TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
小花美穂 Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
さぁて今号の花とゆめ・ザ花とゆめ★221号
【俺物語!!】アルコ part8
藤井みほな作品について語るスレ
波津彬子 『雨柳堂夢咄』 4
◇◇【ぶんか社】まんがグリム童話&怖い童話◆◆
○● 菅野 文【薔薇王の葬列】
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.55
―川原泉 26―
さぁて今号の花とゆめ★195号

【架刑のアリス】由貴香織里30【天使禁猟区】 [無断転載禁止]2ch.sc


1 :2016/12/26 〜 最終レス :2018/09/08
「架刑のアリス」(講談社 ARIA)連載中

前スレ
【架刑のアリス】由貴香織里29【天使禁猟区】 [無断転載禁止]2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1454274341/

荒らし、厨は無視しましょう。
どの作品への(偏)愛も平等に尊重され、各人の(偏)愛の形は作品の前に平等です。
スレ住人は相互に尊重と寛容に努めましょう。
次スレはおおむね以下の通りでお願いします。
・スレタイと>>1の文、テンプレ案の協議は >>950から
・次スレを立てるのは >>980

2 :
関連リンク

由貴香織里先生公式サイト
http://www.yukikaori.jp/
ツイッター
https://twitter.com/angelaid

3 :
【架刑のアリス】由貴香織里29【天使禁猟区】 [無断転載禁止]2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1454274341/
【架刑のアリス】由貴香織里28【天使禁猟区】 15/07/22〜
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1437532896/
【異域之鬼】由貴香織里27【ルー革】 13/09/02〜
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1378127859/
【耽美革命】由貴香織里26【そして両津へ…】12/01/19〜
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1326962697
【変態から】由貴香織里25【ニコ厨へ】11/6/20〜
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1308541635/
【洋の東西】由貴香織里24【咲き乱れる変態】10/8/22〜
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1282447532/
【黒の讃美歌】由貴香織里23【変態楽団】 09/8/28〜
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1251466417/
【裏モノ】由貴香織里22【変態ハリネズミ男】 08/9/23〜
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1222180421/
【どうせ】由貴香織里21【変態スレですから】 07/8/23〜
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1187875756

4 :
【艶美なる背徳】由貴香織里20【変態革命】 07/2/26
http://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1172486035/
【鞭と被虐と巨乳】由貴香織里19【変態繚乱】06/8/27
http://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1156656734/  
【美徳のよろめき】由貴香織里18【悪徳の栄え】06/3/7 
http://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1141657407/
【変態の金字塔】由貴香織里17【萌え乳の揺蕩】05/11/27〜
http://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1133022579/
【惑乱の美貌】由貴香織里16【変態の饗宴】 05/09/15〜
http://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1126794224/
【揃いも揃って】由貴香織里15【変態ばかり】 05/05/27〜
http://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1117151558/
【集え妖精!】由貴香織里14【気は確かか?】 05/03/27〜
http://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1111863934/
【荊に】由貴香織里13〜姫を尋ねて三千里【眠る】04/09/28〜
http://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1096299052/
【夜型】由貴香織里12〜ついにドラマ化〜【革命】04/03/29〜
http://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1080551848/
【真性】由貴香織里11〜お兄様ったら・・・【イケズ】 04/01/24 〜
http://comic2.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1074951699/

5 :
【ゴシック】由貴香織里10〜新作夢想【そして耽美】03/11/08〜
http://comic.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1068300523/
【伯爵家】由貴香織里9〜屍人形と永遠に【終焉】 03/10/23〜
http://comic.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1066868104/
【優雅に】由貴香織里8〜最期のお茶会【笑む】03/10/12〜
http://comic.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1065962485/
【終焉】由貴香織里7〜屍人形とお茶会【再生】--03/09/26〜
http://comic.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1064515741/
【生命倫理】由貴香織里6〜蠢くパパン【壁人形】--03/07/06〜
http://comic.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1057443803/
【黒】由貴香織里5〜リフの中の人も大変だな【白】--03/03/12〜
http://comic.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1047471941/
【ピッチピチ】由貴香織里4〜服も作者も逆成長〜--02/12/09〜03/03/14
http://comic.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1039443990/
【ドスコイ耽美】由貴香織里3〜伯爵様逆成長〜--02/08/08〜02/12/12
http://comic.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1028733964/
由貴香織里【耽美】靴紐2本目--02/4/26〜8/17
http://comic.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1019806335/
由貴香織里◎耽美夢想--01/10/07〜11/02
http://choco.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1002381754/

6 :
由貴香織里◎耽美ver.2.5--2001/09/05〜09/28
http://salad.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/999626929/
http://mimizun.com/log/2ch/gcomic/999626929/
由貴香織里:第2耽美--2001/06/14〜08/31
http://salad.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/992451608/
http://mimizun.com/log/2ch/gcomic/992451608/
由貴香織里--2001/02/11〜06/24
http://salad.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/981821894/
http://mimizun.com/log/2ch/gcomic/981821894/
由貴香織里先生ファン集まれー!--2000/07/02〜11/22
http://piza.2ch.sc/gcomic/kako/962/962541548.html

7 :
ネットカフェの男性客は肛門を座席フラットシートに押し付けいきり立ったチンコを握り嵐のごとくシゴいた。

「そうか!これは肛門間接キスだ!!」

8 :
ネットカフェの男性客は肛門を座席フラットシートに押し付けいきり立ったチンコを握り嵐のごとくシゴいた。

「そうか!これは肛門間接キスだ!!」

9 :
ネットカフェの男性客は肛門を座席フラットシートに押し付けいきり立ったチンコを握り嵐のごとくシゴいた。

「そうか!これは肛門間接キスだ!!」

10 :
【悲報】君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。206©2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1482762815/l50

11 :
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。206©2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1482762815/l50

12 :
漫画喫茶ダイス(DICE)の社員がスレをつぶためにAAを連投


●(ソープ街の)DICE系列 関東圏5(パチンコ店)●
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/netspot/1481105744/


漫画喫茶ダイス(DICE)=ザ シティ/ベルシティ(パチンコ店)=まんがランド(漫画喫茶)


ダイス(DICE)の運営のザ シティ/ベルシティは在日韓国人のパチンコ店の可能性が高い

パチンコホールオーナーの9割近くが在日韓国・朝鮮人であることからより複雑な問題を内包しています(『AERA』(2006年2月13日号)では「全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、
韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、日本国籍、華僑が各5%」としています)。
http://blogos.com/article/200985/


ザ シティ/ベルシティとダイスの社員はネットカフェスレ、パチンコスレ、パチスロスレで書き込みをしてるようだwww
ここは会社ぐるみで2chに書き込みをしているようですwww
ザ シティ/ベルシティがやってる漫画喫茶のダイス(DICE)のスレでも社員が宣伝の書き込みをしています
IDを2〜6つ使って自作自演をしています
自演にはいろんな形式があって喧嘩や罵り合いを装った自演もあります

13 :
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。206©2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1482762815/l50

14 :
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。207
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1483054025/

15 :
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。207
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1483054025/

16 :
アレだね、2、3巻がでてた頃はここも「アリス嫌い」「絵が雑、汚い」って貶されまくってたのに変わるもんだね。

17 :
今月に7巻が出てまだ続くってのはイイキや人形以上の結果を出してるよね。アリス
ゼノ(偽)とか松な教団とか不安要素はあるけど個人的にイイキより話やキャラは良いと思うよ
ただ、半分は編集さんが頑張って由貴先生とバトルした結果のようだけども

18 :
教団でさらにキャラが増えた中亡くなったキャラが再び出てきても大丈夫なのかな……。個人的好きなキャラだから嬉しいけど

19 :
>>18
ああ、復活マレのことなら残念というか今月号限りの出番だったよ

20 :
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。207
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1483054025/

21 :
7巻買った

連載読んだ時も思ったけどラストのゼノ(偽)だけは本当に余計だった
あれさえ無ければ気持ちよく8巻を待てたのに、あんな男のことなんかもう忘れなよ。ステラ……

22 :
読んだ
アリスとの和解すごくよかったのになんで一目でステラとアリス見分ける月兎ガン無視で偽是乃に想いを馳せるかなー
前巻で心を通じ合わせてたのは真是乃だし月兎人格報われないね

23 :
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。207
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1483054025/

24 :
>>22
>一目でステラとアリス見分ける月兎

そういえば5巻でゼノ(偽)はステラとアリス見分けられてなかった
アリス化してる上に首とか曲がってて明らかに普通じゃなかったのに
やっぱりゼノ(偽)だけは絶対にありえんわ

25 :
先生サンホラも聞いてるのかな
アリスの閉じ込められてた部屋は窓ないのに「この狭い鳥籠の中で」の歌詞をいじったような表現があるが

26 :
>>24
まあでも明らかにそういう差異をつけてる時点で
読者からどう思われるか意識してやってる描写ではあるんだろうし
月兎はやっとこさちゃんとステラの眼中に入ったわけだから勝負はこれから
たぶん

27 :
ステラは是乃(多分偽)が好きってキャラ紹介欄に書いてあるけど、恋なのか兄妹愛としてなのかどっちなんだろ
月兎→ステラは恋と確定していいだろうけど

28 :
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。207
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1483054025/

29 :
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。207
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1483054025/

30 :
新刊出たのに盛り上がらんねスレ

31 :
電書まち
でも8巻以降何の期待もしてないし買う気もない

32 :
でも人形やイイキより結果は出してることから考えると
ここに来ないタイプの読者にけっこう買われているとしか

そう言えばARIAの巻末イラストコーナーに小中学生ぐらいの子が描いたっぽいアリス関係のイラストが時々載るんだよね

33 :
二股ビッチな主人公でも小中には受けるのか
強いからかな

34 :
受けてるとしたらステラの恋模様の方じゃなくてアリスの強さだと自分も思う
厨二の素養がある子たちにはアリスはかっこいいんじゃないかな

35 :
ゼノ(偽)ってシドに普通に殺されたんだよね?
今考えるとあそこで復活することなくそのまま死んでたら超ダサかったよねw
教団が復活させてくれるわけでもあるまいし

36 :
>>35
ステラなら自分を復活させてくれるぐらいの計算はさすがにあったと思いたいけど
思い返すとあいつけっこう衝動的な行動が多かったような気がするからもしかして……

37 :
おかんが兄弟全員殺せたら生き返らせるよー
って言ったらもっとサクサク進んだような

38 :
ママンとパパンの過去が早く知りたい
教団どうでもいいから、過去編やってくれないかなー

39 :
おかんはなんで愛してもないのにゲイのパパをパートナーにしてパパの好きな人は殺して
子供たちの手前ではベタベタいちゃいちゃしてるのかね
サイコだからといってしまえば終わりなんだが

40 :
7巻は荊ねーさん!な巻だった
まあ六道とかもいたけど所詮チャラ男だし

41 :
>>39
あの毒母もまた久遠寺家のしきたりに縛られた被害者だったという事なのかもね

42 :
久遠寺は面白いけどねー

作者は教団描きたがるという

43 :
由貴先生の作品は基本まともなキャラの方が少ないけどアリスほどキチしかいない作品は初めてな気がするw

44 :
別にまともじゃないとかキチなキャラが嫌いなわけじゃなくてむしろ上手く描かれていればその方が好きなんだけど
アリスのはキチですらないただの性格悪いだけの奴らだから駄目だわ
恥じらいがあるのか知らんが変に寒いギャグ織り混ぜてるのも正直混ぜ方が上手くいってるとは思えない
これはアリスより前からだけど…
あと教団エピソードはいらん

45 :
教団のキャラは人形宮廷楽団の頃のようなキャラを意識して設定したキャラだとTwitterで言ってたな
そうなのか?とも思うけど未登場のレイジナ様も見てみないとそう感じられないんだろうか

46 :
>>45
人形の頃・・・過去に色々ある奴らの寄せ集め的なイメージ
おそ松おそ松言われたから言い出したのかな

47 :
>>46
いや、その発言があったのは教団キャラたちがARIA本誌に本格的に登場する前だったよ
ただ、数ヶ月前に思いついたという発言もあって、松の放送開始時期と合致するような……
もしかしたら松要素は本当に無自覚の可能性があるんだよね

48 :
本人無自覚でもおそ松いち松マンガに金出したくねー

49 :
同人垢あるのに本垢で二次イラスト発表する意味とは。
レイジナがトト子か松代だったらどうしよう。

50 :
>>49
松にハマっててもそのあたりのキャラには思い入れはないんじゃないかな
可能性だけなら進撃や妖怪ウォッチのキャラとかもあるし

51 :
ニャーちゃんはいるがな

52 :
アリスはなんで久遠寺やママンパパンの事情に詳しいんだろ
ママンの代の当主争いの時にも兄弟の誰かに憑いてたのかな
過去編やるならその時に出てくるかなー

53 :
あと気になってるのが、月兎が九重さんの妹の孫で通じるってことは、九重さんはそんなに長く生きてない?
少なくとも前回の当主争いからはいるはずだろうけど、どうなんだろ

54 :
>>52
アリスの設定考えたらそういうことなんでないの
ただ、他のラルヴァがおとなしいのが謎だけど
自我があるのアリスだけっぽいし

>>53
でも、そもそも本当に月兎が九重の血縁かも本当かどうか怪しくなってるし
てか、この作品、登場キャラ全員が何かしら嘘つきまくってるからね

55 :
>>54
え?月兎が九重の血縁ってのは完全に嘘でしょ
九重のことをよく知っているはずのママンに九重の妹の孫っていう嘘が通じている(疑ってはいるけど)ってことは、妹の孫が月兎くらいの年齢でもおかしくない=そんなに長く生きてない、ってことかな?と思って
そもそも妹っていうのが存在するのかもわからないけど、いたとしてもママンが違和感持ってないくらいの年齢ってことだし

56 :
まあ、それらも含めて過去編でやるんだろうけど肝心の由貴先生がドクターストップでいつになることやら
本当にドクターストップがイイキの頃だったら誰も困らなかっただろうに上手くいかないもんだね

57 :
本当、約束云々以外は新刊いい感じで終わってて続き早く読みたいのに作者急病で復帰未定とは・・・
色々読んでるのあるけど今一番楽しみにしてるだけに残念だわ

58 :
正直おそ松原稿やるくらいなら大人しく休んでて欲しいんだが

59 :
同人アカ見てないけどおそ松原稿してるのかよ定義…

60 :
定義ってなんだ削除

61 :
素晴らしい情熱ですねww

62 :
来週のオンリー出るからってサンプル上げてるしね…

63 :
仕事はドクターストップかかったけどおそ松は趣味だからオッケーって解釈なのだろうか。
原稿できる体調ならアリス書き溜めることもできるだろうに先生にとってアリス<おそ松なのは残念だな。

64 :
アリスは漫画家人生初のテコ入れさせられたり、松同人と違って思い通りに描けてないからじゃないの
でも今の由貴先生の思い通りに描けてないからこそ妖精や人形やイイキより結果出しているという皮肉
テコ入れして正解だったんだろうね

65 :
単純に、へードクターストップかかってもホモ同人はやるんだって気持ちなだけ

66 :
右端の男はレポーターの芸人か何かじゃなくて一般人かよw

67 :
ごめんなさい
誤爆しました

68 :
仕事とフィジカル的にやってることがおなじ同人できるならアリス休載しなくてよくない?って普通思うよな。
病体に鞭打てとは言わないけど少女漫画は描けなくてもホモなら描けるのかー、不思議な病気ー、と。

69 :
好きなことだけをそのままやれる松同人と、イイキの時と違って下手なものを出したらボツにされるアリス
どっちが楽で楽しいかと言われたらそりゃね。でも仕事で好きに描けなくなったのってイイキの時の自業自得な気がしてならないけど

70 :
宗教パロとかバンドパロとかまさに好き勝手やれるパロばかり描いてて楽しそうだもんなあ松は
とはいえ入院した上に仕事休載しないといけない程なら普通に休んでてくれって思うけど

71 :
アリスも7巻で完結でいいよ
伏線回収無しなんて前からだし先の展開期待できんし
残りの兄弟つまらんし

由貴先生の次回作にご期待下さい?

72 :
どっちも無理があるね

73 :
でも続けたくても続かなかった人形やイイキと違って止めたくても止められない由貴先生にとっての新パターンに入ってるかと
ペースや売り上げを考えるとおそらく10巻は固いだろうし

74 :
しかし、一時期は自分でわけのわからないたいしたことない作品だとネガキャンしてた作品が
人気作になる名作のつもりで描いていた作品よりも結果を出すんだから由貴先生、皮肉だな

75 :
前はおそ一だったのが最近はカラ一にシフトしてるから
このまま続いてうっかり教団編でも入った日には由貴先生が二次で描くカラ松みたいなキャラが出てくるかもね
それこそおそ松教祖みたいな感じで

76 :
いっそ教団は松で揃えてくれたほうがかえってスッキリするかもね。
潔くリスペクト、モデルにしてますでこっちも割り切れる。

77 :
買わないしね

78 :
そういえばステラにもモデルがいると前にTwitterで言ってたっけ
実在するジュニアアイドルらしいけどたいして話題になってなかったな
でもあのステラのモデルかぁ……

79 :
なんか多重人格探偵サ○コの影響も受けてない?
アリス=西○伸二って感じ
ステラのあんたねえ!人の頭の中でごちゃごちやうるさいのよ!って感じの台詞、サ○コにもあったぞ

80 :
>>79
でもそれはもう一つの人格と折り合いが良くない二重人格キャラでは定番のような気がする

81 :
ただ、アリス序盤まではもしかしたら遊戯王の影響があったのかもとは思う
1巻の3話で九重が「決闘(デュエル)」とか言ってたりするし
てか、殺し合いゲームのルールとかほぼ死に設定になってるし
当初あったらしい流れと今はずいぶん違うんだろうなぁ

82 :
同時に出た双子キャラの片方死んで片方放置って斬新だと思うの

83 :
双子の片方が死んでもう片方が病んだり復讐を誓ったりするのはよくあるパターンだけどね
そういえば本当ならソルが早死にしてマレが生き残ってしつこく戦う予定だったんだっけ
最新話のプールでの戦いも本来その流れでやる予定だったのかも

84 :
糖尿か……

85 :
いや、糖尿ならインスリンの話題が出るはずだし、透析が必要ってのは腎不全だろうね
正直、糖尿の方がマシかもしれない。これから大変だろうな。由貴先生。読者としては応援するしかないけど

86 :
同一人物だって言われてるのやめてほしいって愚痴愚痴言ってるけど
そもそも商業垢と同人垢で全く同じ松絵を上げたりしてたし
同人とかあまり詳しくない人だったら本人に隠すつもりないんだって思われても仕方ないんじゃないですかね

87 :
同人に詳しくても一松の女装絵何度も上げてるから商業ファンにも松同人を見てもらいたいのだと思っていたよ。

88 :
白泉社の新年パーティーに行けるぐらいには元気になられたようで何より
あとはアリスの再開だね

89 :
昨日松イベント来てたけど元気になったのかな

90 :
>>64
自分はイイキと妖精好きだったなあ
でも人形は話がよく分からなくて楽しめなかった
人形の最終巻に収録されてる読み切りは良かったけど

91 :
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/read.php/cinema/20161010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。207
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1483054025/

92 :
同人やってること本当に知られたくないなら
同人垢で毎日のように本垢にこんなリプがきた〜とか、本垢でこういうこと言ったんだけど〜とか
いちいち本垢匂わせること言わなきゃいいのになと思う
承認欲求駄々漏れなところ全然落ち着いてないんだなあ

93 :
自撮りをネット上に晒したのに注目されずにファンに幻滅されたイイキの頃って地獄だったろうね

94 :
>>89
Twitterによるととりあえず今月も休みで再開は3月28日発売のARIAからみたい

95 :
でも松は描く

96 :
松は描くしイベントも行くしTwitterでガンガン自CP大手達にすり寄るよ!

97 :
松描くのも買うのもプライベートは好きにすればいいと思うけど
そのために体削るのと本業が影響されるのと本垢で腐向け上げるのと常にエゴサするのはやめて欲しい。

98 :
体削るのはたしかに何とかしてほしいね
下手したらアリスが最後の商業作品になりかねないし
そして松同人は続く

99 :
君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明

1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ


1についてはソースあり

荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html

http://mint.2ch.sc/...i/cinema/1476017644/


122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな

131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる

100 :
なぜここんとこやたら女装を由貴香織里アカで上げるんだ
同人でも賛否が分かれるからかラピスだけで繋がってる好きな作家が女体化NGなのか

101 :
松の話なら女装自体は公式でも多く同人でも結構受け入れられてるし好きな作家たちも別に嫌いではないと思う
一松に至っては公式であった猫耳ビキニが一派生キャラとして定着してるくらいなので…
単純にもっと多くに見てもらいたいんじゃない?
わざわざ腐要素ある絵を商業垢で上げながら特定しないでって言うのわけが分からないけど

102 :
松嫌いな読者もそれなりにいますがね

103 :
先生的には自分のなら見たいんだと思ってるんじゃない?
せっかく同人垢あるんだからそっちで存分にやればいいのにね

104 :
むしろ少女漫画家の先生のだから見たくないんだけどなー?
おそ松はオンエア分は全部見たけど一松のネコミミビキニが一派生キャラなんて普通は知らん。
棲み分けしようって同人アカのほうへ誰か言ってやってくれ。

105 :
無駄だよ、ちょっとしたことをすごく愚痴愚痴ねちねち言ってるもん
そんな指摘が来たらまたどうして名前変えてるのか察して欲しいのにって言うだけで終わるだろうね

106 :
脳味噌御花畑だなあ
健康状態や透析の話はどうなった

107 :
>>106
まあ、慢性疾患みたいだし、今は小康状態なんだろうね
だけどこれ、マジでアリスが最後の商業作品になるかもねぇ

108 :
先生なら元気に松原稿やってるよ
女装の

109 :
棲み分けしましょう、って同人の最も初歩のマナーだと思うけどそれにグチグチいうなら
同人やる資格もないと思うけど。

110 :
某少女漫画家みたいにならないといいけど

111 :
十数年ぐらい前は雲の上の天才漫画家だったはずなのに、あの頃は高貴なイメージ作りしてくれる白泉社のブレーンでもいたのかねぇ

112 :
ツイッターとかろくでもないツール増えたしねえ
まあ自分のなかではアリスとステラの和解でハッピーエンドだからいいよ
あとは女装松で一稼ぎすればあ

113 :
正直先生だから買ってるけど二次創作としてはそんな面白くないからなあ…
一稼ぎ出来る程の人気はないと思うよ、よく在庫の話してるし
そういうのやらない方がいいのに

114 :
まあ、松の同人活動が好きだから描いているんだろうけどね
しかし、十数年後に由貴先生がギャグアニメの同人やるなんて
あの頃の愛読者たちはまったく想像もしてなかっただろうね

115 :
年末からずっとアシ募集してるけど、アシ経験ありで泊まり込みアリとはいえ仕事は月に二回で食っていけるわけない雇用で
病気休載で仕事いつなくなるかわからず作者は気難しげで仕事場には子供も出入りする環境で
趣味のホモ松原稿も手伝いOKな条件に応募するアシなんているのかな。

116 :
>>113
最近松好きになって先生の同人興味あったんだけど、あんまり…なのか
そんな気はしてたw

最近迄松興味無かったから渋垢とか二次垢とか探してないんだけど、このまま探さない方が良さそうだね
作者には思い入れがあるのに萌えないとモヤモヤしそうw

117 :
うん10年まえのバンドの同人もかなりあれだったんでまあ

118 :
>>117
それ持ってたw
確かに雰囲気漫画だった…

でもPN含め漫画家って事が学校バレしてるのに、いくら同人でも思い切ったホモエロとかは描けないだろうね、社会的に
松同人はどんな作風なのか知らないんだけどさ

119 :
今あるかわからないけどPixivでRを描いてるのは確認したことがある。
そこで「濡れ場まで描くべき?」ってアンケとってた。

120 :
支部アンケもそうだけど松垢でもよく構ってちゃんはしてるね

121 :
君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明

1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ


1についてはソースあり

荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html

http://mint.2ch.sc/...i/cinema/1476017644/


122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな

131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる

122 :
先生、怪物を上手く描けないことをアンチに言われて気にしてるようだね
イイキの頃はそのあたりもあんなに自信満々だったのにイイキ酷評されまくったのかな
まあ確かに上手く描けてなかったけどさ。描けてないのに悪魔を描こうとか無謀だったね

123 :
キャラ造形がアレでも人気出る漫画はでるんで
つまり話自体が

124 :
最近の先生のカラー絵見たんだけど、何であんな変な色なの?キャラの線画は可愛いから勿体なかった
だからアリスの表紙は単色なんだね
今後は全部アリスみたいな単色カラーの方がいいと思う…て位くすんだ色使うね

125 :
別にカラーは気にならん

126 :
>>123が言うように最終的には絵やキャラデザより内容だよね
イイキはファンサイトをいくつか壊滅させるような出来だったけど

127 :
君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明

1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ


1についてはソースあり

荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html

http://mint.2ch.sc/...i/cinema/1476017644/


122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな

131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる

128 :
>>113
再版で痛い目にあったてツイッターで言ってるの見てちょっと笑っちゃった

129 :
>>115
最後さえなければやりたい
松に全然興味ないからなー

130 :
アクション描きたがるわりにちっとも上手くならないのはなんでなん

131 :
>>130
前にそれが好きなのとそれを描けるのとは別の話だと自分で言ってた
それでもイイキの頃は自信があったみたいなのに身の程を知ったのかも

132 :
アリスのアクションとかもっとワイヤーアクションぽくしたいんだろうにちっとも動きが出ないのな
体のバランスとかもう手癖で描いてておかしいのもわからないのかな…

133 :
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

134 :
>>132
絵よりも最終的に物を言うのはストーリーだけど、イイキはそれすらもダメだったな
アリスは編集さんのおかげかだいぶマシになったけどそれでも歪みみたいなものを感じる
主にゼノ(偽)関連

135 :
君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明

1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ


1についてはソースあり

荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html

http://mint.2ch.sc/...i/cinema/1476017644/


122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな

131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる

136 :
なんか目がつかれるこの人の漫画

137 :
肝心な編集さんが偽ゼノ押しなんじゃね
タキシード仮面みたいにとか持ち上げてたし

138 :
>>137
でもそれは奴の正体を由貴先生から聞かされる前の発言だからなぁ
編集さんがタキシード仮面に合わない小物っぽいという理由でカットしようとした台詞も
カットされずにそのままになってたから編集さんも奴への見方は変わってるんじゃないかと思う
あと、タキシード仮面様はセーラームーンの肩の関節外して虐めて喜ぶようなことはしないよ

139 :
遅ればせだけどアリス7巻読んだ
六道とアリスの話良かったと私は思う。
説明セリフの多さが少し気になったけどあとは良かった
個人的にはステラの話よりも感情移入出来た
コミックス派なんでよくわからんがここから先は教団の話になるんすかね?

