくれてるから
蘭はあのコラボ漫画の感じの独り身(推定)でもかっこいい大人の女性になって欲しさはある

704 :
周は蘭の家庭教師役とか?
得意の統計でヤマ張ってくれるんじゃないの

705 :
>>698
その意味で書きました
別に可愛い子の前じゃなくても、チャラい喋り方する人ならいくらでもいる

706 :
リアルであんなんいたらアスペだけど漫画だからな

707 :
周はもろそーゆう描かれ方してない?
Theテンプレ東大生みたいな、テレビに出てくる早口の変人のイメージで読んでたよ
蘭の相手するにはあれくらいサイコ感ないと振り回されちゃうからちょうどいいしなんか新鮮な絡みで好きなんだわ

708 :
>>702

この作者で異色な主人公は秘密の花園
強気ギャルでなく乙女チックなキャラ、でも恋愛観は一番イカれてた
ヒーローにあたるキャラが実は女だと知るけどそれを知ってても愛する

709 :
好きになった人が女だったけどそれでも好きのどこがイカれてるんだろう
逆に性別ごときで好きという感情が突然無くなる方が怖いわ
下半身だけで生きてんのかよってなる

710 :
それはそれで横暴だけどね
フィクションやテレビのゲイタレントを見るのと現実の同性愛では全く違うよ
しかも元々異性愛者だった人が同性愛にそんな簡単に転べないよ
好きになった相手が同性で悩んで身を引いた人に下半身脳かよとはとても言えない
逆に下半身脳な同性愛者も腐るほど居るしね、男女問わず

711 :
蘭の性格じゃ誰と付き合っても長続きしない。
そのうち男の方が逃げていくでしょ。

モテるのも一時的なものでずっと想い続けてくれる人はいないんじゃないかと。
特別な女の子という枠で大切に想ってもらったりとかあるかもしれないが
恋愛ではないんじゃないかと。

712 :
ほんと必死に蘭sageするよねw
まあ独り身エンドっぽいし良かったじゃん

713 :
しかし続編になってから乙幡の方が綾に振り回されている感あってニヤニヤしちゃったw
前作は後半は続編よりにはなっていた部分はあるけど綾が自由人な乙幡に振り回されているイメージ強かったから
ピアスに延々と悩む綾に付き合ってくれる乙幡に成長したなって声かけたくなる
乙幡も前作より表情豊かになったよね

714 :
蘭は恋愛とかより人の為に動いてる方が輝くし
タツキチよりハルエの件のが真剣になってるしね

715 :
タツキはお店大変になって1ヶ月そこら?で浮気しちゃうし、2位もマミと付き合いだしたら割とすぐに「心地良い」って揺れてたし恋愛面では蘭って結構不憫だなって思うんだけどな
蘭もタツキに対してもっと向き合い方があったかもしれないけど、2位が止めに入らなかったらキスしてただろうなって時点で元サヤENDは嫌だな
浮気心が芽生えても自制してほしかった

716 :
乙綾描写毎回理ありがたいけど例の蘭抱き寄せはまだ許されてない感
颯絡みで反省する展開欲しい

717 :
タツキチはナツを見守る目がいつも優しい
これはタツナツエンドでしょう…
蘭は母親的存在の伏線あるし、蘭は独り身と。

718 :
タツキチは「蘭と一緒なら」だか「蘭がいれば店は」みたいな事も言ってたけど
これは恋愛感情ではなく母親への想いみたいなものなのかな

719 :
小学生から読んでる身としては今更女性としてではなく母として見てましたは正直後付けすぎてふざけんなって思う
ただ今回周とどちらが蘭からバージン(=そこまでの関係に至れるまでの愛)を巡って争う描写が入ったから
ちゃんと女性として好きなのは確定だと思う
これがただの肉欲だったらタツキチがひどすぎる

720 :
タツキチはナツを切れないのに蘭に再告白したり
二位はタツキチ蘭のイチャイチャにモヤモヤしてたのにマミリンに逆切れするし
乙幡は蘭抱きしめの件があるし
この漫画の男キャラの倫理観疑問に思う

721 :
え?2位は蘭タツのイチャイチャじゃなくてナツに揺れてるのを察してモヤモヤしてたんでしょ?

722 :
お気に入りキャラの蘭が読者から微妙な受け止め方されてんの作者的にどうなんかねw
乙綾は需要がすごいから毎回丁寧に捻じ込んでる感じする

723 :
本当蘭sageがしつこいね
蘭も普通にかっこいいとか今でも言われてるじゃん
そら全ての読者に受けようってのは無理があるよ
蘭みゆ綾マミリンと色んなタイプの女性キャラがあるんだからそういうことでしょ
なんでお気に入りのキャラちゃん人気出ないの!ってタイプの作者ならこんな色々なキャラにスポット当ててくれないよ

724 :
蘭好きだからしんどいわ
毎回盛り上がってる乙綾勢羨ましいっす

725 :
>>719
でも蘭の方からはタツキチを異性として見てないかも
前作で付き合った理由が面白いとか描写されてたような

726 :
自分は前作から綾が好きだけど乙幡は冷たすぎて嫌いだった
だけど今作では綾に優しくて本当に惚れてるんだって描写にニヤニヤしてるwけどちょっとクドくなってきたかな
乙綾が悪いんじゃなくて一回の更新で15Pだから多く思えちゃうんだろうなー隔週連載で一回30Pとかだったらいいんだろうけど難しいんだろうな

727 :
>>705
勘違いしてました!ごめんなさい

728 :
>>699
関係あるかね

729 :
>>714
りぼん的に主人公がああなのは許さなかったのかもしれないが
蘭を恋愛キャラにする必要は感じられなかった
蘭は恋愛よりそっちの方が輝いてるから

730 :
>>713
綾もちょっとずつ自分の意思を伝えられるようになったよね
ピアスは前の綾だったらいらないと言うか待たせるの悪いから安めのものを適当に選んでたかもね

731 :
いや乙幡からのプレゼントを値段でとか、適当には選ばなかったと思うよ
以前の乙幡があそこまで待ってくれたかはわからないけど綾は以前のままでもあれくらい悩んだと思う

