TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 9
まさか死ぬとは予想しなかったキャラ
HEROMAN参戦希望スレ1
OGアンチ総合スレ35
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart138
ヒロイック・エイジ参戦希望スレ
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るスレ154
キャプテン・アース参戦希望スレ
α外伝はシリーズ最高傑作 41周目
【新作でも】プレシア最強伝説12【穿いてない】

スパロボ新作スレ part777


1 :
前スレ

スパロボ新作スレ part776
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1573572225/

2 :
>>1
ガンダム乙乙

3 :
一乙支援

4 :
ガンダムAGE-乙

5 :
・メモ
2016年 12月02日告知 12月13日(火)配信 スパクロにサイバスター参戦発表(Vは6月に発表済み)
2017年 11月24日告知 12月11日(月)配信 スパロボX発表
2018年 12月06日告知 12月11日(火)配信 スパクロにダイミダラー参戦発表(Tは11月に発表済み)

6 :
スパクロはどうせ誰得おふざけ枠発表だろう

7 :
OGは版権料がかかってないだけで制作予算は版権CSと同じだと思う
ポケモンだってモンスターファームやドラクエのモンスター借りている訳でもないのに多大な金がかかってるだろ?

8 :
>>7
なぜここでポケモン?
比較対象がわからない。gジェネとかじゃなくて?

9 :
流石にあれは次元が違いすぎたGジェネはマジンガーだのゲッターだの出してる訳じゃないのにどこに金かかってるの?

10 :
同時攻撃は欲しいわ
そして小隊とかいらん

11 :
クロスレイズ収録機体少ねぇ…

12 :
OGに興味無ければ出ようが出まいがどーでもいい。た・だ・し
OG出すのに版権スパロボで稼いだ内部留保取り崩したり
版権スパロボの発売遅延に繋がる様なら話は別。
独立採算なら何ら問題ない。
新規のオリジナル主人公はいらない。
尺取って他に参戦している版権作品の邪魔でしかない。
OGで人気集めてから版権に移行してくるならまだしも
版権に初出だからその時点で誰も目的にしてない。
小隊はとっくに廃止になってる。
4→3→2と小隊数減らしていったけど歯止めがかからなかった。
減らしていけばいずれ文句も無くなると思って
段々減らしていったんだろうけど結局減らなかったから
単機に戻したんだろうな。
だいたい小隊で出来る事は単機で出来るし
小隊やりたきゃ単機でそれぞれ出撃させて
小隊のようにプレイヤーが運用すればいいだけ。

13 :
機体改造すれば今やどんな機体でもエースにできるし
機体の差別化ができなくなったよ

14 :
あんまり関係ないけど
機体の地形効果も有名無実になってて強化パーツで地形Sにして攻撃補正1.1倍にするのがもう普通になっちゃってるからなあ

15 :
ギレンは地形も小隊スタックも重要

余ったから、回復役が欲しいからで陸機体編成に飛行ユニットを混ぜるとか言語道断
64の時にあった信頼補正みたいな目に見えるハートマークみたいなので視覚化すりゃいいのに
今もあったらすまんな

16 :
主人公がプレイヤーの視点たり得ないのが問題なんであって、オリジナル主人公自体は居て良いんだよ
版権キャラじゃプレイヤーの視点にはならないからな
オリジナル主人公がプレイヤーから離れてただの自己主張の激しいオリジナルキャラになってるから反感を買っている
いらないのはオリジナル同士のやり取りだからオリジナル敵こそが害悪

17 :
主人公じゃなくてオリ味方って感じで良いんだよ。主人公の集まりに主人公追加する意味が無い

18 :
部隊の指揮官とかでいいのにな
そのポジションにオリ主置いてそれ以外は版権キャラで回せば十分だろう

19 :
オリ味方なんてただの水増しじゃねぇか
そんなもんいらねー

20 :
スカした野郎と羽付きロボも見飽きたけどな

21 :
メアリースー
OGでα再現とか意味あるの?

22 :
スパロボに銀英伝出る前に、三國志14が銀英伝出してるじゃねえか・・・

おいおい、他社に先越されてどうするんだよ

23 :
>>18
オリは版権のどのキャラよりも立場が下で無いと駄目

24 :
リメイクなら出さなくていいわ
宮野のラインハルトとか要らね

25 :
Gジェネ初めてやってみたんだが台詞膨大とか言ってるけど少なすぎない?こんなもんなの
スパロボの方が楽しいゾ

26 :
Gジェネは機体を開発設計するゲームだし

27 :
昔は何であんなに
面白かったんだろうな。
F完とαは何周もやったんだけどな。
今は新作とか全く買う気になれないもん。
不思議や。

28 :
それただの加齢ゲフンゲフン、気力が衰えて来てるだけじゃないかな!

29 :
作ってる方も加齢で気力なくして惰性で生産してるだけだしな

30 :
根本的な進化が無いからね
やる夫とかハルヒとかムスカネタをいつまでもやってるのと同じ

31 :
ゲーム性に至っては小隊性の頃から退化してる

32 :
小隊制でゲーム性が上がったような言い方は良くないなぁ

33 :
ゲーム性は確実に上がってたと思うよ
めんどくさ過ぎたけど

その点トライバトルは良かった

34 :
俺はOE割と好きだったぜ
Switchに移植してくれたら買うレベル

35 :
ゾイドに殺されたOE

36 :
>>16
主人公自体が存在しないスパロボが既にある時点でその論理は破綻してる。
主人公が存在しない事でプレイヤーが物語を理解できないなんて事態には
ならなかった。なぜならそこに参戦している版権作品及びオリジナル達で
物語を回したから。

つまり新規だろうが新規じゃなかろうがオリジナルだろうが版権だろうが
物語を進行するという目的の主人公はスパロボにおいて必要ない。
新規のオリジナルはその時点で目的になっていないから主人公であることは
言うまでもなく主人公を外れて一参戦作品として参戦する事すら必要ない。

37 :
>>23
新規のオリはその時点で初出。それを目的とするユーザーが存在し得ないから
上とか下じゃなくいらない。
いるだけで尺取って目的としている版権作品の邪魔になるから。
人気を獲得後一参戦作品として参加する既存のオリジナルなら同列で問題ない。
だから新規でオリジナルをスパロボに参戦させるのなら
初出をOGにしてその後版権に参戦するなら問題ない。
主人公じゃなく一参戦作品として。

38 :
>>31
ゲーム性は下がってるけど小隊制は関係ない
むしろゲーム性が下がり続けてるところに小隊制という面倒を
積み増してつまらなさをむしろ加速させた。
小隊制辞めて面倒は減ったがそれでゲーム性が上がるわけではない。

39 :
>>34
俺もOE好きだわ
あれはゲームバランス調整すれば必ず化ける
参戦作品もOEにプラスアルファしたものなら最高
OE抹消したバンナムはアホだよなあ

40 :
>>36
α外伝の事を言っているのか?
あれは主人公がいないせいでふわふわと足の着かない感覚になったんだよ
だからやっぱり主人公はいた方がいい

ただし、プレイヤーから離れて「またオリキャラ同士でなんかやってるよ」という感覚にしかならないシナリオはいらない

41 :
>>39
システムに関してはレベル差周りの仕様と
改造に必要なリソースの一本化してくれれば
それだけでかなり面白いと思うわ。
シナリオも癖はあるけど、ラストのオリ敵祭りをどうにかしてくれれば…

42 :
OEはシナリオは癖というか適当大味、ライターが鼻くそほじりながら作った感じ
中盤ミューカスばっかり出るのもホントひで
シナリオ適当なくせにオリキャラのラブコメだけしっかり書いててまじで苦痛だった

43 :
少なくともFやαに比べたら援護やら育成やら戦闘音楽を自由に変えたりでゲーム性は向上してると思うがな。

44 :
参戦作品毎のロイヤリティ+人件費とオリキャラ関連の人件費
どっちが高いんだろうな

45 :
年末まで何も動きなさそうやな

46 :
>>44
当然だけど後者

47 :
>>46
人件費はどうやったって変わらねえだろ
普通に考えたらロイヤリティ分費用増えるわ

48 :
ファミ通フラゲを回避して発表するなら例年通り12月9か10日くらいに放送かな

49 :
OEのシステム+Wのシナリオライター+αの参戦作品で神スパロボが生まれそう

50 :
Wのシナリオライターは五月蠅い信者が多い参戦作品だったらボロクソに叩かれると思うけど

51 :
ギャグ塗れパロ塗れで犠牲になる参戦作品はあるだろうな

52 :
わかる
改変やクロス優先だと評価高いけど原作再現優先だと評判悪そうだもんな

53 :
ogこそ戦闘シーンに力入れ過ぎず
DSやPSPにサクサク出しときゃ良かったんだよ
第二次ogの製作に時間かかり過ぎなんだよ

54 :
>>47
新規オリキャラデザイン
新規オリメカデザイン
新規オリキャラ声優
新規オリキャラBGM
新規オリキャラ戦闘アニメ
新規オリキャラ関連シナリオ
版権はキャラデザ・メカデザ・シナリオはロイヤリティに含まれてるけど新規オリは1から作らにゃならん
何か物を作る時に一番金がかかるのが人件費と言われてるから

55 :
メカデザイン1体で版権作1本作れるらしいからな

56 :
新規オリキャラと既存作品の使い回しならそうかもだが新規参戦とか久しぶり参戦みたいに新録や書き起こしが必要な作品とかと新規オリキャラなら代々同じくらいなんじゃね?
BGMは某所対策でスパロボ風アレンジされるしアニメは一から作らにゃならんのは変わらないし声優もライブラリでもない限り手間かかるのは同じだしな

57 :
比較する相場がわからないから想像しかできないなあ
商業向け版権料なら百万でも安いだろうけどスパロボくらいのメカ、キャラデザインで百万は高いイメージ

58 :
機体だけ参戦でいいからW!ガンダムのスノーホワイト出してほしいな

59 :
>>43
ゲーム性は援護や育成が入って崩壊してる。
援護を入れるなら援護を入れてバランスを取れるくらい弱くしないといけない。
例えば100対100で釣り合っているのに援護でもう100追加した場合200対100に
なってしまう。援護の方を5掛けにして150対100にしてもバランスは取れない。
援護ありきで元を50に下げて50+50対100でバランスを取らないといけなかった。
(敵が援護をプレイヤーのようには使えないから)
それ(味方を弱くする)を嫌ってHP増大に舵をきったせいで間延び
(強くない敵を延々殴らないといけなくなった)してゲーム性は低下したように思う。
育成も同様に敵が使えないから差は開くのみ。混同されがちだが育成と改造は違う。
育成と改造の違いは育成は味方は出来るが敵は出来ないので差は開きっぱなし。
改造は味方も出来て敵もしてくる(話数進行や難易度などで改造段階が上がってくる)
から開きっぱなしにはならない。

60 :
DDのシナリオ担当って誰なんだろう
名倉特有のクドさが無くて良い感じなんだけど、この人に新作スパロボ担当してもらいたい

61 :
>>59
もうFでもやっとけよじじい

62 :
>>60
寺田も書いてる

63 :
>>60
なんかJをやってる気分になる
淡白だけど悪くない

64 :
>>62
寺田また本編でも書けばいいのに
名倉特有の一言ずつ無理やり喋らす演出嫌いだわ
>>63
ワールド1のラスト付近とか盛り上げ方が上手いなって思った

65 :
ワールド1のシナリオは確か寺田が書いてるんじゃなかったっけ

66 :
クロスが浅いけどWとかUXや名倉スパロボみたいな同人臭は消えたな>DD
コンシューマで出して欲しい

67 :
https://i.gyazo.com/4e2bec115a5d39bbe8c45ca111323f25.png
ま〜じか

68 :
>>66
逆張り野郎っぽい

69 :
エーアイスパロボ復活なら、
一度フルメタゲームやってから2年以上経ってるから
そろそろか?

70 :
switch限定はありえないからPS4でも出せないと無理だそ
エーアイにそれが出来るのか?

71 :
>>67
アーマラ、ガリルナガン「なん…だと…創通の使者の名は…」

72 :
>>69
エーアイの規模的にHDハードで2Dスパロボは無理だから3Dスパロボだろうな

73 :
フルメタはエンジンがunityだったからマルチは簡単に出来るだろ

74 :
おい新作はどうした?

75 :
フルメタが売れてたら素直にシステム流用する気だったんだろうな
まあないとも言えないが

76 :
売れても売れなくても流用するだろ

77 :
スパロボ今の路線でライン残してても良いけど、スクコマみたいな新規路線にも挑戦してほしいんだけど、ファンには望まれてないんだろうか?

78 :
DDってまだ100万ダウンロードすらいってないのか

79 :
スパクロに出した奇天烈な参戦作品群をスパロボ本家に卸してくるべきだな
手始めにバンナムコンテンツのアイカツ!、ヘボット、アイマス軍で様子見しよう

80 :
君にキョーミ シンシン!

81 :
>>77
挑戦するほど予算貰えないんじゃないかなあ
今のゲーム市場でスクコマみたいなの作ったら莫大な予算掛かるし
売れる見込みもない

82 :
各世代5作品で4世代分作りましたでは売れないだろう。
これでは全体で作った場合と世代で参戦している作品数が大して変わらない。

20作品中1作品しか目的となる作品が参戦していないスパロボより
20作品中10作品目的となる作品が参戦しているスパロボの方が売れるのは
当然の事。世代で参戦作品数を増やさない限り意味がない。

83 :
最近はこれ入れて客寄せになると、思える新規参戦作品があまり多くねえんだよなあ

84 :
VのヤマトとかXのワタルとかTのビバップが客寄せ枠になると思うんだけど、もうネタ切れ感あるよな。
あと出てないやつで人気のあるアニメって何があったっけ?

85 :
ヤマト以外はスパロボが出てからリブート企画が世に出てるから今から考えるだけ無駄なのでは

86 :
>>84
鉄血

87 :
「最近の作品で」というのは勘違い。
一つの参戦作品で呼ぶというのは最近に限らず昔から呼べない。
いくら強い一枚のカードでもポーカーの役が揃わないように
何枚かの参戦作品が揃わなければ売れない。

88 :
>>77
言うてスパクロはセガのチェンクロを流用して始まってる訳だしなあ

89 :
>>84
グランゾート

90 :
>>84
攻殻機動隊
まあロボゲーからが無難だろうがアニメよりも柵がめんどそう

91 :
>>86
DDくんの柱だから

92 :
>>87
役が揃わないってのは良い例えだな

93 :
ビバップはギャラクシーエンジェルと絡めばまだいける
取りあえず本編でリヴァイアスとイデオンとバイファムを同時に出すべき

94 :
和気藹々なジェイナスのクルーと
殺伐としてるのリヴァイアスのクルーの共存は厳しいだろw
どっちも出してほしいけど

95 :
サルファ組に続いてガンレオンまでアイマスのOGコラボで先に登場してるのはもう笑うしかねえな…

96 :
そろそろレイズナーを拝みたい

97 :
アイマスとコラボするようになって以降にOGが何も動いてないんだからしょうがないわな

98 :
ゼノグラシアって元はゲーム原作でサンライズだからOGに出せなくもない気もする

99 :
ガンレオンが頭身リファインの新規描き下ろしらしくて色々憶測を呼んでるな

100 :
DDにでも出すつもりなんだろうか

101 :
ガンレオンの立ち絵がZの使い回しじゃなく新規に書き起こされているので
次のスパロボ新作はOGで確定
https://pbs.twimg.com/media/EKcDWYvU4AEhxIg.jpg

102 :
サイバスターはX仕様じゃねえのな

103 :
今のOGにZ組参戦とか収拾つかなくなるんじゃ
ゲスト参戦かも

104 :
前回のコラボはX発売前だし

105 :
みなさんはOGの話覚えてますか?
わたしは覚えていません

106 :
MDをやり損ねてるからOG新作出されても遊べん

107 :
○○参戦期待
→その○○という作品と同世代の既参戦作品リストラして椅子を空ける
→そこへ○○参戦
揃う事はない。結局世代に対する参戦作品の濃度は上がらない。

108 :
>>105
OGを目的にしていない版権ユーザーにとっては
そもそも覚えているかではなく知らない。
目的の参戦作品は参戦していないし。
新規オリジナル主人公でも採用したらどうですかね。
版権スパロボに毎回参戦しているのが人気のある証拠らしいから。
それを機に新規オリジナル主人公には版権スパロボから卒業してもらって
OGを盛り立ててもらいたい。

109 :
OGとみせかけてDDのゲストキャラ説

110 :
>>101
前もそんな感じでOGじゃなかったよな

111 :
OG新作フラグで……

OGs・OG外伝収録のリマスター
第2次OG・ダークプリズン収録のリマスター

PS4・Switch・Steamでリリースだな

112 :
なんか前スレか前々スレで、次のスパロボ はOGでその次の版権スパロボ はガンダム中心になる予定って発言があったけと

113 :
それVじゃん

114 :
BBがVXTと3連続で出した
MD以来出てないからOGが来そう
Tでガンダム再現不遇かつNTなりあるからガンダムメインで来そう
BBは30周年に合わせそう
どうせこんな感じでリーク()したんだろ

115 :
参戦作品なんてリークできるワケないだろ
バンナムの社内メールのお知らせすら発売日とハードぐらいしかわからないのに

116 :
>>105
あなたはそこにいますか?

117 :
デレマスとスパロボOGコラボ枠にガンレオンがいるって事はOG新作期待していいんだな?

