TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part4
決戦III 4発目
Red Dead Redemption 攻略スレ 1
【チョロQ】チョロQワークス【新作】
チュンソフト以外のサウンドノベル
パワプロ12 オリジナル変化球スレ(改造OK)
FF15って何で叩き売られたりしているの?
バイオハザード5 マーセナリーズ part77
ウイニングイレブン【チェルシーについて】
【CoD:BO2】Call of Duty:Black Ops 2 part.2

奈落の城 攻略スレ3日目


1 :2008/04/02 〜 最終レス :2017/01/15
PS2の推理ADV 奈落の城 一柳和、2度目の受難の攻略スレです。
前スレ
奈落の城 攻略スレ1日目
http://game13.2ch.sc/test/read.cgi/gameover/1205168947/
家ゲ本スレ
【雨格子】奈落の城 一柳和、2度目の受難 2日目
http://game13.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1206847431/
奈落の城 攻略まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/naraku/
公式
http://fog.nippon1.co.jp/index.html
前作「雨格子の館」攻略
雨格子の館攻略ガイドwiki
ttp://ama.gkwiki.com/index.html
雨格子の館 攻略まとめ(携帯用)
ttp://www.geocities.jp/amagoushi/

2 :
しまった
本スレは3日目、アドレスはあってるよ

3 :
これは>>1乙の仕業だな

4 :
よくある質問
※迷路はどこにありますか
アルルしか奥まで行く必要は無い。
日織のクローゼットからなら階段をすぐ上をあがって奥
(和の部屋とかがある方向ではなく、三笠とかあっちのほう)先が長そうに見えるほうにある。
B1-B3まで隠し通路はくの字になってて、
確かB2階でどっちかの道をまっすぐ進むと画面が切り替わると思う。
画面が切り替わったらそこが迷路の入り口。

5 :
>>4に追加
迷路のあるフロアではメニューから移動が出来ない(表示されない)
なので、スタートを押して横のメニューに移動が出なければそのフロアに迷路がある

6 :
>>1

教授殺してアルルート進んでみたが最後の最後ティーロ母の情報得られなくて積んだ
教授なら幽霊になって教えに来てくれると信じてたのに…
物品ファイルメモリーカードの説明は千恵子に橋の落下→CGの順で聞かないと埋まらないっぽい
逆順でも誰が作ったかはわかるんだけどね

7 :
>>1
ミスは霊の仕業

8 :
>>1
ジョージ「……(満面の笑み)」

9 :
>>6
説明が埋まりはしないが、フラグは立つので詰む事はないけどね
(CG→橋の落下だと「単なる千絵子の自爆」で判明することになるからだと思う
橋の落下→CGなら「橋が落ちたのはCGだ」とわかってることになるから)
アルルートで詰むと言えば女性陣の好感度低いと、トイレに入れてもらえずに詰むよな

10 :
事件が起こってるのにトイレにくらい入れろよ!と思うけどな

11 :
全部のルートをクリアしたのでソフトを売りに出すとこなんだが
良く理解できてない所があるので教えてください
一番最後の場面で
ティーロがアトリエ奥で刺されて死んでたりする時ありますよね
中身誰が中身誰に対して刺したのでしょうか?
メッセージはティーロの字みたいだし
犯行してたのは女だが、あく○とか変な存在もいるよね
後になって考えてたら意外と悩む・・

12 :
メッセージ書いたのは悪魔かなと思う…
筆跡がディーターなのはこっちを混乱させるためとか
自殺したのは母か悪魔かどっちかかなー
ディーターがあれ読んでも見立てに沿って自Rるとは思えないんで

13 :
和失踪の12/30でクレア探してるんだけど、
どこにいるかわかる人いる?
大概みんな部屋にいるけど、執事とクレアが見つからないんだよなぁ。
その二人は狂言組だからせっかく話せるのに…

14 :
>>12
ああ、それも見立てだったの忘れてたw
でも他の人もわらないんじゃ
ゲーム中に説明は無いっぽいね

15 :
>>13
クレアが手記探してるとか言ってた日なら、宝物庫にいる筈。
執事は最終日まで会話できなかったと思う。

16 :
携帯から失礼します。
クレアルートをクリアしたのでアルルートに行きたいのですが、序盤の所で「喧嘩を止める」「どちらでもない」「考える」を選択してもどうやら教授ルートになってしまいます。
バグですか?それとも途中からアルルートになるのでしょうか…。

17 :
>>16
大して試行錯誤せずに最初からバグを疑うなよ。
と、これだけじゃ薄情者なだけので。
前日の自由行動で、日織部屋内のクローゼットには入れた?
アルルートが確定している場合、
・日織部屋内クローゼットに入る事が可能
・執事部屋で日記の外側を入手する事は出来ない
だったと記憶している。
アイテム類は何も入手しなくてもルート分岐自体には影響無い。
朝食後、食堂に残ってるのがアルならアルルート。
ただアルルートは入ると選択肢が連続であり、
それをきちんと押さえていかないと執事ルートにそれる。
教授ルートにそれたって話は記憶に無いので、
選択肢の問題じゃ無い気もするが。
前スレ988と同じく「考える」を選ぶだけで
アルルートには入れると思うんだけどなあ

18 :
アルルートなんですが…
南礼拝堂はどうやって出すんですか?
蝙蝠の時計動かしても出てこないんです。
詩とかは持ってるし、鍵の開いた音とか
するんですけど礼拝堂に変化が無いんです
もしかして、動かす時計間違ってるんでしょうか
それとも動かす前になにか
別の事をしないといけないとか…?
以前クレアルートやってた時は自分が何やったのか
理解してないままですが…なんとか
もう片方の礼拝堂を出す事ができたはずなのに…。
そろそろ先に進みたいのになかなか進めません
誰か教えてください。

19 :
蝙蝠の時計を動かすと時計の近くに壁ができる→近くの扉から南礼拝堂へ
       〃      時計が消え、奥に通路が→奥の扉から北礼拝堂へ

20 :
>>19
ありがとうございます!!
早速やってみます。
壁が出来るのですか!!
気づきませんでした…
一ヶ月ほど時計に悩み続けてたので
ほんともう有難いです。
やっとクリアできるような気がしてきました

21 :
>>16
もしかして教授が「ドイツ語の詩の訳」持ってきたから教授ルートだ、と思ってないか?
詩の訳は教授に詩を見せれば持ってきてくれるよ
>>17の言う通りなので調べてみ
それからageちゃってるやつは「メール欄」に「sage」って入れてくれ

22 :
>>16
ありがとうございます。
日織の部屋のクローゼットには入れます、もう一度落ち着いてやってみます。
>>21
もしかしたらそうかもしれないですね…。スキップし過ぎで見落としたかも。
ただ教授はメモの事以外の話を応接室で対面で話しかけてきたと思うんですが、確認してみます!ありがとうございます。

23 :
>>22
入れるなら教授ルートじゃないよ
クレア・三笠・アルルートどれか
進めてみな

24 :
前スレ>996
ありがとうございます!
そうか、アルルートでは必ず女の幽霊に遭遇せねばいかんから
宝物庫で会わないと隠し通路で自然発生するのか。
全然、思い至らんかったよ。ありがとう、早速探しに行ってきます!

25 :
>>24
言葉足らずだったので一応補足しておくと
自分から隠し通路に行く必要もないよ
行動パートが終わったあとのイベントなので

26 :
アルル1/1が進まない…
wiki見て必須会話も歯車もおkな筈なんだが
意外な所を調べてないって言われて
執事が死んでしまうー
意外な所って何だよ
もう訳がわからん…orz

27 :
先代の日記ってクレアに訳してもらって、かいつまんだ話しか聞けないけど、
全文読めるの?
なんか和が全文読んだみたいな感じで話が進むんだけど…。

28 :
>>27
一度誰かに内容聞いた後なら日織のパソコンで読めたはず

29 :
>>27
教授に見せるよろし
日織のパソコンに入る前に、会話中に一度読めてないとデータ入らないと思う

30 :
>>29
教授にも見せた形跡があるんだよなぁ。「空室の紙」の選択肢が消えてるから。
なのに今確認してもPCに入ってない…。

31 :
あ、見せたのはアルルート最後の自由行動1/1なんだけど、
…このタイミングだと遅いとか??

32 :
>>26
説明が詳しくないからよくわからんが
彫刻刀ゲットしてワインセラーに居る執事に話聞いてないとか
もう少し詳しく教えてくれないか
>>30
本当にパソコン全部見てるか?
自分はなんかちょっと思ったのと違うタイトル?で気が付かなかった
13代目の日記の下にあったかな?
いざとなったら日織かザックにみせてごらん、日織は特に内容を詳しく教えてくれる

33 :
>>32
13代の日記ってあの宝物庫で手に入る悪魔封じのやつだよね?
英の枠に「13代当主の手記」が8まであってそれ以外ない…
ちなみに日本語版の手記の所は、呪いは死なずで終わってる…

34 :
>>26
意外なところが…ってことは
女子トイレの時計とか調べてないとか
失踪した三笠さんを見つけられなかったとか?
見つけて救出できてるなら
キーワード:○○○女子トイレ(場所)とか
追加されるはずだから
女性陣の誰かに聞いて、
調べさせてもらうといいよ
その後手に入れた物は
日本人(仲居・三笠)に聞いて回ってみて
…それは既にやったとか
関係なかったらごめん。
うちは教授に「ティーロの母」について
聞くっていう会話条件を忘れてたことがある…



35 :
>>33
調べてきた
た行「父の日記」がそれだよ

36 :
>>35
わざわざすまなかった。しかし俺のにはなかったよ…。
そしてまだクリアはしてないけどコレはおそらくトゥルーエンドだと思う(館崩壊中)
ので、追加されてなきゃおかしいよね。
バグか何かだろうか。

37 :
日織エンド目指してるんだけど、ディーターが檻の中にいて調査する場面で、
ポイントとなる場所が見つからずにかれこれ1時間ほど詰まってる・・。
身体を調べて、布を調べて、カギのかけるところと、落ちてるカギ、
施錠されているカギと、クローゼット・・あとどこを調べればいいんだぁぁぁ!
さっきからずっと
(ちゃんと見ておかないと・・・)
ってなって進めない・・タシケテクダサイ。
見落とし易い、調べるのところ、ある、ですか?

38 :
あと執事さんの身体の周りに布が落ちている。も、見ています。
さっきからずっと死体画面ばかりやってるから親に変な目でみられそう・・。

39 :
顔とか檻とか…?
凶器になりそうな物
細長くて血が着いた(?
何かが落ちてると思う
クローゼットの下あたりだったかな…?
うろ覚えなので、力になれなかったら
申し訳ないです…

40 :
>>39
ちょうど今みつけました!
まさしくその落ちてるやつでした。
ウチのTVでは暗い場所くらいにしか確認できなかったので、
必死にボタン連打で偶然見つかりました。
レスありがとうございました!

41 :
>>40
見つかりましたか!!
良かったです。
実は私も、あの死体画面…
何を調べて良いのかよくわからなくて
下連打で探し回った経験があるんですけど
私が調べて無かったのは
クローゼットの方で、下を調べても
特に意味は無かったんですよね…。


42 :
>>36
追加されず(そして読まず)にクリアできちゃったからバグっていうかそういう仕様の予感。

43 :
>>42
普通にクリアしちゃったよ。誰も死んでないし、ティルも出て母も成仏、館も崩壊せず。
これってトゥルーだよね?
なのに父の日記読めなかった…
おかげで最後の最後でよくわからなくなったよ。
何で和内全文知ってるの!?みたいな。

44 :
全部のENDを埋めても特におまけ要素はないんですよね?
千絵子ENDが無いのが個人的に納得いかないのは俺だけじゃないはず・・。

45 :
父の日記は前文を詳しく訳してくれる人にみせないと、PC内には追加されない。
ザックとクレアは近しい人物であるせいか、おおざっぱにしか教えてくれない。
教授か日織に見せると見せた時の会話で全文が表示される。
たぶん全文訳を知らないとPC内には追加されないと思った。
教授はもしかしたら好感度低いと全文訳してくれないかも。
日織(ハユツク)に見せるのが一番確実。

46 :
>>32
彫刻刀げと&執事にも話聞いたし
>>34
女子トイレの時計も済み、三笠も救出済み
手紙も日本人+アルに聞いたよ
レストンです!
何かヘンな所で詰んでるのかなあ
もう一回最初から選択肢とか調べた場所を
メモリながらやり直してみます
ありがとう

47 :
>>46
ある程度フラグが立つと日織との会話が発生するんだが
そこでの選択肢は間違ってない?
あと、会話は何回発生した?
その辺から足らないフラグが推測できそうだが

48 :
選択肢間違えてるのかな
会話は3回発生です…
「生贄にされるほう→殺された母親」
「勲章と写真→写真」
「幼少の愛称→ティル」
「執事さんの怪我→それは本当だと思う」
「彫刻刀→何かを切断するのに使った」
「絹子さんの手紙→一度は届いたと思う」
えっと…後なんだっけ?

49 :
絹子さんの手紙は「届かなかった」が正解だと思う。他の選択したことないんでわからんけど。


50 :
>>48
>絹子さんの手紙→一度は届いたと思う
なぜだwwwww

51 :
>>49
会話じゃなくて場所でどこか調べてない所があるのかと
思い込んでたから城内部をぐるぐる彷徨ってましたよ…!
絹子さんの手紙を「届かなかった」にしたら進んだよ!!
ああああありがとう!ありがとう!!

52 :
いや、城にあったから届いたのは届いたのかと思ってたw
自分バカス

53 :
(`・o・´)!!!

54 :
うん、馬鹿だね

55 :
届いたなら時計の中に隠したままのはずはないだろw

56 :
でもけっこう思わせぶりな選択肢だと思うけどね。一度は〜って。
単なる調査不足で知らないエピソードがあるんじゃないかと勘ぐってしまう心理的なトラップっつーか。
逆に考えすぎる人がひっかかりそうな気がするわコレ。

57 :
で、CG全部埋まった猛者はいるのかね!?君ぃ!?

58 :
フローチャート、全部うめる、できた人、ありますか?

59 :
最後のCGを埋めるべく色々やってみた
そして玉砕した!!もうしらん
・日織ルートで執事死体発見現場LRで見回す→前スレで出てたがやっぱ駄目
・皆殺してみる→クレアは死なせると虐殺ルートへ。それに三笠の死体発見せずに執事問い詰めになる
         ちなみに教授は殺しても日織・和ルートは解決可。ただしアルルーとはフラグが立てられず詰む。
・好感度最低→最低でもアルルには入れるが全員最低にしたわけじゃないからなんともいえない
・スタッフロール飛ばさない→駄目。最後の一枚絵は立ち絵などの組み合わせの絵。おそらく違う。

60 :
>>57
湧いてんじゃねぇのかおっさん。

61 :
攻略wiki見ながらでも攻略が大変なんだが…
雨格子の館の時みたいなチャート式攻略ページはないのか

62 :
>>61
現wikiで充分かと。もし分かりづらいなら編集すればいい
どこの何で詰まってるんだ?

63 :
>>59
攻略本も出ないだろし、FOGのBBSに質問してみたらどうだろ
ヒントくらいなら教えてくれるかもしれん

64 :
直接問い合わせた。

65 :
えらい

66 :
てへへ

67 :
完全ではないがすべてのルートの
チャート式攻略っぽいHPなら存在してる
でも、思いっきりネタばれなのでwikiでやったほうがいい
どこにあるかって?俺が作ったんじゃないし自分で探せw

68 :
>>64
なんだってー!
やっぱりバグじゃないのか・・・
条件はかなり複雑?それとも盲点?それだけでも教えていただけまいか

69 :
雨格子の残りのCGと人物ファイルの空欄も直接聞いてみるべきかな?

