TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
まさか死ぬとは予想しなかったキャラ
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第33話
スーパーロボット大戦OEアンチスレ
お前ら、どんな参戦作品群なら満足よ?
何で最近のスパロボはZZが出ないの?
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part121
【PS4】フルメタルパニック part2
スパロボ ユニットの性能を妄想するスレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1113
スパロボOGの次回作に期待すること その124

11月19日に発表されるスパロボ最新作を予想するスレ


1 :2018/11/06 〜 最終レス :2020/03/27
近年のスパロボの傾向からガチ予想

開発BBスタジオ
新規参戦作品3つくらい
常連の宇宙世紀と真マとダイターンは使い回し参戦
スパロボX新規参戦も使い回しで続投
残りはスパロボZ3とVから使い回しで参戦

2 :
シンカリオン

3 :
4クールアニメはもうスパロボじゃまともに扱えんよ
戦闘アニメに手間と予算掛かりすぎ

4 :
遂にナイツマ参戦か?
後はワタル続投と新たにグランゾート参戦辺りが妥当かな?

5 :
バディファイトかキャプテンアースかヴヴヴだそうぜ

6 :
開発期間1年だから大量にユニット必要な奴とか無理よ

7 :
ユニット多くてもみんな同じ武器なら問題なかろう?

8 :
スーパー使い回し大戦

9 :
746 それも名無しだ sage 2018/11/06(火) 11:45:26.70 ID:K68an07h
ZシリーズのフルセットをPS4、スウィッチ、steamで発売予定ってハンナムアーツって友人に聞いたから
発表それじゃね
主題歌も新しくなるとか

10 :
どうせオリキャラとアムロが他作品を踏み台にして俺つえーして
しょうもないパロとしょうもないクロスオーバーするだけ

11 :
VからのスパロボXみたいにXの続編っぽいノリでワタル2

12 :
エーアイだろ

13 :
エーアイのスパロボチーム解散したぞ

14 :
ぶっとんだ参戦無い使いまわし対戦ならまたスルーだわ

15 :
XOを他機種で出してくれ

16 :
使い回しでも武器やユニット種類増やすならまだ許せる

17 :
バディコンは超肩透かしのリソース省エネだったんで続投は辞めてください

18 :
PS4での新作だとしたらXからの使い回しが4割で、天国編とVからの復活が3割で、完全新規が3割ぐらいだろう

19 :
Z3 V Xでスパロボ学園2

20 :
ガロウランこと地獄公務員出して

21 :
ついにゼーガとスタドラ参戦か!?

22 :
開発一年だしシナリオ再現ある新規は2つか3つくらいやろな

23 :
ダイターンは敵出せよと

24 :
OGじゃないの?

25 :
ブレイクブレイド出ないかなー、って新作の前には必ず言ってる気がする

26 :
主人公のキャラデザはVやスパクロの人じゃないことを願う

27 :
Xのオリキャラ実は結構好き。
カタパルトかっこいいんじゃ。

28 :
また8割使い回しだろうな

29 :
OGはどうなったんですかね

30 :
αシリーズリメイクとかでもいいのよ

31 :
スパロボ新作参戦作品予想(☆は新規参戦作品) 

無敵鋼人ダイターン3
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動戦士ガンダムAGE
機動戦士ガンダムUC
ガンダム Gのレコンギスタ
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(1・2期)
魔神英雄伝ワタル
☆魔動王グランゾート
勇者特急マイトガイン
☆カウボーイビバップ
劇場版機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
☆絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
コードギアスR2
真マジンガー 衝撃! Z編(BGM等使用するだけ)
☆真マジンガーZERO(こっち側が参戦)
真マジンガーZERO vs暗黒大将軍
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
☆アルドノア・ゼロ(1・2期)

本当はレイアースやZOEシリーズも入れたかった・・・
星界や銀英伝あたりは、外宇宙メインなので入れず
クロボン鋼鉄の7人は本編の話やる、非ロボ枠はビバップ

32 :
また9割使い回しで名倉シナリオなんだろうな

33 :
>>31
なんかつまらなそう・・・

34 :
>>13
じゃあ再結成

35 :
フルメタは出せんか

36 :
INFINITYはまだ無理なん?

37 :
まだスパロボ新作でんの?
もう詰んでる

38 :
>>31
リアルすぎるw

39 :
鉄血だのAGEだの機体が大量に必要な作品が参戦してシナリオ再現されるわけねぇだろハゲ

AGEなんて3DSで開発に3年かけたBXですらキオ篇からなのに
くっそ手間掛かるPS4で開発期間1年のBBスタジオじゃ出来るわけねえ

40 :
>>36
半年以上前に参戦済みですが

41 :
アルドノア・ゼロ出せよ
同時期のクロスアンジュやGレコはもう出てるし

42 :
アルドノアめっちゃ期待してる。
鉄血とうまくクロスさせてほしい。

43 :
まさかのガドガード

44 :
そろそろガンソードを出して!

45 :
>>44
K、学園「」

46 :
>>39
味方主要キャラのみとか
敵も出るがライバルや一部のボスキャラのみ参戦という可能性もある

ティターンズにマッキーやガエリオも所属し、
ギャラルホルンという組織やラスタル等は出さないとか

47 :
>>46
ねーよ

48 :
デジモンがくるやろなぁ

49 :
>>27
カタパルトというかレールガンだなありゃ

50 :
鉄血はバルバトスは細かい形態変化はなし 初期と終盤のやつのみ
敵msもバエルとかあのへんの主要なやつだけ
ならなんとか

51 :
マイトガインoutでガガガとマイトガイン以外の勇者inで

52 :
戦闘アニメ使い回しの都合で無理です

53 :
3Dアクションでサイズ無視して頭はイデオン、腕はバラタックで脚はガンタンクとか
ガンブレみたいにパーツ交換できる作品がやりたい

54 :
使い回し云々よりもストーリーどうにかして
毎回、序盤は面白いんだよ
合流して仲間が増えたらどうしても都合のいい展開しか出来ないから、参戦絞っても良いから質を高めて欲しい
それと分岐もAかBみたいなのじゃなくて、昔みたいな細かい分岐して欲しいなぁ

55 :
中盤位の共通シナリオと主人公シナリオで5話ぐらい続くのは勘弁してほしい
2周目以降知らない展開に突入するまでダルいわ

56 :
>>31
とりあえず上の3つはもういらないだろ
それより無印のゲッターロボ参戦させて欲しい

57 :
辻谷耕史さんの収録はあったのかな

58 :
ダイターンは新禄も出来ないし原作再現も無いのになぜ出続けてるのか

59 :
昔みたいに主人公、主人公機体4、後継機有の4機小隊にしてよ
なんで年々劣化するの

60 :
性懲りも無く多次元といるだけ参戦の乱用だけど誰も指摘しないとこまで読めた

61 :
>>58
まとめ役兼サイフ

62 :
マイトガインは休んでいい好きだけど続投されると印象悪くする
ダ・ガーンかダグオンでいいんじゃない

ワタル続投なら2、グランゾート、へポイ、NGラムネ、レイアース、異世界聖騎士

火星スパロボならアルドノア、鉄血にAGE、ナデシコ劇、ダイターン3 おまけでマクロスΔ、Δ劇
Δの曲は5曲あれば十分か

63 :
年度内発売ならVita版もまだ出るんかね?
それよりはswitchの方が可能性あるかもだが

64 :
VITA年度内目指して発表早くにした可能性もあるのか
いつもなら年末発表を前倒し

65 :
エクスカイザー、ファイバード、ダグオンの宇宙警察とかまとめて出して欲しいが開発期間的に無理か

66 :
ダガーンはよ

67 :
Switchで出てガンソード初参戦ならもうなんでもいいや
ここ最近のは全部問答無用で買ってきたが>>31見たらありえそうでげんなりしたわ

68 :
霧・教会・強敵・宴会・K

69 :
>>31
VとXの使い回し考えるとありえるよなぁ

70 :
VとXが同時開発
Xと次作も同時開発とするならXのアンケートは当てにならん
ワタル続投はありえる

スパクロの追加も1年前から準備するらしいから同じだ

71 :
今回はOGだろ
BBが二作連続一年で出したことなんて未だかつてないし

72 :
OGだったら解散するだけ
Ps4でフルメタやってたエーアイさざなみがないなら新規で別ライン
ベックチーム何やってんだ?

