TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ストリートファイターV 初心者スレ32
ミリオンアーサー アルカナブラッド Part.6
【超アクション3D】KRITIKAPVP【無料PCネトゲ】
【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part507【GGXrd】
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.1【IP有り】
【VF5FS】バーチャファイター5FS 総合スレ Round98
クイーンズブレイド in格ゲー板 2
【PS4】ストリートファイターV晒しスレ 18【PC】
鉄拳7獣段拳段スレ part2
【SC6】 ソウルキャリバー総合part360 【10月18日発売!】

ストリートファイターV総合part288


1 :
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイを追加できます。
 
次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定して他の人に依頼してください
●ストリートファイター5公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sfv/
●公式ツイッター
https://twitter.com/SF_Community
●技ごとのフレーム表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e8Ott5IfoyXaOcaGQfEW4gxbylA89mF9SB2An2M3gFY/htmlview#
※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を入力方向に見立てたコマンド入力表記。
236Pで波動拳、623Pで昇龍拳になります。 
※前スレ
ストリートファイターV総合part287
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1584813507/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :


3 :
はげ

4 :
もう日曜でも同じ人と何回も当たるな

5 :
回線良い人同士になりやすくなったからだと
ネモさんも言ってたよ

6 :
単純にマッチング範囲狭まったからだよ
良い悪いは関係ない

7 :
ラグいのに再戦してくるLPそこそこ高い人はなんなの?
回線5なのにカクカクでラグいんだけど相手は大丈夫なんかな?
あとGunfightさんがサーバーのことで意味深なツイートしてたぞ

8 :
回線5でもダメな事多いな
2割くらいはダメだけど本当に5の条件厳しくなってるのか?

9 :
厳しくなってるけど元が駄目だからどうしようもないんだろうな

10 :
動きが手に取るように分かる相手なら糞ラグでも再戦するわ
戦艦ゲームみたいで面白い

11 :
>>7
はっとくわ
俺は詳しくないからわかんけど
https://twitter.com/Gunfight57/status/1244070169669820416
(deleted an unsolicited ad)

12 :
ラグひでー

13 :
回線5でもp2pじゃなくてラグいのか
これ回線判定なんの意味もないな

14 :
ラグいのに再戦は相手は快適なパターン

15 :
このゲームなんでEX昇竜こんなつえーの
運ゲーはともかくじゃんけんとしても面白くないんだが

16 :
>>11
ざっと読んだがP2P接続に移行しない場合があるって事か?
本当にそんな事が可能なのか
本来はサーバー使って同期取る
同期取ってからP2Pに移行

17 :
まぁどうでもいいや
マジでゴミゲー

18 :
>>16
マッチング初期段階は中継モードで対戦開始までにポート確保できなかったらそのまま中継モードで対戦開始
極まれにプレイヤーAからBは中継モードだけどBからAはP2Pになるような症状もあるし再戦時にモードが切り替わることもある

19 :
>>18
なるほどね
この現象が本当ならカプコンクソだな

20 :
>>19
Steamworks採用してるゲームと同じ挙動なんだけど

21 :
エビマヨまじで隔離されたっぽいな

22 :
スマホの充電器忘れてそのまま入院してそう

23 :
是空マジ楽しいわ
キャラがカッコいいし性能も普通に高いしやれること多いし声もカッコいいし
是空がいなかったらスト5やめてるといっても過言じゃないわ

24 :
エビマヨが陽性だったらここの奴らもアウトだな

25 :
ここ200戦くらいやってるがGと当たったことない
スパゴ〜プラチナ

26 :
久し振りにやったら、回線判定と表示がますます機能してなくてワロタ
話に聞いた水中戦やべえな、これ SNKのオンラインがまさにこれよ
もうコミュに参加して活動してるオフ専用に限りなく近いポジションになったな
CFN、本当に使えないシステムだなぁ

27 :
>>15
待てばいいやん
じゃんけんでしょ?

28 :
このゲームってレバガチャするとめっちゃラグるけど他の格げーもそうなの?
他にレバガチャする格ゲーしないからわからん
スト4ではすげー快適だったと思うんだけど
カプコンはスト4シリーズで力使い果たしてしまったん?
回線強度も信用できたし、国内対戦に絞れた、オントレモもあり観戦で飛ぶこともなかったし

29 :
回線は問題ないのに稀にリレー接続になるな
だから設定で「P2Pのみ」が選べれば問題はなくなる
回線5、P2P接続になりさえすれば快適だからね

30 :
やっかいなのがプロバイダによるP2P規制
ユーザー側が出来る事全部やっても乗り越えられない
自分の意志でISP変更出来るならいいけどそうじゃない人はもう諦めるしか無い

31 :
>>27
じゃんけんで150ダメージもらうのあほくさい
運要素入れるぐらいなら起き上がりに無敵付けとけよって思うのは俺だけか

32 :
>>31
あんたがなに使ってるか知らんが150と引き換えに300くらいのリスク背負わなきゃならんのやで

といいつつパナシが怖いのは格ゲー昔から

33 :
リュウとかにパナされてもふーんって感じだけど
ケンにパナされるとそっから一気に形勢逆転する可能性があるから怖い

34 :
別に今の状況でもさして困ってないんだが、
たまに変動するので、もしかしてこれは俺にも原因があるのか?
と思ってIPv6プラスのポート開放作業しようと思ったんだが・・・
IPv6プラスの環境だとポート開放がややこしすぎて分からん
一応できるらしいが、ホームゲートウェイと無線LAN親機のどっちも開放作業しなきゃダメだよな?
俺の使ってるTP-linkの無線LAN親機だとどう開放していいか分からん
IPv6だとそもそもIPv4だと普通に出てくる設定項目が出てこないから設定のしようがないんだが・・・
ホームゲートウェイ側の場合も良く分からん。
何でこんなクソ難しい設定をユーザーにさせるんだよ・・・

35 :
>>32
その150と300のリスクリターンの結果が0か1に近すぎるんじゃねえかって
Vリバみてえに白ダメージで切り返しじゃいかんのですか

36 :
大会でもラグいって選手が可哀想だな

37 :
>>34
判ったら教えて、うちもIpv6プラスなんだが、いまいち。ラグい時がある。

38 :
>>37
いや俺はもうお手上げだからこのスレで聞いてるんだがw
そんで、ストVよりグラブルVSのラグで苦しんでる
ストVはさほど影響出てない

39 :
スト4、スト2に比べれば凄い弱いからスト5の昇竜。
ゲージが必要で、使えるゲージなんて1試合に6本くらい。全部食らっても一ラウンドくらい。
ブッパで負けるより、立ち回りで負けてるから攻めざるを得ず食らって負けることの方が多い、自分は。

40 :
マジで今日ラグすぎるんだが
回線判定絶対おかしいだろ

41 :
>>34
v6プラスはレンタルとかの産廃ルーター使わずに市販のミドルクラス以上使用する
あとはUPnP無効にしてあれば余計なことしなくていい
そもそも最近のルーターならポート設定なんて不要で全部自動で動くからわからないのに
余計なことしてる奴ほど逆に問題を引き起こしてる

42 :
>>41
え?でもNTTに聞いたらレンタルのルーター以外使えないって言ってたんだけど・・・?
実際市販のルーター接続しても全く反応なしだし。
でもUPnP無効にするのは考えてなかったな・・・

43 :
>>42
NTTのルーター使ってるなら教えてやれるぞ
http://192.168.1.1:8888/t/ 
↑これ見える?

44 :
>>42
回線業者がフレッツジョイント対応しててHGWに設定が自動適用されてしまったらHGW以外のルーターには一度解約しないと移行できない
自前ルーター使用したいならHGWを使用しない旨をカスタマーサービスに連絡した上で契約する必要がある

45 :
>>43,44
見える
実はこのサイトの使い方がイマイチよく分かってないんだよな・・・
どういう意味があるのかもチンプンカンプン
てかHGW以外のルーターに移行したいなら一度解約する!?
何か追加料金発生しそうだからちょっと考えないとな・・・

46 :
>>45
利用可能ポートあるじゃろ
開放したいポートをそこに書いてあるポートに変換して流す
静的NAPT設定から

47 :
俺の実例
対象プロトコル TCP
公開対象ポート 4704 ←割り当てられた利用可能ポート
宛先アドレス 192.168.1.188 ←188で固定したPS4
宛先ポート 3478 ←PS4で開きたいポート

48 :
>>46
なるほど
しかし開放したいポートはUDP3478-3479なんだよね
それは利用可能ポートの中にない・・・

49 :
>>48
そう だからルーターでその数字に変換する

50 :
NTTルーターの罠
高度な設定→IPv4の一時停止 にチェック入れるとv6止まるから入れたらダメ

51 :
>>24
ネット越しに影響を与えるスタンド使いかw

52 :
>>48
>>47の設定は4704に来た通信を3478に変換して通すって意味でスト5の通信が4704に来ることはなく全く意味が無いからやらなくていいぞ

53 :
>>47,49
だいたいわかった。
でもこれで開放してるかどうかを確認したかったら、
PS4側のブラウザで開放確認サイトで確認してみるしかない?

54 :
>>53
同じように設定したPCがあれば確認もしやすいけど確認不要だと思うよ

55 :
そういえばTwitterでLANケーブルの規格変えたら10倍速度出るようになったツイート流れてきてたな

56 :
>>52
え?じゃあストVの場合どこに来るんだ?

57 :
>>56
俺を信じろ
ちゃんと出来るから

58 :
>>56
3478の通信が3478以外に来るわけないだろう
外向きはルーターが代替ポート使ってくれても外から来るのは標準ポートしかないぞ

59 :
>>57
いや信じるしかないからやるけども・・・
ストVの場合、開放しなきゃならないポートは
TCP ポート 80、443、20002、30840、30850、30870
UDP ポート 30840〜30859、30870〜30879
みたいだが、俺のIPv6環境下の開放可能ポートに一個もかすりもしないんだ。
その場合、適当な開放可能ポートを当ててPS4で開きたいポートを宛先ポートに指定するしかないんだが、
例えば4704に通信が来ないならどこに来るんだ?
よくわからない・・・

60 :
>>58
じゃあどうすればいい?
使用可能ポートの中に、開放しなきゃならないポートがないんだ。

61 :
余計なことするなって最初から言ってんだろうが

62 :
やばい 俺もわからなくなってきた

63 :
>>61
・・・つまり、設定は無理ってことじゃないのか?

64 :
ちなみに使用可能ポートは
4096-4111 8192-8207 12288-12303
16384-16399 20480-20495 24576-24591
28672-28687 32768-32783 36864-36879
40960-40975 45056-45071 49152-49167
53248-53263 57344-57359 61440-61455
これが全て。
>>59で挙げたストVで開放しなきゃならないポートに一個もかすりもしない。
つまり設定できないってことでは?

65 :
社会LP1000以下は給付金貰えんの?(´・ω・`)

66 :
スト5もPS4も全自動設定の規格に対応してるんだから理解できてないなら余計なことをするな
公式は既にサービス終了したフレッツプレミアム専用機材みたいに自動化規格に非対応ならポートを開けろって言ってんだ

67 :
お前は寝てろ。外でんな

68 :
この話題はたまに出るけどスト5のp2pはUDPホールパンチングで確立されるから
ポート開放の設定は不要

69 :
>>66
余計なことするなって言ってるなら、今までの手順説明は一体何だったん・・・
つまり最初から何もする必要なかったってことか
付き合ってもらって悪いけど、
>公式は既にサービス終了したフレッツプレミアム専用機材みたいに自動化規格に非対応ならポートを開けろって言ってんだ
で終了だったわけじゃない・・・

70 :
>>68
つまり、打つ手なしってことね
ストVはもうカプコン側が何とかするしかない

71 :
横から変なこと言い出して自分もわからなくなったとか言ってる奴がいただけで俺は最初から手順なんて言ってないんだが

72 :
ID見てなかったわ
どおりで言ってることおかしいなって思ってたw

73 :
次スレネットワーク板に立てる?

74 :
ギルの髪型どっかで見たことあると思ったら鉄鍋のジャンの五行だ

75 :
>>70
ちゃんとv6プラスでも設定無しでp2pになるって意味だよ
ラグいのはp2pになってないからじゃなく別に原因があるはず
p2p接続になってるかどうかはマッチング画面の記号で分かる
p2p https://pbs.twimg.com/media/EDaZwvkU8AAwFe7.jpg
サーバー経由 https://pbs.twimg.com/media/EDaZwviU4AEdFbS.jpg

76 :
>>71
俺も自分の間違いに気付いて設定リセットしたらCoDがオープンからモデレートになってしまった
設定したの数年前でどこイジったか記憶にない
再起動したらv6設定画面に入れなくなったから後でまた調べてみる
CoDだけ見ても何もしなくていいわけではなさそう

77 :
>>75
これしらんかったわ
こんなの表示する意味あんの?

78 :
手動でポート開いて解決するような問題じゃないと思う
セキュリティで止められてるとか、ISPで規制されてるとかそんなんやろ
普通ポートを手動で開けたりUPnP有効にしたりしなくてもP2Pになるし

79 :
あと、ないと思うけどp2pで使うポートを他のソフトがすでに使ってて競合してるとかかな

80 :
>>79
P2Pポートは32768-65535から動的確保だぞ

81 :
そもそも本当に回線の問題か?
5のみで相手とp2pで繋がってんのにラグ頻発
ベンチマークでperfect出る設定から画質一つ落としてる
これもうソフトがおかしいんじゃね?

82 :
>>80
そうなん?
下記だと思ってた
These ports are used for logging into Capcom SFV servers and P2P matchmaking
TCP ports: 80, 443, 20002, 30840, 30850, 30870
UDP ports: 30840-30859, 30870-30879
Notes:
TCP 20002 = Capcom Server / CFN
TCP 80 = fight request on (usually open by default)
TCP 443 = secure login / browser (usually open by default)
TCP+UDP 30870 = Battle Lounge
TCP 30840-30859, 30870-30879 = Ranked / Casual Matchmaking
https://steamcommunity.com/app/310950/discussions/0/1456202492171962091/

83 :
>>81
全く同じ。ソフトじゃ対処方法わからんわ。

84 :
>>82
80、443は外向きのみ
その他はマッチングと回線品質判定、対戦中の監視用
それらのポートで中継モードを作ってからUDPホールパンチングで動的にP2Pポートを確保する

85 :
>>84
80,443は外向きのみか
これ開けなくてもいいんやね
というか80とか443を開けるなんて危険すぎるよな

同一グローバルIP配下で複数の機器つないでそれぞれSFV稼働させたらどうなるんやろなこれ

86 :
>>85
手動で余計なことしてなければ各自で勝手にポート使い分けて動く
というか単体起動してても指定範囲内でポートころころ変えながら動いてる

87 :
NAPTするときにGIPに割り振られるポートはルーターが適当に決めるんだっけ?
じゃあカプコンが言ってる開放が必要なポートってローカル機器内で使いますよってだけなのかな
ルーター設定する意味ないやん

88 :
これだけ多くの人がラグいって言って他ゲー快適にやってるならスト5が問題でしょ

89 :
でもそれ言うとおま環クソ回線連呼警察がすっ飛んでくる

90 :
たまにラグないマンがくるけどラグありまくり。

91 :
>>88
それPC版スパ4がSteamに移行した時同じ事言ってさんざん騒いだ挙げ句
ルーター変えたら問題なくなったって掌返した奴大量にいたんだわ

92 :
>>91
じゃあ他の格ゲーラグ無しでオンライン大会開かれてるのは何で?