732 :
昔の乙幡ってプレゼント用意しない男だったよねw

733 :
最近は乙幡に振り回されて見えて綾が実際は振り回してておもしろいな

734 :
乙幡は綾が可愛いんだろうなぁ
決まってよかった…ってホッとしてる顔がなんか良い
いつか綾に好きだと言葉でも伝えてあげて欲しいな

735 :
もう乙綾はこのまま平和に行って欲しいが
そうは行かないんだろうなw

736 :
平和にいってほしいね
というかここまでして荒らすならなんで乙幡がこんなにデレてるのか、別人くらい変わるまでをじっくり描いて欲しかったかも
敬語綾もデレ乙幡も旧作と続編でキャラ変わりすぎていて旧作の最終話からそんなに日も経ってないだろうにちょっとした違和感がある
イチャイチャ需要があるのはわかるけど、そこ何度も見せるより今の感じに行くまでを丁寧に描いて欲しかったなあ

737 :
デレすごいよねw
前作読むと冷たすぎて、こんなに変わるまでにどういう心情の変化があったのか知りたいわ

738 :
そうなんだよねー
今のももちろんいいんだけどこんな序盤から飛ばすよりやっぱりここに至るまでが見たかったw
そっちの方が少女漫画の醍醐味ある気がするんだけどな

739 :
GALS!本編での卒業式の頃までって受験とかで二人で会う時間もろくに無かったから関係の進展も滞ってたのが
春休み以降同じ大学に入学して会う機会も圧倒的に増えたからデレの進行も早いのかなと思ってる

740 :
俺をゴールにすんなとかいつもの乙幡っぽいことを序盤で言ってたけど
あの伏線まだ生きてるんだろうか
いちゃいちゃへの需要ありすぎて立ち消えになったってことはないよね

741 :
インタビューで綾の進路も描きたいってあったし大丈夫でしょう
そんな行き当たりばったりの作者じゃないと思うけど

742 :
>>719
性格とか個性で選ぶならともかく
女だからって理由で選ぶんじゃ
それこそ性別で人を好きなる下半身脳って感じで引くわ

743 :
それが恋愛では?
恋愛って男女の性器ありきの下半身脳じゃない?
熟年夫婦だって若い頃は下半身で考えてただろうし

744 :
>>742
言いたいのは1行目でタツキチは蘭を母親として見てるのではなくちゃんと女性として好きって部分でしょう
なんでそんな風に読み取るのか

745 :
まだわからないのに独り身エンド確定みたいな空気出されるし
なんかピリピリしてるから蘭の話題は出しにくいわ

746 :
蘭ファン的に周はどうなんだろうね
周がコミュ障ガリ勉メガネみたいな感じで蘭から興味持つとかだったら面白かったかも
まあそれこそイケメンカテゴリーが違うかw

747 :
蘭好みのイケメンってミッチーみたいな好青年系の見た目なのかな
兄弟だから決して対象にはならないけど、乙幡2位周より大和みたいな感じの

748 :
爽やかイケメンが嫌いって言ってたからミッチーも本来対象外
大和もまだ爽やかカテゴリー
もっといかつくて六本木うろうろしてるギャル男っぽいイメージ>蘭の好み
黒人とかも好きそう

749 :
蘭好きだけど周みたいな蘭に対等どころかちょっと上から?向かっていくタイプってこれまでいなかったから新鮮でいいと思う
蘭とくっついてほしいとは別に思わないけどキャラとしては好き

750 :
>>749
蘭と周は友達とかコンビとして面白いと自分も思う
恋愛的にはまだタツキチみたいなキャラの方が長続きしそうだけど

751 :
そうそう、新鮮だよね
同じく恋愛相手になるかならないかはいい意味でどっちでもいいけどこの組み合わせは見てて面白いな
だから周が蘭に惚れて結局今までみたいな男キャラの扱いになるなら今のままの方がいいかな
蘭が思ったより振り回されたりするなら恋愛としても見てみたいけど

752 :
周もナツも新キャラに全く魅力を感じない私は少数派なのかな
続編は普通の少女漫画みたいになっちゃってうーん・・・
男より勉強よりアクセとコスメ命の蘭は何処へ行ったのか
ギャルズの主旨ってそこだと思うんだけど

753 :
主旨って言ったらそもそもがコギャルがテーマ?だったわけで・・
学校卒業したからには恋愛はともかく勉強よりコスメってただの社会ゴミになりかねない

754 :
全然少数派じゃないでしょ
特にナツなんて後付け幼なじみの横恋慕寝取りってかなり叩かれてたし

755 :
周は全く魅力感じないな…
なんだあの中身ペラッペラなキャラ
そういえばインスタで乙幡&颯のツーショットイラストあるけど周いないよな
単独イラストもない
まあこれから描かれるかもだけど

756 :
颯は当て馬として超期待されているというのに…

757 :
蘭はタツキチを散々ぞんざいに扱ってきたから浮気未遂されてもそんなもんだろーと
蘭は性格変えないと恋愛は長続きできないよ
むしろやたらモテモテ描写あったりまわりが蘭ばっかりかばってて不自然
蘭のビバ自分は変えないのにまわりにかばってばかりいられるような主人公は
読者からヘイト起きるだろうから作者ももうちょっと描き方変えてやればいいのに

758 :
>>752
周は好きだけどキャラとして好きなだけで特に恋愛に参加して欲しいとは思ってないし、言いたいことはよくわかるよ
一応ナオキチとハルエの方では別の話が動いてるけどあとはとにかく恋愛恋愛だよね
GALSって恋愛もありつつだけどそこがメインテーマではなかったよなってちょっと胸焼けはしてる
ていうか753って下半身脳とか色々言ってた人?
高校卒業してコスメ命は社会のゴミとか本当にGALS読んでたのって思うんだけど、続編になってちょっと違う読者が増えたのかな
社会人になったらデパコスとか買えるようになるしコスメ選びが楽しくなるのはそこからなんだけどな
服もそうだしね
蘭のやる気スイッチはいずれ入るのはわかってるし、GALSらしい買い物とか遊びの話がもっと見たいのはよくわかるよ

759 :
皆が皆蘭の味方で誰もタツキチ側の話聞いてあげようというのがないのがだめだよね

760 :
でもタツキチも父親や店のこと誰にも話さなかったし所詮は蘭ありきの付き合いだっただけじゃない?
蘭が早々に吹っ切れてるのに首突っ込むのはお節介だし、二位との会話見てもタツキチ自身が話を聞いてほしそうではない

761 :
確かに、元からのタツキチサイドの友人が出てないのもあるよね
タツキチも焦って結婚とか言い出す前に父親のこととか話せばよかったのにね

762 :
違ったらごめんだけど蘭もなんであたしに親父さんや店の事言ってくれなかったんだよ!って言わなかった?確かキス未遂回だったと思う
その後接客業は苦手だけどお前のためならがんばるみたいに言ってたのにタツキチは聞く耳持たずにナツに逃げてキス未遂起こした