70 :
>>68
再度問い合わせてる状況。明日はっきりするかも。
>>69
安易に聞くのは良くないよ・・・。
自分はバグの可能性があるから問い合わせたのであって・・・。

71 :
>>70
バグかと疑っていたからありがたい。報告よろ。
本スレ205、何が悪いか明らかだよな
こっちへこれば教えるのに

72 :
書き込むスレを間違ったので移動…スマソ。
行き詰ったのでアドバイスを…!
今、アルルートをやってるんだが
1/1の
・「 蝶 」の時計を調べる
・ 時計の中にあったものを「 日本人 」に見せる
・ 橋を落とすため使用した道具(12/30出現)を発見する
・ その道具をキーワードに犯人と話す
・ アルの部屋で「 写真 」を何度も調べ、キーワード入手
・ そのキーワードを「 幼少時を知る者全員 」に尋ねる
・ アル・ティーロに「 ペット 」について尋ねる
・ 教授に「 ティーロの母 」について聞く
はとりあえずやったんだが何故か次の日、執事がいなくなる話に入ってしまう。
「手紙を日本人に見せる」というのは誰に見せればいいのかがわからん。
とりあえず三笠、日織、(ザックも)に見せてみたけど他にも見せないと
いけないのだろうか…?
あと、キーワードって「子供の頃」でOK?
これやったか?みたいなのがあれば教えていただければ有難い。
よろしく頼みます。

73 :
手紙は 仲居・三笠 に見せれば
日織と部屋で会話イベントが起きて
アルルートクリアに繋がると思います。


74 :
>>72
とりあえず10数レス前にまったく同一内容の質問があるんだからさ
少しは探してから質問汁
会話イベント3回起こってなければフラグが足りない。

75 :
>>73
ありがとう。
助かりました。
>>74
すまん、気をつけるよ。
フラグ説明ありがとう。

76 :
|∧,,∧
| ・ω・)  また、となりの部屋からポッキーとって来たよ ポッキーに見えたらたべてねぇ!
|⊂ ノ
|ωJ
  ━━━一 ━━━一 ━━━一 ━━━一  ━━━一
  ━━━一 ━━━一 ━━━一 ━━━一
  ━━━一 ━━━一 ━━━一
  ━━━一 ━━━一

77 :
>>70
回答キター?BBSで質問した方が良かったんじゃね

78 :
>>77
来たよ!これから書き込もうとしてた。

79 :
>>78
wktk

80 :
開発元のFOGから今日返事をもらった。
最初の問い合わせで教えてもらった方法では見れなかったので
再度問い合わせてたんだけど結論から言うと見ることができないという事です。
全部は無理だけどメールの内容を一部抜粋すると
“追跡調査致しましたところ、アルバムモードのご指摘の箇所は
 開かないことが判明しました。”
という事です。ただし、アルバムモードで見れないだけで
ゲーム中では見ることができます。
       続く

81 :
開かないwwwwwwwwwすげえwwwwwwww

82 :
良かったな…問い合わせてマジ良かったな…

83 :
ちょっうぇwコンプリート不可とかwww
「テキストがまだない」といい、いい加減きわまりねーな
やる気あるのかねFOG
見れないのってやっぱティーロの死体かな

84 :
うーんそうか…出ないなら公式でアナウンスした方いいかもな
ユーザーに余計な手間を与えてしまうから
出ないことによって、○○モードが開かないとかならまずいけどそうじゃないし。
でどのルート?やっぱり和なのか

85 :
続き
それでアルバムモードの14ページ上から2段目
左端に入るはずだったCGは何かというと
アルルートで三笠未発見で日織ルートに入り執事をアトリエで発見した際
日織との推理を失敗するとスタッフロール後に一枚絵(和と日織)
が出るんだけどそのCGだと言う事です。
あとはメールにはお詫びの言葉と
“今後はこのようなことのないよう精査致しますので
何卒今後とも宜しくお願い致します。”とありました。
問い合わせに対して迅速に対応してもらえたのがうれしかったです。
CGはゲーム中では見れるんだしまぁしょうがないかな、と思います。
あとWikiを編集できる人がいたらこの事を書いておいて下さい。
何時間も無駄な時間を費やした皆さん(自分含む)お疲れ様でした。

86 :
>>80>>85
やっぱりなwwwwwwwwwwww
乙でした。本当にありがとう

87 :
>>85はテンプレ入りですね


88 :
>>85
乙でした
雨格子の残りのCGと人物ファイルも怪しくなってきましたね

89 :
>>85
乙です。やっとすっきりした、ありがとう。
次出すならもっとしっかりデバッグして欲しいな。
応援したいのにこう詰めが甘いと人に薦められないんだよな。

90 :
確かPS版の久遠の絆でも登録されないCGがあったな。
1枚絵ではなくて差分CGだったと思う。

91 :
>>85
乙乙
しかし無理だといわれると逆にやりたくなるな
もうちょい試すか。変則プレイすると後半バグがでるからそれで逆に埋まるかもしれんw

92 :
最後やってるけどグリフォンのある地下室ってどこ?
歯車使いたい…ありえん質問だけど許して。

93 :
イベントで入るはず

94 :
玄関ホール行ってみ。

95 :
>>93 >>94
ありがとう!おかげでクリア出来たよ。

96 :
教えてさんですみません。
クレアルートで28日が始まってから、執事が失踪するまで、彼に会えません。アリバイ表が不発に終わった時には泣きますた。
執事はどこにいるのでしょうか?

97 :
>>96
執事失踪ルートは最後まで執事に聞き込みできないと思う。
(少なくとも自分の場合は無理だった)
ワイン事件のアリバイはネリーと千絵子にだけ確認すればいいんじゃないかな。
アリバイ表分からなかったらwikiへどうぞ。

98 :
>>96
三笠室隣の隠し部屋の空気銃とハシゴを調べ忘れても、アリバイ表はアウトだったかな
執事と話す必要は無かった筈

99 :
>>97>>98
ありがとうございます!
早速やってみます。
30日までに、三笠の部屋のドア横の時計の操作はやったのですが、三笠が不在で部屋には入れませんでした。
やっぱり日織の部屋の隠し通路から行くのですか?
連続質問ですみませんm(_ _)m

100 :
>>99
三笠部屋からじゃないよ
隠し部屋への入り口は鳥時計を動かした後、反対側の廊下をチェックな
礼拝堂への階段がある廊下をよく「調べる」べし

101 :
>>100
ありがとうございます!! wikiとかもチェックしたんですが、そんな所までは載ってなくて(>_<)
1日ぶりに進めます!

102 :
アルルートに進めません。29日の朝はアルが残って、鍵の事を千恵子に聞くかハユツク聞くか選択肢出るのですが、なぜかその後クレアルートで30日を迎えました。
アルルートだと思ってたばかりにショックです○| ̄|_
何がダメだったんでしょうか

103 :
>>102
ただ単に選択肢を間違ったんだと思う
とにかく執事orクレアの失踪を妨害するんだ
失踪を許したり、問い詰めに失敗したらアウト。
Wikiにもあるけど、怪しいと思ったら追及の手を緩めない事

104 :
1/1なのですが…wiki見て、女子トイレの手紙、彫刻刀でヤツと会話、アル写真でキーワードゲト、教授に母話しなど、全てやったつもりが、彼が死ぬ…(爆)
アルとも会話があると思うのですが、日織と会話が、2回しか発生しません。
犯人の怪我本当か嘘か、と彫刻刀を何に使ったか?が1回と。
手紙→誰に宛てたか?
で終わります。
何がダメなんでしょうか?

105 :
<104ですが、連続で質問してすみません。
1/1で、あの後、錯誤してアルとの対話2〜執事の幼少のあだ名うんぬんは見たのですが、絹子からの手紙は届いたのか?
という質問がどうしても出ません。
どなたか、助けて下さい(T_T)

106 :
なにか似たようなところでつまってる予感、こっちは幼少時のあだ名についての話がでないんだが、どうやって出たか教えてくれないか
手紙は届いたのか?は手紙ゲットした直後に会話が出てしまったからわからんが…

107 :
>>105
手紙を見せる相手が足りていないと思う
三笠と千絵子の二人に見せた?
大体の意味はなんとなくわかるんだが、
もう少し推敲して書いてくれると答えやすくて助かる
>>106
こちらは「子供の頃」の聞き込み不足かな?
あれは外人ほとんどに聞く必要があるけど、
誰か聞き忘れてたりしないだろうか
確か教授とネリー以外は聞かないと駄目だった筈

108 :
既読スキップしまくってて子供のころのワードでてるのきづかんかった!今崩壊阻止だが
今度はグリフィンのところにどうやっていくかわからないしまつだ…

109 :
>>108
>>92-95

110 :
発売直後の賑わいも収まって、ループした質問が増えてきてるね。
このスレ上からとwikiしっかり読んで、少しは自分で考えてみれば、答えは見つかりそうなもんだけど。
暗号と地下はともかく、マップから移動じゃなく普通に歩き回ったり、必要なキーワードだけなら全員に聞いても時間は余ると思うよ。
このスレの住人さんがあまりに優しくて大人なので言わせてもらいました。

111 :
そういえばwiki見てて思い出した
執事の親バカ日記?だけ一度も見つけたことないや
アルの日記の下側とか書いてあるけど、クリアには全く関係ないし
よく位置がわからなくて後回しにしてたら、結局まだ見つけずじまいだった
あの本棚のどの辺りにあるの、これ?

112 :
>>111
自分は執事ルートの1/2で読めた。執事本棚の日記(物品ファイルされるやつ)でOKなはず。
執事本人が部屋にいて、調べるができればファイルは埋まるよ。
あと好感度最大も条件かもしれない。

113 :
今回って前回の幽霊シナリオみたいなオマケお馬鹿シナリオあり?

114 :
ない

115 :
>>112
ありがとう
なるほど、好感度がまずかったのかもしれない
執事ルートでそこ気を付けてまたやってみるよ

116 :
すまん、アルを問い詰める際に、(最初の狂言の所)どのアイテムを出しても
失敗するんだが…
アイテム不足だろうか

117 :
ちなみにアルルートなんだが

118 :
>>116-117
応接室の絵か?
情報少なすぎて状況がわからん

119 :
>>116
前日にみーさんとの会話で使ったアイテムと同じ

120 :
アルかハユツクのどちらかを問い詰める際に、アルを選択した場合の
選択肢なんだけど
風船を見たあとだね

121 :
>>120
「ひとつだけ君が自分でやってた事があるだろう?」のところ?
だとしたら>>118の言う「応接室の絵」で合ってる
質問する時は、自分の状況伝える努力くらいはしようぜ
さすがにゲーム起動しないと選択肢の順番までは覚えてないわ

122 :
ありがとう
しかし、物品リストにないのは何故だ…

123 :
>>122
あー、それは多分前スレで報告あったバグだ
ごく稀に発生するケースみたいなんだが、
スキップ時に何故か「応接室の絵」を取り損じる事があるらしい
自分は遭遇した事無いけど、入手出来てない場合は
キーワード入手時からやり直す必要あるみたいだ。頑張れ。

124 :
乱入すみません、いくつか質問させて下さい。
アルルートで[キーワード・空き部屋][見取図・南礼拝堂]の出現は必要でしょうか?
多くの詰まっているっぽいアルルートですが、やはり自分も執事さんを死なせてしまいます。攻略wikiのアルルート条件は満たしていて、推理ミスは(とりあえず>>48の範囲で(手紙も))無いと思うのですが…。
あと、攻略wikiを見て[キーワード・空き部屋]ですが、[空室の紙]を一番最初に見せるのがクレア先生でないと出現不可でしょうか?

125 :

多くの人が詰まっているっぽい…でした。
脱字(+改行ミス)連投すみません;

126 :
>>124
今確認してみた。
アルルート1/1選択肢
・自由移動前日織との会話
「不気味な本」→あるかも…→「サロン」
・アルと会話(アルに「ペット」を聞いた後?)
この写真いつ頃?→何も覚えてないの?
・アルと会話2(クレア、ザックに「子供の頃」)
ティルって呼ばれてた?→死んだ母
・日織と会話(ティーロと1/1会う、かつ「彫刻刀」について聞いている)
本当かも知れない→「彫刻刀」→何かを切断するのに使った
・日織と会話2(手紙入手後)
幽霊→それはおかしい→「ティーロ」
・日織と会話3(三笠、千絵子に「手紙」)
届かなかったんだろう
・アルと会話3(フラグ全て立てた後?)
事故の事を→執事さんは覚えてるかな→絵画ってどこにあったの?→「アトリエ」
これでいけるはず。

127 :
あとよくある質問としては
千絵子の居場所→北応接室
執事の居場所→ワインセラー
かな。
それと天秤の仕掛け解いて歯車入手しておく。
「空き部屋」のキーワードはアルルートでは不要。
執事失踪ルートなら空き部屋の紙見つけて、内容翻訳してもらってれば
イベントで自動的にキーワード手に入ると思う。
礼拝堂は一つしかなくても平気だった。
でも、音の暗号の時は行く必要あるみたいだから、心配なら出しておくべし。

128 :
>>126>>127 m(_ _)m
詳しく有難うございます!!(感涙)
アルとの会話3を見ていませんでした。(日織との会話3で時間切れ?してたみたいです;)
アルルートでは空き部屋と南礼拝堂は不要なのですね。(ご指摘の通り、初回プレイ時はワインセラーを失念してました。)

あの幽霊を再び見なくても済みそうで本当に助かりました(><)

129 :
少し古い話題で恐縮だが
>>85
通常の和ルート、アルルートでの推理ミス、日織ルート推理ミスによる和エンド
を見たが、差がないと思うのは気のせいだろうか?
どれもエンドロールの最後は同じ和・日織CGだと思うが?
何か別のCGがあるのだろうか?
>>88
雨格子は、人物ファイルはわからないが、CGであればバグはなく全部埋まる

130 :
すいません、質問です。
28日のアクションで北物置のドイツ語のメモを入手(物品ファイルには反映されている)
同じくワインセラーの日本語のメモも入手(同上)
だが「話す」の物品コマンドにメモが入って無くて誰にも質問が出来ない。
ちなみに今は29日でヴィンスルート入りました。
日織メモにも項目が入らないし、クレア失踪したのに隠し通路入れない orz
なんか必要なフラグありましたか?それとも早く入手しすぎとかあるんでしょうか?

131 :
>>130
教授ルートの場合は、ドイツ語のメモを入手してもすぐにキーワードにはならない。
後日キーワードとして登録されるのでご安心を。

132 :
>>131
ルートによって違うんですね、このまま進めていきます。
ありがとうございました!

133 :
教授ルートはメモを見せるイベントが自動で発生するからね。

134 :
>>129
え? 出し方不明って言われてる4P目も?
トイレの暗石とかどうやって出すんだと思ってたんだが・・・
奈落もCG埋めまだ出来てないなあ
和ワイン漬けが見たいんだが(まだ見てない)
アルルで見られるんだっけ、これ?


135 :
>>134
和視点で進む物語なんだからCGを見れるわけがない
ゲームオーバーイベントとしてはあるが絵は出ない

136 :
>>135
そうなのか、CGもあるのかと思ってた
レストン

137 :
申し訳ないアドバイスをもらえないか?
現在クレアルートで1/1何だけど三笠が見つからない
wiki見ながらやってるんだけど、
三笠のいる迷宮の行き止まりってのは天秤のある部屋のことでいいのかな?

