TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【BFV】Battlefield V Part83 【PC】
【FPS】Overwatch Part648
【PC】Red Dead Redemption 2 Part9【RDR2】
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 58
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
【PC】FarCry5 part5
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part7
【Chucklefish】Starbound Part39
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part7
Deep Rock Galactic 8掘目

Borderlands総合 Part52


1 :2020/01/17 〜 最終レス :2020/03/19
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■公式
http://www.borderlandsthegame.com/
■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/
■Borderlands3 wiki
https://wikiwiki.jp/border-3/
■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■前スレ
Borderlands総合 Part51
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1574586311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
いちおつ ほしゅ

3 :
>>1おつ

4 :
保守

5 :
>>1
おつ

6 :
保守されるよ だってファイヤーホークだもん

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
保守

12 :
連投してるんじゃない 保守してるだけ!

13 :
保守

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
支援

20 :
うんこ

21 :
ちんちん

22 :
プレゼントがあるんだ受け取ってくれ!つ乙

23 :
Steamで出たら買うんだがいつになるやらなぁ…

24 :
steamで発売するタイミングでepicは75%オフとか被せてきそうだな
一応ボダランだからプレイしてるけど全く別の新規タイトルだったらもう辞めてるかもしれん

25 :
BL3って、BL2の4kテクスチャ入りと比べて体感の要スペック差ありますか?
カートゥーン調なせいもあって動画だとグラは大差無いように見えるけど

26 :
PCで2をさっき始めますたよろしく
ゼロを選んでみましたが女性キャラも気になります

27 :
>>26
ゼロさんが 男と誰が 決めたんだ

28 :
>>25
推奨スペック
CPU : Intel i7-4770 / Ryzen 5 2600
GPU : Geforce GTX1060 6GB / Radeon RX590
普通に重いゲームの部類

29 :
そもそもsteamで出るのって確定してるの?

30 :
Steam版は今年の4月に出るらしいがチョロい双子がボスでこんなのに意味もなくマヤが殺され役で犠牲になり
シナリオは薄くてお使いゲー全体的にイマイチとこんな有り様だから売れないだろうね。
半年立ってもバグは治らないし青画面クラッシュも起きるこの状態でシステムの改悪ばっかやってる
開発の姿勢見て皆やめてるからクロスプレイ来る前に過疎りそうね。

31 :
マヤしかやってないけど、2のプレイヤーボイス音量デカすぎない?
調整できんのかい

32 :
「ヴォルトハンター、ボタンを押して(自分は隣に居るのに)」

33 :
2が完璧すぎたやな

34 :
プリシーも意欲作で良かったぞ

35 :
2セールだから買ったほうがいいか?

36 :
プリシーはスキルツリーが良かった、1振るだけでも結構目に見えて強くなるから次のスキルポイント得るのが楽しみだった

37 :
3買おうと思ってたけど、
steamしか分からんから待ってたけど、
なんかもう冷めちゃったな

38 :
3なかなか発売しないから2買ったわ、セール来たし

39 :
2は98%引きとかで買う買わないの問題ではもはやなかった気もする
DLCの方が高いもんなぁ

40 :
4キャラ2周目まで済ませて倉庫キャラも手動で20体用意するほどのめり込んだのに何か冷めちゃったな

41 :
2みたいに延々レベル上げとレア堀りを交互にするようにしてくれ

42 :
今のドロップの仕組みだと、後発組は良装備を得られなくて辛いことになるから、どうにかした方がと思う。

43 :
凄い久しぶりに3やろうと思ってるんだけど今ってモズとアマーラのどっちがお手軽で強い?
モズのグレネードビルドとかは流石にもう弱体化されてるよね

44 :
>>43
使ってて楽しいのはアマーラ。
来てるよこれ。

45 :
今のバージョンだとモズはどうやっても弱いし面白くもならんな
お手軽で強いのはゼイン
アマーラはAS空撃ちで聖別発動させたり異常分裂のリカージョンとかインチキ要素がでかすぎる

46 :
>>44>>45
モズ微妙なのか
アマーラ気になってたし最初からになるけどやってみることにするよ
教えてくれてありがとう

47 :
モズは糞バグ使ってガイジがイキってだだけだからな

48 :
今の環境だとグレモズ元に戻しても弱いよね
せめてオートベアとってたら2のデストラップみたいに召喚って感じならいいんだが

49 :
モズの赤ツリー伸ばしてくと最下層のスキルが無意味になるの謎過ぎる
あれマジでどういう判断なんだ

50 :
やはりモズの声優は水瀬いのりが良いのでわという定説らしいです

51 :
そろそろモズを触りたくなる強化が欲しいですな

52 :
グレモズ復活したらマルチが糞エフェクトでうざくなるだけだな

53 :
モズは声変わったら使うわ

54 :
他の人も言ってるけどベア召喚かベアに持ってる武器2つ装備出来る様にしてほしいわ
ほぼ2のゲイジと猿になっちゃうけどポンコツが生き残るにはそれぐらいしか無い

55 :
英語音声聞くとモズはもっと大人ぽいんだよな。
最近の洋ゲー吹き替えは良く出来てるが女キャラはイメージが変わりすぎるのがネック。

56 :
>>30
結局単調な掘りの作業に入って動画とか見ながらやってるともはや双子とかどうでもいいんだけどね

57 :
エンドコンテンツがスカスカだから掘ってもな。
あと単純にゲーム自体がつまらないと感じ出してプレイ時間激減ですわ。

2は馬鹿みたいにやったのになあ

58 :
今からやるとしたら2と3どっちおすすめ?