763 :
あー言ってたね
ナオキチが補導された時
親父さんのこととか店のことなんで話してくれなかったんだとか
飲酒のバイト苦手だけど手伝いくらいできるとか話してる途中で急にタツキチ消えたのなんでだよと思ったw

764 :
飲酒じゃないや飲食

765 :
あったね
無意識なんだろうけど結局タツキチは都合のいいとこだけ蘭やナツに求めてるんだろうな
浮気男あるあるだね
キスも未遂だ!ってやった側が主張することでもないのにポジティブすぎて笑っちゃう
そのあとナツを切ることもせず蘭と復縁しようとするし

766 :
タツキチいい奴だけどちょっと気弱なとこあったりして蘭がああだからわざわざ女々しくしたみたいなこと言ってたよね
弱ってるときに幼馴染みが可愛くなって求めてきたら流されちゃうかもね
あとナツは割といい子ちゃんというかNANAのサチコみたいに明らかにあざとく描かれてない気がする

767 :
沙夜の彼氏が最強説

768 :
>>758
当時の渋谷若者カルチャー的な面も魅力の一つではあったけど
少女漫画にありがちな男に好かれるためにオシャレしたり性格変えるのではなく
自分軸で好きなことを極めるってのがGALS!の本題だったと思う
90年代のセラムン登場による自立した女性像がより具体的に身近になった漫画
男に選ばられる女が絶対ではなく選ぶ女も居たっていいじゃん的なね
作者はそこまで深く考えてなさそうだけど編集は考えていたと思うから、
本誌の頃と比べると今の続編は登場人物もストーリーも薄っぺらく感じてしまう

769 :
当時は学生で大人vs子供の構図がメインの学園世直し物語だったけど
子供を卒業してかつ主人公がただのニートだから爽快感や説得力がなくなっただけだよ

770 :
でも前作でなかなか報われなかった乙綾派がおおいに喜んでるから
「ギャルズ」の続編というより乙綾ファンサービススピンオフと割り切れば
喜んでる層もいる以上やった意味はあるよ

771 :
驚くくらい上から目線だな〜
まだ五話始まったばかりだよ
前作なら綾が乙幡に惚れたくらい序盤なのに一を見て十を知ったつもりになって語る人多いよね

772 :
上から目線というか、乙綾の人は需要需要連呼するけど、そもそもギャルズらしさは>>768の
> 当時の渋谷若者カルチャー的な面

> 少女漫画にありがちな男に好かれるためにオシャレしたり性格変えるのではなく
> 自分軸で好きなことを極めるってのがGALS!の本題だったと思う
が正解だと思う
作者のインタビューでも語られていたし
>>769が言う爽快感だけがギャルズの魅力でもないしね
恋愛パートもいいけどやっぱり蘭美由綾が買い物してるところとか
銀だこの前でだらだらお喋りしてるシーンを見れたら嬉しかったよ
今はニートの蘭でも将来しっかり警官してるんだしそこの過程も描かれるでしょ

773 :
2002年を舞台にしてるからコスメとかアクセを全面に出すの難しいのかな
ファッションとか「これ流行ったな〜懐かしい」って
思うの沢山あるし作者がこだわってるのは伝わる
!は蘭皐月理恵のギャグシーンも多かったから展開シリアスでも平気だったんだけど、!!は少なめだから
タツキ浮気〜乙蘭抱き寄せ辺りはしんどかった
東京エンジェルもギャグ多めでマーガ読者に受けなかったから、今の読者層意識して抑えめにしてるのかな

774 :
作者様も乙綾人気感じて見せ場作ってくれてるのわかるし乙綾民はちゃんと反応するから作者様も嬉しいんだと思う
実質乙綾スピンオフだと思ってるから颯がどう当て馬してくれるか今から楽しみ

775 :
>>773
特に今は不寛容な時代だからギャグのさじ加減も難しいよね
前作ではセンター街でよく騒いでたけど今やると人の迷惑考えろって怒る読者が絶対いそう

776 :
野暮な人増えたからね
漫画じゃん じゃ済ませてくれない

777 :
>>775
あーそれありそうだね
そのうちハチ公に跨る蘭にも苦情いったりして
マツキヨの試供品でメイクとかも今やったらめちゃくちゃ苦情来そうだね
漫画は漫画なんだけどなあ

778 :
自分の思い通りにならないなんて嫌だなんて言ってる時代じゃないからね
乙幡が比較的まともになって綾かマミが一番今の読者にとって共感出来るキャラなんだろうね

779 :
男に好かれるためにオシャレしたり性格変えるのではなく
> 自分軸で好きなことを極めるってのがGALS!の本題だったと思う

今はこういうことイキって言う女が叩かれる時代なんだよね
少なくとも蘭の男の金にたかるくせに男に媚びない!なんて主張こそ
叩かれる時代
ビバ自分ならまずまともに自分の金で食ってお洒落しろって

780 :
実際にmeeのコメント欄で過去作の方読むと町中で騒ぐの迷惑とか非常識とか書かれてるしね
時代の流れだね

781 :
80年90年代はアッシーメッシー援交とかで女が男を選ぶ、男に貢がせてる女がイケてるような時代だったからね
作者は良くも悪くもその時代感覚で止まってるんだろうなあ

782 :
続編は一応2002年の話で漫画なんだからそこは別に気にならない
漫画と現実をごっちゃにするのもね

783 :
>>781
高校生編連載してた時でもとっくにそんな時代じゃなかったし何ずれたこと言ってんの…

784 :
>>781
だってその時代の話なんだから仕方ないでしょ
さすがにそれは頭悪いツッコミだわ

785 :
!にあって!!に無いのは時代描写だけど
2002年の話を2020年に描くのは無理があるね
私も当時何が流行ってたかなんて覚えてないや

786 :
藤井さんは資料きっちり集める人だろうし大丈夫でしょ
DS無いって指摘はびっくりしたけど
2002年ってそんな昔なんだなとw

787 :
蘭がタツキチに相談してくれたらよかったのにって言ってたけど
話そうとしたけど話題切ったりしてなかったっけ?
聞く姿勢見せなかったの蘭だったような気がするんだけど

788 :
心配させたくないし太陽みたいに笑ってて欲しいから言う必要ないと思ったって言ってたよ
ほんと蘭嫌いだね

789 :
787の通りだったとしても、前の乙幡みたいな感じだったら相手にプレッシャー与えてたし言いたいこと言えないのはわかるけど
蘭相手に多少ハイテンションで会話遮られたとしても
そんなことで言いたいこと言えなかったんならさすがにタツキチが情けなさすぎるよw