138 :
>>137
wikiの隠し通路の項とクレアルートの項参照。
隠し通路入ったら全部分岐は左折。
ぶっちゃけ行かなくてもクリアはできる。

139 :
レス見直したら言葉足らずだった。
天秤部屋までいかない。
迷路入ったら左に曲がれるところは全て左にいけばいい。

140 :
>>138
いわれたとおりに探してみたら発見できたレスありがとう。

141 :
すみません、教えてください。
wikiを使わせてもらってエンディングは全て見れたんですが
どのシナリオでも教授の死にフラグがたちません。
彼はどうやったら死ぬんでしょうか。

142 :
>>141
ザック、執事ルート→クレア死亡なら教授失踪、死亡確定
アルルート→和失踪に1度失敗すれば教授失踪、死亡確定
死体発見したければ、教授失踪後クレアがいたB3隠し部屋に行く

143 :
>142
アルルート以外ではクレアと連動してたんですね。
クレアを毎回助けていたので気付きませんでした。
ありがとうございました。

144 :
>>112
同じく1/2でやっと見られたよ
執事の好感度最大ってのに意外と手こずってしまったorz
人物ファイルの顔が笑ってても、それがイコールで好感度最大なわけじゃないんだな
どうやら最初の三択のヤツでしくじってたようで
そこさえ合ってれば、毎回ゲージ無くなるまで話してたら楽勝だった。サンキュー

145 :
>>144
wikiには
本気にしたじゃ〜→アルが命じない→アルは時代劇
ってあるけど、自分は
意外と楽しい→頑張ってください→アルは時代劇
でやってる
一番好感度が高くなるのってどの選択肢?

146 :
アリバイ表について質問
ザックルート終盤を使って試行錯誤してるが(クレアルートのために)
いつも「証拠としては不十分ね」で終わる・・・
wikiに解答が載ってるのは知ってるが
どなたか考え方をプリーズ
・台所へ戻るのは1分?(10:15に食堂を出たら10:16に戻っている?)
・千絵子は「ネリーが食堂を出る5分前まで食堂にいた」でおk?
(ザックの証言と違う気もするが)
・2人がもどってから2分後→チャンスは2分間?
オネガイシマス

147 :
>>146
アリバイ表、Wikiには答え以外にヒントも書いてあるよ
そこに食堂→応接室の移動時間について書いてある
もちろん食堂→台所も同じ
答えズバリは反転文字になってるから、そこを見なければおk

千絵子は「覗いたらネリーが給仕してたから引っ込んだ」と
「執事が片付けしてたから運ぶのだけ手伝った」だっけ?
本体壊れてて確認できないけど、二回とも一瞬しか顔を出してなかった気がする
チャンスは2分で合ってる筈

148 :
>>145
上のwikiに載ってるやつだと思う
いつも間違えて覚えていた本気にした〜→頑張って〜の流れで選んでた
どうもwikiの以外だと同じようにプレイしてても、以降の好感度が上がりきらない感じがする

149 :
>>147
トンです。
・・・同じだったのね
今のヒントでガンバッテミマス

150 :
>>148
ありがとう
自分も執事日記読めてないから参考にして頑張るよ

151 :
すみません、既出だったら申し訳ないのですが、
執事ルートでクレアを見殺しにする場合、
教授の死は避けられないですよね。
そうすると、コウモリの詩が手に入らないのでは
ないかと思うのですが・・・。
隠し部屋へ行くとクレア先生を発見してしまって
見殺しにできなくなりますし、
かといって教授が失踪してからだと
死体発見現場では紙をクリックできなかったので。
ちゃんと取れたよ、って方おられますか?

152 :
すみません!
名前んとこに入れてました…恥ずかしすぎる

153 :
>>151
鍵もらった日=クレア失踪当日は、地下室にクレアいないよ

154 :
>>153
29日朝に鍵をもらっても、1周目で隠し扉を開けるための
蠍の詩を教授にもらうのが同日の夜なので、
実際に地下に行けるのは30日…、この日だとクレアがいます。

155 :
>>154
暗号文持ってなくても、答えがわかっていれば仕掛けは作動できる。
極論を言えば、クリアに暗号文は必須ではない。

156 :
>>155
周回プレイですから、当然暗号文の答えは知ってます。
でもゲーム進行上、その時点では知らないのですから、そこで
使っちゃだめだと思うんですよ・・・、しょうもないこだわりですけど。

157 :
>>156
その通りだとは思うが、他に暗号手に入れようがないから
ゲーム的には、クレアがワイン漬けにされた人はコウモリの暗号がない
つまり時計の答えは総当たりで解けってことになるんじゃないかなあ。
実際自分は初回プレイの時総当たりで強引に時計解いた。
役に立たない回答でスマソ

158 :
ぶっちゃけ、死人が出たり好感度最低にしたりして進める場合の整合性なんてろくに考えてないと思う
バグ酷いし

159 :
>>157
ですよねー。実は自分も初回は総当たりで解いたクチです。
ていうか、もうそれしか解きようがなかった。
もうこれはゲームのダメ仕様ってことであきらめるしかないのですね。
つまらない質問にお付き合いいただき、ありがとうございましたー。

160 :
暗号と言えば結局ホロスコープの鳥の時計の謎はよくわからんままだな

161 :
タイムテーブルの編集求む…はここに書き込みでOK?
1/1「千絵子」「クレア失踪ルート」で 
「?→ 執事部屋* → 教授部屋*」の
?部分はどうやら「自室」の模様。
(ちなみにティーロルートにて確認済)

162 :
>>161
OK、直しました
確認ありがとう

163 :
>>162
サンクス!

164 :
wikiの物品ファイル「缶ジュース」で、「ネリーの部屋、ベッド横のサイドテーブル」
となっているけど、ネリーの部屋って調べることが可能なのか?
ひょっとしてガセネタ?

165 :
>>164
館崩壊を止める時はフリーダム

166 :
でもタイムゲージ前半じゃないとダメじゃなかったっけ
後半はネリーの部屋にザックがいて調べる前に追い出される

167 :
崩壊時じゃなくても普通に入れたけど条件が分からん

168 :
失踪したクレアのいるのはB1のトイレから入った地下なんでしょうか?
隠部屋の中調べてもどこにいるか分からなくて。

169 :
>>168です
すみません。自己解決しました

170 :
全員生還のアルルートクリアした。ほかのルートがかわりばえしなかっただけにこのルートは面白かった。
でも全体的にもほんと面白かったわ。こういう犯人もありだなって感じで。
千絵子に婚約者がいるってわかったときすげー動揺した俺はバカですか?(´・ω・`)

171 :
13代目の日記って宝物庫のどこにあるんでしょうか?
タンスの引き出し?みたいなものの中をなんど調べても見つかりません。
ひょっとして全然違うところですか?

172 :
宝物庫に入って左の壁際にそって並んでいる家具の
一番奥のを調べるといいです。

173 :
ありがとうございます!
もう1度調べてみます。

174 :
質問させてください! 
ザック、教授、執事のシナリオしかできません。 
チャートをみると他の視点があるみたいですが、どうすれば他の人のシナリオにいけますか? 
アル、三笠あたりがあるなら行きたいんですが・・・。メイドはなさそうなので。

175 :
あの、質問なのですが、1日に南礼拝堂で死んだはずのクレア先生に会えるバグを
試しているのですがうまくいきません。
どのルートでいつぐらいの時間帯など詳しい条件を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

176 :
>>174
その3人のうち誰かをクリアすると違う人のルートにいけるようになる
>>1の攻略wiki見てくれ

177 :
三笠ルートで日織部屋とアトリエがつながってることを確認とウィキでは書いてあるが、アトリエってそもそも隠しでつながってるの?どうすればいいんだろ・・・。 

あと空室をネリーに聞けば一番最後の掃除はネリーだということを聞ける?

たすけてください

178 :
隠し通路の壁に注目するんだ。
空き室はネリーに聞くだけでいい。

179 :
>178
アトリエちかくの隠し通路の壁を調べるんですね!ありがとうございます!

180 :
三笠ルートで執事に問い詰めてる所で
突然文字入力になったんだけど、
文字選択して「決定」に出来ない orz
方向で選択して○で決定なのはわかるんだが
「決定」にするにはどうしたらいいのか…
あっちこっちボタン押しまくってもうんともすんとも言わないよ
だれか助けて

181 :
>>180
文字入力画面なら、普通に上下キー押してれば
「やり直し」「決定」にカーソル合うと思うんだが
カーソル自体動かなくなってたらフリーズだけど、
右端の方にある文字(「ぼ」「Z」)辺りから下ボタン押しても駄目?

182 :
>>181
ありがとうございます!
ぼ から下にいけたよ!!
Zから下に下りないから行けないと思い込んでたみたいだ!
馬鹿みたいな問いに、答えて下さってありがとうございました!

183 :
>>165 >>166
崩壊阻止時はゲージ前半でもネリー部屋に入れるが、調べることは出来ない。
きちんと調べたの?
>>167
ザック死亡後にネリー部屋に入れることがあるが、ネリーの好感度が下がってしまうから、
部屋を調べるのは無理と思われる。
本当にネリーの部屋って調べられるのかは疑問

wikiのザックルートとヴィンスルートで、CGの件を千絵子に白状させるのを必須会話
としているが、実際は必要ない。

184 :
調べるのは無理じゃないし、ジュースももらえる
ただし俺が見たのは失踪したはずの和が和やかにネリーの部屋を訪問するバグ
正規の方法はしらね

185 :
アルルートで31日が超えられません。
wiki ではアイテムや情報が足りないと駄目って書いてありますが
具体的に何が足りないのかが全くわからなくて詰まってしまいました。
空き室の紙、日記の外側等の重要な物は取っていますし、
それらに関する聞き込みもしているのですが・・・・。
どなたか助けてください。

186 :
185とまったく同じとこで詰まってる。なんて俺だよ
wikiだと空き室・日記の外側は必須でそれは済ましたん
だけどな。あとは天秤の謎しか考えられないんだよな

187 :
深夜に質問すみません。アルルートでクレアが手記について入浴中話していました。で、クレアに会いたいのですが30日部屋にもいないし、消えたかと思い地下室にもいったけどいませんでした。 
どこにいるのでしょう・・・つんでます

188 :
クレアは宝物にいました。すんません

189 :
質問分かりにくい、あります。答えにくい、です。
もう少し具体的、よいと思います。
>>188
30日の早い時間になら自分の部屋にいたと思う。
その場合はクレアが宝物庫に行って襲われるのを未然に防げる、たぶん。

190 :
確かに情報不足でどう答えればいいのかわからんね
1/1にならないみたいだから、WikiのEDリストにある
「31日に女に刺殺されるGAME OVER」になるのか?
それとも立て続けに死体発見する虐殺エンド?
1/1までに押さえるべきアルルートの条件は
・クレアを殺させない
・日記の外側&空室の紙
・脅迫事件解決
・三笠救出
この辺りだっけ?
周回重ねると早いうちに立てられるフラグ立てちゃうから、
何が必要最低限のフラグなのかを忘れてしまうな…

191 :
鬼太郎の永遠のライバルぬらりひょん 
と 
御陵さんが青くなるとこ怖くない?

192 :
風呂でケチャップ→アルに荷物とってきてもらい見せる 
アトリエで撮った手記をクレアにみせる 
三笠救出 
彫刻刀確保 
破れた紙とカバー確保 
ルロイ本確保
手間はかかるが歯車確保
アルの机の上の写真を三回みる
こんなもん?

193 :
千恵子は生き残るから
2周目でCG→橋落下事件を千恵子に聞いたとき音楽がかわったとき鳥肌たった。ずっと真犯人は千恵子だと思ってた。 
なんでこんな恐ろしいことをするんだって思ってた。 
千恵子疑ってた人いないの?

194 :
>>193
攻略スレでは無く、本スレ向けの話題だろ
とっくの昔にネタバレ解禁してるから、あっちで話すといいと思う

195 :
>>185-186
自分用に作ったメモだと、アルルート12/31突破条件は
・不気味な本入手及び内容の把握
・空室の紙及び日記外側入手
・三笠救出
だったので、もしかしたら不気味な本(13代目手記)をドイツ語分かる人に見せてないのでは。
>>192が書いた通りのことこなせば1/1行けるとはおもうけど、一応。

196 :
レス、サンクスです。
自分の場合、31日に死体が立て続けに発見するパターン。
女に刺殺されるENDは知らんかった。
・不気味な本入手及び内容の把握
・空室の紙及び日記外側入手
→これは実行した。
・三笠救出
→29日に捜索したけど、地下にはいなかった。
  30日は日檻に休めばで行動できず、31日に死体発見END。
 なので、この時点でとりこぼしがあるんだろうな。
 まずは三笠救出できるよう進めてみる。
・脅迫事件解決
→これは、アルルートでも解決の必要があるの?
 和は行方不明扱いで、ザックとかにアクセスできないような。

197 :
風呂場でケチャップ確保→アルに荷物もってきて→ケチャップ渡す 
これ必須

198 :
ケチャップをアルに渡すことで自然解決。初日に風呂場で忘れずにケチャップ確保。

199 :
>>196
脅迫事件解決しない=ザック&ネリーの死亡フラグ
アルルートでは誰かしらの死亡フラグ立てると惨殺エンド
脅迫事件解決は必須なんだ
なお三笠がいなくなるのは31日な上、彼が見つからなくても
日織ルートか和ルートに逸れるだけで惨殺エンドにはならない

200 :
196じゃないがおそらく同じところで詰まってる……
空室の紙、日記の外側は入手済み
アルにケチャップ渡して脅迫事件解決済み
天秤に宝石埋め込みすみ>その帰りに貞子遭遇>翌朝(31日)惨殺EDなんだ……
日織に「空室の紙」について聞き込みしてもらって情報は得てるんだが
どんなフラグが足りないんだろう

201 :
ごめん自己解決した、クレアと話さなきゃダメなのか_| ̄|○

202 :
時計の謎解きがさっぱりわかりません。
暗号はホロスコープのやつです。
wikiも見たけど、何でその時間になるのかわかりません。
解説を検索しても引っかかりません。
ホロスコープそのものの作り方が間違ってるのかもしれないけど
何を間違ってるのかもわかりません。
教えてエロイ人。

203 :
>>197
>>198
>>199
レス、サンクスです。
アルにケチャップ見せて、脅迫解決とは予想外でした。
それ以降は問題なく進めて、あとは城の崩壊を止めれば
エンディグが拝めそうです。

204 :
>>202
あまり話題にならなかったが天の宮の暗号は実はおかしい
一行目短針、二行目レリーフ、“〜”長針は間違いないが
日織パソコンデータを基に牡羊を9時に配置、反時計回りに牡牛、双子…と置く
そして普通の時計と同じく12時の位置の山羊を00分とする
これだと蝶の時計以外すべて正解の時間と合わない
魚を9時に配置し以降を反時計に置き、12時の位置のいて座を00分とすると
鳥の時計は開くがそれ以外すべて合わない
魚を9時に配置し以降を反時計に置き、12時の位置のいて座を05分とすると
蠍、鹿、蝙蝠、狼の時計は正解の時間になるが上に書いた蝶と鳥は解けない
はっきりいって無茶苦茶…

205 :
>>204
レスd。って、mjdk!orz
牡羊を9時にして反時計回りのホロスコープ作ってました。
どうりで蝶の時計の暗号以外、自分が思ってた時間とずれてると…
この暗号に限っては、辻褄合わせるのは諦めて、
wiki見て合わせといた方がいいですね。

206 :
>>204,205
 天空の宮の暗号は全て反時計回り。なので、暗号は牡羊を9時にした反時計回りのホロスコープで考えて、更に反時計回りなので『分針が0分以外の場合は短針は前の時間に戻して』考えれば矛盾無くなく解けました。
 ただ「鳥」だけはどう考えても5分ほど間違ってるように思えます。あと、プレイしたルートの都合で狼の暗号は見たこと無いので未確認。

207 :
攻略wikiでわざわざ考えさせるとかかすかしねぼけ

208 :
>>206
ナンダッテー!
本当だ、反時計回りだと鳥以外ぴったりでした。
まさか針まで反時計回りに回すとは考え及ばず…orz
すっきりしました。d。

209 :
アルルートなんですが、教授が失踪すると死亡してしまうんです。
wikiの操作ポイントに教授に「ティーロの母」とあるんですが
今のプレイしているタイミングだと教授が死亡してしまうので
質問ができないので、詰んでしまったのかと思うのですがどうでしょうか?

