TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
うたわれるもの総合 Part195 [無断転載禁止]©2ch.net
POISON PINK-ポイズンピンク- 14PP
ファイアーエムブレム外伝 Part20
聖戦の系譜のトラバントのかっこよさは異常
うたわれるもの総合 part309
"ティアリング&ベルウィック"の新作要望スレ4
ミストたん萌え
GOD WARS 総合 【ゴッドウォーズ】Part11
【PS4】ラングリッサーI&II part1【Switch】
弓兵大好きスレ

FE暁の女神の強キャラを報告するスッドレ


1 :2007/02/23 〜 最終レス :2020/03/08
誰が強くなるのよ?
ピザ女はとりあえず無視で^^


2 :
ワユ「パーッードじゃないいいい」

3 :
シノンさん。

4 :
シノンさん

5 :
今回のシノンさんは強いらしいね

6 :
漆黒の騎士

7 :
まだスタートして4時間くらいなんだけどさ、ミカヤやたら強くないか?
武器が強いだけ?

8 :
ぼっちゃん

9 :
・引き継いだらサザ最強
・漆黒しっこく
・ニケ

10 :
アイクと先生コンビ

11 :
ミカヤは魔力とかが異常に上がるんだが、
速さがサパーリ上がらん。あの魔力で2回攻撃されたら
反則級だが。
おまいらのミカヤは速さあがるか?

12 :
逆に二回攻撃されて頭がおかしくなって死ぬ

13 :
リィレ

14 :
ミカヤのあの鈍足ぶりはヤバい。
リリーナ様を彷彿とさせる。

15 :
今回弓兵つよすぎ

16 :
シノンさんが鬼だったな。
治癒をつけて前線放置でいい壁になってくれたし。

17 :
>>18
俺のミカヤ一部終了時レベル20で速さが18だった

18 :
ガトちゃんが最強だろ

19 :
「下級職で登場」の数少ないメンツ
ミカヤ
エディ
レオナルド
ノイス
ローラ
イレーヌ
ブラッド
メグ
ジル
フリーダ
で「2回クラスチェンジボーナスもらえるから後々圧倒的に有利になる」
キャラはどの程度います?

20 :
ミカヤは賢者で速さ13から開始して
エリート強制LVうpさせてあとは拠点調整でフルパラにしたなあ・・・
おかげで最期までパージ使えんかったwwwwwwwwww

21 :
>>19
エディ
結構化けた

22 :
ビーゼ
パラメータガンガン上がる
育てるのきついけど

23 :
ネフェニー姉さん
力以外のパラが全てカンストって・・・

24 :
アイクとセネリオかな。
回避30と回復奥義の連発イカス。
おかげで一週目戦歴はセネリオがダントツでした。

25 :
2回ボーナスもらえると言っても初期値が低すぎるし、クラスチェンジしても1〜2しか増えないから
結局大したことないんだよな暁のメンツは

26 :
先日から始めたのですが今回も隠しアイテムとかあるのでしょうか?あるなら入手方法も…先輩方教えてくださ〜い。

27 :
>>24
今回魔道士系は微妙じゃね?
完全に弓兵に食われてる気がする
イレースとサナキは必死で育てたが

28 :
ガチ育てて使ってる奴途中経過
1部キャラ
ミカヤ…鈍足、紙装甲、一撃死デフォ、だが魔力と魔防は神、一人で運用は避けサザ辺りで守りつつ使うのがベター
サザ…成長はいたって普通だとおも、だが初期能力の時点で強い、力技はすぐにカンストしたが早さがどうなるか
エディ、レヲナルド…二人とも今回はダメっぽい、エディは力は上がるのはいいんだが守備が…レヲナルドは力が…
ノイス…一部の下級キャラのいまんとこ神、戦士の癖に満遍なくすべての能力が上がる、オルグと支援で回避を上げるといいかも
ローラ…神官ですね、的な能力としか言いようがない、これからに期待
ブラッド…壁、ソルジャーなのに壁、力技守備がガンガン上がる、それ以外は並
汁…力が上がんなかった…その代わり早さが下級でカンスト、守備強化魔防劣化版ペガサスみたいな能力になりました
メグタソ、フリーザ様…使ってません
タウロ、オルグ、ツイハーク、ニケ、しっこく…レベルが上がりません
2部キャラ
ネフェニー…まったく力が上がんないんですけど…速さばかり上がっていく、上級20で力20届かないならきつい
チャップ…穴のない成長率だと思う、何気に速さも上がっていく
マーシャ…成長は弱くはないんだけど、弓に完璧なまでに弱いので特攻禁止
ハール…3部で20まで成長、力技守備カンスト、速さも23まで上がった、悪くない、2部では弓に強いのをいいことに頼りにしまくった
その他の面々…あんまりレベルが上がってないので省略

29 :
3部途中まで(グレイル傭兵団だけ)
アイク…ガチムチ兄貴になりました、強い、すぐに力技守備がカンストした、弱点をあげるなら魔防か
ティアマト…おばさん、ハードだと追撃はなかなか出来ないが力は高い、成長はまだ一回しかレベルが上がってないからなんとも
セネリオ…追撃は期待しない方がいい、成長は魔力技魔防がすぐフルになった、でも早さの上がりがあやしい
ミスト…マスコット、前作の感覚で剣での攻撃に期待するのは無謀、止めを刺すぐらいで、成長は幸運魔防中心かと
オスカー…緑の人、技速さ中心に上がっていく、幸運も杖使いの二人についで上がりやすいと思う
ボーレ…脳筋の次男、豆腐の汚名を返上したいのかLV16現在守備20突破、HP力速さも満遍なく上がっていく
ヨファ…今回のショタは一味違う、力技速さがガンガン上がる、LV15の時点で全部光った
シノン…初期能力の時点でもう強い、ヨファを硬くしたような感じ、レヲナルドがゴミのようだ
ガトリー…硬い強い速い、とアー様に喧嘩を売ってるとしか思えない、成長でも速さ上がるし…
キルロイ…病弱な人、攻撃に使うならミカヤと同じような感じで使っていくといいかも、成長は魔力幸運魔防中心
ワユ…元気っ子、殆どの敵に追撃は確実に出来るが力が低い、成長は守備魔防以外はよさげ
追加
へザー…力あがんねぇ、サザみたいに攻撃で使うのはちょっと…サポートに徹しよう
抜けてる奴いるかもしれないけど許して

30 :

アイク 相変わらず。魔防が低めだが、ラグネル神
ワユたん 剣聖3人作ったけど、一番強かった。あとエタルド
先生 また埋まってたんですね・・・

ネフェニー なんかAllカンストした。ゼーンズフトで神
ウハラダ 2部では強いが、それ以外は・・・
ジョフレ 加入遅すぎ、友軍で勇者の槍無駄に使いすぎ

ハール ラスト近くは早さ不足に悩まされる。でも力高すぎ
ケビン 黄金騎将>>>白銀騎将
ノイス 力上がらない。おっさん。最終メンバーにするには微妙
ボーレ 遅いです。

シノンさん 神クラス神射手の中で、もっともステータスが高い。
ステラ マカロニにゾッコン。正直うざい。

セネリオ 幸運低いけど、アイク支援で回避+30。魔法系で最も使いやすい。
ラグズ
ティバーン 神wwwwwwww
ネサラ キャラ的には好きだけど、強さはティバーンに劣る
カイネギス 終章で精霊たちの的になっててワロスwwww
ニケ 地味だけど安定して強い。邪眼で弱ユニット育ててくれます。
クルト・イナ 強制出撃で枠とんなカス

31 :
ジフカは地味だけど隙が無い
ブラックライオンかっこいい。

32 :
3部10章までの人間キャラで
剣士…アイクは言わずもがな、剣豪剣士からのキャラはいまんとこワユお勧め
兵士…ブラッドかウハラダお勧め、ネフェニーはハードでは力不足を感じてる
戦士…ノイス、ボーレどっちでもいい、それなりに使えるようになってくれる…はず
弓兵…ヨファとシノンマジお勧め、レヲナルドは一言で言えば…ロナン
アーマー…チャップさんもガトリーも使える、タウロは成長がどうなのか分からん、メグは茨の道でした
騎士…ティアマトの限界値だけ高くない? 
魔道士…魔道士自体が今作弱体化してる、相手の弱点を突く戦いを、ミカヤは攻撃されたら死ぬと肝に銘じたほうがいい
飛行兵…竜騎士が強くなった、ハールお勧め、ペガサスのマーシャは攻撃面は充実してるのでヒットアンドアウェイで
神官…全員使えます、ただし敵の攻撃に注意
盗賊…サザでいい、へザーはサザまでのつなぎで使ってます

33 :
弓兵オワタ、魔道系に喰われたとか言ってる連中はろくにつかってないんちゃうか?
シノンとヨファの師弟はゴノレゴですか?というほど必殺を出しまくる。
相手がアーマー系でもお構いなし。ただしレオはだめだ。

34 :
>>33
明らかに使ってないだろうな、魔道士の今回の弱体化はミカヤを筆頭にガチ
速さの限界も低いので追撃に期待できない
一方のスナイパーは必殺率も上がり本当にスナイパー、今回の間接攻撃系は弓兵>魔道士

35 :
しかし今回の竜騎士の高性能ぶりは鬼だなw
後半は敵も速度かなり上がるから追撃しにくくなるが…
ハール隊長の加入が早めなのがまた使い勝手感アップ

36 :
メグ15lv、レオ様18lvまで意地で育てた俺は一部終了を機に蒼炎を始めてみました。

…そうかメグとレオは要らない子だったのか。蒼炎おわったらやり直すか・・・。

37 :
>>36
メグは守備上がれば強いよ
レオは力上がれば強いよ

38 :
レオは魔防と技が比較的カンストしやすいから拠点で力狙えば強くなるな

39 :
神官は脆すぎるから、(゚听)イラネ
回復はミスト・エリンシア・大賢者で十分

40 :
ネフェニーは3、4回ほど力の成長調整したけど結局最上級レベルマックスの前にカンストしたな
でもSS槍手に入れんのめんどくがったせいで終章ではあんまり役に立たんかった
まあ撃破数では4位に入ってた
1位アイク
2位ティバーン
3位シノン
4位ネフェニー
5位ガトリー