790 :
>>787
話題切ってないよ
それどころかどんなにつらくともお前が笑えるようにあたしも笑うって
素直な好意を口に出来ない蘭からすれば珍しい好意の言葉かけてる
最後まで聞かず逃げたのはタツキチ

791 :
もしかして3-1での話題逸らしこと?あれはラーメン屋のことではなかったけれど蘭も無神経というかないなとは思った

792 :
どんなんだったっけ、と思って3-1見てみたけどタツキチも家のこと話したそうというよりやりたい感出てるし蘭の反応は別にたいしたことなかったよ
というか乙幡の自分をゴールにするな発言をうまく綾にフォローしてあげてていいなと思った

793 :
「なっちゃんのことどーするの」ってシーンも蘭も3角関係の当事者なのに他人事感と言うかタツキに対する気持ちがもうそこまでないのかなと思った
ナツに対抗意識燃やしたりしないもんね
その切り替えの早さが蘭らしいと言えばそうなんだけど、前作はタツキから連絡来なくて浮気疑ったり不器用なりにマフラー編んだり女の子として可愛い部分も見えてた気がする

794 :
まあ時間経ってるからか割と色んなキャラ微妙にキャラが違うかなって感じはするよね

795 :
作者も前作は20代半ば?位だった訳だもんね
乙幡とか正直前のキャラのままだったらしんどくて
読み続けられなかったと思うw

796 :
https://blog-imgs-15-origin.fc2.com/l/o/f/loft2/20110625_2s.jpg

797 :
おまけ乙幡の兄だったね
沙夜かタツキチか中センあたりだと思ってたから意外
まさか新キャラだとは

798 :
兄おったんかい!ってなったわ

799 :
一人っ子なイメージ強かったからまさかのだったw
あとお兄さんいいキャラしてんなw

800 :
唐突だけど、弟っぽいのなんか分かるししっくり来たから本編でもいつか出てくるのを楽しみにしてるわ

801 :
お兄さんいいキャラしてて個人的に乙幡よりハマったけど
ブランド志向すぎて彼女からするとかなり地雷っぽいね
大学時代のすったもんだって颯じゃなくてお兄さん絡みなのかな?って思うほど怖いw
まあ、綾も東大入れてるからその辺の揉め事はなかったのかな

802 :
>>801
乙幡家が超一流すぎて綾が自分は相応しくないとか気後れしそうだとか思ったけど乙幡兄の陽気な性格と弟自身がそういうのは自分で決めるという意思が強いから大丈夫かなw

803 :
綾も乙幡大好きだから気が合いそう
ってか乙幡の出番多いな

804 :
ああいう乙幡家に相応しいのは〜!的なタイプが本編にも出張るなら
ここで熱望してる人がいるっぽい援交問題も取り上げてもらえるかもねw
まぁ結局は弟に甘いっぽいし、乙幡の俺が選んだんだから文句言うなでどうにかなっちゃうんだろうけど

805 :
熱望とかなんでまたそうわざと荒れるような書き方するかね
最近流れが緩やかだから荒れさせたいんだろうけどさ

806 :
>>800
しかも女姉弟の弟じゃなくて男兄弟の弟ってとこがすごいわかる気がするw

807 :
二位は逆に女兄弟いそうだなぁって乙幡と対比で思った

808 :
綾と美由は一人っ子だよね?
兄弟構成わからないのはマミリンと二位だけかな

809 :
マミリン姉いそう

810 :
マミリン姉居そうだね
オシャレで美意識高い姉が居そう

811 :
マミリン意外と妹がいるかもしれない

812 :
乙幡も二位も富裕層でタツキチ低スペ言わざるを得ない。蘭も綾も裕福だし
タツキチが家の事情言ったとしても全然響かなくて親身になれなさそう

813 :
まあハッキリ住む世界は違うね…
美由の耳にも届けば美由ならわかってくれるだろうけどね
でも鳳南高校って蘭が居る時点で多分相当偏差値低いのにそこの中でちょっと優等生な綾が東大行けたり
富裕層が多そうでお金かかりそうな私立なのにシンママでお金に困ってる美由が居たり
まあ漫画だからそれ言い出したら身も蓋もないんだけど、すごい学校だよねw
特に綾の東大は大騒ぎになっただろうな
!の時の最後の方あんまり覚えてないけど受験〜受かるまでってどんな感じだったっけ、その時点で東大って言ってたのかな

814 :
!の時は東大とは書かれてなかったね

815 :
そうなんだ
そしたら後から東大設定にしたんだろうけどちょっとリアリティないね
そこで事件ばりに大騒ぎしてたらまだしもさらっと入ったのか
!!に入ってから乙幡や綾の盛り方がすごいね
そこまで盛らなくても充分萌えたのにな…

816 :
東大とか実在の大学明言しないでよかったのにw
それにしてもラーメン屋タツキチとの格差よ

817 :
渋谷が舞台の漫画だし東大近いから取材も行きやすそうだし東大設定になったのかなって思った

818 :
ある程度偏差値高い大学に頑張って入ったのはわかってたから
東大には取材だけして鳳南みたいに架空の大学にしたら良かったのになと思った
乙幡→綾のプレゼントとか乙幡兄のピゲとかももう盛り盛りすぎて
気持ちが嬉しいものなんだから、その辺も特定されないようなぼんやりで良かったのになぁ
ここだけ花男みたいな空気…

819 :
一橋ぽいなって続編始まるまで勝手に予想してたけど
まぁちょっと遠いよね
出版業界東大卒多いし、色々情報も手に入りそうだから東大設定なのかなーと

820 :
>>813
鳳南は偏差値高くも無さそうだけど、そこまで低くないんじゃないかな
なんだかんだ蘭はミラクルという名の勉強を何回かして来ているし、高校入試もミラクルで乗り切ってそう

821 :
乙幡はスーパー高校生グランプリ1位っていう元々盛られたキャラだから今更気にならないな

822 :
>>820
美由も皐月達も居るしなあ
悪い言い方をしたいわけではないけどこの辺みんな賢いようには見えないし
特に中学時点ではなおさら、そこで入れた高校って言うのがまた

823 :
進学コースみたいなのあったっぽかったから
東大でもそんな騒がないんじゃない?
自分が通ってたところも私立でスポーツクラスや特進クラスや就職コースとか
いろいろなクラスあったからあんま違和感ないな
美由みたいな収入源謎なボッシーとかはいなかったかもしれないけど

