TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
波津彬子 『雨柳堂夢咄』 4
種村有菜ってどう?323
☆田村由美作品144☆
【ぽちゃまに】平間要【デブ専】
!!!相原実貴!!!( ● ´ ー ` ● )vol.12
☆田村由美作品149☆
【黒伯爵は星を愛でる】音久無【花と悪魔】
押上美猫 Vol.11 −破滅の白篇
【恋を知らない僕たちは】水野美波4 【虹色デイズ】
【カカフカカ】石田拓実3【トライボロジー】

○● 菅野 文★2【薔薇王の葬列】


1 :2018/05/29 〜 最終レス :2018/09/08
現在、月刊プリンセス(秋田書店刊 毎月6日発売)にて、
『薔薇王の葬列』を連載中の菅野文先生の作品について語るスレです

嵐対策のための暫定ルール案
・ワッチョイ導入
・カプ・キャラ厨認定禁止
・自演と思われる連投嵐、自演認定、各種断定厨などお触り禁止
・書き込み主に関する分析など、スレチは程々に

次スレ>>950

※前スレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1523432092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
乙です

3 :
暫定テンプレ貼っときますね
様子見つつ変えていきましょう

!extend:checked:vvvvv:1000:512
現在、月刊プリンセス(秋田書店刊 毎月6日発売)にて、
『薔薇王の葬列』を連載中の菅野文先生の作品について語るスレです

嵐対策のための暫定ルール案
・ワッチョイ導入
・カプ・キャラ厨認定禁止
・自演と思われる連投嵐、自演認定、各種断定厨などお触り禁止
・書き込み主に関する分析など、スレチは程々に

次スレ>>950

前スレ

4 :
乙です。6巻を読み返して思ったこと、ウォリックでさえエドワードを殺せなかったのに、バッキンガムにリチャードを殺せるわけない
でも10巻の表紙は6巻の赤薔薇ウォリックのように赤薔薇バッキンガムなのかな、せつない

5 :
次の表紙も気になるね
バッキンガムをどうやって処刑まで持っていくのか今から楽しみだわ
ヘンリー生かしたから、死なないパターンくるのか、いやいや死ぬのか

6 :
うん処刑まで楽しみ、死んだ方が面白いけどリチャードの感情によって大きく揺れそうな自分がいる、嬉々としてバッキンガムR気ならなんで戦場で自分の手で殺さずわざわざ処刑にしたのかとか
ウォリックとエドワードにも複雑な葛藤が描かれていたし、どう描かれるか本当楽しみ

7 :
先生、コミックス10巻の修正終わったそうなんだけど、やっぱり修正するということは雑誌掲載時の原稿は、作者としては完璧ではないという認識なのかな。
正直なところ8巻の34話冒頭のリチャードの乳首がコミックスで省略されたのがショックだったから10巻では乳首を消さないで欲しいんだよね。
8巻は電子購入だったから拡大して確認したんだけど乳首が両方とも消されててショックだった。
個人的な意見だけど乳首がないとバストがどっち向いてるか分かりにくい感じがする。
多分、リチャードの胸はやや小振りで控えめなボリュームながらツンと上向きの美乳という設定な気がするから、ちゃんと上向きでぷるっとしてますよというのを分かりやすくして欲しい。
乳首があるとバストが垂れているか上向きか分かりやすいと思う。
こういうのは作者にファンレター出して直接伝えるべきなんだけど修正後の原稿にケチつけるようだからやっぱり申し訳ない気がしてやめてしまった。
せめて10巻では省略しないでくれというのを雑誌アンケに書くつもりだったけど間に合わなかった……。

あと、先生おしりを描くのも楽しいと仰ってたけど44話以降でリチャードの衣装が、それまでの膝丈まである上衣から身体のラインがはっきりと出るものに変わったのと関係があるんだろうか。何故だか裸の時より服着ている時の方がおしりがぷりぷりしているように思える。

8 :
乳首とお尻について長々とすみません…でも書き込んじゃったから今更か。

9 :
>>7
竹宮恵子先生だっけ?
乳首へのこだわりを思い出した

10 :
>>7
胸小さくはないよ
女装時のリチャードとベスの胸と比べても
推定CかD

11 :
>>9
えっ初耳。思わず「竹宮恵子 乳首」でググってしまったよ。
かの「風と木の詩」の頃からそうだった(乳首が写実的な描かれ方だとか)みたいですね。今度読んでみる。教えてくれてありがとう。


>>10
はっ!そうだった。前スレでもCはあるって言われてたっけ。むやみに小さいとか決めつけたらよくないですね。

リチャードバストについて以下訂正。
×やや小振り→爆乳にはあと一歩ながらツンと上向きの美乳

12 :
ロンドン塔のヘンリチャイベントでリチャードが喉を反らした時
乱パ会ラストでさらしが解けかけて胸チラの時
少しだけど喉仏あったよね?女では喉反らしても、あそこまでは出ない。
あえてあの場面で描いてるのは、
「あくまでも主人公はふたなりです。女ではありません、勘違いしないでね」って作者が読者に知らしめるためかと思ってたけど、最近は描かれてないね…???

13 :
もう一つ疑問
今月号素っ裸リチャの股の向こうに黒い影があるけど…
太ももの影?あんまそうは見えないけど。
じゃないとすればまさかのタマタマ?…とすればけっこうしっかりあるな。
いやこれだけ立派なものがあればぶちこめるところがあるのがおかしいよね、女性化も
説明がつきにくい。ズボン穿いてるときの外観ではあんまり股間にモノがなさそうだし…

でもやっぱりファンタジー世界特有のどっちもしっかりある<ふたなり>なのか???
これってこの漫画の読者層に需要あるのか?

14 :
さげ忘れたごめんなさい…

15 :
さげ忘れたごめんなさい…

16 :
さげ忘れたごめんなさい…

17 :
スマホおかしい同じの誤爆…退場します

18 :
>>12
喉仏は老若男女みんなにあるから
女性で声が高くても喉仏目立つひとはいるよ
http://up.gc-img.net/post_img/2015/04/eAN87n2EshydMKd_mdPJS_237.jpeg
http://blog-imgs-64.fc2.com/t/a/i/taitoluistelufani/20140512010.jpg

男性の喉仏はボコって出ててもっとはっきりわかる
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/683/51/N000/000/000/147622896778000194177.jpg

19 :
>>13
リチャードがどのタイプかはわからないが
真性半陰陽+女性仮性半陰陽(染色体XX)、内性器:子宮卵巣精巣、外性器:男性
膣なし、生理あり(ペニスから出る)女性化してる、彼氏あり、(膣を作れば妊娠も可能)
精液は出るが精子はない(当然だけど)ってひとのブログはみたことある

あと、ミュラー管遺残症候群(染色体XY)、内性器:子宮精巣、外性器:男性+膣
膣あり、生理あり、カオスな性徴、精液はでるが精子はなし、当然妊娠はできない
ってケースとか

20 :
>>13
胎児はみんな膣あるんだけど外性器が男性化すると閉じちゃう
男性化が不十分だった胎児は膣が残る
だから、タマがあっても穴が開いてるひとはいる

真性半陰陽の場合だと、男性化が中途半端だから精巣はお腹のなかにあるのが普通。
でも胎児のころに男性ホルモンを浴びすぎると外性器が男性化するから普通の男児みたいにタマは下に降りたりする。
その場合、卵巣もタマタマにあったりする・・・

でも、それは胎児のころの話なので、思春期以降はたいていは女性化するか両方だと思ったほうがいい・・・
男性化する半陰陽というと男性仮性半陰陽のうち不完全なケースとか(セメンヤとか)

21 :
>>13
「この体ではもてるはずのないものを」といって子エドを見てるから
現実の半陰陽として書かれてると思う。
ファンタジーで男性機能があるなら父親になれるしね。
作中ではリチャードは女性扱いだから、本当にほぼ女性なんだろうと思って見てる。
(父上と母上はどうして愛しあったの?−神がそのようにつくられたからよ、の台詞とヘンリーとリチャードが重なってたり)
(「おまえは女なんだ(略」といわれても否定せずに「だから嫌なんだ」とか)

22 :
13です。詳細な解説ありがとうございました。
素人予想なんですが、容貌があれだけ女性化してるってことは外性器だけしっかり成人男性様に立派に成長してるかの可能性は低そう。
もしY染色体持ちで球とバットがあっても小さめだろうなとと思ってます。
個人的にはリチャードはクリ肥大状態のXXだったらいいなです。
10巻でもっとヒントとなる描写加筆があるかもですね。

23 :
完璧に両性だとしてXX/XYの真性半陰陽だとしても精巣はどっちみち使えないと思う
停留睾丸ってだけでも無精子になるけど、女性ホルモンが多ければやっぱり無精子

精巣ってXXでもある
Yの一部がXに転移して発生してるんじゃないかっていう説があってな
XX男性とか、XXの真性半陰陽とか
ただし当然XXの精巣は偽物だからどうやっても使い物にならない
千恵袋でXYの真性半陰陽の人がいたけど、XYの卵巣も偽物だから使えない

24 :
外性器が中間型だから
XXで精巣もなければただのクリ肥大の女性。女性仮性半陰陽ですらない
私はXX真性半陰陽かXX/XY真性半陰陽かな?と
Yがあっても精巣があっても使い物にならないだろうし記号的な意味で真性半陰陽かと

混合性性腺異形成症(XO/XY、卵精巣またはナシ、外性器様々)ってのもあるけど、
http://www.cytogen.jp/index/pdf/05-i.pdf

なんかリチャードは卵巣は完全にありそうなんだよな

25 :
外性器分化の過程
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/f/0/f0d13007.jpg

真性半陰陽で外性器中間型というとこんなかんじ
http://dr-guide.net/igaku_img/fukubu_jinzou_027.jpg

停留睾丸だからおなかのなかに精巣があって尿道の位置が男と違うんだよね
(男性でも停留睾丸と尿道下裂は存在するけど)

リチャードもこんなかんじなら男性生活は苦しいだろう

26 :
停留睾丸はがん化しやすいんで、現代だとあるとわかったら予防的に摘出すると聞いたことがある
リチャードは精巣がんになる前に死んじゃいそうだけどさ…(´;ω;`)

27 :
フラゲ
おいっwwwwwwwwwwwwwwww

28 :
いやーなになに
気になるんだけど

29 :
ww

ちな、来月8月号は巻頭カラーだって
これは書いてもいいよね?

30 :
私もフラゲ、でも一応発売日までは「待て」してなきゃいけないものだと思ってるからおとなしく「待て」してる

31 :
すまん
躾がなってなかった
次回からちゃんと「待て」するわん

32 :
>>31いや気持ちはスゲーわかるから

33 :
解禁は明日の何時?

34 :
解禁は発売日正午12時以降なら問題ないと思うがどうだろう?(よそ板参考)

35 :
一体何があったのか気になりすぎるwwwww

36 :
フラゲ組の方々、明日の昼一にバレ期待w

37 :
もう言っていいかな?
バレ



色々と開き直ったらしいリチャードが司教に色仕掛けをして押し倒される

38 :
リチャードは色仕掛してる自覚なし
指なめもヘビの毒をかえりみない自己犠牲をしたら仲間になってくれる?って思考
天然魔性(中身は清楚)
キスされてびっくり顔
いいかげん男のさがを理解しろw

39 :
イーリー司教は未遂で終わるよね、敵になる男だし、リチャード男だと思ってて押し倒してるけど、両性具有だったってバレるのはさすがにまずい相手のはず同性愛も禁忌だろうけれど
未遂で終わると思うんだけれど、ただ表紙のリチャードが・・・・裸で潰れた苺舐めてるし・・・・これはミスリードなのかな・・・

40 :
助けが来ると思う
そして「聖職者がそんなことしていいにですか」で脅迫
ポイ出のやつとやってしまったらかわいそうすぎて苦情殺到しそう

41 :
だといいな、表紙を無視したらあの最後の会話みたいなものはリチャード×司教じゃなくリチャード×ケイツビーぽいって思った

42 :
聖職者たる自分が欲望に堕ちそうになったのは、
リチャードという悪魔の誘惑のせいだ、
とか、後で言い出しそうなおっさんw

今回も盛りだくさんだよね
お久しぶりのマーガレット様
パパに似たのかエドワード5世
エリザベスもリチャードに負けずに男たらし中
ケイツビーと思い出のイチゴパイ

43 :
あのおっさんは妖艶なリチャードを普段の姿だと思っていて惚れて、
二回目に会ったときの清楚リチャードのギャップと笑顔の可愛さにやられてしまっている
イチゴ好き情報も好きな相手だから調べたのかも
意外と最後まで本気で惚れてるひとなんじゃw

44 :
確か史実では、イーリー司教ジョンモートンは、
リチャードと決裂した後のバッキンガムとヘンリーチューダーの間に立った男
ヘンリー7世時代に教会の最重鎮カンタベリー司教になる男
ランカスターからエドワード4世へ、そしてチューダー朝へ、強かに世渡りして俗世での栄華を求めた男
リチャード3世の後世での悪評のもとを作った一人だったはず

仮に最後まで惚れてるなら、
可愛さ余って憎さ百倍ルートかもw

45 :
セシリーが老けてたからマーガレットも同じくらいかなって思ってたんだけど、指のシワとか杖ついてる姿とか老けたね、そう考えるとティレル本当にヘンリーかなって不安になってきた

時系列でいくと司教はすぐリチャードと敵対してバッキンガムに捕らえられてバッキンガムをヘンリー7世側へ誘ってから逃亡してフランスのヘンリー7世のもとに走りその後大司教になる

46 :
史実で言うとリチャード三世の死後ティレルもヘンリー7世に仕えてる原案はどうなってるんだろう

47 :
>>45
ヘンリーは金髪
ティレルは白髪
頭髪だけは老けてる

48 :
(ハゲ家系でなくて良かった…)

49 :
>>47そうだった、でもお顔はリチャードやバッキンガムと同世代だよねファンタジー

最新号で再確認したけれどリチャードって本当鈍感さんだね、ケイツビーの件の話をしていた時バッキンガムが少し呆れていたように見えた

50 :
>>49
あのときケイツビーが本心言わなかったのがな…
ここにきてあのときの失敗が裏目にでたかというかんじ。
あの質問(リチャードがヨークを裏切ったら?)で「ヨークを守る」と言われたらケイツビーがヨークより自分を好きなんて気づけない。
「私はヨークよりもリチャード様を選びます」って言うべきだった。

51 :
>>50
ケイツビーはどうして自分の気持ちを隠すのかな?身分違いだから?それだけにしては隠しすぎでは・・

52 :
もうリチャードはヘイスティングスも色仕掛けしたら手っ取り早く籠絡できるんじゃないだろうか

53 :
ツイ見たら次回もっとうわーだって書いてあった・・・巻頭カラーだし、もしかしてケイツビーと寝るとかかな
もし巻頭カラーでもし司教とベットインなんてあったらイラスト集複雑な気持ちで見ることになりそう、イラスト集特典のリチャードの顔と今月号の表紙のリチャードが色っぽくて作者の進撃にドキがムネムネする

54 :
>>49
リチャードが鈍感なのって、
自己肯定感が低いと他人からの愛情を素直に信じるのが難しくなるせいかなと思ってる
他人同士の思いにはちゃんと気付けても
自分に向けられる愛情となると、
そんなはずはない、と、なかなか認識できない、目が曇り判断が狂ってしまう

悪魔と言われ続け、自分でも自分の身体が好きではないリチャードには
ヘンリーがやった位のあからさまな愛情表現がないと気付くのは難しいかも

毎度毎度、自分の誘惑がもたらした反応に驚く羽目になるのも
自分の魅力について正当に評価できてないせいかなと思ってる

55 :
>>54
ヘンリーとのときはお互いに愛を告白してないけどリチャードは両想い前提で誘惑しに行った

ケイツビーの気持ちはモノローグがあるから私は知れたけど、普通に付き合ってたら私もわからないかもね…

両性具有の体は両親から認められなくて父親からは「息子」を願わられ母親からは「悪魔」扱い
両性具有と知って萎えてRやめたおっさん
こういう経験が多いと自分が魅力的だなんて気づけないよね

56 :
司教の屋敷に行くって知ってるケイツビーがこっそりついてきててガッシャアンで駆けつけてくるとか
ヘイスティングスを尾行しているのは夜っぽいからその前にバッキンガムが何故か駆けつけるとか(切り殺しそうだからないか)
司教の屋敷の人間がガッシャアンで駆けつけるとかないかな・・・・
それかリチャード自身で報酬は全て終わったあとにってお預けして難を逃れてくれないかな、ヘンリーと一歳しか違わないらしいけどあんなジジーとなんて嫌だ

57 :
この後どうなろうと、なにはともあれリチャードとしては、
イーリー司教にキスされて押し倒されたと、
ちゃーんとバッキンガムに報告しなくちゃね
二人の間には秘密は無いと誓ったんだから

更なる昼ドラ展開の予感に震えるw

58 :
>>57
おしおき展開ですか(私もおしおきさせようとしてたのにジジーのおかげで頭から吹っ飛んだ)

59 :
>>56
ケイツビーが助けに来る展開希望
リチャードがお預けして自分で難を逃れるのもアリだけど、力の差が歴然だから試食されておっぱいがあることに気づかれたら大変

鍛えていても文化系のじいさんにさえ力では勝てないか弱さ
ケイツビーが守るしかないんじゃない!?

60 :
>>58
お仕置き展開…わーおw
うん。この先お仕置き展開になる布石なら、このおっさんの事、我慢しても良いか…な?ww

今、薔薇王読者にアンケートとったら、
イーリー司教は堂々ワーストキャラに輝くと思う

61 :
次回からしばらくケイツビーターンだと言っているからケイツビーが助けに入るが濃厚だね
お仕置きよりバッキンガムが凹む方が面白いかもしれない、バッキンガムの気持ちが育っていく過程を見たいから

62 :
>>61
バッキンガムがイーリー司教の件やヘイスティングスとケイツビーのことでどういう反応をするのか楽しみだね。

バッキンガムとリチャード、ケイツビーとリチャードの関係も気になるけど、実はバッキンガムとケイツビーの関係も気になる(BL方面じゃなくて)

バッキンガムの方がはるかに身分が高いのに随分気にしてるんだな〜って感じ。
35話ではケイツビーのこと「従者」って呼んでるのに、36話になると「あの男」って呼んでる。演技とか出来なさそうとか嫌味言っているし。

これでヘイスティングスさんがいなくなってリチャードが改めて自分の部下にケイツビーをスカウトしたらどうなるんだろう?

63 :
あと、今月号のイーリー司教の行動はヘンリーとの対比を意識して描かれているのかな。

邸宅の庭をリチャードに褒められた時にすごく嬉しそうにしてて自らリチャードのために苺を採りに行った場面で、3巻でヘンリーがリチャードのために苺を採りに行っていた場面を思い出した。

2人とも思考の根底にキリスト教の信仰心があって、それでいて男性であるリチャードに惹かれてしまっている。年齢もほぼ同じ。服装なんかも肌を露出させないものを選ぶ傾向がある。

もっと話が進まないとはっきりとは言えないけど、この司教は史実だとリチャードの味方ではないから、リチャードを悪魔と罵倒する側に回るんじゃないかな。それこそ、7巻ラストのヘンリーみたいに。

64 :
あれ、ID変わってる…
ワッチョイは導入されているんですよね?
レス名?はちゃんと同じなんだけど。なんで同日内でID変わるんだろう?

65 :
あ、62〜64は同じ人です。このレスもID変わってたりして。

66 :
イーリーが男色の疑惑かけられてリチャードが誘惑したあいつは悪魔だ
展開かな?