140 :
昔は編集がよかったんだろうね
今の旦那さんが担当だったのかな

141 :
数年ぶりに興味が湧いて、ツィッター見たら
年齢のことを毎日のように呟いてて引いたんだけど
なんでこんなに必死になってるんだ?
HPにもプロフにも書いてて、その執念にびっくりしたんだが

142 :
>>141
フォローしないで絵だけをたまに見ると幸せになれるよ
頻出の感想だよw

143 :
君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明

1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ


1についてはソースあり

荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html

http://mint.2ch.sc/...i/cinema/1476017644/


122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな

131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる

144 :
今月号のARIA巻末の読者のおたよりコーナー。アリスの再開を熱望するファンに編集さんは「2ヶ月休んだ分パワーアップして再開です」と答えてた
それにしてもアリスの続きを熱望する読者って本当にいるんだね。イイキとは大違い。なお、2ヶ月間の先生のツイッターは(ry

145 :
君の名は信者が映画作品・人板を荒らしてるw

http://hissi.org/read.php/cinema/20170226/dXg1dHNYRk0.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20170226/VUZ1eHU0VGs.html

まさに狂気
やはり君の名は信者はガキか在日しかいない

146 :
>>144
元気に松ホモ描いたりイベント出たり松ホモ褒め称えたりしてたね

147 :
この人何歳なの?50近い?

148 :
君の名は信者が映画作品・人板を荒らしてるw

http://hissi.org/rea...226/dXg1dHNYRk0.html
http://hissi.org/rea...226/VUZ1eHU0VGs.html

まさに狂気
やはり君の名は信者はガキか在日しかいない
返信 ID:lbbZBlHq0

149 :
>>147
Googleで検索して出てくる年齢よりは実年齢は若いらしいよ
それでもいい歳だけど、数年前は自撮りを公開してたんだよね
美魔女扱いされたかったのかな……

150 :
自撮り公開してる時に
「自然な大きさじゃない目はダメ」みたいなこと呟いてて
自分は自然な目のでかさなのよアピールしてたな
あと娘に「二重うらやましい?」って聞かれて「一重でもでかいから(ry」とか
ハーフ顔とかにすげぇコンプレックスありそうな画風だから気にしてると思うけどね

正直保田圭不細工にしたみたいな顔してんだなって印象しかない

151 :
君 の名は信者のテンプレ(Ver 20161123)
【新海 誠】君の 名は。**←(パートの数が入る)から来ていることが判明

1シ ンゴ ジラスレッドにAAを連投して荒らす
2都合の悪い情報は認めない(ステマや福島差別等)
3ゴジ ラを敵視しており、ゴ ジラの話題が出ると発狂する(敵視というより嫉妬?)
4複数回線で自演し、君の 名はageシン ゴジ ラsageを行う
5NG連呼して都合の悪い情報を埋もれさせようと画策する
6スレの空気が変わると馴れ合いで無理やり戻そうとする
7君 の名は。を数十回見ている異常者、君の 名は。を少しでもアンチすると発狂してゴジ ラファンのせいにする
8シン ゴジ ラの話を持ち出すと、「シン ゴジおじさん」という架空の存在を連呼し、対立煽り認定するマジキチ


1についてはソースあり

荒らしの必死(ゴ ジラスレッドをAA連投で埋め立てしたID)
http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html

http://mint.2ch.sc/...i/cinema/1476017644/


122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君 の名はは史上最高の映画
ゴジ ラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジ ラ厨は頭が悪いな

131 :名無シネマ@上映中[]:2016/10/10(月) 11:11:56.96 ID:R/UzmPlz
君 縄は最高の映画だろ
興行収入がそれを物語ってる

152 :
>>147
1968生まれかなと思ってる
間違ってるかもしれない

153 :
>>141
兵半妄想とかしてた二年ぐらい前からずっと年齢の愚痴を定期ツイで呟いてるよ

154 :
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

http://hissi.org/rea...010/Ui9Vem1QbHo.html
http://mint.2ch.sc/...i/cinema/1476017644/

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。206©2ch.sc
http://tamae.2ch.sc...movie/1482762815/l50

155 :
今月にようやくアリス再開か
発売は夏だけど8巻の表紙も描いたらしいね
ここまで続くんだからテコ入れ大成功だね

156 :
君の名は。ステマの真実

絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない

素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない

新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない

終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

157 :
復帰した今月号、ソルがすごくわかりやすい悪党だった
先生がマレの方が好きなのもなんとなく理由がわかった気がしたよ

158 :
>16 : マロン名無しさん 2015/06/01(月) 20:44:54.91 ID:sclsxsey.net [1/1] AAS
>太陽は裏がありそうだよね〜
>リサの事ももしかしたら海は悪くないのかも??
>海と太陽は好きだから死んじゃうの見たくないなぁ
>死ぬときは海と太陽二人一緒に美しく死んでほしいなぁ


こういう意見もあったけど、あの双子、めちゃくちゃ仲悪かったんだよね
裏とかそういうレベルじゃなかったし、やっぱりアリスにまともなイケメンは出ないな

159 :
君の名は。ステマの真実

絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない

素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない

新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない

終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

160 :
君の名は。ステマの真実

絶対映画館で見るべき
評価★★★★★
sek*****さん
http://movies.yahoo....beFcCWFyosjqoMs7Rs-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

必ずもう一回見に行く
評価★★★★★
cnm*****さん
http://movies.yahoo....0NMyLSVeyMRjkLztuxJ/
なぜかこの映画しかレビューしていない

素晴らし過ぎるの一言!!!
評価★★★★★
oos*****さん
http://movies.yahoo....OzeIGmZej2WQDSPOmRN/
なぜかこの映画しかレビューしていない

新海映画集大成
評価★★★★★
mk1*****さん
http://movies.yahoo....le-kBCqioGbfn8fhUu6/
なぜかこの映画しかレビューしていない

終始、震えが
評価★★★★★
tos*****さん
http://movies.yahoo....fCCej2zfO6VQOlNuYw-/
なぜかこの映画しかレビューしていない

161 :
おそ松二期決定
せめて進撃だけならアリスにもおかしな影響はなかったのに

162 :
君の名は。が糞な理由
朝起きて別人と入れ替わっていたら、普通は発狂して
頭がおかしくなったと思って病院へ行く。
そして自分の住んでいた場所へ親に会いに行く。
メールを読んだり、他人になろうとはしない。自我を優先する。
なのになぜ普通に過ごせるのか?そして普通にスマホを見て
なぜ時代が違うと気付かない?

「 全 部 が 脚 本 の 都 合 で す 」

東京が凄いと思うわけがないだろ?自我を確認する欲求がなぜない?
新海よ。この一点だけでもこの映画はおまえの恥さらし糞映画だ。
おまえは親の七光り無能脚本家として映画史に刻まれた。おめでとう。

あげく「夢と思い込んでるから」という強引すぎる設定にするけど、
夢の中でバイトして終わって通勤するわけないだろ。
途中で自分の親に電話するなり、病院行くなりするだろ。
つうかチンピラが難癖つけて無料にはならないし
カッターでスカート切ったら誰か気付くし、糸と針じゃ刺繍はできないんですよ。
少しは調べろよアホ新海。もうねお前は才能ないだけじゃなくて
努力もしないとか救いようがないよ。
太い糸で刺繍するのと、布を補修するのは違うし、
あの状況でスカートを脱ぐわけないでしょ?理解しろアホ新海。
なんで大人の女性が仕事中にパンツにタオル一丁になるわけ?
笛舐め変態キチガイの新海みたいなキモオタの幼稚な精神による女性蔑視なんだよ。

163 :
久しぶりにTwitter見たらまだ年齢の事書いててびびった
本当の年齢公開すりゃ解決するとかではないの?

164 :
本人にとってそれが末代までの恥レベルだと思ってるのなら
自ら公表する事は死に匹敵する屈辱なんじゃないの。
人間誰でも歳とるんだし、漫画家としての地位を確立してて
まがりなりにも数人子供も育ててるなら十分堂々と出来てよさそうと思うが
コンプレックスなんて人それぞれだからなぁ。
それが作品作りの原動力になってる部分もあるかもしれないしね。

165 :
>>163
いつか諦めがついたら公表するというツイートもあったけど、あと五年で六十代になる誤った年齢は許せないんだってさ

166 :
55歳って出てきてたって事?

私が中学の時に既にカインシリーズの短編集は全部出てたし、それから20年かー
出産されたのは漫画家としての地位を確立してからだった気がするから
けっこう若くしてデビューされたのね

167 :
このこだわりようは更年期障害かもしれないね
ちょっとメンタル不安定ぽい

168 :
けっこうな年齢なのはみんなわかってるのにね

169 :
個人的にはイイキ連載時の年齢を考えてない奇行の数々の方が堪えたなぁ
あのあたりから白泉社時代に築かれていた一流のイメージを自分から壊していったもの
わりとマジで白泉社の頃にはイメージ作りをする優秀なブレーンがいたと思うけど
今の先生がナチュラルな先生なんだろうね…

170 :
>>165
いつか55歳になると思うんだがなったらどーするんだろ
若い子から見りゃ50も55も誤差みたいなもんだろうし

171 :
自撮りとか見てみたかった

172 :
>>171
ブログの方の当時の記事の中に残ってたよ
Twitterの写真の中にも探せばまだ残ってるかも

173 :
ちなみにTwitterの方では自撮り胸チラというどんな勘違いすれば出来るんだかな誰得写真も出してたけど
あれはさすがに削除したかな?探す気はまったくないしむしろ削除されててほしいけど

174 :
自分が生まれた時に専門卒業してるから50代なのは確実だと思うけど

175 :
>>171
Googleの画像検索でもいくつか見れるよと思うよ
ご本人が嫌がっていた台湾かどこかでのイベントの時の画像とかも

176 :
>>165
諦めがついたら公表っていつ何を諦めるんだろうw
今の病的なこだわり見てると死んでも諦められなそうw

177 :
50代なの?

178 :
50も40も同じだろ

179 :
海外ファンタジーのキャラの挿絵なんだけど
30そこそこなのに50半ばみたいに描かれてて
その事スレで愚痴ったら「老成して見える設定だし
30も50もかわらん」と言われた
イラストレーターは二十歳くらいだったがまあその辺りの人は
そういう認識なんだろう

180 :
正直作者の年齢などどうでもよかろう

181 :
作者自身はそう思ってないようでw

182 :
実際より年上に思われると子供達に悪いみたいな事呟いてたような
上のお子さんの出産は高齢出産ではなかったと主張していた気もするし、遅めの結婚出産を少し気にしているのかな

183 :
ようわからん
たまーにふと思い出して覗いて見るとまだ年齢のやつがつぶやかれてておもしろいけど

184 :
子供に申し訳ないってお母さんが漫画家で痛々しいツイートしてる方が
申し訳ないって思わないのがまたすごい

185 :
イイキ連載当時が特に酷かった。当時のブログの記事とかも読んでみるとけっこう痛々しいのがあるし
今も不思議なのはイイキ連載時あたりに「由貴香織里と言えば巨乳を描くのが得意」と自分で言ってたことかな
なんであの頃はそんな勘違いしてたんだか。今はミセルの身体はグラビアモデルを参考にしてるとかあの頃の自信が無いみたいだし
イイキ〜アリスでミセル登場までに酷評されたりしたんだろうか……?

186 :
松垢ではちょいちょい「俺」って言っててネタっぽいノリにも見えないから痛々しさ倍増なんだよな
ネタで言ってるつもりなら盛大に滑ってるから漫画家垢でやらないだけまだマシか
もはや由貴香織里がホモ描いてることを隠す気もないしな
じゃあ年齢も隠さなくていいじゃんって思う、どうせ50代なのは確かなんだし経歴考えたら普通だし

187 :
天禁の頃はBLなんてアテクシ描きませんの!
みたいな雰囲気ビンビンに醸し出してたのに
今は松でホモ大好きアピールだもんな
同人サンプル読んだけど正直面白いと思えなくて買わなかった

188 :
しかし、昔このスレにいた変態変態言ってた人たちは先生が松でホモ描いてるのはお気に召さないんだろうか
ある意味ではあの人たちの望み通りになったんじゃないかとふと思ったけどやっぱり違うのかね
さんざん先生を変態で持ち上げといてあっさり捨てるなんて薄情だと思ったけど、求めるものが違うとこんなものか

189 :
別に変態=ホモ好きではないからとマジレス
あっさり捨てるというには結構な年月の経過と作風の変化は正直あると思う

190 :
執拗な年齢訂正ツイートとかブログでのファン蹴落としとかニコ生主とのいざこざとか数々の行為にドン引いた結果だよ
その上でアリスもいまいちだしホモ描いてることに関してもダブスタっぷりを笑ってる

191 :
>>188
大昔もFF4の主人公とライバルでゲイ描いてたよ
いまさら

192 :
むしろ白泉社でしか読んでなかったから
イイキ?そっちも 読んでみようかなと
先生の松もハマったし

193 :
カインとリフとか割とBLにおわせてる関係かと思ってた

194 :
ロシエル力入れて描きまくってるのに
こういう口紅とか男のロンゲとか嫌いでーってオマケに描いてたから
編集に描かされてるって信じきってた
カインリフも同様だしカインが女装する回なんて
絶対先生嫌がってるよーって思ってたのに今や松に女装させててアレ?って感じ

少年残像の時もBLには触れて欲しくなさそうだったし
作品的にとても綺麗だから何も思わんかったけど
二枚舌というか自分が本質的に好きなもの否定しながら生きてる人なんだなって思った
昔から変わらないテーマは永遠の命と若さ美貌に対する執着だけ
年齢公開したら別に年齢に拘ってたわけじゃなくって〜っていう言い訳し始めそう

195 :
>>194
>昔から変わらないテーマは永遠の命と若さ美貌に対する執着だけ

由貴さんは老いや死が怖いらしいし、その恐怖をうまく昇華させたくて描いてるのかもしれないけど
毎回このネタ持って来られるから萎える
イイキは理屈抜きの家族愛みたいなものを描きたいのかなと思って期待したけど大したこと無かったしなー

196 :
>>192
一応忠告するとイイキは白泉社時代の作品と今やってるアリスよりもアレな打ち切り作品だから幻滅するのは自己責任だよ
あの時期の先生は天狗になってた上に今時の漫画というものを履き違えてたからね。薄っぺらい萌えキャラすら描けてなかったし

197 :
異域のキャラ全員ペラペラで好きじゃない
特に誰とでも寝ちゃう子とかネットで見繕ってきた話を水で薄めたみたいで
必死さとかトラウマとか全く感じなかった

昔は人のトラウマ描くの上手かっただけにあれ見て異域はコミックス全部売り払った

198 :
イイキは大正のままならいい感じだったのになあ

199 :
イイキって由貴先生の好きに描かせて打ち切られた作品だからあれが今の由貴先生の実力なんだよね
アリスまで作品の内容にテコ入れしたことがないと言ってたからイイキは素の実力という……

そういえばさっきTwitterを見たら、おそらく例の教団のエピソードのネームがボツられるか心配とか言ってた
どうしてもどうしても松な教団を描きたいんだね。先生は

200 :
まあ今のソル戦が終わったら残ってるの優しいミセル姉と幼いメルムという
どっちを殺しても後味悪い相手だからそろそろ新しい敵をという時期かもだけど

201 :
異域の始まり方は最高だったのに突然生配信もどきがメインの謎カルト漫画になって
あぁやっちまったなって思った
ガチで二次創作同人してくれてた方が平和

大正浪漫×洋風な顔立ちの由貴キャラって最高だったのに

202 :
>>200
ラスボスお母様がいるじゃありませんか

203 :
985(1): 2009/08/28(金)14:30 ID:???O携 AAS
このスレの人ってみんな和やか〜
くだらない言い争いとかなくていいよね。
他スレ罵倒とか酷すぎる…
986: 2009/08/28(金)15:42 ID:???O携 AAS
>>985
ありがとう!
由貴ファンが集う場所だからね。

スレタイ案はどれも素晴らしいw
個人的には>>981の二番目が好み。
「琥珀」入ってるし、リズムがいいし。
987: 2009/08/28(金)16:10 ID:???O携 AAS
由貴ファンはクオリティ高い!
作品によってホントスレ住人の差がでるね。




時の流れは残酷だね。この人たち、数年後に他ならぬ由貴先生に後ろから斬られたみたいなもんだろうし

204 :
先生が一番そういうことしてるからなあ
同人の方でも罵倒とまではいかないけど高齢丸出しでねちねち文句つけてて
これ昔の経歴がなかったらすり寄られてる人達誰も相手しないだろって思ってる

205 :
ルーイ読むと全盛期と崩れかけが一緒に見れるから面白いな

206 :
>>187
数年前はツイで天禁の続編ではホモ描いてください^^ってリプしてきたファンに
BLとか冗談ですか?って厳しい返事してたのに

207 :
>>206
最近になってBLに目覚めたわけでもないだろうしね
まあ仕事と同人は別腹なのかも。今さら意味ないけど

208 :
ツイッターで見る限り、由貴さんのデジタルカラーが全然上達しないような…
他の漫画家さんはちょっとしたらくがきでももっと綺麗だよね
由貴さんのはWindowsのペイントで塗っただけみたいに乱雑

素人の見立てなので見当違いだったらゴメン

209 :
昔てんてーのところでアシするのが夢だったんだが
今あの痛いツイッター知ってたから怖くて応募すらできない

210 :
漫画家アシやアニメーターなんて現代の女工哀史だろ・・・

211 :
>>190
ブログでのファン蹴落としとかニコ生主とのいざこざって何?
年齢訂正ツイートがやばいのは知ってるけど

212 :
何が嫌だったかってゴッチャカインの靴だなぁ
なにあのもっこり靴

213 :
靴よく見てなかったけど
当時おでこ靴がロリィタとかのマストアイテムというか
ゴッチャになってからゴスロリ推しになったしその影響かな
もう少し後だったらホスト?V系が吐きそうなトンガリすぎて人殺せそうな靴描いてると思う

214 :
>>211
ブログの2010年8月の「耽美という称号」を読めばわかると思うよ
多分、先生は自分を支えていたファンがどういう層なのか自覚なかったんだと思った
個人的には萌えキャラ出せば流行ると考えてる浅はかさと勉強不足がちょっと……とは思ったけどね

215 :
ただ、フォローすると、先生は2015年頃にTwitterで自分のことを「15年も前に旬を過ぎた漫画家」と自称して
「私の漫画を読んで何かを感じてくれるだけで嬉しい」というぐらいハードル下がったから考えは変わったかと
相当痛い目を見たんだろうね。イイキからアリスまでに

216 :
由貴作品はごちゃついてるから情熱がなくなったら一気に読めなくなる
天禁もカインも友達に勧めてもよく分からんかったって言われたし
絵が綺麗だねって感想しかもらえんかった
自分的にはストーリーを語りたかったんだがハマらない人からみたら
意味不明漫画なんだと思う
それこそここの人が異域読まされてた感じが
あの感覚なのかなって思ってる

217 :
カインの短編のみ好き

218 :
少年残像が至高

219 :
ロルの兄貴、初登場時はゴツそうに見えたのに後で出てきた時は加藤ばりに細かったのが謎

220 :
先生の同人誌の表紙、絵だけの時は普通なのにタイトル入れた途端にめちゃくちゃダサくなるの辛い
同人垢でもプロアピールするくらいなんだからせめてフォントくらいもうちょっと凝ればいいのにと思ってしまう

221 :
絵も指とか体のバランス悪いときあるよね

222 :
先生が数年前に描いてたリヴァイとハンジの二次CPっぽい絵とか顔のバランスが凄く悪かった
落書きにしてももうちょっと綺麗に描けないものか

223 :
落書きのデッサンすごいことになってる時あるよね
迷い線たっぷりなのにどれ一つ正解がないみたいな

224 :
同人垢知らんのじゃが誰か教えてくれないか

225 :
最新話のアリス読んだけど>>158のマロン名無しさんの願いが叶ってた
先生お得意の愛と憎しみは表裏一体という話だったけど、これからどうすんだろ
残ってんのミセル姉とメルムだけだからやっぱり教団が出てくる予感しかないな

226 :
それにしても今回のソルからはちゃんとキャラとしての中身を感じたけど、
イイキのキャラはなんでああも薄かったり不快だったりしたのか謎
心構えの違いなのかなぁ?

227 :
>>213
おでこ靴!もう読み返すたびにダサくていらいらする

228 :
>>226
逆にトラウマを描きだす昔の作風だと重い?
って軽くしてたなら納得

229 :
ゴッチャから入ったからこういうもんだと思っててここで
昔の絵柄の方がよかったって言ってる人にあんな古い絵の何がいいの?って
思ってたけど今読み返すとしっかり資料みて描いてそうでおぉっ!ってなった思い出
あの情熱は今はもうないんだろうなぁ

230 :
>>229
ていうか昔の方が絵上手くない?今劣化してない?