824 :
全体の偏差値は平均程度でも特待クラスだけ高偏差値の私立は割と多いね

825 :
綾がめちゃくちゃ頑張っただけのこと

826 :
綾は予備校も通ってたし伸びるだけの土台はあったんだと思うよ

827 :
進学コースとはいえさらっと入れる程なら流石に他のコースの美由蘭が短大高卒は違和感あるから綾もミラクル合格だと思ってたなー
二位が立教だから余計乙幡盛ってるなって感じる元々そういうキャラだけど
たまにあるリアルな描写が魅力と思ってたから続編のハイスペ描写はちょっとくどいかな
作者が楽しんで描いてるのが伝わるんだけど

828 :
進学コース行った上で予備校とか言ってたし
努力してたから受かるのは別におかしくないような
どの程度の学校かはしらないけど入学試験主席だったみたいだし

829 :
二位の立教はマミリンの希望だから本来ならもっと上狙えたんじゃないかな

830 :
>>827
そうなんだよね、ちょっとくどすぎるんだよ
2人がハイスペなほど喜ぶ読者も居る反面、冷静に読んでる人が置いてけぼり食らうというか
そこまでしなくても楽しめたのになという残念感
ギャルズにそういうの求めてなかったんだけどなあ

831 :
みんなこれ漫画だぜ?
そういうツッコミ野暮でしょ
現実と漫画一緒くたにしちゃダメ

832 :
蘭の運動神経の盛りっぷりへの突っ込みはあまり見たことないから高学歴や金持ち描写は鼻につく人多いのかもね

833 :
また対立煽りか

834 :
渋谷に近い乙綾が行ってそうなそこそこいい大学っていうと青学とかだとちょうどいいかなと思うけど
漫画としては東大の方が面白いしオッケー

835 :
鼻につくし恥ずかしくなるんだよな
続編で経済問題がストーリーに絡んでるから余計になのかもだけど
偉そうなこと言ったりプレゼントぽんと買ったりしてもお坊ちゃんは余裕だねって思ってしまう。これは蘭にも言えるけど

836 :
まあちょっと完璧人間すぎてね
少しは人間らしいところ見たい

837 :
>>812>>835
経済問題といってもタツキチは家の事情以前に進路未定で卒業して蘭に倣って警官目指そうって考えが行き当たりばったりすぎてなー
ラーメン屋手伝う予定だったなら尚更警官目指すと言い出すのは不誠実だしさ
高校時代勉強した進学組と勉強しなかったタツキチで格差ができるのは当たり前で富裕層関係なくない?

838 :
>>837
乙幡達が父子家庭で急に働くことになるってのはありえないだろうからそれは本人の頑張りより親の経済状況によるなってだけ
たとえタツキチが進路決めてたとしても親が倒れたらとにかく働かなきゃいけないし
嫌な気分にさせて申し訳ないけど綾とか勉強頑張って偉いなって思うしそこは否定するつもりないよ

839 :
美由とか毒親すぎてな

840 :
綾の親が玉石混交ぽい鳳南に行くのよく許したなって思った
子供を管理したがる感じだから小さい頃からエスカレーター式のとこにぶっこみそうと言うか、結局綾は親との関係はあやふやなままだったからあんなに遊んでて怒られなかったのかなと
まぁ過去を知ってる颯出てきたからこれから描かれるかもだけど

841 :
貧乏なはずの美由は遊びまくりオシャレしまくり(安物で済ませてそうだけどそれでも大量の服やアクセ)
大和なんか二十代前半公務員超安月給&美由は短大生で学費かかるで
区内で二人暮らし出来るのか?だし
漫画なのにそこまでツッコミだしたらキリがない

秀才と馬鹿が何故か一緒の学校に通ってる漫画なんか無数にある

842 :
>>840
綾の場合は第一志望落ちて鳳南にとかの可能性もあるんじゃない?
前作で沙代の同級生がそのパターンで高校受験失敗から今度こそしくじるなって親からの過度の期待のエピソードがあったけどね

843 :
>>835
そうそう恥ずかしくなるんだよね
叩きたいとかそういうのではなくそれこそ幼児向けの漫画でこれならまだわかるけどもうりぼんじゃないしなあ…
そこまで盛って完璧にしなきゃだめなのかな
少しくらい欠点とか穴あった方がかわいいと思うんだけど乙幡にそれは許されないんだろうか
ていうか家柄と高校生のうちにクラブ入り浸ってDJまでやるのがまた真逆のイメージすぎてw

844 :
むしろ読者層が30代〜だからハイスペイケメンの需要が増してるかもって見方もあるのでは

845 :
乙幡が蘭を抱き寄せたのとか普通に欠点じゃないの?
正直、乙幡は頭と金と顔だけじゃん

846 :
>>843みたく恥ずかしいって意見もわかるけど盛り上がってる派が大多数な時点で商業的には成功だからなぁ
自分の好みとは合わないって割り切りも必要かもね

847 :
蘭と食事した時に話した内容とか颯に対する態度とかは年相応の幼さを感じたけどな
>>844
それ分かる
大学生とかとうに通り過ぎた世代だから4℃で買い物する乙綾より多少あり得なくてもティファニーの方が
いいなw

848 :
美由ってそんなに貧乏かな
親が結構ガバガバな感覚でお金ホイホイ渡してたり渡さなかったりしてたから高校時代に堅実に溜め込んでそう
学費は奨学金制度もあるし、大和の稼ぎだけでも上手にやりくりしてそうな生活力を感じる

849 :
その高校時代に家賃すら払えなかったから貯め込めるわけがない

850 :
どうでもいいが周の蘭呼びが似合わなくてキモい
蘭ちゃん寿ちゃんじゃ駄目だったんか
というかこの人なんの為に出てきたのかよく分からない
ただの当て馬要員?