41 :
魔法系は上限の低さがモロに響いてるよな
聖人の上限値とか何かのイジメかよ…俺のローラ(´・ω・`)

42 :
魔法系は金髪巻き毛のヒゲ文官が使いやすかった
初期値で武器レベルが全部高くて杖も使える
セネリオとかイレースは育てる暇が無かった
エリンシアは回復役で終章連れて行ったけど
HP低くて女神の狙い撃ち攻撃でよくヌッコロされた

43 :
削ることに限れば弓兵より魔道士のほうが優秀
…まあ追撃と必殺が出にくいだけだが

44 :
タウロも普通に強くなるよ
最後まで使った

45 :
笑い飯は最上級職Lv10で速さ24とかオワットル

46 :
どうせ魔法系なんか追撃できるまで速さあがらないから問題なし

47 :
ジェルドツヨス
指揮3は伊達じゃないね
敵だけど

真面目に言うとネフェニー強いよネフェニー
普通に無双出来る
ちょっと力を調整すれば即戦力なのがいいね

48 :
このスレってガチ育成前提じゃないの? 拠点は必ず能力が三つ上がる使用みたいだからそれなしで
ネフェニーは技速さはいい、そこは長所だけど力と守備の上がりが弱いから差し引きで上の下か中の上ぐらい
それに調整前提で強いならみんな強いよ
一週目ガチ育成したが特別強いもしくは使いやすいと思えたのはアイクとミストとハール

49 :
坊ちゃま

50 :
>>48
手がかからないユニットとなればそうかもしれないが・・・
拠点成長は『カンストした能力を除いて必ず3つ伸びる』って性質があるから
カンストする勢いで猛烈に成長するが、成長がいびつで使いにくい→拠点成長で短所を補って神化。
成長率はオワタだが、個人スキルが極度に強い→成長調整で能力を補えば最終的には最強。
と、いう場合がかなり考えられる。
もちろん、その分の労力は評価から引かないとならないが。

51 :
>>48
お前、アイク団はともかく暁一族から拠点奪ったらゴミカスしかできんぞ。
拠点使ってやっと人並みなのに。
豆腐エディ、貧弱なレオ、トロいブラッド、やわいメグ、半端なノイス、当たらないイレース、削れないジル……

52 :
アイクとかラグズ王は使わない方向で
暁の団だけ縛りでやったらマニアック以上の難度になるなw

53 :
アイク使わない時点でクリア不可能。

54 :
最低1ダメ与えるくらいに拠点で強化しとけばどうにでもなんだろ
どうせほとんどイベント扱いなんだし、使ったことにはならん

55 :
道中じゃどうにも雑魚かった魔法系は終章で花開く。
ミカヤは竜相手にリザイアで不沈艦になるし、サナキはメティオ乱発の超長距離砲台化。

56 :
しっこくどうすんのよ

57 :
暁編の功労者のほとんどがエディだった
アイクも待ち伏せ流星で瞬殺

58 :
>>50
んじゃ、誰でも拠点使えば最強でFAじゃん
>>57のエディみたいにさ、俺のガチンコエディは紙装甲で全然使いもんにならん
ミカヤも同じく、不沈艦どころか一撃死だっつーの

59 :
>>58
エディは拠点調整しなくても十分固いぞ。お前のがへたれただけじゃね?

60 :
まぁエディの守備は俺も上がったけど皆が豆腐豆腐言ってるから豆腐なのかもしれん
俺のは拠点は2回くらいしか使ってないけど剣士20の時点で12あった
CCしたらほぼ全てのステータスが同レベルのワユやツイハークより高くなったし
ただ共通してるのがエディは守備以外はかなり上がるということだから拠点成長も苦になりにくいけど、
苦になるキャラもいるんだよなぁ
ノイスとか

61 :
いけない…ヨファと間違えたなんて知られたら……っ ビクッビクビクッ!

62 :
>>54
セRンやアスタルテの指定攻撃でアイク狙われて乙。

63 :
>>59
ヨファと間違えたみたいだが一応、守備魔防以外はいいよ、守備魔防以外はな…
俺のエディはCC前守9防1、むしろ魔法が脅威、もちろん調整はなしな
力技速さがガンガン上がっていくのは爽快だったが、ハードだとそれじゃあダメなんだよ
常に死の恐怖との隣り合わせのキャラはストレスが溜まるんだよなぁ
同じ暁メンバーで、ブラッドみたいに遅いけど力が高くて硬いのはまだ使える、遅いといっても追撃はされない程度だけど
話は変わるけどサザは今回地雷ではなかったな、最後まで盗みも削りもこなせる優秀なキャラだった
無双するのに向いてるキャラではないけど

64 :
ノイス育てるの楽だったぞ
最終決戦には連れていかなかったが

65 :
そもそも剣士微妙なんだよね
地味な必殺率+微妙な硬さ
のせいで事故死しやすい+攻撃力もそこそこってどうよ

66 :
ワユの力カンストのエタルドが黒竜王に傷一つ付けられなかったのが悲しかった

67 :
>>65
剣豪の間は、そこそこ程度だけど、剣聖まで行くととんでもなく強いぞ
特にハレーは今回の支援方式だと地属性を思い切り生かせるし、デフォ連続だし
終章頃のボス相手はもうしょうがない
しばらく不遇だった剣士と、かなり長い事不遇だった弓歩兵は今回凄まじく
強化されてると思う
>>63
レヲは、シノンさんみたいに最前線の激戦区にほっぽりだしても大丈夫ってわけには
行かないけど、後衛職種ということを念頭において運用すれば十分強いよ
前衛みたいな同職種がいるから、比較すると不利なだけで

68 :
剣士は蒼炎よりまだマシになったがそれでもアーマーとサジタリーが神過ぎて話にならん
なんでソルジャー系もアーマー系も防御・魔防上がって剣士だけ紙装甲やねん
しかも今回敵の命中率高いから回避もあんまりしないし
アーマーは魔法で焼き殺されるべきだろ常識的に考えて・・・

69 :
剣聖まで行けば確かに強いけど、何人も要らんよな。
剣はアイクとワユ居れば十分。先生も居るし。
という消去法で暁の団の出番が無くなるわけだw
レオナルドもシノンさんさえ居なければなー。

70 :
実際のところサジタリーは3人いて困らんな
力技速さは3人ともカンストするし
剣聖は前作の剣士系よりはいいけど、紙すぎる
回避はバイオリズムが問題になるし、必殺は相手の高い幸運によりさほど発動せず
アーマーもメグとガトリーとチャップの3人とも神になれる
カンストパラメータがでやすいとんがったやつらは拠点育成が非常にしやすいから問題なし
全部それなりに伸びるようなやつはエリートであげれば問題なし
結局最大値までみんないくから最大値こそが重要
あとは初期スキルできめる

71 :
暁の団で最後まで一軍争いに食い込める確率が高い奴って、ミカヤサザ姉弟を除くとノイスかブラッドじゃね?
ノイスはちょっと力が上がりにくいが成長は全体的にいい
ブラッドはネフェニーの速さと魔防が力と守備に移行したと思って使えばいい、硬いし頼りになった
つーか俺の好みではチクチク追撃するより一発でドカンと攻撃できる奴の方が好みなんだよな、武器の耐久度にも優しいし

72 :
ワユとネフェニーの支援Aにして2人並べとくと、ザコキャラはみんな消えてくよ。
弓兵は、最上級になると射程が1のびるのが大きいね。
射程が3あれば、反撃食らわないから、ほとんどのボスがノーダメージで殺せるよ。
ティバーンとかは神として
べオクで使えるのは、そのほかでは、ボーレ。力40近くまで上がるし
守備も今回はそこそこあがるし。
ハールも速さはイマイチだけど、力強いし硬いし、機動力あるのがでかい。
ブーツとスキルで移動13にすれば、後ろのほうで増援が沸いてきて
回復薬が狙われて、誰も助けに行けないような状況になっても、
13あれば、なんとか届くことが多いしな。
そんな漏れはクリアしたので、本体2.5万、FE4千円で売ってきた。
FEの値段の下がり方は最近かなりきついな。

73 :
ノーマル? ワユに限らず剣士をそんな雑魚に放り込むような乱暴な扱いしたら事故で死ぬぞ?
まぁリンドブルムは結構いいよな、ハールはもちろんだが汁はもう少し力が伸びてくれればなぁ
ボーレは俺も使った、前作よりは豆腐じゃなかったな、結構伸びてくれた

74 :
ブラッドは速さがネックだけど、他は良いよな。
ノイスもそこそこ。暁の団はもうちょっと成長する奴が居ても
良かったと思うんだが、どれもいまいちでねぇ。

75 :
>>73
わざと速さが40になったから、攻撃ほとんどかわすよ。
あと漏れのワユは守備もちゃんとあがった。最終で31くらいか?

76 :
成長率自体は悪くないんだが
他の前作キャラが圧倒的に育成楽な上にどうせ主要なパラはカンスト
まぁどっちにしろ育てとかなきゃ猫にじゃれ殺されるんだが

77 :
もちろんハードだよ。
暁メンバーは、結局みんなダメだな。
成長率がよくても、グレイル軍団とはレベルが違いすぎる。

78 :
>>77
そうか、それにしてもすごい強運だな、今年年末ジャンボ買ったほういいんじゃね?

79 :
ワユって最上級のレベル15とかで、守備はどのくらいなの?
24とか?

80 :
ブラッドは魔防と運が全然伸びなかったからミカヤサイドで壁役だったな
魔法地獄の終章にはとても連れていけん
ノイスはLvうpしても一つしか伸びないとかショボ成長の上にハルバーディアに攻撃当てるのすら
苦労するレベルだったから投げた
ウォーリアは敵でボウガン持ってるとウザいって印象しかない
あとワユは守備上限25だぞ
31は力だ

81 :
まじで? 今回剣士系は事故死が多くて使わなかったから限界値まで把握してなかった
つーか良く考えればそこまで守備高かったら事故死なんてないわな…

82 :
事故死が多いのはエディだけw
エディの豆腐っぷりは異常。HP少ないから余計にそう感じる。

83 :
>>80
ほんとだ。某サイトで守備25になってるが、漏れのワユは豆腐だった
記憶がないんだよね。ネフェニーと並べてて、ダメージおんなじくらいだった気がする。
力は31で間違いない。もううっちゃったから確認できないけど、
守備のMAX25は、間違ってるような気がするよ。

最後は1位アイク、2位ヨファ、3位ネフェニー、4位ワユだったはず。

84 :
剣豪レベル3でHP30のツイハークも相当豆腐だよ
奴ら紙なだけならいいけど必殺出して敵殺しちまうから
敵殺したところに次の敵が来て死ぬ、ってパターン多すぎ

85 :
とりあえず我慢して剣聖まですればワユもハーレーもそれなりには使えるようになるのか…
ありがとう、2週目剣士系使って頑張ってみるよ

86 :
わざわざ確認したのに間違ってる気がするってアホか
剣聖ワユは力31技速さ40守備25が上限
魔力幸運魔防は光ってないから不明
ネフェニーとは支援Aでも防御効果はなし
防御補正のあるヴァーグカティかエタルドでも持ってたか守備アップ床においてたんだろ

87 :
オリバ〜仲間になるってマジ?