210 :
>>209
その通り、教授が失踪しているとアルルートはクリアできない。
和失踪を一度失敗するとそうなるので、
そこからやり直さないと駄目。

211 :
>>210
やはりそうでしたか、速効のお返事ありがとうございました。
和の失踪からやり直してきます!

212 :
千絵子の攻略方法をおしえてください
お嫁さんにしたいです

213 :
無理

214 :
代わりに那須さんをどうぞ

215 :
あやめちゃんがいいです><

216 :
すっかり過疎だねきみぃ
↓以下 私について語るスレとして盛り上げようじゃないか?きみぃ!?

217 :
奈落の城も幽霊ルートとか欲しかった

218 :
殺人が起こらなかったらメインキャラで幽霊になる人が居ないから
ティルの母が出てきて
「すみませんねぇ、息子が迷惑をかけて」みたいな話になるんだろうか

219 :
息子殺そうとした人に言われたくねえよw
初代に出てきて欲しかった…けど
これ本スレの方の話題じゃね

220 :
作中の母が和の言うように幽霊なのかティルの作り出した母の幻想かは
明言しないから話として良いのであって…
あそこをギャグにしたら色々台無しの予感

221 :
迷惑勘違い母の事件シリーズ

222 :
>>221
それを言ったら実もフタもないがなw

223 :
http://orz.p/-/game13.2ch.sc/gamechara/1211258379/

224 :
この手のゲームは全ルートクリアでの隠し要素とかあれば意欲も沸くのにな。

225 :
一応全クリアで小説じゃなかったっけ

226 :
すみません。アルルートフラグ言われてるやつ全部たてて、
ゲージが残っててもアルとの会話後アトリエに自動的に移動になるんですが
執事がどうやっても飛び降ります。
>48 >126で書かれてることも参考にして何度かやりなおしたけどダメでした。
どこで間違ってるかさっぱり…助けてください。

227 :
>226さん私も同じです。ティルの母まで出てきてるのに最終的に飛び降りてしまいます。もう10回くらいく繰り返してます。どなたか助けて〜!

228 :
>>226、227
説得でどの選択肢を選んでも飛び降りる?
もう少し状況を詳しく

229 :
ジョージ発見現場のサロンで調べていますが、
先に進めません。過去ログにあった、
「彼の頭」
「彼の服」
「組んでる手」
「ナイフ」
「傷まわりの血液」
「体を包んでいる布」
「体から離れた部分の布(柱に巻きついている)」
「下半身」
おそらく服以外は調べられたと思うのですが、服はどのあたりが判定に
なっているのでしょうか。

230 :
>228さん。三笠を殺害しようとしたのは俺じゃないよと言われて、
「知っている」を選び、それからの選択肢はすべてのパターン試して
みましたが、間違えると即効飛び込んでしまいます。
塔の中に一度戻って、ティルのお母さんが出ててからは、
「ティルは生きている」と「(悪魔は)あなたの中にいる」が
正解だと思うのですが駄目でした。
その時点で、歯車はもっているのですが、巻物をもっていません。
そのせいなのしょうか?
よろしくお願いします。


231 :
すみません自己解決しました。調査を終えればよかったんだ…。

232 :
>>230
間違えると飛び込んじゃう仕様だからそれはいいと思う
ただ母のところは「あなたの中にいる」じゃなくて「悪魔なんていない」が正解
巻物は説得が終わったあとに自動で入手

233 :
>232さん ありがとうございます〜!先に進めました〜!
最後の最後で選択を誤っていたみたいですね(涙)。。。
お母さん無事成仏しました。よかった!
頑張ってエンディング目指します!!!

234 :
選択肢総当たりくらいやればいいのに・・

235 :
まあ久しぶりに攻略スレとして機能したんだからいいじゃないか
雑談するよりは

236 :
>226です。
自分もそこでミスしてました<「悪魔なんていない」
無事エンディングまでたどり着けて
最後のグリフィンの場所とかもこのスレに
助けてもらってクリアできたよ。
自力じゃ100%無理だった。
>232もこのスレもwikiもありがとう!

237 :
連投ですまん。
選択肢総あたり自分ではやったと思い込んでたんだ。
言われて冷静にやりなおせたから答えもらえてよかったよ。

238 :
アルルートで三笠を救出しても女子トイレ等のキーワードが
追加されない・・・ 1/1朝の会話に三笠が出ないみたい

239 :
>>238
それ1日朝の日織との会話で答え間違ってないかな
見取り図の指摘間違えたとき自分も出なかった
正しい内容だとその後三笠に会いに行ったはず

240 :
眼鏡が消えた礼拝堂の現場検証で調べるべきポイントてどこ
残されたメガネとパイプオルガンのメモは見つけたけど
まだあるらしい

241 :
>>240
1Fの床に聖書も落ちてるはず
>パイプオルガンのメモ
これはクレア失踪とは関係ないので特には必要ないよ

242 :
すみません。
教授ルートなのですが、地下1階トイレでの会話イベントがどうしても発生しません。
どなたかやり方を教えて下さい。

243 :
>>242
以前クレア死亡してた場合にイベントが起きなかった事があるので
ひょっとしたら死人が出ていたら起きないイベントなのかもしれない
全員生存している状態で起きないのならちょっとわからないな

244 :
243さま
クレアが死亡してました。
やり直してみます。
有難うございました。

245 :
教授ルートのCG、時計を調べる教授と和のCGが見てからセーブしても
アルバムに追加されません。
死者は出ていませんが、何か追加の条件があるのでしょうか?

246 :
>>245
時計を調べるCG全部(確かコウモリ、サソリ、鳥の三種)出してないと追加されないよ

247 :
>>246
ありがとうございます、試してみます。

248 :
数ヶ月ぶりに再開してんだけど、迷路が苦痛・・・
前も同じところで酔って断念したんだよね、
そういえば。迷路は1ぐらいの短さでいいし、マップもつけてくれ頼むから。

249 :
むしろ迷路などいらn(ry

250 :
中居さんの攻略法が知りたい

251 :
中居さんの攻略法が知りたい

252 :
ない

253 :
迷路なあ…なんで毎回あるんだろうなアレ
酔い止め呑んで向き固定してマップとにらめっこしながらようやくクリアしたよ
あれでウィザードリィとかディープダンジョンみたいに視界が固定されてれば
まだいいんだろうけど、無駄に揺れるからもう酔いまくり…

254 :
迷路自分で歩けるぞヒャッホウと思った自分は異端
往復しすぎて道覚えた。
まだ天秤の謎解けてないけどな!
アルルートで1/1だともうダメかな・・・。

255 :
>>254
一応最後までチャンスはあるが、時間的には厳しいかな
セーブ・ロード駆使すればいけるかも

256 :
2ヶ月ぶりに再開しました。
あほな質問ですみません↓
もうすでに出た質問だったらすみません。
アルルートで、執事の部屋にある日記の外側っていつとれるんでしょうか?
三笠、クレアルートではすぐ部屋を調べられたので心配です↓

257 :
既に出たものかもしれないけど、クレア先生が死んでいる筈なのに、何故かクレア先生見つけたっていう話が出て驚いた。
和…自分で死体見つけたじゃないか。宝物庫で。

258 :
>>257
間違えて攻略スレに書いちゃった…。

259 :
和たんは既に死んどる人に食事を持ってく猛者やもん。
うち、こわいわー。

260 :
>>256
翌日じゃなかったかな。
執事さんが留守の間に調べるような。

261 :
アルルートです。
1/1に日織とティーロに3回づつ話を聞いてアトリエへ行って、最初の人選びでティーロに「お疲れじゃないですか」
って言われて翌日ティーロは自殺してしまいます。
人選びは、wikiに載っている人を選んでるんですけど。うえーん。
もう疲れました。

262 :
もう、最後の最後で。。。
アルルートで、最後の巻物をもらってから、どこいけばいいんですかね?
巻物は持ってるけど、中身がみれない。。。時計のとこいっても見れない。。。歯車も持ってるのに。
これじゃ、暗号も解けません〜

263 :
で?
それだけのレスでどう答えろと?

264 :
>>262
時計のとこ行って、LRボタンで送ってみた?
それでも出ない?

265 :
>>261
違う人を選んでみるとか。

266 :
>>261
人選が間違っているか証拠不足
もうちょっと情報をplz

267 :
教えてちゃんでスミマセン。
教授ルートなのですが、時計を調べる画と教授の後ろから魔法陣を見ている画がどうしてもアルバムに加わりません。
両方とも条件は満たしていますし、ゲーム内で見てはいるのですが・・・。
どなたかお知恵を拝借。

268 :
>>267
>>245-246あたりを参考にしてみて

269 :
>>268さま
その条件も満たしているのですよ・・・。

270 :
>>269
もう一回ゲーム内で見てみるといいかも。
私、どれだったかな、追加されてなくて、あれって思ってもう一周したら、
追加されたスチルがあるよ。
2周目で、特に変わったことはしてないと思う。

271 :
>>270さま
ご丁寧に有難うございます。
挫折しかかっていたので、もう一度頑張りますわ。

272 :
執事の親ばか日記(アルのことが書いてあるアレ)ってどうやったら
読めるの?日記を手にしても「これは読まない方がいいだろう」みたいに和が
言ってしまうので中身が読めない。誰か…!

273 :
>>272さま
たぶん、執事さんルートで見れたような気がしますよ。

274 :
>>273
手に取ったときに読めるということでしょうか?
早速やってみます。ありがとうございます!

275 :
>>272
>>273に補足して。
執事ルートで彼の好感度が極めて高い状態になるまで日記に一度も触れず、
執事が在室している時を選んで初めて日記を1回か2回クリックした場合に
向こうから日記の中身話を振ってきた記憶があります。

276 :
>>275
好感度が重要なんですね。詳細ありがとうございます!

277 :
今アルルートで天秤の謎解いてきたけど3D酔いでリアルに吐きかけたのは初めてだ…
ウィキの地図見ながら歩いてたけど画面切替えとかで頭が混乱してリアルに2時間ほど迷宮彷徨ってたよ
三笠ルートの時運と勘で行けたから舐めていた
もう二度とあそこにはいきたくねー

278 :
すまん攻略サイトみてもわからんかったんだが
最後の犯人との推理合戦で幽閉された母親が誰か、
依代になるはずだった子供の母親は誰かがわからん
弟はたぶんクリスだよなー
もしかして情報不足だと無条件で檻で血抜かれる?
PCになぜか情報入らなかったので内容は確認できん
いろいろ試してんだけどゲームオーバー続きだ。

279 :
すまんwikiの情報みそこねてて自己解決しました。
アルルート中盤までずっと千恵子のことを真犯人
と疑ってたからかなり混乱して楽しめた。
婚約者とこそこら辺はプレイヤーをミスリードするためのキャラだったのか
ところでBGMの哀しくて優しいって亡き王女のためのパヴァーヌ?
どっかで聞いたようなクラシック曲の気がするんだが思い出せない

280 :
全ルートをクリアすると
なにか隠し要素が出現するとどこかで小耳に挟んだのですが
本当でしょうか

281 :
Novel(招猫事件)追加のことかな
ゲーム内に出てくる北速水涼介シリーズの推理小説が読める

282 :
マスコット枠の中居さんが犯人なわけないだろ

283 :
281
雨格子でもあった様なやつですね
ありがとう

284 :
中居の婚約者まわりの情報は、
「CG」を用意したのが誰か見当をつけさせるためのヒントだろう

285 :
>>283
志村ー!半角半角w
仲居さんは食器にさようならイベントでクレアをワイン漬けにするときに重しに使ったのかと疑った
誰に声かけてるのかビビったよ純粋な独り言だったけど
考えてみればこのゲームって殺人自体にトリックは使われてないよな
いっつもシンプルに殺してシンプルに嘘ついて(もしくは記憶失って)
その矛盾をつくって感じの流れだな
まぁ実際の殺人もそんなもんか

286 :
雨格子の事ここで聞いてもいいのかな?

287 :
>>286
いいんじゃね?

288 :
それじゃお言葉に甘えて。
雨格子のキーワードで事象「落書き」を出したいんですけど
wikiでボイラー室の壁を調べるとあるんですが
どうしても落書きが出てきません。
どの辺を調べればいいのか詳細を教えて下さい。
宜しくおねがいします。

289 :
>>288
招き猫が手に入る自家発電機の左側の壁の中心あたりに
カーソルあわせて調べると手に入る
わかりづらかったらごめん

290 :
288です
>>289
細かく細かくカーソル動かしてたら取れました
ありがとうございます!!

291 :
クレアルートで1/1の探索でどこへ行ったらいいのか解りません
三笠は救出しています

292 :
雨格子の質問で申し訳ないが、調査日記の4Pの例の難しい2つ、わかる人いる?

293 :
例の がまずワカンネ

294 :
>>292
初対面でツーカーそぶりはやめてくれたまえ

295 :
保守

296 :
あれ?本スレ落ちた?

297 :
>>296
新スレ立ってるよ
【雨格子】奈落の城 一柳和、2度目の受難 4日目
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1220803696/

298 :
保守

299 :
移転してたのか

300 :
こんちはー!
過疎だね。奈落の西物置の取れない紙って結局意味ないの?

301 :
>>300
>奈落の西物置の取れない紙って結局意味ないの?
あれ気になって何回も取ろうとした

302 :
ベスト版ではあの紙切れから派生するおまけシナリオが追加される…だったら奈落を新品定価買いして今でも擁護してる連中は泣きわめくだろうな。自分もだけど

303 :
発売日新品定価買いでも、充分に楽しんだ人間だってここにいるのに
全部一緒くたにして擁護してるとか言われたくないんだけど

304 :
ああ、あとベスト云々とか出てもあなたと違って泣きわめいたりしないよ
自虐的なのは勝手だけど、周りもそう思っていて自分がその代表みたいな物言いは痛々しいよ

305 :
両方ともカリカリするなよ
揚げ出し豆腐でも食って落ち着け つ□

306 :
もっと日織みたいに言ってくれなきゃやだ

307 :
豆腐、揚げる、ないです。
醤油かける、良いと思います。

308 :
ちょっと疑問に思ったんだけどさ
ザック・執事・教授・(和?&日織)ルート→犯人アトリエで瀕死状態
それ以外→犯人をアトリエで問い詰める
という展開になるわけだけど、
アルルートはいざ知らず、三笠ルートやクレアルートで
犯人がアトリエにいるとわかる根拠って何?
いや、見立て通りにやってるのは解るけどさ
それでも何の見立てか解らなくね?
絵の中の少年が犯人だと解るようなのがどっかにあった?
もしかして一周目の展開から推測すれば解るだろ、とかそういう話?
それとも何か見落としてる?

309 :
絵に関係ある場所だからアトリエなんじゃないか?

