TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part586
ソフィー/フィリスのアトリエ 不思議総合 Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ55【テンプレ必読・厳守】
テイルズオブベルセリアが全てのRPGを過去にする
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part11
【PS4/PS3】テイルズオブベルセリア part135【TOB】
【CS】Fallout3 フォールアウト3総合 Vault292
【PS2】テイルズオブデスティニーpart309【TOD】
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 624.Key

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part307【モノリス】


1 :2018/09/02 〜 最終レス :
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税

「黄金の国イーラ」:9月14日(金)配信開始
「黄金の国イーラ」パッケージ版:9月21日(金)発売 3,980円+税

【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/XenobladeJP/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part306【モノリス】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1535767106/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

2 :
■関連スレ
【Switch】Xenoblade2 質問スレpart10【モノリス】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1524144708/

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 ネタバレ考察スレ part8【モノリス】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1516714390/

■関連スレ2
ゼノブレイド2のホムラ・ヒカリはカフェオレカワイイ5杯目
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1523704666/

【ゼノブレイド2】ニアちゃん大好きカワイイヒーリングハイ6ー!
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1530076814/

ゼノブレイド2のライコちゃんは落雷パーマ涙目カワイイ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1508343974/

【ゼノブレイド2 】メツと小僧と耽美な楽園in格納庫3日目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1529450898/

ゼノブレイド2のジーク・B・極・玄武はアルティメットカコイイ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1513996145/

ゼノブレイド2の炎の輝公子メレフはお姉ちゃんかわいい弐の型
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1527395480/

ゼノブレイド2のハナはあったらしーいいっちにち!ですも!かわいい
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1514455407/

3 :
Q.2からプレイしても大丈夫?
A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりはほぼ無いので大丈夫です。
ストーリーは2単体で完結しています。

Q.前作との繋がりは?
A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。

Q.DL版の容量は?
A.13.1GB

Q.エキスパンションパスについて詳しく
A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらを自動的に受け取ることができるシステム。

Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
A.単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html

Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。
但し、以下のレアブレイドはクエストクリア等で入手となります。
ヂカラオ、ワダツミ、リンネ、ムスビ、カサネ、ミクマリ、セオリ、テンイ

Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるほか、
運のパラメータを上げることでも上昇することがゲーム中で示唆されています。

Q.レアブレイドを別のドライバーに移すオーバードライブは有限?
A.星4つのコモンブレイドのキズナリングを埋め、リリースすることで入手が可能です。
また2周目以降にルクスリアの吟遊詩人と、ボーナスEXP100万と交換で入手もできます。

Q.ガチャ課金みたいなのはある?
A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無いです。
ただし、エキスパンションパスで追加のレアブレイドがDLCとして配信されています。
【DLCレアブレイド一覧】
ハナバスター・シュルク・フィオルン・ヒバナ・カムヤ・エルマ

4 :
【アドバンスドニューゲームを始める前にやっておくと得すること】
・スイッチ短縮6回収(要KOS-MOS Re:) ※エキパスのチャレンジでも入手可能
・ディラトンチップ回収(要サーペント討伐) ※同上
・(途中なら)ナナコオリの挑戦を終わらせる
・コアクリスタルを99個ずつ集める
・必要なハナライズパーツがあるなら作っておく(※技術書が集め直しになるため)
・(アルドランの墓が出来ていない場合)餌を確保する
・周回後すぐ使いたいブレイドは予めニアに移しておく

【戦いの吟遊詩人居場所】
アヴァリティア商会宿屋レムレイム アクセサリー拡張 20万exp
グーラトリゴの街 街の中心のサルベージ近く エーテル結晶20000 20万exp
インヴィディア烈王国首都フォンス・マイム フォンス・マイム商業区 エピック・コアクリスタル 20万exp
スペルビア帝国宿屋ジャルカマロ受付付近 武器術秘伝書 40万exp
ルクスリア王国王都テオスアウレ テオスアウレ正門下 オーバードライブ 100万exp

エルピス霊洞入ってすぐ エレメンタルコア・光 100万exp
モルスの入り江(モルスの断崖・上層) エーテルカスタムMaster 50万exp
聖年の門の上(モルスの断崖・下層の修験者の古道から降りる) ラッキーカスタムMaster 50万exp
失われた時の眺望(モルスの地) マッスルカスタムMaster 50万exp
メガフロート基部(モルスの地ー世界樹) ヒットカスタムMaster 50万exp
第二層ラキア下層デッキ(世界樹) タンクカスタムMaster 50万exp
スカイウォーク(世界樹ー中層ー第三層シェハキムから順路を逆に戻る) ドッジカスタムMaster 50万exp

【NG推奨IP】
121.92.70.3 クソゲー連呼
153.193.14.74  ゲハ常駐のスレ荒し
42.145.78.32  無関係な作品の知識をひけらかしたいだけの荒らし。但し具体的なことは言わない
218.226.134.166 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし
121.93.123.179 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし2
118.110.135.138 アンチスレ建てるも誰も来ず本スレに突撃して来た惨めな荒らし
122.249.134.50 ゲハ常駐のスレ荒らしの相手をするゲハの荒らし
210.138.6.215

【バグ情報】
8月24日配信のVer.1.5.2で、クエスト後の戦闘にて確定フリーズするとの報告が多数寄せられています。
対象となる敵を倒すことがクリア条件となっているクエストにおいて、必殺技やチェインアタック、ブレイドコンボなどでトドメを刺すとバトル後のイベントが再生されず、クエストが進行できなくなる。
対象の敵にオートアタックや単発のアーツでトドメを刺すことで回避できる。
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index.html
※9月14日配信予定の更新データ(Ver.2.0.0)で修正予定

■『ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック』初回製造分DISC2不具合のお詫びと修正版無償配布のお知らせ
ttp://www.procyon-studio.co.jp/special/xenoblade2/inquiry.html


5 :
Q.アップデートしたら音飛びするようになったんだけど?
A.本体を再起動するorゲームソフトのデータを消して再DLすると治る可能性があります。
【ゲームソフトの整理・再DL方法 ※DL版限定】
ホーム画面のゼノブレイド2のアイコンを選び+ボタン → データ管理 → データの整理 を選択
終了した後に再度ゼノブレイド2のアイコンを選択すれば再DLが開始されます。
※セーブデータには影響ありません。

Q.アップデートしたのに挑戦の地に行けない
A.Expansion Passのズオからの預かり物を受け取って四話以降パーティにホムラ・ニア・トラ・ハナJS・ビャッコがいないと発生しません

Q.シュルクとフィオルンは一緒に旅ができないの?
A.チャレンジバトルの「恐竜戦線」をクリアすると一緒に旅ができるようになります

Q.エルマは一緒に旅ができないの?
A.チャレンジバトルの「エルマふたたび」をクリアすると一緒に旅ができるようになります

Q.シュルクのキズナリング「モナドエンチャント」Lv5のエーテルキューブ3600個はどこで集めたらいいの?
A.「御神木」「亜人連合軍」「バグズバスター」で集められます
シュルクは必ずエンゲージしてバトルに参加させましょう
トラ固定やシン固定のバトルでは開放できません

Q.クエストマーカー消えたんだがバグ?
A.必要なブレイドとエンゲージ、時間帯を確認する、宿屋に泊まって雲海の水位を変更する等してみましょう
※特にブレイドクエストに関しては基本的にメインシナリオのメンバーが必須です

6 :
■ エキスパンション・パスの追加ストーリーが2018年09月14日に配信予定
【公式URL】
https://www.nintendo.co.jp/switch/xeno2newstory/pc/index.html
本編を購入していない方向けに追加ストーリー単体パッケージも2018年09月21日に発売
ソフトにはダウンロードコードが付属しており、ゼノブレイド2本編を購入すると他のエキスパンションパスのコンテンツも追加できる
希望小売価格:3,980円+税
※エキスパンション・パスは2,778円+税で買える為本編を所持している方はこちらの方が割安

7 :
ブレイドも生命体なら妊娠するんじゃね?

8 :
>>7
黙ってろ

9 :
メツのロゴスとしての本来の姿が見たいな
丸紅と仲良くしてれば…

10 :
相関図にじっちゃんがいないんだけど
じっちゃん500年前のこと詳しそうに話していたのに影も形もない

11 :
>>1か、乙か、選べよ相棒!

12 :
>>1乙の国、イーラ

>>10
アイオーンやら第3の剣以上のネタバレ要素がじっちゃんにあるんじゃないの

13 :
もしかしたらじっちゃんブレイドが…

14 :
今週はずっと逃亡軍団でスイッチ短縮が来るのを待つか
暇だし

15 :
じっちゃんは多分ブレイドかなんかで出てくるんじゃね?
じっちゃん以外のアルスしゃべらんし改造されたとかなんかあるんやろ知らんけど

16 :
とりあえず今大きなバグはクエバトルのフリーズとエンディングでレックスの服が変わらずシーンが台無しあたりか
2になってバグがやたら多いのはポンコツデバッグ会社に依頼したからなのか、プログラマーの意識が低いからなのか、単にイーラで忙しいからなのか
クロスの頃はこんな事なかったよなぁ
せっかくシリーズ最高売り上げの最中なのに残念すぎる

17 :
おまえら!>>1乙たいんだろ?なら手を貸してやるぜ
新スレってのは乙たがりだよなぁ
涼しい顔して乙し合い、新スレへの道をひた走りやがる
ならさぁ、俺はその背中をちょっとおしてやるために粋な神が遣わした存在
フッ、フハハハ、フワッハッハッハハハ

18 :
やっぱあきた

19 :
ここは日記じゃぁ無いんだぞ…
後飽きるの早すぎだろ

20 :
>>1乙んにちは!

21 :
今日仕事だ
早く寝なきゃ・・・

22 :
メツは元気だなぁ…

23 :
格納庫から奇声が…

24 :
あ、小説版ゼノブレイドだ
https://pbs.twimg.com/media/DlvrbdcU0AIj-u_.jpg

25 :
水着アプデ以降イラスト増えまくってて笑う

どうやらゲームやってなかった人らにも刺さってるみたいね
この手のジャンルじゃダントツのクオリティだし、少しでも新規が増えたらいいなあ

26 :
なんでビキニがいないんだろうね

27 :
しかし今までみたいに自由に服装変えれるよりこうやって勿体ぶったほうがありがたみが増してんのかな〜?

28 :
CEROの問題だろ

29 :
ありがた味というか、盛り上がるタイミグがみんな一緒になるから、それで一気に爆発したんじゃないかね

30 :
>>29
なるほど確かにその通りかもしれない

31 :
しかし、メレフとフィオルンの天地一閃祭りが面白い。
いや、圧倒的すぎてつまらないか。

32 :
>>28
同じCERO:Cでもビキニのゲームあるよ

33 :
なんか自分でエルマにスイッチしてOCGするより
自操作キャラ以外のドライバーにエルマ持たせてOCG発動したほうが速く感じるのは何故か誰か教えて

34 :
>>32
そうだとしても他に何か思いつくか?

35 :
>>34
水着は開発スタッフも一緒にデザインしてるからそれでじゃないの

36 :
>>35
だとしたらチャレモ最終弾になっていないからもしかしたらイーラといっしょにチャレモでビキニ来るかもな

37 :
>>33
単純にスイッチとかはNPCが早い
オートバトルとかもそうだがCPUは応用戦術が苦手な代わりに基本の操作は超反応で対応してくれる
後はOCG後にしたいことを自前で用意出来るので心理的に早く感じるのもある

38 :
自操作でOCG発動すると硬直まであるからじゃない

39 :
水着の反響の良さはスタッフにも届いてるのかな
次もお願いします

40 :
今更だけど巨乳ブレイドにぶつかったり押したりすると、乳揺れするんだな…ぶるんって
おムスビおばさんも揺れたわ、ぶるんって
モノリスって本当変態だな(褒め言葉)

41 :
>>39
少なくともsaitomには聞こえてた

42 :
カグツチはプロレスラーにしか見えないから是非痴女水着を出してほしい

43 :
クロスはCEROCでビキニあるんだよなぁ
無印なんてBやぞ

44 :
別ゲーの話ですまんが
2016年10月
Fate/grand orderで「マシュ」ってヒロインがハロウィンの過激コスプレ衣装が実装されたんだが
それがSNSのエロ絵師に刺さって一時期の「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」のヘスティアの「例の紐」みたいに流行った
2016年末のレイドイベントでトレンド独占して決定的なSNSにおけるブームが始まるわけだけど

今回の水着ホムラは小規模であるがそれに近いものを感じた
イーラが上手く当たればゼノシリーズの盛り上がりに貢献してくれるかもしれない
客層は萌え目的であるけど

45 :
CERO上げてるのはツキとかその辺だと思うんですけど(名推理)

46 :
水着カグツチの肌の黒い模様ってカグツチ自身の模様なのか水着のデザインなのか

47 :
ゲームするより水着ホムラ絵の保存に忙しい

48 :
3章のヨシツネとメツ戦が全然勝てない
10回以上ゲームオーバーになってる
イージーなのにもう無理

49 :
逃亡軍団だけどあきらかに一定のアシストしか出ない
短縮はほんとおまけみたいなもんだね

50 :
>>48
ゲームオーバーになってる理由次第かと。
レベル差が少しあるのなら相手のレベルくらいに上げるだけでも
かなりマシになる。

ヨシツネのブレイド封鎖とかがウザいのなら
アクセで防御。

51 :
アシストビルドの素材多すぎだろ
サルベージしまくならきゃいけない(*´Д`)

52 :
いっぱいサルベージできてうれしいなぁ!?

53 :
https://i.imgur.com/wEC4i3Z.jpg


54 :
ヒカリちゃんが得意な構造計算を駆使して作り上げたケミカルダークマターで光と闇が合わさりアデルが死ぬ

55 :
イージーで無理ならカスタム定期
てかカスタムのこと難度をあげる事しかできないと思い込んでる人多くね?

56 :
カスタムでどの配分がイージーノーマルハード極の難度に当たるのかを知りたい

57 :
2ではアルヴィース出てこなかったけど、
トリニティプロセッサが再びそろう事はあるんだろうか
続編で語られたりしないかなあ

58 :
発売してすぐクリアまでやったけどまだアプデしてたんだな
今はDLC買って>>4をやってりゃいいのか

59 :
>>58
せやね
イーラ終わらせて2周目やったら新しい発見多くて最高かもね イーラ勢使える可能性もあるし

60 :
ユーゴくんの剣モーション凄くモンハンの片手っぽい

61 :
>>53
アデルが恐れた理由に違いない

62 :
>>56
バーの左端が25、右端が250

左からイージー、ノーマル、極
敵の攻撃力75 100 125
敵の攻撃頻度75 100 150
敵の最大HP50 100 250
敵によるデバフの時間50 100 200
ブレイドコンボ有効時間150 100 50
パーティゲージ上昇量100 100 25
必殺技リキャスト上昇量100 100 50
HP回復量100 100 50
チェインアタック倍率100 100 25

63 :
クリアした

話はおもしろかった
1とあんな繋がり方してたとはw

64 :
水着の盛り上がりっぷりはゲームの存在広めるにはいいけど辟易してる人も出始めてちょい悲しいわ
そっちばっかりで盛り上がってるように見えるのが残念なのわからなくもない

65 :
エルマさんも水着あるよ!ビキニあるよ!