93 :
PC版なんだけどリプレイサーチでマイリスト登録から捜すって
のやるとデータが見つかりませんってなるのおま環かな?
なんかこの間のアプデ以降こうなっちゃったんだよあ
ファイターズプロファイルなんかから辿る分には普通に見れる
んだけど地味に困る

94 :
>>93
俺は検索されない訳じゃないけど異様に時間かかるようになった

95 :
北海道はやるなとは言えないけど
クソラグすぎるわ
申し訳ないけどNG登録させてもらいます

96 :
初心者です
一応有線でプレイしているのですが
午後9時〜12時の間いつも回線が悪くなりマッチングしません
その時間帯はバトルラウンジで他の人の回線を見てもほとんど1本しか立っていませんでした
僕の回線が悪いだけなのかみなさんもそうなるのか教えていただきたいです

97 :
>>93
Ver.05.012タイトルアップデートのお知らせ(2/14)
・データ最適化のため2019年8月より前のリプレイデータを検索対象から外しました。
 この対応において以下現象が発生しておりますが今後修正する予定です。

・リプレイリストに登録済の、2019年8月以前のリプレイデータが、リプレイリストに表示されない。
・ファイタープロフィールから、2019年8月以前のリプレイをリプレイリストに登録しようとしても、リプレイリストに登録できない。

98 :
たまに話題になってるMTUの値をいじってみたらこの土日の21時から24時くらいのランクマでほとんどラグい人とあたらなかった
調整前はPS勢はほぼ水中戦だったりPC勢もラグかったりひどかった
参考になるかわからんけど以下、自分の環境
PC版でベンチマークは60fps張り付き ゲームデータはNVMeタイプのSSD ルーターはTP-LinkのArcher AX50
AUひかり一戸建てタイプ speedtestで東京へのping10ms回線上下500Mbpsから早いと700くらい
MTU調整前は1500がデフォになってて、それをAUひかり推奨?の1492に変更
たったこれだけで自分の環境ではほぼストレスなくできるようになった
調整の仕方もぐぐればいろいろでてきてそんなに面倒でもないのでとりあえず試してみるのもいいかと

99 :
ふう やっとCoDオープンに戻せた

100 :
>>98
同じくau光なんだが、1492がいいのかな?
色々サイト回ってみたらお前は1460がいいと出てきたんだけど
たしかに回線業者の最適MTUだとau光は1492なんだが

101 :
>>100
ヤフーやグーグルにping打ってエラーのない数字がーとか色々書いてあったけど1492で今の所快適で他は試してないやスマン

102 :
なるほど。ありがとう

103 :
プラチナ帯は魔境だな。
狂ったようにぶっ放して来る奴が稀によくいて、イライラさせられて雑になって負けてしまうことが多くなる。

104 :
リプレイのキーディス見たら0.5秒以内に投げ抜けVスキ10連打ぐらい
毎回してる奴いるけどこれがチーターって奴だよな?

それはそうとラグ早く治してくれ
tubeのLive配信でもほとんどスト5なくなってしまったぞ

105 :
ただの連打コンだろ

106 :
>>103
無差別帯にいったらプラチナ帯がどれだけぬるま湯天国だったかわかるぞ
そんなガードしてたら勝ってたみたいなわかりやすい負け方じゃない
グラマスアルマスウォーロードに立ち回りで圧倒されて
ぶっぱ3回ぐらい通しても1引けず負ける試合が多くなる

107 :
皆がラグラグ言ってる中俺は1度も経験したことないんだよな
たまにラグい奴はいるけどそういう奴は1戦抜けして、何度も当たるならブラックリスト入れてるけど
1週間に1人か2人ぐらいだし直近で当たった記憶もない
前々回のアプデ直後は1回水中戦でラシードと当たったのは記憶に残ってるがそれぐらいだわ
ここでラグいって言ってる奴そんな毎日ラグいのか?住んでる場所が悪いのでは?

108 :
>>107
PC版はラグない

109 :
文句言ってたがちくんがカプコンに言われたのか
プロバイダ変えてるみたいだし
糞回線には厳しく、良回線には快適な
良い仕様になったみたいだ。

110 :
でも一概にそうとも言えんからなぁ
700Mとか出ててpingも速いのにラグい人もいるし

111 :
それは安定してないのかもね。
速度は1Mでもたりるだろうし。

112 :
プロバイダによってはP2P制限もあるみたいだし
いろいろ条件があって原因探るの大変だな。

113 :
PS5の基調講演まとめ見てて思ったんだけど
ロードに関してほとんど待ち時間なくなるって話は
PS5専用にチューニングされたSSDに対して
これから作られるソフト側でそれに合わせて作って初めてロード時間ほぼ0が実現できるみたいね
だからPS4でチューニングされたスト5は別にPS5になってもロードなしみたいなことにはならない
まぁ今のPCくらいには多少は早くなるんだろうけど

114 :
つまりはPS5でスト6が作られる時に初めて
読み込みのマージン取らないロードなしのプログラムが可能になるってことか

115 :
コロナブームと春休み入ってから昼間からゴールデンタイムまでずーっとラグくなったので格ゲー出来なくなった
収まるまでどうぶつと無人島生活しながらFFやろうと思う

116 :
楽天なんか使ってるからだろ
結局ラグいのって情弱だけみたいだな

117 :
たまに凄いラグくて遊べないくらいですぐに終わらせて欲しくて前歩きしても
そいつ自身はラグを感じてないのか終わらせてくれない人とかいるし
緩和したんだろうけど相手にラグ押し付けてるのは変わってないんだろうな

118 :
ラグくて遊べないとか舐めたこと言ってんじゃねーぞカスお前の脳内なんか知るかボケ

119 :
ラグ確定のリレー接続は廃止でどうぞ
コストもかかるだろうしこの接続方式はいらない

120 :
コロナブームとか表現生み出すラクッペとか

121 :
一戸建てで有線で光にはしとけ
その上でプロバイダ変えるとかそこまでやるのはやめた方がいい
集合住宅だったりのやつもいちいちスト5ごときのために環境変えざるをえないならもういっそこのゲームなんかやめちゃえ

122 :
光と言ってもIPv4かIPv6かでも違うし、独自回線のau光やNURO光かでも違うし
そもそも引っ越すよりもネットから申し込みできて即日使えるプロバイダ変更の方が遥かに楽なのに
良くもまぁ知識もないのにそんな知ったかで嘘教えられるなぁ

123 :
マジで無差別帯の基準上げてくれないかな
ダイヤ、スパダイルーパーにはキツ過ぎるんだが

124 :
三年ごとに回線変えてキャッシュバックもらうのがいいんでは

125 :
3年ごとに工事いれんのかよ

126 :
ダイヤに上がって勝率40%になった
負けグセついてきたわ

127 :
>>126
40%もあればその内ウルダイいける

128 :
やっぱ志村のスレばっか見てるんだろうな

129 :
志村けんって誰だよ知らねえよ

130 :
お前らが知ってるのは芳賀ケンだけだもんな

131 :
>>127
なんか負け越してるのに地味にLP上がってて変な感じ

132 :
志村ファンで集まって病院周辺で3枚太鼓たたきながら「だいじょうぶだぁ」唱えるオフやろうぜ

133 :
なんか回線5で待つより、4〜5にしてマッチングした人ほうが安定する気がする。気がするだけだけど。

134 :
おれもダイヤにあがって勝率めっちゃ落ちたけど、明らかに腕あがってきた
猛者とやると今までの戦い方通用しないから色々考えてやるようになるし、難易度高いことに挑戦するようになったし、実際できるようになってきた
ウルダイまでは正直大した差は感じないけど、グラマス以上にはほんとに勝てないね

135 :
無差別帯はLP22000くらいから明らかに強くなるわ。
そして27000くらいでまた一段上がる。
ダイヤ帯内が大差ないとは絶対に思わんな。

136 :
PC垢もダイヤまで上げようと思ったけど長時間遊ぶのがきつくなってきた
勝ってても飽きる

137 :
強いと思うのは有名なグラマスと極一部のアルマスとウォーロードだけだわ
それ以外は大差ない

138 :
やってる本人は上達の実感ないけど、ダイヤ下位とあたると明らかに楽に闘えるな。なんだかんだランクマってよーできとる。

139 :
>>137
大差ないと思える程にあなたが強くなっただけですよ。

140 :
アルマスケンの人は相当強いのか?よく動画見るけど

141 :
どの人のことだよ

142 :
動画勢ならわかるでしょ
あのケンだよ

143 :
志村ケン

144 :
だいこくと仲良しのアルティメットグランドマスターケンのいおりさんの事なら滅茶苦茶強いでしょ
ケンでトラボに勝ち越してたしプロ級の強さはあるね
どっかのプロゲーミングチームからオファー来ないのかな

145 :
だいこく結局擦り寄ってきてて笑えるな
あんな終わり方した奴相手にしてもしょーがないだろうに

146 :
だいこくとかどうでもいい

147 :
クロダ以外で一番人間性能高いゲーマーって誰だと思う?

148 :
もんじゃ限定なら藤村じゃね?

149 :
朝6時ぐらいにランクマやったらラグ無かったからサーバー弱いだけだわ、こんなんも直す気無いんだなカプコン

150 :
サーバー経由で対戦してる訳じゃないから単に朝は世の中の回線がすいてるだけでないの。

151 :
朝からやるとか気合入ってんな

152 :
藤村に一票

153 :
40代半ばの中年です
勝てる日と勝てない日の差が激しくて勝率が4割から6割まで安定しない
仕事もできないからゲームくらいしか取り柄がないのになあ

154 :
ゲームもできてないじゃん

155 :
おっさになるとマジで体調で勝率変わるから困る、
若い時みたいな超反応出来る日はめったにない

156 :
歳とると相手に「跳べ跳べ」念力送ってる時に
いざ跳ばれるとビックリして昇竜出ないでオシッコ出るからな

157 :
いやこのゲームそんな反射神経いらんだろ。

158 :
機能めっちゃラグかったのに今日は快適
日曜だったし、コロナ休み組がいなくなれば環境いいかもしれん

159 :
>>156
それは歳をとり過ぎ

160 :
小で済むならまだいい 大が出たら終わり

161 :
相手が飛んだと認識して自然に対空出してるときもあれば、飛んだのは認識してるのにボタン押せてなかったりすごい遅れてしまうときがある
視野が狭くなってるというか
歳だな

162 :
素直に地上戦意識させられてると思うべきじゃねーの

163 :
みんな辛いんだな
MMOとか時間なくてできないしアニメ風のキャラにはときめかなくなったし俺にはスト5しかない

164 :
KOってスト5はやってないの?

165 :
俺もMMOのROはまってたなぁ
対空でてないけどガードしてるってことは反応はできてるじゃん?昇竜だせよ、とかクロダが言ってたな

166 :
ポイズン整形した?
いつの間に??

167 :
性転換までしてるから些事よ

168 :
>>156
なんかワロタ

169 :
>>167
そういうことじゃなくて、
出たときに比べてかわいく小顔になってたから。

170 :
>>163
俺もアニメ調が受け付けなくなった
グラブルもそのせいでプレイする踏ん切りが付かない

171 :
でもストのキャラも一般人から見たらキモいんだろうな
前にテレビでミカをセクシーなレスラーと紹介しててそういやスゲー格好だなって思ったわ

172 :
俺45だけどウルダイまでは行けてるよ。
少なくとも俺より若者でおっさんだから勝てんは通用せんよ。

173 :
志村けんの追悼の意味を込めて今日はケンを使ったらボコボコにされて負けまくったわ

174 :
>>170
俺本家グラブルに1ミリも興味ないけどグラブルVSは買ったぞ
中身はスキがなさ過ぎムーヴとかキャラ格差・相性が激しい部分もあるが
他のアークゲーに比べるとかなり硬派な出来だった
ギルティのゲーム性が嫌いな人でもこのゲームは好きになれると思う

175 :
https://twitter.com/mamumamu10101/status/1244052528980832257
やっぱコロナは味覚障害起きるみたいだな。。
前スレでカツカレーの味がしない書き込みから消えたエビマヨマジで陽性っぽいw
(deleted an unsolicited ad)

176 :
>>156
くだらないけどつぼにはいった

177 :
引きこもりのゴミマヨがコロナになるわけないやろ

178 :
MTU値を1400にしたらラグくなくなった人が結構いるみたいだな
設定の変更自体は簡単だけどなんでわざわざそんなことしなければいけないほどネットコードはひどいんだろうか
ネットの使い方が下手な子供だったらMTU値の設定とか見つけられないだろうし

179 :
>>177
ニート引きこもりで陽性いたよ
両親が海外旅行から帰ってきて自分だけ発症したとか
割と2ちゃんねるで自身のこと書きまくってたみたいだから有名な話かも

180 :
自分だけワロタ

181 :
で、熱帯はよくなったの?

182 :
変わらない

183 :
だいぶ良くなった実感あるけど

184 :
アプデ後相変わらずラグかったけど
ここやツイッターでよく言われてるMTU値1400にしたら快適になったよ‼
やってない人は今すぐやるんだ

185 :
MTU値変えたら相手側はどうなってんの?
相手はワープしてんのかな

186 :
つうかストゼロ、ヴァンパイア、ジャス学なんて全部アニメ調で国内ヒットさせた作品だし
当時はキャラ人気も凄まじくて同人とかも出まくったからスト5のグラの路線のが異質なんだけどな
まあそれらのIP大体殺したけど

187 :
何十年も前の話してもしょうがないんだよおじさん

188 :
MTUの値はフレッツとかauひかりとかで推奨値が違うから自分の回線とかしっかり調べてから設定しよう
こんな事いちいち設定しないとまともにできないほどラグがひどい状態のカプコンが悪いんだけどね

189 :
>>188
このツイートでは全ての人が1400にしたほうがいいって感じがしたが
https://twitter.com/TWIN_SuperSport/status/1244098263772323840
(deleted an unsolicited ad)

190 :
MTUはお互い通信するときに1パケット当たりの最大値をこれくらいにしますよってもので
自分と相手の小さいほうに合わせるから自分が設定しとけばあんまり気にしなくていいんじゃね
1回の通信で送るパケット数が小さくなる分当然数も増えるけどそれを処理しきれないクソしょぼルータじゃなければ問題ない
効果のほどは知らんけど

191 :
MTUの最適値は回線によって違かったと思うけど
1400は低すぎるし設定するならちゃんと調べたほうがいいよ

192 :
>>187
別に何十年たったら日本人の嗜好が変わったとかないやろw
ストしか出さないからストに付き合ってるだけにすぎん

193 :
>>191
最適値じゃなくて回線に通せる最大値な
あくまでスピードテストに特化した値
格ゲーで追い求めるのは最大帯域じゃなくて最速の応答速度だから汎用値として
どこの回線相手でも問題ない1400にしようって話だぞ

194 :
MTU1400が一番いいってまじかよ
試しに1400にしてgoogleにping打ったらクソみたいな結果だけどこれで大丈夫なのか

195 :
>>194
MTUちょっと減らした程度でPINGは変わらないからお前の回線がクソって事だな

196 :
Gをずっとやってきたが限界を感じてきた

197 :
KAGEのめくりは一生見えない自信あるわ

198 :
ゲームによって良し悪しがある
他ゲーが大丈夫な場合はそれほど改善は見込めないだろ

199 :
MTUってTCPの話じゃないの?Pingでわかるんかね?
そもそもスト5の通信ってTCPなのかね

200 :
各々でここのグレーになっている項目の2行目のMTU値を確認して試したらよろし
https://www.speedguide.net/analyzer.php

201 :
自分の回線のMTU最適値を割り出すことができたけど
敢えて1400まで下げたほうがいいんだよな?
広めた人も最大1460環境だけど1400にしたって書いてたが

202 :
>>199
対戦中の通信はUDPのショートパケット
本来ならMTUちょっと弄った程度じゃ影響がないがPS3時代からなぜかショートパケットがフラグメントするゲームがある

203 :
ゴールド〜ウルゴサブ垢ばっかりできついわ

204 :
スト5の熱帯部分はUDPだからMTUの設定は関係ない
データグラムのサイズはどの回線でも通るサイズで作ってあるはず

205 :
>>204
実際の通信内容がそうなってないから今更MTUの話題になってるんだが

206 :
>>205
実際の通信内容とは?