310 :
犯人自身の見立てが「絵の中の少年」だと推測できる情報があるのかってことだよな?
ハユツクがくれる13代手記の日本語版は、呪われた絵画が表紙絵になっていて
その絵は、森の中に立ち尽くす「銀髪」の少年を描いたもの、という記述がある。
加えて、三笠に使用済である「迷宮の悪魔」以外の悪魔払いエピソードに出てくる
人物のモチーフ(門番、薬師、騎士、血縁者、下働きの女性)の中には、犯人に
当てはまりそうなものがないから、という二段構えで絞り込むくらいかな。

311 :
CG埋めの最中、紛らわしい質問なんだけど
千絵子に橋→CGの流れで聞く「CG」の項目はどうしたら手に入りますか?

312 :
>>311
それは、千絵子に突き付ける用のCG?
パスかかってないHDDのフォルダをアレして、ちょいとコピってね。

313 :
今三笠ルートなんだが日織部屋からアトリエに行けない…
地下三階の隠し部屋に降りて、どう見ても怪しいドアっぽい壁を見つけて調べたんだけど何も起こらない…
一瞬反応したかに見えるんだけどやっぱり何も起こらない…
これバグだったら手も足も出ないよ…
お願い誰か教えて!

314 :
日付とか状況とかもっと詳しく説明ないとわからんよ

315 :
あ…自己解決した
ありがとう!
ハユツク可愛いのな…

316 :
連投スマソ
なんとか教授ルートと三笠ルートクリアしたんだがどうしてもアルルート行けない…
人物ファイルはアルと執事とネリーと日織だけが笑ってる状態で、教授とザック以外好感度が最高になる選択肢を選んでる
教授とザックだけ賛成選択肢があるから少し好感度低めにしてある
ちゃんと考えるを選んでるのに何度やり直しても28日に執事室に入れない…
多分執事ルートになってるんだと思うんだけど…誰か助けてくれ…

317 :
日織の部屋のクローゼットには入れてるの?

318 :
入れない…よ……

319 :
あれタンスには入れた…
執事め…!

320 :
タンスに入れたら執事ルートじゃないじゃん。

321 :
本当だアルルート行けた!!!
でも1月1日で詰まる…
どうしても日織ルートに行っちゃう…なんでだろう?

322 :
>>321
12/31にみーさん助けてあげた?

323 :
もちろん助けたよ
みーさんも先生も助けて、一通り千恵子以外にペットについて聞いて、教授に執事母について聞いて、みーさんと日織に手紙見せた…
ティルっていうのが手に入らないんだけど…それかな?

324 :
>>323
手紙見せる「日本人」もう一人いるよ?
千恵子にペットについて訊くと、和さんの実家のぬこの名前わかるよ。
みんなに子どもの頃の話聞いた?
日織に子ども時代の話訊くと、もっふもふだよ!

325 :
え…千恵子にも手紙見せなきゃいけないのか!!
日織のぬこまみれは聞いた!!延二郎gj過ぎる
子供時代の話ってどうやって聞くの?

326 :
>>325
キーワード出てる?>子どもの頃
ペットと一緒に出るんだったかな。
アルとティーロの子ども時代を知ってる人に、片っ端から訊いてみて。

327 :
バグかわからないけど子供の頃が出てなかったから28日からやり直した
1月1日にゲージが足りなくならないように早めに聞いたりしたんだけど今度はアル以降の情報整理会話が出ない…
それでもクリアは出来るのかな?

328 :
アルと日織と、何回ずつだっけ。複数回あるよ、確認。
確認会話が何回か出ないとバッドになる、ような気がする。
何が欠けてるんだろう。

329 :
あぁ…やっぱり日織ルートになっちゃう…
ちょっとwikiの順番通りにやり直してみよう…
また28日からやり直し…

330 :
連投スマソ
ダメだ。アルの最後の会話がどうしても出ない…
必要な情報全部集めたのに…なんでだ?バグ?

331 :
>>330
多分だけど、つまんないことが欠けてる気がするよ?
それこそワイン事件のアリバイとか、千恵子にCG突き付けとか、初歩的なこと。
他のルートでやってるから、却って聞き忘れるんだよね。

332 :
>>330
間違った選択肢選んでるって可能性は?

333 :
〉〉331
そ…それ必要だったのか…!!?
1月1日でも間に合うかな?
〉〉332
いや…選択肢のところでいちいちセーブしてたからそれは無い…はず…

334 :
連投スマソ
CGもアリバイも全部やってあった…
もう何が悪いんだよ…挫けそうだよ…

335 :
意地悪な魔法使いの謎解いて、鍵は手に入れてる、よね?

336 :
鍵…?
歯車じゃなくて?

337 :
>>336
ごめん歯車。
どっから出てきたんだ鍵って単語。

338 :
ドイツ語の紙+教授メモ、CG、ワイン事件のアリバイ、
ジョージ失踪を日織につい詰める、
みーさんの部屋の横の隠し部屋、日記の外側と中身、
歯車、彫刻刀。
思いつくのはこの辺りかなあ。
あとは最終日の会話で失敗してる可能性も。

339 :
教授にもらう紙って貰う機会ある?教授とまともに話せるのは12月28日と1月1日しかないけど…
それに狂言解決するのって28日なのに29日以降に開けられるみーさん部屋の隣の隠し部屋とか28日には聞けないネリーの証言とかって意味あるの?
まぁ一応教授の紙以外はやったが…

340 :
結局、キーワードの「子供の頃」は出せたんだよね?
アルの部屋の写真立てを何度も何度もクリックしてると出ると思うけど。
で、クレアからティルの名前も聞いてあるよね。最初の方の書き込みで、
そのあたりが出せてなかったみたいなので、念のため。

341 :
うん、やり直したらちゃんと出た
それでアル、執事、教授、クレア、ザックに聞いたよ
ティルもちゃんと聞いた
なにこの無理ゲー

342 :
似た状況だったんで今ちょっと確かめた。既にアルとティーロにペットと子供の頃を聞いた状態で1/1突入。自由行動にて
移動(女子トイレ)
○アル この写真
移動(ワインセラー)
○日織 肩が痛い
移動(教授)子供の頃
移動(ザック)子供の頃
○アル 執事の子供の頃の呼び方
移動(WRか北待合室)客用女子トイレ→手紙発見
○日織 この手紙なんだけど
移動(三笠)手紙
移動(千恵子)手紙
○日織 その手紙は相手の手には
移動(教授)ティーロの母
○アル もう少しだけ昔の事
○の前に移動を挟む事
選択肢間違えなければこれでいけるはず
答えは>>126に書いてある

343 :
>>342に訂正
1/1突入前にティーロには彫刻刀の事も聞いてたわ
>>126と合わせてフラグ立ててくれ

344 :
すげぇ…細かく書いてくれてありがとう!!やってみる!

345 :
無事に真ED見れるといいな。ていうか、なんだこの心温まる流れ。
意外にここ見てる住人多いのか…って、ほとんど同じ人の間でのやり取り
だって可能性も捨てきれないがw

346 :
>>343
せっかく教えてもらったのに申し訳ないが出来なかった…
なんか移動しただけで会話イベントが起こるって事が無いんだ
情報を手に入れるとかしないと会話イベントが起こらない…
だから最後の会話イベントを起こす情報がなくなっちゃうみたいだ

347 :
>>346
移動しただけでアルや日織と会話イベントが起こる、ってのは無かったと思う
情報を入手した後、移動を選択した時点で会話イベントが起こる、ってはずだから
「最後の会話イベントを起こす情報がなくなる」ってことはないと
単に必要なフラグ(情報)が未入手なだけなんじゃないかなって

348 :
いや…実は某動画サイトで全部観てやってみたからフラグ不足ってのはないはずなんだ…

349 :
>>348
だとしたら……リロード繰り返すうちにやってないことをやっていると勘違いして進めている、くらいしか思い浮かばんが……

350 :
うん、それはあるかも知れないと思って舐めるように攻略見ながらやったけどダメだった…
もう何度執事の死体を見たことか

351 :
>>350のクリア報告が来てはいないかとちょくちょく覗いている俺ガイル
本当に何がいけないんだろうな……

352 :
どうしてもクリアしたい、という情熱があり、かつ、クリアできない原因がバグの一種だとしたら
3月発売の廉価版を買ってプレイすればエンディングにたどり着けるかもしれない、というのが唯一の希望だな

353 :
本来聞いてはいけないのかもしれませんが、攻略スレという事でおゆるし下さい。
何とかルートとかアリバイ表とか複雑すぎて、wikiを見ても何をしたらいいのかわかりません。
どう移動してなにを選択すれば良いか等事細かに書かれた攻略HPがあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

354 :
>>353
とりあえずまず説明書を熟読。
それでもwikiが訳分からないというなら
可哀想だけどこのゲーム自体がむいてないんじゃないかな

355 :
>>353
wiki以上の攻略サイトは今のところないよ
どう移動してなにを選択すれば…というのは、教えられたら正解の一本道
しか辿れなくてつまんないよ?
おれなら手当たり次第にいろんなところをクリックすることを勧めるかな
このさいセーブ&ロード繰り返しでもいいじゃんか、そのうちゲームが
進行するポイントを見つけられるよ
ルートは、とりあえず好きな登場人物に取り入るような選択肢を選ぶ。
アリバイ表については…何がどう解らないかを言って貰えれば

356 :
どなたか教えてください。お願いします。
アルルートで、現在、館崩壊の場面です。
暗号文によると、バクの時計を操作する必要があります。
(wikiでも確認しましたので間違いないと思います)
ただ、バクの時計があるはずの南礼拝堂に行けません。
コウモリの時計が見つからないのです。
北礼拝堂への階段前に鹿の時計はありますが、操作しても
壁がふさがって自分が閉じ込められてしまい、コウモリの時計に辿り着けません。
もっと早い段階で、南礼拝堂を出現させておかなければならなかったのでしょうか?
手詰まりでしょうか・・・?

357 :
道がふさがっててもマップ画面を呼び出してそれで直接移動できることもあるよ
行けない場合は一度違うところに移動して、それから向かうとできたりする

358 :
>>357
ありがとうございます。
マップを呼び出しても、やはり礼拝堂は1つしかありません。
コウモリの時計はどこに行ったのでしょうか・・・

359 :
>>358
閉じ込められた段階でマップ開いても、礼拝堂は一つだと思う
そのまま下って礼拝堂はいらなきゃ、マップには表示されないんじゃないかな
鹿の時計操作>閉じ込められた!>マップ開いて宝物庫あたりに移動
ってやれば、多分鹿の時計の変わりにコウモリの時計が出てると思う

360 :
>>359
行けましたーー!!ありがとうございます。
>>357で書いてくれていたことを、ちゃんと理解できていなかったようです。
すいません。
おかげさまで真エンドが見られました。ありがとうございました。

361 :
ところで、テレビゲームってワード、いっかいたまたま入手
できたんだけど、なんか再チェレンジしようとしてもできないよ
だれか、ちゃんと出し方知ってる人、教えてもらえないかな
ティーロにはそのワードについて聞けなかったから、クレアルート
か三笠ルートで手に入るもんなのかな

362 :
>>361
千絵子が自室に居る時に部屋を調べさせて貰うと
机の上にゲーム機があるから、それを調べるとキーワードに入る。

363 :
>>361
一番簡単なのはアルルート
アルルートでは和が行方不明って狂言やってるはずなのに
自由行動できるようになってから千恵子の部屋いくと普通に部屋にいれてくれる
行方不明のヤツが突然現れたのに驚きもせずにな!
あとは>>362さんが書いてある通りにすれば手に入る

364 :
>>362>>363
ありがとう!
因みに、何日なら入れる、とかはあるのかい??
いつでもアルルート自由行動時ならオッケーなの?
あ、とりあえず自分でもやってみるさー!

365 :
>>364
つーか
wikiを見ろ

366 :
見てもダメだった
因みに、アルルートでもダメだった…
「何行方不明の僕が話を聞こうとしてるんだ」と
千絵子が自室にいる時間も見たけど、どーやってもその日時間にいてくれない

367 :
久しぶりに奈落やってみたけどやっぱりアルとの最後の会話が出ない…
やっぱりもう一つ買ったほうがいいのかな…

368 :
>>367
もしかして350か……?
廉価版は明日発売だからがんばれ……

369 :
>>368
ということは今日発売か
ちょっくらkonozamaってくる…

370 :
やり方がまずいのに別のを買っても同じなんじゃ・・・。

371 :
>>370
プレイ動画と同じようにやってもクリアできないらしいから
本人がバグ疑ってるんだよ……

372 :
バグで会話が出ないことを疑ってるのに、よくもうひとつ買う気になるな…

373 :
>>372

374 :
>>372
バグが修正されてるのを期待してるんだろ
ただ「クリアできないバグ」ってのはここの350以外言ってるのを聞いたことがないから
おそらく何かしらを忘れてるだけだとは思うんだが

375 :
まだここ見てる人いるんだろうか。
Wikiに狂言殺人についてハユツクを問い詰めることも出来るってのを見たんだが、どうやったらそんなの出来るんだ?
アルルートを散々やり直してみてるが、分岐点?が全くわからない。
誰か知ってたらご享受お願いしたい。

376 :
>>375
何をそんなに迷っているんだ、wikiにあるとおりやれば良いんだぞ?
時計の鍵のことは千絵子に聞いて、
アルが応接室にいるときに「ここに残る」を選んで
クレア先生に誘われたら三笠も誘う
これでいけるだろ?

377 :
>>376
ごめん、その辺よく読んでなかったみたいだ。
わざわざありがとう、もっかいやり直してくるわ。

378 :
保守

379 :
雨格子なんだけど
暗石の部屋の戸が半開きになってて、覗き込むと後ろから刺されるGAMEOVERって、どうしたら見られる?
初回プレイで見たんだけど、未だになにが悪くて詰んだかわかってないんだ

380 :
・井戸の死体をみつけていない
・暗石を死亡させる
・暗石の死体発見イベントを起こすフラグを立ててない
の全部を満たしているとそのGAMEOVERになるはず

381 :
>380
ありがとう
井戸の死体が盲点だった

382 :
PSP雨格子の那須ルート見つけた人いる?
とりあえずSランクと斑井ルートクリアしたけどなんもおこらない

383 :
今那須ルート入れた
もう少し進めて見る

384 :
382だけど那須ルートいけた!
ここはもうネタばれしても良いの?

385 :
本スレでもそんな話してたしいいんじゃないの
とりあえず静奈可愛いよ静奈

386 :
それじゃ那須ルートばれ改行します↓








3日目に那須へ危険告知+アイテム6以上隠した状態にする
その晩の那須部屋で「危ないものはすべて隠した」を選択
お茶のんで那須が倒れたあと「那須さんが死ぬはずない」を選択
以上でいけた

387 :
>>386
やってみたが駄目だった
Sランクはクリア済なんだが…斑井ルートやってないと駄目なのか?
とりあえず斑井ルート終えてからもう一度挑戦してくる

388 :
そうか言葉が足りなかった
自分はSランク+斑井をクリアしてました
でも公式だと単に2週目以降〜としか条件ついてないし、他に何かあるのかもしれない
あと考えられるのは、椿生存(スチル有)ぐらいかな。

389 :
連続すみません
あと那須の好感度もかなり高かったはず
第一印象は最良の選択+何回も話しかけた
こっちの方が関係しそう

390 :
自分も那須ルート行けたけど、色々やった結果行けたからなぁ。
帽子屋バレとかは、関係あるのかな?
あれやると、確か好感度って上がらなかったっけ??

391 :
そうかもしれない
じゃあ那須関連で重要なワードは聞いておいた方が良いかな
ちなみに自分は3日目時点でSランククリアの可能な状態だったから
もし他のキャラも関係するとしたら、どれがフラグだったのか見当がつかない
どうしても見られない人は、面倒くさいけどSランク要件を満たしてみたら良いかも
お茶飲む姿を見られるのは、たしか危険告知とアイテム集めが必須だったよね?
それ+椿生存は固い条件かな

392 :
那須ルートへの分岐って、那須さんが倒れたすぐ後に出る?