118 :
>>111
全部入りの欲しいけど
再プレイに何時間かかるんだってなるなあ

119 :
全世代相手に全世代から寄せ集めてスパロボ作って
10%に売れるスパロボ2本作るより
半世代に30%他方の半世代に30%売れるスパロボ作った方が良い。
昔の〜〜が参戦
若者「いらねー」若者じゃない「やったー」
最近の〜〜が参戦
若者「やったー」若者じゃない「いらねー」
でしかない。
お互い望まないんだから一緒にしない方が良い。

120 :
OGでも良いけど最強一家とミストさん居なかったら分かってるだろうな??

121 :
ミストさんは期待してない

122 :
ミストさんが面白キャラで参戦したら買うけど
やっぱシラケるかも
ネットの評判鵜呑みにするのは寺田達の悪ノリだし
プロじゃない

123 :
>>86
なら聖闘士星矢もセットでどうでしょうか?

124 :
ダンガイオーゼオライマーオーガンみたいな枠また復活しねぇかな
ブックオフで揃わないオーディアン見るたび思うわ

125 :
OGは因子が揃わないままZ世界行きそうだ

126 :
スパロボKっていったい何だったんだろう
シナリオはクソ、主人公はクソ、作品の扱いはクソ
でどれもいいところがない
どのスパロボでも一回はプレイしたみたいと思ったが、Kだけは微塵も思わんかった

127 :
OGに出てほしいのはNEOとOEの連中くらいだわ

128 :
ガンレオン乗るのははリナだろうな
ドカタアイドルだから

129 :
次でもOG終わらせなかったら、逆に驚く人の方が多いだろ

130 :
ガンレオン出すのに次で終わらせるのは無理だろう
10年先までゆっくり楽しもうや

131 :
流石にOGファンの俺でもけじめが欲しいぞ。
完結したら、トーセで版権やるなり好きにすればええよ

132 :
>>126
バーチャロンのシナリオ

133 :
OGが出てから、かれこれ20年になろうとしている…
当時学生だったあたしはもういい歳したおっさんになってしまったよw
もうええ加減次で終わりを見せて欲しいな。

134 :
OGにけじめなんていらんよ
版権でのオリキャラ祭りやOGなんて本来であれば同人で自費製作するような物なのにな

135 :
OGが単発ものなら終わらなくてもいいけど、普通にストーリーありきの作品だからね
某少年漫画のようにダラダラやられても困るから次で終わりでいいよ
ってかまずはPS2時代のやつをSwitchかPS4に移植しろ

136 :
OGは1、2、外伝までは伏線少なくて作品中で完結した感じがあってマシだった
今は顔見せや伏線だらけで次へ続くネタばかり、こうなってくるとつまらんのよな…

137 :
長引かせてもいい事無いんだし打ち切りエンドでいいじゃん
どうしても続きが気になるなら誰かにラノベで書いてもらえ

138 :
いつ発表なんだ

139 :
版権スパロボユーザーにとってOGは
次で終わりというか既に終わってても何も問題ない。
「OG作る労力あるなら版権スパロボ作れ」
ぐらいの感想しか持たない。

140 :
>>124
それらの作品と同世代の既参戦作品退場させて席が空かない限り無理。
都合よく他世代の作品の席が空くことはない。

141 :
>>84
トランスフォーマー

142 :
>>140
スパロボの参戦作品の量に限度なんて特にないのはスパロボZ2の時で分かってるだろ

143 :
スパロボは早く打ち切るべき

144 :
>>142
昭和10平成10の20作品で作ってるとして
昭和20平成20の40作品で作ればいいという事?
話数60話で40作品ならいるだけ参戦増えるだけで
名義貸しみたいな参戦でほぼ空気になる。
話数も倍にする?

145 :
それでも割合は変わらない
40のうち20も20のうち10も一緒。
現状はその半分ぐらいの割合だから
40のうち10か20のうち5程度。
しかも20のうち5はたまたまその世代で選出されたものが
全て奇跡的に合致してるユーザーだけ。
世代だからと全て好みとは限らない。

146 :
>>144
まるで今が居るだけ参戦少ないみたいな論調だな

147 :
いるだけ参戦と言われないように参戦している全作品をもっと掘り下げてシナリオ書けばいいけど
そうなるとますますオリキャラの居場所が無くなるというジレンマ

オリキャラの居場所を作るために版権作品を少なくすればいいと言うのは愚の骨頂

148 :
OGはだらだら続きすぎだけど、版権も最近単発すぎて物足りない
前後編か三部作ぐらいのスケール感がちょうどいいのかねえ

149 :
物足りないのはオリジナルで水増ししているからだから

150 :
オリジナルは版権スパロボにはいらない。
新規のオリジナル主人公は目的になり得ない。
言うなれば見たい目的のスター(版権作品)を映すTVカメラの前に
写り込む誰だかわからない素人と同じレベルで邪魔。
必要ならOGで引き取ればいい。
OGの方では邪魔なのはわかってるから
新規のオリジナル主人公は採用してない模様。

151 :
https://xomg.sega-net.com/xomg/upload_images/banner_event_0383_web_01_8f6xkdor.jpg
ガオガイガーとベターマンはスパロボでは共演させてはいけないという制約でもあるのか?

152 :
本編が未完だから中途半端に再現させないためにじゃないの

153 :
昭和平成の比率均等にできないなら昭和ロボだけのスパロボあくしろや寺田ぁ!
売れないだのなんだのめんどくせぇわケチくせぇガキ無視してオッサンだけが買うように2、3万で出しゃいいやろがい

154 :
令和元年ももうすぐ終わるってのにいつまでも昭和昭和言ってて虚しくないか
昭和の総理もぽっくり逝ってしまったぞ

155 :
>>151
ガサラキが無尽合体キサラギにみえた俺はアイマス不足…

156 :
>>151
なんか「二兎追う者は一兎をも得ず」と言う言葉が浮かんだんだが

157 :
ジージェネパッケ裏みたいにシナリオ再現入ってると親切だよな

無印アストレイ以降追えなくてパッケ裏の派生アストレイに戦慄した

158 :
>>154
アンチ乙
平成はまだ終わってないぞ

159 :
ほんとにOGくるかなー

160 :
昭和と平成を追ってどちらにもささってないのが
現状のスパロボ。
過半数興味ない参戦作品で誰が買うのか?
昭和「平成入れるくらいなら昭和の〜〜入れろ馬鹿」
平成「昭和入れるくらいなら平成の〜〜入れろ馬鹿」
お互い相手側の作品いらないって言い合ってるんだから
一緒にいる必要が無い。
分けてお互い入れてほしい作品を追加してスパロボ作った方が良い。
現状新規版権作品参戦させるには同世代の既参戦作品リストラして席空けて
そこに座らせる形だが世代別にした場合他世代の席がお互い丸々空く
そこへ自世代の参戦作品が座るわけだから単純に倍増する。

161 :
OGこそソシャゲでやれって感じなんだが

162 :
>>160
お前の持論はわかったからもういいよ
毎日毎日同じこと書かんでくれ

163 :
昭和平成ガイジは3DSとか最近の新作をやるか調べるかしましょう

164 :
3DSももう最近って言うほど最近じゃないよね

165 :
ガオガイガーとベターマン擦り合わせ必要なら公式に設定作って貰えばいいのに

166 :
Gジェネクロスレイズの戦闘アニメ見ちゃうと、今の版権スパロボって時代遅れだよなって
信者は3D背景の実装すら原作にない動きになっちゃうから無理!OGだから出来たとかほざいてたけど
背景どころかモデリングまで3Dでも何ら問題無い事がクロスレイズに証明されちゃったっていう

167 :
昔はOGのクオリティで版権やりたいなあって思ったけど、今じゃOGですら一昔前の出来だもんな
色々と遅すぎたわスパロボは

168 :
>>166
そもそもガンダムゲーってほとんど3Dになってるし3Dの方がダメとかありえんって普通はわかる

169 :
普通にジージェネクオリティのスパロボがやりたいんですが贅沢な要望ですかね?

170 :
今のスパロボの3D技術ってPS2で出たGジェネNEOレベルだしな

フルメタのゲームとか笑ったわ
PS4の時代にこれでOKしちゃう?って。本当にPS2クオリティだよ

171 :
ところでGジェネクロスレイズは売れてるの?

172 :
Gジェネ詳しくないけど機体数480くらいと聞いて驚いた
そんな数多く作れるものなんだな

173 :
スパロボOGのクオリティで作られたのがスパロボAPが最後だしな
トーセ据え置き新作出して欲しい

174 :
>>166
売上につながってますか?

175 :
OGは版権料払わない代わりにどこに金かかってんだ?

176 :
クロスレイズは世代別で爆死としたいのか
3Dだから好評としたいのかジレンマ抱えながらの
書き込みお疲れ様です。
クロスレイズはその世代には売れてる。全世代には売れてない。
残りの世代が買ってくれるGジェネ作れば解決だから何も問題ない。
要は全世代網羅して全世代に10%売れるGジェネ2作作るより
半世代ずつに30%売れるGジェネ2作作る方が良いと判断しただけ。
2Dで作ったクロスレイズと同時発売でもしてみなきゃ3Dだから
好評なんてわからない。比較対象が存在しないからなんとも言えない。
その好評とやらの3D作ったクリエイターなら2Dでもいい作品は作れただろう。
原作が2Dまたは2Dに見えるように3Dで作ったものだから
最初から2Dで作ればいいだけ。
わざわざ原作と違うものに見える再現性が劣る3Dで作る必要が無い。

177 :
>>169
なんでわざわざ劣化クオリティーのスパロボ望むの?
>>170
そうだな。その通りなので3Dで作らない方が良い。
3Dで作ると劣化するし。
それとも散々な言い分の劣化3Dでスパロボ作れとでも?
3Dが目指すところが「2Dに見える3D」の時点で3Dで作る意味がない。

178 :
Gジェネはスパロボの真似(精神コマンド)して成功したけど
だからといってスパロボがGジェネの真似(常に3Dグラ)して成功するとは思えん

179 :
>>155
隣に卯月がいるからな

180 :
>>178
CM見ればわかることだけど3Dの戦闘シーンを隠そう隠そうとする
苦労が見えて大変。カットインカットインのシーン繋いでなんとか
それらしく頑張っている。
売りのはずの3D見せないのは何のためだろうね。
答えは簡単売りじゃないから。

181 :
いや普通に3Dの戦闘シーン推してるでしょCM

182 :
>>176
クロスレイズの売り上げは前作の1/4ですよ?
宇宙世紀に土下座謝罪しなければいけない状況なんです

183 :
スパロボとGジェネは違うゲームなんだからそもそも比べてるのが

184 :
GジェネはNPCにイライラしながら唐突なMAP拡張増援に怯えて当たるまでリセットするゲームがジェネシスで加速したから当分いいや

185 :
Gジェネはスパロボに寄せる退化行っちまって進化の袋小路だなー
3Dアニメに力いれるとかもうクオリティ落とすこともできないし
そんなことより全世代のMS使えた方がうれしいに決まってる

186 :
>>161
スマホいいな
ストーリーもキャラも適当に設定も盛れるしFGOみたいにエロもパロも季節系のイベントも時空ゆがめて主人公ハーレムもできる
どうせOGはOG好きしかやらんから信者囲ってジャブジャブ課金してもらった方がDDなんてクソゲー作ってブランドイメージ落とすより全然いい
もしかしたらスパクロみたいにエロ萌えで軽くバズってそっちが好きな層も流れてくるかもしれんし
別にOGではないけどこの機会に収集付かなくなったOGを整理し直すならやってもいいとさえ思えてくる

187 :
やっぱクロスレイズ売れなかったのか
種ガイジ共ざまあw

188 :
Gジェネにアイマスかラブライブかアイカツ参戦させたらいいのに
キャラ乗せるだけで売れるぞ

189 :
やっぱクロスレイズ売れなかったのか
マクロスFガイジ共ざまあw

190 :
>>182
その前作は今回のクロスレイズに参戦している作品は入っているの?
全体に向けて2作作った場合と分けて2作作った場合を
比較しなきゃいけないのであって前作と今作を比べる意味はない。
比較するとするなら
前作のジェネシス半分とクロスレイズ半分で1作。
残った半分づつを合わせた1作の2作作った場合の合計の売り上げと
ジェネシスとクロスレイズの合計の売り上げ。
前者が多いなら失敗。後者が多いなら成功。

191 :
>>183
似ている所もあって参戦数を絞らず全体で作った場合
主人公・準主人公・敵役・敵役補佐くらいまで(場合によっては
もっと狭いかもしれないが)を再現の範囲にしかできないのに対して
絞った場合そこへ味方モブ・敵モブまでと広げる事が出来る。
浅く広くか深く狭くかは参戦作品数によって決まるのはどちらも同じ。

192 :
そもそもGジェネは宇宙世紀の兵器開発をするゲームでしかないからアナザーじゃ何も面白くないんだよ
アナザー目当てなら他のゲームを買うわ

193 :
>>187
真面目に5万売れるか微妙なラインだよw

194 :
>>193
そこまでヤバイのかやったぜ
これでSEEDに客寄せる力が無い事は証明されたな
種ガイジ共にはいい気味だわ

195 :
>>194
しかし、信者は売上なんて関係ない!!
満足な出来だから次回作がでなくも問題ないとか言ってるんだぜw

196 :
クロスレイズ買おうと思ったけど、シナリオが登場作品分すべて収録されてないのね
この時点で買うのやめた

197 :
>>194
種のメイン客層が反日で日本製品不買運動してる朝鮮人だって言うのも証明されたな

198 :
>>194
種だけでなく参戦作品に客寄せる力あるかよりもアナザー作品全部網羅してない事や
>>196のいうようにシナリオが登場作品分すべて収録されてないことが大きいと思う

199 :
宇宙世紀憎しのアナザーガイジ死んだってマジ?

200 :
これからは名実共に福井の時代ということが証明されたな
次はムーンガンダムに閃ハサにUC2がメインで来るだろう

201 :
Gジェネ糞ゲーすぎる
戦闘アニメ凄いのに戦艦ゲーすぎてMS使う意味ない

202 :
00ガイジも種ガイジも昭和平成ガイジもクロスレイズ爆死でフェードアウト

203 :
>>202
これからは令和ガンダムメインの時代だ

204 :
そういえばMGのルナザクも売れなかったんだってな

205 :
Vガンダムの時代まだですか?
そろそろゴースト参戦に合わせてディフェンス終えても良いと思うんですけど

206 :
種系はオワコンだな
スパロボは今後種も種死も出さないで他のガンダムを出してくれよな

207 :
>>201
それは補給レベル上げと全滅プレイして最強にしてのプレイを面白くないって言ってるようなものだろ

208 :
本当にひでえスレだなここ
ロボゲ板の人間性の底辺と言われるだけはある

209 :
これだけクオリティ高いのに売れないとかありえないだろ
アナザーガンダム興味ないけど俺買ったし

210 :
見た目だけだからな
SLG部分はつまらないし、唯一の特色の兵器開発はアナザーと相性悪い

211 :
かつて80万売ったGジェネがこんな形で死ぬとはな

212 :
00ガイジ息してない

213 :
種も00も採用してから売上右肩下がりだったのにねぇ
ここまでわかりやすい爆死例が無いとわからないんだね〜

214 :
売上ガーって言ってる奴居るがそもそもその肝心のクロスレイズはまだ初動売上すら発表されてないんだよなぁ…流石に滑稽が過ぎるわ
>>180
今作のCMがカットイン増し増しなのは前作でカットインが少なすぎて不評だったからってだけだぞ
しかも3D戦闘をじっくり見たい人用にカットイン無しに変更出来るようにもなってる

215 :
スパロボ嫌儲部にスレタイ変えたら?

