TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
実況パワフルプロ野球15 ペナント専用スレPart16
【PS4】 NBA 2K20 part.3 【2K Sports】
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクスペPart420-2【ワッチョイ無し】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.179】
【PS3】FIFA14 野良クソプレーヤー晒しスレ7【EA】
からあげ
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part53
【Switch】マリオカート8デラックス LAP199
【Switch】マリオテニス エース Part18
【PS3】肉弾 10発目【PS Move】

【PS4/XboxONE/PC】FIFA18キャリアモードpart7


1 :2018/03/13 〜 最終レス :2018/05/17
※スレ立ての際、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

EA公式
https://www.easports.com/jp/fifa

FIFA18ゲームミーティング室
http://fifasoccergame.net/

FIFA研究室
http://fifalab.xxxx.jp/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

※前スレ
【PS4/XboxONE/PC】FIFA18キャリアモードpart5
http://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/gamespo/1514432273

2 :
>>1
ミスった
※前スレ
【PS4/XboxONE/PC】FIFA18キャリアモードpart"6"

スマホでたてたから他もミスってるかもしれない

3 :
次から>>950の人お願いします

4 :
>>1
乙ぅぅぅ

5 :
おつです

6 :
1おつです
( ´∀`)bグッ!

7 :
モウリーニョぉぉお

8 :
これが2年目のモウリーニョやで(迫真)

9 :
フルアム、プレミア昇格して欲しいなあ
クレイブンコテージでキャリモやりたい

10 :
>>1おつです。

そういや、昔のFIFAだと、ベイルはサイドバックだったね。
最近はルークショーが若手有望だったけど、ここ1、2年はスペってたり活躍してないから、FIFAの査定も下がってる。

11 :
>>9
PESがスポンサー付いてるけど大丈夫なんかな?

12 :
バルサに加入するグレミオのアルトゥールっていないのか

13 :
監督モードの「特定の選手に操作を固定」のロックを外す条件教えて下さい!

14 :
このゲームプレミアの選手の能力優遇されてるよな

15 :
>>12
ブラジルリーグが全部偽選手なのはつまらんな
前はブラジルリーグから有望株取るのも一つの楽しみだった。サントス時代のネイマールとか

16 :
プレミア勢の爆買いが止まらない〜

17 :
>>13
たぶん17のセーブデータ(EA垢でのプレイ?)が無いと外せない
あとロックが外れて無くてもその項目選択したら選手選択画面出て固定できるはず

18 :
>>13
レスありがとう
11からプレイしてまして、垢もずっと同じです。
外れてないロックを選択するとALLのみ表示され(要するにそのままってことですね)
選手名が出て来ない状態なんですよね。。。
因みに引き継ぎ系のロックは全部外れてます(ステ+補正など)

19 :
アンカミス。。。 >>17

20 :
えっ!ブラジルリーグ全部偽?

21 :
すいません。初心者です。買おうか迷ってます。オフでただたんにリーグ戦みたいなのありますか?あるなら、得点王やアシスト王などはありますか?教えてください。宜しくお願いします。

22 :
>>21
余裕であるで

23 :
>>22さん。
ありがとうございます。キャリアモード以外であるで良いですか?

24 :
>>23
そうそう。ちょろっとやっただけだから詳しくはよく分からんけど得点ランキングとかアシストランキングはあるよ。

25 :
選手キャリアで聞きたいことがあります移籍リクエストを出したのにオファーが来ませ能力は77なんですが今シーズンの成績が悪かったのでしょうか?またオファーが来やすくなるためにはどうしたら良いでしょうか?

26 :
>>25
オファーが来やすいようにできる事はない。ロードしまくるぐらい

27 :
トレーニング漬けで能力を上げ過ぎると市場価格が上がって大きいクラブしか手を出さなくなるとか聞いたことはある

28 :
あまり上がるとビッグクラブさえ手が出せず一切移籍出来なくなる
弱いチームで頑張っちゃった場合足止め終身雇用

29 :
今のところFIFA17で満足してるけど、18買い直そうかしら

30 :
18にしてこのスライダー設定にしてみ、もう17もウイイレも出来なくなる
ttps://forums.operationsports.com/forums/ea-sports-fifa-sliders/915625-fifa-18-os-community-sliders.html

ちなカメラはブロードキャストね。

31 :
そのサイト俺も見てるわ

32 :
>>30
ブロードキャストは嫌な思い出があるけど、お前はそいつじゃないよな?

33 :
>>30
RUN頻度1/1ってなってるけどこれ大丈夫なんか?

34 :
>>32
誰だろ。。。?
他に推奨されてるのが
World Class/Legendary, 10-15 Mins, Slow Speed
as of 3/5/18
自分は時間だけ4にしてる

>>33
これがフォーラムで物議を醸したポイントで、主曰く

・元々の補正が異常に高いためチェックが厳しすぎる。
・2にしただけで二人で全力囲い込みを始める、しかも個々の体力や走力無視してどこまでもトコトンまで追い回す。
・許せて精々10程度だけど、1と10は大差ないので1
・出来れば0にしたいくらい。これマジ修正必要だと思う、修正点としてみんなで報告だそうぜ

とのこと。
実際1にするとチームプランのDEFのプレス加減が効果(差)出てくるよ

35 :
>>30
具体的に何変わるん?

36 :
アプデで今j1にいるチーム追加されたりしない?

37 :
育てた選手の特徴を活かして勝てると嬉しいのう

38 :
下手にスライダー弄るより
ゲームスピード遅い・パススピード43・試合時間10分
これだけでかなり良くなるよ

39 :
>>34
これこっちもラン頻度1にするんよな?
少し試したけどクリアからのクソみたいなカウンターが減っていい感じ

40 :
>>36
ない

41 :
今他ゲーやってるけどなんかアプデがインストールされたよ

42 :
>>39
ほうそれはいいね

試合終了間際の理不尽さは無くなってる?

43 :
>>42
理不尽ミドルの事?なら減った印象
ただサイドでのコネコネは健在

44 :
あぷでの内容読んだけど、FUTのことばっかりだったな。
もはやキャリモは捨てられたか。

最低限17にあった機能はほしい。
チーム総人数わかるようにしてくれ!
いちいち数えるの面倒だ!

45 :
未だにキャリモはバグが放置されてるんだな

46 :
背番号埋まってるのと空いてるのがわかる仕様になったのだけは評価する

47 :
57%OFFだから買っちゃった///
未完成選手キャリモ大好き

48 :
>>46
あと数字にコンマ
なお

49 :
>>48
FIFA20くらいにはコンマつくやろ。22の頃には累積カードがわかるようになって、29には直近3節の結果が試合前に出て、45では選手の各シーズン記録が見られるようになるはず。

50 :
Jでポテンシャル1番高いのって鹿島の安部裕葵?

51 :
ここにいるみんなで要望送れば対応してくれるかもしれないぞ

規模が大きいのほど効果は大きい

まず俺は代表の背番号を変更できるようにしてほしい

52 :
>>49
その頃でもまだチーム総数は分からないのか…

53 :
思ったんだがPC版ならmodで変えれるんじゃね?

54 :
やっぱプレミアが一番やりごたえあるな
ブンデスだと俺レベルでもレジェンドでバイエルン以外で独走できる
プレミアだとマジでケインとかルカクとか脅威だわ 大体点決められる

55 :
プレミアでやるとアーセナル、リバポ、チェルシー当たりが主力をガンガン売って落ちぶれ
ストークやウエストハムが馬鹿みたいに補強してCL常連になるのはなんなのか

56 :
オレんとこのアーセナルは前線にovr90弱をちょくちょく補強してて「おっ」となるんだけど、
こっちから攻め込む途中にエルネニーの名前を発見して「やっぱりいつものアーセナルだ」とほっこりさせられるわ

57 :
俺のはチェルシーがセンターバック爆買いしてラポルテ、ヒメネス、ファンダイク、ダイアー、ケーヒル、とワールドクラスが集結してる

58 :
ケーヒルでオチつけるな

59 :
俺のは珍しくビッグ6がちょうど上位にいるからやってて楽しい
我がリーズは19位(´・ω・`)

60 :
俺のCLはレアルが2大会連続でグループステージ敗退して萎える。EL無双してて草生えるし。

61 :
毎シーズン2月頃になるとCPUの守備力が向上する

62 :
CPもフォーメーション変わったりとかして欲しい

63 :
4141でパスサッカー飽きたから、442でロングカウンターやってるけど殴り合いになっておもろい

64 :
最近SBをSH、SHをWGの2-4-4でやってるけど、試合前の選手の写真が出る順番がバラバラになった

65 :
俺は424
足速い選手でガンガンプレスかけまくるの好き

66 :
やはり4231がすき

67 :
時代はコンテ式3-5-2や!

68 :
今回は4-3-3が対策されててパスカット厳しくポゼッション難しい
3-5-2に変えたが超パスサッカー復活

69 :
キャリアでも難易度アルティメット実装してほしい

70 :
アディショナルタイム時は割と難易度アルティメットだと思う

71 :
いくらポテンシャルが高くても特性が1個もない選手はどこか使いづらいな
特に前線の選手

72 :
地味だけど試合中カレンダーで日程確認できるようにしてほしい

73 :
どう足掻いても必ず失点するようになるエフェクト時はもはやアルティメットを超えていると思ふ。

74 :
>>25
冬移籍を狙って4回くらいやり直したけど一つもオファーがこない
チャンピオンシップ得点王兼アシスト王だぞ

なんでこういうバランスにしたのかね
移籍交渉に力を入れたことで動きが悪くなって現実と乖離していくという謎の仕様

75 :
これcomのスカッド維持のアルゴリズム改善されてる?
以前は2、3年でビッグクラブもスカスカだったのに、
今回は5年目でもユーベのスカッドが全員86以上って感じだった。
ディバラ93に無双されたけど。

76 :
ダメだついに移籍最終日に必ずフリーズするようになってしまった
データ壊れちゃったか

77 :
>>76
エフェクトなんかより早く改善してほしいわ
何作か前にキーパー増えてフリーズ破損してからトラウマだわ

78 :
選手の能力比較が出来なくなったのが困る

79 :
>>76>>77
それ、機種はなに?pc?

80 :
前作で選手検索、移籍させようとしたらフリーズするのはなった事ある
ちなみにps4

81 :
>>77
ps4の日本版
CL決勝のフリーズループもあったりで海外版を買うようになったわ

82 :
スライダーどんなの使ってます?
野球スコアになったり相手のシュート数が1になったりでうまく調整出来ない

83 :
PS4版の1クラブの選手数の上限って何人なんですかね?
ググっても、全然わからない...

84 :
>>83
現実と同じなんじゃないかな
せいぜい30人前後だろうね

85 :
>>83
キャリモのことなら52だと思う。
総人数は表示されないからしこしこ数えてねw

86 :
チーム変更すると次シーズンからしか始められない?

87 :
監督キャリアの目標にあるユース選手の売却ってどうやったらできますか?
ユースにオファーって来るのでしょうか?
ユース出身って解釈でOKですか?

88 :
タウンゼントの髭キモすぎて取るのやめたわw

89 :
わかった
強いチーム使うとエフェクト半端なくて接戦優勝強いられる
弱いチーム使うとエフェクトなくて拍子抜けするぐらい簡単に優勝する

90 :
>>87

91 :
>>87
ミスった
監督あんまりやってないからなんとも言えないけど
出身って解釈でいいと思う

92 :
>>89
エフェクトきたらシステムを相性いいのに変えて鳥かごポゼッションで勝てるぞ
つまらんけど

93 :
夏移籍無しにして冬までスキップして
アーセナル再建やるかリバプールで優勝狙うか迷ってる

94 :
シーズンMVPとかベストイレブンの選出条件がわからなすぎる
平均点も出場試合もリーグで一番高いのにシーズンMVPにもベストイレブンにも入らなかったんやが。。

95 :
ん!なんとなくデータ見てて気づいた
30試合以上出てないと選考対象にならないっぽいな。。

96 :
過疎

97 :
>>44
いま2年目ポーツマスで、チャンピオンシップ2位につけてるから待ってくれ。このままだと71breretonが最高能力のまま、プレミア挑戦になる。

98 :
あ、アンカ付いてた。失礼。ミスです。

99 :
barcoとbustosの若手アルゼンチン人いいな
ポテンシャルが高い上にovrが低くても活躍できるから再建ロープレにもってこい

100 :
ラウタロ・マルティネスって最初に取って数年後売ればかなり儲かるね
現実でもインテル、アトレティコ、ドルトムントが競っていたみたいだし
どんどん上がっていくかな

101 :
barcoとか顔写真追加してくれないかな 少し萎える

102 :
そんな無名よりロカテッリをリアルフェイスにしろよ

パート帰りのババアじゃねーか

103 :
久しぶりに再開したんだけどまだシーズン終わりからの予算引継ぎ技使える?

104 :
ほぼインテル行き確定らしい
羅宇太郎マルティネス

105 :
ラウタロは格安で取れるにも関わらず強すぎて萎えるレベル

106 :
誰やそれ。

107 :
>>102
ミランの固有の少なさは異常

108 :
日本代表DLCって四年前はWCのどれくらい前にリリースされましたか?

109 :
国内組のポンコツ加減見ると、不安になるな。

110 :
>>108
4月だったような気がするけど。5月だったかな?

111 :
>>110
ありがとう

112 :
今更すぎるかもしれないけど
みんなゲームスピードどうしてるの?
ポゼッションサッカーしたいなら遅いとかのが良いのか?

113 :
ゲームスピード「普通」でやってる
「速い」だと点が決まり過ぎで「遅い」だとその逆になる気がする

114 :
ディバラ 獲ろうと思ってオファーしたら
200億要求されたw

115 :
ディバラもっと顔似せて作れるだろ
イケメンさが足りない

116 :
イングランド、スペイン、ドイツ、フランスの1部リーグに
下位リーグから昇格したらちゃんと試合前のフォメ演出って出ます?

あと、固有顔じゃない選手もちゃんと表示されるのかな?

117 :
ワイはレジェンド10分で遅いだなー

これが自分にはちょうどいい

118 :
>>116
英4部から全員ユースでトップリーグまで上げたけど表示されてたよ
試合前に選手が立ち姿で各ポジションに並んでいく演出のことだよね?

119 :
>>118
そうそう!
ありがとうー、てか4部からとかすごい

120 :
そーいえばユース選手て身長伸びたりする?

121 :
10代のユースが170cmから190cmくらいになったとかいうのを見たことある

122 :
それは初耳
気になるな

123 :
パルチザンとかレッドスターほしいわ

124 :
https://i.imgur.com/UlpaMt8.jpg
15日から急に日程きつくなるなw
リアルでもCLあるとこんなきつい日程になったりするん?