66 :
>>64
その程度で辟易する人はそもそもこのゲーム買わないと思う。
水着が出回り始めたから注目しただけであって、
それ以前には注目していなかったんだろうから。

67 :
水着水着って
あれは対毒沼用戦闘服でうんぬんかんぬん

68 :
正直に言えばゴロやライトユーザーにコンテンツを荒らされたくは無いなぁ
万人受けする物でも無いって言うのが分かってるから尚更

69 :
布が希少で足りないと言う割に
ニアはフリフリしてて人形も付いてて最高なんだな

70 :
やっとでたああああああああ
スイッチ短縮

所持品は4個
何個必要?

71 :
イーラの容量ってまだ発表されてないよね?
場合によってはsdカード買わないとならんのだが

72 :
またでたあああああ
所持品5個目ええええ(*'ω'*)

73 :
>>68
本人はコンテンツ守っているつもりなんだろうけど
実際そういう事して廃れたゲームは山ほどあるからなあ…
ライトユーザー来ないコンテンツに未来はない

74 :
レックス!あの後ちゃんと眠れた?

75 :
>>66
いやプレイ済みのフォロー先やそのさらにフォロー先で水着ばかりでうんざりって意見が散見し始めててな
水着がシリーズ伝統なのは知っててもそっちばっかり注目されてるように見えて嫌なのかも

76 :
注目されるのは別にいいことだと思うけどな
過剰反応しすぎしゃないの

77 :
>>75
「多すぎてうんざり」=「少ないうちは我慢してやる」
そういう思考の奴がどういう人間かは想像つくと思うが

78 :
水着よりよっぽどエッチな格好してるけど麻痺してる

79 :
レックスゥーあの後ちゃんと眠れたっポ〜?
セックスーあの後ちゃんと眠れた〜?
レックス!!アノ後チャント眠レタカ!?マタヤリタイゾ!ウオオオオオオオオオ!!!

80 :
クロスの衣装はとんでもなかったからな
バニーやらビキニやら褌やら
こんな大人しい水着ではモノリスの実力の10%も出してない

81 :
流石マスタードライバー

82 :
すまん、HPバーの下の黄色いバーは何だこれ?ググっても分からんかった。経験値かな?

83 :
流行りに乗っかってるやつらはどうせすぐいなくなるんだし少しでも注目されたほうがいいんじゃない

84 :
>>73
勿論そういう事は理解して言ってるよ
個人目線で見ると変な感じで盛り上がって欲しく無いと思ってるだけ
今回はキャラコンテンツの萌え商売寄りで盛り上がってるから尚更な

85 :
>>77
最初のうちは普通に楽しんでたし伝統だねって反応だったから我慢してやるではないよ
上でも書いたけどそっちばっかり注目されてるように見えてきて嫌なんじゃないかな

自分もゼノブレ2(ゼノシリーズ)=よく知らんけどエロいゲームって認識になるんだろうかとはちょっと思ってる

86 :
客観的にみれば、豪華キャスト陣と著名イラストレーター多数採用のキャラデザを全面に出してて
いまさらな感じもするけどな

もちろん、そんな先入観を吹き飛ばすぐらいゲームは素晴らしい出来なんだから
気にする必要ないんじゃね?(バグ多いけど)

87 :
発売からずっといるけどなんか最近変なやつ増えたよな
関係ないゲーム語り始めたり(別ゲーの話題は別のスレでやれよ)何回も同じ質問繰り返したり(質問スレに行って欲しい)日記みたいに関係ないことも書いてくやつ(いや、知らねぇよ)とかさ

88 :
>>64
人も出始めてーとか言いながら自分の意見を押し付けるのやめような

89 :
別に荒れてないし問題ない

90 :
大好きだぞ僕は 君達が

91 :
https://i.imgur.com/PIqLHlM.jpg

92 :
>>82
経験値で正解よ

93 :
マジレスすると水着は描きやすいんだなこれが
ノスイニとかsaitomみたいに美少女もメカも描ける人ってのはなかなかいない
プネウマ描いてる人は尊敬するわ

94 :
元々ホムラってゼノブレ2の中でイラスト数抜けて多かったしな
水着で描きやすくなったから増えたってのもあるだろうね

95 :
ヒカリちゃんの水着姿がバズっちゃってヤキモチ焼いてるレックスが出てきたみたいね?

96 :
>>93
斉藤さん、ツイッターで衣装に関して僕も難しいと思ってますって書いてたね

97 :
ヒカリちゃんも際どいビキニくらい着てみろや

98 :
デザインの良い競泳水着だからこんなにも話題になったんだろ
ただのビキニじゃここまでいかなかったわ

99 :
水着に騒いでるやつが嫌ならゲームじゃなく描いてるやつに噛みつけばいいし
本編より露出の低い水着だの亀頭だのトラのセリフがNGならオプションに
子供用つけてくださいってモノリスに言えばいい
もう何が言いたいのやらさっぱり

100 :
度を越すなってことだろ
そこまで攻撃的に構える必要はない

101 :
なんでスターライトニーってこんな人気あるんだ

102 :
>>101
多分メリアのおかげだと思う

103 :
覇王の心眼発動時にBGMが雷轟アルティメットになる機能ください

104 :
ぶっちゃけメジャーなゲームの部類に入らないけど水着のおかげで注目されてるんだろ?
いいことじゃんお前ら喜べよ

105 :
ビキニは日本版クロスでやりすぎちゃって海外版で修正したくらいだから二度手間コスト考えたら諦めた方がいいと思う

106 :
>>103
覇王の心眼発動時にBGMが覇王の心眼に変わるようにしました

107 :
スイッチのクラウドサービスはいつから?コアクリでつかえるかな

108 :
>>103
それちょっと欲しいなw

109 :
>>107
たぶんオンライン有料化と同タイミングだろうから今月末だろうけど
コアクリはリセットするより今まで通りアルドランバスケを繰り返すのが最適ってことで落ち着きそうな気がする
なんだかんだで結構コンスタントに有用コモンが出てくるしその度にクラウドバックアップなんてやってられないだろうしな

110 :
>>37
でもライジングの後のスマッシュは中々決めてくれないような
キャラにもよるかもしれんが、レックスのスザクやハナJKはスイッチ後何故か別のアーツ放つポンコツっぷりだったけど、メレフのカムヤは割と頻繁に決めてくれるイメージ

111 :
>>101
メリアもルーさんも使ってたしアバターボイスでもそれぞれのスターライト・ニーブラボーがあったからな
2じゃカムイの戦闘後掛け合いでやっと名前出ただけで結局アーツは無いのかってところにラウラが使ったから

112 :
ワイルドダウンが皆勤賞逃してしまった

113 :
クロダイルさん戦闘時に流れる曲って特別なやつだよね?
他であんまり聞いたことがない。
曲名がわからなくてモヤモヤする。

114 :
>>112
もしかしたらユーゴが持ってるかも…?

115 :
ユーゴ「ワイルドガス!」

116 :
転べよ!

117 :
そもそも水着って1にもあったでしょ
何を今更

118 :
前面に押し出してるかいないかは大きいだろ

119 :
>>118
確かにホムラは前に出過ぎだな

120 :
ニアも後ろになら出てるよ(´・ω・`)

121 :
と言ってもDLCのエンドコンテンツに近いやりこみ要素のご褒美じゃん今回の水着
ユーザーが勝手に全面に押し出したって言った方が正しい気がする

122 :
マイクロビキニとかだったらアレだけど割と普通の水着だったから大したことないかと
むしろ水着の方が健全だったりもする

123 :
クロビキニパンツが来てから騒ぐべき
これこそゼノシリーズの原点

124 :
>>117
グラの違いも大きい
1の解像度とモデリングじゃな

125 :
水着解禁遅らせたのってイラコンがあったからかなあ
絶対きわどいエロ画ばっかになるだろ

126 :
ゼノブレイド未経験なんだが、ホムラってやつの水着を見たいんだが何を最初に出て買えばいいの?

何時間くらいで取れる?
あと面白くなるのは何時間くらいから?

127 :
本編買って攻略wiki見ながら最高効率でやれば150時間くらいでとれるんじゃない

128 :
すごい時間かかるんだな…

129 :
>>91
左下のなんともいえない表情すき

130 :
>>10
ラスボスだと思ってる、わざと情報伏せてるから
いまは改心した姿

131 :
>>91
男に付き合って釣りに来た女みたいな顔してる

132 :
外から見える情報だけだと分かりにくいが実はドのつくゲーマー向けの堅実なRPGであることだなあ(感嘆詞)

133 :
>>125
私は大好物です。

134 :
イーラだとタレントアーツ有るんやね

ラウラ→燕飛:HP半減 リキャスト全回復
シン→無尽:リザーブHP減少 能力強化
カスミ→windtime:リキャスト減少 エネミーを停止
アデル→トランセンダー:HP減少 ドライバーコンボ延長
ヒカリ→ビジョン:一定回数攻撃回避(全体効果)
ミノチ→ドゥエロ:アーツダメージ倍化 ヘイト3倍増加
ユーゴ→インペリアルサージュ:HP減少 エネミーターゲットロックオン
カグツチ→confining frames:持続AOE
ワダツミ→返し波:カウンターモード

ヒカリとミノチのが強そう

135 :
カグツチのは刀ドライバーが出してくるアレかな

136 :
>>134
ユーゴのタレントは全防御ブレイドが最も欲しかったものやね
ワダツミのカウンターもヘイト安定するならクッソ強そう

137 :
>>101
メリアたんの必殺技だから
たしか強制ダウン効果あってらすほすにもきいたような

138 :
>>126
水着とるならレベル30あれば難易度カスタムで敵最弱にできるからそれでクリスタル稼げばいい
150 時間とかいってるが20時間くらでいける

139 :
タレントアーツ発動条件が判明してないからなんとも言えないな
キャラごとに使用に条件違ってるかも

140 :
そもそも水着以前にブレイドの格好見てどう思うよ
大して変わらんというかむしろ水着より・・・w
くだらんいちゃもんだわ

141 :
メツとかどこから見ても硬派な漢のデザインだろ!

142 :
テンペランティアとかでユニークが居なかった原種が多かったがイーラ編で出てくるのね

143 :
SSハナJD(火)
高火力土ブレイド
ヒカリ、カムヤ

OCG発動

ブレイク→ダウン

土Lv3→JD火Lv4

ライジング→スマッシュ

スリップがカンストするまでDCを繰り返す

カフェオレ

JD火Lv1連打

これが一番強いな

144 :
硬派過ぎて別の層にも人気が出てしまった悲劇
ゼノブレ2は性癖をこじ開け過ぎる

145 :
土はフュージョン強化Yのウカだったわ

146 :
トランセンダーって微妙かと思ったけどタレントアーツのリキャストによっては悪さできそうだよなあ
まあ出来ないようにちゃんと調整してるだろうけど

147 :
DLCでメツブレイドがくる
そんな風に思っていた時期がありました

148 :
ブレイドの露出が多すぎて変態ゲーみたいってクレームに対応して露出減らした水着配信したんだろ

149 :
メツブレイドはネタで言ってる人のほうが多い気が

150 :
アラサーヒロインの水着は?

151 :
メツブレイドはいいからメツをブレイドで出してくれ
ブレイドクエストで小僧にデレまくるメツが見たい…見たくない?

152 :
ED後の世界になるゲームならまだしもメツはラスボスだからなぁ

153 :
なまじモデリングよくなったから水着導入でいろいろ言われるんだろうな
ゼノクロのモデリング修正しても、ゼノブレ無印を田中絵モデリングでリメイクしてもたぶんいろいろ言われそう

154 :
公式メツブレイド化はお断りだが、メツを仲間にはしてみたい
イーラ編クリアの特典で頼むよモノリス

155 :
古参ぶった老害さまの話題に乗ってやるとかおまいら優しすぎるな

156 :
3枠空いてるみたいに見えるけど残りってシン、ラウラ、カスミあたりじゃね
メツは仲間化ないような気がするな
まあわからんけど

157 :
>>152
このゲームの追加コンテンツは、そういうの全部ぶち壊してるのが売りじゃないのか?

158 :
ヨシツネVSヨシツネとか既に可能なんだからメツVSメツがNGって事はなかろう
2週目に整合性なんて必要ない

159 :
まあラウラはドライバーだからメツ、シン、カスミの可能性もあるか

160 :
メツをブレイドとして使ってみたいだけなんだよなあ

161 :
本編とイーラ編じゃバトルの仕様も違うしイーラ編メンバーを本編に輸入は厳しそう

162 :
多分シンメツカスミかシンミノチカスミだろうな

163 :
https://i.imgur.com/wwd3Whn.jpg

164 :
メツブレイドはまじでやめてほしいけどメツやらカスミやらはブレイドとして使わせてほしい

165 :
結局イーラ全員使えるようにしたんだし
メツとシンも来そうだけどな
シンなんて本編チャレンジイーラ編で3タイプも作られてるんだし

166 :
メツブレイドもあるかも知れんが、やるとしても最後の最後だろ。
つうか、次のアップデートで基本は最後だっけ?
後はあるとしてもバグフィックス程度だろうから、次がなきゃないんじゃないかな。

167 :
追加されるかは分からんが
メツはモナド
カスミは槍のコンパチ
シンは斧のコンパチ
ミノチはツインリングのコンパチ
で行けそうだよな

168 :
>>163
ホイールエーッチ

169 :
イーラみたく整合性無視でいいからメツカスミシン実装はよ
はよ

170 :
自操作キャラと仲間への必殺技指示でダブルモナドサイクロンしたい

171 :
メツ実装するとしてもヒカリちゃんよりあからさまに強くされるのも微妙だしどうなんだ

172 :
火力面でヒカリちゃんぶち抜いてるブレイドはいくらでもいるし
因果律予測とかそういう方面はメツのキャラじゃ無いだろう

173 :
メツ・カスミ・シンを実装しなかったのはイーラ編控えていたからのような気がするから
イーラ編配信した後の実装に淡い期待を抱いてる
あとミノチも適当でクエストで若返らせて実装して?

174 :
ロゴスは削除書き換えが仕事?

175 :
条件がクリア後ならメツシンブレイドもありじゃなかろか

176 :
イーラ編クリアで、やさぐれシン&メツが本編イーラ作るシナリオ出ないかね

177 :
キク参戦はよ

178 :
>>173
ゲーム内のレアブレ枠があと3つしか空いてないからその3キャラで終わりかと

179 :
モーフ君のブレイド(仮)はチャレンジモードで名前ついたんだっけ?

180 :
もう一行足しても良いのよ?

181 :
そういやモーフのブレイドもいたな
完全に存在忘れてた

182 :
ラウラちゃん27歳ってマジ?
アラサーヒロインなんて斬新だな

183 :
モーフのブレイド何気に人気高いよなww

184 :
追加シナリオを機にたまりたまった追加要素を楽しもうとおもってるけど
結局1.00の頃にクリアしたデータだと最初からプレイしなおすのが無難?
細々したクリア実績クリアされるの結構辛いんだが

185 :
>>183
意外といなかった「イーラ組を除いた純敵役のレアブレイド」だからな

186 :
>>184
一回クリアしてるならアドバンスドニューゲームからやるのがおすすめ

187 :
クラウスの見せた嫌がらせって本人の恐怖ってことは、レックスはニアの気持ちに薄々気づいてながら告白をがっつり断ってたんだよな
それまでは普通に鈍いのかと思ってたわ

188 :
エキスパンションパス買おうと思うけど、イーラ編配信までにクリアできるかな

今ある要素全クリするまでどれくらいかかる?

189 :
>>187
当時は気づいてなかったけど、あとで薄々気づいてニアに聞いてみたけど、誤魔化されてる感じじゃなかったか?

>>188
おウチに篭って全力プレイすれば余裕だも!!