216 :
>>214
予約数でわかるんだよなーw
懐古の種やOO信者より最新作の鉄血が全く需要がないのが痛かったな

217 :
新作には使えそうなネタが多く使い回しも可能で企業利益も出せてユーザーからの需要も満たせる00を出してくれ

218 :
>>217
OOみたいな需要のない作品だしたせいで、クロスレイズ死んだんですがw

219 :
>>218
00は需要塗れなんだよなあ
エクバでもよく出されるし

220 :
てかGジェネこそ戦闘動画みて済むゲームだから
売れねーわ

221 :
シナリオは原作まんまなら過去作でいいしな

222 :
クロスレイズは最大の売りがGジェネで初めてアニメーションになるELSクアンタだったけど
00がもう需要無かったんだろうな

223 :
後は最新作の鉄血なw

224 :
Gジェネが5万本しか売れないってさすがにヤバくね
開発に4年掛かってんだぞ

225 :
4年で13万本のOGMDってまだマシだったんだな

226 :
ただの原作リプレイみたいなゲームが売れるかよ
クロスオーバーがあれば買った

227 :
>>222
ELSクアンタはYouTubeでど偉い再生数稼いでるからそれはないんだな
00は需要の塊

228 :
00勢と種勢の争いっ任天堂派とSONY派の争いに似てるな
すげー気持ち悪いし理解できん
この理屈誰か教えて

229 :
Gジェネは来週のファミ通が楽しみだ

230 :
>>228
種側に攻撃的で頭のおかしい人が多いからじゃない
00好きな人で変な人見かけないし

231 :
>>230
お前がその変なやつって自覚もてよ

232 :
>>231
俺は普通だよ

233 :
>>224
シェンムー3とどっちがヤバイ?w

234 :
クロスレイズで最も参戦が多く最も優遇されていたはずの種シリーズに需要が無かったのが爆死の原因だろうな

235 :
仮に種がZガンダムだったとしても結果が良くなることは無かったよ
繋がりが無い作品を集めても面白くならないGジェネのゲーム性が問題なんだから

236 :
いやGジェネは機体開発と設計で自分のオリジナル部隊を作るゲームとして大ヒットしたんだが
前作のジェネシスは宇宙世紀だけだが売れたし

237 :
クオリティは高いんだけどね…
種と種死くらいしかまともに単独ゲーム化もされてないし参戦作品が微妙だった

238 :
佐竹左遷確定か

239 :
動画を見て完結するゲーム

240 :
あんなに外伝作品をずらっと並べられてもわからんし買う気起きんわ

241 :
00は単独でゲーム化もされてる人気作品なんだよな

242 :
宇宙世紀と違って単独ゲームもないしGジェネの発売頻度も低くなったからアストレイ以降の外伝に全く知名度無いのも原因だろ
もちろん漫画全くも売れてないし

243 :
>>241
1stシーズンだけな…

244 :
宇宙世紀のMSVと違ってアナザーのMSVは人気ないから

245 :
>>243
どんな形であれゲーム化されてる人気作品なんだよな

246 :
宇宙世紀もサンボルとオリジンとガンダムさんとジョニーライデンしか外伝は売れてないがな
クロボンですらオリコン圏外

247 :
>>245
その理屈だとセカンドシーズン以降は不人気か
ちなみに種は種死まで全部複数回ゲーム化されました

248 :
>>247
00そのものが人気作品なんだよなあ

249 :
ちなみに00はファーストシーズンから映画までの間に全部で複数回ゲーム化してるんだよなあ
更にちなみに言うと種は映画が凍結したけど00は映画もできて今度新作まで決定してるんだよな

250 :
クロスレイズ単独の売り上げはどうでもいい。
前作のジェネシスと合算で考えないと意味がない。
全体100に10%売れるGジェネを2作作るより
半分の50それぞれに30%売れるGジェネを2作作る方が良い。
これはスパロボにも共通している。

251 :
種は映画が凍結される不人気作品なんだよな
00に喧嘩売っても返り討ちなんだよな

252 :
個々の作品の代用は出来ないんだから
Aを目的としているユーザーに
他の人に人気があるBが参戦しているから買え
と言われたところで買わない。

253 :
あと外伝系アンチいるけど
ガンダム専門のゲームで外伝系参戦させないでどうするの?
それともスパロボに参戦させるの?
Gジェネはガンダム専門のゲームだからこそ参戦させないと
いけないだろ。

254 :
>>251
なんかすごい種嫌ってるけど、当時嫌なことでもあったのか?
00も種も好きな自分にとってはすごい不愉快なんだが

255 :
宇宙世紀は不要

256 :
>>253
アニメ乱発のこの時代にアニメ化されないようなマイナー外伝なんてGジェネにもいらんよ

257 :
>>249

ワンダースワンカラー機動戦士ガンダムSEED
PlayStation 2 機動戦士ガンダムSEED
PlayStation 2 機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ
PlayStation 2 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.
PlayStation 2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II
ゲームボーイアドバンス 機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。
PlayStation Portable 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.PORTABLE
ゲームボーイアドバンス 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
PlayStation Vita 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY
00
ニンテンドーDS 機動戦士ガンダム00
PlayStation 2 機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ

これが人気の差じゃねぇのぉ

258 :
>>254
残念だけど俺は嫌いじゃないよ
種の信者は00が嫌いみたいだけど
俺は喧嘩売っても返り討ちにあうと言ってるだけだしな
>>257
なんか凄い00嫌ってるけど
種は不人気で映画が凍結したけど00は映画もできて今度新作まで決定した
これが人気の差なんだよな

259 :
種は脚本が不快

260 :
あんたの不快とかどうでもいいが

261 :
てかガンダムなんか毎回同じようなメンツでなんでもよくね
てかBB据え置きでアムロ外すことはあるんだろうかこれから先に

262 :
>>259
未だに脚本がーと、書き込むお前が不快だよ
たく...精神年齢が幼稚園児な奴ばかりだな
ここのスレの人は。

263 :
種ガイジブーメランだぞwww

264 :
>>261
3部作でオリジンやらなかったら1と2か1だけ外されるんじゃねえの?
んで参戦時にver Ka νとか

265 :
Gジェネもスパロボも求められてるのはごった煮だと思うのだが
個人的には百式からアカツキやアルヴァトーレ作ったり、ムラサメとZとWとアリオスの開発が混ざってたりする方が楽しい

266 :
>>255
不要だと思っていてもいいけど
宇宙世紀を目的に買うユーザーは宇宙世紀以外のガンダム参戦させても
買わない。言うまでもなく逆のユーザーも存在するが。
>>256
そうだな。アニメ化されてないどころか初出でいきなり参戦してくる
新規のオリジナル主人公なんてもっといらんな。
>>257
種信者は種の代わりに00が参戦したって買わないし
00信者は00の代わりに種が参戦したって買わない。
代替は無いんだから上とか下とか関係ない。
>>265
求められてない。むしろ相手側を邪魔にしか思ってない。
しかも分けても何も問題が無いからむしろ分けた方が良い。
ロボアニメ50年全部好きなユーザーは分けられても
どっちも買えばいい話だし。
分けたことによって広く浅くだったのが狭く深くなって
全体で作ってた場合では省かれて参戦していなかった
作品や登場キャラも参戦するようになってむしろ喜んでる。

267 :
名倉は脚本が深い

268 :
>>265
方向性はスマブラが正しいと思う
たくさん出る方がいい

269 :
スマブラなら健全じゃない作品は出られないぞ

270 :
スパロボとGジェネのPの対談とかあった時にヤバいなとは思っていた
スパロボに寄せるようにしてるとか、お前バカだろという諸行

271 :
>>267
無駄にな

272 :
Gジェネにスパロボのコード付けてコード入力するとスパロボでシスクード使えるとかしてもいいんじゃね?
スパロボはスパクロでも可
同じ社内なんだし真似より他の共存方法を探せ

273 :
バーサスやブレイカー見てる限り絶対余計なことしないで順当に続編出してった方が良いわ
変に刷新図ろうとして名作シリーズがどんどん自滅していく

274 :
>>266
おまえ原作だけ見てろよ
邪魔だわ

275 :
>原作だけ見てろよ

本来交わらない作品同士のクロスオーバーを期待してんのに
二言三言会話するだけで信者が神クロスオーバーと持て囃す最近のスパロボ

276 :
>>273
マンネリ化で死ぬ

277 :
>>276
どうせ死ぬなら長生きした方が良いわ
少なくとも一定の需要がある間に勝ち目の無いギャンブルで爆発四散するよりマシ

278 :
>>275
だから原作だけ見てろよ
日本語の読めない奴だな無能

279 :
gジェネは死んだ なせだ

280 :
>>268
たくさん出てる。広く浅くじゃなく狭く深く。
20作品で主人公・敵役より10作品で主人公・準主役・敵役・準敵役
のように1作品あたりを掘り下げた方がその作品を目的とする
ユーザーにとって良い。それにキャラクターに限った話ではなく
物語やスパロボ内での比重も後者の方が重い。
>>277
その長生きの方法が世代別。あなたが目的とする参戦作品が
他の誰かも目的にしているとは限らないしその逆も然り。
世代別にしたって世代切りではない。
参戦できている作品なら別に何の問題も無く参戦し続けられる。

281 :
世代別にしても売れなかったKという前例があるがな

282 :
>>255
不要なのはアナザー、今回のクロスレイズではっきりした結果がでた

283 :
>>275
気持ち悪いクロスオーバーなんていらん
狂犬じゃないカミーユとか仲間になるシャアとか気持ち悪い展開しか作れない開発が悪いんだけどな

284 :
>>279
宇宙世紀がクソなせいでしょ
スパロボのクロスオーバーなんてアニメ本編でやらなかったことと、死んだキャラが生存するとか、
そんなの本編のアンチしか望んでないよ
本編のここがクソだから救済しろ!とかさ...
スパロボなんかやらずに自分で同人誌でも書いてオナニーしてろよスパロボ信者=本編のアンチ

285 :
外伝かさ増しで中身はスカスカのクロスレイズは爆死して当然だろ。
あのラインアップで買うやつは中学生までじゃない?

286 :
シャア仲間になるのは敵にフロンタルいる時だけでいいわ

287 :
>>284
原作至上でスパロボやらないならこのスレに来んなよw
スパロボに出たら他のキャラと絶対に絡むんだからさあ
お前やりたくないだろ?スパロボを

288 :
子供部屋おじさんは宇宙世紀好きそう

289 :
>>281
ほぼ世代別だったWは売れた

290 :
宇宙世紀好きな人は福井世紀も好きなの?

291 :
>>272
Qトランスフォーマーのアプリゲーみたいになるかもしれん
その例でいうと、シスクードの新作トイにスパロボで使えますコードがついたりしそう

292 :
コードを付ける発想がもう10年ぐらい時代遅れだよね

293 :
スパロボなら攻略本やファミ通
GジェネはCDコミックなどにコードつけてたよな

294 :
>>290
普通におるぞ
ただその中でも禿世紀の後継としても好きってやつは1%いるかどうかじゃねえの?

295 :
>>281
その売れなかったとしているKより売れなかった
世代別じゃないスパロボLという前例があるがな。
>>282
アナザーユーザーは宇宙世紀買わないし
宇宙世紀ユーザーはアナザー買わない。
いらないならアナザー買わなきゃいいだけ。
宇宙世紀ユーザーに向けて買ってもらう為に作ってない
宇宙世紀ユーザーには宇宙世紀で作る。
>>284
宇宙世紀ユーザーはアナザー買わないし
アナザーユーザーは宇宙世紀買わない。
いらないなら宇宙世紀買わなきゃいいだけ。
アナザーユーザーに向けて買ってもらう為に作ってない
アナザーユーザーにはアナザーで作る。
>>285
クロスレイズ単体の売り上げはどうでもいい。
前作のジェネシスと合算で考えないと意味がない。
全体100に10%売れるGジェネを2作作るより
半分の50それぞれに30%売れるGジェネを2作作る方が良い。
これはスパロボにも共通している。

296 :
いちいち全レスしないと死んじゃう病気なのか?

297 :
>>295
いくらLがKより売れなかったとはいえ、
Kは使いまわし無しなのにWから売り上げ大幅に落としたのに対し、Lはさほど下がらなかったという点は大きいと思うぞ

それにKが売れなかった時点でお前の世代別にすれば売れるという主張は既に破綻している
世代別にしても世代毎にしても大差はないということだ

298 :
Kが売れなかったのは当時のメイン層である90年代をハブったからだし、Wはほぼ平成オンリーだったぞ

299 :
Wは90年代が厚かったな
ガンダムW、ナデシコ、フルメタ(原作小説)、ガガガと当時の人気所をカバーしてる

300 :
>>297
Kは世代別だから売れなかったとしといて
Lは世代別じゃないのにそのKより売れなかった事は流すんだな。
どんなに言い繕ったところでKより売れていないのは
変えようがないからどうでもいいが
その「さほど下がらなかった」と比較対象にしている作品
を爆死と解釈しているわけだから
その作品より売れなかったって事は
爆死よりさらに爆死なわけだから超爆死だな。
世代別じゃないのに超爆死してるな。

301 :
スパロボKって個室に何十人と集まるシーンがあるんだろ?
そんなガバガバシナリオのスパロボが売れてたの?

302 :
そうだな。そんなガバガバシナリオのスパロボより
売れてない世代別じゃないスパロボがあるらしいぞ。

303 :
Wも何かにつけてとりあえず一言一言それっぽいセリフ言うシーンいっぱいあったけどな

304 :
ていうか、何で皆売り上げとか知ってるの?そんなにスパロボのファンなの?

305 :
新作は?

306 :
スパロボK発表・発売当時のこと改めて見たら酷いラインナップ

地上波関東ローカルのガイキングLO
リアルタイムで深夜東京ローカルのガンソード
BSのキングゲイナー、鋼鉄神
深夜UHFアニメ ゴーダンナー
ゾイドとファフナーは全国扱いだけどテレビ東京系列だから当時ネットしてたところどれだけあったのか
Kの目玉はガンダムSEED系列だけと言っても間違いじゃない

307 :
で?

308 :
00年代限定で売るにしてもマイナーだったんだよ
今はネット配信でアニメ見るのも普通になって来てるけど当時習慣があったと思わない
確か地デジ化前だろうしBSCSも同様

309 :
それが?

310 :
>>306
その酷いラインナップとするスパロボKより売れなかった
世代別じゃないスパロボがあるんだけど?
>>308
その00年代限定で売るにしてもマイナーな参戦並びのスパロボより
売れなかった世代別じゃないスパロボがあるんだけど?

311 :
年末に生スパって言ってたけど
いつ頃?

312 :
>>301
Wはもっとガバガバだけどな

313 :
君ずっとW敵視してるね

314 :
JとWのテッカマンブレードに文句付けてるやつを見たことがない

315 :
誰も興味ないしね

316 :
君の存在みたいだな

317 :
>>306
世代別だと旗色が悪くなったから次は参戦作品批判?
構わないけどそれらの作品の中に他のスパロボに参戦している
作品があるのは分かってて言ってる?
という事はそれらの作品が参戦しているスパロボは酷いわけだ。
目玉はSEEDだけらしいから目玉じゃない
深夜UHFアニメのゴーダンナーが参戦しているL
リアルタイムで深夜東京ローカルのガンソードが参戦しているT
BSのキングゲイナーが参戦しているZ・破界・再世は酷い事になるな。

318 :
クロスレイズは剣盾の次に売れてるみたいだぞ
やっぱお前らアホだな

319 :
>>317
アスペって怖いなぁ…

320 :
>>311
12/16らしい

321 :
>>318
GジェネクロスレイズはPS4の方がスイッチ版よりダブルスコアくらい売れてるらしい

322 :
クロスレイズは最大の売りがGジェネで初めてアニメーションになるELSクアンタだったし優遇されてる00に需要があったんだろうな

323 :
という訳で新作のスパロボにどうか00を出してください

324 :
>>322
GジェネELSクアンタのYouTube再生回数がヤバいことになってる
現状で45万再生とか

325 :
>>324
このまま伸びまくって100万再生突破して欲しいわね

326 :
>>320
ou!ありがとう

327 :
>>321
合わせて5万といった所かw

328 :
>>322
そのELSクアンタの適当に作ったんだろう感がひどいねw
やっぱり、新作だした後に参加させたほうが良かったんじゃない?

329 :
再生回数()は良いから買えよ
大爆死じゃねぇか

330 :
信者がこどおじばかりなのでゲーム買えないんだろ

331 :
>>324
Gジェネは毎回再生されまくるから別に
それより3週目のポケモンに完敗してる事に不安を感じろ

332 :
流石に売り上げ5万はねぇよ
ただ10万も行かなそうだな
これだけ凄いクオリティの戦闘アニメ作ったのにスタッフは可哀想だ

333 :
平成ガンダムしか居ないようなGジェネが失敗だったら結局いつもの宇宙世紀がメインにならざるを得ないんだよな
Gレコの映画は5部作の予定なんだっけ
閃光のハサウェイはヒットして欲しいな

334 :
スパロボと同じ初動だけのゲームだから
ポケモンはクリスマス正月が本番でまだまだ延びるし勝てる見込みないぞ

335 :
閃光のハサウェイってMS戦ほとんどないし
話も単調かつ淡白だからヒットする要素無い気が

336 :
>>329
クロスレイズは剣盾に次ぐ大ヒットなんだよなあ

337 :
3週目のポケモンに負けてる時点でヤバいんだよ馬鹿

338 :
>>327
残念だけどもうお前の嫉妬全開な嘘は誰も信じない
剣盾に次ぐ売り上げという明確な証拠が出ちゃったから
クロスレイズは大ヒットしてまーす

339 :
生首でしかデビューしてないダイ・ガードやゴッドマーズは新作に来てほしいな

340 :
自演する00ガイジ

341 :
>>328
負け惜しみが苦し過ぎる
誰が見てもELSクアンタはかなりしっかりした作り込み

342 :
スパロボに宇宙世紀出すな!

343 :
>>331
残念だけどELSクアンタだけが圧倒的な再生数なんだよね
剣盾に次ぐ売り上げなら十分にヒットしてる
>>332
ところがどっこいクロスレイズはヒットしてるのが事実だったみたいよ
>>334
つまりクロスレイズはまだまだ伸びる大ヒットゲームに食らいつく売り上げを出してるわけだ

344 :
>>337
ポケモンはクリスマスまで売り上げがぐんぐん伸び続けるコンテンツだから全くヤバくないよ
むしろ世界的コンテンツの次に売れてるのは大ヒットしている証
>>340
俺は自演なんてしてないよ
気に入らない相手をガイジ呼するのもやめようぜ

345 :
すげーな とにかく二番目に売れてば数関係ないのかw

346 :
>>345
世界的ヒットコンテンツの次に売れてるのは十分大ヒットしてる証拠になるんだよね

347 :
ちゃんと結果も出した事だし00を新作に出して欲しいです

348 :
Gジェネスレで00の功績語ればいいのに
ここじゃおっさんの顰蹙を買うだけ

349 :
宇宙世紀はもう出さないでください。

350 :
ロボゲーは2週目消えてても不思議じゃないから

351 :
クロスレイズマジで売れてないのな

352 :
クオリティ上げて売り上げ下がる地獄

353 :
[Vita]SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 243 pt
[PS4]SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 201 pt
合計444pt 初週合計17万5千本
[PS4]SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ 126pt(プレミアムGサウンドエディション込み)
[NS]SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ *76pt(プレミアムGサウンドエディション込み)
合計203pt 初週合計売上????
初週7〜8万本ってとこだな
誰が見ても爆死、大爆死
ジェネシスと比べても機体数自体はだいぶ増えたけど参戦作品を偏らせて世代に特化させても売れないって事だな

354 :
>>351
現実を見よう剣盾に次ぐ売り上げだよクロスレイズは
>>352
いくらネガキャンしてももう無駄
売れてるというデータが出ちゃったから

355 :
やべぇ…
Gジェネ終わりだろ

356 :
>>353
残念だけどクロスレイズは世界的な大ヒットゲーム剣盾の次に売れてるというデータがはっきり示されてしまった
>>355
いくら必死にネガキャンしても無駄
剣盾の次に売れてるというデータが出てるのだから

357 :
>>353
スパロボも宇宙世紀だけになりそう

358 :
>>357
クロスレイズ大ヒットしたし今後はアナザーだけになりそうだね

359 :
宇宙世紀が居ないWは何故売れたのか
種死とフルメタTSRが放送終了からすぐに参戦したからか?