125 :
中1日はないでしょ、現実は

126 :
プレミアで中1日あった気がする

127 :
トッテナムが2月にやってたな

128 :
中一日連続はキレていい

129 :
クラブ・ブルージュ監督ワイ、リーグ終盤でリーグCLリーグの連続中0日のいじめをうける

130 :
スイスのグラスホッパーでやった時CL終わった次の日にリーグ戦だから中1日とか甘いぞ

131 :
>>129
やっぱ中堅国はそんな感じになるのかな。

132 :
協会に日程緩和の交渉するシステムはよ

133 :
過去作でカップ戦で引き分けリプレイでダブルヘッダー食らったわ

134 :
>>89
買ってからずっと弱小ユース発掘プレーで続けてたんだけど、アーセナル再建やってみたらエフェクトが酷すぎてストレスマッハだわw
大枚はたいてムバッペとマルコム買ったのに、鈍足なはずの相手CDMが延々とついてくる
守備にも足早めの人員揃えたのにノロノロモタモタ
相手のパスも切り返しも速くて目が回る

ちょくちょく勝てるけどストレスたまってほんとに疲れちまうよorz

135 :
アルゼンチン代表監督引き受けてメッシ使ってたら前十字靭帯断裂させてしまったので辞任しました

136 :
>>135
二度とアルゼンチンの地を踏めないな

137 :
アーセナル再建っていうから知らない間にどこまで落ちぶれたんだと思ってメンバー表確認したらめちゃくちゃ豪華な面子じゃねぇか。
こんなの暗黒期リヴァプールとかと比べたら全然マシじゃん駄目な理由が分からん。
監督?? あぁ…なるほどね

138 :
最近サッカー殆ど見れてなくて選手キャリアのFWで始めたいんだけど、有名過ぎないオススメの選手教えて欲しい
ラウールみたいにポジショニングで勝負するタイプで居ないかな?

139 :
もうラウールとかインザーギみたいなワンタッチゴーラーは可動悪すぎて使われないな

マドリースレではロナウドがワンタッチゴーラーって揶揄されてるけど

140 :
岡崎でいいよ

141 :
>>139
いやむしろ褒め言葉
この前なんて4ゴール全部ワンタッチだったし

142 :
突然CBが狂ったように前線に走っていくのはバグなん?

143 :
トリガーランかオールアウトアタックじゃないの

144 :
>>138
インモービレとかいいんじゃね?

145 :
>>142
個人設定で攻撃参加になってんじゃない?

146 :
リードしてる時にロスタイム超絶エフェクトが掛かってんじゃない?

147 :
サラー フィルミーノはかなり使いやすいんだがマネがどうもしっくり来ない
思い切って移籍させて 現実でも噂程度に上がってるレマー辺り狙ってみるか

148 :
3-0だったのに残り10分で4点も入れられた(T_T)
辛い…

149 :
>>148
なんか数年前にJリーグでそんな試合あったよね
FWの選手がキャリア初のハットトリック決めたけど逆転負けしたやつ

150 :
小島が5点決めたけど6点取られて負けたっていう話をすべらない話でしてたね

151 :
このパスは読まれてましたー

(そいつに出すつもり無かったんだけどなあ)

152 :
>>147
すげー分かるが、マネって3topで1番愛着わかない?

153 :
4月の日程ワロタわ
マンU(FAカップ)→トッテナム→マンU→リバプール→マンC
ちなワイチェルシー
シーズン終盤に怒涛の詰め込みw
しかも間にC Lで対バイエルンが入る模様
楽しみすぎるわw全敗すらありえる日程やわ…

154 :
>>138
クトローネでミラン復活させるのとかいいと思ったけどスタジアム糞だったな

155 :
レアルで初めて、ベンゼマの後釜に、
クトローネと前述のマルティネス取ったわ。
2、3年じゃ、全然届かないけどw
改めて、CFのベンゼマ有用性に気付いたわ。
レバは歳いきすぎ。
イカルディは高すぎた。

156 :
トップ下から2トップにスルーパスを基本にしてるんだけど、特性のプレーメーカー付いてると2トップのポジショニング、動き出しが良くなってスルーパス決まりやすくなるとかあるかな?
あとスルーパス決めたい場合にトップ下のCAMに必要なステータスってショートパスの数値以外に何を重視したら良い?

157 :
>>156
視野と俊敏性

158 :
てかどう影響するのかわからない特性がある

159 :
>>158
ありがとー!
視野はわかるけど俊敏性はSTの動き見ながらスルーパスのタイミング計る時かな
特性プレイメーカーは効果がわかりにくい、そんなに重要では無いのかな

160 :
ポジショニングのステータス高いと抜け出し上手くならない?
特にアグエロとかすごい

161 :
キャリアとかストレスたまるモードなんかやめてプロクラブやろうぜ!

162 :
>>160
確かアグエロは裏抜け特性持ってたと思う

163 :
イアゴアスパスも動きいいよ

164 :
>>160
個人的には決定力より大事だと思ってる

165 :
アグエロとかアスパスの裏抜けは特性ってよりアジリティが高いのが大きい

鈍足で裏抜け持っててもまぁDFを振り切らないわ

166 :
>>164
わかるキーパーと一対一になればあとは間合い計算すれば決められる

167 :
点で合わせるタイプのFW聞いたやつだけど、答えてくれた人ありがとう!インモービレかクトローネのどっちかで始めてみる!

168 :
ポーツマス、2位でプレミア昇格決めて賞金で700万、事前契約の放出で200万、そしてプレミア昇格したら予算が1100万…どういうことか?

169 :
ジェノアのペリンをフリーで獲得できたけどブッフォンもフリーになってたから獲得して更にクルトワもフリーで獲得してしまった
ちゃんと確認してから動くべきだったなあ

170 :
ベイルは左ウイングで使う派

171 :
セリエとかでやってみても結局スタジアム全部あってリアリティの一番あるプレミアに落ち着いてしまう

172 :
WOWOW契約してるせいで、ずっとリーガ贔屓。
全然スタジアムないのw
だから、結局イングランド4部のしあがりプレーになる。
で、プレミア優勝したら、リーガでやる。
毎作こんな感じになる。
てか、イングランド優遇され過ぎていやになる。

173 :
でもどれか1つのリーグ充実させるってなったら、プレミアに落ち着かない?
偏見?

174 :
プレミアの審判にEA SPORTのバッチがあるぐらいだからな セリエは厳しいんだろうけどリーガ、ブンデスは固有とスタジアム増やしてほしいな 

175 :
正直、プレミアあんまり好きじゃないな。
確かに、スター選手や臨場感あるスタジアムなんかはすごいと思うが、日本でテレビ越しにみてるのに、
プレミア!プレミア1番!!なのが嫌というか。
現地観戦組ならいいんだけどさ。

贔屓しているリーガは、良く2強でつまんねーって言われるけど、CLとかELでのリーガ勢の強さ知ってんのか?と言いたい。
でも、結局は自分の好きなリーグが1番て思うだろうから、そこは人それぞれだなw
実際収益みたらプレミア勢が凄いのも事実。それだけ注目浴びて人気なリーグなんだろう。

176 :
sofifaで特性とポテンシャル見て奮発してSTのサナブリア獲ったんだけど、いざ使ってみると使いにくくて元から居るOVR79のイヘアナチョの方が使いやすくて活躍する
特性プレイメーカーあるのにパス能力は低めだしスタミナも低くてスピード、強さ、高さ、巧さもこれといって無い
特性ターゲットも付いてるけど使いにくい
まだOVR82だからこれからなのかな?

トレーニングでスタミナ上げたいし、パス能力も上げたいし、身体能力も上げたいけど早々とトレーニング効果upのマークも消え、どうしたもんか…

177 :
レスターFW多いと思うけど誰放出した?

178 :
マルロスってウクライナ代表選んだんだ

179 :
ウクライナの矢も今や代表監督か

180 :
フィオレンティーナの要請でアストーリは消えないらしいね

181 :
>>176
岡崎、ウジョア、ムサが出て行ってしまった
止めたんだけどね。。。

182 :
間違えた
>>181>>177へレスね

183 :
>>180
要請とかだすんだね

184 :
久保くん使いたい

185 :
プレミアリーグ目標だった得点100超え勝ち点100超え達成したから暫く休むか…
デブルイネ獲得したら成績がジャンプアップしてワラタ
得点も勝ち点も+20ぐらい前シーズンよりアップしたわ
これがワールドクラス…

186 :
コンピュータの選ぶスタメンわけわからんなあ
シーズン途中にクラブ変えるとよく分かる

187 :
わけわからんスタメンばっかだから萎えるわ

188 :
うおおお無敗優勝ならずっっ…
C Lもユーベに負けるし…
終盤にかけて全てが…崩れ…

1年かけて頑張ってきて4月にすべて失うってリアルだよね

189 :
ヤルモレンコ ジンチェンコ
ジンレンコ ヤルモチェンコ

190 :
アプデは相変わらずUTばっかだなほんと

191 :
お布施コンテンツだからしゃーない

192 :
キャリモ面白いけど、CLで勝てない試合はマジで勝てないよね?
かと言って、難易度下げると全く負けないから微妙だなぁ。

193 :
UT頻繁にアップデートしてるけどアイコンばっかの反射神経ゲーしてる廃人しかいないのに意味あんのかね

194 :
>>193
そりゃ金を沢山落とすから意味あるでしょw
キャリモをアップデートしても、EAの収益が増えなくて意味がないからアップデートしないんじゃんw

195 :
なんだかんだでutやったことない

196 :
ベルキーリーグってプレーオフとかも再現されてるの?

197 :
オレもUTやらないな。
キャリモと何が違うんだろうか・・・
結局好きな選手集めてやるんでしょ?!
ガチャでお手軽移籍とかが指示されてんのかな。

198 :
16でUT一度だけやって、なんじゃこりゃって辞めた。キャリモがすきなのに、移籍ハブは悪化するし、蔑ろにされてるよなあ。

199 :
購入→UT→あきる→キャリモ いつもこれ

200 :
フリーエージェントに若くて中堅クラスならスタメン張れるストライカーいるんだな


と思って取ったらそいつ1人で金欠になる1番予算少ないアイルランドのチームw

201 :
AOUAR、HAVERTZはポテンシャルまで育てるとトップスピード、加速、俊敏性はどれくらいいくのかな?
2人ともWG適正あるけどサイドから切り込むスピードになる?

202 :
FIFA19はリーガの固有が増える情報は確定?

203 :
https://i.imgur.com/o7yb345.jpg
アトレティコ2年目!

204 :
元から所属してるovr高い選手は残せ!
あと自国の選手を大事にしろ!

205 :
確かにチームの顔は残しておくべきだよね
自分の勝手だから俺たちが言う筋合いないけどねw

206 :
もはやアトレチコの影も形もなくて笑ったわ

207 :
4222って強いの?
守備できるのか

208 :
リーガならスペイン、ポルトガル、南米の選手
セリエならイタリア、アルゼンチンの選手
ブンデスならドイツ、東欧の選手を取ると捗る

209 :
>>203なぜかトーマスだけ残ってて笑う

210 :
まあリアルな補強って難しいよね
Twitterとかブログで上がってるのみてもなんか違うのばっかり
もちろん自分も出来てないけど

211 :
アプデ後微妙に操作感変わってまたスライダー調整し直す、この繰り返し疲れるわ

212 :
自分的には4222 強い
あとできればコケとか売りたくなかったけど
高額オファーくると売っちゃう癖がある
てかスペイン人10人じゃ少ないかw

213 :
チェルシーでifあの逸材手放してなかったらプレイ
サラーデブライネルカクetc まあ強い

214 :
>>212
というかスタメン見てるとアトレチコでやる意味ある?とすら思うw

215 :
チェルシーはなあー
ルカク
アザール デブ サラー

とか恐ろしい

216 :
ラングニックの4222このゲームで再現出来んの?

217 :
CAMが守備に戻ってくれるのか?俺は424使ってる

218 :
>>214
ガビ、ファンフラン,トーレスとかCL優勝させてあげたくて初めた!

219 :
>>213
アーセナル ベンゲル狙ってたリストプレイはどうよ

220 :
comのエフェクト時の猛スピード高精度パス10連発アンド神コースシュートみないなリアルさのかけらもないサッカーされるのが嫌で、comのスライダーのパススピードだけ25にしたら、崩しとかもリアルっぽくなってきたし理不尽な失点も減って楽しくなった。

221 :
>>220
それエフェクトない時パスカットしまくれるな

そこは気にしてないんだ?

222 :
25とか低すぎないかね

223 :
>>220
comは高精度パス連発してもトラップが大きくならないクソ仕様だからな

プレイヤーがダイレクトで叩こうものなら余裕でライン割るわ

224 :
>>219
ほぼ自由に構成できるわなw

225 :
ラツィオが振り込め詐欺にあったらしいけど、FIFAシリーズにも実装あるかな。

226 :
>>221
試合始まって10分くらい様子見てエフェクトあるなって思ったらいじる
あとは失点の後とか終盤にきたらいじる
スタートは50だよ

227 :
>>225
桃鉄みたいだなw
いきなりスリの銀次に遭遇みたいな。

メールで移籍予算から何億ユーロ失いました。
だけとか怖すぎるw

228 :
>>226
負けたら「エフェクト!エフェクト!!」って言って電源切って勝つまでやってそうだな

229 :
実況を英語にした場合、日本名を言う時に前にナウみたいなのつくのは何の意味か分かる?

例えばyamashitaならnow yamashitaって言ってるように聞こえる

230 :
>>229
今山下がボール持ってますみたいな意味でしょ

231 :
ペッレグリ追加したんなら久保も追加してくれ

232 :
ずーっと好きなクラブの新加入選手の能力を楽しみにしているのに追加されぬ もう4月だぞ

233 :
SoFIFAに女性の選手がいるな
L. Martens OVA 88 
イタズラかな

234 :
女子ってなんでこんなにインフレおこしてるの?

235 :
期待のユース上がりのSTがヘッドギアつけてて萎えるわ

236 :
主要リーグの今ではマイナーだけど古豪なチームでやりたいんだがオススメはある?
前スレだかで挙がってたのはどこも強すぎてぬるいので本当に弱いなぁってところが良い

237 :
>>236
ノッティンガム

238 :
最近、新しくやり直していろんなフォーメーションで遊びたいけどシステムに合わせて各ポジション人数揃えないといけないし集めるのも大変だわ
システム変えて使わなくなれば不満出るし
ちなみに3-5-2、4-2-3-1、4-3-3やりたい

239 :
>>236
ケルン
ブレーメン
デポル

240 :
複数ポジションできるのはやっぱ便利
まあFIFAはあんまり関係ないんだけども
キミッヒとかあらゆる場所でフル稼働ですわ

241 :
>>237
>>239
サンクス
もっと弱いチームだとないかな

242 :
ブラックプールとかは

243 :
パルマ

244 :
セリエだとジェノア、ボローニャ、トリノ辺りが古豪になるのかな
古豪とは言いにくいけどパルマがBまで上がってきてるから面白いかも

245 :
>>240
キミッヒは欲しいが最初から週給€100k越えの選手はマイルールでパスしてる
適正無くてもプレースタイル、特徴が合えばやらせる
プレミアでチャンピオンズカップ有りの過密日程でターンオーバーしながら3-5-2、4-3-3、4-2-3-1を使い分けながら戦うには
GK2人、CB4人、SB4人、CBと左右SB出来る控え(ケーラー)1人、CDM、CM、CAMで計7人、WGとSTで計7人の総人数25人くらい必要だわ…

246 :
エフェクトひどくても試合途中でなんかするのは負けた気分になるから
試合前に絶対 雨天でないこと、昼間でないことだけ確認して勝負してる

247 :
霧とか死ぬよな

248 :
常に本雲りだわ

249 :
本雲りとか雨だとアクセサリーがはずれるのが気に入らない

250 :
>>242-244
ありがとう
全部良いけど特にブラックプールのwikipedia読んだりしてニンマリしてるわ

251 :
記者会見って意味ある?
まさか、記者会見するとエフェクトかかりやすいとか?