67 :
>>62
バッキンガムとケイツビーは正反対の性格だからバッキンガムからしたらリチャード関係なくてもケイツビーはイラッする相手なのかも
愛ってけして綺麗なものばかりで形成されないからそういう意味でケイツビーのリチャードへの想いをリアルには感じられない自分がいる
バッキンガムはリチャードより歳下だから気にしているのかもしれない、だけどベスの居酒屋の命令でバッキンガムが初恋はいないって
答えていたけれど今同じ質問をしたらどういうかも気になる、初恋の自覚が果たして今のバッキンガムにあるのかないのか
二度目のバッキンガムの裏切りがこの先あるならドラマチックな展開になるようにバッキンガムが更にリチャードに溺れてくれなくては今のバッキンガムが裏切っても面白みにかけてしまいそうでケイツビーターン時に地味に成長してくれますように

68 :
ベスの居酒屋の命令の時のケイツビーの告白を聞いたリチャードはまるで大好きなお兄ちゃんに自分以外に大切な人がいるって知ってショックを受けた妹みたいに見えたんだよね
ケイツビーターンでケイツビーの気持ちが今まで以上にしっかり見えてくると思う、バッキンガムとケイツビーはいい意味でお互い足りない部分を刺激し合う関係なのかもしれない

69 :
権力に一途な男バッキンガム
リチャードの為に何でもするだろうケイツビー
愛を捨て王冠に安らぎを求めるリチャード

幸せが見えてこないな

70 :
>>69
王冠を手に入れた後のリチャードが幸せを感じるのかどうか恐らく再び愛を求めるんだろうと思う

71 :
イラスト集を見て40話扉の「リチャードを掴む手は誰でしょう」が気になっている
てっきりリチャードの手だと思ってたのにリチャードじゃない手だってことがわかった
ティレルの両手は鎌を持っているから誰の手なんだろう

72 :
ケイツビー

73 :
ケイツビー腹違いの兄説がきたらどうしよう

74 :
それありうると思ってる
ケイツビーもまた腹違いの妹に恋したはみ出しものだったとかさ
でもまじどうしようなのがリチャードがヨーク公の子じゃない展開
今までの行動の糧である父上が嘘とかショックすぎる

75 :
あそこまで特別な繋がりがあるって父上に言わせておいて
種違いだったらビックリだわ

76 :
>>74

ケイツビー自分の思いを伝える気なさそうだものね

リチャードが父上の子じゃない展開はきそうだよね。セシリーの毒っぷりを思うとそれこそRでもされたのかって思った

77 :
>>75
王の名だ、名を残せっていわれているものね、でもリチャードは兄弟とも似ていないって言われているけれどその前フリがあって先祖返りの容姿とかはなさそうな気もする黒髪とか
黒髪の秘密が気になる

78 :
サゲ忘れ

79 :
産声をあげた、美しき獣―――

そうかそういうことかと

80 :
解説plz

81 :
展開が早くてええのう

82 :
10巻の表紙ドヤ感マシてるwご機嫌ですかそうですかwwww

83 :
ケイツビーより先に来たか

84 :
食事中のリチャードを見る目のエロさを思い返してしまうわw

85 :
バッキンガム劇場の開幕の巻、一部の長さを考えたらそうだよねエド兄とウォリックはリチャード三世のいわゆる前座だものね

86 :
今気がついた、二部八巻の32話の表紙が閉じられた幕、バッキンガムに導かれリチャードが運命のケーキに触れる
41話の表紙に幕の間から見えるリチャードの脚。そして10巻をバッキンガム劇場の開幕と仰る先生、芸が細かい

87 :
この漫画のおかげでプリンセスがエロエロな漫画雑誌になりそうな予感がする

88 :
言うほどエロいか?

89 :
>>88
露出すりゃエロってものでもないと思うよw

90 :
リチャードの死後だか生きてる時だか裸体を晒されるって話が出てたけど、
バッドエンドだとしても死後でも生前でもそれだけはやめてあげて!
と、心から願うのでした。
ほんとはハッピーエンドがいいんだけど何だか無理そうだ。

91 :
10巻のオビきた

こ、これは買う時ドキドキしそう

92 :
担当さんがハマっているエロスについて調べてみたのでコピペ

エロス・・・献愛
アガベー・・・慈愛

真実の愛には2つの面があります。
真実の愛は、このエロス(献愛)とアガベー(慈愛)を同時に兼ね備えています。

もう少し詳しく言うと、
エロス・・・精神的自立に導く愛、超越、高みを目指す愛、様々な過ちを厳しく正す父性的な愛、今よりもさらに上に行きたい情熱、手放し、進化・深化、真理のマインドの目覚め
アガベー・・・ありのままを受容する愛、依存を許す愛、優しく育んでいく母性的な愛、これまでの自分のプロセスを抱擁する、統合、真理のハートの目覚め

93 :
こんなのもあった、エロス=エロって思ってたけど深い単語なんだな

エロス

通常、男女の間で示されるロマンチックな感情の伴う愛です。要するに恋愛感情です。

94 :
もしかしてアガペーのことかな
キリスト教的発想だと主の愛って感じだね

95 :
キリスト教については無知ですまぬ、エロス=エロって思ってたので、エロスはヤリチンの兄エドの時に何故使わなかったんだろうって疑問に思ってさ
調べたら(今よりもさらに上に行きたい情熱)こんなのが出てきて、先生もバッキンガムを情熱的って言ってて偶然かもしれないけれど繋がってしまい。
ただ帯を見て花開いちゃうんだってことは恋愛感情のことなのか、もし両方だったらもう堪らない漫画だ

96 :
アガ「べ」ーじゃなくて、アガ「ぺ」ーなんだよね
最初に間違って覚えてリアルで恥かくのは嫌だろうと思ったので、つい突っ込んでしまった
重箱の隅をつつくお行儀の悪い振る舞いなのは十分承知だけど、お許し頂けると有難い

エロースもさまざまな解釈はあるだろうけど、薔薇王の担当さんは愛欲の意味で使ってると思ったよ

97 :
エロス=渇望を満たすもの
って感じ

エド兄よりリチャードやバッキンガムの方がぴったりくる

98 :
とんでもない、私が無知なだけで気を使わせてしまいました。ありがとうです
イラスト集のインタビューの中にリチャードが両性具有になった理由を聞く場面で
プラトンの饗宴のアンドロギュノスも理由ってあって、エロスの意味をググったら
プラトンのエロスの意味も出てきてた、ただ私の頭じゃ古代哲学は理解できないので誰かわかる人いませんか?

99 :
34話(バッキンガムが夢を見る回)の表紙の煽りにもアンドロギュノスが出てきてたので(悪魔の吐息は淫靡な夢)先生からの影響なのか
担当さんのエロスの意味はプラトンのエロスなのかな、イベントにも薔薇王の饗宴とかも言葉出てきたし、プラトンのエロスを理解したいけれど難しい
でも沢山書きすぎてしまったので自粛します

100 :
ケイツビーーーーー!!!!!!

って本誌話はいつからアリですか?

101 :
他スレを見ると概ね正午からのようです

102 :
>>101
ありがとうございます。

103 :
>>100
wktk待ち

104 :
ネタバレいいかな

・ティレルがリチャードを司教から助ける
・バッキンガムがケイツビーに色々とマウンテインング
・リチャードに忠誠を誓ったケイツビーがヘイスティングスを密告

エリザベス王太后の顔芸が一コマのみだが健在で何よりだw

105 :
ラストのエリザベスは、紅白歌合戦ラストの大トリ出現感があって嫌いじゃないw
あの顔芸になんか音楽つけたいw

106 :
エリザベス作中一番の美人だったのに
美人ポジション、リチャードに奪われたな
顔芸のせいで

107 :
バッキンガムが男の独占欲剥き出して驚いた
リチャードかバッキンガムをベッドに誘ったのも
ケイツビー辛いな…
リチャードはケイツビーの心が自分にあるとわかったね

バッキンガムの目にクラクラします。

108 :
リチャードが痛々しかった
メンヘラの娼婦みたいで
この3人でバッキンガムだけがストレスなさそう

109 :
瞬間的に物凄いストレスに晒されてはいたようですがw

次号も気になる
エリザベスのしてやったり顔と破れた服、ヘイスティングズの
決まり悪そうな顔
バッキンガムの命令

110 :
次回は11月号(10月)だね

バッキンガム瞬間ぶち切れも、安定のにぶちんリチャードに「何を怒ることがある」って言われちゃってるし
ケイツビーとリチャード主従の繋がりの強さは感じ取っただろうし
バッキンガムもそれなりにモヤモヤしてると思う

111 :
2ヶ月休みなんだ
遠いなー
その間たぶん本誌買わないわ

112 :
リチャードの中でバッキンガムは肉としてみてくる相手じゃないんだってわかって少しホッとしたけれど、リチャードは自分を肉以下と思ってるから辛い
「欲する者さえいないだろう」(すべてを知ればきっと逃げ出す)の後に誓いを破っていないか確認するように求めるのがもう・・・縋り付くようで
バッキンガムの存在はリチャードにとって、肉以下じゃなく肉でもない、唯一すべてを知っても自分を欲する、人として扱ってくれる救いなのかな

113 :
救われてるよね。
幼少時から悪魔と呼ばれ誰とも肌を合わせることもなく
一生涯終えるつもりだったのが激しく欲され己の本当の欲望を叶える、
とまで言ってくれてるキングメーカー。

史実を考えないでリチャードの心の救いを祈るわ

114 :
ケイツビーと結ばれれば幸せなのになリチャード
そうはならないんだろうな

115 :
そう考えるとケイツビーにイラつくんだよね、腹違いの兄説なら仕方ないと思うんだけど、違うなら今まで充分時間があったのに

116 :
たとえ兄であってもさ、身分違いの壁があってもさ生涯ただお一人と言ってたのに、なんでここまでリチャードを孤独にするまでほっといたのよってどうしてほっとけたのよって思ってしまうよ

117 :
いや家臣から手を伸ばすことなんてできなかったでしょ、しかも表向き同性。
拒否されたらよりリチャードを孤独に陥れることになるよりはって思ったんじゃないかと。
ヘンリーも正体わかっていてもリチャードに告げることもできなかったのは
リチャードの気持ちを考えたら伝えられなかったんでしょ。
リチャードもなかなか今回ケイツビーに対して酷くなってるね、
「忠誠に縛られて…苦しげに俺を見るお前」って完全にケイツビーの気持ちを知ったうえだよね。

118 :
十年だよね、ちょっと長すぎるよ。身分とかに縛られて今まで一人の男として何も出来なかったのに今後ならリチャードを幸せにできるのかな
リチャードはケイツビーの気持ちをわかっていないと思ったよ。また忠誠だって思っているだけかと、ケイツビー自分で兆候があれば処断って言っても
バッキンガムにラスト血の証として主の首を求められたらあんな絶望感ありありの顔してて覚悟出来てないじゃんって、ケイツビーは「いい人」なんだろうけどモヤモヤする人だ

119 :
リチャードはケイツビーを神聖視してる面ある
実際、欲を見せず守り仕える清らかな愛に徹してた
結果的にバッキンガムと違い距離を感じさせてる
身分とか傷つけたくないとかケイツビーの言い分もあるけど、バッキンガムから見たら覚悟足りないね

ヘイスさんのテヘヘ姿よく見るから雑魚っぽい…

120 :
自己評価が著しく低い マイナスになってる人は リチャードのような自棄行動をカンタンにする

121 :
本当に自己評価が低かったら班長だってやりたくない

122 :
>>120
わかる
痛々しい47話
みんなケイツビーの苦痛ばっか見てるけど、私はリチャードの苦痛のほうがつらい

123 :
みんな?

124 :
穏やかなケイツビーには人の良さそうなヘイスティングスが合っているんだろうね。

125 :
コミックスの加筆修正どんな感じだった?

126 :
10巻キタ━(゚∀゚)━!
加筆修正、気合いはいってまっせー
45話やぺえ

127 :
単行本んだけどエリザベスがラスボスの風格バリバリで怖すぎる
そして父親が違っても息子は揃ってクズになっているあたり親として問題ありすぎじゃないかと
先夫の息子二人も王子二人も小さい頃はあんなに可愛かったのにどうしてああなった…

128 :
10巻マジショック
主人公には純潔を守って欲しかった
碧いホルスも4巻以降買ってないし
これももう買わないだろう

129 :
バッキンガムきもすぎーー。な10巻でしたwwwww

130 :
助けて欲しいならヤらせろってただのレイパーやんな

131 :
コミックス、加筆修正で話の流れがより自然になったように思う

「俺は殺され生まれ変わる」

_そう言えばティレルも殺され生まれ変わったんだな、って、ふと思った

絶望からの解放としてのR
唯一の希望、生きる術としての闇堕ち

悲劇してるよなぁ

132 :
どんな言われようも想定内の覚悟の上で、信念を貫き、多忙にもかかわらず大幅加筆修正もして10巻を世に送り出した先生に拍手。

133 :
史実で言えば 兄エドが死んでからたった一年足らずで色んなことが起こるから
それをどう解釈してくれるか楽しみ

134 :
>>133
史実だとエドワード4世があぼんして2年後にリチャード3世もあぼん。
これから人生ラストまでドラマいっぱいでかなり忙しい2年間の予定w

135 :
見事にきんたまとおRついてたなwww
陰核肥大女説を推す声が多い中よく描ききったww
ツイッター読むと作者の中では主人公が「男」なのかなって気が前からしてたんだが納得、あれは「女」じゃないw
なんとなくで根拠はないんだが作者、腐女子の元祖バイブル「デビルマン」好きそう。

しかしよく突っ込む気になれたな眼鏡ww
いくら他が女みたいでもノンケには厳しくないか?

136 :
最初から主人公は男であり女であるって設定なんだから、
ちゃんとしたのが付いてても驚くには当たらない筈なんだけどな

バッキンガムについては、私は密かにおっぱい星人疑惑を抱いているw
ストライクゾーン狭そうだがw

137 :
眼鏡が突っ込んだのはどっちの穴なんだろう?と気になったw
だって、竿が付いてたのは分かったけど、
膣があったかどうかは10巻の絵では分からなかったし。

138 :
最近の少女漫画ってこんな攻めてるの?ビックリした
おねショタ的関係からの下剋上ックスとか
こういう書き込みはセクハラになるかもしれないけど主人公は付いてても射◯機能なさそうですね

139 :
>>137
入れたのは女の部分

140 :
>>138
射精なさそうですね。女性機能しかないから「いっそ手術して女としていきればよかったのか」 って考えたわけだし

しかし外性器がほぼ男性なら今までの葛藤も納得。
心も体も女になっていくのにそれでも「女じゃない」って悩んでたやつ。
ヨーク父が男の子にしちゃったのも納得。

141 :
男性器ってはっきり描かれてた?もしかして紙と電子で違うのかな?自分は電子で読んだんだがはっきりした描写はなかったから

142 :
バッキンガムくんリチャードに「欲しい」って言わせたときキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!という文字が頭の中で乱舞したと思う

>>140
娼婦から迫られたとき超拒絶したのも納得
性的には体も精神も女の子寄りで機能しない外性器が付いてる感じだろうか

143 :
>>142
男の部分が機能してたら男になりたかったリチャードのことだから
「いっそ女として」とか考えないと思う。
ヘンリーを愛してると気づいてから今に至るまでリチャードは「女性」

144 :
途中送信しました。
(続き)
なんだと思う。
バッキンガムに入れられるのも以前だったら「俺は女じゃない」になるけど、女扱いは気にしてないようだし、
魔女の家潜入のときに女装と女言葉に抵抗がなかったり、
極めつけはヘンリー暗殺時はドレスだったこと。(必然性ないのに自分の意思で着てる)

145 :
史実の英雄を二次元で女体化することについての賛否が問われることあるよね
エロがある場合は名前だけ借りたフィクションがほとんどだし自分は寛容派だったけど
ある程度史実に基づいたストーリーでふたなり化エロ展開…
さすがに今回のこれは史実のリチャード三世とバッキンガムに申し訳ないんだが…
イギリスでも漫画売ってんのかな?末裔にバレたらクリームあるかも、祖先を汚すなって
日本でも歴ヲタとか不愉快に思ってる人いそう

146 :
イギリスで英語版も売ってるし、つべで感想述べてる外国人もいる
日本で「史実派だからふたなりはやめてほしかった」ってひとはいる。
でも、史実が好きなら史実だけを見てればいいと思うんだ。
しかも読み続けてるみたいだし、なんでこの漫画読んでるんだろ。

私は男が苦手だからずっと見ず読まずだった「ヘンリー6世」「リチャード3世」
ふたなりの女の子だったからとっつきやすかった。
心理描写も男性が描く「レズが見たいけどにペニスでからませたい、それに都合のいいふたなり女」じゃなくて
女性の描く女性の心理。(リチャのこと)

原案だとただコンプレクスをバネに権力を欲するだけの非道な男だけど、
薔薇王は心を痛めながら人殺しをする様子や愛のために目的を実現しようとするとか
複雑かつ心がリアリティを持ってると思う

147 :
男が苦手だからヘンリー六世やリチャード三世を読まなかったって読まない理由を男嫌いにするのが極端すぎてちょっと何言っているのかわからない。

148 :
男嫌いを理由に読まないとなるとほとんどの作品が読めないんじゃない?w本当よく分からない理由

149 :
>>145
それを言うならヘンリチャやエリザベス(現王室この人の血筋)かの書き方の方がアウトだよ。
リチャードとバッキンガムが一時くっついて破局する流れは様々なアレンジで演劇界では定番。
原案的にもごく自然なアレンジ。

150 :
基本映像がら入るけどシェイクスピアはロミオとジュリエットの映画しか見たことなかった
他は男主人公だから見たくないなーって思って
リア王もマクベスもなし

男は絵的に汚いから見たくない自分としては男主人公は入り口としては非常にとっついにくい
ショタならOKだから「王子と乞食」とかは見るんだけど
(サッカーも野球も男を見たくないから見ない)

151 :
つまり性差別がある人って事かな。
性差別のある人が性差別的迫害で悩む主人公に共感する事もできる優れた作品という事を言いたいのかな。。。

152 :
乱暴に言っちゃうと薔薇王は史実じゃなくて
シェークスピアの2次創作だから気にすんなw

中世という時代背景で作中で悪魔とさえ言われてしまうのは無理からぬことと思うけど、
現代社会に生きている読者の中でも、肉体でも精神でも男か女かにどちらかに分けようとする人や
性器がどうなってるかに殊更関心を向ける人が多いんだなというのを改めてこのスレで感じた

本人の揺れや性自認以上に、周囲の人々や社会やロールモデルで苦しみそう
性別がはっきりしていない人達の生き辛さをちょっとだけ覗き見た思いがする

153 :
性差別はないよ
好みの問題
リチャだって司教にキスされたら顔洗ってたじゃん

154 :
>>152
途中までのリチャは「中間」だったけど
今のリチャは「女性」だと思う
意識的なものは
だからもう性自認について悩んでないじゃん?
中間にいたころは「俺は女じゃない、女というものは…で、だから違う」
「男になれるわけじゃないのに」っていちいち考えてたけど、それが今はなくなってる

155 :
>>152
男女で分けたり性器にこだわる人が多いのは私も意外だった。
両性持っている人を、男か女か分類して枠にはめる事は私にはあまり興味ない。
でも分類したがる人はそれでいいと思う。

156 :
>>153
オトコオトコした男が駄目なのかな
中性的な人が好みなんだろうね

薔薇王だって腋毛や脛毛や腹毛や口ヒゲを脳内追加して読めば結構汚いと思うけどw
中世ってムダ毛お手入れしなさそうなんだけど、どうなんだろう
逆にムダ毛でコーフンする人もいるかw

157 :
両性と言っても、本当の両性、女の両性、男の両性、なんちゃって両性
さまざまあるから性のグラデーションの中でどの位置にいるのか気になってもしょうがない
でも大事なのは外見じゃなくて性染色体と内性器だから
ペニスだけみて「あれは女じゃない」って反応はびっくりしたけど

>>156
それが気になってる
私男のケツ毛見て以来もう陰毛そのものがダメなのよ〜
リチャはムダ毛描かれてないからないものとして読んでる
絵画みたいに綺麗なんだろうみたいな
あとは…男どもはどうでもいい

158 :
>>157
どうでもいいって…あぁ…なーるほど…振り切れてるんだw
嗜好がバッキンガム並みに特殊で苦労してそうだね

身体が特殊も辛いけど嗜好の偏りも面倒だろな

159 :
>>157
男は嫌いどうでもいいと言いながら、きっとここの誰よりも男性器に詳しく、男みたいに性器の話にこだわっているねw
本人は女らしいと言うより男みたい。。。

160 :
中性的な美青年なら大丈夫だろうと思ってそういうDVDを見てみてやっぱだめで
美青年で無毛なら大丈夫かと思ってみてみたら体のラインと声が男なのでやっぱりだめで
ニューハーフと女の子しか無理だった
>>158
周りに理解者がいないw

161 :
少女漫画好きで少年漫画ダメって人もいるからねぇ、と思ったらもっと極端な人だった
サッカーも野球も見れなくてで世界の半分は男なのによく日常生活送れるなと逆に感心した

162 :
女性向け漫画だからこのくらいで良いとは思うんだけど
折角ふたなりなのに射精できないのは少し残念である(小声)

163 :
バッキンガムが「女の部分を愛されたことは?」って聞いてるから
男の部分は使ってるんだろうな既婚子持だしー
って思ってたはず。

男じゃないことと完全なバージンだったことはのちに知ったと思う。
「あんたの真実を知ってるのは俺だけだ」っていう自信と、カッコ付きの"彼"って表現になってることからそう思う。

164 :
とらぶる読者ぼく
ツンと主張する乳首とあっ入ったなこれ…という瞬間の上品な描写に感動いたしました

165 :
どのページの事を言ってるのかわからん

166 :
>>165
これでいいのシーンエモい
バッキンガムのバッキンガムもバッキンガムでしょう

167 :
乳首トーン処理が期待してたものより残念だったのが残念。
とらぶるレベルまでは求めんが普通の少女漫画でももう少しだなー…

168 :
乳首トーン処理が期待してたものより残念だったのが残念。
とらぶるレベルまでは求めんが普通の少女漫画でももう少しだなー…

169 :
薄い本界のふたなり
男性向け:性器は両性だがベースは女で相手も女のGL
女性向け:性器は両性だがベースは男で相手も男のBL
が主流な気がする。

薔薇王:性器は両性だがベースは女寄りで相手は男のNL(?)
もしかして斬新なのか?(笑)

170 :
リチャードは前半は何でキタローがモテるねんと思っていたが

・まつ毛が増える
・瞳が大きくなる(瞳自体が小さい三白眼から瞳孔だけ細いヘビ目に)
・腰が太めでプリっとする
で後半キレイになってる

171 :
>>169
すでに六花チヨの漫画で薔薇王に似てるのがある
>>170
前半のリチャードについてはとにかく「えろい」に尽きると思う
脱ぎっぷりがいいし、脚も見せる
こういうロリキャラほかにいないから
マニアが食いつくし(赤エド)
女みたいな男もほかにいないからマニアが食いつく(アンと司教)

172 :
ツイッターのファボ数見てるとキャラ人気はリチャード>>ケイツビー>バッキンガム>>ヘンリー、アンくらいか
まあ納得

173 :
最近のリチャードはヘビみたいな縦に細い瞳孔だけど
エリザベスは横に細い瞳孔なんだよね

>>170
あと髪の毛もサラサラになった

174 :
バッキンガムはいまいちよくわからん。

175 :
色々なバッキンガムが出てくるそうだから詳しくなれる時がきつと・・・

176 :
>>141
自分も電子で読んだけどぼかしてあったよね?
単行本も買えってことか?