360 :
クロスレイズ…前作から6割売り上げ落とすとか偉い人のクビが飛びそう

361 :
>>360
いくら自演しても無駄だよ
クロスレイズは大きく売り上げてる

362 :
クロスレイズ参戦作品で一番人気ある種が不遇だからこうなるんだろ
円盤も視聴率も00の倍なのに

363 :
>>362
残念だけど種は実際には00より人気無いんだよね
続編作られないのがその証拠
そして00が優遇されたクロスレイズが売れたのも証拠の一つ

364 :
クロスレイズより種の単独ゲーのが売れてるっていう

365 :
>>364
顔真っ赤で残念だけどクロスレイズの方が売れるよ

366 :
正確な数字が出てもクロスレイズ大成功とか言ってそう

367 :
>>366
大成功してる数字だったらそりゃあ言うよ

368 :
ガイジの連投で流されたからもう一度
スパロボにはこうなってほしくない
[Vita]SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 243 pt
[PS4]SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 201 pt
合計444pt 初週合計17万5千本

[PS4]SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ 126pt(プレミアムGサウンドエディション込み)
[NS]SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ *76pt(プレミアムGサウンドエディション込み)
合計203pt 初週合計売上????

369 :
>>368
言い負かされて悔しいからって気に入らない人をガイジ呼ばわりしちゃいけないよw
ちなみに世界的ヒットゲームの剣盾の次に売れてるデータが出ちゃったからそれ意味ないよw

370 :
その理屈だとGジェネジェネシスは世界的ヒットゲームであるポケモンサンムーンより上になるな

371 :
>>370
サンムーンより高い売り上げを出したならそうなんじゃない?

372 :
さっさと捨てセリフ吐いて逃げた方が恥をかかずに済むと言うのに

373 :
アナザーのおかげで懐がホッカホカで偉い人もニッコリだね

374 :
>>372
まさに今の君の状況だねw

375 :
前作から半減以下まで落ちるってスパロボKより酷いもんな
体験版を急遽用意してたしバンナムめっちゃ焦ってそう

376 :
>>375
残念だけど惨めに売れてない連呼した所でクロスレイズが売れてる事実は変わらないよw

377 :
だって売れてるというデータがしっかり出ちゃってるんだものw

378 :
もう宇宙世紀いらないね

379 :
売り上げに貢献できる00を新作に出して欲しいです

380 :
まさかスパロボより先にGジェネがシリーズ終了するとは思わなかった
戦闘アニメの質はGジェネのが上なのに

381 :
宇宙世紀って何がおもろいんですか?

382 :
衰退ソフトを手本にしたからこういう羽目に

383 :
>>380
残念だけど惨めに売れてない連呼した所でクロスレイズが売れてる事実は変わらないw
さっさと捨てセリフ吐いて逃げた方が恥をかかずに済むよ?

384 :
何十万本ぐらい?

385 :
Gジェネのヒットに貢献した00を新作のスパロボに出して欲しいです

386 :
ここはガノタの知能の低さがよくわかる良スレですね

387 :
id変わってもわかる文章の稚拙さときたら…
しかもコピペ返し
クッソださいわこの無能

388 :
クロスレイズ爆死で壊れちゃったんだろうね…

389 :
>>387
いきなり君の自己紹介しないでくれよw
>>388
おいおい現実から目を逸らしちゃ駄目だよw
データが存在してるんだからクロスレイズがヒットしてる現実から君は逃げられないw
惨めに自演したって無駄だよw

390 :
井上真樹夫さんが他界してしまった。
スパロボのハーロックの収録が遺作になるのかな?

391 :
売り上げに大きく貢献できる00は新作のスパロボに出演して欲しいです

392 :
ハーロックの人亡くなっちまったなぁ

393 :
>>353
ジェネシス「宇宙世紀のUCまででーす」
クロスレイズ「アナザー4作品で残りはDLCでーす」

やっぱこういうふざけた商売してると客飛ぶんだな…

394 :
ここGジェネスレだったっけ?

395 :
>>393
でも実際は剣盾に次ぐ売り上げだから凄い客寄せ力とコンテンツ力を持ってるよねアナザーガンダムって

396 :
ハーロック録っといて良かったな…

397 :
客寄せ力とコンテンツ力を持った00を新作のスパロボに出して欲しいです

398 :
ハーロックのひとか!

399 :
こりゃ次回はGジェネとスパロボの戦闘アニメ班入れ替えだろうな
Gジェネはハリボテ2Dに逆戻り
スパロボは進化した3Dで復活へ

400 :
主に出るのがアナザー四つで剣盾に次ぐヒットを出すって凄いよね

401 :
スパロボ3D


う 頭が...

402 :
アナザースイッチガイジ豚
見事に死んでて草

403 :
剣盾に次ぐ売り上げというGジェネの見事なヒットに貢献した00を新作のスパロボに出して欲しいです

404 :
>>393
DLCはあくまで派遣してユニットとかキャラGETできるだけでシナリオとか無いぞ。
次回作のために作ってる主役キャラとユニットデータを入れてるだけのふざけた商売といえばそうだが。

405 :
頑張れゴエモン参戦前に逝ったのか
ガイキングとライディーンまた出して欲しかった

406 :
どうせ兵器開発で面白く出来ないんだから、広く浅くアナザー主要タイトル全部入れてクロスオーバーシナリオやれば良かったんだよ

407 :
ハーロックっていうか石川五ェ門が逝ってしまったか

408 :
クロスレイズは戦闘アニメーションの質は向上し、収録機体数も前作超えなのに
売り上げ半減はやべぇよなあ

409 :
>>408
残念だけど惨めに売れてない連呼した所でクロスレイズが剣盾に次いで売れてるデータは変わらないw
さっさと捨てセリフ吐いて逃げた方が恥をかかずに済むよ?

410 :
前作から売り上げ半減してるデータも否定できないな

411 :
>>410
数字出てないよw
残念だが前作より半減したという明確なデータはない

412 :
発売から何週間も経ってる剣盾に負けてる時点でヤバいと気付こうよ…

413 :
>>412
ポケモンはまだまだこれから売り上げ伸びるんだよねw
逆を言えばクロスレイズは世界的ヒットゲームの次に売れてる大ヒット作品と言える

414 :
宇宙世紀は不要の声が多いですね。

415 :
クロスレイズの爆死っぷりを見るに一部に特化させるより薄く広く参戦させた方が売れるのね

あとやっぱガンダムで人気なのは1st周り

416 :
>>415
残念だけど惨めに売れてない連呼した所でクロスレイズが剣盾に次いで売れてるデータは変わらないw
自演してないでさっさと捨てセリフ吐いて逃げた方が恥をかかずに済むよ?

417 :
>>413
スパロボXは発売一週目の売り上げでウルトラサンムーンの30週目よりランキングで上だから
世界的にヒットしたポケモンよりスパロボのが人気あるよね


そういうことだよな?

418 :
ポケモンに次ぐ売上(100分の1)

419 :
>>417
30週目と比べるなんてアホだなあw

420 :
今回のGジェネは予約ランキングでサクラ大戦よりも下だったし売れないのはわかってたろ
アナザーガンダムはGジェネという人気シリーズを使ってもギャルゲー以下なんだよ

421 :
>>418
残念だけど惨めに売れてない連呼した所でクロスレイズがヒットしてるデータは変わらないんだなこれが

422 :
>>420
残念だけど売れてない連呼した所でクロスレイズが剣盾に次いで売れてるデータは変わらないw
どんなに自演しても惨めなだけだしさっさと捨てセリフ吐いて逃げた方が恥をかかずに済むよ?

423 :
>>368
ひっでぇなこれ
ジェネシスから半減かよ

424 :
スイッチのせいでまた爆死か

425 :
>>424
君は実に馬鹿だな

426 :
>>423
可哀想だけど惨めに売れてない連呼した所でクロスレイズが剣盾に次いで売れてるデータは変わらないw
さっさと捨てセリフ吐いて逃げた方が恥をかかずに済むよ?

427 :
今回のGジェネは予約少なくて焦って引き継ぎ出来る体験版まで出したし…

428 :
>>427
その結果しっかりヒットしたね

429 :
人気のある00を新作のスパロボに出して欲しいです

430 :
恥に恥を重ねていっても受ける芸には絶対にならないぞ

431 :
>>430
いきなり君の自己紹介やめてよw

432 :
がいじかな

433 :
人気の強い00を新作のスパロボに出して欲しいです

434 :
なんてことはないただのアホの一言だな

435 :
>>434
突然君の自己紹介やめてよw

436 :
人気の非常に強い00を新作のスパロボにだして欲しいです

437 :
てか今年は12月に新作発表の生放送ないんか?

438 :
種や00が人気なのは分かるが、それだけでゲームが売れるほど甘くないって事だ
ゲーム性変えてシナリオにも力入れなきゃダメ
GジェネはMS図鑑から脱しないと未来が無い

439 :
去年は6日告知だったからもう少し待とう

440 :
井上真樹夫が死んでショックだわ…
なんのゲームに出てた人だっけ?

441 :
>>440
Tにハーロックで出ているよ!!

442 :
スパロボだとスレッガー、ジャック、神宮寺、ハーロックか?

スパロボTでハーロック出したのは英断だったな

443 :
シーブックといい呪われてんのか

444 :
ハーロックは浪川に代役やらせてもよかったのによく本人呼べたな
結果論にすぎないがガドヴェドの岸野さんより井上さんの方が危なかったんじゃないか?

445 :
もしかしてVTX三部作は全部誰かの遺作になってるのか

446 :
>>444
かなり無理して収録したとか
トライダーの厚井の藤本譲さんも逝かれてしまわれた

447 :
>>445
収録から発売時点で亡くなった方はいないけど
発売から1年以内はVTX三部作は全部にいる

448 :
>>438
クロスオーバーありのGジェネもあったけど売れずにシリーズ終了したからねぇ
ゲーム性としては中々面白かったんだけど

449 :
スパロボから宇宙世紀が消えればスパロボも売り上げが復活するよ
あのキモい顔したカミーユとか、もう要らない

450 :
>>390
新スーパーロボット大戦(ピート・リチャードソン)
スーパーロボット大戦F(ジャック・キング)
スーパーロボット大戦α(ジャック・キング、神宮寺力、スレッガー・ロウ)
第2次スーパーロボット大戦α(ピート・リチャードソン、アイザム)
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ(神宮寺力、ピート・リチャードソン)
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd(神宮寺力)
スーパーロボット大戦A PORTABLE(ジャック・キング、アイザム)
スーパーロボット大戦T(キャプテンハーロック)
Tのハーロックが遺作だね
ご冥福をお祈りします

451 :
>>336
5万を大ヒットとは言わないw

452 :
>>341
どこが?
ビットとビームというなんの面白みもない戦闘がw

453 :
>>451
五万は君の妄想な上に剣盾に次ぐ売り上げの大ヒットなんだよなあw
>>452
十分しっかり作り込まれてるよ

454 :
リークするけど来春発売スパロボのガンダム枠は種と1stとオルフェンズだよ
他にもUCとか居たけど00は居なかった
他新規でファフナーexoとかフルメタIVとか

455 :
>>454
ソースは?

456 :
人気が強い00を新作のスパロボに出して欲しいです

457 :
00はクロスレイズ爆死したので出禁らしい

458 :
>>457
クロスレイズ大ヒットしたからやっぱり出演できるね

459 :
人気が極めて強い00を新作のスパロボに出して欲しいです

460 :
既に出禁気味では?

461 :
>>460
休み期間なんだよなあ

462 :
人気が凄く強い00を新作のスパロボに出して欲しいです

463 :
29レスで全部くだらない内容とかもはや病気だろ

464 :
一日張り付いて自演問答やる暇があるならクロスレイズやればいいのに

465 :
文章がゴミすぎて日が変わってもバレバレよ
国語からやり直したら?

466 :
>>465
突然自己紹介初めてどうしたの?

467 :
ユーザーからの需要がある00を新作に出して欲しいです

468 :
>>466
だからさっさと惨めな捨て台詞で逃げたらいいのに
クッソださいわあんた
文才もなければ芸の才能もない
駄目な奴は何をやっても駄目の証明だけがあんたの存在意義だよ

469 :
神谷明が生きてるうちにスパロボにまた出してくれよ寺田

470 :
>>468
自己紹介が本当に上手だね君w

471 :
ユーザーからの大きな需要を持つ00を新作に出して欲しいです

472 :
嘘リークはともかく 次の新作がでるとしたら
鉄血はさすがに出すだろ

473 :
DDのストーリーが完結するまでは本家には来ないんじゃないの
それよりBX送りになったまま本家の土を踏めてないAGEをなんとかしてやってよ

474 :
ゴーダンナー、鋼鉄神ジーグ、ガイキングLOD、なんかも再参戦待ちだなあ

475 :
ゴーダンナーはスクコマ2で満足ですし

476 :
そろそろマクロスデルタが参戦してもおかしくないな

477 :
>>476
海外のせいでマクロス系はスパクロ以外出られないんじゃねえか?

478 :
AGEはまず設定が面倒くさい
三世代全部参戦させるには競演する作品が限られる
そして寺田にも名倉にもバンナムにもそこまでしてAGEを参戦させる気が無い

479 :
そんなもん今日びどうにでもなるが

480 :
スタッフのやる気の無さだけはどうにもならんだろ

481 :
他人のやる気なんて妄想ソースなんかで語られても

482 :
人気が無いで済む話なのに無理やり理由付けようとするから

483 :
>>478
超絶設定が面倒なギアスやフルメタが何度も参戦してるが

484 :
やる気があれば、メカンダーの再参戦だって!

485 :
>>483
世界観の設定は割とどうにでもなる
それこそ別世界とか別次元は楽な方、日本が二つとかでもまあ…
AGE完全再現はフリットが同一世界で子供から爺まで成長してく時間軸の方が問題なんだろ
実際BXの三部のみがいいとこな気がするわ

486 :
打ち切りエンドでいいならフリット編だけまたはアセム編だけ出せばいい
コンV、ライディーン、ジーグ、ガガガなども前半だけ再現したことはある
基本3部以降にしてDのメガゾーン、Z2のボトムズOVAみたいに回想で1話分だけ再現してもいい

487 :
AGEはシリーズ向きだけど、シリーズでAGEやっても売りにならないというジレンマ

488 :
AGEて人気がな

489 :
>>487
時間経過なら宇宙世紀やマクロスと相性良さそうなんどけどマクロスがな

490 :
むしろなんでスパクロにはマクロス出せるんだ

491 :
>>487
>>488
は?これだからアンチは困るな
Gジェネのパッケージに真ん中でいただろ
まったく...

492 :
人気や需要で言うなら昭和ロボなんてもう出せねぇな

493 :
>>489
子フリット(14)、無印マックス(16)
父フリット(40)、7マックス(50)
爺フリット(63)、F〜Δマックス(70)
「マックスさん、全然変わらんのう…」

494 :
>>485
フルメタだって無限ループしてる本筋やってないし
AGEも時間軸無視すりゃ良いだけ

495 :
>>492
バカは失せろ

496 :
グランゾード
サクラ大戦シリーズ
(ガオガイガー対)ベターマン
ワタルシリーズの続き

今後のおもちゃ展開見ながら予想するとこの辺りだろ

497 :
一番好きな「ガンダム」シリーズは? 3位「00」、2位「鉄血のオルフェンズ」、1位は…(アニメ!アニメ!) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000001-anmanmv-ent

■ランキングトップ20
[一番好きな『ガンダム』シリーズは?]
1位 『機動戦士ガンダムSEED』
2位 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』
3位 『機動戦士ガンダム00』
4位 『∀ガンダム』
5位 『機動戦士ガンダム』
5位 『機動武闘伝Gガンダム』
5位 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
8位 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
8位 『新機動戦記ガンダムW』
10位 『機動戦士ガンダムZZ』
10位 『ガンダム Gのレコンギスタ』
12位 『機動戦士ガンダムF91』
12位 『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』
14位 『機動戦士Zガンダム』
14位 『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』
14位 『機動戦士ガンダムAGE』
14位 『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』
18位 『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』
18位 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』
18位 『機動戦士Vガンダム』
18位 『機動戦士ガンダムUC』
(回答期間:2019年11月13日〜11月20日)

「一番好きな『ガンダム』シリーズは?」と題した読者アンケートを実施しました。
11月13日から11月20日までのアンケート期間中に162人から回答を得ました。
男女比は男性約75パーセント、
女性約25パーセントと男性が多め。
年齢層は19歳以下が約20パーセント、
20代が約30パーセント、30代が15パーセント、
40代が20パーセントと幅広い層から投票がありました。

498 :
162人w

499 :
>>497
鉄血に負けるダサクオーw w w
劇場版ダサクオーは見る影も無いなw w w
だって劇場版ダサクオーって爆死したし続編って言っても水島精二のデブがホラ吹いてるだけだしなw

500 :
>>499
劇場版が一番ヒットしたのになにいってんだ?w

501 :
オルガだけでここまで伸びてる鉄血が凄い

502 :
人気が高くて売り上げに大きな貢献ができる00を新作のスパロボに出して欲しいです

503 :
>>502
同じことしか言え無いダサクオーキッズくんwスパロボにもGジェネにも用済みってことだよw
だからクロスレイズは売れないんだな
ただでさえ人気が無いダサクオーのせいでWもSEEDも鉄血のキャラがや機体が削減されてるんだから本当にダサクオーとか要らないわ
鉄血の御祝儀ぐらいやれよ、ムービーとかダサクオーのばかりで容量を無駄にしてるし
ダサクオー入れるぐらいなら宇宙世紀の外伝を入れたら方がマシだったな

504 :
162人とかどんだけしょぼいんだ

505 :
>>503みたいなのってかならずつまらない名前つけたがるよな
それが芸になってるつもりなんだろうか

506 :
ちょっと誤字が多くなってしまったがダサクオーに需要が無いことは事実だな
スパロボもGジェネも作品単独ゲームにもダサクオーと劇場版ダサクオーは要りません。

507 :
人気が高くてGジェネの売り上げに大きな貢献をした00を新作のスパロボに出して欲しいです

508 :
>>502
キチガイアンチはいい加減うせろ

509 :
事実として需要の高い00を新作のスパロボに出して欲しいです

510 :
井上真樹夫の訃報にスパログで触れてるね

511 :
Aという作品のファンにBが参戦するから
スパロボやGジェネ買えと言われても買わない。逆も然り。
人気有る無し関係なく代替になる作品は存在しない。
なので参戦するかしないかでしかない。
だから人気無い=参戦するなとはならない。

512 :
>>510
最近の仕事はスパロボTで遺作だったのかな本当残念だわ

513 :
豚のせいで爆死

514 :
>>513
失せろデブ

515 :
>>510
ちょっとウルウルしちゃったわ
ハーロックの声から、そんな高齢な人って印象なかったから

516 :
80超えで普通にツイッターやってたんだよな俺の死んだボケババアとはえらい違いだ

517 :
クロスレイズの敗因は?

