TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
エウレカセブンAO 参戦希望スレ
機動戦士ガンダム バトオペ2 ペイントスレ
【スパロボV】如月千歳ちゃん 2スレ目【女主人公】
機動戦士ガンダム サンダーボルト参戦希望スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 132周目
アーマードコア6を妄想するスレッド30
全く感情移入できないロボットもの主人公は?
シドニアの騎士参戦希望スレ2
サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.335
第七期・イングラムと元祖アストラナガンを語るスレ

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1043


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
亀〇「自分の都合で強機体を使い分けないで」

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-4
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1578379200/


前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1042
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1579247887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
あなた強いから、草野球に入って、草野球チーム勝たせてあげてね。相手は社会人チームねw。あっ、負けたらプロとしての価値(レート)、下がるから気をつけてw。これ健全か?運営さん

3 :
続き、相手が勝ったら、相手に居る野球未経験の人、価値(レート)上がって、プロ(A+)になりますのでw こう言う事か?運営さん。まー例え話なので、バトオペにプロ意識してとか、ないけどね。 これ運営に答え聞きたい

4 :
間違えた、バトオペ3にプロ意識とか無いけどw

5 :
おぅ?携帯調子悪いな、バトオペ2

6 :
クソゲ相手しちゃダメ
配信者も運営サイドで芸能事務所と組んでやってるプロだから配信も見ちゃダメ
パチンコなんて百害あって一利あるかどうかだから

土建屋バラマキR

7 :
>>2
俺が運営だったら
「そんなことまで考慮してたらいつまで経ってもバトル成立しねえよ」
て言う

8 :
あー

9 :
狭いマップだとFAB強くね?
広いとうんちだけど

10 :
蟹江練習しようとしてフリー演習のNPCのギザギザ歩きに対応出来ずにメイン外しまくるのは私です

11 :
守り固めよう
拠点まで引きこもって拠点爆破負け
Rよ糞が

12 :
http s://i.imgur.com/qjfMJsB.jpg

13 :
>>9
FABは強くなったとは聞いてるけど、実際どの程度の変化なのか把握して無いからなぁ
ってかFA自体に懐疑的だったのもあるけど
ヤッさん辺りが動画だしてくれないかな

14 :
10日くらいかかってもいいしリサチケも整備チケもなんなら多少のトークンも払うからさ
レベルダウン処理させてくれないかなぁ

レベル2ばかり当たる呪いにかかってて辛い

15 :
拠点まで籠るのはいいけど中継確保を疎かにして負けるの多過ぎ
普通に前線上げて互角or優勢なんだからそのまま戦ってりゃ勝てるのになんで自分等からわざわざ負け筋増やそうとするのかコレガワカラナイ

16 :
今回のクランマカンスト同列増やさないために上限上げてきたな
これからは同列少なくなりそう

17 :
このゲームの一般プレイヤー(A以下)は目の前の敵しか見えないし味方と連携を取ろうとしないと思っといた方がいい

18 :
出撃と同時に切断するやつって糞回線なのか
それとも編成気に入らないから故意切断なのかな

19 :
ミックスアップでマーク2で素イフからカウンターを取って蹴りで試合を〆たのは気持ち良かったわw

20 :
>>16
クランの競争激化はいいことだからな
90位以下のクランは解散!

21 :
クランマッチって一部がやるのに宇宙マップになるとさらに限定されそうだな

22 :
>>20
そもそもカンスト同列ってなんだよって話だけどな

23 :
>>16
正直連合クランとかいうランキングイベントの意味を無くす行為が行われてる時点で意味ない気もするんだけどね

24 :
むしろクラン数が90以上あるのが驚きだわこのゲーム個人クランとかそりゃあるだろうけど
しかし個人でクランやってもマジで旨味なんもないだろ交流会話一切無しのクランなんて腐るほどあるんだからそういうとこ入りゃいいのに

25 :
初期の報酬目当て2chクランに入ったけど正直クソ有り難い

26 :
少人数の強襲って滅茶苦茶強えな
支援載ってたけど止めにくくて鬱陶しいわ
扱い難しいだろうな強襲は

27 :
あれ?招待ってどこで確認するんだっけ?
たぶんクランマッチなんだろうけど戦闘中に粋なり招待来てビビった

28 :
なんかガクガク小刻みにワープする糞が多すぎ

29 :
ギャンにアクビー持たせりゃジオンの歴史変わったのにな

30 :
この時間帯まともな奴いないな

31 :
もうピクシー出るのが当たり前になってきてるな

32 :
正月ステップアップで対格装甲5(+20)手にいれてMk2(対格25)のフル強化も完了したから
ウッキウキで付けようとしたんだが対格4(+15)と対格3(+10)でピッタリ50じゃねえか!
出撃してみたら乱戦で寝かされてもカッチカチで満足してるがイマイチ釈然としないな

33 :
ヅダFくん即決増えたけどさぁ
味方汎用置き去りにして高速で逃げ回る時点で印象が悪いのよ
ヤス動画でも山岳かつ相手にもヅダFいるから拮抗してただけだし

34 :
>>24
2週間で1レベルも上がらないクランは解散すべきだよな
1人クランと死亡クランを強制解散させて流動性高めて
クラン活性化させないと禿乙道連れ引退が増えて過疎る

35 :
>>32
何を今更、5の詳細出た時から言われてた事やん
ステイメンみたいな近距離スロット多い機体ならまだ使い道あるんじゃとか言われてたやん

36 :
ミックスアップをガチでやろうとしてる人いるが
コスト500、550がレートにあるんだからそっちいけばいい

37 :
射撃型はどうしても他の味方にヘイト押し付けることになるからな。それでもしっかりその分も強よろけでカバーしてくれりゃいいんだけどね
いきなりわけわからんところから強よろけくらって敵にそんな武装のやついたか?と思ったら味方のヅダFだった時のイラつき方がやばい

38 :
>>36
正直ミックスアップがルールとして一番面白いからしゃーない

39 :
ミックスガチってどういうこと?
魔窟に自慢の低コスボコられて泣いちゃった感じ?

40 :
ミックスはガイジ鑑賞の場と心得よ

41 :
激励被せる人ってどういう意図でやってんのかな?
自分の激励が適用されると何か得する事あったっけ?

42 :
>>36
だな。
無制限が理解できない奴のために
作られたモードだからな

43 :
ミックスでゲルJlv3見る度に別にLv3じゃなくてよくねと思う

44 :

味方に中コストやら強くないであろう機体がいて変更させようとする人がいる
練習みたいなもんだから敵にも味方にも強い機体で出るのは構わないが
他者に強いるのは間違ってる

とは言えコスト100でどうこうできないのは誰もが気づくことだから最低限何かできる機体が望まれるが

45 :
ミックスはバトオペ動物園の中でMkUステイメンでナハトやヅダFと触れ合える休憩コーナーだから

46 :
>>41
ないけどもう3戦でやめるなら
毎回激励しないと使いきれない。

自分にコンテナ出やすいという
オカルトを信じているのかもだが。

47 :
すまんミックスは味方なんでも汎用即決ガイジしてるわ せっかく試合時間短いんだからサクサク行こうや

48 :
カットで味方を助ける→追撃しようとする→助けた味方にFFされる→敵に攻撃されるのループ
と思いきや追撃は味方に任せようとするとミリ残しの敵に味方がやられる
どないせいっちゅうねん

49 :
射撃型なのにガッツリヘイトとるDキャってやっぱ糞だわ

50 :
>>41

勝ったときはチーム全体に適用
負けたときは自分だけ適用とかじゃなかったけ?

51 :
支援砲撃重なると敵の聞こえなくなるのなんとかならんのか

52 :
クイックとかミックスをガチガチでやる必要はないけど
編成でグダる奴とか糞低コスでオナニー奴とか負けムードになると歩兵で捨てゲーする奴は
そんなに無駄な時間過ごしたいのかと
ミックスは早く終わってなんぼのルールでもあるんだから全員高コスでさっさと出撃しろ

53 :
そういうのは文句言うためにミックスやってるんだぞ
文句言ってるときだけが生きてると実感できる瞬間なんだろうから

54 :
1vs3で頑張って時間稼ぎながら1人持っていっても味方壊滅してる時の絶望感やばいわ

55 :
>>41
勝てる見込みのない編成で激励とっとと
使いたい時は被せるよ

56 :
クイックガチ勢になりたいなーならなくちゃー

57 :
>>47
ミックスに限らずクイックはこれだわ

58 :
>>54
それ味方も1対3を5回やってるパターン
もう時間稼ぎとか考えず自分もサッカーに合流して効率よく合いの手入れてやった方がいい

59 :
激励被せとか言っていまだに理解してない人がいるんだ・・・

60 :
>>56
逆にA帯ならクイマやっても
見た目のレートより弱い奴ばっかりよ

61 :
週末でクイマはミックス以外やる理由がない
800コス以上の趣味機体でまったりやって1ゲーム6分が快適すぎる
デイリー消化がたった20分で終わるとかあったけえわ
ガンオンなんて1ゲーム20分の苦痛だったのに

62 :
そういえば宇宙手練れなら百式使えるって話だったけど今回のクランマ使ってないですね…つまり

63 :
>>62
言う手もfbばかりだから百式というより強襲がいらんのとですよね

64 :
もう皆観測無しfbとかで余裕なんだろうか

65 :
訳あってサブ垢を作ったんだが
何故初心者の方々はチュートリアルでジムトレを取りDPでまずハイバズを買う
これをしないんだ?
最初から特定コストの人権機が確定で手に入るのに....

66 :
オペレーターハゲにしたけど
愛機がどうとかってセリフ要らんからちゃんとオペレーターしろやハゲ

67 :
>>65
それを調べて理解して実行する脳があったら今更新規で始めたりしないだろ

68 :
ハゲはただの豚だからいいや
少尉でもらえるアレでいい

69 :
>>64
まあいても1支援はいるけど
その1支援狩るために強襲を入れるのがリスク高い
2支援以上なら刺さると思うけど

70 :
珍しく宇宙集まるなと思ったら11→10→11→8→5になって泣いた

71 :
>>65
初心者にそんなこと解るわけない

72 :
カスマで試合終了後に待機画面に戻るのも遅いしさっきはチーム分けで固まって部屋崩れた
クランマあると毎度の事だが何か改善するか出来ないならごめんなさいのコメントだせよ

73 :
百式マジいらんね
ミサイサのバルカンで近づけやしねえ

74 :
ガーベラの耐久が低すぎるから強襲いらんのよね

75 :
>>65
普通チュートリアルで貰える機体が最強機体とは思わんだろ
あんなん初見殺しやわ

76 :
試作4号機は伝家の宝刀HP+1000に背部バインダーLV1、副兵装のBR威力+100で完璧な機体になれる

77 :
ガーベラは特に速くもないのに酷すぎる脆さがね…
スパガンは硬さはとスラスピはガーベラを上回ったけど停止撃ちだけは許されない
ガーベラもなんやかんやでプロペラントタンク部分が意外と判定しっかりあるんだったか

78 :
言い訳してサブ垢作っておきながら初心者はさ〜ってマウント取りに行くのはギャグだろ
初心者でもゲーム慣れしてなかったら事前に調べてやるなんて事滅多にねぇよ
暫くやってて何も調べないならガイジだけど

79 :
前線のヤリチンMk2やステイメンも涎垂らして戻ってくるし
何よりA-とかB混ざる野良だと余裕で支援の後ろから糞芋Fbやジオングが出てきてもう地獄ですよ

80 :
ガーベラって敵味方のバズが吸われまくっててハメ殺されるのよく見る
要塞だったら支援自体いらないのに

81 :
10連敗くらいしてるがマッチングおかしいんじゃねーのか糞運営w

82 :
スパガンは対ビーカンストさせて的になろう HPも盛ったらジオングFBどころかガーベラに撃たれても中々落ちないぞ!なお対格

83 :
終了後のロード重すぎるなぁ
PSN不調すぎねえか

84 :
クランマの日は重くなる説

85 :
実際重いよね

86 :
犬スナ拾ったからカスマで使ってんだけど、コイツ結構いいな
汎用のくせに芋ってるヤツは微妙だけど、バズ汎と同じ動きしたらバズより回転率高くて撃ちたい時に撃っててもオバヒしないしそこそこ早いし勘違いした強襲狩れるし
ただバズ汎やるだけなら足止めるコイツは論外だけど、遠くの支援にもちょっかい出せるから前線にいながら強襲のサポートも出来るわ
ダメージ出ないけど

87 :
PSNが不調って訳じゃないと思うぞ
バトオペが糞なんだろ
昨日一昨日も重かったし

88 :
コンテナも落ちないし連敗するしホント糞ゲームだな〜

89 :
終了後の暗転がクソ長い

90 :
サーバーの通信が〜とかエラー画面出るがんなもん知らねぇよ
俺らにどうしろってんだ チラシの裏にでも書いてろ

91 :
一時期暗転はすっげぇ早くなったのに固めのクソゴミのためのクラン制度導入したあたりからまた長くなったんだよな

92 :
エースになったのに一回も回され無くて虚無

93 :
>>66
前作のおっさん教官のが主張激しくないしこっちのことたててくれるわで良かったんだけどなあのハゲはなぁ

全体的に前作のオペレーターの方がよかったわ

94 :
………………エラー表示ピコン!w……………エラー表示ピコン!wしねクソ開発

95 :
友達が遊びにきてバトオペをやらしたところ
「クソつまんねーし、イライラする」
「こんなのやって何が楽しいの?」と絶叫

ガンダムというキャラが見えない人にはゴミのようなゲームなんだろうね

96 :
結局宇宙ランクマめっちゃやってるな…

97 :
ガーイジガイジガーイジダンス

98 :
めっちゃ重いな

99 :
クランマッチ(空気)

100 :
宇宙なのに地上のMSが貰えるクランマッチw

101 :
ランクマに合わせて出したスパガンのランクマ使用率はどんなもんだろ
資源で使うのはキツイと思うが使用率低すぎて緊急調整とかするのかな

102 :
クランマッチは用ジムだったか?
あれ前作であんまり使い道なかった気がするんだよね

103 :
え?今ランクマやってんの?グランマでなく?

104 :
グランマはやってないよ

105 :
アクティブあるクランを炙り出してくれるのが目的だな

106 :
無印はバランサー無かったけど今作は移動撃ち可能な貫通バズにバランサーにサブにダメ用のスプレーあるみたいだな
高級な旧ザク
だけど250機体だからそこでしか居場所ない悲しみ

107 :
クマンマッチはやっぱ強いとこはfb多かったな

108 :
3ヶ月ぶりにやったけど汎用があまりに強すぎて強襲が完全に息してないな
マーク2とか汎用でサーベル2500とかどんだけインフレしてんだ・・・
全強襲HP+3000でいいだろ

109 :
クランマッチやりたくてクラン移ったのに出来なかった
どのクランに入ったら出来るんだ

110 :
今回のクランマッチはうちの所の参加者が微妙に人が多くて溢れたから参加はしなかったけど、どうやら拠爆当たり前な戦場になったみたいだな
決めに来る相手が殆どだったみたいだ

111 :
宇宙550の人権なしお断りで出場できたクランがどれだけいたんだ?

112 :
支援すら汎用で殴りR時代だから
もう三すくみとかないよ

113 :
強襲のHPだけ増やしたってフルボっこにされる時間が僅かに伸びるだけだわ
まず全強襲のスラスターを30増やすのが先だ
どこが「機動力が高い機体が中心」なんだか・・・

114 :
スパガンマジで静止射撃だけはありえんだろ
好きな機体なのに弱すぎて悲惨

こういうゴミ機体って運営は意図して作ってんだろうか

115 :
>>109
ランキング100位に入ってるとこに声かけてまわれ

116 :
>>95
ゲーム性がすんげえ特殊だから初プレイで詰まらんってなるの当たり前やと思う

117 :
カウンタースナイプの嵐

118 :
ランクマじゃなくてクランマか間違えた
宇宙はジオングの攻撃で拠点落とせるからいいよね

119 :
>>114
百式の為の接待プレイでしょ
持ちつ持たれつ

120 :
何か表示画面がテレビに収まりきらなくてps4のスクリーン設定しても何も変わらないんだけどこのゲームもしかして画面設定出来ない?

121 :
スパガンは静止射撃のせいでSMLや寒ジムみたいな味方依存の地雷機体になってるわな
静止射撃とか450以上の宇宙で通用するわけがない

122 :
宇宙のガーベラみたいなバズ格かビー格できる支援機を出してほしい
前作みたくアサルトアーマーが支援機だったらなぁ

123 :
だからダミーついてんじゃねーのあれ

124 :
>>118
クランのランクマだからモーマンタイ

125 :
スパガンは支援大好き運営を怒らせるようなことしたのかな

126 :
なんで人気キャラを過疎宇宙で出すの???