88 :
確認ついでに書いとくと今回の命中率神はサナキ様
力守備以外全部光らせてレクスフレイム装備で命中231(支援効果なし)
っていうか回避神もサナキ様で135だった
まあ終章じゃ竜と防御床に乗ってるオーラと精霊退治しか
やることないんだけどね

89 :
あ、しまった
ラグズ王族忘れてた
ギギギ獣どもめ

90 :
サナキ様は実は魔法使いの中じゃ一番速い。
32+3で終盤でも追撃できる逸材。

91 :
3周目おわた
下級職のやつ育てた分だけ適当に評価
書いてないステは可もなく不可もなく

ミカヤ   ◎魔力幸運魔防   ×HP速さ守備
エディ   ◎HP力技速さ    ×守備魔防
レオナルド ◎技幸運魔防
ノイス   ◎技速さ魔防    ×幸運
イレース  ◎力技魔防     ×速さ幸運守備
ブラッド  ◎力技守備     ×速さ幸運魔防
メグ    ◎速さ幸運魔防   ×技
フリーダ ◎速さ幸運魔防    ×力技
ジル   ◎速さ幸運       ×力

92 :
暁の団の幸運の上がりっぷりは異常。アホみたいにあがる。
他は馬鹿みたいにあがらない。幸運+1で終了を何度みたことか。
そんなもん最後でいいからさ……。幸運カンスト遠いのがまたウザイ。
戦闘に必要なステあげろよ。イレースの力とかなめてんのか。

93 :
アイク+将帥3で安定

94 :
>>90
サナキはHPが低すぎるので、天使の衣をとっておくべきだね
それさえクリアすれば、かなり使えるユニットになる

95 :
魔道士は誰がいいんだろうな?
引継ぎセネリオ辺りが一番安定しそうだが
ミカヤや神使13歳が割り込んでくるから
枠が勿体無いというのもあるんだよな

96 :
あえてイレースといってみる

97 :
暁の団はグレイル傭兵団と戦うと聞いて育てたエディ以外最後まで使うのがキツかったな
本編もアイクを旋風剣の流星で殺したら育てる面白みもなくなってダレた

98 :
ネフェニーは使いやすいだろ。
撃破だしまくり。

99 :
ワユはクラスチェンジした瞬間守備カンストしてるというどうしようもないやわさが売り。
回避率はバイオリズムのおかげでかなり当てにならないのもポイント。
>>91
フリーダが本当に致命的なのは力技よりHPだと思う
メグはHPの増加量結構多いぞ
メグとジルは1回目のクラスチェンジ時の増加が多い分力はかなりましだな・・・

100 :
ワユはアイクと並べれば相手の命中0がよく見えるぜw

101 :
騎士だと
おばさん=ケビン=マカロニ>ステラ>ジョフレ=オスカー>フリーダかな?
ティアマトおばさんはHPだけが不安だけど他パラは全部カンストするレベルで魔坊の高さがGOOD。
ケビンは技、速、魔防がマカロニは力、魔防が若干不安。マカロニは固い剣使いとして個人的におすすめ。
ステラは撃ち逃げできていいけどサジタリー強いし前衛でないとはいえ防御が、、、ここまでが実用クラスか?
ジョフレとオスカーは打たれ弱すぎるわ。
ただアイク隊固定のおばさんよりもマカロニ、ケビンの方にクラウンまわすのが楽かも。
まぁ今作は騎士は使わんでもいいな。一周しただけだからトンチンカンなこといってるかもしれんが。

102 :
>>101
さすがにティアマト&ケビンとマカロニには差があるかなと
育ちきってしまえば似たようなものだが、マカロニは明らかな火力不足で育てるのに苦労する
ティアマトとケビンは即戦力だから、そこらへん考慮してティアマト=ケビン>マカロフかな

あとおばさんって言うな( ゚д゚ )

103 :
やっとクリアしたが大抵の事は書かれているな。
だが一つだけ言わせてくれ。エディはやめとけ。

クラスチェンジまで一回も防御上がらなかったのは初めてだよ・・・。
ちなみに魔防は3回も上がってくれました。ええ3ですよ3。

104 :
>>103
一回のプレイで判断されてもね。
俺のは普通に強くなったけどな。
難点は全ての能力がツイハークに勝ってたのに全ての能力がワユに負けていた事だけど

105 :
ワユが強いからエディは出番なかったな・・。

106 :
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader430872.jpg


107 :
ところでスッドレについて誰かつっこまないのか

108 :
ワユそんなに守備面弱いかなあ…
待ち伏せ+連続+流星で、大抵の相手は殺られる前に殺れたんだけど。
ああ、でもアイクとの支援回避込みで活躍したから
スタンドアローンだと確かに微妙かもしれん。

109 :
最終的な実力からすると過大評価気味であるのは確かかな
参入時期的に使いやすいけどね

110 :
騎士はステラがいいんじゃね?
最初からエリート持ってるので(キャパ消費していない)大器晩成つけて育てれば
シルバーLV10くらいでリセットしなくてもHP・魔力・守備以外はカンストしたけどね。

111 :
>>110
今回のステラは愛が無いと辛いと思う
それでもフリーダ様の半分くらいの愛でいいけど

112 :
ステラは蒼炎同様しっかり使い込むと良い感じに育つな
ただ今作のバランス上、蒼炎と比べると見返りが薄いか

113 :
>111
そんなにつらくなかったよ?
弓兵の基本通り、相手の射程外からちまちま攻撃してたら勝手に強くなってた。

114 :
>>113
いや、低い初期値の割に登場時期が遅いから軌道に乗るまでが辛いと思ってな
大器晩成付けられるのって結構後だし

115 :
大器晩成前提ってのが難点
今回カンストが当たり前なバランスだけに
力が伸びないキャラは辛い

116 :
大器晩成つければって、前作の拠点調整すれば強いってくらいナンセンス

117 :
ステラに大器晩成は要らんと思うけどなー
初期LV低い&初期エリートなんだから、ガンガンLV上げていった方が良い

118 :
まあフォローするなら騎馬で大器晩成とエリート両立できるのはステラとジョフレしか
いないからな
それでもわざわざエリートのメリット消してまで大器晩成付けるのに意味があるかだな

119 :
>>106 俺のエディはドーピングなしで魔力ギリギリもカンストしたぜ
豆腐って言われてるのに剣聖になってLv2で守備カンスト
Lv8で魔防カンスト
HPはLv16辺りでカンストしたな多分
魔力以外カンストした後は必ず魔力上がった(おそらく仕様ではないが運で)
もちろんアイクもこいつでぶっ倒した
拠点使わなくても守備は普通に伸びると思う
魔防と魔力はあまり伸びないが

120 :
他のキャラだとエリートと一緒につけれねぇからステラにつけただけだよ。
大器晩成は初期エリート持ち用かと思ってな。(EXP半分は結構痛いから)
あと一人?最初からエリート持ってる奴いたような気がするが、機動力+間接攻撃でステラ選んだだけだ。
まぁ、ステラは普通に育てたらたぶん2軍直行してたとは思うけどね。
>116
それいっちゃダメ。
話し続かなくなるじゃんw

121 :
まあエリートは個人スキルである意味が薄いのは否めないな
どうせ後から外すんだし

122 :
うちのステラが大器晩成つけたのにレベル20で速さ15だったから困った。

123 :
大器晩成はクラスチェンジ前のミストにつけた。
で、拠点で経験値99にして杖振りでレベルアップ。
その後もリブロー振れば9回でレベル上がるからそこまで大変でもなかったし。

124 :
ジョフレはエリンシアとペアだったから最後まで使ったけど別に弱いと思わんかったぞ
2部終章ではたしかに「えっ」と思ったけど
それよりケビンが魔防低いし避けてくれなくて苦労してた今回別に斧有利でもないし
エリート持ちだから実戦で一気に上げたけど魔力以外カンストだったよ
まあ活躍の場が少ないから育てなくても良いかも知れんが

125 :
俺のステラは防御以外カンストで今3段階目のレベル6くらいだな
守備も22だからそのうちカンストしそう。マーシャと2トップで全く敵を寄せ付けない。

126 :
>>124
ハンマーらドラゴンキラーを持てるか持てないかでユニット価値は違ってくるぞ

127 :
なにこの僕の萌えキャラ自慢スレな流れ

128 :
じゃあメグを自慢してよろしいか?

129 :
いや、なんつーかな、今回は身も蓋もないからそういう流れになるのも分からんでもないけどさ
強キャラも神将マーシャルサジタリリンドブルム皇帝ラグズの王様で大体終了だし
あと便利キャラにミストエリンシアサザフォルカぐらいか?

130 :
>>129
なんというか、ラグズ王みたいな最初から強キャラは抜いて考えるのが暗黙の了解っぽい
スレタイとは裏腹にある程度団子になってる層に優劣を付けるスレじゃないの?

