TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PSP Go】PSP Go Custom FirmWare ver14【CFW】
【PC】モンハンワールドmodスレ part10【MHW】
【FC/SFC/N64/GB/GBA】Everdrive【MS/MD/PCE/GG】
【DQMJ3】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3
【Wii】ラストストーリー【改造コード】
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 2人目【CWC】
[PSP][GE2]GOD EATER 2[CWC][解析][改造]4
【BW】ポケットモンスターブラック/ホワイト解析雑談スレ18
TOS 升スレ part2
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ9【CFW】

NEOGEO(ネオジオ) Hack Part8


1 :2016/09/11 〜 最終レス :2018/09/08
狼は眠らない

ネオジオハックロムを語る
http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1120469791/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part2
http://game12.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1135421707/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part3
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1179750483/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part4
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1221910473/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part5
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1281470428/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part6
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1334693819/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part7
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1365401284/

IPS Collection
ttp://mameicons.free.fr/mame32p/download.htm

yumeji神のホームページ。今は消されている。
コメントを見たい方はアーカイブでどぞ。
http://www.geocities.jp/yumeji1768/

2 :
>>1

3 :
サムスピゼロの残虐モードってデバックネオジオでどうやるの?

4 :
答えて上げ

5 :
デバッグネオジオが昔から存在してるデバッグbiosの事なら無理じゃね?
uni-biosならチートで出来る気がする。

6 :
残虐モードで固定するパッチはありませんか?

7 :
>>6
UNIBIOSではダメなのか?

8 :
パッチ当てたrom焼いてヤフオクで売るんだろ?

9 :
売らないから教えて

10 :
零の残虐モードが意味分からない
DIPで死に方を指定できるのはある

11 :
当時はスプライト?のデータ見て残虐表現のも残ってるから天草降臨みたいにできるんじゃ
とか思ってサーチして挫折した思い出

12 :
真サムの残虐表現をCPU戦でもやれるパッチも下さい!

13 :
Samurai Spirits Zero (hack of XBOX version) [Hack]
これ何だ?

14 :
xbox版に準拠してるんじゃないの?

15 :
>>3
零は残虐に出来ないよ。
DIPで切られ方を指定するくらい。

DIPは基本的に天草と同じはずだから参考にすると良いと思う。

16 :
真サムのCPU戦でも対戦みたいに切断、血しぶきできる方法おしえて

17 :
おねがします

18 :
うへえ
20万以上出しても欲しいもんかねメタスラ1

19 :
>>16

真サム 063-p1 CPUでも切れる
126fce 0e→71
126fcf 67→4e
126fd4 08→71
126fd5 67→4e
126fda 02→71
126fdb 67→4e

20 :
周辺の命令を見てないので
いつもより切れるようになってたらごめんなさいw

21 :
>>19
できました!ちゃんと切れました
ありがとうございます!!うれしいです!!

22 :
何か変なの出てきたな…

23 :
龍虎の拳1のソースコード見てるけど、コマンド入力がフラグ式になってて面白い。

レバー下なら1、左下なら6へ移動
1-右下なら2、左下なら6
2-右3
3-Bボタン or 右+Bボタン or 右上+Bボタンなら4
4-ベノムストライクが出る
6-右7、下10、左12
7-B or 右B or 右上Bなら8
8-跳び二段蹴り
10-右下2、右7、左下6
12-左下6、B or 左B or 左上Bなら13
13-烈風脚

24 :
>>23みたいなコマンド入力って他の格ゲーであったっけ?

25 :
へー
龍虎乱舞のC・Aもこれが関係してんのかな

26 :
>>23補足 レバー下に入れた瞬間から40フレーム(レバー左下なら80フレーム)以内にコマンド完成しないと失敗、関係ないボタン押しても失敗

この仕組みだと、右・右下と入力した時点で他の必殺技が一定時間出せなくなるのが欠点

27 :
>>26  間違えた…下・右下だと他が出せなくなる、です。

28 :
入力がシビアくさい原因もこれなのね

29 :
うおーうおっうおーえーんじぇーる
ゆーめーのほのおもやしてー

30 :
そもそもソースなんてどうやって見るんだ?関係者?

31 :
え?

32 :
アークがもっと早くテクノスの版権取得してくれてたらダブドラやドッジがVCで出せたのに悔しい

33 :
>>30
ネオジオ「龍虎の拳」のオリジナルソースコードが見つかったらしい
http://www.mameworld.info/ubbthreads/showflat.php?Number=320783

34 :
KOF97を見てたらオプションにKANI MODEって記述があったんだが、潰されてるのかな

効果自体は予想つくけど
チートでよくあるno waitって奴だと思う

35 :
>>30
ソースの見方もわからないとか、このスレに来るのが早いんじゃないかな?
ニコ厨のぼくちゃん?

36 :
龍虎はオリジナルのソースコードがネットに出回ったから読めるが
>>35は他のゲームのソースも見れるのか、関係者か何かなのかな?

37 :
>>36
>>30とかはどうでもいいから
オリジナルのソースコード見せて!!

38 :
>>37
はいよ
http://www.mameworld.info/ubbthreads/showflat.php?Number=320783

39 :
開発用pc98からソースが発見されたのね、知らんかったわ

40 :
>>38
うおぉマジネタだったのかい

41 :
龍虎はオリジナルのソースコードがネットに出回ったから読めるが
>>35は他のゲームのソースも見れるのか、関係者か何かなのかな?

関係者か何かなのかな?何かなのかな? 日本語もソースも読めないニコ厨
かなのかな?
wwwwwwwwwwwww

42 :
お互いをチョンチョン言ってるどっかの板と変わらんな

43 :
煽りに弱すぎ

44 :
>>38
そういう経緯か
竜虎1クローンが出回ったのもこれ絡みということか

しかしPCE餓狼2が力技移植とか言われてたのに、竜虎1はソースも提供されてたのか…

45 :
餓狼2のCPUキャラって、ライン関連のパターンが無いのは分かるけど、キャラ消えるのは何でなん?
しゃがみ移動は消えないし、あとKOFのボスのしゃがみガードとかも消えるまではならんやん?

46 :
何を言ってるのかわからないが
パターンが無いのが答えでは

47 :
何か前にキャラ消えないパッチが上がってたような‥

48 :
SFC餓狼2の絵加工したやつ?

49 :
くそみそ言われるけどタカラは偉い

50 :
まあ結局移植作作ってたのはSNKの子会社なんだよな
子供のときは制作と販売よくわからんからタカラ責めちゃってたね
自分は餓狼2のデキ満足してたけど

51 :
>>45
ライン奥でのしゃがみ移動はただのしゃがみ移動だから消えない

52 :
タカラガロスペは評価してる
ただひとつだけ残念だったのは隣接した方向以外の入力が必要な技の場合にニュートラルを挟まないと出にくいのがね

53 :
龍虎1のソースコード見て、何ヵ所かツッコミ所あったんで書く

COM戦の戦闘前メッセージ
AHO・KUSO・BAKA(リョウ・ロバート・敵8人)
他のメッセージは1P・2P・H(ヒーロー?)・E(エネミー?)表記

技名
疲れたフック
ジョン・クルーのフライングスクリューブロー
龍虎乱舞、幻影脚、百烈拳が「暫烈拳」表記
ジャックのキック必殺技が全て「ドロップキック」
他多数

54 :
>>53続き
ダメージ増減
25〜125%、全て5%刻みで表記されてるが、実際は204(÷256で79.6%)とか230(÷256で89.8%)とかズレがある

気力増加量などの値が正確に書いてある一方、大雑把に書いてある所もあって差が激しい
ソースコードって大雑把に書いて良いの?

55 :
途中でめんどくさくなった
複数人で書いてるから統一されてない
納期がやばい


辺りから適当に

56 :
>>46
しゃがみ移動もパターン無いはずなのに、消えないでしょ
違いがよく分からん

57 :
絵があって設定されてるかどうかでしょ

58 :
>>56
開発者がとりあえず設定しておいてるかの違いだと思う

もう一つはプログラムの問題
しゃがみ移動は、グラフィックが設定されてない時に普通のしゃがみグラフィックを出し続けるようになってるのかも知れない

59 :
>>55 えぇ…
誤字脱字チェック漏れは仕方ないけどPCエンジン移植スタッフ「ジョン・クルーの必殺技スクリューブローや!」みたいになったらヤバイやん(説明書作るスタッフは別かな)

60 :
>>59
いや、メモが適当なだけで仕様はちゃんとするでしょw

61 :
ゲームじゃないけど、ソース中のコメントに顔文字残してる女おったな
デバッグ用だから通常はユーザー見れないけど、ちょっとそれはなぁ…

あと、一昔(ていうか20年以上か)の開発なら、それこそソース管理なんて人力だろうし、
現場は遊びのノリもあったろうし、トップの人間次第ってとこかな
特にパクリ合戦し合う大阪のメーカーだしな

62 :
>>61
自分でもよくわかって書いてないでしょ?その内容。ド素人ってわかるわw

帰れやニコ厨

63 :
>>62
え?一部おかしい思うところもあるけど、「あるあるw」な部分もあるが・・・
20年前にソース管理が人力かどうかは、その会社の体質とか開発規模によるでしょ。
俺がバイトしてた会社は、cvsとvss使ってるチームの2つがあった。
その後、就職した会社は人力だったw

64 :
ここまでの流れを見ると、ニコ厨って煽る奴が頭の弱い子ということが分かった
過去に何かあったのか

65 :
相手したらあかんで
かまってチャンは放置が一番効くねん

66 :
今年の春にこんなの出てたんだな
https://youtu.be/Qws5LZ6X8yQ

67 :
龍虎2でギースがダウンしたら黒服が拍手するパッチくだちゃい

68 :
あれの発展型がサムスピの黒子で、あれが無かったらアニタとかダルシムの嫁はいなかったと思うと胸熱や

69 :
ダルシムステージの象さんのうるささは異常

70 :
ケンスウが死んだら後ろで
やったあぐう!するアテナみたいな面白KOFパッチくれ

71 :
勝手に作ってて

72 :
>>70
その程度のパッチも作れないニコ厨wwwww

73 :
餓狼SPアッパーのリョウ、暫烈拳コマンドを竜虎準拠にするのなら、ついでに挙動もロックするタイプの方がいいな
竜虎みたく早いのは無理かもだけど、飛翔脚の喰らいパターン使いまわすとか…
それで面白くなるのかは疑問だけど

74 :
キムを削除するパッチキヴォンヌ

75 :
せめて飛翔脚に高度制限があればマシだったなぁ
みんなトロいジャンプしてるのに彼おかしいよ

76 :
ザ・マスターズファイターすごすぎw
解析したら面白そうなデータが発掘できそう

77 :
SNKプレイモア、2016年12月より商号を「SNK」に変更へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
http://www.gamespark.jp/article/2016/11/01/69658.html

とうとう戻ったな
ネオジオコンテンツがそれなりに成功したのか、パチスロで金の心配は無くなったのか、、

78 :
スマホゲーが当たりましたー

79 :
あのメタスラやってる人そんなにおったんかい

80 :
KOFゲーの収益

81 :
あれってライセンシーでSNKじゃないでそ
それでも大きいんか

82 :
ちゃんとアレの金はいってるよ調べてみそ

83 :
SNKになったからってどうなんの?
今更ネオジオ復権てわけでもないだろうし

84 :
ハイパーネオジオ128を作ろう

85 :
普通に64で2D作ればすごいのできそう

86 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d208050669
こんなのを作ろう

87 :
エミュレーション+パッチで十分

88 :
ネオジオランド再建はよ

89 :
それが原因で会社潰れたんじゃ…

90 :
絶命奥義を搭載したサムスピ天下一剣客伝を出そう

91 :
天零零Spは大好物だったが、剣サムはイマイチ爽快感が感じられなかった思い出
一応集大成的な作品だっただけに惜しい
ボスがお〜の性能を零無印に持ってきたりしたら面白そうだがEGCGのハックばりに大変そう

92 :
今のギルティギアみたいなサムスピ作れ

93 :
>>91
EGCGって?

94 :
KOF98AEとかKOF2002PS2とかリリースしてたチームじゃないっけ?

95 :
>>93
何故EGCGすら知らないお前がこのスレに居るの?

96 :
スルーしとけって

97 :
ずっと好戦的なニートが居ついてますねここ

98 :
パッチの作者に噛みついてたのもこいつだろうなあ

99 :
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 22:06:29 ID:3exBrbL5 [5/5]
まとめサイト 仮オープン
まだサムライ関係しかアップしていません。

ttp://www2.tok2.com/home/neogeo/index.html

100 :
>>99はいつからこうなってるの?