207 :
ツイートちゃんと見れログ出して通信のばらつきが〜って書いてあるだろ。

208 :
>>192
志向はともかく技術は変わったろ

209 :
ダイヤ以上にバルログが多いのはなんで?

210 :
だよなんごww

211 :
ランク下のやつしか当たらんから2連勝しないとほとんど旨味が無い上に
一回負けるとめっちゃ減る…

212 :
ラシードの弱体化に一同驚愕
クソすぎるしゃが強Pに涙が止まらない
ラシードであんまり勝てない。他のキャラの方が全然いけるわ

213 :
しゃがみ強P弱いよなぁ

214 :
1400のほうがいいのか…

215 :
MTU変更しながらちょっとランクマやってきた
1500 ラグ多めずっと水中戦の人もちらほらでなによりマッチングに時間がかかった
1492 微ラグの人もいたけど概ね快適
1400 強烈なラグの人もいるけどマッチングが何故か早かった。思ったよりは快適
それぞれ1時間くらいしかしてないけど自分の環境だとこんなだったよ
PCでPS相手がラグいって人はwin10のデフォが1500だからなのかもね

216 :
1460もやってみて

217 :
ところでps4の人も変更とかできるの?

218 :
ネットワーク設定からカスタム選べば出来る
夜中は快適に出来たからもはやゲームじゃなくてネットワークの問題な気もするが

219 :
ラグソムリエの資格とってないからMTU1400と普段のMTU1500の違いがわかんねぇよ…

220 :
スト5毎日やらないプロはRよ

221 :
ジータが可愛すぎだろこのクソゲーの不細工メスゴリラどもとは次元が違う

222 :
とりあえず仕組みはわからんがmtuを自動にしてると何故かカクつきや巻き戻りが頻繁に発生しやすい
手動に設定すれば快適になる
最適値は恐らく個々の環境で異なるが面倒なら1400にしとけばいい(というか1400に抑えたほうが快適?
ぐらいの認識でいいんじゃね

223 :
エビマヨ書き込みないけど大丈夫か?
さすがにブロンズのまま死ぬのはエビマヨも嫌だろ
早く元気になって病院から戻ってこい

224 :
エビマヨ最後の書き込み
785 エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW 761f-WY/P) sage 2020/03/27(金) 19:38:26.89 ID:KUZvHQXF0
なに食っても味がしねぇ(´・ω・`)
俺の折角のカツカレーが台無しだわ

225 :
ブランカ使ってるやつって何が悲しくてブランカなんて使ってるんだろう
同じようなクソキャラならベガでも使えばいいのに

226 :
>>220
はつめの事か…
はつめの事かあああああああああ!!!!

227 :
エビマヨさんのご冥福をお祈りいたします(-人-)

228 :
119 名前:エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW 761f-WY/P) [sage] :2020/03/30(月) 13:45:48.83 ID:dwJF4Lhv0
ニコは「オーバーシュートッ」って言ってるんだっけ?(´・ω・`)

229 :
自演好きっすね

230 :
ちゃんとパケットキャプチャして検証した人いないんか?
UDPならやっても意味ないし

231 :
>>223
鉄拳スレにおったわw

232 :
>>221
やめろ…

233 :
次回作はアークにグラ作ってもらおうや

234 :
やめてくれwwマジで

235 :
ゴミモーションしか作れないアークは願い下げだわ
ああいうキモキャラが好きなキモオタはそっちやってろよ

236 :
アークのモーションってサクラファルケレベルのモーションばっかだからなw
マジで皮だけのゴミ

237 :
多分ストリートファイター好きでああいうアニメ的なの好きなの少数派だと思うぞ
ZEROから入ったのもいるだろうけど基本ストシリーズはリアル寄り

238 :
>>237
ガイルが髪を撫でながら言ってそう

239 :
>>222
PS4でそれやってみたんだけど、NATタイプ取得の部分でやたら時間掛かって、IPフラグメントパケットに対応してない可能性があり、一部のネットワーク機能が制限されますって出ちゃうわ
なんか俺は駄目っぽいからやめとく

240 :
>>238
いい皮肉w

241 :
皮肉なのか…少し嬉しくなってたんだが悲しい

242 :
>>233
さくらが毎日違うパンツ履いてたりするゲームになるのか

243 :
>>239
分割されるようなサイズじゃないのに勝手に分割されてるのを阻止するんだからフラグメント禁止で間違ってないぞ

244 :
ウルドサーバーの無料最終日なんで半日以上ぶっ続けでラグナやっちまった
1日で余裕で10万回以上クリックした気がする

245 :
スト5のグラフィック見てリアル路線が志向とか言ってるのザンギとかエドの乳首見て喜んでる人でしょ

246 :
スト5は顔だけでスト4のキャラ一人分のデータ量あるらしいからな
糞でしかない

247 :
>>172
そんなこと言ったらsakoさんより歳下でそれ以下の人はどうなるんすか

248 :
>>226
うわキモ

249 :
カプコンのモーションは独自に進化してて素晴らしいんだけどリアルよりとかとかとは関係無い話

250 :
安っぽいテカテカな処理はなんとかして欲しいなぁ

251 :
カゲの筋肉すき 私男だけど

252 :
筋肉の質感は大事だな
ユリアンバイソンサガットとかましだけどコーディアレクはなんかホモっぽくてキモい
鉄拳の男キャラの筋肉はパリッとしててかっこいい
女キャラはエロいからいい

253 :
DOA6はアプデ打ち切り決定してもうオワコンか
3Dは結局鉄拳ぐらいしか息できねーのかな

254 :
ユリアンのスーツ筋肉で盛り上がっててキモい

255 :
>>247
頭悪そう

256 :
>>255
ばーか

257 :
>>253
DOA自体は良いものだけど、運営開発がクソ過ぎる

258 :
ユリアンはもっとサイズに合ったスーツ着ればいいのに

259 :
>>253
鉄拳もオワでしょ
小野に乗っかって辛うじて生きてる(´・ω・`)

260 :
ムエタイが想像以上にムエタイだった
リロイの後に出すキャラじゃないわな

261 :
コロナ検査したの?

262 :
スト5のモーションがアークに勝ってると思ってるやついるのマジで笑うんだが
勝負になってないぞ

263 :
さくら辺りはともかく、特に初期キャラなんかは勝負になってないレベルだね
アークのセンス皆無な不自然極まるカックカクの糞モーションじゃ

264 :
目指してるものが違うから比較しても仕方ない
だいたいあの方式だと着せ替え出来ないんだろ?

265 :
正直イグザードの時点でクソ手間がかかる作り方してんなと思ったのに新作でさらにとんでもねえことやってるな。石渡スタッフから刺されないよう労ってやってくれ

266 :
そんなバナナ

267 :
>>264
GBVSではSteam版のリリース早々に脱がされてる動画出てるから着せ替えできる作りにはなってそう

268 :
アークがいいってキャラクターとかモデリングの話かと思ったがモーションの話だったのか

269 :
ジータってあのモブキャラみたいなしょうもない奴?

270 :
てかグラブルとかあんなのキモオタしかやらないだろ

271 :
グラブルちょっと面白そうな気はしたがスマホのほうまったくやってないから一切思い入れがないんだよなー。見た目でハルクホーガンみたいなキャラにしようかと思いきやオカマキャラだしよう

272 :
グラブルはRPGの方に注目入れてるわ(´・ω・`)
GBVSはマジで糞杉山だ
見えにくいスキルアイコンにクールダウンの糞バランス
技モーションに柔軟性が全く無く20年前の格闘ゲームか?て思うクオリティー
やられモーションはみんな同じパターンで此が2Dの限界か?ww

273 :
>>272
コロナの疑いのある人はレスすんな

274 :
失敗作の例が多いだけでスト5の顔グラの方向性は間違ってはいないと思うんだけどな
失敗作の経験が活かされてるのか最近の追加キャラは出来がいいと思うわ

275 :
俺はスト5のグラ好きだな
日本のアニメっぽさと欧米のバタ臭さが融合した感じ?

276 :
>>267
PC版出たの?

277 :
>>270
そもそもカプコン格ゲーって2000年以前はアニメ、漫画、ゲームをあわせても最先端のキャラデザやってたんだよなあ
今では信じられないことだけど
日本でだけ商売できるならそっちので良かったんだ

278 :
最先端?

279 :
キャラデザは昔からダサめじゃない?
春麗とかはイケてたしヴァンパイアとかは超一流の仕事だと思うけど

280 :
2000年以前じゃSNKなキャラ勝てる要素ないし
スト2引きずって3が爆死してたやん

281 :
キャラと設定はsnkに敵わん

282 :
>>276
出てるよ

283 :
>>277
今でも十分トップだと思うけどな

284 :
ジャンプ(主に北斗とジョジョ)のパクりまみれなのに、マンガを合わせても最先端っていうのはありえんわ

285 :
>>272
エビマヨ生きとったんかワレ

286 :
>>267
残念ながらなってない
海外のmod掲示板によるとストリートファイターVでは服の下に裸体のモデルがあって
そこからいろいろ付け足して君らがゲーム上で見る姿になってるんだが、
グラブルは裸体モデルがなくてある程度服を着たモデルが最小単位らしい
だからスカート脱がせたり、アクセサリーを取ったりとかは割とすぐできたんだが、
完全な裸とか原型のないエロ下着のmodとかは難しいらしい
それとアークの3Dモデルは特殊な描画をしてるぽくて、modを入れると輪郭線が描写されなくなったり不具合がある

287 :
個人的にはスト5のモデリングに不満はない。女キャラ使わないからかもしれないが。
モーションはさくらファルケエドコーディーあたりはちょっとショボいと思う。

何よりキャラ選択は一枚絵にして速くしてほしかった

288 :
スト5は知名度的には格ゲー興味ない奴ならほとんど何も知らないくらいでしかないやろ
配信も大会にくらいしか人は集まらないしその人数もかなりショボいし
今もトップって格ゲー村から出たこと無いんか

289 :
スト5やって最近の格ゲは出来が良いんだなと思ってKOF14とDOA6チェックしたら
あまりの出来の悪さに驚いたわ。グラブルなんかは所詮2Dのアニメ調だし

290 :
DOAはpornhubにモデルを提供するだけの存在だろ

291 :
>>288
キャラデザとかモーションとかグラフィックのこと
別にスト5の大会とか知名度の話をしたつもりはない

292 :
グラはいいんだが、スカスカの当たり判定やらは流石にゲーム内容を合わせてくれ

293 :
>>292
やっててアレ?って瞬間は多々あるからな。

294 :
このゲームを良ゲー扱いしてるやつは全員死んだほうがいい

295 :
明らかに届いてる距離で技のモーションが見えたのに投げられてる時ってないですかこのゲーム?

296 :
手抜き組みのモーションマジで酷えからなあ
さくらなんか酷過ぎてユリになっとるやんけ

297 :
公式みたら電波強度が設定してる一段下になってんのか
修正4月下旬とか書いてあるけど遅すぎるわ

298 :
もう5年目のゲームで、それはないわ...

299 :

どうりでおかしいはずだわ

300 :
えぇ・・・

301 :
どこに書いてあるんだ?

302 :
>>240
皮肉の意味分かってなさそう

303 :
https://game.capcom.com/cfn/sfv/systemfault/132962
一番下にかいてある
すぐ直せんのかこれくらい

304 :
直すのにサーバーメンテナンスしなきゃいけないからやれんのでしょ
これ直したところで4本が引っ掛からなくなるだけで根本的な解決はしなさそうだし

305 :
てかこれ直してもたいして変わらなそうだな。

306 :
5は10ms以下くらいでもいいやろ
4-5で20ms以下くらいで

307 :
さすがに15以下くらいじゃないと相手少なそう
それより有線かどうかをわかるようにしてほしい

308 :
相手なんて少なくてもいいよ
同じ相手と当たりまくろうが快適な相手なら別に問題ない

309 :
ラグい奴と当たるくらいなら少ない方がずっといい

310 :
無線判別機能が最優先だな
安定してるかどうかがpingよりも重要

311 :
>>303
つかこれ一番上の通信状態、応答速度の設定内容の項目のとこで
変更後の応答速度とこが現状一つずれてんだろ?
通信状態5が30ms以下になってんなら変更前と何も変わってないってことか?

312 :
>>311
そう思うだろ?
変更前からずれてて変更前の5は60ms(実際には80msぐらいまで)マッチングしてた

313 :
対戦直後はラグなくても途中でラグったりするからあんま変わらんやろ

314 :
>>289
KOFは13が良かったんだがな..ゲーム内容もだがグラフィックが2Dドットの究極だった

315 :
未だに直らんやつはクソ回線なんじゃね?

316 :
>>310
これ
10pingと30pingぐらいならほとんど変わらん

317 :
ラグ直しました→悪化
良回線が糞回線のせいでラグかったのを直しました→???
ラグが悪化したことから考えるとこれももしかして直ってないんじゃないの?

318 :
ずっーと遅いならクソ回線だけど
アプデ以降からならそうはならんやろ

319 :
格ゲー史上一番好きなキャラがコーディー
二番目はkダッシュ
三番目は牙刀

320 :
スト5のコーディーはなんかホモみたいで気持ち悪いから嫌いだわ

321 :
いのしかちょう

322 :
コーディー、典型的なジョックでかっこいいやん
スクールカーストの最上位

323 :
コーディーはCAがかっこいい

324 :
>>320
君のホモ判断の基準はなんなの?

325 :
まあ5のコーディーはかっこ悪い
https://game.capcom.com/cfn/sfv/column/c004.jpg?h=fd5d64cf484917a0ffb27c24377f74f6
普通にこっちで出してほしかった

326 :
>>324
???
別に基準とかないしそうっぽくって気持ち悪いってだけだが?
ってか基準があったとしても5のコーディーがホモっぽくて気持ち悪いって俺の印象は変わらないぞ

327 :
半裸に繋ぎみたいな服きてるスキンはホモくせえわ
幸いほとんど使ってる人いないからいいけど

328 :
まあハガーのモデルがホモだから
髪型も服装もハガーに寄せたらホモっぽくなるわな

329 :
サスペンダー=ホモ

330 :
>>324
垂れ目じゃないか?

331 :
ストVの出来が良いとか言ってたら初期の頃のやったら憤死するんじゃね

332 :
>>302
リュウでシコってそう

333 :
>>325
ソッチ飽きた

334 :
相撲取りの腹筋?が割れてるのは何とかしてほしい
あとサガットのカタカナ発音タイガーをスト2のアイグーに戻してほしい

335 :
エビマヨコロナでサブ垢作ろうかな

336 :
プラチナ以下必須やぞ

337 :
CFNぶっこわれたかと思ったらエイプリルフールか
もう流行んないだろこういうの

338 :
例年と状況が違うしエイプリルでヘラヘラできる気分にもならん

339 :
セスつえーなー
かなりキャラパワー感じる。優勝したさくらには全然感じないけど

340 :
2回もシコった

341 :
セスで抜いた

342 :
ああ・・・
こんな時間まで猫パズルやって全部集めてしまった
可愛い壁紙もらえたから皆も頑張って・・・

343 :
ウォーロードだろうがアルマスだろうが
相手がサブキャラだったら勝てるな
俺4000試合 相手3万試合(サブキャラ3000試合)
つまりは無差別帯まできたら練度とやり込みの差しか無いんだな。

344 :
自分語り好きっすね

345 :
アプデ後マッチング5のみだと全然ヒットしないんだけど、ぼくの回線が悪いのがバレたってことですか?(´・ω・`)

346 :
かもね

347 :
だから集合住宅やNTT回線は熱帯やるなよ
引っ越せチンカス

348 :
NTT回線ダメとか言ったらどうなるん?
何割減るん?

349 :
9割くらいいなくなりそう

350 :
そして誰もいなくなった・・・

351 :
このゲームを本気で楽しいと思ってる人どれぐらいいるんだろうな

352 :
>>351
結構楽しいぞ

353 :
>>352
何が楽しい?

