TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round203
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]112
【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive Part86
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part39 【PC】
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part175【PUBG】
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 137tame
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 61
【FPS】Overwatch Part698
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round195
【Crytek】Hunt: Showdown Part2【PvPvE】

【PC】RESIDENT EVIL 3 / BIOHAZARD RE:3 Part 5


1 :2020/04/04 〜 最終レス :2020/04/09
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立て
■タイトル:RESIDENT EVIL 3 / BIOHAZARD RE:3
■ジャンル:サバイバルホラー
■発売日:2020年4月3日(金) 予定
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格
[STEAM] ※デジタル販売のみ
通常版  7,800円(税込)
https://store.steampowered.com/app/952060/BIOHAZARD_RE3/
Z Version 7,800円(税込)
https://store.steampowered.com/app/1100830/BIOHAZARD_RE3_Z_Version/


◆公式ポータル
http://www.capcom.co.jp/biohazard/re3/
◆YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCbReH8gzVeGr6wuQHEOiHFA
◆Twitter
https://twitter.com/bio_official
◆Facebook
https://www.facebook.com/bio.capcom
◆Instagram
https://www.instagram.com/biohazard_capcom/
◆STEAMコミュニティグループ
https://steamcommunity.com/groups/residentevil_3


※次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい
 スレ立てが無理な場合は代理のレス番を指定して下さい


前スレ
【PC】RESIDENT EVIL 3 / BIOHAZARD RE:3 Part 4
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1585825846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
保守

3 :
ちっぱいわくまゆ

4 :
ちっぱいリンダ

5 :
ちっぱい徳永

6 :
お天気天使國本しゃん

7 :
爆乳桑子ちゃん

8 :
お祈りあさひたん

9 :
保守

10 :
■RESIDENT EVIL 3 PlayStation 4
Metascore:80
・Positive:53
・Mixed:10
・Negative:0
User Score:6.1(前回6.4)
・Positive:253
・Mixed:51
・Negative:170
■バイオシリーズ Metascore(User Score)
・1 91(9.0)
・2 89(9.2)
・3 79(9.0)
・1リメイク 91(9.2)
・0 83(8.7)
・べロニカ 84(8.6)
・アウトブレイク 71(8.3)
・アウトブレイク2 58(8.0)
・4 96(9.2)
・5 84(7.5)
・6 74(5.6)
・7 86(7.9)
・リべ1 74(7.5)
・リべ2 75(7.7)
・RE2 91(8.8)
・RE3 80(6.1)←前回6.4、下がってしまた

11 :
ワッチョイありがとう

12 :
>>11
すまん貼らないほうが良かったか

13 :
RE3まとめ

内容端折り過ぎて誰でも初見5時間のボリューム
マップ改悪、レストランや新聞社など原作の市街ロケーションは根こそぎカット
市街散策は体験版の範囲でほぼ全部。一本糞多し
ストーリーライン改悪、チグハグな展開・言動
クリーチャーデザイン改悪、クリーチャー削除
神OP、神EDを再現する気ゼロのあっさりムービー
アセット使い回し=マップ、敵、大事なマグナムまで・・・
オリジナルBGMチェンジなし
いまどき木箱の中にアイテム
みんな大好きQTE復権の兆し
昼間パートなし
時計塔パートなし
ジルは警察署行かない
ブラッドは追跡者に殺されない
バリー出ない
追跡者がつまらない、咆哮()、グルグルわんちゃん、「ザコも出てきた!」
クラシックコスチューム(スカートに見えるズボン)詐欺。結構巧妙な造形で笑える
マーセナリーズなし
P「リプレイバリューの部分については『レジスタンス』にお任せする形でオミットしています。」
お前のせいかよレジスタンスこの野郎
ひたすら引き算重ねてフルプライス7800円+税也

14 :
ナイトメア以上ってショップのアイテム無しだと中々難しそうだね

15 :
家ゴミでフルプラダウンロード版買った奴は本気で怒っていい

16 :
逆にレジスタンスだけ興味あるから2000円ぐらいで出してくれねーかな
人口も増えてええやろ

17 :
8時間やって火炎放射器を持ったネメシスと建設中のビルの屋上で戦ってるところなんだがもう終盤なんか?

18 :
最新情報

※GP以外はスレ情報なので一応自己責任で

GP ◎ 対応良し、無規制、日本語音声あり、予約特典あり(予約者のみ)
GMG ×
G2A ×
G2P ×
YUPLAY ×
Kinguin ×
GamersGates ×
Wingame 〇 日本語音声あり、無規制、予約特典あり(予約者のみ)
Voidu △ アクチできたという報告があったがその後の情報がまったくないので一応注意
STEAM 〇 規制有りで高価格でも良いならどうぞ
CS(家庭用機) 〇 規制有りで高価格でも良いならどうぞ

19 :
GPロック騒動のとき、steamZ版に買い直してたのに!って言う人が結構多くてビックリした。
ロックのままだったら危なかったな。正解は不買だが。

20 :
>>17
変身をあと2回もオレは残している この意味がわかるな?
中盤あたりや

21 :
一つ言えることは日本ユーザー舐めすぎ
スチームとかCS勢が哀れすぎる

22 :
前スレ>>998
ハンターγのデザインに関して同意。
ぬめり感出したくて色変えたり、やたら大きさ重視で、そもそも「ハンター」系じゃなくなってるし。

βに至っては、口元以外αと全体の印象があまり変わらないから区別がつきにくい。
リメイク版βの姿見ても「筋力を若干犠牲にして敏捷性をあげた調整版」とは思えない。
むしろαの重装甲版に見える。
なのに、ゲーム内では横っ飛びで回避したりα以上に高速で正面からすっ飛んできたりして不自然

23 :
レジマッチしなくなったわ
レートとかあるんかね

24 :
>>17
他の人の4倍くらい進むのゆっくりなだけだよ

25 :
日本ユーザーどころか世界中のユーザー舐めてる

26 :
>>25
まあ今回はそうとも言える(´・ω・`)

27 :
それにしても軽いな
2の時より画も良くなってる気がするしほんとREエンジン最強だわ
ジルも鏡のシーンはクソ美人だったしなんの問題も無いな!

28 :
カルロス編アサルトライフルがクソ弱すぎてハンター倒せないんだが…

29 :
スチームは2時間タイムアタック返金があるしCSは売れるから良心的だぞ

30 :
>>22
口の形といい登場演出といいプレデターを意識しまくってるの見え見えだが俺たちはハンターが見たいのであってプレデターが見たいんじゃないんだよなぁ

31 :
>>28
カウンターパンチで吹っ飛んでる間に鉛玉ぶち込んでやれ

32 :
レジスタンスはマジで面白くて笑うわ
脱出目前からのMM怒りの切断はもはや様式美だね

33 :
>>20,24
まだあと半分もあるのか
明日中に終われるのかな…

最初のネメシスでロングマガジン入手するためと変電所の2カ所で死にまくったからな〜
ネメシスの方は結局ハンドガンだけじゃ無理でハンドグレネード投げてみたら一発で倒せて拍子抜けしたわ

34 :
>>28
一度ドア出て、無警戒状態にして手榴弾を投げれば一撃
相手が雄たけび上げて、足を止めてる時に下投げコロコロでもおk。
緊急回避で正面からチマチマやるのは却って危険
手榴弾はカルロス編を丁寧に進めればβ戦用に十分足りるよ
初登場の個体はスルー可能。

35 :
ゲーム内実績でアイテム購入方式は好き
無限不可のS+は残してほしかった

36 :
REエンジンで時間かかってこれならもうUE4で作れよと

37 :
>>30
地下鉄付近のポスターといい、デザイナーがそこらをゴリ押ししたいらしいね
どうも、プロデューサー陣が毎回デザイナーに意見を押し切られてたっぽいし

38 :
GPで買ったけどRESIDENT EVIL 3 表示で思い切り表現規制版だわ・・・

39 :
グレイブディガーはアリゲーターみたいにイベントで逃げるでも出してほしかったし
デザインでいうならγがフルフルもどきになったのは許せない

40 :
四足ネメシスのモンハン化もゆるせません

41 :
>>37
ターミネーターエイリアンプレデターとクリーチャーのコンセプトにまでほぼそのままに反映させてるし露骨すぎてつまらんよねぇ

42 :
GPで買ったんなら今作はクリティカルしにくいだけだから
頭パーンしたのなんてクリアまで5回あったか無かったかそのくらい

43 :
クリティカルは緊急回避越しなら結構発生するぞ

44 :
アンブレラコアと同じPってそりゃクソゲーなわけだわRE3

45 :
>>37
カプコンがデザイン室を閉鎖してから劣化してきてるというのを聞いたことあるが、
そこから社員じゃなく外部の大先生を呼ぶようになって頭が上がらなくなったのか?
RE2でも顔しわしわタイラント、十字に顔割れるG成体、クソデブG3以降は大嫌い。

46 :
4足ネメシスの動きは前作G4でやってほしかったな
RE2のG4は鈍いし今回の4足ネメシスのが旧G4っぽいわ

47 :
お前らレジスタンスもやろーぜ
思ってる以上に面白いし気楽だぞ

48 :
>>40
アツゥイ全力ダッシュからの池ザバーンは誰が考えたんだろ、ノリが昔のドリフみたいで吹く
そこからの第二形態が劣化リッカーもどきとか魅力なさすぎ

49 :
今日ずっとレジやってるんだけど
すでにMM側だと最長45分待ち、サバ側でも10分以上になってきたわ

50 :
>>44
リベ2とも同じPなんだよねぇ
マジでアレなP
>>45
カプコン自身の劣化もあるけど、
今回のはプロデューサーの力量不足だと思う。
まともなPだったらインタビューで嬉々として語る前に却下してる
ネメシスの鼻だの心臓器具を熱く語る前に、
肩と首周りに露出した触手(=本体)を削除してたら、即却下でしょ
それが、追跡者の外見の一番の個性でタイラントの差別化だったわけだし

51 :
敵がうまいのは許せるが味方が足手まといは嫌い
DBDは一人でやれるがレジはキー持ってるのがガイジだと詰むクソ仕様

52 :
レジは単品2000円とかなら取っつきやすくて良かったのになぁ
お互い直接戦わない非対称pvpって着眼点は良いとこ突いてるし煽りとかもないから雰囲気もいい
勿体無いわ

53 :
>>47
確かにレジスタンスの方が周回って言うか
本編よりプレイ時間長くなるな

54 :
>>45
>>50
それでもRE2のデザインはまだオリジナル版の面影を十分に残してたからマシなほう
ベンとアネットとイビーは様変わりしてたけどイビーに関しては旧作と違ってビハインドビューのゲーム性である以上旧作イビーのノロノロだと駄目ってのもあったんだろうな
たぶん7とRE2のプロデューサーがまともでデザイナーと意見交わし合ってたのもあるんだろうな

55 :
今回は死体になったら部位破壊できなくなるから、それで規制されてると勘違いしてるんじゃないのか

56 :
>>48
今回、ネメシス関係のイベントは笑いを取りに来るのが多くて困る。
ボス戦になると特に。
>>54
イビーはあれでよかったと思う。
TPSなのに単なる固定砲台になっちゃうし。

57 :
>>50
なんか足りないなって思ってたらそれか
ネメシスってもっと禍々しいイメージだったからプレイしながら違和感感じてたわ

58 :
>>49
自分はへっぽこだから
数分でマッチするぞ

59 :
楽しいかは置いとくとして、レジは別売りか基本無料として販促にでも使った方が良かった気はする
本編のボリュームが無さ過ぎて、これで$70〜80は流石にやばいと無理やりぶち込んだのかもしれんけど

60 :
まあレジはそのうち単品で売るんじゃないか
Ps4版は知らないがスチーム版は別ゲー扱いだし
DBDは何が面白いのかわからなくて返金したけどレジは対戦ゲームというよりcoopしてる感が強くて楽しい
すぐ飽きるかもしれないけど

61 :
>>56
旧作のラジコン操作ならまだしもキビキビ動くTPSだと旧イビーは固定砲台にしか見えないもんな
毒verがいないのもあんな即死攻撃持ってる素早い奴に毒まで追加したらクソゲーにしかならないからだろうし

62 :
RE2とは別グループ開発なんだよな?
RE2の時は飲み会打ち上げ&開発話をyoutubeに上げていたけど今回は開発グループに
「直前リージョンロック騒動」「なぜレジスタンスと抱合せで販売したのか」
「RE2と一緒に発売する予定だったというがなぜ分けたのか」「レジスタンスはマルチプレイだがチーターと迷惑プレイヤー対策はどうなっているのか」
最低でもこの4つについてyoutubeにでも上げてもらんねぇとな
開発が遅れた、内容不足レジスタンスぶっ込んだ、資金回収するためにおま国リージョンロック
開発失敗したからこの出来と言えば解るし納得、この出来を100%本気ですユーザーが求めてましたと応えたらクソゲーとクソ開発にする

63 :
レジスタンスの昇降機があるMAP毎回フレームレートが落ちるんだけど俺だけ?

64 :
steam版バグ多くね?
途中で暗くなって固まったりいきなりアプリごと落ちたりさ
さっきブルスクで落ちたわ
色んなゲームやってるけどこんな現象初めてだわ

65 :
>>57
あと、「スターズ」って言ってくれないのも原因かと
原作で、どこからともなくあれが聞こえてくるとすげぇイヤだったじゃん?
今回、序盤のムービー中は、めっちゃ気合入れて言ってくれるのに…
その後のゲーム本編では全然喋ってくれない
ロケラン使用と「スタァーズ!」ってのが高度な知能の証明で、
こいつタイラントと違うぞってなったわけだし

66 :
レジスタンスはバイオファンの事をあまり考えずに作ったろ
加山雄三や鈴木史朗が楽しめると思うか?
別売りにするか充実した本編のオマケ程度の扱いにするべきだった

67 :
>>66
案外MM側で楽しんでそう

68 :
デイリーも面倒くさい内容ばかり入れてるしこの手のゲーム知らない奴が作ってるの丸わかり

69 :
7とRE2のデイリーはやり込みがあったのに3はこっちは何考えてこんな設定にしたのか意味不明

70 :
RE2評価よかったから予約特典欲しさにRE3買ったけど返品してRE2買おうかな

71 :
>>38
>>42
頭が二つに割れるのはあるけど全部吹っ飛ぶのは見てないな
今回はそれが無規制なのかも

72 :
>>71
RE2この間久々にやったけどRE3と同じで咲くだけだったぞ、規制版は破壊部位が真っ黒になるだけで
今作の違いは死体はバラバラに出来なくなってるくらい

73 :
頭部咲くだけで全部パーンは無いのか
モツが飛び散るのは確認したけど

74 :
RE2みたいになる死体損壊MODとかって今後できたりするんかな

75 :
通常は足切断ないとかあったりする?
re2のときとかシャッターのやつ切断されてなくてたってたせいで難易度かわってたし

76 :
RE2の頭部パーンと四肢切断はもしかして死体損壊MOD入れてたから?
ちと覚えてないや

77 :
>>75
通常は知らないけど無規制版は切断されてたよ

78 :
RE2は頭パカーン以外に頭クラッシュもあるし四肢切断やボディ損壊など多々あるぞ
RE3は頭と四肢の損壊ぐらいしかなかったはず

79 :
インフェルノクリアしたけど、これ無限武器なしじゃクリア出来なくね?