101 :
>>99
こいつが全ての元凶。この2005年ごろから現在に至るまでずっと荒らしてる
奴が公開してたサイト

詳しくは、初代スレみてみ。ガキみたいな理由で逆ギレしてるからw

102 :
補足トン、折角の申し出だが遠慮しとく
荒らしのことなんて知るだけ時間の無駄だから忘れることにする

103 :
ここ出の奴だったのか

保守になる分にはいいけど、後出しの煽りだから役には立たんな…

104 :
う〜んマニアック
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/9ceca3169912ef6bb155789ee3f9098f/204570701/Win10Bio7_05_s.jpg

105 :
毎度同じタイトルで発表の必要性を感じないな

106 :
これもKOF96や餓狼2出した辺りで終わるんでしょ
知ってる

107 :
こんな使い古された化石タイトルで売れると思ってる企画担当はクビになればいい

108 :
旧SNKなら、ベタ移植なんてやらずに初代プレステの天草降臨でチャムチャム追加とか
そんな素敵なオリジナル仕様にしてくれたから、今回のこの旧タイトルは復帰一発目だし
気概の見せ所だと思うが・・・

なにもしないベタ移植なら、社名だけで結局中身変わらないって判断するわ

109 :
まぁ待て
今回のアケアカはハムスターのエミュプロジェクトの一環で、ネオジオもやらないかといった感じだ
つまりネオステの頃と違って、Wiiのとかと一緒でライセンスのみ提供だからプラスアルファは期待してもしょうがない

PS4先行でKOF94が配信されてるが、もちろんルガールは使えない
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/kof94.htm

110 :
>>108
移植なんてするわけないじゃん。エミュ決まってる。
期待するだけ無駄。

111 :
>>104
こっちじゃないの?
http://imgur.com/a/Z6vPX

112 :
>>111
コラコラ

しかし発表ラインナップ外も出すっぽいから、期待はできるんじゃないか?
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/3a28ed585cb437b46a85bdcfd5bf24ba/204570898/Win10Bio7_11_s.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/cb6da161d72645c4bddc3b59d54623fd/204570909/Win10Bio7_08_s.jpg

113 :
アーケード版の時点でゴミだな
格ゲーで隠しキャラやトレモないのは致命的

114 :
今時熱帯機能も無い対戦ゲームなんぞいらん

115 :
ブランド復活したのとファミコンミニ?のブームを受けて、もう1回今度はSNK販売でネオジオXみたいなのやらないかね
配信系よりは注目浴びるだろうし、携帯型をやめれば1万切って出せそう
ただし同梱はパッドになるか…

116 :
アケコンなんて簡単に作れるぞ

117 :
中華人が非公式の開発ツール売れば隙間産業なのに八苦ロムに勤しみ過ぎでしょやつら

118 :
UltraNEO-GEOとかリリースしてくれたら感激して漏らす自信がある
120%コケてまた倒産の危機を迎える未来しか見えないけど

119 :
HD出力できる互換機出ちゃったらカートリッジの値段高騰しちゃうのかな。。

120 :
AESはもう高騰しまくってる

121 :
買い取りついでにネオジオ再生産してくれんかねー

122 :
ダイワボウと聞くと特には関係がないのにこのスレに来てしまう

123 :
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o163180513

ゆめじ氏が作った餓狼1ハック版販売に続いて、
いつの間にかガロスペアッパーまで商用利用されてたのか
ご丁寧に作者ページのリンクまではりおって・・・
それとも作者に許可得てるとか?ないよな?

124 :
>>123
そいつの出品一覧見てみろよ。コピー売りが許可なんか得るわけない

125 :
まぁオクで単品小遣い稼ぎ程度なら、商用利用とまではいかないんじゃない?

しかしガロスペアッパーなんてここの人以外知らんだろうに…
需要あったのか

126 :
一時期アホががろスペスレに宣伝に来てたぞ
すぐにハックスレでやれ言われてたけど

127 :
*== TARGET_FILE ================
FILENAME 045-p1.bin
* FileSize: 1048576 bytes
* LastMod.: 2016/05/06 15:15:09
*===============================
0000348C: 32 02

サムライスピリッツ パッチ
オープニングデモが始まる瞬間に
1PのABCDボタンが全て押されているとエンディングセレクト
2PのABCDボタンが全て押されているとキャラ・ステージセレクト

128 :
>>127
MVSモードでも可能(タダゲー)&コイン投入時も(最初の一回だけ)コマンド有効
デモ画面扱いらしく、スタート押すと即中断&普通に最初からゲームが始まる

129 :
>>127
キャラ・ステージセレクトはDボタンを押してからAボタンを押せばプレイできる、1試合で終わり(COMに負けなければ)キャラ選択しなおして通常プレイになる

130 :
月華2とかRB餓狼1(オープニングデモが始まる瞬間に 1P&2PのABCDボタン全て押す)とかコレとか、デバッグディップとは別で設定するのはナンデヤロ…RB1はアーケードでやらかしたし。

131 :
実機持ってなかったけど、ネオジオ版ガロスペにはサウンドテストがあるというのをネットで見て、
MAMEのアーケードモード(MVS)でセレクトボタン押したらコイン入るしわけわからんかったが、
数年後コンソールモード=家庭要ネオジオか、ということを理解してサウンドテスト入ったら、単に画面下のコードをいじるだけのそっけないもので落胆した思い出

132 :
K9999「がぁ〜ちぃ〜ほぉ〜もぉ〜」

133 :
包茎ナイン

134 :
PC向け「餓狼 MARK OF THE WOLVES」の配信がSteamで本日スタート。NEOGEO版を完全移植し,オンライン対戦にも対応 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/365/G036530/20161207068/

アケアカに丸投げと思ったら、とうとう自社でもsteam配信やるんかい…
ネット対戦搭載なのはよいが、なぜ日本語プロモーションしながら日本語選択ができないのか…

135 :
あぶねー今後もPS4かと思って買う所だった
steamで出してくれるに越したことはないな

136 :
>>134
芋携わってないみたいだし
エミュ移植でunibiosでも動くからsteam版はやめとけ

137 :
芋っていうか新生SNKが関わってるよね

138 :
これが携わってるなら失望すわ

139 :
芋時代と同じでDotEmuに丸投げしてる
結局新生SNKも期待できないな

140 :
PS2アーカイブスで2002UMの闘劇版出して欲しい

141 :
しんぱい ごむよう! みねうちで ござる!(爆烈究極拳)

142 :
形意拳(シンイーケン)のプログラムに「SNK」の文字が死ぬほど書いてあるんだが…IGSと何か関係あったっけ?

143 :
見た目はカプコン系の海賊版ぽいのに

144 :
>>140
Steamで出てるだろ

145 :
steamで完全移植&まともな熱帯付きで出てるのに意味わかんねーよな
低スペPCでも動くし

146 :
PS2版だと無印2002やギャラリーとか色々おまけモードが付いてるからそれがほしいとかじゃないか
熱帯できないから俺はSteamのがいいけどな

147 :
スレ的にはコンシューマ機よりはPC寄りだしな

148 :
ついに真サムのミズキが‥

149 :
>>148
まさか使用できるようになったとか・・・寒いこといわないよね?

150 :
ミヅキじゃなくミズキなのがポイント

151 :
253-sma(餓狼MOW)の03E400にある文章

KOREHASUKURI=NINGUDE=TADEGOWASU.
KOKOGANAKATTARAKOPI=DE=TADAYO=NN.
KONNA..KOROWOYONDETRUJITENNDESYUANAINONINGAENNDENAKEREBA
KOPI=YASANNIGAINONANIMONODEMONAITOHAOMOUNDAKEDONE=
ITIOUITTOKUKA.NO COPY!TTEIYUUKASOKORAHENNDE
PSNOKINNIROCDGAARIMAKURUKANraSETTOKURYOKUN 0

152 :
>>151を日本語に変更、途中が分からん

これはスクリーニングデータでごわす
ここがなかったらコピーデータだよーん
こんな ころを読んでる時点でしゅあないのにんがえんでなければ
コピー屋さん以外の何物でもないとは思うんだけどねー
一応いっとくかNO COPY!っていゆうかそこらへんで
PSのきんいろCDがありまくるからせっとくりょく0

153 :
PSでコピーCDを動作させられる黄金軸の話か

154 :
これはスクリーニングデータでごわす。
ここがなかったらコピーデータだよーん。
こんな[と]ころをよんで(と)るじてんで[社内]の[人間]でなければ
コピー屋さん以外の何者でもないとは思うんだけどねー
一応言っとくか。NO COPY!っていゆうかそこらへんで
PSの金色CDがありまくるか(ん)ら説得力[に]

155 :
あ、説得力0か

156 :
金色CDって動確用のCD-Rじゃないの?

157 :
>>154
「社内の人間」の所が分からなかった
ありがとう

158 :
当時は太陽誘電の金ラベルCD-Rメディアが
アングラ交換会の常識だったからな。
多分、このプログラマも個人用バックアップじゃないCD-Rを入手してたんだろうね。
Modチップ付けたPSも。
PS用市販softのバックアップ(という名のコピー)CD-Rが
その辺に転がっておるような開発部の人間が「No!Copy!」って言っても説得力ないって事か。
この手の隠しメッセージは興味深いねぇ。

159 :
つまりはPSをコピーした金反射層のCD-Rが
手元にたくさんあるって事か?
あの頃はオフ交換とか盛んだったよなぁ

160 :
交換会って今だとこええなw

161 :
99年なのによくこんな個人レベルのお遊びコードが通ったな

162 :
オンラインのP2P交換会ではなくオフライン交換会の時代か。
ROMデータの交換会には参加したことは無いが、とある草の根BBSのMADテープの交換会には参加したことはあるな。

163 :
あの頃は640MBっていう大容量を簡単にやり取りできる高速回線なんかなくて
個人でコピーしたディスクをオフ交換会でやり取りするのが当たり前だったね。
クローンCD使ってプレクスターのドライブで太陽誘電のメディアに書き込む、みたいな。
99分メディアにはプレクスター8220じゃないと上手く書き込めない、って感じで。
今では考えられないだろうけどね。

164 :
ウルトラストII見て雑コラかと思ったらマジだった

165 :
海外版のスーパーストUターボHDリミックスの移植?みたいな感じだな>売るU。

166 :
ああいうの見ると、UMシリーズが頑なにフィルタ無しドット2倍で流用してくれてよかったと思うわ
12と13も一部体型がアレなのを除けば、3D→2Dも味があってよかったしな

167 :
神凰拳!

168 :
20倍

169 :
http://ng4ever.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
このページ見てDIP4-8のコンボ・リバーサル表示をonしてみたケド、RB1と比べて地味。
連続技が途切れた時点でコンボ表示される(スパSF2式)、連続技でKOすると次のラウンド(試合)開始時に表示される(設定ミス?)

170 :
発動条件が厳しい潜在とか色々試行錯誤してた時期だから
単純に試験的なもので突っ込んではみたけど、後回しにされた要素で未完成だっただけじゃ

171 :
>>170
コンボ表示が重なって勝利マーク下半分が消える
リバーサル必殺技が2ヒットすると表示が
REV02SHIT COMBO
確かに未完成っぽい。

172 :
>>171
潰されてるの出せるの?

173 :
>>172
069-p1.binの2FEDAの1C00を、B01Cに変更して
DIP2-8をonすればコンボ・リバーサル表示。

174 :
なんか久々にすごく良い情報のやり取りを見た気がする。バイナリいじりは良いね。

175 :
>>173
有難う。DIPガロスぺのデバッグなんかもあるんだね
http://gamespirits.web.fc2.com/dip/fatalspdip.html

176 :
>>169 >>175
どちらのサイトも、潰されたDIPの効果を調べていて凄いと思う
資料も無いのに根性で調べているのか、プログラム読める人なのか…

177 :
というか何で餓狼3にそこまでの情熱があるんだ

こういう人ってプレイも達人並みなのだろうか

178 :
野球詳しいやつはプロ並に野球がうまいと思うの?

179 :
野球とは違うだろ
解析もその結果も自分で操作して試すんだから
例え下手だな

180 :
それで達人になれるってのもアホすぎる

181 :
つーか、1999-2000年頃にはdip効果晒してるサイトがあったような。
週末倉庫hdd漁ってみる。

182 :
>>173>>176
dipのアドレス特定して、分岐を変えるバイナリを作れるのは凄くないのか

183 :
>>182
自分はdipのアドレス特定なら出来るケド、どのdipが潰されてるか、どんな効果があるかは分からない(プログラム読めない)んで、分かる人は凄いと思う。

184 :
>>177
当時のレベルとしてはかなり丁寧なレベルで作り込まれてたからな
ただ対戦ツールとしてはウケなかったからRBシリーズとしてキャラデータの大半は流用されてた
RBSで大雑把になった気がするけど

185 :
>>183
実は本当に潰されてるかなんて分かってないんだけどね。

本物の開発用ネオジオなら動いたりするのかも

186 :
dipは魔法のおんなのこ〜♪

187 :
サムスピ零の残虐モードやり方教えて

188 :
>>187
やり方はない。 終わり

189 :
定期的にあるな、その質問
どっかで零の残弱モードの紹介でもしてるのか?

190 :
アケアカでワーヒー1が配信!
ってニュースにすることかこれ

191 :
ありがとう
零スピ 家庭用 1万3000円くらいで買ったが安い方?
あとラストホープ ネオジオCD版の無敵のやり方教えていただけますか?

192 :
>>191
13000円で購入出来た奴に教える情報は何もない

193 :
SPじゃないんだろ。まあ無印でも安いが
ttp://retro-game-tsuruo3.blog.jp/archives/13794729.html
ここ見るとUniBIOSでいじれるみたいだな。

194 :
>>189
http://chris2second.web.fc2.com/bakazero.htm
のページに真っ二つになる SPよりグロイって書いてあるよ
これは残虐モードと違うの??チートとしか使ったこと無いからスイッチやり方わからん
教えてください。神様助けてください。

>>193
ありがとう。
デバックネオジオCD必要なんか・・・
グラディウスみたいに隠しコマンドとかって 過去スレに書いてアったような気がしたけど
違うのかな??><,

ちなみに無印ですが13000円は安い方なんですね?なるほど

195 :
この人のサイトにサムスピのページがあるの初めて知った

196 :
>>194
日本人?本当に13000円で買えたの…
羨ましいな

それのことなら
チートで10E001 0x80で書き換えれば
dip2-8がonになるから

あとはそのページに書いてある通りに行けるでしょう

197 :
これ鑑賞モードでモーションが見られるだけじゃん
まあ零に惨殺モーションがあるのには驚いたが

肝心の、グラを割り当てたパッチって存在してるのか?

198 :
無印零にバッサリとかあるのはここの住人なら誰でも知ってるだろうに
188が聞いてるのはそういうことじゃないだろ
てことで日本人じゃないな
外人ハッカーなら歓迎だが、ただのプレーヤーしかも質問のみじゃあ需要ないわ

199 :
うざい古参だな
消えるというかRばいいのに

200 :
>>199
誰が死んで欲しいって?w

201 :
この手の問答は荒れるから嫌なんだよ

202 :
荒らしといて自覚のない人って怖い

203 :
正直言うと、話題も書き込みもせずにスレを廃れさしているやつが一番嫌い
パッチが出ても無言ってのが多いし

204 :
>>198
テメーだよ古参がR

205 :
ネオジオのハックも話題が無いから…
ボス使用可とか暗号化ROMダンプとか既に出来てて、後はデバッグディップ以外のデバッグツール探すとかしか思い付かないなぁ…

206 :
>>205
mowとかの複合化のやり方知ってたら教えてくれません?