190 :
寝ないで一週間ぶっ続けでやれば余裕

191 :
>>187
レックスとブレイドニアの戦闘後掛け合いで、あの時は気づいてなかったんだけど後で考えたらあれって…ってなったレックスとニアの悶絶モノなやり取りが聞けるゾ

192 :
27歳はないは・・・
27歳て・・・

193 :
それ余裕って言わないよね…

194 :
そろそろ27歳に拒否反応示してるやつはアンチだと思うことにする

195 :
ネタだぞ

196 :
アイオーンと戯れてたらトラが柵を突き抜けて落下死したわ
こんなこともあるんだね〜

197 :
ネタにしても毎回同じことしか言わんのは流石に鬱陶しい

198 :
>>195
いい加減にウザいってことだろ。

199 :
>>191
ブレイドニア弱すぎて使ってなかったから知らなかった
そういう掛け合い私は大好物です

200 :
会心回復に殺された回復ブレイドは多い

201 :
掛け合いもそうだけどボイスの量尋常じゃないくらいあるよね

クエストとかでも掘り下げてくれるからどんなキャラでも気づいたら好きになってるわ

202 :
>>177
3枠の中にキクも入れてほしいな…

203 :
>>189
まじか、それなら
引きこもりまったりプレイならイーラ配信される頃には終わるかもしれん

204 :
ハナJDのキズナトーク出なくてググったら「ハナの魔改造」またやり直しかぁ…
2周目やる人は注意してくれ

205 :
今更今年の選ばれし勇者クリアしたけどこれリキの声違う人だよね?
いくら無理して声出してたそうだったとはいえ演技変わったってレベルじゃないよね?

206 :
>>114
シールドバッシュにダウンがついてる

207 :
イーラまでに本編終わらせようってやつ多いけど今クリアするともれなくED台無しっていうね

208 :
ぶっちゃけ記憶消してイーラ編→本編の順でやりたいくらいだからな

209 :
レアブレ図鑑で空いてる3枠にイーラDLCクリア後特典で来るんかね
チャレンジバトルが最終弾じゃないから追加きそうだが

210 :
まあ販売の時系列を逆にするとネタバレになるというのは
どんなシリーズでもあることだから
イーラ→本編とやる人に遠慮しないできっちり本編の
補完をして欲しい

211 :
むしろ結構忘れてるからイーラ編までにやり直したわ
シンとカグツチのやり取りとかマルベーニの嫌われっぷりとかいいね

212 :
>>205
EDみりゃわかると思うけど無印と声優同じ人だよ

213 :
ヒカリちゃんはサタのことは一切何も気付かなかったのかな
名前ぐらいは覚えててあげてもいいのに

214 :
>>106
吉本新喜劇やないかw

215 :
普通にあの時の子供が500年後も生きてるなんて思わんし…

216 :
>>210
イーラ編PVの時点でメツ=天の聖杯という本編で結構なびっくりポイントをネタバレしてきてるしそこら辺は大丈夫そう

217 :
丸紅が暴れん坊将軍になって実験やら何やらしだしたのヒカリが封印された後だし気付かないのも無理ないでしょ
サタの方で何かリアクションとれよとは思うが

218 :
>>208
おれもこの流れでやりたい
くっそ盛り上がると思うわ

219 :
>>200
アバンギャルドに頼りきりでエルマ戦の時ニアに土下座したレックスもいるぞ

220 :
てか普通にイーラからやった方が本編のイベント感情移入しやすいような

221 :
万が一イーラがメツ討伐までのハッピーエンドで終わったら初見の人は本編地獄過ぎない?

222 :
最期に高笑いする丸紅のカットでも入れとこうぜ

223 :
>>220
本編前にシン達に感情移入し過ぎると主人公であるレックスにずっとイライラしながら進めなきゃいけなくない?
本編だけならなんか事情あるんだろうなぁってのは察せられるけどやってる事がヤバいから心情的にも敵対できる訳で

224 :
コアクリスタルに戻らなかったカスミがレアブレイドとして出るかといわれると
ノーだと思う

225 :
なんか戦闘がテイルズとゼノブレイドの間みたいな感じになってるな

226 :
いつも通りなら今週でフラゲ情報きてしまうか過去編とはいえ2ch断ちするしかあるまい

227 :
イーラ殲滅までやった後に、丸紅が味方面して出てきた時が大変そう

228 :
やっぱ戦闘全員で戦ってる感あって良いなあ

229 :
戦闘本編のより忙しそうだな…

230 :
編成も考えなくていいしブレイドコンボも簡略化されてるので操作は簡単になってる
難易度は上がってるかもしれないが

231 :
サポートアーツってどのぐらい影響あるのかねえ
ブレイドアーツはあっても無くても同じようなもんだったが

232 :
>>226
エキパス勢イーラ先行配信だからフラゲはないと思うよ

233 :
極ではクロックアップスイッチナナコオリが時々役に立つ

234 :
本編のフラゲ配信あったのも発売3日前だったしな

235 :
サポートアーツはブレイドアーツと効果の差はあんまりないよ
一部のサポートアーツはダメージ与えるぐらいかな

236 :
パッケ版は日本だけなんか?なら大丈夫か

237 :
ブレイドアーツも結局レアブレ毎に差あるよな
アーツ3つも持ってて穴も3つとかずるすぎですも

238 :
海外もパケあったような

239 :
カスミ可愛すぎやろ...本編でも使わせてあとラウラも

240 :
スイッチ短縮6個集まった
残り4個か

金800万超えたw

241 :
これ回復めっちゃキツくない?頻繁にスイッチするにしてもカスミ回さなきゃ辛そう
ポットおちるんかな

242 :
ドロップ品のバウンドがなくなってるのと雰囲気だけど近くに落ちてる感じする

243 :
>>237
ブレイドアーツは結局使いたいタイミングで使ってくれないし効果も大したものないから1つだろうが3つだろうがどうでも…
ブレイドアーツのシステムだけは本当糞つまらんと思う

244 :
サポートアーツもあるしスイッチで回さないといけないから本編より見るところ多い気がする…

245 :
ニア使ってるとデバフ解除アーツすぐ使ってくれて哀を感じるくらいには有能だとおもうんだけど…
空気ってんならわかるがつまらんはわかんね

246 :
カスミとシンはラウラ以外には使って欲しくない(マスドラは除く)からイーラ編特典でラウラをドライバーとして使えるようにして専用エピックにシンとカスミをください

247 :
>>246
つまり丸紅がカスミを使ってたのはセーフってことだな!

248 :
>>246
それが理想系だな
そこにレックス専用でメツも加わったらモノリスを神と崇めるわ

249 :
会心アップとかどれぐらい効果あるのかわからんし、
アーツ強化も次の1回だけだし、背面特効はケツに回りたくない敵が多すぎるしでねぇ
イーラはサポートアーツも色々あって効果も見れるみたいだけど

250 :
イーラのほうもあと二人分パーティに空きあるけど
流石にDLCに5人10ブレイドはないかな?

251 :
極ドクドクパラダイスクリアしたけどアホみたいに時間かかった
スパイクを知らなかったから操作キャラ以外死亡してる状態で50分間アーツ連打で終わった

252 :
イーラの情報も解析されてるからなー
これ以上は言わないが

253 :
キャンプ画面ですでに4人くらい立たされてるしさすがに厳しいだろ
イベントシーンでもなんでも大所帯すぎる
ヴァンダムさんみたいに一時的なゲストキャラならワンチャンあるかもだが

254 :
メツミノチカスミの丸紅セット使いたい
欲張りな構成だなよく考えたら

255 :
無印やクロスのオーラやバフアーツの代わりなんだろうけどそれに比べてしまうとブレイドアーツは任意発動出来ない上に効果も全て汎用で性能も固定、しかもその効果が地味と面白味がないんだよなぁ
バトルスキルのようにブレイドアーツもレアブレイド毎にユニークな効果を揃えてくれたら良かったんだけど

256 :
イーラがイライラ

257 :
さすがに本編よりバトルシステムが秀逸だなってなったら目も当てられんな
ただでさえここでは本編はバランス崩壊気味とか言われてるし

258 :
>>246
ラウラドライバーに応えた結果がイーラなんだからイーラやればいいやん

>>257
本編より面白くなかったらそっちのが問題だろ

259 :
前も単発で同じような事言ってる奴いたな

260 :
レベル66のシンに勝てない どうやって倒せばいいんや

261 :
>>260
玉をつけまくるのと覚醒ホムラを使うタイミングが重要
あとダウンをこまめに取る

262 :
>>261
玉はつくれるけどゲージ3つがたまらない

263 :
SP使ってキズナリング開けよう
ドライバーのアクセ、ブレイドのアシストコア構成を見直そう

264 :
ポーチやコアチップつかってる?
俺はコアチップ初期のだったからだいぶ手間取ったぞ

265 :
ポーチは使ってないな

266 :
ポーチをまともに使い始めたのチャレンジバトルからだわ

267 :
あとはレベルが足りなかったりして
ゼノブレイドシリーズはレベル差補正がキツいから
詰まったらレベル上げが基本

268 :
バトルシステムは初代が秀逸過ぎた

269 :
敵倒してレベルあげるのにおすすめの場所ある? 

270 :
>>262
つまり死にすぎでゲージ消費するって事?
それならみんなにスパイク防御か命中アップをつけて、盾役に氷属性ダメージ減少をつけるといい
それでも無理なら盾役を操作するって手もある、天乱剣や無刃剣をガードすると死ににくい

271 :
>>205
自分も最初違う人が声あててるのかと思った
リキそんなにしゃべる訳じゃないし1の声そのまま持ってきてもよかった感じはする

272 :
たかがDLCなんだからそこまででもないっしょ
あんま期待値上げすぎるとゼノクロみたいにガッカリするぞ

273 :
>>262
時間あるなら回避盾メレフ作ったら?
7話後半ならセオリ入手できる
家具土ワダツミセオリ
8話でタンクトラ作る

274 :
何レベかによるわ
ストーリー中ならさすがに恐竜はお勧めできんし

275 :
>>269
世界樹ならケヴァルトロイヤル

276 :
>>268
未来視見たくもないのにバカみたいに発生してウンザリだった記憶しかない

277 :
レベルは62です

278 :
それくらいのとき俺はモルスのゾンビ倒していたな

279 :
ゼノブレイド無印は勝てる相手にはほぼ確実に勝てるってのがちょっとスリルに欠けてたとは思う
今作は逆にこんなん勝てる訳ないと思ってた相手にも上手く動けば勝てるのが面白い

280 :
自分は2の方が好きだなぁ玉玉付けてチェインアタックで壊すの好き

281 :
>>279
無印も格上狩りはかなりやれたろ
未来視のおかげで即死するリスクは軽減されてたと思うけど

282 :
2も2で楽しいけど1みたいなバフデバフも使える戦闘やりたいなーとは思う

283 :
>>277
ちょうどその当りでポーチ・アクセ・チップの構成整えつつ戦い方も整理すると無双脳汁感ヤバいよ
ストーリー進行でレベル上げいらない

284 :
>>282
チェインでリキのデバフ入れたら後は眺めてたら勝手に死ぬの好き

285 :
チェインアタック中のカメラワークは結局どうにもならなかったね
いい時はいいんだけど酷い時はとことんひどい

286 :
チャレンジバトルやってるとチェイン等で無効化が必須戦略状態な戦闘システム終わってんなと思う
まあおまけだしそれでいいのかもしれんが

287 :
一番手っ取り早いだけで必須じゃねーから

288 :
>>279
無印はレベル下げが出来たらもう戦闘面で文句ないわ

289 :
バフデバフ駆使する戦闘にすると
味方が役に立たなくなるからな…

290 :
>>289
無印はそれで成立してたでしょ…

291 :
ナナコオリちゃんのデバフ消去ってクマリンにデバフをおっかぶせてんのかな

292 :
ゼノブレイドに限った話ではないが初代が神ゲーすぎるシリーズの後継作は大変だな

293 :
EDって今バグあるのか?
一周目でラスボスそろそろ倒そうと思ってるんだけど初見だしあんまり台無しにはしたくないわ

294 :
>>277
そのレベルだったらグーラのヴァーナスク大滝のLV70台のクモコウモリ魚と
コウモリユニークでレベル上げが良いよ
敵弱いから、光光の後の覚ホコンボで沈む筈
感じあんまりスキルとかアクセとか鍛えてなさそうだからラスボス考えるとレベル70以上にしといた方が良いと思う

295 :
初代って思い出補正で神格化入りがちだし

296 :
少なくとも前回のバージョンまでは問題なかった

297 :
ゼノブレイド2のソフト(パッケージ)とエキスパンションパス買ったんだけど、
クリアしたらソフト売っちゃった(パスはダウンロードした)。
要はソフトはないんだけど、この場合イーラ編は遊べないの?
遊ぶには、またゼノブレイド2のソフトを買わないといけないの?

298 :
パッケージ版を買えば遊べるんじゃん?

299 :
>>297
なぜ追加ストーリーがあると分かってて売るんだ…

300 :
>>293
エンディング時にかっこいい服着てなければ大丈夫
ラスボス戦のレックスのアクセをチャレンジで手に入る雲海スーツか水着にしておけばOK
ゲームが止まるてんじゃなく感動が薄れる系のバグだからw

301 :
>>297
本編再プレイする気ないなら本編の中古とイーラのパッケージどっちが安いかやな

302 :
本編がアマとかでちょっとプレミア価格化しつつあるのではないかと見守っている

303 :
>>297当たり前だろ
どうしてもやりたいなら本編買いなおすか21日まで待ってイーラパケ版買うしかないよ
てかエキパス買ったのになぜ売ったし

304 :
ホレルゲンいちいち取りに行くのだるいからなんとかして

もうこれといいナナコオリといいプレイ時間引き延ばし要素はいらんだろ
パッチ頼むぞ

305 :
かっこいい・・・?


??????

306 :
500年前のセンスだから!

307 :
>>294
そこでレベルあけることにするわ

308 :
作られたのはもっと前だから数千年前のセンスかもしれない

309 :
>>304
ホレルゲン自体が救済要素みたいなもんだし

310 :
サンキュー!!!!!

311 :
レックスが服を気に入ってるからセーフ

312 :
ああいうカラーリングのロボはすごく恰好いいのにね

313 :
でもダサ…かっこいいとかはともかくあの格好で出歩くのは恥ずかしいやい…

314 :
カッコいい服はワタルとかリューナイトとか好きな人には刺さるとおもう
つまりはおっさん向け

315 :
レックスって結構大物というかしっかりしてて大人だよね

316 :
イーラ編のために買い戻してきてパスも買ったし、これからDLCを楽しむ
アップデートされる前にクリアして最強ユニークも大体倒しつくして売っちゃったんだけど
今の最強ブレイドTOP5位まで教えてくれたら助かります
データ見てみたらジーク操作でコスモス、ヤエギリ、テンイ使ってた

317 :
戦闘に時間がかかるのは仕方が無いか
難易度設定はあるが

318 :
あのカッコいいスーツを受け入れる事が出来た者だけが
天の聖杯の真の力を使えるんやぞ

つまりアデルは

319 :
>>316
カムヤ
エルマ
フィオルン

320 :
>>316
自分はあまりキャラ的にシックリ来ないけどカムヤはチートレベルで強いと思う

321 :
>>318
アデル「うわださっ」

322 :
そうするとカムヤは誰に付けるんだ
執政官殿なのか

323 :
>>316
ヒカリ
天の聖杯と言われるだけあって強いよ

324 :
ハナJSの防御をガチ盛りにしたらほとんど死ななくなった
チャレンジバトルが捗る

325 :
>>320
強いんだろうけどなんかキャラが好かんから使わんなカムヤは
ヒバナやハナバスターは使ってるが

326 :
>>323
天の聖杯のホムラは強かったですか…?