80 :
老害スペンサーのガチガチドアとカメラガン害悪MMを理解者PTで突破した時の達成感がやばい
滅多にないけど全員手練れだと面白いわ

81 :
過去ログ見る限り、規制判別はドレインディモスで寄生食らって死んでモツ出るかそうでないかが確実なのかな
>>65
1戦目の火炎放射器戦の時に火炎放射器の銃口を地面に突き立てて周辺に炎吹く攻撃があるけど
あの時はスターズって吼えてる。イケボなんだからもっと吼えてくれたらよかった

82 :
時計塔ネメシス戦だが弾薬とか
ショットガン持たずに戦闘入って完全に詰んだわ
それにこまめにセーブしてなくオートのみだから
完全に終わったんだがどうすればええんや

83 :
ロケランネメシスとまともに戦わないのがなあ
最後頭の寄生体とれて暴走する演出も無かったしスターズも言わんし
面白かったのは電車動かすまでかもしれん

84 :
オリジナル版のネメシスは終盤の処理施設までずっと人型かつ頻繁に登場してスターズ言ってくれてたのにな

85 :
プレイ時間2時間未満で返品しようと思ってるやつは、断然返品した方が良い
残り3-4時間の一本糞のために7千円をドブに捨てるのは忍びない

86 :
レジの粗大ごみぷりに本編やりたくなる効力がある

87 :
>>83
ミニガンとロケラン両方持って大暴れして欲しいよな

88 :
たぶん敵バラバラにするの結構リソース食ったんだろうなと思う
数出そうとしたらグロ周り劣化せざる得なかった
まあここは分かる

89 :
re2で認識してたコントロールパッドがre3じゃ認識しない…
同じ症状の人いますか?

90 :
>>70
RE3発売記念にバイオ系はセールやってたのに
次のセールまで待て

91 :
ハードコア以上でランクSってセーブ何回までなの

92 :
リザルトにSランク条件載ってるけどどの難易度でも5回まで

93 :
>>89
360のXBOXコン使ってるが普通に
快適だぞ

94 :
RE3DEMOだけど、うちも自動認識しなかった
steamのコントローラー設定いじったら認識するようになった

95 :
ボリューム不足が最大の不満点だけど
それ以外の出来もなぁ
結局2が奇跡的に面白かっただけで最近のバイオなんてこんなもんよ
次なんの作品か知らんがもう発売日特攻はしない

96 :
>>88
でもRE3って割と敵が再配置されてるからもげたままでも問題がない気がするけどな

97 :
>>92
リザルトみてなかったwさんくす

98 :
steamのコントローラ設定ってあるのか!
やってみます
ありがとう

99 :
スカートMODがもう来てて草

100 :
なんだかんだ面白いわ、ホットダガー最高
RE3のシステムそのまんま応用してディノクライシスREやりてー
猛毒弾生成してテリジノサウルス瞬殺したい

101 :
>>90
サンクス。セール待つわ

102 :
>>75
前スレで報告してくれた人が居たろ

Zverなら頭破裂するし腕等の欠損もある 黒墨は破壊された贓物を
観ようとすると焼き過ぎた様に黒い。
Dverは頭に打ち込んでも腕に打ち込んでも黒墨に成るし破裂が少ない&血が少ない
今回全体的にグロは抑えられていて唯一と言って良い過グロは虫が沸く場面
ZとDverは沸いた虫が腹を突き破って内蔵剥き出しが規制されているくらい

103 :
>>89
RE2で認識してたコントローラーが他ゲームで認識しない事は
結構ある。スチームコントローラー設定で認識すると動かせるように
なるがキーボードの様なアイコンが多々、画面に出る様になる
スチームゲーム中でもそうでないネット検索中でも。◯ボタンで
消せるが結構な頻度で出て来るw

104 :
ショップであらかた購入してから高難度モードで自由に遊べるのはいいな
敵数多いから気持ちよく遊べる

105 :
GPで買ったから
本編3000円、レジ2000円だと思うことにするわ
CSをDLで買っちゃった人は泣いていい

106 :
CSではパッケージの北米版を買ったつもりが欧州版で日本語がない人がいたが
その後どうしたんだろう

107 :
2周目はクソダサQTEイントロの時点でやる気起きない
カットシーンスキップしたらすぐにガソスタから始められるRE2は考えられてたんだな

108 :
みんな5,6時間でクリアしたとか書いてるが上手すぎるだろ
俺なんて3日掛かったよ(一日2〜3時間)
RE2も3日+オマケのDLCを触ったのが一日
サイコブレーク2が7日近く掛かったからボリュームは少ない
のだろうがこれ以上ボリューム有ったら2時間でクリア出来る気がしない
RE2でも慣れてギリギリ2時間半。詮索、回収しなかったらもっと短くは出来るのだろうが
それではバイオじゃないと思うのでこの程度のボリュームが妥当な気もする

109 :
周回させてボリューム出そうとしてる癖にオープニングとか面倒くさい部分が結構あってやる気が削がれるねん

110 :
しかしいろいろ惜しい作品だったよな
おまけはいいから本編に力入れろと言う人もいれば
本編いらないからレジスタンスに力いれろと言う人もいる

111 :
今回密着して攻撃多すぎるねん
ハンターの目の前まで縮地してから振りかぶり
ネメシスの壁際パンチハメ
ラスボス?の単発攻撃もそやし
辛うじて姿勢が変わった事がわかるから緊急回避できなくは無いけどカメラワーク悪すぎ。誰がOK出したん?

112 :
2000円のロシア版でやったから個人的に大満足

113 :
>>109
ほんとそれな
本編もそうだけどアドベンチャー要素が皆無で、敵の前に追い立てられてミッションクリアさせられてるの
繰り返しでやらされてる感ばかり感じる
ネメシスも隠れたり交わしたりする鬼ごっこ要素無くて、どんだけ逃げてもワープで追いつかれるだけだし

114 :
ラグが酷くてまともにプレイ出来ない状態でも1回抜けただけでペナルティなんだな

115 :
ネメシス第2形態コロシアムぐるぐるは吹くわw
もはやモンハンだしネメシスじゃねぇw

116 :
最後のほうは真顔になるぞ

117 :
>>110
RE2から改善している部分もあるからねぇ
一回やったら起動しなくなるRE2とは違いもし、これが先に出て
RE2が後から出ていれば色々言われておかしくない

118 :
RE3ボリューム少ない
RE2バリエーションが少ない

要はREエンジンに問題があるとしか思えない
REコードベロニカなんか作ったら容量パンクするんじゃなかろうか

119 :
オリジナルはハードの制約もあったとはいえ、処分場もケルベロスも
状況の中にうまく溶け込んだ舞台装置だったのに
RE3ではさも闘技場みたいな処分施設とか、目の前にラスボスが湧いたら
直に撃てるように設置されたかのような実験兵器と、まんまとその前に鎮座する奴とか
深夜アニメの見すぎだろとしか言いようのないセンス

3の代名詞とも言える時計塔のフェイクEDもなぜ無くしたし

120 :
ボリューム、バリエーションの問題をゲームエンジン側の問題と結論付ける根拠が本気でわからない

121 :
なあ 人いないんだが レジスタンス

122 :
PC版って安くなってからエロMOD使って遊ぶためにあるもんっしょ

123 :
発売3日でマッチチングに5分以上かかるのは駄目すぎだろう
セールがくるころには本当に誰もいなくなりそう

124 :
レートがあって勝ちすぎると マッチングしなくなるとかなんとか

125 :
RE2が後から出てたって絶対2の方が評価高かったと思うけどな俺は、少なくとも3程評価落とす事にはならなかったと思うわ
3に関してはそれくらいがっかりな出来だった

126 :
PSのバイオ3やり直してるけどこっちのが断然楽しいのは何故だろう・・・

127 :
なんでまたQTE復活してるんだ
6にでも戻そうとしてるのか?

128 :
レジは売り方の犠牲になった感ある

129 :
2みたいにポイント交換の無限武器使うとSとれなくなる?

130 :
これでRE2並のボリュームあったら神ゲーになった可能性はある

131 :
http://www.capcom.co.jp/biohazard/resistance/news/news200403.html

132 :
米軍と相打ちになったスーパータイラントが出てこなくてガッカリだよ

133 :
>>124
まじかよ
今んとこbetaやりすぎたせいでMM勝率10割なせいでマッチ遅いんか
サバもほぼ勝ち続けてる

134 :
今回はS+無いっぽい?

135 :
無限武器はランクに影響しない

136 :
K2はカプンコの系列会社だけどな。
平たく言えば二軍。

137 :
>>120
この内容で28MB,、レディスタンスで23MB、計51GB近くあるんだぜ?
これは長いと言われるバイオ6より多い。
本当に作り込んだらコストも開発費も膨大に増えるからカットして節約したと
みるのが当然。案の定一部しか行けない下水道や警察署の使い回しで
涙ぐましい?水増しで流用しているが時計台や公園を一から作ったら
どれだけまたコストが増えるが想像するのは容易い
次にREエンジンで作るなら容量の無さはもう諦めたからデザインだけでも
クビにしてチャンと書ける奴に頼め そして価格を適正に。

138 :
>>120
データ量云々は、実際はボリュームとはあんまり関係ないんだよね。
無知な奴が騒ぎすぎ。

139 :
セット販売して値上げしたのが問題なだけ
バラにして値段下げたらre2ぐらいの評価はある
てかセット販売て昔人気ゲームとクソゲーやって問題なって禁止ならんかったけ?

140 :
>>133
自分は最長でも4分位でマッチする
弱いからだと思う
とにかくランクやデイリー終わらせるためには数こなさないといけないからね

141 :
ネメシスも鼻曲がりのブサイクにされてるのが不満
昔の方がかっこいいやんけs

142 :
RE2だって軽微なバグ直す為に
1GB位するパッチをポカポカ追加してたしね

143 :
>>130
RE2も4ルートほぼ焼き増しで言うほどボリュームあったかというと…

個人的には両方楽しめてるからRE2は神作だがRE3は駄作って風潮が理解できないなぁ

144 :
>>139
藤田屋か?ドラクエとクソゲーを抱き合わせしたヤツ

145 :
さすがに咆哮は笑う
そのうちレジに耳栓とか耐風圧とか出しそう

146 :
面白くない訳ではないけど
あまりにも値段に対してボリュームが釣り合ってない

147 :
レジでRP BOOSTER買おうかと思ったけどどこで買えるか分からん

ゲーム内からRP Boosterの項目でオンラインストアに繋げても、ストアトップページは見えるけどショップ画面まで出てこないし

148 :
>>142
だね 体験版のあの短いのでさえ10MB取ってたし。
>>143
だよね よくRE3がボリューム不足と書くやつが居るが
RE2みたいな今俺何やってんだ?裏?表?全く変わり映え
しねぇよって当然あったよね

不当なのはRE3のボリュームではなくレジスタンスの割高感

149 :
ランダマイザーにちょっと期待してたけど
RE2のランダマイザー製作者があまり向いていないかもって言ってる
RE2は面白くて何度も遊べたから残念だなあ

150 :
>>149
まあ前作と比べてほぼ一本道だしな
殆どキーアイテム関係は無理でしょ

151 :
>>148
まあ別に本編はこれくらいでいいかな。ただレジスタンスいらんのに値段が高いのと
RE2であった豆腐とかハンクみたいなミニゲーム集を後からでいいから付けて欲しい。

152 :
ヘッショのクリ率低いな…
緊急回避後のクリ率アップに有り難みを持たせるための調整なのか

153 :
>>143
2はボリュームというか謎解きと行動範囲が結構広くなかったか?
ザッピング無しで4ルートはちょっと擁護出来んけど

3はなんというか一本道をずっと走らされてる感じが強かったわ

154 :
OPの実写は正直驚いた

155 :
まさか体験版でやった範囲が一番自由度高かったとは思わなかった
まあつまらなくはないけど

156 :
バイオ1の実写OPがなんだって?

157 :
映画の実写版のワン・シーンかと思ったら冒頭OPでござった

158 :
>>153
そりゃディスク2枚で作られ制作年数2年以上のバイオ2と
1年間の突貫工事で1枚のディスクに収められたバイオ3と一緒にしてもな

159 :
ジルとエッチする夢を見てしまった

160 :
レジの糞ラグ何とかしろよ
酷くなるとプレイ続行すら出来ん

161 :
>>35
無限アイテム有りで全ランク取れちゃうのマジ?

162 :
>>158
オリジナルにあったルート選択無くした上にモンハン化したネメシスと2回戦闘の手抜きは正直ひどくない?

163 :
>>158
他のレスと同じでルート削除イベントがっつり削除
モンハン4足歩行ネメシスとか割と酷くねーか?
ニコライとか謎の生存かましそうだし

RE2は割とわかる改変多かったがRe3ちょっとボリュームも含めてこれは残念感溢れてる

164 :
RE2のDLCで2000円くらいで出しときゃ良かったのに
この出来でフルプライスとか正気を疑う

165 :
>>147
RP BOOSTARいくらするか見ようと思ったけどつながらなかったよな
まだ準備中なのかな

166 :
>>163
オリジナル3からゲーム性削ぎ落としてダイジェスト版見せられてる感じだよね
REで正史を編纂するならともかく、次作ではもう忘れ去られてるような場当たり的な追加設定も多すぎ

167 :
マウス左クリック操作多くて味気ないな

168 :
研究所でRE2のキャサリン編で出てきた耐久力の高いゾンビが出てきた時は手抜きにも程があるだろって思った

169 :
いつの間にかSteamの評価が非常に好評からほぼ好評になってるな

170 :
>>169
Z版は賛否両論だけどね
こういうところでも日本人の気質があらわれてる

171 :
もうsteamの評価ボロボロじゃん
RE2のときと比べものにならないな

172 :
夏頃にはセールで2〜3kぐらいになってそう

173 :
ドア越しにゾンビ撃ってたら入ってくるのな
リッカーが突っ込んできた時はリロードしてなくて焦ったw
>>170
今回のZ版は頑張ってる!
カルロスの首は飛ばないしジルのハラワタも無いけど
RE2Z版よりは全然良い D版は相変わらずだが・・・

174 :
サマセで50%OFFは間違いなさそう
それでも高いわ

175 :
RE2のDLCをぼったくり価格で買わされた感想をどうぞ

176 :
ショートカット壁抜けとかの技でた?