73 :
ベックってBBじゃないの

74 :
統合後スタジオは同じBBだけど人間は別
バトオペ以降何かやってるんだろうか

75 :
マクロスΔ

76 :
>>72
にわか肢体解散してろ
本編出そうがどうせ10万下回るだろ

77 :
とりあえず平成でOG完結させてほしいわ

78 :
アクエリオンロゴスが参戦して欲しいが
AGEのフリットみたいなキャラおるし
クロスオーバー出来るやろ

79 :
第三次OGあくしろ

80 :
OG3やってほしい
ケイサル・エフェスと戦いたい

81 :
ママ4参戦はよ

82 :
スクライドとビバップもな

83 :
大爺でもいいけどカスサンであそべないからなぁ
Xの使い回し大戦かな

84 :
そろそろ外宇宙メインのスパロボ出してくれ

85 :
ヒロイックエイジの出番か

86 :
スパクロで出てる作品も何個か出して欲しいわ
最近期間限定参戦のマヴラブは無いと思うけぉ

87 :
人気ある作品をまた原作再現して欲しい

88 :
結局OGなんか作ったからおかしくなった
昔みたいにBB→トーセで一年毎に回してたら毎回作り込めたのに

89 :
>>88
アホや、アホがおる

90 :
版権ものは版権費がシャレにならんみたいだからogで儲けたかったのはわかるけどうまくいかなかった
頼みの版権も年々目に見えて数字は落ちて スパクロでなんとか息してるのが実情

91 :
久しぶりにイデオン使いたいんだけど
最近のラインナップと共演出来る姿が想像できん……

92 :
版権関係てまあ高いんだろうけど
ガンダムやマクロスとかまだコンテンツ活動してる奴はまあ高くてもしゃあないにしろ
完全にもう新規展開なんぞ二度とないような作品の版権料も高いんだろうか
大切に抱えてもなんもしないだろ
昭和の古いアニメとか

93 :
OGはエクセレンがなぁ

94 :
第2次OGの延期が痛かったなぁと

95 :
エクセレンの声、変えないんだろうなぁ

96 :
OGは携帯機で細々とやってりゃ良かったんだよ

97 :
>>95
エクセレンはOGの顔だし、新規台詞ないとつらいだろうなあ
色んな理由あるとはいえ、インスペクターの一部や秋水ヘルルーガユーゼスは変わってるしどうなんだろうね

98 :
OGはGBAなのによく動く、声は無いがおかげで乗り換えセリフが膨大てのが好きだった
今は普通にあるが周回引き継ぎなどもよかった

99 :
OGは昔の方がスキル自由に弄れたのに制限して糞になった

100 :
次がOGだったら確実に10万いかないだろうな

101 :
中華によるとZシリーズのcompleteセットらしいが

102 :
>>101
そんなんでわざわざこんな前から告知する?
版権新作発表のついでにリマスターも発表ならわかるけど。
たのむ。そうであってくれ。

103 :
>>101
値崩れした5本をセット販売とかしても売れなさそう

104 :
>>92
権利を持ってる会社の方針にもよるが
普通は商品価値が低い方が安い

105 :
版権表記見る限りOGっぽいな
https://i.imgur.com/Uj4PtVT.jpg

106 :
>>105
去年のX発表の時もそこは一緒

107 :
Zコンプリートよりαコンプリートのほうがまだ欲しいわ

108 :
>>107
カスサン付きのアルファシリーズ欲しい

109 :
洋ゲーみたくMODほしいな〜。あとエディット機能。カスサンも当然実装。
このくらいやらないとこの先生きのこれないよ。

110 :
>>109
2週目に敵味方合わせて全機体使用可能なモードが欲しいな
最近敵機も凝った戦闘アニメ増えてきたのにひらめきで見る機会がないのは寂しい

111 :
あと難易度低すぎ問題な

112 :
ストーリー関係なしに最初から全ユニット使用可は毎回期待してるわ
スパロボなんて自分のすきなキャラカンストさせたり、撃墜数ながめてニヤニヤできればいいんだろうし
いい加減エヴァのアスカを一話から最終話までぶっとおして使いたい。八話くらいで加入できるのMXだけじゃねえか

113 :
Zシリーズもインパクトみたいに一本にまとめるなら
いるだけでもいいから1次2次リストラ組が3次で使えるとかあったらうれしいが

114 :
スパンが1年程度の開発期間なのは流石にやめろよとしか言えない
Xでの惨状見りゃ短期開発が危険なのはわかりきってるだろうに

115 :
>>107
DC版αのように何か足してくれないかな

116 :
でも2年かけて作っても2倍売れないでしょ

117 :
一年サイクルを続けられればジワジワと違う顔ぶれで出せるようになるって計算なんかな

118 :
出してくれるだけで嬉しいわ。

119 :
αはGロボがあるから無理だろ
弄らずそのままなら配信は出来るみたいだが

120 :
こういう版権問題厨ってスパロボのガンだよなぁ
無理も何も相手の提示額だけ金払えば改変だろうが何だろうが出来るわw
まともな職歴ないことが丸分かり

121 :
ならさっさとやれば

122 :
金額の問題だろ
提示金額を払えば確かに何でも出せるだろうがその額が開発予算に対して適切でないなら
版権問題として見送るしかない

123 :
本気を出せばやれるって言うだけで実際には何もしないニートスタイル

124 :
10連休前に発売してくれりゃそれでいい

125 :
正月にやりたいです…

126 :
版権物の場合、Xよりしょぼくなる可能性もある
オリ主人公とOGからのゲスト枠を統合してしまうかも

127 :
>>122
版権問題じゃなくて金の問題でって言うべきだろ
版権問題と聞いて、金じゃなくて諸般の事情で出せないって理解しているバカが多過ぎることが問題

128 :
>>126
別にオリ主人公はどうでも良いのでそれでも構わないな

129 :
今発表だと2月か3月ぐらいだろう

130 :
OGだった場合
発売日がバニシング

131 :
今、OGだしても魔装機神の最終作位しか売れなくてシリーズ打ち切りになりそう

132 :
出すなら出し惜しみせず一旦完結させればい良いのになOG

133 :
BBスパロボでも使い回しが無ければよい

134 :
アニバーサリー企画の一発もの位が丁度良いのに引っ張り過ぎて死にかけだもんな

135 :
>>127
版権元が出したくないとか改変したくないって言ってるのに対し
仮に100億積んだら了承したとしてもそういうのを金の問題って捉えるのは違うと思う
常識的な範囲で契約を持ちかけて断られるならそれは諸般の事情=版権問題ってことだと思う

136 :
いい加減、完全新規のスパロボやりたいんだがなあ

137 :
なんの使い回しも無いスパロボなんて
ゲーム機が新しくなって
昔の素材が根本的に使えなくなった時しかないわけだが

138 :
次がエーアイならswitchだろうから一新される可能性もある

139 :
音声素材とか20年ぐらい使いまわしてるんじゃないの
世の為人の為OK忍

140 :
お前にも地獄を見せてやるぜ!

141 :
そんなにやられたいのかよ!なら望み通りにしてやるぜ!もらったっ!うおおぉぉーっ!

142 :
ゴーショーグン、ダイターン3は12年
ダンクーガは19年
レイズナーは22年

F91は使い回してもクロボンはUCブライトみたいにアニメ化で変更有り得る

143 :
トッドはあの声ほんとに大好きだけど
再録無理ならさすがにパチの人にでも変えたらどうか

144 :
>>133
自分は使い回しては良いが連続参戦や作品の組み合わせが以前出たときと同じってのはマンネリ化するんでやめて欲しい

145 :
>>138
エーアイは240pの3DSのBX開発に3年掛かってるのに
スイッチで開発したら8年はかかるわ

146 :
つか開発期間増えすぎて使い回さないと赤字になる

147 :
>>132
OG好きだけど今のストーリーは一度
終了させた方が良いよな。
それでZ以降のキャラクターでも使って新たに始めれば。

148 :
一時期狂ったようにマクロスFとダンクーガノヴァ出してたのって何だったの?

149 :
>>148
客寄せパンダじゃないの?

150 :
>>149
マクロスFはともかくダンクーガノヴァに集客力なんてないわ

151 :
バリ枠でしょ>ノヴァ

152 :
そろそろ戦闘シーンの演出は一から考え直す時期だと思うんだがなぁ
毎回棒立ちで出て来て、台詞言って動き出して、相手は接近を待って食らってあげるってのどーにかならんのかね

153 :
Gジェネはその辺上手くやったらしいな

154 :
>>148
ダンノヴァは使い回しの都合

155 :
いい加減エルやルーも新録してやってくれよ…

156 :
OG完結編だして旧態依然としたシステムに一度終止符をうつべきだな
完結編なら多少盛り上がるでしょ
版権は製作体勢やゲーム性見直して練り込んだほうがいいよ
ってことで願望込みでOG完結編を

157 :
うむOG好きな俺でも完結したほうが良いと思う。
ただトーセが版権を手掛けるとして
一発目の開発にどれだけ時間かかるかという
懸念がある。

158 :
OGの完結編はシリーズ最終作用にとっておけばいいんじゃないか
版権でシリーズ終了作品ってのもなんだかなって思うし

159 :
もし次でOGが終わらんかったらオメーラどうする??