131 :
特効武器が分かれてるのはでかいな。
騎将も槍、弓と斧、剣じゃ偉い違いだ。
そもそもハンマー便利すぎだよw

132 :
>>130
なるほど、分かった
まぁベオクならさっき上げたキャラはもう普通に強いからな、それ以外のキャラの意外な強さを発掘するのも面白いか…

133 :
4章のドゥクスの堅さと多さが異常なだけに、ハンマーの価値が急上昇してる
おかげでジル、ハール、ケビン、ティアマトあたりは大活躍できる

豆腐?倒しすぎてやっつけ負けしましたとも。ガチで。

134 :
一週目ハンマー一個しか手に入らなかった・・・
店で売ってたの?
アーマーは陽光・暁光発動待ちか力づくで薙ぎ倒してた

135 :
>>134
4個手に入るってことじゃなくて、装備して活躍できるユニットって事じゃない?
まあオレは武装解除で武器盗みまくった口だが

136 :
いや四人に装備するとかじゃなくて
一個しかなかったら使い切ったらもう駄目じゃん

137 :
店売りだったら2-3の掘り出し物とかかね<ハンマー

138 :
ハンマー強いよなー
蒼炎の頃は重いし当たらない微妙な武器だったのに

139 :
ハンマー>>ラグネルなしっこく戦
神剣形無しだな。

140 :
槍騎将の速さ24上限っていじめだろ
マスタークラウンなしだととんでもない地雷っぷり
オスカーひとりだけはぶられてるww

141 :
最上級がボーナスではなくて最上級じゃないと使い物にならないが正解だからなぁ

142 :
漆黒は見切りじゃなくて、練達にしたほうがよかったんじゃね?

143 :
単純にアーマー属性をとればいいような・・・。

144 :
それだと、奥義出せないガチンコ勝負が非常につまらない。

145 :
前回みたいなギリギリ天空でたら勝てるみたいなバランスがいいけどな・・・

146 :
前回は負けてもストーリー進められるのが前提にあったからなあ。
今回は負けちゃったらストーリー進まなくなってしまう状況だから、
どれだけアイクがヘタれても勝てる仕様にせざるを得なかったんだろう。
けどハンマー特攻はやりすぎだな。
しっこく 「存分に剣を交わすとしよう…って鈍器ヤメテー!」

147 :
>>146
ハンマーが特効とだけきくとやりすぎ感があるきがするが
ハンマーといえば英雄マリオの愛用している武器なわけで・・・
もっといえば、かみでさえチェーンソーで死ぬ場合があるわけで・・・
救済策としては悪くない希ガス。

148 :
そーいう問題かよバロスwwwwww

149 :
しっこく「この剣を使われよ」
アイク「今の相棒は、これだ」(ハンマーを取り出す
しっこく「('A`)」

150 :
「…R気ですか?」

151 :
しっこく相手には見切りがあるから出来ないが、天空ハンマーはかなり笑えるぞ
前作の手斧鳴動くらい笑える

152 :
>>149
バロスwwwwwwwwww
親父も加護がない時代に戦ってたら勝てたな

153 :
ハンマー持ち出したときの兜の下のゼルたんの表情だけで飯3杯いける

154 :
>>146
そしてアスタルテでどん詰まりすると・・・

155 :
>>132 
意外な強さといえば・・・理魔道士で、普通なら能力と考えない部分でイレースが非常に強い。
・出撃章数が最も多いから多少手間をかけてもそれなりにリターンがある
・初期スキルの[影]は他の4人より少し見劣りするように思える。が、二軍のスキルを剥がす場合
[見切り][連続][俊足][武器破壊]は前衛につけると非常に強いが、[影]は使い道が少ない。
・今回で強い兵種は重騎士と弓兵と竜騎士である。獣は地上ユニットだから重騎士で足止めできる
天馬と鳥は弓兵とボウガンで落とせる。 しかし、今作の竜騎士は弓特効がなく、雷に弱い。
・レクスボルトが実質専用武器。 それなりに強い上、竜鱗族に効く。
オマケ:最上級の服は一見の価値有り、パンチラ有り。
一章でヘタレず育てば、理魔道士はイレースが一番いいと思う。

156 :
剣士系
エディ:ステは伸びるし序盤は使わざるおえない
ツイハーク:連続、地属性で上手く育てれば最終的には最強?
ルキノ:能力勝負、地属性だが上限以前にレベルの割にステが低い。
ワユ:女キャラは上限が低いが、ステはそれなりで可愛いので問題ない。
バルケ:お助けキャラでステもレベル相応だが、他の剣士が育ってれば無用。
いずれにせよ剣士系を使うなら
バルケ以外は愛が必要

157 :
>155
出撃回数の多さと大穴がないのは重要だよなあ。
あとイレースは、今回セネリオの速さが大したことない・サナキがクソ遅いせいで、相対的に地位が上がってる。

158 :
しかしどう頑張っても武器レベルだけは勝ち目がないのが悲しいところ

159 :
どう頑張ってもいいんであれは[錬磨]をつけっはなしにしておけばばある程度何とかなる。
[錬磨]だけ余ってるような状況でないと実用的ではないが

160 :
魔法つかうやつだけ露骨に武器レベルあがらないなぁ・・・
攻撃機会が前衛と比べて著しく少ないからだよな
セネリオ、イレース、ミカヤ、サナキ…誰もSSになってやしねぇ・・・

161 :
エル系ギガ系の魔法使ってれば結構サクサク上がってかないか?
それら使うより錬成の方が安くて使いやすいのも上がらない一因かね

162 :
ギガ系でなりそこない狩りすれば割と上がるよ。
それが出来ないセネリオ・トパックは割と厳しいが……影つけてどんどん前線に送り込むしかないか。

163 :
問題は命中率だな
ギガサンダーなんてあたらんぞ
一番命中率のいいサンダー使うことが多い
場合によっては竜相手にウインド使ってる始末
練成武器だと武器LVあがらんし本当にきつい
2週目はイレースそだててるけどね
1週目は比較的セネリオ安定だったが使った感じではレクスフレイムがやはりかなりいいな
ただ、追撃が出ないことが多いから連続がすごく神に見える
一方陽光は発動率がちと低いような気がする

164 :
スタッフの意地悪としか思えない再登場の遅さと性能のトパックだけど
レクスフレイムの速さ+3はかなり使えた。
32+3だとほとんどの敵に追撃できたような。

165 :
>>164
サナキも上限32っぽい。・・・が、力がなさ過ぎてレクスフレイムが重い。

166 :
サナキは軽くて強い専用魔法あるしな
いきなりあの高いパラメータで登場されたら他の魔法キャラ遣う気がしないよな
そしてレクスフレイムをもたせると重くてまともに使えん、HPが低いと
炎が使いたければシナリオ的にはかわいそうな子持ちの母親つかったほうがよさそうだ
基本性能はいいけど獣系に特攻がほとんど生きる場面がないのが今回きついね
雷や風は人型ユニットにも使えるのに対してね

167 :
サナキは杖使えない打たれ弱いのがネックだな
どうしてもラストは魔法系って杖でサポートが多いし。
あと遠距離魔法で追撃できないのが…
カリルって強くなるの?

168 :
>>149-150
ちょwwwバロスwwwwwww

169 :
>>167
カリルはHP防御が多いからかなり使いやすい上に武器レベルが高い、所持スキルが強力
セネリオと比べると魔法防御や速さでやや劣るといった感じ
バランスよりなのでステータスみんな緑色になるタイプ
関係ないけどクラスチェンジボーナスはなんで女性キャラはすべて男性キャラより多いのだろうかというのが気になる

170 :
理由は男より女。それだけ。

171 :
なんとも、ズル臭い話だ。

172 :
1週目クリア。
MY BEST5
@ハール  手槍持たせて、特攻。敵倒しすぎ。硬い。サンダーもスキルつけて無敵。
Aエディ  なんだかんだ敵倒してたみたい。俺的にはワユ>>エディ。
Bセネリオ カンスト。速い。奥義素敵。強い。鬼。
Cアイク  武器強い。いつも強い。強すぎて俺は君に飽きている。
Dワユ   避ける。避ける。流星。使える奴だった。アリガトウ。
個人的に使えた奴。
ティバーン、ニケなどの王者持ち。 格が違う。。。神。
ヨファ。レオナルド。(シノン使っとかよかったね折れ。)
イレース。皇帝。
戦死。 ライ、ツイハーグ。

173 :
エディ
剣聖Lv1で最終章に連れていったが、普通に使えた。
能力値もいい感じでカンストしたし。

174 :
エディ最初は弱いけど鍛えると強い
たまにやっつけ負けするけどな!
攻撃面に関しては本当に優秀
でもせっかく力とHPの成長率がいいのだから
上限をもう少し高くして欲しかった

175 :
ワユ剣聖Lv20
HP50
力カンスト
魔力17
技カンスト
速さカンスト
幸運カンスト
守備カンスト
魔防18
普通に育ててもこうなった

176 :
俺のノイスは幸運以外キャップ到達した。
鋼の戦斧+鳴動で向かう所敵なしだった。
最後はウルヴァン持たしたが勇者の斧の方がよかったかもしれん。

177 :
ボーレよりノイスの方が強いのか。

178 :
ブラッド1部だと最強だった
全ての章で使える仕様だったらよかったのに

179 :
ブラッドは攻守共に優れてるけど速さがないから
二連続うけやすいな

180 :
>>175
HPもカンストだろ
他はともかく幸運カンストうらやまし

181 :
ブラッドは育てやすいし、速さもカンストするよ
しかし途中から育てようとしても、二連続受けるから、無理だと思う

182 :
>>181
途中から育てようとした場合 ね

183 :
暁の団で終章突撃したぜ
ミカヤ Lv20までいったが速さ、技がカンストしなかった リザイア持つと化ける
サザ Lv15で守備、魔防、HP以外カンスト もろすぎ
エディ Lv17で魔力以外カンスト かなり強かった
レオナルド Lv18で力以外カンスト 速さが伸びにくかった
ノイス Lv16でHP、魔防、幸運以外カンスト かなり強かった
ローラ Lv20までいったが魔防以外カンスト 上限が低いから困る
ブラッド Lv17で幸運、魔防以外カンスト 頼れる壁役
ジル Lv18で魔力以外カンスト 力の上限が少し低めかな
ツイハーク Lv16で守備、幸運以外カンスト かなり、やる
フリーダ Lv20でフルパラカンスト エリートさえ付けとけばどんどん伸びる
ペレアス Lv18で力以外カンスト 強い強い
オルグ Lvはどこまでいったか覚えていないが、守備、魔防がほとんど伸びない
難易度はハード
エディ、ノイス、フリーダ、ペレアスは安定して伸びる
フリーダに必要なのは愛じゃなくてエリートだと思う

184 :
>>183
ぽっちゃりアーマーは二軍落ちですかorz

185 :
>>183
ぽっちゃりアーマーは二軍落ちですかorz

186 :
めぐたんかわいそす

187 :
メグ?
ああ、あの劣化剣士みたいなやつか
あいつはマラド軍が出てくるところでボスにやられてしまったわ
そのマップで5レベルくらい上げたんだが、
守備は全く伸びずに早さは毎回伸びるってどういう事だよ

188 :
エリンシアがかなり役立ったのは俺だけ?