177 :
10巻の120ページの寝起き姿にキスマークらしいのあるけどキスマークなのか
てかバッキンガムの執着強いね
腰を抱いて移動とかもう男扱いしとらん

178 :
>>172
ヘンリーはいくら政治に興味なくても子供への態度が冷たすぎて
リチャードに対しては優しくてもお前にリチャードはやれんというお気持ちになる

179 :
子供の面倒は例えヘンリーが放棄しててもリチャードが見るから問題ないし、ヘンリーはリチャードとの子供ならかわいがるかも
リチャードはなんでもしてあげて子供がダメな子になりそう
エド5世のように

180 :
>>179
リチャードとの子だったらという問題じゃなくて自分の子をああいう扱いにできる男が信用できない
リチャードもヘンリーの良い所しか見てなくて案の定破綻したっていう
まあそうだよねという感じだった

181 :
エドヘンリーの親子関係はなんとも思わない。
当時はそれが普通だし、親子が親子してる王侯貴族といったらほとんどなかったよ。(ルイ13世とその母親とかは放置とかいうレベルじゃない)
それにリチャードもヘンリーが女々しいとか逃げてるとか言ってたから
悪いとこも知ってて愛してたと思う。

182 :
ヘンリーはキャラ設定からして逃避の人だから

183 :
>>178
ヘンリーの息子への徹底した無関心はちょっと凄いよね。
マーガレットは「嫌なことばかり強いる乱暴な妻」としてまだ認識してたけど、
エドワードへは言葉の一言もかける描写もなく
目の前にいてもまるで存在していないかのような空気扱い。
どんな深刻な状況だろうが目の前の現実ほったらかしで
「リチャード 君に会いたい」と所かまわず夢想ばっかりしてる
あの様子を見てたら、息子の顔すらちゃんと覚えてたかどうか・・・

184 :
薔薇王では描写がないけど
貴族なら子供は乳母が育てるものだから
親子関係も現代と同じにはならないかもね

185 :
こんな男でええんか?というのが気になってリチャードとのロマンスを冷静な気分で見てしまうけど
まあヘンリーは話を動かす舞台装置なんだろうなと理解はしている

186 :
リチャードにとって必要なのは子育てしてくれる男じゃなくて
自分を救ってくれてかつ自分を求めてくれる男なので、ダメ男だろうがヘンリーがベストなんだと思う。
(むしろ大人になってないダメ男のほうがいいのかも)
生殖的に必要とされないリチャードが「ただ剣であればいい」と武力で存在意義見いだそうとしてたのを思うと、
「君だけが救い」「君だけが僕の帰る場所」っていうのはキュンと来る言葉と思う。

187 :
ヘンリー最初でてきたときジブリの男キャラかと思った

188 :
少女漫画だからアリなのか?第一部でリチャードとヘンリーが何度も出会う流れが雑すぎてちょっと笑ってた
もしかしたらヘンリー自体よりもヘンリーの周りのキャラの感情の動きの方が重要なんだろうなとは思う

189 :
ヘンリーは誰だかわからない子供(リチャード)には馴れ馴れしく優しかったけど、自分の子供のエドワードには徹底的に無視と無関心で冷酷だった。
逃避の人だから、自分が逃げる為、自分を守る為なら徹底的に冷酷だった。七巻が良い例。
エドワードはロクでなしの父親で可哀想だったけど、エドワードに瓜二つのアンとの息子のエドワードは、愛したリチャードと本当の親子の愛情で繋がれそうで、報われる。

190 :
リチャードの父上の存在もあるしウォリックの存在もある世界観でヘンリーがああいう風に
描かれたのは貴族とか時代背景だけじゃなく、ヘンリーにとってエドワードの存在が受け入れがたい罪そのものとしての描写だとみた
リチャードと結ばれてもヘンリーは今度はリチャードから逃げ出したと思う。それは一番残酷な展開だからアレで良かったと思う

191 :
生々しい現実的な視点で見るとメンタル系の身内の暴言にリチャードのように真に受けて激昂するようでは一緒に生活はできないよね
マーガレットやエドワードの距離のとり方はある意味最善だよ

一部の時点でストレートな好意をぶつけてくるヘンリーがリチャードにとってドンピシャタイプだったのはわかるけど
恋愛だとしたらあの二人は遅かれ早かれ破綻しただろうと感じる
構造的にはヘンリーはリチャードにとって罪や救いの象徴的なキャラのポジションにいる
だからかねーだろっていうデウスエクスマキナ的なご都合主義もヘンリーだけは許される

192 :
ヘンリーあそこで死んでもよかった気がするわ
リチャードをまた苦しめて欲しくない

193 :
ヘンリーがリチャードにストレートに好意を向けて救いとまで言ったのは、最初から自分の逃避行為に都合が良かったから。しかも愛に飢えているから後先考えず一緒に逃避してくれる。
だから自分の欲望の現実からの逃避の邪魔になると七巻の行動になる。
ティレル=ヘンリーでも、邪魔なものは全部排斥して見たいものしか見ない所は変わらない。

194 :
しかし祈って逃げてばかりいた奴が何であんなに身体能力高いんだろうと疑問

195 :
ヘンリーはクリスチャン脳だからセックスは愛によって営むものという価値観で王室の慣例が合わなかった
それ(ほぼR)によって生まれた子供も恐怖の対象でしかない
ヘンリーもリチャードも性に関してはお互い恐怖と純朴な理想があった
そういう意味でヘンリーを当てがったのかと思っていたら10巻で突然ファッションセックス気取る安っぽいスイーツ物になってどうしたのかと思った

196 :
>>195
逆。カトリックでは結婚は神の意志によって決まるとされているので愛よりも契約が重要。
王も神によって定められるのでその責務の1つの子作り放棄は本当に信心深いならありえない。
神が定めた契約でイヤイヤして逃げ回っているヘンリーはカトリック教徒としても最初からかなりおかしい。

197 :
ヘンリーの時のほうがスィーツ感はあったと思う
血みどろ胸きゅんすれ違いまくりのラブストーリーと作者が言ってるからスィーツ感あってもおかしくないけどね

198 :
>>196
確か肉欲で快楽を貪るのはダメだけれど子孫を作るための交わりは許されているんだよね

199 :
そもそもヘンリーは体は大人で心は子供の逆コナンだと思ってる

幼い頃に覚悟も能力も無いまま周囲から国を背負わされて、
父は亡く、母は性愛の悪魔で、縋れるものは天の父である神様だけ
周囲の臣下や王妃からは、王の役割を求められ、息子からは父親役を期待され

王として後継者をもうける務めは果たしたものの、
リチャードには己を溺愛した父親がいたけど
ヘンリーには父のロールモデルも無い

与えられず求められ続ける。人からも神からも
応えようとして心を病んで
現実の重さに耐えられない、残酷さから逃れたくて仕方がない

まだ戦場に出られないような幼いリチャードに自分の救いを見出して友達だと言って喜んでる人
何の役割を求めず、ただのヘンリーとして自分に関わってくれるリチャードを帰る場所だと縋る人
幼子ヘンリーって感じだけどなぁ
こんな人に父親役期待するって、ムリw

200 :
>>196
見直したらカトリックともプロテスタントとも書いてなかったわ
クリスチャンな

201 :
スイーツセックスが受けいられたかどうかは11巻のpos発表までのお楽しみって事で

202 :
バッキンガムも幼い頃に両親亡くしてるんだっけ?母親は生存しているのかな
リチャード孕ませて旦那として父親として安定感があるのはヘンリーよりも断然バッキンガムだな
ヘンリーは病んでるから無理ないんだけどね

203 :
ヘンリーに全く魅力感じなかったから、
途中まではなんでこんな男にと思いながらだらだら読んでた

204 :
エドワードは始終愛すべきアホだったけど
死に際に誰かに振り向かれたかったと無関心な父親を思い出してたのは何か可哀想だったな

205 :
顔が綺麗な他は特に美点が思いつかない

206 :
ヘンリーて現代に変換してもダメ男の典型みたいな感じだよね

207 :
>>200
見直すも何もヘンリー8世の時代まではイギリスの国教はカトリック。

>>199
父親役どころか、精神子供の痴呆老人。。。元々精神的におかしい人だからね、その点わかりやすくじゃないけど良く見れば見るほど異常さがわかる書き方している。

208 :
>>206
現代に変換するとダメ男どころかクズ男だよ。
女房子供が自分が戦わない代わりに戦争で矢面に立っているのに自分は息子と同じくらいの年の、何度か欲情しかけている若者と逃げようとしているんだよ。
借金返済の責任を家族に押し付けて若い愛人と夜逃げする男以下だよ。
でもリチャードはクズでも欲しい言葉くれるから愛していたんだよね。そしてヘンリーも。一番ズブズブ最悪共依存な恋愛パターン。

209 :
見た目が綺麗だと人間騙されやすいんだよね、ヘンリーの場合は男らしくとか女らしくとか性別の型にはめる以前に逃避の人だから生き方に惹かれるものがないキャラだった
10巻でリチャードもスコットランドの王と対峙した場面とか最後の摂政任命の時の場面でヘンリーはそういう人だって、もうちゃんとわかっているみたいで安心したわ

210 :
>>209
スコットランド王のときは、ヘンリーを思い出して王に手出しできなかったんだと思ってる。
リチャードは王の資格のない逃避のヘンリーだったからこそ惚れたのだから。
あれはスコットランド王に惚れそうになったんだんだと思った。

211 :
ケイツビーに頼れば良かったのにな。
父様以外で、信頼してるんだし。
ケイツビーにもチューくらいしてやって。

212 :
>>210
リチャードは戦わなくては王ではないって思っているよね
それは戦ってこそ王ということで、自分が相手すべき価値のある人ではないってことじゃないかな
ヘンリーがまだ誇りをもって戦う王だった方がたとえ敵でも知らず惹かれた意味にまだ救いを求めれたんじゃないかと
ヘンリーに惹かれたのは自分の弱さの象徴でもあるから苦い思い出になってそう、リチャードは戦うことに誇りを持ってるから

213 :
自分の子供くらいの年齢の子に恋して妻子捨てるおじさんとの恋愛パートに入り込めなかったなあ
イケメン無罪にはできなかったよごめん
一部では話に必要なキャラだったのはわかる

214 :
ヘンリーあれでブ男だったら終わってたな

215 :
>>212
リチャードが求めてる恋人は必ずしも王の資格がある人ではないのでは?
(バッキンガムの求めてるGFは王だけど)
それにリチャードは愛に飢えてるから戦って自分が価値のある人間だと気持ちをごまかしてただけで、
愛があれば戦いを捨ててそっちにいっちゃう人。

216 :
>>215
ヘンリーは王だったとリチャードは知ってしまったでしょ、つまり国王が国捨てようとしていた最悪さを目の当たりにしていたことになる、これは敵側としても最悪だと思うよ
212の前半は話の流れでスコ王を殺さなかった解釈を書いたんだよ、大人になった今ヘンリーを再び愛せるか。無理だからヘンリーの人格リセットしてティレルにしたんだと思う。

217 :
愛があれば戦いを捨ててそっちにいっちゃう人、少なくともリチャードはヘンリーの時
愛があっても戦いに戻っていった。戦いが終わったら居場所がなくなるって考えている場面あったでしょ

218 :
愛がなくても逃げていたよ。ヘンリーは自分が一番大切で守るものがなかったから理想ばかりで必要でも戦わないんだよ。
だから自分の優柔不断であんなに沢山人が死んでいる時にも、妻子や身重(お腹には孫!)の義娘が必死でも、守る為に戦うわけでもなく何の痛みもなくフラフラしながらルンルンリチャードとの新生活を夢見ていられたんだよ。最悪だよ。
それでもリチャードは愛しているというスイーツ展開からのヘンリー徹底して逃げるの逃避展開がさすがスイーツ脳じゃない作者ならでは。

219 :
大体羊飼いが王様になりたいからって、羊飼いは羊飼いで王様じゃないから羊飼いの仕事をしなければならない。
王様が羊飼いになりたいからって、王様の仕事丸投げで羊飼いごっこしていたって王様は王様なんだよ。仕事しろ。税金返せ。

220 :
>>216
王だと知っても愛してたじゃん
殺して10年たっても愛してたじゃん
何いってるの?

221 :
>>217
以前のリチャードなら
・バッキンガムのいうとおり王を目指す
・もしくはヨークの安泰
を選ぶ
父上が命を落として手に入れたヨーク王家の安泰
それがどうでもよくなったってことは、ヘンリー>父上、だった。
父上への忠誠も愛によるものだから、基本的に感情で動く人。

222 :
>>220
「ヘンリーへの感情は、あれから10年以上たっておりますし、それでも複雑なのですが…、あの7巻の出来事でそれまでと変化したのは確かです。そのあたりも今後描くことになると思います。」

どう変わったか何が変わらないのかは作者が発表されるまで誰もわからない。何言っても推測。誰がどう推測しようと自由。

223 :
>>222
それ、恋愛感情は心の奥に仕舞ってるからヘンリーの話題が出ても平気で振る舞えるんじゃないかと。
リチャードはヘンリーのこと考えないようにしてきた。
ケイツビーがあのときのことをいうと遮った。
でも45話冒頭でヘンリーのこと「お前は罪だというだろう」だから
(体をバッキンガムに売ったことについて)
根本的意識としてはヘンリーが心を占めてるんだと思った。

224 :
>>223
何が言いたいか流れが掴めなかったけどその前の質問した人の質問の内容の事ね。
私はもともとリチャードはヘンリー六世はそういう人物だと知っていたので(それが自分が愛したヘンリーと以前はイコールにならなかっただけ)客観的事実を述べただけだと思う。
ヘンリーの事は愛しているし心は占めているのは同感だけど、人前だけではなく、心の中の深い所で、ヘンリーに対する感情の何かが確実に変わったのは事実と思う。
それはこれから作者が書くと公言している事なので確実だと思う。

225 :
>>224
私も「ちょっとはお父上の敬虔さを見習えよ」ってエドにいってることなどから
ヘンリー6世がどういう人か知ってたと思う。
そして女々しい逃避の人だったからこそリチャードは救われた。
リチャードが「ヘンリー6世は成人しても摂政が必要だった、王の資格はない」とか言ったとしても、
=ヘンリーの情けない性格がわかったからもう愛してない、愛が覚めた
というわけじゃないと思っている。

226 :
>>225
私は今でも愛していると思うよ、だけど、何かが確実に変わった、それは確か。
だが、救っただけではなく、自分の心を守る為にリチャードを罵り攻撃し退けた、そういう面も含んでの感情変化なので、複雑なのも当たり前。
これで何の変化も起こらなければスイーツすぎるから、作者が変化と向かい合い取り組む意欲を見て、やはりきちんと考えているのだと思った。

227 :
>>226
まって
私は変化がないとは言ってないよ
少なくとも激情の愛からヘンリーのことを考えないように(逃避)へと変わった。(ヘンリーの話題を遮るなど)

他の人がリチャードはもうヘンリーが王の価値ないこと分かったから愛してないだろとかいうからそれについては反論する。

228 :
>>219がイングランド農民の心の叫びとして再生されたw

229 :
ヘンリーに拒絶されたことは自分がカッとなって殺したことで相殺されてる気がする。
とにかく何も思い出したくないんだろうなと。(心をR以外に何ができたのかというモノローグから)
だからヘンリーが生きてると知れば心は溶けるだろう。

230 :
半陰陽について医学的に色々判明してる今の時代でも
当人は人に言えない物凄い葛藤や苦悩は尽きないと思う。
ましてや中世ともなると半陰陽がバレると
悪魔呼ばわりされて魔女狩りで処刑される時代だもんな・・・
生まれてすぐ〆られて「死産」にされたり
幼少時に崖から突き落とされたり池に沈められて
「事故死」させられた子も昔はさぞいたんじゃないかな?
リチャードはよくオカンにぬっ殺されなかったな・・・
何度も森に置き去りはされたけど手ぬるいというかw

231 :
>>230
本当なら産まれた時に殺されて死産扱いで終了のはずだよね
それなのに呼ばれたヨーク公は殺さず自分の名前まで与えちゃったから…

232 :
あそこまで父が溺愛してると下手に怪我したり死んだりしたら
関係者が殺されそうな勢いだものね
セシリーも迂闊なことできませんわ

233 :
あれだ外性器が男だとヨーク公も「余分な穴があるけど、まあ男の子だろう。気にしなーい。
私の名前をたくそう。私の息子」
ってなったんだろうな。
胸出るの早かったけど(小3の年齢で)父親は決めた性別と逆方向の成長を知ってたんだろうか

234 :
意外と立派なのついてて逆にかわいそうになった

235 :
わかる。かわいそう。
一次性徴が男で二次性徴が女で
決められた性別は男で恋愛対象は男なら、もうどう生きていいかわかんないよね

236 :
読者の皆さまのヘンリーさんに対する評価に少し草
メンヘル系「子供おじさん」はやっぱりちょっとハードル高い

しかし一番乙なのは読者の皆さまではなくイングランド国民の皆さまである>>219

237 :
>>233そう言えば父リチャードってリチャードの秘密知ってる描写あったっけ??
もしかして知らない?
やっと最新刊読んだから吐き出しにきた。
リチャード三世が「死んだら死体を晒してくれ」って言ったのってシェイクスピアの創作?史実?
これ史実を元に、じゃなくて三次創作みたいな立ち位置だから時代考証警察も来なくていいね。

最新刊のリチャード、女子校で女にモテるイケメン女子が、
彼氏が出来て急に女っぽくなってきちゃったみたいな悲しさある。
とは言えインターセクシャルの人って性自認が揺らぐ時があるらしいのでそこも魅力だなあ。
ケイツビーはゲイなの?