59 :
まさに2今から始めたところ
一段落したらグリムドーンやって飽きたらボダランに戻るw

60 :
1、2、テルテールと3発売前に急いでやったけどどれも面白いよ

61 :
>>58
今からやるなら3のほうがいいよ

62 :
2やって面白くないと感じたら3はもっと面白くない
新しいだけで2より良い部分はほとんどないからな

63 :
>>58
断然2、ボリュームが違いすぎる
3は今開発中だから、完成してからセールで人戻ってきたときに買ったほうが良いよ

64 :
3やって2やると辛い部分あるから2からが吉

65 :
3は聖別ガチャゲーでビルドしてる感があんまない
強い装備に特定の聖別付いたの狙うだけで多様性も皆無
最下層スキルはキャラ個性強調する要素が乏しく取っても戦術に変化は生まれない

ナンバリングタイトルではあるけど3はボーダーランズのオマージュ作品

66 :
戦術の幅が大きく広がってるのはいいと思うけどなあ
まあタイトルがボーダーランズじゃなきゃもっとポジティブな意見が多かった事は間違いないわ
あと2が神格化されすぎた

67 :
2は7年かけて完成したからなあ
でも利便性なら3のが良い部分もあるから上で書いてる通り2を遊び尽くしてから3をsteam購入で十分
さらに言えば3は2、3年後に買えば十分

68 :
現状ではプリシークエル以下だよな

69 :
裏ボス居ないしアセンションブラフには未だに入れない場所がそのままだし普通に未完成品

70 :
戦術の幅のどこがどう広がってんの

71 :
でもプリシーはプレイ時間の半分が街での作業だからなぁ

72 :
アジアは全くマッチングしないあたり75%引きになるまで待っても良いだろうw
どうせシングルでしかやれないようになるのだから。

73 :
2は利便性悪いし9割がBeeハロルド撃ってるゲームだったな
それでもなぜか1200時間やってた
3は300時間くらいで終わりそうな気がする

74 :
BeeはLv72以降だとゴミだったし
皮とかアンタゴとかBlockadeとかBBBとかラフライダーの方が使ってた

2はレイド巡りとかLv72以降でも色々ヒャッハーな事が出来たのが大きい
ゲイジでサターン瞬殺、ゼロでOMGWTH、Hyperi瞬殺、サイコでVora、Pete瞬殺
シャッターでGee瞬殺、イモマヤでHyperi瞬殺とか色々アホな事できたし
バランスもクソもなかったけどまー楽しかった
steamに1800時間とかやってる廃人が結構いたのもデカかったな

75 :
スライディングが2にあったら戻ってたかもしれない

76 :
>>67
この手の人口が重要なゲームで前作お勧めするのはただの鬼畜だろ、今やるなら3しかありえない

77 :
別にボダランにマルチは重要じゃないし、逆にマルチ方向に力入れられても困る

78 :
テイクダウンソロのが絶対早いからなあ

79 :
GMGで安いから買おうと思ってるんだけど何かここ過疎り過ぎじゃない?
マルチに人いるの?

80 :
お察しの通りです…

81 :
3を今更買ってもな
gotyを1000円で買うわ

82 :
>>79
このスレに限らずPCアクション板自体が過疎ってる。
ボーダーランズ3に関しては度重なる露骨な調整とバグで人は減ってる模様。
オンラインに関してはアジア地域は全く人がいないからかなり厳しいような。
俺はノーマル非Mで一回だけオンラインのストーリーモードでまともに遊べたことがある。
多分韓国の人でタイリーン戦→クリアだったからこれが俺にとって最後のcoop経験かなw
Mモードのマッチングは夜間でもほぼ30分待ちみたいな過疎っぷりでちとやばいね。

83 :
家ゲの3スレに集まってるだけだぞ

84 :
epicランチャー糞すぎる

85 :
1と2は楽しかったけどクリアまでなら楽しめるかな

86 :
>>84
3の評価下げてる理由はこれもあるね。
クラウド経由のセーブを使うと新しいデータで上書きされるのか消えるしなw

87 :
いや根本的にゲームつまんねぇからだろ

88 :
期待がでかかったぶん残念な部分が多いのは確かだがゲームは面白い
3が初ボダランな人にはお勧めせんが

89 :
積んでた2やってみたら面白かったんでDLC含めストーリー終わったんだけど、
プリシーって2と比べてDLC込みのボリュームどんなもん?
このまま2やりこむかプリシー始めようか悩み中なんです