189 :
ところでここはユニットの最終的な強さ(終章での活躍度…?)を考える所なの?それともシナリオを攻略するにあたって強いユニットなのか?


190 :
攻略で考えればイレースが最強だろうねぇ。

191 :
イレースは一部適当に育てとくと三部おはなしにならなくて逆に足引っ張るから違うだろ…。
サザは最弱キャラだが1部の前半辺りじゃ攻略には欠かせないと思う。
あとは、一番強いのはハールさんだろうね。移動力高いし、鋼の戦斧で魔道士一発だし、なんか一番CC率高そうだな。
てか誰が強くなるか?なんて職によって最大値ほぼ同じなんだから誰だって育てりゃ、それなりに強くなるって!!

192 :
ティアマト様に親父の斧装備が好きです

193 :
前作はボーレ勝利数150くらいでアイクを押しのけて一位だったんだけど
今回のボーレはどうなの?今育ててるがなかなかいい感じなんだが。

194 :
蒼炎に比べて守備が上がるようになってて使いやすくはなってるな
サジタリーの鬼性能の前には霞んでしまうが

195 :
>>191
まあ幸運と魔防が伸びないから後半魔法が多くなってくると段々微妙になってくるんだよな>ハール
魔法二発喰らうと死ぬor瀕死になるし

196 :
攻略本ではダメージ3倍+@という微妙な書かれ方をしてる鳴動だが
実際はどんな効果があるのだろうか
敵の守備を無視する効果ってあった?

197 :
ハールよりジルが強い。魔防も高めだし。

198 :
アルファは力−守備

199 :
ワユ強いと聞くけどエディの方が強くなった

200 :
ワユ強いと聞くけどおっぱいの方がデカくなった

201 :
 

202 :
育てても使えねーってキャラはいない?イレースは弱いらしいが蒼炎の頃から使ってて暁でも最後までいたけど強いと思う。愛補正かもしれんが

203 :
イレースは幸運が伸びてくれれば強い。

204 :
毎回戦績1位か2位だわイレース やつはやる

205 :
サザ

206 :
ノ イ ス

207 :
エディは強くなったけどレオはイマイチだなぁ

208 :
ノイスはヘタレやすいけど普通に強キャラ
エディレヲは育てば十分強いんだけど(主に傭兵団の)上位互換キャラの存在のせいで日の目を見ない可哀想な子達
サザは論外

209 :
レオは対魔導士として優秀。
エディはとにかくカンスト早いから拠点で楽にフルカン狙える。
ノイスは地見切り速さガンガン上がると素晴らしいハイスペック。
ミカヤは速ささえしっかり上がれば凄まじい火力の強キャラ。
サザは序盤の壁。一部終章は盗賊退治はすり抜けニケ様、壁ならしっこくがいるから歩く鍵。

210 :
サザ

211 :
サザはお呼びじゃないよ

212 :
サザさん消えてください

213 :
皆さんに質問で・・・・
皆さんが、1軍にできるほど強くなるオススメのキャラを教えてください!

214 :
サザ

215 :
サザ

216 :
>>213
サザなんよ!
最初から最後まで一線級なんよ!

217 :
サザを使っとけば間違いない

218 :
マジレスするとこのゲームほぼ全部強キャラ

219 :
>>213
FEは自分の好きなキャラでやるもんだぜ

220 :
てか、今暁やってて、ワユがあまり役に立たんのだが、
皆のアユはどうなんか?

221 :
>>220
塩焼きにすると旨いよ

222 :
サザの方がはるかに使える。
傷薬盗めるし、ミカヤを守るし。

マジレスすると全ベオクの中では、かなり強い方。
ネフェニー以上シノン未満ぐらい。
初期値が高いから1回のレベルアップで3つ上がれば全部カンストする。
つまり、拠点だけでもフルカン可能。ただ成長率が傭兵団2位で高いから誰もしないけど。
だから、そうそうへたれる事はない。
待ち伏せ+流星or必殺は決まると敵が可哀相に見えてくる。
蒼炎時代とは真逆で、騎兵達を鼻で笑える。

223 :
は?

224 :
>>222
成長率が傭兵団2位って8つのパラ合わせたところで
他のキャラより10%くらい高いだけだろ。
結局暁は育てば誰でも強くなるからな。

225 :
調べて見ると
セネリオ:370
ワユ:355
キルロイ:355
ミスト:350
ヨファ:350
ガトリー:345
ボーレ:340
シノン:335
オスカー:335
ティアマト:330
アイク:310
基本初期レベルが低いほど成長率は高い
セネリオは印付き補正アイクは主人公補正か
ワユはちょっと優遇だな
15%ぐらいだが
成長率合計も大事だがどこに沢山割り振ってあるかが大事だな
魔力幸運なんかに沢山あるとなんかキツい
オスカーの魔力20%とか
ワユは個人的には剣士のわりにHP70、力45、守備40%がうまい
>>224
その育てる難易度
簡単に強くなれるか否かが実力差だろ
シノンのスキルが挑発
レオナルドのスキルがキャンセルだからレオの方が強いなんて意見はあまり聞かないし
特に暁の団はかなり恵まれてない
成長率自体は暁の団>>>傭兵団なのに
期待値ではエディ、レオナルドはワユ、シノンより劣ってたりする
コツコツ育てたのにそりゃねぇよと
ノイスなら期待値以前に地属やスキルでボーレより実用性あるかもだが

226 :
暁は拠点成長があるから期待値はあまり意味のない指標だけどね。
まあ、実際暁の団の方が初期レベル低い分、
それに暁の団は一見成長率は高く見えるが偏りが激しい分、
無駄に拠点成長を使わざるえなくなるが。

227 :
そもそも射程3あるのにキャンセルとか何なの

228 :
エディは魔力成長率5%のくせに合計380は中々おいしいぞ。
ブラッドは速さが微妙だが、伸びれば一躍エースになれる感じだな。
レオナルドは速さもだが、力まで微妙ってのが辛い。
シノン居なくてヨファだけなら、まだ使えるんだけども。

229 :
>>225
それで成長率にほとんど差がないので
初期値が高いキャラが最初から最後まで強いという…
これって育成ゲームじゃないよね。
やっぱり自分の好きなキャラを使うのがいいのかな。

230 :
>>229
蒼炎からのユーザーは思い入れの関係で傭兵団中心に編成したいと考えるので
暁の団が結果的に冷遇されるという
そして暁からのユーザーもアイク強ぇーwwで以下略

231 :
傭兵団は成長率ほとんどの奴が良かったな・・・・
実際俺の中ではクリミア王女が最強であった
レベル13で力、魔力以外全部カンストしちゃったし・・
後は拠点でレベル上げして、無双しまくってたな。。
まぁドーピングを使ったのもあるけど・・・
アイクは全然速さがあがんなくて、追撃できず、敵から2回攻撃受けた
こともあったな

232 :
レオが守備以外カンストした
みんなそれなりになるから育てるの楽しい

233 :
一年近くレス無くても意外と落ちないもんだな

234 :
まぁ 自分がここを知ったばかりでここに来たばかりなんです・・・
レオは全然上がらなかったな・・
いつも速さ技だけ・・・・力あがんないからもう、敵にダメージ
あたえられなくなった

235 :
>>231
アミーテさんは専用武器が強いよ!
まあ本人の最大パラ自体は最弱といわれるミストと
ほとんど同じなんですけどね。

236 :
もう、アミ―テは強すぎだろww
ミスとは結構強いよ??
もう、再移動できる、回復役ってだけで使えるし・・
力も結構伸びてて、敵に結構ダメージあたえてた。

237 :
ここ強いキャラスレじゃないの?
なんでベオグの名前上がってんの?
強制枠除外したら全員王族とジフカと女王で決まりだろ。
間接攻撃できなくても普通に王族強すぎだし、アイクですらゴミに感じる強さだぞ。

238 :
確かにラグズの王族はつよいよ
でもべオクでも強い奴いるし、王族なんて強い事誰でも知ってるでしょ
ベオクとかいっぱいいるから、誰を育てれば、あのたくさんのベオクの中で
強くなるかって話でしょ

239 :
>>237は前戯が下手

240 :
てか皆ベオクの中で誰が一番強く育った??
俺はセネリオが強かった
全部カンストしたけど・・・皆は?

241 :
セネリオの全パラカンストは無理だった。力と守備は1&2足らずで…
たしかに強かった

242 :
サザさんしかいないっしょ

243 :
サザ好きだな・・・・おい・・・

244 :
>>237
ベオグ・・・ベオクの間違ないだな。
少なくともアイクがゴミはおかしいだろ。
アイクが死ぬおそれがあるのは必殺サンダー程度だが、
ネサラとティバーンはボウガンであっさり打ち落とされる。
ボウガン兵がいる事で行動に制限が課されるこの二人よりアイクの方が明らかに扱いやすいだろ。

それに終章出撃枠も王族を4人入れるメリットは、オーラ削りがベオクより楽になるぐらいじゃね。
フルカンしたベオクが1戦闘で倒せず、王族なら1戦闘で倒せる敵はあまりいないと思うが。
すると射程1ばっかじゃ逆に効率悪いと思うぜ。
>>240
歩兵、シノンワユネフェニーは大体拠点だけでフルカンするが
ハールとマーシャは、道具で強引にカンストさせてる。

245 :
王族は割と間接がウザったい。
死ぬとかは大概無いんだが、効率的には落ちる気がする。
それ考えたらラグネル・エタルド・ゼーンズフト・バルフレチェはやっぱ便利。

246 :
鳥王がボウガンにとかスキル着脱ができない子?
それともデフォスキル以外いじりませんとか意味不明なルールでもあんの?
飛兵で再移動ってだけで間接なくても十分最強。
ベオグは打たれ弱すぎだしスキルポイントも限られてる。馬鹿じゃね?
ティアサガみたいな対戦昨日あっても王族外すの?
強すぎるからとかは抜けで考えて王族がベオグに負けるとか考えられない。

247 :
>>246
何むきになってんの?
負けるとかじゃなくて、効率の問題で話してたんだろ。
それに、ラグズの王族の事を別に外すなんて一言もいってないじゃん。
もう少し、言い方考えたら?