177 :
コンソール版は来月にも中古3000円台になってるだろうな

178 :
20年前ぐらいに3やったけど
今作は別に嫌いじゃない
確かに短いけどスッキリしててやりやすい

レジスタンス目当てだったから5000円は妥当

179 :
レジスタンス抜きで3000円くらいだったら神ゲーだった
レジスタンスいらんから他のクリア後のやり込み要素欲しかったね

180 :
やっぱレジ内部レートあるんか・・・MMでやっとのマッチ相手が
キャラLV20超えてるやついたりLV10超えばかりで違和感あったんだ

ちなみに煽りがないように見えるっていうけどあからさまな中華PTIDで
エリア移動手前でカメラに向かって長いことモーション煽りされたりしたわ
何処に行ってもこいつらこういうことするんだよな

181 :
バラ売りして両方買うと安かったり何か特典付くとかあればよかったのに
レジをフレと遊びたいが高いわ

182 :
なあ MM一回もマッチングしないんだけど

183 :
GP返金して正解だったな
この内容で7800て高すぎ
旧1作目のリメイク並みだったらフルプライスでもわかるけど

184 :
20年前に3をプレイしてた年齢で、自分には不満が無い、と妥当の区別がついてないのはちょっとw

185 :
>>166
ワクチンがどうとかとか別に繋がらないしな

186 :
>>180
例えジェスチャーや屈伸がなくても構え連続とか特徴的な挙動で煽るだろうしな
対人ゲーでそういう奴らがいるのはもはやしょうがない

187 :
でもティーバッギング騒動とか海外のPvゲーにvokeが標準搭載されてるあたり世界的には煽り容認なんでしょ?
やっぱ対人マルチゲー怖い

188 :
無限武器使ってもSとれるってまじ?

189 :
女キャラ使ってる時は毎回思うけどこんなに動いてたらR相当臭いんだろうな

190 :
インフェルノのラスボスクソゲーすぎて逆に面白い

191 :
>>160
ひでえのはそれでペナルティ喰らうことだよ

192 :
無理にレジスタンスと合わせて売らずに
後1年くらいRE3開発に時間をかけてもいいからストーリーモードのボリュームを増やして欲しかったね
ルート分岐がないから周回プレイもつまらんし

193 :
>>165
一応3個バラ売りだと300円、50個まとめ買いだと3000円。10個だったかもあったけどそっちは確認してない
PSストアで売っているの見て確認した

194 :
>>187
eSportsとか言っている大会でもゲーム内で煽ってるところ見るからな
まあスポーツでのベンチから飛んでくる野次みたいなもんか

195 :
今回はYoutubeの配信動画で終わらせるかな
DLC並みのボリュームじゃ買う気がおきん

196 :
せめてマルチエンディングは必須だったろ
バリー出さないとか何事だよ

197 :
ゴミゲーwww

198 :
>>117
逆だな
RE2は何度もプレイしたくなる面白さがあるけどこっちにはそれがない
ネメシスと戯れるのなんて最初の遭遇のみでつまらん

199 :
https://store.steampowered.com/app/883710/RESIDENT_EVIL_2__BIOHAZARD_RE2/
圧倒的に好評
https://store.steampowered.com/app/418370/RESIDENT_EVIL_7_biohazard__BIOHAZARD_7_resident_evil/
https://store.steampowered.com/app/601150/Devil_May_Cry_5/
殆ど圧倒的に好評な非常に好評
https://store.steampowered.com/app/952060/BIOHAZARD_RE3/
ほぼ好評

REエンジン使ってる作品のsteamの評価持ってきたけどほんと3だけ目に見えて評価ダダ下がりだな

200 :
みんな辛口だな
確かにRE2はボリュームあったけどRE3も結構楽しめてるけど
おまけゲームはリベ1のレイドモードくらいのを付けたら神ゲーなのに

201 :
もう別ゲーに移る

202 :
レジスタンスが思った以上にクソゲーで萎えた

203 :
勝ったらマッチしなくなる対戦ほんとに起こってるからな3500人いて
mmがレベル上げたきゃ接待しないとだめw

204 :
開発者インタビュー
ライブセレクションを削除したのは、1本のシナリオへプレイ密度を集中させるためだ。
キャンペーンモードについて元作以上のボリュームと密度を出せた。
さすがアンブレラコアつくっただけあるわw

205 :
この会社何が面白いって良作は開発協力と表記しててアンブレだけ共同開発扱いで責任分散してるとこ

206 :
何か足りないと思ったら
冷凍弾が足りない

207 :
>>205
発売1か月を切って突然リージョンロックしだしたのもアンブレ作ってるクズが仕切ってるからなんだろうな

208 :
金払って買ったけど、レジ全然マッチしない…
基本プレイ無料とかで、人増やして欲しい
betaで即マッチしてた時が一番面白かった
カプコンに要望メール送って、特に反応無かったら今後買うのやめよ

209 :
レジはマッチング時間長いのに待機中にキャラ編集できないのが残念

210 :
レジスタンスだけ3000円で売り出せよ
そうするとRE3が売れなくなるか
てかまじで作り直して欲しいレベル

211 :
>>209
凄いわかる

212 :
放置プレイヤーがひとりいるだけで絶対に次のエリアに進めないとか作りが雑すぎる

213 :
レジスタンス糞だな
タイタラントでブンブンしてるだけで勝てるじゃん

214 :
タイラントだw

215 :
金払って買ったって何かすごい言い回しだなw

216 :
>>180
ごめんな、エモートで煽ってるわ

217 :
わざわざMM側に挑発ボイス用意されてるし、煽りも駆け引きのうちさ
残り60秒でも冷静に動けば逆転できるところを煽って精度を下げられるなら儲けもの
上手いMMは最高にイライラさせてくる

218 :
普段は獣の肉とか毛皮で取引してる地域かもしれないし

219 :
レジスタンスのタイトルを
アウトブレイク3にして別売りにして
それぞれを安く提供した方が良かったんと違う?

220 :
単品で売れるほどレジもマップやら戦術の幅はないけどな

221 :
RPD選抜警官隊が全滅するopが無い
ネグリジェのエロい女ゾンビがいない
米特殊部隊と交戦したタイラントの亡骸が出てこない
原作から楽しみにしてたところがかなりオミットされててな…
タイレルがいいやつ過ぎるのもなんだかな。マーフィーシーカー好きだからもっと出してほしかった

222 :
病院のホラー感は割とよかった。でももっと読み物置いてほしかった

223 :
そういやブルーハーブもクビになってたな
毒持ちの敵が変電所のみだから当然と言えば当然だが

224 :
削いじゃいけない物をガッツリ削いで骨しか残ってない感じだなRE3は

225 :
基本無料にしたらチートや荒らすゴミが増えるだけで
今までのコープゲーもセールやるたびに民度が落ちた例しかない
PvEのゲームでそれだからPvPのゲームなら尚更利点がない
RE3本編だけが目的で買うなら、現状じゃ単なる抱き合わせ販売だしな

226 :
無限武器使ってもS取れるってRE2からそうじゃなかったか

227 :
ハンクでる?

228 :
>>227
出ないよ

229 :
結局何度も何度も最初の追跡者に殺されるのでPS4のコントローラー使ったら楽勝になってしまって
負けた感あるwほかのFPSも全然まともに動けなかったからすぐ放置してるし
不器用なオッサンはつらい

230 :
レジは発想は悪くないんだけど
やっぱ人口に勝るものなしだな
基本無料なら良かったのにね

231 :
>>227
ハンクは出ないが同じ部隊の死体はある

232 :
>>209
待ち時間でソロ練習とか出来たらよかったのにね、MOB相手にとか
あークロスで他機種入り乱れだったら最高だった
CODMWはその辺本当人多くていいよ
いつの時間も待ち時間ゼロ

233 :
DLCでカットされたシーンを追加してほしいわ

234 :
普段144fpsでるのにバグなのか徐々にfpsが低下していって最後10ぐらいの紙芝居までなってクラッシュした
クソクライアント

235 :
やっと4人目のMM開放したと思って長時間マッチに耐えたら
あからさまにPTプレイの2:2構成に翻弄されて何もできんかったわ
人いなければゲームにならんから無料で出さんと話しにならんよなぁ

236 :
スペンサーやばいなアレックスで苦難しつつ なんとか戦い方分かって来たが
スペンサーにしたとたん何も考えずプレイしていたら余裕なんだな

237 :
ほんと人口いれば神ゲーになり得たのに勿体ねえわ
今からでも遅くないぞ

238 :
単純に5人集まって誰かがMMやるってモード入れたらダメなのかこういうの
dbdにしろさ
切断者増えるかもしれんけどまずはマッチングやろ

239 :
これクリアするだけでポイント貰えてんのかな
実績解除しないと貰えない?

240 :
今後、長めのDLCが無料で出たりしないのかね?

241 :
スペンサーはウザいからわざと負けてレート上げさせてマッチさせないようにしてるけど欠陥ゲーすぎワロタ
鯖1人でもトロールしたら負けるとかクソゲーにも程がある
これは流行らない

242 :
>>241
トロールいたらどうにもできないゲームも問題だが
トロールする君のほうがより欠陥だよ

243 :
>>234
それはVRAMが超過してる症状だとエスパー
テクスチャー設定を最低にしても起こるか試してみ
加えてVRAMモニターしながらプレイしてみると良い

244 :
afterbunerで常にvram表示してるけど5GB程度しか使ってなかった
それにレジはfps重視でガッツリ画質下げてた

245 :
みんなに不評だけどRe3楽しいけどなー。緊急回避が。
ストーリーが短いのは分かる。
Re2のDLCで2500円なら最高だった気がする

246 :
あと、全裸MODとRESHADEで満足してるw

247 :
この時期にDLC発表しないのはもう無いってことよツイッチももう過疎配信しかねえしな

248 :
恐らくはレジスタンスに力入れていくんじゃねえの

249 :
レジスタンス自体があの様なのに?

250 :
レジスタンスはメタスコアで赤色50点以下やぞw
あと1〜2週間もすりゃ誰もいなくなる

251 :
>>234
2080tiで設定最低のVRAM5GBくらい余っててもそれなるから多分バグだよ
あと音消えた後にだんだん不安定になってってクラ落ちるんだけどこっちは誰か同じ症状出てない?

252 :
レジスタンスじゃなくてガワだけバイオのL4Dでも出せばそれなりに人気出たと思うわ

253 :
蔵落ちはしなかったが音が遠くなってずっと小さいままになる減少も遭遇した

254 :
mm意外と楽しいな
対人相手にしかけるrtsって面白いもんだな
map熟知してるメンバー集まったらきついけど

255 :
脱出する試合結果が決まるタイミングとかエリア移動のタイミングでクラ落ちてるのと
ホストとの〜〜みたいな通信不安定が出る時によく音無くなって落ちてる気がする

256 :
地下鉄のルート設定のところで分岐あるんかと少しだけワクワクしたぞ

257 :
>>251
バグって言うか影を処理してんだと思うけどなぁ

258 :
有料DLCでRPポイントブースター
50個で3000円
10個で800円
3個で300円
で更に金取るシステムかよ

259 :
>>251
レジスタンスずっとやってたら音消えた

260 :
ゾンビがクレアとかエイダになるMODまだかね

261 :
>>238
13金がそれで、ジェイソン取った→切断でろくにゲームにならんかった

262 :
ドア閉めとモンスターハウスを作れるかどうかがmm

263 :
アレックスで感染させまくるの楽しいぞ

264 :
楽しんでる人に対して楽しめない人の数の方が多いんだから批判的な意見が多くなるのは仕方ない事、自分は楽しめたからって誰もが楽しめるとは限らないからな

辛口とかじゃなくて明らかにボリューム不足な物を微妙なオンゲーと抱き合わせて売り出したらこうなってもしょうがない

265 :
もう1周目クリアしてる人多いのにレジスタンスまったく人口増えないな
今も3000人しかいないわ
やっぱ最終的に本編のTAと縛りプレイ派の人が多いのかねぇ

266 :
特に劣勢でも下手くそがいる訳でもないのに抜ける奴何考えてんだ

267 :
今までのバイオだってそうだったしな
5のバーサス然り、6のDLC然り、本編におまけとしてくっつけても全体の1割来るかどうかじゃね
アンブレラコープスの例もあるしバイオで対戦させる事自体をいい加減諦めろって感じもするけど

268 :
>>266
キャラ選択の結果次第で切断する人多いね
基本早い者勝ちだし

269 :
カジュアルネット対戦で有名なポケモンだって20%もいない

270 :
おもちゃ屋の頭が転がってくる所地味に難しいんだが
インフェルノで3回も死んだわ

271 :
ジャニの放電弾で延々と壊さない程度にカメラ攻撃したらMM何もできなくなるか?

272 :
>>270
あそこはaimボタンを連打して降りるしかない気がする

273 :
坂田:『RE:3』のキャラクターは全員愛着がありますね。
ただ、シリーズの中で誰が好きという質問だと、バリーになります。

え、じゃあなんで削ったの・・・

274 :
>>273
DLCが出るって訳よ

275 :
旧バイオ3やったのが大昔で殆ど忘れてるからプレイ動画見てるけどまったくの別物で泣ける
というか見てて旧の方が面白そうなんですが

276 :
実際、思い出補正抜きにして旧作のが面白いよ
今時の若者がローポリに耐えられるかは知らんけど

277 :
イラマってあれやりすぎじゃね 海外で怒られないのかな
イラマされて虫の子が生まれるってことはあれガチで生殖器(ちんこ)なんでしょ
さすがにアウトじゃね

278 :
虫が汚っさんになるMODが出るなこれは

279 :
マーフィシーカーのDLC頼むぞ
あとそろそろRPDの一般警官を操作したい

280 :
レジ内部レートあんのかよ...
勝ち続けてたらマッチしなくなったわ

本編のボリューム不足の誤魔化し為に入れたから無料で配る訳にもいかず
これから人が増えることはなくすぐに過疎るだろうな

281 :
旧3の方がそのへんに転がってる死体もよく作り込んでた

282 :
>>275
グラフィックはこっちのほうが圧倒的なのに作り込みは完全に旧3が上だもんなぁ

283 :
米特殊部隊の死体とスーパータイラントの亡骸見たかった

284 :
発売直前にリージョンロックかけてくれて助かった
カプコンには感謝しかない

285 :
原作マップをREエンジンでそのままトレスするだけで良かったわ。無能集団が。
https://i.imgur.com/mtD0YxS.gif
https://i.imgur.com/Uhlzfo0.gif

286 :
デイメアのほうがラクーン感はあった

287 :
Ultimate trainerは、しばらく時間がかかるかな?