207 :
>>206
C.ROMならkawaksとかでできるんじゃないの?

例のとこでKOF2002の風衣八神が出てんだけど、あれって気合で書き換えてんのかね
FBAにROM内蔵してコンパイルしてるみたいだけど、これ切り出すことできないんかな。

CROMの中見てみたいんだが・・・

208 :
97のしか見つからないんだが

209 :
月下のチーム戦って中文だとどんな漢字で調べたら紹介してるサイトが見つかりますか?

210 :
こことは関係あんまないけど、ボスキャラ使いたいという欲求は凄く伝わるな
https://www.youtube.com/user/AdmiralMcFish/videos

211 :
ボスとかもう全部使えるし、仮に零で惨殺できたところで上位のSPで
できるんだから別にでもうでもいいし、もっと魂が揺さぶられるようなのが欲しい

212 :
>>205
このスレで話題がないだけで、中華は相変わらずだぞ。
ここでネタ投入しても、「どこで落とせる?」とか反応無しだから、
書くの躊躇してる。
この際だから書いておくが、正月に侍魂2 Specialってのが出てる。
ボスアイコン当然表示されてるし、いろいろバグ修正されてるらしい。

>>208
普通に見つかったが・・・作者Dreamって書いてる。

>>209
月&#21326;&#21073;士2 TEAM EDITION

213 :
>>212
そうだな
KOF97にケン出しちゃうとか・・MUGENかと思った

風衣八神・侍魂2とかもそうだが、どうやったらそんなこと
出来るんだよってのが多い

214 :
>>212
画面写真ひとつ出てこないんだけど。どこで落とせる?

215 :
ごめん、登録したら見れたわ

なんかオススメあったら教えて下さい。

216 :
>>215
言うまでもなく、今のオススメは侍魂2 special 2017。
ミズキのアイコンも表示されてるし、ロケーションで使用されるのを
防ぐためだと思うけど、警告メッセージが表示されるのもイイ

217 :
mowのpromの復号化ツールとかあんのかな
素直に復号化ロム使ったほうがいいのか

218 :
>>217
何に使うんだ?

219 :
>>218
パッチ作りたいの
そういえばyumejiさんはどうやってたんだろ
暗号化掛かってないROMかな

220 :
自炊か・・・
これで出来るんじゃないか
http://neosource.1emulation.com/forums/index.php?action=dlattach;topic=1066.0;attach=2199

221 :
>>220
これこれ、ありがとう!

222 :
>>216
それが年明けのイミフなスレだったのか
アイコンなら今までの中華パッチでもできてたと思うが… モザイク外しとか
変更点が中国語でよく分からん

223 :
>>222
いや、ミヅキのアイコンは今までどうにもならなかったよ。
yumejiさんも、無理っいってたし。スレ2や3を参照。
時間なくて検証してないけど、2Pカラーやクラッシュ、台詞が直ってるっぽい気がする。

224 :
コンボや気絶表示も追加されてる。技コマンドも変わってる。黒子の乱舞でミヅキにダメージ入ってたかな?良く覚えてないが・・・
アイコンは空欄だったんだよ

225 :
ミヅキも調整されてるかと思ったら、相変わらずでたらめな強さだった

226 :
>>223
真のアイコンは黒子だけだったゴメン
零のと混同してたみたい

227 :
うろ覚えだがポルトガルだったかポーランド語の餓狼MOWで戦闘中に強化アイテムが出てくるやつがあったな

228 :
>>227
アンドロイドのやつ?

229 :
RB2だけどCD版に同じような要素あったな

230 :
Android版はやってないけどストアの説明文読むかぎりじゃ違うっぽいな

231 :
mowはサバイバルモードでアイテムでるやろ

232 :
>>184
前作売れんかったからデータ流用の敗戦処理ゲー
これでアカンかったらシリーズ終了してた可能性があった

同様な状態でアカンかったのが風雲STB
龍虎外伝は流用はともかく追加しづらい作り方してたから打ち止め

233 :
龍虎外伝は動きが気持ち悪かったなぁ。プリンスペルシャみたいで、案の定クソつまらんし

234 :
>>220
p1_decryptedを書き替えて、ツールでp1・p2・smaに変更しても書き替えた事にならないんだけど、原因分かる人いる?

235 :
元SNKスタッフが手がける“スーファミ向け”新作2D格闘『Unholy Night』が発表
http://kakuge-checker.com/topic/view/04712/

最近取り上げられたから知ったんだが、年末に発表あったのな
しかし…SNKスタッフがスーファミって違和感あるわ
会社もせっかくゲーム1本に戻ったんだし、元の鞘に収まればいいのに

236 :
>>234
decryptedロムでプレイしてみて書き換え有効になってればツールが原因。
有効になってないなら書き換えが原因だろ。

237 :
>>235
なぜ今頃?

238 :
関連スレに定期的に宣伝しにくる人だからスルーしとけ

239 :
この進行だったらホットなニュースだろ

240 :
>>236
俺も出来ないんだけどなにこれw

フォルダに書き換えたP1_decryptedと複合化ツールのみを用意する。
複合化、p1とp2とsmaが作成される。

作成されたp1は「書き換える」前と同じp1が吐き出される

龍虎の時も出来なかったんだよな
書き換えたファイルしか存在しないのになぜか書き換える前のファイルが吐き出される
こわい

241 :
>>240 garouoで試してみた
p2の300000〜3FFFFFを全て0にしてツール使用→P1_decryptedの0〜BFFFFの右半分(8〜Fの倍数)&800000以降が0になる
P1_decryptedの0〜BFFFFを0で埋めてツール使用しても変化なし
…狙って書き換えるの難しすぎる

242 :
>>241 補足
0&#12316;BFFFFの右半分だけでなく左半分も大半が0になる(規則性があるけど説明ムズい)

p2を適当に書き換えて、P1_decryptedの何処が変化するのか地道に探すしかないかも。

243 :
餓狼MOWパッチ デバッグディップを友好にする

*== TARGET_FILE ================
FILENAME 253-ep4.p4
* FileSize: 4194304 bytes
* LastMod.: 2017/02/19 18:01:00
*===============================
0021FC00: A9 00
0021FC01: 98 00
0021FC80: 89 00
0021FC81: 9A 00


*== TARGET_FILE ================
FILENAME 253-p2.bin
* FileSize: 4194304 bytes
* LastMod.: 1996/12/24 23:32:00
*===============================
002FF122: 6D 00
002FF123: 05 00
002FF132: 65 00
002FF133: 15 00

244 :
>>243
253-ep4.p4 は間違い 実際は
0001FC00: A9 00
0001FC01: 98 00
0001FC80: 89 00
0001FC81: 9A 00

245 :
>>240
p1p2sma→decryptedの際にプログラムをアドレス0以降に、順番をバラバラにした同じプログラムをアドレス100000以降に展開する
decrypted→p1p2の際はアドレス100000以降のデータを変換するので、0&#12316;BFFFFの書き換えは反映されない。

246 :
ビューポイントはデバッグモードで2P同時プレイできるんか

247 :
test

248 :
侍魂2 special 2017が昨日更新されてる。
あと同じ作者によるダブルドラゴンSP 2017が今日の夕方リリースって書いてた。

249 :
他人の創作物で金を取ろうという中国人の発想が理解できんわ

250 :
ああ言う人種なんだよ
国の経済は成長してるかもしれないけど
モラルはどっかに置いてけぼり

251 :
もち米と普通の米混ぜんなよ

252 :
スクショも見れんし何がいいのかイマイチ分からんな

253 :
スクショが見れないのはログインしてないから
ログインしろ

254 :
昔は向こうから来てくれたこともあったのに、
こっちは随分と寂れたもんだな‥

255 :
RB餓狼2のディップで
・エンディングがカミングスーンに変化
・ハイスコア画面で23キャラ分の高速表示
・コンティニューサービスで勝手にDボタン押される(ノーサービス)
とか潰されてあるけど…なんで潰されてんだろ?

256 :
>>255
実際何処かからアクセスする方法はあるんかね?

257 :
>>253
琵琶の垢残ってたから見てきたわ
英訳したら大体分かるが、目立つのはこんなとこか
・黒子ミズキの顔アイコンとかモザイク外しとか超必コマンド表示
・コンボ数表示と気絶したらSTUNメッセージ
・クラッシュバグ修正
・対戦時に勝ち側のキャラ選択可能

ところで中国人は日本語より英語の方が理解しやすいのかね
2000のゼロの勝利セリフ直訳もおかしかったし

258 :
ここと関係ないから向こうでやった方がよくね_?

259 :
スクショ貼ってくれてもいいんだよ

260 :
>>256
240-p1.bin
0001AF10: 14 16
0001CFFE: 14 16
0001D986: 14 16

ディップ2-8と5-8をonにすると>>255の効果

261 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w171352870
他人のふんどしで大儲け
ガロスペアッパーも餌食に
ご丁寧に元製作者のリンクまで貼る始末
もうむちゃくちゃ

262 :
それも問題だろうが
他の出品物コピーじゃん・・
MVSやCPS2のコンバートて

263 :
コピー売りやらMAME稼動させてるゲーセンやらレトロアケゲー界隈だけ中国みたい

264 :
ブツは正規品だからセーフだろ
同じ穴のムジナが何を言ってるんだか

265 :
そもそもコピー基板も文化として堂々と大手の基板屋で売られてる業界だぞ
にわかなの?

266 :
>>260
すまん、改造じゃなくて正規の話

267 :
正規って表現もおかしいなw
それだけ潰されてるのはおかしな話じゃん

268 :
>>261
ガロスペ今2000円くらいはするだろうし
EEPROM代とライターと半田載せ替えで6000円は行かないか?

269 :
他人の著作物を無断で改造してネット上にアップしておきながら、
それに対して著作権を主張するのも中国人とたいして変わらんよ
他人に儲けさせるのが嫌なら自分が率先してやればいいだけのこと

270 :
>>267
おかしな話だけど、実際に潰されてるんすよ…
MAMEの逆アセンブラで見ると、ディップ入れても入れなくても4E75(rts、自分は行き止まりと解釈してる)が指定されてて機能してない。

271 :
出品者様来てんじゃん

272 :
ていうか>>123で既出じゃん<オク
売れてないんだろうな
実はパッチ作者本人だったら面白いな

273 :
yumeji氏のkof2000のパッチってもうどこにも無い?
変更アドレスだけでも知ってる方いらっしゃれば是非お願いします

274 :
>>273
kof2000なんていじってたっけ?

275 :
yumeji氏は間違い
ゼロ使用とゼロストライカー正常化って書くつもりだったのに^^

276 :
連投すいません
某フォーラムでそれっぽいのは見つけたんですが
パーミが〜で落とせなかったので
変更アドレス知ってらっしゃる方が居ればと思い書き込んだ次第です

277 :
某フォーラムで聞けよ

278 :
「 パーミが〜 」の意味が全くわからん。

279 :
きゃりーパーミパーミ?

280 :
普通に考えてパーミッションやろう…

281 :
いや当然パーミッッションかと思ったんだけど、
ブラウザがそんなエラー返したっけ?

282 :
権限ってことは単にログインしてないから落とせないとかそういう話じゃないの
もう面倒だからここのやつ使え
http://koffcht.myweb.hinet.net/new_page_44.htm

283 :
ここの人にはレベル低いかも知れないけど、知ってたら教えてください。
KOF98のライフ、パワーバーの色や文字の色を変更してみたいんだけど、アドレスはどうやって調べるのでしょうか?

284 :
ネオジオの同人ソフトはまだ誰も作ってないんか

285 :
>>284
え?

286 :
>>284
昨日発売されたスーファミ用の新作対戦格闘ゲーム、
『ザ・ダークネス・ハンター - アンホーリー・ナイト- 魔界狩人』オススメ

説明:
●20年ぶりに伝説の16ビットゲーム機にまさかの格闘新作が登場。
●数々のネオジオ対戦格闘ゲームを手掛けた
ベテランスタッフ達が奇跡の再集結。
原点回帰した、夢の戦いをもう一度!
4,980円(税込み5,378円)で発売中。

ttp://www.gamespark.jp/imgs/zoom/182556.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=W9Ne8pOXfSo

287 :
クッソつまんなさそうなんだが…

ベテランスタッフってもう50前後じゃないのか?コードとかドット打てるの?