393 :
那須が倒れて、日織たちが部屋の様子を見に来るあたりで出る
倒れてからそんなに間はあいて無い

394 :
>393
ありがとう
今までここで出してくれてる条件は揃えたつもりなんだが、何故か出ない
もう一度OPからやり直してみる

395 :

・Sランククリア
・斑井ルートクリア
・最初から始める
・Sランククリア条件を満たす
・那須の好感度上げ
・帽子屋の正体を知る
・皆に那須のことを訊いて回る
・三匹の招き猫ゲット
・椿を助ける(部屋前で見張るのではなく花札のやつで)
・那須殺害日に凶器を一つだけ隠さない
どれでフラグが立つのか分かりませんが、これをやったら那須ルートに入れました。

396 :
>>395
こっちは
Aランククリア
斑井ルート未クリア(招き猫は二つだけ見つけた)
Aランククリアしたデータの3日目のセーブデータから開始
凶器を全部隠す
でも那須ルートに入れた
(Sランクと斑井ルートははいまだに見ていない)
で、一回那須ルートに入れるようになったら、
椿が死亡してるルートからでも那須ルートに入れるようになった
(代わりに那須ルート内の椿の会話シーンが全部カットされた)
一体何が条件なんだ…やっぱり好感度?

397 :
tp://www.gpara.com/comingsoon/amagoushi_psp/090703/
ここで追加CGは11枚って書かれてるんだけど、本当?
自分、10枚しか見れないんだよね……
というより、調査日記の場所的にも10枚分しかないような気がするし
誰か11枚見れた人はいる?
ちなみに、8ページ目の右下と9ページ目の最初から9枚目までの計10枚が見れた
9ページ目の最後のCGは前にもあった、Sランククリア記念のやつだったし
11枚目があったとしても、入る場所がない気がする…… 

398 :
>>396
那須さんの好感度どうだった?
それが一番重要な気がする

399 :
>>398
高かったと思う
那須ルートに入る直前の捜査パートでは2回会話可能だった

400 :
ちょっと気になったことがある
アイドルマガジンの秋の方のキーワードが出ないんだが見た人いる?

401 :
アイドルマガジン秋の特大号からは元からキーワード入手できないはず
如月さんのキーワードは日織に滝プロ
廉価版は未プレイです

402 :
椿いなくても那須ルート見られるんだー
じゃあ帽子屋ばれとかの方が重要なのか
あと確か那須の好感度たかいと2階からダイブするスチルでたよね
あれは関係ないかな

403 :
帽子屋ばれ済で好感度も高かったけどまだ見れてないな
2階からダイブも見てる
好感度関係してないわけじゃないと思うけど
それプラスなんか条件があるんじゃないか?

404 :
那須さんの飛び降りイベントは前日(だったかな)に前振りあるよね
すごいもの音がホールから聞こえたから言ってみたら那須さんがいたってやつ

405 :
>>401
記憶違いでしたトン
バグに遭遇した
自室から移動したら和が「どこに行って〜」ではなく「わかったかも」って言い出して
そのまま犯人はお前だ!の状態に・・・
そのデータだけプレイ時間がなぜか5時間ぐらい戻ってる

406 :
そうそれ
二階からスチルの条件が整うことはルート入りに関係あるかなと
スチルは那須救出後の晩だけど、前フリは那須ルートの分岐選択肢の前だし

407 :
>>406
関係ないと思う
あるとしたら「飛び降りイベントのフラグが立ってるときは那須ルート入れない」という場合だと思われる
なぜなら自分が那須ルート入り失敗したデータをリロードして、那須がお茶飲むの止めた後に
そのイベントが起ったから……ほんとなんなんだ那須ルート入り条件

408 :
このスレで上がってる条件をもとにして那須ルート入る条件調べてみた
・一周目をクリア済み(ランクA以上?)
・三日目に那須に危険を知らせて見立ての品を六個以上隠す
・地下ボイラー室の自家発電機を調べる(招き猫「天晴」が手に入るところ)
・夕飯後の選択肢で「使えそうな物は始末しました」を選ぶ
自分はこれで那須ルートに入れたんだけど、
それだと>>407と矛盾するんだよなあ

409 :
>>408
あ、ごめん自分ボイラー室調べてなかった
ちょっくら行ってくる

410 :
407=409だけどようやく那須ルート北
407で使ったデータの、二日目ラストにセーブしたデータをリロード
Sランク、斑井ルートともにクリア済み
那須に危険を知らせて見た手の品を全て隠し
地下室のボイラーの自家発電機を調べ
「使えそうな物は始末しました」
Sランク条件は全てそろえアリバイ表も修正済み
見立て表も六日目まで完成済み
失敗したときと違うのは、アリバイ表が未修正だったことと、ボイラー室を調べてなかったこと
ちなみにこの状態で、那須の飛び降りイベントの前振りイベントは発生したから
那須ルートのフラグを立てることによって飛び降りイベントが発生しなくなるってことはないかと
(逆もまたしかり)

411 :
>>408
いいセンいってる気がする
さっきようやく見れたが見れなかったデータの方は招き猫とってなかった
飛び降り前ふりイベント起きたあと那須ルート入ったから
飛び降りイベントのフラグ有無は関係ないのでは?
話飛ぶが雨格子で埋まらないCG2枚あったけど
あれって廉価版とかでは見れるようになったの?

412 :
いま那須ルートのデータ呼び出して物品データ見たら「天晴」猫あった
斑井用のデータのとき以外見たつもりなかったんだけどな
同じデータの続きから斑井、那須2ルート作ってたみたい
猫だいじか

413 :
PS2版では、地下のボイラー室調べる事が那須飛び降りイベントの発生条件になってた気がする
飛び降りイベントは見れたのに那須ルートには入れなかった人がいるって事は、
PSP版になってその辺のフラグが変わったのかな
後は招き猫の出現条件が気になるな
どうやら1周目と、低ランククリアしただけの状態では出ないっぽい

414 :
招き猫は調べるデータがなくて申し訳ないが
PS2版でもある程度高ランクでクリアしないと出なかったはず
1週目や犯人不明のままでおまけルート行ったらネタバレになるしな

415 :
招き猫、PSPは一周目から出てきた気がするんだよな……
少なくとも那須飛び降りイベントは一周目から起きた

416 :
PS2も猫は一周目からでた気がする
集めても意味ないだけで
あんがい那須の信頼度が誰より高い、とか単純な条件だったりして

417 :
>>415-416
414だけど
ごめん、そっちが正しいと思う
1週目で手に入らない招き猫は収納Aにある「勝利」だけかな

418 :
今一周目やり直して確認してきた
>>414の言う通り「勝利」だけが出ないね

419 :
すまん、PSP版雨格子で高遠作品の本棚最下段の右から四冊
(「孫」等のエッセイ集)が読めなくなってるんだが、読めた人いる?
人物ファイルの「高遠は孫馬鹿」の部分が埋まらない……

420 :
ID:LchVdaGQ
そのスレの100レス目の一番下の行にいってそこのレスを頼む

421 :
少なくとも今回一度もボイラー室に行ってない一周目データでも
飛び降りイベントの前振りはあった
三日目でSランククリアのあと直前のデータ
(Sランククリア&犯行阻止フラグ立て済)使って
那須ルート見ようとしたけどダメ、それからここ見て
招き猫手に入れたら行けた、んでやっぱり地下の招き猫が重要なのかな

422 :
孫バカの本は一周目は読めなかった
Sランクでクリアして二周目始めたら読めたよ

423 :
イージーモードで脱衣所の戸棚調べたら音が鳴るんだけど
戸棚に何かあったっけ?

424 :
那須ルート、那須の信頼度が普通の状態でも入れたんだが・・・。
しかも那須のほかにもっと信頼度高いキャラもいたし。



425 :
信頼度は初期状態でも問題ないみたい。
余り低すぎると、那須ルートとか以前に
「夕食後に部屋に行って警告」というのができなくなりそうだけど

426 :
失敗したデータをロードしてそこからボイラー室の招き猫だけ調べてから
進めたら那須ルート入れたよ。招き猫は必要らしいね…

427 :
PSPの雨格子やってたからPS2の奈落の城
やりたくなってきたからやってくる
奈落の城PSP版は追加シナリオあるんだろうなきっと

428 :
>>427
携帯公式に追加要素きてたよ
「ねこ編」と「教授編」だって

429 :
教授編待ってたw
ネコって三笠かな

430 :
>>428
確認してきた
こりゃ楽しみだ

431 :
楽しみではあるが、正直なところ四つん這いの三笠はまたみたい物ではないな……

432 :
御陵さんが青くなるとこ怖くない?

433 :
>>432
もうそろそろ許してやれ・・・w
ねこ編、城に猫が迷い込んできたのをきっかけに三笠の人格が変わるとか?

434 :
>>423
レリーフの柄が楔を打つ場所のヒントに対応してる

435 :
>>4
そうだったのか・・・
消去法でやってたから気付かなかったd

436 :
うわ、ミスった>>434

437 :
ジョージ編が欲しかった

438 :
教授編なんてやっても那須編みたいなネタになるのが目に見えてるからな…
那須編みたいにボリュームもないんだろうし今度こそスルーしよう…
でもこれでメーカーがどんな層をターゲットにしてるか見えた気がするな
最新作ではBL要素が増えるかもな…(´・ω・)やれやれ
それから追加CGの情報わかる方いたら教えて下さい

439 :
PS2版の時に斑井ルートのようなギャグシナリオがないって
あんだけ文句出てたんだから、そりゃネタ編の一本やそこら入れてくるだろ
ミッシングパーツにもあったらしいし、そういうのをお約束として期待してる層向けだろうよ

440 :
いつものBLBL言ってる奴だろ

441 :
教授編なら幽霊が出てもおかしくない

斑井再登板フラグ?

442 :
幽霊じゃなくて呪い関連じゃないかなぁ…
それか和がみたクレアっぽい幽霊!?が本当に幽霊だった、とか
そう言えば呪いで消化不良になってた部分があったような気もするな…
雨格子は被害者を全く出さないですむルートが欲しかったかなと
キャラ萌えみたいなのじゃなくてさ…

443 :
>>442
和がみたクレアっぽい幽霊? ってのは「おかあさん」のことだよ……

444 :
教授ルート自体十分ギャグっぽかったけどねw
アルや執事の母はシャレにならないし、絹子さんでるのかな

445 :
追加CGの情報が全然でないな(´・ω・)買った人少なすぎだろ
調査日記の8ページの4-4から追加CGだと思うんだけどそこから順に
1.2FHの長椅子に横になる静奈 (自動入手?)
2.娘の後ろ姿をみつめる御陵(Sランクエンドルート)
3.一人芝居している日織 (?日に書斎へ移動)
4.?
5.?
6.?
7.?
8.?
9.那須に驚く和と日織 (那須ルート)
10.双子から話を聞く和 (那須ルート)
たぶん差分も含めて22枚なんだろうな…
?が分かる人いたら教えて下さい…

446 :
>>445
ただ単に入手簡単だから情報出ないだけだろ
4〜8は全部6日目に入手
助けた奴らと会話するだけでOK

447 :
>>446
あ、本当だ。なんで気が付かなかったんだろう。
どうもありがとう。差分含めると23枚!?で一枚多い気もするけど
差分の数え方の違いかもね。もう少し色々あるのかと思ってたから残念だ
追加CGの原画も塗りもショボいのは売れてないからなんだろうな…
残念だけどPS2版やった人が買う程のものではなかったかも…(´・ω・)

448 :
いや……CGは全部キャラデの人がやってるから金は関係ないかと

449 :
ショボいというか絵柄が変ったんだろう
雨格子と奈落でもすでに結構違うからな

450 :
椅子の上の静奈は良い絵

451 :
中居さんと奈々子って従姉妹?

452 :
>>451
そんな記述はどこにもありませんというか

453 :
電プレに奈落の新CG載ってたんだな
しかし奈落のオマケシナリオは犯人わかったりするのかねぇ
捕まえられる気がしないなw

454 :
奈落に雨格子みたいな全滅ルート追加してほしいけど
さすがに無理かな

455 :
>>454
教授と三笠行方不明、先生ワイン漬けでザックは魔法陣の上、ネリーはテーブルの上で殺されるのが
全部いっぺんに起るようなバッドEDがあったから、それが全滅ルート扱いなのかもな
たしか最後に和が気絶したまま終わりだったような気がするんだけれどどうだったろう
しかし奈落の追加ルート条件を考えると恐ろしいな
真相ED後にまた最低でも2周するのかと思うと

456 :
やっとあやめちゃんから手紙もらえた!
前回はもらえないまま売ったから心残りだったんだよな…
奈落の追加CGってどんなのだった?
何かの雑誌に載ってたサービスカットみたいのがあれば売れるかも!?
いや…奈落はいらないな…

457 :
アルの部屋でアルがティータイム中(その隣にティーロ)
その手前で和とハユツク(目が見えちゃってる)がひそひそ話してるっぽいやつ
あともう1つあるけど、ねこ編のネタバレになりそうなので・・・

458 :
あれひそひそ話なのか
和が怒ってるなんてよほど何かジジイがやらかしたんかと

459 :
いや、二人に聞こえないように喋ってるように見えたから

460 :
伯爵と執事に聞こえないようにジジイを締め上げてるという折衷案。

461 :
3度目の受難
開発始まってるぞ

462 :
>>461
始まってなかったらびっくりだよ

463 :
そう?
二度目の受難が散々な評価だったんで
打ち切りや、開発先延ばしも
ありえると思ったんだが

464 :
>>463
だったらそもそも3度目の受難作ります宣言はしないと思われ

465 :
雨格子PSPは即買いしたけど、奈落PSPは買う気無いなー。3作目も様子見。
奈落でシナリオの無駄な長さと、真相の酷さにコントローラー投げたしw
やっぱりみんな奈落PSPも買うの?

466 :
PS2とPSPの
両方を買ったのか?
両方買うかと問うているのか?

467 :
奈落PSPを買えば3作目がちゃんと発売されるって言うなら買うけど
どうなんだろうな
スレの上の方にも出てるようなバグとか、ひたすらタルい迷路とか
その辺を改善してくれてるといいなあとは思ってる

468 :
>>466
雨格子はPS2とPSPの両方買って、
奈落も両方買う予定。
これのためにハード買ったから。
我ながら信者。

469 :
偉いなあ
PS2もPSPも持ってたから買わずにすんだけど
PS3やWiiやXBOXだったら買ってないわ
でもあるゲームのためにDSi買ったけど

470 :
犯人にてるてる坊主について聞いたのにゲームオーバーになります。
攻略すれみてもわかりません。m(__)m

471 :
>>470
>>1のwikiや攻略まとめは読んだ?
それでもわからなかったら、
 フラグになりそうなことでやったこと
 起きたイベント
 何日目(日付でもいいし)の、どのタイミングでゲームオーバーになったか
くらい書かないと、名探偵でもわからないと思うよ?
犯人にてるてる坊主について訊くだけで「全部私がやりました!これでいい!?」って
答えてくれるわけじゃないし。

472 :
>>470
どのランクのクリアを目指しているの?
SランクとAランクはどっちも「クリア」だけど
近いようで条件はかなり違う。
・全員に「てるてる坊主」に関する話を聞いたか
・犯人の好感度が低すぎないか
・○○にある死体を発見して調べたか
・説得時の選択肢を間違えていないか
・アリバイ表を正しく編集しているか
・迷路のある部屋で棒状のアイテムを見つけ、最後に正しく使用したか(Sランク時)

473 :
>>472
棒状のものはA〜Cランクでも必要

474 :
>>473
ああそうか、勘違いしてた。スマン。
棒状のアレを持ってないとあのイベント起きないんだっけ。

475 :
分岐前でセーブして
分岐Aをクリア
その後分岐前でセーブしたデータで分岐Bをプレイした場合
両方プレイしたことになるんでしょうか?(台詞飛ばし等)

476 :
>>475
それで同一の台詞ならスキップするよ。
時々、スキップにならない台詞もあるけど。
そういうのは分岐の時点で、なにか条件が変化してるんだろうな。

477 :
>>476
おお!ありがとう!
最後の「システムデータ」のセーブでその辺は保存されるんだな。

478 :
今ザックルートなんですが

コウモリを動かしてからの鹿の時計は作動しないのでしょうか?(大きな角って鹿じゃないのか?)
メモは入手したので、あのカラクリが元通りになるかと思ったのですが。
このルートじゃ作動しないとかですか?