248 :
>>246は早漏

249 :
>>237=>>246
わかりやすいな

250 :
ティバーンに練達つけて見切りつけて翼の守護と大盾はずせばいいじゃん馬鹿かよお前ら

251 :

もうやめよ・・・
人それぞれ育て方や、キャラの組み合わせ方がちがうんだよな・・・
ラグズの王族使う人や、ベオクを使う人もいるってことで・・・
それより、ラグズの王族の中で、一番強い奴って誰なんだろうな?
俺は、二ケが一番パラメーターが強かったんだが・・・

252 :
このスレ自体が不毛な気がしてきた。
ガチでいけば当然ラグズ王族が強いんだろうけど
間接攻撃だの特効だのあるからそう言い切れないんだよな。
奥義とかスキルとかの確立変動のものまで含めたら
どうとでも言いくるめられそうな気がする。

253 :
新暗黒竜みたいな対戦があったらみんな王族+ジフカ使うだろう。
・・・と思ったけど、ノイスの見切りアルバレストやメティオ回しがあるか。
勿論、鷺3匹いたり、見切りゲーになる時点で暁のバランスでは無理だが。
まぁとりあえず、みんな王族が最強って事はわかってるよ。
でもやっぱSRPGだから適材適所というね。
こういうスレではやっぱ同じ兵種同士で比べた方が良いかね?
ワユは初期値成長率が優れてて初心者も簡単強く育てられる。
支援相手に地属付ければ回避力は十分だから防御面は心配ない。炎だから力も上がり剣聖向き。
一番強い剣聖はワユだ!
いやいや、たとえツイハークが多少力、守備が上がりづらかろうと
連続は待ち伏せよりキャパが旨い。それに自分が地だから相手に好きな属性を選べる。
地×その他なら敵命中率20%ぐらいだが、地×地なら0%だせる。ツイハークが一番強い!
みたいな。
結局最後は、個人の価値観だろうけど。

254 :
>>251黒竜王
仲間限定なら獅子王か鷹王じゃないか?
ぶっちゃけラグズ王限定ならニケは弱い方だろ

255 :
>>253剣聖は
普通に育てるだけなら
ワユ>エディ>ツイハ>バルケ>ルキノだし
愛を注ぎまくるなら
ツイハ>ルキノ>>ワユ>エディ=バルケだろ

256 :
>>237>>246
一人でムキになるなよ
あと字間違えすぎ

257 :
>>254
竜>>>獅子≧鷹>狼≧鴉
って印象。
ただ、ニケは石化とか一部での活躍とか貢献度なら一番かも。
まあ貢献度ならサザさえもそれなりなんだが。

258 :
やっぱ竜が人気だな・・・
王ってことはクルトの事いってるんだよな?

259 :
ごめんハゲの方

260 :
デキンハゲザーって仲間になるの??
ならないよね・・?
確かにあいつは強い・・アスタルテよりてこずった
てか. 皆は、カイネギスとジフカどっち選んだ?

261 :
いつも両方使わんけど
使うとしたらカイネギスだな
宝珠は他に使わせたい奴がいるし

262 :
獅子王は音楽がカッコいいしな。
黒竜王仲間なったらまさにチートだろwwどう見ても最強キャラ。
まあ大陸最強の竜鱗、中でも最強を冠する黒竜であり、その王が女神の加護受けてるとか設定でもぶっちぎりの最強キャラだが。

263 :
確かに黒竜王が仲間になったら、難易度がかなり低くなるだろうなw
あいつと戦って逆鱗とか、出されたら、ラグズの王族の中でも耐えるのは難しいからな
もう一つ質問だけど、鷺を最後に、塔に3人の中で一人だけ連れていくだろ?
誰つれていった?俺はラフィエルを連れて行った。
一番呪歌の種類がいっぱいあったからな

264 :
覚える呪歌の種類は一緒でしょ
違うのは、再移動の有無と再動の効果範囲だよ。
俺はまったり攻略ならリュシオンで、速攻攻略ならラフィエルだな

265 :
リアーネ連れて行くに決まってんだろ顔的に考えて

266 :
一般 ラフィエル
変態  リアーネ
腐   リュシオン

267 :
これ三人共ロストしてたらどうなるの?

268 :
なんで一般がラフィエルなんだよ
つかそういう分け方止めろ

269 :
竜鱗族の使い方 
※マニアックモードでLV30以上のラフィエルを連れて行った場合
 分かりづらいが【 】内はつけたスキルのこと
 固有スキル、体当たりは表示カットで 
Area1
シノン【武装解除】で武装解除した後サザで武器盗んだり、技カンストした二ケ【守護外してすり抜け、練達】で敵を片っ端から石にしたりして、
ブーツと天使の衣使ったクルトナーガ【連続、エリート、大器晩成、治癒】とイナ【祈り外して連続、エリート】
で敵のリブローを利用しながらチマチマ攻撃(クルトナーガとイナはなるべく隣接で)
イナの地の祝福はサイレスで杖、魔道書が使えなくなった味方魔導師達に有効
クルトナーガはラフィエルの勇武、イナは化身の宝珠で化身させる
Area2
クルトナーガとイナを支援Cにしてクルトナーガの治癒を小手調べと交換。
後はArea1と同じ要領で
Area3
支援Bにしたクルトナーガ【小手調べ抜いて半化身】、イナ【地の祝福、回復を抜いて小手調べ、天敵/竜】と
ラフィエル(すり抜け、俊足)で真ん中の3マスに壁を作り左右をほかのユニットで守る
ちなみにおっさんは1ダメージ以上与えるだけでかなり経験値をくれるので、
LVストップしてないユニット【見切りor能力勝負】にとっていいカモ
だがサザは諦めろ
Area4
うまくやればクルトナーガとイナはこの時点でゼンパラカンスト、武器レベルSS、支援Aの最強ユニットになっているはず
次はナーシルとゴートを育てる
連れて行くのはアイク、ミカヤ、エリンシア【守り手】竜鱗4体だけ
エリンシアはエタルド装備後アイクを救出
はやての羽と魔除け使ったゴート【小手調べ、見切り、連続、エリート】に化身の宝珠を使い、再動で左上or右上に動かした後、
クルトナーガ【治癒、見切り、守護】とイナ【キャンセル、恐怖、回復、半化身)】で囲む
ある程度ゴートのレベルが上がったら1マス下に動かし、ナーシル【地の祝福外して連続、エリート、治癒】も加え3体で囲む
ゼンパラカンストはキツいが武器レベルSSにはなるはず
Area5
ナーシル【すり抜け】白の波動とイナ、ゴートの赤の波動をうまく使えば1キルが可能!といいたいところだが俺は2キルが限界だorz
まあうまくやればいけるんだろうが…
1キル出来るやついる?いたらやり方含めて教えてくれ

270 :
鷺はロストしてても4部開始と終章で復活らしい
ロストしたまま進めた事なんて全く無いから保証はできんが

271 :
俺はラフィエルだけロストしてたんだが、二人からしか選べなかった

272 :
化身の宝珠+リュシオンが普通じゃね?
って思ったがFE初心者の弟はラフィエル使ってたな。
リアーネは初期状態でトパック付けられれば一番だったのにな。

273 :
個人的にはこんなイメージ
ラフィエル…玄人向き
リュシオン…初心者向き
リアーネ…Mブレマー向き

274 :
>>266
ラフィエルよりリュシオンのほうが腐向けなん?

275 :
>>266
蒼炎から引継ぎした奴らはみんな腐なんですね おもしろいですね

276 :
リュシオンは化身すると移動力アップに対象4方向化と、宝珠との相性バツグンだからな
出し惜しみする必要のない終章では使う奴多いだろ
リアーネは移動力アップだけだし、ラフィエルはなんだか可哀想だし…

277 :
皆が言っている、蒼炎からの引き継ぎってどうやるんですか・・・?
調べてみても、でてこなくて、強くなるらしいので、教えて欲しいです・・。

278 :
宝珠は他の奴が使ってたし、化身とかゲージとかまどろっこしいので
どっちでも大差ないリアーネを使ってしまう
人間の戦術を考えるのは苦にならんが、ラグズはめんどくせえ

279 :
化身しても大差ないのはラフィエルも同じか
2方向くらいでちょうどいいし飛べる方がいいから、だな

280 :
なんとなくだが宝珠をリュシオンに渡す奴は聖戦でリーンにレッグリングを持たせてそう

281 :
皆色々な育て方があるな・・
色々、参考にできる部分があるし・・・この掲示板は便利だなぁ!

282 :
質問、
登場キャラ全てMAXまで育て上げた方に質問します!
マスタークラウンまで使ってレベルMAXまで育て上げて結果、使えないキャラはなんでした?