288 :
https://www.youtube.com/watch?v=ghZQk3WOAaY

これは酷い…

289 :
97の風衣八神のC.ROM見てみたら、書き換えじゃなく、
追加して、それを参照するようP.ROMを
いじってんだな

290 :
mugenからの逆移植か
なかなか興味深い

291 :
風衣八神2002もだけど、書き換えツール
でよく作れるな

292 :
サム零SPパッチ DIP2-8をon後、1-1〜1-3をonしてポーズ後に隠しDIPの入力に失敗するとデバッグツール

*== TARGET_FILE ================
FILENAME 272-p1.bin
* FileSize: 4194304 bytes
* LastMod.: 2015/04/27 22:20:22
*===============================
0000D170: 2B 25
0000D458: 12 1C
0000F0AE: 3A 64
0000F0AF: FF 00
0000F112: 2E 07
0000F113: 00 72
0000F114: 00 2D
0000F115: 67 C2
0000F116: 0A 00
0000F117: 00 60
0000F118: 75 02
0000F119: 4E 66
0000F11A: 20 75
0000F11B: 10 4E
0000F11C: 80 7C
0000F11D: 40 1B
0000F11E: FF 07
0000F11F: 10 00
0000F120: 7C 65
0000F121: 1B 18
0000F122: 07 2D
0000F123: 00 42
0000F124: 65 64
0000F126: 2D 07
0000F127: 42 70
0000F128: 64 2D
0000F129: 18 C0
0000F12B: 42 60

293 :
>>292 
1-1 サウンドモード
1-2 カラーエディット
1-3 FIXツール
1-1&1-2 メモリ表示
1-2&1-3 デバッグオブジェクト
1-1&1-3 体力などゲージ消失
1-1〜1-3 ゲージ消失、PAUSE!は消えない

294 :
>>292補足
隠しDIP入力はDボタン後CBAD順番押しなので、失敗はDボタン2回とかでok
デバッグオブジェクト羅刹丸〜ミヅキの色が違うのを修正、データ無し&フリーズしやすい26〜2Bページを非表示
DIP1-1〜1-3onはバグる可能性アリ

295 :
サム零パッチ デバッグオブジェクト羅刹丸&#12316;パピーの色が違うのを修正、データ無し&フリーズしやすい26&#12316;2Bページを非表示

== TARGET_FILE ================
FILENAME 270-p1.bin
* FileSize: 4194304 bytes
* LastMod.: 1996/12/24 23:32:00
*===============================
0000D204: 2B 25
0000D4EC: 12 1C

296 :
久々の新規パッチだ。ありがとう

297 :
侍魂4 Special 2017出てました。
帰省中なのでダウンロードだけしてまだ試してない。

298 :
1. Arcade selection screen time down;
2. Arcade mode shield swordsman / sword ho / Juggernaut mode selection
3. Optimize random selection
4. Players fight to unlock all the scenes
5. Add the game to re-select the menu
6. Fixed Boss Fixes Ver 1.0 Player Battle Selects No Men's Cut Heroes Avatar BUG
7. Do not show coins in home mode

大きいのはキャラ再選択くらい?
悪天草フラグをボタンでオンオフできたらよかったのに

299 :
また金とるのかよ

300 :
金っていっても仮想通過で20元だけどな。
ログインするだけで2元貰えるので10日間毎日ログインするだけ。
早く増やしたければ書き込みするとか、うpすれば良い。

301 :
成程

302 :
>>297-301
スレチ他所でやれ

303 :
>>302
お前もな

304 :
龍虎1のDIPを更新

305 :
>>303
消えろ

306 :
>>305
お前が消えろ

307 :
保守なら1回でええんやで

308 :
>>304
試してみたケド凄いなdip2-6
内部的に立ち状態ならキャンセルして連打技だせる、投げや飛び道具、乱舞中でも出せる

309 :
>>306
Rゴミクズ

310 :
>>309
お前がRゴミクズ。
正直に"どこでダウンロード出来るのかわかりません"や、
"スレは見つけたけどダウンロード出来ません"って言えば良いのに、
煽るしか出来ないんだなw

311 :
【翻訳記事】『サムライスピリッツ』をつくった男たち ― 3人の元「侍組」メンバーへのインタビュー KOF 翻訳中毒
https://honyakukof.wordpress.com/2017/05/10/%E3%80%90%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%80%91%E3%80%8E%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E3%80%8F%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%A3%E3%81%9F/

>攻撃が成功して肉体を斬るときの音は、キャベツを切る音を加工
あのヤクザみたいな営業が誰かを切った録音じゃなかったのか…

312 :
だれか 侍魂2 Special 2017のパッチください。
なんか登録ができないみたいで・・・・

313 :
>>311
GJ いい記事だった

314 :
>>259
今更だが紹介ページのスクショ

Samrai Sprits 2 Specisal 2017
http://i.imgur.com/C8Qd86a.jpg

Double Dragon Spesial 2017
http://i.imgur.com/NHgjRau.jpg

Samrai Sprits 4 Specisal 2017
http://i.imgur.com/XC87Hst.jpg

次はKOF95っぽい
http://i.imgur.com/YnwCVKM.jpg

315 :
Samrai Sprits 2 Specisal 2017はパッチではなく、専用のMAMEごとだったよ。
P1,P2,P3とファイルが増えているみたい。

316 :
S1,C7,C8も書き換えているみたいです。実機で動かす強者は現れるのかな。

317 :
サム零パッチ (txtをpatに変更)
http://www.geocities.jp/abeaof/270.txt
デバッグオブジェクト羅刹丸&#12316;パピーの色が違うのを修正、データ無し&フリーズしやすい26&#12316;2Bページを非表示
サウンドテストで16、17ページを選択可能
ステージセレクトで1Aまで選択可能
dip1-6のキャラ変更で羅刹丸&#12316;パピーも含む

318 :
サム零SPパッチ (txtをpatに変更)
http://www.geocities.jp/abeaof/272.txt
>>292>>293>>294に加えて
サウンドテストで16、17ページを選択可能
dip4-4で全ての通常技がキャンセル&空キャンセル&弾かれキャンセル可能、全ての必殺技でガードキャンセル可能、前転&後転&伏せ&飛び込み&下段避けキャンセル可能

319 :
ありがとうございます

320 :
>>314
ありあり
流石海外って感じ

321 :
>>316
実機どころか、kawa loaderでも
起動しない

322 :
対戦での再キャラセレクトとか、プログラムに割り込みかけてんのかな?
この技術力があればKOF94でチームエディットもできそうだよね

個人的な需要としては餓狼スペでキャラ再セレホスィ…

323 :
斬サムのCPU黒子戦なくしたバージョン作ってください

324 :
>>321
>実機どころか、kawa loaderでも
>起動しない
プログラムROM以外はサイズ同じだし、そのプログラムROMもMAMEのROMSETは
2MBで、SP2017は1MBx2と128KBx1。2MBと4MBってピン互換じゃなかったけ?
動くでしょ。試して無いけど。
皮でもdat書くだけで動くでしょ。試して無いけど。

325 :
>>324
Kawaks1.60+loaderでは動かんな

326 :
P2とP1を結合すると元のP1に近い状態になるけど起動しない。

327 :
当たり前だろ

328 :
専用MAMEで動くならそれでいいじゃないか…

329 :
パッチじゃなく、MAMEー
MAMEは専用MAME、MAME〜

330 :
鳩かよぽっぽ〜ww

331 :
>>317
ありがとうございます
厚かましくて申し訳ないんですが
+ボスでCPU戦フリーズ回避
もし可能でしたらお願いします

332 :
>>331
ボスハック使ってりゃフリーズしないだろ

333 :
ボスハックパッチ持ってないんだよ

334 :
>>331
270-p1.binの
0109F0〜0109FB(夢路CPU戦)
010A08〜010A13(三九六CPU戦)
010AA4〜010AAF(我旺CPU戦)
が全部00(覇王丸)で、同じキャラがCPU戦で出るとフリーズするんで、適当に00〜1Bの数値を入れればok

335 :
全キャラのCPU戦のアドレス教えていただけないでしょうか?
変なパッチ当ててから、厳しい夢路戦が重複してクリアできません・・・

336 :
>>334
1B(パピー)は動かないし、14・15(炎・水邪)は必殺技を使わないんで入れない方が良さげ
0B・0D・1A(夢路・三九六・我旺)は入れちゃダメ

337 :
>>335 もしかして(某ページ引用)
UniversalBios2.1以降であれば、CHEAT DATABASEにこの2人の使用が追加されてますんで(略)CPU戦は注意で…1Pでプレイしていて、2P夢路をONにしたままプレイすると、CPUキャラは常に夢路になります。三九六でも同じ。

338 :
01096C〜010ABBがCPU戦
1キャラごとにCPUが12人設定されてるので12×28

339 :
>>334>>336
ありがとうございました
確かに1Bパピーは微動だにしませんでしたw

340 :
>>337
ありがとうございます
情報感謝です

341 :
>>336 訂正
0B・0D・1A(夢路・三九六・我旺)はフリーズしないで何回でも出てくる

342 :
*kof2000n
FILENAME 257-p1n.bin
*プラクティスを選択しても「?」を表示。
000279CB: 66 60
*プラクティスを選択しても標準の位置にクーラを表示。
00027A42: 3C 71
00027A43: 67 4E
*プラクティスを選択しても標準のキャラテーブルを使用。
000280BD: 66 60
*プラクティスを選択しても標準のカーソル座標テーブルを使用。
00028119: 66 60
もうお分かりの事と思いますが、プラクティスでもルーレットを表示させるようにしただけです

これをkof2000.zipの257-p1.binに適応させたいのですが
わかる人いましたらお願いします

343 :
いや、yumeji氏パッチに拘らなく外国でパッチ探してきたら
2000nでないとダメな理由とは

344 :
kof95 special 2017のスクショだけ公開されてた。
リリースはまだらしい。

345 :
・コンボ数表示
・気絶表示
・96スタイル(小中大ジャンプ)追加、キャラセレ時に選択

大きいのはこんなところか
黒豹アシスト追加は無理か

346 :
95SP また専用だな、改変防止か・・

347 :
>>346
リリースされたな。
http://i.imgur.com/tHFOO0b.jpg

>96SP また専用だな、改変防止か・・
改変防止???
初期のKOF98AEだったかみたいな、exeだったかdllに埋め込みよりよっぽどマシだと思う。

348 :
真さむもだが95コンボ表示の追加って、何気に凄いと思うんだが

>>322
KOF94 Custom Team Edit tubeの人結局リリースしなかったんか・・・

349 :
しばらく見てなかったんだが
EGCG KOF2002 All Mixってリリースされなかったのか?

350 :
age

351 :
yumeji氏のサイトで公開されてたネオジオパッチ持っている方がいませんか?
IPSではなく、一緒に配布されてたバイナリの説明が記載されているPATが欲しいです。

352 :
> yumeji氏のサイトで公開されてたネオジオパッチ持っている方がいませんか?
持っている人は居ます!

>IPSではなく、一緒に配布されてたバイナリの説明が記載されているPATが欲しいです。
はぁ、そうですか。

353 :
ボクはzipでまとめて欲しいです
うpおながいします!

354 :
海外のppxに落ちてて解決。
ワーヒー1のギガスの色修正パッチ作れたけど、あげる気失せた。 
ありがとうございました。

355 :
偶然だな。俺も昨日ギガスの色修正したばかりだよ!

それと天草降臨に悪天草のアイコン追加して、ちゃんとノーマルと悪を
使い分けれるように修正できた。当然性能も違ってる。
が、あげる気失せた。

356 :
おまえら有能だな
気が向いたら宜しく頼むよ。

357 :
動画見るまで信用しない

358 :
今頃それも過去の改変見ながらできる奴なら、そもそもゼロからでもできるわな
350は1回きりの登場で、他は自演だな

あと悪天草は性能同じだから、、何年も住み着いてそれかよ

359 :
性能同じなの?善だと怒りが直ぐに終わったけど?
と思ったらpart4に書いてた。
ま、善と悪対戦出来るようになったのよしとするよ。
昨日はスパ2xの豪鬼やったよ。残空2発出るわ。
が、あげる気失せた。

360 :
DC版で使えるからどうでもいい

361 :
>>359
ハパ2で無印四天王使えるようにしてくれ

362 :
>>361
凄く苦労したけど、今日使えるようになったよ。
が、あげる気失せた。

363 :
カイザーナックルのジェネラル使えるようにしてくれ

364 :
>>361
無印四天王+真豪鬼を使えるパッチ作ったよ
せっかくだからとips用のdatも用意したのに対応するエミュがまだ無いようなので

365 :
>>363=363
面白くないぞ

366 :
>>364
あれ?本人か。とりあえず頂きました。

367 :
>>364
仕事が早いな。こっちは真豪鬼は使えるように
なったけど一部挙動がおかしい、四天王は無理だったな。パッチにするから比べてみよう

368 :
神職人のうpろだを悪用しての自演なら、笑い話じゃ済まなくなるから

369 :
>>364
スクショ見る限りエアプすぎて笑える
発言もエアプすぎるけど

370 :
kof95sp2017更新されてた

371 :
もしや画像にzip埋め込まれてるんじゃ、と思ったけど、違ったのね。
いやー騙されたわ。

372 :
そもそもハパ2に無印4天王データ入ってたっけ?
すぐ気づくレベルの話と思ったが・・・

>>367
自演分かって書き込んでるの?それとも複数でやってんの?

何にしてもロダ使ったのは不愉快
こんなことしてたら誰もパッチ上げてくれなくなるわ

373 :
なんかすげー理論だねw

374 :
相手しちゃダメ

375 :
https://www.youtube.com/watch?v=nUmQ1eea5-I
こんなのキャラとして成り立たないだろ

376 :
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part4の116(天草降臨の斬紅郎の色3種追加)なんだけど、羅刹1Pカラーがバグってるのは元から?ネオジオCDは2色しかないし…

377 :
動画きてるね

>>375
それ何も手を加えてないやつでしょ?

378 :
19が待ち遠しい

379 :
とりあえず、最近リリースされたnesica版も作ってくれよん!

380 :
>>364
yumejiさん乙でし

>>369>>372
さっさと弁解しろよハゲ

381 :
何だよこの流れと思って見てたが‥
嬉しすぎる

yumejiさん乙です。

382 :
動画どこ

383 :
ようつべ

384 :
うおう本当に来てるじゃん

385 :
kof95sp2017がまた更新されてた

386 :
>>380
俺がハゲてるの なぜ知ってる?
でも疑ってたからyumejiさんごめんなさい。そして乙乙です

387 :
このスレ死んでるNE(^ω^)

388 :
無言で使うだけの乞食だらけのスレで
その乞食は新規を受け入れないんだから当然

389 :
yumeji!yumeji!


どこにおいたんや・・・(´・ω・`)

390 :
>>387-388
NEさん乙

391 :
豆スレに貼ってあった…なぜ今更…
NGCD版がプレミアだからw?
http://www.play-asia.com/breakers-play-asiacom-exclusive/13/70b539?li_medium=default-widget&li_source=LI&ref=liftigniter

392 :
>>388
あげる気失せた君のことか

393 :
期待age(上げない)
真豪鬼も完璧なのが来そうで楽しみ!