518 :
ルパンは銭形ふじ子五右衛門と代役どいつも合ってないんだよな
銭形はかっこよすぎだしふじ子は気色悪いし五右衛門は論外だし代役変えてほしいわ

519 :
そら痛い信者を生み出したダブルオーよ

520 :
ダサクオー厨なんて声だけが大きい安部やめろ!のデモ隊と同じだからな
>「事実として需要の高い00を新作のスパロボに出して欲しいです」ばかりを連呼してるし、
デモはテロリスト行為だと言うのにねw

521 :
Gジェネのヒットに貢献してくれた00をスパロボに出して欲しいです

522 :
スパロボが宇宙世紀外せない理由がよくわかるな
種が全盛期だった2007年のWまでは宇宙世紀居なくても売れていたが
種の人気が収束して種に代わるガンダムのヒット作が出なかったからその後全く売れんくなったしな

523 :
>>522
00という大人気作があるからその論理は破綻しているね

524 :
クロスレイズのヒットに貢献した大人気00をスパロボに出して欲しいです

525 :
クロスレイズの爆死見るまでもなく
種死と00がガンダムメインのUXが爆死しとる時点でわかってたことでしょw

526 :
>>497
偏り承知の上だがそれでもユニコーン系列低すぎだな
やっぱあれ機体だけか

527 :
そろそろVガン出して生存祭りしようぜ

528 :
宇宙世紀いらね

529 :
主なガンダムが四つの中売れたクロスレイズは凄いと言えるね

530 :
Vガンなら先月V2ABが大暴れしてたよ
今はもうレントンのV3にボコられてるけど

531 :
宇宙世紀嫌われてるね

532 :
>>531
君みたいな嫌われ者、ってか?

533 :
キチガイ

534 :
普通にアンチしても勝てなくなったからこんなとこで暴れてたのか
虚しいな

535 :
ほんと00アンチは嫉妬ばかりで虚しいね

536 :
>>535
ダサクオー厨が現実逃避し続けてるだけでしょ
人気がある!人気がある!って証拠も無いのに性懲りもなく言えるよな
やっぱりダサクオー厨の頭はおかしいね

537 :
事実として人気が根強い00を新作のスパロボに出して欲しいです

538 :
ここで暴れてるやつ本スレ見たら種機体の話ばっかりしてるな御察し

539 :
昨日のバカAだしな

540 :
キモい安倍信者まで出て来ちゃってるじゃん
お終いだなこのスレ

541 :
これで自演してるつもりなんだぜ
ウソみたいだろ?

542 :
>>535
キチガイアンチさっさと失せろ

543 :
事実として人気が強烈にある00を新作のスパロボに出して欲しいです

544 :
>>543
たとえばどんなふうな展開を期待したいの?

545 :
こんなところにも朝鮮人がいるのか
テコンV参戦させないとな

546 :
そんなゴミいらないけど

547 :
ガンガルもよろしく

548 :
グレタさん(ザブングルじゃないよ)の主張をスパロボにも取り入れるんや
これからは環境問題をメインテーマにして世界各国の環境問題をよくするために武力介入や
そして環境をよくするための戦いで環境を悪くしたクソエンディングで完結や 

549 :
誰グレンダさん

550 :
>>548
それ極論を言えば
地球温暖化の最たる原因は人類の存在である
人類は様々な熱源を作り
それに伴い温暖化ガスを排出してきた
また人間はそれ自体熱源であると同時に
温暖化ガスの発生源である
地球温暖化を阻止するには人類の削減こそ
最も効果の高い方法である!!

551 :
宇宙世紀目的のユーザーにアナザー作品では売れないし
アナザー目的のユーザーに宇宙世紀作品では売れない。
宇宙世紀目的のユーザー向けにジェネシス
アナザー目的のユーザー向けにクロスレイズ
という需要に合わせて作ったから
売れてる=アナザー目的のユーザーには
売れてない=アナザー以外のユーザーには
だからどっちも正解。

552 :
>>550
いんにゃ肉食やめて昆虫食に変えればいいらしい
そういえばガンダムF91の小説版で
「結果的にいえばギレン・ザビのやったことは正しかった」ってな感じの台詞があったのをおもいだすた
一年戦争っていっぱい〇〇者がでたんだな〜 
ちなみに女の子がキャーキャーいってたのは種だけだったわ 162人のアンケート結果の重みはわからんが

553 :
>>552
ギレン・ザビの正当性は
後にギレンの野望として
ジオン公国が勝利すると恐怖政治かと思いきや
地球もコロニーも平和になると実現していたな

554 :
>>550
「何故ならば、あんたが抹殺しようとする人類もまた、
天然自然の中から生まれたもの!いわば地球の一部。
それを忘れて、何が自然の、地球の再生だ!そう、
共に生き続ける人類を抹殺しての理想郷など!愚の骨頂!」
                  ードモン・カッシュ

555 :
>>550
地球から人を減らす…
シャア、アクシズ落とそう
鉄仮面、バグ放り込もう
ドゥガチ、核ぶちこめ、核
今まで通りのスパロボだなー

556 :
>>554
確かにドモンの言う事は正論だけど
無秩序な人類を増やす事は
DG細胞を増やす事と同じなんだよな
>>555
詰まる所それ
コロニーを作ったのは増えすぎた人類を収容するためたが
実際は独立国家として認めずに実質植民地
その地球に対して反旗を翻したのがジオン公国だし

557 :
悪役は主人公から視て解りやすく悪い事していないと
(またはしようとしていないと)倒せないからしょうがない。

558 :
版権新作があるとしたらVXTで出続けたメンツはそろそろ変えてほしいかな
ゼータZZ逆シャアクロボンマイトガイン

559 :
>>551
ジェネシスとクロスレイズ足しても宇宙世紀アナザーごちゃ混ぜのウォーズ系列のが遥かに売れてるという・・・

560 :
マジンガーは仕方ないけど、連続して出られると飽きちゃうよね。マクロスFとかそれで糞叩かれてたし。

561 :
>>515
全盛期の頃に比べると、だいぶ枯れてはいらっしゃってたよTのハーロックサムライチャンプルーの頃からけっこー無理してた感はあった。キンハーのエラクゥスもやっぱ声つらそうだった

562 :
年末に発表されるのがOGであることを願いたい

563 :
手抜きに使われた挙げ句下手くそに調理されて何故か原作がバッシングされるのがスパロボ

564 :
マクロスFは本当にしつこかったよなぁ
個人的にはキャラのデザインも性格も歌も微妙に感じたし

565 :
ZZもマイトガインもクロボンも被害者だよ
悪いのは名倉のシナリオ

566 :
被害者でも加害者でも鬱陶しい事に変わりはないけどな

567 :
まぁマイトガインはいいけどクロボンの扱いは酷い
3作出してX3一度も出ないとかありえない
ニルファにはいたのに

568 :
チェンゲ真マのほうがしつこい
二度とでなくていい

569 :
ダイナミック系統は懐が深いからなぁ
原作をめっちゃ改変しても問題ないくらい半ばフリー素材化してるから、参戦するたびにどうなっちゃうか楽しみ
マクロスの方はそういうのあんまないと思う

570 :
今年ってまだ年末のイベントの告知無いの?
ついにスパロボ終わっちゃった?

571 :
それくらい調べてこいよ

572 :
一条輝がVF-1Sフォッカー機に乗れなかったり
ガムリンがVF-19エクスカリバーに乗乗り換えたり改変してると言える気がする

573 :
マクロスΔ、ガンダムage鉄血はいい加減でるよな?

574 :
>>573
BX「AGE出てます」

575 :
Δと鉄血も出てるから

576 :
>>567
アニメ化も出来ない不人気作だから出れただけでも奇跡なんだけどね

577 :
アニメが人気の全てとか思ってる方でしょうか

578 :
バンダイがクロボンの立体繰り返し出してるってことはそれなりに需要あるんだろ
エクシアや00のMSVと同じ

579 :
>>577
漫画売れてるの?

580 :
続編が微妙でも全盛期の記録は消えないんだよ

581 :
版権安いだろうし知名度あるし
賑やかしとして参戦作品数に下駄履かせるには便利なんじゃない
何回も出たのは余裕ないから使い回しただけだろうし

582 :
マイトガイン引っ込んでも次はダイターン3とトライダーG7になるだけだと思うがザンボット3とダイオージャも同時に出せばいいよな
クロスボーンはトビアを量産型F91に乗せたり酷い扱い続くならいらない
でもZZは許していいんじゃない?代わりにZ消せ

583 :
クロボンはこれだけ連続で出しててもX3用意しないんだよなあ…

584 :
>>569
まあ他も金積めば改変させてくれるけどね
ダイナミックはその敷居が低いから非常に重宝するわけで

585 :
>>559
参戦作品が違うGジェネを比較されても比較にならない。
混ぜて2作と世代別に分けて2作での比較をしないと。
ウォーズに参戦している作品を世代分けないで半分にして2作作った場合と
ウォーズに参戦している作品を世代を半分に分けて2作作った場合の比較。

586 :
任豚死亡

587 :
>>579
漫画は全盛期も今も全く売れてないけどゲームのおかけで知名度はある

588 :
>>560
マジンガー仕方ないがよくわからない。
需要が無い世代なら無理に参戦しなくていいでしょ?
>>576
スパロボ「アニメ・漫画・小説にもなってない作品が
初出で主人公に収まるゲームですが何か?」

589 :
鉄血ってオルガのあの場面だけ再現させればお前ら満足だろみたいな扱い

590 :
>>588
スパロボというゲーム自体がガンダムとダイナミック企画のコラボ作品としてスタートしてるからマジンガーは絶対外せないんだよなあ
石川賢のゲッターロボは別に必須じゃなくなってるっぽいけど

591 :
鉄血タイプの主人公(オリキャラ)にしてフリーシナリオのスパロボだな
ジェリドがあわられた!!
?ふーん興味ないね
?頼む仲間になってくれ
?〇してでもバウンドドックを奪う
敵も味方も思いのまま選べるSRPGでいいやん

592 :
昨日のPSアワードにスパロボTの名前がなかったけど50万本売れなかったのかな

593 :
>>592
PS4、VITAからPS4、Switchに移ったので…
PSアワード用に合算して50万越えましたーは今回から出来ないw

594 :
Xも無かったし

595 :
Vが最高すぎた

596 :
アニメの出来栄えと豊富なセリフを楽しみたいから年末発表はOGが良いなー
版権スパロボはアニメの出来が一定してないから見てて辛い

597 :
年末発表は第三次ZぐらいからBB系列がやってるぐらいで他のスパロボはファミ通が初報だけどね

598 :
スパロボチャンネルの情報ぜんぜんないけど
年内に放送あるの?

599 :
やっぱXとTは海外でも売れなかったのな

600 :
クロボンはF91との同時参戦っていう美味しそうなシチュエーションなのにあんまり絡まんかったよね…
キンケドゥ直伝の近接戦をトビアがシーブックに教えるとかあると思ったのに…

601 :
同人と絡ませると原理主義が五月蠅いからね

602 :
おまえみたいなやつの事な

603 :
スパロボの新作情報まだかな?
去年は早かったでしょ?
まだまだ世界を救いたいんだが!

604 :
OGはソシャゲでやってろって感じだわ
版権以外だとただでさえ減ってるユーザーが見限ることになるぞ

605 :
>>599
一回やれば十分だからなw

606 :
OGは普通にSLGとして面白かったんだけどなぁ
換装武器やほぼフリーな乗り換えで版権じゃ出来ない遊び方できる面白さがあった

607 :
OGは展開が読めない内は面白かった
α再現というかメインストーリー流用になってからは隙間を埋める作業を見せられてるだけでつまらない

608 :
OGキャラを版権CSの特典として出すならともかくOG本編作るなんて
時間と労力と何億円のお金をドブに捨てるようなものだよそれでもやるの?

609 :
2位(初登場) PS4 SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
64538本/バンダイナムコエンターテインメント/2019年11月28日発売
3位(初登場) Switch SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
45282本/バンダイナムコエンターテインメント/2019年11月28日発売

アナザーガイジ&任豚死す

610 :
クロスレイズ初週売り上げ10万本
宇宙世紀のみだったジェネシスは17万本だったので4割程度落ちた
開発期間3年で全部の素材作り直したのでシリーズ存続の危機だな

611 :
ジェネシスからすげぇ下がったな
クオリティ上げたのに

612 :
スパロボGジェネ仲良く死んでいってて大草原

613 :
次出せるかどうかって売り上げだな
ほとんど流用で開発期間1年のスパロボ以下って

614 :
10万本はキツイな
経費ら諸々含めたら赤一歩手前じゃねえの?

615 :
結局アナザーだけでいけるとかドン判だったね
口だけでかい宇宙世紀アンチもただの雑魚だった

616 :
結局ガンダムはアムロとシャアが必要なんだなって

617 :
だから1回しかみないアニメに力入れても意味がない

618 :
Gジェネ今回流用無しでガッツリ作り込んでるから相当コスト掛かってるだろうに

619 :
steamもあるだろ

620 :
switch無かったら本当に死んでたかもな
PS4限定なら携帯機ユーザーは買わないだろ
鉄血ファンキッズもswitchのが多そう

621 :
そもそもゲーム売れんこの時代に流用無しでハイクオリティで作るのはアホ>Gジェネ
スパロボみたいに流用しまくればローコストかつ短期間で作れるのに
ただしスパロボも3Dにした方がコスト抑えられるのでそこは工夫した方が良い

622 :
夢見てるとこ悪いけどSteamの売り上げなんて微々たるもんだろ

623 :
steamはニッチすぎて体験版すら用意されなかったからな
いやGジェネで体験版用意されたの自体初なんだけど

624 :
マルチじゃなかったらどんな酷い売り上げ叩き出したんだろうな…

625 :
スイッチ版はもっとjoyコンの機能をいかしたゲームにするべきなんだよ・・・・・

626 :
売れるソフトは体験版なんかいらないんだよ
つまり、そうゆうこと

627 :
Gジェネシリーズ初動
〜〜〜〜〜〜乱発時代〜〜〜〜〜〜〜〜
231,088 PS2 SDガンダム Gジェネレーション SPIRITS 2007年発売
*33,146 Wii  SDガンダム Gジェネレーション WARS 2009年発売
196,440 PS2 SDガンダム Gジェネレーション WARS
*28,256 Wii  SDガンダム Gジェネレーション WORLD 2011年発売
227,790 PSP SDガンダム Gジェネレーション WORLD
*83,456 3DS SDガンダム Gジェネレーション 3D 2011年発売
202,887 PSP SDガンダム Gジェネレーション OVERWORLD 2012年発売
〜〜ここから戦闘アニメーションの進化を目指し、1本あたり長期開発になる〜〜〜
*76,492 PS4 SDガンダム Gジェネレーション GENESIS  2016年発売
*82,789 Vita SDガンダム Gジェネレーション GENESIS
*11,073 NS.  SDガンダム Gジェネレーション GENESIS for Nintendo Switch ※後発マルチ2018年発売
*64,538 PS4 SDガンダム Gジェネレーション CROSSRAYS 2019年発売
*45,282 NS.  SDガンダム Gジェネレーション CROSSRAYS

628 :
>>627
スピリッツからオーバーワールドまで戦闘アニメ流用してんだよな
ジェネシスから完全新規でクロスレイズも完全新規だった
流用してない分開発費嵩みまくってるし、宇宙世紀捨ててアナザーに特化したのは完全に失敗だったと言わざるを得ないわ