127 :
>>114
当たり前やん
糞バンナムだぞ
同じコストなのにリサチケ枚数やDP値段が天と地ほど差があるから確信犯なのバレバレ

128 :
宇宙機体だから

129 :
脚ついてる宇宙機体は地上出していいよな、何のための脚だよ、飾りか

130 :
クランマッチ最高だったなあおもろいわ

131 :
飛行機ついてるから飛べないなら地上出せんでしょそりゃ

132 :
あんなでっかいヤグラ背負って地上ガショガショ歩くとかもはやギャグやん

133 :
スパガンはマーク2強すぎて運営がヒヨった結果よ
単発BRでヒヨってゼフィが弱かったり汎用対艦でヒヨってヅダFがゴミにされたのと同じよ
ヅダFは強くなったが

134 :
初めて切断したけど一戦やったら回復するじゃん
レート維持余裕だわ

135 :
てかスパガンに限らず最近はどの支援も全面的に弱くしてるよ
変形タンクの反動だろうな、ここの運営は頭悪いから一部の機体の影響で全体を変える
ジムコマ・ez8無双 → 地上適正弱体化
アクトザク無双 → BRゴミ化
変形タンク無双 → 支援産廃化

136 :
>>133
そこは日和らなくていいんだよ・・・
せっかく汎用機が暴虐を振るってる宇宙高コストの支援機なのになんで微妙な性能にしちまうんだ
Fbもジオングも軽くぶっ殺せる性能で出せばいいのに
それでこそ強襲も存在価値を見出せるってもんだろ

137 :
宇宙クランマ好評だったしランクマも来そうだわ
普段過疎だから来ないと思ってたけど宇宙の練習しないとな

138 :
>>132
ホバーでいいだろ550の窓だ

139 :
ガイジ機体の即決率の高さは異常

140 :
>>135
次はサーベル弱体化かな?

141 :
背面の影響でかいわ
なんかマジで動き変わったかも

142 :
やっぱ宇宙でもイベントやると露骨にやる奴増えるな
報酬しょっぱくてもこういうのやるだけでも意義があるもんだな

143 :
>>138
コスト100も高いのに静止BRじゃどうやっても550窓にはなれない
盾もねえし

144 :
宇宙難しい
もっと練習せねば

145 :
クマンマッチは思ったより遥かに盛況なの
仕様とかだいぶ問題だと思うが無印に比べたら良いこと

146 :
スーパーガンダムって名前がクソださい正式名称のMk2ディフェンサーのほうがかっこいいのにな

147 :
>>135
下2つは余裕で個別調整可能なはずなんだけどね
地上適正を弄ったのは意味不明
まあ後の事とか他の機体の事考えず適当に楽できる調整したからなんだろうけど

148 :
味方の百式が3冠を取った きっと百式カラーマークIIな俺のおかげ(気のせい)

149 :
支援はコンセプト自体が強いし弱いぐらいがいいわ

150 :
バズあるなら百式もある程度は動ける気がする

151 :
>>136
汎用500コスト両用機体が強過ぎた結果支援550宇宙専用機で日和る
控えめに言って頭おかしい

152 :
スーパーガンダムは皮肉でつけられたのかねぇ

153 :
魔窟だけ出してる550の勝率64%とかなってて笑う。ほんと強いなこいつ

154 :
日和るとかじゃないだろ出されたデータみてそれを反映させた機体出してるだけ

155 :
魔窟からしょーもない機体ばかりで三すくみ崩壊したまんま

156 :
あとコンテナひとつで金勲章だから、ひたすら戦っていたら地上百戦任務の方を達成してた
5時間戦ってコンテナ1個もでねえふざけんなよまじイラツクゼ

157 :
魔窟よりやばいのはディアスなんだよな

158 :
クランのアシスト任務200帯のやついい加減500と550に変えろよ
なんでいまだに最低コスをやらせようとするんだよ

159 :
変形タンク強いけどやっぱり全機それで固めるとダメなんだな
最初は圧倒されてたがたまたまズゴE乗っててエースになったら皆ミリを回してくれて無事勝てたわ
相性有利かつ皆が理解してくれてるエースだったから良かったけどエスマじゃなかったら負けてて俺が無能と叩かれてたかも

160 :
カスマでピクシーで揃えるの無言で圧力掛けてくるの止めて欲しい

161 :
>>154
チームバトルなのに何故か機体ごとの勝率()とかいう無意味なデータだけ見て
肝心の使用率や組み合わせやチーム貢献度を完全無視してるんだから、そりゃ滅茶苦茶な調整になるわな
んで弱い弱いと批判殺到されても、勝率()に問題ない機体には
1歩進んで2歩下がるとか、ヒート率2%さげるとか、HP500UPとか喧嘩売ってるようなふざけた調整して
挙句にチャット禁止で言論統制の独裁者気取りとかね・・・

162 :
過疎すぎてカンスト近くでもAとマッチングするけど編成抜けの量ヤバいな
しかも変な基準で抜けてるからまともな編成でも始まらん
まだA+オンリー部屋の方がましだわ

163 :
白チャしてるやつは大概危ないヤツみたいだなw
集団ストーカーはクランクランいう

164 :
まともな編成で始まらないのは、単純に敵側が編成抜けしてるんだろ
またはまともな定義が間違ってるか

165 :
高コスで強襲いないからって抜けるやべーやつ結構いるから

166 :
どっぷりやってもコレ周りがカスだとどうしようもないからな
固めでダイブ削られたわ今日も

167 :
クッソゲークッソゲークッソクッソゲーwww

168 :
百式ってやる事がディアス魔靴と変わらんから強味ないよね

169 :
ペナルティがあってないようなもんだから抜け放題
でも運営的にはペナルティを厳しくしたと言うしかない
ガチで厳しくしたら客が居なくなるからw

170 :
とりあえず55にもマドみたいなバカでも使える支援くれ。いや、窓だとまだホバー扱いにくいからガンキャかWRみたいなのでいいわ
ゲルJとかミサイサとかちゃんと使えれば強い機体でなおかつロクに使えないやつだらけのはきついわ
魔窟に観測つけてくれれば別に支援いらんけども

171 :
人権当たらなくなってから勝率4%も落ちてつらいわ

172 :
まあ崩壊してる3すくみに何故か異常に拘る3色マンは確かに多い
んで挙句に500でもピクシーとか出しやがる

173 :
ランクマ三色マンは迷惑極まりなかったな

174 :
この運営アホだから極端に強襲上げて汎用下げみたいな事しないよね?そうなったらtwitter勢の責任にしていい?

175 :
4:1:1の比率想定しておいてバランス取れない開発さんサイドも悪いのでは?

176 :
早くジムキャのコスト550追加しろや!

177 :
>>174
運営かしこいから強襲ガン上げとかやらないぞ!良かったな!

178 :
野良はチャット禁止でガチバトルさせる気ないしクランマッチ盛り上がってるだろ?もはや野良でレートやる方が悪いんだわ

179 :
三色宗教マンはなんなんだろうな。わざわざ魔窟からピクシーに変えなくていいから…

180 :
おつかれさまガイジに勝った時になんかしてやりたいが良いチャットがないもんだ というか当たり前のように勝利のお疲れ様に混ざってくるし

181 :
>>120
はみ出るよね
モヤッとする

182 :
>>179
まあピクシーなんかに乗るようなやつが
マーク2でも活躍できるわけないけどな

183 :
スーパーガンダム当たったから使ってみたけどこの性能のまま地上で使えたらやばかったろうな

184 :
そういう奴は勝ち確定したあたりでワンコンぶん殴って頼りになるな打ってシャゲダンしてるわ
たまに察して他のやつも一緒に殴りにくるぞ

185 :
>>180
勝ち確になった時点で
適当に下格でもかまして「こいつはエースだ」とか言いながら称賛送ればいいんじゃね

186 :
正直このゲームで固定メンバーと練習をしていく程のモチベ湧かないわ
ギリギリランクマまでだ

187 :
コントローラー分解してR3復活したぜ
今までホリコンだったから振動うぜぇ

188 :
さっき仕事から帰ってきてデイリー3戦したが
いつにも増して下手くそが大量に湧いてるんだがなんかあった?
こっちピクシー、ヅダ、バラッジ、砂2、とか糞編成の下手くそだらけなのに
相手マトモな機体編成でこっちより更に下手くそで勝ててしまった
もうアカンか

189 :
ウイスキークッソほど飲んだけど今から出動すんぞおらああん

190 :
無視しろよ自分の気持ちを相手に伝えないと気が済まないってクソガキみたいな考えの時点で傍から見るとやってる事は一緒

191 :
基地外が少ない時間帯をリサーチせんとアレよな
運営が基地外じゃアレか

192 :
>>188
編成抜けしないお前が悪い

193 :
なんかもっとリアルなガンゲー出ねえかなあ

194 :
とりあえず例の百式動画の彼が、クランマッチで百式に乗ってない事には失望しました
強襲0、やっぱりそういう事なんです

195 :
下手だったら編成も機体も関係ないやろ
下手ですって表明してくれる機体に乗ってくれるありがたい奴等やん

196 :
やっぱリアルじゃないとやってても時間の無駄感がハンパ無い

197 :
開発だより見たら与ダメ平均55000だけど強襲がまともに仕事したら絶対こんな数字にならんのよね
強襲が仕事できんのが想定通りなんかなという感覚
汎用の6万と強襲の6万って意味が違うんだけどそこはカテゴリ差よりも平均とる方重視してる感じ

198 :
>>188
勝ててるならええやん

アカウント取り直してまで下の奴とやりたい暇な奴がおんねんから

199 :
たしかにそうだね、500の高コスト強襲がちゃんと支援殴って五万台つーことはないな
5万てのはほぼ空気で、何も出来てない試合だ

200 :
>>197
この運営がそんな事理解できるわけもない
あと最も重要な追撃アシと追撃阻止に関しても全く触れてないし、阻止なんか項目自体がない

201 :
下手にも色々いるが自分にとって1番ストレスになるのは自分が上手いと思い込んでるアホとやる時だな

202 :
>>188
土日やぞ

203 :
まあ強襲が活躍したと言えるのは、500コストじゃ少なくとも与ダメ8万以上だな
ぶっちゃけ5万5千とか戦犯レベルの数字、500じゃフリッパーみたいな機体もねえし

204 :
>>184
>>185
終わり際15秒間の300ポイント差逆転勝利だったからそりゃ無理だ
でも>>190の言うとおりな気がするのでシカトスキルを高めるよ きっちりブロックはしたが

205 :
>>201
そういう自分の腕前は一体誰が保証してくれるのか…

206 :
チャット連呼や歩兵放置や切断野郎を粛々とBLに入れてるがストレスは圧倒的に減ったな
お勧め

207 :
何か急に要塞マッチングしなくなったわ

208 :
んでもまぁ糞機体で即決しても結果がお察しの奴多いよな

209 :
>>205
もしも自分が下手であるならせめて強機体に乗る
下手な癖に扱いの難しい機体に乗るのはどうかと思うわ

210 :
4機に囲まれてる馬鹿見るとしらけるな

211 :
垢買いしたのかってレベルのクソ雑魚A+も多いし、何が地雷かもう判断出来ないわ

212 :
リザルトでブロックすればもうこいつとは出ずに済む…が、できるようになった事でだいぶストレスは減ったね
ああいう人たちって編成抜けられまくったりしてないのかな
上にもシャゲダンだのと香ばしい事書いてるやつがいるけど、彼は編成抜け多いなとか感じてるはずだと思うなあ

213 :
>>192
わざわざガイジにあわせて編成抜けなんかしねーわ
ただでさえガイジ多いのに何で時間かけなきゃならねーんだ
編成抜けしないと勝てないガイジか?

214 :
>>211
ランク高いやつに壁汎用のやや後ろでハイエナ極めたみたいなプレイヤー結構いるよね
本当に強い人同士でぶつかると足手まといになるタイプ

215 :
編成抜け一度もしてないけどA+とAまでは来たよ
このまま何も考えず続けていけば上がり下がりはあるけどいずれはカンストする
抜けないと駄目な人は100戦くらい抜けずにやって勝率統計とってみなよ 自分のせいかもよ

216 :
>>212
へえそんな機能が有るんや
今度使ってみよう

217 :
500廃墟エスマで妖精出されるくらいなら蟹江出す衝動に駆られるぜ(魔窟から乗り換え)

218 :
クソ機体やガイジプレイするやつにイライラするのは分かるけど一回我慢してブロックすればもうそいつとやる事はないしな
問題はそのガイジが多すぎる所にあるけど

219 :
ギャン3機で出撃しようとした時には流石に編成抜けしたわ。
しかもA+なんだから全く笑えん。
これがDとかなら、まだかわいいなって気持ちで出撃するのに

220 :
ピクシーにシャゲダンしないとか本気か?
あいつ馬鹿だから顔真っ赤にして突っ込んでくれるし支援からうるせーチャット飛んでこないし美味しいぞ

221 :
赤い文字が4つくらい並んでるのを見たわ

222 :
誰かが編成抜けしてチーム編成されるたびに百式増えるの面白い

223 :
蟹江lv3はフルハンかつ耐格5を持ってれば
HP21800耐格50脚部2にできるからなN下N下でも7808ダメだぜ

224 :
平均5万だから活躍した時ダメだったときの平均だから
5万はあり得る数字じゃないかな
どちらかというと、中央値と平均値の差の方が気になるかな

225 :
>>211
そもそもこのゲームは何故かレートで固めできるし、垢買い何かしなくても誰でも簡単にA+になれる
それこそバズ格すらできないようなガチ初心者でも

226 :
>>216
マッチしないわけじゃないぞ、ブロックしたIDが赤くなるからわかるんだ
下手だと思ったのをブロックしてもキリがないからオススメはしないぞ、チャット煽り切断放置を入れていくといい

227 :
>>226
故意FFするゴミも追加で

228 :
一部のキチガイしか乗らないピクシーはもう削除でいいんじゃないか
自軍にいるだけでやる気萎える最強の機体だ

229 :
>>224
汎用や支援の平均5万と強襲の平均5万じゃ価値が全く違うって話だろ
汎用や支援は前線維持ありきで追撃アシやカットの方が重要だし、例え活躍してても5万と言うのは状況でありえるけど
火力が全ての強襲で5万は役立たず以外ありえない数字だってことだ、フリッパー以外は

230 :
>>223
mk2のN下N下でも7808ダメ だった

231 :
ブロックしてもブロックしてもブロックしてもブロックしてもブロックしても
ゴキブリのように湧いてくんじゃね、無能プレーヤー、チキンプレーヤーが
ゴキブリにFFしちゃだめってのがおかしい
そこまで弱者守りたい?よくないねぇこの弱者をどんどこ守ろうとする異様な風潮
そりゃ上手いプレーヤー離れるか、フレ同士での対戦に籠もるわけだわ

232 :
>>228
敵にいるとやる気が増す最強の機体でもあるけどな
問題は編成で敵の機体を確認できないってことだが

233 :
>>224
プレイしてると汎用で5万と強襲で5万って全然感覚が違わん?
数字は同じでもそこら辺の感覚の違いをとるか数字をあわせるかで数字をあわせる方を運営が取ったのかなあって思ってね

234 :
あくまで平均だからな

235 :
魔窟のN下×2を3回受けられるだとぅ!

236 :
一応、公開している戦闘データは最上位レートプレイヤーのものだけで収集している
それでいて強襲の平均ダメが5万というのはおかしい
平均だから、半分の試合は五万切ってるってことだぞ
底値は3万あたりになるだろうが、3万はさすがにどうかしてる

237 :
2月と言わず来週くれ耐5

238 :
ドムキャノン中々いい手触りなんじゃないかしら
350Tier1は確実じゃねこいつ

239 :
最上位プレイヤー(B以上)

240 :
まぁどの程度のところから収集してるかとかは明かしてないか、どうなんだろうね
A+全域測定でもかなり数値信頼度的には怪しいし
もしかするとAを含めてる可能性もある、A含んでたら流石に怒るわ
2500より上くらいではあって欲しい

241 :
最上位なら2600以上のイメージかな

242 :
「数値上は」自分以下の下手としか当たらないカンストの平均と
半分ぐらいは格上A+部屋に入ってボコられてるAフラットの平均は違うからな

243 :
>>241
帯域が100しかないからさすがにそれでは母数が少ないだろう
やっぱA+全域というところなのかなぁ

244 :
ヅダFで一生懸命地面に弾丸撃ち込んできたよ
直接、相手本体にぶち込まないとダメなんだな

245 :
A+といってもAと行ったり来たりしてる奴絶対おるからな

246 :
テトラ2人即決からのオールテトラ
当然ボロ負けですわ

247 :
テトラも強襲機として過不足無い性能をしてるからな

248 :
テトラさんは550としては不足しすぎてる

249 :
スーパーガンダム地上に対応してくれや後変形と飛行機能をよ

250 :
これ負けまくると他のメンツ下のレートのやつばっかになるの?