見た感じスパ2X準拠版豪鬼を真豪鬼に差し替えている感じなのかな。

394 :
龍虎外伝のmenuツールの出し方調べてみたけど、
セレクトボタンでON/OFF可能にできないものなのかね…
abeaofさんはどこまで分かってるんだろ…

現状では
0x10020C 001c14Aでどこでもポーズで出せる。
オープニング限定

395 :
>>394
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part7の736
なおスローが5倍かかってて遅いツールのもよう

396 :
マクロ機能付きコントローラーって操作感どうなん?レイジングストーム連発の快感を味わえるのかな

397 :
>>396
このスレ的にはコマンド簡略化だろう

398 :
昔、俺がガキの頃、ゲーセンのネオジオアーケードゲームで悪そうなガキが、耳掻き位の鉄の棒をゲーム機にブチさしてグリグリしてお金入れてないのに、
ゲームが起動してたのを見た事ある。

あれ、何だったんだろ。未だに調べても関連記事ないし、分かる方いらっしゃいますか?
まだ、龍虎の拳が出てた頃だったと思います

399 :
>>398
それとライターのスイッチが主流だった。

400 :
>>395
ありがとう。
見た感じ文字列を代入してjsrにやれば呼び出せるのか
プログラムまともにやってないからよく分からないんだよなぁ
関数の呼び出しってやつ?

401 :
マクロ入力のサポートされたエミュって全然見ないな
そのおかげかMAMEスレで定期的に質問あるよな
需要はあると思うんだが、派生でも見たことないわ

402 :
>>401
30代で昔格ゲー好きだったけど今はアケコン持ってない人って相当いると思うから需要は確実にあるよね
全盛期だったからな格ゲー

403 :
正座待機中ですよ

404 :
キタ

405 :
yu yu yu no yu me ji !!
https://www.youtube.com/watch?v=xWnHGdWWFpE

406 :
これ新しいから使えなくて発狂する人出てきそう

407 :
そんなことはなかった

408 :
yumejiさんありがとう。四天王ばっちりでした。
ただ真豪鬼残空1発しか出ないのは自分だけだろうか
ひょっとしてコマンドが違うとか?

色々試してみます

409 :
ダメだ、ファイル書き換えて031222で動かそうとしても起動しねぇ…

410 :
何をどうしたのか知らないが、パッチ当ててzip圧縮しただけだったら、
動かなくて当たり前じゃね?

411 :
パッチ使ってみたが、モードセレクトの時にスタートを押しながらスパ2Xを
選択するとCPU豪鬼になるんだね
あとCPU豪鬼の性能はNEさんが作られたパッチに準拠してるね
必殺技の硬直が+1フレーム、後ろ阿修羅がPとKが逆
あと良く覚えてないんだが、CPU豪鬼戦で突然ベガステージの音楽が流れた
なんにしてもyumejiさんと、NEさんには感謝です

412 :
>>410
・040〜のバージョンに複合化パッチ→改造パッチを当てる。
・ファイル名を変えてver031222で起動

無改造だと動く。
だが、複合化パッチ当てた時点で動かなくなる。

413 :
>>410
あー、分かったわ 
おまめが古くて複合化の処理が対応してなかったんだ、俺は愚かだった

414 :
ようやく動かしました。
407さんと同じく残空が1発しか出ないです。
私ももう少しイロイロ試してみます。

415 :
あ、月華の剣士special2017もリリースされてました。

416 :
>>414
湯名人動画見てる限り
スパ2Xモードで選択してるけど試した?
SUPERXをスタートボタンで選択

俺はまだ起動できないから試せない
何のmameで起動してる?本家?

417 :
昨夜少し試したところ、残空2発出ました。
SUPERX選択時にスタート押しっぱなしで選択したり、
豪鬼選択した後、スタートとPボタン3つ押しっぱなしにしたりで、
どれが効いたのかは不明。
金曜は飲み会、土曜は外出予定ですし、やりこめるのは日曜になりそう。

418 :
かわくすで動くやつください
お願いします

419 :
kwks
kwsk

420 :
生ハメ

421 :
あれ?22:07:11にアップし直しされてる?
検証は日曜日にします・・・

422 :
>>421
本体何で動かしてる?
mame0.186使おうと思ってもそもそも未改造が自体が起動しねぇ
crcも全部あってるのに… 本家だと何のファイルが不足してるか表示しネェからクソ

423 :
この人のいなさ

424 :
だって、どこにうpされてるのか
はっきり書いてくれないんだもん

425 :
>>424
youtubeのyumejiの動画とコメントを全部見ろ

426 :
ぐぐってすぐ出てくるレベルだぞアスペ

427 :
そもそも誰もURL貼らないからだろ
https://youtu.be/KUpC-ZFVrfg

428 :
次は
どうやったら起動できますか?

どのエミュで動くんですか?
だろう

429 :
どこに売ってますか?
ソースはどこにかけますか?
美味しいですか?

430 :
かわくすで動くやつください
お願いします

431 :
動いた!
けど、サガットのアイガーをザンギのしゃがみガードで避けれちゃうな
移植だから仕方ないね

432 :
通常と比較したけど、
信号機は波動拳が1f早くて
阿修羅が1f硬直が長いな

433 :
阿修羅はCPUの方が硬直長い?
Part6スレの↓と違うな、ハパ2での変更ということか?
しかし1Fなんて体感できるんかね

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2012/05/23(水) 21:17:57.78 ID:1Q2cg9Aa
>>109
>他に何か違うところ

メストか当時あった別のアーケード雑誌かに載ってた記憶が
阿修羅の硬直はCPU仕様が1Fでプレイヤー仕様がそれに+1F
波動の発生と硬直がそれぞれプレイヤー仕様より-1F
灼熱は波動の発生と硬直に+1F
と記載されてた覚えが

434 :
>>431
まだ試していないけど、両キャラともノーマルでやってもそうなるの?
それだと完全移植じゃないなぁ!!!!

435 :
データが無いので移植したのはすごいとしか。

>ザンギ
初代タイガーは判定が厚いからしゃがみザンギにあたるんですよね。

ザンギの判定が弄られてるとは思えないんで
タイガーショットの判定がダッシュになってるとかかな。

436 :
>>425
>>421
   _                    ヽ
‐''´ /         ,、           .',
 〃         /| / l  |ヽ、        |
.,' ,ィ      ムf /  l .L 」 ,、      |    エミュおじさん………
|//   _,,、v‐'l/ ij  ', ┌-、 _      |
. ,' /| ./__,,r−、 u u ヽ|、-ヽ| ヽ      |    優しいエミュおじさん…
 |/  |/l(_    ヾ、  〃    `)| |-‐ 、  |
.     l.(´   O ) ;; 、 O   )| |ニヽ ヽ|
     l..ヽ、 r-/..:: ι┐ rl'´ |.| -、| ..l l     う……
     .l;;;;..`/..::::::::: u し'/  .l.|__,ノ /  l、      ううっ……!
      l  (__:::::::::::u::`) /_  ||-- '′  ヽ、
      l r‐---‐-−-〜'´__`l |   lヽ、  ヽ、
       l.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ( |   l   ヽ、_ ヽ     ありがとうございます………!
         ll二二二∠二二二ノ.ノ   |    l  ̄
       _ヽ  ,,,,,,,,,,,,,,,u  ./ |   l     l       忘れません………!
    ,、-''´ ,ヽ ij ;;;;;;;;,,  /;;  |   ,'|     .l
_,、‐''´    / ヽ u   /;;;;;;  l  / |     l      このご恩は一生っ…!
      /   ヽ、 /;;;;;    リ  / |     .l
     ./     `lヽ''''     l /  .|      l
     /       l .ヽ     .l /   |      .l

437 :
かわくすで動くやつください・・・っ!
お願いします・・・っ!

438 :
FBA派の俺
ネビュラもカワクスも重い

439 :
知っていると思うけど、一応…
初代はザンギだけではなく、ダルシムも上段アイガーがしゃがんでも当たる。

440 :
お、ハイパースト2更新されているな。
まさかのjavascriptでパッチ配信。

441 :
https://www.youtube.com/watch?v=EpjwkEB6BFU
他の人があげてる動画だが 豪鬼残空1発だな

https://www.youtube.com/watch?v=ZrJ9djlIlkM
CPUに無印四天王を操作させてる

442 :
ハイパーってX以外のCPUいないじゃん。

443 :
>>441
その豪鬼はカーソル移動の正規?のやり方でプレーヤー豪鬼使ってるからだよ
>>427の本人動画だと、ボタン3つ押しでCPU豪鬼使ってるぞ

そういやプレーヤー豪鬼を3ボタンで出すパッチも以前あったけど、同時には使えないんだろうな
スタート+3つボタン同時押しでCPU豪鬼、が綺麗なのかな、需要ないか

444 :
>X以外のCPUいない
強制的に操作させてるようだな

>ボタン3つ押しでCPU豪鬼
試してみたがやはり1発しか出ないな
豆も他のエミュも同じだった。441は出たの?

445 :
真豪鬼は過去にSUPERXをスタートボタンで決定した
スト2Xアーケード基準で選べってんだろタコス

CPUはXしか操作できないから、
改造でバージョンを何にしようが無視して強引にXで動かしてくるから
無駄って言ってんだろタコス

446 :
神のお力で、CPUがX以外でもランダムで襲ってくるように改造しておくんなまし

447 :
>>444
>>417

448 :
kof95sp2017更新されてました

449 :
殺意隆と洗脳拳が移植されたら起こしてくれ

450 :
パレット変更で我慢しとけ

451 :
ーそのうち>>449は 考えるのをやめた。

452 :
カーズ乙
Part9は地球に戻って来てスタンド使いと戦ってくれ

453 :
Part8が4部なぞってるから無理じゃね

454 :
ネオジオスレかと思ったらジョジョスレだった

NEO-DIOかと思ったらバオーだった感じ

455 :
うぐぅ来訪者

456 :
初代サムライスピリッツ パッチ(txtをpatに変更)
www.geocities.jp/abeaof/45.txt
dip1-4の判定表示は通常00(くらい)と03(攻撃)だが、さらに01&02(くらい)と04(武器ダメージ)を追加
04の表示は2P側のみ

457 :
>>456
いいものをありがとう

458 :
yumeji先生!餓狼スペで2PVSを選んだあと、ゲームオーバーにならずに
またキャラセレに戻るようループするパッチってのは難しいものなんでしょうか?

459 :
難しいので自分で作って下さい

460 :
>>459
https://www.youtube.com/watch?v=xWnHGdWWFpE

まさに君のうた

461 :
湯名人は正直吹いたわ

462 :
昔の格ゲーとかで、1ラウンド終了時にいちいち音楽途切れるのを
途切れなくさせる方法ってありますか?

463 :
>>462
FHD限定で申し訳ないが、ネオジオCD版をやるという方法がある
こちらはBGMが途切れないよ

464 :
ネオジオの格ゲーはBGMが途切れないのが多かった印象だけどな

465 :
カルノーフ ウィーンズ プァーフェー

466 :
297 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/08(土) 06:59:21.47 ID:LhIIXC/G
シャルウィーゴートゥマノシマ?
298 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/08(土) 12:54:12.96 ID:UWU8bIiQ
シャルウィーキルマーフィーズゴースト?

ロマサガスレにも書いてるな何がしたいんだ

467 :
>>466
お前がFHDやったかとがないのが分かった

468 :
>>462
他には、ラウンド切り替え処理時に
サウンドリクエストを実行しているルーチン呼び出し箇所をnopなどで消す

469 :
初代サムライスピリッツの判定は謎が多い
https://mobile.twitter.com/totu_q/status/885398832032358400

真剣白羽取り専用の判定が有ったり奥が深い…

470 :
とうとうサム零SPが移植されるらしいな、というかエミュだが
残虐はあるが日本で出るかどうか… う〜んこのPV
https://youtu.be/0KmQxP9JYpI

471 :
>>469
判定がモノトーンだからつばぜり合い判定と他の判定の判別が困難とか
判定が3つ以上だと表示されない判定が出るとか
攻撃判定とやられ判定が同じ大きさだと攻撃当てて確かめないといけないとか
根性サーチすぎて大変だなあ…
データ上の判定の四角の座標を格納してる場所とか分かればそっちが早いのかな

472 :
>>470
ファミ通サイト見てごらん

473 :
>>469
ttps://twitter.com/totu_q/status/885694828658343937
その人の覇王丸の全技判定が完成したみたいだけど手間かかりそうね
ダッシュ中にキャンセル必殺技やるとダッシュ中に前方に出てる白刃撮り判定が
攻撃判定に置き換わるってのは面白かったけど、判定枠の色が殆ど見分け付かないな
よく調べたもんだ…

474 :
初代サムスピで、dip1-4で表示されない判定がある理由の1つ判明
くらい判定は01・02・03(>>456の00・01・02)で指定されているが、同じ数値を指定すると、後から指定した判定しか表示されない

475 :
覇王丸の遠立Cは、くらい判定が
00 01 7D 00 03 7E 00 03 7F
になってて、03 7Eの判定が表示されない

476 :
他の判定の指定番号
00 無敵
20 武器ダメージ
40 鍔競り合い&真剣白羽取り
80 攻撃

477 :
>>474-476
細かい検証乙です
重なった判定があると片方しか表示されない感じでしょうか

http://www.1072ch.sc/up03b/src/ag13775.jpg
別件で、十平衛ステージの竹林など破壊可能オブジェクトがあるステージで
弧月斬を出すと、全然減らなくてダウンしないカス辺りになるのは、

http://www.1072ch.sc/up03b/src/ag13774.jpg
ガードした時に2つのヒットマークが出る事からして
地上弧月斬は2ヒットして大ダメージを与えてる技で、
オブジェクトの竹を斬っちゃうとダメージでかいダウン判定の方が消えて
カス当たり判定だけが当たるせいで減らないって感じでしょうか?