288 :
インディーズのデイメアとどっこいどっこいだな

289 :
すでにハイレート帯のチームだとスペンサーも完封されちまうな
カメラの死角把握されて前衛、ドアマン、ハッキングカメラ担当で丁寧にやられると何しても勝てん

290 :
これひょっとしてショップで買ったキーピックとかチェーンカッターを使ったらクリア時のランクが下がる?
ノーセーブノーコンティニューで2時間5分でスタンダードをクリアしてもBランクだった

291 :
>>290
使ってるけどS取れてるよ

292 :
>>272
RE2だと階段エイム連打で速くなったけど今回もそうなの?

293 :
>>270
操作タイプがスティック押し込みやコンバーター経由のコントローラーの人だとクイックターンが間に合わない。
あの場面だけはキーボードのQ押しでクイックターンしないと厳しい。

294 :
>>287
wilsonsoので我慢しとけ

295 :
>>290
Sランクは2時間以内なんですがそれは

296 :
また無音バグ発生してMMの煽りだけ聞こえるようになった

297 :
無音バグは外人もコミュニティで報告してるから色んな人なってるみたいね

298 :
今回OPからして酷いな
ただの実写な上にゾンビのぞの字もないとか・・・
何でゾンビが火炎瓶投げたりハンマーでガラス叩き割ったりスライディングでカメラのレンズ割るんだよ
あれ単にどっかの国で起きたデモを垂れ流してるだけだろ

299 :
アレ見たとき、ちょっと前に車のフロントガラスを石で割って捕まったやつ思い出した

300 :
スペンサー使ってると、ステージ1で即死する雑魚もいれば
なんもできずに9分で駆け抜けられる時もあるな
強みと弱点はっきりしすぎだ

301 :
10分以上待った挙げ句に無音は切れそう

302 :
インフェルノの最終戦、3回叩きつけでアイテム使う余裕すらないの理不尽すぎるわ

303 :
>>298
普通に原作通りのRPD選抜隊とUBCSの全滅ムービーでよかった。

304 :
>>303
ほんとOPの詐欺ムービーから今作は駄作だって察したわ

305 :
>>304
アレ実写?ってなった瞬間、嫌な予感したよ。
原作のムービーだと本編開始前に市内の状況がよくわかる。
今回のOPムービーだと、初めて3に触れる人には不自然に思われるのでは。
表向きはゾンビじゃなくて暴徒ってことにされてるにしても

306 :
あれはラクーンシティがああなったから暴れだした本当の暴徒でゾンビじゃないだろ

307 :
ネメシスが出て平穏が一気に崩れるという演出なんだからOPはあれでいいだろ
導入はネメシスやべーって感じで良かったと思うよ
中盤からはプロレス感が酷かったけど

308 :
何で「ダンダンダダダッ〜♪」がないんや
あれなかったら3ちゃうやん(´・ω・`)

309 :
>>295
ごめんホントだ
アシステッドの条件と勘違いしてた

310 :
>>306
だったら旧3やRE2みたいに普通にゲームのCGムービーでゾンビとか流せばいい

変にアメリカの映画やドラマ意識して訳の分からん実写ムービーかつ本物の暴徒を映されても反応に困る

311 :
>>310
ドーン・オブ・ザ・デッドのオープニングをパクったんだと思う

312 :
>>311
開発馬鹿だなぁ

313 :
レジスタンスもう既にマッチングしねぇ
単品で格安販売してくれ
俺もうちょっとやりたいぞこれ

314 :
OPから地下鉄入るまでは全部ムービーでいいと思った
あんな自由度全くない上に申し訳程度に操作させられるのは周回やる上で苦痛でしかない。しかも地味に長い

315 :
配信見てるけどなんだよこのラスボス
バイオのラスボスはいつもこんなだなクソ過ぎ

316 :
>>314
まさに6の再来

317 :
RE2から引き継がれてるシューターとしての根本の部分は面白いのにね
ふらふらしてるゾンビをハンドガンでれティくる絞れるのまってから撃つ緊張感
ほかのゲームにはないよね もっとゾンビといっぱい戦いたかった
足はやいモンスターとかじゃなくて

318 :
マーセ入れて欲しいわ

319 :
やっぱ綺麗な薄いブラッドよりネメシスの触手で派手死したチキンブラッド
ただの軽口イケメンのカルロスより
事態に気持ちが追いつかない若傭兵カルロスがいい

320 :
>>319
5のリカルド並みに小物臭漂うニコライより、
めっちゃ冷徹だけどリーダーシップもある原作のニコライの方がいい
金金うるさいくせにスタイリッシュ暗殺格闘でアピールひどい

321 :
ニコライは華麗なナイフ捌きで2人ころせるんだぞ

322 :
モンハンでネメシス出るなこれは

323 :
って言うかRE3って話が何も進まないんだよな
2で起きた事を別視点でみせられてるだけだから何も話も進まないし外伝的な要素が強すぎる

元の3からそうだったけどさ

324 :
本当にネメシスの魅力が皆無だったなw最初のグルグル巻きデザインは好き

325 :
>>315
6辺りからこういう傾向だなぁ
MMOのレイドボスみたいに、デカくして弱点ギミック入れればいいみたいな安直なの嫌い
ネメシス第三もレールガンとBGM除いたらもうバイオ3関係ないし
タイラント食って余計変異したって設定までも今回すっ飛んだ

326 :
なんか今回のリメイク見てるとリメイクもう良いわってなる
バイオ0かベロニカ辺りやりそうで嫌だわ

327 :
レジスタンスに人がいない理由がわかった
レジスタンスのやり方わからない人が結構多い
どこから起動するの?レベルのやつ

328 :
相変わらずバイオはムービーゲーだなあ

329 :
>>327
そもそもレジが同梱されてる事自体知らない人が大勢いるんじゃない?

一応告知はしてあるけど、それでも気付かない人いそうw

330 :
正直別にバイオで対人やらんでエエわとも感じる

331 :
初代バイオの洋館部分をムービーで流して、サメの辺りからスタートにしたらみんな呆れるだろうけど
RE3はまさにそんな感じなんだよなぁ。だから4時間程度でみんなクリアー迎えてしまう

332 :
>>311
それやるならあんな半端なもんじゃなく実写のゾンビも出してほしかったなあ

333 :
早くSTARSを寄越せっていうバードのセリフにちょっと笑ってしまった
あんな2、3人でスーパータイラント撃破したっていうのはアンブレラにとって衝撃だったんだろうな

334 :
OPとかで実写が使われてるのって原作のバイオ1以来?

335 :
>>314
アイテムボックスにたどり着くまでが意外と長いんだよなぁ
匍匐前進で移動する所とか、おっさんが荷台に籠るシーンとか何周もやってるとスキップさせろやあああってなる

336 :
>>265
とりあえずサバイバーでレベル10ぐらいまでやってみたけどもういいかなってなっちまった
サバ側は自分一人でやれることが結構限られてるのとキルとかアンロック要素の効果も薄くていまいちワクワクできない
マスターマインドは割と面白いと思うけど1枠しかない上に需要過多でマッチングしにくい

337 :
ただの批判とか、家ゲー板のほうで出来る話題はそっちでやってくれや
もうちょいPC版を意識したレスに偏らせてくれ

338 :
ダリオロッソとかあからさまに追加DLCのネタにしようって魂胆丸出しだな

339 :
PCはマッチしなさすぎてスペンサーがレアというmm上げるの地獄だろこれ

340 :
>>335
まだ1周すらしてないけど、周回するとなるとあの辺のチュートリアルもどき結構うざそう
あと車でネメシス轢くのや最後のレールガン口に突っ込むQTEから6のニオイがする

341 :
ボリューム少ないから周回前提と思いきや
特典アイテムが手に入る最初のアイテムボックスまで5〜10分もかかるからな

本当何がしたいんだこのゲーム
語れば語るほど粗が出てくる

342 :
2週クリアしたんでレジスタンスやってみたんだが
自分には合わんかった・・・
本編やり込むモチベもイマイチ湧かないし
初見5時間でクリアという物足りなさもあるし
あーもうなんだかなぁ・・・

343 :
何でre2作った製作スタッフをそのまま起用しなかったの?

344 :
走らされるだけの部分は確かにいらんかったな
ただ6の冒頭のクッソ長いウォーキングよりはマシか

345 :
RE2は真っ先に実績コンプしてたフレンド達
RE3は1周やって別のゲームをプレイしてるのが全てを物語ってる

346 :
一番ダメなのはくるくるリロードウィンチェスターないことだな

347 :
アップタウンが走るだけのチュートリアルなのほんと腹立つ

348 :
探索で右往左往したい

349 :
昨日の夜やってたけど
普通にMMでも5分もあればマッチしたけどな

350 :
バーキン使いづらい(´・ω・`)

351 :
>>327
本編とは別にDLしなくちゃいけないとか分かりづらいよな
俺も最初分からなかったわ

>>337
エロエロMODの場所と導入のやり方教えてください!

352 :
ネメシス逃げるより普通に沈めた方が安全じゃね?

353 :
レジスタンスアンロック解けはじめてからグッと面白くなってきた
mmやりたいけど人気であまり当たらない鯖側のほうがマッチしやすいし
はやくこの最強環境メタデッキで勝ちたいのに!

354 :
まあただでさえ人少ないのに、下手くそはやめろとかで減ってくからねえ

355 :
朝食食べながら片手間にやってたら 一回死んだだけで次々抜けて
ついにはメガネvsアネットとになったぞ

356 :
しかしカプコンはこれを続けていくつもりなんかな
ジルとか追加予定と言ってるけどその後バランス調整とかやる気あるんかな

357 :
接続人数3000人のマルチの時点でオフ終わったら他ゲーいくわな
時間の無駄
ゲーム内容知らんが無料化して人が増えればワンチャンあるかもしれん
集客できても内容ゴミだったらすぐ過疎るし非対称マルチのバランス調整は難しいからな
なぜにおまけマルチに開発的に難易度高めの非対称マルチを選んだのか謎
がっつり作る気あるなら単品でやったほうがよかったんじゃないか

358 :
https://i.imgur.com/3unZh0g.jpg
https://i.imgur.com/D8Z5Hfd.jpg
この場所に出たときは正直おおってなった
RE2の置き手紙はきっとカギもらってく時に書いたんだな

359 :
もうヌードMODとか更なる損壊MODしかやることがない
ちゃんと頭吹き飛んだり四肢切断とか

360 :
すでにMMのデイリーやるのすら厳しい。
ランク上げてるキャラが先着で埋まってたり、本当にクソ
スペンサーまで開放してる人は毎回10分以上のマッチングを待ってるのかな

361 :
>>360
MMスペンサーまで出したけど
2〜6分位でマッチするぞ
最初の一回目のマッチは長いイメージだが
連続に遊ぶと直ぐにマッチする感じ

362 :
>>361
まじ?
鯖ですら連続で遊んでても10分来ないときがあるし、もうダメぽ

363 :
今回のネメシスを見ていると、RE:4のヴェルデューゴやサラザールの変身後はこんな感じになるんだろな思った。

364 :
敵が無敵になったかと思ったらあらぬ方向にワープしたわ
ひっでえラグ...

365 :
>>357
これ作ったのは単にネタ的に企画が通しやすいからだと思う。
それを後から、別の先行企画であるRE3にくっつけたんだと。
どっちも会議に強いけど、売るにはピンじゃ弱い。

366 :
本当ボリュームないわ
グラフィック以外はクソ
GPで安く入手したとはいえ5400円を無駄にした

367 :
>>366
グラいいよね
あとリージョンロック問題が無ければ5100円で買えたのに
レート上がってワイの時は5600円まで上がってたわw

368 :
レジスタンスはキャラ毎にランク上げないといけなくて怠いのに発売日数日たって
マッチしにくいのはやばいよな
RPブースターってデイリー消化すると手にはいるんだっけ
今はブースター買えないからね

369 :
周回してるけど、正直辛いな
re2みたいに短縮ポイントがある様に思えんし、リッカーに関してはハードコアもスタンダードも強さ変わらんだろこれ

370 :
ハードコアを特典なしでやったけど
これ弾数変わってる?
ハードコアでも余るな

371 :
>>369
リッカーじゃねーや、ハンターだ

372 :
早々に見切りをつけて抜けていったヘタレ抜きで脱出成功させると気持ちがいいな

373 :
レジスタンスって
windows95時代にあったタワーディフェンスゲーの
ダンジョンキーパーってゲーム似てるよね 好きな場所にモンスターを置けたり罠置いたり乗り移って戦ったり

374 :
hl2modのzombiemasterがまず思い浮かんだ
というかそのまんま

375 :
MMのデイリー銃器カード20回使用だけど他の人も同じなんかな

376 :
>>369
短縮ポイントなんて一杯あるだろ
どうもおかしいと観てたら取れる物取ってない奴が多すぎて
そりゃ短いのも当然だわな
俺は初見7時間掛かったが詮索しまくったからクリア時C判定だったが
ポイント多くて殆ど揃ったぞ

377 :
この流れメタルギアサバイブと同じだ

378 :
殆どてどの位?
初見でハンドガンで百体とかショットガンで何十体とか倒したのか?

379 :
初見7時間は下手なだけ
アイテムほとんど取ってファイルもほとんど取り逃がさなかったけど4時間ちょっとで終わった

380 :
MM側で化け物地獄にするのは割と面白いけどなバカゲーっぽい感じで

381 :
フランク「ムクッ」

382 :
フランク参戦って事は
MM側のモンスターカードで追加だな

383 :
マッチ待ちしながら仁王2攻略してるわ
ps4だから、pc重くならないし

384 :
最初のムービー連打がだるすぎる
周回する気なくなる

385 :
中途半端に操作する必要あるからな
いっそ全部ムービーにした方がよかったかも

386 :
>>385
カプンコ「もっとボリュームがなくなります」

387 :
>>383
デビィジョン2やっとる

388 :
STEAMのZ版レビューに、ショップ全購入20数時間で出来ましたみたいなのあるけど
これは結構な周回数と苦行なんじゃないかな…

389 :
どうしても周回が我慢できなければトレイナーがある

390 :
>>378
そう、メイン武器はハンドガンでサブ武器がショットガン
たまーにグレランや手榴弾使った程度
>>379
お前みたいに一日中ゲームしていた暇人じゃないよw
クリアした後なら解ると思うがショートカットするのはカプコンの計算済み配慮
あれ取らずに行けばいくらでも時間は短縮できるから。

391 :
くそつまらん本編なんてやらずにRESISTANCEやれよお前ら
楽しいぞ、MMマッチしないからSurvivor限定だけど

392 :
>>390
4時間ちょいで終わったって書いてるんだが文盲か?プレイ時間はお前のほうが長いんだがw

393 :
殆ど達成て絶対嘘だわ
ハンドガンの実績だけで80と200だぞ
こんなのを一周目で条件も知らずに取れるわけが無い
ショットガンも100と130だし

394 :
これマッチのレートありそうだからちょいちょい、接待挟んでやってるけど接待のつもりでも低レートサバイバー死ぬな
サービスのつもりでゾンビ犬とただのゾンビをバラ撒いたらそれに殺されてるのは予想外だわ…
アネットでこれだから、他のMMだと低レートだと接待にもならんかも知らん…

395 :
ハンドガンとグレネードはまだ取れてないわ
あとアイテムボックス1回も開けないってやつ

396 :
レジスタンス楽しいのは認めるが流石に人少なすぎ
即マッチのapexに帰らせてもらう

397 :
RE2の時は倒したゾンビでも頭部破壊や腕足の破壊ってできたよね?
今回は倒しちゃうと血が出るだけで破損できなくなったんだな

398 :
RE3はほんとにアクションに振ってるんだな
オリジナルもそうなんだろうけど俺はサバイバルがよかったからRE2がいいな

人形看板ボーリングはギャグだろw

399 :
ステージ1の途中で抜ける奴多すぎ

400 :
クロスプレイにすれば過疎は解決すんのになぁ

401 :
MM過多が加速するだけじゃない?
まだまだみんな初心者だから、MMのが基本的に有利だし、みんな脱出できないからMMやりたがるべ

402 :
家庭用キッズの民度に合わせるなんてとんでもねーよ
ハイプライスのゲームだから貧乏人は買えずに民度が保たれてんだぞ?