354 :
かなりいると思うぞ。じゃなきゃこんなに熱帯に人いない

355 :
>>354
ゴリ押しのプロシーンに感化されてやってる人は多いんじゃない?
対戦格ゲーである以上最低限の面白さは保証されてるし、そうなるとスト5じゃなくて良くないってなるんだけど

356 :
ストリートファイターだからやってる人は多そうだね

357 :
>>353
楽しさはスト2の頃からあまり変わらないな
相手の行動を読んで技が通れば単純に楽しいよ
相手の投げ抜けを誘ったりバクステ読みににクラカン技を合わせたりするのが楽しいね

358 :
いろいろ格闘ゲームやったけど、性に合ってるのがスト2系だった
次点はギルティだったけど、あっちはどんどん性に合わなくなって、、、

359 :
人が人を呼ぶ
それが出来るのがストシリーズのネームバリュー
実際5はイマイチだと思うけど

360 :
やっぱいつでも人が居るというのは大きい
人が居ないとなるとだんだんやる気がなくなりそのせいで更に人が減るという負のスパイラルになるし

361 :
コロナはコロナを呼ぶ
お前ら若者は3つの密を実行してるのか?
密閉(´・ω・`)
密集(´・ω・`)
密接(´・ω・`)
志村けんの死を脳に焼き付けたか?

362 :
どうでもいいからブロンズから脱しろよ

363 :
お前は安静にしてろ。部屋から出るな

364 :
エビマヨブロンズまぢ?

365 :
コロナ患者は不要不急のレスをするな

366 :
盛り上げようと工夫することをゴリ押しって何なんだ?

367 :
キャラが恋姫とかブレイブルーみたいな言葉にできないああいう感じだと、どんなに勧められても絵が受け付けなくて遊ぶ気しないってのもある

368 :
わかりみ

369 :
このゲーム興味あるんですけど調べたら大会が中止とか来年にスト6が出るとかタイミング的に今始めるのは良くないですかね?

370 :
来年だとしても一年間も遊べるんやぞ
6が来年出るとも思えんし

371 :
格ゲーのヒットボックスって今だに文字通りボックス型だけどあれ以外の方法ないの?
判定が見た目通りじゃないのってすごいストレス

372 :
来年出んのかなー
出るとして秋とかか?5のサービスが終わるわけじゃないし、まずPS5売れんよな

373 :
PS5が出てからっしょ

374 :
スト6出るにしても先にスト5 買って練習しとけばいいんじゃね

375 :
>>366
ゲーム自体の内容かもしくはイベント打つのがギリギリ工夫と呼べるけど
コラボまでいくとゴリ押しやで

376 :
>>294
お前がRよ
>>332
お前の的外れっぷり見てて可哀そうになるわ

377 :
正直はよ6出て欲しい
さすがにいろいろ古くなってるし

378 :
確か小野が言ってるのは来年6の開発始まったって言えればいい、みたいな感じじゃなかったっけ

379 :
今年はコロナでスト5CEの大会が自粛されアピールの場が無くなり認知度も激減(´・ω・`)
もう終わりでしょ....
梅原だけはスト5CEに対してどんな考えだか解らんが毎日配信して努力してるんだよ
結果的にファンらにスト5CEの記憶を忘れさせないって解釈も出きる
他のスト5CEプロはスト5CE配信してないんだよなぁ
結局梅原以外のスト5CEプロは盛り上げるとか言ってるの最初だけで別ゲー配信

380 :
格ゲーのプロで大会なくても配信で食えるの何てウメハラとかずのこぐらいだろ
今後数年大会何て満足に開かれないだろうしその間にEスポバブルも弾けて下火になるだろ
ハイタニとかボンが調子こいて結婚したけど終わったな
ふーども捨てられるんじゃね
サコも40過ぎてバイト探さなきゃな

381 :
ボン嫁はレッドブル社の礼状だから
もともとボンの稼ぎなんてオマケみたいなもんで実質紐だろ

382 :
>>379
こないだエビマヨが負け確で切断するのを見た
あれはいいのか?

383 :
>>380
プロを叩く割にやけに事情に詳しいなw

384 :
アリとキリギリスでついに冬が来た感じだなあ
このままだといろんな業種が年内に終わりそう

385 :
アマチュアによるスト5配信も減ったしな
よく見てた人も別ゲーで契約もらえたのか今月からミルダムに行っちゃったし悲しいわ

386 :
ゲーム業界は寧ろ追い風じゃないかな
オフの大会が出来ないのはマイナスだけど
トータル断然プラスだよね

387 :
世界全員引き篭もり化が進むとゲーム業界一人勝ちやで

388 :
家でプレステしてろと行政に言われるくらいだからな

389 :
外出自粛で家でやることないからゲーム業界は追い風だな
でもプロゲーマーと言われる人種はイベントがないと活躍の場がないから
配信等での投げ銭や広告収入で自力で稼がないといけなくなる
おプロ様の活躍なんて俺らに関係ねーんからどうでもいいんだよ
早くオンライン快適にしたりトナメ機能実装したり
大半の一般ユーザー関連のある分野に力を入れるべき
オンラインが腐ったままプロツアーもくそもねーんだよ優先順位考えろってずっと思ってたからな

390 :
カプコン公認の大会に出るだけで飯食えると思ってあぐらかいてた底辺プロゲーマーは今後の立ち回り考えるべきだと思うよ
ゲーム業界を盛り上げる存在こそがプロゲーマーなんだから
オンライン大会の1つや2つ主催しないで何がプロゲーマーだって話
野球や将棋のように環境整備されててプレイヤーが強いだけで食える世界じゃねーんだからさ

391 :
プロ意識低い奴らばっかだなとは思う

392 :
>>390
そういやときど主催の大会とかってあったっけかな
なんか企業回ってeスポーツへの理解を求めている活動してるってのは見たことあったが、
イベントではいつも選手側だがらなあ

393 :
>>392
ときども選手として強けりゃプロゲーマーとしての役割を果たせてると勘違いしてる痛い奴だな
そこんとこ勘違いせずにちゃんと選手としても一流でエンターテイナーとしても活動してる本物のプロはウメハラ、ももち辺り
ゲームの腕しかなく、自分の力で盛り上げる能力がないやつは今後落ちていくよ

394 :
>>371
ボックスなら形を作るより圧倒的に情報少なく済むからね
それにシルエット通りに判定つけると見た感じ不自然になることも多い

395 :
ときどは早い段階からアメリカに拠点を置くべきだったと思う

396 :
これを見て青春を疑似体験しろ
https://www.youtube.com/watch?v=edpHFkCqVu4

397 :
ルシアの新コスいい感じだな
こういう髪質でいいんだよ
なんだよケンのバナナは

398 :
上の流れ見てたけどなんでスト5を守らなきゃならないんだってなるわ
今のプロたちは自分が面白いと思うものか視聴数が稼げると思うものを正直にやってるだけじゃん
そこにスト5が食い込まなかったのはスト5の問題であってそれを盛り上げる義務なんてねーよ

大会無くなったら砂上の楼閣だったことが発覚したってだけ
カプコンの企業努力が足りないんだよ
まず単純に格ゲーの発売ペースが遅すぎだからな

399 :
だってケン風呂入ってないしCAのダメージも匂いが9割占めてる

400 :
正直プロ達もスト5にはとっくに飽きてただろ
CPTがあるから続けてただけで
マゴさんもグラブルでイキイキしてるぞ、とうとうランク一位になったし
https://i.imgur.com/chc641F.jpg

401 :
折角沢山あった優良IP全部潰してスト5で7年近くやってくってのはやっぱ相当無理あると思うけどな
マヴカプ潰したのは許さんし
スト5はそこまで悪いとも思わんけどスト5飽きたーってなった時に受け皿が用意されてないもんな

402 :
スト5飽きたは伝統芸だろうに何を今だからこそ言ってるみたいに

403 :
そりゃ5年も続けりゃ飽きるだろ。
離れる奴は離れるし、大会動画とかで新規や復帰もあるし。
さすがに大赤字だったら長く続けられないわけだからそれなりに収入あるんだろ

404 :
https://youtu.be/Rm4zaL-cYis?t=127
このネモさんがスト5やってる時の俺と全く一緒なんだが

405 :
現実見ろ

406 :
スト5は簡略化された格ゲーって感じでこういうのもあっていいと思うけど流石にそろそろ終わってほしいな
6にはセビ・ブロッキングみたいな攻めにも守りにも使えるような固有システムほしいわ

407 :
>>406
お前スト5嫌い感しか伝わってこないレスしかしてないじゃん

408 :
スト6は共通システムにラシードみたいな立ち回りスキルが欲しいんだが?
それでキャラ格差の大半は縮まる

409 :
チャンピオンエデッションになってから動き少なすぎてもうええわ

410 :
複雑な格ゲーは覚えるのめんどくさいだけだから流行らないと思う

411 :
セールしてくれや 安くしてくれや

412 :
実際に複雑だとしてもそれをいかに簡単に見せるかが開発の腕の見せ所じゃないかね
スマブラなんてトップレベルがやってることは相当複雑なのに浅くやろうと思えば小学生でも出来るし
スト4も目押しとかセビキャンとか難しい要素あったのに流行ったしな
だからシンプルにすればいいってもんじゃないんだよ

413 :
ネット周りのバグを改善したって聞いて久々にプレイしてるんだけど
ガイルのソニックダイブって技
もしかしてリュウだと無茶苦茶きつい?

414 :
スト4が流行ったのは久しぶりのストリートファイターだからだよ
あとはスト2のキャラがいたから

415 :
ゲーム性が受けて流行ったわけではない

416 :
リュウなら心眼とればいいだけだから対策しやすいほうだろ

417 :
心眼はすでに試した。読みレベルじゃないと間に合わん。
早出し昇竜くらいのタイミングでも被弾する。
つまり安定行動ではない。

418 :
今より発生早かった前verでも出来たからそんなはずないんだが
まあリュウは4F長いから歩いてガードして弱kでいいんじゃね
遠けりゃ見てから竜巻でも抜けれたと思う

419 :
逆にソニダイきついキャラって誰が居んの?

420 :
>>418
なるほど、やっぱり間合いを詰めてガードだよな。ありがとう

421 :
どーもアプデで快適な人は快適な人と
ラグい人はラグい人とマッチングするようになったから
ラグくなったと文句つける人が後たたないんだね

422 :
グラップされた時ってどっち有利なの?

423 :
イーブン

424 :
イーブンのわけねえだろバカ

425 :


426 :
何だか今日はラグいのか?
必殺技が出ねーぞ?
必殺技キャンセルトリガーがいきなり必殺技経由しないで出るしよ

427 :
>>423
ヒント キャラ差

428 :
このゲームってランクマとラウンジ比べるとラウンジの方がラグい人多いんだけど無線が多いだけなんかな

429 :
潰しても潰してもスキル2を連発するバカバルログとか何が楽しくてプレイしているんだろうか?

430 :
そういうときは相手があなたの行動パターンを観察している可能性がある
あえて同じ行動をしてどうやって凌ぐか見る。いつも同じなら最後に行動パターンを崩してはめる

431 :
そういうのはあるな、ほーーこいつはソニックガードさせた後に必ず裏拳だす癖があるのか
そら昇竜拳みたいな、癖になるあるあるを収集していくと
この動きの後はこれってのを一度みると、今の動きは癖である可能性が高いから
すぐに反撃してみようってことができるようになっていく

432 :
あるあるを探検しすぎると気絶する事になるぞ

433 :
2度同じこと見せると相手は単細胞乙とばかりに同じ対処してくること多し

434 :
そういう布石()を打ってくる人ってごちゃった時にその癖が出て死んでいくこと多いよね

435 :
意識して同じ行動してるのに癖とはこれいかに
起き上がりに小技擦るとかは癖だけど

436 :
まあわざわざここに愚痴言いに来てるような奴は対策できてなさそうだけどなw

437 :
重要なのはありがちな動きをその試合のうちに探すのではなく
あらかじめ収集し、試合の中の動き心理状態でピンときたら
即座に反撃もしくは危険を察知できるようになることだな

438 :
リュウでダッシュ投げメインで後はレバガチャしかしない変な奴に会った
サブアカでもないのに回覧数1000超えてて笑った

439 :
便意がねえのに屁が止まんねー

440 :
屁が手癖んなってんだろうな

441 :
ザンギでルシアはどう戦えばいいの?

442 :
>>441
戦えない(´・ω・`)

443 :
ダルシムより楽だろ
気合いだよ

444 :
>>441
中Pだけでルシア何も出来ないよ

445 :
ザンギルシア戦でもみとけハゲ

446 :
逆にザンギ側はルシアの何に困るの
弾?

447 :
>>438
リュウは基本そんなのばっかだよ

448 :
ルシアもザンギにどうすりゃいいんだって思ってるやろ

449 :
弱弾撃ってるだけで勝手に死んでくれるザンギ以外は辛いわ

450 :
相性が激しいキャラでザンギに超不利付くキャラも多いから
自分の多少の不利は我慢しろ

451 :
ルシアの弾に困ってんならヒットボックス見てこいよ
絶対笑うから

452 :
ザンギだとルシアは楽な方だと思うがどの辺がキツイ?

453 :
PS4と当たるとラグいの多いから追い出してるわ
プロ連中もほぼPCに移行したしな

454 :
おめえそればっかだな

455 :
>>427
グラップ質問したやつだけどなんかわかりやすいサイトとかありますか?

456 :
コーリン使ってるけど誰に不利で誰に有利なのかよくわからない
適当でいいから教えてくれ

457 :
そんなもん公式のダイヤグラムみとけ

458 :
トレモやってたら接続切れちゃったよ

459 :
コーリンは玉なしに強い

460 :
idomコス早く見せてよ
ポイズンなら買うんだけどまぁ普通にララか

461 :
>>456
お前には関係無い
プロ以上の話

462 :
勝率50%切った事なかったのについに瀬戸際まできてしまった
判定とかフレームとか無視してこの技はこの強さであるべきって理想で使い続ける癖直したいけど
相当な意識改革しないと無理だわ

463 :
>>415
どうみてもゲーム性も受けてたぞ
ウメのセビ見てから竜巻やsakoの超絶目押しコン
ああいうの見せられて必死に練習したもんや
あとSEやエフェクトが良くて相手の波動セビってるだけでも楽しかった

464 :
スト5CAの演出よりスト4ウルコンの演出の方が好きだわ

465 :
「ゲーム性が受けて流行ったわけではない」はスト5のためにあるような言葉

466 :
>>463
それは単にウメハラの影響だろう
ウメハラに関心ない人でスト4が流行ってたと思う人は少数だと思うよ

467 :
スト4が流行ったのはウメハラのおかげと言っても過言じゃねえわ

468 :
仮にスト4がスト5だったら絶対はやらんかった、断言できる

469 :
スト4のゲーム性が適正だと思ってんの動画勢だけだろ
個人の楽しかったどうこうはともかくあんなの続けてたらそら格ゲー衰退するよ

470 :
「適正」って何?w

471 :
観てる分には5より4の方が楽しいんだもんよ

472 :
そりゃ見てるぶんには北斗やアルカプの方が面白かったな

473 :
やってる分にはスト5の方が面白いか?
ありえないw

474 :
原人さんは今日もげんき

475 :
スト4守り隊

476 :
>>474
頭悪そう

477 :
スト5とっとと終わらせてほしいわ、もともと得意だったプレイスタイルが出来なくなってるプレイヤーがいる時点でスト5はクソゲー

478 :
スト5が面白いって人はプロシーン見て錯覚してるんじゃないかな?あれは人と人の勝敗の面白さであってスト5の面白さではない

479 :
プロの試合に興味ないけど楽しいよ
読み合い重視なのがいい。削り基本的にないのがいい。理不尽さが少ないのがいい。糞キャラいないのがいい
まずキャラが4よりやりたくなるのが多い
アドンは欲しい

480 :
原人という一言が効きすぎてびっくりした

481 :
「原人」という一言で片付けるのは楽でいいね
スト6が出たとしてスト5に人は残るのかね?