↓某所でこんな書き込みがあったけど、どうもエフェクトの説明がよく分からない…
> 弧月斬はコマンド入力後にまず刀を一回転させる
> この一回転目の刀には攻撃判定が存在しない
> ただし攻撃判定を持った赤と白の帯状のエフェクトが発生して、これは振り回した刀の軌道に沿うように回転する
> このエフェクトは一度出てしまえば覇王丸が攻撃を受けても消えず、敵に当たれば当然ダメージになる
> エフェクトの攻撃にはダウン効果が無い
> 覇王丸はこのエフェクトを出した後に二回転目に入る
> この二回転目には攻撃判定があって、地上での1ヒット目と空中の2ヒット目の二つの攻撃判定が存在する
> 1ヒット目が命中すると2ヒット目は当たらないが、かわりに一回転目に出たエフェクトが当たる
> 1ヒット目にはダウン効果がある
> ダメージの高さは1ヒット目が高く、2ヒット目とエフェクトのダメージは非常に小さい
2回転目の打撃判定が当たった時だけ、1回転目のエフェクトもヒットするようになるってありえるんだろうか?
シンプルにオブジェクトを斬ったときは1つ分の判定が相殺されて消えちゃうとかのが分かりやすいが

478 :
watch/sm1847763
watch/sm961824
1番目の動画の1分36秒あたりで
ナコルルに近立中斬りキャンセル弧月斬で計3ヒットしてる
(剣客指南パックなのでコンボ数が表示される)
これらから地上弧月斬は2ヒット技なのかなって

479 :
初代スト2並に想定外のバグというか仕様てんこ盛りだったんだろうな
>>311のとか見ると随分フリーダムに開発してたようだし

480 :
今更の話題になっちゃうんですけど、HSF2++のパッチって雷の豆だと動かないんでしょうか?
何度手順通りにやっても動かなくて・・・

やり方が悪いのか、豆が適した物では無いのか・・・

481 :
雷豆はcps2のkeyファイルに対応してないのでは?
Phoenix Editionとして認識させれば動かせる

482 :
>>481
やってみたら出来ました!
情報ありがとうございます!

まさか、PhoenixEditionが正解だったとは・・・

483 :
>>482
仕組みわかってないんだろうなぁ・・・

484 :
板違いだが、今はCPS2電池切れになっても、
個人レベルで復活(電池レス使用ではない)出来るんだな。

485 :
>>349
流出した模様

486 :
>>485
KOF2002ALL MIX?
動画はあるけどみつからないが‥

487 :
こんなんあったで
リンクは死んどるが
https://youtu.be/DGRAtzjdeQw

488 :
>>487
ウィルス注意

489 :
MVS版じゃなくSteam版の98UMキャラを02UMに移植した感じか
https://youtu.be/foET6GHiLU4

490 :
kof2002 all mix 流出版

kof2002にキャラが26人?追加されている。一部キャラは不完全
龍挙チームや餓狼チームなどでEXキャラが選択できる。
kawaks loaderで起動可能。

すぐにリンクが消される

491 :
gsc2007更新停止か‥

492 :
>>490
EXキャラってことは、虎煌拳が飛ぶタイプのリョウ・サカザキが使えるんかな?

493 :
>>492
使える。

494 :
>>489
これはsteam版の改造だから趣旨違くね

495 :
もうそれっぽいゲームならなんでもよくね

496 :
>>491
kof98 plus final edition 2017リリースして欲しかった。
せっかく画像は公開してたのに・・・

497 :
ハイパーの豪鬼簡易コマンドはP1のみですね。P2側は別管理なんで茶リュウに注意ですね。

498 :
>>431,435
タイガーとザンギとどっちの問題かは微妙な所かと

ハイパーは完全移植を目指したというより、ヴァンパイアクロニクルみたいなもんで
それっぽくしてるだけだと思うし(完全移植とは方向性が違うという事で)
ダッシュベガのサイコの弱体化とかは意図的な調整だろうし(そして、サイコ投げも弱体化)

499 :
ハイパーの豪鬼簡易コマンドP2側を再度確認したら簡易コマンド問題なしでした。申し訳ない

500 :
age

501 :
途中からMMクリアできるようになって、イベントそっちのけで
「ゲームが楽しい!」ってなってたけど...

イベント終了の今、当分お仕事ONLYでいいやって感じ...

502 :
oh...gobaku(ノд`*)

503 :
mowのトレモでBGM流れるように改造したら、変なトレモに変化してキレタ

504 :
中華は最近なんもないの?

505 :
gsc2007が停止したので、このスレ的なネタはない

506 :
上のkof2002all mixとかkof97Anniversary Editionとかはリリースされてないのか?

507 :
中華が気になるのに見てないって

508 :
中華のROMハックのHowToとか紹介してるページ無いもんかねぇ〜

テーブル拡張してメニュー追加とかしてるんだろうけど…
バイナリながめて手当たりしだいなのかね?

509 :
>>508
解析結果公開してたりしてる

510 :
マジ!?琵琶湖のスレッドとか?
差し支えなければ場所教えてください!

511 :
中華は基本会員制でポイント稼いでないと見ることも出来ないからなー

512 :
天草降臨で、体力ゲージがスプライトになってる理由知ってる人いる?アレのせいで頻繁に処理落ち発生するし、他ゲームみたくFIXにできなかったんかね?

513 :
すまん、ちょくちょくFIXって言葉が出るがどういう意味なの?
キャラの表示とHPバーの表示方法が違うってことだけ知ってる

スプライトも画面に表示するものだよね

HPバーを点滅させて半透明に見せたかったのでは

514 :
何言ってんだこいつ

515 :
修理とか直すとかそういう意味で使うわな、バグフィックスとか
ただ、508の「他ゲームみたいにFIXにする」というのはまた別の意味かもしれんが

処理落ちのためにわざと重い処理だったら面白いな

516 :
仕事でスケジュール組む時「会議は金曜fixで」とか言う職場もあったから
そんな感じじゃない?固定とかそういう意味あるし

517 :
たぶんだけど何でS1の方に入れなかったんだよ!って事じゃないかなぁ

518 :
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTIHU7N9A1ltqzuOsiEB__luS0L1aC6euJneC5ZGIpJyJHeiXOG5wzX8oPvTQ
これの一番手前がFIXレイヤー
スプライトと違って、拡大縮小・上下左右反転ができない、8×8ドット単位でしか位置を変えられない

519 :
>>518
ありがたい、FIXレイヤーってのが存在するのね。
ググり力がなくて、お手上げだったから助かった。

そしてFIXの意味は修正でなく固定って意味があったと…

520 :
514の画像検索したらredditのSNKコミュニティに辿り着いた
そこの一番上にもりやん…こんなん分かるかい
https://www.reddit.com/r/SNK/

521 :
>>520
あれ?たしか「もりやんだ」じゃなかったっけ?

522 :
>>512
素人の想像だけど怒り爆発したときに体力ゲージの無くなってるとこがなんかアニメしてた気がするから
あれのせいかなんかですかね?

523 :
そんな事ここで聞いてもわかるわけないじゃん。
その部分実装した人とか、仕様考えた人じゃないとわからん。
仮に当人が降臨したとしても、当人だという証明が出来ない限り
正解がどうかわからないし。

524 :
もりやん解禁は中の人だろ絶対

525 :
俺は普通に知ってたぞ。この人見たく知り合いに言ったけど全然広まらなかった。所詮ローカルか。
https://twitter.com/hirai_summer/status/910809353275416576

526 :
どういうことなの?

527 :
gsc2007さんが月華と真サム更新してました。
finalだそうです。

528 :
>>512
カメレス
開発チームの気まぐれとしかいいようがないw
イロイロ演出するのにあえてスプライトにしただけ(ゲージ切落ちるとかあったよね)
あと半透明処理するのに点滅表示するのにFIXでは逆にメンドくさいとか(プログラマーがw)
それとFIXは移動にするにしても8ドット単位でしかできない
ちなみに爆発とかのキャラ書換もFIXでも可能(KOFのストライカーとか)

529 :
>>513
なおカメ
表示の仕方仕様の違い。
ネオジオは背景も含めすべてスプライト表示だけど、数字キャラや文字キャラは
常時表示してると負荷かかるので別枠で表示している。
表示優先一番高い。重ね表示不可。なので画面切り替えシャッター演出はFIX表示
(なのでクレジット部分とか画面見えてる時ある)
容量はスプライトキャラと別枠、マックス1メガ。

なおどれがFIXかスプライトとかバラバラ。なの縮小してる数字とかはスプライトw
(確か0−4バンクぐらいまでの英数字キャラは共通なので絵柄の違いだけ)

530 :
少し先(514)見たら説明リンクあったし、ちょと恥ずかしい

531 :
いいってことよ

532 :
外部リンク踏まなくてもわかりやすい解説があるというこのスレのありがたさよ。

533 :
http://dotup.org/uploda/dotup.org1368659.zip.html
ガロスペのスコア精算を一瞬で終わらせるパッチを作ったよー(^o^)

pass:neogeo
バグったらすまねぇ…

534 :
>>533
そう!こういう実用的なのを待ってた!
ありがたく使わせてもらうよ!

535 :
>>533
すごい
自分のキャパ的に上手く活用できるかわからないけど
素晴らしいものをありがとう

536 :
自演臭い気がするのは俺だけ?

537 :
>>533 GJ

ほんと、誰か ガロスペで2P乱入時に、1Pもキャラセレ出来るパッチ作ってくれ...
あと、対戦毎にステージランダム変化

538 :
それと「自分からのライン移動」封印も頼むぜ

539 :
スコア清算と言えば、竜虎1は変な計算してたな
1の位とか
https://youtu.be/ZXy89xQxg6A?t=43s

540 :
>>536
お前だけ
普段から自演ばっかしてるからだよ

541 :
>>538
これは、ABの同時押し動作を 避け攻撃とかに入れ替えれば行けそう..?

542 :
https://www.axfc.net/u/3855996.zip
pass:neogeo

ガロスペ
ライン移動禁止、キャラセレ再選択可能、スコア計算パッチ

543 :
>>542
キャラセレ再選択はバグでるかも
そもそもMVSや家庭用リョウサカザキ出現後の1P VS 2Pモードでやれば
そんなに気にすることではない気がする。

544 :
あなたが神か?

545 :
スレ開いたら>>542が来てて変な笑い出た

個人的にキャラ再セレを長年待ち望んでたから...
ホンマ神にしか見えんw

546 :
ライン移動禁止って…
カイザーウェーブ連発、鳳凰脚連発されたらオシマイやんけ

547 :
>>546
四天王使ってて、キム、クラウザーに乱入されたらかてへんのかーい!

カイザーなんて、バクステ、ジャンプで避けれるし
鳳凰脚なんて弱パンで止まるやろ

548 :
一応突っ込んどこう
四天王→&#10006;
三闘士→〇

出先で確認できないんだが、これCPUもライン移動出来なくなるの?

549 :
CPUも封印されてたとしたら、三闘士ステージだとリョウCPU戦みたいに棒立ちになりそうだな
また中華パッチとか出たりして

550 :
>>542
対戦ステージランダムは無理かなあ

あとオレだけかもしれないけど下+ABだとライン移動できちゃうな

551 :
しゃがみでライン移動できるのは抜けだわ。

もちろんCPUも移動できなくなるし、
CPUがライン移動出来なかった場合は弱パンチに化ける

>>550
ランダムは無理ですね〜

552 :
>>551
なにはともあれありがとう

553 :
>>551
CPUラインで逃げないね。凄いね。ありがとう。

554 :
とりあえず、忘れないうちに抜けの部分の保管
25307 66→60
でしゃがみ状態でライン移動ができなくなります。

CPUはライン移動が弱Pに化けるので実質弱体化ですね…

555 :
>>554
保管有難うございます。CPUがラインで逃げよ
うとして、攻撃喰らうのが面白い

556 :
パンドラボックスとか扱ってるスレってあるんですか?と聞いてみる

557 :
ステマご苦労さん

558 :
ライン移動を避け攻撃にするってのやったら
強すぎるのかな

少なくともCPUは強くなりそうだ

559 :
AB同時で避け攻撃なら、アクセル強くなりそう

560 :
ちょっとまって 飛び道具も想定しないと
避け攻撃じゃまとも喰らうことになるよ
今だって弱パンチ出して喰らってるし…

561 :
あ、でも弱パンチだと隙が小さいキャラだとガードが間に合うこともあるね
でも結局延々とガードし続けるから削られまくり…こりゃ難しいね

562 :
>>560
 ゴメン訂正 、「下段攻撃判定ありの飛び道具」ね

563 :
ガロスペのライン移動はジャンプ移動じゃなくて転がり移動がよかったような気がする

564 :
おお、ステキな方が降臨されていたんですね。

ありがとう。

565 :
アッパーと組み合わせたら、C+D当てても同一ラインなので
凄いテンポいいね。

566 :
>>559
アクセルは弱キャラも弱キャラなんで
任意に避け出せるくらいでやっと中堅くらいかも・・・・

567 :
コンピュータ戦だけでも
相手がライン移動しないっていいなーー7

568 :
ゲームの個性がなくなるやん

569 :
そう思う人はパッチ当てなければいいだけだよ

570 :
結局ラインは蛇足だったんだよな・・・。
どっちかが移動した時点でゲームが止まる。
MOWで消えたのは正解。

RB2がまだシステムとしては機能していた。

571 :
mowでシリーズ止まりましたね

572 :
ライン移動できなきゃ無敵のキャラばっかのクソゲーじゃん

573 :
今もプレイしている人の殆どが
ライン封印して対戦してる事も知らないのか・・・・

574 :
現在は研究が進んでて、ライン無しでも全キャラ対応可能なんだよなあ(簡単ではないが)

575 :
>>573
どうやって統計取ったの?

576 :
与作さんはガンガンライン移動するよ

577 :
ライン移動しなくなったらタカラのガロ1やん
よってタカラは神

578 :
斬サムで斬り殺した時に1枚絵じゃなくて
勝利ポーズに変更することはできませんか?