851 :
ちゃんとくっつけようとする描写に見えないから当て馬要員>周
かといってタツキチが本命でももうなさそうだけど

852 :
周は完璧に当て馬だよね
今までいなかったキャラだから新鮮ではあるけど作者が頭いいキャラ書ききれてないというか天才感出したい言動に不自然さがあってちょっと見てて恥ずかしい
蘭と周が絡んでのも嫌いじゃないけどどうせくっつかないんだろうし
今やってる流れひと段落したら初めて蘭の方から惚れるような新キャラ出てきて欲しいもんだわ

853 :
周の頭いいキャラといい乙幡の完璧ぶりといいちょっとステレオタイプすぎるというか
あと颯とのチェスシーンもそうだったけど
手に負えてない感じがくどさを増してちょっと気恥しいよね
蘭理恵皐月のバカトークは自然すぎて本当見てるだけで楽しいんだけどw
周すごく新鮮でいいキャラだと思うから
当て馬でもなんでもいいからもう少し自然な感じに描きこなしてくれたらいいんだけどな

854 :
最近乙幡の設定が鼻につくとか綾の東大は不自然とかアンチが紛れ込んでるな
乙幡は元々完璧キャラだし綾は努力家だから受かっただけだし読解力なさすぎ
乙綾が盛り上がるたびに粗探しする人は一体なにが楽しくて読んでるんだろ

855 :
蘭モテのが鼻につくよね

856 :
最新話が乙幡だから自然と乙幡や綾の話になってるだけなんだけどな
乙綾は楽しく読んでるけど読んでる以上は全肯定しなきゃいけないってこと?
アプリのコメ欄ならわかるけどここでもなのか
蘭はモテてるといっても本当の意味でモテてるように見えないから個人的には気にならないけど
気になる部分は人それぞれあるよなとは思うよ
それじゃ駄目なの?

857 :
自分は綾の東大は全く気にならなかったけど乙幡の設定盛り盛りは鼻につくから
出来ればそこは一緒くたにしないでほしいw
綾は好きだから気にならないけど乙幡はアンチじゃないけど好きでもないから鼻につくんだろうなって自覚はある

858 :
私は乙幡とか玲央の設定盛りは花輪くんみたいなもんでしょって思ってるw
自分の中でGALSはギャグカテゴリと言うかこち亀読んでこんな警官居ない!ってならないみたいにあんまりリアルさは求めてない
ママレミン僕グッモニとか割とぶっ飛んだ設定の少女漫画が好きだったから蘭とか乙幡の設定とかミラクルとかも気にならないや

859 :
ちょっとした設定の盛り方や矛盾が気になる人もいるし気にならない人もいるんだよ
違和感あるってだけで気に入らない意見を全部アンチ扱いする人は2ちゃんに来ない方がいいよ
誰のファンでもさ
自分もツッコミどころあるなと思いつつ作品自体はずっと好きだし楽しんでる

860 :
作者にブランクあるとは思えないほど密度の濃い続編読めて嬉しいよ
当時ギャルズと同じくらい好きだったグッモニの続編が個人的にイマイチだったから尚更(好きな人いたらごめん)

861 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/8TIegIh.jpg

862 :
ブランクがあっても相変わらず絵が綺麗だし細かく描かれてて凄いと思う

863 :
乙幡は元からチートキャラっぽい描かれ方だったから東大でもチェスまで激強でも想定内って感じだけど
綾はあの高校で頑張って成績上位キープしてて要領もいい方では無いって描写があったからまさか東大って驚きがね
東大と他の国立大や難関私大じゃ難しいのレベルも必要な勉強も違うから努力すれば入れるもんじゃ無いんだけどとか無粋と分かっててもリアルに考えてしまった

まぁ東大もティファニーと同じような感覚なんだろうと深く考えずに読むようにしてるわ

864 :
!は流行とかリアル感があったけど続編はファンタジー感あって正直がっかりだな
109漫画みたいに未来の話なら納得できるけど

865 :
前作の推理とかしてる綾が良かったわ

866 :
でも蘭のような派手で言葉遣いの悪いゴリラギャルが男からモテてること自体がファンタジーだと前作からずっと思ってたし今でも凄く不自然に見える
蘭は友達多くてクラスの人気者にはなれそうだけど男受けするタイプじゃないだろうと
カーネーション娘のときのモブの男たちの反応が現実っぽい

867 :
モテるっても軽い男が寄ってくる系でしょ
蘭はまともな奴には怖がられて近寄ってこないって自覚はあるじゃん

868 :
正直コギャルがスペック高そうなキャラと絡める時点であり得ないというか!の最初の鞄のところからおかしいけれど
それを言い出したら話がはじまらないし蘭が乙幡や2位とではなくタツキチと付き合ったことで多少は現実的だなと納得した

869 :
ガサツなギャルがモテるのもチーマーとか援交経験ある子がお坊ちゃんと結婚できるのもみんなファンタジー
自分の好きなキャラはよくできてるように見えるだけ

870 :
868です
そうファンタジーだけど蘭美由綾マミリンが乙幡や2位と付き合うなら消去法で綾とマミリンで妥当だよねってこと
あと869の好きなキャラはよくできてるように見えるはちょっとよくわからない

871 :
ファンタジー扱いはさすがに草
フィクションだからね〜で済む話じゃん

872 :
おそらく、!!の重要なエピソードの一つであろうオレオレ詐欺事件のラスボスが錠山じゃショボい気がするので、
周が真リーダーだったら意外性もあるし盛り上がりそうだ
周じゃなくても大物のブレイン的存在がいて欲しい
綾は蘭美由のように肉弾戦いけないから二人ほど活躍できなそうだけど、推理で役立つといいな

873 :
蘭モテるってすごい言われてるけど、ギャル男からとかからしかモテてないよね
ミッチーの時だって蘭自身ミッチーみたいなタイプは自分のこと怖がって近寄って来ないって言ってたし
美由のストーカー事件の時も男からすごい言われてたし全然ファンタジーに見えないんだけど
蘭美人設定なのにモテるところからはモテる、モテないところはさっぱりってわりとリアルに思ったけど

874 :
ファンタジーは嫌味で言ってるだけだろうからまともに考えるだけ無駄だと思う
この程度でファンタジー騒いでたら職業物ドラマとかほぼファンタジーになるしそもそも定義が違う

875 :
東大金持ち設定がリアルじゃない恥ずかしいとか言い出した人達がいて
そんなこと言ったら前作からしてリアルじゃない設定や描写あるでしょって話じゃないの?