482 :
>>470
キャラ強化が無い(´・ω・`)

483 :
キャラ強化がある時点でスト5はクソゲー(´・ω・`)
SC6もソウルチャージとか超糞システムだし

484 :
ゲーム性がコロコロ変わる時点でクソゲーでしょ

485 :
4独特のプレイスタイルっていわゆる逆拓ブッパ野郎だろ
かずのことか

486 :
スト5はわからん殺しだけで勝てないからな
スト4のわからん殺し専の奴らが吠えてるんだろw

487 :
4は昇竜ぶっぱからセビキャン有利とかとんでもないイライラクソゲーだったよな
5はVキャンされても-6だから良いゲー

488 :
スト5は一見良ゲーに見えるけど全く楽しくないからすごい

489 :
5は良ゲーだがラグとセスはいらん
誰かお持ち帰りください

490 :
いつまでもスト5にしがみついてないでとっとと他のゲームに移ればいいのに…

491 :
>>488
同意!そーなんだよ、良ゲーだが常にむかつく
手に汗握る対戦は実力がちょうど一致した相手でないとできないが
オンラインの対戦ゲームのモラルでそれは不可能

492 :
スト4が良ゲーってわけじゃないけど、燃えるのは圧倒的にスト4なんだよね
スト5は色々丸くしすぎて何も感じない

493 :
>>490
どうぶつの森に興味ないし、格闘ゲームはスト5以上に糞ばかりだからな

494 :
6は熱帯はもちろんキャラデザとモーションかっこよくしてほしいな
海外にうけるとはいえ筋肉でかくしすぎないでほしい

495 :
スト4もスト5も両方しっかりやった上で5の方が楽しい。
もちろん4も楽しかった。
ちなみにプロだとか動画見るとかは興味がない純粋なプレイヤー目線です。

496 :
>>492
スト4の使用キャラは?

497 :
>>456
見てから弾抜け出来る技がないので弾が強いキャラがキツイ
代表的なのはサガットとガイルと豪鬼
そこそこの弾なら大して問題ない
弾ないキャラには全有利取れるレベルで地上が強い
トリガーが強過ぎて有利不利関係なくなるキャラパワーがある

498 :
6が出ても4が〜とか言ってそう
過去に縋る惨めなやつだわ

499 :
https://imgur.com/a/iYBY6lL
二本www

500 :
>>498
過去の栄光にしがみついているタイトルでその言い方はないわ

501 :
499みたいなやつが、詐欺に騙されるうえに
他人にまで迷惑をかける典型的なネットバカ。
デマ拡散すんなアホが。

502 :
コーディーってアメリカで人気あるキャラらしいよ
典型的なアメリカ白人だもんな
正統派なヒーローじゃなくてナイフの名手ってのもいいらしい

503 :
>>501
ネトウヨきっもwww
早くコロナに罹ってRよ

504 :
ネトウヨは馬鹿でキモいけど、
ウメスレの連中には負けるよな

505 :
>>503
思想関係ないわどアホ

506 :
その画像よくはられるけど
経済政策とマスク不足対策ごっちゃにしてるミスリードの為のものだよね

507 :
このゲーム、セコい。

508 :
ウメハラは格ゲー喫茶ハメじゅんには呼ばれないのかな?v出演ならあったが

509 :
今日初めてプラチナいけたんだけど
かなり強そうなガイルになぜか勝ってしまった
シルバーの頃のめちゃくちゃアグレッシブなガイルのほうが強かったように感じる

510 :
ネットの改善って
ラグいやつと当たるとラグくない側が
損してたのが、公平にラグくなるようになったって事でOK?
つまりクソ回線と当たるとラグい事に変わりはないんだよな?

511 :
>>510
そもそもそれも改善されてないんじゃないかって感じ

512 :
今までお互いラグ無しだったのが、アプデ後はお互い水中戦になったケースもあるからもうめちゃくちゃ

513 :
>>511
つまり意図的に相手にラグを与えるクズがまだのさばってる残念な感じ?

514 :
だとしたら気色の悪いゲームだな恥を知れよ

515 :
>>512
お互いラグ無しって思い込んでるだけで実際はお互い2fくらいラグかったってオチだろなぁ
結構確信持って言えるんだがお互いPS4でしょ?
PCゲーマーは割とラグに敏感だけどPS4ゲーマーは割とラグに対して鈍感なんだよな
PS4はスペックが低いから最初からラグいとそれが普通だと思いこんでしまう
幼少期から虐待され続けた子供からしたら殴られるのが普通だと思い込んでるのと同じ

516 :
ジャンルを代表するタイトルだけあってプレイヤーの幅が広いから、意図的じゃないクソ環境の奴も一段と顕在化した感じ

517 :
不思議なのは描画の遅延はわかる、PS4だと滝ステージがラグいそういうのはわかる
だがネットワークラグはPS4もPCも同様に出来ると思うのだがそうはならない
なんでなんだろう

518 :
ps4対面だと再戦後のラグがすごい
初戦はそこまででもない

519 :
アンテナ2本のグラマスと対戦したけど
3先5回やってもラグくならなかった。
表示アテにならんな。

520 :
>>519
それ元々3本表示だったマッチング処理中の中継モードだし

521 :
問題はping値そのものじゃなくて安定性なんだろうね。
ping早いのが正義ってわけではないのかもしれん

522 :
死にたくないけど死にてー

523 :
カプコンおつかれー

4Gamer@4GamerNews
カプコン,グループ会社の従業員1名の新型コロナウイルス感染を発表
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200402130/

524 :
こんな時に仕事とかしてるからだろ
仕事と命どっちが大事なんだ
仕事なんて退職しろ

525 :
辻本息子が遂に社長になるのか・・・

526 :
>>523
うわあああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)

527 :
綾野じゃねえの?

528 :
綾野と小野しか知らんだろ

529 :
eスポーツ推進してなきゃこのゲームもDOAみたいに休止だろな。今後どうするんだろ

530 :
まあ大会無いとプロがやらないことも分かったし販売戦略としては見直し必要だからな
つうか今年は新キャラどうするんだろ
別に新キャラが沢山求められてるフェーズではないと思うけど

531 :
他のプロスポーツ選手は専属の大会無くても日々練習をし何時でも出きる様に準備を維持してるんだけどな
カクゲーのプロ選手は考え方が甘い過ぎるんだわ(´・ω・`)
その辺りの質が一般世間からバカにされ注目されない
色々とメディアにカクゲープロが出てるが憧れは無い

532 :
http://imgur.com/SgZkL6M.gif

533 :
ただの穀潰しのプロゲーマーw
スポンサーからバッサバッサ切られてただのクソニートに逆戻りか

534 :
ゲームして金もらえて羨ましいからってニートが嫉妬は痛いな、他人の醜い感情は傍目からはあまりにみっともない

535 :
>>531
NBAはバスケゲームでリーグ戦やるらしいぞ

536 :
つーか、日本人の過半数感染するの時間の問題だし
どこの誰が感染しててもおかしくない。

537 :
俺んち地元の廃人ゲーマー、やっぱプロになって崇拝されたかったのかな?
何年もニートしてゲーム頑張ったのにかわいそうw

538 :
>>534
いやw
羨ましいはねーな(´・ω・`)
現にプロゲーマーになりたいと思わない
だから嫉妬も無い
今のそのままで人生リセット出きるならプロゲーマーは無い

539 :
頭悪そう

540 :
ウメハラがコロナで死んだらこの業界終わっちまう

541 :
セスとギルどっちが強い?

542 :
コロナだな

543 :
ガイジ大暴れだな

544 :
俺はセスの方が嫌い

545 :
セスって嫌われる要素ある?理不尽ないしイブキ見たいに表裏気にする必要もないコマ投げもない

546 :
低空つるぎがクソ

547 :
VT1オラオラ削りは不快さが半端ない
キャラ限とは言えあれはベイビー

548 :
バクステでいいんじゃねえの

549 :
ウメハラ漫画無料だったので読んだが
クラハシの扱い酷すぎてワロタわ

550 :
>>549
あのマンガはヌキもひどいぞw

551 :
>>550
まぁヌキも酷いがクラハシはサイコパスやんけw

552 :
youtubeのストVに関係ない動画を見ていたんだが

戦国時代の刀は突くもの、槍は叩くものなんだそうだ
その動画の実験では長槍はしなるため、突くことはほぼ不可能、逆にたたけばつく場合の10倍ものパワーになるんだそうだ
実験でもついても板は倒れるだけで、たたくと板は叩き割れた

俺の常識では刀は主に切るもの、槍は突くものってイメージだった

ストVも常識にとらわれていては簡単に対処されてしまうのかもしれないな

553 :
槍はどんどん長くなって4Mとかになったからなぁ

554 :
隊列組んで突っ込むんじゃないの?

555 :
>>552
これは恥ずかしい

556 :
>>553
織田軍は6Mもの槍で隊列を組み強烈な叩きつけで
相手の防御盾を粉砕したらしい
>>554
俺もそうとばかり思っていた
4Mの槍はものすごくしなるので
突いても木の板にすら刺さらない、当然鎧きた兵隊に刺さるはずがないわけだ

557 :
アッパレ戦国大合戦で槍は叩くものだと学びました

558 :
槍は槍ブスマ作って前進するもので上から叩くもんじゃないよw
トンデモ説真に受けるのやめてください

559 :
ルシアと影のめくりって明らかに見た目と判定が合ってなくてキモいな

560 :
叩いても威力あるなら、そういう使い方もしてたろ。

というか、状況によって、突くのも叩くのも払うのも色々あるだろ。
槍の使い方が一つだけなわけない。

561 :
ファンのめくりキックはわかりやすくていい ちゃんと背中蹴ってる

562 :
突くのが通常なのは間違い無い

563 :
実際に叩いてたっていうのはあったらしいけどな。

564 :
とんぼを乗せる奴ちゅうの?

565 :
「戦国時代の槍 使い方」 でグーグル検索したら
槍は突くものじゃなくて叩くものっていっぱい出てくるな。

566 :
槍はギリシャとかスパルタ、ファランクスとかの印象があるわ
映画の影響なんだろうけど
日本はしらん

567 :
は!槍は突くだろw
バガボンド見ろよ

568 :
何スレだよ

569 :
ファルケスレ

570 :
「あり得ん!ろっぺん」が正しい説

571 :
実際叩くのも突くのも正しい。ファルケだね

572 :
「事故」「惜しむ」「示談」

猪木しゃくれが「賠償」が正しい説

573 :
刀は突くものっていうのはどこから出てきたんや
突くだけのためにあんなもん作るわけないし、日本刀の先端って切るのに特化した形状・重心やぞ
押し切りのことを突きと言ってるにしても、それしかしないなんて筈はないし

574 :
侍は外国人説
「切る!」「kill !」

575 :
WARLORDがいま72人いてPS4が54人、PCが18人。
1位のトラボが約99万ちょいで100万越えたら名称新たにできるんかな?LP30万以上得るのもすごいわ。

576 :
ってかさ鯨って魚類じゃねーよな(´・ω・`)
魚群.......

577 :
戦国時代の合戦中に鎧着込んでる相手に刀で斬るってあまり効果的じゃなさそう。
刀を鎧の隙間に突き刺す方が致命傷に至りそうだ。

日本刀で斬るとか洗練された剣術は
戦国時代よりも江戸時代とかの方が発展しそうだな。

578 :
お前らそんな語ってるけどどうせ一回も本物の日本刀持ったことないんだろ?

579 :
せめてサムスピスレでやれwアホども

580 :
模造刀と木刀くらいしかないな。

581 :
ガイジだから最後にレスしたら勝ちだと思ってるカスなんだよ
しつこい理由はそ

582 :
身を持って実践するガイジの鑑

583 :
>>582
我慢できなかったかw

584 :
>>583
我慢できなかったの?

585 :
俺の勝ちだな

586 :
>>576
ブロンズ落ちはマジか?

587 :
ウメハラがミルダムに落ちたって聞いたけど
やはりときどだけだな〜

588 :
つかビーストが解散したのかと思ってたけどサイゲが手放しただけの形だったんだな

589 :
スポンサー側になっちゃったからだろ。
カプコンファイターズとかないもんね。絶対公平じゃないと思われるから

590 :
>>567
2mくらいのはそうなんだろうな、でも4mとか戦争で使われる槍は叩くものだったっぽいよ
そもそもどうやっても標的に刺さらん

まあ槍が刺さるかどうかより槍は突くものって常識は
槍の長さしだいで大きく変わるものだってことだな

こういったものの見方は様々なところで役に立つと思う

591 :
俺は慶次読んだからそこら辺詳しいぞ

592 :
>>586
うん
パッドで春をVT1とVT2で戦ったら落ちた(´・ω・`)
現在の低ランク帯は俺と同レベル又は以下も居ないんでみんな上手い

593 :
パッドでランダムだとしてもブロンズ落ちはしねえわ

594 :
>>592
エビマヨシルバーに帰ってこいよ

595 :
快適な対戦だったけど相手の旗が北マケドニアってうせやろ・・・ていうかあの国ネット環境そんな良かったんかな

596 :
マイリストに登録すればCFNでざっくり相手の接続地域わかるよ
プロシキの影響あるかは知らんが
フレンドになった中国旗が台湾接続の翌日に
カリフォルニアから接続してたとかあったな

597 :
>>592
修正
VS1とVT1の春な(´・ω・`)

598 :
MTUのやつやってみたけどほんとうちの環境の場合快適になった。一度もラグいのなし

599 :
>>594
もうブロンズに落ちてから数ヶ月ランクマしてない(´・ω・`)
VS2使えばゴールドに戻れるがVS1で上げたかったが俺には無理
ってか上位やプロ等がVS1使わんからどうしたら良いのか解らん
俺がやってるVS1は重ねと無理矢理弾避けと先端当て....

600 :
エビマヨコロナじゃなかったのかよ
期待したのにw

601 :
あっ
VS2だわVS2(´・ω・`)
破山破山w
VS2とVT1の春の事な

602 :
>>600
鼻が詰まって味覚無しだったわ(´・ω・`)

603 :
ゴールドなんかVS使わなくても上がるやん

604 :
>>603
うん
でもVS2使いたいじゃん(´・ω・`)
このゲームはVシステムが主だろ?それに逆らうと楽しめない
だからVシステムは糞なんだよ

605 :
ブロンズから上がった事ない(´・ω・`)

606 :
そうやって一生勝てない言い訳探していけばいいさ

607 :
馬鹿馬鹿しい
小足入ったら超必殺技がおもろい?

波動と昇竜の鳥かごの試合とかがおもろい

小物道

608 :
ストツーやれよ

ヒョーバルぐらいスピード感がないとおもろない

609 :
中段もない弾抜けもないコンボもないガードで確反の産廃振り回して勝てないって当たり前やん
立ち確認できれば火力でて運べて起き攻めいける鸞脚使えばプラチナ行けるで

610 :
エビマヨのプレイの問題はVSじゃなくてVTだろ
VTっていう逆転要素の強いものを全然活かせずに抱え落ちして死ぬか発動するだけしてウロウロしてるだけなんだから救いようがない

611 :
結構みんなエビマヨのリプレイ見てあげてるんだな
ゲーム内のID検索とリプレイ再生が使い勝手悪いからYouTubeに無いと見る気しないんだが

612 :
>>610
救いようがないwwwwww

613 :
>>610
ゴールド近辺そんなもんだろ
俺もそんなだわ

614 :
春麗全然わからないんだけどエビマヨにおすすめのVトリガーってどっちなん?