403 :
そもそも人がいないんだから民度なんてものあるわけないよなぁ!?

404 :
みんなまだレジのトレーニングしてんだよ
本編飽きたら増えてくるっしょ

405 :
元々RE3本編にしか興味ない奴は本編を周回して終わるだろうし
レジスタンス目的で買う奴は本編は暫く放置だろう
本編一通り堪能したからじゃあレジに行きますかって奴はもうとっくにレジにきてるんじゃねぇか

406 :
レジスタンスは1週間後にはチーターで溢れかえってそう

407 :
レジスタンスだけ30時間近くやったけど
P2PだしホストMMが監視ソフトつこうて鯖パケット遮断やDelay(ms)のラグスイッチしてるのが10回
MMと鯖が同一人物でフォント対応してない***鯖が開幕放置か即落ちで経験値稼いでるのが5回
チートかバグか知らんがダウンタウンの2枚目の扉から全員先に進めなくなったのが1回

PC版は動き分かっててスピードランできる奴が多いからMMが不正しなきゃ
高レベル限定スレイブ化デブピエロ毒ハメ以外負ける要素あんまりなくて鯖勝率8割ぐらい

408 :
おいらはトレーナーで周回してアンインストしたわ

409 :
作る側に何の利益にもならんから無いわ

410 :
クリア直前に全員で監視カメラの前でグッジョブ!連発するの楽しいw

411 :
次回作があった場合RE4になるの?
名作バイオ4がREエンジンで蘇るのか

ディノクライシスでもええぞよ

412 :
もうしばらくないんじゃね、元々2の要望が多くてその流れで3もリメイクされたけど
4は今と同じTPSになってゲーム性が似てるしそれこそグラフィック一新するだけになってしまう
ベロニカとかゼロもリメイクする程ではない気がするし新作にリソース回すだろ

413 :
>>411
来年8が出るのではと言われてるので、
新作優先で、当面リメイク計画は潜るかと。

414 :
>>410
やっぱ屈伸煽りみたいなのやるんやな
ただでさえMM不利っぽいのに今度は鯖過多でマッチングしなくなりそう

415 :
MMの時ゲートの前で
アクションして煽られたな
re3とは別ゲーにしてるし
レジにはゲームデータ改竄チェック機能や
アンチチート機能とかあるんじゃないの?
リアルマネーが関わってるし

416 :
steamの評価どんどん下がっていってるの草

417 :
切断あるし、なにが民度良いだよ
人がいないから目立たないだけだっての
どうせ非対称なんて民度終わるに決まってんだからそこは気にしちゃ駄目だわ

418 :
初見7時間は少数派だろうな
結構死んだし、チェーンカッター取ったあとわざわざショットガンとりに戻って
その後電車動かすためにまたチェーンカッターのほうに戻るっていうようなくそ効率悪い初見プレイでも5時間かからなかった

419 :
>>413
いや内製とは別ラインで、RE3作った外注チームに仕事あげて今後ずっとリメイクさせとけばいい。
思い入れのある作品が無能に作られて終わる悲しみを、3エアプでRE3持ち上げる若い連中全員に味わって欲しい。

420 :
試しに4人フレンドとサバイバーやったけどこれ連携できるだけで勝率9割は硬いな
全員移動速度上がる装備つければ
タイラントとかに追いつかれないし余裕で勝てるようになるわ

421 :
全マップ探索した初見ハードコアでもIGT3時間ちょっとだったからな
既に言われてるけど前のマップ戻ったりがほぼ無いし一本道化するのが早すぎる

422 :
はい。2000人になりました1000人消滅w来週は500人で回してそう

423 :
はよRPブースター買わせろや

424 :
MMでカメラ前で煽りまくられて血圧が普段より20も上がった
バーキン使用中に上昇装置にハメられて上げられた時はストレスのあまり倒れそうになった

425 :
サイコブレイク2の街くらいの大きさの
オープンワールドというほど広くはない箱庭のラクーンを作ってくれて探索させてくれて
クリア時間9時間くらいあればここまでボリューム不足って言われなかっただろうな

426 :
OPからして原作以下じゃん
3のOP凄い良かったのに
ネメシスが全然ダッシュしないしスターズってたまに言うけど耳に残らないし触手で掴んでビタンビタンしないしそもそもほとんど追われないから影が薄い
俺は3が好きだったから楽しみにしていたのに

427 :
今から初レジするんだけど
これだけはやれってこと教えてくれ
それとも何の知識もないけどOK?

428 :
>>426
劣化なら、EDもな。あの原作ムービーのカタルシスのために周回してた節ある。
アウトブレイク1のも大好き。ファイル2のも直接的ではないにしろあの別角度はマジでセンスある。

429 :
最低限チュートリアルはして欲しい...
後キーボードならMでマップ出たまんまになるから味方全体がどう動いてるのか確認しながら動けば後は分かる様になる

430 :
>>427
チュートリアルとトレーニングやって大体の流れを覚える
ステージ2の鍵は持たずに慣れるまでは上手い奴に任せる
ステージ3のバイオポッドは視界広い所で見渡したら光ってる

431 :
>>427
基本的には個人行動はしない
カードキー等のキーアイテムの使用場所がわからなかったら、最悪落として味方に任せる
持ったまま何もしないとチームが詰む

432 :
今はチュートリアルやってルール理解してれば足手まといになるって事は早々ないよ

433 :
>>427
地 面 を 見 ろ

434 :
>>427
ムービーに見えて操作パートなことがある。
コントローラーから手を放して見てるだけだと、そのまま即死場面になったりするので注意。
QTEもあるけど、単に方向キーを押し続けるとかもある

435 :
ゴメンレジスタンスの方か
本編と間違えた。
>>434は無しで

436 :
どのマッチでも煽られまくられて禿そうだわ
これだから対戦は嫌なんだよー協力プレイくれよーーーーーーーーーーーーーーーーー

437 :
皆ありがとう
チュートリアルはしたけど全滅してしまった 言われた事は守ったつもりだけど近接アタッカー(黒人)は自分には無理みたいだ
一緒に行った人ごめん
あと名前が☆の人はCPUなの?

438 :
全員出口に来てるにの1人だけあらぬ方向にモタモタモタモタ...
挙げ句に他の人間巻き込んでゲームオーバー
ほんと1人あれな奴がいるだけで終わるわ
そんなんなら3人でいいまである

439 :
2回目は02:40で終わった
マジかw

440 :
アリだって2割はさぼってるんで法則

441 :
>>437
文字化けで見えない奴かな

442 :
レジ面白いね
ただゾンビが全体的に硬いし多い
ランク1のMでも犬わんさか、ゾンビわんさか、スペシャルゾンビとか1面で対応するの厳しすぎるw
回避あればなぁ

443 :
steam版レジってブースター買えないよね?

444 :
買えない
ストアページがない

445 :
音がやたら無くなるし、ラグ凄いね

446 :
www.youtube.com/watch?v=AnCBDgz14CA

447 :
レジは抱き合わせじゃなかったらそこそこ評価されてたろ
本編が薄味フルプライスだからどう足掻いても色眼鏡で見られる

448 :
レジスタンスまじで人口増えないなw
2500人とかむしろ減ってる
つべやTwitchで視聴者数多い配信見てると初見かTAばっか

449 :
内容が良いか悪いかは別としてベータの時点でマッチングがクソ過ぎて非難轟々だったし
なんというか内容の評価にたどり着く以前の時点で人が離れてるのはWorld War 3と同じ感じがする

450 :
家ゲ板で本編スレよりレジスレの方が勢いあるのを見るに
単独で売ってたらうまくDbDキッズを捕まえられた気がするんだけどな

451 :
レジスタンスは、サバイバーからはMMの使用キャラが見えないようにした方が、駆け引きが生まれて楽しそう
今だと、キャラ見た時点で簡単に対策できすぎ

452 :
そういえばOPでデジカメの動画撮影画面?が1カット映るけど
1998年に手ブレ補正とHD解像度のビデオカメラなんてあったっけ?業務用のでかいやつとかかな?

453 :
ジルのスカートmodって中見えるようになるん?

454 :
MM側で一時間放置してもマッチングせんぞ

455 :
MMで放置プレイしたらサバイバー側からはすぐにわかる?

456 :
mmマッチしねぇデイリーミッション終わらねぇ

457 :
お願いだからマスターマインドでデイリーだけ終わらせて😡

458 :
>>400
人口が100万人いても解決しないよ
これは比率の問題だから

459 :
リメイク前の3やったことないんだけど、警察署の探索ってこんくらい短いの?
RE2と同じ舞台出てテンションあがったのにすぐ終わって悲しい

460 :
人の少なさとレートのせいかマッチングする面子が固定化しててウケる
10分前後残して完封されるMMも激萎えだろうと察する

461 :
こんな過疎ゲーでレートなんて無駄な事してんじゃねえぞ

462 :
>>459
オリジナルでもSTARSオフィスが目的地であっさり終わるよ

463 :
>>437
全滅はよくあることだし、気にせず楽しんでこ!
黒人は強いんだけど、先導いわゆるタンクをするキャラだから最初は難しいかもね
ヴァレリーで、スキルバンバン使ってサポートに徹するのが慣れるのにいいかも
まあ大体キャラ取られて黒人が余るんだけどw

464 :
>>412-413
確かに4からはTPSになってるし新作のほうがいいかもね
ただ今回みたいなボリューム不足は勘弁だの

465 :
バランス難しいよね
あまりわかってない層相手だと、MM無双だし
わかってるPT相手だと正直MMノーチャンで、ただ遊ぶ舞台装置作ってるだけになる

466 :
レジは面倒くさそうだからスルーだな

467 :
スペンサーだけ能力高すぎませんかねぇ
ドアロックに集中砲火に直接的な攻撃が多いせいもあって凄いイライラする
ランク10以上のスペンサーと当たったら開幕切断したくなる

468 :
バランス云々の前に人がいねぇよ
せっかくスキンやらブーストの課金あるんだから無料開放しろ
女性キャラはイイのが揃ってんのにさ

469 :
スペンサーレベル5になるまで仕方なく使ったけど、申し訳ない気持ちがまさってライフルとか使えなかった
coopゲーでPKしてる気分になる

470 :
人いなさすぎて笑う
お前らしかいないんじゃないのかこれ

471 :
ちょうど今で2900人プレイ中だからな世界で
レジスタンス遊んでる時点で選ばれし戦士だから

472 :
クロスプレイならねえ

473 :
PvPってだけで手を出さない層がいるからねぇ
かくいう自分もそうだが

474 :
マッチングおせえぞ
早く黒人でキックさせろ😡

475 :
4人で協力して敵を倒すかと思ったら、味方から下手くそはくんなシネだからな
やるやつは減るがな

476 :
レジスタンスほんとまともにマッチングすらできねえんだから返金させろ

477 :
wilsonsoのトレーナーが起動はするけどチートは反映されないんだが
日本語版だからとか関係あるんだろうか

478 :
多分俺だけだと思うんだけどレジスタンス始める度にムービー見せられて飛ばせないんだけど
皆はそんなことないよな?

479 :
もう駅まで戻っちゃったけど、セーブデータ巻き戻してロングバレル取ったほうがいい?

480 :
>>478
飛ばせるけど、ムービー入ったり会社ロゴが送れなかったり、なんかその辺雑だと思うわ

481 :
武器指定で何体倒せ系グレランめんどくせえと思ったけど累積だからデータロードで近場のゾンビ倒せば加算されるんだな
それでも面倒だけど

482 :
>>479
かさばるから、むしろない方がいいと思う。
1ブロック分でバースト可能なハンドガンが後で出てくるし。
レコード狙いならやり直し
>>481
病院入口の耐久戦で爆弾設置しなければ、ずっと稼げる。
あと、金網の向こう側のゾンビを倒してはロード

483 :
>>462
ああ そうなのか
あそこも削ってるのかとばかり思ってた
thx

484 :
タイラントのタックルさえ貫いて膝をつかせる黒人のヤクザキック ほんと信頼出来る

485 :
レジスタンス悪くないんだけどキーアイテムが1人しか持てない仕様だからルール理解してない鯖がいると負け確定するのがなぁ
あとスペンサーだけ別ゲー過ぎて草

486 :
レジスタンス味方にガイジいると詰む仕様マジ勘弁して

487 :
ガイジいないとボロ負けするから
やっぱ非対称ってムズいよな

488 :
最低限ルール理解して動いてもらわないと故意か知らずかそいつのせいで絶対に勝てないってのはなぁ
あと脱出するだけなのに頑なに出口来ないヤツとかセキュリティ解除しないのとか

489 :
そいつ等は9割わざとやっている妨害プレイヤー

490 :
ぶっちゃけデイメアと良い勝負

491 :
病院の稼ぎ実は無限わきじゃないんだね
せっかく道中節約したアサルトの弾200発位残って湧かなくなった

492 :
>>491
マジか

493 :
どうしようdbdは嵌まらなかったのにレジに割とハマってるやっぱバイオのクリーチャーっていいわぁ
マッチしなくなるのも早そうだけどps4のほうでやろうかなレジのためだけにかい直すってのもなぁ

494 :
3の売り上げが振るわなかったらそのうちレジだけ別売りとか始めそうだが

495 :
ナイトメア初見は楽しかった、やっぱ敵配置変わるのは面白いわ
ただナイトメアですらラスボスがオワタ式でクソゲーすぎたインフェルノとかやばそう
こういう部分はTAとか縛りプレイ好きな連中は喜んでずっとやってそう

496 :
本編は正直薄味だったけどレジは高評価だわ
別々ならもっと人いたろうに

497 :
レジて発表した頃はバイオとタイトルにつけてなかったし
セット売りの被害者はレジの方だったりしてw

498 :
レジはスルメゲー
しばらく鯖側やってとりあえずってmmやってみたら虜になった

499 :
そういやレジはTGSのときre2と一緒に発表だったな
マジで被害者はレジの方なのか

500 :
>>478
起動するたび毎回思うんだがあのOPムービーなんでボタン連打でスキップさせないのかね
本編みたいにわざわざスキップを選択させるのが果てしなくうざいわ

501 :
サムライエッジの大きさおかしくないか?
リメイク1や5のベレッタより一回り小さい感じするんだが
おもちゃの銃持ってるみたいでなんかダサい

502 :
カメラの耐久値上げるか数をもっと増やさないとバランス取れてない、特にカジノ
バリア貼ったところで焼け石に水
加えて各エリア開始地点以外のセーフルームなくしたり
部屋くぐるときに生存者が入れ替わり不可にしないと
ウィリアムもタイラントもただの間抜けキャラ

503 :
扉での入れ替わりはハメれるからな
あれはなくした方がいいわ
というかなんであのモーション入れたし

504 :
タイラントならタックルでそのまま通れるぞ
スレイヴ化うまく使えればカメラは気にならなくなる

505 :
レベル1スペンサーが全員レベル二桁サバ倒しててなんだこりゃひどい

506 :
日本橋版買ったらmodが使えないんだけど、さらにグローバル版買ったら日本語版についてきたDLCコスは使えない?