90 :
プリシーはDLC込みで2のDLC込みの半分以下のボリュームだから
2やり込んだほうが良いかもね
個人的にプリシーのヴォルハン達の方がアクションスキルで色々出来て面白いけど
話の出来的にDLC4以外がアレすぎる

91 :
ありがとう
ひとまずOP8と全裏ボス倒すのまでやってからプリシーやるわ

92 :
プリシーから事ある毎に「ボタンを押せ」が目立つよな
それでも3よりはマシだけど

93 :
epicのランチャー見てるとゲーム買う気全く起きないよな

94 :
>>91
一体何年後になるんだ

95 :
ボダラン3しか買わないからランチャーとかどうでもいいかな
ランチャー画面なんて立ち上げる事もないし

96 :
epicランチャー起動するとPC内のsteamインストールフォルダ探してユーザープロファイルデータ盗み出してepicに送信するんやで(マジ話)

97 :
いつの話してんねん 情弱かて

98 :
でも実際やたら重いからなんか嫌な感じするよな

99 :
>>96
これマジだから笑えんよな

100 :
2は全キャラ3周した。
DLCは全部良かった。
DLC4のTinaが一番おもしろかった。

101 :
3でもDLC4で同じ事やるんだろうな

102 :
オワノイド君、不安になるから壁オナしないで

103 :
誤爆

104 :
>>101
エヴァとマヤでやるんかね、やめて欲しいわ

105 :
3のストーリーは、2と比して無意味だが良い狂気が減った感じなのが難点に思える。

ブーンビューンの「みんな纏めてブーンだぜ!」の登場シーンと、
格好良いBGMに相当するものが無かった気がする。

マウスピースは笑いがない。

最終的には、セイレーンで狂う家族的な感じで2と対比するようになってて、
考えられてはいると思うが、それだけじゃなと。

106 :
値段じゃなくPCスペックの問題で3買うか迷ってます
980Tiなんだけど、最高設定で平均FPSどんな具合でしょうか?

90FPSは出てくれないと個人的に厳しいんだけど、、
2で背景オブジェクトや敵が沢山あると急にFPS落ちてたから無理そうかな、、
(ただ2はクライアントが32bitっぽいのでその要因も大きいとは思ってますが。)

同じグラボでやってる人いたら状況を詳しく聞きたいです

107 :
オプション全部最低にして解像度落とせば行けるんじゃね?

108 :
フィアーマンガーってもう手に入らないの?

109 :
来年に上限61になって帰ってくるでしょ
再来年に72になって戻ってくる
それまで息してるかは知らん

110 :
来年再来年じゃねーな
今年と来年だな

111 :
>>106
https://www.youtube.com/watch?v=Ra4S-LR7mrA&t=680s
980Ti≒1070として、Very Lowなら平均90でいけるかな
乱戦になると70fpsまで落ちるところが見える
ただRyzen5 2600XでGPUが遊んでるからCPUよければもう少し出る可能性あり

112 :
>>109
ってことは今は手に入れることはできないのか、残念
ありがとう

113 :
>>111
とても参考になった、ありがとう
中設定で画質とFPSのバランスが許容範囲だったので買います

114 :
動画は敵も少なくエフェクトも派手なのが無い序盤のfpsだからな
後半コンテンツで大量の敵に派手なエフェクト出るようになると40fpsあたりまで荒れるよ

115 :
スレチですまない・・・FPS変動の場合のティアリングって皆どう解決してるの?
液晶モニタになってからどうもあれ気になって最近は60FPS固定にしてるんだが

116 :
設定を下げる。
中にすりゃだいたい安定する。

117 :
FreeSyncモニタ買えばいい

118 :
>>106
普通に遊べるがこのゲームは相変わらすバグ満載でFPS落ちて青画面とか今でも起きるから今買うのはおすすめしない。
>>114
聖別者が出てくるあたりで色々重くなってピークはトロイ戦だろうねw

119 :
↑これ、たまに落ちるけど問題なくプレイできるって意味だからね。
今は買うなとか言ってガッツリやってっからw
まぁ980Tiは変えたほうがいいかな。

120 :
ほぼ毎日やってっけどもう2カ月くらいはクラッシュ出てないな
最適化されてるRadeonだからか

121 :
>>119
DLCも増えてパック売りされる頃に買おうかなと思ってるよ
ライトに遊ぶ分には大した問題じゃないけど、このゲーム、
Lvキャップ上がる度に厳選した装備がゴミになって集めなおすのがダルい
相当やりたいゲームがスペック不足じゃないと980Tiから買い替える気は無いかなぁ、、
現行のはマザボ・CPUがボトルネックになるので他のパーツも買い替えないとあかん

>>115
Geforceの前提で話すけど、ゲーム設定のフレームレートを無制限にして垂直同期も切る、
かつ、FastSync使えばいいんじゃないかな
FastSync : NVIDIAコンパネ→3D設定→グローバル設定で垂直同期を「高速」にする

122 :
>>116-117
>>121
ありがとう参考になりました
FastSyncなんて機能も既にあったんですね

123 :
>>104
ほんへで死んでんだよなぁ

124 :
>>123
2のdlc4知らない子かな

125 :
毎週恒例のアプデは無しかな?