251 :
不足すんな過剰であれよ

252 :
過不足より評価高いんだよなぁ


・コスト550の強襲機
・白兵戦用に開発されたガンダム試作4号機をベースとした機体
・一年戦争戦後の強襲機に相応しい優れた機動力と多様な攻撃による適応力で高度な運用が可能
・高い連射力による瞬間火力型の通常射撃と、拘束目的の集束射撃が可能な専用ビーム・マシンガンを装備

253 :
味方の援護を期待できないからエースならないようにいっつもしてるのにエース選出されんの苦痛でしかない
ピクシーもだがエスマも消してほしい
普段から役に立たない味方を活かすために戦ってんのに更に全責任かかるの嫌すぎる

254 :
レート宇宙350要塞なんて地上の延長みたいなとこじゃなくて550暗礁か資源やりたいわ
要塞も以前は好きだったけど今では狭苦しくてやり辛く感じる

255 :
対格ガチ盛りハイザック楽しい

256 :
山岳のアーチで敵と味方全員がにらみ合いの状態で、
おとりになって突っ込んで敵の視線集めて味方から見たら後ろ姿になる状況作るのはNG?
ちなみにC〜Bランク帯

257 :
上位レートもAプラのみ戦うわけじゃないからな
下で抜けてると言う事はお手軽な奴を炙り出せるからそれはそれで意味がある
まあ本当は各レートで細かくとるものだが爆破エスマグルマ切断と条件がばらけすぎて目安程度が限界だろうな

258 :
>>253
やらなきゃいいだけじゃんw

259 :
>>252
割とマジでビームマシンガン自体調整しないとダメだとおもうわ
何回かココで見た
主兵装→普通のノンチャ・フルチャのBR
副兵装→ビーム版MMP
みたいな意見結構いいとおもうんだけどな
ビームでも弾数式でてきてんだし
主兵装→即撃ちヨロケ弾数3
副兵装→弾数50のビーム版マシ
とかやれないもんかね

260 :
小倉の配信見てたらG3のHP13000くらいが普通に1ダウンで消し飛んでてわろた
使っててキツイとか地獄とかしか言ってないし強化されてもこれってなんなんやこの機体

261 :
誰だよ知るかよ

262 :
マシ機体のマガジンとグレ付で出せる数値みると相当ダメージ下げないと無理だろうな

263 :
ヘイト配信者の小倉キッスとバンナムは謝罪しろ!

264 :
最近、いや深夜はルールなんてないな。
少なくともバズ怯みは無い。
ってか、相手の無敵時間が多過ぎる。
もうやってやれん。

265 :
https://i.imgur.com/1EaA8sb.jpg
G3はこれに強化改造しろ

266 :
>>264
さっきよろけながらワープするカモフくんいたぞ

267 :
下までの有効時間も半分くらいしかない時あるな
前作は糞ラグでもこういう共通の時間は一律だったのに

268 :
>>256
それで本当に味方が後ろから攻撃すると思うか?
やるなら支援頼むとかをチャットしとかんと攻撃するタイミングが分からんからしとくように

269 :
マシンガン系はよろけ値上げてブースト移動中に撃てるようになればいいと思う
せめてサイサのバルカンくらいに

270 :
アプデ後からえらく重いしマッチングもエラーがちょいちょい出るんだけど俺だけ?
有線5本ping1桁なんだけど

271 :
下格で味方巻き込んで
枚数有利どころか不利にしてるバカばかり
勝てる訳ない
バカには理解出来ないから
バカオペなんだな

272 :
運営の説明がだんだん霞が関文学やボジョレーコピペみたいになってきてんの草生える

273 :
>>270
アプデ関係なくラガー外人とインチキ回線絞り(ラグスイッチ)が大量に湧いてる

274 :
ラグはいい。海外勢もいい。ボイチャラグもいい。
だけど、怯み時間が変わるのは納得出来ない。
怯み時間が平等でないとゲームとして成り立っていない。
クソ運営が。

275 :
ふと気付いたら赤ハロさんがヅダFとドムキャ動画あげてらー ドムキャは良いけどヅダFはあまり増殖しないでくれよ
>>265
その隔壁で味方がよろけるまで見えた

276 :
ラグもよくない。海外勢もよくない。ボイチャラグもよくない。

277 :
>>265
VSシリーズでグフカスがやってたからグフカスもだな!!

278 :
とは言えどの配信者もヅダFは強くなったって見解のようだな

279 :
クソ回線に合わせる同期だから高速回線はラグかったり重かったり
つまらないオブジェクトに引っ掛かり、爆風が異常に狭かったり広くなかったり
p2pだからホストが絞り食らうと全員ラグくなる
ラグらせてる本人は快適だかららぐは感じず有利に戦える

280 :
背面ボタンアタッチメントのおかげで彼女ができました

281 :
強いかどうかはわからないが弱くはなくなった 1枚で良い これは褒め言葉なのだろうか

282 :
ガルバって脚部特殊緩衝材スキルあるけどこれあれば脚部パーツいらない?

283 :
>>270
Ping測定はサーバを利用して測定するものだから
物理的距離のあるP2Pの複数対戦では意味ないぞ

284 :
>>265
落書きあって草

285 :
ヅダF正直無茶苦茶強くね?
10万前後割と出まくるんだが

286 :
鉄屑から一応起動するくらいまでにはなったからねヅダF

287 :
今の時間、全員クラン固めだからボイチャ反論は出来ないよな。
面白いほど当たるだろ。ラグ攻撃は。

288 :
ワイがライバル負けした相手が
別の誰かにライバル負けしてるとファッ?ってなるな

289 :
>>268
ありがとう
とりあえずチャット入れて何回か試して効果が無いようなら
この作戦はお蔵入りさせます

290 :
>>283
んまぁpingが基準にならんのはわかってるんだけどね。自分の回線は問題ないと言いたかっただけだよ。


じゃあ開幕のチャットやらが重かったりするのは海外勢とマッチングさせられてる可能性が高いという事か
マジで運営糞やな。鯖分けるって言って一向にやる気配が無い。
恐らく海外ではそこまで流行ってないだけなんだろうけど。そりゃあこんなクオリティの低いゲームを目の肥えた
海外でヒットするとは思わんね。こりゃあサ終まで鯖一緒やな。糞BBスタジオ嘘つきめ。

291 :
>>282
意外と壊れない?
なんかこのスキルそんなに強くないような気がする

292 :
宇宙Bだけど450に二試合連続敵にコスト割れガンダムにハンマー持たせてる障害者外人いて草
味方に引きたくねー

293 :
βは脚部付けないのは普通に壊れるわ

294 :
>>289 
バトオペ1の糞マップだから敵の誰かが突っ込んでくるのを待つしかないぞ
どうしても陽動したいなら洞窟の出口でモジモジしてるほうがいい

295 :
緩衝材って部位ダメージも軽減っぽい書き方してるけど
要はダメージ総量を○%軽減してるだけで別枠で部位ダメージを軽減してる効果って無くない?

296 :
>>290
正常な人間なら対戦ゲームはやらないほうがよい
気が狂うぜ
キチガイかガンダムが好きってだけでやってるバカしかいないからね
人が増えない理由はわかるはず
自分の環境をいくら良くしても不正には勝てない

297 :
G3はバズBRBRで支援に6,7千入るの良いね
それだけだけど

298 :
>>294
なるほどそういう手もありですね
洞窟出口モジモジも試してみます

299 :
強襲乗るんだったら頼むから敵支援機狙ってほしいわ
永遠汎用の隣でマシンガン撃ったり格闘構えてたりするから汎用の自分が支援に凸するしかない

300 :
北極基地開発中なんだっけか

301 :
なぁ、クラン混じりでレーティングやるのもう嫌なんだけど。
ラグいしFFするし、なんか勘違いしている。
クランでレーティングくんなよ。マジで。迷惑だわ。

302 :
〜ng _jp hk xia とか外人ほぼ確IDは全部BLしてたけど
すぐ満タンになって困るからこの辺は目視で編成前に抜けたほうがいいな

303 :
>>301
そうやってレート上げてるからねw

304 :
ゴミシナ人はサーバー隔離してくれ

305 :
>>288
ワイとかくっさ
R

306 :
>>305 きゃーこわい

307 :
グルマ出撃しない完全野良はほぼ絶滅したと考えろ
いたとしても階級は低い奴だけだ
そういう自分はクラン機能しなくなってデイリー勢にまで成り下がった

308 :
>>288
AのライバルはBだけどBはCだったり
味方全員勝ちで敗北チームにも星持ちがいる理由のひとつ
ワイガイジしね

309 :
>>305
俺はイキる!イキって徳島と添い遂げる!

310 :
500以上は完全にマーク2の枚数競うゲームになってしまったな
あきらかに味方のマーク2の数みて抜ける奴もいるし
さっさと修正しないとゲームそのものが崩壊するぞ

311 :
久し振りに覗いたらガチ糖質居て草

バトオペが原因でなってしまったのか
わからんけど強く生きろよ

312 :
最近はマークU増えたからカットして貰えなくなったなw
BRのせいで

313 :
機体じゃなく環境になってるから怖い。
もはやガチャはしなくていい。

314 :
マークトゥ1,2とガルバ1ありゃ しばらくガチャはひかんでいい(´・ω・`)

315 :
>>314
はいZガンダム

316 :
ステイメンあるならマークUと十分対抗できるけどね

というかステイメンの方が下格分で上に立ってる気がする

317 :
Zガンダムは550なのか初の600なのか
どちらにしても
ビームライフル
グレネード
ハイメガ
ビームサーベル
ロングビームサーベル
変形
とある以上やばい事になりそう
最悪はハイメガがガシャ武器でハイメガ装備しないとロングビームサーベル使えないパターン

318 :
レーティングで勝っても、俺以外全部同じクランだからクソつまらない。
クソ運営は凄いな。

319 :
いまは外人タイムでやべえな
トリモチが地面についてるのに時間差で怯み出すし訳のわからん機体乗るし

320 :
乙ガンダムは強襲臭そう

321 :
コンセプト的にはMA形態で強襲からのMS形態での制圧だから教習でも問題ないな

322 :
仕事で深夜しかバトオペ出来ない人は辛いだろうな。
逆に昼間にバトオペ出来る人は楽しいだろうな。
ラグ攻撃が満喫出来る。

323 :
ひよってケンプファーを汎用にした運営が外すわけにいかないZを強襲にするとは思えないんだよな
強襲にするならバウンドドックかジ・Oかパラス・アテネ

324 :
>>134
切断直後に一戦してステータス回復しただけなら、
caution出てない状態であっても、一回切断すればペナルティ受けるよ。
ステータス回復して何戦かすれば、切断してもペナルティ受けなくなるが、正確な試合数は知らない。

325 :
いくらカスマで同クランが大人数入ってるとはいえ、平気でコスト割れ出してイキるのは流石になぁ

326 :
>>323
百式くんは外しても良かったと?
もうZを汎用を軽くぶっ殺せるぶっ壊れ強襲でリリースしようぜ
ずーっと汎用一強環境とか変化なくてつまんねえよ

327 :
>>319
昨日楽しかったよ
敵や味方にザク改MMPとかドムにザクマシとか絶滅危惧種みたいなのいるし
開始から最後まで全く見かけなかった完全ステルスのピクシーとかもいた
レーティングだけど魔境とか通り越してタイムスリップしたみたいで笑ってしまった

328 :
>>326
百式は外してもデルタプラスで巻き返せるし
シャアカラーならガンダムマークIIIいるからな

329 :
バイオセンサー発動限定でBRN格が強よろけになるかもしれん

330 :
>>328
ならZだってゼッツーとかゼータプラスで巻き返せばええやん

331 :
どのクラスにも等倍のクラス出せばいい

332 :
Zガンダム専用ビームライフル ノンチャよろけ カートリッジ式6発
碗部グレネード 2発蓄積よろけ 弾数6
ハイメガ 静止撃ち 強よろけ
ロングビームサーベル 転倒付与
ってのがみえるみえる

333 :
デルタ改もおるでよ

334 :
>>332
腕グレが強すぎるっピッ!

335 :
センスねえな
ハイメガはノンチャ貫通よろけだぞ
お前さん運営を少し高く見積もりすぎや

336 :
>>330
ZIIは正確にはZガンダム後継機ではないからな
あれは高級メタスだしゼータプラスも量産型Zガンダムにするために色々簡略化されてる
Zガンダムに近いっちゃ近いになるのはコンセプトが百式だけどバイオセンサー乗ってる分リ・ガズィになる

337 :
メガラン支援かも
しかも宇宙専w

338 :
Zハイメガ装備はマウントの関係で別機体(宇宙支援)になりそう

339 :
Zガンダム3号機が3機いるからなんとでもなるやろ
レッド強襲
ホワイト汎用
グレイ支援

340 :
可変システムあって後期堂高火力支援機はヤバい
と思ったけど地上にすでにヒルドルブいたわ

341 :
>>273
ニュージーランド人かと思ったわ

342 :
>>328
オイオイオイオイ
百式の代わりにデルタプラスを汎用にすりゃいいとかいう謎理論の話だろ?
じゃあ同じようにZ+やZ?をZの代わりにすりゃいいって返しに
量産型だとかなんとかがどういう風に関係すんのよ
ゲーム上似たようなのを代わりにするってだけなんだから設定上の話なんかどーでもいいだろうに
だいたい百式の代わりにTMSになってるデルタプラスを据えるって時点で相当無理あるわ

343 :
というか0086時代のしか最近でてないけどまだペイルシリーズとかデュラハンやレッドライダー、VGでてないのだがいつ出るんだ

344 :
550スパガン 高火力 高起動 よろける
400ヒルドルブ 高火力 高起動 よろけない

345 :
ヅダFって徳島機体じゃないからあまり強化も注目もされなかったけど基本的に汎用の癖に
前線の後ろからバリバリ垂れ流すキャバの系譜でしょ。それしか使い道がない。
それが今回バンダイから喝入ったのか強化されたけどやっぱり要らないんだよね。

346 :
グフ飛は、微妙だったから引く人が少なかったのかな?強化後もあんまり見ないね

347 :
Zのカウンターはスイカバーにしてくれたら嬉しい

348 :
出典がTV版でカウンター決めると相手と一緒に切断されるんですね

349 :
デルタカイとかデルタプラスってUCやろ?まだまだ先じゃないか
百式改「百式がやられたようだな…」
フルアーマー百式改「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
陸戦用百式改「Mk-IIごときに負けるとは百式族の面汚しよ…」

350 :
どんだけ、ドヤ顔で上から目線で語っても所詮は回線次第なんだよな。
腕は一切関係無い。
バズが当たる。って環境。
バズが全く当たらないって環境。
なんかさ、このクソゲーで盛り上げようとする運営シネや。
年末に結構課金したけど、もうウンザリだわ。

351 :
>>346
スルーしときゃいいんだけど
支援乗っているとなんとなく撃ち落したく衝動に駆られるんだよな

352 :
グフ飛は火力があまりにも無さすぎる

353 :
深夜ってバズ格さえ無理だよな。
ってか、当てても当てても止まらない。
で自分が当てられたらずっと止まる。
もう1発が致命傷。当てられたら死ぬまで止まるから。
前作もそうだったけど、途中で位置情報ありきのシステムにしたらラグや空中機体が勃発したろ。
そもそも、システムがクソのまんまだと思う。位置情報管理ってのがクソ。
1回、PS3の初期のシステムに戻して欲しい。

354 :
>>332
コスト600でそれだったら普通に産廃じゃね?
ガルバルディβに役に立たない静止BR付けただけだし
変形の仕様しだいでもあるけど

355 :
>>352
バズ→ミサ全弾で大抵の強襲はHP半分減るけどな
バルカンペチペチするだけでMA抜けるし水夫と同じで強襲絶対○すマンとして動くのが正解
キャバに睨まれたら全力で逃げろ

356 :
廃墟エスマ400で当たり前のようにエースになるピクシー

357 :
>>355
もーちょっとミサイルのリロードが早くなればかなり強くなるんじゃないですかね

358 :
なんで二支援で出て観測機能してねえんだよボケ
そもそも宇宙に支援で出たがる意味が分からんし
罰ゲームじゃん

359 :
>>343
たぶんその辺の徳川さんお気に入りというか贔屓キャラは
今でてるZ時代の第一陣が出終わってから
Z時代に勝てる強機体で実装して徳川さんもニッコリコースになるんじゃね

360 :
いい加減、位置情報システムやめろや。クソ運営。
ラグければラグい程、追撃時間が長くなるやんけ。
こちとら、追撃時間なんてコンマで終わる。基本的には追撃時間は無い。
そんなんで同等に戦えるか。っつうの。

361 :
ゲームオリジナルの生まれの卑しい機体はクソザコでいい

362 :
あかん20連敗くらいしてやばい

363 :
ミックスの糞機体乗りの激励には糞機体で応えてやるのが礼儀だよな

364 :
バトオペのグラフィックの連邦vsジオンがやりたい

365 :
宇宙適正なのに地上の方が好成績出せるステイメン 好き
お前のせいだぞ脚なし

366 :
ナハトは1割ぐらいで上手いやついるのに、ピクシーでは見た事ねーなしかし

367 :
純粋なゲーム出身は割と少なくてMSVのリファイン、ブラッシュアップがほとんどだよ
漫画は矛盾、辻褄合わない捏造MS多過ぎてクソ

368 :
一週間でレベルが平均で3位あがるクランってのは活発的な方なのかな?

369 :
支援2にして相手の汎用抑えないとか逆に汎用に落とされるとか頭ハゲスかよ

370 :
今日も元気にマクトゥーで斬りまくるぜぇ
俺を見た奴はみんなお餅でネチョネチョになっちまうぜぇ

371 :
みんな大好きゲルJってまだDP落ちしてないのか
なんか急に使ってみたくなったからショップ覗いたら無かったわ残念
俺もみんなと仲良くドべべべべーって垂れ流したいんだ

372 :
4号機でMBL発射直前にまさかの味方カットインのFF2回
乱戦での格闘一回で味方への過度な〜…でペナルティで6時間喰らってるんだけど。
ふざけんなよー4号機怖くてもう乗れないや

373 :
>>372
元々嫌われがちな地雷寄り機体だから乗らなくていいぞ
ガンダムLV2乗ってくれた方がマシ

374 :
5号機乗って相手がマド3 ヘビー Dキャの支援4編成
勝ったけど対戦中は負けたら俺の責任になりそうと変なプレッシャー感じたわ

375 :
芋って本当にレーダー見れないんだなって

376 :
55の550で強襲2にしてる奴等は負けようとしてる て事でいいんだよな?