231 :
>>230
今というか天禁後期からゴッチャ前期が最高だと思ってるからカインシリーズの
絵柄は古くて好きになれなかったのよね

絵だけなら
少年残像>>ゴッチャ>>天禁>>カインシリーズ>>妖精>>異域>>アリス

って感じかな
異域はストーリーも絵もマジ勘弁してって感じだけどアリスよか丁寧な感じはする
カインシリーズは線細すぎて目が疲れるからゴッチャぐらい太い方が個人的には好きかなって感じ

232 :
ゴッチャは内容のせいで絵が好きでもちょっとって感じ

233 :
>>231
>異域はストーリーも絵もマジ勘弁してって感じだけどアリスよか丁寧な感じはする

連載開始当時のブログを読めばわかるけど、先生はかなりの名作のつもりでイイキ描いてたから作画にも熱入ってたからね……

234 :
個人的にはカフカあたりが好みだったり……今のは別に嫌いじゃないけど劣化したかな?って感じはする

235 :
>>232
どんな内容なの

236 :
そういやゼノ(偽)がクレアにとどめを刺したシーンでマレに見られたってやつ時系列的にソルをマレの方だとゼノ(偽)が見間違えたのかなってずっと思ってたけど結局のところどうだったんだろう

237 :
>>234
私もカフカあたり
クリスティーヌ?かわいかったなぁ

238 :
確実に言えることは女の子が昔の方が上手かったし色っぽかった
ドキッとするコマが昔は1話に1コマは絶対あったのに今のアリスとか
本当になんなんだって言いたくなるぐらい雑だし酷い

239 :
>>236
ゼノ(偽)も久遠寺からいなくなってソルも死んだし
クレア殺人事件の意味ってこれからどうなるんだろうね

240 :
>>239と思ったけど、Twitterで「描くのを(編集に)渋られてる敵側(たぶん教団)のエピソード」云々言ってたし、ゼノ(偽)再登場するんだろうね

241 :
>>235
ほい、Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%AF%E7%88%B5%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

この作品を読んで、由貴香織里は執事好きというイメージを持ったり、美形や耽美にばかり注目するのは浅い読者だと言ってたな。先生……
いろいろ勘違いしてイイキなんか描いてたあの頃の先生が読者に見て欲しかった由貴香織里の本質ってなんだったんだろう……?

242 :


243 :
>>224
らぴす 松垢 で検索すると出てくるよ

244 :
上でいろいろ言われている異域はそんなに酷いの?
私はアリスは面白いと思って読んでいるんだけど

245 :
>>244
絵の劣化はもう仕方ないとしても個人的にイイキの最大の問題点はキャラの心情に共感できないことだと思うよ
悪魔に騙されてるんだけどなんか自業自得感が酷いというか悲劇のヒロインみたいに描かれてるキャラほど同情も共感もできない
まだ架刑のアリスでシド以外の死んでいった兄弟姉妹の過去の方が個人的に共感も同情もできるという感じ

246 :
>>243
この人進撃垢も作ってるんだ
進撃の原作でリヴァイとハンジが結婚するのを待ち望んでるんだね
進撃垢のプロフには腐ではないって書いてるけど松垢は腐だよね?

247 :
>>246
つい三日前にもカラ松と一松のパラレルホモ本を出してた程度には腐垢だよ

248 :
>>247
松のイベントにも出てるの?進撃のイベントには出てないのか

249 :
>>248
進撃は知らないけど松イベは毎回本人が座ってる

250 :
>>249
見た目ゴスロリっぽい感じだったりするの?普通の恰好?

251 :
腐なのか腐じゃないのかよく分からん人だよね
ただ自己投影先が陰キャなのはヒシヒシ伝わってくる

252 :
腐なのは間違いないかと

253 :
そりゃまあ少年残像とかゴッチャとか描いている先生だしねぇ。表に出てこなかっただけで
昔の状況は知らないけど腐をカミングアウトしたらファンから叩かれるみたいな空気でもあったのかな?

254 :
女の子大好き!女の子描きたい!!私の漫画は男ばかりだって
騒いでたから腐じゃないと思ってたのにやっぱり腐だったんですねっていう残念感は否めないよね
腐特有の女の子大好きーっていう表面上の何かが見えてたから察してたけど
女キャラみんな同じ顔だし気合い全然入ってない

255 :
腐がどうのというよりは少年残像みたいないい話描いた人が
他人の作品で二次ホモキャーキャーやってるっていうのがなんか残念だなあ

256 :
>>254
進撃垢だとプロフに腐ではないって書いてるけどね
進撃のホモは好きじゃないって意味かな

>>255
前に天禁の続編を描くならホモ描いてくださいってリプしてきたファンにキレてたからね
まさか二次ホモ描いてるとは思わなかった

257 :
自分の認めたカプ以外は許せないんだろ
腐女子あるある

258 :
私はこの作品このキャラだから萌えてるのであって
ホモならなんでも食い付く腐女子なんかと一緒にされたくない!みたいなタイプかな
年齢高めの人に多い気がするから
先生がそうだとしてもまあ納得
その割にハマってるのは流行ジャンルばかりみたいだけど

259 :
>>256
自分に事を腐だと認めない腐は相当数いるから珍しくもない事

260 :
いわゆる高尚様系の腐女子だね
Twitterもそんな感じ

261 :
てんてーって自分の作品の二次創作嫌いそう
前々からコス写真は褒めまくりなのに二次創作はまったくスルーだったし
まぁ描いてる人が少ないからってのもありそうだが

262 :
二次創作関係はあえてスルーした方が原作者自身とファンの双方のためではあると思うけど
先生はそういうファンをも自ら切り捨てちゃったから今の苦境があるようにも思えるね
ブログで「耽美という称号」なんて記事を書いてしまったばっかりに……

263 :
この人いい年してかまってちゃんなの?うぜーたらないわ

264 :
>>263
進撃垢で若い子に風と木の話したら通じなかったとか
ずっと壁打ち…進撃好きな友達ってどうやったらできるんだろうとか呟いてるよ

265 :
NLいける割に許容範囲狭そうなのが仇になってるというか
こだわり強そうで地雷踏みそうで同人も本垢にも話し掛けられないわ
むかしは憧れの人で恐れ多いって思ってたけど今はただ単純に怖い

266 :
>>258
>流行ジャンル

そういえば前にメディアワークスから回ってきたらしいコードギアスのイラストの仕事してたけど
これって、先生はコードギアスにハマってたかはわからないけど存在は知っていたってことだよね
どうせならこういう仕事をもっとやれば少しは知名度上がるだろうに

267 :
同人垢消えたね

268 :
>>267
まだ進撃垢あるじゃん
エルリの絵をRTしてたけどこの人エルリも好きなのかな
ホモだけど

269 :
おそ松の垢だよなんかあったのかな

270 :
本格的にアリスの教団側描くなら消すよう編集部からの指示だったりw

271 :
コミック派だけどまだ連載再開してないんだ?
いつになることやら

272 :
松垢復活してるよ

273 :
>>271
いや、連載は再開してソルも死んだし、今月号の回でコミックス8巻分になるよ

274 :
気がついたけど、来月に8巻が出たらアリスは天禁、カインに次いで由貴香織里作品では歴代三番目の長さになるんだよね……
たぶん10巻以上続くだろうし、担当さんとバトルし合っただけのことはあったね。由貴香織里の本質がどうとか御託は並べられなくなったけど

275 :
先生リヴァハンオンリーに参加するのかな?

276 :
>>272
消えてたの?

277 :
>>275
体力と時間の問題がクリアされたらオンリー行きたいとか言ってる
最近進撃垢が活発だね

278 :
>>277
放送中だからね。おそ松さんの放送時期にアリスの例の教団キャラたちを思いついたらしいし、今度はどんな影響があるやら

279 :
>>276
ほんの少しだけど消えてた飽きたのかと思ったけど違うみたい

280 :
>>278
また影響あったら萎えるなぁ

281 :
進撃垢でもファンからの指摘リプにキレかけてるねこの人
プライド高いんだろうな

282 :
>>280
かろうじて救いなのはニコ生や歌い手とかじゃなくて進撃はバトルものというとこだとは思う
バトル漫画という点はアリスと同じだから進撃の良いところを吸収してくれたらいいんだけど

283 :
>>282
前にハンジみたいなキャラ出してなかったっけ

284 :
>>282
「進撃は恋愛がないからな〜ハンジと兵長結婚してくれないかな」ってツイで呟いてたよてんてー
進撃が少女漫画だったらよかったのかも

285 :
由貴香織里:架刑のアリス7巻発売!
@angelaid
2 時間
敵がいっぱい出て来るから絶対反対されるけど一応ネーム出した…



新キャラがたくさん出るというのは、これはやっぱり教団編だ
せめて久遠寺家のデスゲームを解決してからやればいいのに
コミックスの巻末の兄妹たちの集合イラストとかもどうなるんだろ

286 :
>>285と思ったらやっぱりボツにされたようだ。当たり前か

287 :
好きにすればいいと思うよ
買わないから

288 :
ただ言えることは、つまらないネームを出したらボツにされたりテコ入れさせられたりする普通の漫画家になったんだなぁと
というよりも、アリスまでテコ入れを指示されたことがなかったってどんだけ恵まれて甘やかされた漫画家人生だったんだろう

289 :
>>288
白泉社時代テコ入れナシで
あの作品群だったのに
なにがあったんだ

290 :
>>289
逆に言えば白泉社の頃の後期の作品がパッとしなくて打ち切りが多かったのは
明らかにダメな方向に向かっているのに正しくテコ入れをしなかったからかと
あの頃はまだメッキが剥がれていなかったし、編集も口出しできなかったのかも

ワンピースの尾田先生も編集にダメ出しされたらテコ入れや方針転換しているというのに…

291 :
妖精キューブだっけ
あんまり話題に上がらないけどイイキ並みの駄作だと思う

292 :
>>188
このスレで変態変態は言ってなかったけど、今更レスする

由貴キャラで好きで見たいカプ(ホモ)が居たんだけど、腐趣味はひっそり楽しむ物と言う自覚があり、公式や作家が描くのは求めて無かった
本当は同人誌でもいいから見たかったけど、作品として世に出してる作者にホモ見たいなんて要望出すのは失礼過ぎるから言わなかった

今松でホモ見れるけど、本当に空しく なるので、なるべく視界に入れない様にしてる
松でホモ出すなら、あのキャラ達でホモ見せて欲しかった
凄く空しい

でも作者は悪くないのは分かってる。
と言う心境です、今。

293 :
>>292
前に作者にホモ見たいって要望リプしたファンが冷たく突き放されてたね

294 :
単純に松のホモつまんないんだよな
二次創作になるとつまらないのかそもそも今の先生が残念なのかはわからないけど
アリスも個人的には微妙だから余計かも、イイキよりは読めるけど

295 :
今月号のアリス。レイジナ様が松関係なしな上に教祖様ともども意外にシリアスな設定で驚いた
だけどなおのこと今出てくるべきじゃないと思った。バトロワ終わらせて仕切り直してくれたらなぁ
あと、いい加減ステラがクズな男(ゼノ偽)に引っ掛かってるダメ女過ぎてなんかイライラする

296 :
その教祖様自体が由貴香織里の描く&好む二次創作でのおそ松なんだけどね
ステラは見てて鬱陶しいからもうゼノ(偽)と勝手にくっついてろよって感じ
沙羅の鬱陶しさにちょっと似てる

297 :
バトロワの相手は幼児しか残ってないし十中八九作者の息子投影だから
もう終わりだろ
あのガキも惨殺出来たら見直すが

298 :
>>297
過去スレで見たけど「メルム」という名前はイタリア語で災いを意味する言葉なんだってね
もしかしたら本性現したら姿が変わるとかあるのかもね

299 :
メルムは確かに何か一癖ありそうだ
そう言えば結局メルムと人形を入れ替えてたの誰か分からないままだっけ?
メルム本人じゃないかと思ってるんだけど

300 :
>>299
クレア姉が使ってた黒兎たちの主人も不明だったよね

301 :
それにしても、あの教祖様は今の世界を滅ぼすことを目的とするスケールの大きい悪投だったみたいで
当主決めのバトロワとかもうそんなレベルじゃないし編集がスポット当てることに反対するのも理解できた
本当に今出すべきじゃないし、新章でじっくりやってほしい。中途半端になるのが一番いけないから

302 :
世界を滅ぼすwメチャクチャ陳腐だなあ
世界滅亡のマンガ読みたい時はMMR読むからイラネ

303 :
スケールの大きい悪役だった

304 :
>>301
>当主決めのバトロワとかもうそんなレベルじゃないし

当初の作品のコンセプトを無視するぐらいに
由貴先生はおそ松が好きのことはよくわかった
担当さんにはがんばってほしい

305 :
この人の作品っていつも話広げすぎて最後がとっちらかるイメージがあるんだよね
大体なんか建物が崩壊するし
地に足着けてたんたんと話進めるのが苦手なのかな

306 :
広げた風呂敷畳むのは下手だよね
天禁もカインもそうだった
カインは短編でやってた時の方がまとまってたし

307 :
ARIA編集部
@ARIA_henshubu
5月29日
【7月号発売中!】『架刑のアリス』絶好調です! 太陽との戦いを終えたステラたちに告げられるのは
20歳になると死ぬ宿命である事実。オルガに次女・厘流との戦いを強制され!?


↑この宣伝、けっこうなページ数で描かれてた教団関係やゼノ(偽)関係の話がまるっとスルーされてる…
編集部はやっぱり寄り道や評判悪いところは止めてほしくて本筋やれと思ってるんだろうね

308 :
>>307
編集の華麗なスルーっぷりワロタw

309 :
由貴香織里のマクロスF……
まあ生主よりはマシか

310 :
この人の作品、キャラは凄く好きなのにストーリーが残念っていうのが多々あって、
例えばルチルやルーイとか、でも人形もルードリッヒも後半になるに連れて、なんだかって

その点、アリスは好きになれるキャラがいなくて、ストーリーとしては有りなんだろうけど、これ由貴先生が書かなくてもいいんじゃない?って気分になる
キャラデザだけして、せめて原案、漫画は他の人でも……ってかなり乱暴な思い付きをしてしまう

そして、スレの大半が作品じゃなくて、二次創作の話題なのがなんともw

311 :
そりゃあ作者自身病気で連載休みでも
松同人は元気に出してますからw

312 :
カインとか人形の終わり方はわりと好きだけど、イイキとか妖精は「?」ってなった。広げたのはいいけど畳めてない?みたいな。
アリスがそうならないように頑張って欲しいけど教団でもうすでに不安。

313 :
そもそも閉鎖的なエリアでのデスゲーム系のマンガに世界滅亡を企む悪の組織をぶっこんでくるのが……
しかもこれ編集部に命令されてのテコ入れじゃなくて作者の由貴先生が望んで追加した設定というのがねぇ
せめてデスゲームに決着をつけてから思い切りバトルやればいいのに今は出る幕じゃないよ

314 :
元々デスゲーム自体に興味なかったんじゃね
売れると思ってなかったっていうし

でも売れたからこれからは好きなもの詰め込むつまりイイキの再来

315 :
そしてまた売れなくなって負のループ・・・

316 :
とりあえず>>307の宣伝からして編集部はこのスレと同じ意見っぽいのが救いかな

317 :
昔の作風って割と過激な洋画とかシリアルキラーとかアングラな物から影響受けてた気がする
今はお子さんも家庭もあるしアニメしか影響受けるものがないのかな

318 :
>>317
最近は観てないようだけど特撮にハマってたらしいよ
仮面ライダーオーズとかトッキュウジャーとか

319 :
>>318
うーん特撮系か…結構コミカルなのが好きなのかな

ルードヴィッヒの白雪姫みたいなのがまた見たいな
東欧辺りの薄暗い題材で史実と交えた話書いて欲しい

320 :
今描くと全部松キャラになりそう
まあ長男次男四男だけチートでほかは殺られ要員だろうが

321 :
Twitter見たら今さらながらマクロスFにハマッておられるな…

322 :
でも、それでも、イイキを思えば歌い手やニコ生よりかは本当にマシに思えるけどね

323 :
>>320
松で出してた悪魔とかシスターとかのパロディ本が既にそんな感じだったなw
もう教団員に松の兄弟全員出せばいいよ、久遠寺の話とは分けてやってくれ
第二部とかで

324 :
少年漫画方式でバトロワ後死んだキャラ全員復活して仲間になって次の敵と戦えばいいのに

325 :
教団関連も問題だけどステラとゼノ(偽)もなんとかした方がいいと思う
最新話でステラはゼノ(偽)に久遠寺での五年間は本物だったとか言ってて
ハァ?と思ったし。五年間が本物も何も偽物な時点で前提が腐ってるし
ゼノ(本物)と月兎とあんなバカ女に宿ってるアリスが哀れでならない……
ムカつくだけだしゼノ(偽)関係も早めになんとかしないと今後に響くと思う
イイキの頃のまるで共感できないキャラたちのドラマと似たような感じだし
読者のステラへの好感度確実に下がると思うんだけど……

326 :
とっくに下がってます
アリスとの和解が良かった分偽ゼノは本当の事言ってたんじゃとか
トチ狂い出した時点でそれまで楽しみだった帽子屋パパやおっかあ様への
興味も消えた

327 :
>>326
やっぱりそうだよね。由貴先生、「この作品の肝はステラと月兎とゼノの三角関係」みたいなこと言ってたけど、それ自体がイイキの再来みたいな気がするよ

328 :
イイキが何故失敗したのか理解してないんだろ

329 :
正直ゼノは今更何言っても説得力を感じない

330 :
とりあえず、>>307の編集部の宣伝がけっこう出番あったゼノ(偽)完全スルーなあたり答えは出てると思った
担当さんも今さらあいつをタキシード仮面だとは思ってないだろうし

331 :
先生ってやっぱりファンには塩対応…

332 :
担当に支部も松垢も見られたーって騒いでたけど
そりゃ本垢とまったく同じ絵を上げたり支部に投稿してたらバレるでしょ
隠す気ないどころかむしろ本当は知って欲しいんだと思ってたわ
名前とおそ松同人とかでググると余裕で出てくるし

333 :
同人販促の一環だろ

334 :
だけど担当さんに今さら知られたからといって何か影響あるのかね
むしろいつものツイートでも松好きを隠そうともしてなかったし

335 :
ブックオフにここで噂の異域の鬼があったから買って読んでみたけど
このスレで言われてるとおりキャラの気持ちがほんとに共感できないね
アリスの方はミセルとイオくんやいばら姉さんの過去とか泣けるのに
由貴先生はほんとにこんなのを好きで書いてたの?信じられない

336 :
あと私が買ったの3巻だけどここからもっとつまらなくなるの?

337 :
イイキはキャラの共感とか云々よりそもそもストーリーがぐちゃぐちゃしてて意味がわからない気が

338 :
3巻というと先生がブログで自信満々にここからが本編とか正念場とか言ってたニコ生編か……
うん、3巻以降の輪をかけて酷いアイドル編と打ち切り最終編とかつまらないというか酷いね
マジであれで6巻も続いたのが奇跡だったと思うよ

339 :
この人のマンガどっか一箇所くらいはとっておきたくて売らない巻が
あるんだけどイイキは全部ダメだった

340 :
多分、由貴先生的にイイキって天禁並みに壮大な設定があって大人気作になる予感があったんだろうけど結果は……
あの頃のTwitter上での自撮り公開や痛い言動もそうだけど客観的な視点がないって怖いね

341 :
Twitterに関してはもう種村に比べればマシだと考えれば可愛いものと受け入れてる。

342 :
今月号のアリス。やばい。心から今までで一番面白いと思った
ゼノ(偽)関連は本当にどうかと思うけどそれ以外の話が大きく動いて面白い
何より意外にも教祖とレイジナ様の関係が意外にけっこう泣けた
松からちゃんと一人のキャラクターに進化した感じだけど、やっぱり今でるべきじゃないと思った
頑張ったな。編集さん

343 :
がんばったの編集さんかい
でも一人よがりにならなきゃ先生もまだやれるのか

344 :
今月号は私も読んだけどお母様の少女時代可愛かったと思った
やってることは昔からゲスだったけど

345 :
そういえば漫画サロン板にスレ立てしてた自称ファンの人どうしたんだろうね?
アリスは重版されたり久しぶりに単行本10巻超えがほぼ確定するほどに好調なのに
今ならこっちにも書き込んでもいいと思うのにどこに行ったんだろう?

346 :
2巻が出た頃内容ちょっと褒めたらボロクソに叩かれたが
あの叩いてた人のその後も知りたい

347 :
あの頃は>>16みたいな意見があったけど、今や大問題なのはゼノ(偽)とゼノ(偽)が絡むとバカ女と化すステラなんだよなぁ
教団は第二部に回すという解決法があるけど、はっきり言ってステラたちの三角関係要らないと思う。ゼノ(偽)がクズ過ぎて

348 :
今でも内容は別に褒めるようなものはないよ、イイキよりはマシなだけで
あとはこれ>>347
いつまでも未練タラタラで三角関係維持の原因になってるステラがな
主人公をバカにされると途端に冷める
それでもイイキよりはマシ
ゼノ(偽)はもう教団編でもやって好きなだけ描いてくれていいからステラたちは久遠寺の方に集中してくれ

349 :
なんか由貴先生は「涙腺回路」という歌を聴いてゼノ(偽)の気持ちがわかったとか言って同情的な気持ちになったらしい
どんな歌なのか歌詞検索してなんとなく理由はわかったけど、だからといってゼノ(偽)には全然同情も共感もできない
あいつ、傷つけたり踏み台にした月兎やゼノ(本物)や他の兄妹とかに対して罪悪感一切ないだろうし悪いイメージしかない

350 :
さすがにキモい

351 :
晒しあげ込みでwww

最新号見てきた
教団の兄ちゃん何故あしゅら男爵なんだよ
マジンガーZかよ

352 :
>>351
作中で説明された通りバンダースナッチだからできた
でも、あれってやろうと思えばステラたちもできるけど
さすがにヒロインが食人するのはアレだしやる理由がないよね

353 :
明日が8巻の発売日か
ソルとのバトルとその最期はともかく
ラストの話でステラがバカ女化するんだよね
月兎がかわいそうでかわいそうで……
イイキの二の舞だよ。本当に誰得だと思う

354 :
読まなきゃステラはアリスとハッピーエンド
買わないのも意思表示

355 :
買った

巻末で「是乃兄依存」とはっきり書かれるヒロインとはっきり嘘つき扱いのゼノ(偽)……
一応、先生も自覚あるのかもとは思った。しかし九人兄妹集合イラストがリニューアルされてて
これ、やっぱり長期連載を視野に入れてんのかな。やっぱり第二部いくのかも

356 :
五年一緒に過ごして優しくしてもらえたら本物より偽物のほうがよくなっちゃうのかステラよ
ラウムも正体バレしてるのに是乃になっちゃったつもりでいるのが痛々しい
レイジナは意外と良かった

357 :
>>356
意外に良かったでしょ。松も関係なかったし。レイジナ様
ちょろいかもしれないけど私はその次の話で教祖様のことが好きになった
レイジナ様への想いは本物だったし共感もできた。バカステラとゼノ(偽)の関係よりかは

358 :
過去作品が好き過ぎて未だに未練タラタラで
新刊買って期待してしまう…
イイキで本当にファンやめようかと考えたが、
アリスはまあまあかな

359 :
アリス新刊読んでから目に付いた少年魔法士の最終巻読んだのだけど
由貴先生は作品ごとに波はあるけど同一作品内ではそこそこクォリティを保ってくれてるし
続刊も新作もコンスタントに出すからまだついていく気になった

360 :
ゼノが20歳になったら死ぬって話をしている時の背景が、
いきなり室内からテラス席に変わって吹いた

361 :
>>360
よく見たらみんなの服装が違ったりお菓子を食べてたメルムが寝てたり状況が違うし
多分、午前と午後のティータイムでシーンが違うのを中間の時間をカットしているんだろう
と解釈するしかないか

362 :
無料だったから一巻読んでみた
話がごちゃごちゃしてて分かりにくいのは今後も続くの?