876 :
東大行くような人は教育環境整った金持ちが多いだろうとは思うけどね
兄が弟にさらっとピゲお土産にするのはびっくりしたけどw
!読み返すと綾は勉強得意じゃないって言ってたしあの高校でも優等生保つの相当苦労してた描写あるから東大はさすがにファンタジーとは思うけど
まあそこは言っても仕方ないしね、他の人が言うように立地条件もあるし
綾ちゃん頑張ったんだよ、って意見にはさすがに頑張ったから入れるようなもんではないかなとは思っちゃうw

877 :
蘭とタツキチカップル好きなので今回のおまけは内容関係なくがっかりしてしまったな
2位マミリンならまだしもまた乙幡かって
人気ないし作者も乙綾に力入れてるし本編でもさらっと流されたら悲しいな

878 :
漫画をフィクションとして捉えられない人多いな
現実とは違うからいいのに
東大の方が話的に美味しく出来るじゃん

879 :
そもそも!時代もリアリティが売りの漫画じゃなかったし

880 :
ここではmeeのコメントやいいねの話題すんなってよく怒る人いるけど
作者は明らかにあれ参考にして乙綾に力入れてるよね

881 :
当時小学生だった読者もアラサーになり掲載媒体もりぼんじゃなくなからね
勢いで読ませてた頃とは反応も違うんだろう

882 :
アラサーだからこそフィクションはフィクションと割り切って楽しむ人多そうだけどなー
高校生大学生くらいが一番設定に突っ込むイメージだわ

883 :
いや、多分気になるのが後付け感と言うか
!の時から東大受験してたなら何にも思わないんだけど想像をはるかに超えてきたからギャップについていけなかったんだよねw
上でも言ったけど立地条件もあるしそんなもんかとは思うよ、ちょっとした違和感の話をしてるだけ

884 :
意見を統一させる必要ないんだから気になる人もいるし気にならない人もいるで良くない?
こんな水掛け論するだけ無駄だよ

885 :
無印連載中は続編の構想なんかなかっただろうし
というかTwitterでバズらなければ続編もなかった

886 :
東大じゃなくてもそれなりの学歴の大学だと正直家庭の経済面でぶっ飛んだエピソードは普通によく耳にはするから乙幡兄の件は割と違和感なかったw

887 :
学歴と経済力は大いに関係あるから乙幡の家が大金持ちでも違和感ない。フィクションとしてもチートキャラだし妥当
ただイケメンでモテモテでチェスも強くて〜ってクドいと感じる人もいるわな
乙綾はキャラのスペック込みで盛り上がってるからそこへ突っ込み入ると荒れる

888 :
そんな感じだね
まあ2ちゃんだからちょっとの突っ込みもアンチの意見に見えちゃう人には向かないかもね

889 :
チェスも強くて〜
ここだけがちょっとね
専門でやってる奴には負けてもいいだろうに
イケメン超ハイスペでもいいけどそこまで何もかも勝たさなくても、とは思う

890 :
チェスはトップランカーにも勝っちゃうんかい!wって思ったけど、好きな子の前で負かされて颯がガチりだす展開になるのかもしれないし話が進まないうちからあれこれ言ってもしょうがないよね
私は槙先生引退で落ち込んでたから藤井先生の漫画読めるだけでも幸せ

891 :
自分はパッションガールズ大好きだったから作家として復帰してくれたのが嬉しい
機会があればパッションもスピンオフ描きたいと言ってくれててすごく期待して待ってる

892 :
乙幡兄がチェス強くて鍛えられてたって裏設定があるのかもしれないね
少女漫画のヒーローは顔良し頭良し運動神経良しのハイスペ多いけど、主人公の相手役という確固たるポジだから不満が出にくいけど
乙幡はヒーローだけど主人公の相手役じゃないから設定特盛だと脇カプ贔屓に感じたり顰蹙買いやすい気がする

893 :
>>892
いや自分は乙綾好きでで読んでるけどちょっと思ったんだよ
多少無様なとこあるほうが萌える
颯にもっと危機感持つ展開来るといいな

894 :
そういう人もいるだろうけど乙幡ばっかり乙綾ばっかりって不満もよく見るからさ

895 :
ところでタツキチの父親っていつまで入院してんの?作品内でもそこそこ月日経ってるよね?

896 :
ざっと調べた感じだと入院期間20日で仕事復帰まで2〜3カ月かかるみたい
もしかしたらもう退院してて自宅療養中かもね

897 :
>>894
それは描写が多いからまた乙綾か、ってことじゃないかな?
他も見たいのに〜とかそういう感じの
私も>>893と同じ意見で
!時代に綾が苦労してたから報われてよかったねって思いながら楽しく読んでるけど
元々完璧ヒーローに魅力を感じないしそういう作品を読んでこなかったから乙幡にも弱点あるとかわいいのになと思ってしまう
例を挙げるとチェスで奮闘するも負けて綾に慰めてもらうシーンのが萌えたかなみたいな
綾も今の乙女全振りより前みたいな高飛車なところも見たいなと思うし
まあその辺は好みだよね

898 :
自分も調べて見たけれど入院期間も仕事復帰も多く見積もってそういう感じっぽいから流石にもう家にはいるか?
親父さん仕事はできないとしても家で生活しているなら息子2人のこともう少し見てやればいいのにね

899 :
乙幡完璧キャラといっても腕っぷしは蘭美由マミリン大和タツキチの方が上だろうからなあ
きっと殴り合いの喧嘩になったら役に立たないよ

900 :
>>899
いや武道も習ってた設定足されるに決まってるw

901 :
自分も乙綾のためだけに読んでるようなもんだが
乙幡に泥臭い部分を2割入れる+綾を巡るライバルにもっとハラハラする
綾に昔の勝ち気な部分入れる+オネギャル風ファッションもする+乙幡にもうちょい口応えする
にすれば個人的に完全に萌えるカプになるとは思う
今でも普通に好きだけどねw
最低でもプラチナとかああいうのはどんどんやってくれていいw

902 :
別に漫画だしハイスペ設定でもいいかな
漫画だし

903 :
>>901
絶対それがいい
乙幡を崩すのは難しいなら綾だけでもなんとからそっち方面に舵を切ってほしいかな

904 :
ごめん漫画だしって2行目についちゃった

905 :
設定盛りすぎ的な意見はわかるけど、自分好みに舵切りしてほしいまでくると何様のつもり?と思ってしまうな

906 :
乙幡が崩れることはないだろうなあ
ギャップ萌えとかもいらん

907 :
>>905
ここでそれくらい言うのはいいでしょ
綾のキャラを変えろって言ってんでもないし
元の要素も少し欲しいのは分かるよ

908 :
作者は最初スピンオフのカップル漫画(読み切り)を手売りするつもりでいたらしいが、
そのカップルというのはやっぱり乙綾のことだったのかね
それなら続編で乙綾に力入れて描くのも頷けるわ
まあ蘭タツ乙綾やまみゆ2位マミそれぞれのカプが主役のスピンオフ漫画のことだったのかもしれないけどね