327 :
>>322
ジーク

328 :
>>319
>>320
>>323
ありがとうございます
やっぱ新レアブレイドが強いみたいだな
でもハナバスター使いたいんだけど弱いのか・・・?
まあ防御ロールとか全然使わなかったが

329 :
アデルの体格なら意外と似あうかもしれんな

330 :
>>325
自分もそんな感じ。
強いんだけどね凄く、キャラが今ひとつ好きじゃない。

331 :
>>328
ノーマル以下なら誰を使ってもクリアはできるから好きなキャラでいいと思うぞ
ただ極チャレンジ上位だとヒカリシュルクと高火力ブレイドがほぼ必須になる

332 :
>>328
ちゃんと育てればハンマー系としてはハナバスターはトップレベルで強いよ。
メレフに付けてるけど面白いくらい堅い。

贅沢言うならクリティカル低いんでメダル回復しづらいのと
メレフに付けると防御アーツが無いのがちょっと残念なくらい。

333 :
ハナバスターでかくて邪魔だし足音うるさい…

334 :
>>326
た、単発火力なら...

335 :
>>87
はい言論統制

336 :
新規向けブレイド強さランク
A ニア JS セオリ イブキ ナナコオリ
B ライコ ウカ シキ リンネ カムイ
C サイカ ヤエギリ ムスビ ニューツ アザミ フィオルン ヒバナ
D JK カサネ テンイ モッコス テロス ベンケイ
E ザクロ メノウ エルマさん
F JD メイ カグツチ
G ミクマリ  トキハ
H ホムラ  ヒカリ
I ツキ
J スザク

337 :
>>336
男性陣はないんですか?

338 :
>>336
胸の大きさかな?

339 :
極チャレの第八世代とかは安定とるならハンマーが選択肢に入ってくるし、ドクパラとかはクリ回復以外に回復用意する方が楽だし、最近は一周回って自由度が広がりつつある気がする

340 :
クロスからのゲストがエルマじゃなくてリンちゃんだったら相当叩かれただろうな

341 :
設定的にブレイドの強さを並べるとどうなるんだろう

プネウマ>真メツ>人喰いシン>シン≧弱体化メツ=ヒカリ>カグツチ=ヤエギリ=ホムラ
適当に考えるとこんなイメージ

342 :
ハナバスターはガード率上がるチップと合わせてアシストコアでダメージ無効とか付けたらいいんでない
どうせクリティカル伸びないし

343 :
>>331
極チャレンジ上位クリアも狙っていきたいけど
やっぱほぼ固定メンツになっちゃうのか残念

>>332
それなら嬉しいわ使っていこう
ただメレフ使わないからなあ、ジークかニアか悩む

344 :
>>341
真メツなんて本編に登場しないどころか設定上も存在するか微妙なキャラがありなら
俺は真グレン最強説を推すぞ

345 :
今更なんだけどさ...
5話のテンペランティアでシンの正体に言及するシーンあるけど、ヒカリはシンがイーラの事覚えてる前提で会話してるように見えるが、この時点ではまだシンがマンイーターである事は気付いてない筈だよね
ブレイドがコアに戻る前の記憶を保持していない世界観で、ヒカリはどういう確証でシンの話に理解を示してたんだろうか
若しくはメツのブレイドとして見てたのか?
どう解釈したらいいんだろうか

346 :
>>341
あたしを忘れるんじゃないよ!

347 :
>>344
真メツはたぶん500年前の全盛期のことじゃないか?

348 :
>>344
いやホムラの力吸い取って本来の力を取り戻したメツのことを真メツって言ってるだけ

349 :
モナドメツは7話でシンの威を借りるような言動があったからシン≧メツと予想

350 :
>>345
じっちゃんがシンがマンイーターって知ってたみたいだしヒカリも知ってるんじゃないか
その辺がイーラ編で語られるのかと

351 :
うおおおおおおお
やっとスイッチ短縮6 9個手に入れたぞ!
素材が全くないが・・・

352 :
モナドメツって言った方がわかりやすい

353 :
これが究極アルティメットスーパーメツやぁ

354 :
モナドメツは設定的には人喰いシンと同等以上に強いのかなとは思う
シンメツ戦でメツの方がレベル高いし
アイオーン()もコケにされてるけど設定的にはサーペントより遥かに強いのだろう

355 :
7話メツはデバイスないからイキれないな

356 :
?「天の聖杯だからって最強というわけではないですも」

357 :
>>350
ヒカリというかホムラが寝たのはイーラ壊滅前だから知らないはず
モルスの地でシンを治療するときに異物混入に気付いてたし

358 :
モナメツはセリフ的に自分でもシンの方が強いと思ってるだろ

359 :
>>348
メツのカフェオレ状態かと思った

360 :
相性悪いとはいえ、ニアがメツに対して強過ぎなのがちょっと違和感はあったな
力を取り戻した天の聖杯(笑)って感じになってしまった
すぐ復活してるのもアレだけどw

361 :
でも夜の方はメツよりシンの方が強いと思う

362 :
イーラ編でメツの真価が発揮されるはずさ
なぁ小僧?

363 :
イーラ編のメツすごいイキってるよな
生まれたてでヤンチャだったのか

364 :
>>360
あれは演技だと思うが

365 :
メツがカフェオレ状態になるなら声色高め爽やかボイスのきれいなメツだと面白そう

366 :
演技と言ってもニアの再生がメツの滅に特効だったのは間違いない

367 :
PV見返してたけど
メツの「どうだ?ワクワクするだろ?」 ってセリフ、妙に艶かしいな…

368 :
ニアも回復のプロみたいなわりには地味な性能なのよね
限界値超えて回復するとか相手の攻撃を逆に九州するとかもっとね

369 :
ヒカリとホムラになぞらえるならもう一人のメツはインテリクールかな

370 :
>>369
僕の出番ですかぁ!

371 :
>>92
遅くなりました。どうもありがとう。

372 :
>>350>>357
やっぱ確実な答えはないか
まあメツがシンの為に存在してるとかカグヅチがブレイドは日記付けるもんだとか言ってたし、その辺からシンの過去聞き出そうとしたって考えれば筋が通るか

373 :
>>370
変態系料理男子であって断じてクールではない

374 :
>>372
マンイーターだということを知らなければ状況的にシンはメツのブレイドという発想しか出ないかと
そのメツには500年前の記憶があってなおかつ組織名としてイーラを名乗っている
それならシンがメツからイーラ絡みの背景はだいたい聞いていると考えるのは普通だと思うぞ

375 :
>>333
メレフにつけてるんだけどこいつのせいで水着メレフ様のお尻をながめられない

376 :
>>333
ヒバナのスケーティングもうるさい

377 :
スイッチ短縮の素材
マグマラカイトをググったらモルスのちらしいんだけど
どこにもないんですよね

378 :
>>372
ニアから聞いたとか

379 :
なんか武器ごとにエネミーとの適正距離があるらしくてその範囲に入ると攻撃力に20%の補正がかかるらしいね

このゲームマスクデータ多すぎだろ

380 :
その方がかっこいいでしよ

381 :
>>377
もうちょいググったら採集ポイントあるマップがどこかにあった様な

382 :
イーラ→本編とかイーラの内容にもよるけどショック度デカすぎて軽く鬱になりそう

383 :
>>377
朽ちた巨神獣の辺りを探せ

いい加減に質問スレに行っては如何か?ドロップ等の逐次報告も不要、教えてくれた人には一言礼を言おうね

384 :
>>383
サンクスです

385 :
限界越えて回復したら胸がメツみたいに膨らんで破裂する

386 :
>>378
斬新だなw

387 :
アルストの聖女ホムラ

388 :
まだ5章だけどシンからカレルレン臭がプンプンするな

389 :
カムヤはアーツが範囲攻撃のジークと素早さ&回避のメレフが人気みたいね
せっかくニアでもスマッシュできるのに……

390 :
>>386
w
ニアがマンイーターなことは温泉でバレてて
ニアがシンについていったのは自分と同じだから
だとするとシンがマンイーターなのを知ってる
可能性が一番高いのはニアかな 全くそぶり無いけどw

あとシンがマンイーターならミノチみたく年相応に
なるはずなんだけど500年前と同じってのは何故?
ってのは回収されたんだっけ?

391 :
>>390
ミノチはマンイーターとしては失敗作だからかと。
イーラメンバーは基本的に全員成功したマンイーターなんだと思うよ。

392 :
>>73
水着の話題で盛り上がってるのを見てゼノブレ2を買ってくれるような人たちがライト層以外の何に見えてるんだろうか

そしてそんな人らを上から目線で批判してる自分をどういう存在だと思ってるんだろう

非常に興味深いね

393 :
だめやレベルあげ面倒過ぎる 経験値少なすぎ

394 :
シンがお面外す時のニアの反応をどうとるか

395 :
ミノチは失敗作だから限界きてるっていうのは結構わかりやすく説明されてた筈なんだが聞く人多いな
まあシンも拒否反応でだいぶ疲れてわけだが

396 :
質問スレ落ちてね?

397 :
>>393
貯まった経験値を使って宿屋でレベル上げは既にやった?

398 :
>>2のリンクから普通に行けるゾ

399 :
>>397
レベルはそれでほとんどあげてる

400 :
ニアのコアがちょっと赤いけどマンイーターになったら徐々に赤く染まるとかあんのかね

401 :
漫画化しないかな
アンソロでもいいんだけどな

402 :
やらかしたぁぁぁぁぁぁフリーズバグ忘れてて二時間くらい吹っ飛んだァァァァァ

403 :
たしかにアンソロ欲しいな
最近ソシャゲで流行りのsdキャラ4コマでもいいぞ

404 :
ヒカリちゃんポンコツキャラ化不可避

405 :
>>393
このゲーム意図的なレベル上げはほとんど必要ないぞ
ブレイドのキズナリングを開放したり装備品やポーチアイテムを見直した方がよっぽど効果的だ
極端な例だとブレイドを育て切って装備で補強したレベル1の方が下手なレベル99より強いくらいだし

406 :
ハナJDの解放クエストで素材集めたあとにキクに報告するところで会話が進まなくて詰んでいるんだが

407 :
>>400
シンは最初から赤いからそういうものではなさげ

コールの説明にあったのは成功すると特異能力に目覚め、失敗すると代償として永遠の命を失い老いる
シンは成功してるはずなのに苦しそうだったのはよくわからん

408 :
シンの具合が悪いのはメツが言ってたラウラに拒絶されてるからってので素直に受け取っていいと思う
マンイーター化の方法をシンから聞いた時には笑って頷いたラウラがなんで拒絶してるのかって話だが、今でも心みたいなものは残ってるんだろうか

409 :
みんな2周目は14日待ちって人多いんだろうな
俺も何かあると踏んでる(*'ω'*)

410 :
>>403
というかアンソロは当然出るものだと思ってたのに全然出ないな
メレフがめっちゃポンコツになるのを楽しみにしてるのに

411 :
>>375
主観モードにしたらいいじゃない

412 :
水着ニアのお胸はネタバレに配慮してるけどヴァンダムさんの水着がないのも結構なネタバレじゃない?
ヴァンダムさんの水着はよ

413 :
>>399
それだと単純に敵との戦闘が少なすぎるんじゃない?
近いレベルのユニークを何度か狩ってみたら?

414 :
>>413
ユニークてなに?

415 :
>>413
水着ニアの胸の大きさバレに配慮してるだって?

416 :
>>414
名前の付いてるモンスター
倒すと墓が建てられて何度も戦える

417 :
ゆ、ユニークモンスターと戦ってないのかい…?

418 :
ワロス

419 :
俺もシン倒したとき62レベルぐらいだった気がする
20回は死んだな

420 :
>>414
同じぐらいのレベルのユニークに玉いっぱいつけてチェインで倒したらそれだけでレベル上がるぞ

421 :
ホムラは元々メツの暴走を止める為に存在する相棒で
それをヒカリに寝とられてしまったと妄想。だからホムラの容姿に「その姿…」等いちいち突っかかるとか。

422 :
>>420
まじか ユニーク倒してくるわ

423 :
1周目ストーリー攻略中の人は
ボールメーカーというスキルを持ってるコモンブレイドがいたら
場に出しておくことを覚えておくといいよ

424 :
ボールメーカーも良し悪しだしなぁ。

425 :
ブレイドとてその命は永劫ではないって言ってるからマンイーターになったところで不死にはなれないと思う拒絶反応も単なる限界だと思うでも世界の理から外れてるからなんでもありかも

426 :
>>391
そうなんだ
じゃあニアは永遠の子供だな
レックスと共に歳をとるのはメレフだけか
ブレイドイーターも年取らないよな?

427 :
カメキチ忘れんなよ

428 :
ブレイドイーターはサタヒコが大人になってたろ

429 :
サタを見る限りはとるね

430 :
ポータルに入れないやつの水着いわれても困るも

431 :
ヒカリちゃんよく見ると垂れ乳やん

432 :
>>431
クラウス「ツンデレ版のプネウマはBBA設定にしておこうw」

433 :
>>405
それマジ!?レベルアップのステータス上昇よりスキルの方が重要なのね

434 :
はぁ…ラウラかわいい…

435 :
ヒカリ>プネウマ>カスミ>メレフ>サイカ>ホムラ=メツ≧ラウラ=ニア>カグツチ

個人的な好きな女の子ランキングです

436 :
ニアが一番好きかなぁ。
フィギュアなんで出ねえんだっつうの。

437 :
イーラDLCの戦闘BGMオシャレやなー

438 :
>>435
メ、メツ…女の子…?

439 :
>>433
キズナリングをみれば分かるがダメージ100%アップとかも普通だし信頼度が上がれば基礎攻撃力も上がる
ついでにバトル中のキズナも攻撃力に影響するからブレイド何体かに先制キズナを装備すれば最初から有利な状態になるし
全員のアクセとポーチにパーティーゲージ上昇アップ系を突っ込んでおけばゲージがガンガン貯まるようになる

440 :
イーラはギターやドラムを使った本編と違ってピアノをメインにしてる曲が多そう
グーラもピアノアレンジ風だし

441 :
エルマさんの刀ってグラナダGGのやつだよな?