579 :
ライン移動なしだとクソゲー
↑↓
↑対戦はライン封印がほとんど

↑ライン無しでもバランス崩壊してない

んで結局、ライン移動ありでもなしでも問題なしでOKなの?
バランスとは別に、時間稼ぎに使われるからダメだと思うんだが

580 :
>>579
遊ぶ人による。

客観性とか言うなら、シリーズの変遷から推測する。

581 :
餓狼シリーズにライン移動は必要か、じゃなくて
ガロスペはライン移動無しでも格ゲーとして成立してるかってことだな

582 :
だから、嫌ならパッチ当てんなよ…
何を長々と

583 :
八極聖拳奥義追加パッチはよ

584 :
波動旋風脚!

585 :
足から波動拳を出すジジイがいるか

586 :
わたすの記憶によると竜巻が発生してた
いや竜巻そのものになってた

587 :
ガロスペのタンが旋風剛拳出した時に、
ザンギみたいに任意にレバーで左右移動できるようにできますか?

588 :
元々移動するだろ

589 :
移動距離や速度は調整出来ると思うけど
レバーで任意に操作は無理なんでないかな?

590 :
>>54
ラスプーチンのアクセルスピンみたいな。

ワールドヒーローズの強弱をボタンに振り分けって出来ないかなー。
SFC版はそれが出来て快適だった。

やっぱ押す長さでは使い勝手悪いよね。

591 :
サムスピとかの同時押しだったら、エミュ側のカスタムボタン設定で何とでもなるのにな

592 :
仮に強弱をボタンに振り分けられても、今度は投げがなくなるから難しいな

593 :
投げは確かCボタンか→+ボタン長押しだから大丈夫なのでは

594 :
スーファミ版サムスピは同時押しボタンはなくて、
なぜかLかRを押しながら弱か中攻撃する必要があったな…つまり結局同時押しやないかいと
普通に6ボタン風にするとカプコンから怒られると思ったのか

595 :
中華企業になった今もアレンジ版なんか出ないだろな
KOF以外は他所に売却しちゃえばいいのに

596 :
>>594
多分パッドの場合、表面のボタン同時押しよりL/R利用の同時押しの方が、
押しやすいからという判断だと思う。

597 :
何も考えず大P大KをLRに割り振ったカプコソに誤れ。
標準設定でダブるラリアットとか無理ゲー。

598 :
>>592
ワーヒーはレバー+強でも投げられるから問題なしです。

通常技でも必殺技でも、弱攻撃出したいのに強がよく出た。
JETまでの3作、なんでこんな操作にし続けたんだか・・・。

599 :
斬サムで斬り殺した時に1枚絵じゃなくて
勝利ポーズに変更するパッチおねがいします

600 :
龍虎1の飛び道具、ローリングアッパー&グランドブラスターは気力緑・黄色でも途中で消えるとか、判定が細かく変化してる事が判明。調べてみないと分からんもんだねー

601 :
実戦ではまず無いケド、足払いで炎を消せない(判定が浮く)瞬間があるのが意外。

602 :
龍虎の拳1パッチ DIP1-5の判定表示に、飛び道具判定を追加


*== TARGET_FILE ================
FILENAME 044-p1.bin
* FileSize: 524288 bytes
* LastMod.: 1996/12/24 23:32:00
*===============================
00005DF1: 96 99
00005E11: A6 A9
0003B16A: 20 1A

603 :
龍虎の拳2パッチ DIP1-5の判定表示に、飛び道具判定(一段目・二段目)を追加

*== TARGET_FILE ================
FILENAME 056-p1.bin
* FileSize: 1048576 bytes
* LastMod.: 2017/12/05 21:00:54
*===============================
000086ED: 91 99
000086F1: 92 9A
0000870D: A1 A9
00008711: A2 AA
000FC4DA: 20 32
000FC4DB: 57 54
000FC4E0: 48 31
000FC4E1: 57 54

604 :
ユメジさん、いつもありがとうございます

605 :
落ちないように

606 :
The King of Fighters ’2002 風雲再起 2017がリリースされてっぞ

607 :
ありがとう
クリスマスプレゼントかな?

608 :
All mix路線のが好きだったわ

609 :
実ロムも高くなった上に偽まで蔓延るなんて酷い時代だ

610 :
ショックトルーパーズ2に入ってるボツキャラのデータ復活って無理ですかね?
見た限りではプレイヤーキャラっぽいので使えるように出来たらなぁと・・・

そらく前作のRIOってキャラでブーメランを使うんだろうってのは画像でわかるんですが・・・

611 :
>>610
ソースは?

612 :
>>611
Part5に書いてあるね

613 :
そうあるか
ワタシ勉強になたね

614 :
ガロ2はローレンスだけ2Pカラーがあったり
ビリーの投げくらいモーションが実装されてるのな。

何故ローレンス

615 :
プレイあぶるキャラの予定だったけど納期の都合で没になっただけでは

616 :
ゲーメストに販売直前まで3闘志は動かせるようにしてあったって書いてあったな

617 :
餓狼伝説2の当時のテレビCM見ると、ビリーとか使えてる。

618 :
お前が来るのを待っていた(井手らっきょ)

619 :
>>617
CM収録用に使えるようにって雑誌に書いてありますね。

620 :
>>616
ゲーメストか懐かしいな
最後に発刊されたのだけ今も持ってる

621 :
月華 第二幕で、金髪で覚醒前の性能の楓の動作が数多く残ってる。戦闘中に覚醒するシステム消して、何故に中途半端な形にしたのか…

622 :
nggtoolsでデータ見てんのかな?
あれカラーパレットはどうやって指定してるんだ

623 :
>>614
ローレンス対COMローレンスの時だけ、COMローレンスの色が変わるって妙な設定だな

624 :
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

U4BN5

625 :
ガロ2の四天王同士でグラフィックが消えないようにしようとしてるんだが、色々辛い
投げくらいのバリエーションが多すぎる…

626 :
中華のハックトレンドに従うなら、ガロスペのを流用とかになるんかね
そこまでガロ2に魅力あったっけ…

627 :
ナレーションがキャラ名を読み上げるのは2のほうが迫力あって良かった
ガロスペのほうに逆移植できないもんかな?

628 :
マジドロ3にテックサターンにだけいたサタンちゃんを移植してほしい・・・

629 :
前スレ861
110さんの

とりあえずギースの当て身投げ変更箇所です
0000CE53: 6D 6E
ライデンの変更箇所
毒霧
00009D04: 08 24
00009D05: BE 0F
パワーボム
00009D44: 92 32033-p1
00009D45: C1 0F
毒霧2
00009D84: EA 44
00009D85: BE 0F
ハンギングブル
00009DC4: 6C 52
00009DC5: C3 0F
ここを戻せば空中でも可能になります

これはパッチ後の033-p1.binへの変更であってますか?

630 :
解決しました
スレ汚し申し訳ない

631 :
いや君はすばらしい

632 :
>>626
エッサッサ

633 :
サムライスピリッツ 真っ二つ
http://www.geocities.jp/abeaof/ss.html

634 :
狂四朗やタムタムにもあったんや

635 :
狂四郎のヒミツを今日知ろう

636 :
はなくその秘密を、そっとはなくそう

637 :
>>635は話題に便乗したダジャレだからわかる
>>636はダジャレに便乗したダジャレだからアウト

638 :
最初にダジャレを言ったのはダジャレ?

639 :
椎拳崇のシーケンス

640 :
アテナの宛て名

641 :
這い出るハイデルン

642 :
Ωルガールへ一言
「オメェがルガール?」

643 :
ここにも寒波きてるな

644 :
ハイパースト2の四天王パッチを
Phoenix Edition(hsf2d)に使いたいんですが厳しいですよね・・・

645 :
そりゃーおまえの頑張り次第としか言えない

646 :
>>644
実機で使おうと思ってるんだろ?

647 :
実機っていうかハックした基板売るんでしょ。

648 :
もちろん実機です。ちなみに売る予定とか無いです…

649 :
実機の場合はさ、.なんか電パチみたいにやればいいってブログあったよね
フェニックスエディション意識しなくていいんだよ

650 :
つーかバージョン違うんだから
アドレスとかずれてるでしょう

作り直すレベル

651 :
ミカドのハパ2動画にyumeji氏のハックらしきものがある・・

652 :
あそこ海賊版全撤去したんじゃなかったの?通報案件か?

653 :
海賊版って言ってもなぁ・・・
最近はハードの向上もあり減ってるんだろうけど、
アーケード業界(に限らないけど)は昔からコピーが
当たり前のようにあったし、基板屋は普通にそれ売ってて、
そんな店だとわかっててメーカーも新作卸してたからなぁ。

654 :
カプコンもスト2もスイッチとかで、まだ現役なんだから改造や海賊版はまずいだろうね。

655 :
Nin1のエミュ台って侵害しまくりなうえに営利目的で置いてるからアレ相当拙そうなんだけど、黙認なのかね

656 :
もしもし、ポリスメ〜ン?

657 :
>>655
コピー基板同様黙認でしょ。
店側としては、「ライセンス品だと思って購入した。うちも被害者」だろうし。
販売した方はアウトだけど。

658 :
まさかこのスレで侵害云々の話が出るとは

659 :
個人で改造して楽しむ分には問題ない。金とるような営利は許さないだろうね。
TVにでるような目立つとこから見せしめにやられる。

660 :
yumeji 氏のハックロムをコピーしてヤフオク売り続けてるヤツもいるんだよな

661 :
JCのIVよりけしからんな

662 :
オクとか普通にコンバートとかin1売ってるじゃん。野放しだよ

663 :
The King Of Fighters’98 Plus Final Edition
リリースされてるよ

664 :
7zのパスワードがわからない・・・
QRコードは関係なくて、zipとQRコード画像の間の言葉が
ヒント何だろうけど意味が分からない。
オレには無理な気がする。だれかお願いします。

665 :
解?密?ってのがパスだろ。
ログインすれば表示されるんじゃねーの?
興味ないから試していないけど。

666 :
龍虎外伝 小ネタ

0x57000-0x57003を00に書き換えて、DIP2-5をONにしてポーズ中にDボタンを押すと
ツールメニューを開くことができます。

667 :
>>666
ありがとう
判定表示が「」じゃ無くて+なのが独特

668 :
@デバッグオブジェクト等を見れなくする(龍虎外伝・RB2)
Aデバッグディップ強制OFF(風雲STB・月華1&2・餓狼MOW)
SNK第一開発は、デバッグネオジオを持つハッカー対策でもしてたのだろうか…

669 :
MVSの段階でコピー対策やってたみたいだし海賊基板対策じゃない?

670 :
SNK第二開発に見せたくなかったか、デバッグネオジオ持って他の会社に移った元スタッフに見せたくなかったかだと思う

671 :
いや一時的に一部のデバッグ機能をオフにしたいなんてことは、
開発の現場では頻繁にあるで。
もしくはリアルバウト餓狼でデバッグ機能の一部が使う事が出来て、
超必・潜在が使い放題となり基板の回収騒ぎがあったから、
その対策じゃないかな。

672 :
>>542
もし簡単でしたらデモプレイでBGM鳴らし対応してもらえませんか?
前から寂しいなと思ってたんです・・・2では鳴ってたのに・・・

673 :
他ハードでもBGM鳴らないタイプと鳴るタイプがあるな
俺は前者の方がデモプレイって感じで分かりやすくていいと思うが

674 :
age

675 :
サムライスピリッツ零に、未使用画像(デバッグオブジェクトでも見れない)がメッチャある…手早く見れる様に改造したいが、上手くいかないッス

676 :
火月が蒼月の遠距離立ち強斬り・蒼月が六道烈火やってる画像とかあって、絶命奥義として考えてたのか?とか思ったり

677 :
そもそも零が天の流用なだけでは

678 :
>>675
それは何で見たの?crom覗いただけ?
ならゲーム内では設定されてないから無理だぞ

679 :
>>675 他にも
楓(半蔵の妻)、狂四郎いろいろ(題目看板?)、圭(右京の想い人)、丁半とか幻十郎の母?、夢路の大技っぽい何か、真のチャムチャム画像いっぱい、虎殺陣の構え
がある

680 :
>>678
kawaks タイルマップで見た

>>679
虎殺陣×
虎殺剣○

681 :
10年以上前にどこかで零の画像を抽出してたやつを見た気がするわ
ナコルルの人形とかあったような。

気合で繋ぎ合わせるしかなさそう

682 :
零スペ完全版はどうなったの?

683 :
WinKawaksKof Project - The King Of Fighters Best Hacks Collection
https://s14.postimg.cc/x78gjrjoh/kwkofpj2.png

なんやこれ…

684 :
なんやこれって・・・見たままでしょ

685 :
>>676
「火月が蒼月の遠距離立ち強斬り」は蒼月エンディングでやってたわ…知識不足でした

686 :
前から思ってたんだけどkawaksの名前の由来って株式会社カワクスと関係あるのかな
カプコンシステムがメインだし

687 :
はぁ?

688 :
なんだァ?てめェ……!

689 :
kwsk

690 :
kwks

691 :
あの日ゲーセンで起きた衝撃が20年経って繋がった話 - 編集長の孤独な日々
http://meeti.hatenablog.com/entry/2018/04/29/233015

>「なんか外(ネオジオランド)にイキってるやつがいるらしいぞ(笑)」位の感覚で出てくのよ。そんで勝ってくる」

もしかしてMOWの連勝おめでとうシステムは開発者が外行くのが面倒になったから搭載されたのか

692 :
その話、面白いな

693 :
unibios更新

694 :
上げてくれよ

695 :
donate白

696 :
(´д`)

697 :
kof96没技のみパッチおなしゃす
rssパッチとかも試してみたけど
余計な事すんな感が拭えないw

698 :
>>697
分かるわ
昔純粋な没技パッチあったが消えたな

699 :
持ってるかも試練
ファイル名わかる?

700 :
Remix Plus 2008 SP
Remix Final Standard (v1.4)←これが1番マシ
Remix Spring Special (v1.5)
正式名称分かるのこれくらい
後は略してあって
rss,evo12,ru12,evoo,ryuその他かな

701 :
マシとかじゃなくて純粋な没技パッチのファイル名聞いてるんじゃないの?