363 :
4〜5巻あたりで今までわからなかったことが色々わかるという感じ

364 :
しばらくすると一松受けになるよ

365 :
いや、一松は言われるほど出番多くないよ
むしろ、おそ松な教祖さまの方が目立ってるかな

366 :
今後はわからんだろ

367 :
まあ、第二部があれば間違いなく出番増えるだろうしね
てか、8巻の巻末で第二部が現実味を帯びてきた感じだし
そうでなきゃ退場したはずの人たちを含む兄妹集合イラストを
あんな風にリニューアルする必要ないはずだから

368 :
マレの過去なんか矛盾してる?

369 :
>>368
多分、マレにとってロシア時代の出来事はガチで屈辱的なトラウマだから4巻では嘘を混ぜてたのかもよ
能力のこともあるけど、心が女であるという理由で化け物扱いされてキレて祖母を殺したなんて過去は
コンプレックスに直結した部分は嫌いなステラなんかには語りたくなかったとかじゃないの

370 :
マレの話だと犬に襲われたのは貧乏物乞い時代で傷そのままのがあわれっぽくてもらいが増えるからって傷露出して髪刈られて道に立たされたって話だった

371 :
そうそう時系列がおかしいと思ってた
状況的に嘘を言ってるとしたらマレだけど
おばあさん殺してから一回母親のところに戻ったのかな?

372 :
>>371
ただ、髪の毛自体は祖母に引き取られる前から短くされてたし
「海が母親の最期に唯一もたされたバッグ」と言ってるし
母親は双子が祖母に引き取られてからアル中で死んだっぽいね
たぶん髪の毛を短くしたら哀れっぽく見えるってのは唯一の母親の教えなのかも
嫌な教えだけど……

373 :
それにしてもスレの内容が作品の話題になるあたり本当にイイキとは違うね

374 :
アリスも兄妹たちもいいキャラしてると思うし
でも>>347の人が言うようにヒロインとヒーローもどきが微妙
三角関係面白くないから早く処理して新章に行ってほしい

375 :
メルムの部屋にクレア人形があったけどあれも動くのかな
残り三人になって兄妹全員の新規シルエットが出てきた意味あるのかなあ

376 :
>>375
>兄妹全員の新規のシルエット

私もそれがすごく気になってる
二話で退場したシド兄までフォローしてるし
もしかしたら>>324が現実味を帯びてきたかも
でもこのタイミングでリニューアルしたんだから
やっぱりまだまだ長期連載になるかもとは思う

377 :
ちなみに私はイバラ姉さんの「お菓子がなければプロテイン」が気に入ってる
同時にあれなら味方になってもおかしくないかとも

378 :
仮にもプロ漫画家が手塚治虫読んだことないのを「古い漫画だから環境がなきゃ触れない」と言い放つのすごいな…
別業種ならともかく

379 :
手塚先生の影響を受けてませんアピールだろ
空気の底って短編集の暗い窓の女って話天禁の主人公とヒロインぽいが

380 :
>>378
古い漫画って、本人もけっこう年なのにねw

381 :
担当さんに高級料理屋のうなぎおごってもらったって、本当に好調っぽいね
アリス連載初期はあんなに待遇の悪さを愚痴るぐらいだったのに……
編集部の言うことを素直に聞いて結果出すとこうも違うんだ

382 :
今月号。ゼノ(偽)が出ないとステラがバカ女にならないから良いし、普通に次回が気になる話だった。次号休載だけど
これでミセルが死んだらかなり後味悪いと思う。だけどお母様、洗脳能力があるならもっと早くやれば良かったのに
まあそれ言ったら身も蓋もないけども。でも普通に面白いと思った

383 :
ステラ周りの恋模様、三角関係って前twitterで言ってたけど是乃(偽)とステラの出来レースロミジュリじゃない?
月兎は引き立て役にしか見えないしステラはあんなに尽くされても月兎のことなんか全然恋愛的な選択肢にない
コミックも引きは是乃(偽)続き
ステラとくっつくのはどっちがいい?アンケートはダブルスコアくらいで月兎の圧勝だったけど

384 :
>>383
とりあえず王子様的なキャラなら恋敵を謀殺しようとしたりヒロインの肩の関節外して喜んだりしないよ
あとステラの実の両親を含め100人あまりをテロで殺して月兎にその罪なすりつけてたりもしてたし
真っ黒過ぎなんだよね。そんなゲス野郎に引っ掛かるステラもステラだし、ムカつくだけだよ

385 :
だめんずやモラハラ男を好きになったり尽くされると恋愛感情もてない女もいるから
まあそんなもの(善悪関係ない)かなと自分は思った
ゼノ(偽)に引っかかるステラに全く共感できないのは同意だけど

386 :
バカ女がゲス野郎とくっついて教団編に突入
残された月兎は一般人として幸せに暮らす展開を書いたらちょっと見直す
あのステラ見てると月兎を解放してやって欲しいと思ってしまう

387 :
アリスも解放してあげて下さい

388 :
むしろアリスが説教したれよ
お前はあいつが「是乃」の顔してなくても愛せんのか
「是乃」の顔してなければホンモノ(月兎)はいらないのかって

389 :
いやさすがに月兎の顔が是乃じゃないから嫌なわけじゃないと思うけど…

390 :
月兎を嫌がってはないけど大して変わらない
月兎が是乃モードになったら偽物よりそっちを是乃って認識したじゃん
ステラが是乃(偽)が絡むとバカ女になるのは結局見た目でしか是乃を是乃と認識してないからなんだよ
本物の是乃(中身)は月兎の一部だから月兎の中に是乃を見出すことはできるはずなのに
逆に見た目が同じでもステラとアリスを月兎は見分けられるから余計に月兎が不憫だ

391 :
作者が月兎に興味無くなったんだろ

392 :
いや本物の是乃かどうかじゃなくって
久遠寺家に来てからの5年をなかったことにしきれないって話では?

393 :
主役がブレブレだとつまらんな
刹那は妹一筋でそれなりに共感できたが

394 :
いやーどうだろう?本物殺してなりすまして五年騙してた奴を許せるか?
しかも見てる感じ、是乃(偽)はステラが自分に依存するように仕向けてた節がある
ステラも是乃(偽)の本質であるラウムには興味がない
「あなたの本当の名前は?」って聞かないで是乃兄って呼び続けてるからやっぱり是乃(偽)はステラにとって是乃なんだよ

395 :
>>392
その五年間もゼノ(偽)を本物だと信じていたから成立する話だけどね

396 :
>>394
>ステラも是乃(偽)の本質であるラウムには興味がない

思ったけど、もしゼノ(偽)がゼノに化けるのを止めて白い髪の少年(19歳)になったら
ステラの気を引くこともできなくなって、むしろ親の仇として憎まれる可能性すらあるよね
だからゼノ(偽)としてはゼノの仮面をかぶり続けるしかないのかも。でも全然同情できないけど

397 :
イイキとアリス以外はほぼ全部の由貴作品を読んでます
特に好きなのはゴッチャより前のカインと少年残像あたり
アリスを読んでみようかなって思ってるんだけど、古参ファンにも受け入れられる感じですか?

398 :
アリスは5〜6巻で明らかにされるゼノの真実と7巻で明らかにされるアリスの過去まで投げ出さずに読めるかどうかかな
そこまで読めるかどうかで作品の評価は違うと思う

399 :
まあ7巻までは読めた
8巻以降はおそ松一松好きならよんでもいいんじゃ
私は7巻まででいいや

400 :
ええっ、ゼノ(偽)嫌いな方多いんですね。
何だかんだ言ってゼノ(偽)はステラのこと本当に好きなんだと思うんですが。
施設でステラいじめたりしたのも気を引きたいとか、いつも一緒にいるゼノに成り代わりたいと思ったのも本心なんじゃないのかなー。
まあ月兎がなかなか本当のことを言わないので、罪を転嫁しようとしてたのは悪どいと思うけれど。
個人的には悪どい奴も好きなので♪
天禁は吉良が好きだったし、ゼノ(偽)なーんとなく雰囲気が似てるからかな…。
でも、最終的には死んじゃって、ステラは月兎とめでたしめでたしになる気がします。

401 :
人は見た目が9割2次元は10割っていうのがよく判る

402 :
脱臼させてニヤついたのが無ければね・・・
あれさえなければ入れ替わりとかもステラを思うあまり、って言われても納得できたんだけど

403 :
確かに。まだ5巻までしか読んでないですが、6巻ではゼノ(偽)がステラを想う気持ちが切ない…って書いてあったので、やっぱり本当は好きなんじゃないかと。
脱臼のシーンは確かにひどいんですが、アリスを引き出すために追い詰める必要があったからなのかなーと。
月兎もいい子なんだけど、いい子すぎてイマイチつまらない。
リアルでは彼氏彼女なら見た目9割、結婚するなら性格、価値感重視かな。
2次元は見た目10割当然!妄想世界ですもん。
ところでなのですが、先生のツイッターは読んだことがないのですが、一松、おそ松っていうのはアリスキャラで誰のことを指しているんですか?

404 :
一松→チェシャ
おそ松→教祖の世羽

ただ、最近は教祖様の方はおそ松から脱却してオリジナリティが出てるかな

405 :
>>398>>399
392です。ありがとうございます
由貴作品を投げずに読む耐性はあるので、読んでみようかと思います
でもおそ松はカップリングとか以前に全く興味がないなぁ

406 :
是乃(偽)
・本物を殺し本物になりすまし五年騙してた、バレてもなりすまし続行
・優しくするなら誰でもできる
・あたかも自分たちだけが本物の兄妹かのように振る舞う
・肩外して喜ぶ
・見た目からじゃないとステラとアリス見分けられない
・「俺を信じろ」の一点張り(その後の保証はない)

月兎
・常に戦いのサポート
・命がけで守ってくれる、むしろ守ることしか頭にない
・健気でそれなりにイケメン
・ていうか本物の是乃
・同じ姿でもステラとアリスを見分けられる
・職はある

これで是乃(偽)とくっついたら全巻捨てるレベル

407 :
「俺を信じろ」が本心で教団の目を欺く為に肩外しとかやったとして、それなら最後まで悪ぶってろっていう
中途半端に去り際に思わせぶりなこと言うから、この後「実は愛してました!」とかやられてもしらけるわ

408 :
ゼノは中途半端なことするよりも、徹底的に敵対してくれた方が普通に面白かったのではと個人的には思ってる。

409 :
作品の話題の中心になるなんてある意味すごいな。ゼノ(偽)
なんというか、悪い意味で作品の特徴となっているキャラというか
こいつのせいでステラがバカ女に見えるからたまらない

410 :
>>407
唐突に冬彦さん思い出したw

411 :
>>404
教祖考えた当初はおそ松×一松だったけど、今はカラ松×一松に変わったからだと思う
元ネタへの興味が薄れてきたから多少だけどオリジナリティ出てきた感じ

412 :
自分がおばちゃんになったからかもしれないが
正直是乃(偽)はステラと暮らすための資金調達に手っ取り早く儲かる裏稼業で稼ぎそうだけど
月兎は真っ当な職業で地道に稼いでくれそうだから結婚するなら月兎がいい

413 :
仮にステラがゼノ(偽)を選んだら、次は教団乗っ取りか久遠寺の財産強奪だろうしね
その頃になるとステラはゼノの言うことはみんな正しいとか思考停止してるだろうし
そんなゲス野郎に洗脳されて依存するバカ女の話とか読みたくないなぁ

414 :
ゼノ(偽)って本当に嫌われてるのね。根っからの悪人じゃなさそうだし、個人的には好きなんだけどな…。悲しい…。
そもそも2人を飛行機事故から助けたのはゼノ(偽)だし、無関係の沢山の人を戦闘に巻き込まないようアリスに訴えたり、瞬間移動で体がちょん切れないようステラに来るな!って言ったり…。
冷酷無比ではないんだと思う。
実の弟の事もすごく気にかけてるし。
飛行機事故も最初のお茶会も5年前なんだよね?
ということは、ゼノ(本物)とステラは、出会ってから死別するまで1年も一緒にいない。
ゼノ(偽)とはその後5年一緒で、その間ステラが疑う余地もなくステラを守ってくれる優しいお兄ちゃんだったんだよね。
本当に冷酷でステラ嫌ってたら、そこまで信頼させるなんて無理だと思う。
様々な酷い行為も、そもそもステラと2人で久遠時から出て(エリュシオン関係の制約をクリアして?)生き延びて行く、という明確な目的があって、そこに到達するために必要だと思うことを淡々と実行してる印象です。
その為には結果的にステラに嫌悪されても憎まれても良い、と思っている。
DNAをトレース出来ても、月兎やステラのようにメチャメチャ強いお助けマンがいるわけではないので、自分だけで目的を果たそうとしたら切り捨てなきゃいけないことが沢山あるんだろうな、と思うのです。
あまりに嫌われてるので思わず語っちゃった。
すみません。

415 :
>>413
もうその状態に片足突っ込んでるような

>>414
偽ゼノが外見吉良に似てるから気に入ってるだけなんじゃ
白髪の元の姿に戻ったらどうでもよくなるよ

416 :
ゼノ(偽)が嫌いというかこいつが絡むと主人公がバカになるから嫌い

417 :
是乃(偽)が嫌いっていうよりステラ是乃(偽)月兎の三角関係で是乃(偽)をないだろって感じかな
何が嘘かわからない、が是乃(偽)の魅力ではあるんだろうけど
ステラ(好きな女?)を巡るあれこれに本物の自分(ラウム)で勝負しない
どれが嘘でいつ何を裏切るかわからない是乃(偽)より誠実で本物の是乃である月兎のがヒロインの相手としては相応しいかと
まあ、若い女がそんな安パイな男に魅力を感じないのはわかる
いまのところただのキープ君なんだよなぁ月兎…

418 :
>>417
>本物の自分(ラウム)で勝負しない

その上でゼノ兄の面影というチート使って勝負してるあたりがものすごく卑怯だと思う
ゼノ(偽)本人はどんな手を使っても勝つみたいな考えしてるようだから罪悪感一切ないんだろうけど

419 :
>>416
虐めてたのも自分の事好きだったからとか肩外しも好きだからとか
恋愛脳そのもののお花畑あほ女になり下がるよな
脇ならともかく主人公はキツい

420 :
>>419
私もそれを危惧してる
イイキのまるで感情移入できないキャラたちの恋愛模様の流れをくんでいるというか……

421 :
>>414
それを作中で表現しきれないのが問題

422 :
つまるところ是乃(偽)のキャラじゃなくて
「月兎という存在があって」
「しかもそいつが本物の是乃で」
「なのに嘘だらけの(偽)に夢中なステラ」
に共感できなくなるんだよね
下手したら少女漫画史クソヒロインとして美朱の上いく
それだけは避けていただきたい

423 :
>>422
そうそう、まさにそれ

しかもそんなステラの近くに対比のようなミセル姉さんとイオくんというカップルがいるし
ただ、ミセル姉さん、最新の展開で洗脳されたままアリスに殺されそうなフラグ立ってるけどね……
由貴先生の恋愛観ってどっか歪んでんのかなぁ……?そう思いたくないけども

424 :
>>423
カインの短編から読んでるがむしろ歪んでない恋愛の方が少ないような

425 :
>>424
まあ、そう言われたら確かにそうかもしれないけど
ゼノ(偽)とステラは何かそれらとは別の歪みな気がするよ
少なくともアリスという作品にとってプラスにはなってないような

426 :
>>425
今までのは少なくとも1人の相手に一途だったからじゃ
最終的に別の相手とくっ付いても同時進行はしてない
ステラは両天秤に掛けまくってる

427 :
>>426
ああ、なるほど

しかしそうなると、同じ作品内でもアリスは六道に一途だったのにステラって……

428 :
>>417
本物の自分で勝負しないっていうか
本物の自分に価値を感じてないと思うわ

429 :
うんうん。同意。
ラウムを捨てたがってるよね。
ゼノ(偽)は好きだけど、ステラと最終的に幸せになるとすれば、それは月兎の方だろうと思ってる。
それにゼノ(偽)とステラのラブラブな未来って、逆に思い描けない(泣)
おそらくどこかの場面で死んじゃうんじゃないかと思うけど、ステラとじゃなくていいから、彼には救いがあってほしいなぁ。
生き地獄っていうくらいだから、生まれてからずっと不幸だったんだろうし。
ステラや月兎なんか周りから愛情を注がれ助けられ、充分恵まれているように思う。
教団編、由紀先生やってくれるといいな。

430 :
偽ゼノ=カラマツ
チェシャ=一松でハッピーエンドじゃねww

431 :
ステラはともかく月兎が恵まれてるはないわー

432 :
教祖様もおそ松から脱却してるし教団編は確かにやってほしい
ただ、久遠寺のデスゲームをしっかり完結させてからならだけど

433 :
霊媒体質で実の両親から疎まれ自分を守るために生まれた別人格は誰からも好かれ
主人格を心配してくれた可愛い女の子と巡り合ったと思ったら飛行機事故に遭いお茶会で死にかけ5年も人生無駄にして
やっと体の自由を取り戻したと思ったら自分の人生乗っ取られてて好きになった女の子もそいつを好きになってて
是乃としては偽物でも過ごした時間と愛は本物だったと言いだし
隙あらば幽霊に肉体を狙われている月兎が恵まれている……だと……?

段々月兎の人相が疲れていってるのが心配だわ

434 :
読み返してみたら…本当だ。月兎恵まれてなかったですね。
両親と九重からは大切に育てられたと思っていたら、両親からは毛嫌いされてました。すみません。月兎、勘違いしててごめんよ。
そこで改めて最初から読み直すと、ん?微妙に筋が通らない点がチラホラ。
それも後の伏線なのか、ただ細かい部分を先生が忘れてしまったのか…(笑)
399さん、今頃ですが、一松・おそ松について教えていただいてありがとうございました。
その話のネタがわからないので結局??ではありますが、とりあえず未入手の8巻探しに行ってきます!

435 :
もうROMって

436 :
>>434
>筋が通らない点

それってクレアを殺した犯人のこととかだよね
ゼノ(偽)が殺したってことになってるけど
あの時点で意識不明だったマレを目撃したとか言ってて嘘臭い
私はマレに化けたソルの犯行だと思ってたけどソルは何も言わずに死んだしね
でもだとしたらゼノ(偽)がコピーしてる赤ずきんの能力はなんなのかと謎もあるし
意外にクレア関係も実はあまりはっきりしてないんだよね

437 :
クレア関係だとクレアに従ってた黒兎のことと、入れ替わってたメルムもだね
どっちもメルムが臭いと思ってる

438 :
最初のほうのアリスとステラの人格混合具合やアリスと六道がいた闘技場の様子を見ると
赤ずきんとクレアも別人格があるっぽい感じしない?
どっちが本当の私?とか

439 :
うーん。でもクレアは不幸な生い立ちで狂って久遠寺関係なく殺ってた生粋の殺人鬼だったしなぁ
むしろ九重さんとの出会いと久遠寺に来てからのステラとの出会いで人間性を得たとも言えるし
ただ、ラルヴァにされた初代赤ずきんも似たような生い立ちで似たような性格だったかもね

440 :
いや、不幸な生い立ちだからこそ赤ずきんラルヴァの覚醒がアリスより早くてクレアが殺人鬼になったのでは?
一巻の最初にアリスが「覚醒してないのはお前だけだ」みたいなこと言ってる

てことはメルムも覚醒してるのか

441 :
>>440
いや、クレアはお茶会に来る前から何人か殺してるよ。だから養子になったんだし
でも、メルムも目覚めてるってのは間違いないかもね

442 :
クレアは九重一筋だったなあ
駄目なら先に言っといてやれよと

443 :
>>441
アリスはステラの中に入る前久遠寺にいなくても「誰かの中」で人を殺してる
だからお茶会に参加してることとラルヴァの覚醒は関係ないんじゃないかな?
クレアはやり口から「こいつラルヴァ持ってるな」って目をつけられたから引き取られた感じ
あのお茶はラルヴァを宿してる子供を選別するためだけのものかと

444 :
>>443
>アリスはステラの中に入る前久遠寺にいなくても「誰かの中」で人を殺してる

実はそこもちょっと気になってる
ラルヴァって「久遠寺の守護神」だそうだから久遠寺が独占してるはずなのに
回想でアリスが宿ってたあの人たちは何だったんだろうって
当主決めのデスゲーム以外にも何らかの使い方をされてたんじゃないかと思うけど

445 :
>>442
思ったけどお母様も九重が好きな時点でクレアが生き残る道は最初からなかったんだよね……
最初からゲームオーバー確定だったと思うと殺人鬼でも悲しくはある

446 :
メルムの能力は人形つかいなんだろうね
不思議の国のアリスに対応するキャラクターがいるかな

447 :
>>444
久遠寺の当主決めは、20歳までの子供達で決められる
ビギニングティーパーティーは、ラルヴァを持つ子供を選別するためのもの

ラルヴァ自体は色んな年代に渡って、
一定数の人の中に宿って生まれてくるんだろうから、
当主決めが行われない時代に生まれた、
ラルヴァを宿す者たちはそのまま成長して、
ラルヴァの影響で殺人鬼になったりするんだろうよ

448 :
>>446
外見だけならメルムはマッドハッターや3月ウサギとお茶会してるヤマネだね

449 :
今天禁読み返してるんだけど、皆あえて言ってないのかもしれないけど、一松と加藤ってネガティブの方向が似てるから、今天禁読むと一松がチラつく(顔とかは似てないけど)

所で天禁ってキャラの基本設定がいちいち重いね
キャラは好きだから、もっと軽い漫画に出て欲しかった
重い…昔の自分よくこれ読んでたな


戒音も自分の記憶より設定重かった
あんな少人数のバンド内であり得ない程揉めてて何か笑ったw

450 :
加藤って鉄錆のカラの魔改造キャラか

451 :
二重人格とかもそうだけど先生が好きな要素は昔から変わってないんだろうね

452 :
兄弟たちの刻印が惑星記号なのがなんか気になったからちょっと予想(既に過去スレで言ってたらごめん)
現時点で明らかになってるのは
ステラ…金星
志度…土星
マレ…水星
[未登場]
ミセル…たぶん木星、イオは衛星の一つ
ソル…そのまま名前通り太陽?
是乃…そもそも鷲宮から送り込まれた人間だからないだろうけど、多分惑星から除外された冥王星?
紅亜…母親にトラウマ→地母神ガイア→地球?
茨姉とメルムはわからん

453 :
火星
天王星
海王星
がまだ居ないね

454 :
マレが海王星では?

455 :
マレ水星かすまん

456 :
だけど知らなかった。由貴先生、凝った設定作るの好きなんだね
でも死んじゃった兄弟はもう刻印とか出ないだろうからそこは残念だね

457 :
まだ名前出てないチェシャと一緒にラウム連れ帰った女の子が気になる

458 :
>>457
アリス関連で猫と言えば「ダイナ」じゃないかと私は思ってる
でもクレアやイバラ姉さんみたいにアリス関係ない人もいるからねぇ
ミセル姉さんに至ってはおとぎ話のかけらもないし

459 :
>>453
占星術やってるんだけど、惑星には象意がある。
由貴先生が占星術の象意を使って設定立ててるかは分からないけど。

火星→怒り、喧嘩
天王星→奇抜、変
海王星→幻想、夢

合う人居るかな?

460 :
だとするとクレアが火星ではないか?
きゃるんなイメージだけど結構怒ってるシーンが多い

461 :
>>460
赤ずきんだしね。赤は火のイメージだし

462 :
>>459
天王星(教祖様)と海王星(レイジナ様)かも

463 :
由貴先生、ネームが出来なくて苦しんでるけど大丈夫かな?