479 :
動かせたかどうかは忘れてしまったが、ザックルートで大切なのはコウモリの方だけなので
とりあえず勧めてみたらいかがだろうか
ごめん今手元になくて確認できないからこんなレスしかできない

480 :
保守

481 :
次作は「氷の墓標」なんだとよ

482 :
商標登録出願以外のソースあるならplz<氷の墓標

483 :
某所でオススメされて始めたばかりで
今、つり橋が落ちたとかで制御室のモニターで見たところまで進んでるんだけど
玄関が開かずじっさいの橋が落ちてるのを見れないってことは、これってどうみてもドッキリなんじゃないの?
仕掛け人がおそらくヒマな貴族の伯爵のアイデアで
それで名探偵とかいう主人公や客人達を呼んで余興を楽しんでるって感じなのかな?
でもそれじゃ最期まで持たないだろうから、ドッキリだと思ってたらじっさいに殺人事件が起きてしまいさあ大変!とかいう、ありがちな流れなのかな?
だったらガッカリだな・・・と思ってるところ。
まあ、あちこちにある時計も怪しいし、とりあえず進んでみます。

484 :
その調子で全部の謎を解けると良いね
一番大変なのは時計の暗号だと思うけど
攻略サイトに頼らず解けたら立派

485 :
PS版雨格子のCGが集まらん…。
wiki見ても入手方法詳細が書かれてないんだが
4ページ目の3-2の那須の部屋のなかと、4-4のトイレの暗石。
これ含め、あと4枚でコンプの状態で長らく止まりっぱなし…。

486 :
奈落の城を買おうと思いゲーム屋に行ってソフトを手に取ったら
「男子禁制?女の子による女の子の為の乙女ゲーム」と書かれたポップが貼ってあった...
俺は静かにソフトを元の場所に戻した...さすがに30過ぎてこれをレジに持ってくのはキツイぞ
雨格子にはそんなの貼ってないなのになんて真似しやがるんだ...

487 :
通販使えばいいじゃないか
メーカーや小売店のつけるコピーやポップって好きだ
やっぱり罠が好き、とかツッコミ入れつつも楽しい

488 :
>>486
失礼ながら笑ってしまった。何考えてんだそこの店員w
確かにキャラゲー的要素はあるが、間違っても乙女ゲーじゃねーだろw
どこか別のソフトと勘違いしてラベル貼ったとしか思えんw

489 :
>>485
那須の部屋は知らんが、暗石の方はCG出たって報告聞いたこと無いんだよな
俺もCG全開の改造コード使って初めて見たくらいだし
一応PSP版ではその辺のバグは直されてるけど
ちなみに奈落にも見る事は出来てもおまけモードに登録されないCGがある
来月発売のPSP版ではその辺直してくれtるんだろうか

490 :
ザックEND、クレアEND終了〜 
面白い、でもまだ真相解明に至ってないので、また最初から続けないといけないようできついw 
自由行動に制限時間があるのにシラミ潰しに調べまわると時間が足りないので 
セーブ、ロードを繰り返して探る作業がきつい。 
既読スキップと見取り図でマップ移動出来たのが救いで、これがなければ挫折していましたね。 
>>484 
時計の暗号は今のところそれほど困難でもなかったけど 
方向音痴なもので、隠し通路の階段のつながりと暗い迷路に苦労しました。 
なのにここまで、苦労させられた地下部屋関連が必要なしw 
たぶん真相ルートで必要になるのだろうけど・・・ 
ところで風呂場のケチャップはなんだろうなあ?血に見せようとして使われずじまいとか 
これも別ルートだと意味が出るのか謎のまま・・・先はまだまだ 

491 :
付属のドラマCDに三笠やメイド達が出ていないんで
その人たちは犯人から除外だなと思った

492 :
アルENDまで見たので、これで一応真相にたどり着いたかな?
難しかったところは、某所の机の上の写真を三回も調べないといけないなんて普通、気付かない…
とか、そういうフラグが立たなくて進めないという場面に何度も出くわし、大変でした。
まあでも文字も読みやすかったしBGMも雰囲気が良く、推理ゲームとしてとても面白かったですね。
にしても最後まで日織というキャラの性格が把握できませんでしたw
逆になったけど「雨格子の館」にも次はチャレンジしてみます。
ところで、気になったのは、和が○○するってさい、誰を選ぶかという選択肢の時だけ
「ちえこ」と、ひらがなになっていたけど何か意味があったのかな?

493 :
12/29朝頃(?)の礼拝堂なんだけど、赤い十字架の選択判定ってもしかして存在してない?
前のプレイでは選択できた覚えがあるんだけど、時期があるのかな

494 :
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/

495 :
氷の墓標一柳和三度目の受難2月25日発売決定

496 :
奈落Pの追加シナリオ、教授編行けた人いる?
ねこ編は普通に行けたんだが教授編が分からない…
せめて何日に入れるかだけでも知りたいんだが

497 :
自分も教授ルートまだだから詳しいことは分からないんだが、
犠牲者が何人か出てバットエンド行きかと思いきや、選択肢が出てきて
教授ルート入れるらしい。
だれか行けた人、詳細たのみます。

498 :
犠牲者出るのか……!
教授編出すには、誰ルート入ればいいんだろうな?
やっぱり教授ルートか??

499 :
とりあえず、個人のサイトにメモ程度にちょこっと書いてあったのを見ただけなもんで
詳細はわからん…。
教授が生存の場合なのか、もしくは死亡させるのかも謎…。
ちなみに教授ルートだと教授自身が死亡ってパターンは無いな。

500 :
まさか犠牲者いっぱいで斑井幽霊ルートやる感じなのかw

501 :
ねこ編はどうやったら出るの?誰か…!

502 :
>>501
自分はザックルートクリアしたら分岐が出たから
多分誰か一人ルートをクリアするだけでいいと思う
分岐するのは三笠が初登場して玄関ホールから去った後

503 :
>>502
分岐早…!
自分はしょっぱなからアルルートをちょこちょこやってたんで
(本編クリア=アルルートクリアだと思ってた…)
まだクリアならず。スキップ出来ない歯がゆさったらない。
教えていただきありがとう!
一旦アルルート放棄して短いのをクリアしてみるよ。

504 :
え?アルルートは最低二回クリアしないと出ないはずでは
PSP版は違うのか?

505 :
そうだった!すまん
思いっきり失念してた。

506 :
えー教授編犠牲者出すのか!
とりあえず教授ルートで皆殺しやってみようかな

507 :
教授編行けたので、自分が入った時の状況とか書いておくよ
自力で行きたい人は見ないでくれ





・アルルートまでクリア済み
・ティーロルート
・ザック説得成功
・クレア死亡
・教授死亡(クレア死体発見日に見つける)
それで教授の死体を調査後に樽部屋出たら、選択肢が出た
内容の関係で、教授ルートだと無理だと思う。入れたらすまん。
ザックルートで入れるのかは未確認です
あと、同じく内容の関係でアルルートクリアしてないと駄目だと思う
途中でゲームオーバーにならないように、クレア救出以外のやるべきことは、やっておいたほうがいいかもしれない
とりあえず、腹筋崩壊しそうなくらい笑った

508 :
教授ルートうらやましい。そしてありがとう
どっかで見たけどアルルートはクリアしなくても
いけるらしいよ。

509 :
お、教授編先を越されてしまった。
自分はザックルートから教授編行けたよー。
ザックルートの場合、城や事件の調査のフラグが足りないとクレアの死体発見以前の
31日朝にバッドエンドになった。
ちなみにクリアしたのはヴィンスルートのみで真相ルートまだだったが入れた…。

510 :
一周でもクリアすれば入れるのか!
てっきり内容的にアルルートクリア後だと思ったよ

511 :
もしかしたら教授の死体さえ発見すれば行けるのかもな…。
新規プレイヤーがうっかり入っちゃったとしたらかわいそうだが。

512 :
PS2版の雨格子で、
2周目くらいでいきなり斑井ルートに入ってしまった人のことを思い出した>かわいそう

513 :
なんかセリフ増えてる?(キャラ同士の会話)
気のせいだろうか…
執事の遺書の話はなかったような?スープ焦げたときのとか。

514 :
雨格子もちょこちょこ細かい所が変わってたり増えたりしてた感じだから
これもそうだと思う

515 :
やはりそうなのか…
雨はあまりやらないから気付かなかった。
個人的に雨より奈落の方が追加シナリオ面白いなぁ。
買ってよかったPSP版。

516 :
マップ移動は何か変化あった?バグ直ってる?

517 :
自分はまだマップ移動の変化(迷路のこと?)は
確認できてないけど、例の楽器のバグは直ってた。
けど誤植はまだあった。というか直す気がないんじゃ?と思った。
ありすぎて。
死んだ人が生きてたってバグはどうなんだろう。
まだ確認してないが…。

518 :
>>517
迷路はマップ画面で移動できる?

519 :
>>518
天秤部屋まで辿り着けば、天秤部屋はマップ移動可能
迷路の中では「移動」自体が出ない
(ただし天秤部屋からの階段付近のみマップ確認とマップ移動が可能)

520 :
>>519


521 :
教授編終了したが上記で言ってる通り
2周目以降「教授の死体を発見する」
の条件だけで見れそうだなぁ。

522 :
猫編と教授編の粗筋と長さ教えてもらえないかなぁ…
雨格子Pは迷わず買ったけど奈落はちょっと悩むんだよね…
まぁムリか…。(´・ω・)どうしたもんかなぁ…
クレア先生の新CGはあるのかなぁ…セクシーショットとか…ないか(笑)

523 :
・ティーロルート
・ザック説得成功
・クレア死亡
・教授死亡(クレア死体発見日に見つける)
これやってみたけど教授編の選択肢が出なかった
自分はまだザック、三笠しかクリアしてないんだが
ヴィンスルートクリアが条件の一つなのかな?

524 :
>>522
猫編:城に猫乱入
教授編:心霊探偵再び

525 :
>522
ざっと書くと猫編も教授編も意外と長いよ。
ねこ編は城に入ってきちゃった猫を三笠がとてつもなく
可愛がる(新CGあり)お話。
わかってはいたが異常な猫マニアであった。
が、とてつもなく面白い。
雨の追加シナリオは個人的にちょっとやりすぎ感あったけど
奈落は問題なく感じた。
三笠好きならやるべき!
教授編は雨の斑井ルートと同じで教授があれになってしまう話。
こっちもギャグか〜と思いきや最後ちょっと意外な展開に。
アルルートで執事の最後に納得がいかなかった自分としては
書いてくれてよかったシナリオだった。
アルルートの最後を少し変えたもの、かな。
ちょっとシリアスもあって追加シナリオとしては出来はいいと思う。
奈落のキャラ同士の会話やシナリオが好きだったら
自分的にはおすすめ。ぜひやっていただきたい内容。
ギャグ、最高。面白すぎる。知らなきゃ損ってくらい。
自分は買う価値はおおいにあったと思ってる。
そして売らずにずっと持ってるつもり。
説明ヘタですまん。だいたいこんな感じ。
ちなみにフォグのまわしものではないよ!

526 :
>523
自分はティーロルート→ザックルートのみで教授編出たから
教授ルートはやらなくても出るはず。
それだけやって出ないということは
何かやり忘れがあるのかも?
ちなみに教授の死体発見時に和がその場を離れようとする(自動的に)と
ねこ編同様の選択肢が出るよ。

527 :
>522
ちなみにクレア先生のセクシーショットは今のところ
増えてない(笑)
多分ないんじゃないかな。残念。
でもねこ編でのちえこの新しい表情が非常にかわいい。
ちょっと照れた感じの。たまらんです。

528 :
ネタバレ感想につき一応下げる




クレア先生……なぜ死亡したのに教授編で総スルーorz
つーか教授の言を信じるなら殺人は悪魔か?悪魔がやったのか?母はどうしたよ
教授の目の前で持参したウィッグいそいそ付けて着替えて母に代わったなら
それはそれで面白そうだからシナリオに入れてほしかった

529 :
奈落は初プレイなんだが、ティーロルートクリア後に噂の猫編に進んだ
三笠のキャラが本編と違いすぎて笑ったww猫のことになると別人w
もしかしてこれは先に三笠ルートを攻略すべきだったのか…?
城に入らず帰国エンド以上に平和的なエンディングだったなぁ

530 :
>>524-525>>527
どうもありがとう。参考になりました
やっぱ気になるな…教授編面白そうだなー新CGもみたいし…買うか…
奈落はギャラリーの埋まらないCG見つけるため膨大な時間プレイしてるからなぁ
またプレイする気になかなかなれないけど(´・ω・)

531 :
>>525
教授編のバレ見てちょっと気になった
↓アルルートEDバレ含




執事のラストが変わるという事で、ディーターについてが良くなってるんだと思うのですが
もしかしてあの子供の方が消えるとかそんな感じだったりしますか…?
ディーターについては納得できない部分はあったんだけど
個人的には子供も好きだったからちょっとそこが気になってしまった

532 :
やっと教授編に行けた!
ティーロルートを何度やっても選択肢が出ず
残してたザックルートのデータで進めたら行けた
つーかもうあの怖い鎧を見なくてすむと思ってたからビビッて消しちまった・・・
教授アンタって人はorz

533 :
少しだけバレ
>>531





ラストの場面が塔の上ではない、といったような
「場所」が変わるのとセリフやセリフのタイミングが全く違う。
ただ結果的には「彼」が残ります。
書き方が悪くてすみませぬ。
アルルートは執事最後までスルーというか
アルから一言もなく執事も一言もなく…だったので
それが少し解消されたのでそれが今回ほんの少し(一言二言)
見れるので気になったらぜひ。
ただそれ以外での会話(ねこ編、教授編)は最高におもしろいので
奈落すきならばやって損はないです。(断言)

534 :
>>528
バレ






というか、なんで悪魔は教授が見えた?
執事は自分の正体わかっていなくなったわけだが
その辺りのシナリオも欲しかったかも
あとねこ編での教授はどこいったんだろう

535 :
>>532
おめでとう!
消すなw
でもティーロルートでは無理ということなのか?
まだ出現条件がよくわからん…

536 :
>>533
なるほど、ありがとうございました!
すっきり安心したので買ってきます!

537 :
>>536
いってらっしゃい〜!