702 :
Remix Final Standard (v1.4)
96rfs-p1
96rfs-p2
96rfs-s1
Unlim-p1
Screen-p1
Revise-p2
と書くとこれ以外だった場合上げてくれないかもと
96パッチは大体揃ってるんで他のバージョンでも上げてくれれば万々歳

703 :
いやそうじゃなくて、それは没技以外も入ってるんでしょ?
693が聞いてるのは没技オンリーのことでしょう。

704 :
>>697
だから没技のみのパッチ探してるんだが?
没技パッチがどういう名前で上げられてたかを聞いてるなら
落としてない俺が分かる訳が無い

705 :
もう少し詳しく書くとネオジオハックロムを語る826以外で
没技パッチ単体を見たことが無いんで
(これも本当の意味で没技のみかは知らん)
96のzipの種類かハックバージョン以外に答えられる事がない
上げてもらえるならだがそのパッチが対応してる
zipやバージョンでこっちで対応するくらいしか出来ない

706 :
>>704
じゃ、黙ってるか「知らない」と最初から言えば良いのに。
>>699が聞いてもいないこと答えても仕方ないでしょう。

ちなみに初代スレの826は一部の技が出なくて828が直したバージョン。
うちでも探してみたが、スレ4〜6辺りで落としたモノは、
スレ名付きでリネームしてたのですぐ見つかったけど、
初代スレで落としたものとなると、どれだかさっぱりわからなかったわ。

707 :
そうそう、yumeji氏の最新cps2cryptが今月頭頃にうpされてたよ。

708 :
>>706
いやいや折角聞いてくれてんだから質問の意図と違うとしても
他の判断基準になるならと思ったんだよ

スレ2からちょくちょくup希望あったみたいだけど無理っぽいから諦めるわ
わざわざ探してくれてありがと

709 :
それと860には既存のパワーゲージmaxなど含むパッチから、828さんが消した部分の情報もある。

710 :
こういうやり取りを見るとパッチベタ貼りがベストだったんだな

711 :
kof95 ルガールチーム使用(サイシュウとルガール二人のみ)
5BF03 FF 08

712 :
NEOGEOminiまだかよ

713 :
>>711
ぬこは?

714 :
>>713
ルガール登場デモも流れるし、ネコもいるぞ

715 :
>>713
使えるわけないだろハゲ

716 :
>>711
084-p1.bin(2cba2716)の5BF03がFFじゃなくて00になってて試せない…

717 :
>>716
スワップ前だから多分5bf02か5bf04にFFあると思う

718 :
15bf02でいけたよ

719 :
>>718
ありがとう
できたよ
https://i.imgur.com/dijY0eq.png

720 :
kof2003.zip日本語作ってー

721 :
実機はともかくVCみたいな移植含めてなんで家庭用版のクレジットって4のままなんだろ

722 :
>>721
バーチャルコンソールアーケードなのにね。
今回もアーケード筐体を模した本体なのに。

723 :
>>721
手抜きだから

724 :
家庭用のヅラ…もといツラをかぶったMVS版だからね。
駄菓子菓子、餓狼スペはリョウサカザキがツカエナイからやっぱりゲーセン版?

725 :
94ルガールが上着を脱ぐ瞬間の画像、上着だけ消すと背中にピョン吉がおるw

726 :
まじか

727 :
ルガール背中
http://www.geocities.jp/abeaof/r94.gif

728 :
へー

729 :
そのまま一体化してΩのマークになってしまったのか

730 :
> ルガールが上着を脱ぐ瞬間
AVのタイトルみたいっすね

731 :
>>730
ルガール「95年トップレスが不評やった…98年は着エロで原点回帰や!」

732 :
>>721
アメリカ人はVC配信でもクリア即返品するからでは

733 :
>>721
あのクレジット4縛りってどういう理由でああしているのか昔から気になってる
せめて5にして欲しかった

734 :
アメ公に文句いわれん数字じゃね?(適当)
フリコンにしたら力押しクリアーした途端に返品されるからなー
想定されコンテ数って3、5、9ぐらいだろ?(2桁論外)
で最小とって+1=4

難度にしても速攻クリアーしたら返品されるので
クソムズイ方に調整(アケでも連コインも期待含め)

735 :
今問題になってるゲームバーみたいに業務用としての流用防止と関係してそう

736 :
>>727
こういうのよく発掘できたな…uacブログとか見てて面白いわ
見つける方もだが、作る方も目玉のおやじとか、よく埋め込んで製品リリースできたなと思うわ
カプコンじゃまずやらしてくれんだろう

737 :
ハイスコアガールを著作権問題で潰しておきながら
自分らは何をやっても許されるという奢り昂ぶりが許せない
そもそもからして危ういパロディ連発してるくせに何様としか

738 :
昔はカプコンもパロディいっぱいあったけどな。帝都物語とかマイクバイソンとか、ヤバイから海外で名前変えられたろ。

739 :
どこの企業もグレーやブラックの辺りで始まってるよーな
パロディって元の形が残るけど、残さないのはパロディじゃないんだよな

740 :
ごんべえのあいむそ〜り〜「そうっすね。
クレイジーコング「ですよね〜。
ジグザグとかゼビオスとか「せやせや。

741 :
ディガーマン「・・・」

742 :
パクリとコピーも違うだろ…

743 :
>>736
3rdにはドラえもんがいるぞ

744 :
ルガールよく見つけたなー
基本上着の中は本気ルガールだから
あの1コマだけ見つけるのはきついw

745 :
ROM解析つか
ディップ立ち上げたらアクションコード見れたはず
(記憶違いならスマン)
ラルクラの頭と体重ねとかチャンの本体と鉄球の重ねとか

>>736
普通なら表面化しないからな
目玉オヤジもターゲット(ツール)用キャラで必要なもの
(なぜ?と問われれば遊びの部分w)

746 :
SNKのデバッグツール、動作は見れるけど未使用画像は見れない(月華2・餓狼MOW以外)からなぁ

ADKは逆に、画像は見れるけど動作が確認できない(WHP以外)

747 :
>>745
デバッグdipじゃ見れない

748 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1578644.gif
拾い物だが、マブカプのさくら ドッターの芸が細かい

749 :
HSF2++の事でご教授願いたいのですが、パッチを当てても画面がバグったままなのですが
何か足りないファイル等があるのでしょうか?

750 :
何をどうしたのか述べよ

751 :
えっとテキスト通りにエクスプローラーでパッチを当てて、雷豆で起動するとグリーンの画面からバグみたいな
画面になってそのまま動かなくなるのです・・・

752 :
>>751
情報が少なすぎ

753 :
>>749
どうせロムセットが違うんだろ

754 :
雷豆はkeyファイル未対応だからhsf2adで認識させないとだめだよ

755 :
>>754さん
hsf2adで認識させる方法を教えて頂けないでしょうか。

756 :
MVS実機でパレット変更するときはVBlank中じゃないと
画面に黒い横線ノイズが発生するな

757 :
>>756
エミュで動くからと言って実機で動かすのは危険なんだな‥

758 :
>>756
どんなハック?
試してみたいわ

759 :
パレット変更って書いてるやん

760 :
>>759
実機で試してみたいから貼ってくれって意味だよ

761 :
パレット変更ってキャラのカラー変えるやつ?

762 :
>>761
書き込みを見た限り
そういうものでなく動作中に割り込みで色を変えてるように感じる。

763 :
https://m.youtube.com/watch?v=p_oV5B4ilGg
9×9ドットの範囲内でジャンプor決めポーズが条件、まず発見できない
他のゲームでも、まだ発見されてないのあるんだろうな…

764 :
まさかスーファミ版にもあったりしないよね

765 :
ネオポケを買ったやつなんていませんよ・・・
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

766 :
NEOGEO mini キャラクターステッカーに異常事態
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1532931035/

767 :
なんかID真っ赤な人がいるのはわかった

768 :
https://i.imgur.com/gUQGfk0.jpg

769 :
ttp://bbs.chinaemu.org/read-htm-tid-96817.html

770 :
WH2jetのキャラセレでゼウスのバストアップ表示してみたらダサすぎて笑った
https://dotup.org/uploda/dotup.org1603504.png

771 :
https://www.youtube.com/watch?v=QAoqeWMcxC0
天地を喰らう2のハックだけど、こんなすげーのあるのな
3姉妹使用可能にしてしまうとか…ww

772 :
長年、女も平等にこっぱみじんにできるハック待ち望んでます

773 :
>>771
結構前からあるので今更感があるが・・・
天喰2のボスハックとしては呂布と夏侯惇が使える奴の方が古いね。
ベルスクのボスハックって数が少ないよねぇ。
カプコンだと天喰2、ファイナルファイト、キャプコマくらいか。

774 :
呂布使用は初めて知ったときは凄く期待したけど、実際にプレイしたら凄く弱かった。 
CPUはこんな性能でプレイヤー2人以上相手しなきゃなんだから大変だよな。

775 :
NEOGEO miniのゲーム入れ替えハックまだー?

776 :
ロシア人が持ってないから厳しい

777 :
ロシア峰不二子

778 :
(1) The King Of Fighters 2001 (Krizalid Hack Fixed) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YXkmtxT438Q

何年か前からあったんだな
ボイスも移植された模様

779 :
ネオミニって売れてるっぽいのに何か空気だな

780 :
ハックできないROMはタダのROMだ。

781 :
助けてロシア人
美少女とテトリスしか取り柄がないとかもう言わないから

782 :
ロシア峰不二子があるだろ

783 :
ぼくはウブなちうがくせいのほうがいいですはい

784 :
[SNK] 『NEOGEO mini (ネオジオミニ)』を手に入れプレイしてみた☆ https://youtu.be/z-M2QT6J2cA @YouTubeさんから

785 :
>>782
何がいいたいのか分からん

786 :
オレもわからん

787 :
本人にしかわからない

788 :
なんか新しい発苦はよ

789 :
餓狼2のボーナスゲームでローレンスでタイムアップするとフリーズするのを修正するというマニアックなハックならあるぞ

790 :
それはhackなのか?
fix patchの方が適してる気がするけど。

791 :
>>790
そもそもローレンスが使える時点でhackじゃないかな。

792 :
改造するのに四苦ハック

793 :
外国の人がやらんとどうしようもない
日本の人は諦めちゃった

794 :
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/180905b
Playmajiはレトロゲーム互換機「Polymega」の予約受付を現地時間9月5日から公式ストアにて開始する。

ベースユニット
プレステ、PCE CD-ROM2
メガCD、ネオジオCD、セガサターン

エレメントモジュール
NES、スーファミ、メガドラ
PCエンジン(HuCARD、SG、TG-16)

 これまで発売された複数のレトロゲームが動く互換機との最大の違いは、やはりCDのゲームが動くことだ。
ただ動作するだけでなく、読み込みが遅いことで有名だったネオジオCDは
最大で80%ほどロード時間が短縮されるという。

 前例のないCD-ROMにも対応するレトロゲーム互換機だけに、
気になるのはエミュレータやBIOSの法的権利の問題。
しかし世界トップレベルの法務チームが監視を行っており、検査をクリアしているとPlaymajiは伝えている。
エミュレータは社内製で、BIOSも法的に保護されたものは利用していないそうだ。

795 :
ゴウカイザーで変身番長ブライダーのテーマを
聴ける日がくるんだな

796 :
弄ったNGCDタイトルのCD-Rが動くのか
手軽でいいな

797 :
NEOSDのロードの遅さにクソワロタ
ttps://www.youtube.com/watch?v=1bmXLPSwJfw

798 :
PLEASE STANDBY.

Polymega.com is undergoing maintenance and will return soon.
ttps://www.polymega.com/

799 :
ハックとカンケーない書き込みばっかだな

800 :
いい歳した馬鹿が宣伝してるだけだからね...

801 :
馬鹿はすぐ宣伝とか言うよね

802 :2018/09/08
宣伝する馬鹿がよく言うよ

PSVita 質問スレ part4
ポケモンgo-レイドバトル座標vol.74
VENOM X総合
アイドルマスターDS 改造(解析)スレ 4
VENOM X総合 Part6 [無断転載禁止]&copy;2ch
【ヴェスタリアサーガ】改造Part1
■ 改造ロックマンについて語るスレ ■Stage18
【座標禁止】ポケモンGO 実機位置偽装スレ Part68
白猫プロジェクトチート16
【PS4】SaveWizard セーブウィザード専用 part 4
--------------------
【福岡】料理中にカセットコンロのガスボンベが爆発 母子3人病院に搬送 いずれも命に別条なし
【私立恵比寿中学 保健室】瑞季先生のお悩み相談所【恋に落ちたハリネズミは愛をどう伝えますか?】
代表監督はレオザフットボールさんにしろ!!!!
【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART3
インドネシア共和国 (Republik Indonesia) Part.1
メドベアンチスレ590
●ゆず 252巻●
【渡部不倫】フィフィ「一番の問題は被害者の顔しながら週刊誌に売った複数女性。自分達も奥さんと子供を傷つけた加害者と認識すべき」★3 [アブナイおっさん★]
船橋ワンツースリーキタ━━(゚∀゚)━━!!!
赤めがね
同志社理工vs立命館理工
NTTドコモ、値上げを示唆 [196986887]
ねこあつめ 78匹目
「劇場版シティーハンター」2019年2月8日公開!声優はオリジナルのままで変更は無し!特報映像も解禁 [668970678]
■ モーニング娘。'19・鈴木愛理 ■ TBSテレビ系 『音楽の日 日本中の頑張る「汗」への応援歌をお届けします!』 ■ 14時00分〜 ■B
【研究】唾液のぬるぬるも再現する“舌ロボット”「Licker」 電通大が開発 上下左右、両サイド舐めにも対応
オナ禁しようぜ−35日目−
【祝 休止】ちょりチャンネル アンチスレ【胡散臭い】part10
【株価】日経平均株価 一時400円超値下がり 米の中国製品関税上乗せで、幅広い銘柄に売り注文
江頭2:50分からのメッセージ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