629 :
スパロボも戦闘アニメ一新したZ3からヤバくなった印象

630 :
宇宙世紀いらないね

631 :
>>628
アナザーに特化って言っても、アナザーの内の一部だけな上にそれらの外伝すら網羅できてないし
大半はシナリオも用意されてない中途半端っぷりだからなぁ
Fがいまだに支持されている理由をまるで理解してないわ

632 :
後はスチームとメインの海外でいくら売れるかだな

633 :
同じ参戦中途半端でも戦闘まで微妙だったジェネシスにこんだけ大差つけて負けてるわけだ
アナザーガイジがどんだけ声だけだったかがわかる

634 :
スパロボも海外進出大きいらしいからな
発売前イベントも中国ばっかだし

635 :
ジェネシスも褒めれた売り上げじゃねぇけど
今回はさすがにヤバいわ
海外で売れなきゃ赤字でしょ

636 :
>>634
Xが国内、海外、DL全て合わせても出荷50万以下確定だから大きくは無いな

637 :
宇宙世紀向けのゲーム性なままだからミニゲーム×4にしか見えないんだよな

638 :
戦闘アニメだけは本当に凄いんだけどな
スパロボの版権主人公レベルの見応えのあるアニメが全機体にあるって感じだし

639 :
クロスレイズ売れてないのね
売れる為に人気のアナザーだけに絞ったと言ってのに何やってんだか

>>625
スカッとハンマー2でも出しますか

640 :
初めからG、X、AGE、∀、Gレコも入れて全てが中途半端じゃなければ良かったかな
シスクードだけ出すのもなんか変

641 :
まずアナザーが人気かどうかの検証がいるな
ガノタとか40、50のおっさんばかりのスパロボと同じユーザー層

642 :
>>640
それだと各作品の機体数がスカスカになってElSクアンタとか出せなかっただろうな

あとそいつらは一応DLCで居る

643 :
だから言ってるじゃん
宇宙世紀はアニメ終わった後も外伝漫画がヒットして広がってるのに対し
アナザーは外伝漫画がヒットしないかアニメが終わってそのまたオワコン化

644 :
>>640
モノアイてどちらかというと宇宙世紀系がメインのストーリーなのになんで今回オマケにしたのか・・・
塚中とかいうクソゲー量産プロデューサーの考えることはわからん

645 :
>>609
新作対決はスパロボの勝ちですねぇ

646 :
>>642
主役とライバルたけだぞ
Gガンダムなんてシャッフル不在で穴だらけ
Gジェネならそろそろ超級出してもいいのに

647 :
00ガイジをいじめるのはやめたげてよ〜

648 :
Gジェネって看板が無かったら売り上げ半分以下だっただろうし
各作品の購入層はそれぞれ一万人くらいかもな
しかも今回は戦闘アニメも凄かったのに

649 :
>>643
アストレイという例外

650 :
気合い入れて一新してこの結果になったGジェネ見てると
やっぱり最近のスパロボの流用多めで短いスパン出だしてそれなりに売るってのは存続の為には正解なのかもしれんな

651 :
今の時代のキャラゲーって割としっか利したクオリティでもナルトや七つの大罪みたいなタイトル使って1万本以下なんてザラだし
一万人程度でもゲーム買うファンがいるなら充分じゃね

40ページ弱のミニ小説のおまけのミニゲームなんて言われてたさざなみのフルメタだってあれで結構売れたなんて言われてるしね

652 :
Zの後釜とかほざいてた種死もスパロボから消えたしなw

653 :
塚中がPやったPS4のフルメタは同人ゲームレベルのクオリティだったけど
スパクロやスパロボから素材流用しまくってて安く仕上げてたな
ああいう風に3Dスパロボを作らないかな
あれこそがスパロボの生きる道だと思う

654 :
海外で大量に売る
流用しまくってローコストで売る

国内ゲーム市場が壊滅してるから今のゲームってこの二択だよね

655 :
さすがにクオリティ上げまくったの大失敗だよなGジェネ

656 :
>>644
ガンダムのゲームってろくなプロデューサーいないね

657 :
塚中Pは最近のスパロボもいくつか担当してるから他人事じゃないという
>>652
インサイドでやってたDDのアンケでもワールド3と4人気なかったし、
アナザーの出番は今後も減っていくんかねぇ

658 :
ワールド3に関してはZシリーズの直後だったのもあるかと

659 :
SEEDガイジざまあw

660 :
ぶっちゃけGジェネってスパロボ以上に戦闘デモだけ見りゃいいゲームだからな
そりゃ買う奴減って動画勢に流れるか

661 :
>>652
一体どんな勘違いしたら種死みたいなゴミに後釜が務まると思うんだろうなw

662 :
いや、それはないやろ。スパロボよりはゲーム性ある
スパロボは戦闘パート自体がいらないまであるぐらいのゲー無

663 :
いや冷静に考えてみろこのゲームはW、種、00、鉄血以外は全部外伝しかないんだぞそれにしては中々の売り上げ出してるじゃん
むしろこれはアナザーに人気があると言える結果だろ

664 :
毎年新作出して信者を麻痺させて毎回買わせる作戦
これやってきたスパロボとアトリエは正しかったってことだな

665 :
あとはハードの問題が多少ある
Vitaのような手軽な携帯機はSwitchでは代用できんし、ガンダムゲー買う奴はPSユーザーばっかりだろ

666 :
FEみたいに復活できないものか

667 :
クロスレイズ爆死したし
信者の声がデカイだけで本当は不人気のゴミだったSEEDシリーズはスパロボ追放ってことで

668 :
あれだけ時間かけてクオリティ上げても売上伴わないんだったら今後開発縮小されるだろうな
スパロボの今後も心配だ

669 :
ガイジ「アナザーは人気ある!」

大半が一年戦争の水増し外伝・派生ばかりだったジェネシスに負けてる時点でないわw

670 :
もう宇宙世紀飽きたわ

671 :
>>665
4万はswitchで買ったわけだが
その4万が全員PSを選ぶことは無いと思う
ジェネシスvita7万のうち携帯機を好んだのがswitchに
残り3万はPS据え置きや新携帯ハードについて行く気がなかったかアナザーに興味無かったのどちらか
switch切ったら4万のうちどれだけ残留してPS4に移るかもしかしたら半分は消えてたかもしれない

672 :
>>662
GZEROみたいな一本道がならステージ攻略も開発も設計もやりごたえあるんだけどね

673 :
ていうか宇宙世紀って何であんなにしつこく出てるの?宇宙世紀出さないといけない縛りでもしてるの?

674 :
人気がダンチだから

675 :
https://www.steamspy.com/app/728530

今回steam版があるの忘れて爆死とか煽ってる奴がいるけど、
同時発売のsteamの売上が5万以上10万以下だから、売上的にはジェネシスと同じかそれ以上でスパロボT以上だぞ
スパロボおじさん・宇宙世紀おじさん憤死wwww

676 :
開発した人でもないのに売上云々言ってるのってなんか意味あるの?

677 :
売上が少ないと色んな利害関係者(ここではとくにアンチにとって)困る自体になる 
スパロボ新作発売がなくなったらアンチにとっては叩く対象がひとつなくなるわけでw
>>639
子供達がゲームをやってる様子を観察すると、キャラクターより操作性だと思う 操作して体感的におもしろいかどうかだわ
ブンブンふりまわしてガシャガシャと敵を倒しまくるストレス発散プチ運動系のゲームも悪くないかもね
いつかクワトロ大尉を修正できる日がくるかもしれないね ゲーム上で

678 :
自分もSteamでDL版買った
もうパケ版買うのが少数派になりつつあるだろ

679 :
アンチは爆死と決めつけてるだけで会社側からしたら成功なんだけどね・・・

680 :
>>673
スパロボNEOやJみたいにGガンダムとかガンダムSEEDしか出てないスパロボは既にある

681 :
>>676
過去に生きている人間だよ

682 :
そもそもアンチになろうなんてのが分からないな
単に「売上多いゲームやってる俺勝ち組w」とか「売上少ないゲームやってる奴情弱w」みたいなマウントとるのに必死になってるかと思ってた

683 :
FEはおろかGジェネにも勝てなくなったスパロボさん…w
これで年末にOGとか発表したらどれだけ大コケするか今から見ものだわ

684 :
こういう惨めな人間な

685 :
Gジェネというブランドがついに死んだか

686 :
>>660
それは無い
Gジェネは機体開発設計で自分だけの部隊を作っていくゲーム

687 :
マルチじゃなきゃどんな悲惨な売り上げになってたんだろうなクロスレイズ

688 :
>>679
アンチじゃないけど言わせてもらう
スパロボもGジェネも現状で満足する刹那的な成功じゃ先は長くない

689 :
BBスパロボをスイッチにも展開せずにGBADS3DS系統の携帯機スパロボは本編とは別枠の進化させるべきだった
今更言っても仕方ないんだけど

690 :
売り上げ激落ちしてるのに成功なわけがないんだよね

691 :
>>689
Switchマルチにしてなかったらもっと売上悲惨だったし、エーアイなんてもっと売れてないから打ち切りになったんだろ
FEとGジェネの本編がSwitchに出てるのに、こいつらより格下のスパロボだけエーアイの手抜きゲー出してたら余計に相手にされなくなるだけだわ

692 :
エーアイは高解像度についてこれんやろ
完成する頃には次世代機出てそう

693 :
でもBXみたいなドット絵も一定の需要あると思うんだ
SwitchやPS4で出てもドット絵の2Dアクションゲーとかあるんだし

694 :
必要なのは画質の向上ではなくゲーム性の向上

695 :
ユーザーは落ちぶれたスパロボの台所事情なんて知ったこっちゃないって話だよな
開発費が用意出来ないからBBとエーアイのクソゲーを8000円で買ってください!とか言われたっていらないものはいらないわ

696 :
俺は買うなら綺麗なグラフィックのがいい
画面だけならエーアイよりBB

綺麗で軽くて電源長持ちするvitaは最高のハードだったのにな
せめてTまでvitaでやりたかったしswitchは携帯機にしては重くて辛い
今となってはFE、スパロボ、ポケモンと色々やってるけどまだ辛い

697 :
【悲報】スパロボさん、オワコン過ぎてついにGジェネに負ける…
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1575500272/

698 :
必死すぎだろ…

699 :
そもそも2Dって高画質化するゲームと相性悪いんだよ

700 :
もうゲハとかサロンにゲーム売り上げ推測スレみたいなの作ってそっちでやってくれ
売り上げランキングやるサイトも減ってほとんど残ってないぞ?海外版、ダウンロード、PCと数年で情勢が変わって意味ないから
残ってるとことろもアンケートやサンプルからの抽出でやるだけその抽出数も減っててアンチ同士やゲハがマウント取り合う意外に使い道がない

701 :
総数の評価に意味がないだけで、同時期、同環境期に円盤で売れた数を比較できる資料になるから無駄ではない

702 :
それ自体ここでは無用だな

703 :
アナザーは好きだけど、外伝とか知らんし、そんなのばっかり入れられてもなぁ〜って感じ

704 :
12/12生スパだって

705 :
Gジェネやった事無いけど
ooガイジが敗北したのは嬉しいね

706 :
人生の敗者の君がネタにする?

707 :
>>675
誰も触れないけどこれどこ見ればいいの

708 :
お待ちかねの生放送だよ
https://www.youtube.com/watch?v=eGd8eoHHw4A

709 :
>>705
残念00の大勝利
クロスレイズはヒットしてますw

663 それも名無しだ[sage] 2019/12/05(木) 01:07:12.83 ID:aaBK3hbQ
いや冷静に考えてみろこのゲームはW、種、00、鉄血以外は全部外伝しかないんだぞそれにしては中々の売り上げ出してるじゃん
むしろこれはアナザーに人気があると言える結果だろ

675 それも名無しだ[sage] 2019/12/05(木) 06:41:48.83 ID:AAvQS5ow
https://www.steamspy.com/app/728530

今回steam版があるの忘れて爆死とか煽ってる奴がいるけど、
同時発売のsteamの売上が5万以上10万以下だから、売上的にはジェネシスと同じかそれ以上でスパロボT以上だぞ
スパロボおじさん・宇宙世紀おじさん憤死wwww

710 :
>>709
掌クルックルで草
しかもSEEDこき下ろしてやがる

711 :
・メモ
(MD、BXは雑誌が初報)
(移植VXはTwitterが初報)

スパロボVが発表されたイベントの中継放送の告知ページURL
https://www.suparobo.jp/topics/2016/25th.html

スパロボXが発表された放送の告知ページURL
https://www.suparobo.jp/topics/2017/event_01.html

スパロボTが発表された放送の告知ページURL(現在はT発売直前放送で上書きされてる)
https://namasupa.suparobo.jp/


12月の通常放送の告知ページURL
https://www.suparobo.jp/topics/2018/channel_05.html

2月の通常放送の告知ページURL
https://www.suparobo.jp/topics/2019/channel_01.html

4月の通常放送の告知ページURL
https://www.suparobo.jp/topics/2019/channel_02.html

6月の通常放送の告知ページURL
https://www.suparobo.jp/topics/2019/channel_03.html

8月の通常放送の告知ページURL
https://www.suparobo.jp/topics/2019/channel_04.html

10月の通常放送の告知ページURL
https://www.suparobo.jp/topics/2019/channel_05.html


次回放送の告知ページURL
https://www.suparobo.jp/topics/2019/channel_06.html

712 :
これは新作きましたねぇ

713 :
来年でOG4年周期の年やから最終作の発表も来ると思いたい

714 :
>>710
SEEDの信者達も似たような事00にしてるんだから良いでしょ別に

715 :
そろそろ特撮大戦こないかなあ

716 :
今回もVTX系でやるのか、新規素材か
楽しみだの

717 :
クロスレイズのヒットに貢献を果たしたガンダム00をスパロボに出して欲しいです

718 :
VTXは一応人まとまり的なこと言ってDLCも総決算的なのやったし
また次のラインでの単発でいいと思うわ

719 :
新作発表と通常放送でURLが違うってことか
やっぱりXの移植までは新作発表ないな

720 :
>>633
戦犯はジェネシスでしょ、アホなの?

721 :
この間ここで暴れてた奴は種厨バレした途端に静かになってたなw

722 :
●プレゼント内容について
HG 1/20 光武・改(真宮寺さくら機) 1名様
HG 1/20 光武・改(大神一郎機) 1名様
新サクラ大戦のスパクロ参戦は発表されてるけどどうなるか
田中公平はサクラに関する何かの発表があると言ってたけど
それは13日の夜なのでタイミングが合わない
もっとも12日は新サクラの発売日当日だから
その日に他に何かあったとしても改めて言及しないだろうが
https://twitter.com/kenokun/status/1201260317029715968
(deleted an unsolicited ad)

723 :
種ガイジ種ガイジ敗北者

724 :
人生の敗者は何を言わせても滑稽なだけだな

725 :
>>722
スパロボの参戦ってサクラ側で発表するようなことか?

726 :
売上数でマウントとるなら、その数字を出してマウントすればいいのに。
正直、売上売上言われても具体的にどれだけ減って、どれだけ他ゲームと違うのか分からないからアンチ(?)の言ってる事がいまいちピンとこない。

727 :
これがほんとになるのかどうか
最近種がコラボしまくって露出増えてるるのはなんでや?
年末発表のスパロボでも
種死、ファフナーエクゾダス、マジュプリ出るし

728 :
良くも悪くも知名度が上がったものだからじゃない?

729 :
OGS/外伝07年発売→第2次OG11年発表・延期12年発売→MD16年発売
4年程、間をあけてるからそろそろ次が発表されても不思議じゃないんだよね
まぁ、仮に発表されたとして予定通りに行くかと言われたら「うーん」なんだけどw

730 :
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    OGシリーズは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

731 :
昭和ロボオンリーのスパロボあくしろよ寺田!
ハーロックに続いてどんどん死んでしまうやろうが
おまえのせいやぞ

732 :
時が未来に進むと誰が決めたんだ?
↑この歌詞の真相が明らかになったな
寺田が決めていた

733 :
>>709
逆にこれ全世界合わせても10万以下しかsteamで売れてないって事なんだよね

734 :
>>732
クッソつまらん

735 :
>>712
放送日時的に新作発表ではないな
新作発表がある場合は月曜にやる

736 :
Gジェネ売れてないな
00はエクシアリペア2が全部流用でオーバーワールドから退化してた…
ELSクアンタも2つしか攻撃無いしハズレだったなぁ
SEED鉄血>W>00って感じかなクロスレイズの扱いの差は
デスインパとかルプスレクスとかは凄かったけど
フリーダムも回避モーションとか凝ってたな
種ファンや鉄血ファンなら買って損無いけど00ファン的には過去作で良い感じ

737 :
OG本編なんて流石にないだろゲーム作るのは遊びじゃないんだぜ?

738 :
SEEDは人気あるからクロスレイズでも優遇されてて羨ましいわ
00はクロスレイズじゃ不遇だった

739 :
今回の放送日的に新作発表なさそう
コメントが新作出せ新作出せで荒れるだろうな

740 :
>>736
Gジェネは売れてるしクロスレイズの最大の目玉はELSクアンタなのでそれはないんだなあw
>>738
残念だけど00の方が人気あるよw
不人気の種は映画が凍結
00は映画も作られ新作も決定
可哀想なぐらい人気の差は一目瞭然

741 :
人気でユーザーからの需要があるガンダム00を新作のスパロボに出して欲しいです

742 :
オッサンたちの聖夜放送じゃないのか

743 :
ガイナのせいで開発中止です!!!