160 :
買わないだけ

161 :
いやもうogは未完で良いから出すぐらいなら版権出して欲しい
なんかガッカリするんだよねogだと盛り上がら無いと言うか

162 :
>>158
版権物が本筋だが、寺田はOGの方にご執心だからなあw
>>159
OG購入してた層からも反発や困惑の声が出ると思う
物語的に3αの話を中心に片付ければ区切り良く終われるし、
OG1から既に16年、OGsからも11年な状況
売上げ的にもMDでガタガタなのに、まだ続けるのかと

163 :
本家スパロボでなおかつ使い回しなしだと最高なんだけど、
まぁ100%ありえないので第3次OG終焉の銀河へでいいね

164 :
今発表したら開発期間的に使い回し地獄のMDより使い回し多いぞ

165 :
ラマリス地獄はもう勘弁

166 :
完全な願望ですがほぼ新規参戦につき失礼すます。
スーパーロボット大戦N (意味は新しき者へ)

機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
装甲騎兵ボトムズ
勇者指令ダグオン★
勇者ライディーン
超者ライディーン★
レッドバロン(アニメ版)★
鉄人28号FX★
ゲッターロボ號(アニメ版)
マジンカイザーskl
鋼鉄ジーグ
鋼鉄神ジーグ
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ★
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク★
思春期美少女合体ロボ ジーマイン★
神魂合体ゴーダンナーシリーズ
超重神グラヴィオンシリーズ
獣装機攻ダンクーガノヴァ

これくらいはやって欲しいなー(遠い目)

167 :
8年くらい時間掛ければ作れそう

168 :
ガンダムはいいとしてライディーンとジーグ以外いらねえ…超者とか誰得だよ

169 :
ダグオンと鉄人FX以外イラネ

170 :
スパロボ的に古いのがないのはわかるがあんまり新しくもないのがなんか笑える

171 :
OGのメインはサルファで新規はスクコマ2やWだろうな、サプライズは真魔装機神かリアロボ戦線来て欲しい所

172 :
バトロボとリアロボの惑星ウルス組はやるんじゃないかね
dancing wolvesで3つのウルブズの伏線回収できるし
デュプリケーターもクロスゲートに絡められるだろうしで

173 :
ジーマインを参戦希望してるやつ初めて見たわ

174 :
ゼーガラグランスタドラキャプアスヴヴヴマジェプリアルドノアM3クロムクロノブナガダイショーグンダイミダラーシドニアブレブレ
このあたりは参戦しても今さらかよって感じなんだけど俺はマジェプリアルドノアシドニアあたり出たら嬉しいな

175 :
よくまあバディコンは参戦できたものだと感心するわ

176 :
バディコンはプロデューサーのねじ込みってプロデューサーが自分で言ってた
なんかムカついたから俺は購入を見送った

177 :
まぁバディコンはそういう政治的な事抜きにしてもスパロボには入れやすいだろうなってアニメ見てたときから思ってたよ どこかで見たことあるような展開ばっかだからその元になった他作品とクロスできるってね
Xの扱いそのものはちょっとガッカリではあったがね

178 :
スタドラ欲しい

179 :
>>161
ほとんど参戦面子が固定されてるからね
スパロボはゲーム性が良くて人気があるわけじゃなく夢の共演が見れるが故の人気だったから
面子が固定化されるOGは何作も出されても購入意欲は下がる一方なんだよね

180 :
>>173
美少女とロボはだめかな?

181 :
>>173
ちょっと前はネタ要員で参戦希望でちょくちょく見かけてだけどね
最近はネタ要員になりえるのが乱造されてしまって完全に埋もれてしまったからな

182 :
ジーマインの歌は結構好きだな

183 :
実験的な作品が出せる開発費安い携帯機とか今はもうないんだな
3DSとか市場はまだ生きてるんだろうか

184 :
3DSにしろVITAにしろ市場はとうに死んでる

switchがたぶんそれを引き継いだんだろうし、
じっさいインディーズはPCやPS4に比べてもよく売れるそうだから
DL専売などで低価格で冒険的な作品出すのに向いてるだろう

ただいかんせんスパロボじゃその路線は難しいのがね

185 :
>>183
アトラスなんかは今年までは生きてるとみて世界樹やペルソナなんか売れるタイトルを投入してるけど
バンナムは売れそうなタイトルはswitchにシフトしちゃってるからな

186 :
スパロボは版権側に金出さないといけないから安くして実験作作るのは無理でしょ かといって今更ogの過去作移植されても...
それに今はロボット自体がウケ悪い
デモンエクスマキナみたいに任天堂がプッシュするなら注目もされるがスパロボはあんな厚遇される余地がない

187 :
今年作品の目玉としてゴブリンスレイヤーとグリッドマン参戦できそう

188 :
>>187
ロボット的な外見のグリッドマンはともかくゴブリンスレイヤーはさすがに無理だろw
あんま関係ないけどグリッドマンのOP映像って大張っぽいよね

189 :
>>0187
前者は無いとして、後者は行けるかも知れないね。そろそろ参戦するかなって頃にスパロボとかスパクロがまだ続いていればの話だけど

190 :
ゴフリンてロボット要素あんの
みてないけど
異世界スマホとかはアニメ化してない
あとがロボットバトルになるて聞いたが

191 :
>>185
来年中に出すなら、BBスパロボとGジェネは
PSV版も出した方が良いと思うけどね
スパロボXの売上がPS4版10.8万、PSV版7万なので無視出来る数字ではない
PSV版の購入者の中には、少し高いPS4版買う気にはならない、
PS4自体持ってないし、スパロボの為に新たにハード買う気もない層も割といる気がする

PS4版のFF7リメイクが出ていれば、PS4やPS4版購入者は割と増えると思うのだが・・・

192 :
本家スパロボもどんどん売り上げ下がってくなぁ
みんな戻ってきてくれ〜

193 :
ドラクエ11にFF15にKH3やらスクエニの大作何本もPS4で出てんのに
FF7が出たらPS4買うなんて奴いないだろ
もうRPGやるような奴はみんなもってるて

194 :
買わない為の理由付けがしたいお客様ばかりだから衰退してしまった

195 :
>>192
じゃあ寺田名倉クビにしてくれい

196 :
スパロボは元々アニオタ向けだったのが今ではアニメ卒業できない老害アニオタ向けになってるんだぞ
今でも新作出る方が不思議なんだよなあ

197 :
救済しなくてはいけないロボアニメがまだ沢山あるんよ!ルンピカ

198 :
>>191
すでにsaoとかあのへんがps4オンリーで出して前作比でvitaのぶんが8割ぐらい消えてたから
スパロボも一応移行する人もいるにはいるがvita消えたら8割がたはユーザーいなくなるだろうね

199 :
生産終了だしな

200 :
スパロボっていつも人間同士の戦いさっさと終わらせて異星人との戦いがフィナーレみたいなとこあるけど
たまにはその順番逆でもいいんじゃない?それだと何か問題ありなの?
IMPACTの逆シャアステージみたいな感じのこと言ってるんだけど

201 :
ソシャゲ

202 :
>>196
元々は子供向けだ

203 :
>>191
PS4って出てもう6年だよ

204 :
モンハンやらスパイダーマンやら出てもまだPS4買ってないやつはゲームもうやらないやつだろ

205 :
今更だけどなんでスパロボの主題歌っていつもJAMなの?

206 :
なんか燃えるから

207 :
じゃあ今流行りのLiSAあたりにでも歌わせてみるか?

208 :
JAM以外にするにしてもランティスからCD出せなきゃ使えないぞ

209 :
ファフナー2期とか来て欲しいけど機体数が多すぎるし武装使い回し&数が少ないパターンになりそう
下手したらSDPも全部特殊技能だけの再現とかありえそう

210 :
>>209
話が中途半端、胸糞展開多いのがなあ
当初の予定通り、2期で終わりにしときゃ良かったのに

新作は過去編とか残党を潰す話とかで良いだろうが

211 :
ヨドバシの未公開商品ページ掘ったら出てきた

バンダイナムコエンターテイメント スーパーロボット大戦Zコンプリート+ファイナル[PS4ソフト]
価格:¥(‐)(税込)

―多元世界を終わらせよ、鋼の戦士達―
2008年から2015年まで総勢5作品に渡って展開された『スーパーロボット大戦Zシリーズ』を全て収録したコップリート+セットがPS4、Nintendo Switchに登場!
本作は『スーパーロボット大戦Z』、『第二次スーパーロボット大戦Z 破界篇』、『第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇』、
『第三次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』、『第三次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』の5作品をフルHDに対応させ、1作品にまとめたシリーズの集大成となる作品です。
本作品のみの追加要素として『第三次スーパーロボット大戦』には追加参戦作品としてシリーズ初参戦となる大人気アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』が追加参戦!
そしてさらに『スーパーロボット大戦Zシリーズ』全ての参戦作品が一堂に集結する最終章「ファイナルエピソード」が追加。
多元世界最大にして最後となる戦いを目撃せよ!

212 :
これが本当だったらOGも新作も無さそうだな(´・ω・`)

213 :
本当なら鉄血まさかの初参戦がいるだけ参戦とか草も生えんわ
鉄血はオルガが存在価値の大部分だからよ...