464 :
>>463
それ、アリスの連載が始まってこのかたずっと毎回つぶやいてる気がする
まあ、下手な内容のネームを出すとボツにされるからプレッシャーだろうけど
イイキの時みたいに独り善がりなネームをほぼ素通ししてアレになるよりかはね……

465 :
>>462
セーラームーン思い出した

466 :
[保存版]

これが男性客の6割がパンツを脱いで座席に肛門を付けてオナニーしてるって記事

カップルはご注意! 漫画喫茶店員が見た個室内の珍事
2013年4月27日
http://www.p●eeep.us/3f317d56
http://i.imgur.com/hlbxG5W.jpg

467 :
>>463
酷い時には二回直しする時もあったけど今回は無事にネームは一発OKだった模様
今後もこんな感じでアリスは続いていくんだろうね

468 :
由貴香織里のマクロスFのイラストに続いて由貴香織里のまどか☆マギカのイラスト……
地獄少女や賭ケグルイも観てるらしいし、それが正しくアリスに活かされたらいいな
方向性は間違ってない……と思うし

469 :
全部松のホモ同人に行くから無駄じゃない

470 :
>>469
ごめんなさい
それはそれで読みたい
ベツバラで嬉しい

471 :
出来れば本業の方に活かせば……

でも、そういえばいつだったか教団の新キャラがたくさん出てくるネームがボツったと言ってたし
キャラクターのストックはあるということではあるんだよね。今出てくるべきじゃないけどさ

472 :
>>470
そうなんだ
松は好きなジャンルなんだけど自分は読めない
商業で大好きだった作家さんだから、上手く二次萌え出来ない
何か恥ずかしい、照れる?
上手く説明出来ないけど、モヤモヤして読めない

473 :
びっくりした!由貴先生のTwitterのフォロワーに声優の植田佳奈さんがいた
今まで接点とかなかったのにまさか植田さんもアリス読んでるのかな……?

474 :
アニメ化まではいかなくてもドラマcdとかは聴いてみたいな。

475 :
アリスぐらい売れてるなら特装版とかも作れそうな気はする
でもやっとここまで続いたんだからアニメ化まで行って欲しくはある

476 :
アリスが初アニメ化作品になる可能性もあるんだね

477 :
でも、それには全ての始まりである久遠寺編に区切りをつけなきゃいけないと思う
タイミング的には久遠寺編が終わって原作の方が教団編に入ったあたりがベストかと
それなら久遠寺編が終わった後にアニメではアニオリとかも出来ると思うし

でも、デスゲームだけじゃなくて、ステラがバカ女としか思えなくなるゼノ(偽)との関係にも決着つけないといけないか

478 :
月兎が本物の是乃って判明したところで一期終了でいい
あそこで終わればステラのバカ女ぶりがバレない

479 :
びびった!賭ケグルイの原作者が由貴先生のフォロワーの中にいた!
フォロワーが増えるどころか激減したイイキの時とは比べものにならないぐらい注目されてんじゃん
編集さんの言うことをよく聞いて頑張った甲斐はあったね。由貴先生。というか、イイキの時期って本当に酷かったんだね……

480 :
失礼ながらフォロワー数が減る時は先生の発言によって減っている時が多い気がする
ファンの自分でも先生の発言にうわあ…って思うことが時々あるもの

481 :
ツイッター見てるのが偉いよ
全体的に苦手ですぐフォロー切っちゃった
たまにイラストだけ見に行く位で丁度いい

482 :
botの殆どがパクツイだったり人の動画や写真の無断転載だよって注意喚起のツイートを
交流のある高尾先生が何度かRTしてるのに平気でその手のツイートをRTするのが
ときどきすごくモヤモヤする
作品は大好きなんだけどなあ
大人としても有名漫画家としても分別ある行動をしてもらいたいって思ってしまう

483 :
アラフィフの婆さんに今さら改善を期待するより、不快にならないための
適正距離を自分から取る事を心がけた方が手っ取り早いよ
バカッターにアレな事書く作者も作者なんだろうけど、わざわざ見る方も見る方だから

484 :
まあ、自撮りをしなくなったり生主と喧嘩しなくなっただけ進歩はしたよ

485 :
今月号。うわぁ……。わかってはいたけどミセル姉さんが死んだ……。
これで9巻収録の3話目だから来月号ので9巻分。もう10巻以上確定か。
担当さんとバトルしあったり漫画家人生初のテコ入れした甲斐はあったね。

それにしてもそういう作品ではあるけど主人公のステラたちが勝ってもミセル姉さんが死んでかなり後味悪い……。
イイキの時はキャラが死んでも何とも思わなかったけど、そのあたりは間違いなくイイキの時より進歩したと思った。

486 :
>>78 遅レス失礼。誰だろうBABYMETALのゆいもあかな

487 :
>>486
確か元のツイートではそのジュニアアイドルの名前を挙げてたけど、私はそっち系に詳しくないから忘れた
消されてないならツイートを確認できるかも

488 :
いよいよ松が始まる……

489 :
不思議なんだけど何で進撃垢にはリンクしてて松垢にはリンクしてないんだろう?
本垢で松の実況するよりかはそっちでやればいいのに

490 :
この時間の定期ツイートが始まったな
気にせずにいればいいのに

491 :
ある意味では永遠の命とか永遠の若さとかを作品の題材にしてきた先生らしくはあるけどね

492 :
ツイートと言えば気になったのは

由貴香織里:架刑のアリス8巻発売!
@angelaid
5 時間
仕事ノルマが追いつかなくてここ数日仕事場に籠もり夕飯とお風呂以外自宅に戻らないという家族連携をお願いした…。
結果眠くなったら仮眠をし、起きたら仕事、お腹減ったら食う、めんどいから適当につまむ、で、時間感覚なくなって曜日もわからなくなってて人としてやばい。


連載はアリス一本のはずなのに何かノルマが増えてる感じなのは何なんだろ?
ひょっとしたらアリス以外にも何か仕事が出来たのかな?

493 :
松同人じゃねw

494 :
なのかなぁ。せめてコードギアスのイラスト集に参加した時みたいなちゃんとした仕事だったらいいのにな

495 :
架刑のアリス、翻訳されて韓国でも売られてんだね
やっぱり売れてるということではあるんだな

496 :
ガラケーの人いつもアリスは長く巻数続いてるだの
アリスは人気あるって言ってるな

497 :
ゼノ(偽)とかどうかと思う部分はあるけどイイキより格段に面白いと思ってるから好調なのは嬉しいから
半分は担当さんや編集長のおかげらしいけどね……。自分の好きに描いたというイイキがあれだったから
今の由貴先生の「私らしさ」や本当の実力というのが悪い意味で恐ろしく思うけどさ……

498 :
メルムがどうも怪しいんだよなあ。名前の由来的に教団と関係ありそうだし。どうやって戦うんだろ人形を使った精神攻撃とか?

499 :
>>498
マレ人形みたいな人形の兵隊に戦わせるとか

そういえば気づいたけど、あの子、自分のぬいぐるみが壊れたら泣くけど
仲良しのお姉さんのはずのクレアが死んでも泣いてないんだよね……
代わりに人形を作るという発想も考えてみるとかなり気色悪いし
あの兄妹の中でも実はかなり邪悪な奴なのかもね

500 :
偽メルム人形を用意したのも、クレアに従ってた黒兎の出所もほぼ確実にメルムだろうね

501 :
5年前のお茶会に出てない唯一の子供だからもしかしたらオルガママンの実子なのかもしんない。

502 :
>>498
ところでどこらへんが教団関係っぽいの?
メルムというのはイタリア語で災いを意味するというのは過去スレで知ったけど

503 :
>>502 いやなんか灰(ラウム)、戦(ベルム)みたいに名前の響き的にありそうと思っただけ

504 :
>>503
なるほどね。確かにネーミングの趣味は教祖様に近いかも

あと、よく考えると子供に「災い」なんて名前を付けるのってかなりヤバい親だよね
五歳でもきっと相当な経歴なんだろうなぁ

505 :
それにしてもこのまま10巻でクレア関係の犯人のメルムと戦って、次はあの毒母と戦って、バトロワ完結なのかねぇ
このままだとしれっと迎えに来たゼノ(偽)にバカ女が「やっぱりゼノ兄は正しかった!」とか言ってついて行きそうで
月兎とアリスがすごく不憫でならないし、死んでいったミセル姉さんとかも報われないし……。何かひと波乱あればなぁ

506 :
今月号、これはさすがに良い意味で予想外だった。あとはメルムをなんとかすれば解決するんじゃないかと思えるぐらいに
デスゲームものとしては破綻してるけどこれはこれで良かった。11月の新刊も安心して待てるわ

507 :
ARIA読んだけどミセル死んでないじゃん

508 :
教祖とレイジナっていつのバトロワの勝者なんだろ
オルガが教祖呼び捨てだから今回の前に一回兄弟争いが催されたけど勝者の教祖が久遠寺を出てったからオルガが当主を続けてるとか?
ずっと疑問なんだけど、久遠寺の当主は永遠を手に入れられるはずなのに100年もたないのが不思議

509 :
>>508
私は雑誌読んでるけど一応それは今日発売の9巻の1〜2話目で説明されてるよ
読めば読むほどあのデスゲームが胡散臭いものであるかがわかるというか

510 :
>>509
読んだよ
ネタバレしないでくれてありがとう

毒母当主譲る気まったくないなこれ
おそ松だったヨハネの独自性の成長とレイジナとの想像以上の純愛にびっくり
勝たなくても生き残れるならとんだ茶番のデスゲーム
メルムはもしかして人形に死んだ兄弟たちの魂とかラルヴァを封じる能力持ち?
クレアは自分から手を離したようなものだからステラを怒ってはないはずだよね
そういえば死んだ兄弟たちの体、基本的な部分は残ってるなあ(ソルは不明だけど回収するくらい簡単そう)
以上感想

511 :
ね?意外に良かったでしょ。教祖様。まっとうに良い意味で由貴先生の作品らしいキャラになったというかね

あと、デスゲームに関してはテコ入れ以前から最初から茶番の予定だったんじゃないかと思った
ブログでの、当初はマレが生き残る予定だったとか言ってた愚痴がここに繋がってたんだろうね
きっと当初の予定はデスゲームが破綻してからゼノ(偽)が正体現してラスボスになってたのかも

512 :
だけど、当初の予定だといろいろあった末にお互いの過去を知ってわかりあってマレが味方化とかしたのかね
同情できる過去もあったし。てか、過去が書かれてないシド兄以外の兄妹とは和解できたんじゃないかと思えてしかたないけど

513 :
電子書籍版は遅いのかな

514 :
>>513
調べたら10日発売みたい。電子書籍版は

515 :
>>514
ありがとう!

516 :
だけど先生のTwitterを見ると老眼や徹夜での無理が出来なくなったとかの呟きが多くなってきてて、やっぱりアリスが最後の作品になるのかなぁ
せめてイイキなんかを連載していた頃に勘違いから目覚めてくれていたのなら……。アリスで面白くなってるだけに残念だよ

517 :
アリス十巻以上確定なんだってな
人形や異域以上に人気が出ておめでとう

518 :
Yahoo!モバゲーのアバターガチャに架刑のアリスが……
こういうのはある程度世間に認知されてないとやらないもんなのに
アリスは面白いと思ってるけどアニメ化もしてないのにこれなんて
一体何が起きているんだろう……?

519 :
アニメ化フラグだったらいいなーなんて

520 :
アリスのアニメ化を望む声はARIA巻末の読者コーナーで過去に二通ほど見たような
せめてドラマCDでも出ればいいけど難しいだろうなぁ。ARIAのドラマCDは腐向きだし
雑誌が推したい方向性とはズレてるけど売れているのがアリスという作品なんだろうね
いろんなものが裏目に出てたイイキよりかはかなりマシだけど

521 :
今月号。

この期に及んでのゼノ(偽)ageとさらにセットで月兎sageとかもうね……
不人気キャラはなにやっても不人気なのはイイキで懲りたと思ったのになぁ
ラストでゼノ(偽)VSメルムになったけど底が知れないメルムを応援してしまう

522 :
515が言うにはアニメ化確実だそうだしイイキみたいに
好き放題しだしたんだろ

523 :
いえ、私、515ですけどアニメ化確実とまでは言ってないです
アニメ化して欲しいと思うけどゼノ(偽)関連は本気で何とかした方がいいと思った
ステラがバカ女としか思えなくなるし月兎が可哀想になって胸くそなだけだし……

524 :
それにしても、あいつが架刑のアリス版のラファエルだったなんて
確かに天禁版でも女嫌いだったけどこっちはまさかのホモだったとは
松同人以外でもはっきりホモ描くじゃんか。進歩(?)したね

525 :
新キャラでも出たのかと思って読んだらピエロメイクの使用人のことだったのね
>ラファエル

しかもあれゴッチャでいう屍人形だよね

526 :
ピエロのラファエルとメイドのマジェンダ(2巻の7話で毒母にマレが目覚めたことを知らせたメイド)は
久遠寺の血で作られた人型。もしかして戦えたりするのかも。メルムと毒母たちしか残ってないからねぇ

ところで関係ないけどいつまで「由貴香織里:架刑のアリス8巻発売!」なんだろう
9巻出てるのに

527 :
それにしてもARIAでアリスを毎号読んでる雑誌派はこのスレで私だけみたいのようだね
最新話の「実は32話以降のお父さんはゼノ(偽)の変装だった」が話題になってないし
本物のお父さんは教団に拉致されてお茶切れで死んでるんじゃないかと思ったり……

528 :
松垢消したんだね
同人は終了?

529 :
進撃垢も消えたっぽい。本業が忙しくて同人やる余裕が無くなったのかもね

でも連載はアリスだけで他に仕事ないし、寄る年波と健康状態が原因かな
本当に、まだ体力があったイイキの時に勘違いから目覚めていたらなぁ

530 :
あと編集さんがイイキの頃に内容に口出ししてくれていたら

531 :
進撃もやってたのか…
まぁでも、先生が言うように病気で今後描けなくなるかもしれないんだったら好きにやっててくれてよかったとも思う…

532 :
遺伝性の病気持ちだそうだけどせめてアリスだけは描き切ってほしい
ゼノ(偽)エンド以外で

533 :
松と進撃のアカはアニメ化かメディアミックス決まって
注目されることにより二次創作が露出するのが嫌だから消したんではと勘ぐる

534 :
どっちも数年前アニメ化してますが

535 :
むしろアニメを観てハマったから同人始めたんだろうし、由貴先生にそんな配慮は無いでしょうよ

536 :
違う、アリスのほう
メディアミックスされたら作者にも注目集まるけど
二次創作を掘られて「由貴香織里はホモ描いてる漫画家」ってイメージつくのは嫌そうじゃない?

537 :
メディアミックスとかが本当にあるなら嬉しいけど、どうなんだろう……
それに今さら手遅れじゃないの。ゴッチャとか少年残像とか描いた時点で
天禁にだってそういうファンいたし

538 :
今度は玄関で左腕を骨折して救急搬送って……。とにかくお大事にしてほしい

539 :
あ、骨折じゃないや。でも本当に身体は大事にしてほしい

540 :
進行性の病気って言ってたしパーキンソンかなんかだろうか…
転倒って

541 :
やっぱり左肘骨折だったらしい
本当に先生にはハラハラさせられるよ……

542 :
先生大丈夫なんか
大丈夫じゃなさそうだが
連載はアリスが最後かな
アリスも完結するまで続けられるだろうか……

543 :
個人的にはイイキ化せずに完結してほしいけど、肝心のステラとゼノ(偽)がイイキ感バリバリなのがな
アリスや月兎や他の兄妹はいいし教祖様やレイジナ様も最近ようやくいい感じに思えてきたというのに
あの二人のイイキ感は本当になんとかしてほしい。絶対マイナスだよ。作品にとって

544 :
ステラと偽がくっついたら全巻捨てる
偽って嘘だらけでいいところって顔だけじゃと思ったら顔も是乃、つまり月兎の5年増しの顔だった

545 :
最後まで買えば作者的には大勝利だろ

546 :
いや、今回もイイキ化したらさすがに由貴香織里を見限るよ
アリスで引退なら逃げ切りかもしれないけどそれは勘弁してほしい

547 :
>>545
大丈夫偽とくっついたって聞いた時点で最終巻買わない

つかよく偽物だってバレてるのに素顔晒さない男を慕い続けられるなステラは
そのへんバカ女全開
自分をたぶらかすためにその顔続けてるんだってなぜわからない

548 :
考えてみると月兎も髪を染めればゼノになるけど
自分の別人格の面影に頼らないあたり男らしいよ
それに比べると本当にゼノ(偽)は……

549 :
今月号

ゼノ(偽)を「この人は本物のもう一人のゼノ兄」と言い切りやがったバカ女は本当に勘弁だったけどともかく色々わかる回だった
やっぱりメルムは毒母の実子でこれがデスゲームの最後らしい。そしてステラを逃がすためにぼこぼこにされた月兎が不憫で不憫で……
雑誌で連載読んでる私も結末によってはコミックス買わないかも

550 :
そして来月は休載だけど左肘骨折の療養にはいいかもね

551 :
ここだとゼノ(偽)ってすごい毛嫌いされてるけどそこまで嫌いじゃないな
月兎が不憫という意見はとてもよく分かるけど

素顔晒さないっていうけどもう正体はバレてて子供の頃会ってるんだから素顔もバレてるようなもんでしょ

552 :
>>551
いや、ステラに好かれるためにゼノの面影を使い続けているのがすごく卑怯だと思うから個人的には大嫌い
まあ、ゼノの顔を止めたらステラに見向きもされないんだろうけど、個人的にはそんなステラにもイラッとくる

553 :
いやあなたが嫌いなのはよくわかってるよ
あくまで個人的に私もそこまで嫌いじゃないという話
ゼノの顔「だけ」を見ているというのも必ずしもそうは思わない

554 :
ゼノの顔をやめたときにステラが気づくかってシーンはそのうちありそうだな

555 :
愛してるふりなんて簡単だって言ってたのジザベルだっけ。偽見てると思い出す
どんなに献身してくれても月兎には気がないなら好きだと言われてるんだから振ればいいのに
なんでステラは当然のように都合のいいキープ君扱いしてるんだろうか
「考えさせて、答えは待って」ってレベルでもないよね

556 :
偽ゼノもステラとアリスの区別つかないしお互い様のバカップル誕生になるな
ここでは偽ゼノ嫌われてるって言ってる人いるけどツイッターのアンケ結果はどうだったっけ

557 :
ダブルスコアで月兎の勝ちです

558 :
Twitterでエゴサしてるから
誰か「ステラって美朱以下だよね」とツイートしてみて欲しい

559 :
ゼノ(偽)が嫌われてるのは知ってるはずだからこれからゼノ(偽)age描写が来るかと思うと……
あとすごく心配なのはゼノ(偽)の人気が上がらないからって月兎sage描写に走りやしないかと
そういうことをしたらさすがに由貴香織里を軽蔑するし

560 :
偽ゼノの顔は糞丁寧に描いて月兎モブ化
やりかねないと思います

561 :
既に月兎はモブに近い。偽とくっつけたいならもうそろそろ月兎は脱落しましたよって描写欲しい
「月兎の中に俺はいる」「だから月兎の手を離すなよ」って言い遺した本物の是乃さえどうでもよくなってる
本来愛していた本物の是乃を乗り越えて偽者とくっつくとかすごいラブロマンスー
自分の力で自分を守り言いたいことを言える月兎の理想の是乃ってフツーに現在の月兎のはずなんだけどなー?
月兎は5年かけてそこまで成長したんだけどなー?
その5年ただ甘やかしてくれてた是乃の名前を名乗るだけの人のほうがいいとかすげーなー?

562 :
まあ考えてみればステラもラルヴァを宿してバンダースナッチになれるような個性なんだから
他の兄妹たちと同じく人格的にアレなわけでそういう意味では理屈に合ってんのかも知れない
ただ物語の主人公としてはどうかと思うけど……

563 :
もしかして毒母ってキザレが自分を抱かないのに怒るの、弟を偏愛する超ヤンデレだからだったりするのか
九重には乙女ツンデレ、キザレには超ヤンデレな歪んだ愛をぶつける二股ステラ状態?
九重は自分のものにならないからキザレだけは支配してると
仲のいい姉弟パートナーでいいのに夫ってことにしてダーリン扱いしてるの意味がわからないし

564 :
キザレなの?
さざれかと思ってたわ

565 :
ほんとだ。よく見たらさざれだ
名前出てきたときキザレって呼んでる人がいたからずっとサがキに見えてた
思い込みって怖い

566 :
>>563
あの毒母はサイコだからそれを自分の意志でやってる可能性もあるけど
9巻を読み返したら誰かに強制されてる可能性もあるんじゃないかとも
教祖様の台詞を読むとデスゲームの開催を決定した奴がいるみたいだし
実はいるんじゃないかな。あの毒母の上にいるラスボスというか黒幕が

567 :
あとそういえば教祖様は月兎を見て不快そうに「アレ」呼ばわりしてたけど
ゼノ(偽)ageのために月兎sageの変な設定つけられたらいやだなぁ

568 :
由貴香織里:架刑のアリス8巻発売!
@angelaid
2 時間
あらためまして、明けましておめでとうございます。去年暮れから左手足骨折してギプス生活ですが、なんとか片手でも漫画を描いていく所存です。
早めに直して今年はアリスのクライマックスを全力で仕上げたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!皆さんの1年が素敵なものでありますように!


アリスは11巻で完結なのか。ラスボスが毒母だとして、世界を滅ぼしたい教祖様を放置して終わりそう

569 :
売れてる割に早く畳むんだな
アニメ化の話はどうなった

570 :
>>569
アニメ化なんてそんな話あったの?ARIAのコミックスでは確かに売上は上位ではあるけどさ

コミックスの話数的にメルムと毒母倒せば11巻完結に足りるとは思う
でも、いろいろもったいない。最後がゼノ(偽)エンドじゃなければ
確実にイイキや人形や妖精を超えられる作品になるのに

571 :
スマホゲーとのコラボとか裏で何かが起きてるとかなんとか

でもイイキや人形の上行く程度なら11巻で妥当じゃね
むしろよく持ったよ

572 :
>>571
うん、初期の頃は編集さんとの折り合いが悪くて作者自らがTwitterでネガキャンしてたのにね
作者自らのネガキャンをはねのけて傑作のつもりで描いてたイイキを超えてしまったんだから
アリスはすごいよ。だからもったいない

573 :
そうだね
由貴の新作より最初の方の編集さんの新作の方が期待できそう

574 :
でも、編集さんはイイキの頃から変わってなくて同じ人だよ
イイキの時は自由にやらせてアリスでは縛り強めという違いはあるけど
今の由貴先生の自由にやらせたらヤバいというのをイイキで示しちゃったから……
逆に明らかにダメなことをやらせなければアリスみたいに続けられるということではあるけどね

575 :
ダメなことやりだしたから終わるんだろ

576 :
>>575
やっぱりステラのバカ女ぶりがそれかもね
今のステラを見てるとイイキ後半のバカ女ばかりのゲストキャラたちを思い出すし

577 :
読者の7割が望んでなくても作者が満足ならそれが由貴香織里の作品ってことだ
読者が望むことより自分の描きたいことを優先するのも作家の創作性とか芸術性とかそんなのだろう

「僕は君のストーカー」ってすごく無理して見栄張ってるのにそのまま受け取って納得するなよバカ女!って個人的には思うけど
失恋して静かにしてるアリスが元気出して喝入れてやって欲しい

578 :
>>577
>「僕は君のストーカー」ってすごく無理して見栄張ってるのに

そういうこと言ってもステラを逃がすためにぼこぼこにされたのにね。月兎……

579 :
是乃(偽)とステラがしんみり仲直りする時間を稼ぐためにボコにされた月兎って書くとかわいそすぎるけど
少女漫画の三角関係って尽くすほうが振られるのがセオリーだし
ニセコイはジャンプだが永遠の愛を誓ったはずの約束の女の子(アリス置き換えると是乃(真)だね)のほうが振られてるし
うん、月兎はいい奴だからステラよりいい女が現れるさ

580 :
パクリやった作者からすればパクられ元なんて踏みつけにされて当然だろうし
しょうがないね

581 :
>>579
そこまでに至る経緯が卑怯でどす黒いけどね。ゼノ(偽)
まあ今のステラ見てるとステラなんかに月兎はもったいないと思えてくる

582 :
ステラ以下の女なんているのかね

583 :
でも実年齢成人直前の19の男が二人で女子中学生を取り合ってるってシュール
月兎は見た目はあれだけど実年齢は19だよね?