909 :
>>891
自分もパッションガールズ大好き
スピンオフ読みたいね

910 :
別マの君届もスピンオフはまさかのくるみ(メインキャラだけど他と比べると一歩離れたキャラ)で始まってみれば大好評だけど
やっぱりそろそろクドくなってきたとか他キャラ行ってって意見増えてきたんだよね
ギャルズも別カプ行ってって意見分かるわ

911 :
これだけキャラいれば平等な扱いは無理だしどこに力入れても絶対不満は出るから作者の好きに描いてほしいよ
昔と違って今はSNSやアプリコメント欄で気軽に感想言えるし時にファン同士でギスギスするから作者もやりづらいだろね

912 :
乙綾は前作でも恋愛のごたごたが多くて恋愛+他トラブルって感じだったから今作で多く感じるんじゃない?
他のキャラは他トラブル+恋愛って感じで恋愛以外の問題が多めってだけ

913 :
本誌の頃は恋愛パートを担ったのが綾だったからね
でもトラブルばかりでラブラブがほぼなかったから乙綾が多いイメージはないな
作中ずっと安定してて最終回で結婚式で締めれたやまみゆが一番満足度高そう

914 :
>>887
綾も東大、敬語、恋愛脳、ファッションのお嬢様化、イケメン二人に取り合われるが無自覚、性に疎いとか1つ1つはおかしくないんだけど続編で一気にドーンだからくどく感じたなぁ
はしたない発言にツッコミ入れたくなる人いるだろうなと思ったし
キャラかわってて今は高嶺の花とか冗談でも言えなさそう
乙綾推されてるし需要が1番多いから他と平等にする必要ないと思うけどね
楽しく読んでるけどくどいと感じるのも事実

915 :
キャラの変化が一番ね
変わるまでの描写があれば別だけど!と!!のあいだに何があった?と思うことが多い
序盤で乙幡に将来のことを言われ、考え込んでる表情見た時は
これからは自分を持って乙幡に意見を言えるようにもなるのかなとワクワクしたけど
回を追うごとに気絶だのはしたないだの高校の時に毎日渋谷で通行人に睨まれながら遊んでたとは思えない箱入り娘感が強くなって
綾本人としては退化してしまったような気がしちゃう
はわわより芯が通った綾が見たいよ

916 :
現段階でイケメンに取り合われるが無自覚を要素に挙げるのは気の毒だな
綾目線だと颯はまだ全くアプローチしてないし、もし自覚あったら逆に自意識過剰レベルじゃ…

917 :
Twitterの歴代連載主人公たちのイラスト見たけどやっぱ美園かわいいな

918 :
>>916
同感
まだ颯何もしてないよね
私は親との関係や自己肯定感の低さについては解決しないまま前作終わったし、乙幡に対しては「拒否されるまで諦めない」って強くなったけど、綾自身が自信持てるようになった訳じゃないから乙幡蘭美由に頼らずに自分で考えて答えを出せる様になってほしいなとは思う
今のあわあわ綾ちゃんも好きだけどw

919 :
というかイケメンに取り合いされてるのって現状だと蘭だよね
タツキチもタイプは違えどイケメンだろうし周は神3の1人だし

920 :
綾のファッションの変化もよく突っ込まれるけど高校生と大学生でファッション変わるのってよくある事じゃないの?
自分の周りは髪染めたりパーマかけたり服装も大人っぽくなった子多かったけどな
東大にはギャルいないだろうしギャルファッションのままだと悪目立ちしそう

921 :
タツキチってイケメンなの?

922 :
タツキチは真面目な顔してればイケメン枠だと思ってた

923 :
写真見た美由によればなかなかのイケメン君らしいよ
まあ猿的扱いだしキャラ的には三枚目だよね

924 :
2位って確か加藤晴彦的見た目なんだよねw

925 :
歴代の連載主人公って言っても東京angelsは描かないんだね

926 :
>>920
乙幡とかも高校時代とは違うしね
綾のタレ目でとろんとした顔でお姉さんぽい服がギャップがあって好きだったな
でも2002年ってエビちゃん出てきてるしギャルブームってもう下火だったのかな

927 :
2002年頃はギャル誌で活動してた押切もえも既にCanCamに移籍したあとだから流れとしては不思議じゃないかな

928 :2020/03/21
ギャルブームもだけどギャルの中でも2002年のファッションってそこそこ変わってた気がする
髪型とかも2002年じゃメッシュ流行ってないから蘭がどのタイミングでメッシュ卒業するのか気になってる

【俺T】椿いづみ・57【野崎くん】
【ファイブ+】ふるかわしおり 5
厘のミキ(凛野ミキ)・4
【俺T】椿いづみ・47【野崎くん】
【俺T】椿いづみ・18【野崎くん】
【別マ】∴∵ 川端志季 ∵∴【宇宙を駆けるよだか】
【ID表示】萩尾望都【59】
【桜蘭高校ホスト部】葉鳥ビスコ32【ウラカタ!!】
【たそがれたかこ】入江喜和 2【おかめ日和】
山岸凉子 part329
--------------------
【ロウリュ】グリーンプラザ新宿26泊目【閉店】
警備員やってる人 12
【国産】日本の良いもの【安心】Part.1
【アメリカ】LAの“旭日旗”壁画が韓国人団体の抗議受け制作者が修正へ「コリアンタウンの中心にそんな絵があるのはあり得ない」[06/04]
山本太郎「安倍総理は選挙妨害を発注した」「暴力団と繋がってる!」 ネット「懲罰動議だしていい」「議員としてでなく、人としても酷い
婚約指輪・結婚指輪スレ30
【KHUχ】キングダムハーツ Union χ Part136 【糞運営法令違反】
☆★OIKEエリーナ復刻にご協力を★☆
【Imitation】SixTONES 184ズドン【Rain】
幸福の科学=ネトウヨ 、 創価学会=アンチネトウヨ
集団ストーカーなんてありえません!
【HUGっと!プリキュア】ルールー・アムール/キュアアムール7
【オリ曲】7MEN侍について語るスレPart4【求む】
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part57
中国东京大学本科漢宮秋月康秀華招生政策
山本太郎「自由民主党ハ不自由保身党ニ改名シロ」村本大輔「痛烈な皮肉ヤナ」井筒和幸上野樹里「自殺しろ」
新装開店。おまいらなら何の台置く?10種類
機動戦士ガンダムオンライン 人口調査スレ114
選択一人っ子スレ Part.9
「半分、青い。」アンチスレ part 6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