252 :
>>236
ノッツカウンティ

253 :
ウインガーでおすすめおる?
ホアキンみたいなベテランいぶし銀ならなお良し

254 :
夏から冬にかけて選手が売れなかったから、契約更改する予算がない…禁じ手の買収を使うか否か…
今作、予算の追加申請がなくなったのが痛い。

255 :
>>251
関係あるかわかんないけど、シティが今よりもエグい戦力持ってるのに10位とかにいたから記者会見で挑発したらエフェクト半端なくなった気がする。

256 :
週給40000ユーロで更新したつもりが400000になってたからシーズン途中で契約切ったわ

257 :
>>251
選手挑発したら前半でハットトリック決められました。
偶然かは不明だけど、前半でハットトリックは何百と試合して、その試合のみ。

258 :
好きで使ってる選手が32なのに引退してしまった まだ普通にプレミアでやれるのに

259 :
体力25とかのイニエスタが毎試合出てる
解せぬ

260 :
リバプールでやってると 中盤から後ろに迷うなあ
GKは噂に上がってるアリソン CBにも同じくデフライ取って
ジャンはユーベの話あるみたいだし移籍させた
そしてケイタ獲得で中盤がヘンダーソン ケイタ ワイナルドゥム(チェンバレン ララーナ)

ヘンダーソンの後釜よ…

261 :
>>252
世界最古のサッカークラブだってな、面白そうだありがとう

なんかこういうクラブのウィキペディア見てると、全クラブに固有スタジアム欲しくなるわ
ノッツカウンティの場合、川挟んですぐのライバルチームのノッティンガムフォレストとのダービー戦とかゲームで再現できたらめちゃくちゃ面白そうじゃん

262 :
>>260
エンディディは?
それと後釜っていう歳ではないけどジョルジーニョとか…

263 :
チームとか選手のwiki見てたら愛着湧いてくるよね

264 :
3年目のメルテザッカーがスピード2とかどんだけ大怪我してんねん…

265 :
加速は?

266 :
そいや今作は怪我してもステータス下がらなくなったな

267 :
>>265
加速は20
下手したら同年代のサラリーマンより遅いんじゃないんですかねFIFAさん

268 :
ブンデスではじめたけどやっぱ一強リーグはつまらんな
バイエルンと優勝争いしてるけど三位以下のチームと勝ち点20とかついててリアルなんだけどやっぱおもんないね

269 :
監督キャリモ新規で始める画面で顔なしアバターいくつかあるけどアバターどうやって作るの?

270 :
初期設定ってsofifiaでいう何月何日?

271 :
シーズン始まって1試合もしてないのに成績評価の予定とかやめてくれぇ

272 :
相手が強いチームでもエフェクトかかるんだな
ダッシュと加速カンストしたこっちのsbがヘンダーソンを振り切れなかったり、
コンドグビアが華麗なステップを駆使して引き篭もった我がDF陣を切り裂いてきたわw

273 :
>>197オンライン

274 :
前半だけで相手のシュートを2回も手に当ててpkあたえたバカSkrnirどーしよかな

275 :
ハンドオンにしてるのか
俺は絶対オフだわ
理不尽PK与えられまくるの目に見えてる

276 :
ハンドなんて取られて納得出来るわけないけど、それがリアルなんだよ
オフとかガキかよ

277 :
ペナルティエリア以外はとるようにしてるわ
昔、ワールドカップ版で目の前に選手がいる状態でロングパス出すと顔を守ってハンドになるのあったな

278 :
アルプとか固有だったら絶対取ってたのになー
モブだと躊躇してしまう
固有の若手ってプレミアしかいないから困る

279 :
ペナルティエリア以外一択だと思ってたわ
エリア内で取られる理不尽ハンドなんてそれこそリアルじゃないわ

280 :
エフェクトでイライラしてる時にハンドPKとかとられたらマジで発狂しそう

281 :
ファーストレグホーム4-1でPSGに勝ってアウェイのセカンドレグでエリア内ハンド3回取られて4-2で負けた時はオフにしようか迷ったわ

282 :
>>281
結局しなかったのは大人だな

>>277
子供だな

>>279
子供だな

283 :
ハンド主義者怖すぎ

284 :
今作は分からないけど、前作でハンド有効にしてると
バーのギリギリ上を掠めるような浮き玉(クロスミスとか)がくる→キーパーがジャンプして外に弾く→(ピピーッ)「PKです!」
てのがあったな、クソ仕様すぎる

285 :
自分はハンドが適応されなくてイラつくのが嫌だからオンにしてるな

286 :
ゴリゴリに攻めてるのに1-0とかの展開で
相手の初シュートがハンドPKとかになったら嫌じゃん
それもサッカーといえばそうだけど

287 :
ハンドそんな気になるか

288 :
https://i.imgur.com/g8G9TkN.jpg
ユニフォーム似合ってる?

289 :
>>288
インテルは濃い顔じゃないと似合わん気がする

290 :
オフだから気にしたことない

291 :
中島翔哉って固有な上にポテンシャル高いしアクロバットあるし特性も4つあるし凄いな
代表戦で初めて見たけどこの人そこまで凄い人だったのか

292 :
>>291
リオ五輪でのエース様やで
瓦斯時代は身体の小ささと強引な仕掛けが監督にあまり評価されてなくてサブ的な扱いだったけど、
対戦相手で出てくるときは決定力高いし怖い存在だったわ

293 :
中島はJ時代監督がやりたいサッカーと合ってなかったからスタメンじゃないだけで、活躍はしてたね。
めちゃくちゃヨーロッパで結果出してるし、アトレとかドルも狙ってるっていうニュースあったな。

294 :
結果出してるのか?
世界7大リーグ(笑)とかマスゴミが取り上げてるけど

295 :
結果は出してるけど意外ともう24歳だしどこ行くんだろうね

296 :
イングランド期待のセセニョンとカナダ人のデービスを超攻撃的なSB兼WBに育てようとしてるんだけど攻撃的な選手はマークを80ぐらいまで上げるの大変だな
トレーニング漬けでもマーク、タックルが70ぐらいから少しずつしか上がらない

297 :
>>294
ゴールとアシストで完全に結果残してるよ。
ポルトガルリーグで、これぐらいの結果を残せば間違いなくステップアップ出来る。
君はファルカオ、ディ・マリア、デコ、マティッチ、ダビド・ルイス、ペペ、エデルソンとかを知らないんだろうな。
サッカー見て勉強しろよ。

298 :
ブンデスには絶対いくなよ
並の選手になっちゃう

299 :
ステップアップの経由地としてはブンデスがいいと思うけどなぁ
環境も治安もマシだし

300 :
>>297
それらの選手ってポルトガル居たの何才くらい?

301 :
>>300
22歳〜25歳ぐらいじゃない?

302 :
>>301
なら中島特別遅い訳でもないんだね
頑張ってほしいね

303 :
中途半端なクラブに移籍するのだけは絶対やめてほしい

304 :
珍しく主力が休ませてくれってメール寄越したから
ターンオーバーする予定だったしメンバー外にしたら
試合後休ませてくれてありがとうのメールと契約と違うぞってメール来たわ
どないせいっちゅうねん

305 :
休ませてくれとかいうんだな
言われたことないわ

306 :
そんな1試合外しただけで文句のメールくるのか?

307 :
チームの要とかだとターンオーバーで休ませてやった時には試合に出せと文句つけてくるな
お前が怪我しないように長く出続けられるように親切心から休ませてやってんだぞ

308 :
没収試合のやりすぎでクビなったことある人いる?ベンチ外3人とかいう脆弱チーム層だから、カップ戦放棄しまくってたら割と怒られてる。

309 :
17の時に没収試合しまくったら首にされたよ

310 :
>>297
ワロタ

サッカー見て勉強するわ

311 :
>>297
さすが専門板わろた

312 :
主力様を使って負けたけど次のターンオーバーで勝っちゃったら
控え組から不満が出ないかなーとか想像してしまう

313 :
Nakajima なんとなくポルトかベンフィカに行きそうだけどな

314 :
>>307
まさにリアルw

315 :
>>306
俺は来たことない

316 :
fifa mobile版で固有にされた選手がいるらしく今後のアップデートが期待される とはいえfifa19だろうが ベルナルドシウバ、エデルソン、メルテンス、アセンシオ、フロレンツィ、ロザーノ、ヴェルナー
https://youtu.be/4Q8lzCcw8wM

317 :
ほんとエフェクトクソうざいな
ゴール前2mからGKに弾かれまくるわ、蹴ったら入るグラウンダーのクロスをFWがスルーしてクリアされるわ
体力が有り余ったダッシュ加速99のWBがカウンターで抜け出したら、斜めから走ってきたダッシュ55, 加速81のCBに何故か追いつかれる始末w

318 :
最近難易度上げたらプレスがきつくなったりキープしてても取られやすくなって考える時間というか余裕が無くなったのと、足の速い選手でもどんどん追いつかれてる気がする
それでも勝つことの方が多いけど何割くらい勝てればその難易度で通用してるといえるのだろうか

319 :
キャリモもこなれてきたから、今度は 出たいってそぶり見せた選手は慰留しない 方針でやってみよーと

320 :
>>313
>サッカーのポルトガル1部リーグ、ポルティモネンセのサンパイオ会長が3月31日、FW中島翔哉にアトレチコ・マドリード(スペイン)や香川真司が所属するドルトムント(ドイツ)など複数のクラブから獲得の申し入れがあったことを明らかにした。

>ウォルフスブルク(ドイツ)、ベンフィカ、ポルト、スポルティング(いずれもポルトガル)やロシア、ウクライナのクラブからオファーがあるという。

アトレとドルに行けるだけでも凄いな。
ただ本人が選ぶかどうかは別だけど。

321 :
>>316
アセンシオやっとかよ遅すぎだわ

322 :
選手の不満は加入した時の役割が重要だよな
実力無いのに在籍選手の関係で要、主力になっちゃったり
で契約更改である程度役割落とせるけど高い週給要求されたり
結局選手構成のバランスが大事だよな
出来ればポテンシャルあってOVR高い奴から取るのが不満を出さないのに大切

323 :
カゼミロ、オブラクはいつ固有になるんだよ

324 :
乾とか北斗の拳に出てきた修羅の国の敵みたくなってる

325 :
中島取ろうとしたらポジションの選手層が薄いからオファーすら出来なかったわ
こういう場合どうすりゃ良いんだ?
別のポジションの選手と中島のポジションの選手でトレード?

326 :
COMから後ろから余裕でボール奪取されんのほんと腹立つわ〜

走ってる選手に対して、後ろから楽々追いついてきて、挟みもしないで何事もなかったように奪取される。
そんなの現実でありえないぞw
滑ったり、身体入れるわあるけど、ほぼ真後ろからとかどういう技術なんだよ!

327 :
>>325
半年後か一年後にもっかいチャレンジじゃね

328 :
FIFA19は監督モードでCPU同士の対戦、選手モードでは途中出場が欲しい。
前者は選手モードで既にあるからやるの簡単だと思うんだが。
後者はずっとベンチが続くと不満だろうけど。

329 :
>>326
FIFAでは中盤の選手はボール奪取力がみんなカゼミーロ越えだからなw

330 :
ロナウドのゴールとかFIFAでも再現できないな
ゲームよりリアルのほうが理不尽な動きが凄すぎる

331 :
せめてOVR90近いスター選手だけでも、それっぽい動きにして欲しい
ネイマールとか凡すぎて

332 :
>>331
むしろ、COMのやる一流選手の方が球離れ悪くてカットしやすいw
バルサとかは余裕で勝てるけど、アラベスとかジローナの方が接戦になるわ。
華麗なパス回しと80分後のおにプレスで気が抜けないw

333 :
毎度毎度とんでもないエフェクトだわ。90分過ぎたアディショナルタイムで点とってもうそのまま終了だろうと思ったのに。そのあと3秒後くらいに同点にされた。

334 :
エフェエフェうるさいな
気合いが足りてねーんだよ 集中しろやボケ老人ども 正直書き込むほど気になんねーだろ笑

335 :
普通に気になるね

336 :
気にならない は確実にエアプだね

337 :
対CP相手ならエフェクトありえるだろうけどオンラインでエフェクトって誰得なの?

338 :
雑魚クラブのくせに妙に高い目標設定してくるのきらい

339 :
気になる時もあるけど書き込むほどじゃねーだろ笑笑

340 :
初心者だからエフェクトを実感できないんだけど、自分が終了間際に点取れたときは俺の実力、
相手が終了間際に点を取ったときにはエフェクトって思っておけばOK?

341 :
13くらいからやってるけど、慣れたらエフェクトだろうがなんだろうがボールは取れるし、ひいては勝てるけど。強くなってるというよりは、まさしく慣れてる。

342 :
>>341

簡単にドリブルで突破されてフィニッシュまで持っていかれるんだけど
どうやればボールを取れるか教えてください
自分がドリブル突破しようとすると一瞬で取られますw

343 :
バルコてアルゼンチンの若手使ってみたいけど顔なしで萎える

344 :
ラウタロマルティネスって何年目で伸びる?
ほぼスタメンで使い続けて2シーズン目で19ゴール記録したけどOVR78から伸びないわ

345 :
>>342
別だけど自分は倒せるタイミングでデススラ倒したりする、あとドリブル取られるのは取られるならドリブルで行くなとしか言えない

346 :
みんな契約更改って自分でやってるん?
なんか加減がわからなくて委任の方が安く済むわ...

347 :
>>342
縦と中を切ってからタックルじゃなくて方向キー?で取り行くと取りやすいよ

ドリブルで抜きたきゃスキルムーブ

348 :
>>342
当然抜かれる時はあるよ、という前提で、兎角タックルを第一の選択にせず、ゴールまでコースを切り続けるディレイを円状に繰り返す。取れる間合い、ボールの位置になったらそのまま方向キー入れれば取れるはず。滅多にスタンディングタックルは使わないかなあ。
一瞬で取られるのは、そうね、ドリブルやめろとしか言えないわ。正体と並走は勝ち目薄いから、避けるのが吉かな。スキルムーブ使えないうちは。

349 :
>>340
回数重ねるとどっちもエフェクトに感じるようになってくるよ
だから決めても決められてもどっちも嬉しくなくなってくるのよ

350 :
>>344
1年目冬に獲得して、2年目開始時に80だよ。
トレーニングはシュートじゃなくて、ひたすらスタミナばっかりやってる。

351 :
>>346
あれ、委任の内容気にくわなくて、直接交渉に移ると、ほぼ確実に条件が高くなるなw
エージェントがめちゃめちゃ優秀なんだろう・・・
移籍時の交渉は、直接の方が良くなることも多いんだけど、
契約更改だけは、委任が安全かもね。

352 :
みんなはトレーニングやってる?