377 :
ズゴEに対格持ってカッチカチにしたら普通に強いな、こいつガチ機体の仲間入りした気がする

378 :
4号機いると押し負けるから嫌い

379 :
支援抜き強襲2は最近流行りの支援2に強いから味方汎用が死ぬ気で敵汎用止めるなら有り
まあ野良じゃ無理だろうけど

380 :
>>375
支援砲撃が来ますってのも聞こえんらしい

381 :
蟹江ミックスでひたすら擦ってたけど無制限だと無理だなw
回避あるけど足回り悪すぎてステ魔窟ディアスにボコられた。
450までならいけそう

382 :
無制限の蟹E lv4がもしスロ20/14/6になったらフルハンで耐久カスパ組むと
HP23600 耐性19/19/50 射格16/41 爪2645 腕ビ920×4 ミサ475×6 になる
スクラム組んで前線上げるクラン戦ならうーん?
因みにこれで耐久ゲルキャlv3に腕ビ4N下N横下入れても即死しないゲルキャやばい

383 :
土日だからかしらんがこいつ絶対脚部付けてないだろってマーク2やステイメンやたら見るな
ちょっと小突いたらいい音聞こえて足引きずってるのばっか
脚盛らないで格補でも付けてんのか?

384 :
>>382
やっぱ盾なしデブのジオン機はこれくらいHPと防御補正盛ってやっと脅威に感じるな
今後もデブはこの方向で調整しててほしい

385 :
>>382
強襲でスラ60しかないからなあ
対格もいいけどスラ盛りたいところ

386 :
yjの動画に1マソも出してるカメンライダーアイコンの奴居て
吹いた

387 :
運営「よーし調整は汎用多めの構成が主流になるようにしていくぞ〜」
→「ふぇぇ…強襲が辛すぎるよ〜何度調整し直しても(微量)数値が正常化しないの〜」
控えめに言って知能に問題がある

388 :
ミックスアップで相手に4号機いたからこりゃ射線気を付けんとアカンな〜って思ってたら味方強襲が突貫→MBLのビームが見えてた直後味方機撃墜のアナウンス
…言わんこっちゃない

389 :
水中エリアまだぁぁぁぁぁあああああああああーーー?ガウの金箱からズゴE来たの〜
スパガンだと思ったらズゴE来たのぉぉ〜魚雷って水中に射つヤツだよねぇぇえええ!?

390 :
>>387
運営ならランクマの結果が出て満足してるだろ

391 :
ミックスが編成抜けで始まんないとおもったらザクUがおったわw

392 :
あ〜糞胸くそ悪いエースマッチなんて二度とやらんわ糞エースがっ・・・
出撃合わせようって言ってるのになんで一人で出撃してんの?A+がよ?

てかレートからエースマッチなくしてほしい・・・ミックスとかシングルとか
の方が絶対需要ある。

393 :
>>390
いくらなんでもアンチが過ぎるわ
強襲は乗り慣れた人が出すだけの状況で、一部の機体は戦果がボロボロなことに(やっと)気付いて
「今後は」機体カテゴリの有利不利や機体の使用率に着目した調整も行っていきたい言うてるぞ

394 :
クイックからもエースマッチは除外してほしいんだけど

395 :
>>392
レートでミックスとかまず始まらねえだろ

396 :
とうとうここ一週間ログインすらしなくなってもうた

397 :
>>396
おうもう来なくていいぞ

398 :
言っとくがミックスは早く終わるから需要があるわけで
ゲームバランスとしては相当クソルールだぞ

バランスの見直ししてくれれば面白くなりそうではあるが
流石にレーティングに持ってくることはないだろうけど運営が好評と勘違いして改変は期待出来ない

399 :
そもそも三竦みとエスマのルールすら理解してなくてもA+まで上がれる仕様に草が生える

400 :
>>387
そもそも強襲が強すぎると支援乗りたがる奴がいなくなる
結果強襲を殺せる汎用かその強い強襲だけでよくなる

401 :
エスマはね

エースは後方からミリ撃破チャンスを待つ

非エースはミリ製造して敵エースにやられないようミリ製造

それだけ

402 :
エスマにピクシーナハトが居たら露骨にスコア進呈調整されるようになって来たな
むしろその上で何とかしなきゃならないという

403 :
>>400
でえじょぶだ
プロガンやDS全盛期の頃でも普通に支援2で決める奴は山ほどいたじゃん
あいつらとにかく前に出たくないって理由で支援使ってるからな
いくら強襲が強くなろうが自分が落とされたのは強襲を通した汎用が悪いで全て完結されてるぞ

404 :
強襲は理想的な勝率だからな!
使用率?チッウッセーナ参考にしまーす

405 :
1-4-1が常態化の状態で強襲強化したらそりゃ支援は辛いことになるよ
強襲の辛さばかり取りざたされる感はあるが支援だってだいぶ立場は危うい
性能自体は低いのを多数派である汎用に相性有利って点だけで誤魔化せてるだけ
だから強襲強化と同時に支援の強化も要る

ほんとは単に汎用の性能を落とすのがバランス調整としては一番妥当なんだけどな・・・

406 :
強襲は理想的な勝率…つまりピクシとピクシがぶつかり合う事による対消滅が発生し勝率50%になるわけですね…

部屋の方が先に消滅してませんかね……?

407 :
今は最早汎用が多過ぎてな
汎用nerfするにしても一律相性倍率低下はやり過ぎな気もするし
それなら各コスト帯における強襲支援の選択肢を増やす今の方針があってるような気もする

408 :
ゲルJいるとほんと負けるな
でも与ダメは出るから使う人減らんのか

409 :
強襲はジャンプ貯め0にしろよ、屋根支援とかステルス以外は登る前に気が付かれるわ

410 :
その意見には賛成だが強襲乗りで溢れかえりそう

411 :
>>408
バランサーあるから格闘できるなら強い
ビーム連射してるやつしか見ないw
ヨロケもチャビーしかないから
汎用機枠だなあれは

412 :
>>400
そもそも汎用が強すぎるから強襲乗りたがる奴が…なんでピクシーと百式いなくならないの?

413 :
また中央エスマ・・・しかも砂漠・・・糞エリアに糞ルールのミックスか

414 :
A以下はMAPも見れねぇ下手糞ばっかだな!

415 :
強襲で溢れるわけねーだろそんな部屋すぐ崩壊するわマジで高台支援に手が出せないとか強襲の意味一つもない
悲しいけどピクシが消えない理由の一つなんだよな。はぁーバンダイにだけアクシズ落としてくれねーかな

416 :
いい加減マークと糞回線有利環境なんとかしろや

あんま文句行ったらクソ回線無双ガイジに結託して反撃されるから言いたくないけどよお

417 :
あれだけ支援不利って言われていた廃墟ランクマで汎用に高火力機揃ってたのにそれでも支援の平均与ダメが汎用を1万上回ってたし根本的な部分から見直さなきゃダメでしょ

418 :
強襲を強化するなら支援の足回り改善か回避付与がないと釣り合わないな
極端な話ジ・Oを支援にして汎用を辻斬りにする構図があってもいいくらい

419 :
リックディアスで脳死射撃してれば平均10万で勝率6,7割行ける簡単なゲーム

420 :
>>417
そりゃ支援の与ダメ上がるの当たり前やん?
汎用67.5% 支援21.1% 強襲11.4%の戦場やぞ
相性不利な強襲が希少種で有利な汎用が7割に迫るいびつ極まりない比率
これで支援で与ダメ取れなかったらもう完全に意味が分からないだろ

421 :
一生自拠点前から出てこないモジ汎に支援機を頼むとか言われるのが嫌という意味で強襲は乗りたくない

422 :
>>372
そんなにゲロビ好きならゾック乗りなよ
横スラで入ってくる猿が沢山いたが
ペナ食らったこと一度も無いぞ

423 :
>>372
無人以外で乗るなよ
MBL溜めるのは敵リス待ち以外だろ地雷

424 :
あれ、コスト250戦で陸戦用ジムlv2初めて見た
もう配ってるんか
でかいバズーカ持ってるやつだよな?

425 :
mk2とディアスは強いな
多い方が勝つ

426 :
>>420
廃墟500であの数字って事は山岳や都市では確実にあれ以上の数字出るって事じゃん
支援の弱体化無しでキツくなるぐらい強襲増やす為に全汎用弱体化とかどんだけ性能デフレするんだよ

427 :
なぁ、砂漠の開幕で右折して別の中継取りにすっ飛んで行った強襲が「密集体形で行こう!」を連呼してんのってギャグなのか?
戦闘中も「誰か来てくれ!」「おつかれさま!」とかうるせぇし
なんなんだこいつ

428 :
ガイジと出会ったら黙ってブラックリスト入れろ

429 :
>>426
まず今の戦場がいびつ過ぎるだけって認識を持った方がいいかと
3竦みゲーなのに一属性だけ採用率7割弱とか頭おかしなるやろ
強襲が増えて汎用が減れば大ダメージを与えられる相手が減るのと
簡単にやられやすくなるというダブルパンチで与ダメガタガタに落ちるで
あと別に全汎用を弱体化する必要は無いんだよ
全兵科ともトップクラスの連中の採用率が圧倒的に高くそいつらの比較で戦力差を語ってるのだから
つまりトップクラスの汎用を中堅汎用くらいに落としてやればいいってわけだ
マーク2とかディアスとかその辺を素ガンレベルまで落とす

430 :
>>424
陸戦用ジムはLv1がコスト250だから何かの見間違いかと

431 :
>>430
あら見間違えかごめん、じゃあlv1だ
なんかごついバズーカ担いでた
それ以外は戦闘中でほとんど見れてない…

432 :
三すくみだから2:2:2にならないと!って言うやついるけど
OWのロールってヒーラー1枠タンク1枠残りオフェンスぐらいの編成じゃなかったっけ?
それを考えると1:4:1は普通じゃない?

433 :
強タンドルブがゴミを含めた全支援の平均より強かったからナーフしたんだしEXAM機が全強襲の平均より強かったらナーフするべきだよな?
さっさとデータ出して見ろよ徳島

434 :
受付眼鏡ちゃんの横の男ずっと箱見てるんだな、意味がわかんねぇ

435 :
>>432
今ロールキューあるから普通に222やぞ
ちなディフェンスは消えてダメージ(DPS)に統合された

436 :
>>433
採用率の高い支援の中で頭抜けてたからナーフかかったわけで
採用率自体の低い強襲カテで同じ事を望むとかガイジか

437 :
というかOWはGOATSメタ時代以外基本222じゃないとキツイ
よっぽどDPSが優れてるとかなら別だけど
タンク1サポート(ヒーラー)1とか負担きつ過ぎ

438 :
>>435
発売された当初ぐらいしかやってないからそんなことになってたのか
まあ2:2:2になることは永遠にねえな
よろけ格闘コンボとかいう行動不能時間の対抗策が緊急回避しかない時点で強襲支援の枠増える訳が無いしな

439 :
>>429
ほぼ1:4:1が基本な以上汎用の使用率が7割近くなるのは仕方ない事だろ
このシステムで2:2:2がバランス良いゲームか?って考えたらそれは違うし汎用弱体化したところで汎用の数が減るぐらい弱くしないと強襲増えないだろ
実際高コスト戦とかBD2最強時代ですら1が安定だったんだし

440 :
「一部の機体のみが猛威を振るう」「似たような機体編成ばかり」となることは、
今後のバトオペ2にとってベストな環境ではないため、ご理解いただけると幸いです。
我々の目標は、「どのコスト帯でも自分が好きな機体で気兼ねく出撃でき」、
「バラエティに富んだ機体編成で遊べる環境とする」ことです。
これが公式の見解な
裏返して言えば突出してる兵科や機体の存在は望ましくないって話になるよね
そういうものが存在してしまえばそれに該当しない機体は出撃させにくいってことになるのだから。

441 :
百式はエグザムのボタンのとこでメガバズーカランチャー射出要請とか出来ようになればワンチャンある
専用スキウレや、支援殺しになれる。なんでマークトゥ入り乱れるの掻い潜って支援に辿り着けるよ
守りが有利なゲーム性と相反してるだろ。

スパガンのランチャー?もスキウレぐらい太くして欲しかった

442 :
別にこのゲームも必ず222になって欲しいわけじゃないけど必ず141と051のみが最適解って環境はクソだなぁと思う
たまには231でも許されるようにならんかな

443 :
「似たような機体編成ばかり」になるのが望ましくないのなら1-4-1が鉄板なのはもちろんダメだ
2-2-2とか3-1-2とかでも全然オッケーである方が機体編成のバラエティは当然増える
機体そのものの選択肢だって同じだな
強襲2〜3機でも全然アリな環境ならサイサリス即完されたからしぶしぶ百式を引っ込めるなんてことも
せずに済むわけだろ
この方が「自分が好きな機体で気兼ねく出撃でき」るに決まってるよね

444 :
つか強化とか弱体化で兵科数が並ぶと思ってる奴は頭がかなりやばい

445 :
汎用機は汎用なので数が多くても問題ありませんでFA

446 :
このゲームの開示データって肝心なとこ出してないというか
計測条件もなんもわからんしなあ

447 :
BD2弱体化前とかなら231とかありだったんだけどね

448 :
>>440
えええ
マーク2とディアス作っといてよく言えるなあ

449 :
ロールを消す
気兼ねなくわがまま出撃できるようにしたいならこれしかない

450 :
BD23ドルブはこの3機の中でだけでは完璧なバランスだったわ
他がついてこれないだけで

451 :
まぁ運営的に強襲は支援に近づくための手段と、
ワンコンで落とせる火力を両立した強化はないだろうね

とりあえず、全体の与ダメージを半分ぐらいに下げて、
1ダウン1デスとか1コンボ1キルとかなくす方が先だろうな

452 :
ドルブがキチガイ過ぎてかなり強めだったBD兄弟以外の選択肢を消し飛ばしたのよな
他の機体じゃ足らない部分ばかりだったし

453 :
231とか強くても野良はやらないからなぁ
GGGP時代のガチは2BD2だったけど野良は141
Z世代前の無制限のガチは2サイサだったけど野良は141
プロガン時代も野良は141が多かった

454 :
レートと三竦みなくせばいいだけのことを金出してガチャ回して取ろうが弱体してバランス取るからとか
いつまでもファーストのMSが対等に戦えるようなガワを変えただけのもんに金出す奴ってガイジじゃね
ようはガチャ回して貰う為に定期的に壊れ機体はだすけど全部弱体前提でガチャ回してもらう為にそうしてるだけ宣言だろ

455 :
ドルブで使う機体狭められたのに当の本人はナーフ死を避けてるのほんま糞だよな
アイツらのせいでお手軽高耐久のBD兄弟が選出されたのに責任BD兄弟に押し付けて自分は生き残るってね
BD2はナーフするべきではなかった 蟹E見たいな違った強みで選べるようにするべきなんだよな

456 :
何かすくみガイジ臭のするヤツが出てきてんな

457 :
>>451
ワンコんで落とせなくても良いけどちゃんと近づく手段スピードと汎用と相対してしまうんだから捌ける手段欲しい
となるとnerfくるんだよなぁ

458 :
休日恒例のエンジョイ勢のため4戦やって1回も勝てん

459 :
三竦み剥ぐと性能調整必要だしやるとは思えぬ

460 :
とっとこ汎用→強襲へのダメを20%にしろって噺よ

461 :
そうすると支援放置の強襲だらけになるじゃん、逆だろ

462 :
竦み消えると回避とマニュ両立しててバズなどの即よろけ手段がある汎用機が猛威を振るうだけ

463 :
汎用→強襲って今でも10%ぐらいじゃなかった?

464 :
そもそも一部の機体のみが突出してるのは良く無いと思ってるが、カテゴリーが機能してないといけないとは思ってないのがここの運営だと言うことを理解してないヤツが多いな
これはバトオフで明言してたから間違いない
つまり、ナーフ前で言えばBD3ばかり使われる試合は望ましくないが、それ以外がバランス良いなら全機汎用と言うのが仮に強くてもそれは全く問題だとは思っていないワケだ、ここの開発運営はな

465 :
ダメージ補正30%あんのか

466 :
ワールドザクフリッパーって
あんな機体が世界進出とかわけわかんねぇな

467 :
ここの運営がまともな調整出来る訳ないだろ、いまだに指揮ザクの件は恨んでるからな

468 :
>>465
支援から汎用への補正30%だけどそれはダメージソースがほぼ射撃だからそのまま30%が通る

汎用から強襲や強襲から支援への補正も30%だけどメインダメージソースが格闘なので連撃によるDPSの増加や格闘倍率が乗るから30%と言っても支援から汎用への30%とは訳が違うからな

開発がこれを同一視してるのが問題
強襲から支援へのダメージは強襲で汎用を潜り抜けて与えるご褒美としても汎用から強襲へのダメージなんか常にあるのにな

469 :
百式筆頭にほぼ汎用の色違いの強襲もいくつかいるけどそいつら多目にするって編成にはならんしな
役割だから汎用が多いというのは違うと思う
単純に性能的にも優遇受けてるよ

470 :
https://i.imgur.com/k5Nvsxt.jpg
強襲不遇すぎない?