442 :
>>435
お前とは絶対相容れんな

443 :
>>435

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d66-f7wM)[]:2018/09/03(月) 19:34:47.81 ID:6wYOLO6j0
久しぶりにこのスレ来たけどまだ人いたんだな
最近プレイした人たちが集まってるのかな?そうじゃないなら発売後9ヶ月近く経つゲームに粘着してるゼノブレイド信者より気持ち悪い集団になるから信じたいわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d66-f7wM)[]:2018/09/03(月) 20:02:16.62 ID:6wYOLO6j0
>>842
「ゼノブレイド2を未だにプレイしている」は悪いことじゃないだろ
「ゼノブレイド2に未だに粘着している」はさすがに気持ち悪いけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d66-f7wM)[]:2018/09/03(月) 20:36:50.68 ID:6wYOLO6j0
>>845
そうか、悪かったな
ネットに愚痴を書き込んで攻撃する行為が気持ち悪いと思わないなら好きにすればいいと思う
本スレや他のSNSとかの俺の目にうつるところに書き込まないなら害ないしな
じゃあな

444 :
今2周目のヤエギリの最凶イベントやってるんだけど
殺戮獣王アンドラス倒した瞬間フリーズしてクリアできないんだけど俺だけ?
どうなってんのこれ

445 :
イーラのピアノ調切ない感じがして好きなんだが
ハッピーエンドに向かっていかないの丸わかりでつらい

446 :
エルマさんの強さをみてると、ドールは2の世界だどどの強いんだろうかとオモタ
さすがにセイレーンより弱いかもしれんが

447 :
>>444
>>4のやつでしょ

448 :
どうせチェインとか該当行為で倒したんだろ

449 :
>>444
それ現verのバグ
必殺技でトドメささなきゃいけるはず

450 :
ヒカリ「アンッアデルのおちんちんきもちいい」

451 :
>>441
刀ならグラナダGGでおなじみのフィロシリーズだな

452 :
>>433
レベル1に下げた上でおもちゃにされる100超えユニークとかいるしレベル以外も重要なのは間違いない

453 :
>>447
>>449
すまんちゃんと見てなかったわ
ありがとう面倒だからアプデ待つことにするわ

454 :
本当にバグなんとかしてほしいわ

アプデすると何でバグまで追加されるんだよ
わざとやってのか

455 :
ポーチ連打でSS目指す時って、何をポーチにぶち込めばいいの?

456 :
ミクマリの穴が3つになるバグはよ

457 :
>>455
ホレルゲン

458 :
>>454
アプデで新しいものを追加することによって
元々のプログラムで何か引っかかる部分が出てくるとかじゃないの?

459 :
性能と性脳を天秤にかけて極でもイケるハーレムパーティを考えてるけど
レックス ホムヒカ・テロス
ニア コスモス・カムイ・リンネ
メレフ エルマ・フィオルン・ベンケイ
ここまで決まってレックスに付ける後一人どうしよ
カムヤとヒバナの見た目と性別と属性逆だったら良かったのに

460 :
キャラ追加だけじゃなくてOCGみたいな新しいシステムぶっ込んだりすればバグ出るよな…
サービス精神とはいえ、さすがに無茶しすぎだと思う

461 :
新しい機能を入れると確認済みだった部分に不具合が出るのは良くあること

462 :
戦闘終了後のカメラ以外フリーズするバグ引いてしまった
放置すればその内すすむかな

463 :
>>459
ナナコオリだろ

464 :
久々に復帰してやたら落ちると思ったらバグなんか
なんか前もプレイ止めた直前くらいにエグいバグやってた気がするな

465 :
ここまでDLCらのボリュームがあると次回作のDLCのハードルが高くなりそう

466 :
プログラムは単純に足し算で成り立ってるわけじゃないからね

467 :
>>465
ゼノブレイド3のDLCはゼノブレイド4だな

468 :
>>464
ニアホムの合体技でフリーズってのもあった
ニアちゃんかわいそうすぎた

469 :
>>439
>>452
なるほど〜ありがとう…だからチャレンジモードレベル制限あったりするのね(レベルは重要じゃ無いって意味で

470 :
いや単品で出してください…

471 :
キャラが消えてそして誰もいなくなった状態でカメラだけが生きてる状況が一度あったなぁ
めちゃくちゃ写真撮った

472 :
そういや楽園すり抜けとか修正されたんかな
あれと落下死回避を組み合わせてゾハルの部屋行ったなぁ
あとホムヒカと別れた橋や格納庫に不法侵入とかも出来るらしいが

473 :
>>454
今回はOCGを入れたことのエンバグだと思う

474 :
ゲーム業界に1回足を踏み入れるとバグに遭遇した時ラッキーと思えるようになるからおすすめ
病気になる確率跳ね上がるけど

475 :
ハナバスターのキズナトーク埋めしてたけど、見てないのあるはずなのにマップに表示されんなー

魔改造クエ終わらせてもJDのがでなかったり

476 :
ちょっと聞きたいんだけど、クロダイルでかかる曲名ってなんていう曲?
さらに名を冠する者たちじゃないのがかかるんだけど。

477 :
ビャッコって特別強いわけでも弱いわけでもなく「何となく使いやすいから」ってだけでスタメン入りするよな

478 :
野生のデバッガーはテクスチャの角を見ると体を擦りつけたくなる病気になるらしい

479 :
>>459
シキとかテンイとか入れたら?

480 :
>>475
二周目の場合は一周目に外せないブレイドも外せるから
それででないことが多い

481 :
育成済みの水の回復ブレイドがビャッコしかいなかった

482 :
プログラムが思い通りに働くならクラウスさんは正義だったから

483 :
>>465
寧ろここまでやってくれたから次回手抜きでも許すよ

484 :
イーラの後に皆が望んでる物ってやっぱりメツブレイド?

485 :
>>484
イーラ版の極と2周目とチャレンジ

486 :
>>484
メツがブレイドとして使える新規ストーリーだったらいいけど
よくあるヒカリとメツの立場入れ替えただけだったら引くけどね

487 :
イーラ勢の水着(ボソッ)

488 :
イーラは難易度変更最初からあるものだと思ってたが

489 :
ストーリー関係なくメツをブレイドして使ってみたい

490 :
水って強いやつ少ないからとりあえずクセがなくて使いやすいビャッコかユウオウに落ち着く気がするわ
編成に困ったらとりあえず軟骨唐揚げ頼む感覚でビャッコ使ってるわ

491 :
今作はエキスパの追加要素が多すぎて予期しないバグが起きてるんだろうなと言う感じはある

492 :
僕の水着ですかぁ!?

493 :
>>480
一応サイト見て必要なブレイドは付けてるんだけどね
何かしら条件満たしてないのか。

見たトーク一覧とか無いのも、UIがいまいちな一部ですなぁ

494 :
2週目のニューモード実装される前はスレも殺伐としてたイメージだけど
DLCが盛りだくさんすぎて浄化されたのか

495 :
そもそも丸紅がプネウマと同調できたとしても、そっちがエメラルド色のメツになるだけなんだよね

初同調はドライバーの影響受けた姿になるんだから

496 :
カムヤって主人公感すごいよね
個人的にはかなりお気に入りのキャラだわ

497 :
>>495
でも丸紅の話だとヒカリのコアクリスタルが丸紅拒んだらしいからそうはならなかったかもな

498 :
>>457
1つしか持てないんだが

499 :
>>426
ニアのコアの色失敗作なんだよなぁ

500 :
カムヤ嫌われてるけど自分は割とすき
根はいいやつ感ある

501 :
>>494
普通に発売から9ヶ月経ったゲームにしつこく文句言う輩がいなかったってだけじゃね

502 :
>>483
笑えない

503 :
>>501
それもそうか

504 :
>>345
推測で話してるだけってわかるでしょ
自分が眠りについたら何が起こるか大体わかってる
それはアデルと話して理解してるから

505 :
マンイーターに成功なんてあるのかな
シンもメツに拾われてなければ拒絶反応であっさり死んでた気がするしなあ

506 :
ナナコオリがまだゲットできてないからここで言われてるアイカツもよくわからんw

507 :
すまん
シュルクのエーテルキューブ集め
どこ選べばいいの?
逃亡集団じゃ無理だよね?

508 :
テンプレを読もう

509 :
>>505
何をもって成功とするかで違ってくるけど
シンやニアみたいにブレイドの時とは違う能力でかつ大幅に能力アップしたら成功と
捉えていいんじゃない
まあニアのブレイドのときの納涼は不明だけど

510 :
>>507
>>5

511 :
>>506
その草が消えるからとりあえず覚悟だけしとけ

レックスたちのその後の話がちょっとでも見たいってのは贅沢か
でもあのエンディングでまとまってるし

512 :
>>510
申し訳ない

513 :
スコアアタックの所がおススメ

514 :
シンの心臓移植はかなり原始的でリスキーな手段だったとおもてた
シン頭良さそうだしユーディキウム知らずにマンイーター作っちゃったみたいな

515 :
>>500
若いジークって感じだよな
ジークが子供の頃は絶対あんな感じだったはず
確かにカッコつけすぎで鼻につくが性格はいい奴だし俺は好きだわ

516 :
シンのやった方法はオルネラのブレイドだったシンが書き残した方法だからな
一体どうやって編み出したのやら

517 :
成功すると胸が大きくなるとか身長が伸びるとかがあってもいーじゃん!

518 :
ミノチのマンイーター能力分かるのかな
それとも失敗作だからそんなものないんだろうか

519 :
よし、イーラ発売前に何とかクリア記念カキコ
ラスボスは意外にあっけなかったというかシステムがよくわからん頃に戦ったメツや
操作間違ったせいでチュートリアルで死んだデビルキングの方がヤバかったな
あとエルピス霊洞考えた奴は次回作でクビにして欲しいが諦めずに最後まで来てよかった

520 :
イーラスレ立てたほうがいいんじゃない?配信したら乗っ取られるで

521 :
マンイーター化って失敗しても500年以上の寿命に加えて
ドライバーの軛から解放されて自由になるからむしろメリットしか無いよね

522 :
>>519
アデルさんの悪口はそこまでだ!

523 :
>>520
むしろお前の日記帳に乗っ取られとるやんけ

524 :
>>521
マンイーター化に失敗してBBA化するカグツチとかみとうない

525 :
>>523


526 :
>>523
的確

527 :
俺はスイッチ短縮の話しただけだが?

528 :
アカン
2周目ガチャやってるけどベンケイだけ出ない
1、2回目のシルエットには出てくるのに何故3回目に出てくれないんだ

529 :
>>509
若ミノチが自分は多分失敗作と言っているように、
明確に成功、失敗ってのはわからないのではないか
ミノチもシンも外見はともかく、どっちも死にかけてるし、
成功と言っていいのは、マンイーターではないけど、
500年後でもピンピンしている、サタヒコやマルベー二じゃないのか

530 :
カムヤはとにかくキリトのパロディすぎてな
貴重品名「黒と白の二刀流の少年」とか
必殺技1もホリゾンタルスクエアだろあれ
アニメキャラデザ本人とはいえ全然関係ないゲームで好き放題やりすぎだろ

531 :
そういやジークも不老になったんだろうか

532 :
キリト知らないから嫌いじゃないのかも
知ってる奴からしたら鼻につくのかな

533 :
不能に錯覚

534 :
結局イオンちゃんの瞳の色には何かヒミツあったんすかね?メツさん

535 :
スイッチ短縮6つけたけど確かに早いな
テンプレにつけるほどだ(*'ω'*)

536 :
>>529
寿命とか健康面で状態がいいからから成功してるという捉え方は俺はしないってだけ
別にその考えを否定はしないけど

537 :
コスモスって実装されてんのかな…(白い目)

538 :
しかしレックスとシュルクとエルマさんが会話してるシーンは大仙人が言う通り感動ものだな
クロスもちゃんとシリーズに入れてるのに安心したわ
クロス2出してくれよ

539 :
>>533
王子ぃ…

540 :
>>511
かなり大変なんだなってのはわかったよ

541 :
クロスの続編はある程度想像つくけどゼノブレイドの方はどうするんだろ
ゼノシリーズで重要そうなゲート(ゾハル)がどっか行っちゃったけど

542 :
ドライバーが死ぬとそのブレイドがそれまでの記憶リセットされる理由って作中での説明あったっけ?

543 :
シン倒せねー このゲームダークソウルより難しいわ 

544 :
ハナの属性コア、光と闇の消費がでかいのはなんでや
有能レアブレのいない水が消費大ならわかるけど

545 :
>>543
回復封じされる前までに属性玉付けるんやで
4つついたら覚醒ホムラにしてチェインアタック

546 :
>>541
全く別の世界に現われたゾハルさんで良いんじゃない?
1〜2は繋がっていたけど
3が出たとして無理に繋げる必要もないだろうし。

547 :
自分で言っといてホリゾンタルスクエアがうろ覚えだったので比較
https://youtu.be/mmrQ23Yc5NU?t=47s
https://youtu.be/9a9NbIBHxX8?t=31s

548 :
実際ラウラはシンにマンイーターになってほしくなかったのかどうか気になる
なってほしいって事は多分ないと思いたい

549 :
愛着のあるレアブレイドは配信のみだったな
強いし

イーラみたいに固定でいいよ次回作は

550 :
そもそも、ブレイドシステムは継続せんだろうし

551 :
>>545
レベルとブレイドによっては3つでもいけるな
ぶっちゃけシンは多分ラスボスより強いから勝てれば後はクリアしたも同然

552 :
イーラ編はゾハルは関わらなさそう

553 :
>>541
人類が消えた先の世界とかでいいんじゃね?
ちょうど1と2の一件でメツのコアがその世界に飛んで、他の世界への道が開かれるって感じで。

554 :
クビラは一般レアブレイドの中でも抜群の強さだと思う
唯一の弱点はホムラと被る火属性ってとこか

555 :
DLC含めても一番可愛いのはカサネなんだよなぁ

556 :
カサネはかわいいけどコアが見つかった場所を考えるに前のドライバーは・・・

557 :
いるだけで未来を捻じ曲げ不幸を呼び寄せる
ある意味ゲートに匹敵する存在なのでは

558 :
丸紅も助けた人が真面目に生きて裏切られなかったら絶望する事もなかったんかな

559 :
あああコスモスでない
攻略サイト見て運上げたけど600しかいかない
なんでみんな999になってるんだ

560 :
幸運つっても質が狛枝タイプじゃな…よく見ると手足怖いし
エピックを除けばミクマリライコホタル辺りがいい

561 :
>>558
多分あの人×500年分みたいなものだから
あの人が聖人張りに生きてたとしても
結局丸紅は他のクズを見て絶望してたと思う。

562 :
ヒバナが見た目と声含めて一番好きだわ
でも一番使ったのはザクロとメノウでどっちもすき

563 :
>>561
根本的に母親と普通に暮らせるだけで違ったんだろうなぁ

564 :
>>559
うんこもんにうんちっぷ付ける

565 :
マルベーニはどうせ憎むならあの包帯男みたいなクズを憎めばよかったのに
あそこから人間じゃなく世界そのものにヘイト向けるとかどんだけ聖人なんだよ

566 :
裏レックスみたいな存在だしね、マルベー二
サルベージャーで楽園目指して

567 :
>>559
運が上昇するコモンブレイドをつけて可能ならそのブレイドに運が上昇するチップをつける
さらに運が上昇するアクセサリーをつければ完璧よ

568 :
それでも保護は続けてたから丸紅自身どこかで人を信じたかったんだと思うけどな
本質は変わらないし戒めとは言ってたけど

569 :
ヒカリちゃんの衣装えろすぎだろと思って満足してたけどツキの方がはるかにえろかった

570 :
>>554
そもそもホムラの存在はほとんど考慮されないから何の問題もないね

571 :
>>559
言い忘れてたけど運コモンは運を上げたい対象キャラに3体装備すると良いぞ

572 :
>>569
ツキは性格が京女だから色気ムンムン系ではないけどね

573 :
運コモン2人とホタルで運カンストさせてたな

574 :
丸紅といいゼーリッヒといい
偉い奴に元サルベージャーが多いな

575 :
いやホムラのおかげでブレイドコンボが繋げやすくなるんだが

576 :
サルベージャーは儲かるからね!
仕方ないね!!

577 :
バーンも元サルベージャーとかって設定なかったか
必須のスキルかよ

578 :
ゼーリッヒさんサルベージャー続けていれば
ルクスリアを1人で背負える位のお金持ちになっていたかも・・・

579 :
構造計算がすぐできちゃう私がいればレックスも安泰ね?