744 :
今のガイナって抜け殻だろ

745 :
今年新作発表ない辺り据え置きのスパロボはとうとう打ち切りなんじゃないの?

746 :
来月にSwitchで出るけど

747 :
むしろVXTと毎年新作出してたほうが確変起こっておかしかっただけだから通常営業に戻ったと言える

748 :
OGは打ち切り。版権は去年で使い回し3部作一旦完結〜一年あけて心機一転作り直しの新作って感じゃない?
ちょうど再来年は30周年の記念イヤーだし。

749 :
ファミ通のインタビューで30周年に向けて色々準備してるって寺田言ってたし再来年はでるだろうな

750 :
新作出せよ

751 :
来年はXスイッチで出るけど据え置きスパロボは2年くらいはじっくり作って欲しいわ
メインにしたかったであろうDDが思ったより伸びないのがツラい所だな

752 :
もうカスサン無しは受け付けなくなった
物足りない

753 :
ソシャゲは業界が急激に衰退してる
諦めろ寺田

754 :
XΩとDDがあって、Xも予定されてて、今の所そんな気配は一切ないけど多分SteamTもある
これだけあれば2020年は十分だろ
2021年の三十周年がショボくならないように力を蓄える方が正しいわ

755 :
>>747
いや単に売り上げ落ちて予算減って開発期間減っただけでしょ

756 :
ちょいちょい頭お花畑の人を見かけるが
売り上げ落ちまくって開発期間減らされた落ち目のシリーズに素材一新して大作作る余裕なんてないでしょ

757 :
開発期間合計3年のZ3は国内出荷本数70万とそこまで悪くなかったんだけどね
そこから一気に開発期間減らされた感じ
海外販売始めたけど国内の落ち込みをカバーする程売れてない(Xが国内海外DL版半減セール全て含む出荷本数50万以下確定)

758 :
>>754
全然売れてないソシャゲ
移植
移植

ゴミみたいなラインナップじゃん

759 :
switch版Vの売り上げ初週4000本だったしなあ
海外含むsteam版も全然売れてないみたいだし…

760 :
スパロボももうおしまいだな

761 :
クロスレイズが良い例だが
開発期間増やして素材一新してもその分売れるわけじゃ無いからな

762 :
若者のスパロボ離れ

763 :
>>761
FEはモデル一新して速攻でシリーズ最高売上を更新した模様

764 :
>>756
たまには鏡みなよ?

765 :
開発期間2年あった地獄編やVですらあのギリギリな出来だったわけだしなぁ

766 :
FEはソシャゲで新しいユーザーを生み出し、売り上げを開発費に当ててコンシューマに引っ張ってくるという
寝言みたいな理想を実現してしまったけど
そんなの任天堂だからできたことで他なら爆死しかないと思うわ

でもチャレンジはして欲しいんだよな

767 :
逆に言うとスパロボが売れてた頃のZ3ですら時獄と天獄合わせて3年しか開発期間貰えなかったわけよ
3年でHD画質の2Dスパロボ2本作らなきゃならんかった

768 :
3Dスパロボに力を入れてこなかったスパロボにチャレンジ精神など無い
ゲームシステムも単調な単騎制に戻す始末だし

769 :
全部お前らが拒んだ結果じゃん
今更言っても遅いわ

770 :
種死初参戦だったスクコマ2売り上げ大爆死しなかったらもうちょい挑戦したんじゃないかな

771 :
今海外販売に力に入れてるように見えるけど
実際はただのベタローカライズで吹き替えすらされてないからな
実際売れてない

772 :
>>768
ドリキャスのスパロボαは…

773 :
スパロボって3Dにするとやたら拒否反応する人多いけど、そんなに嫌か?
もう2Dアニメは進化しきったし時間ばっかかかってしょうがないだろ。 
マンネリ打破のためにもいい加減3D路線に舵を切った方がいい気が。(個人的には今の
Gジェネみたいな戦闘なら全然OK)

774 :
ソシャゲ化も遅かった上に出来も悪い
トップが無能すぎた

775 :
既に何度も何度も挑戦してその度に失敗した過去があるからしょうがないね

776 :
>>773
さざなみ切る所から始めないと

777 :
3Dとか残った俺みたいな出たら買うおじさんまで切り捨てるだけやん
無理だわ

778 :
結局ファンが求めてるのは自己満足の挑戦とかじゃなくて「いつものスパロボ」ってヤツだからな

779 :
金掛けまくったクロスレイズ爆死でGジェネがシリーズ終了しそうだし
トムクリにスパロボ作らせれば良いよ

780 :
近年のロボットアニメが不甲斐ないせいってことにしとこ

781 :
>>777
出たら買うヤツってのは俺みたいにスクコマもNEOもコンパクトもダークプリズンも買ってるようなヤツを言う

782 :
スパロボもう駄目だな

783 :
DDはともかくスパクロて4周年目だし
セルランも2桁代ならよく入ってるし
十分じゃね?

784 :
でもそれスパロボじゃないから

785 :
>>773
3DはGジェネみたいに完全に使い回し出来るからもう思い切ってトゥーン調の3Dにしても良いんだと思う
ゲームのドラゴンボールファイターズやアクエリオンのアニメくらいのグラフィックが出せるならだけど

786 :
スパクロの3Dモデルと立ち絵とフルメタのマップデータ使って3Dスパロボ出せよ
クロスレイズみたいにコスト掛けまくるのはやめとけ
クロスレイズみたいに爆死したら死ぬ

787 :
表現としてGジェネはユーザーのニーズが合致していて必要条件を満たしてる感じ
スパロボはせめてOGレベルのものまず出してください

788 :
でもクロスレイズ爆死したじゃん

789 :
OGは外伝以降買わなくなったわ
NEOも配信限定のOEも学園も買ったけど

790 :
最近店舗内のシャッター店化もすすんでるんだってな シャッター街どころじゃねーってさ。
そしてその跡地にガチャガチャとかおくらしい。
もうねwスパロボ新作ゲームはガチャガチャからしか入手できなくすればいいんです。
当たり確率を適当に調整して、おじちゃんおばちゃんに満足するまでガチャガチャやってもらえばいいよ。
それで店舗内シャッター店問題も解決よ あたりは〇〇〇イの各種関連商品な はぁつかれた〜

791 :
つまんね

792 :
クロスレイズ以外にも
アナザーをメインに置いたゲームがいくつかあったけどどれも爆死したよね
バトオペnextとかガンダムアサルトサヴァイブとか

793 :
アサルトサヴァイブって資金周りが超クソだったやつじゃん作品の問題じゃない
大体宇宙世紀とアナザーの対立構造なんて昔からあるのに未だにアナザー優遇するゲームが出るのはパケ版の本数だけで喚くだけの老害には見えない世界が広がってるからってこと

794 :
カードビルダーの話する?

795 :
言い訳はいいから新作出せよ寺田

796 :
>>793
初週の時点で売り上げ激落ちしてるのにその言い訳は無理がある

797 :
バンナムはもれなくクソゲーなのに
売れるやつと売れないやつがあるのは
もうラインナップしかないでしょ

798 :
>>794
録りだめしてる動画の中にガンダム〇〇カードビルダーのCMがあってたまにみると泣けてくる
ゲーセンとかたまに巡回してみるとドラゴンボールのとこは盛況 なによりキッズがゲームに一生懸命になってるのが羨ましい 新規獲得してるもんな
ガンダムとか仮面ライダーとかドラクエコーナーとか・・・・wwww(時間帯や地域によって変わるだろうけど)

スパロボはキッズのやるゲームじゃないと理解はしてるけど、なんかさみしいもんだな

799 :
白服キラの使用許可がスパロボ よりGジェネに先に降りるの面白すぎる
まぁサルファで寺田pが種入れたくなかったけど上の命令でしょうがなく入れたと言ったり名倉のスパロボZのキラやAA叩きをツイッターやクロアンのイベントで福田監督も知っているからある意味当然か

800 :
キモいな

801 :
ソースは脳内

802 :
明日なんもなかったらしばらく新作なさそうだな
次はOGだろうけど開発ペース糞遅くて萎える

803 :
>>794
あれは恵まれた素材にクソみたいなゲームというクロスレイズとは逆パターン

804 :
移植はどれくらいかかるんだろう?勝手な推測だけも丸写しだから一ヶ月もあれば余裕だよな

805 :
>>783
スパクロって何が面白いの?
ただ色んな参戦作品のロボットが一緒に戦ってるだけじゃん
カオスなストーリーや設定がないのに何を楽しめばいいのよ

806 :
あれはスパロボじゃないからしょうがないわ

807 :
スパクロのほうがDDよりはゲーム性あるからな

808 :
スパロボに求めてるのはシナリオだから

809 :
>>805
いやむしろカオスなストーリーや設定ってスパクロのセールスポイントだろ

810 :
スパクロはやってないけど1画面に仮面の連中が4人くらい揃ってるカオスなスクショは見たことある
しかしスパクロ、V、DDと変に唇をぶ厚く描くのが流行ってるのか?

811 :
3Dの目指す先が「2Dに見える3D」だから
最初から2Dで作ってるだけ。
わざわざ2Dを3Dで2Dに見えるように作るっていう
日本語→英語→日本語みたいな原型無い形の物作られても
しょうがない。
Gジェネ自体3Dで作ってるから3D嫌うユーザーは買わない。
スパロボの2D参戦待ちすればいいだけだし。
元々2〜3割落ちたセールスになってるんだろう。
そもそもその絶賛してる3D戦闘作れるクリエイターなら
2Dでも絶賛できる戦闘作れる。3Dだからではない。

812 :
んじゃアークに作ってもらうか!

813 :
>>809
じゃあどんなストーリーなのかざっくり説明してくれ
限定イベントだけの顔合わせならいらんのだわ

814 :
>>810
それらを担当してる下品な豚絵師の性癖の一部でそういうのが好みなんじゃないの?

815 :
>>812
GGXrdはホント凄い

816 :
実はGジェネって動き自体何パターンか使い回して組み合わせてるだけだからな
動いてるけど似たような構図やアクションばっかりだし

817 :
アムロやカミーユはスパロボに出られるチャンスは今後何回でもあるんだから休ませろよ

818 :
>>816
そこが3Dの強みだし
それを上手い事やってコスト削減してるGジェネのトムクリの優秀さ
モーションを流用できるってのは本当デカイ

819 :
スパロボみたいに武器1〜2酒類をわざわざ手作業で作ってる方がアホなんじゃね?

820 :
今の戦闘アニメは気に入ってるから使いまわせばいいんだよ

821 :
でも流用したら使い回しって叩くべ

822 :
GBA、DS、3DS時代のやつに手を入れて高解像度化したコピペでも良い

823 :
それOGSと二次OGくらい手間がかかるな

824 :
SD画質から720PのハーフHDに置き換えただけの使い回しの第二次OGでもあの売上で立ち行かなくなったのに、
それよりももっと解像度低い機種から売上の低いソフトを移植してどうやって利益出すんだよ
バカも休み休み言えよ

825 :
それは馬鹿が言ってもなんか滑稽

826 :
2Dが高画質化と相性悪すぎる

827 :
OG移植はいけるかもな
大半がMDの使い回しでいける

828 :
無理だな
アルトとかの旧型機をhd対応するのだけで五年かかるな

829 :
つうかGジェネが1080Pなのにスパロボはまだ720だろ
次世代機が4K対応って言ってる所でもう完全に追いついて来れなくなってる

830 :
>>824
ユーザーも高齢化してるんだし
いっそ高コスト作業の中身を説明・開示してもらってもいいかもね
それを見てギャーギャー言うお子様ユーザーは切っていい

831 :
じゃもうcfしろよと言いたい
今でさえ重課金かけられてすでに二万円近くのゲーム
いくら出せば使い回しがなくなるのか

832 :
キャラ絵もUIも戦闘アニメもモーションも声もBGMもSEも使い回し一切なしの完全新規製作スパロボを作ろうと思ったらどれくらいかかるんだろうな

833 :
ちがうだろ〜無理をせずそこそこな感じで新作を出しつづけたほうがいいって
んんん♪や・れ・る・よ・う・いって憶えてるか?続編が出ないでグチグチいってるタイトルも多いんだぞw
このスパロボはまだ恵まれてる。広告宣伝費としての側面もあるからプラモや円盤がたくさん売れればいいですね

834 :
>>832
Zが声の使い回し以外はこれに近くなかった?
色々と革命だったと思うよ

835 :
スパログ見てちょっと泣きそうになった

836 :
>>833
つまらん

837 :
>>836
おっ寒さのせいで間違えた サーセン
っッンンンンや・ら・れ・る・よ・う・い・だったわ
パイセンが言うにはスパロボは愛がないとできないらしい
いまでは快適になったけど、昔は戦闘アニメみながら歌を歌ってブレストファイヤーって叫びながら
最後まで元気にプレイしたそうです いまじゃカラオケハウスでもいかないとやばいです。
高校生あたりがたぶんゲームの香ばしさのクライマックスUCだと思います ロボ好きの高校生はいるのかね?

838 :
>>829
別に4Kでしか作れないって訳でもないから
UIとかエフェクトは8Kになるかも知れないけど2Dだったら720pでもオーバースペックだろ
まあそろそろ3Dスパロボを育てないと手遅れになるかもなあ

839 :
3Dスパロボやるならまずファンの意識改革から始めなきゃいけないから凄く手間がかかるだろ
同じコンセプトの別タイトル立ち上げてそっちでやった方がまだ楽

840 :
3D化したらスパロボは終わる

841 :
3日も前のスパログをなぜ通知するのか

842 :
>>840
NEO「えっ」

843 :
Gジェネはもともと3Dをプリレンダしたグラだったから3D化は正当進化であってフルモデルチェンジではない

844 :
ガイナックスのハゲ不祥事を上げとけや
もうガイナとは関係切ってグレンラガン出すなよ
これだからクソ平成ロボで稼ぐキモヲタ向け会社は

845 :
>>837
どういう勉強したらこんなつまらない文章が書けるようになるんだ

846 :
>>844
無知は恥じゃないから逃げる準備だけしとけ

847 :
>>845
この代わり映えしないシステムに飼いならされるわけで
│番最高のシュミレーションのfeも一時期停滞→シリーズ終了をかけて改革→大成功
またラングは海外メーカーがつくったスマホゲームが好評だったらしいな
ん?なにが言いたいかって?自慰ジェネは全作品・全機体・全キャラ網羅でいい 戦闘アニメにこだわるな
このスパロボも戦闘アニメや画質にこだわらず、圧倒的参戦作品のボリュームで攻めればいいよ 長文サーセン 寝るww

848 :
個人的にロマサガリマスターのボスキャラのアニメーションがスパロボでも活かせそうな気がする
ドット絵を3Dモデルに貼り付けて稼働させてるからいちいちアングル毎に絵を用意しなくて済む

849 :
あれって今のスパロボの乳揺れとやってる事同じだろ、単にレイヤー重ねてスライドさせてるだけ

850 :
大きさが銀河級とか設定ガイジすぎんだよ
二度と出すな

851 :
いっそのことロボ作画が得意なアニメーター連れてきてよりアニメっぽさを強調していく手もある

852 :
少なくとも最近のロボットを全く動かさずに単に原作アニメのトレスを垂れ流してる戦闘アニメが、
売上はおろか動画サイトの再生数すら落ちまくってる時点で需要無いのは明らかだろ

853 :
>>832
ZがPS2時代にSD画質でこれやって開発に3年掛かったんだよ
今の時代に例え720Pでもそれだけ作りこんだら5年じゃ済まないだろうな

854 :
>>852
ウイングゼロはAPが最高でZ3からクソだしな

855 :
>>848
LIVE2Dっていう技術で既に結構使われてるぞ

856 :
いくら戦闘アニメを良くしても売れないよ
遊んで面白いゲームじゃなきゃダメ

857 :
「ロボットアニメはセル画が至高
3D以前にデジタル化の時点で既に邪道
スパロボもずっと2Dでいい」

スパロボファンの大半はこういう思想で進化など求めていない
死へ向かってソフトランディングしていくのを望んでいるのだ(合掌)

858 :
>>854
ガオガイガーとかもWの動きが良すぎてな
あの動きが今の画質では労力多すぎて作れないんだろうなあ

859 :
>>858
Wのガガガはカットイン凄かったな
ゴルディオンクラッシャーはやり過ぎだったw

860 :
Tのガガガの戦闘開始時の操り人形みたいな動きすこ

861 :
同作品内のキングジェイダーが比較対象にどうしてもなってなあ…

862 :
リアルカットイン重視はそれはそれで良いんだけど流石にあれは動きがショボかったわなぁ…

863 :
なんというかTのは動きが硬かった

864 :
おれもGジェネSteamで買ったわ
さいきんはパケ版じゃなくて大半の人はDL版じゃね?

865 :
Tのガガガはフラッシュアニメみたい
あとなんか間に違和感がある

866 :
戦闘格差

867 :
>>832
VXTの新規数見てると3年ありゃ作れんじゃないの
3倍売れるわけでも定価3倍に出来るわけでもないからやらないだろうけど

868 :
12日に新作が発表される可能性はどのくらい?

869 :
>>868
30%ぐらい
来年1月にswitch版のX出るから
新作の発表は1月下旬以降かな?