471 :
調整はあきらめたからシャアザクとかシャアズゴ出して。ドアンザクでもいい。

472 :
一部強襲は汎用より強いけど、補正に阻まれるだけよ
汎用みたいな強襲出しても補正でひっくり返るからどうやっても強襲多くならない

473 :
編成イメージ
141:みんな大好き編成
051:汎用が正義
042:強襲いるか?編成
231:たまに出現(一機ピクシー)

474 :
運営は支援の利点の1つの射程的な有利も忘れてると思う

475 :
>>472
ほぼ常に攻撃-20%防御-30%されてるようなもんだからな
調整前BD2みたいに補正がぶっ飛んでないと相性差はひっくり返らない

サイサリスも全盛期はゼフィという産廃と中判定のステイメンでなんとかやれてたってだけで魔窟出てから一気に苦しくなっただろ

476 :
30%も補正あるからな
調整なんかでそろえようとしたら同じ機体になるか有利属性ワンパンゲーになる

477 :
個人的には0-5-1より0-4-2の方が安定すると思うわ
0-5-1編成だと相手が支援2出して来ると結構キツいし

478 :
ここの運営はもうダメだぁ!

479 :
>>470
プレイ1週間ならまだしも
wikiすら読まず10%増の思い込みで強襲即死するならヌーブもいいとこだよ
恥ずかしくないの?

480 :
0-5-1<0-4-2<1-4-1<0-5-1

ほら大好きな三すくみじゃんバランスいいでしょ

481 :
昨日やった無制限宇宙クランマッチなら
汎用がmk2の比じゃ無くぶっ壊れてるから051で良かったけど
地上の051は普通に弱い

482 :
好きな機体に乗りたいように乗れるようにするとかもう運営がピクシーゲルj大好きマンにしか見えなくなってきたわ

483 :
>>479
今20%やぞ
ちょっと恥ずかし過ぎない?wiki見てこいよ

484 :
勝ちたければ勝てる編成やピックすればいいだけなのにA以下の糞共は強襲支援糞機体即ピックして
分が悪くなればみなおかマンになるの?アホなの?

485 :
運営データで67%いるはずの汎用が
午前中の550宇宙では2割位しかいなかったぞ

486 :
0-4-2の方が敵支援への対処も敵を有利地形に誘えた時の利点も前線張ってる側としても援護手厚いのがありがたいよな
強襲とか中身が優秀程度だと片手間に処理されで実力フォローほぼ必須の癖にそこまで利点無いし

487 :
ゲルjはガチャで当たると使いたくなるのは分かる
見た目は格好よいし

488 :
久々にザメル使ったけどやっぱタイマンは強いな
なんか新品の百式が飛び出してきてタイマンになったけど数回挑まれたが足速いから引き撃ちしてたら余裕で勝てたわ
いや、もちろんザメルは弱いからお遊び部屋以外では絶対使わんが

489 :
汎用が火力インフレして支援楽に狩れる以上教習が要らんという結論になる

490 :
>>485
皆スパガン使いたいんでしょ、おかげでうちの百式がよろこんでます

491 :
もう3すくみの概念無くそうぜ

492 :
>>486
支援2編成でもいいけど、支援がちゃんと支援撃って汎用でも支援みつけたら潰すこと意識して無いと消耗戦だからなぁ
強襲って生贄いた方が楽っていうのはある

493 :
>>489
強襲と支援はたまに人権機ばらまく位で汎用多目で良いよ
編成の時に支援二機とか強襲二機とか居られても戦線押していけないからいらんわ
戦線押し切った方が有利になるゲームなんだから汎用ばかり出す開発にも納得

494 :
どのコスト帯の話なんだ…
500以降はガチ強襲不要、てか魔窟がすべての環境をぶっ壊した
450以下はピク以外はいいんじゃねーの

495 :
>>487
初心者の生放送や配信でガチャやるとだいたい外れ機体でめちゃくちゃ喜んでるのをみるとそうなんだろうなっていうのはわかる

496 :
ゲームの調整よりユーザーの知能の低さが問題
なぜガノタは健常者より劣っているのか

497 :
こうして見ると、やはり350が一番バランスいいんだな

498 :
アトラスガンダムとか7号機ってちゃんとでるんか?

499 :
051は141にも042にも結局ダメ負けしやすいからやらん方がいい
051は141相手でも全員で固まって敵支援詰めにいかないとダメ負け必至だからな、1人か2人の汎用が支援に向かう気があるだけじゃ前線が死んで負ける

対して042なら篭って支援守っときゃ取り敢えず負け辛い、141は強襲が敵支援と護衛汎用やらを見させてヘイトを集めて別の戦線で擬似的に枚数有利を作りやすい
と編成である程度勝ちパターンが勝手に出来るから051よりは野良向きだな

500 :
>>496
まともなやつは見限ってアレなのしか残らないから

501 :
>>496
車両より人型兵器の方がつよいって思う知能が
健常者よりまともになる訳がないやろ

502 :
廃墟のAB付近を主戦場にしたがるやつ何なん
高架から撃ち降ろされて戦いづらいなって思わんのか
そこしかないならともかくC,D取れてるんなら徐々にそっちに移れや

↑求)これを伝えるラジオチャット

503 :
偶然同じMSでタイマン状態になって負けるとムキーってなるなw
更に同じランクでも相手が階級下だったりすると、余計ムキーってなるw

504 :
普通に自分がそこに移動して集結してくれで済む話じゃん

505 :
>>502

何々中継に集合!ってチャットがあるよ

506 :
>>504
それで来るなら苦労はない

507 :
>>470
なぜ無印の3すくみ補正を抜き出した?
どこのwiki見てんだよ

508 :
>>498
ちゃんとって何に対して言ってるのかわからんが、運営のさじ加減だぞ

509 :
>>506
だったらチャット用意してもらっても無意味だろ

510 :
原作ある題材のガンダムが全然違うのに
人型兵器より車両が強いをやっちまう方がガイジって感じがするけどな

511 :
>>473
糞支援2が互いに譲らず、汎用4支援2に
するかと思いきや絶対3色マンの汎用の誰かが糞強襲に乗って汎用3強襲1支援2のパターン

512 :
ミルクちゃんねんとかゴミまだ存在したのか

513 :
>>494
流石に550はサイサ居た方がいいだろ
魔窟は火力こそ高いがステイメン同様相変わらず蓄積や強よろけが少ない環境になってるし
サイサ側も手数的にはステイメンと同様魔窟に勝ってて先手取るのは出来るから下手に042なんてしたら前衛の枚数差で141に負けやすい

514 :
>>507
この補正でMAも即よろけもないのに機能してた無印の格闘機ってすげーよな

515 :
まぁバトオペ2はもうちょい戦車強くてもいい気がするけどな
出来れば配置ももう少し

516 :
ケンプはどうなん。強襲機からしたら魔窟よりあっちのが驚異じゃないの?

517 :
戦車強くなってもこのリスポン時間じゃ使い道ない

518 :
廃墟CDの戦車はマジでいらない
恐らく全バトオペプレイヤーの99%はいらないと思ってる

519 :
>>509
実際それだけじゃ伝わらんからな
既にAB付近に先に3,4人いたら「いやお前が集合しろよ」で済まされちゃう
俺だって視野が狭くなってたらそう思うかも知らん

520 :
わざわざ爆破時間まで短く設定してあるのがほんまカス

521 :
人型が最弱だけど最強なのは
性能ではなく多彩な戦術が使えるからと坂上先生が言ってました!
(ゲームがちg)

522 :
>>508
マイナーとはいえ主役機の上にGLシリーズやらサイコザクやら出すフラグまで立ってるじゃん

523 :
前線に出るフリッパーとかもう勘弁してください
フリッパーは当たり外れあるなあ

524 :
>>521
靴下集めるゲームなんて知らないですね

525 :
スパガンはマジ百式のカモだかな…
テトラならロングBRでワンチャン離脱の可能性あるけど

526 :
>>519
いや3~4人そっちにいるならつまりはそういうチームなんだからそっちに合わせたら?
それ自分が軍師様なだけだよ

全員が意識共有できてセオリー守って動くのはそりゃ理想だけど
次善は糞戦術だろうが頭数揃えて全員でやることなんだし

例えば砂漠で下山する奴等は間違いなく糞なんだけど
だからって一人で山頂に拘っても意味ないぞ
一人バラけて自分から負けの道に進んでるだけじゃん

527 :
アトラスとか緩衝材付きまくってそう

528 :
>>518
使う機会っても中継近くで脱出した時位だし、戦車乗ってズドンズドンするくらいなら敵中継狙いに行った方がマシな気がする

529 :
>>511 そしてほぼこうなる
猪1「前進!」⇒開幕即死 単リス即死
モジ汎3「出撃をあわせよう」⇒モジ死
芋2「強襲機を頼む!」⇒ピッピッピッ

530 :
アトラスとか今更出てもなぁサイコMarkIIはトマホークで戦艦落とせるぐらいだからガンダムMarkIIより強いかもしれんけど

531 :
変形でホバー切り替えか
グフ飛みたいに飛ぶことになるのかねアトラス

532 :
>>505
それ全部登録するのは流石にきついな
とはいえ最近廃墟やたら多いしC,Dくらいは登録しておくかサンクス

533 :
400以上廃墟はピクシー乗りたがりの池沼と抗議する味方の攻防戦がメインの最大級の味方ガチャ

534 :
でも廃墟ってお互いがCDにきっちり集まるとつまらん展開になるよな
あと相手にAB取られて爆破フリーパスになってしまう

535 :
支援2は相手の強襲が優秀なときに色々試されると思う

536 :
>>529
モジ死って概念新しいな
モジ汎3「出撃をあわせよう(お前ら俺の盾になれ)」
何も出来ないやつらが何も出来ないままやられちゃう感じ

537 :
アトラスのごてごてしてるやつって……そり?水上スキー?そうするとそり軽減か水上スキー部軽減か…
ありだな!

538 :
>>531
バトネクではそんな感じだったね
BRとサブでマシンガン、レールガンとかかね

539 :
ヒト型ロボットなのに
片手だけ重過ぎな不条理

540 :
>>537
百式と一緒で背部になるんじゃない?
実際は腰から生えてるけど

541 :
しかし未だにドヤ顔激励ゼフィ即決奴おるんやな

542 :
>>541
可哀想だし許してやれよ

543 :
>>537
脚にはめると飛べる
盾と組み合わせると水上水中で使えるボードになる

544 :
コスト1000とかでサイコガンダム出してほしい

545 :
サブレッグが盾や無敵部位かで評価変わるな

546 :
アトラスってレールガンのイメージだけどBR持ってるの?

547 :
シナチョンがピクシーを好んで使うのは

548 :
過疎ったら2枠のMAとかいいんじゃない

549 :
>>544
動かそうとしてもうんともすんとも言わない奴

550 :
ドルブ弱くなったな
全然強いけど

551 :
ヅダf強化貰ったしピックアップかDPで買えるようにならないかな
はやく乗りたいんやけど

552 :
lv1マークIIとステイメンどっちがいい?

553 :
>>541
これ本当意味分からん
激励してもらったとこで糞機体出されたら負け濃厚なんだから意味ねえし
それともあれか?この試合勝つ気無いから糞機体出して自分のために激励しとくわって煽りなのか?

554 :
βの二段格闘ってこれなんの意味あるんだ?なんか2段目すかされること多いし素直に連邦モーションでよくね?

555 :
コストさえ合ってたら何使ってもはいいよ
中身がまともなら

556 :
百式見てから文句言え

557 :
>>555
ザクIIレベル5が許されるとはなんて寛大な

558 :
>>555
わかった素ジムでいくでー

559 :
mk2「これは落としきれないな えっ!?」
百式「これは落としきれるな え!?」

560 :
ゼフィしか持ってないからでは?

561 :
宇宙ランクマ楽しみだな
報酬はまたオペ追加とクゥエルで頼む

562 :
>>557
>>558
それで勝てるならね
ちゃんと仕事できるならいいよ

563 :
カスマでたまに今だに、その後、しかして部屋
あるんだがあれてやばい部屋?

564 :
>>562
(稀に)4冠で勝つことあるしええやろ即決!

565 :
マツナガレベル3とギャンってどっちの方がマシなんやろか

566 :
ギャンだなぁ
やることはそう変わらんし、それなら決定力高い方がいい

567 :
>>552
対格できるだけ盛ってステイメン乗れば踏み込みの分MkUに有利取れるぞ

568 :
おっ要塞500きてんじゃん
宇宙好きだけど魔窟まだ一回も宇宙で出してなかったんだよね

宇宙適正あるし地上よりも強い?

569 :
ギャンの火力はmk2を鼻で笑うレベルの火力だからな、まぁそれが出せるのかと言われたらアレなんですけど

570 :
ジムコマにジムIIのビーム持たせてくれねぇかなあ。魔窟ばっか乗ってたらバズ格のエイムクソ雑魚になっちまった

571 :
マジでA以下はMAPとスコアくらい見れるようになってからプレイしてくれ!

572 :
汎用対汎用のタイマンしてた味方がいたから加勢に向かう途中に『支援求む!』が来た
流れでそのまま撃破したけどこんな展開になったらこの人は今後も連呼するようになるんだろうな

573 :
A+になったらマップ見なくてもプレイしていいんですか?初心者なのでわかりません

574 :
最近俺が上手すぎるからかレートの合計が自チームの方が相手チームより低いこと多いわ
自チームにA+4人で相手チームA+6人とかでも勝っちゃうんだなこれが

575 :
>>566
ギャンかぁ
マツナガは回避ないけど追撃下格1発だから一瞬で終わるし突撃Nで強ヨロけ作って味方の追撃できるしなによりヘイトがギャンと比べると圧倒的に低いから案外マツナガの方がいいのかなぁと
どうせ使わないからどうでもいいんだがヒマだったから全機体のカスパ組んでたらふと思ってしまってね

576 :
下格で突っ込んでくるステイメンに強判定押し付けるの気持ちよくない?
こっち向いてりゃカウンター安定なんだろうけどさ

577 :
>>574
それが普通なのに格差マッチングとか言ってるアホ多いからなぁレート上がると勝率下がるのがおかしいみたいに言うアレもいるし魔境ですね

578 :
mk2の格闘にナーフくるかなとプロガンの例を振り返ってみたがリンゴ飴って350の武器のくせに1で2600もあったとか運営はアホかな

579 :
ステイメンの下格使いやすいけど巻き込みも多くなっちゃうし言われてるように強判定やカウンターの格好の的になっちゃう

主と餅でよろけ継続できるから結局バズ格距離は変わらない気もしてなんやかんやステイメンより500マークIIの方が勝ててる気がするんです

許してくだちい

580 :
チャイナ全排除しろ糞下手しかいねーぞ

581 :
ステイメンは最強だったが
今は時代が変わった

582 :
何でここの人らはレートの話する時にグルマを無視してんの?

583 :
まぁ当時はイフ改くらいで強襲はマジで詰んでたから
プロガンくらい思い切った策を打ってくるのは理解できなくはなかった

実際プロガンには対処はできた、強襲だからな。汎用をぶっ壊すと今みたいに問題になる。

584 :
急募 : 350無人で敵汎用にキャバが複数機居るときの対処法

こちらはバズ汎4支1強1で出撃したと仮定する

585 :
このゲーム始めてまだ4日なんだが機体全然増えないな
せめて装備と機体のガチャ別にして欲しいわ

586 :
>>577
まあネタっぽく言ってはいるが勝率50超えてりゃ上手い方だし気楽に遊ぶのが一番だよな
さっき開幕撃破されてチャットでお疲れ様連呼してた外国人に「諦めるには早い」で返してたらフレンド申請されちまったよ
もちろんブラックリスト入りだがな

587 :
週末はグルマだらけでうんざりしてくる
定期的にクランマッチやるならレートからグルマなくせばいいのに

588 :
当初は駒自体強かったしな
素イフいたかどうかは覚えてないけどガンキャで足止まってたしな

589 :
ステイメンは雑に下格ぶっぱするやつ多いから適当にタックル出しとくと面白いくらい吸い込むよな
魔窟だと特殊カウンターからのクソ火力追撃で地獄ですわ

590 :
あの時期は強フレや脚部揃って無いから素イフでもプロガンに先手取られたら良くて脚割れ削れてたらほぼ爆散確定とかだったしな

591 :
ステイメンはひと月前まで攻守兼ね備えた王だったけど、魔窟の台頭でN下が安定しづらく火力が出にくいかわりに回転のいいバズと俊足の下で枚数減らしてアシストを稼ぐ機体って感じになったね

592 :
ステイメンのような下格はキャンセル不可にすればいいんだよ
ゼフィを見習え

593 :
緩やかなインフレって感じだしガチャゲーとしちゃいいんじゃないかね

594 :
はぁ都市でグフ飛だしてどうすんだよ
有利になるマップで出すなら分かるけど、ほぼ真っ平らの対面マップで出す価値0じゃねえかよ
ただでさえ火力不足って部分は調整移行も直ってねえのに・・・

595 :
でもステイメンは550Mk?に劣ってはないと思うんだよ
バズとビーム両方あるし下格が優秀すぎる

596 :
>>595
だから魔窟とステイメンはどちらが上とかじゃなくてタイプの違う機体だねって
正統派ゴリラの魔窟とトリッキーなステイメン
この二機はTPOで十分に差別化されて並び立ってるよ

597 :
そもそもステイメンの強みってバズと下格の速さで分かってても避けられないコンボの確定範囲が他機体に比べて広い事だからな
カット来そうだったり回避吐かれても噴射2でごまかし効くし

598 :
ステイメンがmk2に勝ってるとこなんて回避2くらいしかなくね?
Lv1しか持ってないからステイメン乗るけど

599 :
明確に負けてる所が判定しかない

600 :
下格闘やメインバズサブBR固定でガチャから出たら武装面に一切問題が無い完成された機体なのは十分な利点でしょ

601 :
ステイメンが劣ってるとかそれゼフィの前でも言えんの?