580 :
幼少期にあんな経験したマルベーニがなんでサルベージャー目指したんだ
世界樹登るぐらいなんだからモルスの地でも見たかったのか

581 :
イーラ編ではサルベージ稼ぎに代わる要素あるんだろうか?
レックスいないからサルベージ出来ないんだよな

582 :
>>581
アデルや皇帝陛下辺りがサルベージャとか・・・

583 :
バーンは無駄にリスク背負うより堅実にサルベージャーやってたほうが資産家として大成できた筈だ

584 :
黄金の国の王子なのに金策が必要なのか

585 :
イーラ編は金使う機会あるのか?やり込み要素も多くないだろうし、ポーチアイテムはクラフトで作れるし

586 :
王子と皇帝がものほしそうにこちらを見ている(チラッチラッ

587 :
>>569
何気に、ケモミミキャラの人間の耳の位置はどうなっているのか
という問いの答えみたいなキャラだな

他のケモミミキャラは髪の毛で隠れてるし

588 :
>>585
PVのヒトノワを見る限りサイドクエストかなり多そうよ?

589 :
お遊び要素がサルベージからクラフトに代わるって感じか

590 :
追加ブレイドによるインフレが激しいのでそろそろ天の聖杯の3スロ目を開放して下さい

591 :
>>542
前の記憶蓄積してるとプロセッサに送信するデータに狂いが生じるからじゃね

592 :
>>590
確かにせめてホムヒカは3スロ目あっても良いよね。
あるいは追加ブレイドに合わせて、
他のブレイド達もスロットを+1出来るようになるとか・・・
経験値と引き替えとかで良いから。

593 :
>>592
極モードやってるとあまりにも火力不足が目立つから何とかしてほしいわ
天の聖杯()

594 :
何故ブレイドに感情与えたのか

595 :
共存の道も考えてたりして

596 :
感情もコアが導きだす情報であり必要なデータだとかクラウスさんなら言いそう

597 :
全ブレイド3穴でいいのに

598 :
意図的なんだろうけど明らかに使えないハズレブレイドを用意したのは失敗だったと思う

599 :
チャレンジや高難易度目指すなら使わないブレイドいるが、普通に攻略する分にはどれも役立つぞ
ネタにされるグレンも実際悪くはない

600 :
今スロット1つや2つのブレイドで3つになると壊れ性能になるやつっている?
ほとんどが元から強い上にスロット3だよな

601 :
>>600
スロ1は居ない気がするな。

602 :
>>598
意図的にというか、進化の系譜的に仕方ない

603 :
ヴァサラなあ
かっこいいから使いたいのになあ
雑魚ドライバー狩り以外全方面で微妙

604 :
>>601
ナナコオリ

605 :
>>601
韋駄天が1スロ

606 :
穴の数なんて女は3つ男は2つにしとけば良かったのに

607 :
>>600
スロ3が無いほうがバランス取れてるかもしれんな

608 :
>>604
ナナコオリって壊れ性能になるほど強いっけ?

609 :
ナナコオリはスイッチ短縮だけで性能が完結してるまである

610 :
グレンは稀少な氷属性ってだけで割と使えるよな
火と風に強ブレイドが集中しすぎな気がする
ホムラ、ヴァサラ、スザク、カグツチ、ヤエギリ辺りで埋まっちゃうし

611 :
ヴァサラじゃなくてクビラだったわ
ヴァサラはダメ

612 :
ライコにスロ3有ったらほぼ不死身だな

613 :
イダテンやシキもつえーしな

614 :
クビラは覚醒前の時点でその辺のブレイドよりよっぽど強いよね

615 :
ブレイドの強弱は仕方ないにしてもそれなら弱いブレイドの排出率あげてシステムの理解をしやすいようにするとかあっただろと

616 :
>>493
宿に泊まるとでるかも

617 :
確実に手に入って戦力もフィールドスキルも文句なしのヂカラオはやっぱ有能だわ

618 :
必殺技で自分の名前を叫ぶヂカラオかわいい

619 :
>>598
お?

620 :
考えもせず調べもせず俺様口調で愚痴不満を書き込む輩、妙に増えたと感じる
イーラ出たらエルマふたたびどころじゃないくらい沢山痛々しいのがこのスレに湧きそう
もう少しマナーとか、スレ違いとか、自分の調べる能力の無さを恥じるとか、意識してくれないものだろうか

621 :
ノポン十二兄弟から感謝状もらってるし全部の商品買ってるのに権利書が売り出されない・・・なぜ・・・

622 :
クビラ全然使ったことないけど何が強いの?

623 :
2chなんてふらっと来て愚痴やどうでもいいこと書き捨てていく使い方くらいいくらでもありだろ
スレに居着いて自治ルール主張するのは俺様と何が違うんだ?

624 :
ふらっとなら文句は言わないよ
1日張り付いて愚痴垂れてたり本スレで情報化おねだりするやつがいるから言ってるんだけど?

625 :
>>620
お客さんだと信じたいよな
てか質問スレも愚痴スレもあるしな
一回や二回程度の質問ならいいんだけど自身のレスの前後すら読まないで同じ質問を繰り返してるやつとかコスモス出たとかの報告とかなら良いが出勤だとかもう寝るとかこのゲームに関係ないレスをしてスレを日記にしてるやつとか

626 :
話の流れで別のゲームが出るなら仕方ないがいきなり別のゲームの話をし出す奴とかゼノブレ2に関係ない画像をゼノブレ2と偽って貼る奴とかいい加減にして欲しいわ

627 :
>>622
クビラのカイザーゾーンの効果が強いよ。
キズナ金状態でパーティーメンバー全員の与ダメージ+攻撃範囲が60%増し。

628 :
去年の12月中旬くらいに虎虎のスイッチ短縮Vの排出率とか問題として指摘してた人くらいかな、なるほどその通りと思えたのは
その後は解析データが広まるまで自分の体験でこうすればコスモス出るぞ!みたいなオカルト理論を何度も書き込むのが時々いたのが、これは今思うと笑える

629 :
クエスト"壁画"の進行不能バグ回避したあとに、傭兵団の帰還を確認したらフリーズしたんだけど既出?

630 :
いや、まだ出てない情報
再現性があるなら公式に報告した方がいいかも

631 :
もうやり直してセーブしちまったよすまぬ…誰か試してくれんかのう

632 :
>>627
チャレンジで使ってみるか

633 :
軽い気持ちでテストしたくても、信頼度SSまで上げる作業が来ると思うといろんなブレイド使えない

634 :
>>631
俺も試したいがもうクリアしてしまったんだよなぁ…ゴメンね

635 :
明らかに劣るのにスロットが少ないとか封印系があるのに何かやろうとした残骸みたいな感じとかしっくりこないのはちょいちょいあるな
戦闘気持ちいいんだけど火力さえあればお前ら満足するんだろ?みたいな感じが否めなかったとかはある

636 :
プネウマさん信頼度低いってマジですか

637 :
残りのツイッターはおそらく
ノポン5WEAB分
ゴウト
ゼッタ
バルトリッチ
ラダリア
スタニフ
タレントアーツ
余裕で2週間持つな

638 :
レックス!あの後ちゃんと眠れた?

639 :
眠れるわけないだろ!

640 :
ヒカリのいびき被害にあった2人かな

641 :
同調して以来ずっと一緒だったら、17年間忘れたことないよ、にはならないよね。
離れ離れだったということなのか。

642 :
17年前にシンがラウラの分のプリン食べちゃったんだろ

643 :
難易度極と、カスタム右全振りはどっちが難しいんだ?
カスタムの右全振りのが硬い気がする

644 :
今更イーラのPV見たけど、メツのセイレーンが完全にヴェルトールでワロタ。
あと少しでプレイ出来るから楽しみやわー。

645 :
>>643
理論上はカスタム最難の方が極よりムズいが極には怒りの一撃システムあるから単純比較は難しい

646 :
カサネちゃんほどポジティブなら俺と結婚しても幸せになれそう

647 :
イーラ配信されたら、採取ポイントの種類判別とか墓の位置表示も、本編で追加してくれないかな
ver2.0ならやってくれそう

648 :
>>641
シンが500年前から人と違ってブレイドとか何も引き継げないし…みたいに悩んでたんじゃないか

649 :
>>648
それをラウラに語りまくってたせいでわざわざ忘れないよって言ってくれるんやね
メンヘラかよ

650 :
ボン、なに言うとるんや
ええ加減にせんか、イヤサキ村には寄らへんで
今一番辛いトラに声ひとつかけられへんのか!
まったくこんなしょーもないマスタードライバーもおらへんで

651 :
トラ、みんな…ごめん。オレ、やっぱりみんなのこと好きみたいだ

652 :
>>641
単にラウラ27歳という設定が分かるようにしただけじゃないか?
このネタだけでもだいぶ盛り上がってるし今はモノリスの狙い通りの状況なのかもしれない

653 :
>>650
ホムラTシャツのままシンに倒されて「お前は哀れだ」とか言われてガチ凹みするトラくん…

654 :
アニキ、写真、選ぶも。(画面にスクショが並ぶ)
うわ〜どうしようパンチラばっかりだよ…。

655 :
>>650
半裸の服のお兄ちゃんたち 怖い

656 :
アニキォ!って改変コピペあったよな

657 :
イーラ編のキャンプでカップ麺やおにぎりでも作らないかな

658 :
クエスト発生
おにぎり100個作れ!

659 :
>>657
ヒカリちゃんがアップし始めました

660 :
ゲームオーバーになって歴史が変わっちゃうだろ!

661 :
イーラ編のみんなでおにぎり握ってる姿想像したらちょっと和んだ

662 :
ほっ ほっ

663 :
ワダツミの握ったおにぎり

664 :
ラウラ組は皆上手そうだけどヒカリ組はミノチしか作れなさそう

665 :
ユーゴ組だって握るだけならうまそうやん?

666 :
>>665
アンコウ事件見るとね…

667 :
スペルビア自体がメシマズだから
普段からレーションでも食ってそう

668 :
ユーゴ「カグツチィッ!奴がこっちを見ていますッ!」
カグツチ「全力で仕留めましよう、ユーゴ様!」

ワダツミ「・・・・」

669 :
普通に考えてはじめてみるような食材なんて調理できるわけねえだろ

670 :
>>668
ワダツミは魚料理というか刺身綺麗に作れそうなのよね
おばさんは焼き魚なら…

671 :
普通の魚ならともかくアンコウをいきなり捌くなんて無理だと思うの

672 :
ヒカリちゃんは料理にトラウマがあるのだろう
だからこそホムラという存在が生まれた

673 :
まあホムラはヒカリのコンプレックスの解消対象だからね
ヒカリの理想像なんだろう

674 :
ナナコオリは攻撃力じゃなくてスイッチでHP4割回復するのが強いんだよなあ
会心回復死んでる場面だと特に

675 :
オニギリ!100個!作っちゃえ!
説明!

676 :
https://www.youtube.com/watch?v=ZnlMKdeLnK0
この動画って既出?

677 :
>>675
ビシバシチャンプやめーや

678 :
ラウラも私生活はポンコツの香りがする
酒好きで寒いダジャレ連発しても違和感のない声してるし

679 :
ストーリー進めててニアが変身したとこなんだけど、可愛すぎてヤバいな
でもドライバーニアいないのキツいんだけど、パーティ編成どうするのがいいのかね?

680 :
思い切って他キャラをヒーラーにするのもあり
天の聖杯+回復ブレイドレックスとかも使いやすいんじゃないかな?

681 :
ナナコオリ出し入れしてるだけでいいからな

682 :
アニキ!やめるも!
そこはナナコオリを出し入れする穴だも!

683 :
トラにはいろんな穴があるんだなぁ

684 :
ブレイドニア仲間になったばかりだと心許ないからキズナリングはしっかり解放しないとな

685 :
パーティ再編しないといけないのもそうだけど
ドライバーが減ってフィールドスキル達成しにくくなるのが辛い

686 :
>>679
編成でブレイドニアをYボタンで変える

687 :
ナナコオリのヘイト減少をニアの全体リジェネと同じにすれば完全な存在になるのに

688 :
>>679
トラメレフで防御兼攻撃ロールにして
レックスはブレニア連れて回復兼攻撃ロール

本当はニア外すのが最強なんだけどそれは許されない

689 :
ナナコオリってヒーラー最強じゃないか
スイッチHP回復がつかいやすすぎる
うんこナナカツやる見返りはある

690 :
>>679
チャレンジバトルで水着ニアを取ればもっと可愛いから解決

691 :
ナナコオリ組み込むならクロックアップと世界樹併用がコンボ感あっていいけど強いのかどうか

692 :
目的によるっていうか、世界樹はノーリスクでマスカレード超えるバフになるから間違いなく強いけど準備に時間かかるからTA向きでは無いって感じかと

693 :
いろんな志望動機の傭兵いるけど主な任務がアイドル護衛という現実をどう感じているだろう

694 :
一緒にレッスン受けてるんじゃないの?

695 :
ノーマルならぶっちゃけチェインの方が火力出るし極でコロコロブレイドスイッチしてたら死ぬしで世界樹は有能そうな説明文に対して正直有効に使える場面が分からない

696 :
要人の警護なんて傭兵にありがちな任務じゃないか

697 :
アイドルレッスンは新人教育だろ?
能力が育った後は村の門番だから仕事あるだけ良いじゃん

698 :
ナナコオリレッスンのファン層が主にモンスターだから○○をn体討伐しろという絆リングが埋まると妄想。

699 :
特別執権官「ナナカツは心の鍛錬だ!」

700 :
セイレーン予約済みだけどこれ後で黒のカラバリとか出んのかな
プネちゃんには悪いが黒の方がカッコ

701 :
>>699
ICEYでレックスがレッスンの成果発揮してたよ

702 :
ナナコオリとクマリンの鬼教官
モルスの地のモンスターであろうが世界樹のモンスターであろうが、
ドライバー抜きで2分(〜10分)で潰せと云う

703 :
モブブレイバー「ういいいっす!えー今日はー、コンサート当日ですけどもー」

704 :
セイレーンBLACKいいよね
個人的にはもうちょい禍々しさが欲しかった

705 :
塗ったらええやん

706 :
申し訳ないが、シャムカツはNG

707 :
世界がガーゴイルに襲われる中それを薙ぎ倒していくアイドルグループがいたみたいな話がありそう

708 :
ヂカラヲさん武内声だけあって流石のプロデュース力ですわ

709 :
歌を聴かせるとタイタンデバイスの動きが止まるんですね

710 :
心がセイクリッドアローを放つも?

711 :
えっホムラヒカリニアでアイドルユニット組むって?

712 :
デカルチャー!

713 :
>>711
ニホヒ?
なんか臭そう

714 :
そっちのグループ向きではない
と、ナナコオリを差し出しヒカリを引き抜こうとするザクロおばさん

715 :
恐怖の感染道路がクリアできないんだが(ノーマル)

716 :
>>714
あのヘンテコダンスとか鼻で笑われそう

717 :
すまん
モナドバスターとどめ100回て
効率良い方法ないの?
普通にやったらキツ過ぎない?