あとバッキンガムはゲームオブスローンズのキャラくらい酷い目にあってほしいと思いました。
そして腐女子なので蕾って聞くと尻の方しか思い浮かばなかった自分が悲しい。

238 :
何言ってるかよく分からないしアンタの個人情報はどうでもいい

239 :
父は知ってて あえて息子扱いでしょ

ヘンリー6世
バッキンガム公ヘンリー
いずれ敵対するヘンリー7世
ヘンリーって名前はリチャードにとって凶だな

240 :
>>238そんなカリカリしなくても

241 :
ヘンリーは好きだと言ってくれるけど禁忌の体を愛してはくれない
バッキンガムは禁忌の体でも愛してくれるが好きだと言ってくれない
ケイツビーは禁忌の体でも愛してくれるし好きだと言ってくれそうだけどクソ真面目でいまいち踏み込んでくれない

242 :
ケイツビーは勃たないかもしれない

243 :
バッキンガムとやってるときリチャードは勃起するのか気になる

244 :
>>237
リチャード彼氏(ヘンリー)できるまえから女の子っぽかったけどな
父上ラブで父上に口ちゅー、感情的に行動する
ケイツビーはリチャードを女として見てるからノンケだと思う
男だと思っていて欲情したヘンリーとイーリーのほうがゲイの気質あるよ
>>243
クリトリスでも勃起するのだから
勃起は可能だと思うが、痛みにこだわってるあたりほとんど感じてないような

245 :
リチャードが男に惹かれるのは父親と母親の極端な態度の違いの影響もあるんじゃない
あんな母親なら女嫌いになりそうだし
ヘンリーはリチャードが逆に男だったら罪を犯してもセックスできたのかもしれないと思ったけどリチャードの女の部分に欲情したのかな

246 :
ここ、一般人には濃すぎるわ

247 :
何かリチャードバッキンガムケイツビーの三人で悪だくみしてた頃が一番わくわくしたから
今のサークルクラッシュ状態が悲しい

248 :
バッキンガムと何度も寝るのが耐えられん。あの最初の1回が衝撃的で一番燃え上がったのに、回数重ねられるとなんかなーという気になる

249 :
>>248
同意
痛々しくて見てられない
清純派アイドルが肉弾接待受けさせられて娼婦に落ちていくさまをみているようだ
バッキンガム派は嬉しいらしいけど
リチャード派の自分つらい
(ヘンリー派ケイツビー派もたぶんつらい)

250 :
バッキンガムは愛すべきキャラで蜜月ターンはじっくり書くといわれているのでリチャードがこの先幸せを感じる可能性はゼロではないと思う
別キャラ推しの人が辛いのはわかるけれど、リチャードが少しでも幸せを感じられる可能性があるなら今後のバッキンガムに期待する

251 :
まぁ史実をおっもえばバッキングガムもそのうち退場するからな

252 :
今月は必要ないと言われているのに自分から誘っていたしな。
イーリー相手には口が切れるまでゴシゴシしたり日中から風呂に入るのに。

253 :
>>251
そうある意味順番なんだと思うの、ただ今のところ距離感ないキャラが有利なだけ

254 :
>>249
派閥作って攻撃したりマウントするの好きな人?
○○派は○○って、お触り禁止の断定厨行為はほどほどにね。

255 :
>>251
二人の距離が縮まれば縮まるほど、どういう経緯でバッキンガムの最期に繋がるのか、劇的な展開になりそうで楽しみやらハラハラするやら複雑だわ

256 :
10巻読んだけど、エロひっぱりに興味ない。読後感が霧みたく鬱々してて、挫折するかも。

257 :
>>252
それがつらかった
メンヘラの娼婦みたいで

>>254
悪く考えすぎ
派って押しと同じ意味よ

258 :
何派?とかないけど10巻から急に面白くなってきたから今後に期待してる

259 :
私は今が特別鬱してるとは感じないな
そりゃあリチャード痛々しいけど、少なくともヘンリー殺した直後よりは前向きな気がする
あの時が一番辛かったわ

260 :
まあリチャードが幸せになる物語ではないからねぇ。これからバッキンガムの裏切り?死?リチャード自身の最期とか、なんかもう悲劇に向かってまっしぐらなのが辛いよね。菅野さんがどういう風に描いてくるのか楽しみではあるけども

261 :
バッキンガムはリチャードが初恋の人なんだよね?
最新話でリチャードへの独占欲と嫉妬メラメラで今までそういう気持ちになったことないんだろうなと思うと面白い

262 :
↑そういえばそうだったね!
初恋より先に結婚させられた、ある意味不憫な少年。今いちばん幸せなんだろぅ…

263 :
>>252
ん?そんな描写ありましたっけ?てっきり、司教に不意討ちキスされた拍子に唇が切れたんだと思ってましたー。確かにそうかも。
バッキンガムの存在はリチャードにとって愛ではないけど

264 :
↑ある種の安心感はあるのかも

265 :
史実では一歳の時に父亡くし、その五年後に祖父を亡くし六歳で公爵になるも、王妃のために血と名を王に利用されて結婚を強制された、そこに自分の意思は何一つなく、自分の人生を自分の手に取り戻すことを諦めない少年
10巻のラストバッキンガムとリチャードのはじめての出会いと今が重なって描かれていて思わずジタバタした

266 :
バッキンガムは初恋の人にガキと言われて一生懸命背が伸びるように牛乳とか飲んでたのかなと思うと微笑ましい

267 :
馬車に乗ってたらガキだと言われるしね、リチャードがガキガキ言って背伸びさせてるよねw
32話で「また小さくなったか?」「・・・・・・お前がでかくなったんだ」の再会シーンのバッキンガムの余裕とリチャードの悔しそうな顔がいいw

268 :
>>267
馬車に乗っててやっぱりガキだなと言われて馬に乗ると言うのかわいいと思った

269 :
>>265
わかる
3巻読み直した
少年漫画の伏線回収みたいなワクワク感を感じた(伏線じゃないが)

270 :
バッキンガムの「あんたの高潔さと戦の腕を買っている」ってセリフ
わりとすごい好き

271 :
わりとすごいって日本語変w

272 :
>>269
わかってくれる?ワクワク感わかるよー、そう伏線じゃないんだよね、なんていうんだろうこれ
絆?同士感?パートナー?なんかこれだって適切な言葉が出てこない。リチャードが昔のこと語っているのがまたいいの

273 :
↑そのシーンよく見たら2人のシルエットが出会った当初の身長差になってますね!

274 :
↑そのシーンよく見たら2人のシルエットが出会った当初の身長差になってますね!
いよいよですね…ってなんかゾクゾクしてきました!!

275 :
>>259
同意。
メンヘラ(リチャード)が勇気出して愛を求めたのに、メンヘラ(セシリー)にそそのかされたメンヘラ(ヘンリー)がメンヘラっぷり発揮して全力拒否して刺されるメンヘラ展開以上のメンヘラ鬱展開なんかない。
例え娼婦と言われようと、そうなっても仕方ない仕打ちをヘンリーにされた結果だし、まだ今は前に進もうと足掻いているだけまし。

276 :
ですね。
バッキンガム、出来ればリチャを裏切らないで欲しいなー。こんなに愛してるのに、何がきっかけでそうなっちゃうんだろ…

277 :
リチャードが浮気したりしたら嫉妬に燃えて裏切るかも?かわいさ余って憎さ100倍みたいな

278 :
ジョン・グレイのことも誓ったからって正直に言っちゃうリチャードに浮気できるのかな
バッキンガムの性格からして仮にリチャードが浮気しても相手殺してリチャード監禁はしそうだけれど

279 :
>>259
私はヘンリー殺したときは「死んでないじゃん」って思ってたし
どこかで挽回がくると思ってたから特に辛くはなかった
今が一番辛い

私はヘンリー生きてるって知ってるけど
リチャードは殺したと思ってるし
それに加えて愛してない男と寝る苦痛と
変わってしまった自分がうしろめたくてケイツビーとうまく交流できない
とか、痛々しくてしょうがない

ヘンリー殺したあとは「心が死んで"平穏"を知った」ってあるから
平穏だったんだよ
今よりはマシだった

280 :
愛していないけど初めて受け入れられた嬉しさはあるんじゃない

281 :
バッキンガム自身も悪魔と寝た男になった訳で
リチャードの秘密が露見すれば一緒に火炙りになりかねないんだから
単純な裏切りって形にはならないと思うがなー

282 :
>>280
嬉しさはあったかも
でもあまり意味なかったんだなーと最新話で思った
バッキンガムだけが愛してもコンプレックスは消えてなかったし
バッキンガムにすがって泥沼に入ったかんじ

283 :
バッキンガムが共犯者契約に肉体関係を分け難くを絡めちゃったから拗れるの必至
バッキンガムの中で色んな欲がこんがらかってるんだろうな

284 :
最近の描写見てると案外リチャードがケイツビーを意識してるけど
バッキンガムとリチャードを決裂させる展開を作るためにケイツビーが死ぬとかはやめてくれよな

285 :
最も愛した人間はこの手で殺したってのが伏線かなと
実はヘンリーが生きてたのが分かって
ティレルがヘンリーと知ったらバッキンガムが嫉妬に狂いそうw

286 :
あー。それありそう。そうでもなければバッキンガムが処刑される理由が見当たらない…
王冠を被せてあげて、恋人?関係でもある2人が決裂するなんてよっぽどのことがなければ。

バッキンガムは年下だけど、昔から要所要所で現れリチャードを導く役でもあった。今は体の秘密が露呈したことで関係がややこしくなってるけど、信頼しあっている関係だと思う。兄ジョージを処分させたし。

単純に男の独占欲で、とかにしてほしくないなぁ。。。

287 :
今さらですけど皆さん、リチャードがバッキンガムの初恋の人だって言ってる根拠って何?
読み返してもわかりません…
10巻まではリチャードが男だと思ってたわけでしょ?リチャードの妖艶な姿にドキリとする場面はあったけど、「高潔さと戦の腕を買って」たのに両性なことが分かったからって一線を越える理由が今一つで腑に落ちないです。

あと、もう大人になったんだから、バッキンガム自身が王を目指すんじゃダメなの?リチャードを引きずりこむのは何でだろうなー。

読解力のある方、教えてくださーい。

288 :
>>287
初登場時「俺は高貴な女(リチャード)が好きなんだ」
ってすでに告白している

男色は罪というキリスト教の教えにより抑えていたものが、両性と知って開放された

289 :
バッキンガムの王位継承順位はかなり低い
自分の順番を待つよりリチャードを王にして恩を売って自分が権力を握るほうが現実的

290 :
>>287
色んな細々としたところで色んな匂わせしてたじゃん
あれに気づいてもらえないバッキンかわいそう

291 :
>>279
あの時ヘンリーに振られなきゃ心中して終わりでこんな苦しみもなかったのにね。ヘンリー逃げちゃったからね。死んでたら苦しくないしね。

292 :
287です。
皆さんありがとう。
流れぶった切ってごめんなさい(;ω;)
そっかー。じゃ子バッキンガムの一目惚れみたいなもんなんですね。

リチャードもこれくらい鈍感なんですよ、きっと。

293 :
>>278
バッキンガムはリチャードのジョングレイ殺害を
なんでエリザベスに暴露したんだろう?
後で必ず災いの火種になるのに・・・
実際、エリザベスはリチャード憎しでヘンリー7世と組んで
娘エリザベスと結婚させてリチャードを倒すし。

294 :
>>293
それは結果論的なものだけれど、エリザベスを生かし続けることは予測していなかったんだと思うよ
玉座についた後にも生かしていたことがダメだった。
なぜ生かしているのかわからないけど。絶対的な権力を手にしたからの過信があるなって思う

295 :
>>291
あのとき死んでなくても
バッキンガムとやらなくてすむ未来だってあったじゃん
>>293
リチャードを強迫してセックスに持ち込むためでは
ウッドヴィルが敵でありあんたを逮捕する気でいる→俺が味方になってやる→だから俺と寝ろ

実際のエリザベスはベスの望みでもあるが、ベスをリチャードの後妻にさせたかったけど、リチャードに断られた
(リチャードは好かれていた)
ヘンリー7世の野望には関与してないかと

296 :
逆逆

まずエリザベス達がリチャード排除に動き出したのをベスが立ち聞き
ベスがバッキンガムに報告
バッキンガムはエリザベスの信用得るためにジョングレイの件を教えて
リチャード逮捕の計画に関わる

リチャードの体は実際見るまでどうなってるか分からないんだから
(乳房と男性器はあっても膣があるかまでは)
最初からやるためとかは無いと思うw

297 :
バッキンガムはもともと孤軍だから、いずれかの一派に与するときには誓約なり重大な情報なりで信頼を得るのがセオリーなんだろうね
あと若くて自信家で、情報や弱みを渡しても最終的には自分で状況をコントロールできると信じているんだろう

298 :
>>296
服を用意しておいたからやるトおいたからやるつもりでいたはず

299 :
体の秘密を確認するために服をひん剥く気があったんだから、どんな結果であろうと用意しておかないと現代と違って服屋なんかその辺にない時代なんだから

300 :
ツイの水着で泳いでるリチャードが可愛すぎる

301 :
パリピ達に草

302 :
作者のツイ見たらノリが良くて面白かったwそういえば乙男とか描いてた人だもんなーって納得したわ。

303 :
>>298
ちょっと落ち着けwそんなに顔真っ赤にして興奮していても碌な考証できんぞw
答えている人達の冷静さ的確さの際立て役w

304 :
>>298
あの時の目的は身体の秘密確認とリチャードの望みを引き出して共犯になる事だから
まぁ結果的に肉体関係にもなったけど

ヤる気で言うなら45話の方が余程ヤる気満々なw

305 :
>>301
パリピ草同意w
ケイツビーのライフセーバーが似合いすぎ

306 :
バッキンガムの裏切りどう描くんだろうって考えてたけどまだ「誰も愛した事がない」って言ってたバッキンガムがリチャードに独占欲露にしだしてるし、本気で愛してしまう事がきっかけになるのかな?
身体だけじゃなくリチャードの心も欲しくなる…だけどリチャードの心はヘンリーに向いたままだし
もしくはリチャードの側から離れていこうとするケイツビーをリチャードが身体を使って引き留めて、バッキンガムとの誓約を破ってしまうとか
リチャードが王になって2、3ヶ月ぐらいで裏切るんだよね、バッキンガム…早すぎる

307 :
>>306
「ヘンリーへの感情は、あれから10年以上たっておりますし、それでも複雑なのですが…、あの7巻の出来事でそれまでと変化したのは確かです。そのあたりも今後描くことになると思います。」
こう言ってる分、バッキンガムは情熱的ってキャラ決めているようなのでリチャードはまた恋をするんだと思う。バッキンガムだけとは限らずケイツビーも対象だと思うけど、蜜月ターンはじっくり描くって言ってるから読み応えあると思うよ

308 :
二部が一部負けするような展開にはしないと思ってるのでリチャードが本当に愛し愛される幸せの展開がクルと思うよ

309 :
>>307 うん、楽しみ!


王になったリチャードがリンカン司教に書いた「大胆な企てをおこなった者たちは、法にのっとって処理するように」という手紙があるとなると、甥殺しはリチャードを陥れる為の誰かの策略として描くかもしれないね
甥殺しを指示したのはバッキンガムではと言う説もあるし…
リチャードの心を得られなかったバッキンガムが、リチャードを王座から引摺り降ろし、手中に収めようと画策して敵対勢力に協力するって場合も…

310 :
バッキンガム処刑時の読者の阿鼻叫喚が見たい…
アカン、屈折し過ぎ

311 :
分かるよ
こっからどんな展開出して来るかワクワクする

312 :
先生、バッキンガム処刑時には本当に本気で号泣狙ってくると思う
楽しみだ

313 :
リチャードとバッキンガムは愛ではなく誓約だからって口付けもしてなそうだから、バッキンガムの処刑前に濃厚な口付けをするリチャードとか見たら泣く

314 :
>>313
そんなん想像だけで泣けるけど

ヘンリーみたいな最低な男が死ななかったのにバッキン死ぬの嫌だな

315 :
史実のリチャードは紋章院作るほどの紋章マニアだったけど
その辺は描かれないのかなやっぱ

316 :
王になりバッキンガムを喪ったリチャードの支持が磐石じゃなかったのはバッキンガムのように暗躍できる者が他にいなかったせいでもあるから無くしてから存在の偉大さに気づくやつ…
血塗られた王冠だと知った上で王座を獲りにいって、男として生きようとしたリチャードが王になり、退かないで戦死するんだからリチャード的にはハッピーエンドなんだよね…

317 :
>>315
紋章院創設って彼がマニアだったからなの?
道楽で作ってるんじゃなくて必要があったから作ったんだと思ってたよ

ともかく、作者は史実のリチャード3世の生涯を漫画化しようとしてるんじゃないと思うので
ストーリー展開に不必要なら描かれないんじゃないかな

318 :
>>316
リチャードが死ぬのは辛いから裸を晒されるのも嫌だから誰かの死体と入れ替わって生きて欲しいと思うけど
負けて何もかもなくして普通にその後生き続けるのもそれはそれでリチャードには辛いかもしれんね
王は引かぬって言葉とは真逆だから

319 :
ヘンリーが生き残った?せいで他のキャラと死体替え玉にすればいいやん
何でヘンリーだけと冷めてしまう所がある

320 :
ヘンリーは汚点の茶番だな
出来レースの為に人命の扱いが軽くなったし人外扱いなのも萎える
これから死ぬのは全員身代わりにして年寄りも全員若返らせたら茶番でも認める

321 :
ヘンリーは若い頃は治世に一生懸命だったって設定じゃダメだったのかな
最初からやる気なし面倒事は妻子に丸投げじゃただの幼稚なロリコンおじさんじゃん

322 :
ヘンリーさん某将棋漫画の妻子捨男さんと意気投合しそう

323 :
ヘンリーも一度(心が)死んで生まれ変わったんだよ
しがらみから解放されて記憶を失ってリチャードを思う気持ちは残ってたからそれも解放できるんじゃない
解放するのは愛欲って事になるけど

324 :
ヘンリーとリチャードの関係にうっとりできる人が羨ましい
どうも「妻子捨男」「ロリコンおじさん」などのワードが頭を過ぎってどうも集中できない

>>323
しがらみから開放されないから他の人は皆あがいてるのにヘンリーだけ開放されて愛に生きます!!なのが
マジ都合が良い男だな…って思う
嫌いになりたいんじゃなくてもう少し好感の持てるキャラだったらな

325 :
リチャードには生きて欲しいけど色々かき回した挙句
しがらみから解放されてヘンリーとイチャラブエンド★だったら本をぶん投げる可能性ある

326 :
あんな垢買い漫画家のキャラクターと一緒にしないでほしい…

327 :
バッキンガムと組むのがリチャードの体を欲したあのイーリー教っていう…

バッキンガムは半身を喪った後に悪魔が飛べない事を見込んだ上で愛の言葉を囁きながら処刑されて欲しい
ヘンリーが生きてた事でリチャードの戦死後に迎えに来て、最期にリチャードの手を取るのはバッキンガムじゃないかって期待してる
ケイツビーも殉死しそうだけど…

328 :
作者はヘンリーが読者に受け入れられているとは考えてないんじゃないかな
流石にああまで最低に描いているキャラと主人公のラブエンドは編集からストップがかかりそう
作品としてもリアリティがないものになってしまう、いくらファンタジーって言っても無謀だからヘンリーとリチャードのラブエンドは心配していない

329 :
薔薇王の葬列ってけして万人受けする漫画じゃないと思うけれど、ダメンズ好きなマニア向けの漫画でもないと思ってる

330 :
結局漫画のキャラだからね〜
時代背景もあるしダメンズとか瑣末なことよ

331 :
7巻発売時に作者がヘンリー編終了って一文入れてたから、二部はバッキンガム編、三部の王になってからはケイツビー編じゃないかって思った

332 :
7巻まででシェークスピアの原作ヘンリーY世の内容が大体終わって、
8巻から原作のリチャードV世の部分に入ってるからね

次の区切りがあるとすれば、戴冠して王になるあたりが濃厚かもね
王妃になったアンも再登場してくるだろうな

333 :
元になってるのがシェイクスピアだってのは案外忘れられてるのかな?
このスレでもたまに史実ならこの先こうなるはずとか史実の人物の行動とか書いてる人もいるし

334 :
フィクションのコミカライズだということを肝に銘じて読みましょう って

自分的には普通の少女漫画の範疇だと思うんだけどな 倫理的にも何もかも 面白いけど前代未聞ってことは少しもないし
これくらいならもっと規格外のモノが他にあると思う

335 :
コミカライズとは違うかな
オリジナル設定でオリジナル展開してるから
コミカライズはもう少し原作に忠実なものだと思ってるんだけど

史実は史実
原案は原案
薔薇王は薔薇王
それぞれ楽しめばいいんじゃないの?