214 :
鉄血をわざわざZに出すくらいなら何故か出ずに終わったオーガス02やエウレカセブンAO、参戦希望が多く見受けられたZZや閃光のハサウェイあたりだしてほしいわ
あまりにもユーザーを舐め腐ってる

215 :
コンプリートと言ってる割に煉獄編なかったことになってるし 嘘臭いな

216 :
まあ連極篇はおまけみたいなもんだしなあ
SPDより要らないやつ

217 :
仮にマジだとして値段いくらだよこれ…
クソの塊が万超えだったら蝿もたからねーぞ

218 :
久しぶりに石丸の工事と神谷の竜馬が見られるのか

219 :
流石にこれはないっしょ…

220 :
本当かどうかはともかく
フルセットを出すのは悪い手ではないよ
こうやって少しでも稼いでいかないとスパロボは近いうちに死ぬ

221 :
せめてコラ画像よこせ

222 :
ソースとマヨネーズはよ

223 :
ガセやな
第2次Zと第3次Zの生首を
無印ZやV、 Xと同じ背景付きグラに直すだけでも苦労する
それにラスボスの至高神Zは全ての平行宇宙の頂点に立つ存在で
どう考えてもスパロボシリーズ最大のスケール
その上の存在など作れる余地が無いからファイナルエピソードなんて
作り様がない。

と思ったけどファイナルエピソードってのは
キンゲ、ザブングル、グラヴィオン、ゴッドシグマ、バルディオス
エウレカ等のリストラ組が裏方で闘ってたって話にして
それに鉄華団を加えれば出来るか。

ズール、宇宙魔王、ハーデス〜アサキム御使い&至高神Z
との最終決戦からその別動隊が合流する。

224 :
>全ての参戦作品が一堂に集結
マジンガーと真マジンガー、ゲッターとチェンゲ、エウレカと劇場版エウレカ
平行世界のマナーとかまで持ち出してたのにやるかな

225 :
並行世界がどうとか名倉も忘れてるから平気よ

226 :
歯垢神Zってあれ別にスパロボシリーズ最大スケールじゃないよね

227 :
>>217
ぶっちゃけ全部中古で値崩れしてるしな

228 :
中古だと500円で揃えられるからなw

229 :
旧シリーズとαシリーズはコンプリートボックス出てたからZシリーズも出ておかしくは無い

230 :
Z、Z2、Z3の単位でパッケージ化してそれぞれに新規参戦を1〜2作追加して3000円くらいで売った方がまだ売れそう

231 :
>>223
逆だろ 全部を生首にするんだよ

232 :
マップ以前にフルHD化作業だけで新作1本分くらいの労力がかかりそうなんだが

233 :
拡大処理してフルHDにしましたでもフルHDとは言えるからな
結構そういうゲームあるぞ実際

234 :
>>231
今の生首は立ち絵から切り抜きっぽいしな

235 :
新規絵必要なオルフェンズは無いだろ
サイバスターとヒュッケとグルンガストの出番

236 :
>>235
機体数が少ない作品を2〜3作品追加のが鉄血一作よりかは客を呼べそうな気はする

237 :
VとXから流用でき、いるだけ参戦して許されるZシリーズ未参戦ってあるか?

238 :
>>237
元の作品と繋がりがあるのは出せそうだなってのと平行世界、異世界転移がある作品も出せそうだなっていうので選んでみた
クロスアンジュ(アンジュとサラマンマンとブリオだけ)
真マジンガー(プロとエンペラーGだけ)
マジンガーZERO(機体のみ)
サイバスター(マサキのみ)
べルチル(機体のみ)
ZZ(平行世界から転移)
閃ハサ(ハサウェイの見た目変更と機体のみ)

239 :
>>211
これZのスペシャルディスクは?

240 :
Zシリーズフルセットとかマジなのか… ガセであってくれ…
本当かどうかわからんが移植第3次Zに鉄血が追加参戦ならシナリオもリメイクされるだろうから、
他に第3次Zを手直しするなら
・アスラン、ルナマリア、レイ、オルソン、アテナを召喚攻撃でなく単独ユニットで参戦させる
・ガンダムX、∀ガンダム、初代アクエリオンの主役以外の味方キャラ参戦
・フルメタのエリゴール3人衆をVの素材を流用して戦闘にも参加させる
・エヴァ組のシナリオ大幅書き直し(中途半端にQの原作ストーリーに突入しないで最後はVみたいに捏造ED
ぐらいやってもらいたい

正直第3次Zに追加参戦させるなら鉄血よりもオーガス02、エウレカAO、ZZの方がいい気がする

241 :
俺は未だに3Zにラーゼフォンが来るって信じてるから

242 :
あと>>238と同じく鉄也とエンペラーGも参戦させていいと思う
時獄篇で鉄也&グレート参戦、天獄篇でカイザー&エンペラーG参戦で敵に闇の帝王と暗黒大将軍登場で

243 :
追加参戦なら別に大筋のシナリオいじらなくてもできるだろ
部隊加入シナリオ1つ用意してあとは空気になるとかできるから

244 :
>スーパーロボット大戦Zコンプリート

いらんイランいらんイラン(´・ω・`)
それより版権モノだしてさぁ 「うわこれが新規参戦か!」「おお〜これ久しぶりに再登場!」
「じゃアニメ予習するか!」つー流れが好きのにさぁ おかしいでしょ こんな手抜き

245 :
話すことないからガセネタっぽいのに乗っかってるだけなんで普通に新作かもしれないからそう落ち込まないで

246 :
>>237
ZZ

247 :
5作品を1作品にまとめるってどゆこと?まさかシナリオはしょりまくるの?
で、機体数は無駄に膨大とゆうw 小隊制にしなきゃユニットあまりまくりじゃん

248 :
Zコンプだとして、セーブデータ使い回せないからまた最初からやるのはダルいしイランわ…

249 :
全何面になるかわからんがZシリーズを区切らず通しでやれるのなら欲しい
みんな平和な時間があるとすぐさぼってレベル下がったり機体メンテで格下機スタートになるんだもの

250 :
>>244
もうそんな予算はないんだよ
使い回ししないと

251 :
まずヒビキ達の絵をマリリン描いた人もしくはJとかの絵にしてください

252 :
でも、Z3のみの1パッケージ化でPS4とswitchマルチで追加参戦に鉄血とガルガンOVAくらいならありそうな気もする

253 :
俺もそれが良い落としどころだと思う

254 :
あとはVやXで手直したエヴァやフルメタの戦闘アニメ差し替え

255 :
>>252
ガルガンOVA観た?
参戦出来るほどの内容ねーよ

256 :
それ言い出したらTVシリーズの時点で内容が

257 :
>>255
観てるよ
あれならサブで1話さしこんで味方機体1機追加で問題ないし

258 :
>>257
そっか…マズル一機追加だしな
でも打ち切りエンドだから
出すなら小説でやった二期も出して欲しいわ

259 :
お前らがガセでもいいからネタに餓えてるのはわかった

260 :
Zシリーズより、DC版α含めたαシリーズのコンプリの方が良いんだけどなあ

261 :
αリメイクして欲しい
寺田もリメイクしたがってるし
バンナムGOサイン出せ

262 :
開発に十数年掛かるわ

263 :
>>261
ジャイアントロボがね…

264 :
GRはガガガと交代させるしかないな

265 :
>>264
そうなるとニルファみたくGアイランドで乗り換えになるのか
生身でジェガンぶっ壊しにくるのもゾンダーならいいか

266 :
>>211
>>―多元世界を終わらせよ、鋼の戦士達―
まずこのキャッチコピーからして嘘くさい

>>2008年から2015年まで総勢5作品に渡って展開
連獄篇はおまけだからいいとしても、スペシャルディクス抜けてるのはいただけない

>>『第二次スーパーロボット大戦Z』『第三次スーパーロボット大戦Z』
公式が書いた文章なら漢数字で表記しない

>>シリーズ初参戦となる大人気アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』が追加参戦
”大”人気アニメなんて普通は書かない。人気アニメ程度で書くはず

しかもスクショすらない
よって明らかな釣り

267 :
リメイクするならいい加減サラマンダーはショボい機材使うのやめろ。
ギターのサンプリングくらいマシなのに変えて欲しい。

268 :
>>267
XのSTEPやUNISONIAは酷かったな

269 :
纏めるならαとかOGにして欲しい

270 :
OGなんて誰がやるんだよ

271 :
ヴェルビン出すためにダンバインまた出るかもな 最近のスパロボ立体物の販促やるし

272 :
>>271
もう発売したのに今更ねーよ

273 :
スパクロのゴウザウラーとか明らかに催促だしなあ

274 :
>>273
販促だろ

275 :
販促は小回りが効いてトータルユーザーが多いスパクロで十分だと思う
開発に時間がかかる本家は販促には不向きだと思う

276 :
生放送が半分通販番組みたいになってるのみりゃ理解できるとは思うが スパロボが生かされてるのは販促になると判断されてるからだよ
販促がスパクロだけでいいならcsはお払い箱だろ

277 :
>>276
視聴者の大半は買わないor買えないだろう馬鹿高い商品の説明を、
長々とやってるのは、本当につまらん
レッドの糞企画含めて、あの時間帯のをまともに見てる奴っているの?
俺は、その前に出た新情報に関しての2ch等の反応見たり、風呂入ってるわ

278 :
レッドとかにわか芸人呼ぶくらいならうますぎメンバーでいいだろっていっつも思う

279 :
がつきたいかには悪いけど
うますぎメンバーのがタレントとしては
格上だと思うから、そうほいほいと頼めないのよおそらく

280 :
スパクロでマジェプリの復刻やるらしいから新作出るならマジェプリが参戦すると予想しとこう

281 :
>>271
出すならせめてストーリーやキャラはOVAの方をベースにしてほしい
UX、BX、OE、Xと最近は参戦頻度が高いから…

282 :
ヴェルビンはもう販促期間終わってない?重塗装版とかが出るかもしれないけどさ

283 :
まあいつからか知らんが発売前が一番楽しいのはいつも通りだろう

284 :
あのキャラやユニットがいないとかなりそうだしな、そら発売前の方がワクワクするよね

285 :
第2次αなんかはガンダム勢が豊富で、いるだけ参戦が殆ど無くて良かったんだよなあ。
ああいうのをまたやりたいもんたま。

286 :
ガンダムばったの爆死Xでもやってろよ

287 :
ニルファサルファの物量は今の体制じゃ無理だろ

288 :
超合金魂ゲッターロボ號発表したのに
参戦はクロスオメガだけの参戦
號になにか恨みでもあるんですか?