353 :
移籍もままならない貧乏クラブでやる時は若手シゴキまくるよ

354 :
ラウタロはフィジカル高いからゴリゴリで点取れるのが良いよね
23才で91になった

355 :
パルマでやってるけどろくな若手がいないチームはつらいな
できるだけ原型残したいからいつもの高ポテンシャルの若手ばっか集めるのもやだし

356 :
>>349
そうそう!エフェクトとは理解するのではなく感じるものなのよ。
やり込むと嫌でもその存在を思い知らされるし、年々エフェクトは強くなっている。多少はあってもいいんだけど、今作はエフェクトかかる試合が多すぎるから、勝っても負けても面白くないことが多々ある。
ちなみに、キャリモで記者会見を完全スルーするようにしたら、エフェクトのかかりが減少したように思う。

357 :
プレミアの中堅クラブでやっても資金って潤沢してくる?
シティとかだと相当余裕あるのかな?
あんまキャリアやったことないから資金きついとか教えてください

358 :
>>357
能力高めの選手もフリー移籍なら5000万ユーロとかでも何人か取れるけど、移籍金払って取るとなると1人でそれが全部飛んでいく場合もある
総合値が80台後半超えると、移籍金払うならシティとかでも取れて1シーズンに2人とか(もちろん今いる選手を売って資金を増やせばもっと取れる)

予算はクラブ価値が上がれば比例して増えていくよ
賞金関係のメールの「来シーズンのクラブ強化に」みたいな文章はそこに反映されて、例えば賞金1億ユーロでもそのまま翌シーズン1億ユーロ足されるわけではない
あと、手持ちの予算も持ち越しても翌シーズンには繰り越せない

359 :
2年目プレミアでとれるタイトル全て取ったのに1000万ポンドしか増えなかった3年目の夏。。。
毎年2人ずつ若手のいらない奴解雇してたのがいかんのかな?

360 :
>>359クラブ価値は?

361 :
>>349
なるほど、俺はまだ経験値が足りないみたいですね

レスくれた皆さん、詳しい説明ありがとうございます
参考にさせていただきます

362 :
>>350
スタミナ上げようとするとコントロールとドリブルの鬼になるからなあ

363 :
>>360
クラブ価値って財務の概要のかな?
今3年目10月末でポンド1.69BNだよ

364 :
スタミナだけあげるトレーニングってあってもいいよね

365 :
>>362
でも、90近くになってくると、自然と上昇率悪くなるよ。
スタミナ2上がって、コントロール1みたいに。
>>364のトレーニングは欲しいけど。

366 :
パルマで昇格して11位くらいで終えて契約更改しようとしたら
今まで8000ユーロくらいのやつがいきなり70000ユーロ要求してきてワロタ
無理に決まってんだろハゲ

367 :
>>366
トップリーグ昇格すると、みんな昇給求めてくるから、下部にいるうちに更改したほうが良さげだね。

368 :
フィジカルトレーニングを増やしてくれ
フィジカル上がるけど敏捷性下がるとかでもいいから
スキルゲームで再現出来ないかもしんないけど

369 :
ユースから上げた選手ってトレーニング使わなかったらどのくらいのスピードで成長する?

370 :
https://i.imgur.com/tblvwKZ.jpg
逆足とスキル両方★5のユース初めてだわ
大事に育てよ

371 :
数えきれないくらいのユースを上げてきたけどまだスキル5逆足5は遭遇してないな
個人的にはスキルムーブ4で十分だから、スキル4逆足5が欲しいけどそれもお目にかかってない
せいぜい4と4だわ

372 :
サイドバックの利き足逆の逆足1とか誰が使うねん…

373 :
逆サイドで使えばいいじゃん

374 :
マインツで育ててミランに売った得点王武藤がチームに馴染めてないらしい
かわいそうで買い直してあげたくなってきた

375 :
ラウタロ アプデでスキル4に

376 :
ちょっと前はドルべリが最強若手ストライカーだったけど今はラウタロだな

377 :
一番高い難易度だと、ドリブルで全く抜けないんですが、どのスキルムーブを使って抜いているんでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。

378 :
ディレイしてるとすぐシュートに持ってかれるんですけど、どうすればいいですか?

379 :
4年目にメッシがバイヤンに移籍しててワロタ

380 :
>>370それよりでけえな笑

381 :
せっかくOVR86のセセニョン育成したばかりなのに88に上がったのかよ

382 :
>>379
レアル2年目、どんどん能力落ちてるロナウドに
オファー来てるけど全部断ってる。
この前のバイシクル見たら売れないw

バルサからオファー来ると萎えるわ〜。

383 :
メッシとロナウドは毎回能力97ぐらいにエディットしてる

384 :
>>383
エディットってどういうこと?

385 :
低弾道入力してるのに宇宙開発かますのは仕様?
こんなことなるのキャリモだけなんだけど

386 :
キャリモはエフェクトあるよ
シーズン終盤には怪我人続出するから気をつけてね

387 :
たしかに2月あたりに怪我人続出したわ

388 :
それがやりがいなんだけどね

389 :
開幕5節終えて、首位からポーツマス、スパーズ、ストーク、バーンリー、ニューカッスル、ワトフォード、ブライトン、レスター、サウサンプトンなんですが。プレミアの勢力崩壊は毎度おなじみだなあ。

390 :
うちのウッドバーン21歳でOVR88なんだけど加速とダッシュが全然伸びねえ
この身長で加速力ないウィンガーは難しいな

391 :
そういう選手を別ポジにコンバートするのも楽しみの一つ

392 :
>>390
トレーニングでOVR上げすぎたでしょ

393 :
>>385
確かにキャリモは失敗が多いな
それは俺も感じてた
まあ上手くなればキャリモでも失敗しなくなるんじゃないかな

394 :
>>390
そもそもウッドバーンは快速系のウィンガーじゃないじゃん

395 :
>>394
なんか調べたらそんな感じだね
勝手にプレースタイルもベイルの後継者と思い込んでた
ちょっと起用法変えてみる

396 :
トップ下誰取ろうかなー!
ウィルシャーかジンチェンコで迷ってるけどウィルシャーは毎回取っちゃうし、ジンチェンコ決定力がなw
皆のおすすめのトップ下って誰?

397 :
岡崎 謎の推進力でゴール量産してくれるわ パスも悪くないし 

398 :
フェネルバフチェのジュリアーノ最強だ

399 :
トップ下はテクニカルドリブラーか華麗な身のこなし持ちがおすすめ

400 :
いつの間にかHSVの伊藤に顔写真付いてるね。久し振りにFIFA起動したから知らんかった

401 :
FIFA19の固有スキャン情報が色々出てるね。もうプレミアはお腹いっぱいだからリーガ、ブンデス、セリエ頼む。誰か情報知ってる人いますか?今のところ、フロレンツィ、メルテンス、ヴァルナー辺りが固有になるっぽい。

402 :
>>401
どうぞ ワールドカップに向けての固有化だと思われる
https://twitter.com/lucaspezzatti/status/982624610309959681?s=19

403 :
トップ下上手く活かせたことないなあ
みんなどういうフォメで使ってんの?

404 :
41212 (2)

405 :
>>402
ワールドカップって事は今作でアップデートされるんかな?

406 :
なら単体でW杯バージョンは出ないってことか

407 :
cmのユースでスキルドリブル持ちが出てきたんだけど、これってもしかして無意味なスキル?

408 :
14のときはW杯版のみ固有になってたな

409 :
>>398 見てみるわ
>>399 了解!ジンチェンコ2つ持ってるわw
あとメイソン マウントも固有だし2つ持ちだしいいね。
てかナスリいなくね?何処消えた?

410 :
2010、2014とW杯版のパッケージを皆で割り勘で購入してワイワイやるのが恒例行事だったのにアプデのみとは悲しい限り

411 :
早く日本代表でやりたい
代表発表後にリリースかな?
ゲームでは代表なのに実際には選ばれなかったとか悲しすぎるw
本田どうなる?

412 :
4231 narrow

413 :
>>409
トルコに行ってた気がするけど

414 :
ナスリはトルコで契約解除されてフリー

415 :
ハリル解任だってさw
つまんないw杯になりそうだ

416 :
このタイミングで解任とか、誰も後任やりたがらないだろw
時期考えろや。

417 :
ゲームの中でですがボーンマスを優勝させた経験があります お電話お待ちしております

418 :
>>417
予選突破でFIFA19プレゼントでいいですか?

419 :
テグか西野かアギーレじゃないか?

420 :
この時期に監督やってくれる人は記者会見で選手は悪くないんです!って号泣しそう

421 :
後任西野か
クビ切った奴が後釜に座るってのはなんだかなー

422 :
モアカムをプレミア制覇に導いた俺が日本代表監督就任するよ
震えて眠れ

423 :
>>176
84サナブリアを移籍金なしで獲った
めちゃくちゃ使いやすい

424 :
オレは17でパルマ、18でノッティンガムフォレストを復活させた名将だからハリルの後釜になってやっても良いんだけどなぁ
協会から連絡が来ない

425 :
名将多すぎ

426 :
アーセナルをCLベスト8まで導いた名将なんだけど連絡なかったな…

427 :
日本人でユナイテッドをCL2連覇に導いたのになあ無能な田嶋

428 :
オーバメアン居る初期ドルトムントやりたくなって始めたら中々面白い。
デンベレも移籍してないしこういうifも楽しいね。

429 :
W杯で結果出せよw

430 :
選手キャリアで速攻で引退して22歳にしてCL優勝しました。オファー待ってます。

431 :
FIFAランク下位国でW杯を優勝させた名将は居ませんか〜。

432 :
日本代表監督オファーこないかなあ
FIFAでね
一回もきたことない
中国はよくくる

433 :
そもそもFIFAに日本代表が…

434 :
あ…

435 :
わろた

436 :
新規に始めるにあたってモチベーション上げたいんだけど面白いキャリアブログとかあるかね

437 :
>>436
ブログじゃないけどKohei playsの監督キャリア実況は面白いと思う 有名選手 無名選手 ユースのバランスが良い

438 :
自分で操作してるんじゃなくて疑似観戦モードで実況してる人いないかな

439 :
Jリーグで結果出しても欧州からオファー無しとかリアルすぎて泣けるわ

440 :
ベンゲルという前例がある

441 :
ベンゲルとかリーグ取ってないのに
日本人だからかな

442 :
スカウト条件に「スタミナ豊富な選手」ほしいわ

443 :
>>442
それボックストゥボックスじゃだめなの?

444 :
>>443
ボックストゥボックスは意味的にはそうなんだろうけど、普通にスタミナ70の奴とか掘り出してくるから宛にしない方がいいと思われる

445 :
スカウトは細かく能力指定できてもいいよね

446 :
発掘選手オンリー縛りしてると、細かく指定しすぎない楽しさはあるけどね。

447 :
観戦モードもいいけどやっぱりパワプロみたいな試合中に細かい指示出して結果は選手(CPU)に託す監督モードが欲しいわ。
見てるだけで何が面白いの?って人もいるけど結局コレが一番面白いし楽しい

448 :
だったらFMやってろや

449 :
バルセロナプレイしてたら、激怒するレベルだなぁ。
現実はゲームより面白いね。もちろんキャリアモードも楽しいけど。

450 :
>>448
だね

451 :
今日のローマエフェクトかかってただろ

452 :
クソエフェクトだったな

453 :
俺だったらコントローラー投げてるわ

454 :
こんなん見せられたらローマでキャリアやりたくなるわ

455 :
>>454
同志
俺もローマでキャリモ始めたで

456 :
NBA LIVEのゲームフェイスアプリが凄かった
これFIFAに持ってきてほしいと思ったけど
あまりに自分に似すぎてキモくて遊べないわ。。

457 :
バルサ負けたんだなw
ローマは一戦目の戦犯がゴールとか激アツな展開だな。

取り敢えず、ロナウドのバロンは固くなったわ。

458 :
あしたからシティーズスカイラインやるから、今日中にポーツマスをCL優勝に導かないと…

459 :
開き直った時のローマは強い

460 :
リバプールからサラー獲得しよかな

461 :
伊藤達哉利き足左になっとるw
獲るのやめようかな

462 :
移籍ハブのなら全員左利き表示になるバグ
そもそも間違ってるなら編集できるよ

463 :
契約更新されてないバクもどうにかしてくれ

464 :
バクじゃねーや、バグw

465 :
>>463
契約年数の問題のやつじゃなくて?

466 :
サラーはともかくラウタロとセセニョンの能力が毎週上がっていく
ローマのシックはなぜいつまでも落ちないのだ

467 :
ラウタロ もう一度やり直して育てたい スキル逆足両方4は強い

468 :
アストーリの写真変わった?

469 :
恥ずかしながらレンタルという選択肢を忘れていた
めちゃ楽しいわ

470 :
ビッククラブの若手有望選手レンタルで取れた!
よーしがんばるぞーい^_^

471 :
ユースから偉大なエンターテイナーってのが出てきたんだけど、調べたら譜カードを貰いにくい&相手にカードが出やすいとの事だった
エフェクトにムカついて後ろからスライディングで脚だけ削ってみたけど、主審が物凄い勢いで注意してきただけでカードなしw

見た目もユースモブっぽくなく猿みたいな感じでおもろいわ

472 :
リバプールが嫌われてるのか何なのかわからないけど、マネのポテンシャル下げられた意味がわからん。
ファンダイクやロバートソンももっと能力高くていいでしょ。
comリバプールいつも中位にいるわ。

473 :
プレミアにヨーロッパの強豪クラブ集めて再スタートしてみたぜ
CLの楽しみが減るけどな

474 :
レンタルならフォーデンとジンチェンコ最高だよ
育てて返してあげるんだあ

475 :
他クラブのレンタルのオファーは呑んでるのに、ウチがレンタルのオファー出したら「この選手をレンタルで出すつもりは無いぞ」…って

476 :
クラブ間の友好度とかもあれば移籍関係面白くなりそうだけどね

477 :
>>475
あるある
レンタルのオファーを受けています→レンタル打診→レンタルでの放出は検討していません
は?ってなる

478 :
レンタルリストに入れろ→入れる→オファー来る→チーム間合意→選手が拒否

お前何がしたいねん

479 :
マークと走る頻度上げるとプレスガンガン来てくれる?