126 :
>>125
なし
https://twitter.com/Borderlands/status/1225434085041950720
(deleted an unsolicited ad)

127 :
>>126
マジか、驚く程無能だな
サンキュー

128 :
ロブ縛りでMaliwan Takedown(M4)クリアしたらしい。
勇者だw

LOB ONLY MAYHEM 4 TAKEDOWN! WATCH MAN LOSE SANITY IN 2 HOURS! LOB DAMAGE MARATHON! #NotACry4Help
https://www.youtube.com/watch?v=acsdd2Qist4

129 :
どうなってるかなと思ってしばらくぶりにスレ見たら過疎すぎて泣ける
完成を待つかぁ…
新キャラとかも結局このまま出さないのかねぇ

130 :
>>129
ゲーム自体はオフラインものとしてみるとそれなりに遊べる内容なのにバグを半年経っても放置だからね。
30分に一回起きるクラッシュとかやる気削ぐには十二分過ぎるよ。

131 :
投射グリッチとか修正したの?

132 :
この前始めたけど一回も落ちたことない
そんなに落ちるのはおま環じゃないの?

133 :
最高画質じゃないが発売日からやっててそんなに落ちないよ
発売初期はインベントリ操作するときに高確率で落ちてたけど

134 :
ごく稀に装備変えたら落ちるのはある

135 :
Twitchで2のタイムアタック大会やってるから見ろよ

136 :
どうせDigistruct Peakで犬を落下させて遊んでるんだろ

137 :
>>134
TAB開いて処理落ちしておかしくなって落ちるのは修正はいらんな。

138 :
『ボーダーランズ3』コミュニティへのラブレター:最大レベルの引き上げ、新しいシーズンイベントなど!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-02-11-borderlands-3-community-love-letter/

レベル上限の解放
「ブロークン・ハートデイ 〜ハートのかけらを集めよ!」の幕開けと同時に、本作では初の試みとなる最大レベルの引き上げを実施します。現時点では、ヴォルト・ハンターの最大レベルを50から53にあげる予定です。

全武器集め直しだ喜べ!

139 :
レベル3てなんだよ………せめて5くらいあげろや

140 :
わざとだよ
最下層スキル2つをギリギリで取ることができない

141 :
もう誰もやってないしどうでもいい

142 :
>私たちが「テイクダウン」モードで当初実現しようとしていた高難易度コンテンツを目指して、完全武装したヴォルト・ハンター4人で挑む前提で調整されています。

なぜかこういう高難易度作るよねFPSの開発って
一部のユーザーしかクリアできないコンテンツとかアイテムなんて過疎る要因にしかならないのに

143 :
ヌルゲー調整テイクダウンもぬるすぎて過疎ったけどね

144 :
でってにーみたく場所の担当決めて担当がミスるとフォローすら間に合わずゲームオーバー
みたいなのは止めて欲しいなぁ
お祭りゲーでガチゲーやりたくねー

145 :
ロールも機能してねぇしマルチに向いてねぇんだよな
アマーラ4人揃えるのが一番効率いいんだからどーしょーもなし

146 :
>>138
たった3かよ

147 :
GOTYエディションを待て

148 :
クロスプレイ早くして欲しい

149 :
未だにアマーラとか言ってるのは正直エアプ

150 :
半年毎に+3していけば80キャップまで相当長い年月延命できるのでは
ギアボ天才かよ

151 :
>>142
でってにーもDivisionもそれで過疎ったのに同じこと繰り返してるよね

152 :
満足してる奴は何も言わないからヌルゲーRって言ってる奴の声が相対的にでかくなるのを運営は理解しといてほしいわな

153 :
今もプレイしてるガイジ向けのコンテンツは常人には思いつかないだろう
ムービースキップすら導入されてない、ようやくって人いないのに今更

154 :
なら出てけよ 文句言うだけの糞虫の分際で

155 :
>>147
GOTY取ったっけ?

156 :
まだプレイし続けてるガイジがキレてて草

157 :
荒らしじゃないか

158 :
どっちが?

159 :
それでも現状anthem division2 fallout76よりはるかにマシという現実
クォータービューのハクスラと比べるとルートシューターは発展途上感がなぁ・・・

160 :
anthemは化けるぞ
作り変えるらしいからな

161 :
作り変えて更にクソゲーになりそう

162 :
わかる

163 :
division2もなんか大きく変えるとか言ってるな
評価終わった後にそれは作る方も虚しいよな

164 :
ボダランはEpic様から大金もらった後だから高みの見物
あとはたまに情弱が釣れるのを待つだけってスタイルだろ

165 :
LV50キャリアがダメージ483でLV53がダメージ803になってるので
キャップ3上がるだけでかなりインフレしてるな

166 :
>>165
50前と上昇率全然違うな

167 :
スベリオンかな

168 :
今来てるイベントってどうやって始めるの?