289 :
そいつクロスオメガでぶっ壊れ性能やったやん
原作観たことある人なんてほとんどいないだろうにみんな使ってたぞ

290 :
神谷明の問題

291 :
號はスーパーゴリラ大戦かよって感じでみんな使ってた
だけどコストとPA出来て死んだ

292 :
新作で怒涛の昭和リバイバル来るから覚悟しておけよな

293 :
>>292
昭和出すにしても故人の声優はどうすんのさ

294 :
死人にアフレコはできないな

295 :
>>293
代役でいいじゃん
人気声優呼んで腐女子も取り込めば売り上げもアップや

296 :
>>295
声質が似てる新人起用で経費削減はありかもな

297 :
いっそ全部新人にやらせれば大幅な経費削減が期待できそう

298 :
>>293みたいなレスする人って今までスパロボプレイ経験ないんじゃないの

299 :
演じた時とだいぶ声変わってる人もいますし

300 :
スクコマ系が発展していけばいいゲームになっていきそうだったのに
1がアレだったからって出来がいい2がイマイチ売れなかったのが悪い

301 :
神谷明の物まねできる人おらんのか
栗田寛一みたいに最初はいろいろ言われるだろうけど
我こそはという声優はおらんのかのう・・・

302 :
>>298
故人で既存参戦作品は音声の使いまわしが出来るからね

303 :
アニメ本編見たことないから知らなかったけど、ザンボット3って主役3人中2人が代役なのな
本編知らない世代の方が多い昭和のアニメは代役祭りをしても問題ないかもしれない

ところで今度こそグレートマジンカイザーは参戦できるのだろうか・・・

304 :
たまにはジェットスクランダーやゲッター後継機が調整中で使えないんだとかいう言い訳が聞きたい

最初から戦力充実してるとちょっと萎える

305 :
寺田も言ってたけど、最近のマジンガー関係は毎回何かしらの新しい展開用意してはいるんだよな
INFINITY出るまではどうするのやら

306 :
激強ブラゲすき

307 :
主人公に新人を起用しても一番問題にならなさそうなのは超力ロボガラットだろうな
元々が本職でない人を起用してたから…

308 :
Zコンプリートボックス?
釣りだと言ってよバーニィ!

309 :
もうバーニィは死んだよ

310 :
最近のロボアニメで人気があってスパロボにでそうなのってなに?
ガンダムしか見ないのでおちえて

311 :
そんなものはない

312 :
最近ロボアニメ自体が無いもんなシンカリオンくらいか?
もし次回作がSwitchか3DSならシンカリオン出そう

313 :
人気ロボアニメがあったらスパロボもこんな苦しくなってない
クロスオーバーはやっぱり面白い原作あってこそだな

314 :
>>312
ロボアニメ自体はほぼ毎クール何かしらやってるよ
今年はシンカリオン以外だとゾイドワイルド、プラネットウィズ、ダリフラあたりか
スパロボ出すの難しそうなロボアニメ(ビルドダイバーズ)やロボアニメじゃないけどスパロボに出れそうなアニメ(ヤマトやグリッドマン)含めればもっと増えるし

315 :
スパロボつくーる、とかでもいいよ
音声は無理だが戦闘アニメと音楽は自力打ち込みでなんとかするわ

316 :
>>315
シナリオは君の手で作ってくれ!になりそう

317 :
>>314
プラネットウィズもダリフラも見たのに忘れてたわ… ネビュラソルジャーは最終的に3人乗りで強そうだけど作中の時間経過あるのがなぁ

318 :
シンカリオンはJR絡んでるから許可取れねぇと思うけど
出れてもスパクロだけだろう
まぁ言っちゃ悪いがスパロボの層とはマッチしてないとも思うけどシンカリオンは

319 :
ヒカリアン来て欲しい

320 :
>>317
苦労して老けて見えるようになったとか
離れてる間に時間の流れが違ってたとかするしかないな

最強技は下駄パンチになるのだろうか

321 :
>>317
プラネットウィズはあの展開ならスパロボでやる分には時間経過なしでも問題ない気がする
プラネットウィズは版権がパンナムだから参戦は早いと思う

>>318
既にソシャゲとコラボしてんのに許可が取れないはないでしょ

322 :
>>315
スパロボツクールは俺も期待したことある
機体データや戦闘モーションはOGとかの
オリ機を内蔵しといてくれればいいから
パイロット画像やセリフなんかを自前で用意したり考えたり…

323 :
今年のロボアニメで確実に出るのはマジンガーZインフィニティとフルメタiv

324 :
シンカリオンは街破壊したり人殺したりは御法度なんじゃないの
人間勢力と全く戦わないスパロボなんてあったか?

325 :
ここ数年だとアルジェヴォルンとか2クールやってたな
内容?おっと誰かが…

326 :
>>324
NEOはどうだっけ

327 :
幼児向け参戦させたらXのワタルの二の舞

328 :
フルメタとユニコーンは個人的にもうお腹いっぱい

329 :
フルメタはシナリオ再現した事あったっけ?

330 :
>>329
無い
天獄篇とVは両方独自展開
手抜きの単独ゲームでもソ連軍未登場で第三次世界大戦の再現無し

331 :
サルファW(Jも)のSEEDやガオガイガー、XVのマイト、アンジュみたいに多少アレンジしても連続でメインやられると辛い時あるよなー

332 :
劇場版00なんてゲップが出るわ

333 :
使い回しをしないと出せなくなったスパロボの都合でしかない
X新規も次回作に続投して再現するだろう

334 :
>>324
エルドランシリーズが出ているのに何をいまさら

>>325
一番最近の2クールロボットアニメだとパンドーラがあるけどな

335 :
素材があるという事は続投しやすいという事だからな

336 :
>>333
Xは頻繁に参戦してるのを抜いてZ3天獄にしか出てないトップ2やガルガンに変えるたり
連投はVで機体のみ参戦のやつにして機体のみ参戦でなくすれば
同じ使い回しでも印象は大分違った気がする

337 :
スーパーリアルロボット大戦

ボトムズ
ダグラム
パトレイバー
ガサラキ
ザブングル
エルガイム
バイファム
シドニア
アルドノア
ドラグナー
マクロス
レイズナー
オーガス

338 :
小型オンリーでビルとか遮蔽物を盾とか施設破壊防衛メインのやってみたい
地形補正くそきつくして
チーム行動前提。飛行ユニット優遇かと思えば全身さらしてる分ダメージでかいとか

339 :
>>334
パンドーラは最終話だけ運昇さんじゃないのが泣けた

340 :
>>338
Lのダンナーベース防衛みたいな感じか

341 :
>>338
3Dスパロボなら良いかもな

342 :
エーアイは今何してんの
フルメタのゲームの3D戦闘担当してたけど
あれ必殺技以外棒立ちだし、他の3Dスパロボでも作ってんのかね

343 :
>>326
ネオはそれだな。人間勢力とは敵対しない。

344 :
使い回しのBB版権、OG完結編、過去作の移植(リマスターやコンプリ版)
現時点の主な新作予想はこの3つか

345 :
>>342
噂ではスパロボチーム解散したらしいが真相はどうなんじゃろ

346 :
とりあえずフルメタやってたから解散はしてない
でも3Dに移行してたから2Dは辞めたのかもしれない

347 :
エーアイは去年の夏からなにか作ってる
ソースは求人情報だからこれは間違いない

募集の文句からすると版権ゲーではあるようだけど
スパロボかどうかは当然わからん

348 :
ガラットが参戦したら中川翔子が代役するんじゃないかな、確か中川勝彦が主人公だったから…
父がやっていたから私がやりましょうって感じに

349 :
BBスタジオって
・ベック1班(ガンダム専門)
・ベック2班
・バンプレスト
みたいな感じなんかな?BBスタジオでググったらやたら作品あるけど

350 :
1 三次og発表それまでリメZやってね
2 版権新作発表とリメZもでるよ
3 リメZだけ
さてどれかな

351 :
ガラットは本編はあまり覚えがないや
ダグラムとかが出てた本編にはない軽い変形をするスパロボチョロQシリーズみたいなやつの記憶の方が強い

352 :
>>348
声全然違うから絶対やらせたらいかん

353 :
予想がどれも期待込めての予想じゃないのがスパロボの信頼されなさを表してて やっぱ、つれぇわ...