480 :
>>479
マークはマックスまで上げると逆にヌルゲーになる
80くらいがちょうどいい

481 :
てかアセンシオとカゼミロモブ顔でプレミアの誰だか分からん奴固有にすんのやめろ
あとアザールとスアレスの顔も更新して欲しい
なんか違う

482 :
レンタル拒否は誰得な機能なのよと思う

483 :
アグエロとかルカクも変えて欲しい

484 :
アグエロとかfifa13ずっと更新されてないわ

485 :
fifa13ぐらいから

486 :
アグエロは15から
デロッシとかいつから更新されてないんだよ

487 :
>>481
それな
19は一通り固有にしてほしい
それが理由でダービーカウンティでやってるわ

488 :
>>478
今作移籍リストに入れても選手間で決裂するの多過ぎ。お前何様だよwて感じ
全然選手減らないw

489 :
ユースっていつから実況で呼ばれなくなったんだろ?すくなくとも13か14じゃ呼ばれてたのに

490 :
選手編集で音声も編集できたらいいんだけどな

491 :
俺はジェズスをもう少しイケメンにしてほしい

492 :
チャンピオンズリーグの出場条件ってリーグ戦上位に入ればいいんですよね?
セリエAで優勝してもユーロリーグばっかりなんですけど

493 :
>>492
んなはずはない

494 :
ジェズスふつうにブサメンやない?

495 :
眉毛が気に入らん

496 :
元から困り顔な気がする

497 :
選手キャリアの采配どうにかならんのか
オールアウトアタックでリードしてからも戦術そのままで後ろスカスカで追いつかれるのはどうなん
スタメンもなんとかしてほしいけどこれが一番気にくわん

498 :
ジェズスの眉毛の下がりっぷり好き

499 :
将来が非常に楽しみから素晴らしい可能性に下がったわ
調子とか士気が関係してるのか?

500 :
なんでコイツにオファー来ねーんだろうなと思ってたら週給の桁間違えて契約更改してた…
15000ユーロでやったつもりが150000ユーロになってた…

501 :
>>500
太っ腹すぎワロタw

502 :
プレミア昇格してウェストハムとニューキャッスルに負けて二連敗スタートでやっぱり一部は違うなー!これがプレミアか!てやる気に満ち溢れてる中3試合目でチェルシーに4−1で完勝…
いや、そうじゃない感w
チェルシーこそ強くあれよwww

503 :
>>502
中堅チームの方がつよいあるあるw
リーガは、ベティスとかソシエダがすげー強いw
アトレチコ、バルサ、セビージャは逆に余裕。

504 :
>>503
あるあるなのかw
全然リアルじゃないから修正してほしいな。
強いチームは強くていい
何か逆エフェクトな感じしたわw
バルサ、アトレティコ弱いの萎えるねw

505 :
>>500
約700万ユーロだからイニエスタクラスだな

506 :
ワトフォードとかいう強豪

507 :
ニューカッスルもくそつよい

508 :
>>504
もちろん、個個人の能力は強いんだけど、COMも有名選手だと、球離れ悪くなる気がする。
だから、守る時にすげー簡単。
対して中堅どころは結構散らしてくるから守備が大変。
メッシとか簡単にボール奪取できるけど、イジャラメンディとか、アタックするかコース消すか迷わされる感じ。

509 :
>>499
ローン出した?

510 :
もういっそのことアセンシオの顔、イスコと同じでいいんじゃね

511 :
イスコと顔似てんのはナチョだろ

512 :
>>501
夏にフリーで出そうかと思ったらボーフムさんが買ってくれたわ

513 :
イスコとかヒゲが生えたパトだろ

514 :
チャンピオンズリーグとかカップ戦絡みで中1日のありえない日程はいい加減なんとかしてもらいたい

515 :
国内カップ戦決勝の後に中二日でCL決勝って、現実じゃ有り得ないよね?

516 :
え?CL決勝はいつも1週間は空いてるイメージだけど
プレミアかな?

517 :
固有フェイス増やすのもそうだがFK.PKのモーションいい加減見直して欲しい。

518 :
>>517
それもあるな。フリーキックなんか素人の蹴り方かよて感じだし。
全然入らんしw俺が下手くそなだけか。

519 :
ディフェンダーでリアクション値50ってクソだよな?

520 :
>>518
あくまで体感だが蹴る前に位置移動するとあらぬ方向に飛ぶ確率が高い気がする。

521 :
ユース?

522 :
>>518
慣れたらちょいちょい決まるぞ

523 :
フリーキックよりPKが全く決まらないんですが。
直前でスティック動かせば良いとか聞くけど、それでも毎回止められる。
どうすりゃいいんだよ、下手くそな俺に教えてくれよ

524 :
>>523
もはや入らないと思えばいい。
PK=相手のゴールキック位に思えばヘーキヘーキ。

525 :
>>523
ど真ん中蹴ってりゃそのうち入る

526 :
チーム編成の条件ってやつでWGの中へ切り込むとサイドにはるのところ
置かれているサイドが利き足と逆(LWが右利き)とサイドと同じ利き足(LWで左利き)の場合ってどっちがどっちの方がいいんかな
なんか分かりにくくてごめんな

527 :
>>523
最初左右にごちゃごちゃスティック動かして
蹴る前に一回L2押して 撃てば入るよ

528 :
今作からpkにもエフェクト入れてきてるよなあ

529 :
pk矢印出なくなったのバグ?

530 :
切り込む切り込まないに関係なく左ウイングは右利き、右ウイングは右利きが好きだな
使いやすい気もする
ロナウジーニョージュリ が大好きだっただけだが

531 :
>>526
今シーズンのシティとか見ると
サイドの選手に持たせてそのまま縦に突破→シュートなら同じ
カットイン意識なら逆足で良いんじゃない?

532 :
キャリアのモチベ保てないな
メインでやるのやめよかな

533 :
セットプレイで中々点入らないけど、簡単にしたらユーザーに絶対に入るところ見つけられるんだろなあとか思う

534 :
>>530
プレイスタイルにもよるだろうね
俺は右右足、左左足の方が好きだわ

535 :
PKは矢印の方向に顔向いちゃうから止められやすいよ
逆に相手キッカーの顔向き見てれば割と止められる

536 :
>>529
十字キー上で出てこないですか?

537 :
あ、ごめん、右に左利きを置くか右利きを置くかじゃなくて右に右利き置く時に選手の支持で中へ切り込むにすべきかサイドにはるにするべきかっていう質問。

538 :
>>537
そんなん好きな方でいいだろw

539 :
>>537
プレイスタイルだろ
中入ってプレイさせたいのか中には入ってこないでほしいのか

540 :
>>529
俺もなったけどいじったら治ったよ

541 :
>>527
この方法試したらほんとに入った

542 :
PKもFKもモーションがぎこちないと言うか何というか

543 :
リーズで2部からかノッツカウンテイを3部に上げて始めるかで迷ってるんだけど、触りだけやってみた感じ交渉面で大分ストレス溜まりそうに見えたわ
今作は下克上プレイが難しいのかな ちゃんと勝ち上がっていけば財政も良くなるのかしら

544 :
ナポリのサッカーすこすこ

マ レ ク ハ ム シ ク

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4
https://youtu.be/mbOzsfLdH3o
https://youtu.be/7en_nXvucbU

ロ レ ン ツ ォ イ ン シ ー ニ ェ

https://youtu.be/slN4D8gh5A0
https://youtu.be/668Eqfby4uU
https://youtu.be/STgKaPPR-RI

ド リ ー ス メ ル テ ン ス

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA
https://youtu.be/a5AxjF_UdgE
https://youtu.be/9vcVtOefJHw
https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

ア レ ク ミ リ ク

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU
https://youtu.be/-bbNij2VeD8
https://youtu.be/UBOCJZbpm3w

545 :
UEFAとKONAMIの契約終了でFIFAにCLの可能性大
https://www.uefa.com/insideuefa/about-uefa/administration/marketing/news/newsid=2551744.html

546 :
>>545
マジか!

547 :
UEFAとFIFAって関係微妙なんじゃなかった?
金が欲しいならFIFAと組むのが正解だわな

548 :
普通に契約更新しそう。

549 :
ユースって何歳から80超える?

550 :
会長変わってから関係改善されたとか見た気がする

551 :
>>533
コーナーなら割と得点しやすいパターンある
ニアサイドGK寄りに一人いると思うけど、そいつより少し手前キッカー側に蹴るとそいつが決めてくれる
イカルディとかのヘディング強いやつだとより簡単

552 :
CLくるのはすげー嬉しいけど、なんか寂しくもある

553 :
fifaでアンセム聞ける日が来るとは

554 :
コンマ無しが嫌で英語表示にしたけど、身長体重がフィートとポンドで出るからピンと来ない。
慣れればすぐにcmとkgに換算出来るんだろうけど

555 :
>>554
5'11"=180
6'0"=183
6'3"=190
これだけ覚えてれば大丈夫
ポンドは知らぬ

556 :
え?確定? めっちゃ嬉しい

557 :
>>553
前スレとかで、自分で叫ぶヤツらの楽しみがなくなるなw

チャーピオーーーン って。

558 :
CL来たらキャリアモード飽きないと思うわ

559 :
久保君が実装されるとしたらどれくらいなんだろう
ポテンシャル85くらいは欲しいな

560 :
マドリーと契約切れるからウイイレに持ってかれてリーガのスタジアムメトロポリターノだけになるかもな
バルサとの契約条項にマドリーとは契約してはいけないみたいなのがあったら別だろうけど

561 :
えー。まじ?
ゴール直後にマードリーマードリー流れるの大好きなのに...

562 :
W杯のDLCが出たところで今のキャリアモードにW杯や日本代表が追加させるわけではないよな
別にW杯モード的なのが追加されるだけだよねきっと。

563 :
そんなサービス精神のあるソフトじゃないからな
同じEAのBAシリーズはアプデにマジで気合入ってるんだけど

564 :
移籍予算の繰越って結局どうなの?
予算の割合を動かして10:90くらいに変更。
6月に次年度(トレード)放出予定の選手を契約更新→給与予算9割振り
→次年度開始すぐにトレード移籍した後、予算バー弄る。
というような感じでいいの?
ようつべで外人やってるのみんなバラバラでわからなくなってきたわ。

565 :
キャリアモードには一応ワールドカップあるがな 

566 :
契約更改で1年を選択すると現状維持になるんだな
これは正しいの?普通、プラス1年と考えない?

567 :
>>565
そうだった。代表監督のオファーきても引き受けたことないから忘れてたわ。
日本代表とか追加されてくれれば嬉しいんだけどね

568 :
点の取りあいではなくいい勝負になるスライダーないものかねー。

569 :
>>566
残りが○年6ヶ月未満になると違ってくるよ

570 :
>>569
ま、仕様ですな

571 :
>>566
年の前半だと確実にそうなる。
三年契約は二年と数ヶ月。

でも、年明けて後半に更新すると1年が
ちゃんと1年プラス更新になる。
境目がはっきりしないけど。
だから、オレは、契約更新をすべてシーズン後半に行っている。

572 :
CL、FIFAに来るのかな?
毎回アンセム歌ってる俺もお役御免だな

573 :
一時停止してiPhoneでアンセム流す作業がいらなくなるな

574 :
>>572
おまえだったかw
次はハイネケンのクレジットを口ずさむんだw

575 :
ウイイレ何にもなくなっちゃうじゃねーか…

576 :
>>575
レアルが復活するんでしょう?

577 :
ウイイレもCL無くなるならせめてバイエルンくらい収録させてやれ
バイエルン無いとか何の罰ゲームや

578 :
日本代表欲しいねー
伊藤呼びたいわ

579 :
独占契約とかいう誰も得しない制度やめろや

580 :
>>572
ファイナルの
「カンピオーニー カーァンピォーニーナラサラナラサラ ラーーーァレーーーェ スピィー」
は自分で歌う必要がある

581 :
独占契約はユーザーにとってはいいことないからなー EAは独占しても固有増やさないしスタジアム増やさんし

582 :
ウイイレって前はたしか偽名でもマクレスターUとか近い名前にしてたのに、なんで最近はマンレッド?とかマンブルーみたいなくそダサい名前に変えたの?

583 :
近い名前もアウトになったんじゃなかった?

584 :
ベルナベウでやる時、マードリーマードリーっての流れるんやな

585 :
中島翔哉使いやすすぎてビビった
小回り聞くしポジショニング良い

586 :
キャリアモードのW杯は選手キャリアではあった方がいい。
だから日本代表ないのが日本選手キャリアをやらない理由。

587 :
ポゼッション60パーセント以上に高めようとすると明らかに失点増える
こういうタイプのエフェクトはやめてくれよ

588 :
なんでもエフェクトのせいにすれば気が楽でいいよね!

589 :
ただのゲーム性だろうね

590 :
選手キャリアでレジスタっぽいプレーしてる人いません?
あとは守備的なボランチで
どうやって楽しんでます?
評価点なかなかあがらないからなんともいえない

591 :
>>590
クロース2世とかいってCDMで始めて最初はパス捌いて味方が決めるのを楽しんでたけど続かなかったw

592 :
>>588
しかし実際ユーザー側から知る方法はないからな
ただエフェクト用のコードが書かれている事を知っているだけで条件式が公開されているわけじゃないし

593 :
選手キャリアは味方と監督がガイジすぎて続かんわ

594 :
カラバオ準決勝の相手が懐かしのシェフィールドウェンズデーだったわ
よくここまで勝ち抜けたなw
わざと負けて決勝に行かせてやりゃよかったよ

595 :
ここではエフェクトって言ったら玄人ぶれるんですか?

596 :
固有増える話はどうなったの?
ワールドカップのアップデートで増えるの?
ヴェルナーとか固有で使いたい

597 :
何でウイイレはあんだけ似てるのにFIFAはいつまで経ってもFPSの雑魚キャラモブなんだよ

そろそろデザインに力入れてくれよ

598 :
ウイイレにはバルサがあるからええやん
そのせいでFIFAのバルサはやたら査定辛い気がするが

599 :
俺はユースや架空のモブ顔の表示なんとかしてほしいなぁ
ある程度のリアルなタッチの表現にしてほしい
顔無しは論外

600 :
ユースとか若手の育て方教えてくれ。とにかくトレーニングさせとけばいいの?

601 :
>>600
ポテンシャルを下げないために試合に出場させること。
OVRに関係しない能力をトレーニングで上げれば万能な選手になる

https://i.imgur.com/T6SdIxw.jpg
ポジション別でOVRに関係するかしないか確認できる表をここに貼っとくわ

602 :
>>601
ありがとう

603 :
トレーニングで上げることができない能力は、月の初めに、自動的に全能力の中からランダムで上がる。これはOVRがPOTに到達するまで上がり続ける。

トレーニングでOVRに関係する能力を上げすぎてしまうと、POTに早く到達してしまって、鈍足な選手や紙フィジカルな選手になってしまうから注意。

604 :
ウィンガーってフィジカル低い方が使いやすい?
俊敏性が高いからかな

605 :
ワールドカップ、国際親善試合、あのチープなタイトル絵?を変えて欲しいなぁ。

606 :
ガチムチで俊敏性高い選手となるとシャキリあたりか
フィジカル高くても使いやすそうだぞ

607 :
シャキリはダッシュもうちょっと速ければなぁ。十分使えると思うけど

608 :
正直に言うと特性が多い選手は全部使いやすい

609 :
選手キャリアモードで背番号ってどう変えるんですか?
クラブでも代表でも変えられる?