史実から取り入れたなって部分もあるし、
原案と違う部分もある
この先、何がどうなるかは神(作者)の御心次第w

336 :
ヘンリーが生きてた上に生活能力と戦闘能力アップしてたのには確かに超引いたなー
生きてても、顔潰されて森の中で世捨て人とか、教会てお世話されてる廃人とかなら納得できたと思う
ヘンリーは嫌いじゃないよ
今後、ストーリーで納得させられることを願うばかり

337 :
>>322
言わなかったけど同じ事思ってた
妻子捨男と同じようなメンタルで同じ事しようとしてる
特に無邪気で罪悪感ない所がそっくり

338 :
>>322
言わなかったけど同じ事思ってた
妻子捨男と同じようなメンタルで同じ事しようとしてる
特に無邪気で罪悪感ない所がそっくり

339 :
>>337
でもヘンリーはあの3姉妹のお父さんみたいに息を吐くように人を騙したり、
ちゃっかり保身だけは図る狡猾さはないおw

340 :
捨男とヘンリーの会話を想像してみた

ヘ 「僕は王様になんかなりたくなかったんだ、僕は羊飼いになりたいのに」
捨 「俺も和菓子屋なんかやりたくなかった 俺にはもっと違う仕事が合っているんだ」
ヘ 「摂政やマーガレットがやるから僕は仕事はしないけどね」
捨 「俺もさ あいつら俺を無能扱いしやがって 手伝うのもシャクだからいつもゴロ寝でテレビ観ているさ」
へ 「僕もだよ 僕はいつも羊飼いごっこしている 僕たちとっても似ているね!」

捨 「3人目が腹にいるようだが、俺女房の他に好きな娘がいるんだ」
ヘ 「僕にも息子がいるって皆言うけど、僕知らない 顔も見たくないよ」
捨 「顔も見ねえのか?遊園地くらい連れて行ってやれよ笑」
ヘ 「嫌だよ僕父親じゃない! 僕はリチャードと暮らすんだ 彼は僕の帰る場所なんだ」
捨 「俺の女も女房より若くて俺を理解してくれる 女房子どもなんか捨てちまえ捨てちまえ」
ヘ 「そのつもり!僕たち本当に気が合うね!!」

341 :
サレ妻なのかなウザ

342 :
341は妻子捨男の愛人なのかな

343 :
そんな会話誰も興味ないんだが…

344 :
10巻の幕間ってさ、1巻の頭にあった
森の中に置き去りにされたリチャードをジェーンが側で見てて
父上がやって来て助けるシーンと同じ
繰り返しだよね
10巻ではリチャードを抱き上げるのはバッキンガムで、それが44話の表紙になってるような

345 :
ヘンリーのように他のキャラも都合よく忘れてしがらみから開放されたら楽だし
もう全員死体は替え玉って事にしよう

346 :
>>344
ジャンヌの事かな
10巻は悲しそうな顔をしてるよね。ジャンヌも望まなかった域にリチャードが達してしまったんだろうな

347 :
痛みを感じるのは辛いけれど、それは生きている証だからなぁ
43話でリチャードは両性具有バレして見るからに死を受け入れていたんだよね、なのに生きるか死ぬか選べ言われ
なにこの一見二択のような一択は

348 :
>>346
あー、ジャンヌだわ、ありがとう
間違いに全然気付いてなかったよ…

なんか展開かぶってるなって思ったのよ
父上が王になる決意してウォリックと誓うのも白薔薇の園だったし

349 :
バッキンガムはR気はなかっただろうけどリチャード的には秘密を握られたまま放流されても生きづらいよね
資格がないリチャードを王に押し上げる事はバッキンガムにも相当なリスクだから身体を寄越せは仕方ないかなぁ
金とかは後で付いてくるもんだし

350 :
>>349
薔薇王の世界観では両性具有のリチャードは悪魔としか捉えられない。肉以下だと思うほどに
バッキンガムはその肉以下の価値観をはじめて突き破ってきた人な訳だよね、処女喪失の痛みを持って
その痛みを自ら請うわけだ。痛みの中に救いがあったんだから

351 :
>>350
バッキンガムの半身発言は心底驚きだっただろうね
そしてケイツビーの想いを知ればケイツビーにも身体を与えちゃいそう

352 :
バッキンガムは相手が求めてきたから受け入れてるんであって
ケイツビーが求めてくることは無いだろうから、自分から与えるってことはないと思う

353 :
>>351
顔がフリーズして手の拘束が解かれた時には信じられないって顔になってるもんね、「なにがほしい」って聞いた顔でバッキンガムが「愛してる」って言ったらリチャード完全に落ちちゃうと思った
ケイツビーは兄説がまだ拭えないからね、46話ラストのモノローグの「おまえが望むならすべてさざけよう」ってとこはケイツビーにっていうより国王として国に人生を捧るって意味かもって思うんだ

354 :
死ぬことに抵抗がないリチャードを見てバッキンガムも単純に生きてくれって言っても心の核にまで届かないと思ったのかな
でも顔に全部書いてあるっていうwこの43話は二人の本音の表情が出ていて良きかな

355 :
二部面白いけど原案的にこっちが本番なんだからそりゃそうか
リチャードの性は避けて通れない問題だがなぁなぁで上手く回避するんだろうなぁと思ってたら
がっつりやっててびっくりしたよ

356 :
「欲しいのは共に犯す罪の痛みだ」この「共に」は半身を意味しているんだね、恋人や夫より魂の半身の方が意味的に重い気がする
アンドロギュノス的に考えるとバッキンガムが魂の半身で、二人でシェイクスピアのリチャード三世が完成するって意味なんだろうな

357 :
誰かが言ってた幕間から44話の表紙の流れがもうたまらないなぁ
リチャードの心を大きく占めていた父上の存在分が半身と認めたバッキンガムにシフトした
すれ違いまくりのラブストーリーだからこの先どうリチャードの心が動いていくか楽しみすぎる

358 :
>>339
保身を図るのは自分のやっている事は最低だとわかっているから
ヘンリーの一番怖い所は、捨男と全く同じような事を、悪気も罪悪感もなく、ただ美しい事としてやってしまう所
うまく伝わらないだろうけど捨男の方がまだ人間としてマシ

359 :
ヘンリーさんはまあクズ男なんだけど作中の演出的に美しいものと描かれてて
何かどう見たら良いのか未だに迷う所がある

イケメン無罪なのか?そうなのか?

360 :
そもそもあの時代にメガネがあったのか?と突っ込んではいけない
実によく似合ってるしw

361 :
>>359
頭お花畑らしく描かれてたじゃないか

362 :
もうやめて、とっくにヘンリーのライフはゼロよ!

363 :
>>360
http://www.tokyomegane.co.jp/museum/progress.html
あんな感じのメガネはあった模様

364 :
あの時代になかったものは描かないようにしているそうだよ。服のポケットもなくて作者困ってた

365 :
>>362
ヘンリーお花畑のまま人のライフをゼロにしているけど
次は誰のライフをゼロにする?

366 :
Twitterのリアタイ検索で最新刊の感想を探そうとしてもな
作品名を名前につけたクラスタさん達の日常呟きばかりが引っ掛かかってしまうんだ
違うんだ…
漫画の感想が見たいんだよ……

367 :
>>365
「次は誰をR?」、ですなw

>>366
ツィッターはやってないから知らないけど
最新刊の感想、軽いコメントだけでよければ読書メーターあたりにあったかなぁ

考察って荒れやすいものなんだね
このスレで知ったw

368 :
ツイで考察している人なんているの?
特にカプ厨なんか誰と誰がくっつくが最大の感心事だし
良いか悪いか知らないが、最近作者や公式以外の人間がベタベタ貼った画像がやたら引っ掛かるのが気になる

369 :
作者がこうだと言わない限り、決まりはないから受け取り方は自由で良いと思うんだけど、ハマってる期間が長いほど独自の解釈をしてて他人の考案を受け付けられなくなる人も中にはいるだろうね

370 :
菅野先生は腐女子に寛大だからダイジョブ!

371 :
>>366
普通にあるけど
ほとんどが本誌派だからコミックス改定部分についての感想になるけど

>>368
普通にツイッターで考察されてるよ

2chでは反論ばっかりだからツイッターのほうがやりやすいって面はある
特にここ、ヘンリーアンチのバッキンガムオタが多くて
荒れるからもう書く気がしない

372 :
371はツイッター民なのか。
反論されるのが嫌なら公開じゃなくてブログか秘密日記にすれば。
アンチと言うが、ヘンリーがかなりヤバいクズなのは作者も言っているし、バッキンガムはまだ評価が確定する前だから何とも言えんしな。

373 :
まぁ匿名掲示板は容赦ないよね…
ツィッターは人と繋がるSNSだから反応は違うだろうなぁ

374 :
バッキンガムが好きだからのヘンリー嫌いじゃないと思う。ヘンリーは単体で嫌われるキャラ

375 :
>>372
やばいクズとは言ってない

先生がネットの中傷気にされてたけど
思い当たるふしがあるのここだけなんだよな
先生ヘンリチャ派だから

376 :
ヘンリーと言えば
神に誓った妻マーガレットを頑なに拒否っていたのか疑問だった。
でもリチャードを拒否った理由が「欲望を抱いた」なら、マーガレットにも同じく欲望を抱いたから拒否ったとは考えられないかな。
そして、まだ10代半ばのマーガレットに、7巻の対リチャードのような事を繰り返した。
マーガレットが切れて強硬手段に出た理由も、ヘンリーが神に許しを請う心情も、これで納得。

377 :
>>375
先生がヘンリチャ派ってどこで知ったの?

>>376
綺麗なお嫁さんにヘンリーも仲良くしようねって好意的だったとしても驚かないわ
一緒に寝ようよって天真爛漫にマーガレットにも言ってそう

378 :
先生のツイートってあれ?
あれはこの漫画に関わってるのかもわからない一般的な話だと思ってた…

キャラの評価については匿名掲示板だと厳しくなるねー
あとどんなに他の面ではいいキャラでも育児放棄とロリコン不倫ネタはかなり読者からの反応が冷たくなる
以前読んでた漫画では高感度高かったキャラにそのネタが追加されて株が大暴落してた…

379 :
一幕は確かにヘンリーとリチャードだった。だけどそれはニ幕のための入念な仕込みだったんだなぁって思ってる
多忙にも関わらず10巻の大幅加筆修正の意気込み具合考えても、10年以上経っていますし〜のこともヘンリーとリチャードのカップリングに拘っているように見えない
あれだけの大幅加筆修正はスレ1の荒れよう見ていたからかもしれないとは思ったけど

380 :
先生のツイートって巷の女差別についての言及だと思ってたよ
RTやいいね見てもね

381 :
ヘンリーは母親のせいで性欲や女性に対しての嫌悪感が根底にあったんだろうけど、リチャードをまだ男だと思っている時にすでに抱いていた恋心を罪だと認識し、リチャードが両性具有だと確信した途端全てリチャードのせいにして逃げた所がな〜
リチャードが男でも両方の性を持ってもリチャード本人を抱きたいと思った事は事実なのにな

でも自分の手を血に染めた今はリチャードへ性欲抱いた記憶だけはうっすら残ってそう
「あなたの中が知りたいけど」って、心かな?体かな?

382 :
>>377
この作品はまずラブストーリーがメイン(すれ違いラブストーリー)

リチャードは2部でもヘンリーが好き

わざわざティレルをヘンリーにしている

特典ペーパーのヘンリチャラブラブ漫画(オチなし)

「ヘンリーを殺したときは引きずった」発言
→ヘンリー生きてるから、キャラを殺したことに関する発言

「TLの世界ならガムリチャは両想いになったかもね」発言
→本編ではガムリチャは両想いにならない

383 :
>>381
ヘンリーは両性を理由に拒絶したんじゃないよ
自分自身が性的に興奮したことに対する拒絶だよ

「情欲は罪」のヘンリーなのにリチャードに興奮して途中までやっちゃってたからね

384 :
ダメ男好きな女って結構いるからね

385 :
>>383
両性=悪魔って扱いでしょ
セシリーに吹き込まれた事でリチャードに欲情した事すらリチャードのせいにしたんだよ

386 :
>>385
悪魔は誘惑してきたことに対してであって、ヘンリーに両性=悪魔って認識はないと思う
セシリーもそんなこと吹き込んでないし
現に両性と知った段階では問題なかった
ヘンリーが「悪魔」っていうに至った直前見てよ
母親と同じ淫乱な血で神を汚したってあるじゃん
情欲禁止っていう自分ルールがリチャードによって破られたから「悪魔」なんでしょ

天使も神も両性なのに、
「この作品だから両性は必ず悪魔って思われてる」って結ぶのは違うかと
芸術家にとっては両性は神だし
処刑したい対象(財産を取りたい対象)を魔女や悪魔にしたてて処刑してた時代だからな

387 :
あと、両性の悪魔もいるけど
単性の悪魔もいるので
(サキュバス、インキュバスとか)
悪魔=両性っていうのも乱暴な理屈
ヘンリーが「悪魔」って言ったからって
リチャードの性別を指してるわけではない

388 :
ヘンリーの何が凄いって
懺悔したのが男色の罪のことじゃなくて、情欲に対してなんだよな
(聖書的には男色のほうが絶対悪で、情欲は子孫を残す場合は可)

そして男のリチャードをめちゃくちゃにしたいって思ってたのに
両性とわかって胸いじり放題という順応性
なんでもありかい!w
だから、両性の下半身もいけたんじゃないかな?
男をめちゃくちゃにする妄想でイケるんだから

正直、ヘンリーは男と女を区別できてるのかすら疑問だったから
リチャードのドレス姿を見てびっくりしてたことにびっくりした

389 :
>>382
そういうことね・・・びっくりしたじゃん
すれ違いまくりのラブストーリー、ね

390 :
>>386
ん?リチャードに欲情した事を全て悪魔のせいにして逃げた事を言ってるんだけど、話が噛み合ってなかったかな?
性別がどうであれヘンリーはリチャードに欲情て、それを懺悔していた。
セシリーは(幻影?含めて)「全ては悪魔が仕向けたもの 悪魔が惑わせた あの悪魔の身体で だからお前のせいじゃない」
と言っていて、ヘンリーはリチャードの身体の事もセシリーに吹き込まれたと思われる。

リチャードを思う苦しみや、戦争が起きてる現状さえその瞬間全て悪魔のせいにしてるし、ヘンリーの口から出た言葉は以前リチャードが自らヘンリーに語った言葉
セシリーが身体の事をヘンリーに吹き込んだ事で、欲望が抑えられなくなった瞬間、悪魔=両性具有=リチャードを 結び付けてしまった
だからリチャードの両性具有(=悪魔)がヘンリーの逃げる理由にされたって事

391 :
ところで天使は両性具有(男女両方の特徴がある)ではなく、無性(男女両方の特徴がない)に近い感じがする

392 :
>>382
その根拠で「先生はヘンリチャ派」ってちょっと単純化しすぎじゃない?
(バッキンガム派と言っているわけではないよ)

393 :
そもそもヘンリーの愛着は彼自身の中で完結していて、実は相手の気持ちはどうでもいいから
彼は自分の苦悩を口に出してるだけ
病んだ人は目の前にいる相手が自分の言葉をどう受け取るかまで気をまわす余裕など無い

悲しいことだが、彼に望んだのが間違い

394 :
己が情欲に逃げずに向き合うなんて思春期〜青年期にやっとく事だけどね。
50であんな形で余裕なく相手を傷つけて逃避した挙句
60で新生ティレルで欲情が花開くって展開?キモいわ。
それで、女のマーガレット様に欲情してしまったから神の前で誓ったのに拒否ったって事でFA?

育児放棄にロリコン不倫。。。
それでも仕事して家族をキッチリ養っていれば愛がないからと同情もできるけど。。。
仕事はやる気なく妻に丸投げのニートで、結局何の責任も取らないロリコン妻子捨男じゃ庇いようがない。

395 :
バッキンガムは原案だとリチャードの半身だし、バッキンガムの喪失とリチャードの戦死までの過程は表裏一体だと思う
バッキンガムは裏切りとまではいかなくても、ヘンリーの存在はバッキンガムに何か行動を起こさせる理由に使われるんじゃないかな…
リチャードの心が夢の中で泣く程ヘンリーの元に残ってるとすれば、バッキンガムがどれだけリチャードを欲しても、心は手に入らないからね
リチャード的にはヘンリーの記憶は戻って欲しくないかもな

396 :
ヘンリーはリチャードにとっては出会ってはならない死神ポジションじゃない?
惹かれるけど、近寄るとリチャードの破滅と破壊しかもたらさない死神。
人間は変わらない。。。ヘンリーは芯の芯では自分の事しか考えていない人間だから、本当の愛さえ与えない、ただ破壊するだけ。

397 :
>>394
現代の倫理規範を当て嵌めて腹を立てても仕方ないよ
元よりヘンリーは心が強い方では無かっただろう
その上に過重な負担とトラウマを負ってるから

398 :
60歳のヒーローかw
斬新な少女漫画かもしれないww
永遠の18歳だと、二部ではリチャードより歳下になっちまうしwww
草生え放題で辛いwwww

399 :
ここでヘンリーが批判されればされるほど味方になろうっていう気になるな
ヘンリー好みのタイプではないが
リチャードにとっては好みのタイプだ

400 :
ヘンリーに興味ないものからすると
すげー熱意だなと感心してしまう

401 :
>>390
セシリーに具体的に身体のことを吹き込まれたなら
ヘンリーはリチャードにおっぱいがあることに驚かなかったはず

まずヘンリーは両性と知った時点では両性を受け入れた。
受け入れらからこそ興奮した。
興奮したけどわずかな理性により情欲禁止ルールを思い出したヘンリーが
「僕は母親みたいな淫乱じゃない!そうださっき来たご婦人が誘惑してきたほうのせいだっていってたじゃんか。だから僕は悪くない。神への冒涜をさせるのは悪魔だ」
っていうふうに自分の情欲をリチャードのせいにして逃げた。

でもそれはリチャードが両性だから悪魔って言ったのではない。
両性そのものは受け入れたのだから。
受け入れてないのは「情欲」のみ。

402 :
ヘンリーみたいなおっさん5歳児に燃えるの難易度高い

403 :
>>401
ごめん、根本的に解釈違いを起こしてるようで、これ以上は平行線かも

まず大前提として、薔薇王の世界では「悪魔=男女両方の性を持つ」と伝承のように語られている(ヘンリー4世やセシリーやリチャードを強姦しようとした男も周知していた)
天使や神が両性だとは薔薇王の世界では語られておらず、作者も言及していない為、読者の想像でしかない

「情欲」のみが理由でリチャードを拒絶したのなら、セシリーにヘンリーの前で「悪魔の子」の話をした意味は?
リチャードを抱こうとした時にヘンリーが「リチャード=悪魔の身体を持つ」と思い出した意味は?
ヘンリーはリチャードに乳があるから驚いたのではなく、バッキンガムのように「この目で見るまで信じられなかった」んだと思う

それでも欲情を抑えられず抱こうとしたけど、これも己を誘惑してくる両性具有の悪魔(リチャード)の仕業なんだと結果的にリチャード自身を拒絶して逃げた

404 :
>>403に追記

ヘンリーは現実を見ず、ひたすら神に祈りを捧げる大変信心深い王である事
神を信じるなら、対極の位置にいる悪魔の存在すら信じるだろうという自分の解釈

405 :
彼さ、神を信じてるってより、神に縋ってるのよね

406 :
信仰は生きる力になる
信仰を支えに闘う人は歴史の中にも存在した
史実のジャンヌダルクみたいに

ヘンリーは己が縋る相手として神を求めてる
時折、縋る相手がリチャードに変わってる時さえあるw

407 :
>>403
「俺は男じゃない」って言われて驚いてたじゃん
両性と知ってたら驚かない

全然読み取ってないじゃん
話にならない

408 :
悪魔=両性ってのは、魔女がサバトで使うのが両性の悪魔だからであって
薔薇王より前の時代にダンテとイエスが天使を両性または無性だと言ってる

先生は神曲も読まれてるから、両性に天使の意味も持たせてると思う
いずれそういう展開になると思う

「君は天使だ」とか「神のように崇めてる」とか、両性=悪魔って意味だけじゃないって結論に至る伏線はある

409 :
>>407
それは「身体にこの罪を背負って産まれてきた」からはじまるリチャードの告白がセシリーに聞いた話と一致したからじゃないの?
セシリーとの会話を思い出すヘンリーの所をよく見てみて
両性って聞いたからこそ「悪魔の身体」を持つ“何者かの姿“がリチャードの姿と結びついたんだと思う

話にならないと言われて逆にこっちも驚いてるよw

410 :
>>409
読めない人ってそういうふうに解釈するんだー
背景の薔薇の花が綺麗だからリチャードは襲われて嬉しかったんだって解釈したひとと同類だな
ぶっとびすぎててこっちが驚くわ
その発想力で話ひとつ作れるんじゃない?