718 :
傭兵団

719 :
>>715
特大攻撃をチェインや未来視で回避すればええじゃろ

720 :
>>717
傭兵団数回で埋まるよ。

721 :
>>720
ありがとう

722 :
幹線道路ってグルドゥ祭りだっけ
闇属性ベンチにして自爆封印しとけば普通に殴りあって勝てたような

723 :
リング埋めで困ったら七氷教官殿に頼れとあれほど…(呆れ)

724 :
傭兵でほぼ埋まらないヤエギリが一番きつかったな
ハナバスターも大概だけど

725 :
やっぱりホタルが一番かわいいも

726 :
ナナコオリ教官には足を向けて寝られません

727 :
ヤエギリのリング埋めは色々回れて戦えて面白かった

728 :
>>641
君のことは俺が守るって言ったことを忘れたことがないってことでしょ

729 :
ヤエギリのリングを埋めるかってやる気になったあたりがみんな初々しい楽しさを感じていたのでは、と思います

730 :
極では頼りになる割合回復を連打し育成では2分毎に新入りのリングを埋める
ナナコオリはほんまこのゲームのMVPやで

731 :
ブレニアは最後のアプデでドラニアと分裂できるかが分水嶺だも

732 :
どっちも使わないも

733 :
ナナコオリはスロ1界の星

734 :
軍服コスのナナコオリ想像した
意外に似合うな

735 :
サーペントとかエルマだとニア採用したわ

736 :
ナナコオリは素足なのが可愛い
戦闘中に小石とか踏んじゃわないか心配になる

737 :
ナナコオリには本当に歌って欲しかったな
中の人何枚もCD出してるのに

738 :
>>719
>>722
ありがとう、クリアできました!

739 :
ナナコオリは足が氷で透けてるので座って演奏してるとき丸見えなのではないか疑惑

740 :
>>732
自分も使わないだろうけど、ゲーム的な仕様のせいで使いたい人もなかなか使いづらい現状がな〜って思う

741 :
好きなブレイドを入れると属性かぶりが多すぎて嫌なんだけど何とかならんの?
属性変えるのはハナ意外無理だよね?

742 :
属性被っていれば属性玉割りやすいしドラコンも繋げやすいから実は悪くないぞ

743 :
どうせならヒカリホムラカフェオレドラニアブレニア分離で
6人手繋ぎのハイパーウルトラ滅殺フォースを出したいも

744 :
ナナコオリが素足なのはドラえもん的な感じで
ちょっと地面から浮いてるのかと勝手に思ってた

745 :
>>742
でも属性玉いっぱい作れないのがなあ
チャレンジ上位で必須になってこなければいいが・・・

746 :
本編は長すぎだからイーラ編だけでもいいからノベライズ化しねぇかなぁ
場面思い出したい時にサラっと読みたい

747 :
台風凄いけどモノリスビル大丈夫か

748 :
カムヤの性能すげーな
今まで全然安定しなかった恐竜戦線が
盾役カムヤメインのメレフ操作に変えたら一発でクリアできてしまった
タンクとしてのトラはお役御免かな

749 :
闇属性の攻撃って重量に不可をかけるって認識で合ってる?必殺技にグラビティとかあるし

750 :
>>748
カムヤちょっとチートレベルに強いよね・・・
能力の一部をカグツチやワダツミに欲しいw

751 :
負荷

752 :
イージーモードにするとエピックコアとかレアドロップ出にくくなったりする?

753 :
もうコアを割る仕事からは解放された…

754 :
未だに属性玉属性玉言ってるやつに
OCGとか未来視、フュージョンとかスリップダメとか教えるの楽しい

755 :
カムヤはちょっと喋りがウザいのが難点

756 :
>>752
難易度変えてもドロップ率は変わらないよ

757 :
>>753
さあコモン厳選の作業に入るんだ

758 :
今日はモノポン呟くだろうか

759 :
>>754
DLCある人とない人で大分前提が変わってきちゃってるよね

760 :
>>755
自分もそれがちょっと苦手でどうしてもキツい敵以外では使ってない・・・w

761 :
ゆーてエキパスないとチャレンジも極もないんだから大して問題にはならんも

762 :
>>755
カムヤは性格の難を性能で補おうとしたんだろうなと思う程度にはウザみあるな
ニアがカッコつけって言ってるし創作意図通りのキャラ付けではあるのだろうが

763 :
ちょっとウザいショタとか堕としがいがあるじゃない

764 :
>>759
まぁそれでも属性玉は古いよな
クリピチェインの方が強いし

765 :
ミツルギ検事?

766 :
このゼッタって奴も鼻血吹き出たも?

767 :
同調失敗は草花

768 :
モノポンネタバレしてるw

769 :
メツとやりあう前にイーラのお家騒動に巻き込まれる感半端ねえな

770 :
あからさまなヘイトキャラやーん
絶対人間同士のドロドロの発端でろくな活躍せんでしょ

771 :
もしかしてゼッタの中の人ハナバスターですかも?

772 :
なんならイーラ沈んだのお前のせいじゃないのかってレベルでゼッタさん悪そうで草

773 :
反アデル派がルクスリア興してみた
やりそう

774 :
若干ネタキャラだけど洒落にならない事しでかす匂いがする

775 :
横から見てもイケメンすぎるイーラ王

776 :
カマセ臭半端ない

777 :
すっげぇやらかしそう臭ハンパない
そしてイーラ王ダンディすぎる

778 :
PV通りのキャラだったね

779 :
こんなのが亀ちゃんのご先祖だとしたら嫌だなw

780 :
ゼッタ「アデルはずるいも。」

781 :
ヒカリと同調しようとして失敗ワロタw

782 :
失敗したって事はこいつも鼻血吹き出したも?

783 :
あのグーラ人のように内部からブシャーだろうな

784 :
ヒカリに袖にされたくっそ憐れな男ってとこか
子悪党臭が半端ねえわ

785 :
未だにレベル4必殺技の出し方がわからん
たまにレベル4になってるって感じなんだけど

あと、ホムラ呼びにしたのに
バトルだとヒカリばっかり使ってしまうな…

786 :
ルクスリア王国作りそう

787 :
>>785
必殺技LV3がたまっていて、キズナMAXの時に
ブレイドのそばでアーツを使わないでいると必殺技ゲージがたまっていく

788 :
>>785
キズナMAX状態でブレイドに密着してるとすぐレベルWの必殺技が貯まるよ
近ければ近いほど貯まるのが早い

789 :
法王庁と結託してアデルを嵌めそうだなゼッタ

790 :
悪臭状態で必殺4溜めるの楽しい

791 :
ゼッタも鼻血ブーブーで転げ回ったも?

792 :
近ければ近いほど貯まるのが早いんだから
サイカもジークともっと密着してほら

793 :
あの王子脱出時に普通にサイカ抱いてぞ

794 :
ホムリ?ヒカラ?のシーンて海外じゃどう訳されてんの?

795 :
ラスボス戦の仕様が糞過ぎる なんでタイトル画面にもどんだよ

796 :
クリピチェインってなんだ?

797 :
鎖のついた栗とリスピアス

798 :
>>794
ピスラとマイラ

799 :
クリトリスに付けたピアスを鎖で繋ぐんだよ

800 :
マジレスするとクリスタルピアス+バーストシンボルでチェイン連発する戦法
チャレンジだと属性覚醒があるからさっさとチェイン撃ったほうがいい

801 :
何故かこいつ思い出した
https://i.imgur.com/4K9fBV9.jpg
https://i.imgur.com/zd3bZhu.jpg

802 :
ゼッタは鼻血ブーブーになってもアデルに嫉妬するだけで「代わりに人口ブレイド作ったろ!」というマジキチ発想には至らないから決してトラと同格にしてはいけない

803 :
本編はLV上がるの早すぎたなあ、1周目は上がったら下げられんし

804 :
>>803
は?

805 :
>>798
サンキュー
頭文字だけ入れ替えたのか

806 :
>>802
嫉妬っていう設定がわざわざあるのになんでそこだけで収まるって思ってるんだ……

807 :
本当にジーク達のご先祖様なら土壇場で民の為に行動するかもしれないじゃないか

808 :
ゼッタってイーラ裏切って法王庁に付く内通者っぽい感じがする

809 :
うおおおおおおおおおお
モナドブレイカアアアアアアア

810 :
どうせゼッタが反アデル派のブレイド排他派なんだろ

811 :
これ守護者ノーネームって素早さ意味あるのか?
素早さ550のメレフが何一つ回避しないんだけど

812 :
イーラ編くるから久々に復帰しようと思うんだけど未だに玉4つ速攻で作ってプネチェインからのハナJDコスモスがさいつよ?

813 :
ヒカリシュルクの回避ゲーだよ

814 :
>>812
敵にも寄るけど、その戦術は死んだと思っていいかも

815 :
それはもう古代の戦法になってるよ

816 :
ノーマルでチャレンジバトルやらないなら最強と言ってもいいかもしれない

817 :
>>813.813
サンクス
ボールメーカーからの速攻チェインをどんな調整で対策してるのか気になるわ

818 :
>>817
単純にボール付けた瞬間鬼強化される奴がいるし
その他に火力出せる戦術が結構増えた

819 :
カスタム弄らない限り全体即死攻撃は連発してくるシステムじゃないから
未来視あればチェイン回避いらないし
フルバーストよりフュージョンコンボやOCGのほうが強い

820 :
>>816
チャレンジやらないにしても玉無しチェインで全部終わるから…

821 :
ほへー
数ヶ月放置するだけでここまで戦略に色が出るってすげーな

822 :
それでも俺はウカなんて使いたくないんだ

823 :
ジークウカは普通にいいぞ

824 :
勝てない敵がいたらすぐ調べて出てきた戦法をなぞってるだけで全然楽しめてねえな俺
イーラこそは頑張りたいけど見ちゃうんだろうな

825 :
今はどうだか知らんけど新しい戦法試すにもキズナ上げがめんどくさいからね
DLCで特効薬が出たらしいけどリング解放も傭兵団あるとはいえ手間だし

826 :
いつになったらメツの兄貴とホルホルできるも?

827 :
今更質問だけどポーチ信頼度上げってエンゲージ中の3人が上がると思うけど
ブレイドによってポーチアイテムの差はないよね?
他は上がるのにクビラがCから全く上がらない

828 :
>>827
クビラがどうだったか忘れたけど
キズナリング解放条件が信頼度じゃないのでは?

829 :
キズナリング解放するための条件見ればわかんじゃねーの

830 :
クビラの四段目解放条件はキズナトーク

831 :
>>828
全然わかって無かったけどもしかして
信頼度Sとかにできるのってキズナリング5まで解放してからの話?

832 :
確かクビラのキズナトークは
オーバードライブ使っても2週目以降そのキズナトークやったドライバーで固定になっちゃうはずだから
気にするなら注意

833 :
>>831
そうだよ
全部埋めないといくら信頼度あげてもA止り

834 :
>>833
ひー
失礼しました
リング解放してきます…

835 :
>>831
初めはキーキズナギフト解放するごとに上がっていってキズナリング全解放でS
で、以降が信頼度に応じてS1〜SSと上がる

836 :
>>835
あれホムラとかカムヤとかリング解放終わってもAだ
その状態なら後は信頼度以上になるんだよね?

837 :
>>836
リングを全部埋めてSだゾ
解放って書き方が悪かったわ

838 :
スザクのおっぱい

839 :
>>837
あーなるほど
解放した上で全部埋めるってことね
ありがとう
がんばってくる!

840 :
クリピチェイン?ってなんや
スリップダメージって1の毒とか炎症みたいなもんかね

最近違うゲームしてたら一気に付いて行けなくなった

841 :
イーラで新規とか復帰増えてんのかな

842 :
秋のオリジナルストーリー追加でアプデ分をまとめて楽しみたいって人もいるだろう
何からやろうか右往左往する様が目に浮かぶ

843 :
>>840
クリスタルピアスっていうアイテム着けて必殺リキャスト増加のポーチアイテム持っとくと必殺技一回でパーティーゲージ満タンになる
クリピチェインってのはそれ利用してチェイン連発する戦法

844 :
イーラがきっかけで腐女子も戻ってくるんだろうか
本編は主にホムラが原因で女ユーザー離れた節あるからな

845 :
>>844
1もそこまで女性狙いのキャラいなかったし1好きだった人達はキャラデザ関係なく買うだろ
変な妄想するのやめようや

846 :
言うほど画期的な戦法でもねえな
クリスタルピアスもポーチアイテムも通常プレイで使う範疇だろ
なんで名前つけてるの

847 :
そういう人は別に戻ってこなくても…

848 :
3があるとしたら2と同じ萌え系路線で行くのか、
露出減らして無印の方向に寄せるのかはちょっと気になるな

849 :
クリピって言い方はちょっとえちえちだも

850 :
シンは夢女子人気ありそうだと思ったがそうでもないな

851 :
>>849
ヘンタイ!ケダモノ!チカン!

852 :
>>848
露出でいえば2もクロスも初代も大差なくね
初代も機械化フィオルンやカルナは大概な格好になるし

853 :
まあキャラデザは開発時期の問題だと思うわ
今ゼノブレ1を開発したらキャラデザは2みたいになると思うし、逆に今更ゼノブレ1のモデリングで新作を出されても困る。
ゼノクロですら厳しかったのに

854 :
オクトラクリアしちゃって台風来てて暇だからゼノブレ2買おうか迷ってるんだけど
公式見る限り戦闘が複雑で面倒そうなのがちょっと心配なんだがどんなもん?

855 :
>>854
複雑だけど法則性見つけるだけだからゲーム慣れしてる人なら問題ない

856 :
>>854
基本は楽だよ
だけどチュートリアル読み返せないから要注意な

857 :
>>854
若干複雑だがブレイドコンボとドライバーコンボを理解できれば楽しくなる

858 :
長いムービーが耐えられる人向け。
キャラや世界観にハマれば面白いけど、ストーリーを茶番としてみる人なら楽しめないと思う。
ある意味オクトラとは対極の魅力のあるゲームだな
戦闘はやってりゃ慣れる。

859 :
>>854
たしかに戦闘は複雑だけど4話で大体のシステムは解放されるから5話くらいで戦闘には慣れると思う
わからなかったらゼノブレイド2 戦闘 でググれば解説してくれてるブログがあるからそれ見るといいと思うよ

860 :
>>858
ゼノブレイドの魅力ってその世界観とムービーの会話のクオリティにあるからなあ
「お前はそこにいるか?」とか台詞回しがいちいち好きなんだがあれも高橋監督が書いてんだろうか

861 :
戦闘は一度攻略サイト必ず見ろ
でないとチュートリアルだけじゃ理解できない
理解さえすればやる事は単純な作業の繰り返し

862 :
ゼノクロのナビゲーションボール的なものがあればもっとみんなとっつきやすかったんだろうなあとは思う

ウモンの家に行くまでに迷い、インヴィディアでまた迷い、廃工場に行くまでに明らかに正規ルートとは違うレベル80代の地域を突っ走ったりしちゃうのは俺が方向音痴すぎか

863 :
アニメ調だとアトリエみたく品質上げても
変わり映えしないから次は1ぐらいにして欲しいな
1の感じで品質が上がったのが見たい
それがクロスだというならアレだけど

本当は絵面よりモーションの品質を上げて欲しいけどね

864 :
>>860
脚本は高橋監督と竹田、兵頭さんの3人で書いてるんじゃないの

>>852
やっぱ露出というよりモデリングの問題かな
2の田中絵モデリングで無印リメイクしたらけっこう水着とかはエロくなりそう

865 :
>>787-788
どうもです
近くで戦えば貯まるのか
情報屋でキズナMAXとブレイドの近くって情報はあったけど
今一ちゃんとわからなかった
システム理解して使いこなしてる人は凄いな

866 :
露出だけでいうとフィオルンの方が上まであるからモデリングが進化してえっちく見えるようになったんだろうな

867 :
>>728
あーなるほど!