538 :
>>535
いや、ティーロルートで行けたよ



クレアを発見する以外の事は全部やって、credoで教授発見して派生
フローチャートの枝を見た感じでは
ワイン漬け発見の翌日、翌々日でもいけそうな感じ

539 :
>>538
それなんだけど
なんかさ、教授編のフローチャートを埋めようと教授死体発見を
クレアの死体発見当日・翌日・翌々日、どれもやってみたんだけどさ
翌々日に発見した時に、異常が発生した
死体発見→調査・部屋を出る。ってところまではよかったんだけど
その後、急に和が今日の調査を終えて応接室に戻ってきたシーンに飛んだ…
教授編にも入らないし、死体発見の騒ぎにもならずに終わってしまったんだが
後からフローチャート見てみると、枝分かれ部分がちゃんと埋まってるんだよなー……
分かりにくい説明ですまんが、色んな要因が重なって起きるバグかなー?
と思ったから報告しとく

540 :
ティーロルートは翌日、翌々日でもダメだったよ・・・
そして>>539と同じバグが起こった
両方で見れた人に聞きたいんだが
やっぱりチャートはティーロルート、ザックルートそれぞれに
○○○○○エンドが表記されるのか?

541 :
>>540
すまん、書き忘れてたんだが、自分もティーロルートだったんだ
ティーロルートの翌々日で、その状態になった、翌日発見のときに異常はなかったよ
でも、人によっては翌日でも駄目なんだな
なんかフラグとかの関係なのかな?

542 :
どうやらティーロルートで教授編出現しないのは
バグっぽい気がするなぁ。
ところで
オマケのCGアルバムで、一番最後の絵埋まった人いる?
あれどんな絵でどうやったら埋まるんだろう

543 :
>>542
明るく光の射す部屋で、アルと和を中心に登場人物全員が集まってる一枚絵
うろ覚えだけど、真相ルートクリアのエンディングの後に出たような

544 :
>>543
ああ、PS2版の最後のやつか。ありがとう
配置がねこ編、教授編の後にあるもんだから
全てのルートクリアで新しいCG出るのかと思った

545 :
すみません。質問です。
日記外側の入手の仕方がわからなくて積んでいます。
クレアルートで、執事部屋の机を何度も調べてるんですがなにもでません。

546 :
あげてしまいました!すみません!

547 :
>>545
質問なんだからageでいいんじゃね?
執事失踪後の全員がそれぞれ執事を捜しに行くところで
クレアに何処行く?と聞かれたときに「執事の部屋」を選べば
机の上にあったはず
それ以外で取ったことがないからわからん

548 :
報告までに
教授編、一週目から行けたのでルートクリアは条件に関係ないみたい
自分はPS2版やってるのでとりあえずひととおりアルルートまでクリアしてから
教授編とねこ編探すつもりだったんだけど一週目から教授ルートに
入っちゃいました。
分岐はザックルートからで説得は成功してました。
ほかに条件が思いつかないんだけどとりあえずご報告。
でもあれはアルルートクリアしてからじゃないとネタばれ多すぎだよ

549 :
>>548
まさかの一週目で教授編!?
しかし初プレイの人が最初から教授編入ったらかわいそうだな・・・。
というか「?」って感じか。
本当教授編だけは「アルルートクリア後に発生」にすべきだと思うよ。
ねこ編は「三笠ルートクリア後」とか。

550 :
>>547
ありがとうございます!
執事捜索前に机調べまくってた自分にさよならしてきました。
無事日記外側見つけられました!

551 :
日織のパソコンの調査メモを見てたんだが
アイズィヒデリアって次回作の舞台の場所じゃん
次回作の伏線がこんなとこにあったとは

552 :
>>551
調査メモあんまり見ないんで気付かなかった…!
「ドプナー」もそうだけど結構続編への伏線ってあるもんだな。
雨格子の時もアルやディーターの話出てたし。
氷も続編の伏線ありそう。
もし瀬戸内海の伏線が入ってたら次で完結か?

553 :
雨格子で日織が「じいさんは他殺だと思ってる」みたいな事言ってたから
それ関連の事件を次々回作で是非

554 :
>>553
でもそれやっちゃったらこのシリーズ終わりそうだよな
個人的には瀬戸内海事件はもう少しあとで希望したい

555 :
うあーバッドばっかでくじけそう
ここまで手を焼くノベルは初めてかも
相変わらず日本一は面白いのか面白くないのか分からん奴を作るな

556 :
29日にアルルートに行くのに前日行動でクローゼットに入れない…
何故だ…地図作れないじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。

557 :
>>556
PSP版だと入れなかったような…
という事を本スレに書いたがスルーされたw

558 :
入れない…だと…!?
バグを疑いつつそんなハズは無いと何度もやり直した努力は無駄だったのかw
全部終わったらFOGにメル凸してwikiに書き足してこよう…orz
>>557ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

559 :
ごめん、本スレに書いたのはアルルートの判別方法がPS2版と微妙に違うっぽいっていう
一文だけだったw
自分もルートに入れてないと思い込んで5回くらいやり直した

560 :
隠し通路どこにあるの?

561 :
どう違うの?

562 :
見取り図アルバム登録できました
登録できなかった時との違いはアルの部屋の風呂やトイレを見回すこと
女子トイレだけの時は登録されなかった

563 :
先生救出したけどすぐに虐殺されたわ

564 :
毎回攻略サイト見ないでクリアを狙おうとしてるけど
今回もムリだった
サイト見ないでクリア出来る人すごいなぁ

565 :
リアル捜査メモとればいい
墓標出たら、ノート1冊が受難メモで埋まりそうだ

566 :
>>565
やっぱりリアル捜査メモ取ってるんだ
ノートが1冊埋まるってすごい
自分も、墓標自力で頑張ろう…。


567 :
>>564
ゲームに限らず、良い問題なら自力で解く価値がある。
奈落は・・・微妙なとこだよ。

568 :
日本一が作るノベル関係はどうも極端だな

569 :
猫ルート癒し過ぎるだろ…和む…
ティーロルート後だと余計ホッとするwww
何気にこれが一番ハッピーエンドだろww

570 :
やった!!やっとアルルートクリアできた!!!
PS2では何故かどうしても出来なかったけど…

571 :
>>570
いつぞやの、あまりにクリアできずバグを疑ってた人か……
おめでとう

572 :
>>571
その人です
原因はよく分からなかったけど教授編も猫編もクリアしてホクホクだわwwwwwww

573 :
いつぶりだよwww
三度目の受難の前にクリア出来て良かったな

574 :
自分も墓標前にアルルートクリアしたぜ!!
これから猫編と教授編やってくる。

575 :
PS2版奈落のフローの完全なやつ、どっかで晒されてないだろうか…

576 :
wikiの。
見取り図を完成させるのに
1月1日より前にアトリエイベントをとか書いてあるけど
和失踪したら、もうイベント発生しないみたいだ orz
騙されたww

577 :
ageます。時計の謎の答えが全く解りません
コウモリの時計を動かして隠し通路に行きたいのですが、wiki通りの時間に合わせても何も起こらず、壁を調べても何も起こらず・・・
謎解きのメモは天空の宮です
このスレを見て色々試したのですが駄目でした
どなたか親切な人、救いの手をm(_ _)m

578 :
時計の上の半円のメーターを回してないと予想

579 :
>>578半円の針を回さないと下の時計を回せないのでそれはやっています
反時計回りもやってみました
時間を合わせた後に半円を動かすということですか?

580 :
すいませんageてしまいました

581 :
メール欄でしたね
失礼しましたm(_ _)m

582 :
時計の謎が解らないと書き込んだ者ですが、解決しました
針を合わせら決定ボタンを押すのですね
今まで時間切れを待っていました(^^;)
お騒がせしましたm(_ _)m

583 :
奈落でずっと気になってた疑問なんだけど
教授とアルに対して、ディーターが幼いころ一度だけ怖い顔した話って
あれって執事人格?それとも悪魔?

584 :
幼いディーターに死んだ母親の話を振ったら、怒りを抑えきれないような
恐ろしい顔をしたって話のことだよね?
微妙だよな……悪魔だったら自分を呼び出してくれた相手であって、怒りや憎悪の
対象ではなかったはずだし。ただ、執事は母親や事件の記憶は全くないわけだから
やっぱり悪魔だったんじゃないのかな。嘲笑全開の悪い顔を、まさか母親相手に
そんな顔をするとは思えなかった教授が、事故への怒りの表情として解釈しただけで。
アルの方は「とても怖い顔をした」くらいしか言ってなかった気がするし、
それなら単に悪魔が出てきただけでもそういう印象になるだろう。

585 :
ありがとう!自分も悪魔だと思ってたんでこれでスッキリした
悪魔だったらそれはそれで疑問は残るけど、同じく執事ではないような気はする
もし執事なら、大事におもってるアルに対して怖い顔なんてしないよね
もしかしたら「記憶がない自分」が嫌だったのかなとも思ったけど
和には普通に「時々記憶がないんです」みたいなことを言っていたし
やっぱり執事ではなさそうだね
もしかしてティルだったりしてw
「…その話はしないで」みたいな。ある意味一番怖いw

586 :
千絵子に会えないので「TVゲーム」のキーワードがゲットできない…
何日にアクションゲージどれくらいのときに
千絵子に会いに行けば在室してますか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m

587 :
PSP版雨格子で
CGコンプできた人いますか?
4ページ3-2の1枚(那須の部屋の中)だけがどんなに探しても無いのだが・・・
出たかた、どうか教えてくださいm(_ _)m

588 :
w

589 :
w

590 :
どーしても日織エンドが見られない
なんですぐ和ルートに行っちゃうんだろう……
攻略サイト見たけど、やっぱり和エンドでした
なんか見落としてるのかなぁ?

591 :
>590
日織エンドは、三笠の死体を発見しない。
推理を間違わない。でよかったはず・・・。
間違うと和エンドになるよ。

592 :
>>591
日織EDは「三笠の死体を発見し、かつ最後の推理を成功させる」だよ
和EDは「三笠の死体を発見しない」「死体を発見しても、最後の推理を間違う」だけど

593 :
で、結局>>586のTVゲームのキーワードゲットできた奴いないの?
何気に自分も待ってるんだがw

594 :
>>591>>592
日織EDは三笠の死体を発見しちゃダメで、
推理は成功させない…だよ
------------------
一応攻略からこぴぺ↓
【和エンド】

・ アルルートから分岐の場合
三笠死体発見が条件
犯人との対面時、態度豹変前に推理ミス
または犯人の死体発見時に推理ミス
・ 日織ルートから分岐の場合
三笠死亡確定後、死体未発見が条件
犯人との対面時、態度豹変前に推理ミス
または犯人の死体発見時に推理ミス
犯人が三笠を殺害してしまった状態で、惜しいところで迷宮入りのエンディング

【日織エンド】
アルルートから分岐
三笠死亡確定後、死体未発見が条件
犯人との対面時、推理成功で日織ルート
犯人が三笠を殺害してしまった状態で、動機以外の真相を明らかにするエンディング

595 :
間違ったw
推理は成功させる、だった

596 :
アルバム7ページの13時計のヴィンス。何度やってもCG追加されない・・・
クレア発見、未発見などかなりの回数試しているはずなんだが、
そんなに難しい条件なのか?

597 :
↑自己解決出来ました

598 :
>>597
私も出来ないで困ってます。
良かったらどうやって解決したか教えてください。

599 :
ザックルートなんですが、地下3階樽部屋で暗号メモ回収しそこねてヴィンス
死亡で鍵かけられてしまったんですが、もう回収は無理でしょうか?
毎朝ザックに「暗号の紙、まだあるんじゃねーの?」と聞かれます…。

600 :
あげあげ

601 :
>>599
ヴィンスが死んでる時点でアウト
Wikiみれば、全部回収しなくても暗号の種類さえわかってればおkだから
それ参考にしてみたら

602 :
知恵熱あげ

603 :


604 :
t

605 :
今更ながら「奈落の城(PS2通常版)」のCGモード
4ページ目の一番右上(狂言事件解決)が埋まりません。
ザック、教授、執事ルートはクレアの生死両方のパターンを
試してみました。
どうも、狂言事件を起こした4人だけ(和なし)のCGを見れていないような
気がするのですが・・・
見れる条件をご存知の方教えてください。

606 :
↑自己解決しました。
 クレア生存・ザック死亡のパターンを見ていませんでした。

607 :
隠し通路最悪だよね。
真っ暗で分からない上に、酔うし迷うし。
分からないから道順ネタバレで見てやっても辿り着けないし・・・
まじで吐きそうになったよ

608 :
どっち向いてて、とか確認しながら進んでも1度か2度は分かれ道で迷うんだよね
行きはまだしも帰りとか最悪

609 :
クリアのコツとかかある?
ネタバレ見ずになるべく自力で犯人にたどり着くようあ

610 :
コツと言われても…着実に調べれば自力でいけるしな〜
あ、リアルメモは大事だよw

>>607ー8
ルロイの謎解き関連は隠し通路含め総じて面倒くさいというのは
仕様だと納得できたら腹立たなくなったよ
むしろこれがないと受難シリーズじゃない気がするしw
次回作はもう出ないとは思うけど
毎度おなじみの仕掛けがないと寂しくなるから無くなってほしくないw

611 :
ちょっと質問、すいません。
奈落のPSP版が出る時の記事に
「ハユツクに詰め寄る和(後ろにティーロとアル)」のCGが追加って
あったのを見たのですが、それってアルバムに載ります?
クリアしてCG集めしてるんですけど、どこで出るのか分からないので
分かる方いれば教えて頂きたいです。

612 :
>>611
すざまじい遅レスw
今中古で手に入れてプレイ中なので
そのCGはアルバムにのります
教授ルートの最後

そしてwikiでティーロルートで自動で手に入ると書いてある絵が手に入らない…

613 :
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/

614 :
3日目に苦戦中
wikiの条件は満たしてるんだけどなあ

615 :
欠陥建造物

水の上に浮かんでいる。
台風が来たり、大津波が来たら大変。

フックで宙吊りになっている。
とてもじゃないが、こんなところに住めるわけ無い。

立体道路の真ん中に建てられたため、天守閣から道路が見え、
車がびゅんびゅんと走っていく様子が見える。
夜間は車が走る音でうるさい。

特定の大きなビルの地下にある。

616 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

617 :2017/01/15
一方通行
「妄想電波を強めて考えてみようか…。

この奈落の城は電車みたいに走るのか?
あんな建造物が道路を走ったら…。

トレーラーハウスが道路を走ったということを考えればセーフだろう。
日本の大型バスの規格内に合わせたトレーラーハウスでなければならない。」

【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレPart11
A列車で行こう−総合スレ
LEFT ALIVE 攻略 part1
バイオハザードアウトブレイク総合スレ 55
【Wii】チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮
CAPCOMの糞ゲーって何かある?
スプラトゥーンで見つけた面白い名前書いてけ
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】
ツーリストトロフィータイムアタック専用スレ
【Wii】チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮
--------------------
アメリカの良心?☆wesco☆ステッチダウン【12】
【朗報】ガキさん地上波ゴールデン
【悲報】SKEオタ、眠気対策でガムを噛んでたメンバーにツイッターで嫌味の嵐
【甲斐姫】戦国無双乙女組アンチスレ7【くのいち】
【AKB48卒業生】永尾まりや応援スレ☆135【まりやぎ】
【画像】山本太郎 社会現象を巻き起こしてしまう ELLEGARDEN、BRAHMAN、LUNASEAがれいわ新撰組支持を表明 [593285311]
【未来技術】米国防総省、ダークエネルギーを使った超光速ワープエンジン製造に関する文書発表
初心者に出来るセキュリティ対策
【D専】
ホットウィール グリーンライト PART 18
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part4
ジムで出会ってHする関係になったエピソード
【SKE48】厄介スレ36【ゆうたん・るっぴい・さやな】
☆☆松村北斗スレ part.1☆★
【カシオペア】Casiopea part62【3rd】
知能の低い子供はネトウヨになる
こんな金正恩は嫌だ!
【きらファン】きららファンタジアまったりスレ ワッチョイ無 Part15
90210新ビバリーヒルズ青春白書82【ネタバレ禁止】
韓国旅行スレ Part71
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