411 :
>>410
自分の解釈が一番正しいとでも言うように排他的になるのはよくない傾向
薔薇が綺麗だから襲われて嬉しかったなんて解釈した覚えさえない

というか、性欲だけを拒絶させる為に塔の中でセシリーとヘンリーを会話させる必要はあったか?

412 :
ヘンリーが悪魔は両方の性を持つって認識を持ってなかったなんて解釈する人のほうが読んでないと思うが
へんてこな思い込みしてる人ほど口が悪いね

413 :
>>1

> 嵐対策のための暫定ルール案
> ・ワッチョイ導入
> ・カプ・キャラ厨認定禁止
> ・自演と思われる連投嵐、自演認定、各種断定厨などお触り禁止
> ・書き込み主に関する分析など、スレチは程々に

そろそろルールに抵触しそうなので、ほどほどに

414 :
>>411
誘惑して堕落させるってとこ

あとセシリーはリチャードを悪魔とは言うが両性の秘密は頑なに守っている
ヘンリーのときだけバラしたとは思えない

普通に読んだら、ヘンリーにとっての悪魔は情欲の禁を破る存在のことであって
両性のことではない
ヘンリーは男色も両性もOKだが情欲だけがNG
自分ルールのひとなんだよ

415 :
「僕の母は悪魔だった」
「それ恐れているのか、女を悪魔だと」
「違う、恐れているのは女性じゃない、情欲だ」

って発言からも、ヘンリーは悪魔=両性って意味で使っていない。
エロイ存在が悪魔なのではなく、情欲が起こることを恐れている。
情欲を起こすのが悪魔とも言える。

416 :
自分の解釈と違う意見全否定なら、もう自分の日記にでも書いてなよ

417 :
>>405
向き合いたくない現実からの逃避先として
神に縋ってるだけで本当の信仰じゃないよね。

418 :
他人sageの折伏スタイルを変えれば、有意義な考察ができそうなだけに毎度毎度惜しいなと感じてしまう
熱意が暴走してるんだろうか

>>411
ごめんなさい、ちょっと余計なお節介させて下さい
sageできてないみたいよ

>>417
だよねー
現実でもありがちなんだよな、自戒せねばっw

419 :
>>411
d!忘れてた

>>414
悪魔は誘惑し堕落させる。その悪魔こそ両方の性を持つリチャードなんだって念を押しに行ったのでは?
ヘンリーは「寄るな悪魔」としっかりリチャードを見据えて言ってる

セシリーはヘンリーをリチャードと通じてると思ってるんだぞ
ヘンリーもリチャードも嫌悪するセシリーが最大の敵だった国王を他と同じ扱いにするとは逆に思えないんだが…

420 :
>>419
だから、書かれてないことを想像で補うのはただの創作なんだって

書かれてることだけで解釈すると私の解釈になる

421 :
まあリチャードのヘンリーへの気持ちの変化は10巻で既に現れてたし
これからどう描写されるかが楽しみだわ

422 :
>>420
ごめん、書かれてる事だけで解釈しても…
一コマ一コマじゃなく、全体の流れで考えても貴女の解釈には自分はならないみたい…

ヘンリーの中に潜む「悪魔」は性欲全体にかかる事で、リチャードと特定されたものではないと思ってるんだね
自分の解釈だとセシリーは「リチャードこそヘンリーの性に対する苦しみも呼び寄せる全ての元凶の悪魔」だと特定させる為に念を押し、ヘンリーもリチャード=悪魔だと結び付けてしまったと思ってるんだ
だからこそリチャードは本当の悪魔になった

これぞ解釈違いだね

423 :
>>422
ヘンリーの悪魔=両性解釈どこいった?

なんかブレブレになってる

論点の主題はヘンリーは両性だからリチャードを悪魔だといって拒絶したのか?ってことなのに

424 :
>>422
その解釈だけなら私の解釈とそう変わらないんだが

425 :
>>423
おっと…!?
リチャード=悪魔という説得を持たせる為にずっと「セシリーはヘンリーにリチャードが両性である事も話した」って論調で議論してたぞ私は
全体の流れで読んでくださいとしか言えない…

426 :
>>425
じゃあ違うわ
両性だと事前に教えたとは書かれてないから結局創作なんだよね

センター試験で本文に書かれてない選択肢を選ぶ人多くて「国語は難しい」っていうのに似てるな

427 :
>>422
私→悪魔はリチャードだけではない
あなた→悪魔はリチャードしかいない

ってことでいいの?
ヘンリーの母親が悪魔ってのも当時生まれてもいないリチャードのせいなんだ?

428 :
議論楽しみたいのかもしれないけど口の悪い人はさくっとNGしてあまり居着かせないでほしいな

429 :
私は楽しくない
議論するつもりで書いてないし
理解できるように書いてるつもりだから
それについて反論があるのがもう想定外
とっとと納得して引き下がってほしい

430 :
「私の解釈が正しい」は掲示板には向かない態度だと思うよ

凄く残念…orz

431 :
そういう意見って決まって私の後に入るけど、私だけを攻撃してるの?
反論者のほうが「何がなんでも自分が正しい」理論者に見える

私は創作トンデモ自信満々に語る意見ではなく、ちゃんと読めてて納得できる意見なら受け入れたけどね
だから柔軟性は持ってる

432 :
変な人はサクッとNG推奨

433 :
>>430
今全体流して読んだけど、この人はこういう生き方をして来た人で多分一生変わらないと思う。
あ、どっちの意見に賛成とかはどうでも良い。
ヘンリーは逃げた、彼の信仰は自分に都合よく解釈しただけの縋る為の道具であって偽物、それで十分。

で、マーガレットを避けたのはやはりマーガレットに発情しちゃったから?
神に誓ったパートナー、子供作っても神には背いた事にならないし、情欲抱かなければ逃げる必要ないものね。
女全体怖がっているのはそんなに誰それ構わず発情しやすい人なの?ヘンリーって。
ここわからないんだけど。

434 :
おかしひとにレスするのもなんだが
ヘンリーは性欲が強い

435 :
おかしひと・・・ねwww 
普通は指摘しないんだけどディスで失敗していて大いに草生えたw

うんうん、性欲強いよね。
欲情しちゃう相手が悪魔なら、女性全般が悪魔って事は、女性見ると片っ端から欲情しちゃうのかと思った。
マーガレットにも欲情したんだよね、愛で結婚する時代じゃないし、50欲情したから「許されない」と言っていたんだよね。
発情しやすい人が40歳で9歳の子供に発情するまで抑えていたのは偉いと褒めてあげるべきかも。
全く意味も利益もない思い込みの我慢だったけど。

436 :
ヘンリーは自分の中に流れる淫乱の血に怯えていたのかもしれないけれど、
その淫乱の血が解放されるのがティレルという事なのかな。
それはそれで楽しみだね。

437 :
>>432
ごめん。そうします。

438 :
>>424
「僕の情欲という悪魔が悪いんだ。リチャードが誘ってきたから欲情したけど、僕のせいなんだ。だからリチャードは悪くない!寄るな悪魔!」



「僕が情欲を抱くのも悪魔であるリチャードのせいなんだ!リチャードが誘ってきたんだ!僕は悪くない!寄るな悪魔!」

の違いだと思う…

439 :
>>438
私後者の解釈しかしてないよ?

440 :
>>438
sageはメールアドレス欄に入れないとコテハンになってしまうよ。
他の人も言っているのに繰り返してごめんね。

441 :
やたらヘンリーsageする人ってなんなの?自分自身がここに不穏な空気を漂わせてるって気付いてないのかな?
ヘンリーのそんな誰もが分かりきったことをゴタゴタ並べて激しく自己主張したいのか単なる自己満なのかなんなのか知らないけど空気悪くなるだけだし迷惑だし誰も求めてないしSNSにでも書いてろよとしかww

442 :
ヘンリーについて誰でも分かりきった事を書くとヘンリーsageになるとは、これこそ、これ以上ない位のヘンリーsageではw
自分が嫌ならスルースキルを鍛えるか、NGに入れれば済む話なのでは?
私もこれであなたはスルーするよ。

443 :
>>441
うん
ヘンリーがダメ人間っていうけど
それならバッキンガムだって性犯罪者のダメ人間だよね

子育ては乳母がするものなのにヘンリー が子育て放棄とかさ…
なんか勘違いしてる人が多い

444 :
>>433
ふえっ?私にふってくるの?
議論の傍観者のつもりだったんだけどw

自己ルールという表現があったけど、
ルールって言うより、ヘンリーの場合はトラウマ入ってるんじゃないかと思ってる
温泉回で、女性の裸でフラッシュバックして吐きそうになってたでしょ

ルールなら自己都合や意志で破れるけど、
心的な外傷を乗り越えるのは簡単ではない

結婚した時点でどれほどだったかは分からないけど、母の影響で性をよく思ってなかっただろうし同衾したくないとは思ってたんだよね?
そこへ、マーガレットは文字通り彼をRした
(マーガレットを責めるつもりはない)
Rされれば男だって深く傷つくはず
しかもちゃんと男として機能して子供作っちゃったし
ゾッとするなんてもんじゃないだろう
彼にとっては心が潰れるような酷い体験だったと思うよ

で、リチャードとの絡みの頃には彼の性は拗れ切ってるw

こう言う表現は不適切なのかもしれないけど
老人のまだらボケって知ってるかな
ロンドン塔では精神的にそんな感じで正気でリチャードが分かる時と狂気の狭間を行き来していた感じがする

ついでに、性欲強いって言われてるけど、
健康な男子がずっと抑え込んでるんだから、性欲だって膨れ上がって当然じゃないかと
ヘンリーの名誉の為に少しだけ擁護しておくw

長文ごめん

445 :
トラウマ説考えてるうちにヘンリーが息子エド王子を見ないのも、
もしかして無意識に見たくないのかなぁと思いついたけど、まぁ考えすぎかw

それよりもマーガレット様の屈辱、恥ずかしさ、怒り、悲しみ、孤独…あったろうな
なんかもうね、悲劇だよなぁ

446 :
リチャードがイーリーはダメだけどバッキンガムは良かった理由はなんだと思ってるのか

447 :
ヘンリーは欲情しそうになったときに拒絶的な行動をとる
(リチャードは女の裸に欲情してないから我慢する必要がない)

女を恐れてるのではなく、それによって情欲が沸き起こるのを恐れている
(Rのトラウマは襲われたことではなく、自分が勃ったことへのトラウマだと思う)

だから誰も愛さない
これ聖書ルールじゃないのでマイルール
つまりヘンリーは信仰心でそうしてるわけじゃない

448 :
老人のまだらボケが非常に良い例えで吹いたw
そうだよね、ヘンリーはトラウマを負って発達障害抱えた上に遺伝での精神病の人だものね。
普通の人と同じ次元で同等に同じ土俵で語ってはいけなかったねw
これからは特別ヘンリー枠を作って語る様にするよ。
そんな人間が解放された時の老人の性の爆発がどう表現されるか楽しみでもある。

449 :
448は>>444宛てねw
>>445
悲劇だよね。ヘンリー枠との結婚は辛かったろうと思う。
ヘンリー枠は扱いやすいからと周囲から良い様に王政も牛耳られた中、妻なのに息子とヘンリー枠も守らなければならないって悲惨。

450 :
>>446
唐突になんだ?

両性だと知っても人に戻らず獣のままのバッキンガムと
両性だと知ったら人に戻って拒絶するかもしれないイーリー
の差
ただそれだけ
別にリチャード的にバッキンガムがいいわけじゃなくて、そいつしか獣がいなくて仕方なくってかんじ

451 :
ヘンリーはああいう状況ならああなって仕方ないと思う。
今の日本人があの時代で同じ立場になったらああなるだろうな、と。
自分で政治が出来ないなら他人に引き継ぐのは当然だし、ヨーク公に権力譲渡するのもわかる。
マーガレットが余所者のくせに強欲すぎるから戦争になるんだよ。
ヘンリーのする通りにヨークに王権渡せばいいのに。
トップになろうがなるまいがどっちみち王族なんだから、権力も金も残るだろう。

452 :
あれだけ加筆修正がされたのに見たくないものは徹底的に見ない主義なのか

453 :
本当にこのスレってID真っ赤にして叩き合い(議論ですらない)ばっかりだね・・・
せっかく良い作品なのに残念だ

454 :
>>452
リチャードが無理してるのを具体的にした内容だよね
あと、一番欲しい愛が得られないから王になる(父親の夢を叶える)

解釈はコミックス発売前後でほとんど変わってない

455 :
>>451
やればできる人ではなく何もできない能力のない人だったという訳ねw
普通の人間なら何らかの行動が出来ただろうけど、ヘンリーは特殊ヘンリー枠だから仕方がない。
そうだね、特殊ヘンリー枠だものね。きちんとした壮年の大人としての基準で見て悪かった。
もう、普通の責任能力のある自立した人間としては彼を見ないし語らないよ。

456 :
いやヘンリーが制限行為能力者なのは十分分かったから
苛めるのも過大な期待かけるのもやめてあげて

457 :
それはルイ16世と同じで
向き不向きの問題であって「特殊」とかいう問題ではない
普通の人はヘンリーみたいになる

458 :
>>440
ごめんありがとう…

459 :
ヘンリーってそういうキャラクターだよね。普通の次元では語れないはずなのに、普通の大人の男性を基準になんかするのがそもそもの間違い。早く気付けよ

460 :
なんかもう疲れた…orz
どーもならんな
おやすみ

461 :
戦争したくない日本人がヘンリーになりかわったと仮定して
どのように戦争を回避するか考えたら結局ヘンリーと同じような行動になる
だからヘンリーはそんな特別でもないなと

462 :
>>457
え?ルイ16世ってしょっちゅう自失して部屋でブツブツ狂ったりしていたの?
味方が何人も傷ついて復興に大変な時に「リチャードどこ?」と若い子捜しにフラフラしたりしたの?

そこはかなり特殊で異常でしょう。それは捻じ曲げてはいけないし譲らないよw

463 :
戦争したくない日本人でも、もう少し国や国民の生活や誇りを考えるんじゃないかな

464 :
戦争したくない日本人でも、もう少し国や国民の生活や誇りを考えるんじゃないかな

465 :
>>461
戦争したくないのは良いとして、自分を守ろうとした味方が傷付いているのにリチャード探してフラフラして挙句に自分が捕まる事と平和は関係ないよね。
普通の健常の人と同じ土俵で語るに値しない人間なのはわかったけど、無駄に美化するのも違うと思うw
やはり誰でもああはならないし、特殊で異常な枠の人間だよ。

466 :
>>459
そう、普通じゃない、トラウマ免罪ですが、どこか異常で狂っている。特殊枠。

467 :
生後9ヵ月で即位してからは自由意思が尊重されない境遇に置かれて精神を病んでいったヘンリーは、現世が牢獄の中のようという点だけは対極にいるようなリチャードと同じなんだよな

全てを放棄してリチャードを探したのも仄暗いし薄気味悪い事案なのに、美しい絵面がそれを中和する

468 :
ヘンリーとリチャードはトラウマで惹かれあったけど、ヘンリーはリチャードより弱くて運命に抗う力すらなく、ヘンリーのほうが闇深タチ悪い
バッキンガムはヘンリー面識あったら大嫌いだろうな
王の責務も完全放棄、性格もなよなよしてるってレベルじゃないし
会話が成立しなさそうな合わなさ
バッキンがティレルの正体知って、リチャードの望みと偽って王子たち暗殺させてティレルも殺したからリチャードが切れるとかあるかな

469 :
>>462
そういうどうでもいい私生活は置いておいて、王としての仕事がどうかという話をしているんだよ

470 :
>>468
薔薇王のリチャードは甥っ子達をR気あると思ってるけど、あれでないのかな?

471 :
>>465
同意

472 :
>>470
リチャードはR気なさそう
邪魔者にはしてるけど

史実の流れでいうと
王子が私生児となったことで王権はなくなる(この時点でもうR必要がない)
王子幽閉される(まあいいとしよう)
王子暗殺される(←!?)

薔薇王では誰がなんのためにR設定になるのかわからないが
リチャードの性格では殺さないだろう

473 :
甥っ子君達はリチャードを貶める為の道具として殺されそうだな

474 :
>>472
その手を神の血で汚すことが----
ってあれはバッキンガムの発言だった

>>472
今も謎で色んな説があるからね、リチャード三世説、バッキンガム説、リッチモンド説、この中で王子達が死んで得してるのはリチャード三世のようで実はリッチモンドだ
薔薇王ではどうなっていくんだろうね、やっぱりバッキンガムか、歴史上他の国でも王位簒奪に担ぎ上げられそうな立場の者は君主の側近によってよく殺されているからな

475 :
ヘンリーを生かしたのはケイツビー?
だとしたらその目的が読めない

476 :
ケイツビーはリチャード傷つけたくないから
ヘンリーは替え玉死体でヘンリー生かそうとした
リチャードの恋を応援するケイツビー
薔薇王内唯一のヘンリチャ民のケイツビー

身分を気にして告白しないって意見があるけど
自分はリチャードがずっと故ヘンリー好きで望みがないうえに
バッキンガムみたいなことをすれば傷つけるだけだから告白しないのだと思う
ヘンリーが好きと発覚する前はまだ子供だと思ってたか女が好きだと思ってたかだと思う

477 :
ケイツビーがヘンリチャって。。。ここまで薄くて浅い発言初めて見たwwww
いくら主軸が恋愛メイントは言え、登場人物がそこまで恋愛脳のバカばっかりなら、舞台がばら戦争である必要すらないw
カプ厨のお花畑思考でこんなバカげた事をもっともらしく説明されると、薄っぺらい話みたいで作者が気の毒。

478 :
薔薇王の葬列の特徴はリチャードとヘンリーが恋に落ちるというのは皆わかっているよ。
でもそれを踏まえての薔薇戦争時の他の人間関係や複雑な政情を史実と原案踏まえて絡ませていくのがストーリーの良い所なのに、何でもかんでもカップリング優先に話をもっていく。
ヘンリチャヘンリチャ、ここでカップリング名出しているのはほぼヘンリチャ。どうしてヘンリチャ民はこんなに余裕がないのか。

479 :
媚薬入りの酒飲んで胸元開いてくたくたになってるリチャード見てケイツビーはムラムラしたりしなかったんだろうか
パンツ以外全部脱がせて、自分の服着せてベッドに寝かせてたシーンに強烈なエロスを感じてしまった
寝やすいように、とはわかってるよ…わかってるけどな…
他に女っけがないし、EDだったらどうしようとか考えた

480 :
ヘンリーと恋に落ち拒絶されて傷を負って10年以上心が死んでいた。その間にバッキンガムは大人に成長し時は満ちたと原作通り半身になった
今ここ、これから一番面白いところ、ヘンリーに拘っているだけじゃ勿体ないよ、薔薇王というお話を楽しもうよ

481 :
カップリング関係なく他のキャラはガンガン死んでるのに
ヘンリーだけ何も知りません★責任は取りたくありません★リチャードリチャード〜★★じゃどうやってもヘイト貯まるわ
お前のせいでもあるんやぞ