615 :
>>613
シーズン4から入ったけどスパブロからVトリガーを挟んだフル火力コンボを皆ガンガン使ってきたぞ

616 :
マヨは基本コンボが安定しないじゃん

617 :
コンボできない対空できない地上戦できないトリガー使えない
そりゃ勝てませんわw

618 :
>>577
長槍と長巻に、沢山の太刀を持ってた。
太刀は折れるのでたくさん持っとく。

619 :
ファンのわからんゴロシ半端ねえw
そりゃあアルマスいくわけだわ

620 :
ファンの表裏みたいなやつってわかれば喰らわなくできるのかな

621 :
インフェクシャスにスポンサーついて嬉しい
これでCPTさえあればなぁ

622 :
くそラグい
マジでラグい
ネットコードなんとかしろや

623 :
今日久々にやったらラグいときとラグくないときがきっちりあったな。相手でほんと変わるな

624 :
確認時に回線1でもラグないときあったわ
絞り込みは5なのに

625 :
熱帯する前にスピードテストで回線速度調べる俺に死角は無い 
下り3Mbps、登り230Mbps、ping17ms、Jitter50ms
よし!

626 :
下りめちゃ輻輳してそう

627 :
ラグいって言ってる人ってどのくらいの比率でラグにあたるんだ?
実は快適って言ってる人と同じくらいだったりして
10回に1回程度なら我慢できるレベルだよな

628 :
若かりし頃のネモ
https://mobile.twitter.com/GOOD_NEMO/status/1245604162332590085
(deleted an unsolicited ad)

629 :
夜はずっとラグい
0時過ぎるとラグくなくなる
その後は滅多にラグい奴には当たらん

630 :
だめだACでブロンズまで落ちた

631 :
公共広告事業?

632 :
たまねぎってのはエビマヨ族の亜種か?

633 :
以前のディレイかかるラグのほうが、
今のコマンド抜け発生するよりマシに思えてきた。
tcから必殺技抜けたりca抜けたり、
勝負どころでミスになる。

634 :
2万試合でLP1000とか野球ならハンカチ王子。

635 :
0時過ぎるとラグい奴に当たらんって
自分含めて回線が逼迫してるだけじゃないの?

636 :
これ誰のステージよ?
https://youtu.be/yfMaqw_mWl8

637 :
>>636
2016.11.9より、スト5にラシードステージ「Skies of Honor」が追加されました。
ドバイ上空を飛ぶ飛行機の上が舞台となっており、かなり特殊なステージになってます。

638 :
>>637
へー、そんな前からあったんだ
初めて見たよ

639 :
ラシードはキャラもステージもヤバい。このステージは特に動きまくり。

640 :
セスの竜巻がガード中にフレーム変わるんだけどどっちを信じればいいん?

641 :
後に出る方

642 :
動画とかオフの対戦見てるとヌルヌル動いてて別ゲーに見えるわ
4月のメンテいつなんやろ

643 :
コロナ出たから無くなったかも

644 :
キャミィの歩き投げ早すぎだろ

645 :
なんか割と同じ人に当たるようになってくると
変にその人の癖みたいなの見えてくるな
「この人よくパナすけど起き上がりには絶対にパナしてこねえんだよなぁ」とか
「こいつ完全に投げ捨てちゃってるわ」とか

646 :
友達感覚じゃないか。

647 :
ドへた糞パンダ引退したか
暴言だけが取り柄のド下手くそリュウのまま終わったなw

648 :
>>647
まじか!性格悪そうだが暴言聞きたくてたまに見てた。

649 :
4月のネット改善がなくなったらマジでスト5終わりだな
獣道も延期だしCPTも中止だし

650 :
ストリートファイターってだけで需要あるよ

651 :
アプデ後くらいから、稀に大春風脚ヒット後に差し返されるのマジできつい
再マッチングされたらBL入りしちゃう

652 :
>>645
なんか似たようなパターンで一方的にやるかやられるかまで行って
そこから新しい動きでてくるから面白い

653 :
>>625
下りやべえ…

654 :
>>635
だろうね
2月末あたりからずっとそう
ちなみにさっきやってみたけど今日は重い
このまま変わらないならフェードアウトかねえ

655 :
PCはラグ無しなのに
PS4はラグいやつばっかり
どうなってんだ

656 :
別にラグい訳じゃないんだけど滝ステとかドバイを入れてる人のプロフ見たら
やっぱり結構な閲覧数になってる人多いな

657 :
この間たまたまトパンガみたらグラブルやってて、事務所のネット環境が悪くてプロバイダー変えるって言ってたけど
なんで急に悪くなったんだろ

658 :
PCのがスペックの違いと回線でラグ出そうなのに

659 :
PCはほぼ有線接続、PS4は無線もいる違いじゃね?

660 :
開発力が低すぎて何とも言えない
サブモニターで配信とか見てても処理落ちすることもあるし、ボーダーレスも無い
ほんとゆるーく開発してるんだろうなってのがよくわかるぞ

661 :
単純にPS4の性能がギリギリすぎて60fps安定して出せてないんだろうな
PCは個々のスペックに差があるにせよ低スペモードもあるっぽいし、そもそも6年前に発売して当時のPC比でギリミドルクラス位のゲーム機より性能低いPC使ってる奴ほぼおらんだろう

とは言え値段考えるとそれは仕方ない、悪いのは無駄にグラやクソみたいなステージ演出に拘って無駄に重いゲーム作ったカプコン

662 :
言われて確かにと思ったがゲームエンジンの更新しないのは不具合でたりするのの対応してめんどうだからか

663 :
>>661
アケは720pだけどラグいぞ
グラフィックとラグはほとんど関係ないよ

664 :
>>661
それなんだよ。ノーマルPS4でラグることなく作らなきゃいけないのに
無駄に背景凝ったりするのが悪い。ユーザーは何も悪くないのにグリッドステージが暗黙の了解になってる始末

665 :
ラグ、処理落ちを混同している人がいるように感じられる
言葉を使い分けよう
処理落ちやら入力遅延もラグ(タイムラグ)の一種だが
ネトゲで一言でラグと言えば一般的にネットワークラグを指す

666 :
トレモがラグいとかいうやつもいるからな…
全く理解してないよ

667 :
普通の人はわからんと思うが

668 :
トレモは待ち受け対戦終わった直後がラグかったりする

669 :
トレモにはラグありません

670 :
質問なんだけど、ひらひらしたコス使ってたらラグること多くなる?
チュンリーとかキャミィとかのやつ

671 :
処理落ちが増える可能性はある
ラグは関係無い

672 :
韓国人が3連続とかホント何なんだよ
いい加減対戦前に国旗見れるようにしろよ

673 :
>>670
ノーマルコス以外はラグとか処理落ちの元になるという書き込みが前に見た

674 :
>>668
それは単純に読み込みが完了する前から描画しちゃってるから追いついてないだけ
ハード不問

675 :
>>671
>>673
ということは、こちらがPCでサクサク動いていても、向こうのPS4ではカクカクしてるかもしれないということですね。

676 :
つうかプロも理想的にはPC対PCの対戦望んでるんだよね
配信は特にラグいから最近全然配信しなくなったし
まあ大会って義務から解放されたのもあるだろうけど

677 :
チーターを除けばあらゆる点でPCが最強だからな

678 :
いやまあ快適に出来ればps4の方がいいんだけど
Cが湧くと本当にたまらんし

679 :
快適じゃ無いからPC同士ってなってるんで
PC同士でやることに関してはクソカプの出来もしない修繕に依存しなくていいし

680 :
あるツイート見たらソニーがシステムいじったからカプコンじゃどうしようもないみたいだぞ
PCはソニー関係ないからラグくないのか

681 :
>>680
そういうこともありそうだな
ドラクエ10やってたけど、任天堂はかなり協力的だったが

682 :
>>680
どうやってクロスマッチできてると思うの?

683 :
>>681
協力って?
ドラクエユーザーにだけ有線のやつ配布したりしたの?

684 :
こんなことになってるのはスト5だけだからカプコンの責任
むしろ開発力低すぎてソニーのせいとか言ってる馬鹿を生み出してるカプコンは反省しろ

685 :
ラグと処理落ち分けて考えないと行けないな。

686 :
PC同士なら快適 って本気で言ってるんだろうなw
バカしか居ない

687 :
本当にそうならPC同士でやってればいいことなのにPS4が〜ってわざわざ言いに来る意味が分からないからな
関係ねーじゃんwPCにPS4はw

688 :
キャラ選択画面で全員のキャラデータ読み込む時点でアホなのよ。
一枚絵でいいわキャラ選択なんて。
背景もだけどあらゆる部分でベンチマーク的な作りになってて、
技術力ありまっせを押し付けられてる感じ。
ユーザーへの負荷を軽くしようという思想が無い。

689 :
何年経ってもPS4への最適化ができないとか技術力どうこうの問題じゃない
もはやキチガイ

690 :
グラ下げろってこと?

691 :
ゲーム屋なんて余分なリソースあったら全部使ってしまえの精神で作ってるからな
売れてナンボだから見た目のインパクト重視したい気持ちも分かるが

692 :
昔トレモでたまに2fくらい遅延が出る時があったんだけど
調べたらSSDが悪さしてたわ
PC版の話だけどPS4の人もSSDの節電機能とかで不具合が出る事もあるのかもよ

693 :
>>689
PS4基準で作ったんだろ?
まぁ初手が大会間に合わせる為に突貫開発で発売だし(´・ω・`)
FM詐欺やらで杜撰なサービス展開
後々揺らぎ等の多くの不具合や的外れなバランスやらで選手も一般プレイヤーもキレ気味
結局カプコンはスト5は糞だと認め杉山を自主解雇
ブドウ畑にも置けない有り様となった

694 :
ステージなんてゼネストと使い回すために対戦時だと見えないような所まで作ってるからな
初期のステージは黒い太陽とか有ったりするし
滝ステージも洞窟のなかも広いし作り込みすぎだからなあ

695 :
ストなんて一番人気ないやろ、アホ草
無理やり感半端ねーわ

696 :
クソゲーだからな
面白いと言ってるのはストしかやるゲームが無いプレイヤーだけ(´・ω・`)

697 :
このゲームトレモステージが一番人気だからな

698 :
ゲームもスロットも
「絆」

699 :
ゲームもスロットも
「絆」
お前ら逆ww

700 :
>>660
ボーダーレスで遊べるよ

701 :
ケンの奮迅脚
通常攻撃キャンセルは全部6fで潰せる?
トレモでやったら急停止も出し切りも咎められたんだけど

702 :
ガイルってなんで弾も通常技も飛びも強いの?
特にサマーがあるのにしゃがみ小pで対空出来るゆとり仕様はなんなんだこれ

703 :
ガイルは足の速さが一番意味わかんねえ

704 :
ガイルはコンボが安くて荒らし性能がゼロ
トータルバランスは最強クラス

リュウも似たようなもん

705 :
飛び強いか?
小P対空は、大P対空が弱体化した結果だから良いんじゃね?
ダイブはほぼ死に技になったし、もう5強はないからどうでもいいだろ。

706 :
ガイルはリバーススピンで荒らしてくるじゃん

707 :
MTU1400にしようとしたら
NATタイプでなかったけど
ずっと待ってたら出た

708 :
3000試合もやって、未だにゴールド、スーパーゴールドの連中にたまにしか勝てないって糞イライラするわ
どんだけやりこめばいいんだよこのゲームは

709 :
>>708
格ゲーやってるのはおじばかりだから周りは過去シリーズ含めたら10試合以上やってるぞ

710 :
10万試合の間違い

711 :
おやおや

712 :
>>708
強キャラつかいな
それでゴールド止まりは言い訳にならん
ベースのスキルさえあればゴールドまで1日で行けるだろ、ゴウキ暇つぶしに垢作ったら1日でゴールドだった
こんな楽して勝ってたのかよって思ったよ

713 :
道着系なんて絶対使いたくないし
リュウ、ケン、豪鬼、あいつらをボコボコにするためにこのゲームしてるわけだから、本末転倒になる
本当に、ケンと豪鬼には殺意しか涌かない
1ラウンドとられただけでもぶっ殺したくなる

714 :
ゴールドはそれなりに経験ある奴ならキャラ関係なく1日で行ける。
今嘆いてるのは経験の浅い人たちでしょ。
逆に強キャラだろうと行けないもんは行けないでしょ。
ダイヤまではキャラ特性やらキャラ対策より対戦数をこなして地力を上げるべき。

715 :
ブランカの削除まだですか?

716 :
そもそもこのゲームの仕組みがぜんぜんわからない
シミーも全く成功しないからダメージもろくにとれないのに、相手からはでかいリターンを喰らう
まじで意味不明

717 :
シミー成功しないって事は相手が投げぬけ擦ってないって事だから投げまくればええんやで

718 :
ユリアンまじくだらねえわクソが

719 :
ジュリでクラカンするまで中強Kしばりで当たったらコンボしばりやったことあるけど、
ウルシルくらいまでは普通にそれだけで勝てたぞ

720 :
>>716
守る側は基本後ろ歩きで全部防げるから下段で崩すと後ろに歩けなくなって投げとシミーで大きなダメージを取れる

721 :
>>708
数百試合でプラチナとかの人も結構いるしやっぱ効率よく座学とトレモするべきじゃない?

722 :
もうゲームじゃなくて修行やん

723 :
相手が飛ぶまで玉うって
飛んだら昇竜打つだけだろ?

相手が固まったら投げて、グラップしてきたら打撃重ねるだけで勝てる

こんな簡単なこともできないって池沼か?
格ゲーほど単純なゲームはないよw

724 :
飛ぶ前に弾抜けされるという発想がないのが初心者スレ

725 :
球ばっか打ってたらラインさがるやん

726 :
駆け引きのときひたすら下がるやつ多すぎ
なんとかしてそういう奴らに勝てるように練習しないと

727 :
グランドマスターの人の動画みてたら、有利フレーム、不利フレームについて解説してて、
こんなもん今日初めて知ったぞ
今までなんで道着の中P、屈中が、小Pで暴れてんのに、ゴリゴリ刺さるのが納得できなかったがようやく謎が解けた
あいつら有利フレームから動いてやがったのか、まじでR

728 :
kofでAB同時押しぐらい基本やのに
飛んで、キックして、どうした


729 :
>>727
逆に素質あるよw有利不利知らずにそこまで来れるならあとは知るだけ。

730 :
>>724
KOF スレで言うてみろ、初心者

731 :
有利不利なんてちゃんと知らなくても感覚でダイヤまで行ける。
勝てない理由はただひとつ画面ま見てない。
これだけ。

732 :
有利不利フレーム知らなくて勝てるのはわからんレアキャラだけだろ

733 :
不利フレで暴れなんかしたらプラチナからは無理かな

734 :
>>731
そこがストリートファイターシリーズの良いところでもある
素人がワシャワシャしてるだけでけっこうおもろい感あるってか

735 :
ラシードまじで削除しようぜ
熱帯でも大会でも見たくねえよこんなキャラ

736 :
不利フレームからの暴れは、知識がある人ほど喰らうんじゃないかな

737 :
ナッシュでしゃがみ中p>立ち中pってやっても大人しくガードするやつばっかりだったけど
しゃがみ強pに変えたらカウンターで立ち中p当たりまくってたから有利不利くらいは知っとかないと話にならないだろうな
しかも何回か繰り返しても同じところでカウンター食らってたしな

738 :
Gを対戦で使ったことないんだけど、
画面端でトリガー1発動→強化Gスピンキックをガードさせたら+3だから、
密着でガードさせて発生6Fの立ち中Pをガードorヒットさせ、
続くしゃがみ中Pはガードされても割れないから確認ナシでも強化オーバーに繋いで
ヒットしていたらそのままコンボ、ガードされてたら適当にGバーストに繋いでスキ消し
また立ち中Pがガードされることが前提で、大分間合いが離れるから投げ間合いの広いコマ投げ狙う、
ってのが強いような気がするんだけど・・・
これ使ってる人見たこと無い。
俺が見たこと無いだけか?