354 :
参戦作品の大半が使い回しな上、新規・既存ともにバンダイの映像・模型・音楽(ランティス)の宣伝になる作品ばっかじゃ期待しようもない

355 :
版権物の方が嬉しいけど順番的に見てOGじゃないかな

っつかとっとと完結させてくれ水谷さん死んでるだろうが

356 :
>>295

357 :
妊娠したから退役したってことにしてアリエイルと組ませりゃええんじゃ

358 :
そういやキョウセレンってまだ青いのとかなかったっけ?
なんかいずれ出ますよな感じだったけどアクセルらの終わったしただのパラレルで終了かね

359 :
アーベントとはなんだったのか

360 :
OGシリーズの問題は伏線っぽいセリフやら過去キャラやら把握するためには最初からやらないとならんってこと
用語とか全部覚えててどんなものか理解してるファンって極少数じゃない

361 :
外伝で名前だけほんのちょっと出たシュタインベックが、続編であそこまで展開するとは思わんわ

362 :
キョウスケ

エクセレンはオレが置いてきた
トレーニングはしたがハッキリいって
この闘いにはついていけない…

363 :
ランページのために出撃枠取るのもアレだからアルトの召喚武器扱いは………怒られるか

364 :
>>362
精神コマンドはキョウスケよりずっと使えるんだよなぁ

365 :
ヅラさんの悲劇は繰り返してはならない、そもそも主人公やメインヒロイン級を武装化させるのはちょっとね

366 :
サブキャラの癖に専用機持ちのヅラさんにも問題あるわ

367 :
次がOGならば間違いなく最後になるだろうな
ぶっちゃけ開発費をペイできるほど売れるとは思えん

368 :
サブキャラどころか主人公の一人なんだよなぁ…

369 :
そんな言い訳通用するか

370 :
>>365
その一方で、機体使い回し出来るとはいえ
UCのナイジェルやコンロイがパイロットとして使えるというねw

371 :
マクロス△というかワルキューレ出そう

372 :
久々に悪魔絵師デザインのオリロボが欲しい

373 :
ディストラがカーラネミみたいな顔デザインならなあ

374 :
エクセ姉さんはそろそろ妊娠してもいいと思うの

375 :
最近12月発売のブルーレイボックスのCMをよく流してるロボアニメがあることに気付いた
このタイミングで発表される新作に入って来月ボックス発売ならいい宣伝になる
このスレで言われてるバンダイもランティスも満たしてる
『レガリア The Three Sacred Stars』

376 :
アレクト、ティシス、メガエラの3機とオフルマズドだけ作ればいいからリソース的にも楽な仕事になりそうだな
エクテレウは合体攻撃でいいし、アーベルさんとかノア姉さまは最悪居なくてもなんとかできそうだし

377 :
何でもいいからレイアースとエルガイムとダンバイン参戦してくれたら無条件で買うわ

378 :
>>375
ゴリ押し枠であり得そうなのが怖い

379 :
ごり押し枠はコピーライトにバンダイナムコと入ったプラネットウィズはいずれ出そうな気がする
さすがにに19日に参戦決定で22日にBlu-ray発売とかはないだろうが

380 :
>>362
お前もお荷物や

OGは天才と念以外のリアル系に人権はない

381 :
>>380
合体攻撃が高性能だけど単体の性能は平凡だからな
ラインはともかくアルトは

382 :
奴らはメイン武器が弾で合体攻撃にほぼ全部EN使えるのが強みであろう

383 :
底力を最初から持っているだけでだいぶ違うんだがな

384 :
>>375
ディスク枚数が2枚×6話にしてくれんなら欲しかったけど
6枚×2話のまんまだから買う気しねえわ
BDBOX

385 :
外伝の頃のファルケンは超燃費援護TBS連発で強かったのになあ

386 :
Zシリーズリマスター出すならカスタムサントラに全部対応させてくんないかな
ボーカル有りだと戦闘の熱さが全然違うんだよね

387 :
スパロボは使い回しがなければなあ
Zガンダムやマジンガーが同じデザイン同じ動きってだけで萎える
最低でも3Z→Xくらいの変更が欲しい

388 :
>>293
初代Zで昭和新規スーパー2つが代役だった時点でもうそういうのどうでもいいだろ

389 :
PS4で使い回し無しとか70万くらい売れなきゃ無理だな
開発期間7年とかで

390 :
3Z以降のZガンダムとνガンダムは毎回ちょっと違って好き

391 :
OGだけど完結編じゃなかったら、OGファンからすら批判されまくるだろうなあ

392 :
>>375
これめっちゃありそうだな
人気関係ないのはXのバディコンでよくわかったし
むしろ元々の知名度ない方が宣伝になるといえばなる

393 :
2 それも名無しだ sage 2018/11/16(金) 17:42:24.64 ID:duieUmVH
24日発売のファミ通バレより

聖戦士ダンバイン
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムF91
機動戦士ガンダムAGE
ガンダム Gのレコンギスタ
蒼き流星SPTレイズナー
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
超獣機神ダンクーガ
★魔法騎士 レイアース
勇者特急マイトガイン
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
真マジンガー 衝撃! Z編
真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍
★レガリア
★ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS

オリジナル主人公は生配信で発表とのこと

394 :
>>393
嘘貼るな

395 :
>>393
もうちょっと頑張れよ

396 :
>>391
OGMDの時点でがっかり感あったしねぇ

397 :
>>393
嘘でもダンクーガレイズナー出るなら買うしかない
放送当時には生まれてすらなかったけどJやって好きになったんだよね

398 :
正直ダンクーガは余裕あった頃ですら「これ出す上にいつも厚遇とか勘弁…」だった
今出されたらリアルで溜息出ると思う

399 :
ダンクーガとレイズナーを違和感なく混ぜるのは鏡のお家芸だからなぁ・・・
なんとなくBBや名倉っぽくない感じ

400 :
任天堂に土下座してモノリスに手伝って貰えや
これしきのゲームでヒーヒー言っててどんだけ技術ないんだよ

401 :
>>393
使い回しにワタルを加えてればもう少し信憑性があった
分離攻撃の無いスケルバット
エクステンドクローの無いキングへラクロス
武器1種類しか無いボス魔神は製作期間が短かったから
次回作で武器を増やして配下も追加する前提だったのだろう。
追加されそうな界層ボスの配下は
第一 サンダー・ブルー(Xでは魔神のみ)、ジョン・タンクーガ(同)
第二 Dr.サッカサマー(声スモッグルと同じ、龍神丸の武器にタマンゴ)
第三 ケンサーク(シバラクのライバル)、マリアンネット(紅一点)
第四 イモ川短銃郎(第一のブルーと声優同じ 変身能力でクロスオーバーに幅作れる)
第五 バッドマックス(スパロボ常連の大塚芳忠氏 キャラも魔神も立ってる)
第六 ビビデ・オージ(スパロボ常連の山下啓介氏 女装エピソード)
ビビデ・セーキマ・ツー(声クラマと同じ ダミ声verの山ちゃん ゴーストン)
第七 怪傑ゾロリ(故・中村秀利氏の代役は高瀬右光氏か松本大氏辺りで)

402 :
そんなんするとなったらまたワタルメインだからありえん

403 :
>>393
24日はファミ通の発売日じゃない

404 :
ダンクーガノヴァならZ3の素材丸々使い回しでええけど
新規で作らんとダメなダンクーガ無印だけでるか

405 :
>>400
モノリス…?

406 :
ダンクーガ出るなら久しぶりに分離メカ出して欲しい
最初は合体出来ずに15話くらいでようやく合体
しかし燃費悪い空飛べない紙装甲でスタメン落ちして後半コンVとの2沢に負け
本隊が宇宙に行くので守護神的な立場で地球に残ってほしい

407 :
>>405
任天堂の子会社のモノリスソフトはムゲフロでつながりがあるから手伝ってもらえって事だろ

408 :
ダンクーガとかいうクソアニメ、この期に及んでまだ出るのか
まーたシャピロが敵側に寝返ってラスボスだろう

409 :
>>407
まるでモノリスが技術力あるみたいなことを言うな
PXZやってその台詞が出てくるならすげーわ

410 :
まずゼノサーガ ブレイドクロスをスパロボに出せよと

411 :
携帯機ならまぁいいんじゃないかモノリス 森住が作ってくれるならAくらいにはなるかもしれん それならエーアイがUXみたいなの作ってくれるのに期待したほうがあれか

412 :
森住なんて他人のプロットがなきゃロクな話書けない上にディレクターとしても超無能だからいらんよ
・・・だからって名倉や竹田も勘弁な

413 :
>>396
さんざん待たせてあの出来だからな…

414 :
PXZは嫌いじゃないんだが、あのボリュームをあのテンポでやられると最初にお祭り凄いですねぇで満足してやめちゃうんだよなあ

415 :
PXZは戦闘!戦闘!戦闘!という感じでインターバルが無くてだんだん苦痛になる

416 :
どう見ても今のモノリスはスパロボなんて手伝う立場じゃない
任天堂の仕事でいくつもラインあって忙しくてスパロボなんてお断りされる
そんなありもしないこと言ってないでエーアイとトーセの尻叩いて出させろ