283 :
サザ

284 :
フォルカなんよ。
劣化密偵でしかないんよ!
逆にサザは強すぎるんよ。
ジョフレ君も中々やるんよ。

285 :
大体、全員のキャラは、最上クラスまで行ったら、使えないって事はあまりないが・・・
一応、ルキノは、あまり能力が上がらなかったから、俺的にはルキノかな・・

286 :
誰かまとめてくれよ

287 :
まとめます。元々お題をだした者なので
ルキノはたしかに
必殺あまりでないし避けないしルックスのわりに残念でした。
でももう一人の血縁者も育てて使えなかったなあ騎馬男。

288 :
いや、ルキノは育てるって前条件ならかなり強いでしょ。
最上級が割と恵まれる剣聖だし、支援相手を地属性にすればベオクでトップの回避になる
よく言われてるが育て上げた状態なら、ツイハーク帥泣Lノ>ワユ帥oルケ>エディ
暁で最上級でも戦闘力が弱いって言えばサザとヘザーかな
後司祭3人も微妙だった

289 :
エディ>バルケじゃないの?
微妙だが初期スキルの有無の差がある。
あとバルケは幸運がかなり辛い。即戦力はバルケだけどさ。

290 :
地属と支援でルキノで…
なるほど。
サザはそんなにヘタレにはならないような…
サザって職種は盗賊
盗賊ではなかなかだったような…。

291 :
普通に使って行くなら
剣聖:ワユ>エディ>ツイハーク>ソーンバルケ>ルキノ
聖槍使い:ネフェニー>ブラッド>ウハラダ
斧勇士:ノイス>ボーレ
神射手:シノン>ヨファ>レオナルド
将帥:ガトリー>タウロニオ>チャップ>メグ
騎将:どれも微妙・・・とりあえず…>ジョフレ>フリーダ
神竜騎士:ハール>ジル
神天馬騎士:マーシャ>タニス>シグルーン大賢者:???とりあえず…>ペレアス>トパック
聖者:五十歩百歩(神官としての役割ならローラ>キルロイ>オリヴァー)
密偵:サザ>ヘザー(盗賊としての役割ならヘザー>サザ)
愛込みなら
剣聖:ツイハーク=ルキノ>ワユ>エディ>ソーンバルケ
聖槍使い:ネフェニー>ブラッド=ウハラダ
斧勇士:ノイス>ボーレ
神射手:シノン>レオナルド>ヨファ
将帥:メグ>チャップ>タウロニオ>ガトリー
騎将:フリーダ>オスカー>ティアマト>ステラ>ケビン=マカロフ=ジョフレ=レニング
神竜騎士:ジル>ハール
神天馬騎士:タニス>マーシャ=シグルーン
大賢者:イレース?うーん
聖者:???
密偵:サザ=ヘザー


292 :
いや普通にいったら、どう考えても
ボーレ>ノイス
ネフェウハ>ブラッド
大抵は育てたら暁の団のが強くはなるけどな
普通にやれば育たない

293 :
>>289
>>288のバルケとエディは逆だわ、悪かった。
>>290
サザの弱い理由は主に力の上限と奥義だから、毎回神成長しても弱いと思うよ。
>>291
概ね同意だけど、普通に使っていくならブラッド>ネフェニーじゃない?

294 :
>>292
ノイスとボーレは微妙。
暁の団でかなりの重大な戦力になるノイスと周り強者が多い傭兵団のボーレ。
ネフェニーブラッドも同じ感じだが・・・傭兵団はアイクハールシノン辺りがバッサバッサ敵倒すから割と育たん気がする。

295 :
聖者はミカヤが上位互換だからな…
みんな好きなんだがレクスオーラは一つしかないし、上限に恵まれてない

296 :
レクスオーラより無限リザイアだろと

297 :
ネフェニー>ブラッド=ウハラダ
は怒りをだな。
っても怒りのスキルなんてあってないようなもんだからアドバンテージとしては少ないけど
決め手は速さ上限34と33の差だと思う。
力や守備が1違っても大した差はないが
速さ34だと精霊に追撃出せるし、白の波動でアスタルテにも追撃出せるんだよね。

ボーレは・・・。
グレイル傭兵団の中でも微妙な立ち位置だからなあ。
弱い方なんだけど即死するわけじゃないし。

298 :
ボーレ毎回使ってるで。
終章には連れて行かんがマスクラは使ってる。
攻撃力が強いからいざという時に結構役に立つ。

299 :
豆腐呼ばわりされていた蒼炎時代よりタフになり強くなっているのに
暁でもあまり評価が変わらないボーレw
ゴリラ団長や本気出したシノンや不沈艦ガトリーが出番をよこさない
今日もキルロイとお留守番です

300 :
そうw
ボーレとかネフェニーとか周り強くて埋もれるんだよなあ。
ノイスやブラッドはデインサイドじゃ強い方だから育つ。

301 :
シノンワユガトリーとセネリオボーレキルロイネフェニー
何故差がついたか慢心環境の違い

302 :
みんな終章は絶対連れてくやついる?
俺はシノン

303 :
ブラッドって弱くね?
速さがあがらなすぎて毎回2回攻撃される
LV20で速さ12ってなんかおかしい

304 :
ジルマーシャかな。
飛行系大好きだし。

305 :
>>303
二回攻撃されてもダメージ0受けないから問題ない

306 :
こんな感じだろ。

王:アイク、ミカヤ
飛車角:ハール、シノン、エリンシア、漆黒の騎士
金:ガトリー、ワユ、ジル、フォルカ
銀:ネフェニー、ツイハーク、ノイス、タウロニオ
桂馬香車:エディ、ブラッド、マーシャ、チャップ、ボーレ、ヨファ、シグルーン、タニス
歩:魔道士、神官、騎兵、盗賊、出撃機会不遇ユニット

飛車角が2枚ずつで計4人だけど、足りなかったから漆黒で帳尻をあわせといた。

307 :
>出撃機会不遇ユニット
前作に比べて出番に恵まれなかったかわいそうな子たちは
トパック、ムワリム、ビーゼ、ソンケル、笑い飯
とまあ、このあたりか
オリヴァー様のように登場のインパクトがケタ違いならまた違ったんだろうが
グラーヌ砂漠には何かの呪いでもかかってるのか

308 :
ハールって3章だと強いけど4章以降息切れしないか?
速さが足りないし。
ジルだと大丈夫だけどさ。

309 :
俺は最終的にジルを塔にも連れて行くが、ハールはラスト手前までの貢献度がかなり高い
ノーマルなら登場からラストまでずっと無双状態だしな
>>307
トパック・ムワリムさんは実力的には優秀なだけに参戦時期が遅いのが悔しいわ

310 :
ハールは魔防低いのも辛いな。
終章にはあまり連れて行かない。

311 :
暁の女神は仲間で闇魔法使い出ないのかよふざけんな・・・なんか敵から奪ったけど使えねえじゃん
ミカヤのおっぱいもみもみしたい

312 :
>>307
いや。
2週目以降では、闇魔法使える奴が、一人出てくると、思われ(ry

313 :
まぁ、能力の成長は運が入ってますからね。
どんなに、成長率の良い人でも、あまり、能力が上がらない場合もあれば、
成長率が悪い人でも、結構、能力が上がる場合もありますね・・・。
ミカヤを例でいえば、速さがすごい人もいたり、いなかったり、ですかね。
魔導師系でも、守備がものすごく上がり、魔防が全然上がらなかったりしま
すからね・・。まぁ、これも、いたり、いなかったりですが・・。

314 :
ミカヤは拠点で速さ粘るか、はやさドーピングしないと
回復にしか使えなくなる

315 :
おいでよ。ゴルドアの森+も
ミカヤ+リザイア+天敵竜の書で一人で氷河期を迎えさせる事できます。
ただ、残りの章は回復しかできなくなりますが。

316 :
速さ上げても守備低すぎで相手の攻撃一発で死んでくれるけどね・・・>ミカヤ

317 :
そんなミカヤに萌える

318 :
ミカヤはカワイさ+エロさで最強

319 :
ミカヤにエロさはないだろ・・・

320 :
出番少ないけどジョフレ、騎馬系好き

321 :
>>319
あの身体のラインがはっきり見える服がエロくないと申すか

322 :
スレ違いだ。ミカヤオタは消えろ

323 :
ハード一週目戦績トップ
3位 ネサラ
二位 ティバーン
1位 ハール
シブかっこいい飛行系キャラに夢中なんだ

324 :
一位エディ
二位ツイハ
三位ワユ
・・・orz

325 :
四部終章のメンバーでツイハークかワユか、ガトリーかタウロニオかで迷った

326 :
>>325
爆発力重視ならツイハ
安定重視ならワユ
まあツイハはちゃんと育ててあって支援もしっかりついてれば最強剣士だけど。

327 :
ハールは最強だけど四部のアイク隊だと雷系のユニットがうじゃうじゃいるだろうから、敢えてミカヤ隊で無双させた

328 :
ブラッド≧ネフェニー>ウハラダ
じゃないですかね?
ネフェニーよりもブラッドの方が、力と守備がかなり上がりやすいです。
ただ、ブラッドは確かに速さは上がらない…
でも最終的にはかなり強くなります。

329 :
リィレそだてた猛者はおらんのか
EXP1ずつしか増えていかない地獄をかいくぐってだな・・

330 :
ハールそんなに強いか?速さが糞過ぎてお話しにならないんだが…

331 :
>>329
レテもリィレも育てたぜ
大器晩成付けて殺されないような敵と非、半化身チクチクで全パラMAX
でも猫は化身ゲージ回復が速いけど減るのも速いからワユやエディ、ツイハの方がよっぽど使いやすい

332 :
ツイハークが、つい歯ーくいしばった

333 :
>>329猫は特殊条件下で最強の奥義をだせるんだぞ!
バカにすんな!

334 :
>>329
猫は火山とかの急がなくていいマップで非化身大器晩成で
ひたすら雑魚をチクチクするのが一番楽

335 :
シノンさん、クロスボウ持たせれば迎撃戦でかなり有利

336 :
マジレスするとデギンハンザー

337 :
うちのステラは全パラカンストしたよ

338 :
暁の女神もそろそろ荘園の軌跡みたいに
中古が値上がりしちまうのか?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?p=%B6%C7%A4%CE%BD%F7%BF%C0&auccat=0

339 :
ティアマト、ケビン、オスカー、ジョフレ、レ二ング、ハール、シノン、ガトリー、フォルカ、ティバーン、ネサラかな。ルカンはフォルカかシノンで倒す。

340 :
>>329
未化身+術符で育てたけど、
間接攻撃無しと幸運不足のせいで化身の宝珠使いまくっても苦労に見合った働きはしてくれなかった。
同じスピードタイプでも必殺補正や間接攻撃・勇者武器があるのもあってワユやエディのが強かった。
奥義は確かに強いが、そもそも暁の奥義はほとんどがオーバーキルで多少強くてもあんまり意味が無いというのが……

341 :
俺ランク
SS グレイル ラグス王族
S シノン アイク オバンシア
A ノイス レオナルド ヨファ フォルカ
B ジル ツイハーク
C その他

カス ワユ
神 サザ
あとはどうでもいい
俺のに反論するならマニアックを最低一回クリアしてから反論しろ

342 :
マジレスしてエリンシア

343 :
ヨファ、育て方次第でシノンさんを超す

344 :
第1部→ブラッド
ぶっちゃけこいついないと詰む
第2部→エリンシア・ハール
エリンシアは攻撃&回復の万能ユニット、ハールは壁。終章は飛行ユニットが便利すぎ
第3部→アイク・シノン
ラグネル入手が早いアイクは言わずもがな、挑発と相性のいいシノンも使いやすい
第4部→ぶっちゃけ全員
全員奥義習得&拠点調整で最強ユニットと化すから、この辺になって強いとか弱いの議論はあんま意味ない