602 :
ステイメンのビームってコンボに組み込みやすいくらいのメリットしかないけど今カットされやすいし下の後にビーム撃つ余裕があんまないし

603 :
ステイメン魔窟は比べる土俵が違う
ステイメンが転ばして魔窟がぶん殴る
こういう役割分担ができるから両機バランスよく居たらいいんじゃないかね

604 :
機体ガチャトークン3個。武器ガチャトークン1個で回させて欲しい

605 :
>>598
スラ使わなくてもかなりの遠距離からバズ下が確定してしまうのはやっぱつえーよ
耐爆もあるしなあ

606 :
宇宙高コスト汎用てマーク2?

607 :
>>598
耐爆

608 :
まあマークIIはお手軽だな
味方のコジキしてるだけならこっちの方が簡単に伸びるからな

609 :
下の後にBR下まで入れるのかBRだけ入れて離脱するのか枚数有利作ってさっさと他の敵行くのか選べるのがサブにBR持ってる強みだろ

610 :
ステイメンは地上のドラッツェよ
スペックいかしてあっちこっち動き回って寝かして相手のラインぐちゃぐちゃにするやつ

611 :
ステイメン弱いわーって言ってる人は多分格闘装甲を盛ってない人じゃねーかな
レベル4積んでなきゃそらmk2の格闘痛かろう、すぐ落ちる
それかまぁ、さすがにこれだけつええ機体でダメだとか言ってるならそりゃ機体のせいじゃない
今までステイメンにゲタをはかせてもらってたんだよ、ゼフィとかガンダム4とかで食える場所がなくなって勝てなくなった

612 :
ステイメンの甘えた下格にマークトゥーのカウンター蹴り入れるのたのぴー

613 :
お手軽なのは圧倒的にディアスだわ

614 :
>>611
ガンダムやゼフィより強くマークIIより弱いっって別になんら矛盾しないと思うんだが

615 :
魔窟っていうお手軽な強機体が出ただけで
魔窟前まで席巻してたステイメンが調整入って弱くなったわけじゃないしな
強キャラのうえに強キャラ被ったところでイラネってなるわけねえって

616 :
墜落や山岳ならMK-?、砂漠、都市ならステイメンって使い分けてる
港湾は何とも言えん

617 :
ディアスほしーのぉ…魔窟500とステイメン有るから無制限は別に困ってないんだが元ドム乗りとしては是非とも乗りたいんだがなぁ
ドワッジ?はて?なんのことやら……まだ実装されてないでしょハハハ

618 :
このスレ耐格盛り知らない人多いからな

619 :
相手の方が上手かったという発想が無い奴に何を言っても無駄よ。

620 :
ステイメンがあっちこっち転ばし引っ掻き回した隙に魔窟が理不尽火力で命を刈り取るっていう連携
ステージごとで比率は変われどどちらも十二分に環境機体だろう

621 :
耐格は耐ビや耐実より遥かに有用で効果のあるカスパだよな

622 :
>>618
無知な我々に対格盛りの極意を教えて下さりませんか?

623 :
>>562
お仕事はザクマシンガン垂れ流しでーす

624 :
アレだろ
高コストになると格プロガン積みは効果が薄くなり
装甲系は効果が高くなるってやつだろ

625 :
>>620
味方ごとすっ転ばしてるゴミの方が多そう...

626 :
やっぱステイメンとかいう無駄に範囲の広い迷惑下格ヤローはダメだよな
デキる男の下格は自前のよろけから確定で入る素早さだよ
さらに地上適正と旋回の速さで生でも当てに行ける奴がいたらそれはもう最強だよ

627 :
>>622
まずはステをフルハンして耐格43強フレ541脚部3を積みます
終わり

628 :
マークIIのが硬いしビーライ当てやすいから楽だわ
ゴリラしてればいいから
はやいとこガブスレイだして

629 :
耐格4早く売ってくれんかな欲しい時に手に入らないとか本当にアホな仕様だ

630 :
ミックスでジュアッグLv3使ってたらジュアッグのLv4ほしくなった・・

631 :
カスパもリサチケ吸い上げたいがために高騰しすぎだよな耐格3が40なのに4ど210ってすごい

632 :
耐格ガン積みケンプはぶっ壊れ
これ豆な

633 :
HP12000にとっての+1200(強フレLv5)は10%の価値になるが
HP15000にとっての+1200は8%
つまり絶対数プラスのフレームは高コストであるほど相対的に価値が低下する(スロ数も増えるから一概にはいえないが)

同様に
HP12000にとっての耐格+10(装甲Lv3)は実質+1200の価値しかないが
HP15000にとっての耐格+10は+1500相当
つまり割合プラスの装甲は高コストであるほど価値が上昇する
特に格闘はメイン火力だからつける価値がある
格プロに関しても似たような現象が起こる

634 :
>>623
与ダメ稼げたらOKだから問題ないね
キャバさんや寒ジムも許されてるから

635 :
ケンプくん射撃で溶けるじゃん...

636 :
ケンプはディアスのBPで強襲より食らってるんじゃないか疑惑があるぐらい減る

637 :
>>626
ガルバβのよろけ下は確定だったっけ?
当たらんかったから覚えてないわ

638 :
>>635
ディアスMk?を抑えたランクマ最強汎用機だぞ!?(開発調べ)

639 :
>>630
ミックスは基本的にLv1機体に高Lv武装で出撃するものじゃないのか?
Lv1で立ち回れない機体ならそもそもミックス向きじゃない様な?

640 :
>>631
そもそもリサチケの使い道がねぇ!みたいになってんの
リサチケがなぜか日替わり更新で欲しいモノがこねぇ!っていう仕様も若干影響してる気がするんだけどな
普通にDPみたいに日替わりにしないで並べるとか
DPショップと統合してDPで払うかリサチケで払うかの選択式にすりゃいいのに
そんでリサチケショップは「普通のショップでリサチケ100枚の商品が今日は80枚で買えます!」みたいな
リサチケ専用日替わりセールみたいな仕様にすればいいんじゃないかな

641 :
ケンプくんは耐実と耐ビー死んでるから比較に出しちゃダメでしょう

642 :
人権カスパはもっと高くてよいがな

643 :
耐格34ステイメンより耐格123Mk2のほうがスラ積めて使いやすい
5%しか変わらんし

644 :
ケンプはlv上がってHPはいいものの防御補正軒並み低いままだからなぁ

645 :
装甲系とかのカスパのコスパもう少し上げていいのに

646 :
そういや新マップ来月か
随分待たせたな

647 :
>>628
宇宙専用だぞw

648 :
>>633
なるほど、もとの数値が増えるほど恩恵が加算強化<乗算強化になっていくわけか
ありがとう、カスパを見直してみる

649 :
Lv3の4号機のハイメガってどんくらいダメージ出るの?

650 :
>>643
防御補正44と49はダメージ概ね10%違うぞ

651 :
ドムキャ強くなりすぎてて草
窓よりも爆風狭めで少し当て難いけどメインがバズだから回避吐いた敵に怯み繋げられるの良いね
足回りもきびきび動いてくれて良好
只、射程距離の短さだけがネックかな
遠くに逃げたミリの敵が狩りにくい

652 :
>>649
wikiに与ダメージスクリプトあるから計算すればいいじゃない
暇つぶしにやってみたけどカスパ無しで計算して
百式に7862
ケンプLv3に9274

653 :
基本的には格プロ射プロは基礎の値が低いほど効果が大きくて耐性は高いほど大きいって覚えておけばいいよ
ジムカスなんか格プロ積みだと強連撃と射撃型配分両方あわさるおかげで恩恵でかかったりする機体の典型例

654 :
耐久盛っても対格盛っても足積まないと支援に撃たれてもマクツに足斬られても即ポキ
そうなると体力半分の置物の出来上がりなので足と一緒に積みやすいフレームの方が良くないかなと思うんだけど俺は間違ってるのか?
計算とかは面倒だから物凄いテキトーな意見で申し訳ないが

655 :
>>650
マジかよでもHPも低いしなぁ
脚部諦めればHP17200とスラ盛り両立出来るんだが

656 :
HPミリなのに前進!いいながら敵陣に突撃して敵エースに撃破された馬鹿が
頼りになるな!っていうの草生えるからやめてほしい

657 :
>>654
脚部と耐格両立できる範囲で盛ればいいじゃないの
それ両立させてもフレーム積めるでしょ

658 :
耐〇〇補正は係数が減算型だから数値がでかいほど影響がでかいんだよな
(極端な例えで言えば90と95だと実ダメージは2倍差になる)

659 :
このゲーム補正のほうが割合かなり大きいからねぇ
10%どころか大きいと30%以上
それで格射プロでつくのが数値=%だからLv1234全部つけても24%
だから補正関連の強化入ったやつはかなり火力アップされる

660 :
>>654
ステイメンはその両立ができるスロット配分だから評価されてる部分もある

661 :
もう5試合連続で敵の方がチーム内にエープラスが多い
なんで俺ばかりいつも不利な条件で戦わないといけねえんだよ

662 :
ステイメンはテールバインダーがあるから脚部3じゃなくても大丈夫でしょ
流石に脚部なしだと不安があるが

663 :
>>654
戦い方しだいじゃない?足折られやすいタイプだから汎用は脚部3付けてから考えてる
立ち回り変えればいいんだろうけど壁汎辞めて耐格盛りに変えたらレート600切ったから自分には合わないと思って辞めた

664 :
>>654
無制限機体のスロ数だと脚部と耐格両立させやすいからね
ステはフルハンしなくても両立できるしMk2もフルハンすれば両立できる
逆にフルハンしても両立できないから百式が残念扱いされる

665 :
>>661
それだけ期待されてるってことだろ

666 :
ドムキャのカスパってどうしてる?
脚部装甲積んだほうがいい?

667 :
支援は早々足折れないのと折れたら折れたでそこまで響かないから積まんでいい
積む暇があったら耐格か強フレ4か5に近スロ回しとけ

668 :
中継からMS呼べなくなるバグ発生して負けたわ
なんなんこのゲーム

669 :
>>667
そう思ってたけどさっき1戦で脚が2回ぐらい折れてな
脚ぶっといドムキャは流石に積んだほうがいいのかなと

670 :
>>665
その期待とやらがゲーム内になんか得する加点があるかよ

671 :
SDGOは機体そのものののバランスはともかく三すくみは上手く行ってたって事考えると、三すくみってきっちり機能してれば多少のカテゴリエラーは簡単に許容できるはずなんだよな
何が言いたいかと言うと適当な機体が強襲機が汎用属性になったり、支援が汎用になったり、その逆になっても問題ないくらいじゃないと三すくみって成立できないよね
大半の強襲や支援がそのままの性能で属性変わったら普通に弱機体になりそうなのが多いあたりこのゲームの三すくみってぶっ壊れてる

672 :
>>670
上級者に対する税金みたいなもんだよ

673 :
絶対にお前を下げるという滅殺のチーム分けシーズンに当たるときあるよね
絶対にA+を相手に多く配置してやるという強い意志を感じる

674 :
>>672
残念ながら俺は上級ではないよ
Aプラスの左半分だもの

675 :
>>668
中継からMSとか支援砲撃でもしてたのかよ

676 :
>>673
下げるというか勝ってると負けが込んでる人が多い人に割り振られるシステムってここで聞いたが
だからライバルシステムが余計にクソシステムになるわけで

677 :
グルマしろよお前の悩みは解決だ

678 :
>>669
ドムキャは
バズ→キャノンとか腕のロケとハングレで前線で直接火力出せるタイプっぽいから脚積んだ方がいいんじゃね
脚部装甲積まなくていいのは遠距離から火力出せる狙撃系と宇宙専用機くらいのイメージ

679 :
ドムキャは脚部以上にローダーが欲しくなるから中スロがあかん

680 :
>>675
歩兵で制圧妨害とかできない人ですか?
MSでなかったり謎の暗転空間に閉じ込められたりとか、以前はラグで良くあったがまだ起きるのか

681 :
>>669
まぁ気になるなら付けてしまえばいいんでね、俺は支援で折れてもあんま気にしないから付けてないけど
あとドムキャのスロット脚積むには微妙に近スロ足りないから使いづらいのもある
俺は排熱+地上適正でスラちょっと付けるとよー伸びるからLv2ドムキャはスラ2耐格3耐ビー3強フレ15射補1にしてる

682 :
今300レートでチャット連発放置のゴミいたから注意してくれ
wannabe-snaoってやつ

683 :
うーんカスパ談義、勉強になりました
普段からこういう議論が活発になればいいのに

ネトゲは情報戦だよ兄貴!

684 :
>>677
この世に個人的に関わりのある人間なんか一人もいない

685 :
日曜は編成抜け酷くて始まらないな
下手糞が抜けても変わらんやろ

686 :
>>280
ヤフオクで9000円で落札してるマヌケもいるわ 転売屋がいなくならないわけだな

687 :
イグルー見てたら地味にボールがカッコよかった。てかボールって宇宙専用って考えたらヒットボックス小さいしバトオペだと強そうね。

688 :
>>687
そこでジオングヘッドですよ

689 :
>>512
頼りになるなマン?

690 :
>>687
暗礁とか資源に転がってる気がするが

691 :
あれ資源はオッゴだったか?

692 :
オッゴは要塞にはいた、暗礁資源はどれだったか覚えてない

693 :
チャットなんて10回も使わないこと多いんだし15回ぐらい使ったらペナルティ科してもいいわ

694 :
というかお疲れさまや皆のおかげは戦闘終了後のみ発信可能にしたらいいのに

695 :
物事は規制する方向でいくと脇道にそれてより悪質になるからなぁ
あえてやらせてコントロールする方向でいかんと

696 :
エクバの方はやっと最近学んで開始前、試合中、終了後と通信が分けられたがこのゲームは全て一括なもんだからな

697 :
ボールは200だと割と回転率の良いキャノンと一応使えるタックルで割と使える性能してる

698 :
BFだったか、チーター見つけたらチーターしかいない鯖に飛ばされるとかあったから
チャット使用頻度が高い者同士組ませたらいいんじゃね?

699 :
暗礁がボール、資源と要塞はオッゴ
ただどっちもスラスター使うのがタックルと緊急回避だけなんで
移動がおっそい

700 :
まぁ楽なのはミュート機能だな
試合中のoptionボタンで開くID確認画面で十字キーと〇で選択出来るようにしたれば幾分かマシになる

701 :
>>700
次スレよろ

702 :
あー、MAPランダムにしてもうた
港湾なんてやりたくないのに〜

703 :
ドム薔薇レベル3てコスト500?

704 :
たしかボールは宇宙適性があるかなんかでスラのオーバーヒートからの回復が早いから
キャノンタックルキャノンタックル・・・ができるとかいう話しがあった気がする

705 :
お、珍しく建てたから誘導お願い

706 :
勝率6割未満チャット使用不可にすれば解決

707 :
>>705
おつおつ

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1044
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1579420638/

708 :
暗礁宙域だけボールだね
あいつ開始当初の200戦で使うとキャノンが結構強くてバカできんかった

709 :
>>704
宇宙適正にオバヒの回復早くなる効果ないよ
ボールやオッゴの専用効果だったりする
無駄だが

710 :
プロトタイプボールとか低コ支援機として追加しませんか

711 :
ドムキャ糞つよくてなんで強化もらえたのか不思議不思議たーのしー

712 :
もうデブにはマニュ配りまくってデブデブオペレーションにしようぜ
ガンダム顔ばっかりは飽きる

713 :
ジムジャグラー待ってるから…

714 :
>>710
機雷ばら撒き用のやつも

715 :
>>710
K型ならワンチャン?
キャノンがマシンガンだけどウィンチでよろけ取れて格闘振れれば・・・
下格はiglooでボールがオッゴにぶちかました回転タックル

716 :
完全にグフフとか飛行型とか忘れられてるよな

717 :
表示されてもいねえレートの数が近いから平等なんですぅ!とか言われても
Aプラスの人数に倍の差があったらはいはい負け負け最初から分かってましたよとしかならん
レート差あっても平等な見かけの振り分けにしとけば仮に負けても
くそー敵うまいなあ俺ももっと上手くならないと!ってなるだろ
チーム分けの方針がアホすぎ

718 :
エクバは無線マンや通信不安定マンまるわかりだからな

719 :
完全に今更の話だけど以前はR3だと思うけど押すと味方の情報見れたじゃん
あれなんで見れなくなったの?すげえ不便なんだけど
でもたまに表示される時もあるんだけどどういう条件で表示されるの?