868 :
自分で雑魚戦闘で試行錯誤すればだいたい理解できるよ

869 :
>>865
近くで戦うと貯まるって部分はチュートリアルで説明されてたと思うよ

870 :
モデリング改善しろって声が多かったから物凄い力入れてみたらバッシングだもんなあ
モノリスも大変よの

871 :
そういやブレニアだけ絆リングうまってねえわ100時間くらい忘れてた

872 :
バッシングしてるのは声がでかい奴らばっかりで普通に満足してる人の方が多いから気にすんな

873 :
なるほどなぁ、サンクス

874 :
>>871
200時間以上やってるがいまだにヒカリが埋まってないや

875 :
このゲームなぜか変なアンチとかに粘着されやすいからな
そういうのは気にしてもしゃーない

876 :
>>874
450時間やっていてホムラ全部埋めてなかったわ
さすがにもう埋めたけど

877 :
2に来たフィオルンを見てこんなに露出多かったっけと困惑した覚えがある
モデリングで印象ってかなり変わるもんなんだと感じた

878 :
バッシングの声なんてどうしたって出るんだから

879 :
アニメ調とかリアル調って単に表現方法の違いで優劣とかないと思うんだけどなんかアニメ調は後者より劣る物だと拗らせてる輩多いよね

880 :
何をやっても叩くやつは出てくるからなあ

881 :
むしろモデリングに関しては超評価されてない?
アニメ系のデザインとしては最高峰、とは言いすぎな気もするが上位でしょ

882 :
そもそも任天堂は初代マリオRPG→マリオストーリーや時のオカリナ→風のタクトをやってきてるから
バッシングが今更すぎてな

883 :
表情はほんとにすごい
言い過ぎかもしれないけどそこらのアニメより表現出来てると思う

884 :
フィオルンに関してはコレジャナイ感がします

885 :
集中…できない!

886 :
今さらバシッングなんてしてる奴いるのかよ

887 :
ヒバナちゃんかわいい

888 :
>>886
イーラ編間近だからかまた変なの増えてきてる感ある

889 :
こういうことを言うのもなんだけど
ここの人間が過剰反応しすぎてるだけのような

890 :
ゲームオブスローンズ見てたせいでイーラ編PVメツの声聞くと別人が浮かんでくる

891 :
別に叩いたりバッシングしちゃいけない訳じゃないし
そういう人は愚痴スレとかに行ってる

ゲハで乱立したスレや対立煽りが建てたスレは知らん

892 :
ホムラをそういう目でしか見ようとしないで叩いている奴なんか気にする必要はない

893 :
黄金の国イーラが楽しみ過ぎて夜しか眠れないも

894 :
某所でのネガキャンが酷かったからな…過敏になってるというかまたかぁって感じで疲れてるのはある

895 :
チャレンジでのアクセサリーとかコアとかの出やすさは同じなのか?

896 :
愚痴スレでさえ扱いきれないやつもいるだろうけどそいつらのためにアンチスレも完備してるぜ(愚痴スレは利用するがアンチはさすがに覗いたことないな)

897 :
なんだかんだであと10日だぞ小僧!

898 :
ちょっと聞きたいんだけどチャレンジバトルってアドバンスドニューゲームじゃなくてもメンバーさえ揃えれば挑戦できるの?

899 :
イーラもあるしニンダイもあるだろうし有料化VC&クラウドバックアップもあるし死にそう

900 :
DLCさえ買ってればすぐできるよ

901 :
カメラから少し離した位置から待機中のホムラちゃんの顔を見るのが好き
穏やかな表情に癒される

902 :
>>894
関係ないとかどうでもいいと言いながら結局ネガキャンを気にしてしまう時点で駄目なのでは

903 :
ニアでカムイとナナコオリとヒバナ運用実用的だし癒やされますねぇ

904 :
>>901
次スレは任せた!

905 :
みんなエルマは誰につけてる?
強いアーツ持ってるの誰だ

906 :
メレフにつけてる二刀流が似合うから

907 :
ゼッタがヒカリと同調できなかったのって、トラみたいにブレイド同調の適性がなかったのか、マルベーニみたいに拒絶されたのか、どっちだろ

908 :
>>898
出来るよ。
自分2周目はイーラの後にするつもりで
まだ1周目だし。
ただし2周目の方が楽だとは思う。

909 :
拒絶されてたんなら笑うやろ
ヒカリちゃんは面食いか

910 :
ヒカリちゃんは面食いだな

911 :
まぁまぁだよお前!

912 :
台風くるとピザ屋の注文が倍増するって聞いてほんと酷い世界だなと思った

913 :
で、>>901は踏み逃げなの?
そうだったら出来るかどうか分からんが俺立ててみるが

914 :
>>913
音沙汰ないし頼む

915 :
今立ててるから待ってて

916 :
>>913
頼むわ
最近のスレ立て具合みてると踏み逃げ率高いし
900過ぎたらだれかが宣言して立てた方が良い気がするわ

917 :
無理だったも…


!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税

「黄金の国イーラ」:9月14日(金)配信開始
「黄金の国イーラ」パッケージ版:9月21日(金)発売 3,980円+税

【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/XenobladeJP/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>901が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part307【モノリス】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1535893335/
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

918 :
エラーでダメだったすまん

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税

「黄金の国イーラ」:9月14日(金)配信開始
「黄金の国イーラ」パッケージ版:9月21日(金)発売 3,980円+税

【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/XenobladeJP/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>901が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part307【モノリス】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1535893335/
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

919 :
スレ立て行ってきます

920 :
>>919
よろしくも
ここ最近ほんと規制が厳しいね

921 :
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part308【モノリス】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1536057726/

PVのようつべURLは普通に貼ると弾かれるのでああいう形にしてみた

922 :
>>921
乙乙してみるも
乙乙してみるも
乙乙してみるも
乙乙してみるも
乙乙してみるも
乙乙してみるも
乙乙してみるも
乙乙してみるも
乙乙してみるも
乙乙してみるも

923 :
>>921
ゲームの中で台詞もなしにキャラクターの表情見て泣かされたのは今のところコレだけだわ

924 :
あ、忘れてたw
>>921
にんじゃー

925 :
>>921
おつですも

926 :
>>921
いやだ
もういやだ
自分を隠すのも
乙を見過ごすのも
もういやだぁーーーー

927 :
ゼッタ「ドチャシコブレイド来てくれー!」

928 :
>>921
おつだも

929 :
>>921
いえ乙は大好物ですが

930 :
>>921
おつおつー

931 :
>>824
> 勝てない敵がいたらすぐ調べて出てきた戦法をなぞってるだけで全然楽しめてねえな俺
> イーラこそは頑張りたいけど見ちゃうんだろうな

ネットの弊害でもあるな

932 :
>>927
鼻血ブーーー ピクピク

933 :
>>921
乙かれさまだも〜

934 :
イーラは救いはあるのかなぁ
会う人みんな死亡フラグ立ってると思うと辛い

935 :
ヒトノワが突然全部灰色になったりとかあり得ん話ではないから困る

936 :
>>921
乙だも

937 :
>>921
乙正直すまんかった

938 :
>>921
乙だもー

939 :
遅れた話題だけどゲハのゼノ煽りすごいね近寄らんとこ

940 :
>>921
乙にゃにゃにゃー!

なんだかんだでゼッタが沈むイーラから人々を逃がして助けたりしそう
そうしないとルクスリア作れないしね

941 :
ゼッタさんはどいつもこいつもアデルアデルアデル!って感じで嫉妬に狂った上にアーケディアに肩入れしてイーラ滅ぼしてルクスリア立ち上げとかやらかしそう

942 :
ゼッタ「付き合ってられるか!俺は先に逃げるぜ!」ダッ

グワー!

943 :
あと10日かー

944 :
>>941
亀ちゃんのご先祖がこんな奴だなんてやだー

945 :
ヒカリと同調できなかったからメツに取引持ちかけて逆に消されそう

946 :
最終的にはアデルの名前で国を立ち上げるんだから
その心中や如何に

947 :
イーラ来たら一応完走になるんだよな
完全にオフゲなゲームにここまで付き合ったのは久しぶりですわ

948 :
>>941
ホムラがルクスリアビームで消されそうになったあとのお話で、それを予見させるような会話してるな。アデルの叔父ならやりかねないと思った可能性大。

949 :
なっさけない姿見せつつも最後は一皮むけて皆を助けてルクスリアを作る
こんなキャラがいいです

950 :
新プレイ動画見て思ったがミノチツインリングコンパチで行けるな

951 :
ゼッタも亀ちゃんも英雄になろうとしてなれんかったのは共通してるな
ただゼッタと違って亀ちゃんは英雄と共に歩むことを選んだんや
まー子孫ちゃうかもしれんけど

952 :
ルクスリアを建てたのはイーラの傍流って髪ぱっつんおじさんが言ってたけど
イーラ王の弟って傍流なのか

953 :
ゼッタさん、小物キャラにみせかけて実はぐぅ聖というパターン
あると思います

954 :
王に子がいるなら王弟なんて居ても居なくてもどうでも良いからな、捻くれるのも残当
それでもちょっとはカッコいいとこ見せて欲しいぜ、あぁやっぱりジークの先祖なんだなってなるような感じの

955 :
>>952
王に子どもいる時点で傍流じゃね
もし王に子どもいなきゃ次期王だろうけど

956 :
モーリス行政長官みたいにツンデレキャラかもしれない

957 :
ってかもしかしてサイカの初代ドライバーってゼッタなんか?

958 :
>>869
あったっけ?
まあチュートリアルの頃じゃあ
そこまで理解するのは無理だなぁ

959 :
ツンデレだからヒカリちゃんと反りが合わなかったんだよ

960 :
本編でもうやったから、ではなくイーラ編でもしっかりチュートリアル作ってほしいね
既存プレイヤーだからある程度分かってはいるけど、どれくらい改善できたのかを確認したい意味で

961 :
というか別にチュートリアルを凝らなくても後から見返せればそれで充分なのだが
あとスパイクと反射のチュートリアルを追加すれば

962 :
アーツ使わないで近くにいるとIVになるっていう
チュートリアルは俺も覚えてるわ

https://www.youtube.com/embed/BbYKfhB0cTU

これだな

963 :
一度見てわからなかったら見返してもわからない説
あると思います

俺は普通に理解できたから問題なかったけど

964 :
>>962
メレフ戦だろって思ったらメレフ戦だった

965 :
あれ、全然覚えてないぞ…
アーツで貯められないだけで
アーツを使っても問題は無い?

966 :
ボス戦で特別にレベル4使える機会があっただけで
そのあとはしばらくレベル3すら使うことないから普通忘れるよ
このゲーム上級テクニックみたいなのを序盤に説明することが多いね

967 :
>>934
会う人どこらかパーティアデルチームとシン以外は全滅になるだろうからな・・・

968 :
イーラ編でもチュートリアルが一回きりだったら流石に怒るよ

969 :
>>965
問題ないよ
離れたりしてキズナが切れたら3に戻るだけよ

970 :
>>965
ごめんアーツ関係ない

971 :
チュートリアルをスクショすればいつでも見れるぞ

972 :
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/adena/sp/production-notes/tutorial-01.html

これをテンプレに入れた方が良いかもしれんな

973 :
ユーゴが死んだらスペルビアの血途絶えるんじゃ

974 :
テロス&モッコスはたまにレベル4で相転移砲見たくなる

975 :
海外プレイ動画見てたら
イーラはやばいアルスらしいな

976 :
カグツチがコアクリスタルに戻るにしてもユーゴが死なない場合以外だったら
ヒビが入ってコアクリスタルに戻るって事だろうし再同調不可なんじゃないかな

977 :
イーラは模擬戦ミニゲームあるよね?
そしてヒカリvsカグツチの勝敗数がカグツチ日記に
記録されるよね

978 :
メツ倒したあとユーゴはスペルビアに帰るんじゃないのか

979 :
>>976
多少のヒビなら時間経過で修復されて再同調可能になると
本編でワダツミさんが身をもって教えてくれただろ

980 :
>>979
あ〜そのための伏線かもな気づかなかったわ
ありがとう

981 :
イーラでの選択肢が本編に影響とか与えてたら神ゲーすぎるのだけどさすがに無理か

982 :
イーラ編のプレイ動画見てると回復くっそキツそうだな
後半になってきたら緩和してくるんだろうか

983 :
>>981
アデル「封印するのは止めて一緒に暮らそう」
ヒカリ「アデル・・・///」

500年後

メツ「天の聖杯なかったけど一応口封じで消しておこう」
レックス「ギャー」

ゼノブレイド2完

984 :
ひたすら攻撃に徹する…
それがイーラの戦闘なのさ

985 :
>>981
ver1.6なら分からんがいきなりver2.0だぜ
イーラ編のクリアデータで何かが起きるのは確実だろう

986 :
ウンメイヲカエル!

987 :
その場合クラウスに放置されて世界終わりますね…

988 :
>>785
ヒカリだけは何故かリキャストが遅い
密着するとリキャストが速まるのは何か良いな

989 :
両方クリアでシンやメツをブレイドとして追加してくんないかなあ

990 :
>>985
もう更新はしないよって意味じゃ無いの単に

991 :
バージョンなんてなんとなくレベルでつけるもんだぞ

992 :
>>990
次で完全にバグフィックスするとは到底思えないが

993 :
スーパーアデルメーカーが実装されて他人が作ったクソダンジョンが遊べるようになるんでしょ

994 :
1%もクリアできないダンジョン作ろうぜ

995 :
最後はポニテヒカリちゃんが来ると信じてる

996 :
人の世に

997 :
生まれたときから

998 :
>>992
永遠にバグ取りする訳ないだろ
ある程度致命的なバグを取り除いたら他の細かなバグは普通に放置だよ、開発チームだって頃合い見て解散させないと次が作れないんだし

999 :
スザクだ!よろしく頼む

1000 :
>>1000
なあ 生まれてみて、どうだった?

1001 :
ご主人、質問いいですも?

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常219
【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 質問スレ Part47
【PS4】Kingdom Come: Deliverance キングダムカム・デリバランス part8
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1315
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 286ハート
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 733
【愚痴】ペルソナ5 反省会場 part18
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 705
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part211
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part132
--------------------
年甲斐もなく若い女性を好きになってしまう孤男
最も偉大なバンドはビートルズとして二番目は
対米戦を回避してたら大日本帝国は現存していたか?
【ちょリニダード】SOCA★ソカ【カーニバル】
IDにnozomiを出すスレ 1可愛い
【山陰地方】鳥取 島根突発オフ 28
張り差しの多い力士は八百長率が高い
【大阪維新】日本維新の会409【大阪都実現へ】
自衛隊の特殊作戦群より強い部隊が某地域の"警察”に存在?
【元NMB48】村上文香 応援スレ☆173【NHK大津】
アベノミクスは凶作貧乏
【中抜き7割】電通、「2ちゃんねる」を2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みをして印象操作を行なっていた  [Toy Soldiers★]
韓国、北朝鮮の漁船を国家ぐるみでサポートか… 海保「北朝鮮の漁船から救助の信号を受けていない」 ネット「チェックメイト」
林瑠奈ちゃん、ブログ更新 😻😻 美人だが変な奴。
【釣ったら】バス釣を撮影して晒せ!69【うp】
「飲食店では『割り箸サンクス』するのがマナー」1.2万いいね
ニコニコ動画の踊ってみたの連中って…
【東京12大学】青学vs慶應vs國學院vs上智vs専修vs中央vs東海vs日本vs法政vs明治vs立教vs早稲田part1
小池都知事、IOCとの協議に徹底抗戦で臨むことを表明!「マラソンはあくまでも東京開催を要求する!」頼もしいぜ! [597533159]
東建コーポレーション社員のスレ Part16
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