417 :
モノリスが上にしろ下にしろ
森住が退社した事で縁が切れただろうから
スレ違いと言っても過言では無い

418 :
森住の話が進まない回りくどい言い回しはノーサンキュー

419 :
>>415
PXZは戦闘は面白かったから、良かったが

420 :
モノリス風にスパロボ作ったら
敵の戦闘アニメ全カットとこれまで以上に転移とパロディに頼ったシナリオになるな

421 :
版権物であれ、OGであれ、大方の予想を裏切る情報はある筈
良い意味でも悪い意味でもな

422 :
PXZ30話位で飽きてやめたな

423 :
>>419
面白くてもあれだけ戦闘ばっかりだと飽きる

424 :
井上和彦がカッコいい声出せる内にもう一回マシンロボを出せよ
早くしないとニャンコ先生の声しか出せなくなるぞ

425 :
ライブラリーでおk

426 :
ナディアとかヤマトが参加した枠は寺田曰く戦艦枠じゃなくて「ロボアニメじゃない枠」らしいから
テッカマン的な完全人型アニメがまた参戦してもおかしくないな

427 :
あーじゃあヤマト再登場の目は薄いのか
あれデモ気合入ってたしもったいねえな

428 :
ヤマトは2202でいつかまた来るんじゃね

429 :
2202で参戦する頃にはVの財産使い回せなくなってそう

430 :
まりんとメラン参戦して欲しいなあ

431 :
今発表しても発売日て来年4月とかだろ

432 :
これなの?
https://i.imgur.com/oXwPnDE.jpg

433 :
OGて本家の半分しか売れないのに本家が10万本ちょいの今5万本目指して開発するかねって思うわ

434 :
>>432
リストを書き込むだけよりかは頑張った

435 :
OGならそろそろ真龍虎王出して欲しい

436 :
釣ろうと欲張りすぎだな
一年スパンでこれだけ新規参戦用意するとかPS2時代でも無理だわ

437 :
Xでヒイヒイ言いながら作ったナイチンやサーバインの戦闘アニメを使いまわさないわけがないから、逆シャアやダンバインが単独なのはあり得ないな
あとスマホゲーじゃないんだからINFINITYも早すぎる

この期に及んで性懲りもなくガオガイガーとかある辺りは如何にもそれっぽいがw

438 :
セイバーマリオネットjにも突っ込んでやれ

439 :
あとサクラ大戦みたいな媒体が色々あるやつを書くならアニメとかゲームとかちゃんと記載せんとダメ

440 :
戦闘アニメを一新するよりスタッフを一新しないと意味ないんじゃねえの
おねーだよ寺田

441 :
大体CS初参戦なんてみたこともねーよ

442 :
ガンバスター(ノリコ)と口上するロム兄さんやってほしい
ロム「人、それを炎と言う」とかさ…。

443 :
クマゾー「エンブリヲおじちゃん、アンジュ姉ちゃんのオッパイ欲しいんだも??」

コレが見れないのが残念

444 :
よく考えたらスパクロからCSに進出した作品てまだない?

445 :
>>444
ないよ
あとマジェプリ期待してる人いるけど
スパクロでイズルしか声ついてないからないやろこのタイミングで
てかなんでマヴラブは全員声付きで
強性能やったし

446 :
>>440
αシリーズ仕切ってた頃の寺田はまあまあ仕事してたと思うが今はもう老害だな

447 :
むしろ寺田が現場に戻って来てからTacPとかエキスパついてZよりかなりマシなシステムになったような

448 :
システム周りはV、Xでかなり快適になった
難易度もかなり下がって賛否両論

449 :
Tac型のシステムに慣れきって昔のには戻れない身体になってしまった

450 :
食玩でマシンロボ復活するみたいだからマシンロボ参戦あるかもな

451 :
>>446
ねー。αシリーズは尻すぼみ感はあったけど無印はメッチャ良かったのにもったいないわ
マジで若手育ってないんかな?

452 :
敵フェーズの攻撃中にも精神コマンド使えるとかゆとり仕様かよ!

453 :
いうて使い忘れに気づいてリセット落とされたらリセットやぞ

454 :
まあとにかくケチ付けたいだけなんだろうな

455 :
クロボンは辻谷さんが亡くなる前にゴーストのシーブックを見たかった
Xのときについでに録っていたらよいが

456 :
>>443
クマゾーさんにはトッドあたりも煽ってほしい

457 :
>>451
サルファは参戦作品が豪華で売上も好調だったしな
中身はまあ置いておくとしても、今は当時とワクワク感が全然違う

458 :
>>445
性能は知らんが、ボイスは元のゲームの音声データ借りたんやろ
キャラグラもまんま元ゲームの全年齢版のやつ流用してるしさ

459 :
スパクロの声なんて基本使い回しだぞ
禁書なんて全部使い回しだ

460 :
いよいよ明日か、盛り上がるかな

461 :
>>460
明日、何時からだっけ?

462 :
21時〜23時(予定)

463 :
版権がいいけどそろそろOGな気もする

464 :
>>462
ありがと

465 :
今更ながらX二週目始めたぜ
いやぁ敵が弱い弱い

466 :
エーアイスパロボ希望
クロスボーンガンダム鋼鉄の七人
Vガンダム
Gのレコンギスタ
ガンダムAGE
鉄血のオルフェンズ
マジンカイザースカル
新ゲッターロボ
マクロスΔ
ガンソード
鋼鉄神ジーグ
スペースダンディ

467 :
そろそろ漫画原作でクロボンゴーストを

468 :
ヴァルヴレイヴをずっと待ってるの俺だけだろうな

469 :
>>456
クマゾーの兄貴にはもっとガンバってほしいよな

470 :
>>468
一人でずっと待っててください、ヴヴヴは参戦しなくてもかまいませんから

471 :
OGビーフ

472 :
21時から23時まで枠取って解禁情報がスパクロ大型アップデートと
スパクロ期間限定作品とかだったりしてな

473 :
あり得ない話ではないな

474 :
いつも書く書く詐欺のスパログまで更新したし流石に新作発表であってくれ

475 :
まあ新作じゃなかったら解散で即寝るわw

476 :
ガンダム系でサプライズがあるとしたら、漫画など非映像系か、もしくはゲームオリジナル系か…
ロボットアニメでないアニメで、参戦したら面白いのはデビルマンとかギャラクシーエンジェルとかか

477 :
>>472
大型アプデはこの間やったばかりだから多分ない

478 :
スパロボガンダムってゲーム系主流の一年戦争と相性悪いからなぁ……

479 :
きぼうのはなー♪

480 :
リアル系放り込むゲーかスーパー系放り込むゲーにしかならんのどうにかしろ

481 :
>>478
宇宙世紀は、1年戦争メインでも良いんだけどなあ

482 :
αやMXの時に散々一年戦争メインにしろと言っていたのにいざGCで実現したらしたで文句言われる始末

483 :
>>482
GCは3Dがいただけなかった…
アングルぐるぐる回し過ぎだし腰上下に振ってるし

484 :
>>483
確かに3Dスパロボはあの無意味なアングル移動をなくすだけでも大分違うと思う

485 :
>>484
あれがあるせいで戦闘アニメ入るのが2Dのスパロボより遅いんだよね
NEOはシームレスな武器のシームレスがあんま意味ねぇなって思いながらやってた

アングルぐるぐるはGCよりXOからが酷い気がする

486 :
あれ読み込んでるじゃないの
FF9の戦闘開始みたいに

487 :
PS4フルメタでは無くなってたから安心しろ

488 :
次で、ダイターンの事実上の特別扱い終了することになって欲しい

489 :
>>482
GCはストーリーの流れが微妙だった

490 :
ああ今日か、なんかもう期待してない自分がいるわ

491 :
どうせフィギュアの説明に30分以上費やすんだろ?知ってるよ

492 :
>>491
2時間だぞ

493 :
>>492
んじゃ残りはスパクロの情報とがっつきたいかの茶番だな

494 :
あと広報のレッドのつまんないのもあるから時間は持つな

495 :
三時間やって何の発表ないこともあったし

496 :
半年くらい前にツイッターで宣伝しててみんなwktkして見てたのに本当にスパクロの情報とホビー紹介と雑談と茶番で終わったことあったぞ
終了後に公式ツイッターが半炎上した

497 :
完結とか言ってもOG完結編第1部とか言い出すかもしれんな

498 :
前後編でも完結に向けて動くのが重要だ。
前後編ですって明言しないで完結に向けた作品わ出して、途中で続くになったら殴られるだろう。

499 :
完結させるにしても伏線ばら撒き過ぎたせいで全部回収するにはソードマスターヤマト並みに駆け足にするか前後編に分けるしかないのよねぇ

TV版エヴァ並みに伏線全部放り投げるって手もあるけどな

500 :
>>497
第一部完で終わる予感しかしない
ただでさえOGは下降が酷いのにそんな売り方したら残ってるユーザーも見切るだろ

501 :
完結編とか作るくらいならもういっそのことOG本筋全部入ったやつ出してくれキンハーみたいに

502 :
初回特典はGBA版のOG1、2です

503 :
OGはGBAの頃の方が好きだった

504 :
スパクロの新規参戦作品発表らしい

505 :
シンカリオンはJRの許可って話で思うんだが、
マイトガインはJR協力してないんだっけ?

人気考えるとスパロボにも出て欲しいところだけど、
放送延長決定だし、2・3年後かな?