720 :
飛行タイプ増えると宇宙に寄るから過疎りそう

721 :
>>719
長押しするんやで

722 :
まぁ覚えてて貰ってもフライトシステム持ちがポンポン出てくるって事だからそれはそれで勘弁して欲しい
かなり抑えたグフヒの時点でも産廃な雰囲気はあんまり漂ってない弱機体程度に済んでるから加減ミスったら戦車並にゲーム壊すし

723 :
>>719
L3おしっぱで戻るぞ、てかいつからだこの現象

724 :
>>719
力抜けよ

725 :
フィニッシャーのせいでしょ

726 :
すまん誤爆

727 :
simenまでおるやんかマジ糞(プレイヤーだらけ)ゲー

728 :
無人都市でDS出してタンク近づけずに汎用切ってるバカは最初からイフでも乗っとけよ

729 :
クイックで機体選別するのやめろクズども

730 :
ジムキャノン2で前線支援たのすい

731 :
糞プレイヤーでも信者集めれば人権得られるんやぞ
世の中どうなっとるんかのう

732 :
ライバル勝ちしても試合に負ける、バズ格すらまともに出来ないくせに産廃に乗る奴な

733 :
厳選しないと楽しくプレイできないとか一生カスマやってろよ
厳選マンも切断と同じくレート詐欺だからな

734 :
スパガンがフライト支援しなくてほっとしたような残念なような

735 :
300の都市とか港湾でフリッパーなきゃ冗談抜きでヅダ持ち込んどけって感じだよな
DSは結構な鈍足強襲な上に射撃火力皆無なおかげで高台が強い広いマップだとめちゃくちゃ腐りやすいのを認知しろよと

736 :
>>722
どちらにしろこれから変形機が空飛ぶ時代が来るだろうからな
その前のお試しでフライト系来ると思ってたら飛ばないZ機体どんどん出てきちゃってるから今更感すごいし

737 :
ザメルレベル2使ったけどこいつ武装の威力全体的に低すぎない?時代に取り残された感はんぱない

738 :
>>737
割とマジでザメルは調整必要だとおもうわ
せめてヒルドルブ以上の火力は欲しい

739 :
今日酷いな 汎マシとかモジモジばっかり

740 :
土日はそんなもん

741 :
自分以外全員が完了している状態で外人をBLいれたら
その外人が完了のまま弾き出されたぞ
たまたまオレホストだったらこうなるんか

742 :
>>675
敵が中継取ろうとしてたから歩兵で出て排除しただけだが
歩兵で中継居るだけで噛みついてくるとか狂犬かよ

743 :
ザメルは調整放棄まである
あのバルカンとかなんで調整を受けてないのか謎レベル

744 :
休日はクイマの方が気楽でいいわ

745 :
チャットミュートは欲しいな 配信者しか使ってない味方表示非表示切り替えボタンを廃止してミュート切り替えにして欲しいわ

746 :
初期機体なんて使える調整してるのガンダムくらい
あとは金にならないかなら調整放棄してるよ

747 :
ザメルは火力上げれば最強タンクとして君臨出来るけど
耐ビーを簡単にカンスト出来る今それをやると山岳とかの糞ゲー度もカンストするから放置するしかない

748 :
Bガンダムだせよ 高バラ無しで顔のマスク取れるとボールになる

749 :
レベル3ガンキャノンとかと並ぶように想定して作られた機体だからなぁ、ザメル
考えなしに最初から500コストとか放り込んだ時代の弊害

750 :
火力とHPと、今はもうダメコンも必要かと思う
体格の劣るゾックやドルブにHP抜かれてるもんなぁ……
大真面目にHPは二万五千くらいはいるんじゃないかなぁ

751 :
気づくと味方表示消えてて本当にイラつく設定で消えないようにして欲しいわ
つい力が入って消えるんだよな天国視点では戻せないから本当に不便

752 :
ザメルは運営に嫌われてるんや…

753 :
>>705
遅レスですまんがお疲れさま!
ミックスアップで勝ち負け気にせずガンガン回すのが早いしストレス無いわ

754 :
ミックスアップ最後の敵にバズ下したら横から走ってきた味方パジムさんが巻き込まれてダウン
そのままダウン中の最後の敵を撃破したら
みんなが「お疲れ様!」いう中パジムさんだけ「がんばろう!」とかいってて草

755 :
出た当初は間違いなく強い機体ではあった
4号機5号機あたりからかなー

756 :
FAが来てから陰りが出て窓出てから葬式だぞザメル君は

757 :
ガチャゲーである以上初期に出た高コストだったり高レアリティの機体が型落ちになってくのは仕方ない
ちゃんとしたところなら適宜調整してくれないこともないんだろうけどまあガチャゲーなんてそんなもんよ

758 :
新コスト帯の新規機体が後々微妙になるのはしゃーない(ゼフィサイサ並べながら)

759 :
>>750
その分あいつは回しやすく手軽なキャノンコンボあるからなぁ
しかも強ヨロケは発射間隔8秒とはいえ弾数6発もあるし
まあだから下手に火力上げるとヤバいんだけど

760 :
ザメルはマドロック相手はそうでもない、射程差があるのとAPが結構刺さるので都市線なんかでは差別化できてた
一番キツいのはキャノンで一発で蓄積よろけ取ってたガンキャノン4レベル
FAもビーム3連射がまぁまぁ辛い

761 :
今考えると、あのキャノン一発でマニューバも問答無用でストップって相当イカれてるわw
強襲が息できんわけよ

762 :
ザメルがイキれたのは汎用が射撃カスなバズ汎しとって強襲も格闘振るしか脳が無くてでちっとも触ってこなかったのが一番大きかった気がする
明確に詰めれる奴が居なかったからな

763 :
ドムキャ強化されたからレートで使ってもいいよね

764 :
FAは初期のよろけ中も蓄積よろけたまる仕様の中で暴れてた キャノンビーバル下ビーの大回転コンボできたから

765 :
断じて切断も編成抜けも意図的には絶対にしてないのにいつの間にかcautionなってた
なんでだよ
特にペナルティないし編成画面でチャットの部分なんて全く見てないからしばらく気づかんかったわ
いつからなってたんだこれ

766 :
チーム分けの時にルームから弾かれてしまう事が最近多いんだけど、なんかハロ見てる時にそうなりやすい気がする
あんまり機体弄りながら待機とかしないほうが良いのかな

767 :
ザメルは完全にバズ環境の時はクソ強かったぞ、砂漠で強襲に追い掛け回されても逃げれたし
今はゴミサイル星3にされるわ全くもって上方修正される気配はないわでほんまもんのゴミ

768 :
>>763
無人港湾はちょっと合わんが350400でドムキャに文句いってたら出現できんな

769 :
ドムキャは350ならありやろ
低コストマドロック感ある

770 :
少なくともグフフは出るだろうし仮に地上でも可変がスキルになったとしたらその対処である強よろけとか蓄積よろけが増えるんだろうな
そしてそのあおりを強襲が受けるという

771 :
ドムキャ元々強かったしなぁ
調整で更に強化受けたし
400も耐久調整受けてドルブと同レベルになったから普通に強いと思うぞ

772 :
クソ芋ざメルRや
ざメルいたら抜け推奨

773 :
350スタートの支援使うならって後方のガンキャ前線のドムキャ可愛さのジュアッグぐらいしかない感じ

774 :
350の無人はアクビー死んでからバズ環境だしドムキャは別によくない?

775 :
ドムキャはよろけとれる武器二つも持ってるからな
切り替え遅いから追撃はどうしても腕のミサイルランチャーになってまう

776 :
350都市戦は後釜にキャバルリーくんって言う強烈な新顔入りましてね……
まぁドムキャノンは普通に強いと思うよ、WRやザクスナあたりもか
なんかデジムもいいっていう唱える一派もいた気がする
定番のガンキャンはもはやみんなに飽きられすぎて見ない

777 :
ドムキャのはキャノンの癖に切り替え2秒かかるしな、1.5秒切り替えのバズのが早い始末

778 :
今更ながらくそ長いな
https://i.imgur.com/VxzEdeB.jpg

779 :
次はキャノンの性能あがった遠距離タイプの単砲もお願いします

780 :
>>779
なぜかスピード20ぐらいさげられたり
超獣神とかもたされそう

781 :
超獣神のいい所!MA抜ける
??「マゼラでよくね?」

782 :
ドムキャはとりあえずキャノン両肩に変えてくれ

783 :
ドムキャかなり強いけど窓に比べてマップ選ぶと思うな
港湾無人ではかなりキツいけど廃墟や墜落だったら絶対選ぶべきだわ

784 :
キヤノンキヤノンうるせえぞ!安いカメラで悪かったな!

785 :
開幕ボマーのステイメンのせいでぼろ負けだわ

786 :
公式はガンキャノン2になにか恨みでも有るんだろうか…
どう考えても使用率も与ダメも高くないはずなのに…

787 :
ガンキャ2とジムキャ2はもうお笑いだと思っている

788 :
バズヅダFってどうかなって思ったけどヅダFでバズ持つなら他の汎用乗った方が良いか…
マニューバ持っててよろけ2種持ってて機動力のある汎用が少なくてなー。ドムトロは噴射があれば良かった

789 :
>>785
ステイメンで開幕ボマーとかよほど嫌なことあったんだな

790 :
OHしないように使えば結構強いビームキャノンバシバシ当ててくるジムキャUを見たことがない
ジムライフルをフルオート垂れ流ししてる奴ばっかだから中身キャノン当てられない量キャ即決マンなんだろうなぁ

791 :
ガンオンみたいに統合整備計画しろ!と思ったけどあのゲームも過去機体息してなかった

792 :
>>791
一年戦争の機体だけでやってる時はまあまあ楽しかったんだけど徐々に壊れ新機体が増え始めてジ・Oで完全に壊れたな

793 :
グヒヒ悪くないけどやっぱり火力足りない

794 :
いい加減月水金あたりの限られたゲームでしか消化できない任務やめません???

795 :
ジムキャ2はまあいいけどガンキャ2は何がしたいのかわからぬ
ガンナーの下位互換だし未だにlv2出ないあたりが調整の方向性見失ってるだろ

796 :
ちゃんとヤ小さいから違うでしょおじいちゃん!

797 :
からすまさんとオンドレヤスに憧れるアマチュア投稿者です
バトオペではなくフォートナイトの動画ですがうぷしました
審査お願いします。個人的には作り直したい部分ありますが
ttps://www.youtube.com/watch?v=nWVrRPbI87c

798 :
>>797
しね

799 :
フォートナイト動画の時点でこのスレで何を審査してほしいんだ・・・?

800 :
ドムマシンガンなんて、ゲーム始めた頃以来4ヶ月ぶりに見たぜ

801 :
>>794
別に義務じゃあるまいしやりたくないならやらなきゃいいだけだぞ

802 :
負け続けてA+ギリギリから3週間でB+に転落しそう
ここまで負けたらレートでも人権機使うのがアホらしくなったから、使った事がないのを使う
低レートではアッガイ、カメラザク、素ジムと素ザク、兎、ドラ改
中コストでは浪漫砲装備のジムWD、砂WD、ドムトロ、ゴミ箱装備の高ザク後期型、SM、グフ、寒ジム
高コストではG3、GLA、ピクシー、百式、ギャン、ガーベラ、指揮アクト、グフカス
これらを使ったら、さらにレートが落ちるのは防げると思うので、俺はこいつらに賭けるぜ!

803 :
ガンキャ2とヘビガンはノンチャでよろけ取れなきゃどうしようもない
低位力でいいからよろけ取れるようにしてほしい
ガンキャ2はともかくヘビガンは一応星3な訳だし

804 :
>>795
ノンチャ撃ち解禁したらガンナーが死ぬからな
それ以外で何を調整しても産廃のままだから諦めてるんだろう

805 :
>>799
前から居るキッズガイジだけどフォートナイトのスレだと相手にされなかったんじゃね

806 :
ガンキャ2は威力下げてもいいから収束速度上げないと使い物にならんと思うんよ

807 :
キャノンははよゆとり爆風下げろよ
ドムキャで狭いとかガイジに甘すぎた

808 :
3戦連続でコンテナが出やがった。あーもー!昨日出てくれよ

809 :
初期のガンキャノンは地獄だったね…

810 :
ジムキャノン2は400だと鬼のように堅いって長所は有るんだけどなあ
ジムライフルじゃなくてジム2用BR持たせてくれ

811 :
ゆとりガイジは自分が下手糞なの棚に上げてツイッターで不平不満を訴える
自分が上手くなればいいだけなのに

812 :
>>797
お前ちゃんと友達おる?
こんなとこでアホな事言ってないで友達作れ

813 :
450エスマで3分前まで無駄なハイエナもせず支援粘着して3回しか撃墜してないのにエースになってしまうのはどうしたらいいのか こかしとけばいい? 撃墜しなきゃいい?でも支援止めないと怒るよね エスマに強襲出すなは置いといて!

814 :
蟹Eは戦えんのはわかるんだが
素蟹はだめなのか?
前作にいた蟹Sを待つしかないのか?

815 :
蟹は悪く無いけど旋回があんまり良く無い

816 :
ジムキャ2はあれで火力もあったら他駆逐するしあんなもんでいいよ
ビームキャノンも結構当てやすいし

817 :
そもそも海外勢がいながらP2Pで対戦ゲーム運用するって運営の頭ヤバいんじゃね?

818 :
>>814
素蟹はメイン死んだままなおかげでそこそこ離れてないとよろけ取れないミサイルしか残らねぇから無理だぞ
ジムストよりはマシってレベル

819 :
>>797
スレチ

820 :
ジムキャ2は当てれる奴だけ伸ばせるいい機体だわ

821 :
てか蟹江ってマニュ2なんだな
βのミサイル2発食らっても蓄積取られなかったからそんなに怖くないのがでかいわ

822 :
ガンキャ2「撃てませえええんっっ!!(チャージ溜まってない)」

823 :
スーパーガンダムで15万はなかなか池沼おらんと難しいな

824 :
地味に使えるようになった蟹江とヅダEはアプデ調整の希望の星だな!

825 :
蟹江とヅダF最初からこうしろと思った

826 :
>>797
頭おかしいんか?

827 :
ヅダE自体は悪くないんだけど芋多すぎ

828 :
ヅダFの調整は強よろけを安易に持たせてはいけないっていうのがプレイヤーにも運営にも伝わった
コスト平均以上の足回りに巨大盾持って強よろけライフルぶっ放してた奴が昔200コストに居たらしい

829 :
FABも使えるレベルになったで

830 :
>>818
ジムストのがマシじゃね?
いやメインがマシだからってギャグじゃなくてな

831 :
Fレベルでいいならデザクも使える

832 :
渋かったバフ調整も改善の兆しが見えたよな
今後も期待したい

833 :
改善の兆しねぇ…
リックドムLv4にAMBACつけ忘れてる運営だぞ…

834 :
>>817
運営はガチャ売るのが目的で対戦要素はオマケだからよガチャが回る限り変わらない

835 :
なーにガチャが回らなくなったらサ終すればいいさ

836 :
A+でもヅダFでひたすら芋ってるやつ居て草も生えない

837 :
>>833
その機体のそのレベル使ってる人見たこと無いぞ
レベル1は使えるんだから問題ないわ
もっと救うべきMSいっぱいいるしな

838 :
パケ売ってエクバ方式のps+運営なら懐に優しそう

839 :
宇宙コマはLv3からAMBACあっていい
リックもLv2からあっていい

840 :
スパガン自体は怖くはないけどリス合わせしてる間に拠点死にかけてんのドン引きするんやけど

841 :
逆に全員からAMBAC取り上げよう

842 :
めちゃくちゃラグい
ショットガン目の前で当てても怯みもしねーな
ダメだこりゃ

843 :
日曜は流石に得点差もレーダー確認も今どちらに行くべきかも分からないバカが多い

844 :
宇宙取り上げで良いよ

845 :
>>843
さっき味方のザクスナにヨロケもらったわ
敵味方もわからないもよう

846 :
ミックスの為にクイックやるけどマジでレベル低い
明らかにレーダー見てない奴が多い

847 :
次の強化はザクスナで超獣神移動撃ち解禁だな!

848 :
ネコぱらっていうエロゲーだよ
steamで買える

849 :
宇宙ガチ勢のエイムヤバいな
Fbトラウマになりそう

850 :
>>846
現在戦場にいる味方は二人
どちらかが死んだら終わり
相手は5人だが瀕死のそいつら片付ければ勝ち
あと7秒ほどで全員復活
その状態でステイメンが取った行動は相手集団への神風アタックだった
流石におつかれさま!を言ったのがそいつだけだった

851 :
タックルのラグが一番ムカつくな
は?としかならない

852 :
機体説明に書いてあるのにスキル無い再コミュって機体もあるんですよ
あれっていつ修正してスキル付けるの?

853 :
プロ水泳部の皆様ありがとうございました!
至らぬ点が多々あり申し訳御座いませんでしたが、また宜しくお願い致します!

854 :
宇宙拠点は今より硬くすべき
拠爆のリスクより明らかに簡単すぎて
割に合わない

855 :
宇宙550拠点破壊速すぎてこういうゲームとちゃうやろ感すごい

856 :
ミックスでヘボクランと組まされる辛さよ

857 :
火力あがったら拠点直破壊になるのは最初からわかりきってることだろ
なにをいまさらすぎる

858 :
エースマッチとか拠点破壊できないルールでもサイコミュで拠点ロックオンできる仕様もいい加減修正して欲しい
拠点間際の戦闘だと地味に邪魔

859 :
>>855
わかるわ、特に宇宙要塞で拠点まで詰められると簡単に爆破して笑うわ

860 :
サイコザクmk2とデンドロまだぁー?