610 :
>>609
クラブは選手は選手を編集するところの最初の欄で変えられるはず
代表は日本でしかやったことないからわからないなあ…
説明下手ですまん

611 :
>>609
オリジナルなら選手の編集からできる。既存の選手だと無理。代表は日本人でしかやらないからわからん

612 :
選手キャリアでトレーニング無しだとOVRどのくらいまで成長しますか?

613 :
ウイイレはCL手放して欲しくなかった。ウイイレだからあの再現度だったのに。FIFAがあそこまで出来るわけない。キャリアのFIFAW杯だってあのレベルなのに。

614 :
>>613
プレミアの再現度を考えると本気出せばウイイレよりちゃんと出来ると思うただEAが本気出すかどうか

615 :
普通のfifaシリーズもナショナルチーム増やしてほしいな ヨーロッパは結構あるけどヨーロッパ以外は少ない 数で言えばヨーロッパ>他大陸だし

616 :
たまにでいいので、セリエAのことも思い出してください…
ラツィオプレイ楽しいです。ナニ使いたかったから、3-4-3ダイヤモンドで両サイドMFを積極的に上がらない守備に戻るにして擬似3-3-1-3 にしたら凄く安定する

617 :
たまにでいいのでセリエAのことも思い出してください…。
ラツィオで3-4-3ダイヤモンドして両サイドMFの設定を守備に戻る積極的に上がらないにして擬似3-3-1-3にするの楽しいれす(^q^)特にサヴィッチをCAMにしたときの動きがしゅごいのぉ…

618 :
ロナウドの後株って誰

619 :
セリエAは何年やってもミランとインテルが強くならんからおもんない

620 :
フランス パリのもうひとつのクラブ、パリFCでやってるけど4年目で昇格した

621 :
アタランタを使ってユヴェントスと試合した時
実況がイタリアダービーと言っていたような・・・

622 :
セリエは人気無いよなぁ
現実で見てるのはオッサンばっかりw
ミラノの2クラブやパルマにヴィオラ、なかなか楽しめると思うけどプレミアリーガゲームだからねえ

623 :
4大の中で唯一CL圏が3つてのも地味に痛いような
でも来シーズンからは4つに復帰するよねセリエも

624 :
アヴィーチ、亡くなったってよ・・・
まだまだ28歳と若いのに。
来年のサントラにもEDM系で参加して欲しかったのに・・・
残念。RIP.

625 :
どんな選手かと思って調べたらDJだったでござる

626 :
リーセに似てるな

627 :
>>624
追悼の意を込めてwake me up聴いたでござる

628 :
fifa15のThe Nightsの曲の人だよね

629 :
>>618
ロナウド(株)

630 :
>>628
あれ、15かぁ〜。
もう3年前なんだな。
テンション上がるいい曲だったんだけどな〜。
マジで残念だわ。

631 :
>>609
代表だと周りの選手次第。例えばRM アルゼンチン人 10番でやっててもメッシとかディバラが優先されて自分は空いてる適当な番号になります。
ただ代表でもレギュラークラスだと自分の番号優先されて他の選手が適当な番号になります。

何を基準に優先されてるのかは正直分からないですね。

632 :
>>629
くっそwwwwww
こんなんでツボったwwwwww
くっそwwwwww

633 :
Aviciiはウイイレにも曲あったしなあ それが一番のヒット曲だったわけだが
どっちのゲームも入る曲地味に楽しみにしてるから
そういう面では今年のウイイレは良かった

634 :
今回移籍リストにした選手がことごとく個人合意に達しなくて決裂するんだけど何かコツってある?
オファーは来るんだけどその先が上手くいかない

635 :
おれも
そのせいでユース売るミッションまったく達成できない

636 :
選手「試合出られへんなら出ていくわ!移籍リスト入れろや!」

移籍オファーが来たので合意

この選手は契約に合意しませんでした

これ本当クソ

637 :
ユースもだし主力もそのパターンあるし
UTが金になるのは分かるけどキャリアモードを蔑ろにしてるのがよく分かる

638 :
給料安くしとけばいい
逆に高くすると個人合意しないようになる
間違って週給40万ユーロで更新しちゃった選手を移籍リスト入れたけど全く合意しなかったし

639 :
移籍リスト載せる時に移籍金決めれたらなって思う

640 :
>>622
FIFA的にいえばライセンスがないからなカルチョAって偽名だし
プレミア、ラリーガ、ブンデスは放送演出完備だし
リーグアンは演出ないけど公式アンセムは流れるからな
こう考えたらセリエA使う楽しさがないんだよなBも偽名ばっかだし

641 :
特性持ったユース増えてくれないかな。全然出てこないよね?

642 :
さっきインスタ見てたら、カシージャスのスーパーセーブが流れてた。
あの身長であれだけのセーブ率てやっぱりいい選手だったんだな。
モウとの確執がなければ、レアルのフロントに残ったのかな〜。
うちのレアルに買い直そうかな〜。

643 :
>>641
特性つく時はだいたい負傷癖だしね
もっとつく確率上げてたまに複数ついたりとかしてもいいよな

644 :
Jリーグでやってるとバーネットがやたら選手持っていこうとする

645 :
特性、必ずひとつは持ってるぐらいにしてもいいぐらい

646 :
ポジションにあった特性ならいいけどセンターバックにアーリークロスつかれると困る
ペースもいまいちだからサイドバックでは使えないしスリーバック苦手だからあんま意味ない

647 :
CBにテクニカルドリブラー付いてたからボール奪ったらそのまま自分で上がってくプレーよくしてる

648 :
上がらない設定にしてもアンカーが上がってインサイドハーフとポジションチェンジしちゃうから
インサイドハーフにシルバみたいな選手置きにくい

649 :
ユナイテッドで選手キャリアしてたら相手リバポなのに
いきなり実況がベイル!って叫びだしたからびっくりして
チームメイトの確認したら冬の間にベイル移籍してきててワロタ

650 :
>>648
分かる
対策法無いのかねえ

651 :
ウイイレみたいにスキル付けたい

652 :
433LCM.CDMチェンジ問題

653 :
分かる
フォメ違うけど541でアザールとカンテがポジションチェンジすること結構多い

654 :
一番やめて欲しいのはコーナーからカウンター食らったときとかに両SBがポジションチェンジすることだな
しばらくそのままだし

655 :
イブラ転生(スウェーデン国籍 将来が非常に楽しみ)獲得したけど、スピードスターとアクロバットで使いやすいわ

656 :
ボランチとサイドハーフのポジションチェンジ困るわぁ
カウンターチャンスと思ってサイド駆け上がろうとしたら鈍足ボランチと入れ替わってたらチャンス潰れちゃうし
守備時もサイドでのんびりしてないで中戻って来いと思うが自分で操作しないと戻らないからなぁ

657 :
移籍交渉でバグった
最後の移籍の承諾をしたら次の画面に動かずにアップになった監督がずっと映され続けて俺が強制終了するまで延々と監督が1人で頷いたり悩んだりする素振りを見せられ続けた

658 :
>>657
たまにあるな

659 :
DFなのに裏抜けスキル持ちとか自陣で駆け引きしてくれませんかねぇ…

660 :
競り合いで怪我マークついた選手が立ち上がって相手ゴールまでキンちゃん走りしてったから脳にダメージ食らったのかと思ったら肩の脱臼だったわ

661 :
体力落ちたり怪我したりしたらどれくらいパフォーマンス落ちるんだろう。

662 :
ボランチやサイドバックで五角形の選手作りたいんだけど、タイプはどれがいい?

663 :
https://goo.gl/bEXqrp
サッカー全然わからないけど放置ゲーだから見てて楽しい

664 :
>>663


665 :
今作からキャリアモードはじめてるんですが難易度レジェンドでも大量得点の試合になってしまいます。
なんか白熱した試合になるようなスライダーどこかにのってないですか?

666 :
なんか楽に勝てるからつまんね。もうちょっと上の難易度欲しいな

667 :
>>666
立ってプレイ

668 :
得点取るまで息を止める

669 :
eaにはもうキャリモに対してやる気が感じられんな

670 :
R-30でチーム作り

671 :
オールチビかオール巨人にする

672 :
選手キャリアでモナコに移籍したら移籍市場閉幕までにムバッペ、レマル、ファビーニョに出ていかれた
CL制覇も現実的だったのに

673 :
>>670
俺やないか

674 :
>>672
君の移籍金がそれだけ高かったってことじゃないの

675 :
>>674
移籍金2900万ユーロだったから大量のお釣りが出る
後釜の獲得もなかったし困ったな

676 :
他選手の後釜獲ったとしても無能なのばっかなんだよな
同じクラブに数年在籍したら監督に特定の選手を獲得するように助言できる機能とかほしいな
バルサとかメッシ次第で選手獲ってるらしいし

677 :
久しぶりにリヴァプールでキャリモやってみたが
シーズン序盤勝ちまくりでブランクあっても勝てるもんだなと思ってたらシーズン終盤に急に敵が強くなってまるで勝ち点取れなくなった
そうだ、なんでやらなくなったか思い出したわ。シーズン折り返し地点で独走してると露骨に敵が強くなるのにうんざりしてたんだった

678 :
パス回しとか釣られなければなんとかなるけど
浮き玉を頭で繋げられてシュートまでいかれるのはどうにもならんな

679 :
失点する時は決まってスーパーゴールだからな

680 :
>>677
分かるよ〜その気持ち
俺もCLが理不尽すぎてやめたw
あんなん物理的におかしいわ

681 :
2ボラ3センターどっちでも底に守備意識高い攻撃意識低いやつ置いてる人いる?
どのチームでも必ず置くんだけど便利すぎる
フィジカル敏捷スタミナあればこいつにボール持ってるやつ潰しに行かせればほぼ失点しない
オススメはレマー安くていいよ
邪道だけどサウールはゲームでは底に置いたら無双する

682 :
気にしたことない

683 :
>>679
それはあなたが上手いからだよ

684 :
監督フィードバックさんのありがたいお言葉
「まるでどこでプレイすべきか分からないようにフィールドをさまよっていたな。
この問題をきちんと解決するぞ!」

いやほんと解決させてください

685 :
>>684
30回以上パスしてキーパス何本も通してアシストもしてるのに
3回ぐらいミスしただけでパスの精度が悪いって言う監督の事なんてほっとけ
今回ポジショニングに関してもやたらと厳しいしな

686 :
どのチームに行っても監督の言うことは一緒なん?

687 :
二点とった試合でも赤評価だけの時あるよね

688 :
選手キャリアはもっと作り込むべき
糞すぎる

689 :
選手キャリアはドロップボール蹴って
まずいパスになって評価下がったのはムカついた、1ゴール5アシストでもハットの評価より下になるし評価システムいらね

690 :
やればやるほど味方が馬鹿になる度合いが凄まじいな
四人で相手を囲んだままタックルもせず、
ゴール前まで持ち込まれてシュートまで打たれるってなんだ

691 :
選手キャリアの腐るほどある問題の中で一番理解出来ないのは途中出場が無い事だね
ジャーニーじゃ出来たのに…

692 :
GK何人いる?
いつも控えGKがご機嫌斜めだわ

693 :
3人で
主力
ベテラン(いつもカシージャスを取る)
ユース

の構成にしてる

694 :
主力級2人いたらご機嫌斜めになるんじゃないのか
自分も控えはもうあまり試合でなくてもいいサブ的扱いでやらしてくれ的なベテラン

695 :
主力 
もとからチームにいたサブ
若手

で若手トレーニングして後釜にする

696 :
3人くらい入れてるのかぁ
連戦続きでもGKは疲れないから出場機会が消化試合くらいなんだよなぁ

697 :
レギュラー、若手、40歳(毎年探す)の3人だなぁ

698 :
>>696
カップ戦はサブ使う いろんな選手使いたいし

699 :
代表チームは二人だけどね

700 :
移籍関連でなんかルール決めてる人いる?
自分は選手の士気で決めてるんだけどオファー受諾しても拒否した選手は勝手に自分のチームが気に入ってると思って起用増やしてる
多分給料面の折り合いがつかなかったのがほとんどだろうけどさ

701 :
gk主力一人とユースしかいないわ
怪我しないしスタミナ減らないし
完全にゲーム脳

702 :
引退するベテランを最終節でスタメン起用するのは俺だけじゃないはず

703 :
3部から始めてプレミア昇格したからお祝いにクリロナ取ろうとしたけど給料馬鹿高くて取れんわ
180kで拒否られたらどうにもならん

704 :
自分が前にいたチームで育成してた若手が
新体制でベンチからも外されてたら
取っていいルール
「こいつの使い方を俺は知っている」とかブツブツ言いながら
レギュラーで活躍させて古巣戦を迎えると盛り上がる

705 :
最近キャリアで宮市とったんだが英語実況での宮市がシュートする時の声が情けなさ過ぎて笑った

706 :
>>702>>704如何にリアルに近付けた妄想が出来るかでモチベーションに関わってくる

707 :
ハイプレスな強豪チームってリバプール意外にどこかある?ここで聞くことじゃないんだけど頼む

708 :
宮市13分でまた怪我ったらしいな

709 :
>>707
ナポリは?

710 :
>>708
リアルで?

711 :
>>710
うん

712 :
自分でストーリー作るのあるあるなんだなwww
共感するわ

713 :
イニエスタが退団を発表したから、2年目からイニエスタを堂々と獲得できる

714 :
>>711
もう引退後かもなぁ。

715 :
宮市はもうサイドバック目指せ

716 :
アプデで日本代表追加されるっぽいけど、キャリモでも使えるのかな?

717 :
日本でかつてのウイイレぐらい売れたらJ2も追加されるかな

718 :
>>716
使えない
ワールドカップモードが追加されて、そこで使えるってだけ

719 :
ワールドカップ出場国ぐらいレギュラーのfifa18にも元々収録してほしいですわ

720 :
アセンシオとかベルナルドの固有追加されるって噂だが流石にキャリアにも反映されるよな 

721 :
活躍してる堂安律はいるんだっけ?!

722 :
>>702
なんならキャプテンマークも巻かせてるわw

ま若返らせるから最初の2年くらいしか引退するような選手在籍してないんだけどw

723 :
いるけどポテンシャル79

724 :
久保くんのポテンシャルは76ぐらいかな

725 :
そう考えるとクリエーションセンター最高だったなー
日本代表やJリーグ、レジェンドも使えたからなー

726 :
>>720
多分W杯版だけだと思うぞ

727 :
>>725
なんで無くしたんだろうな、アレ

728 :
19からじゃないかな固有が反映されるのは

729 :
マドリー勢の固有さすがに少なすぎるよな

730 :
バルサのガラクタSBドウグラスが固有フェイスなのにカゼミーロがモブ顔なゲーム

731 :
選手キャリア全然移籍オファー来ねえ
21歳でリーグ戦12月まで8G6Aの21歳LMとか引く手あまたやろがい

732 :
移籍金が高くなりすぎてるからだな

733 :
トレーニング漬けにして能力値上げ過ぎると市場価格が高騰してオファー来なくなると聞いたことがある

734 :
過去作でシーズン頭は引退表明してなくて、リーグ最終戦の直前に「引退する。最後の試合出してくれ」ってメールしてくるのあったけど、最近見ないから無くなっちゃったのかな?
あの演出は最高だった

735 :
>>734
いつか、その演出を映像付きでやってくれたら最高

736 :
>>734
たしかに今作見たことないわ
みんなふつーに引退してふつーに転生してくわ

737 :
>>728
それが本当だったらマジでクソだな
てかワールドカップ版も期間限定だよね?