507 :
ナイトメアとインフェルノでのラスボスしんどいわ

508 :
ネメシスの咆哮って遠くに逃げるしか回避できない?
インフェルノラストで咆哮されると被ダメ確定コースで
イライラするわ

509 :
スペンサーは扉ロックしてマシンガン垂れ流すだけで勝てる
鯖はジャニアリーいないと詰み、いてもトロいとカモれる

510 :
スペと初めて当たったときただのマシンガンだろって舐めてたら僕のかわいい黒豆ちゃんが秒で溶けて床なめてた

511 :
勝てないとイライラするタイプだからスペンサー厨になってしまった

512 :
ネメシス撒いたわ→すぐ見つかる
ネメシス倒したわ→生きてる
4足ネメシス倒したわ→生きてるとは思わず背中を見せて歩く→ウィルス仕込まれる
たすけてくれてありがとう→わたしはプロよ
タイレルが襲われた、助けなきゃ→背中を向けて逃げる→刺される

513 :
本編もう特にやる事がねえ・・・
やり込み要素含めて
本当ボリューム無いな

514 :
本編はレジスタンスなんだが

515 :
>>512
洋画のお約束っぽいよな

516 :
マッチしないなー7分でやっと3人だし
この分だとバージョンアップとか無いままひっそり消えそうね

517 :
最後にここでもう一回戦いますよ言わんばかりに広い空間取ってるの見るとほんとセンスねーなと思った

518 :
初見スタンダードでプレイ中
さっき2回目のボスで死んだ
このスレ見るまでオンラインの別ゲームが付いてるなんて知らんかった

519 :
若干どっちの話題なのかわからん事あるな
分けるほどでもないんだろうけど読みにくい

520 :
レジスタンスで音消えたりガクガクになってfps下がったりするのはDirectX11にしたらマシになった気がする

521 :
レジはマッチすぐ出来る人と出来ない人の差はなんだろう
単純にホスト(MM)側の回線の安定状態なのか
https://i.imgur.com/h5yMCjP.jpg

522 :
階段カチャってRE2とやり方変わった?

523 :
タイラントが5秒もたず死んだ
バランス極まってきたな

524 :
ラグは別として、スペック足りてるのにガックガクの人はアフターバーナーのOSD使ってたりゲフォで低遅延モードをウルトラにしてない?

525 :
ゲーム中ずっとセーフルームに籠もりっぱなしでクリアする時も負傷した仲間見捨ててさっさと1人で逃げた奴
性格出てるなw

526 :
>>521
サーバーからサバイバーの情報が来ないのと、30秒ぐらいサーバーと接続してないことはあった

527 :
>>524
低遅延モードウルトラあかんのか?

528 :
レジスタンスのRPブースター購入方法知ってる人いる?
ゲーム内からストアに飛んでも、ストアのトップページに飛ばされるんだが

529 :
>>508
理不尽だよな。ネメシスに近い場所に立って胚壊して倒したよ、近づいたら気持ち叩きつけの回数少なかった

530 :
>>524
確かにRTSSも使ってるしウルトラにしてるわ
RTSS使ってると起動しなかったりガクガクになるゲームあるけどそれって起動時の時点でおかしくない?

531 :
やっぱりマルチやるならCS 版買わないと駄目だな・・・

532 :
CSもマッチングするのに5分とかだから変わらないぞ
ただ人口はCSの方が圧倒的に多いけど

533 :
ガチガチのシューター以外はCSが正義なのは事実だね
モンハンWもフレームレート捨ててCS選んだけど満足してるよ

534 :
スペンサーもサバイバー側がEMP弾3つけるようになったら
SAA12発撃てばカメラ壊せるから
ジャニ居なくてもなんとかなるの覚えとくといいぞ
PTでエリア2みんなでカメラ壊しまくってたらスペンサー切断して爆笑したわ

535 :
野良やらないからMHWもPCで問題ないけどな
CS機は互換問題で資産がゴミになるし、PCしかないな

536 :
バイオの場合はPSのがよさそうだよなー
dbdとかアペとかは絶対PCだが

537 :
カルロスが南米っぽさ増してカッコ良くなってたが、それ以外はだみだった

538 :
>>536
アジア圏(中国)いれるとPCのほうが人口多いと思うぞ
なお、チート

539 :
>>538
このゲームにまでチーターいるんかな?
いまんところ出会ってはないが…

540 :
中華はこんなゲームやらんから
チート入ったネカフェにはもっと人気のゲームで溢れてる

541 :
サバイバーでバズーカ連発してる奴いたんだけとチート?

542 :
ベッカならアルティメットスキルでリロードなし弾無限できるからチートじゃない
ただ、昨日MM側で露骨なチートに遭遇したからチートがないとは言い切れない

543 :
流石に能力把握してからチートって言おうよ

544 :
普通に一周すれば解除できる実績の解除率がたった3割ってのはどういうことだ
クリアもせずに投げる奴ってそんなにおんのか

545 :
>>544
ゲームは一日一時間

546 :
>>542
>>543
サーセン
ベッカさん使ったことなかった

547 :
スペンサー99とかいるし
こいつだけぶっ壊れ
鯖側がスキルアンロックしてないとむりゲー

548 :
>>544
ホラー?ゲーム好きだけどビビりだから3-4回びくってなったり来るのか来るのかって緊張感が続くと
その日はもういいってなっちゃうからクリアまでに時間がすごいかかるw

549 :
>>544
steam見てみたらどのナンバリングも大体そのくらいの割合だったしそんなもんなのかねぇ
6レオン編と7が約4割、RE2レオンが5割超えだったくらいで

550 :
わいが遭遇したチートがまさにスペンサー99だったわ アルファベット5文字
あれバイオエネルギー無限だろ
あったら即抜け安定

551 :
人口数千人のゲームでチートは悲しいなあ

552 :
RE2では空気だった武器がええ仕事するな マグナムもショットガンも

そしてラスボスにはやはりハンドガンだな

553 :
ベッカさん面白いな
ステージ3でめっちゃ使える

554 :
数千人のゲームでチートはやめちくりー

555 :
チーター対策皆無だとチートが文化の所が居座ってゲームが成り立たなくなるから悲しい
これで地味に面白いマルチがどれだけ死んでいったことやら・・・

556 :
カプコンが次のバイオなんのリメイクやりたいですか
だってさ
なんのリメイクでもいいけど3のようなリメイクだけはやめてくれと思うわ

557 :
ベッカの弾丸無限のスキル楽しいけどめっちゃヘイト集まるな
すんげぇ狙われる

558 :
4リメイクしたらどうなるのかは気になる
既にそのままで完成度は高いけど完全にアクションゲームだからRE2みたいにホラー要素高めるリメイクとかしたら良さそう

559 :
>>556
分かるわ
今アウトブレイクをリメイクさせたら大惨事になりかねん
少しは頭を冷やして欲しい

560 :
>>558
構えながら歩けるようにしてグラフィック向上させるだけで良いんだけど余計なことするんだろうな
ただ確実にアシュリーのパンツは見えなくなる

561 :
順当に行くならベロニカか4だがここはGAIDENでしょ
つーか4はHD MODじゃいかんのか?

562 :
アウブレはマービンの負傷理由がRE3で改変されたからなさそう

563 :
>>556
その前にリージョンロックの件と
STEAMレビューでリージョンロックの件に言及した不評レビューを
フィルタ掛けて隠してる(「全レビューを閲覧」から画面遷移して「不評」で絞り込めば上位3件見れるけど)行為に関して説明してくれないとなぁ
反省してるとは思えない状態でリメイク作られても
コレジャナイものが出てきそう

564 :
初代リメイクでRERE

565 :
もうリメイクは勘弁だな...

566 :
一番望まれてるのはREアウトブレイク

567 :
久しぶりにRE2をやってみたがRE3に比べて丁寧に作られてる印象
ゾンビの部位欠損は周回するならあった方が楽しい

568 :
アウトブレイクがいい
グッナイ、ハーイ!、デイベッ!!
あのワチャワチャ感をもう一度

569 :
アウトブレイクを余計なことせずに1と2セットなら神ゲーになるのか
キャラ選択人気と不人気だれになるんだろ

570 :
いまのグラフィックで謎解きとUIがバイオ風とゾンビのゲームとか意外とありふれてそうだけどな

571 :
リメイクかぁ、リベ1はそのままでいいからリベ2なんとかならんもんかね・・・

572 :
ホラー部分とアドベンチャー部分とドラマ部分とドンパチのバランスが良いゲームって
なかなかないんだよなあ
バイオも作品毎にその比重はちょっと変わるけど、基本的にドラマとホラーとアドベンチャーとドンパチの
バランスが良いから替えがあるようでない

573 :
ほとんどがオープンワールドでゾンビサバイバルの方向に振り切っちゃうね
クローンで大成功したのDead Space1,2ぐらいな気がする

最近もDaymare:1998はガッカリゲーだったし…

574 :
正直サイコブレイク2パクってラクーンシティ全域遊べるゲー厶作って欲しい

575 :
https://www.asia.capcom.com/qa/re3-sns/
ちゃんと正直な意見を書いてカプコンにわからせよう

576 :
2019年に話しに上がったディノクライシスはどうなってんだ

577 :
手抜きしてもある程度売れるって分かったからリメイク路線続くんだろうな

578 :
>>562
OB2はそもそもパラレルワールド扱いだから正史ではなかったような
しかし、死守edのマービンはカッコイイよなぁ
ハリーR

579 :
RE3もここまで酷いとは思わなかった
実写の映像があったり最新でのグラフィックなって迫力が増した敵やボス戦とかは良かったと思う。それ以外が駄目。
大体時計塔の中の攻略とかが無いってどうかと思う。
初期のラジコン操作時代のバイオって探索要素が特徴的だったが、そのリメイクが探索要素は無いに等しいわ、
かといって4からのバイオみたいな探索要素は殆どない代わりに大量の敵を派手に倒していく物でもないし、
ゲーム中の殆どの時間がただ走りっぱなしだけのゲーム

580 :
RE2で期待値上がってて3をRE2みたく遊べるのかと思ったら待っていたのは6みたいな3だった
燃えるビル登ってく所の処理がめちゃくちゃ重くなって焦ったわwゆっくりしてちゃいかんのね

581 :
RE3のジルちゃんえっち!

582 :
1,4,ベロニカかな

583 :
>>576
ディノクライシスやってほしいな
メーカー違うけどスクエニのパラサイトイブもリメイクしてほしいわ

584 :
RE3は1本道になってるのがなあ
しかも序盤が特にひどい

585 :
RE3ラクーンシティが舞台なんだからオープンワールドかつサバイバルなら面白かっただろうな

586 :
オープンワールドじゃないにしてもサイコブレイク2みたいなデザインにして欲しかったわ

ただ最序盤は良さげだったんだけどなぁ

587 :
サバホラをオープンワールドにすると難易度がどうしてもヌルくなりがち

588 :
カプコンにオープンワールド作らせてもドグマみたいに途中で力尽きるよ

589 :
オープンワールドホラーで面白かったのってSTALKERぐらいだわ
あれも大概ヌルかった気がするが

590 :
既出だろうけどアンケート取ってるらしいんで答えておいたほうが良い
ttps://www.asia.capcom.com/qa/re3-sns/

591 :
もっと市街地を楽しみたかったな 建物入ってアイテム探索とかな

592 :
サバイバル分とかアドベンチャー分が無いよな

593 :
発売前が嘘みたいだなここまで話題が尽き廃れるとはほんまカプ痕やらかしたで

594 :
>>590
バッサリ斬り捨てといた

595 :
はぁなんとかクリアした(最低難易度だけどw)最後頭に当てたのに肩痛いはなんだかなー

596 :
警備員がほんとマップのどこにも配置されなくてみんなで探して回って
ドアを開けようとしたらキャラが固まってそのままタイムアップしたわ

597 :
2日もMM側マッチングできなくて禁断症状出てきた

598 :
RE2の地点でRE3がこんな風に成るのは見えていたがな

599 :
>>595
ヘッドショットしてぶち殺したくなるよなwニコライ

600 :
STEAM版はクラウドセーブでローカルセーブと同期されてるみたいだけど、メインアカからサブアカにセーブデータ移行する方法ってある?

601 :
俺はずっとケリがやばい黒人を信じて使ってたんだ
でもアネット姉さんの物量には勝てなくて多数のゾンビに汚されちゃった。
だからヒーラー女にフランベルジュ持たせて全てを焼き尽くす

602 :
リボルバーが使いやすいすぎて他の銃が空気すぎる

603 :
4でいうところのTHE ANOTHER ORDERとかADA THE SPYみたいなカンジよね
7はやってないから知らんけどクリスのDLCみたいなカンジなのかな

604 :
2080Ti メモリ32G i9-9900
ReShadeいれて高設定でfps40なんだけどこんなもん?

605 :
>>604
ありえん

606 :
>>604
2枚刺せ

607 :
遅いメモリ使ってるの?