861 :
>>859
暗礁が大概やわ
カバーしきれんから真ん中よりこっち主戦場になったらもうあかん

862 :
宇宙の拠点破壊が当たり前になり時代がシメンに追いついたな

863 :
しめんは対人戦で戦果上げてないけど宇宙民は戦果上げつつ勝ちを磐石なものにする為についでだから

864 :
こっちだけ拠点爆破成功して僅差の勝ちって
試合に勝って勝負に負けた感じがしてなんか微妙な気持ちになる

865 :
fbは回転率と射程で拠点破壊出来るけどスパガンも拠点ダメ補正高くて拠点破壊出来るんか

866 :
押し込まれて拠爆されるて馬鹿だろう
周りが糞だとあるあるやが

867 :
N直撃して下格モーション入っててこれは酷えよ
何が生格だよRよ
https://i.imgur.com/jYzTZPh.gif

868 :
エース譲ってエースに粘着する方が勝率いいよな
似た考えの味方いると餅つきで立ったまま生かす謎現象が起きる

869 :
そもそも宇宙は地上より拠点への射線通り過ぎだし

870 :
スパガンはミサイルがあほ程拠点削れる

871 :
自分はN下入ったからバックスラスターで逃げ始めたらカウンター取られたぞ

872 :
遥か彼方にタックル透かしてったあとに別の奴に格闘振ったらカウンター喰らったことは何度かある

873 :
あのミサイルがあかんな
片手間に撃つだけで拠点ボロボロ

874 :
そんな拠点撃てるかね

875 :
>>440
結果チャット禁止と編成抜けペナルティ強化ってのが最高に腹立つんだよなぁ

876 :
GLAのミサイルもあれくらい弾数あれば・・・

877 :
単発で引いたら一発でスパガンでたから俺神様信じる!

878 :
人権機はほとんど単発で引いてるわw

879 :
資源は射線は通る上に目立たないから結構撃てる、普段はわざわざ狙わんが
暗礁も当然通るが目立つ

880 :
>>877
何も考えずに走れ!

881 :
下格スラキャンからのカウンターはされたことある
カウンター終わった後にラグでブレる?感じに点滅すると糞回線Rやってなる

882 :
しっかしほんまヅダFつえーな
まぁまぁな火力も強よろけも機動力もある程度の耐久もあって無茶苦茶楽しいわ

883 :
をぉ・・・入れない部屋がある
これはBLされてんのかw

884 :
拠点破壊のためにスーパーガンダム(支援機)を出す>それを阻止するために強襲機を出す
汎用機だけの世界より健全だな

885 :
陸戦用ジムなんて見ないから存在忘れてたぜ

886 :
ヅダF本当増えたなあ、3試合に1機は見る

887 :
Fはかなりマシになっただけで強くはないと思うがな
あと脚部積んでないやつ多すぎ

888 :
ゴミクズから普通に強い(強くない)にはなったと思う

889 :
まあ弱いよ
一匹ゴミ箱いるかFいるか位になった程度

890 :
2機のスパガンで拠点攻撃したら1分くらいでぶっ壊れて草

891 :
>>819
えー。だってフォートナイトのスレ見たことないもん

892 :
F使えるけど弱いからいらん

893 :
ヅダ乗ってるやつは頭おかしいのは原作再現だからしゃーない

894 :
ヅダFは敵より味方にいた方がまだ怖いかな
雑に撃って味方の膝つかす奴多すぎんよ

895 :
>>891
分別もつかん子供が2chなんか見るんじゃないよ、ロクな大人にならんぞ
キミが大人になって見返した時に黒歴史にならんよう動画は削除しておきなさい

896 :
>>891
Twitterでやれ

897 :
>>895
たぶんそれ分別のつかない子供のフリしたおっさんでは

898 :
何回も同じ内容でスレ荒らしてんのによくさわるよね君ら

899 :
ランクマクランマみたいなスコアアタックのレギュレーションなら拠点破壊見越してスパガンもあるかも知れないけどそもそもどう展開するか分からない野良でスパガンは自殺行為だな
というかそもそも拠点殴り役はジオングがいるという
550宇宙の汎用ゲーはいつまで続くのか

900 :
うひょーこの土日で40敗くらいしてA−いってもうた

901 :
宇宙550の相手側が編成抜け続いてて
いよいよ自分が割り振られると
百式かスパガンがズラッと並んでるのなw
そしてはじまる拠点破壊合戦

902 :
>>900
土日とか長期の休みシーズンとかにレート出る勇気すげーとおもうわ

903 :
ヅダFはまあまあ楽しい
シュツの切り換えをはやくしてほしいけど

904 :
スパガン気づかなかったけど前線維持支援持ってるやん
これ初期組とか微妙な機体に多くついてるけど公式に弱い判定なんか?

905 :
レートが落ちる奴はそこが適正ってだけだから。味方に地雷がつくこともあれば敵につくこともある。結局は同じ

906 :
痛々しいやつを演じてワンチャン狙ってるけどやっぱりつまらないっていう救いようのなさよ
バカのふりして人気者になるには並以上に頭良くて面白くなきゃ無理なんだぞ

907 :
>>904
前線維持は重複するからクソ強いぞ
ジムU4機いるとリポップ8秒短縮だぞw

908 :
宇宙っていかにヘイトを集めないかが大事だよな?
後ろでモジモジとかじゃなくて上下とか障害物で
なんか正面から受けて蒸発してる人多くね

909 :
強襲機は乗ってて楽しいのに味方汎用がFFしながら敵支援殴りにくるのがほんとにきつい

910 :
ミックスあんま人こなくなったな
ただの550部屋だとみんな気づいたのかね

911 :
まぁでも狂ってる弱さのマシンガンと対艦シュツが繋がるようにして欲しいな

912 :
>>909
強襲に限らないから安心しろ
護衛してた支援に殴り倒されて起き上がった敵強襲に支援が切り刻まれたりとか稀に良くある

913 :
蓄積2%とかになったら繋がるかもな

914 :
ライバル勝ちはし続けてるのに試合負けてて意味ねえだろ!!
52%から落ちそうなレベルで負けてるわ...

915 :
>>908
ヘイトは引かないとダメだけど上下ブーストで射線切れるようになると一気に生存率上がる
地上と同じ感覚で前後左右にフラフラするだけの奴なんてカモでしかない

916 :
宇宙人の動画でも
ちゃんと上向いて上昇、下向いて下降するのが大切みたいなこと言ってたけど
宇宙上手い人は上下移動が激しいよね

917 :
左右に動けるから?
癖で上昇下降だけで解決しようとしてしまう

918 :
>>915
ヘイトってか相手の照準だな
だから宇宙上手い人は陽動取れないんだよ

919 :
宇宙■上昇×下降な俺にはできない芸当だ

920 :
他のFPSでも横のエイムは簡単だけど縦のエイムは難しいと言われてるよね だから伏せ撃ちとかジャンプ撃ちのテクニックが大事だった気がする

921 :
揚げ足のつもりではないが下向いて上昇も上向いて下降も大事よね

922 :
スパガンとかは多分急上昇より上向いて前ブと上昇のが速く移動できる

923 :
上下回避を脅威の格闘範囲でぶち破るGHさんはやっぱり選ばれし者やわ

924 :
宇宙はすぐ死なないことは前提として如何に相手のA+よりも与ダメ稼げるかが全てな気がする

925 :
ULだったかVGだったかは下降よりも上昇の移動補正が高いとかあるんよね、勿論スラ無しでの通常移動ねも
う面倒くさくて調査してないけど
皆知っての通りTB組は上昇も下降もほぼ最速?っぽいね

926 :
まあ4号機よりはだいぶマシやし>ヅダF

ひさびさに4号機と一緒に出たがまあひでえもんだった
沙漠開幕E突についてこないから枚数落ちでこっちあっさり全滅
その後も一切前に出ず拠点前丘からビーム撃ってるだけなんだもんな

927 :
急上昇急降下は被弾率の低下にも繋がるしよろけ武器ぶつけられた時も慣性で格闘も含めて追撃を避けられたりするからまじで超重要
オバヒしても相手の頭上を取る感じで上向き上昇するだけでブースト回復までいなせたりする

928 :
GO4は嫌いだけど流石にF以下はセンスねえよ

929 :
陸ジムレールガンぶっ壊れやん…

930 :
陸戦型ジム強襲250コストなんにこんな壊れ武器あかんやろ…

即よろけレールガン高弾速移動射撃可切替えがバルカン並み

欠点:弾数3、CT7秒、射程300

931 :
>>928
そうか?CTは長いもののライフルはチャージ不要でかつ強ヨロケだし
シュツルムもある
マニューバアーマーだってある
前線での立ち回りやすさから言えばもはやヅダFの方が上なのでは?

932 :
もろ回線チート部屋入っちまった
ゲームにならん
運営悪質プレイヤー排除早くしろよ

933 :
4号機はMBLさえ最低限に封印しとけば一応並の汎用の動き出来るから…

934 :
>>930
陸ジム…?

935 :
400ですらまだ微妙な感じ漂ってるのに450とか無理に決まってるだろ

936 :
>>933
4号機封印しとけば皆が幸せになれるんじゃねえの?

937 :
>>930
嘘みてえだろ、これでヅダのバランサーが許されないんだぜ、へへへ……

938 :
>>931
CTなげえ時点で無理だわ 外したあとのリカバリーがシュツで聞くわけねえだろ
450から火力インフレサブウェポンインフレやべえのに主兵装すらままならねえ機体が活躍するわけねえだろ

939 :
無制限で4号機いらねー、芋っても役立たず、前に出てもマークトゥーにボコられるだけのゴミカスだわ

940 :
地上ランダムのはずなのに港湾か無人しか来ねえ
そろそろ頭にアルミホイル巻くか…

941 :
味方にいてほしくない方はヅダFより4号機だな
4号機は味方の手助け出来ないから

942 :
陸戦用型系!

943 :
4号は全武器必中させられるAIM力ないとゴミでしょ
爆風で保証されてる分ヅダFがマシなだけ
野良で遭遇する時だけな
>>937
背中の土星エンジンのせいでバランスが悪くなってるんでしょ(適当)

944 :
結論としてはどっちも要らないでいいけどね

945 :
ヅダFって相手からのバズ格不能な距離から強よろけ下する機体でしょ?CTで負けてるバズ格の距離で戦ってる方が悪いような

946 :
参加者一気にたくさん人来て始まる試合は始まったら即抜けるといい感じ

947 :
>>403
その頃はプロガンが壊れと同時にガンキャも壊れてたから別に
DS時は流石に支援乗りたがる奴は相当少なかったぞ
>>412
そこはオツムが…察してやれ

948 :
4号機でMLB撃つぐらいならゾックさんのりゃいいのに

949 :
でも4号機のメガビーム当てたときの脳汁半端なくて使うのやめらんねえれす

950 :
500以上で来なけりゃいいよ

951 :
MBLは耐久積んでないピクシーは本当に1撃出来たりするから笑えるw

952 :
とっとと脳汁枯れてしまえ

953 :
>>949
ケンプとかイフ改とか紙装甲に当てたときはかわいそうになってくるよな

954 :
500なのにペドワLV1に乗るアホがいるわと思ったらやっぱりシナ畜だった

955 :
ケンプも一撃じゃなかったっけ?

956 :
MBL使えたら使う程度の認識で乗ってくれたらいいのにMBLありきで立ち回るやつが多すぎる

957 :
いい加減国籍表示してくれ
いちいちプロフィール開くのめんどい

958 :
シナより英語圏の方が地雷多い気がする

959 :
A+でいまだに開幕爆破とかいう糞ゴミいるんだな
Rばいいのに

960 :
英語圏って広いな
そりゃ地雷覗いたら英語だった確率の方が高そう

961 :
FAガンダム七号機も脳汁系機体になりそう

962 :
>>955
すくみ補正ないといって1万ぐらいだったはず

963 :
グフ飛って陽動1位とらないと戦犯?

964 :
ヅダFまだ弱いって言ってるのは自分で使ってないだろ

965 :
グフ飛は陽動ってより如何に強襲削りまくってるかが仕事だからやっぱり与ダメで見るべき

966 :
ヅダFでグフフ撃ち落とすの楽しいな
同じ戦場に滅多にいないけど

967 :
>>930
一見強く見えるけどそこまででもないぞ
レルキャは格闘の布石には使いやすいけど重いから射撃武器としてはあんまりだしスプレーガンもよろけ値低いからないよりまし程度
同コスト帯に旧ザク以外のバズ格強襲がいないから枠には収まってる感あるけど全然壊れてはない
特に火力はLAに比べると差が結構ある

968 :
>>956
俺は4号機乗ったことないんだがMBL使わないとしたら何を目当てに乗るもんなのあれ?
アレを普通のバズ汎として使うとかナンセンスに過ぎるしやっぱHBRで支援と一緒に狙撃すんの?

969 :
>>968
高機動型ゲルJみたいな感じになりそう

970 :
レートで国籍と回線指定はさせてほしいな
マッチング悪くても我慢する
それか回線3以下は隔離してくれどうせ無線かまともな回線じゃないんだろ

971 :
ダメだ勝てねえ
ゴミ箱どヅダFとヘビガン抱えて勝てるわけねえだろ

972 :
グフカス初乗り
弱すぎゴミやん、素グフより酷いわ

973 :
飛ぶ奴は基本的に無視して降りてきたところを全力でぶっ叩くようにしてる

974 :
>>960
バトオペ英語圏だと北中南米と欧州だけだろ
全部会わせても大体12億人やで
中国だけで14億だからそんなに変わらんやろ

975 :
>>971
R2がおれだったら勝てたかも知れない

976 :
>>867
これその下をカウンター取られたんじゃないの?

977 :
>>971
何度も何度も言われてるけど抜けないのが間抜けだし
いまだにヅダF弱いと思ってるって

978 :
グヒヒは格闘振らないぶん陽動と与ダメ取って貢献しないとダメだと思うの

979 :
>>972
流石に素グフよりは強いと思う

980 :
>>975
ULゲルでもR2も許さんぞコノヤロー
>>977
弱いだろ ガルバβ差し置いて使う程の機体じゃない 敵味方双方共強いとも1度たりとも思ったことねえよあんな鉄くず

981 :
>>974
中国だって言語設定英語にしてるやついるぞ

982 :
ガンナーとヘビーってどっちがまだマシなん?

983 :
>>980
ガルバ差し置いて〜が価値基準なら
なおさら出撃完了した意味がわからん

984 :
自分で使わず機体を強い弱い言うやつの気が知れない

985 :
>>968
即撃ちバズさえされなければ、BGチュンチュンでよろけとって格闘ノンチャ格闘で与ダメを伸ばして貢献する機体
全て上の次元で出来るリックディアスなんて存在しないしいる訳ないしいていいはずが無い

986 :
クソだと思ってるものが3個も居たなら自分から抜けるかクソ機体自分でも出すしか道はないな

987 :
>>983
抜けても意味ないしな まあヘビガンヅダFに関しては油断してた 最初β窓だったしけ

988 :
>>981
英語圏って言い方が悪かった
体感だが国籍アメリカのヤツは地雷率高い

989 :
>>987
な?自分の落ち度には言い訳かまして甘々でしょ?

990 :
>>989
落ち度ってなんだよ 地雷機体乗る方が悪いのに俺に責任押し付けんなよ
お前も地雷機体乗りだろ

991 :
>>982
どっちもうんち
ヘビーのほうがまだ連携しやすいけど結局うんち

992 :
ヅダFは面白枠だからクイックでゲラゲラ笑いながら使うのがいいぞ

993 :
ヅダFは強くなったけどタンク弱体化で存在価値はない

994 :
_jpの胡散臭さ

995 :
>>982
窓に乗れ

996 :
>>990
ヅダfならさっき味方の窓に強よろけ出してたよ

997 :
>>968
BR混ぜた格闘のコンボ火力とスポットガンの蓄積よろけに期待して乗るんじゃない? 実際はそんな事考えて乗ってるやつ見ないけど

998 :
>>990
いやだから納得できないなら抜けろよ
わかりきってるじゃん

999 :
>>996
草 窓の人キレていいだろそんなん
落ちたら顔面エグザム不可避だろ

1000 :
質問良いですか

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1011
白銀の意思 アルジェヴォルン参戦希望スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#64
真マジンガーZERO 参戦希望スレ
アーマード・コア2アナザーエイジ等のスレ part10
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-6
スパロボαやってるけど面白すぎ
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part47
マグマックス 3週目
【ACVD】アーマード・コアV/VD【1521機】
--------------------
藤井聡太応援スレ Part329
【進撃の巨人】エレン以外のミカサカプを語るスレ
☆:.,;*。マイナビベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part79
【質問】高級時計何本も持ってる人の職業は?
今どき男の乗ってる車で色々判断する女とか存在するの?軽自動車はモテないとか言ってるのはジジババだけだろ?
アー口ンチ工了 最高だよな
ドボチョン一家
高城剛は?
西野七瀬さん仕事が無さすぎて毎日のように旅行と舞台鑑賞
【;:;;ш;゚】ゾンビカフェ 49
やっぱ霊夢が一番ですわ Part7
2018選抜の36校を予想するスレ
正しい野良猫(害獣)の駆除方法120
【Jap】ひろゆき「日本の大学生がバカすぎるw 大卒の韓国人はみんな英語しゃべれるからねw」
詩の初心者なので、いろいろ教えてください
【120度4K60P】Feiyu Pocket part1 【ジンバルカメラ】
片山さつき地方創生担当大臣後任予想スレ
NHK杯トーナメント Part690
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★6
【釜掘り】新宿・金馬車【注意】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