169 :
スベリオンレベルではないけどなかなかひどい

170 :
イベントを有効にしてんだがハートがでない

171 :
ジャックDLCだと出ない
シスターン1周でハート100個とLv53まで行けた

172 :
まだ始めたばかりでレベル20もいってないんだけどイベントやったほうが良い?
このイベントでしか手に入らないものとかあるの?

173 :
>>171
シスターンでやってもでなかった
1ラウンドだけだけど、確率低いのか
メニューでもう一回確認しても有効になってる

174 :
>>172
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-02-11-broken-hearts-day-event/
スキンなどもあるのでやって損はない
>>173
なぜだろう?
今回もテラーの時と同じような進捗画面があるけどそれは見られる?

175 :
>>174
公式にそんなページあるのか、ありがとう
さっそくやってくる

176 :
>>174
エコー端末にh進捗は出てるけど0のまま。
クエストには進捗はない。
モーリスにはなしかけても始まる様子はない。
別のキャラをロードしても同じ。
不具合として解決待ちにしときます。
レスありがとう

177 :
報酬のジェイコブスナは
マッカマック系のレジェスナだから厳選しておきたい
フェイドスナビルドで遊ぶのに使える

178 :
新砂は一応掘るけど多分あまり使わなそう
俺のフラックはクリ連打でヘッドカウント回したい執念に囚われてるので中遠距離はウォーロードとかバラージみたいなマイナーレジェ使ってたし

179 :
そこなんだよな
ヘッドカウントでフェイド常時使うな25ステージコーチ、ブレスト、ランプあたりが最適解になってしまうんだよなぁ

180 :
イベント武器の厳選てどうやるの?一回貰ったらそれっきりよね?

181 :
データをバックアップしておく

182 :
セーブデータ弄って厳選するぐらいならもう
コンプしてるキャラデータ拾ってくればよくねっていう

183 :
そんなん言ったらプレイする理由がなくなるじゃん
クリアデータ拾ってきてゲームクリアして引退じゃん

184 :
セーブデータいじるというか書き込み不可設定にして
厳選したいものを受取る→倉庫に入れる→ロードしなおすの繰り返しだから

185 :
これってポイントだけためて貰わずにいると消えちゃう?
それとも勝手に分配される?
レベル上限上がったときのためにとっとくとかできんかな?

186 :
>>185
ハロウィンイベントの時は貰わなかった場合は手に入らなくなったはずだから貰っておいたほうが良い。

あと貰える武器は53レベル固定だと思う。
51レベルの時に貰ったら53レベルで貰った。

187 :
ありがと
そんならせっかく全キャラポイントためたし貰っておくわ
なんかいい生別つくといいなぁ

188 :
マリワンテイクダウンのマッチングて無くなった?

189 :
DLC1はまーだジャック引きずってんのかよと思って後回しにしてたけどやってみたらくっそ面白かったわ
つうかあの糞双子が出ないだけでこんな面白く感じるんだな

190 :
DLCロケーションの赤い宝箱の場所を網羅しているサイトってないの?

191 :
インサイダープログラム終了のお知らせ
https://doope.jp/2020/02100522.html

192 :
>>191
せめてSteam版出るまで頑張れよって思った

193 :
もっとがんばれよー

194 :
3がうんこすぎてボダランシリーズも終了か

195 :
売上はめちゃめちゃ良かったしゲーム自体もつまらんわけではない、問題は開発の人間性だなあ
まあ、次出しても今作ほどの売上は出ないだろうけど

196 :
どうせ次も5年以上またされるんだろうし
8年もまたされたら前作の評価とか気にせずに買ってしまう

197 :
3はさっさと終わらせてプリシーみたいな外伝あってもいいのよ
もちろん双子抜きでな

198 :
真面目に政治家として働いたらもしかしたら今よりアメリカをよくすることができるかもしれない
とりあえずライフル協会とマジ喧嘩したるわ

199 :
エピックなんかに独占させっからや(´・ω・`)

200 :
文句ならソースエンジン捨てたデブに言え

201 :
フラックのビーストマスターて表記
発売した当時はちゃんとしてたのに
最近ビーストマスタてなってるのに気づいた
棒線どこいったんや

202 :
>>201
クラップトラップの頭に刺さってる

203 :
>>201
サーバやプリンタとか言うから間違えてないな

204 :
>>203
公式サイトの表記ではビーストマスター

205 :
ボダランズ

206 :
みんなレベル53にしたったぞ
次のレベルキャップ開放はDLC2の時か?
はよしてくれぃ
なんか消化不良でゼインとアマーラ2人目育て始めてしまったわ!