506 :
>>505
タカラトミーがシンカリオンの展開をやめるまで無理じゃない?
ライジンオーとかゾイドの参戦当時はタカラトミーが使ってないコンテンツだから許可が下りたんだし

507 :
>>506
そういう理由があったのね<タカラトミー
じゃあ仮にゾイドワイルドは今出したくても無理ってことか。

508 :
じゃあJフェニックスの参戦もワンチャンあるって事か
生きる希望が湧いてきた

509 :
コンテンツが現役かどうかじゃなくて、
タカトミが当時、家庭用ゲーム機事業から手を引いてたから、だろう
再参入したから今後も厳しいと思う

510 :
最新話にもあったがシンカリオンはレールの無いところに行ったら無理じゃね?
宇宙は銀河鉄道になるのか

511 :
999と同時参戦か

512 :
>>510
そこは他の作品の技術で何とかw
ちなみに鉄道モチーフのマイトガインはレールとか関係ないんだっけ?

513 :
>>510
ミノフスキークラフト付けりゃなんとかなるだろ

つーかJ9のどれかにいなかったっけ銀河鉄道

514 :
潜水艦が宇宙に行く時代だ
なんの問題もないな!

515 :
タカトミって今ゲーム事業やってんのか

516 :
>>515
2月にゾイドのゲーム出すよ

517 :
>>516
おー本当だ
pv見た感じ微妙そうだったけどゾイドゲー出るんやね

518 :
鉄血かマクロスΔのどちらかは来そう

519 :
215 名前:それも名無しだ [sage] :2018/11/19(月) 16:27:54.60 ID:+n1Omqs5
>スーパーロボット大戦クロスオメガ(PS4、Switch版)
>スマートフォンゲーム、スーパーロボット大戦クロスオメガ、通称スパクロがPS4版とSwitch版にて配信決定
>PS4版、Switch版ならではの要素現在配信されてるシナリオまでビューワーとして楽しめるモードも追加また加えてオフラインで楽しめるコンテンツも存在
>スーパーロボット大戦クロスオメガ(PS4版、Switch版)は2019年1月下旬配信予定
眉唾やけど

520 :
>>482
GCは一年戦争の話と80年代外宇宙ロボの話が完全に空中分解してる
○○やってはあくまで面白くやってくれって話であって「とにかくやったからいいだろ!」ってのもおかしい

521 :
ガンソードが出るなら買う

522 :
ガンソってAICだっけ
今は版権ややこしそう

523 :
ガンソード参戦の噂が流れてるね

524 :
ゾイドゲーは当たり外れがね…

525 :
風邪薬飲んだら眠くなっちまった
Xの時ってわりと早々にpv流したよね?確か
最後まで引っ張られると耐えられそうにねえ

526 :
星野貴紀が配信に出るって二時間前にツイートしてるのがソースかな?ガンソ参戦

527 :
OGは大歓迎なんだけど
がっつきたいかにOGのイメージが無い

528 :
ガンソは西の星にブチ込め〜

529 :
予想、そろそろ締め切りです

530 :
これで新作発表無かったら笑える

531 :
これは流石に新作だな

532 :
で、新作は?w

533 :
スーパーロボット大戦T

レイアースガチじゃん(´・ω・`)

534 :
ついにレイアースとビバップが出たか

535 :
とりあえずXよりは開発期間長そうね
あそこまでのカツカツ感はないだろ

536 :
PS4とswitch“のみ”か……

台買って追う気力が出ない、俺も年取ったなぁ

537 :
http://imepic.jp/20181119/769920

(´・ω・`)はい

538 :
劇場版ナデシコはそろそろアルストロメリアを声付きで参戦させてくれ
https://pbs.twimg.com/media/DWh2YxIVAAAk3vi.jpg

539 :
スパロボT
https://pbs.twimg.com/media/DsXWh7mV4AEP7Yq.jpg

540 :
>>536
俺もTポイントの懸賞応募ばっかだわ……
Switch新たに買ってmicroSDXC128GB以上買って画面保護貼ってポーチ買って……とか考え出すとなんかもう、しんどい

541 :
あれ、非ロボットアニメ枠が2枠あるんだ、
これは完全に予想外だったな

542 :
楽園追放とガンソ楽しみ

ガガガねぇ…
なんで頑なにベターマンと同時に出さないのか

543 :
vitaもXで一部戦闘アニメ処理落ちしてて性能的には限界だったししゃーないわ

544 :
>>540
VITA 最後に一作と思ってたんだけど……
まあアトラスの新作がVITA 版中止、というのを見たときから予想できてたけど

545 :
vitaは性能よりも市場が死んでるから

546 :
ついにダイターンがリストラされたのか
つーか楽園追放とかビバップとかちょっとこれじゃない枠がまたいるんだな

547 :
>>542
小説が終わったら出るんじゃない?

548 :
スマホの新作は必殺技に課金要素?

549 :
>>546
楽園追放はロボアニメだろ

550 :
レイアースとガンソが正解でしたね・・・

551 :
久々に Gガン出したのは褒めてやるがZ+逆シャア+何かのハッピーセットはいい加減にしろ
ガンダムなんていっぱいいるんだからもうちょっと組み合わせ考えろよ

552 :
T最高じゃないか
DDはvita版出して欲しいが
vitaスマホゲー動くはず

553 :
後はアルストロメリアとヒカルイズミのエステカスタムさえ使えれば満点だわ

554 :
来なかったなあOGw

555 :
>>554
今出せば即死確定だからな

556 :
劇場ナデシコか…Vの料理の仕方がよすぎたんでちょっと不安ですね
あれ越えられるのかな

557 :
戦艦枠で天地無用出そうぜ天地無用

558 :
>>557
個人的に好きだったキャラが代役になるから優先度低いわ…

559 :
>>549
今回の新規で機械的なロボットに乗って戦うのって楽園追放だけだな

560 :
ガラスの艦隊と宇宙海賊ミトの大冒険出そうぜ

561 :
>>552
最近のスマホゲーはもう厳しいぞ

562 :
人呼べる戦艦枠なんて銀英伝とアルペジオくらいだろ

563 :
外あとはエーアイ

564 :
>>1
だいたいこの通りだったな

565 :
>開発BBスタジオ
正解
>新規参戦作品3つくらい
ビバップ、アルカディア、レイアース、楽園追放の4つ
>常連の宇宙世紀と真マとダイターンは使い回し参戦
真マとダイターンはリストラ
>スパロボX新規参戦も使い回しで続投
全員綺麗にリストラ
>残りはスパロボZ3とVから使い回しで参戦
正解

566 :
全然当たってねえだろカス

567 :
ガオガイガーとGガンいるから一番下も間違い

568 :
参戦作品自体は割と好きだけど、いつも通り様子見だなあ
評判良ければ買う

569 :
>>565
Gレコは入れて欲しかったな

570 :
>>31
この参戦群だったら微妙と思っていただろうな
ほとんど使い回しだし

571 :
>>570
是非Tを1万本買ってくださいねw

572 :
Zシリーズまとめると悠長にやるなら半年は遊べるな

573 :
台湾、香港、韓のアンケートも考慮するんでしょ
あっちで人気あるのは ダ・ガーン ジェイデッカー  グランゾート
で台湾と韓国の両方で人気あるグランゾート来るんじゃないかな
それでワタルとレイアース使い回す。

574 :
銀英伝のリメイク版は
プロモーション兼ねて出るだろうな

575 :
タッグ制バトル復活しないかなあ

576 :
今日か

577 :
何もなかったね

578 :
なんのスレ?

579 :
2018年11月19日の生放送で発表されるスパロボ最新作を予想するスレ
つまりTとDDのスレ

580 :
TDD

581 :2020/03/27
TSteam版まだ

スーパーロボット大戦V Part189
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#870
バトオペnext yaranaikauhouho専用スレ part1
スパロボ新作スレ part778
スパロボ新作スレ part773
【バトオペ2】原人スレ#6【配信者】
スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 31
オリジナルは必要か否か
ゼノギアス
シロッコが可愛すぎて耐えられない!
--------------------
【森友】辰巳コータロー落選間近 号泣しながら演説 大阪人よこのまま落としていいのか? [148888831]
【YouTube】Jの挑戦 (戯言) 19【避難所】
【花火】ハナビ part126【HANABI】
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.46
【しょこたん】中川翔子@サブカル板
はません7
【気象予報士】山神明理さん Part6【おはよう日本】
【NHK】和久田麻由子アナ「おはよう日本」を卒業「名残惜しいですが本当にありがとうございました」
麻雀の神様が宿る藤本神社(滋賀県甲賀市)に参拝!
【PS4】DAYZ part2【海外版のみ】
【コレクター】レトロゲームクラスタ観察スレ【攻略本研究】11
名探偵コナン ネタバレスレ318
【幸先坂】真木よう子【さよなら渓谷】
Destiny デスティニー 元ツイガーディアン雑談スレ Part.11
【携帯】乙女@ジグノシステムジャパン総合スレ4
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★71
【福】模型店の福袋【鬱】10
【歴史的瞬間】「きのこの山」3回目の総選挙で「たけのこの里」に初勝利  明治製菓
【船橋】アッサム【B級店ウマー】
遊戯王やってる奴スレとドラグーンどっちが好き?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