345 :
レオナルドってそんなに弱いの?
それよりブラッドは調整しないと速さ死ぬ。

346 :
欠点→無駄の多い成長率・相性の悪い初期スキル・1発で倒されかねない紙耐久・ロクにダメージの通らない非力っぷり
長所→今回の弓兵は最上級まで育てれば強い職業の部類・特効/獣+弩の相性が抜群(しかしやっつけ負けの危険性が増す)
個人能力は正直悲惨だが、職業能力のおかげで頑張れば使えんこともない
つっても弓兵は他に優秀な奴いるからバルフレチェはそっちに渡りがちだし、ぶっちゃけ何か強い思い入れでもないと辛い
ブラッドはギリギリ2回攻撃喰らわんぐらいの最低限の成長率はあるし、仮に喰らったとしても速いのは剣士とかだから全然痛くない
あと成長率が拠点調整とめちゃめちゃ相性がいいのと、デイン軍はあんまり魔法系ユニットを相手にしないのがポイント(特に第3部)
本当は個人能力はネフェニーと大差ないんだろうけど、置かれてる環境の違いのおかげでブラッドのほうが遥かに強く感じる
紙ばっかでロクな壁役がいないデイン軍のブラッドと、攻撃力の高いアタッカーを大勢抱えるアイク軍のネフェニーじゃ、どうしても受ける印象に差がつく
多分、ブラッドがアイク軍のユニットだったらここまで強キャラ扱いはされなかった。デイン軍という環境とブラッドとの相性の良さが異常
長文失礼

347 :
ヨファ、シノン、ハール、ジル

348 :
ネフェニー最強だった俺・・・

349 :
剣士なのに力カンストしたというエディ最強
ハードモードでは堂々の1位だったし。

350 :
剣士最強はツイハークだろ
どのキャラでもフルカン可能なこの作品で評価されるのはスキル属性育てやすさで
支援Aで最低でも回避+23、連続のツイハークに対抗出来る剣士は居ない
育て易さから言えば周りが強くいから誰を育てても簡単な3部
速攻で速さ技がカンストして拠点を多く使い易いワユには及ばない
支援Aで力+2、待ち伏せ40%
この二人は簡単に主要パラを引き継げるから一回データ作っちゃえばその後はもっと安定するしな

351 :
マニアッククリアしたけど
最終メンバーにエディ、ノイス、ブラッド、メグなど
デインサイドメンバー結構連れていったな
レヲは育てなかったけど

352 :
どのキャラでもは言い過ぎかな
まぁレベルを30位上げれるキャラはまず間違いなく出来る

353 :
エディ=ワユ=バルケ≦ツイハーク<ルキノだな
ツイハは守備以外カンストしたけど成長率から見てこれが妥当な
気もするが

354 :
初期見切り、能力勝負持ちってあんまり大した売りになると思わないんだよなぁ
初期スキル持ちの利点ってそのスキルをノーキャパで装備出来ることだけど
見切りとか能力勝負が必要な敵って大抵見切り持ちだし
能力勝負は使う時は他のスキルは絶対に意味ないから
ルキノは支援とかで確かに優秀だけど
それに更に連続が付くツイハークの方が使い易くない?
拠点使える章数も多いし

355 :
俺のルキノが化けたから
過大評価しすぎたかもしれないけど
剣聖5人厳選するならツイハークとエディがポジション争いで
育てづらいイメージがあったからな>ツイハーク
四部で育てると楽だけどな

356 :
コインで女神出した威力命中必殺MAXの練成剣に加護付けて
ワユに一発屋やらせたら必中必殺の大活躍だったな。
待ち伏せ連続流星との相性も良い。
やっつけ負けしないようにちゃんと各種支援させないといけないが。
支援が優秀なルキノでやったらさらに使えると思う。
育てるのめんどいからやらなかったけど。

357 :
ブラッドが一部終了時兵士Lv20でに力19速さ17幸運14なんだけど、
これっていい方なのか?
守備以外はカンストしてないけどな。

358 :
ルキノはエリンシアと支援組めば、絆+天属で一発屋がかなり活きる

359 :
勝手にキャラにランク付けしてみた
ミカヤ C  成長にバラつき有り。HP、速さ、守備がネック。
エディ A  強くはなる。守備がややネック。
ローラ B  速さが伸びるが、上限が31。魔防の上がりが微妙。
メグ  D  技が伸び悩み序盤の育成がきつい。
ネフェニー  S  運悪いと力と守備以外はカンスト。結構な割合でフルカン。
カリル A  魔道士の中で使いやすい部類。万遍なく上がる。
ボーレ D  遅くて使いづらい。魔防は致命的。
ヨファ B  力を主に、大体上がる。
ワユ  SS  毎回魔力魔防以外フルカン。魔力も拠点でカンスト。
ソーンバルケ C  幸運が低いため、強運ないときついが、強い。
オルグ A  ラグズの中では育てやすい。守備と魔防がネック。
ビーゼ S  強くなるが、再登場が4部なため、育成がやや面倒。
リィレ D  序盤の育成がやや難。育成の苦労の割にリターンも小さい。
キサ  E  弱過ぎ。速さと魔防は上がる。
ライ  S  拠点を使えば大分強い。
イナ  D  育てる意味皆無。波動要員。
クルト B  育てれば強いが、やや面倒。

360 :
カラスかなり弱くない?
速さは39あればそれ以上に大した差は無い(奥義発動率が高いっても数%)が、火力面では最低だし
あと初期レベルが低いキャラって今までの作品では期待値で勝ってるとか(レベルアップ回数が多いから)良成長すれば凄く強くなるって事なのに
暁では拠点システムのお陰で誰でもフルカン出来るからヘタレた時に悲惨ってデメリットしか残って無くてそういう意味でも暁の団は割を食ってるんだよね

361 :
>>359
無茶苦茶だなw
オルグがAとかワユがSSとかボーレがDとか。
オルグC、ワユA、ボーレAくらいだろ。


362 :
平民ラグズで普通にプレイすると簡単に打SSになるオルグはかなり優秀かもね。
加えて奥義がやたら発動する。ただ、打たれ弱いから支援で回避必須かな。命中1ケタになる。
個人的には、叩かれるの覚悟でタニス推し。
ペガサスなのに力上がりまくり、最終的にHPと幸運以外フルカンした。
地属性支援で高回避、高魔防だから練成手槍装備させると終章で壁になった。
ドラゴンキラー装備可、幸運高くセRン戦活躍、女神に2回攻撃。
トライアングルしなくても十分戦力。
剣士は避けないと話にならんから、個人的には地属性推し。
力の上限の差とスキルも加味すると
ツイハーク>ルキノ>ワユ>エディ=先生 だと思っている。

363 :
ビーゼSならトパ坊がSSになってしまう
サナキが安定してレクスフレイム持てたことないからカリルさんかトパックは毎回保険で育てて結局こっちが活躍してるな

364 :
今回のラグズ王者持ち 弓兵 竜騎士の高性能ぶりは鬼
最終メンバーは決まってるから↑ と主人公だけ育てればいい
特に弓兵3人は全員使える。3マスで無敵状態。ただ、武器は不足するので強化必要がある
竜騎士は機動力+守備で、サクサク攻略。中盤は竜騎士のみでクリアできる
主人公他は、使えないし、使う必要がない

365 :
僕のミカヤは 2周目ノーマルはやての羽を使わずにMAXになりました!!
(巫女Lv17)

366 :

拠点無し
ちなみに去年のクリスマスに買った

367 :
エリンシア使わんとか。なめとんのか!

368 :
サジタリー以外全員ゴミ

369 :
トパックが一番強いっていうおかしなことなってるw
そして戦績が1位だったww
トパック好きすぎるw

370 :
無敵のシノン。

371 :
ネフェニー 必殺とか撃破とかスキルがでまくるwww無双させてて6回は続けて出してたww
ドーピング無しで力もカンストしてたしすごく強かった

372 :
お、おい・・・ボーレ大好きな俺はいつも最後まで連れてってるぞ
大事なのは愛だよな!な!

373 :
レオ普通にカンストした!!
拠点もドーピングもなし。
常に親友より上をいっているw

374 :
あああ

375 :
魔除け+練達+無限ウルヴァンで終章も変わらず鬼ハールでいてくれた

376 :
愛を込めればどんなキャラも最強になれるってのはそれはそれで暁の魅力だと思うね

シグルーンさん強い

377 :
大阪府三島郡島本町は暴力とイジメの
暴力とイジメの
暴力とイジメの
暴力とイジメの
暴力とイジメの
暴力とイジメの
暴力とイジメのブラックタウンなの?

378 :2020/03/08
覚えてないな

東京魔人学園 帝都変が出るまで保守part2
うたわれるもの総合 part227
うたわれるもの総合 part132
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
うたわれるもの総合 part302
【素晴らしい】日本一ソフトウェア81【会社】
名台詞に「ぐふっ」をつけるスレ
国民全員が絶命するという不思議な呪いの紙
FFT 総合スレッド Chapter155
うたわれるもの総合 part227
--------------------
3×3 EYESの思い出
☆☆最強のChartソフトを探せっ!星星
すごい科学で語り続けませんか31 [無断転載禁止]©2ch.net
哀れな亀田家に一言ずつ贈るスレ
韓国は「詐欺大国」「強姦大国」 犯罪件数急増、ナント日本の16倍
「半分、青い。」アンチスレ part22
【ミサ】合唱といえばレクイエム【メサイア】
■■■■愛媛県の中学高校受験Part8■■■■
先物でコンスタントに儲かってる奴いる?
オリコカード承認率25%
なんでも実況フリーダム
【純A】ノーマル総合 Part37【A+RT】 [なかよし学級]
【井上純一】中国嫁日記397【井上純弌/希有馬】
飛松五男という自称元刑事
フリージア
【GSOMIA失効】韓国の灯油対日禁輸なしで石油業界は安堵★2[11/22]
● mabinogi -マビノギ-新精霊武器6724本目 ●
Yosemiteて聞いてポリタンク思い出した奴は年齢書け
🖤先生は辰巳が大好き🖤
お前ら本当は「手品先輩」と中出しセックスして孕ませたいんだろ。素直になれよ [757453285]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