584 :
>>583
月兎はあの境遇だったし五年分の歳月を盗まれた感じというか
なおゼノ(偽)は(ry

585 :
>>582
以下というか同等なのがイイキ後半のゲストキャラの女性キャラたちとか
思い返すとステラみたいなのが三人ぐらいいてかなりきつかったなぁ

586 :
まあ月兎は動けない時間が長かったらしいのでその分実年齢からはマイナスか
冷凍睡眠で1000年寝てても15才の姿で眠ったなら中身は15才みたいな
月兎はパパと是乃(偽)入れ替わり気づいてたかなと思って読み返したけど会ってなかった

587 :
いいき読んでないけどステラ並みが三人はきつかっただろうね

588 :
由貴先生、大ケガして片手だけで漫画を描くなんてまるで水木しげる先生の域に達してるなぁ
応援するよ。画力はもうこうなると仕方ないし、休載明けのステラは相変わらずバカだろうけどさ……

589 :
ルーイであまりにもニコニコネタやらネットスラングばかりが出てきて
臭すぎてこの人の作品読まなくなった
でも最近初めてアリス読んでみたら激減してて驚いた
極稀に無理矢理「だが断る」とかの古びたネタ出てきてやっぱ萎えたけど
スレ見る限り異域という作品が売れなさすぎてその辺テコ入れ入ったという解釈でいいんでしょうか?

590 :
>>589
おおむねその通りで……。自由にやらせてくれてた編集さんもイイキの大コケから態度が一変してネームを何度もボツにするほどかなり厳しくなったようだし
あと、単に売れなかっただけじゃなくてかつてのファンたちから酷評が届きまくったのかもね。由貴先生、あれが自信作だったからショックだったろうな……

591 :
あと、ID:kO2KDGle0さんはイイキを読まれていないようで本当に良かったですね
あの時期の由貴先生の思い上がりと無知の果ての作品ですから。イイキ……

592 :
>>590
そうだったんですね
先生には申し訳ないけど今のが遥かに良くなってるから編集にはこのまま頑張って欲しいです
異域も怖いもの見たさでちょっと興味が出たのでそのうち読んでみます

593 :
Amazonで架刑のアリスと異域之鬼の1〜2巻の電子書籍版がキャンペーンなのか0円で売られてるけど
アリスはともかくイイキは止めた方がよかったような。3巻以降が本当に地獄みたいな内容なんだし
今のステラとゼノ(偽)みたいなキャラが複数いてまるで共感できなかったもの……

594 :
久々に来たら過去に松垢消えたって話出てるけど消えてないよね
そっちで相変わらず二次ホモの話も病気がどうのって話もしてるし

595 :
あれ?ということは進撃垢もリンクが消えただけでまだあるのかな
まあ、いいけどさ

596 :
>>594
1日だけ垢消しして復活したんだよ

597 :
進撃は熱が冷めたような気もする
二期リヴァハン出番少なかったしな

598 :
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

M998Z

599 :
>>597
進撃の巨人がNHKでやるという話題に思い切り食いついてるよ

600 :
今月は休載だけど来月号では巻頭カラーとは。左腕骨折の影響どうなんだろう……

そしてARIA巻末イラストコーナーに載ってた小中学生の読者が描いたっぽい
「お願いだからステラこれ以上罪を重ねないでくれ!!」と懇願する月兎のイラストに泣けた……
小中学生の読者はやっぱりいるんだと嬉しく思う反面、あのバカ女は月兎をスルーしてまた罪を重ねるんだろうなと
あと6話で本当にみんな解決するのか疑問。ゼノ(偽)エンドだとさすがに由貴香織里を見限るわ

601 :
罪を重ねるだと格好良くきこえる
馬鹿曝け出すなの方があってそう

602 :
月兎は、是乃(偽)を偽物の是乃と認識した上でステラがそっちを選ぶなら大人しく身を引くだろうから
余計に是乃(真)というステラにとって最大の存在ってアドバンテージの上に乗っかった是乃(偽)とくっつくの嫌なんだよね
是乃(偽)に刺されて五年も苦しみに耐えて自分が飛行機事故からステラと共に過ごした人間なんだとも言わずに
ゼロからステラとの出会いをやり直した月兎の人生なんだったのってどうしても思う

603 :
え、今のステラは是乃(偽)を是乃(真)だとは思ってないよね??
是乃(偽)もやっぱり是乃なんだーとは思っているみたいだけど

604 :
>>603
共に過ごした五年間は本物だとして「この人は本物のもう一人のゼノ兄」と言い切ってる。ステラ
でも、本物のゼノ兄から不正に強奪した五年間なわけだからそのあたりがすごくもやもやする

605 :
「飛行機事故で手を繋いで孤児院で過ごした人」と
「久遠寺で五年兄として優しくしてくれた人」を
区別はしてるけど「途中で別人になっててもどっちも私が慕ってきた人には変わりないよね!」がステラの出した結論
是乃(偽)からしたらヒロインの好感度MAXに上げてあるギャルゲーの他人のアカウントを乗っ取って
前のプレイヤーと同じパターンでプレイしてMAX状態から好感度落とさずにいただけなのにね

606 :
そんなゼノ(偽)の株上げイベントがこの後に控えていると思うと本当に憂鬱
クレア殺したのってゼノ(偽)じゃなくて本当はメルムの人形なんだろうし
きっとあのバカ女はそれだけでやっぱりこの人は私のゼノ兄だったとか言うぞ

607 :
作者がステラを馬鹿女だと思ってないのがなあ…

608 :
気がついたんだけど、架刑のアリスってタイトルなんだからメインヒロインはアリスなのでは??
だからステラが誰とくっつこうとあまり物語的には重要じゃないのかもしれない
六道とアリスの行方に期待しよう

609 :
いや身体はステラだからダブルヒロインだよ
だけどステラがゼノ(偽)についていくと
自動的にアリスもついていくことになるという……

610 :
致命傷を負ったはずの六道が蘇ってるから
エリュシオンの花園でアリスの本体(死体)が眠ってるんじゃないかって予想してるんだけどダメですかね
久遠寺の当主になる場合ステラのパートナーって是乃(偽)で決定してるんだけど
生き返らせてパートナーにするのはずっと一緒にいようって呼びかけたアリスだったりしたら感動だったのになー(百合的な意味はない)

611 :
是乃(偽)のきっついところは読者的にどこにそんな魅力があるのかわからんのに
周りにライバルの月兎以外好意を持ってるキャラしかいないところ
側に吉良に悪友加藤やブラコンこじらせてるけどそれ以外は陽キャなミカエルみたいなのがいたらまた違ったんだろうけど

612 :
というかいわゆる少女漫画の恋のバトルで読者から見ればとっくに反則負けしてるのに
負けたとも思ってない上に未だ優位に立っているゼノ(偽)みたいなキャラって私は他に見たことない……。そういう意味では他に前列のないかなり珍しいキャラかも

相手がステラじゃなかったらとっくに手を切られてると思うけども

613 :
ステラは絆の手のひらの傷!って思い出を大事にしてたのに5年も傷がついてる手が逆になってることに気づかないアホの子だからな
作中では「お茶会から記憶が混濁してた」ってあったけど5年ずっとラリってたのか
是乃(偽)はあくまでも「兄さん」で恋愛対象ではなく
「他人」なのにとても大切にしてくれる月兎に気づくって
ところに着地すれば今までの言動も矛盾なく綺麗にまとまるんだけどね

614 :
>>607
イイキさえなかったら由貴先生は今のステラがアレな感じなのも計算だと信じられたんだけどね……
編集さんの意見がないと、イイキのキャラたちが人気キャラになると思ってメインに据えちゃうのが
今の由貴先生の素の感性だから……

615 :
正直、主役のステラと是乃(偽)より脇役のミセルとイオくんのカップルの方が百万倍魅力的だと思う
あと六道とアリスでも魅力あるし月兎は応援できる。でも肝心の主人公が断トツで魅力なしなのはなんなんだろうね

616 :
赤ずきんの子もプロテインねーさんも好きだった

617 :
イオくんの「僕がそんな小さな男に見えるかい?」は最高だった。
なぜあんな魅力的なデブが描けるのに主人公が狂ってるのが
本物を殺して優しくというか甘やかして接してただけのペラい男なのか

618 :
主役より脇役の方が魅力的なのは昔からだわな

619 :
>>618
アリスとステラでダブル主人公だから魅力ないのが片割れ(ステラ)で済んでるだけマシかもね……
あらためて、主人公の片割れの株をどん底に下げるゼノ(偽)というキャラのすごさがわかるというか
本当にこんな疫病神みたいなキャラを私は他に知らない……。本当に何がタキシード仮面なんだか

620 :
是乃のフリをしているうちに自分は本当に是乃だと勘違いし始めちゃったんだろうね
偽バレして本物まで登場したのに是乃を騙り続けるキャラの好感度なんて上がりようがない
好感度上げるにはまず是乃の顔と名前騙るのやめないと

アリスは今ステラの中で何してるんだろう
またステラ姿で表に出てきて是乃(偽)を試してくれないかな
是乃(偽)もママンに「夫がいつ入れ替わったのかわからなかったのか」といってるし

621 :
これでアリスまでゼノ(偽)を褒めるようになったら由貴香織里も終わりだけど
さすがにそれは無さそうなのは救い。アリスはステラのゼノ依存を見抜いてたし
それにゼノ(偽)がアリスとステラの区別が付かないことを唯一の目撃者でもあるし

622 :
今なら是乃(偽)も区別がつくって設定で好感度上げに来るかなぁと思わなくもない
前はラルヴァと人格が完全に交代することなんて頭になかったから、とかで

623 :
でもぶっちゃけゼノ(偽)の問題点ってそれだけじゃないし……

624 :
最初の設定を曲聴いてコロっと変えたのが最大の問題
読者ついてけませんわ

625 :
大きな問題点のひとつが今さらタキシード仮面になられても全くそう見えないことなんだよね
先の展開を知らされてなかった編集さんが正体バレの前に望んだことをまるで当てつけみたいに……
やっぱりヒロインの肩の間接外しても心が痛まない上に喜ぶような男にヒーローは無理かと思うわ

626 :
一応肩の件については神妙にしてるよ本心かどうか知らないけど
月兎見てるとエメラインを思い出す
三角関係の当て馬キャラは尽くして尽くして尽くした上に酷い目にあってなんぼのもんだから仕方ないといえば仕方ないんだが

ときに、ママンの髪って金髪だっけ?

627 :
>>626
毒母はカラーイラストに出たことないから不明

色といえば個人的には暖色系のイメージだったソルの髪の色が青だったことが意外だったかな
まあ、双子だからマレと同じだろうし、ソルは青い炎だったということだろうけど

628 :
ママンとヨハネが白髪だったら九重が瀕死の月兎を蘇らせたある方法って地下の花園の力なんじゃないかって思った
ヨハネが「そのガキアレだろ」って言ってるアレっていうのは花園の力使ってるだろみたいな
九重は月兎を三本柱にするつもりで、三本柱になったら当主のパートナーにはなれないみたいだから
是乃(偽)とステラがパパとママンだとしたら月兎は九重ポジってエンドを予想

629 :
いや、そもそもゼノ(偽)が元々は白い髪の少年だよ
でも、間違いなく裏設定みたいなものはあるはずだね

630 :
>由貴香織里:架刑のアリス8巻発売!
@angelaid

>明日はARIA発売日、架刑のアリス、巻頭カラーですう!かなり色々クライマックスで秘密がパタパタ解けてってるのでどうかよろしく!!

楽しみだけど本当に年内に終わるみたいな感じなのは残念だな
バカ女とゼノ(偽)はともかくアリスと月兎とお別れなのは寂しい
教祖様やレイジナ様もたぶん放置して最終回を迎えるんだろうし
イイキの時には全く感じなかった想いだよ

631 :
月兎エンドが本格的に無くなったね

632 :
イイキエンドがありますよw

633 :
>>631
読んだ。でも九重は肯定してないし、個人的には保留だと思う
プールの時に服を脱ぎたくないってのが伏線だったっぽいけど

634 :
とりあえず今回が10巻の三話目。来月のメルム戦で10巻分。
あ、このペースなら12巻までいって伏線回収できるかも

635 :
あと、両性具有云々よりも十数年前に生んだ実子かも知れない月兎を平気でぼこぼこにするあたり、やっぱり毒母は毒母だと思った

636 :
この人って絶対母親を悪役にするよね
カインというかゴッチャはさすがにねーわと思った記憶がある

637 :
>>636
母親に限らず父親にもろくなのがいないから、いわゆる毒親が多いね

638 :
自力で発狂して白髪にまでなったオーガスタは当時も無理がありすぎると思った
個人的にはゴッチャは蛇足だわ

639 :
ゴッチャはあんだけやってた父親を無理矢理良い人、とまでは言わないけど
理由があったんです〜仕方ないんです〜って扱いにして
オーガスタを無理矢理毒親にしたのがクソすぎた

640 :
そして今回はゼノ(偽)を理由があったんです〜仕方ないんです〜って扱いにして……

641 :
毒母が九重との子だと月兎を思ってるならボコれるのは九重への当てつけがあるからじゃないかな
「私にできないと思う?」って言い方がなんとなく進んでやりたくはないのかなって感じもあるよ
是乃(偽)の手を振り払ったステラはよくやった
振り払った手が是乃(偽)には傷がある右手、ステラにはない左手だったのがよかった

642 :
きっと?って独白ステラだよね?
ゼノ(偽)個人的には好きだよでもくっつくのは月兎にしてほしい
あんな思ってるのに可哀想

643 :
きっとは是乃(偽)だと思った
月兎と是乃(偽)はステラに去られたときの表情が違いすぎ
どっちの反応が魅力的かは好みによるんだろうけど
人を殴るときもごめんなさいって言って、ステラを全面受容するようにみえて叱咤するときはする月兎にしとけってBBAは思う

644 :
無効貫通が効かないのはなんでだろ

645 :
無効貫通って何?

646 :
たぶん終盤の展開なのにまたネームがボツって……
まあ、こうやって何度も直してるから10巻以上続けられてるんだろうけど
イイキみたいに素通ししてたらきっと今頃はとっくに打ち切りだったろうし
良いことではあるんだろうけどね

647 :
ラスト楽しみではあるんだけどね
編集のいう通りの結末を投げやりに描くか
自分の思い通りにイイキするか

648 :
ボツになったのが偽ゼノルートであってほしい

649 :
編集さんも先生を抑えきれない時あるんだよね
チェシャと教祖様はむっちゃ怒って登場を強行したそうだし

教祖様とレイジナ様はキャラ立ってきたけどチェシャは全く目立ってないよね
やっぱり出したかっただけでその後はノープランだったのかな……

650 :
チェシャが兄貴分の是乃(偽)をメンヘラ的に慕ってる理由、是乃(偽)がそれを疎んでる理由
誰もが、聖女レイジナさえも是乃(偽)に真実の姿に戻ってと頼まない
書くことはありそうなのにもうアリスはさっさと終わらせたいのかな
せっかく人気あって引き伸ばし感もないのに

651 :
大体一◯だから(腐った見方での)で結論出てるような
偽モン外見は天禁でお気に入りのミュージシャンの名前付けた
吉良そっくりでお気に入りなんだろ多分

初期構想からズレたっていうか描いてる途中で推しカプ変わっちゃった的状態

652 :
最新話見て
「え、両性具有て何だっけ…まさか胸があるのか…?」
と困惑し
月兎のシャツがはだけても無乳であることを確認して一安心してしまった

653 :
だけどそもそも毒母と九重の子供というだけでもハードな出世なのに両性具有は設定盛りすぎな気がした
それともストーリー的に両性具有でないといけない理由でもあるのかと勘繰ってしまう

654 :
てか九重と毒母の子供=月兎ってのは
まだ確定じゃないと思う
まだなんかありそう

655 :
おばさんの話では両性具有で死亡
母の話では無性で生きてる?
どっちなのかね
死亡はおばさんの嘘、両性具有だからどっちの生殖器も切除した→無性
こういう感じ?

656 :
今月号。メルム戦や毒母周りのエピソードとか再生怪人シド兄とかすごく面白いけど、ARIAが来月号で休刊!
しかもその休刊の来月号の表紙がアリスとはすごい巡り合わせ……。別の雑誌に移籍して続くんだろうけど、
移籍先の編集さんが有能で強い人だったらいいな……。今の編集さんが厳しくなったから今があるわけだし……

657 :
休刊マジか
展開的に良いところなのに残念だ。移籍して続くのかなー
シド兄再生ってことは今までの他の兄姉も再生するのかな

658 :
アリス大ヒットで雑誌も安泰なんだと思ってた
このスレ見てるとそんな印象

659 :
>>658
アリスの単行本は間違いなくARIAの作品の中では売れている
でも、雑誌の売り上げには繋がらないのがね……

ぶっちゃけ私も最初は単行本派だったし……
単行本で一気に読むのが合っているというか

660 :
>>657
というかメルムはキャラも能力も予想以上にエグかった
今までの兄妹の集大成みたいな感じだったし

とりあえず来月号で最終回ではないから移籍は確実のようだよ

661 :
アニメ化確実のヒット作だから移籍時は巻頭カラーだろうね

662 :
そういえば今月号の話までで10巻収録分で次が11巻の1話目
でもメルム戦終わってないし再生シド兄なんて出てきたし
12巻は固いね。問題はどの雑誌に移籍するかだけど

663 :
実子とメルムの誕生にまつわる話、院長のおばちゃんと毒母とで言ってることが食い違ってるね
オカン九重を逆レしてたのか…
バンダースナッチってのもよくわからないな
実子が残せないなら始まりはなんなのか、人間の中に誕生する突然変異の化け物みたいなもの?

664 :
>>663
少なくとも1巻で毒母が語ったバンダースナッチの起源は嘘っぱちだったね
ラルヴァが作られたのも明治時代だし、最初から人間に管理されてる感じも
人間の手が入らないと繁殖できない愛玩動物みたいなイメージすらある

665 :
> 由貴香織里:架刑のアリス8巻発売!
@angelaid
>せっかく終わりかけたのにどうしてももっとスッキリさせたくて全ページやり直して時間切れになった私はマゾなのかな…でも納得いかなくてだな…首絞めてるなあ……


多分これ、移籍先の雑誌に載せる回のことだよね
イイキと違って連載はまだまだ続くようで何より

666 :
〆切があるってことは掲載雑誌も決まってるってことだね
よかったよかった

667 :
こういうのもあった

>【公式】Palcy(パルシィ)@『東京タラレバ娘』全話開放中!
@palcy_jp

>【『架刑のアリス』連載中!】 ★不思議の国のアリスinデスゲーム★ 世界有数の財閥、久遠寺家。月に一度の「いかれたお茶会」で9人の兄妹がそろう中、母・織雅は突然告げる。「今から兄妹で殺し合いをしてほしいの」ーーー palcy.jp

何にせよ。まだ終わりそうにないね

668 :
あと移籍先はITANかハツキスあたりかな
隔月になるなら先生も時間をかけて描けるから
労力は少しはマシになるかも

669 :
担当変わるのが1番の懸念

670 :
由貴先生とのコミュニケーションもそうだけど架刑のアリス自体セオリー無視のクセが強い作品だしね
ヒロインの恋の三角関係で普通の少女漫画ならとっくに反則負けしてるゼノ(偽)が未だに優位に立つとか
普通ならあり得ないことがいろいろ起きてるし舵取り間違えるとまたイイキになるだろうし……

今度の編集さんの健闘を祈るよ

671 :
表紙を見てると是乃とアリスはアリスが是乃に抱きついて銃口をこっちに向けてて二人一緒に敵と対峙してますって感じだけど
月兎とアリスはお互いの首に刃物当てていてとても剣呑
逆じゃないかなこれ

672 :
確かに。最新話読むともしかしたらステラ以上に月兎の一途さを認めてる感じというか
ヤクザなアリスだけどぶっちゃけ人を見る目はステラよりあると思った

673 :
> 由貴香織里:架刑のアリス8巻発売!
@angelaid

>とにかく睡眠不足とhardワークで子供らが寝る時間前一時間ほど仮眠を取らせて貰おうとしたが一時間中姉弟ゲンカで叫び続けて眠れなくて疲労が凄くて、
>ガチギレ気味でママが連日死にそうに眼も頭も神経も辛いんだと説明したら、昨日からなんか物でママを釣ろうとしてるから普通に謝ってくれた方がいい…


お子さんの姉弟ゲンカはともかく「hardワーク」?
なんだろう?連載以外にも何かあるのかな

674 :
ジバニャンのぬいぐるみ……。メルムは妖怪ウォッチみてたのか。

675 :
>>673
松同人で最後のひと稼ぎ

676 :
稼げるほど松では売れてない

677 :
ツイッターは子供ネタか病気ネタが多いよね。
漫画、あんな細かい設定考えるのは大変だと思う。

678 :
比較的健康でTwitterでも調子に乗りまくってた頃の自由に描いたイイキが打ち切りで
編集さんに大幅に介入されてて自身の健康状態も良くない今のアリスが続いてるのって
なかなか皮肉な状況だと思える。私はアリスは面白いと思ってて編集さんに感謝だけど

編集さんが正しく介入していなかったらきっと今頃はステラとゼノ(偽)が結ばれててイイキってただろうし……

679 :
>>661
> 由貴香織里:架刑のアリス8巻発売!
@angelaid
>腹減るわな〜。カラー塗り終わらんわ〜…

マジで移籍先でカラーがあるっぽい
先生は疲弊してるけど

680 :
> 由貴香織里:架刑のアリス8巻発売!
>@angelaid
>うちの担当さん、私の言ってる凄く観念的で広げすぎた漫画論とかを全部わかって?くれてすごい。

新しい担当さん、有能な人かな

681 :
見たくない人はツイッターなんてわざわざ見ないんだから
それをいちいち他所に貼るのやめたら?