207 :
今月末のイベントでdlc2の情報来るんだってさ
この早さだと1の規模は望めないなあ、追加キャラと追加のスキルツリーとかなら嬉しいけど

208 :
DLC2はアテナ絡みだと嬉しいんだが

209 :
今のメイン装備から切り替えられるレベルの武器くるのだろうか

210 :
もう双子みたくないから追加キャラがでるなら指定のキャラと同じ進行度にしてくんないかな

211 :
ムービー飛ばせるようになってだいぶ快適になったけど
人形劇早回しもほしいなw
個人的には3のストーリーってそんな悪くはないと思うんだよね。
何度も入る長いムービー&人形劇でテンポ2より圧倒的に悪くしちゃったのが
結構な要因なんじゃね。

212 :
いや3のストーリーは糞だよ

213 :
何がクソなのか説明プリーズ。
オレはあんまりストーリーをゲームの要に据えましたみたいなゲームやらないから
2ほどではないけど面白いってストーリーだったわ。
あえて言うならストーリー纏めるなら
エデン6の件が長すぎるとかコレもまあ、話のテンポだけど
ストーリークソって言ってる人って
前作のプレイアブルの
マヤタヒんだエヴァゆるせんと
現実のウェーイ系ユーチューバーの信者が
配信者を悪者にするとか許せないとかいう理由でダメなんやろ?
じゃなかったら双子が嫌われてストーリーがクソな理由が余計ナゾ。
双子はゲームのラスボスやぞ、嫌いでウザイ奴なら歓迎なんちゃうん?
全部ストーリーじゃない。キャラクターの好みの話だと思うわ。

214 :
少なくともウザくてもハンサムジャックには魅力あったし

215 :
この頃プレイしてないんだけどゲーム性が再評価できそうな感じはありますか?

216 :
トロイとタイリーンの確執匂わせつつ結局何もなかったのは解せなかった

217 :
タイリーンとトロイはさ
運動会気に入らないんで学校に火をつけたったwってのと変わらない幼稚な設定だからストーリー性自体がない

218 :
エヴァも双子もただの悪ガキにしか見えんのよな〜
別に単品で見たらまぁいいのかもしれんけどジャックが悪なくせに面白すぎるからなぁ

219 :
>>215
ゲーム部分はそれなりに評価できるよ、それなりにだけど

220 :
steamに来たら買おうと思ってたけどsteamに来た上でセールされるまで待つ方が良さそうだな(´・ω・`)

221 :
ストーリーは悪くないけど演出が糞すぎるからストーリーが悪く見えてしまうんだろうな

222 :
逆恨み、八つ当たり、単なる破壊衝動
世界を破壊する動機が無いんだからストーリー性も世界観もダメでしょ

223 :
ヴォルトハンター、スイッチを押して
外を見ろ、マヌケ
とかゲーム部分の邪魔をする演出盛りだくさん

224 :
ハックスラなんてストーリおまけなんだし気にしすぎじゃね

225 :
>>224
ストーリーがおまけなのは良い
一々ブリッジまで来いとかボタン押せとかでハクスラ部分を邪魔するのは論外

226 :
ディアブロ3は色々言われてるけどストーリーに関しては最高だよ
なにせ数秒で飛ばせるからね
休ます操作し続けられることが良いハクスラの条件だと思う

227 :
まあな

228 :
たいして面白くない映画やドラマも一回くらいは平気だけど
2回も3回も見ろって言われるとうんざりする

229 :
むしろストーリーよりハクスラ部分がだめだろこれ
ハクスラなのにアイテム集めてもひゃっはーすると怒られるからな
劇的に強くなるビルドは全部運営てきにはバグがまだ修正されてない状態ってだけだからな

230 :
スキルツリーは一から見直さないとビルドの多様性も糞もないからな

231 :
Steamにくるまえにvipプログラム終わるとか
ええんかこれ
まぁスキンとか入ったプロファイルデータはいくらでもDL出来るけど

232 :
そうだ2をリメイクして周回要素を減らして遊びやすくすればいいんだ

233 :
gmgでセールやってるよ、54%引き
epicで良いなら

234 :
え、映画化……

235 :
かなり離れてたけどそろそろクソストーリー全スキップとアホシナリオライターのクビ来た?

236 :
いいくまちゃんでちゅね〜 をLv48になって初めて聞いた

237 :
チーターにガーディアンランクマックスにされたんだが萎えるわ
https://imgur.com/4ODJvVk

238 :
これ以上上がることないからここから上がった分だけとかできないしマジでどうしよ

239 :
まだやってるのか

240 :
2の時代からトークン爆増のオンライン感染とかあったのにクライアントで対策されてねえんだな

241 :
マップ画面で地名の横についてるビックリマークって何の印ですか?

242 :
いまいちわからんけど
星の全体マップで場所の確認したら消せる。

243 :
次のdlcはハマーロックとジェイコブスの結婚式なあ、前dlcからの期間も短いし小物っぽいな
本気で新キャラの追加はする気ないんかな、せめてスキルツリーの追加は欲しいもんだが

244 :
3月13日にやっとsteam版くるね
待っててよかった
ってか過疎りすぎてここ見てる人いる?