738 :
鹿島の鈴木でやってるんだけど1年目の夏は、何度もロードを繰り返すもミドルスブラとニューカッスルからのオファーのみで
2年目OVR78、市場価格11.5Mユーロ。1月1日〜7日間でロード繰り返した結果
ニューカッスル13回、サウサンプトン10回、リバプール8回、ウェストハム8回、エバートン7回、ワトフォード1回
ドルトムント、ボルシアMG、ケルン、インテルそれぞれ1回だった。ずっとプレミアからのオファー地獄だったのがやっと抜け出せた

739 :
転生した選手は特性つかないから、やたらグラフ大きくなるな。
大体ペースがめちゃくちゃ高くなる。

740 :
お前ら転生とかわかんの?
名前もグラも違うし、フリーじゃなかったっけ?!
クラブで引退すれば、ユースかなんかに入るの?

741 :
>>740
その国籍でそのポジションの引退選手が少ない時とかあるじゃん?
中村俊輔が引退した時とか。明らかに素質がある日本人の架空CAMが居たらそいつが中村俊輔の転生だよ
たまに、ポジション被って引退するとわけわかんなくなる。昔で言えばランパードとジェラードが国籍、ポジション同じで転生時の能力が同じのせいでよくわかんなくなってた。

742 :
>>740
将来が非常に楽しみ 
FW  スウェーデン  イブラ
FW ガボン      オーバメヤン
右WG オランダ   ロッベン


すぐ引退する所だと、この辺りか。
クリロナ、メッシは一流の〜だから分かる。
ボヌッチとキエッリーニ、バルザーリは同時期に引退するから分からんけど大体分かるぞ。

743 :
引退してないのに転生っぽい選手でることあるけどなんなん

バイエルンに将来が非常に楽しみのオーストリア人左サイドバックいたわ
ちなユースは1人も雇ってない

744 :
>>743
アラバ引退してない?
多分、アラバの転生だと思うけど。

745 :
いや、してない
俺だけかこの症状

746 :
バグ多いし、バグかもね。
一回も見たことない。

747 :
あーあ16modのマイナー国のリーグ追加とか顔や墨やユニやボール靴、テレスポットや入場曲まで再現とか
日本代表あってレジェンド追加モードで中田がいたり
そんなぶっ飛んだキャリアモードはもう二度と帰ってこないのですね

748 :
買取OP付きレンタルと代表の背番号編集の機能返してくれやー
なんで微妙な機能増やして割と大事な機能減らすねんEAさんよ

749 :
フリーエージェントの47歳の選手作ってキャリモ始めるとポジション、国籍、誕生日を引き継いだ一流の若手がフリーエージェントに出てくる
転生の仕組みもこれと同じだと思う

750 :
>>743
それってfriedlって名前の選手じゃない?

751 :
>>750
違う Mulerって名前

752 :
そういや、ポテンシャルに関連する
・ワールドクラスの〜
・一流の〜
・素晴らしい才能の〜
・将来が非常に楽しみ
て、この順番で高いんだっけ?!

753 :
一流
将来
素晴らしいの順だよ

754 :
>>743
たまに現存の選手のコピーが架空でできるんだよ

755 :
転生とか過去ログ見れば情報出てくるぞ

756 :
キャリモをもっと作りこんでくれたらなあ
dclでもいいから

757 :
アプデもお布施期待できるオン関係ばかりだしな

758 :
キャリモもこんなお布施用意してくれたら
買う人たくさんいますよ〜〜
実は需要があるのってオンじゃなくて古参キャリモユーザーなんですよ!

って誰かアンケート取って英訳してEAにReport送信してくれないか?

759 :
POT高い選手は途中でも固有にしてほしい
みんな違約金設定を要求するとかして強制的に移籍してしまうイベントとかあればリアルだがこれは好みが分かれるだろうな

760 :
強制移籍はいらないわ
11の頃ジェラードに移籍されて悲しくなったことあるし

761 :
チャンピオンズカップ明らかに強くなりすぎだから萎えるわ絶対勝てんやん

762 :
>>754
引退前に出てくる事があるんだ。
初めて知ったわ。
どう考えてもアラバだもんね。

763 :
>>750
いや、ユース顔だったし違うよ

764 :
正直転生選手って萎えるんだが

765 :
久しぶりにキャリモやって全部委任にしてたら、控えのCBの週給がとんでもない額になっていた
OVR77に14万ポンド提示する頭の悪い交渉担当クビにしたい

766 :
>>764
まあ転生選手を出さないと、引退する一方になっちゃうからな。

767 :
>>753
さんくす!テンプレに欲しいくらいだw

768 :
選手キャリアの謎愛人起用やめてほしいわ
CAMの位置に69のうんこがいて嫌になる
しかもそいつ本職LMだし

769 :
>>754
コピーじゃなくてランダムでは?
今やってるデータにovr90超えのイングランド人CMがいる
現実ではそんな選手のコピー元になる様なのがいないし

770 :
>>769
そうかもしれないね、ユースの可能性もあるかな?

771 :
劣化の仕方もうちょいリアルにしてくれないかなあ
33歳のアルトゥーロビダルのスタミナが67しかない

772 :
スペイン2部でキャリアやったらバグ大量何やけど。ダウンロード版でもバグいっぱいなんやね

773 :
>>770
この選手は俺がユースで発掘したわけじゃなく、FAに出てきたから分からないや
ずっとランダムで生成された選手だろうと思ってたけど、「他チームがユースで発掘してその後契約切れでFAにリリース」というケースがもしかしたらあり得るかもね

774 :
>>772
入場シーンを飛ばさないとバグる
多分ラ・リーガ1|2|3って文字列がバグる原因だと思う

775 :
16とか17歳の若手をエディットすると起こる年齢バグってまだあるんだね...

776 :
>>775
俺だけじゃなかったのか
スタミナ低すぎて使いづらいから上げたいのになぁ

777 :
長友強くなってて笑うと

778 :
>>777
そげん笑わんでよかばい!

779 :
やーっと堂安アプデされたわ もっと高くてもいいと思うが

780 :
>>779
俺最近堂安で選手キャリア始めたからどうかなーって思ったけど多分平気だわ。それよりCAMステだからトップ下やらされるの困る

781 :
よくわかってないんだけど新しくキャリア始めないとそういうアプデは反映されない?

782 :
>>781
そうだね

783 :
ゲデスにフレア追加されて嬉しい

784 :
>>779
堂安は、アヤックスとPSVからオファー来たらしいしね。
中島もアトレとドルからオファーきたらしいし、本田香川長友内田世代の下がようやく凄いの出てきた。

785 :
チームから敵味方11人選んで紅白戦したいわ

786 :
リーグ戦引き分け多すぎてなかなか勝ち越せないわ
でも負けは4だけ

787 :
全体的に得点が入らないから自然と引き分けが増えるよね
20分とかもありえるもん

788 :
堂安キャリア最初の方に8週間離脱したからいい感じに負けも引き分けもあってアヤックスと首位争ってる

789 :
得点王争いのレベルが低い気がする
セリエでやってるけど20点行けば得点王になれるレベル

790 :
そもそもリーグ戦のCOM同士の試合で全然点入らないからね
だいたい1-0だし多くて3-0
もっと5-4とか馬鹿みたいに点入る試合あっていいのに
CLならバイヤンリバポで2戦合計10-2みたけど

791 :
難易度レジェンドでCLベスト4で2戦合計17対1。決勝8対0。野球かな?

792 :
>>790
そうなんだよなぁ
毎回毎回ロースコアばかりなのが萎えるわ

793 :
>>791
野球だとしても試合壊れとるやんけ

794 :
毎回エフェクトかかってるレベルの難易度が欲しい
レジェンドはリーグ38試合で総得点200越えてまう

795 :
>>774

796 :
>>772
因みに、オレは毎シリーズ、リーガ2部でやってるけど、正常だったことはここ最近ないからなw

なんで、リーガにフルハムとかエバートンが出てくるんだよ!てな。

797 :
UTのアルティメットはcomの能力爆上げするだけだからなー

798 :
FWへの指示ってどうしてる?
ターゲットマンとかフォルス9とか中央に留まるとか色々試してみたけど結局なんも指示しないのとやりやすさが変わらない気がするんだけど

799 :
>>791
自分のシュートエラー上げまくる位しかないんじゃない
相手のキーパーを強くしすぎるとスーパーセーブ多すぎて不自然だし

800 :
>>798
俺もこれ教えてほしい。FWがサイドに流れてクロス上げられない場面が結構ある

801 :
フォルス9は組み立てに積極的に参加してくる気がする
他は正直分からん

802 :
stはサイドに流れる&ターゲットマンにしてる
あとカスタム戦術でクロス100にすればエリア内にいっぱい人入ってくれるよ

803 :
あと設定できるポジションの選手は全部クロスの時にペナルティに入る設定にしてる
これで結構攻撃に厚み出る

804 :
FWに頭で合わせたいときは2トップか4321じゃないと無理だわ
いろいろ試したけどジルー1トップでも頭で中々決めれない

805 :
リアルと違ってクロス上がるなって時に一度止まったり下がったりして入り込む動きしないから1トップのfwだと皆ニアで潰れちゃうんだよね

806 :
前作までの二回押しのクロスあればニア合わせられるんだけどね
今作あのくらいの高さのクロス上げられるの?

807 :
1トップと両サイドはポジションを固定しないとやりづらい
サイドはWGかWBだけど二列目が間から飛び出すことで成立させてる
4バックに対しピッチの幅を5人で使うからパス回してるだけでどっちかのサイドがガラ空きになる

808 :
クロス中々決まらんから参考になるわ

809 :
WB(たぶんWGもOK)にクロスの時中に入る設定にしておいて、試合でサイドまでボール運んだ後ペナルティエリアの延長線上らへんから後ろ方向にゆっくりドリブルして逆サイドのWBに○1回長押しのクロス上げると簡単に決まるよ
受け手がフリーになったり裏で受けられそうなタイミングまでクロス上げるのを待つのがコツ
簡単に決まりすぎてわりとバランス壊れるから注意

810 :
ウイングは「クロスの時エリア内に入る」にすればだいたいクロス上げたときファーにいる
クリスティアーノ・ロナウドだからそこに居るのかは不明w

811 :
イニエスタがヴィッセル神戸ってマジか?w

812 :


813 :
楽天つながりであるかもしれない

814 :
ヴィッセル神戸が吹田スタジアム来た時は絶対観に行くわw

815 :
地元の結構信用されてる記者も言ってるし、カタルーニャ・ラジオでも報道されてるからありえそう
個人的にはアメリカでやってほしいけど
日本じゃレベルの差が…

816 :
https://goo.gl/JNA4Yj
おすすめのゲーム!

817 :
>>815
FIFAだと査定高いけど、アメリカは実際Jと変わらんレベルだと思う。
ただ国として人気があるからビジャ、ピルロ、ランパード、イブラみたいなのが行くだけだな。

818 :
遠くにいる友達とも協力プレイできたらいいのに。

819 :
イニエスタからポルディへ
で、ゴールとかすげぇな!夢があるわ。

820 :
>>817
アメリカ居た時あったけど、レベルとかじゃなく余生を過ごすには良いと思う。なんかスケールがデカいというか、日本に帰りたくなかったもん

821 :
ジェラードがLA行ったときに「子供と散歩しててもバレてないのか全然声かけてこなくて良いね」って言ってたからな

822 :
>>818
シェアプレイでできんかね?

823 :
スキルムーブで右スティック使うときに斜めに走ったり北(画面上)から南(画面下)に走ってると方向感覚が分らなくなって右スティックをどっちに倒していいか
一瞬迷ってしまうんだけど何かいい方法ないですか?

824 :
書くところ間違いました、すみません

825 :
試合中のフォーメーション変更やりやすくしてほしいわ
いちいち指示するのめんどくさい
相手が3バックか4バックで変えたいのに

826 :
フロントからの目標設定で「チームの核となるFWの獲得」とかって基準は何ですか?

そりゃ超有名な選手獲れば文句無いんだろうけど、600万ユーロくらいで獲れる選手いないでしょうか

827 :
リーガは文字化けが酷いな
ブンデスは実況が南米の応援は盛り上がるとか言い出すし
まともに作られてるのはプレミアだけですか

828 :
ミドルスブラで始めて11月にいきなりベルギー代表監督のオファーきたわ こんなことあるんだね

829 :
>>826
契約でチームの要を要求してくるレベルの選手をとってみれば?

830 :
>>827
たまにはカルチョAの事も思い出してやってください

831 :
やばい。イニエスタどんどん現実味帯びてきたw
リアルキャリモだわ。

832 :
プレミアも試合中に表示される順位表が文字化けするよ

833 :
自分がトーレスだったら鳥栖みたいな田舎はまっぴらごめんだな

834 :
>>826
ガンバの時、小林祐取ったら達成だったよ。
基準は不明。

835 :
フォルラン、りュングベリ、ポドルスキはJのトップ選手より活躍できなかったけど、流石にイニエスタは凄そうだな。
ACL出て、マスチェラーノと対決してほしい。

836 :
ぶっちゃけイニエスタの一般層知名度なんてほぼ皆無に近いんじゃないの?
その莫大なマネー払う価値が国内サッカーイマイチの日本でどれだけの意味合いがあるかだな

837 :
イニエスタが秋葉原歩いてても普通にオタクの外人が観光に来てんのかな位なもんか

838 :
一般人が知ってる現役海外スターはロナウドメッシネイマールぐらいだしなあ

839 :
なんでトルコとかアメリカでなく日本なんだ?歳か?