739 :
間違った。
強化Gスピンキック→強化版空中G・バリアをガードさせて+3だわ

740 :
>>722
本質だわ

741 :
どんなものも突き詰めていけば修行よ

742 :
そして道になっていく

743 :
ルシアとジュリが可愛いから使いたいんだけどなんか難しそうなんだよなぁ
特にルシアとか俺が使うとカリンかケンでよくね?みたいなキャラになっちゃうわ

744 :
ケンもそれはそれで難しいと思うけど

745 :
ルシアは全キャラの中でも簡単な方やろ

746 :
>>745
まちゃぼー曰くかなり難しいらしいが

747 :
まちゃは乳首浮いててきつい

748 :
有利不利なんてわかってたってプラチナ程度じゃ対して反応もできんよ。
ダイヤ越えたって飛びに昇龍どころかなんもできずにガードする奴らがほとんどなのに。
頭でっかちになりすぎて勝てないんだって。

749 :
それお前の場合だろ

750 :
格ゲー歴はぼちぼち長いけど、フレーム数は意識したことないおじさんです

751 :
ランクマさっぱりセス見なくなったな、もう飽きたのか?

752 :
カエルとヘビの膠着状態、先手を取る方が不利という理由で発生しているとの推測
https://science.srad.jp/story/20/04/03/1430250/


「蛇に睨まれた蛙」という慣用句があるように、ヘビの前でカエルが動かなくなる現象は広く観察されている。
これはヘビに睨まれたカエルが恐怖ですくみあがってしまうような様子を指す言い回しだがが、
実際のトノサマガエルとシマヘビとのにらみ合いの場合、先手で動き始めた方が不利になるため
ヘビもカエルも動かない膠着状態になってしまうという研究結果が発表された。

この研究は京都大学理学研究科の博士課程学生・西海望氏および森哲准教授らによって発表されたもの(Canadian Journal of Zoology掲載論文)。

これによると、トノサマガエルはシマヘビの行動に対し跳躍して回避ができるが、
跳躍中はそのコースを変えることはできないため、
先に跳躍行動を行うとそれを狙って捕らえられる恐れがあるという。
一方、シマヘビの噛みつき動作は避けられやすく、さらにその後約0.4秒の硬直時間が発生するという。
そのため、トノサマガエルもシマヘビも先手をとって行動することを避けようとし、
その結果「にらみ合い」が発生すると考えられるそうだ。

なお、観察結果からは、両者の距離から先手を取るか、それとも相手が先手を取るのを待つかを切り替えるような判断をしていることも分かったという。

753 :
フレームはバーチャ2か3の頃から重視してるな
あの頃に格ゲー雑誌でフレームにはじめて触れた

754 :
バーチャはフレームと反射速度がものを言うゲームやからな
ストファイは理屈じゃないとこがある

755 :
ループからマジで抜け出せないわ。
ダイヤ/スパダイくらいで、ループしまくってる。
21500までいって下がって20000前後を行ったり来たり。
ナッシュ使いだけど、やっぱりかなりきつい。

756 :
シーズン2あたりまではスト5とバーチャはプレイ感が似ていたんだけど、いつのまにかストリートファイターになってた。

757 :
>>755
何が自分の弱点なのかCFNで自分のデータ見て勉強せよ

758 :
>>774
全く同じだわ。
勝てるときは連勝してLP稼げるけど、
勝てない日は連敗してダイヤ落ちスレスレ。

759 :
はぁ
やっとLP1300行ったわ(´・ω・`)
ブロンズ強くね?wwなんなん?

760 :
>>759
俺も最近ブロンズから再開したけど、一年前とは比べ物にならないくらいレベルが上がってる
明らかに強すぎる人もちょこちょこ当たるけど、シルバー・ゴールドまで行ければランク帯相応の人ばかりになるから頑張れー

761 :
>>759
数字の桁がこのスレだとかわいいな

762 :
サブアカでゴウキ使って負けると顔真っ赤にする奴って恥ずかしいよな
komachi1223

763 :
>>757
うるせいよ雑魚

764 :
IPV6プラスとかってラグに強いの?

765 :
どっかの説明では車線もう一つ増やした感じっていってた
契約する利用者少なそうだし夜とかでも安定してるってだけじゃないの?

766 :
>>764
導入すべき

767 :
>>764
それネトゲする前提だから
IPv4でランクマ来んなよゴミ

768 :
切断厨Rばいいのに

769 :
相変わらず5ピンソートで無線やら1ピンとマッチングするなあ
ひとつ前よりはマシだけどうんこには変わらんな

770 :
まじで負け確で切断多すぎる

771 :
次回作でも懲りずにラシード系統のゴミキャラ追加してきそうだな、ここの開発

772 :
グラブルのぶっ壊れラシードも暴れてるからアークにも期待できないね

773 :
対ps4相手だと2試合目の操作感が悪くて滅茶苦茶勝率悪いわ

774 :
PCでラグい時は環境を見直せって運営が何度も言ってるだろ
いつまで他人のせいにしてんだよ

775 :
なんでララ使いは起き上がりコパ擦りまくるん?
重ねるだけで勝手に死んでいって笑うわw
ブロンズとかシルバーの話ちゃうで!ダイヤ以上やで!

776 :
ダイヤのララバルログ辺りは放っとくと一生擦ってる
次点でベガと若是空辺りか
まあ別にいいけど

777 :
IP表示にして過疎らせろよこのゴミスレをよ

778 :
3/25配信の勝ちたがりTVでやってた
通信状態:5のみ→対戦確認設定:確認あり→待ち受け待機
で、相手が5本アンテナか確認→試合開始orキャンセルか判断

で、やるのが無難だわ
こんだけしてるとある程度ラグい相手かそうじゃないかわかる
さっきから電波2本の人とマッチングしまくってます

もちろんキャンセルするよ

779 :
ミカララベガ是空いぶきあたりはまじに擦りまくってるな

780 :
当初より新規(カモの供給)が減ってるから
下の方のレベルが上がってきてるのは当たり前だけど
一度ゴールドまで上がったのにスパブロまで落ちるって逆にスゴいわ
流石に落ちてもシルバーまでだろ

781 :
>>778
アップデート前3本で今2本に見えるのはルーターがしょぼかったりポートの設定が悪くてマッチング初期の中継モードが残ってるだけ
頻繁に見えるならルーター変えた方が良い

782 :
>>778
5のみで絞ってヒットした1はラグなかったわ

783 :
>>781
俺の書き方が悪かった
例えばランクマ20回くらいやってて基本電波5本の人と当たってるのに
内1回とかの少ない割合で電波1〜2の人に当たる感じ
キャンセルしても続けて電波1〜2本の人と対戦しますか?って確認入るから同じ人拾いまくってんじゃね?って思ったんだ
しばらくキャンセルしてたら、また5本の人とマッチングするよ
朝方にやってたから単純に人少なかったんだと思う

784 :
セガサターンのスパ2XとかPSのゼロシリーズとか読み込み高速化したくて一枚絵モードあるからな。

785 :
放送(´・ω・`)
https://youtu.be/qjEw2U4wqhA

786 :
なんかバルログ多いんだけど

787 :
>>780
アケコン壊れてパッドになったからじゃね?

788 :
エビマヨさん、君は下手だね
2万戦してブロンズって・・・
引退したほうがいいよ

789 :
余計なお世話すぎる

790 :
シコマヨは、ゴールドくらいじゃなかったっけ
シコマヨ、垢複数あるから

791 :
>>785
相変わらずのド下手・・・
さすがにコンボ覚えろ、対空は地対空できちんと落とせ、
VS2なんて弾抜けとしても弱いトリガーは捨ててVS1にしとけ、
弾キャラ相手にしたらたまにEX気功拳撃って相手動かせ
ツッコミどころ多すぎ

792 :
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

このコピペを再現している

793 :
はっきり言うがラグが酷いからキャラ対策しても意味ない
コマンド飛び頻繁に起こるし

794 :
3日ぶりくらいにしたけど微ラグの試合多いな
アプデ直後は良かったけど結局前と一緒か

795 :
うまいとか下手とか別によくね?
これゲームだぜ?
向いてなきゃやっちゃいけないのかい?

796 :
コテ付けたらそう言われるリスクも覚悟の上だろ

797 :
>>793
どうせクソみたいなルーター使ってMTU設定もしてないんだろ?

798 :
人のプレイに文句つけるやつとキャラに文句つけるやつは糞
はっきりわかんだね

799 :
文句じゃなくてアドバイスもあるんだけどな
素直に聞き入れないならそりゃ強くなれんわ

800 :
本物のエビマヨは既にコロナで亡くなっていて、今は格ゲー経験のない人がアカウントを引き継いでパッドで頑張ってるとか何とか

801 :
そもそもパッドがアケコンより弱くないからなw

802 :
エビマヨさんは大足ガードに確反取れるようになった?

803 :
>>799
擁護するつもりはないけど、
アドバイスって求めてる人にあげるものじゃないの?

804 :
アドバイスを求めてないのにエビマヨみたいなレスしてたら基地外だろ
わけの分からんイチャモン付けるなよ

805 :
>>795
別にそれで楽しんでんなら万年シルバーとかブロンズでいいさ
でもコイツ今まで散々クソゲーだのクソシステムだの文句言って自分のやる気の無さをゲームのせいにしてたんだぞ
そりゃバカにもされるわ

806 :
小足から必殺技さらにゲージあれば超必殺技
こんなんがおもろい?

807 :
超必殺技ってなんか懐かしいな、昔はみんなそう呼んでた感じ

808 :
https://youtu.be/_PWc5zBINvU
この歌がヒントでピント
吉祥寺
プラザカプコン
アドアーズファンタジアもあるよww

809 :
https://youtu.be/Lve4n8aMKaQ
こっちやった
https://youtu.be/_PWc5zBINvU
この歌がヒントでピント
吉祥寺
プラザカプコン
アドアーズファンタジアもあるよww

810 :
どこの誤爆だよ

811 :
東京も知らんド素人どもww

812 :
やっぱスト4の方が理不尽だけど面白いわ
勝てた時の嬉しさが全然違う

813 :
>>806
小技スタートは補正デカけりゃまあいいと思う

814 :
カジュアルなんかでくっそラグい時にさっさと殺して下さいって
前進してんのに意味通じてない人最近結構増えたんだが
格ゲー歴浅めのご新規さんなのかなあ

815 :
>>814
糞回線は相手にラグ押し付けるっての残ってるっぽいから向こうはラグを感じてないんじゃないかな

816 :
やっとウルブロ行ったわ(´・ω・`)

817 :
ザコマヨ

818 :
>>812
努力と練習が報われるけど弱いと勝てないって仕様だからなー
複合入力やエミリオみたいな仕込みは好きだけどビタコンボや投げ3Fは嫌い
Vの立ち回りやクラカン、トリガーシステム(火力は低くて良い)は好きだから未来に期待してる

819 :
報われるというか自分が覚えた事やるだけが一番強いゲームだったしな
立ち回りの存在しないコンボ博覧会がスト4

820 :
わからん殺し発表会は言い得て妙

821 :
恋愛にも似た読み合いがない4はNO

822 :
辻とかエミリオなんか裏技みたいなのが当たり前のようになってたのは異常やったな
5 はジャングラとか速攻で潰されてそれはそれで良かったと思う

823 :
どうせならバクステグラとジャンキャンも消せよ
なんで中途半端に残してんだ

824 :
コマ投げのジャンプキャンセル削除して欲しいわ

825 :
バーディーのEXコマ投げに投げ無敵なくなったりしたけど
結局ジャンキャンコマ投げとかやられたら投げ重ねられねーじゃん
打撃重ねても1Fアーマーあるしでほんま
たわけた読み合い

826 :
>>805
なるほど
システムを受け入れず馬鹿にしてたんだな

827 :
バーディーのあのアーマー突進はなかなか修正されねえな
1fを3fからにするとかもっとめり込んですべてのキャラから中P確反もらうようにするとかあってもいいだろうに

828 :
バーディー弱体化してマジで見なくなったわ
前はほんとよく当たったのにもう何百戦当たってないかわからん

829 :
そりゃアホほど強いとかでもない限りあんなブサイクキャラ使いたくないだろ
罰ゲームか

830 :
ブロンズ帯でもバーディーいないね(´・ω・`)

831 :
カジュアルに初心者狩りのバーディならいた

832 :
無差別帯にはまだいるぞ
大分減ったけどな
めくりに2中P反応して死んでいく

833 :
めくりにワンボタン対空でコマ投げ択と表裏択とかマジでアホだったからな
俺も使ってたけど赤ちゃんでも勝てたわあんなキャラ
普通のキャラはめくり用に昇竜のコマンド入力変えて落としてやっと後ろ受け身に遠くから打撃だけ重ねられる程度のリターンなんだよ

834 :
そんなのが4シーズンも続いたという事実が何より恐ろしい

835 :
バーディ続く理由
レスター

836 :
>>833
俺はそれをシーズン2の夏から言ってたんだよ
わかってる奴はシーズン1から見抜いてたかもしれんがその頃はリュウ、春麗、ナッシュと暴れまくってる奴が多くて陰に隠れてた
バーディは対空からのリターンが大きすぎるくそキャラだって言ったら
バーディに負けるなんてシルバーぐらいだろwとか
バーディは缶を転がすのだけは強い、それ以外は普通
とか頭おかしい評価しか返ってこなかった
あの時のスレ民全員殺したい

837 :
>>836
きっしょ

838 :
>>837
R

839 :
後出しじゃんけん上手でちゅねよちよち

840 :
>>838
通報しますた。

841 :
てかS1はふーどがバーディで暴れてなかったっけ

842 :
ふーどのバーディーはvt2きてからだった気がする

843 :
>>836 838 ライン超え
通報しました

844 :
ふ〜どはシーズン1の時はミカやろ
シーズン3だったかにVT2実装されたりしてめっちゃ強くなったから使い始めたはず

845 :
日本人の上位層とアメリカ人の上位層って
どっちが強いの?
最近思ったんだけど日本人って基本、待ちだしつまんねーな

846 :
S1のミカはマジで頭おかしかったな

847 :
>>845
欧米のパッド勢の方が強い

848 :
>>845
思うに日本人は他の民族と比べて頭の回転が速くないんだと思う
だから待ちが強いゲームが好き
(つってもまあ、ギルティみたいに攻めっぱなしのゲームが面白いかどうかは人に寄るけど)
未だにドラクエみたいな古典的RPGが流行るわけだ
あんなの表現の幅が狭かったからターン制にしてただけだと言うのに
そのドラクエ・FFの系譜の上にあるのが今のグラブル
アレも別にゲーム性は斬新でも何でもない

849 :
>>848
君他の国に詳しそうだけどエビデンスは?

850 :
>>849
難しい言葉使うんじゃねーよ

851 :
横文字使ったら頭良く見えるからな
馬鹿ほど横文字使うんだよ

852 :
新宿のマクドナルドの上のゲーセンで常連をボコッたもんだよ

853 :
モアか

854 :
日本語以上の文字数で伝わりにくいカタカナ語を使う奴は心底バカにしてる

855 :
新宿のマクドナルドの上のゲーセンで常連をボコッたもんだよ

アルタ裏からマクドナルドに行って

856 :
エビデンスが難しい言葉て…
ベガは難しいキャラって言ってるようなもんだぞ

857 :
かに道楽が目印

かにスポも知り合いだらけやったし

858 :
かに道楽が目印

かにスポも知り合いだらけやったし

社長のジジイが来てどうたらこうたらとかいっつも言うてたわ

859 :
コンセンサス取ってるの?

860 :
根拠も無く日本は他の民族より〜って比べる方がよっぽど頭悪いっしょ😁

861 :
乗り悪いなぁ

862 :
モアも本館も蟹スポも

863 :
のりだ〜、、、カーニバル

864 :
エビデンスよりもエビマヨ

865 :
お前ら知っとるけ?