682 :
こういうのならいいかな

> 由貴香織里:架刑のアリス8巻発売!
>@angelaid
> 2 時間
>もうすぐゴールが近いのでネームはとても難航している。アリスは多分私が初めて「娘と母」を隠れテーマに置いた作品で今まで息子と父は何度も描いてきた。
>本来有るべき愛情として吉良の父やカインの叔父さんで描いて実際の父は超えるべき化け物の様に描いてある意味遠く描いていたから。

こういう話をもっと以前に聞きたかった……

683 :
十数年ぶりに実家に戻って来て本棚にあった天禁一気読み
子供の頃は夢中で何度も何度も読み返して画集やらCDまで買ったけど
大人になって読み返してみると何というか痛いし色々突っ込みどころ多すぎる…
でも好きなのに変わりは無い、話が深刻化する前のザフィラジが大好きだった

684 :
ARIA読んだ。

移籍先、マガジンエッジだった。由貴香織里初の少年誌での連載になるとはね。最終回に向かってるらしいけどね。12巻完結かな。
あとこの期に及んでイバラ姉さんそっくりの新キャラが出てきたし、毒母の目的も今回ではっきりした。
ステラの若き肉体を乗っ取ってでも九重と一緒になりたかったのか……。

685 :
いよいよ本当に少年漫画だか少女漫画だか分からなくなってしまった

686 :
まあ、サイン会には男性の読者が多かったと言うし、本来あるべき雑誌に行けたとも
しかしゴッチャとかの連載の頃に未来の由貴先生は少年誌で連載するとか言われても
信じるファンは一人もいなかっただろうね。本当に斜め上

687 :
ある意味メルムが凶悪でよかったなぁ
あれなら殺せる
でもクレアをもう一度Rのはつらい

688 :
そのまんま「少女漫画版バトロワ」というのがぴったりの作品だからね。
アリスのストーリー展開やバトルシーンや残酷描写は、少年漫画でよくある描写。
でも出てくるキャラは耽美な絵柄のイケメンだし、なんだかんだ恋愛主軸のストーリーだし、華やかな舞台や小道具はバリバリの少女漫画。
少年漫画誌で興味を持ってくれる人はいるかしら?
少年漫画も少女漫画も好きな自分はとても楽しく読んでるけど。

689 :
エッジってかなり中性的な雑誌だよ少年漫画の中だと(スクエニ系とか青年誌のヒバナとかをもっと女性向けにした感じ)
女性作家も多いし移籍先としてはかなり納得できるとこいったなという感じ
逆に少女漫画括りで別女性誌に移籍したらかなり浮きそう

690 :
試しにマガジンエッジ読んでみたけどいろんな意味でARIAと似た雰囲気があった
ここにアリスが入って行っても違和感とかはないかもとは思えた

691 :
VSクレア戦辺りが一番盛り上がってたと思う
キャラの過去話やバトルも

692 :
>>691
その頃のこのスレの様子知ってるけどけっこう冷めてたよ
まあ、あの頃のスレ住人の予想も外れて10巻超え確定だけどさ

個人的にはゼノ(偽)の正体暴露からアリスとの和解あたりが盛り上がった
ステラがバカ女なのは別として

693 :
あと、初期の頃って先生が編集さんに口出しされて反抗してTwitterで自分でアリスのネガキャンしてた時期だし……
でも、そう考えるとアリスはスレ住人の予想だけじゃなく当の作者の由貴先生の思惑すらも覆したんだからある意味すごいよ

694 :
アリス売れたから編集側も次を考えてくれるとは思うけど
今の講談社に由貴香織里がいて違和感なさそうな雑誌あるかな
ITANも先行きあやしいようだし

695 :
久遠寺の力なら首かっ切りパパやバラバラ是乃(偽)を蘇らせることすら可能なのに
魂はそこにあって心臓しか負傷してないクレアの蘇りはなさそう(屋根から落ちてはいるけどそこは支障ない程度に修復してあるっぽい)で
ステラと仲良し姉妹のミセルは死闘しても助かりそうなのにクレアのほうはそのまま死んじゃうの複雑
イカレママと思い人が被ってるっておいしい設定もあるのになあ

696 :
身体がバラバラになったシド兄とソルとマレのこともたまにでいいので(ry

イバラ姉さんはあらためて再生して出てくるのかも気になる
ラストに出てきたのは別人だと思うし

697 :
>>694
思ったけど今の由貴先生の作風ならマガジンエッジでちょうどいいと思う
アリスの次になにを描くかによるけど

698 :
漫画面白かったからツイッター覗いてみたけど、
基本メンヘラ気質があるの?
親に往復ビンタされたって呟いて、
心配されたファンに「虐待されてた?」のツイに、「虐待されてません云々〜」の返事。
息子だけ溺愛しすぎだし、毒親エピソードよく話すし、ツイッター見てから印象変わった。

699 :
>>698
読んだ作品はアリスが初めて?

まあ、ああいう人だからゴッチャとか描いたんだろうなと納得はできるよ

700 :
作者の言動で漫画に対する印象も悪くなってしまうなら、漫画家のTwitterを見ない方がいいんじゃない?
売れっ子漫画家でTwitterでも好感の持てる人もいるけど、そうではない人もいるから

701 :
Twitterやる前から単行本の後書きやら柱やらで何となく性格とか解ってたから、今更特に思わんな

702 :
逆に言えばようやく最近マシになってきたし
イイキ連載時がいろんな意味で暗黒時代だったわ

703 :
一般的に女親なんて息子のほうが可愛いものでは?
息子はママ大好きっ子で娘はそうではないみたいだし
母親に息子より可愛がられてる娘なんて見たことない

704 :
自分の子は分け隔てなく可愛がるのが普通だと思うよ…
内心差があったとしてもまともな大人なら表には出さないよ

705 :
>>703
可愛がり方に差があるように見えるのは息子の方が娘より子どものころは手がかかるからだよ
基本的に好き嫌いの問題ではない

706 :
だったら由貴先生が息子の話ばかりするのも息子のほうがツイッターでつぶやくネタになることをしているだけでは

707 :
娘さん関係だとこういうのだね

由貴香織里「架刑のアリス」10/7,4巻
@angelaid
6 時間
あ、娘がね。さっき。

詳細を表示 ・
由貴香織里「架刑のアリス」10/7,4巻
@angelaid
6 時間
「バアバが、恵まれない人には食べ物を与えないとねって言った」って言うから
「どういう場面で?お腹空かせてる人がいたら???」って聞いたら「言いたかっただけだよ、ちっ!」って怒られて怖い。訳が分からない。

708 :
いちいちここに貼らないと死んでしまう病気ならさっさと死んでくれ頼むから

709 :
>>708
じゃあ何か話題振ってよ

710 :
娘が小5病の年頃なのをわかってないんだな
好き嫌いじゃなくて噛み合ってないんだわ

最近リバイバル流行ってるし天禁の読み切りでも書いて欲しい
刹那とサラのその後の暮らし
ラファエルの女癖
ミカエルの身長
九雷の窖復興
パパを見守るルシファー
何でもいい

711 :
他はともかく刹那とサラのその後って先がなさすぎて想像つかんなあ
幸せに子供と暮らしててもあんまり祝福できんのが

712 :
刹那とサラは死後天使に戻るんだろうけど、物凄く気まずそうだなと思う

713 :
前に白泉社のパーティーで白泉社の人に「本格BLの天禁2」を描くなら白泉社に戻ってきていいと言われてたよ
仮に続編が描かれるとしたら本格BLになるけどそれでもいいなら願うといいと思うよ


イイキを描きたくて白泉社から講談社に行った手前、戻っていくのは気まずいかもだけど

714 :
メンヘラアピール酷いんだなこの人…
デパス無いと眠れないとか散々言ってるけどたかがデパスで騒ぎ過ぎでしょ

715 :
デパスがよく効いてて強い薬だと思ってるんじゃない?
先生が眠れないの仕事で交感神経働きすぎの過緊張のせいっぽいからデパスは合うんだろう

716 :
薬のこと呟くようになったの最近だから本当に辛いんだと思うよ……

717 :
>>716
高齢だからそうなってる可能性が高い
さ○うふみや先生もそうなってることを呟いてたよ

718 :
更年期障害は人によっていろいろだからねー

719 :
病気のこともあるし薬のことは仕方ないと思うよ
メンヘラは今に始まったことじゃないですし…

720 :
Amazonでアリスの10巻見たら

Yこの商品を買った人はこんな商品も買っています
猿オつの大罪(32) 通常版: 週刊少年マガジン
乙゙ァンパイア騎士 memories 3 (花とゆめCOMICS)
演ヒ刑のアリス(9) (KCx)
稼イちゃんの執事DX 11 (マーガレットコミックス)
碓NE PIECE 89 (ジャンプコミックス)


やっぱりアリスはそういうマンガなんだね
Amazonはアリス10と七つの大罪(32) 通常版の同時購入薦めてくるし

721 :
いや正直何が「そういう」なのかさっぱりわからんが…

722 :
やっぱりバトルものの少年マンガにかなり近いマンガなんだと思ってね
そういう読者がやっぱり多いんだと思って。悪いとは言わないけど

723 :
ワンピと大罪?だけじゃね
あとは少女漫画に見えるが

724 :
私は今アリスの他にハンターハンター(猟奇描写やバトルありファンタジー?)読んでるけど
アリスに惹かれたのはバトルより耽美な絵の美しさと世界観だよやっぱり。由貴香織里先生の無二の魅力。
移籍してもそういうとこは変化させないでほしいな。でも担当さんが話にテコ入れするのは歓迎w

725 :
>>724
そのおかげで月兎が報われるといいね

726 :
現状、ステラよりもむしろアリスの方が月兎の想いの強さを理解してる感じなのがね
あれだけ何度も助けてもらったのに月兎を気の合わないモンスター扱いってステラ……

727 :
ていうか月兎いなかったらステラとっくに負けてる

728 :
>>726
殺しというこの世で一番やってはいけないことをやめて欲しいという気持ちから
色々助けているのにそれに対するステラの言動や態度がひどいと改めて思ったよ

729 :
でも、是乃(偽)に向かって「誰よりも」私をわかってくれる、と言ったのは嬉しかった
「誰よりも」は是乃(偽)よりも、だからステラはバカ女だけどそのぶん正直だから
自分の理解者は是乃(偽)よりも月兎なんだとはわかってるんだと思う

730 :
アマゾンでアリスの単行本見たら何巻か売り切れてた
本当に人気があるみたいでびっくりした

731 :
見たところ1巻と4巻と5巻と6巻が売り切れてるね
2巻と3巻と7巻もあと少しで売り切れそうだし
もう少し売れたら本当にアニメ化もあるかもね

732 :
あんな緻密な設定の漫画描き続けてるんだもんなぁ。
精神&肉体を酷使してるイメージ。
漫画家はみんなそうか。

733 :
>>732
下手なネーム出せば編集さんが容赦なくボツにするからね
強制的に力を引き出されて描いてる感じだと思う。由貴先生は

734 :
いきなりだけど織雅の世羽とレイジナへの仕打ちのせいで鷲宮教団が設立されたじゃん
それに所属する偽是乃が起こした飛行機事故のせいでステラの実の両親が死んだんだよね
つまり織雅がステラの実の両親の真の仇というわけ…
ステラがそのことを知ったらどうなるんだろうね

735 :
>>734
毒母はもちろん悪いけど、飛行機の件は企んだ教祖様と実行したゼノ(偽)が普通に悪いと思う
あと、ステラは仇であるはずのゼノ(偽)にべったりでそのあたりのこと気にしてる様子ないし……
そのあたりのことを気にするようになるのって毒母倒した後じゃないかな。最終回近いらしいけど

736 :
架刑のアリスってよく見ると
一番性格のいいキャラって月兎しかいないじゃん
それなのにステラに殺し合いをやめさせたいのをないがしろにされたり
他の家族にひどい目に合わされたり不憫な目にあってるよね?
どうか飛行機事故の真相をステラが知ることで最終回に報われて欲しい

737 :
九重さん…

738 :
九重はもてるからね。毒母にもクレアにも

739 :
個人的に月兎とイオくんとミセルは作品の良心だと思ってる
九重はぎりぎり。毒母が恋に狂ってこんなこと始めた原因の一つではあるし

740 :
バンダースナッチの体が死んだら硬くなるの設定の意味がわからない

741 :
>>740
死後硬直から由貴先生が連想したんじゃないの。あと、バンダースナッチのゾンビは防御力が上がるとかそんな設定かと

742 :
あれ生命力がどうこうって言ってるからメルム関係なくバンダースナッチは生き返るのが前提の生物って感じがするんだが
死体が墓の下で硬くなってても意味ないし
クレアは損傷が心臓だけだから是乃(偽)の目みたいに心臓移植して地下の花園の力で生き返れないものかな
ミセルと違って部外者殺してるからダメかな

743 :
爆発でバラバラになったはずのソルとマレの死体でもそれなりに戦えたしね

そういえば、絵を描いてたのは似てる新キャラだとして、イバラ姉さんは復活してないけど能力考えたら6巻の頃より強くなるかも

744 :
アマゾンの売り切れは
発行部数が少ないのでは?

745 :
>>744
一応、「各巻重版続々」という宣伝はされてるよ
初版がどのくらいかはわかんないけど想定以上に売れて刷られたことは確か

746 :
ARIAの中では売れてた方なんだろう
ほんと担当はよくやったわ
古臭さが抜けないカラーではなく色数押さえた表紙にしたとか英断だよね
それでもARIAの休刊を防ぐことは出来なかったけど
マガジンエッジではどうなるかな

747 :
単行本の表紙のカラーは素晴らしいと思う
由貴香織里カラーの塗り方変わったな〜、
線もスッキリして洗練されたなーと思って開いたら、口絵の塗りは相変わらずでガッカリした第1巻

748 :
あの塗りは先生自身のセンスだよ
表紙について担当になんか言われたみたいで
「この作品の表紙は(色数少なくてチープな感じみたいな内容だったと思う)がいいんだよ〜!」
みたいなことTwitterで書いてたから
なんでも別の人の手柄にしてはかわいそうだ

749 :
編集さんの功績はストーリー構成と演出だよね
ネームを素通ししたらまたイイキ化して早々に打ち切りだったろうし

750 :
あれ
読み直してたらメルムを殺さないとステラが死ぬってレイジナの予言外したの、是乃(偽)じゃなくて月兎じゃん
是乃(偽)ってステラがデスゲームに勝つために役に立つことなんもしてなくない?

751 :
表紙、実際の塗りと出来は由貴さんのセンスだろうけど
最初から本人がああしたかったとは思えないな
画集が出るくらいだからフルカラーには自信があっただろうし
古いと言う人もいるけど固定ファンもいるから

752 :
今の主人公と偽ゼノは大嫌いだけど
カラーは表紙より昔の塗りの方が好きです

753 :
>>750
それに限らず、読み返してみると、役に立たないし、ほぼ事態を悪化させることしかしてないからな。ゼノ(偽)
3〜4巻あたりとか、明らかにステラがミセルやマレに負けるかもしれない可能性とかまったく考えてる様子ないし、
月兎がいなかったらステラはマレ戦の後にゾンビに殺されてたはずだし……

754 :
また4巻と6巻が売り切れてる
もう少しで8巻から下が売り切れるかもなぁ

755 :
>>754はAmazonの話ね

756 :
九重、毒母には初めからバレバレの嘘を守るために月兎がずっと
「俺が本物の是乃だ、そいつは偽物だ」ってステラに言えなかったんだと思うとこの人もなんなのかよくわからない

757 :
アマゾンの話をしてる人は売り切れかどうかより
ランキングの変動を見た方がいいんじゃない?

758 :
アリスはイイキより凄い!大評判!!
て主張したいいつもの人だからほっといてやれよ

759 :
>>758
逆にアリスよりイイキが良かった点ってある?
私は一つも思いつかないけど

760 :
Amazonと言えば電書版で10巻の表紙来てるけど、やっぱり巻を重ねるごとにどんどん良くなってる印象
アリスとメルムが良い感じ

761 :
>>759
おまえの異常さについて話してるんだけどいつもずれた返答するよな

762 :
>>761
いや、イイキがアリスより優れてるところがあったら教えて欲しいと思って

763 :
糞よりマシってのが褒め言葉になるのか

764 :
>>763
ああ、イイキの評価がそれなら安心した
私もあれより下はないと思ってるから

765 :
とりあえず、私はアリスに関しては先生が自棄を起こしてゼノ(偽)エンドにしなければアニメ化のチャンスはあると思ってるから
今のところは上手くいっているんだからこのまま失点がないようにいって欲しいと心から願ってる
先生が好きに描いたというイイキのアレさ加減を痛感しただけにね……

766 :
10巻買ったけどあとがきに衝撃受けた

次巻でクライマックスって、計算するとマガジンエッジに三回掲載して終わりじゃん……
毒母とラストバトルして月兎かゼノ(偽)のどちらを選ぶとかそんな話で終わるのか
教団を放置して終わるのが確定してしまった。教祖様、けっこう好きになってきてたのに

これでもしゼノ(偽)エンドになったら残念でならない

767 :
上手くやってるんだろ

768 :
>>767
せめて12巻以上はいって欲しかった。なんか急に巻きに入った印象が
しかも次の話で新キャラ出てくるし、そのあとを残り三話でまとめるなんてイイキみたいだよ

769 :
単行本も売れまくってるらしいし作者にとっちゃ予定通りかもよ
教団関係放置は松出来なくなったか冷めたかが理由なんじゃ

770 :
>>769
編集さんにむっちゃ怒って登場を強行したらしいのに……。教団関係者

771 :
アレクシスと対決してデライラは放置したゴッドチャイルド思い出した

772 :
ソードマスターアリス

773 :
>>768
本当に反省してないなあの人

774 :
先生のTwitter見ると本当に次が最終巻のようだ
でもアリスが先生の最後の作品ではないようだ

10巻の初動の売上が11巻の部数に関わると呟いてたし
最後の作品のつもりならそんなこと気にする必要ないし
明らかにアリス以降の作品のことを見据えていると思った
次がアリスぐらい上手くいくとは限らないけどさ……

775 :
単行本売り切れ続出売れ売れの割にみみっちい事言ってるなあ
大人気じゃなかったのか

776 :
アリスの次があるとしてこのままマガジンエッジでやっていくのかという疑問も
別花も休刊したから帰る場所が……。このまま少年漫画家に転身するのかなとか

777 :
今の絵柄じゃ少年誌の方が馴染めると思う
アリス路線で行くなら尚更

778 :
>>777
アリス路線は元々編集の趣味なのとデスゲームが流行ってたからだろ
売れるまで全然乗り気じゃなかったし
先生の描きたいのはイイキ路線

779 :
転勤読み直したけど面白かった
よくあそこまで書けたなぁ
で毎回言われてる通り最後は急ぎ足でまとめてるのが残念すぎる

780 :
アリス10巻買った、面白かった。
苦手だったオルガが好きになった。
ゼノ(偽)も前より印象良いけどやっぱり月兎のほうが好きだな。
次巻で終わりなのは寂しい。アニメ化したら見たいけどそういう話あるのかな?

781 :
最終章と銘打って予告編をやったところが折り返し地点だったというのがたまげた

782 :
冷静に考えると毒母倒しても何も解決しないんだよね
毒母倒したら自由なようで自由じゃない当主になって同じことの繰り返しになるし
それに世界を滅ぼしたい教祖様を放置だし「俺たちの戦いはこれからだ」エンドに……
そうでなくとも詰め込み過ぎ&急展開は覚悟しなきゃならないのか……

783 :
転勤の時は世界を革命したい教祖倒してたのにね
作者は毒親育ちらしいけど本人が毒親になりつつあるのにまだ自分の毒親に執着してるのが驚く

784 :
>>783
そのせいで自分の子供とうまくいってないんだよね
メルムのモデルにされた息子さんたちはきっと複雑な心境だろうなあ

785 :
>>778
どんな路線でもチャレンジすること自体は悪いことじゃないけど
イイキ路線は先生の勘違いや独り善がりの結果だったよね……
あれに絶対の自信を持って白泉社から講談社に移るだなんてねぇ
白泉社の編集さんは多分あれに反対したんだろうし……

アリスの次も編集さんとよく設定について相談してから連載してもらいたいね

786 :
作者が毒親育ちなのはソースどこ?
気になる

転勤のラストは主人公達が罪を償うために死亡、が話としてまとまりは良いけど20巻も続いたから難しかったのかな

787 :
>>786
本当はR気だったけど気が変わって今度使うとかフリートークで言ってたような
カインのラストに使ったんじゃないかと

788 :
>>786
>作者が毒親育ちなのはソースどこ?

Twitterで語られるご自分の両親の思い出話がほぼそれだよ

789 :
見てきた
確かに毒かも
しかも母親死んでるのにまだ母親のこと言ってるのね・・・
母親は漫画も買ってくれてたみたいなのになんであんなに親のことぐちぐちいってるんだろう

漫画家って自分を直視しないと漫画書けないと思ってたけどそうでもないのかな

790 :
>>173
糞笑った

791 :
>>682
転勤でアダムカタン?が毒母のような役だったら先生の解毒ももうちょい早く出来てたのかな
この人自分のトラウマから目を背けて、それをエネルギに書いてる気がする
でも子供とうまくいってないんだねやっぱり

792 :
実質打ち切りだよね
一部の人が言うほど売れてはなかったんだと思う
ただ移籍させてラストまで描く時間くれたのはほんとよかったわ

793 :
>>792
それ、他の旧ARIAの連載作品に対して失礼だよ

794 :
>>793
ああ、どの連載もそれなりに売れてたのに廃刊なのねw

795 :
ただ、アリスのラストは漫画家人生初のてこ入れで当初の予定から大幅に変わったらしいから、もしかしたら本当にあと3話で終われる構成かも
教祖様とかは松にハマった勢いで出した後付けだから、例のごとく出したはいいけどノープランだったのかも知れないし

796 :
>>794
いや、コミックスの売り上げでは本当に大幅に差があったよ

797 :
>>789
暗殺教室の渚母と同じタイプなのかね

798 :
【フクシマ認知症、非常事態″】 12日、11日、10日、9日・・・4日間連続でアクセルとブレーキ踏み間違え事故! 責任者は安部信三!
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528765728/l50

799 :
>>796
会話が出来ないって人から指摘されない?

800 :
>>780
ラストが良かったらノイタミナあたりでワンチャンあるんじゃないかと思ってる。アニメ化

共感が得られないゼノ(偽)エンドや投げっぱなしなイイキエンドでなければだけど
だから、マガジンエッジの連載は上記の二つじゃない良いラストであることを願ってる

801 :
>>800
もしアニメになったらステラ役は加隈亜衣
月兎役は入野自由
ゼノ役は神谷浩史でいいかな

802 :
ゼノはずっと子安だわ…顔的に

803 :
>>799
>>796じゃないけど、アリスはARIAの中では売り上げがトップレベルだったのよ
そもそもARIA自体がそんなに売れてた雑誌ではないんだが
もし休刊がなければアリスも続いてたかもと思うとちと残念

しかし教祖様とか月兎の正体とかゼノの思惑とか六道とかミセル姉とか
回収しきれてない要素山盛りだけど本当にあと1巻で綺麗に終われるんだろうか

804 :
プリンセスおかん

805 :
>>801
父親は藤原啓治で

806 :
作者は自分のことまだ女としていけると思ってそうだよね
そうでないと胸ちら写真なんて出さない
息子のこと恋愛対象として見てそうできもいんだよなぁ(壁ドンキスとかきもすぎ)
そのうち娘の服無断で借りて娘の服借りてるのー(娘の服が着れる若い私演出)とかしそう

母親もそっくりの女っけ強いタイプだったんだろうなぁ

807 :
嫌いと言いつつ実は大好きのダブスタ、愛は冷めるもの発言見てると
毒親育ちなのと恋愛結婚で結婚して今セックスレスなのがよく分かるね

あとイイキの時や地鶏連発の時って作者、産後バカだったんじゃ?
今江古田ちゃんの作者が絶賛産後バカ中だけどあんな感じ

808 :
あと設定選択も下手で全部もるあたり日常でも同じことやってそう
部屋や料理が汚くて子供にキャパ越えの習い事をやたら多くさせるとか

809 :
設定の取捨選択できないよね
いつも設定盛りだくさんすぎて矛盾点だらけ、終盤はいつもまとめきれなくてしっちゃかめっちゃか
そしてなぜか毎回と言っていいほど巨大建造物が崩壊するw

810 :
あんまり作品じゃなく本人に対するゲスパー妄想をここで繰り広げるのもどうかと思うよ…
ヲチスレじゃないんだから
自分の品性が疑われるからチラ裏かリアル仲間内でどうぞ

811 :
まあ、重要なのはアリスのラストとアリスの次だよ
またイイキ化したら本当に終わりだよ

812 :
先生はカインラスト辺りで結婚・出産したんだね
その直後くらいからなんかおかしくなってったよね・・・
最近はまた中二ぶりかえしちゃってるし
もしかして最初は子供生まれて幸せだったけどだんだん子供が自我を持つようになって
毒親のようにイライラしてまた作品が濃くなったのでは?とゲスパー
正直この作者独身でいた方が良い作品長く作れたと思う

813 :
どうだろう。独身だろうがニコ生と松にハマるのは不可避だろうし

814 :
出産後でもルーイは面白かったし結婚前でもカインの長編は微妙だった
描く時何に嵌ってパクるかによるんじゃね

815 :
息子への偏った愛が怖い。

816 :
息子が壁ドンしてキスってマジ?幻覚じゃないよね?引くんだけど

817 :
>>661
来月号で遥かと同時掲載でセンターカラーのようだよ
マガジンエッジはこの夏さらに充実するという宣伝文句付き

818 :
そんな毎月レベルで載ってる宣伝文句を間に受けてドヤ顔するなよ恥ずかしい…本当にそういう扱いなら表紙とか巻頭で迎えられてるよ

819 :
この夏更に充実って8月ごろ連載終了なのにw

820 :
>>819
いや、話数的に9月のマガジンエッジで完結で、コミックス11巻は10月発売
まあ、夏の間という嘘はついてないね。宣伝文句

821 :
じゃあ他の連載は全部ゴミでスカスカと言いたいんだね

822 :
それにしても、最近の先生はTwitterで宣伝に熱心だけど、やっぱりアリスの次のためなんだろうね
5巻ぐらいの頃まで自分でネガキャンしてたくせにと思わなくもないけど

823 :
>>820
前から思ってたけどガラケーおばって常に会話がずれてない?