482 :
>>481
薔薇戦争の最後の後始末をさせるためにティレルとして生かしたかもしれないって考察もあった

483 :
戦いたくないであろうアンですら望まぬ相手と結婚させられてもヘンリーのように逃げたりしなかったのに
エドワードが死んでアンが罪悪感持つ一方で当の父親は綺麗サッパリ子の事を忘れてるという
正直メジャー誌ならもっとボロクソに叩かれてると思うわ

484 :
ティレルって後で「(ダイトンとフォレストと共に)リチャードの命令で王子の殺害に関わった」と告白する人だよね
しかしリチャードが甥っ子二人を殺させたという証拠はティレルの証言のみしかないという
あまり良い役割をしなそうでもある

485 :
まさかあの子供ながらに好色な王子に
リチャードが襲われてとか言う斜め上展開

486 :
史実では二人の王子達が実は庶子なのだと高位聖職者達は知っていたようだけど、だからリチャード三世に甥っ子達をR必要はなかったとも言われている
ただ薔薇王の中ではイーリーを見る限りその認識はなさそうだからな、この部分薔薇王では原作でいくのか史実でいくのか気になるな

487 :
バッキンもヘンリーなんだよな
リチャードが9巻ラストみたいに涙流しながら寝言で「ヘンリー・・・」とか言ったらどうなっちゃうの?
でもリチャードはスコットランド王への対応とか、初夜の後夢を見なかった、という描写もあるので、
ヘンリーへの思慕はふっきったのかなぁ                   」

488 :
>>487
ヘンリーは一幕の中で唯一自分を求めてくれていた他人だったから共依存の恋に落ちた
10年以上経ってそれを自分なりにちゃんと直視できるようになったのかもね、それでも夢を見ていたのは自分を求めてくれたのはヘンリーだけだったから、でもバッキンガムの半身発言で自分を求める者はヘンリーしかいなかった状態から解放された
だから夢を見なくなったと解釈しているよ

489 :
>>481
>>482
他のキャラクターは例え志半ばであっても、人間らしく人生を全うしている。
人生は一度切りで、死んでしまったらやり直しが効かない。
年老いてしまったら二度と若返りはしない。過ぎた時間は戻らない。やった事は消せない。
トラウマや辛い事も、自分で消化しながら乗り越えようと足掻いて人間は生きて行く。
だからこそ無駄にしてはならないし、大切だし、美しく輝くものであり、失われた事に悲哀も生まれる。

ヘンリー=ティレル?は、そういう命の根源的な理を完全無視した存在で、命の尊さが全く感じられない。
彼が自分の人生と何ら向き合う事なく逃避して逃げ切って終わるなら、本当にクズキャラになってしまう。
ティレルの動向は薔薇王の葬列という漫画の最終的な価値も決めてしまう難しいキャラかもしれない。

490 :
47話の肉以下という自己評価を知ってからヘンリーの夢を見ていたことを考えると本当に辛かっただろうなって思う
長年自分を拒絶した相手しか潜在意識で縋るものがいなかったってことだから、バッキンガムが死んだ後が怖い

491 :
>>490
そこはアンも息子もケイツビーもティレルもいるから、何とかやって行くだろう。
シェイクスピアのリチャード三世は本当に本当の孤独だっただろうけど
薔薇王の葬列のリチャードは本人が気付いていないだけで実際は周囲は複数の純粋な愛で満ちている。

492 :
>>491
そうあってほしいね、ただ時間的にバッキンガムが死んだ後リチャードが戦死するまでが短いから
その間にもアンも息子も死ぬし、ケイツビーが距離感なくしてくれたらいいんだけど

493 :
謀反起こしたバッキンガムを連行するのケイツビーなんだっけ
処刑する役はティレルか…

494 :
父親、赤エド、バッキンガム、ケイツビー、リチャードは命かけて愛されてるよねえ。
ヘンリーは弱くて元々壊れてたけど、それを責める気はないな。6歳の子供なままだし。リチャードだけが救い だったんだろう。

495 :
トラウマ免罪って事ねw
逆にリチャードだけが救いだったのも同情できないな。
赤エドだって救いになったかもしれなかったのにそれを自分で切り捨てたのだから。
でもこれもトラウマ無罪。
自分の人生の責任能力園児以下の精神疾患患者、それがヘンリー。

こんなヘンリーだったからこそ、リチャードとの関係は七巻の終わり方をするしかなかった。
あれがヘンリーの本質。
トラウマ免罪の状態では結局リチャードとは破局する。
一回殺して生まれ変わらせないと、ヘンリーのままではどうやってもリチャードとは結ばれない人間だったと言う事だと思う。

496 :
トラウマ免罪って事ねw
逆にリチャードだけが救いだったのも同情できないな。
赤エドだって救いになったかもしれなかったのにそれを自分で切り捨てたのだから。
でもこれもトラウマ無罪。
自分の人生の責任能力園児以下の精神疾患患者、それがヘンリー。

こんなヘンリーだったからこそ、リチャードとの関係は七巻の終わり方をするしかなかった。
あれがヘンリーの本質。
トラウマ免罪の状態では結局リチャードとは破局する。
一回殺して生まれ変わらせないと、ヘンリーのままではどうやってもリチャードとは結ばれない人間だったと言う事だと思う。

497 :
赤エドはヘンリーの救いにはなれないだろうなぁ
赤エドにヘンリーが救えるなら、きっと>>495もヘンリーの救いになれるw

マーガレット様も最もうまくいったとして、
理解者になって支えるくらいは出来たかもしれないけど、
救いにはなれないだろうな

498 :
死後のイメージシーンではありかもしれないけど、生きたままヘンリーとは結ばれるのは難しいだろうな
素性を知らなかったからこそお互いの中に救いを求めてしまったわけだし、死んで全てを捨てて自分の人生を楽しんでるヘンリーと違って、リチャードは死んで生まれ変わって王冠を獲る為に生き始めてる
国を守る為に兄達をも犠牲にしたのに、敵国の王を殺せてない上に結ばれてしまうと、今までのリチャードの人生を全て否定する事になってしまう

499 :
>>497
そう?
赤エドだって物心つく前は、アンの息子のエドのように純粋だったと思うけどね。
救いにならない救いにならないって、本当に本質がワガママで贅沢なんだよねw
羊飼いや農家に生まれていれば親の性行や乱交を見てしまう事も稀ではない時代に、王だからこそトラウマ免罪で度々正気失っても養って貰えたのに。
救いが欲しいのはヘンリーよりそんなヘンリーを守る為に戦いに駆り出されて人生半ばで死んでしまった人たちの方。全員実は生きていて記憶喪失にしてあげればいいw

500 :
>>499
純粋だから救われるわけじゃない
他の人と比べるのも意味がない
当時のイングランド庶民としては恨み言を言いたくなるだろうけどw
しっかし、ヘンリーーに拘るねぇ…もうお腹一杯だよw

>>498
ヘンリーは敵国の王じゃ無いよ
ランカスターもヨークも先祖を同じくする身内同士
王族が王座を巡って骨肉の争いをしていて
それぞれに思惑込みで貴族達が群がってる状況だ

王族も貴族もみんな争いで疲弊して殺されて減っていって、
最後に怪しげなリッチモンドがお宝を掻っ攫っていったというw

501 :
>>500
ごめん普通に書き間違えてた

502 :
>>501
こっちこそごめんなさい
揚げ足とっちまった…orz


バッキンガムが裏切ったら
さすがにケイツビー激おこかな
でも、まずリチャードの心配しそうだ

503 :
ケイツビーに報われて欲しい
リチャードはケイツビーは忠誠に縛られてるだけで、生涯に一人と心に決めた女性は別にいると思ったままだよね

504 :
報われるもなにもケイツビーが伝える気にならなきゃ何も始まらない、リチャードは所謂「受け」だから
後はバッキンガムの「裏切り次第」だろうね、バッキンガムはリチャードの心を持っていく可能性がある

505 :
ヘンリーが少しでも求める人だったら違ったんだろうけどね
本当の自分を誰も求めないってバッキンガムを間接的に誘うリチャードが切なかった

ケイツビー、史実ではリチャード戦死後に処刑さた事になってるけど、シェイクスピアだと戦場でリチャードを刺してむしろリッチモンドに非難される事になるのか

506 :
この作品のケイツビーだと、せめてリチャードの最期の瞬間は自分の手でってなるのかな

507 :
>>506
そりゃまた心を抉ってくる最期になりそうで辛いんだけど

508 :
トラウマ免罪連呼してる人ヘンリーに固執しすぎてちょっと怖いよねw

509 :
リチャードの半身はバッキンガムだからヘンリーと結ばれる予定はなかったと思う
それにバッキンガムの裏切りはお芝居系、愛憎からの裏切りならバッキンガムはリッチモンドにつく必要ない、単にリチャードの秘密を暴露すればいいだけだから
それをせず死ぬからリチャードもさすがにわかるんじゃないか、すれ違いまくりのラブストーリーだからすべてが終わってからかもしれんけど

510 :
子供ヘンリーに大人の仕事はできないさあ。
ベクトルが違うだけで、リチャードだってトラウマ故の大量虐殺してるしなあ。
責めるとしたら、周りの下衆な大人達だろう。

511 :
ヘンリーみたいな何の魅力もない奴にこだわっているだけ時間の無駄
馬鹿馬鹿しくて考察する気にもならない

512 :
アンちゃんとエドワードくんとケイツビーには死体替え玉でも何でもして生き残ってもらいたい

513 :
イーリー爺さん、読者目線で見ると
見た目=ジジイ
中身=特殊性癖+自己保身=下衆
で割とストレートに「バーカ!消えろ!」ってなる

でもこれが美形とまでいかなくても46話でちらっと出てきたノーサンバランド伯やハワード卿のように見かけは誠実そうな紳士だったら読者の反応どうなってたんだろ?まあリチャードは断るだろうが。

そして何だかイーリー爺さん見てると30話のヘンリーを思い出してしまう……
つまり相手が誘ってきたら性欲全開っていう……
正直30話のヘンリーの内面と下半身の関係が未だによく分からなくて。あの状況でなんで性欲全開にできるんだろう?とか妻子の心配は?とか。
そしてそのヘンリーがティレルとしてあの場に現れてイーリーとリチャードに接触するという展開に思わず「うーん」と首を捻ってしまった。ティレルになってから狂人ぶりに拍車がかかってますます分からないキャラになった気がする。

長文すいません。

514 :
アンは毒殺説で描くのか結核で描くのか…
ベスも執念深い女になっちゃうのか…

515 :
イーリーじじいとヘンリーの比較は別にヘンリーdisとかじゃなくて。イーリーじじいはあれで脇役として、これからあれこれ何か影でやるキャラだと思う。
爺さんは史実でも薔薇戦争後期からテューダー朝にかけて暗躍しているから、薔薇王でも脇役兼読者の嫌われ者としてちょくちょく顔出しする気がする。
聖職者なんだけど男色+少年志向の御老体というのも単体としては面白いし。

516 :
イーリーじじいみたいなキャラって一種のお約束で、登場するたびに「じじい消えろ!」「変態ウザい」とか読者が何も考えず罵倒できるタイプのキャラで、
たくさん登場人物が出るような話では、いた方がむしろ話にメリハリ出るから、今後も出てきて心おきなく嫌わせてくれって思ってる。

菅野先生の絵は綺麗で好きだし薔薇王の世界観に合ってるけど、何だか美形が多すぎて、むしろフォレスト&ダウトンとか美形じゃないオッさんに目が行ってしまう。

517 :
見た目がノーサンバランド伯でもハワード卿でもリチャードを肉としてみる相手ならダメだろうな

イーリーは子エドに手を出しそうで嫌だ

518 :
9巻のセリフ
[望むな知っていたはずだ願っても決して叶うことはない]
[この世の先に天国はない何処まで行っても共に地獄へ墜ちる者さえ]
纏めると悪魔の自分を受け入れてくれる者はいない、どこまでいっても独りきりの人生
半身なら共に連れて行けよバッキンガム、置いていくなんて残酷過ぎる
でもバッキンガムは自殺止めたり死んだ心を蘇らせたりリチャードを生かす人なんだよね

519 :
リチャードの場合、身体の秘密を知っても嫌悪を示さない相手ならどうかなって思うけど、そこにはバッキンガムとの誓約がつきまとうんだな

520 :
誓約というよりもリチャードは一人いればいいタイプで浮気心とかハーレムには興味なさそう

521 :
ティレルは、わたし的にはなんつーか、「人外キャラw」扱いしてる
よって、主人公との絡みは「人外?×主人公」と思ってヌルい気持ちで見守る予定
…薔薇王とは何なのかw

あの、突っ込みどころ満点の身体能力と外見、
ご都合主義の神出鬼没には困ったものだと思ってるけど
作者が上手く物語として納めてくれるのを祈るしかない

イーリー司教には、脳内で加齢臭設定を独自に付け加えて見てるw
また出てくるのを楽しみにしてるぜっ

522 :
ヘンリーてハウルにすごく似てる

523 :
少なくともハウルは知識と危機回避能力と自分1人で生きる技術と知恵を持って1人でも立っていた
同じ戦わないにしても何カ月正気を失っても養われ守られ50年生きていても止血の薬草さえ知らないヘンリーとは全く違うよ

524 :
>>521
たった一人だけ人外だと思うと心が冷えない?
時々ティレルのビジュアルを年相応にイーリーに脳内変換すると少しは血の通った人間に見えるよ

525 :
>>524
冷えないよ
人外には人外の魅力ってか面白みがあるかな

薔薇王は人外の話かなとも思うし
世の中にあって自分が異物であると痛い程知ってる人の話だから
ヘンリーもリチャードも
白いのも猪の中の異なるモノだ
ティレルがどこかで何か言ってた気がするけど
今コミック見られないので分からない
最新話の表紙のリチャードの羊の角はブラックシープのイメージかなと思った

元々ヘンリーであった頃から現実の世界と狂気の世界の間をフラフラしていたし
ティレルになって、世の中の境界から一歩外に出てしまったように感じる

厨二病な感想だけどw

526 :
>>525
厨二病ではないよ
凄く納得できた
ヘンリーは一見無垢で純粋に見えるけど、それは上辺だけで、どこか人の血が通っていないような狂気を感じさせる所があった
作者は、最初からヘンリー・ティレルを、人とは別物の人外として描写していたのかもね

恋愛相手にもなる素敵な60歳 だっているのに何故敢えてこんな若すぎる人間味のない設定に?と疑問だったけど、その解釈なら納得できる

527 :
いや。私は比喩的な意味での人外カテゴリに彼を放り込んで面白がって見てるだけなので

作者の意図は知らないけど
そのまんま文字通りに人とは別物という描写と言われるとあせるわw

528 :
>>527
そりゃ、比喩的な意味だっていうのはわかっているよw
そうはいうものの、実際モニョるくらい一人だけズバ抜けて人外に見える状態なのは事実じゃんw
しかも恐らく意図的だよね

529 :
ティレルはトリックスターになってるね
トリックスターは道化でもあり、王とあべこべの裏表ってのも、繰り返しなぞってる
気狂いの愚か者、悪魔的パワー←→王、神の栄光
王と悪魔ってモチーフは、リチャード的視点では悪魔たる自分が王になるだし、ヘンリー的視点では王だったけど悪魔になった
ヘンリーティレル好かんけど、よく考えられてるなと思う

530 :
>>528
あーそうか、意図的なのか
って事は、この先もティレルの人外っぷりを堪能させて貰えるのかな
楽しみーw

>>529
トリックスター、同意
イメージあるね

531 :
>>529
とても納得
今までヘンリーティレルは表面的には綺麗でも全体的に見ると人間味がなくて気味悪かったけれど、人間視点で見ていたからいけなかったんだ
どうしてこんなに気持ち悪くするのかと思っていたけど、トリックスターと考えると良く考えられているのだと、感嘆しながら気持ち良く見ていられる

532 :
43話は後半にばかり意識がいってたけど、冒頭のモノローグにもあるようにリチャードって幼い頃から王冠が欲しかったんだよね
でも二人の兄がいるし体のこともあって諦めていて戦場にしか居場所がないと思ってた、だから戦が終わったらヘンリーと駆け落ち?しようとしていたけど
3巻でバッキンガムと出会って4巻冒頭で兄達にも不満があって王としての理想も高かったことからリチャードはやっぱり王冠がかなり欲しかったんだろうな
9巻のスコットランドの王弟への言葉はリチャードの本心だろうし10巻での戦っぷりから王への野心は高いと感じた、幼い頃からずーと求めていた王冠
男としての野心と女としての孤独をどちらも満たすのがバッキンガムで3巻からそれはもう約束されていた展開だと思うと今更だけどたまりません

533 :
1部でリチャードを拒絶したヘンリーが
2部でバッキンガムが思いを遂げるお膳立てすると言うのも面白い

534 :
リチャード別に元から王冠欲しがってたわけじゃないけどな
もともと父上の夢
「俺の名を残せ」という呪縛
リチャードとしては父上が命を落としてまで手に入れた王位を守ること
=ヨークの安泰が絶対(といってもヘンリーの存在で簡単に崩れるけど)
だからずっと王冠はほしがってなかった
仮定としてケイツビーに聞いてみたことはあるけど
(兄ジョージがそういうことしてたから関連としてってことだろう)

ヘンリーが死んで駆け落ちする夢もなくなり
父親の夢をかなえることが繰り上がって徐々に自覚していった
でも結局「しかたなく」なんだよね
最も欲しい愛が得られないから悪魔になろう、どうせなら父上の夢をかなえよう、と

535 :
王冠、第二希望説ですか

第一希望が駄目になっちゃったから、
第二希望実現に向けて頑張るか仕方ない…ってか
王冠を求めるには誠に残念な動機ですなw

バッキンガムも尽くし甲斐のないことでw

536 :
王冠でも何でもいいから「目的」がないと
リチャードは押しつぶされてたかもね。

537 :
別に第二希望でもいいじゃん
ヘンリーとの関係は終わったんだから
バッキンガムはあの時別に王冠を欲しいと言えとか言ってない
リチャードが自分で選んだ道だ

538 :
仕方なく自分で選んだからもう逃げ道がない
脅されたとはいえ第二希望のために純潔を棄てて枕営業するなんてケイツビーに知られたくない
後ろめたい選択

539 :
あー、「言え、本当に欲しいものを」だったね
「ヘンリーと駆け落ちっ!」とか返されたらバッキンガム悲惨すぎww

ちなみに、私は
「俺には高嶺の花だから諦めてたんだけど実はずっと気になってたんだよあの子(王冠)」
説です

540 :
仕方なくとか枕営業言ってるのツイにもいたわ笑
本人かな?

541 :
前スレからずっと変な人粘着してるよね
句読点に特徴あるからすぐわかる

542 :
自分はこの体だから王になる資格はないし兄もいたから自分は王位継承権はないんだと思ってたけど、本当は心の奥底では王冠を欲しがってたんじゃないの?望みが薄いから表立って欲してなかっただけで。そしてそのリチャードの本当の望みを引き出したのがバッキンガム

543 :
「王冠の輪の中には楽園がある」

子供の頃は呪文のようにそう唱えてたよね?
今でも心のどこかで王冠の楽園を夢見てるチャードが
このあと王になっていざ本物の王冠を手に入れても、
当人が望んでた「楽園」なんか実は何処にもなくて
さぞ虚しさを感じるんだろうなと思うと切ないな・・・

544 :
王冠が本当に欲しいものか解釈が難しく意見が分かれるとこだろう
自分は「王冠が欲しいと見せかけて、実はそんなに欲しいものではない」説
自分が王にふさわしいとは思っていても犠牲を出してまで手に入れたいものではないと思ってる
だからあんなに鬱々とした表情してるんだと思う

「言え本当に欲しいものを」
→@愛(没)
→A王冠を手にした父上(父上は死んでるから自分が代わりに)
まあここも「嘘が真実で真実が嘘」にあてはめれば納得?