ドラえもんの大山のぶ代がガンシューティングを毎日、西スポら辺でやってたけどな

俺、ガンシューティング全く知らんけど

866 :
バイオハザードかな?

867 :
今、wiki見たけど
大山のぶ代が西スポで毎日ガンシューティングしてたとか書いてないもんな

wikiとか書く奴大したことないわ

868 :
スト3のBGMってだいぶ異色よなあ
正直、格ゲーのBGMとしてはあんまり好きじゃないんだけど当時評判よかったんかな

869 :
のぶ代はアルカノイドだろ

870 :
のぶ代はアデノイドだろ

871 :
大山のぶ代の倍達かい?

872 :
マラ勃つでもいいな

873 :
大山倍達のエビデンス

874 :
スト5誰にも勝てねぇ

875 :
コロナで暇なんだよぉ

876 :
ブラックリストがぜんぜん足りない
アビゲイル、バーディー、ザンギエフで埋まりすぎてる

877 :
アルカノイドがwikiだけっつってんだよ
ガンシューティングやってたんだよ
wikiでさえ
ゲーセン巡りしてたって書いて
アルカノイドだけ30年するのか?ゲーセンで
ガンシューティングやってたんだよ馬鹿

878 :
目黒も詳しいよ、俺
ホリプロ

879 :
目黒も詳しいよ、俺
ホリプロあるで
芸能人の店知ってたよ

880 :
>>876
キャラでブラリしてたらそうなるだろ。最初から気付かないのアホすぎる。
サブアカでもつくれば?

881 :
お前らザコに笑える情報教えてやろうか?
芸能人の追っかけの女の方が
目当て芸能人が来るゲーセンで何もしないで12時間ぐらい待ち伏せしてたりするんやぞww
追っかけの情報凄いよなww
俺は芸能人が来てるの知ってたけど
追っかけ女に迄すぐバレるんだなってww

882 :
友達がスト5始めて殺意使ってるんだけど
初心者向きのキャラじゃないよね
まぁ好きなキャラ使ってるし口出ししない方がいいか

883 :
殺意w

884 :
負けてもこのキャラおもしれーってのあるからなあ

885 :
アルタ前のグッチぐらい行けよ、田舎もん

886 :
この前新たなレバーテク披露しようとケツの穴レバーしたらゲーセン立入禁止になったわ😂

887 :
>>823
消したらたぶんめちゃくちゃ必殺技出にくくなるぞ
特に下溜め上のやつとか

888 :
プロ誰もスト5やってないじゃんwカプコンも馬鹿だなー

889 :
仕事でなければ、触る必要のないゲームだからな

890 :
>>888
CPTないとプロはやる意味ないからな
ネットコード改悪でゴミになったし

891 :
水中は本当に擁護できないよ
これじゃストV配信も、まともに成立しないだろ
去年のアプデまで普通にやれてた人まで、水中デフォになって
馬鹿馬鹿しくて最近はやってないわ。

892 :
あれ?まだ水中戦になるのか?
全くならないが
むしろ巻き戻しに戻ったんだが?

893 :
過疎がひどい

894 :
カプコンがこの過疎っぷりをどう捉えてるかだな
steamの同接もヤバいぞ

895 :
水中もワープもどっちもなるね
どういう条件なんだろ

896 :
>>892
同じく全体的には良くなってたまにダメな人はワープみたいなの起きるくらい。
ただ人が減ったのはどうしょうもない

897 :
topangaですら耐えきれずグラブル配信
どうすんの?

898 :
マッチング遅くなって来たのもラグとかそらね…

899 :
単純にマッチングしなくなった
現状、チャンピオンエディションはカプコンの自己満足アプデの域を抜けてない。
武漢ウィルスのせいも、もちろんあるがスタートと終わりがダメな作品で終りそうな勢い。

900 :
トパンガは回線に問題あってグラブルすらラグかった

901 :
というか今年のアプデってどうすんの?
別にこれ以上新キャラ増やしてもあまり意味ない気もするけど

902 :
ちょっとマッチングの少なさとラグとでゲームにならんかった。

903 :
無差別帯で特にラグの問題は無いのに最近マッチングおせえなと思ってたら
単純に人が減ってるのか

904 :
ウルダイから上に行ける気がしない
エビマヨみたいな気分だ

905 :
セスの好評さを見てると結局もう少しやること増えた方がいいんだなって感じがする
キャラ数に関しては別にもうそんなに増やすなよって人も多そう

906 :
もうトナメ追加してアップデート終わりに決まってんだろキャラ追加とか夢見てんじゃねーよハゲ

907 :
スト5はこう遊んでくださいねーって型にはめすぎなんだよな

908 :
キャラ追加に関しては3と4のラスボス追加してひと段落した感じはある
あるとしても「待望の新キャラです」って言って発表会場ヒエッヒエにしたディカープリみたいな事になりそう

909 :
結局スト5のボスは無しか

910 :
ネカリ「」

911 :
スト5はプレイヤーが遊んでるってより遊ばれてるって感じがするわ

912 :
全くそうは思わないな

913 :
そうなんだw

914 :
まあ発売してもう5年目突入なのに未だに文句いいながらやめられない中毒者多すぎなのは事実なんじゃねww

915 :
人間ポジティブに生きていかないと気が滅入っちまうもんな頑張っていこう

916 :
このゲームスライディングに弾抜け付いてるの割と意味不明だな
スラの下段って相手が動いてる時に使うのが目的なのに、相手が動いてる時に刺さる弾相手に有効なのはなんかなあって感じだ

917 :
確かに
大足で潜れてもいいよな、スライディングと高さそんな変わらんのに

918 :
>>917
そっち向けの調整も面白いかもしれない
それこそ中足ぐらいから弾抜け付けて、弾はもっと強化するインフレ調整もいい

919 :
ファン使いとかブランカ使いの履歴見ると再戦率少なくて笑う
やっぱみんなブラリにして対策終了って感じなんだな

920 :
ヴァイパー出せや!

921 :
糞ラグい奴と当たったからプロフィール見てみたら初めてから1週間しか経ってないのに閲覧150とかいってたわ
IDのスペルも間違えてるし子供が無線でやってんだろうな

922 :
ジータとおRしてえ

923 :
ここまで来たらネットコード戻した方が良いと思うけどな
本来なら戻して時間かけて新しいのを検証してから出すべき

924 :
糞回線に合わせる必要はない

925 :
>>919
ファン、ブランカ使い「また一戦逃げかあ。強すぎてすまんな^_^」

926 :
どっちかというと本田とかブランカは一戦だけ荒らしまくって
再戦してくれないことが多い

927 :
ブランカは保護色ステージや見辛いコスで誤魔化しで勝ってきたから同ランク帯より動けない人多い印象

928 :
>>922
絵に穴あけてソロ活動してろ

929 :
レアキャラに勝って一戦抜けされると、無意識にボタン押したらたまたま止まったりとか
考える時間欲しさにバクステや垂直J、バックジャンプしたら突進空かせたとか
事故的な感じなのに、対処されて処られたと思われてるような気がする

930 :
>>708
今からリプレイをここに晒すつもりでランクマッチをやってみたらどうかな

931 :
>>759
その根気をトリガーの修得に当てようよ

932 :
再戦とかしたことないなぁ。

933 :
最近はウルダイから上がれないからサブ垢でシルバー辺りで雑魚どもボコって屈伸煽りしてる
あからさまにパなし多くなって面白いw

934 :
スト5型にはめすぎなんだよ
自由度が皆無。

935 :
>>933
すげーゴミだね

936 :
>>934
マーブルかギルティやれば?
ストリートファイターってこんなだよ

937 :
>>935
才能ねえゴミは格ゲーすんな

938 :
スト5はゲームとしての面白さを捨ててる
こんなのが格ゲー語ってほしくない
プレイヤーが主体となって遊んでない。

939 :
>>936
さすがに盲目すぎるだろ。スト5見て本気でそう思ってるなら病院行ったほうがいい

940 :
>>933
嘘乙
ウルダイがシルバーで初狩りとかあり得ん
プラチナでも8割以上勝てるレベルだからな
こいつは間違いなくシルバー帯の人間で
サブ垢はダイヤ以上の猛者だと勘違いしてる馬鹿
シルバーで初狩りとかゴールドレベルのやつだから

941 :
>>937
確かに初めて1ヵ月でやっとダイヤまで後2000だから才能がないことは認める

942 :
>>940
お前はR
>>941
お前もR
毎日俺のリストに名前が増えていく

943 :
>>917
ウル4の元

944 :
>>941
ダイヤまで後2000って変わった言い方だなw
ウルプラになった だろ?

945 :
>>934
くわしく

946 :
まあ原人なんてこんなもんだ

947 :
>>944
しーっ
作り話だからそういう変な表現になるの
本人は気付いてないんだから黙ったげて

948 :
>>792
気付くのに30分もかかるこいつも結構やばない?

949 :
「こいつも」じゃなくて「こいつの方が」っていうネタだと思う

950 :
>>933
他の人も書いてるがウルダイあったらダイヤ相手にも8割くらい勝つで

951 :
ダイヤとウルダイ当たりって結構差があるんだよなあ
20000からめっちゃ上がりにくくなる

952 :
もしかして中央付近でこかされた時その場受け身で3F技こするのって割と強い?
もちろん両対応とか相手の受け身見てちゃんと重ねるレベル帯には通用しないけど

953 :
>>952
ダイヤぐらいまではちゃんと重ねられるやつ少ないから
そのコパ暴れからのカウンター最大コンやってるだけで
攻められた方が何故か得するレベルで強い
レベルが上がると仰る通りの理由でリスクが高すぎるので要所で使っていく形になる
受け身が見辛いキャラに関してはグラマスになっても一生暴れ続けてるキチがいるぐらいには強い

954 :
足が早いキャラだとコパ暴れにシミーやられるんだよな

955 :
スト6は反動で複雑なゲームになると予想、
と願望
そうなると5から格ゲー入ってきた身からすれば
いい流れだし、そういう意味でも5は否定できない

956 :
複雑になるのはいいけど逆択ゲーになるのは勘弁な

957 :
>>955
マーケティング力ゼロだなお前w
社会に出たら恥かくタイプ

958 :
キモいマウントの取り方だな

959 :
ps4スト5のロックダウンの解除はまだですか?

960 :
>>957
今の市場でストリートファイターの続編は
どんな形で出せばいいんです?

961 :
これ以上に更に簡単になるぞ

962 :
エドとかファルケみたいなキャラは初期キャラでいた方がいいと思うわ
あとあんな受け入れがたいキャラじゃなくみんなに人気出そうなシンプルにカッコいいキャラで

963 :
>>960
複雑なゲームとは真逆

964 :
連打でコンボ繋がるとか波動拳コマンドしかないとか
止めてほしいよな
格ゲーした気にならんわ

965 :
極端な奴だなw

966 :
昔みたいにいろんなシリーズ出して模索すればいいのにそれは出来ない
需要と供給が釣り合わないことをカプコン自身が分かっているからな
これは格ゲーに未来があるかに繋がる

967 :
作って終わりだった時代と違って手のかかるジャンルになっちまったからな

968 :
本来子供向けだった格ゲーがおっさん向けになってるわけだしスマブラみたいなほうが若年層取り込めるかもね
ある程度簡素化しつつも作り込むってのがストVだったけど
もうスト6の制作自体は進んでるだろうけど俺が関係者ならめっちゃ悩むなぁ

969 :
お前は関係者じゃなくて障害者だから安心してR

970 :
ボタンだけで出る性能悪い昇竜拳があっても良いと思うけど簡易昇竜ってまじで誰得

971 :
グラブルのシステムは上手いこと出来てると思うよ
つまんないけど

972 :
俺みたいなゲーム下手なおっさんがスパダイまで行ける5は神システム。
シーズン4あたりからやっと楽しくなってきた。

973 :
今バランスいいしVS2も相手キャラで悩めて楽しいな

974 :
これでラグがなかったらな
ラグのせいで過去最悪のバージョンだわ

975 :
MTU1400にしたらかなりいい感じよ

976 :
MTUの設定なんかこのクソラグバージョンになる前からしてるわ

977 :
連打コマンドは簡単そうに見えて制御するのがむずいからやめてほしい
ヒット確認とか

978 :
待ち受け報告ありにして、5本のやつ以外弾いたらかなり良い感じ。

979 :
右利きだが純正パッド左の中指の第一関節横が痛いwwww(´・ω・`)

980 :
>>978
でも白回線でもラグ無い時もあるぞ(´・ω・`)

981 :
力を入れるべきはチュートリアル込みのストーリー

982 :
pcのアカウント作ったんだけどプロフに握手マークってつかないの?
10戦くらいやったんだけど何処につくかわかる?

983 :
対戦前のLPとか名前出てくるとこ

984 :
ずっとやってればつく

985 :
なんか知らんが最近やたら勝てる
遂にグラマスまで来たわ

986 :
ありがとう握手早くつくといいな
すぐに上にいくからダイヤまでの人はごめんなさい

987 :
最近伸び悩んでるわー、苦しい
ダイヤ行きてぇぇー

988 :
何か最近マッチングしなくない?
いつもの3倍しにくい

989 :
過疎ゲーで判定厳しくしたらマッチング減るのあたりめーだろ

990 :
マッチングはするけど結局ラグ直ってないからラグくてすぐにやめる
そういう人ばかりだからどんどん過疎ってるんだろうな

991 :
今そんなにラグいか?
かなりマシになった印象あるが

992 :
糞回線が良回線にラグ押し付けてる
今マシになってるって奴の殆どがそういうこと

993 :
都合のいい脳みそしてんな

994 :
カプコン自体が言ってることだぞ

995 :
糞回線が良回線にラグ押し付けてるなんて言ってるか?

996 :
ラグ改善したってアプデの時についでに言ってたよ
その時にそれも改善したって言ってたけど同じく改善したって言ったラグは酷くなったのに
その部分だけ本当に改善できたとは考えにくいだろ

997 :
ラグもコロナも無かった数ヶ月前に帰りたい

998 :
やっぱひぐらしデイブレイククソおもしれーわ
VS系の中でこれが一番面白れえ

999 :
ひとつ前のパッチが一番酷かった

1000 :
ラグに関してはかなり良くなったよな
アンテナ5本のやつとやればなんの不満もない

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【SC6】 ソウルキャリバー総合part360 【10月18日発売!】
○ワールドヒーローズ 総合スレ【9】
格ゲーってほんとに初心者取り入れる気あんの?
【DOA】デッドオアアライブシリーズ696【DOAX】
DAEMON BRIDE -デモンブライド- Part.15
スマブラ配信者たまも。について語ろう PART1
プロゲーマー多すぎ
鉄拳7FR 〜TEKKEN7FR〜 part98
格ゲーって何が楽しいのでしょうか
鉄拳面白く無い
--------------------
一戸建て一人暮らし Part.17
【PC】Terraria 質問スレ Part16
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part187【PUBG】
ショック!椎名林檎が和田アキ子に激似!
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)193
【パヨク】阿部岳「日本の中で日本人に浴びせるのはあくまで罵声で、ヘイトスピーチとは呼ばない」
童貞が理由でフラれた人
富士山大噴火 Stage 15
メモリ、SSDが高騰開始、すでに発注停止、30%値上げしたメーカーも [878954536]
高雄・台南へいきたいなん 【台北以外】Part.5
生涯最低だったカレー
初代メガトロンだけど質問ある?
【バランス】リケーブルスレ★21【MMCX】
【マターリ】報道ステーション
【構ってチョン】朝鮮人「GSOMIA破棄、なんで日本は焦らないニダ」朝鮮人火病w ★2
Amazon Prime Videoで東宝20作品追加 アイアムアヒーロー、バクマンなど [796936532]
【横溝】ミステリ新人賞なんでも13【鮎川】
みきまる総合スレ7
【三崎口】トロマン【まぐろ】
【毎日新聞/変態記事】規制難民スレその28
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