824 :
>>821
誰が言ったの?そんなこと

825 :
だけど、アリスの次は本当にどうするつもりなんだろうか。先生
持病も悪化しててアリスで漫画家引退かと思ったらそうでもなさそうだし
別花も休刊だからルー幻もおそらく無理だろうし、次の予想つかない

826 :
アリスはまだ続けられそうなのになー
移籍が影響してるのか本人のやる気が無いのか・・・

827 :
ツイ見てると本人の体調や仕事と育児の兼ね合いでややキツそうなところに雑誌移籍、
物語も一応キリよく終われそうなタイミングだから決断したのかなって思う
とは言えこんな突然じゃなくてせめて12巻まで描いてほしかったな、余裕を持って伏線回収とかしつつ

828 :
>>827
それなら次は数年先だな

829 :
結局、編集さんに反対されたけどめっちゃ怒って登場を強行したくせに、教団関係者たちを持て余して終わるのがね……
教団関係者まで扱うとなると尺が。この分だとアリスの最終回は、世界を滅ぼそうと悪さを始めた教祖様を止めるために
「私たちの戦いはこれからだ!」になりそう

830 :
結局、最後まで編集さんの言うことが正しかったということになりそう

831 :
プリンセス教祖

832 :
元々そういう傾向はあったけど、
何がおきてるかわからないシーンが多すぎる
もっと丁寧に描けないんだろうか

833 :
>>832
画力に関しては今が精一杯で今以上にやろうとすると発狂してしまうと呟いてたよ
あと、Google検索で出てくる年齢は否定するけど老眼なのは認めるようになったから。先生……

834 :
月兎エンドにするなら教団は盛り上げ役にもならないからいらないんだよね
是乃(偽)エンドにするつもりで教団だして、ステラと是乃(偽)は二人で久遠寺も鷲宮も捨てて駆け落ち予定だったのが
是乃(偽)の人気があまりにも低すぎ、月兎エンドにするしかなくなったので教団について書くことがなくなったんだろう

835 :
>>834
いわゆる自己評価と周囲からの評価にギャップがあるやつか

836 :
イイキを傑作だと思ってる作者ですから

837 :
>>834
偽ゼノエンドのつもりだったなら、脱臼させて笑ったりとかあそこまでさせなきゃ良かったのになあ・・・その場の盛り上がり優先?

838 :
>>837
タイトル忘れたが、とある歌一曲聴いたらその歌詞で偽ゼノの気持ちわかった!と
盛り上がって偽推しになったそうだから聴く前に描いたんじゃね

839 :
ゼノ(偽)が教団に里帰りした時の描写ってゼノ(偽)はこんなひどい環境で育ったんだよと同情させるための描写だったのかと今なら思う
でも、個人的には全然同情できなかった。ゼノ(偽)が教祖様と弟を一方的に嫌いなのは伝わったけど

840 :
>>834
教祖様とかは実はステラとほとんど接点ないんだよね
飛行機の件の首謀者で実の両親の仇ではあるけれども
ステラはそれを気にしてないし実行犯のゼノ(偽物)に……
ステラの実の両親、うかばれないと思う……

841 :
>>840
親の心子知らずなのは昔からだよね
当時の偽ゼノにもそのことを指摘されてたし

842 :
先生、アリスの次の作品の検討の段階に入ったみたい
Twitterで読者が先生に何を求めてるのかアンケートやってる

843 :
色々言われるけど漫画描くのが本当に好きなんだなぁ
働かなきゃ食べていけないわけでもなかろうに将来透析確実って持病でまだ漫画描くつもりでいるんだから

『架刑』のアリスってタイトルは回収されるんだろうか

844 :
お子さんの学費とか色々かかるだろう

845 :
「架刑のアリス」というタイトルは編集さんが考えたもので当初のタイトルは変えられたと過去スレで見たような……
まあ、結末自体、当初と違うらしいからタイトル回収されるかも

でも、このタイトル、改めて考えてみると最後はアリスがはりつけにされて処刑される感じが
逆に毒母がはりつけにされるというパターンもあるかな

846 :
記憶違いだった。タイトルロゴの話だった

http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1378127859/969

847 :
>>825
マンガparkがあるじゃない
別冊花とゆめの連載作品はそっちに移行したみたいだし
まあマシリトが先生の作品に価値があると考えた場合だけど

848 :
そういえば、話し合い(多分マガジンエッジの編集さんと次回作の)でルー幻の話も一応するという呟きもあったよ
私としては新作の方が脈ありそうだと思うけど。でも、改めて、先生はギャグやパロディは本当に向かないと思った
ルー幻やイイキでのギャグやパロディらしきものは個人的に痛々しく感じたし

849 :
このペースだと全部の伏線回収するの難しいかもね折角出した教団の幹部とか期待してたから放置するとしたらちょっと残念

850 :
松同人読めば同じだろ

851 :
>>844
ゆきかおり先生自体が高学歴で私立一貫だったらしいから
同等の教育受けさせるなら大変だろうね
先生の家は高学歴でお金持ちだったんだろうな

852 :
多分あと二回ぐらいなのにまたアリスのネームがボツになったとか……
編集さん、イイキエンドを阻止するために頑張ってんだろうねぇ

853 :
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

WBU

854 :
>>849
思い出したけど、教団のキャラは人形宮廷楽団のようなキャラを意識したって言ってたよ。先生
きっとデザインとか凝った設定とかあるんだろうけど話にどう絡ませるかはノープランだったんだろうね

855 :
人形でも扱い損ねた猫男がいたなあ
味方側は過去知らなきゃ良さげだがわかればフーンで終わる連中だったおぼえが
あと主人公が九雷の超絶劣化版だったような

856 :
あの子は由貴ヒロインにしては毒がなくて好きだった

857 :
いつもヒロインわがまま自己中ヒスだもんね

858 :
表紙別の作品じゃん

859 :
>>858
マガジンエッジの表紙のこと?最初からセンターカラーだと言われてたよ

860 :
マガジンエッジ読んだ

いくら話数がないからって再生イバラ姉さんのぞんざいな扱いに泣いた……。あと、もしかして月兎とステラは元は同一の存在だったとかウルトラマンエースみたいな存在だったのかと思った
アリスと六道の会話は良かった。とりあえずあと2話で毒母とのラストバトルで完結っぽいけど、どうやら教祖様とゼノ(偽)は勝ち逃げ確定なようでもやもやする。
毒母がいなくなったら今度は教団が同じことするだろうに

861 :
それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ


【セブン】

862 :
月兎の性別は結局どっちなんだ
是乃もラルヴァ?だから是乃の分のラルヴァのみが出てくる力をなくしちゃったのかな?
武者はかっこいいけどしかし男に騙されて自殺したOLのラルヴァとは一体

863 :
>>862
一つを二つに分けたなら男の性が月兎で女の性の部分がステラということじゃないかと
だけどステラと月兎は同い年じゃなんだけど

864 :
僕たちは自分の分身や血のつながり以上の大切な物を
見つけることができたんだ

ってわけで同一の存在だった月兎じゃなく偽ゼノ選んでハッピーエンド

異域のアリス 完

865 :
それ私も思いついた
月兎は兄妹?で恋人は是乃(偽)
ステラ 君は僕の大切な片われエンド
年は政府の不思議エネルギーでどうとでもなる
いやだああ

866 :
バカップルに振り回された月兎とアリスが可哀想……

867 :
でも月兎が毒母の子供ならなんで是乃(偽)に殺されたときに再生できなかったのかね
連れ去られた実子なら久遠寺に戻っているのに政府の監視が付いてないのはなぜか
先生細かいところは細かいのにがばがばなところはがばがばだからなあ

868 :
まあ先生の次回作に期待しよう

ヒロインがバカボンパパ
恋人候補がウナギイヌ
死体役バカボン

869 :
最近読み返して気がついたけどゼノ(偽)が10巻でレイジナ様に言われてステラのために戻って来たと言ってたけど、あれって丸々嘘だったね
実際は教祖様の命令だったし。本当にどこまで不誠実な奴なんだろう。考えれば考えるほどフォローが出来なくなるって逆にすごいと思うわ
先生、ある意味とんでもないキャラ作り出したと思う。クズいけど

870 :
架刑のアリス最終回

織雅を倒し、偽ゼノと再会するステラ
その直後、偽ゼノがステラに「ああステラ…お前が月兎や実の両親の気持ちに少しでも気づいていたらな」
本音をべらべらしゃべる偽ゼノを今度こそR気満々のステラのもとに月兎が
「だめだ…駄目だよ!Rのはよくない!確かにゼノは君を利用してたし本気で愛してなかったけど
Rのはやっぱりよくないよ!
織雅も君の人生を狂わすきっかけを作ったけどRべきじゃなかった!
今まで君がやってきたことにどんな結果があった!?
君に大切な人を奪われた他のきょうだいたちの悲しみや憎しみだけじゃないか!
だからこれ以上Rのはだめだ!死ぬのもダメなんだ…」
月兎の説得でステラは月兎が自分のために尽くしてきたことにようやく気付く
そして久遠寺家は没落し、ステラは警察に自首、ミセルは久遠寺家やその周りのK本を出す
で、月兎もアリスもようやく報われて架刑のアリスは終了

871 :
先生のTwitter見ると今描いてるの最終回っぽいけど>>870みたいな感じじゃないみたい
最終回もバトル回のようだからもしかしたら三角関係に決着つけないのかも。ゼノ(偽)のために

872 :
アリスの最終回、ついに描き上がったようだ
次回作も編集さんの言うことをよく聞いて欲しいな
素の実力でイイキというのはもうわかってるんだから

873 :
今月最終回か
偽ゼノは猫ガキと一緒に死ぬか生き延びるかどっちかな

874 :
いや、今月号と来月号のあと二回のはず。
でも、残り二回もバトル回らしいからエピローグは何ページなんだろ。
あと、毒母並みにたち悪いけど現場にいない教祖様は完全に逃げ切り確定だしね。

875 :
Twitterで「また始まった時はよろしくお願いします」

先生はアリスで引退どころか次回作やる気あるみたい
前に言ってたマガジンエッジでルー幻は無理だろうし
完全新作かな。でもまたステラみたいなバカ女とゼノ(偽)みたいなゲス野郎は勘弁して欲しいけど

876 :
公開当時話題に出たかもしれないけど、「ブレードランナー2049」に「ガラテア症候群」という単語が出てきた
どっかで聞いたようなと思ったら人形宮廷楽団の人形化病がそんな名前だった
ブレードランナーの方は名前だけでどんな病気設定か謎だけど同じくピグマリオンが元ネタなら皮膚が硬化して人形みたいになるとかそんな病気なのかな
由貴先生きっとブレードランナー好きだよね
名前かぶりうれしかったかな

877 :
>>876
それ初耳。何か同じ元ネタがあるのかあるいは向こうに知ってる人がいるかだね
日本国内では微妙だけど海外にはファンがけっこう残ってるはずだから

878 :
宮廷楽団の方の元ネタはピグマリオンのガラテイアで間違いないと思うが、ガラテア(ガラテイア)って名前の人物はギリシャ神話には何人かいる
ブレードランナーは言葉や演出の端々に聖書や神話の寓意を盛り込んでる映画だからギリシャ神話のガラテイアのどれかが元ネタだと思う

879 :
天禁のパク元の作者がブレードランナー的世界観の作品描いてるから
次回作あたりでまたパクるんじゃない

880 :
>>879
パク元って何?

881 :
>>880
鉄錆廃園
出だしとかそのまま

882 :
自覚はともかく確実に言えるのはその時にハマってるものの影響を確実に受けること
アリスの場合は進撃と松と妖怪ウォッチだったみたいだけど次のは何の影響を受けるんだろ

883 :
喧嘩商売
喧嘩稼業

884 :
マガジンエッジ読んだ。

あと1話かぁ……。とりあえず、暴走する毒母を倒して終わりという道筋は出来たけど根本的には何も解決しない気が。教祖様は生き残るし。
あと、月兎が毒母の実子じゃなくてステラと血の繋がりはないのはちょっと安心。しかしゼノ(偽)が好きになれない。
ここでカッコつけられても今までつきまくった嘘の数々や肩の関節外しは帳消しにならないと思うんだけど……
ステラがバカ女だからいいのかなぁ……

885 :
それにしても、アリスはあと一話という現実。これでゼノ(偽)エンドだったらまたイイキエンドだよ……
月兎の心臓がステラの双子の兄弟のものでもステラに惹かれた理由はそれだけじゃなくてちゃんとあるのに
それでも月兎よりゼノ(偽)に行くならバカ女確定だし。本当にゼノ(偽)とステラの関係だけが余計だったわ。
最終話は出来上がってるから待つことしかできないけど、これで月兎やアリスと本当にお別れなのは寂しいわ
ゼノ(偽)とステラ以外のキャラは大好きなんだけど

886 :
毒親(虐待匂わせ)アピール
息子アピール
持病アピール
漫画が好きなだけに、中の人はどうなってんの・・・・。

887 :
すごく、温帯です…
と思ったが温帯は病気自慢してたっけ
おかわいそうなって言われるのに命かけてる所あったが

888 :
>>886
娘には冷たいのがぎゃくたいはれんさするんだなあって

889 :
作者は頭良いと思ってたけど娘虐待するくらいだからそうでもないな

890 :
由貴香織里:架刑のアリス10巻発売中!
@angelaid
8 時間
ママはプロットで死ぬほど悩んでるので君らの宿題状況はもう関知しません…無理…

プロットということはやっぱり新連載あるんだ。

891 :
いちいち糞ツイ貼るな糞もしもし

892 :
何パクれば売れてバレないか悩んでるのか

893 :
まあ悩んでいるなら何の迷いなく出してイイキすることはないだろうことが救いかな
あと編集さんがダメ出ししまくれば11巻は続けられることはアリスが証明したしね

そのアリスでもバカ女ステラとゲス野郎のゼノ(偽)というイイキ成分が残ったのが残念でならないけども

894 :
いいきのき、1巻はすごく期待だったのになあ
あの絵柄で絢爛な大正ロマン
着物描くの下手なりに衣装とかも楽しかったし
なんでああなった

895 :
先生がやりたかったのが現代編だったのとギャグがことごとくスベってたのと共感できるキャラがほとんどいないのが敗因かな。イイキ
特に悲劇のヒロインみたいに描こうとしてるキャラほど自業自得過ぎて生き方や考え方に共感出来ないのが個人的にはきつかった。

896 :
ステラって直系の子孫だから久遠寺の当主になれないんじゃない?って思った
月兎の中の人がラルヴァだとしたら是乃(真)もラルヴァで心臓に宿ったステラの片割れが是乃(真)でOK?
ラルヴァにされたOLさんって何者なのだろう
それともOLさんや武者の人は本当に例で是乃(真)だけラルヴァかな

897 :
>>896
そう言われてみればデスゲームを開催した国の偉い人たちからすればステラには死んでもらわなきゃいけないか
OLさんは私も気になってる。アリスの過去だとラルヴァを作るのにはかなりややこしい儀式が必要だったはずだし
いろいろ回収してないのに来月で最終回なのは残念だと心から思う。イイキには感じなかった思いだよ

898 :
同じ人だろうけど何にでもイイキを絡めて話すのやめてほしい

899 :
アリス持ち上げようと必死なんだろうよ

900 :
>>898
だって本当にイイキは酷いと思ってるから。異論は無いはずでしょ?

901 :
次作がイイキより酷くなった場合どう持ち上げようとするのか楽しみです

902 :
ちなみにいくらアリスを甘めに評価してる私でもゼノ(偽)とバカステラだけは擁護不能だから。
ゼノ(偽)とアリスのどこが一緒なのか。7巻ラストの感動に思い切り水を注された気分だったし
もし来月の最終回がゼノ(偽)エンドだったのなら台無しだから次回作まで付き合えるかすごく微妙
場合によっては由貴香織里を見限ると思う

903 :
異論がないのとしつこくてウザいというのは背反しないよ
イイキイイキ言っててすぐ特定できるからほぼコテハンみたいな
あなたが会話するためのスレではない…

904 :
>>903
異論は無いなら良かった。心から

905 :
もしもしだからわかりやすいし
大体このスレもしもしのスレかもしれんだろw
まあコテ名乗って欲しいがNGできるんで

906 :
>>905
で、やっぱりイイキはダメだと思ってるでしょ?

907 :
漫画家ごともうダメだと思ってます

908 :
>>907
なるほど。私も来月までが猶予だと思ってる。

909 :
なるほど
この人と話すスレなのかここ

910 :
>>909
というか住人が少ないよ。昔、変態変態言ってた人たちもいなくなったしね

911 :
というかめっきり過去作品の話題が出なくなったし、昔のスレ住人たちは卒業したんだろうな。寂しいな

912 :
次回作がイイキより酷かったららってそら酷い漫画認定するだけだしそれでイイキの評価が上がるわけでもない
アリスはステラの偽ゼノだけが残念だったな

913 :
天禁とカインしか読んだことないんだけど、最近またふと思い出して天禁読みたくなってきた
ストーリーほぼ忘れてるのにロシエル様がキョーレツ
だったことははっきり覚えてるw
カイン以降も読んでみたい
でもやっぱり天禁カインを超える作品はないかな?

914 :
>>913
少年残像おすすめ

915 :
>>912
全く同意。7巻ラストがマジで微妙になったし……

916 :
>>914
あれは本当に美しくて良い作品だった。

だけどエイドリアンとローレンスのような関係を描けた人が
何故にステラとゼノ(偽)の関係を肯定的に描くのか理解に苦しむよ……
本当に

917 :
まあ、歳月が先生を変えたんだろうけどさ

918 :
昔の作品は愛憎のバランスが絶妙だったんだけどね・・・

919 :
>>914
907です
ありがとう
チラッと調べたけど少年残像すごく良さそう
読んでみます

920 :
>>918
アリスでもマレとソルは良かったし、求めても手に入らない教祖様とレイジナ様も良かった
アリスと六道も良かったし、愛憎じゃないけどミセルとイオくんも良かったのに肝心のステラは……
ロシエルとかみたいに昔から脇役の方が魅力的とは言われてはいたけど、本当にここだけ残念だわ

921 :
先生!先生!イイキ!イイキ!のガラケーの人この過疎スレで昨日だけで一人で13回も書き込んでるのなかなかゾッとするな
会話の成り立たないタイプみたいだし

922 :
>>921
いや住人が少ないから悪目立ちするだけだよ

923 :
自分で悪目立ちと言ってるズレも含めてあなた相当気持ち悪いよ

924 :
少年が孵化する音とか昔の作品読んでるけど
親から愛されてないけど子供は愛されてると思ってる、
兄弟同士の愛、
望まれぬ子供、のテーマしつこく書いてたんだね

作者一人っ子だっけ?

925 :
あと親から紅茶の砂糖に毒入れられてた描写もアリスと同じ
シチュエーション変えて何回同じこと書いてるのこの作者
作中では親と対決何度もしてたけど現実では出来なかったから今まで病んでるのかな

926 :
作者には妹さんがいたはず
まあ病んでるかはともかく作者の経験が作品集に投影されてるんだろうね

927 :
いかにも長女ってかんじだよね
作者
妹イコール可愛がられるものと家庭環境から思い込んでそう

928 :
作品的には転勤が一番有名か
あと機械で声を変えるのもアリスと転勤にあったね

929 :
天禁は今読んでも面白い
主人公カップルは何回読んでも好きになれないけど
それ以外のキャラが魅力的すぎてそこだけ読み返したりしてる

930 :
イイキは主人公のソラトは悪くなかったけどそれ以外のキャラに魅力なかったな
こんな奴に誰が共感するんだってのが多すぎた
。まだアリスのクレアやマレの方が同情できたし

931 :
>>929
脇役はそれぞれ二人セットでエピソードあったのも面白い理由かもね
ミカエルとラファエルの戦時中エピソードとか

932 :
>>931
脇キャラのほとんどが主人公できるくらい魅力あった
しそれぞれのエピソードもっと読みたいと思ったな
刹那紗羅より脇キャラのその後の方が激しく気になる

933 :
天禁は先生の中では完結してるから続編はないと言ってたよ
逆に続編をやれるのはルー幻らしいけど

934 :
てんきん続編出てもクォリティの差にがっかりするからいいや

935 :
>>930
我藍たちに対する後ろめたさから戦ってたのにその我藍の恩知らずぶりを目の当たりにしたソラト
最後の最後に自分の非を認めたクレア
ソルがずっと自分に謝りたがってたことに死んでから気づいたマレ

あれは共感できるな

936 :
散々既出かもしれないけど地下の花畑に不老のなんとやらっていうのが高尾先生のてるてる少年に重なる
まさか昔同じ紙面で連載していた交流のある作家の話をパクるわけないとは思うけど…

937 :
アレクの身体のパーツぶんどるロシエルはパクりおkという意味
だって欲しいネタどんどん生えてくるんだもーん

938 :2018/09/08
>>936
故意じゃないなら精神医学で言うクリプトムネジアかもしれないな
自覚がないのかもしれない

【架刑のアリス】由貴香織里31【天使禁猟区】
【俺T】椿いづみ・18【野崎くん】
【ポレポレ美】今日も拒まれてます【山木さん】
山岸凉子 part336
押上美猫 Vol.11 −破滅の白篇
【ファイブ+】ふるかわしおり 5
【あやかし緋扇】くまがい杏子
☆☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part65★
【花君と恋する私】熊岡冬夕
【長女は就活でお茶汲み探し】堀内三佳110【次女はニート≠プーで母親ベッタリ】
--------------------
【4ウェア】ネクストウェアってどう?【4ネクスト】
今コピーしているものをペーストして去れ@鉄模板
テイルズ オブ ザ レイズ part223
【MGS】メタルギアシリーズの続編案を考えるスレ
【水曜は】地方競馬実況5677【帝王賞】
このスレはご自由にお使いください262
【イベント】ドール寺 熱く語るスレ11【オク】
【アッー!】TDNのガイドライン 死ぬほど臭1141一久
ネトウヨ「ドンファンってなんだよ 韓国人かよ」 [324064431]
【聯合ニュース】韓米のファーストレディーが昼食会開催へ 約30年ぶり[4/9]
突然ayuのセトリ変更を要求した落ち目東方神起
☆★★フランダースの犬 part10★★★
コンクリート・レボルティオ 超人幻想参戦希望スレ
知能研究スレ
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6019
【北朝鮮】 日本の対韓国輸出規制を猛非難
ぼくのφ(..)メモメモ板★12
【ほぼ生中田し】オーリーch Part5
【パヨク】ひたすらゴミスレをage続けるゴミ屑無職朝鮮人、さっさと母国に帰りなよw【アベガー】
DISTURBED
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