840 :
いまはネイマールが一番知られてるだろうね
ネイマールならサッカー知らないスタバ好きの女でも知ってるだろ

841 :
ムンタリ、バートン、ベントナーはもっと知られるべき

842 :
イニエスタがCWCだかで来日した時に文春の中吊りの前でつり革に掴まりながらこっち見てる写真あったろ

あれめっちゃ好き

843 :
まあそういった意味では日本中の女を虜にしたベッカムは凄かったな

844 :
https://i.imgur.com/aOe7jr1.jpg

845 :
アジアに馴染みすぎだなw

846 :
イニエスタはイニエスタBotがあるおかげでTwitter民には知名度ありそう
なめられてもいそうだけど

847 :
日本人が固有フェイスになるにはプレミア行くしかないのかね
やっと武藤が固有になるかも

848 :
>>847
Jリーグに戻るのが一番可能性高い
おそらくFIFA19ではまた追加されるだろうし
海外組で意外な固有フェイスはポルトガルの中島
FC東京時代に撮ったんだろうけど
日本選手は50人以上固有がいるけどほとんどはJリーガー

849 :
今回のワールドカップアプデで結構な有名所の固有追加されるらしいし日本人も酒井宏樹ぐらい追加されてないかしら

850 :
植田直通の似てる度は異常

851 :
最近撮影された選手はめちゃくちゃ似てるな
特にjリーガー
アグエロとか香川は酷い

852 :
UMAもなかなか

853 :
香川完全に猿やん

854 :
メッシもなんか違くない?
ネズミっぽい

855 :
イニエスタについては
イエニスタ土田しか知らない

856 :
ディバラもイケメンさが足りない

857 :
fifaのロイスなんか顔でかくね

858 :
>>857
何かアンバランスだよな
ロイスのイケメン具合が上手く再現出来てない
ウイイレの方が似てるのかな?
FIFAも似てるけど

859 :
>>663
Rぞ

860 :
見てないから分からないけど今の時代にグーグルの短縮とか踏むほうが悪い

861 :
ウイイレは顔めちゃくちゃ似てるんだけど表情が酷い
FIFAは静止画だと酷いけど動いてると結構まともに見える

862 :
>>861
わかる
ウイイレ口開いてるとき別人w

863 :
踏んだけどグローリーサッカーとかいうブラウザゲーに繋がっただけだったぞ
やらなかったけど

864 :
UTに特化した別ゲーだしてくれ
次作もキャリモに期待できん

865 :
fifa 19 チャンピオンズリーグ収録確定

866 :
スタジアムの雰囲気とかは良いのに肝心の選手グラがPS2のウイイレなんだよなぁ

あと汗いらないわ、黒人の黒光りがやばい

867 :
>>866
ウイイレはねえよw

868 :
年々性能が上がっていくPS2。

869 :
>>865
マ?

870 :
>>869

マジ情報

871 :
マジっぽいね オランダの番組で情報漏洩されたみたい

872 :
まじで?キャリモ民歓喜じゃん

873 :
いつの間にか鈴木優磨にパワーヘッダー付いてるじゃん
固有だしこれは取るしかないな
一流のストライカーに育てよう

874 :
そのCL手放したウイイレは早くも発売日発表してやる気満々だなw

875 :
やっとキャリモでアンセム聞けるのか..
感激

876 :
公式になったなら演出はゴリゴリに凝ってほしい 

877 :
いよいよアンセム歌う必要がなくなったのか。近隣住民に迷惑かけてきたからな。

878 :
>>877
そう言いながら一緒に歌ってより迷惑になるんだろ

879 :
選手が揃ったところで入力切替してアンセムをスカパーからアンセムを流す必要がなくなったな

880 :
そもそもスカパーのチャンピオンズ放映権は今季で終了

881 :
いよいよマスターリーグの需要が無くなってきたな 若い頃は大変お世話になりました お元気で

882 :
確か次作からやっとPS3切るんだよな
いろいろと期待してしまうわ

883 :
CLもいいけど主要クラブの固有フェイスはよ充実させて
マノラスとか数年前からいるのにまだモブ

884 :
このスレの住民アンセム歌う奴多いよな
俺も歌うけど

885 :
ラリーガとブンデスは少なすぎ
セリエもリーグライセンス取って増やしていって欲しい

886 :
ユース選手に特性もっとつきやすくして欲しい

887 :
マドリーだけとは言わずユーベの歌とかも聞いてみたいですFIFAさん
まあセリエは無理でしょうが

888 :
バイエルンがアリアンツでゴール決めた時に流れるあの曲収録してほしいわ

889 :
ちゃんとCLになるのか
始まる前にぼじゃーのーって聞けるのか

890 :
こりゃ19でハンブルガーから始めるしかないな

891 :
バイエルンのやつはジャックホワイトだから無理だろ

892 :
>>888
ほんとそれな!

893 :
FIFA19
CL EL 両方共ライセンス契約したらしい

894 :
>>893
ハッピーセットだからね

895 :
本格的な演出とかはキャリモには登場しなくてCLモードで搭載されるとかUTでCL仕様のカードが出るだけとかのオチがあったりして

と疑ってはいるけど、CLEL出場チームを全チーム収録とかを期待してしまう

896 :
WCアップデートで、40人固有追加
メルテンス、アセンシオ、ドンナルンマ、
カゼミーロからイランのアズムンまで
あとメキシコ勢、ヴェルナー、フォシュベリなど

897 :
カゼミーロのモブは萎えたからなあ長かった

898 :
今まで固有じゃなかったのがおかしいレベル

899 :
ワイドナショーでイニエスタってどんな人?ってやってて笑った
やっぱ日本では知名度ないんだな

900 :
ダウンタウンはクリロナすら知らないから…

901 :
イタリア出場しないのにドンナルンマ固有は草
嬉しいけどもっと他に固有にするべき選手いるやろ…

902 :
>>896
すげえなこれ多分W杯アプデで追加されるモードでだけだよな?
キャリアとかにも反映されたら神EA様一生ついていきますなのに

903 :
日本代表はライセンス的に無理なの?FIFA19

904 :
確か前回のw杯のときは
ポグバとかw杯のモードのときだけ
固有になったりしてたな。今回は
他のモードにも適応さしてくれるのかな…
イタリア出ないのにフロレンツィとか
ベロッティも固有になるということは
イタリアはw杯モードでは使えないん
だから他のモードでも追加されるのか。

905 :
キャリモでも反映されるならドンナルンマ育てたい

906 :
>>896
まだまだ少ない あとアグエロファンとしては早く固有フェイス更新してほしい

907 :
>>904
カスタムトーナメントでは使えるらしいよ

908 :
>>905
やっぱりそこだよな
キャリモに反映してほしい
そしたら最初からやるわ
ヴェルナー 使いたいし、モブだと使う気にならん

909 :
俺も固有しか使う気にならんからどうしてもやりこむと選択肢が少なくて同じようなメンバーになるんだよなぁ
まじで2万くらい払ってもいいからビッグクラブのスタメンと控え全員固有にしたパーフェクトバージョンみたいなの出してくれんかな 

910 :
>>904
いい推理だね
たしかにイタリア出ないのに固有追加されるってことはそういうことか
ちょっとだけ希望沸いてきた

911 :
固有追加ってw杯モードだけか、なんだ…

912 :
ワールドカップでイタリア使えるで ちなみに中国とかインドも使える 収録されていれば未出場国でも使える あと普通のモードにも固有されるってツイッターのEA関係者が言ってるたよ

913 :
>>912
マジ?信じていいの?
キャリモに反映されるの?信じていいの?

914 :
I saw these questions a lot over the past few days and want to address: (1) Yes, there will be SBC’s in the World Cup mode, (2) Yes, there will be new player scans for World Cup, and yes, those scans will be reflected in FIFA 18 as well.
https://twitter.com/EACoreySA/status/992134714512297987?s=19

915 :
反映される とあるな! 嬉しい

916 :
そのほかに、リカルドロドリゲス、フロレンツィ、バルデケイタ、サウール、サウジアラビア勢、ミリンコビッチサビッチ、そしてムニエ、ティーレマンスなどのベルギー勢も。またわかったらあとで。

917 :
追加。ウスマンヌデンペレ、ルマール、そしてロシア、ポルトガル勢

918 :
まじかーメルテンスめっちゃ嬉しい

919 :
>>914
すげえなんかEAとは思えないくらい太っ腹だな 楽しみすぎる
あと情報ありがとう 

920 :
バレンシアで始めたら1年目の冬で主力3人違約金でさらわれたわ
しかも締め日に

921 :
これは嬉しい
情報サンガツ

922 :
やべえキャリアにも反映してくれんのか
しかもアセンシオとかベルナルドだけじゃなくて40人も 
19はCLもあるし 隙なしか

923 :
反映されるとか嬉しすぎる。
追加される選手も
魅力的な選手ばっかりだよな。

924 :
あとはブラジルリーグ偽名解消してほしい

925 :
デンベレまじか
じゃあレアルとバルサで主力は大体固有になったのか
ルカスバスケスもして欲しかったけどな

926 :
ブンデスはヴェルナー だけ?
ブランドやレノ、ゴレツカ辺りもやってほしかったな。あとヴァグナーとか

927 :
ベルナベウが入らなくなる話は?

928 :
セリエのライセンスは難しいのかね
せめてベンチ人数だけでも実現して欲しい

929 :
ドンナルンマって前固有じゃなかった?

930 :
リーガのスタジアム流石に増やして欲しい
ワンダとベルナベウだけは寂しすぎる

931 :
ブンデスではレバークーゼンのブラントが固有になる。ドンナルンマは全然固有じゃないです。今のところラリーガのfifa 19でのフルスキャンの噂あり。

932 :
忘れてた。ドルトムントのプリシッチもね。

933 :
>>931
マジですか!情報ありがとうございます!
ついにブラント来たか!プリシッチも!
待ちきれないぜ!

934 :
>>931
ラ・リーガのフルスキャンてプレミアみたく殆ど固有フェイスになるってことなの?

935 :
来年から受験生だからFIFA買わないようにしようとか思ってたのにCLEL収録とか買わざるを得ないだろうがクソが

936 :
全く別な情報を。チェルシー、pes のオフィシャルパートナーに。 
ラリーガの件は、まだ噂。だけど期待しちゃいますね。

937 :
てかプレミアってフルスキャンであのレベルなのか?

938 :
チェコのリーグとかJ2とかデンマーク2部とか課金で良いから、マイナーどころ入れて欲しい

939 :
>>938
友よ 東欧のリーグはまじでほしい

940 :
>>935
受験終わってから買えよw

941 :
オブラクを固有にしなかったEAまじ許せん

942 :
サウールニゲスは?

943 :
>>939
おお 心の友よ

944 :
>>936
ソース教えて欲しいな
スタンフォードブリッジ取られたら発狂するぞ俺

945 :
セルビアリーグ収録してほしいな

946 :
>>944
まあでもリバポのアンフィールド取られてないから大丈夫なんじゃない?

947 :
はい。固有になるのはこいつらね
ID:O2Vswxo/は一気に貼れよ無能

https://i.imgur.com/fVmzkfH.jpg

https://i.imgur.com/hkJCFT5.jpg

948 :
グリーズマンも更新すんのか
髪型変わんのかね

949 :
イングランドは?

950 :
ケイタバルデ固有はめっちゃ嬉しいな

951 :
いやドンナルンマやっぱ固有じゃん

952 :
ipつけた方がいいのかわからんから一応つけといた どうぞ
【PS4/XboxONE/PC】FIFA18キャリアモードpart8
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1526227586/

953 :
アンセムは聞けるようになるしあとは固有増やして欲しい
有名どころ以外特にプレミア以外のビッククラブの選手は頼む
これはUT勢も求めてるやろしらんけど

954 :
スタジアム固有にならない限りバルサとドルは使う気になれない

955 :
>>951
モブやぞ

956 :
中嶋完全移籍だったね〜。
マリア様もスペイン移籍志願らしい。

957 :
選手キャリアやるならCBかSTだな
それ以外はポジションに関してうるさ過ぎる

まぁCBでもセットプレーの流れで残ってたりするとスゲー言って来るけど...w

958 :
次作こそ眩しすぎる昼間と試合がつまらなくなる大雨をどうにかしてください

959 :
>>955
は?

960 :
>>959
モブ(*・ω・)

961 :
試合開始前に審判の服の色確認できる機能が最優先

962 :
次回作はリーグアンの放送演出追加して欲しい
せっかく公式アンセム流してるのに

963 :
>>961
あいつらマジで嫌がらせしてきやがるからな

964 :
すみません、質問なんですが例えばovr80、ポテンシャル85の選手を、選手編集で82まで上げてキャリア始めた場合、85まで成長しますか?昔、選手編集すると成長しなくなるって聞いた気がして

965 :
>>964
する

966 :
シティのメンディは固有追加されんのかな

967 :
メンディは固有だよ

968 :
>>965
ありがとうございます!!

969 :
なんかアプデきた?

970 :
選手キャリアのボレーシュートの判定よく分からん

971 :
デフライはモブのままか〜

972 :
ハーフタイムとかにスタジアムを延々と映した映像流れるのなんなの…なにもいじれない…

973 :
スレチになるけど昔のfifaのキャリモとかやり直すの楽しいな
有名な選手が意外なチームにいたりするし曲も懐かしい

974 :
13とかいいよ ベッカムが使える

975 :
ブンデス全然見ないし、よく知らない身だと、
15、16でキミッヒ取ってたのは間違いじゃなかったと、嬉しく思う。
そのときは、ボランチ要因で取ったんだけどさ。

マジでFIFAのスカウトは有能だから、ポテンシャル80以上に設定したなら全部モデリングしろや!

976 :
マンUでやってるんやけどラッシュフォードの成長がやばい
ダッシュ速度98 加速99 決定力90なんだけど笑

977 :
いうほど有能じゃないよ
Sofifaで過去作の選手のポテンシャルみてみ

978 :
たしかにラッシュもマルシャルはエグい

979 :
クルトワとかケインとかレヴァとかポテンシャルめっちゃ低かったからな

980 :
何となくスウォンジーの最新ダウンロードでやったら17-18シーズン優勝してしまった
最終節までマンチェスターユナイテッドと争った
シティは勝ち点100どころか60台だった

981 :2018/05/17
マルシャルはほんと使いやすいな。
あと、いまのデータはどうか知らないが、元チェルシーのオスカルとアトレティコのカラスコて、フリーエージェントに下野してるよね。

リアルは中国所属だけど。

【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.160】
【PS4/XboxONE】EA SPORTS UFC3 round5
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.8】
【PS4】FIFA20 ULTIMATE TEAM 19Packs【Xboxone】
サカつく04 106シーズン目
【GT5】GTにペイント機能は必要?不必要?【痛車】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.162】
【NFS】NEED FOR SPEED CS総合【35周目】
【まつJSC】ウイニングイレブン有名勢専用スレ 12桂屋【グリーズさたぼー】
FIFA18 1on晒しスレ A
--------------------
インフラ整備と災害対応【関東地方整備局】予算不足 PART3
DQ・FF・モンハン本編を投入しても負けるハードwwwww
【(´・ω・`)】鬼斬 葬式【ブタフォーマーズ】
【末期の】90年代のファミコンソフトスレ【名作】
アベノミクス不況 世界景気下方リスク
【デジタル一眼】ニコン、ライブビュー時の像面位相差AFに対応した「D780」
種死より糞なアニメって何かある? 2作品目
唐揚げにレモン汁かけることをガンダム的に語れ 2皿目
東北中央自動車道【E13】【正統後継】part9
【第1回立国党首交渉開始】旧民主党系等研究第556弾【そんな事より米イラン戦争】
TClockスレッド part30.1
お前らが知ってる隠れ優良企業紹介して去れ
育児している奥様(IDなし)1753
ペンタブレット総合スレッドPart44
【ウマ娘 プリティーダービー】エルコンドルパサーは帰国子女可愛い
専スレ立てるまでもない雑魚youtuber達のスレ
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart858★★
フリージョン
【朗報】NMBメンバーグラビアで乳首公開www
【税理士】大原の専門課程【会計士】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