245 :
モズの聖別 爆風160%がシールドアップの効果になってるの直す気無さそうだな
いつまで放置するんだよオイ

246 :
2の方になんかパッチ来てた
クロスプレイ関係らしい

247 :
>>231
終了早すぎでしょ
だれもやらなかったんだろうな
登録とか何とかめんどくさすぎてやらねーよあれは
ゲーム自体は売れたから良かったけどあれは無駄な投資だったな

248 :
vipプログラムは2のNoFleetとか手に入ったから個人的にはありがたかったかな
ただ、武器ガチャやらせるならゲーム内で完結するようにしてほしかったのはある

249 :
まぁゲームが面白かったらvipも盛り上がったかも知んないけどな

250 :
WEB追跡回避してると登録作業した後に入れてくれないよね。
もう放置してるわw
こういう人多いんちゃう?

251 :
steamのストアページの掲示板見たらすごいスレッドたってるけどsteam販売待ってた人多いのね
フレンドさんらもウィッシュリスト入れてるし

252 :
>>244
出すの遅すぎて売れないだろうねそもそも欲しい人はEPIC版買ってるだろうし。
放置されたバグにクラッシュとかレビュー荒れるだろうなぁw

253 :
もうやってねーけど いまだにアサルト35%ダメージUPみたいな雑な調整してんの?

254 :
>>253
雑な調整してっからアサルト35%がきたんだろうが!

255 :
>>251
そりゃsteamはepicみたいな無料ソフトや半額程度のセールで釣るような貧乏人向けストアと違って、最新ゲームでも8割引とか度々やっている富裕層やコスパ重視派に優しい場所だからな

256 :
まぁデータは使い回せるからsteamに変えるかな

257 :
ウィッシュリストに入れはするが買わない

258 :
まだやってるのかとしか感想がない
The division2もこれも高いエディションを予約購入したのにいまさら7dtdやってるわ。こんなコスパ高いゲームないな。α18面白いぞ

259 :
7dtdが面白いならそれやってればいいんでないかい?
少なくとも俺には合わないゲームだったしジャンル違うんで競合しないだろ

260 :
そんな感想しか沸かないのにスレにきちゃうのか

261 :
ほぼ不評到達してほしい

262 :
Humbleで買ってたらあとからSteamキー追加とかないんかな
今はないか

263 :
>>262
金に目がくらんでエピック独占したような金の亡者がわざわざ安売りするわけないじゃん?

264 :
steamだとナーフ経験してないし普通のゲーム程度に落ち着くんじゃね

265 :
金庫の容量もまともだしな

266 :
金庫の中身も消えないしね

267 :
今更ながら2を買ったけどRTX 2080sで最低設定でも30fps以上でない
なんか特殊な設定がある?

268 :
グラボの性能不足

269 :
Epicで時限独占してたメトロはSteam解禁と同時に40%OFFやったから
こっちも解禁と同時に50%OFFとかあるかも知れんね
と言うか半年近くの物をフルプライスでお出しして売れるわけないしやりそうな気配

270 :
2080tiに変えるしかないな
2080sじゃ力不足

271 :
2080tiだけど100fps以上出てるぞ

272 :
ゲームの速度が遅くなったら、ガンガンガン速を入れるといいゾ

273 :
27日のアプデを機にボダラン2(steam版)が起動出来なくなりました。同じような症状の方いらっしゃいますか?

274 :
>>269
同時期のゲームよりは売れたけど想定していたほど売れてないんでないか?
実は新作にも関わらずAMDがRyzenとRadeonのバンドルとしてBL3をばら撒きまくったんだよね。
コケたGEARS5も対象になっていたから思った程売れてないのかもね。

275 :
3が出るまでにはepicも改善されてるだろうとか2kだかギアボのお偉いさんが言ってたけど結局変わったのか?
なんかちんまい事が改善されたらオートマトン辺りが騒ぎ立てるのにほぼ聞かなかったって事はそういう事だと思ってるんだが

276 :
クロスプレイアップデートからエラーが出て多重起動できなくなったわ
TPSでサクサクレベル上げしようと思ってたのに余計なお世話じゃ

277 :
折角3発売日決まったのに2とプリシーが遊べ過ぎて
セール待ちでいっか…ってなって来た
あんだけ待望してたのにな…

278 :
>>277
ゲーム自体は普通に楽しいけど今すぐやった方が良いって感じでもないし
すぐセールやるだろうし待ちでも良いと思う
ただネタバレには気をつけるようにスレとか覗かないようにね

279 :
>>278
まぁ、ずっとソロプレイだし
流行り廃りは気にしてないし…
ボダランは…別にストーリーのネタバレとかどうでも良いし
本当にセール待ちかなぁ?速攻でセールする可能性もあるけどさ!