「本当に欲しいものをあげる」
本当に欲しいものはヘンリーと王冠の二つに見せかけて、実は王冠を外したヘンリーだったりして

545 :
リチャードがバッキンガムと関係を持っていることを枕営業って言葉で表すのに違和感がある。
基本的には現代社会でこそ成り立つ行為だから、中世の貴族2人に当てはめるのはちょっと無理があるんじゃないかな。

当時の人にとって王位って神聖な位で、現代人が考えような職業とか仕事みたいに捉えるものじゃないと思う。
SEXするからちょっと便宜を図ってもらって王様になるとかそういう発想は出てこない気がする。

546 :
>> 544
考察にヘンリーバイアスかかってない?w
リチャードも大概ヘンリー引きずってるけどさw
ちなみにいつまでも恋愛引きずるのは男で
女は破れた恋なんか捨てちまうらしいよ?w

リチャードは犠牲を出す覚悟が足りてない、ってか
ケイツビーが王様ゲームで言ってたように根っこの部分は優しい性格だから
バッキンガムお得意の、他人に命をかけて選択を迫る手法についていくのはキツそうだ

547 :
リチャードにとっての王冠が象徴するもの、
リチャードが王冠を手に入れることで得られると思っているもの

それが、本当に欲しいもの
今のところはそんな感じなのかな

私はまだその先があると思ってるけど

548 :
私は政略結婚も身売りととらえてるのでわかりやすい例えだと思う
そう例えてる文献も多いし
貴族に生まれたら自由なんかないっていう悲劇性が好きだな
王国のために身売りとかよくあったわけで
バッキンガムもエドワード王の命令で王妃の妹に身売りしてるようなものだ
それに当時は絶対王政じゃないから王って思われてるほど神聖じゃないと思うよ
ドイツとか諸侯のほうが権力もってることもあるし
イングランドも貴族が力持ってるし
聖職者から破門されたら信用を失うこともあったし
ヨークとランカスターも民衆の支持得るために民衆の顔色うかがってたらしいし
絶対王政とは貴族と聖職者が没落してはじめて王がとびぬけた地位になるらしい

549 :
>>546
先生はリチャードをブルゾンちえみのネタに出てくる
「昔の男が忘れられないダメウーマン」のほうだっていってるよ

550 :
>>545の補足
SEXするから便宜を図ってもらう…云々は、つまりリチャード本人にそういう発想がないように思えるって意味。
あの2人にとって肉体関係を結ぶのはお互いにリスクを背負うことに対する確認作業みたいなものなんじゃないかな。今のところは。

551 :
>>549
なんか、ぴったりくるわぁww

552 :
>>545の補足 2つ目
作中でも王位とか王冠は特別な代物だという方向で描いていて、リチャードにとっても父親の象徴というか大切なもの、重要なものという位置付けで描いていると思う。

そしてリチャードの性格について、そういう重要なものを他人に便宜を図ってもらって手に入れようとかSEXを代価にして自分のものにしようとか、そういう風には描いていないように思える。

553 :
>>552
10巻加筆「愚かにすがり続けた失われたぬくもりももう二度と得られぬのなら
運命(呪い)から逃れられぬのなら悪魔になればいい」

が王冠と引き換えに純潔捧げた動機だと思ってる
プラスマイナスでいうとマイナス的
夢を叶えるプラス思考の意味での枕とは違うと思う
自暴自棄(になってバッキンガムに身体を売る)って言葉しか浮かばない

554 :
>>550
同意
最初半ば無理やりだったのもあって、運命共同体・半身だっていう意思表示を自分(リチャード)からもする必要を感じたんだと思う
(バッキンガムは大いに性欲もあるだろうけど)

他にも色々複雑な心情が絡み合っての行動だと思うので、枕営業なんて単純な言葉で表して欲しくないな

(最初半ば無理やりだったので)「こんなの何てこと無い」っていう態度を示してプライドを守るためだったり
初めてありのままの肉体を欲されたことに縋っている部分もあるだろうし
ヘンリーを完全に断ち切るためでもあるかもしれないし

リチャード自身が複雑な背景を持って形成された人格だし、一言で言い表せられるようなもんじゃないと思うんだよね

555 :
王冠を手にするために捧げるのだから枕は枕だと思う
または身売り
でも枕をする理由はひとつではなくひとそれぞれだから「単純な言葉」というのはどうかな?
枕相手を本気で好きになって寝る女優もいたというしね
47話については枕じゃないと思うけど

556 :
私も二人の関係に枕営業という言葉を使う選択肢は無いな

言葉を選ぶ感覚が違う
感覚の違いは解釈の違いだろうか
もうちょっと良い言葉ないかなぁ

557 :
>556
私は「半身」で納得してる

558 :
まあ解釈の違いとしか言いようが無い
この人にとってはリチャードはいつまでもヘンリー一番で王冠なんて大して欲しくない
これ以外の解釈する奴は許せん!て感じだよねw

559 :
リチャードが王冠にそれほどの価値を見いだせないなら純潔を捧げた動機はバッキンガムの「悪魔の半身になってやる」だと思う
欲してもけして得られないものだった王冠も半身も、それらが得られて自暴自棄になるって意味わからない

560 :
自分もそれもあると思ったよ
リチャードの表情からの解釈だけど
『共に地獄に落ちる者さえ〜』のモノローグあったしね

561 :
>>559

自暴自棄になってるから自分を悪魔と認め(本当は悪魔じゃないって思っていたいけど諦めた)
悪魔の半身を受け入れたんだと思う
「欲しいのは苦痛だ苦痛こそがこの世界で生きる術だ」
っていうのも自分を傷つけていないと精神的に生きれる状態じゃないのかな?とか
バッキンガムに抱かれるのは自分の自尊心を満たすと同時に自分を傷つけるためと解釈
別に意見押し付けてないんで

562 :
>>560
王冠が欲しいって言った時の表情かな
>>561
悪魔じゃないって思っていたいのはわかる父上にありのままの自分を愛された過去があるからね
悪魔になれば半身が手に入る、父上の温もりはもうないのだから悪魔になろう
苦痛を欲するのは今まで自分のために生きていいって思ったことがないリチャードの消化方法かな

563 :
単純に苦痛って処女喪失の時のものでしょw

564 :
後は王位簒奪って罪深い行為の為のセッだから
2回目以降は快楽だけでなく苦痛を感じる事を自分に課しているみたいな
>>562
言われた瞬間のも

565 :
で、43話時点で、リチャードは「共に地獄へ落ちる者」を見つけたわけなんだが、
先行きが、なぁ…

566 :
幸せになってくれるならそれに越したことはないがすれ違いまくりのラブストーリーなのでラブエンドは期待していない
それに幸せにRるかなんて両性具有に限らず誰でもわからないことだしね、幸せを感じれるかどうかが焦点かな

567 :
共に地獄に落ちる者に名乗りを上げてくれて、しかも体の秘密からも逃げ出さなかったんだから、そんな人が存在してるだけで救われてるんじゃないの

568 :
>>558
この人ツイッターやっていると自分で言っていた人かな
以前枕枕辛い辛い女女発言をツイッターでも見たし、他にもやたら性器にこだわる濃い人もツイッターで見たけど
もしかしたら同じ人なんじゃない?

569 :
>>540
他にも同じこと書いている人がいたw
どう見てもそう思うよねwやたら枕表現にこだわっている人、
どういう(推しの)人が枕表現しているかを見ても、同じ人の確率が高い

570 :
嵐対策のための暫定ルール案
・ワッチョイ導入
・カプ・キャラ厨認定禁止
・自演と思われる連投嵐、自演認定、各種断定厨などお触り禁止
・書き込み主に関する分析など、スレチは程々に

解釈は人それぞれだし、書き込み主への分析はスレチ

571 :
>>567
救われていると思う。
自分の体を愛せない者にとってバッキンガムの存在は紛れもない救い
下手したら「世界」にもなりえるから劇薬の一面もあるけれどね

572 :
ジェットコースターが勢いよく下る為にゆっくり、高く高く登ってゆくように、
今、少しずつ登ってる

残酷ないっときの幸せ
ヘンリーとの幸せと破局
今また地獄に向かう下準備が整えられている

幸せは絶望の元
救いは破滅の種

私は性格悪いからwktkせずにいられない

573 :
大丈夫と思うけど 勢いのまま伏線投げっぱなしになりませんように

574 :
薔薇王次回掲載まであと7週間か…8月号発売日から11月号発売日までの間がおよそ13週間だからまだ半分以上時間があるんだなあ…
先月から
土曜日になる→11月号まであと○週間→続き読みたい
を繰り返している
多分9月に入ったら土曜日が来るごとに11月号まで5→4→3→2→1週間とかってカウントダウン始めてしまう気がする

575 :
>>570
それな
異論があるならそれについて言えば良いのに個人攻撃することで勝った気になるとか
「このひとは異論を受け付けない」とか
そう言ってるひとのほうが荒らしてると思う
他にもワッチョイになった意味がないくらい悪質な発言が目立つ

576 :
>>570
確か分析は全面禁止にしようという声があったけど、誰かがスルーすれば済む話と、わざわざ、ほどほどに、に変えたんだよ
ほどほどにだから、1人2人が何回か書き込んだだけで慌てて制止するような事ではないしスルーしてくれ
嫌なら次から全面禁止にしたらいいんじゃないかな?

>>575
同じ人なんじゃないのと言うと個人攻撃なの?ツイッターやっている発言は自分でしていたし図星でも攻撃ではないよね
あれが攻撃なら575の発言だって十分攻撃だよねw

そういや作者がツイッターで質問受け付けていたけど1人詳細に性器の事を聞いた人がいたし良かったね
ずっと性器にこだわっていた人、これで結果が出るんじゃない?

577 :
>>573
伏線やミスリードのようなものは結局、読み手の考え方次第だと思うんだ
だから、書き手側から必ず明示されるとは限らないと思う

最新話で、リチャードの門兵が、何でケイツビーを通したのかが少し気になってた…
特に意味なんかないのかもしれないけどね
自分なりの考えは見つけたし、考えながら読むのは楽しい

578 :
うん。作者以外が提示するのは、みんな己が妄想だな

私は、一部は二部に至るまでの大いなる仕込みとか思っちゃってるしw
真実はいつもひとつ!は、コナンに任せといてw、見たいように見てる

579 :
薔薇王、連載5周年記念にキャラ人気投票とかしてくれないかな〜
第2部入って新しい登場人物が出てくる一方で赤エドとかマーガレット王妃とか第1部で活躍してたキャラは出なくなったけど、まだまた彼らが好きって読者もいると思うし、今やったら結構面白そうだと思っている。
それに結果が出るまでここのスレで勝手に結果予想を立てることもできるし。

580 :
>>576
全面禁止謳ってた方が少数派だったよ
1人やけに禁止禁止言ってる人がいたのは覚えてる

581 :
>>580
だよね。確かスルーで話がついていたはず。

>>570>>575
そんな訳でスルーでヨロシク。

582 :
>>581
小心者アピされてもね、ほどほどにを計るものが人数って別に書いてないし私は書き込み内容がほどほどにを超えてる悪質なものだと感じたから貼り付けた
それになりすましも有り得るネット上で(しかもこの2ちゃんで)この短い間に限定できると自信を持つ程度には相手に詳しそうなことで
悪いことは言わない逆に自分がヲチ対象になる前にやめておけ遅いかもしれないけど

583 :
脅したり煽ったり必死すぎて草生えるわw
認定厨もお触り厨もそろそろ餅つけw

584 :
576で自信満々に言ってるからとワッチョイを調べたところ何もでてこなかった
なんだ、気に食わない意見をまとめて一人ってことにしたいだけか
すでにスルーしてるのに念押しでスルーしろとか、かまってちゃんかよ

585 :
人は変わらない…だな


そーいや、前スレのバストC説は当たったようで、おめでとう>住民の皆様

586 :
大きさよりも、「今は」のほうが気になる…

587 :
あれバストなの?
意味がわからなかった

588 :
>>586
刺激されたから?

589 :
>>588
内側にも刺激をもらって、これから先、温かさでも大きくなっていくといいなぁ

…周りの状況は色々と大変になっていくんだろうけど

590 :
これから先、どう転んでもすごいことになる
早く読みたいけど読むの怖いような

591 :
まだまだ次の発売日まで時間があるから、
今日から一日一話ずつ読んで自分なりに時間を稼ぐ事にした
40日程なのでもう少し早く思いついてたら、うまく最新話に繋がったのに悔しい

とりあえず父上が過剰にイケメンw

592 :
ヘンリーを生かすくらいならアン親子も生かせよ(半ギレ)

593 :
国王の立場から逃げ、妻から逃げ、実の子からも逃げ、唯一心動かしたリチャードからも逃げ。
事情はどうあれ逃げまくった人間は生かして、逃げずに立ち向かう人間は死ぬんだよね。
いっそリチャードの父上も赤エドもジョージもイザベルもエドワード兄もウォリックもエリザベスの夫も記憶喪失で生きていた事にして第二の人生やり直させてやればいい。
みんな記憶喪失で辛い生い立ちもわだかまりも消失してやりたい事好き勝手にやりまくる。

594 :
>>593
ここで繰言書くより、
その設定で二次書いて支部に上げてよw

595 :
先に出会ったから、これだけ尽くしたから、そんなこと恋愛には通用しない

596 :
まったくの個人的な偏見だが

どっちかというと男寄りリチャードが好き
・腐女子
・〜20代
・エロは非好物

どっちかというと女寄りリチャードが好き
・非腐女子
・30代〜
・エロが好物

が多いのかなと思ってる。

597 :
>>596

後半まんま私

598 :
エロ好きが30代〜枠なのは、嫁き遅れや暇な人妻の欲求不満を連想させて救いがない
そして何で腐が〜20代でエロ非好物枠に入るのか

599 :
腐女子ならエロは好みなはずだよねw
自分は上記には全く当てはまらないなー

600 :
一体、なんの話

601 :
ところで、ヘイスティングスとケイツビーってどっちが年上なんだろう

いま、最初から読み返しやってるんだけど
二巻あたりでのヘイスティングスさんの若さにシミジミしてる
この人、もうすぐ死ぬんだよな…
この頃見るとケイツビーと同年代かなって思うんだけど
最新話見てるとヘイスティングスの方がケイツビーよりオッサン臭く見えちゃうんだよね

602 :
ヘイスティングスの方が年上なんじゃないかなエド兄よりも老けてみえる
でも薔薇王ではティレルみたいな化物もいるから見た目あまり関係ないのかも

10巻の修正でもしヘイスティングスが摂政になりたいと望めばジェーンはリチャードの体の秘密で脅して摂政降りろと迫ったのかもしれない

603 :
やっぱ、ヘイスティングスの方が年上っぽいよね
さすがにティレルは特殊事例だと思いたいw

年齢順に並べると
ヘ>ケ>エド兄>リ>バになるのかな
ケイツビーがエド兄より上?
ジェーンはどの辺に入るのかな
ジェーン姐さんが年齢不詳の美魔女枠だったらどうしよw

10巻のヘイスティングスは摂政って言葉に一瞬気持ちが動いてたような
ヘイスティングス亡き後のジェーンも気になるな

604 :
エリザベスはヘイスティングスをリチャードへの対抗策の駒にするつもりだろう
でもジェーンが生き残るならエリザベス側ではなくリチャード側に擦り寄るだろうね
楽しみたい人だから、この先本格的に落ちぶれるエリザベスに擦り寄っていても退屈だろうし

605 :
ジェーンは自分に正直な自由人だからなぁ
どう転ぶか予想がつかないや
忠誠に縛られてる人達とは違う価値観だから

606 :
>>603
ヘ>ケ>エド兄>リ>バになるのかな ケイツビーがエド兄より上?

根拠はないけど、私はこんな感じかと思っています
ヘイス≧エド兄>ケイツ>ジョージ>リチャ>バッキンガム

私は今、2部(8巻~47話)を何回か繰り返して読んでいる最中なんだけど、
バッキンガムは、もうこれ…完全に腹をくくったような気がする……
リチャードが王冠を望んだ時から、覚悟もしていたんだろうけど
薔薇王のバッキンガムは、私の中でちょっと忘れられないキャラになるかも
これから先生がどういう展開にしていくのかわからないけど、漠然とですが
>>572さん、>>590さんの書かれたとおりになりそうだな、と思う
勿論、最後まで読むつもりですが

他に気になったこと
・ヨーク三兄弟、長男の名前はみんなエドワード
ジョージ、よくケンカ中の兄と同じ名前を子供につけたな……
 当時の人気お名前ランキングにでも入ってたのか?
・乱パでリチャードの服を乱したのは…と、ケイツビーに誤解されてるかもしれない、バッキンガム
・10巻以降、スタンリーがちょこちょこ出ていたんだな
・45話エリザベス「悪魔の思い通りにはさせない」 やっぱり魔女が話したか
・「へイスティングの首を切ってもらう」って何故そっち?…彼女は?
・そろそろ、ケイツビーの衣装チェンジがありそうな予感

607 :
>>606
エドワード、多すぎるよね
現代人から見ると、とりあえずビール、くらい安易な名付けw
王の宴でエドワード呼んだら会場の二割位は振り向きそうな勢いだわ
まあ、家門で伝統的によくつけられる名はあるんだろうな

エド兄とヘイス同年代はあるかもですねー
同年代で女遊びも付き合ってくれる相棒でエド兄イキイキw
ウォリックより余程気が合いそう
エド兄は死後ウォリックにお迎えに来てもらってるけど、やっぱウォリック伯は父上とのペアの方がお似合いな気がする
ヘイさんのお迎えはエド兄がやってあげて欲しいなぁ

ヘイス、エド兄、ケイツビーと年齢的に固まってるぽい?
3人でカラオケ行ったら意外と盛り上がったりして…

608 :
ウォリックと父上(名前がリチャード同士)、二人が生きていたら良い国になっただろうけど、「薔薇王の葬列」が始まらないか

609 :
>>606
中世は長男に祖父の名前、次男に父の名前を付ける慣習があったらしい

610 :
そうなんですか
リチャードも父の名を貰ってるんだった

611 :
「長男に父方の祖父の名をつける」というのは古代ギリシャでもあるし
ヨーロッパでは伝統的な命名法なんだろう
「エドワード」は英国王室から出た聖人(エドワード懺悔王)の名前だから
王室では人気の名前なんだろうね

612 :
>>611
今の女王直系イギリス王子には「エドワード」はいないね。
・チャールズ皇太子
・ウィリアム王子
・ヘンリー王子
・ジョージ王子
・ルイ王子

次にまた王子が生まれたら今度は「エドワード」が来そうだねw

613 :
チャールズ皇太子の弟王子が確かエドワードだったはず

614 :
>>613
そうなんだ?茶に弟がいた事すら知らなかったw

615 :
チャールズは茶なのかwウケたw
ちなみに現エリザベス二世女王の母君の名もエリザベス
エリザベスウッドヴィルの娘ベスもエリザベス
もうお腹一杯w

616 :
腐女子だからリチャードをち◯このある女性じゃなく、外見がより女性的な男性として見てしまう

617 :2018/09/08
バッキンガム宮殿はガキの頃から想像してたおっぱいを揉んでハチャメチャに大勃起してたんだろうな

☆☆★☆★《  YOU 27  》★☆★☆★
東村アキコアンチスレ19
【NANA】矢沢あい179巻
少女漫画で萎える・嫌いな展開
うぐいすみつる
【タブロウ】鈴木理華 4 【ゲート】
【ホリデイラブ】 こやまゆかり32
◆◆八田 鮎子◆◆オオカミ少女と黒王子 2
【のだめ】二ノ宮知子 第128楽章 【七ツ屋志のぶの宝石匣】
【テリトリーMの住人】南塔子10
--------------------
【郎報】「明治の日」制定に向け民間団体(日本会議)が署名提出😀自民議連と維新が法改正目指す [663933624]
【CBC】柳沢彩美4【イッポウ・サンドラ】
【元NGT 菅原りこ】辛斤 シ写 糸冬 単戈【エイベックス移籍w】
【WNI】ウェザーニュース LiVE実況 Part178
【ドラクエ10】ツイッター勢を見守る★46【twitter】
史上最高の都会人は江戸っ子
【旧FreeNAS】 OpenMediaVault Part1 【Linux】
イケ面★ 増田真智宇 先生と旅行したい恋愛女子 集合
さくら学院☆3038時間目
レトロゲームの都市伝説part2
明治大学付属中野八王子中学校・高等学校 Part12
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★3
【アズレン】アズールレーン Part 2408
反日左翼の津田大介と愛知県が訴えられる可能性
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part40
バイクの「あるあるwwwww」×193
渡辺麻友さん、仕事がなく事実上の引退状態
太田光「すごいキャラが出てきた」山根会長にサンジャポレギュラーのオファー
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part81【ZC32S】
【ホリデイラブ】こやまゆかり43【やんごとなき一族】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