870 :
30もねぇよ

871 :
2年前のソフトのベタ移植出すから今年は毎年恒例のソフト発表しませーん、ってか?
そうなったらいよいよスパロボも終わりが近いな

872 :
近所のゲーム屋の買取チラシみたんだけど全部PS4版で
Vは2400円
Xは1600円
Tが2500円
だったんだけど
なんでXだけ安いし

873 :
Vが高いだけでTも安いでしょ
今年出たばっかだぞ

874 :
>>868
先にぬるっと新作発表されてタイトルも参戦作品もわかってる状態での生放送ならワンチャンぐらいはあるかもしれないけど
12日に新作が発表されるのはないだろうな

875 :
いつもより30分開始が遅いのはそういうことだぞ

876 :
いつもより60分遅かった3月の放送は何があったんだっけ

877 :
XとTは3月に出てたけど、もし新作があれば3月に出るかね?
乳揺れって今でも需要あるの?

878 :
Xのベタ移植発売後に発表
発表から3ヵ月はプロモーション機関を用意するはずだから4月くらいじゃね

Jはサルファの延期のせいで発表から1か月で発売っていう強行スケジュールで発売したけどあれは例外

879 :
DSにだってありましたよ…発売が前倒しになったスパロボがね…

880 :
あれは3ヶ月程度ちゃんとプロモやったろ
Jとは全然違う

881 :
>>879
確かドラクエ9とかち合いそうになったんだっけか

882 :
>>853
開発の効率化が出来てないって致命的でしょ

883 :
MDなんて追加たった50機ぐらいで3年かかるからね
デュラクシールやレイブレード出したいけど作るの間に合わなかったってレベルだし

884 :
ガガガ見る限り効率化できてるだろ
ほとんど動かないデモにほぼアニメ移植と超効率やん

885 :
名倉使って毎年1本ゴミを垂れ流してるって点では超効率的だな

886 :
>>868
ほぼ確定じゃね

887 :
>>868
あるとしたらいつも通り冒頭だろうね
新作あるならかなりの確率でサクラ大戦の本家初参戦になるだろうな

888 :
スパロボDDのアンケートに答えると8000円貰えるってマジ?

889 :
>>818
開発に上手い事やって言うけど開発に2年半かけてるんだけど・・・
むしろコスト削減言うならスパロボのほうが出来てるだろ

890 :
>>888
それ東京に自腹で行けてスマホ持ってアンケート&インタビューに参加出来るやつだけやぞ

891 :
新作出るならスパロボDDの家庭用版を出してくれ

892 :
新規オリキャラ量産しといてコスト削減も糞も無い

893 :
版権三連続来たから次はOG関係だろうな

894 :
OG新作発表=版権ユーザーは現時解散。
OG作るのは何ら問題ないけど版権待ちのユーザーにとっては
何もうれしくない。
しかも独立しているならまだしもOGが調子悪いと版権スパロボで
オリジナル宣伝の色合いが濃くなって悪影響。
そもそも版権スパロボに新規のオリジナル主人公を
毎回初出で参戦させられてもそれを目的にしていないから
参戦させる必要が無い。

895 :
OG完結編させるならEXみたいに版権作品とクロスオーバーのほうがいいのかもな

896 :
据え置き作品にグランベルム参戦したら
「完全萌えアニメ混ざってるから買わない」って層が増えてしまうか?

897 :
別に増えはしないんじゃないか
ただ、あまりにも出しゃばりすぎると普通に嫌われるだけだが

898 :
どうせ大神とさくらしか出ないニャロ?全員出られても困るけど

899 :
OGはソシャゲでやれ
正にガイジ向けにふさわしい

900 :
今は海外展開なんか面倒な事やってしまったからなOGなんて夢のまた夢だろう
海外は利益が少ないからやめるなんて事はできないしCSからマクロスが消えたのは痛い

901 :
>>899
君向けだな

902 :
総合的なバランスに関してはZ・Z2が一番ピークだったな
もう二度とこんな革命は起きないだろうな
使いまわしでなにも文句言わない海外勢を相手にしている内は

903 :
革命を起こそうにも近年のロボ作品がな…
よーっぽどゲーム性良くしない限り参戦作品だけじゃ盛り上げるのは無理

904 :
バンナムが最近ロボ作品出したのらしからぬぐらいかっこいいじゃん
スパロボに出たらアーバレストみたいにされそうだけど

905 :
年末に発表されるのは版権新作
対応機種はPS4、スイッチ、STEAM
版権初参戦はパンダーゼット、サクラ大戦TV、マブラブオルタネイティブゲーム版

906 :
X発売まで発表はねぇよ
来週のニコ生だっていつも新作発表される月曜じゃないし

907 :
Gジェネ出たばっかだし、発表は来年2月くらいだと思うんだよな

908 :
マジで露骨な番宣目的で参戦させるのだけはやめて欲しい
例を挙げるとしたらワタル、Gレコ、ギアス
番宣ならスパクロとかでやってくれ

909 :
曜日見りゃ新作無いのわかるだろハゲ
ツイッター見ると新作出せ出せリプライ飛ばしてる奴多いしまたコメ欄で騒ぎそう

910 :
ワタルの新作アニメとXは違うだろ
Gレコはガンダムだから1度出しただけ

911 :
ワタルは参戦希望1位だったの知らない世代か

912 :
戦争、現代劇、近遠未来に合わないから

ダンバイン、エスカフローネ、リューナイト、グランゾート、NG騎士ラムネ、SDガンダム外伝、レイアース、ヘポイ、異世界聖騎士、ナイツマ
次ワタル出すならこうだな

913 :
オルフェンズは出るだろ

914 :
あれはDDに出てるから
集金終わるまで来ないぞ

915 :
ダンバインは思いっきり戦争っす

916 :
DDより先に鉄血のシナリオ再現しちゃったらDDいらなくなるからな

917 :
>>912
売り上げ爆死しそうなラインナップだな

918 :
おまえどんな面子でもそれしか言えないだろ

無能

919 :
>>912
Xがうってつけの世界観だったのにな
ホント無能采配にも程がある

920 :
無能ってのはあんたのことだな

921 :
>>915
終了後・浄化後でいい

922 :
最近のアニメトレース 棒立ち殴り戦闘やめてくれ

923 :
僕の考えたスパロボ発表してもいいですか?

924 :
>>923
そのスレは別にあるからそっちで

925 :
>>919
使いまわししないと低コストで作れないからこじつけでガンダムやらマイトガインも出すぞ^^

926 :
ワタルは原作のノリそのままやってぼろくそに叩かれたし
もうクローズアップされる事は無さそう

927 :
という願望か
女々しいな

928 :
>>923
別に発表してもいいけど、きちんと整合性のとれたストーリーも添えて発表して欲しいわ
好みの参戦作品をズラッと並べられても反応に困るし、見ず知らずの奴の自己満に付き合いたくない

929 :
ストナーサンシャインはZ3のやつにもどして

930 :
ガンダムNTと復活のルルーシュてでるのほぼ確定みたいなもんだろうけど
次ででてくんだろうか

931 :
どれだけアニメが進化しても一番強そうなストナーはF完

932 :
21年に復活ルルーシュとガンダムNT、マクロスΔが参戦すると予想する
まあΔは国内限定なら今すぐにでも参戦出来るみたいだけど

933 :
NTとΔって参戦確約されるくらい人気あるの?

934 :
海外展開を諦めない限りマクロスは2054年まで使えないからな

935 :
スパロボTやった
サラリーマン設定がひたすらウザかった
誰だよあれ考えたの

936 :
そう
じゃあな

937 :
次回作の主人は魔女っ子らしいからな

938 :
マクロスの著作権問題は思った以上に根深くてビックリしたな
よくマクロスFをZ2からBX辺りまで連続で参戦させられたもんよ

939 :
PS5のL2R2ボタンには抵抗力を感じるトリガーが採用されているという
そうなるとソフトリセットする度に自爆するような感覚を味わえるかも知れない

940 :
>>938
どんな感じなんですか?
NHKマクロス特番で河森さん出るから他は皆コメント拒否、過去インタビュー伝聞、アナウンサーのコメント読みが闇深でしたが

941 :
>>938
国内だけなら問題ないのでは?
海外視野にいれたから消された

942 :
>>935
アウトロー設定が良かった。あと地球が舞台なら敵は腐敗した地球政府が良かった。

943 :
>>933
ガンダムとマクロスの新作ってだけで内定済みみたいなもんでしょう

944 :
>>912
次あたりでしれっとワタル2とグランゾート出してきそう
今が旬なのはサクラ大戦か

945 :
グランゾートは来て欲しいな

946 :
>>940
かなり複雑だから超簡潔に言うとマクロス7以降のヒット作は俺のもんだー勝手に参戦とかすんじゃねー!河森じゃなく俺に話通せー!とか海外の版権元が大きく騒いだ
マクロスプラス以前は海外展開しても問題ないっぽいが詳しくはロボテックとか調べてみるといい
>>941
確かにBXくらいまでは海外も目に付けてなかったらセーフだったな
ただ第3次Zくらいから海外勢に目を付けられて結果的に7以降の参戦は厳しくなった
んで初代はフォッカーの声優がアレだから実質プラスしかまともに参戦させられないという始末に

947 :
もうタイトルでつかえるアルファベットも少なそう

948 :
なんか勘違いしてる
ロボテック問題は何十年も前からずっとある話でBXとか第三次Zとかそんな最近の話じゃないし初代含めてマクロスシリーズ全てが対象だぞ
7以前も普通にアウトだ

949 :
個人的にはマクロスF出なけりゃそれでいいや…

950 :
30周年に据え置きで出るなら
復活のルルーシュ、ガンダムNT、鉄血二期、グランベルムはぜひ
男と絡んでレズからノンケ設定にキャラ崩壊されたロザリーとクリスとサラ子の悲劇繰り返さないためにグランベルムとワタルは絡まないようにしてほしい

951 :
マブラヴ系がそろそろ来そう
まああれは元々はギャルゲーなんだけど

952 :
>>947
まだGやSは使っていないな

953 :
Gは第二次Gで
Sは第四次Sで

954 :
>>951
声付き曲歌付きで出てるはず

955 :
目玉になる作品が無いよなあ
鉄血やヴヴヴをDDに出しちゃったのは悪手だと思うわ

956 :
>>953
随分前に使われたのか
VからCERO:Cのままでもうこのままの気がするし
ギャルゲーだろうが何だろうが客呼べるならなんでも出してきそう

957 :
次スレリンク先
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1575705336/

958 :
シリーズ物で最新作未参戦(ガンダムは多すぎるから割愛)
・復活のルルーシュ(スパクロには参戦)
・フルメタIV(BBスタジオからゲーム化した)
・アクエリオンロゴス
・マクロスΔ(海外発売参戦スパロボには参戦不可能)
・ワタル2
他なんかあったっけ

959 :
エウレカセブンAO、ハイエボ
ファフナーエグゾダス、ビヨンド
ぐらいかな

960 :
AOはもう参戦してる

961 :
ラムネもOVA版残ってる

962 :
>>958
ファフナーEXODUSがまだだったような
あとエスカフローネ映画版とオーガス02とゴッドマジンガーと
エウレカAOとメロウリンクとマシンロボレスキューとゾイドの関連作とパトレイバーの関連作

963 :
フルメタIVとフーデアーズウィンズの参戦ありそう
言ってみりゃ自前版権だし 
>>959
AOは出たはず

964 :
挙がった中で素材流用しやすい奴が次ぎあたり参戦しそう

965 :
あとガルガンのOVAも未参戦

966 :
フルメタIV準拠で出しても原作小説版参戦の大惨事ZやVと何もやること変わらんだろ

967 :
フルメタは敵勢力がおもんない
ガラクタ雑魚の集まりやん

968 :
>>966
フルメタIVは3度も総集編でお茶濁して
最終回はダイジェストと「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わり

ジーベックが潰れるのも納得する

969 :
信者の声のデカさの割に5期に繋がるようなセールスは達成出来なかった

970 :
ジーベックに任せたのが間違いだった
ASが減ってもいいから京アニにやらせた方がマシだった

971 :
>>966
アレーヌとかミスリル本部崩壊とかやってないだろ

972 :
>>969
角川の決算で大成功タイトルとして名前挙がった上に、メインCGアニメーターが現在プロデューサーが新作のために動いてますって言ってたがな

973 :
フルメタの単独ゲーでも残りのウルズn揩ソのパイロットが削除されてたからミスリル本部陥落編はスパロボじゃやらなそう

974 :
>>960
何に出た?
スパクロ以外で

975 :
フルメタまた参戦するんならアプローチ変えなきゃダメでしょ
ループ世界設定削除&アメリカ軍もソ連軍も無しにフルメタのストーリー再現って言い張るのは無理がある
アマルガムの一部とミスリルの一部だけしか参戦しないなら天獄編やVとか変わらん

>>968
海外人気が高いから売り上げ自体はシリーズ最高なんだよあれ

976 :
Vだとアナハイムがアマルガムの一部って事にして米軍の代用にしようとしてた感じ

977 :
>>933
NTは人気抜きにしても短編映画なんだから出しやすいし確約だろ
機体も少なくて良い
ストーリーも薄い

978 :
>>975
それでもジーベックは潰れた
次はジーベックじゃないのは確定だけど
サンライズも外す時は外すから安心できない

979 :
>>950
クロスアンジュのキャラなんて人気ないからキャラ崩壊しようが気にされないだろうし
同様にキャラが人気ないグランベルムがノンケになったところでな

980 :
ヤマトとナディアとアルカディアはロボット枠じゃないというより実質マクロスの代役だな

981 :
>>966
Z3やVがちゃんとやった訳でもないからな
Z3は名倉がシナリオの難解さに理解できなくて放り投げた
Vはレナード仮説を採用して宇宙世紀ともう一人の宇宙世紀と繋げるオリ展開
Z3にしろVにしろ取り上げた戦いも半分くらい
自前でゲーム化するくらいだし、オーガスと似た世界観設定だし機体もそれほど多いわけじゃないからからIV設定でいつか参戦するだろ
>>978
潰れたつーかIGの長年の赤字でスタジオを売っただけだろ
フルメタやる前から決まってたし

982 :
>>980
スパロボやらないプレイヤーにアピールするための策だったんじゃないかと

983 :
フルメタの参戦は置いといても
PS4フルメタの素材流用したさざなみスパロボはそろそろ出そう

984 :
ソシャゲは論外、OGはいらない
それは分ってくれよ寺田

985 :
ソシャゲみたいなリソースの無駄遣いはさっさと諦めてちゃんとした本物のスパロボを作って欲しい

986 :
仮に今さざなみの新作だしてもエーアイのカットイン担当がDDやってるから
フルメタゲーみたく弱小の会社にへぼいカットイン外注してさざなみの3D戦闘になりかねないぞ
OEみたいにはならないぞ

987 :
DD登録者全員に大規模アンケートの案内と謝礼を出す座談会までやるし
まだDDを諦めてないっぽいが
たぶんDDを今後のメインにするつもりだったんだろうな

988 :
本家スパロボが死にたいだからしょうが無い

989 :
さざなみはBGMだけやってればいい

990 :
DDはロードとかもっさりしすぎて
すぐ辞めちゃっけど
いまマシになった?

991 :
ゲーム未満の出来損ないだよ

992 :
OEのブラッシュアップ版なら大歓迎だぞ
黒歴史の移植なんかやめてOEベースの新作作れやバンナム

993 :
でもOEで評価されたカットインやってたエーアイがDDやってんだろ?
PS4相応のテクスチャはフルメタを流用すればいいけど

994 :
>>982
パチンコやる層に入ってきてほしかったってことなんだろうか

995 :
DDの面子でT作れば良かったのにな
レイアースやビバップとかよりもゼーガペインやヴヴヴの方が客寄せ出来てたんじゃね
オルガネタ全盛期だったから鉄血参戦で色々盛り上がっただろうし

996 :
開発期間的に無理です

997 :
DDも半数以上古臭いからその3つだけではどうにもならないだろ

998 :
そいつらアンケ下位な時点で全然客寄せになっとらんし

999 :
客寄せってアンケとかに参加しないような層に向けてやるもんじゃないの
アンケなんて答えてる時点でそいつはもうとっくに寄り付いてる客かもしくは口出しだけして金は一切出さない客未満の虫ケラだろ

1000 :
1000ならOGにセツコ参戦

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

スパロボ図鑑 3651冊目
【ACVD】アーマード・コアV/VD【1522機】
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part46
【ワッチョイ有】スパロボ新作スレ part786
スーパーロボット大戦F&F完結編 120周目(ワッチョイ)
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part47
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part41
ガンダムバトルオペレーション2 私怨晒しスレ3
ガンダムバトルオペレーションNEXT晒しスレ31
ギルティクラウン参戦希望
--------------------
【中丸洋介】我間乱 -修羅-【マガポケ】 漆の太刀
♪♪♪食すると絶好調になるうどん・そば
静岡県静岡市のゲーセン事情
☆★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 9
第三回ParaFla!感謝祭
【朗報】 ドラゴンボールがヤバい 『ゼノバース』が全世界1000万本超え これが”本物”なんだよなぁ [535252979]
【6425】ユニバーサルエンターテインメント【自己株式取得で893円を阻止するper7倍目】
【芸能】松本人志「この人にだけは勝てない」共演NG明かす
大東流合気柔術【山本伝・幸道会】系統
☆近畿大学チア☆
[愛人]パパ活女子アカウント13[総合]
大阪>>>>>>>>>>名古屋+福岡+横浜 part326
【芸能】「マツコ・デラックス」が失速し始めた根本的な原因 CM出演の増加で失われた希少価値
【韓国】 政府の勧告も意味なし? 先週末にソウルの公園に市民100万人集まる [04/05]
【パズドレ】パズドラレーダー 54
黒桃屋 2
【話題】ユニクロ「ベルばら」Tシャツが爆誕(写真あり)
【中高年】ヒクほどの底辺でも自己啓発を武器に立ち上がる【足掻きスレ】
【満を持して】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★7
元気が出て幸せになれる曲って他にない?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