608 :
まぁ解像度が6Kなんですけどね

609 :
>>604
まずreshadeはずせ

610 :
RE3もDSLLに対応すればいいんだけど
現状2080tiは宝の持ち腐れ

611 :
解像度2560 x 1440やぞ

612 :
レジスタンスの音声消えるバグはなんなんだ
無言キャラだと思ってたMMが、急にペラペラ喋り出して笑ったわ

613 :
>>611
糞すぎだろ

614 :
4リメイクするとしたらレティクル待たないと正確に撃てない仕様は変えて欲しいな
23みたいなホラーにはあってるけど狙ってすぐ撃てるのが4の気持ちよさでもあるから
トラップ解除とか気持ちいい 

615 :
>>573
デドスペは3で流行りのオンラインマルチを取り入れて爆死とか
同じ末路を辿ってて笑えない

616 :
ディノクライシスリメイクした方がマシなんじゃねーかと

617 :
>>613
ゲームならこれで十分や
モニター27インチやし

618 :
>>617
いや WQHDの解像度で2080tiを導入して
CSと同程度FPSって所が糞
シェーダーはずしたらどうなるんだ

619 :
>>618
バイオ3はDirect X12やと重たいってあったから11にしたら63くらいまで上がった
リシェードは今から外してみる

620 :
ポート解放したらマッチング改善されるらしいけどどうやるんだ

621 :
アネット低レベルで勝ってしまった
そしてマッチングしなくなる

ごめんなさいごめんなさい
バーキンになると勝つ気になっちゃうのごめんなさい

622 :
さいしょ重かったけど何回も付け直すうちに軽くなった
グラの割に重いよねこのゲーム

623 :
もっとレジスタンス語りたいけど人がいねぇからそれも難しいっていう
何故CSGOやフォトナApexが受けてるのか考えてもらいたいね

624 :
MODでイーグルハンドガンに変更がキタ━(゚∀゚)━!
これだから、CSなんかで購入なんてしない

625 :
レジスタンス面白い部分もあるけどガイジが混ざるだけで詰むのが未来ないわ

626 :
レジスタンスめっちゃおもしれーじゃん
マッチング3.4分かかるけど

627 :
レジスタンスは抱き合わせになった時点で詰んでるわ
正直、開発がちょっとかわいそうなくらい

628 :
ジルを梅宮アンナにした罪は重いぞ

629 :
本編ボリューム薄いから元々別売りだったのにレジスタンス無理矢理ねじ込んだ説あるな

630 :
せっかくレジ面白いんだけどmm側が20分以上待たないとマッチしない
フルプライスだと新参も少ないしもったいねーなぁ
ほんま売り方へたくそだわ

631 :
もともと2と3が1セットのはずだったからなあ

632 :
MMは非対称少人数側の完成形といってもいい
直接場に出て戦うんじゃなくて俯瞰視点での妨害だからDBDみたいに相手が4人いてもこっちの体は一つしかないから結局同時に相手出来るのは一人だけみたいなモヤモヤがない
ほんと売り方がウンコすぎる

633 :
>>628
クラコスのカルロスが羽賀研二に見えて仕方ないw

634 :
>>633
オリジナル3のチャラいサッカー選手みたいなカルロスにするMODが待たれるな

635 :
レジの糞ラグなんとかならんのか
数秒ごとに一瞬固まるラグとかまともに操作出来ねえR

636 :
レジは作りの雑さが目立つがゲームデザインはとても好き

637 :
リメイク版ネメシスの顔がずっと引っかかってたけど、思い出した
スプラッターハウスのラスボスと顔が同じだヘルカオス
今回、露骨な80年代ホラーネタが多い
第二形態でお約束のギーガー顔になるし

638 :
レジというより全体的にHP多過ぎる、吸い込みでボタン連打しても1回しか噛まれずに逃げられた事ないし、コントローラーだとA連打だよね?

639 :
>>620
パケット見たらポートランダムだし、NAT環境下でも通信できてるからポート開放は不要

多段NATでNAT越えられないなら知らんわ

640 :
あれグローバルで当たりすぎてホストと遠すぎるんだろうね
EUとかと平気でマッチングされてる

641 :
まぁまぁ順調だったのに3ステ目で糞ラグでゲームにならなくて終わるとかもう!
ランク一桁くらいでトレンチコートとかあの辺出されたらどうするのが良いの?逃げ1択?

642 :
黒人が蹴りで応戦して時間稼ぐ
黒人が即死したらセーフルームに全員逃げる
上手い奴が二人以上いる場合はグレなどで応戦する

643 :
まじで別売りにすべきだったよなレジンスタンス
販売戦略が残念

644 :
ボスに無駄弾使う意味あまりないから基本逃げ
ボス出現中はカメラ操作できないチャンスタイムでもあるから探索できる人は探索する

645 :
バイオ3とかいうレジスタンスのソロ用ミニシナリオ

646 :
別売のが遥かによかったよな
バイオ3評判悪いし、実際短すぎてつまらんし
レジスタンスはもう数十時間やってるわ

647 :
>>583
>2019年12月にカプコンが「ディノクライシス」の商標を出願していることが分かった

ということは、新作かリメイクを作ろうとしていると思うのだが

648 :
ガンショップの親父が死んでないのに、タイラントの進化形が出て来るのは、時系列的におかしくないのか?

649 :
>>637
スプラッターハウスのリメイクやりたい、と思ったらPCユーザーには悪評高いバンナム(´・ω・`)

650 :
書き忘れ

バンナムのせいでスパロボもドラゴンボールもワンピースもおま国で買えなかった
スチーム高すぎてな

651 :
レジスタンスはチュートリアルの実績の時点で取得率が40%未満だから存在に気づいてすらいないプレイヤーも多いんだろうな
RE3のほうで告知を出したほうがよかったんじゃないか

652 :
あのゾンビに噛まれる時の連打何なんだろう
ダメージ軽減とかになってるのかな

653 :
初マスターマインドやったけど操作しづらいわ、もっさりしすぎてストレスマッハ。

654 :
俺はマスターマインド側の方が好きだけどなぁ

655 :
マスターマインドしかやらなくなった

656 :
>>649
そういや、スプラッターハウスのリメイクも開発中止レベルのすごい延期してたね。
結局、微妙な出来のものを出してきたあたりバンナムも似てるかも。

657 :
最後のカプセルの人物って誰だろう?レベッカ?

658 :
MM気楽でいいわね
ドアロック連打からの銃で蜂の巣にする害悪ムーブなんてサバイバ―と対面だったらぜってー出来ねぇもん
堂々と糞戦法で遊べる

659 :
なんかいかサバイバーでやってみてるけどイマイチ面白いのかわからん
マーセが良かった

660 :
>>657
EDのラスト?
エイダ・ウォン怪しい

661 :
黒人が地雷をパカパカ叩き割って初心者共が一気に死んでいく
カプコンはもっとチュートリアル内容を考えた方がいいわ

662 :
>>651
一応告知はされてるけど、見てない人が結構いるんじゃないかな?

https://store.steampowered.com/app/952060/BIOHAZARD_RE3/

663 :
こっちだw

https://store.steampowered.com/newshub/app/952060/view/2111566827091933542

664 :
高ランクスペンサーはラグい奴しかいない
ラグいとドア開けの倍近く時間かかるの良いことにマシンガンの即死コンボだからな
蔵落ちしたと思って即抜けが正解

665 :
単にマルチ興味ねーよってプレイヤー多いだけの気が…バラ売りにすればよかったのに

666 :
チーターやラグホストとわかってる相手はロード中にAlt+F4してる
スト5みたいなブラックリスト機能があればいいのに

667 :
本編TA勢余裕で1時間切ってて草。1HDリマスターより短いんじゃないのこれ
抱き合わせの時点である程度察してはいたけど、まさかレジが本体みたいな扱いにまでなるとは

668 :
レジスタンス別ゲーム扱いなのにsteamの検索引っかからないのが厄介なんだよな
ちゃんとそこに告知ページもコミュニティハブあるのに

669 :
>>653
カメラの首ふり速度はそんなもんだけどユニット配置はデフォならシフトではやくできるはず

670 :
mm側が楽しすぎるんだよなあ

671 :
五日で人口半分切ったのはまじでどうにかしろよカプはよクロス

672 :
レジスタンスやるならpsかなあ
クロスプレイできないのきついわ

673 :
>>652
そうだよ
放置するとダメージ大
ただし特殊な場合を除いて必ず一回噛まれる仕様
RE:2と違って旧作と同じになってる

674 :
RE3はMODのおかげで長く遊べそうだが、レジのゴミっぷりはどうにもならんな
別売りにすべきだった

675 :
パッドとマウスの差はでかいわな

676 :
レジはクロスプレイにしてくれたらワンチャン
てか人気タイトルのマルチはクロスにすべきだろ PS4の方が人口多いんだし
良い環境と人口両方与えてくれw

677 :
サバイバー側のランク1〜2の人ばっかりだね。

678 :
昨日久しぶりに2やったが
やっぱ2のがおもろいわ

679 :
クロスプレイはデフォでハードウェアチートが発生するからムズい

680 :
>>674
レジスタンスはオンライン専用ってのがクソだわ。

681 :
ボクサーが華麗なスウェーで地雷に突っ込んで自爆したのは笑った

682 :
無料DLCでマーセ実装…なワケねぇか(´・ω・`)

683 :
今後はもったいぶってつまらん衣装を有料で出して終わりじゃないかな

684 :
外注丸投げじゃ駄目といったカプンコ会長は正しかったか。

685 :
レジスタンスいいゲームなのに人いないのが致命的すぎる

686 :
MMうまくいくと小気味いいw

687 :
レジスタンスはRE2と同時期の発表だったしもっと速く発売出来たんじゃ...
RE3チームの怠慢に足引っ張られた形か?

688 :
研究所3ステで頭ぐしゃされてスタート地点の所に敵山盛りされると何もできずに死ぬ
閃光手榴弾や手榴弾も投げる前に死ぬしw仕方ないからこっちだで呼んで助けてもらった迷惑かけてすまねえ
MMやったら絶対同じ事しよ

689 :
いくらレジ面白そうだと思っても、おまけ扱いのゲームに8000円ポンと出せる奴は早々おらんからなぁ
鍵屋価格の5000円でもまず無理だろ
こんなん生まれた時から過疎が約束されてるわ

690 :
ハードコアでネメシス第三形態つまんなすぎてクソゲーってなってナイトメアで戦ったらワンパン即死リズムゲーになってて別の意味でクソゲーだった
体術指南書なかったらぶん投げてたわ

691 :
モンハンですら起き攻め対策とったのに今作ないよな
起き上がる瞬間に合わせられてパンチされたらもう終わりよ

こんなん緊急回避必須やん 無くてもクリア出来るとか開発者言ってたけど全然だわ

692 :
マッチングしない時はそのまま待つよりやり直した方が早いな

693 :
Ultimate Trainer来てるな

694 :
レジスタンスは2000円くらいで別売すべき

695 :
やっぱりランクポイントシステムはRE2と同じで被弾せずに倒し続けてるとだんだん敵硬くなって
死んでコンティニューすると柔らかくなるか

696 :
初代PSはソフト安かったとはいえオリジナル3は新品4800円だったからなぁw

697 :
>>604
おかしい
2080tiでWQHDなら144fps張り付くし4kでも60fpsなら張り付く、バイオ3は2同様めっちゃ軽いゲームだぞ
Reshadeをオフにしてもfpsでないならハード側かなんかしらんがおかしなことになってるよ
Reshadeは一部重いエフェクトあるからそれ次第だと10fpsや20fps下がることはあるがそれにしても低すぎだね

698 :
ナイトメアのラスボス強すぎてやる気しねー

699 :
>>693
Auto dodgeがDEMO版から劣化してる
dodgeしたあとオートエイムしない

700 :
ナイトメアは叩きつけ一発でもくらったらハメられてほぼ終了
たまに二発目の緊急回避間に合うことがあるけど違いがわからん

701 :
人がさらに少なくなってきてるからかラグラグなのが多くなってきたな

702 :
結局インフェルノまでS取ったけどラスボス以外あんま難易度変わんねーなこれ
ラスボスもマグナムの弾作っとけば多少楽にはなるがワンミス即ハメは相変わらずクソゲーだわ
死ぬ度にレールガン拾う行程やらされんのテンポ悪すぎる

703 :
日を追うごとにsteamレビュー下がっていってるじゃんw

704 :
被弾して怯んでるときでもメニュー画面開けたのってオリジナル1だけだっけ?

705 :
>>681
勝ってても負けてても、こういうの見て爆笑できるからほんと楽しい
こんなに笑いながらゲームやるの初めてだわ
仮にもホラゲーなのに

706 :
しかしこの時間帯はがち鯖ばっかりだ

707 :
なぜジルは火だるまのネメシスが池に落ちただけで死んだと思ったのか謎

708 :
むしろあいつなんで1人で火ダルマになってたんだろうな

709 :
3のでっかいミミズの化け物どこいったの?

710 :
>>697
そうなのか
ゲーム側の設定で「30」と「60」と「可変」が選べる
モンハンアイスボーンは加えて「上限なし」があるんだけどバイオ3はゲーム側でfps抑えられてるとかではないよねぇ?

711 :
はぇ〜 2080ti裏山

712 :
垂直同期をオフにすれば上限なしになる
RE2ではナイフのダメージを増やすのに必須

713 :
うちの場合2080tiで初期設定のままで重いところでも200fps前後はでる

714 :
基本過ぎて誰も言わないだけで実はパフォーマンス最大化にしてないとかいうオチじゃ
あとreshadeにFPSを制限する設定があるけどiniは確認したかい?

715 :
無限武器にマグナム追加してほしいわ
雷電のコレジャナイ感

716 :
研究施設でのネメシスのWのQTEのタイミングがよく分からん…

717 :
>>709
カエルからフルフルになっちゃったγ君の口の中

718 :
なんでDEにしちゃったんだろうねマグナム
S&Wの使いたかった……

719 :
研究所分かりにくすぎ
原液とやらどこだよしね

720 :
reshade入れてfpsでないわネタだろ
さすがにreshadeオンオフの切り分けして質問しなきゃ、ただの教えてくん

721 :
>>710
>>712のとおりだけどそれだとティアリングが消せないからNvidiaドライバー側で垂直同期144上限でかけるといいよ

722 :
fpsモッドいれたらカットシーンがえらいことに

723 :
384Mのアップデートとか内容なんだろ

724 :
reshadeのfps制限がオンになってるとかありそう

725 :
外人はマッチメイクのパッチじゃないかって言ってるね

726 :
ちょっと質問なんだけど
steamクライアントからじゃなくてexe直で起動した場合って実績は解除されますか?

727 :
クロスプレイにしないん?
まぁしたらしたで俺のスペンサーがCS鯖狩りつくすけど

728 :
アプデもう来てるの?

729 :
つかアップデートすぐ止まってできねーぞ

730 :
ゲーミングパス来るから
期待しとくか
レジの人口が終わってる
ピーク4000人とかさ...

731 :
いますぐにでも単体売りしないと過疎が加速して終わる
本編が糞だから買わない人もいるだろうし

732 :
何がすごいってまだ発売5日でこれだからな

733 :
初動の割にはようやっとる
パーク育成で強さが桁違いなのにマッチングのしづらさで育成が捗らん

734 :
あと BPブースター買えないから育てるのが大変

735 :
バスター脚は見た目性能高いだろ

736 :
誤爆

737 :
>>732
RE2:圧倒的に好評(97%)
これ:ほぼ好評(74%) 現在進行形で下降中

ほんとどうしてこうなった

738 :
ワクチン作成まさか手で混ぜるとは思わんよな
組み合わせるとは書いてるけど変な菌とかまざらんのか?

739 :
>>718
マグナム使い回すとかほんとゴミ。
ガワだけでも新規で作れやって感じ。

740 :
>>738
なんか機械にセットして混ぜるとかじゃなくて手持で組み合わせだもんなスゲー雑に混ぜてそう

741 :
そもそもワクチンって予防薬のはずで
受けてしばらくして抗体を獲得して初めて意味を持つものだと思うんだけど
ウイルスに掛かってから打って治す描写って、完全に間違ってるんじゃないの?

742 :
味方が40とかの猛者揃いで勝ち確だと思ったらアネット30レベルで敵もやべえ奴だった。

第三のゲート開放で全滅したがggだったわ。

743 :
メディアのレビューも忖度してるの丸出しのばっかりだな
しょーもない ファミ通と一緒だな

744 :
レジもマッチングとクソラグでもう終わりか
わりと好きだったんだが残念

745 :
もう全域がゾンビ化してんのにワクチンあれば核やめる政府とかあの流れは分けわからん。

746 :
ゾンビ自体がファンタジーだからワクチンで治るのもセーフ

747 :
そもそもtウイルス自体町医者が特効薬作れちゃうレベルなのに何を今更
陽があれば傘はいらない

748 :
>>738
両方共機械に突っ込めないからあっち行ったりこっち行ったりした挙げ句手混ぜという

749 :
今カジノで、アネットと対戦してた人達
ジャニアリー使ってたけど、バグって何も出来なった…
サバ側の人もMM側の人もすまねえ

750 :
>>743
automatonの記事もどう見ても
金もらって無理やり書きました感がですぎ

751 :
ミニマニストって回復1回使えるし楽勝だな!って思ってたけどディモス君に強制パラサイトされるの忘れてたわ

752 :
黒人の蹴りやべえな
クリスの体術こえてるだろ

753 :
レジ重いんだけど俺だけ?
アプデのせいなのか俺の回線が悪くなったのかMMの回線が軒並み重いのかどれだ

754 :
>>743
昨日IGNの『FF7R』や『バイオRE3』から考える良いリメイク悪いリメイク、みたいなタイトルの動画を見たんだが、
・そもそも旧作がゴミだからこれはリメイクとしては満点
・クリア時間4時間→気軽にプレイ出来るから嬉しい、手に取りやすい
・マーセとか今蘇らせてもおもんないから不要。あんなの削ったことで評価下げてたレビューはバカ
・旧作ファンを怒らせてこそ良い作品

とか抜かしてて気持ち悪いなぁと思った。歯切れ悪い場面は多々あったが。
職業評論家気取りもいいがユーザーとあまりにも乖離してると信用なくすわ。

755 :
MMの回線が軒並み重いんだと思うよ
マジでこれ近年ここまで酷いラグのゲームやったことないわ

756 :
DOOMエターナルの非対称マルチもラグがどえらい酷かった
マルチ制作の経験ないんだったら最初から素直にCOOPモードにしといてくれれば良いのに

757 :
レジは慣れて来ると面白い
癖になる面白さを秘めている
ただ不安定な回線と糞ラグで台無し

758 :
みんながMMに繋ぐP2P
帯域は食わないけど遅延がもろに影響する
アジア圏だけでなくアメリカともマッチングしちゃってるからな

759 :
俺の回線が悪いんかと思ってルーター再起動したら、ネット繋がらないってタイトル画面に毎回戻されるわ
レジってネット繋がってないと止めるときはタスクキルしか出来ねーんだな。笑うわ

760 :
んほぉ〜マッチングしね〜
2で止まるってことはまだMMの割合多いのか

761 :
気軽にできるから優しいって内容量減らしたペットボトルの腕の負担を減らせて嬉しみたいな変な擁護だな

762 :
まあ2000人しかやってないゲームでめちゃめちゃ多めに言っても
日本で2〜300人やってたらいいとこだろうしこのゲームはもう無理だ

763 :
単品売りしてりゃなあ
荒削りだけど面白いゲームなのに…
re3いらんよ

764 :
2020にもなってラグスイッチなんて言葉を聞くとは思わなかった

765 :
量子ネットワーク早く実現しないかなぁ
0ms通信とか夢が広がるわ

766 :
>>738
ずっとぐるぐるしてて
諦めて攻略見て愕然としたわ
無能開発のおかげで無駄な30分過ごしたわサンキュー

767 :
回線遅い人は弾かれてる感じだな

768 :
RE2はキーアイテム手に入れたら「あそこ行けるようになるな」って分かりやすいけど
RE3だとマップが階跨ぎまくってるし行けるところ複数できるし一本道じゃないから分かりにくい

769 :
チョー気持ちいい!
https://i.imgur.com/Io1mzsB.jpg

770 :
アレックス難しいな

771 :
>>769
あまりに来ない場合は再起動したほうがいい

772 :
>>754
見た見た
本当見てて不快だったわ
元あったものを削るんじゃ無くてそれこそ作り直しておもろいものにするからリメイクの意味があるわけであってあの渡辺とか言うやつはマジでなんもわかってない
評論家気取りでオナニーして気持ちいいかもしれんがズレ過ぎなんだよ

773 :
>>750
それも見た
一周目は最高難易度やる為のチュートリアルだ
とかほざいてたがそもそも初見プレイおもろく無かったらそこまでやんねーよ
クソのような擁護だわ ちゃんと提供カプコンて書けやと

2は最高難易度何回も遊んだがこれはいいわ

774 :
サバ全員一桁 MM20オーバーとか全然歯が立たないw凄い物量で潰される

775 :
PCレジで高レベルにするとかなんて無駄な浪費と思ってしまう。もうじきマッチしなくなるのに

776 :
MMやりたいけど、サバやりまくって過疎解消に貢献することにしたわ
このゲームを生かしたい

777 :
鯖よりマッチングが遅いMMでレベル20まで上げるのが苦行すぎる

778 :
マッチしないときは
一回トレーニングモードやってから
マッチしなおすとよい

779 :
>>696
\4,800なら廉価版のカプコレだね
手元にある1999年発売のPSオリジナル版によると定価は\6,800
もう失くしちゃったけど確か初回特典はペラペラのブックレットもどきだったような…

780 :
やっとクリアしたけど、スタンダードで9時間近くかかった
まあ、自分は2で15時間かかったので上手い人なら5時間くらいで
クリアするのもわからないではない
ジルの見た目はやっていくうちにあまり気にならなくなった
もうちょっと言葉づかいに品がほしかったけど
あと、ネメシスのモンハンみたいな動きは気になったな

781 :
わざわざ別クライアントにする自信がかわいい
せめて本編のメニューから起動できるようにしとけばいいのに

782 :
レジ面白いと思うけど人が少なすぎて先がないな
なぜ別売りにしなかったのか

783 :
別売りにしたら買う奴いないからじゃね

784 :
びびったのさ

785 :
既に初心者お断り状態だしな。一週間もたなかった

786 :
もったいねぇポテンシャル高いのに
はよレジ単体で売れや

787 :
初心者混ざると進行しなくなるようなギミック入れるのは良くない

788 :
MMのミッションあと一試合で消化できるのに全くマッチングしなくなった
みんな寝たんか

789 :
って言ってるそばから来たわ

790 :
ポテンシャル低いよ
今しか遊べないからプレイしてるけどランク上げが苦行

791 :
ジル遊ぶ前はこの南米人は誰だよって思ってたけど
実際遊んだら表情とかが良いのかすごく好きになった
前の顔より好きかも

792 :
EDのラストで割れたウイルスカプセルを手に取るのは誰?
ジル?

793 :
ジルが回収して爆発を阻止できなかった戒めにしてるんやで

794 :
病院のハンター強すぎ
何回ケンカ売っても首狩り(首飛ばんけど)される

795 :
ドアパイセンにおまかせよ

796 :
>>794
あれ、どう考えても緊急回避ありきのバランスだよね

ムカついたらアサルトライフル乱射でゴリ押し

797 :
>>794
ドアリセットして手榴弾

798 :
今回1みたいに走ってくるムービーあったけどその前にチラリと走り抜ける演出あったからイマイチぱっとしなかった

799 :
レジ扉あかねーとかどうなってんだよ
このクソゲー

800 :
>>799
さっきのダウンタウンダニエルか?
第2ステージの真ん中扉

801 :
レジの何が面白いんかまじで分からん
基本黒人の金魚の糞するだけじゃね?
要所でフラーッシュしたり回復トーテム置くだけ、射撃は爽快感0
常に全員でTAしてる感覚でcoop感0なんだが…
まだ役割と戦術が明らかなEVOLVEの方が面白いわ

802 :
>>800
多分それ。相手日本人っぽい名前だったのにあんな事になるんかよ
ヴァレリーも異常にカクカクだったけど何が原因かわかんねーよ

803 :
>>754
よくある信者評価を集大成して煮詰めてそのまま出してる感じだな

804 :
>>754
これは駄目だな
特に最後は何のエビデンスも無いだろ
発言が完全にオナニー

805 :
鯖で入った時のラグやばいよね
たまに快適に出来るとそれなりには面白いんだけど、撃っても全然ダメージ入らないしイライラの方が強いわ

806 :
>>802
俺も反対側とか内側から開けようとしたんだよでも開かなかった
誓ってチートじゃないぞガチで
ホストの俺の回線がやばくてバグ起こしたのかなそっちもラグかった?
多分オタクかジャンの人だよね

807 :
>>781
マジでこれのおかげで気が付いていない人がいると思う

808 :
知名度がないだけ

809 :
>>806
始まったときからずっとホストとの通信がーって出てたよ

810 :
>>809
そうかーやっぱ回線かもしれん
p2pのホストになるもんじゃねぇな
ラグラグだったろすまんかったな

811 :
>>810
まあサバ同士でも見てるとカクカクなのいたしそれに引っ張られるのか
ホストオンリーなのか仕組みがよく分からんからしゃーない

812 :
鉄壁と回復のコイン使えばエコノミストはRE2より全然楽だな

813 :
これレジは評価いいからアバターとか強いアイテム付けて単品安価で発売しそうだわ
オンラインゲー実績残したい銭ゲバカプンコのことだし

814 :
いや、単品無料のキャラ有料とかのがいいんじゃね

815 :
🤔(評価いい?)

816 :
なんでもいいから別売はしてほしい早急に

817 :
>>88
始めに取るのはカバンとかコインが良い raidenなんて買ったら
弱点に当たらないと怯ます事も出来ない糞仕様だと判る

処でキャンペーンってどこにある?ラクーンシティから脱出するミッションって

818 :
今回のRE3はあれだな 時計塔とかギミック再現するとクリア時間が
2時間で収まらないから大幅に削ったとみるのもあり得る

コインとか所持品追加で最短ルートを進めば2時間切れるとかにした方が
ボリューム的にはここまで少なく感じなかっただろうが原作通りの2時間
クリアに拘り過ぎず3時間とかにすれば良かった。PS1での容量不足を
試行錯誤で短時間クリアできるクリアボーナスで無限解放が余りにも時代に合ってない

コードベロニカで5時間になってたが今回のポイント解放なら2時間縛りのランク
Sと言う概念そのものを無くすべきだったと思う。
もっとも欠陥エンジンであるREエンジンでは流用してボリューム増す事しか
出来なさそうなのは明白でちゃんと作り込んでたら100GB近くなるだろうがね

819 :
https://www.twitch.tv/tydetyme
この配信者mmがうますぎて笑うわここ見てると最強はダニエルかね

820 :
ダニエルの声優さんの演技好き

821 :
>>818
単に制作が追いつかなくてカットされただけじゃないの?

822 :
>>818
納期に間に合わないから削っただけでしょ
あまり予算掛けてないってのもあるんだろうけど
少なくとも内容を原作に寄せずにクリア時間だけ原作に寄せるのはあり得ない
ランクSの概念と言ってるがRE:2の時点でランクS条件、表は2時間30分以内だし

823 :
面白いのにマッチングしない

824 :
下手くそは来るなということなのでレジできねーわ

825 :
PS版とは展開を変えてカルロスが警察署に行くってとこで
ジルも着いて行く→カルロスと一緒にブラッドと再会→スタァーーーズ
の流れとかあるいは
カルロス警察署到着→ブラッドとバッタリ→スタァーーーズ→ジルでなくカルロスと追跡者の戦闘
とかも出来たと思うんだがな

826 :
カルロスパート増やせるなら
もう第二の主人公にしろや
削る事しか頭に無くて本当ムカついた

827 :
デイリーにMMミッションあんのホント糞
1回3回5回遊ぶくらいでいいじゃんw

828 :
dbdで鬼ごっこしてるより面白い
ジェイソンより進化してる
個人的には良ゲー
ただ過疎

829 :
Dbdは味方がゴミでもなんとかなるけど
レジは、味方が何も分からないとどうにもならんし、ランク概念無いし、キャラは先着順だし厳しい

830 :
>>820
遅えぞおぉぉぉぉっ!

831 :2020/04/09
リフトやたら上げ下げするのやめちくりー

FPS症候群について語ろうよ33
Nether Part6
【TPS】Warframe part800【強化外骨格】
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 09惑星目
Borderlands2 Part75
【PC】Star Wars Battlefront 総合 Part32【SWBF】
【TPS】Warframe part904【強化外骨格】
【PC】Grand Theft Auto Online ★78【GTA5】
【MGV】METAL GEAR SURVIVE part2【PC】
STALKER 195
--------------------
【一人花王不買運動】マモノの回顧録 あの夏私達何でもできそうな気がしてた… 2
ノーナレ「多国籍サーカス人生劇場」
ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ3
【地震予知】高島厨のふわっち3【占い】
二宮和也と長澤まさみの破局理由は「親の反対」17
市川おもちゃ
【6号機】戦コレ![泰平女君]徳川家康 16コレ【KONAMI】
【音楽】 「Get Wild」への熱い思い、ネット上で続々...「劇場版シティーハンター」の主題歌はどうなる
選択的夫婦別姓制度の導入は日本を強くする。
ディストピアとサイバーパンク
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part316【DQ5/ドラクエ5】
X・ファーレン長崎応援関連スレ8.1
佐賀のテレビ事情
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5880
癌闘病ブログ 57
【炎上】 みちょぱ(20) 「40代を男として見れるか?あるわけない。なんであると思ったんですか?」 批判殺到wwwwwwwwwww
【KeePer】キーパーコーティング【LABO】9層目
ギルティ 悪魔と契約した女 37面目
=京都の合唱事情=壷2つめ
【愛媛の】今治スネップ91【横浜流星】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