280 :
>>279
値引き額は知らないけどすぐセールやるとは思ってる

281 :
>>279
マヤは死ぬぞ

282 :
ストーリーおもんなすぎて全部ネタバレされても別に困らん

283 :
>>281
早速ネタバレっすかw

個人的にはテイルズやってなかったから
2のdlc5でスクーター死んでたのが真面目にショックだった

284 :
>>283
そら半年前に出たゲームのスレだからな………

285 :
大丈夫 マヤは死んだと見せかけて生き返るから
3買うにしてものちに出るかもしれん個別DLCとかも全部セットになったお得用がセールで-75%くらいになるまで2とプリ楽しんだほうが幸せになれると思うぞ
こんな大手がいい加減な仕事して成功してしまったら今後味をしめてしまう

286 :
発売前は武器のアタッチメント変更でARやSG切り替えられるのすげぇ!!!て盛り上がったのに今では誰も使ってない😭

287 :
ボダラン2スレから誘導されてきました
2月末のパッチあたりからボダラン2が起動できない・・・
それまでは起動できてたんだけど、ランチャー立ち上げてプレイ押したら、
クライアント立ち上げもエラーもダイアログもなしにプツっとおちる
フルスクリーンで起動すると一瞬だけ画面真っ黒になって2〜3秒でおちる
以下試した事
Steamの再インストール
ボーダーランズ2の再インストール
ファイル整合性チェック
DirectX、グラボドライバ、NetFxのチェック、更新
セキュリティオフ
環境
CPU i7-8700
MEM 16GB
OS WIN10 64bit
GB GeForceRTX2060
SSD空き200GB
DLC等(それぞれ再インストール時に有り無し両状態で起動チェックするも動かず)
Borderlands: The Handsome Collection
Commander Lilith & The Fight For Sanctuary
テクスチャパック
MODや起動オプションはありません
また同梱のThe Pre-Sequelも同じ状態です
解決策わかる人いたら助力お願いします

288 :
例に寄ってアルティメット版とかは買う価値無いパターンなんかな

289 :
今の時点で買えないどころか値段も出てないなんて発売と同時にセールする気まんまんだな

290 :
steamだと発売前に値段分かんないのって不便だけど普通じゃない?
まあ、セールはするだろうけど(25%offくらいかな)

291 :
>>287
起動オプションでランチャーやムービー飛ばしてみたらどう?

292 :
>>287
俺も全く同じ
ボダラン2の再インスコ
steamごと再インスコしても治らなかった
起動オプションでムービーやらなんやら飛ばしてもダメ
誰か助けて…

293 :
>>287>>292
いま2やってないからあくまでも適当な予想なんだが試してみて
https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-driver-issue-442-50.html

294 :
自分は起動できてるが何故か設定が全部リセットされた
英語音声+日本語字幕にしてたのも字幕が全部文字化けしてて吹いた

295 :
自分の場合、設定がリセットされたのと、ムービー中は会話が再生されるのに
操作中は話しかけてもボイスが再生されない状態になってしまった
字幕が面白いことになっているなら、帰宅したら見てみるか

296 :
同じく起動はできたけど
グラフィック設定がリセットされてた
他のユーザーとクロスプレイ?できるようになったとか
書いてあるけどなんのこっちゃわからん

297 :
dlc5の日本語音声だけ出ない
英語にしたらちゃんとでる
なんでや

298 :
>>291
試してみたところ状況変わらず、
起動オプション以外にローカルフォルダからアイコンクリックの直接起動で
ランチャー、非ランチャー起動も実験済み
>>293
試してみたところ状況変わらず、
旧ドライバ等に差し替えたりゲーム内、ゲーム外で設定いじってもやはり無理でした

Steamコミュニティでも一定数同じ状況になってる人はいるみたいなので
発売元に報告送りつつ修正待ち(あるいは泣き寝入り)な状況・・・
同時期に買った友人は普通に動いてるし、ほんの数日前までは一緒に遊べてたので
パッチが引き金でもPC側で何か変えたら動くと思いたいんですが・・・うーん

299 :
OSのバージョンいくつ?
1909なら1903に戻した方が良いかもしれない

300 :
>>297の書き込みを見てマップいくつか回った結果
日本語音声が再生されないのは、うちもDLC5だけでしたわ

ゲーム起動しない人、状況分からないからあてずっぽだけど
オフラインにしてみるかウイルス対策ソフト切ってみると変化あるかな?

301 :
Ver1903
OSビルド18362.652
です

302 :
>>300
Steamのオフラインモード及びウィルスソフトの停止、
他に回線を物理的に切断した状態等も最初に試しましたが、変わらずでした

303 :
気になって起動してみたけど特に問題はなかったな
ムービースキップのために追記した設定とかは消えてた
Win10pro i5 32GB

304 :
アプデ来てますね

305 :
DLC5の声が出ないのは変わらないな
起動出来ない人は直ったのかなあ
ふと思ったが英語にしたら起動出来たりしない?

306 :
3のDLCまでと思って2してたらアプデでrebornがエラーに‥‥
何をトライしても直らん
3売るためにアプデで壊すって流石や!

307 :
まぁこんだけ起動出来ない人が多かったら次のアプデで流石に修正くるやろ

308 :
>>306
やってると思うけどHexとBLCMM更新した?

309 :
>>308
詳しく教えて下さい

310 :
>>309
セーブデータバックアップして古いのを消して
https://github.com/c0dycode/Borderlands-Hex-Multitool
から同じとこに落とすだけ
BLCMMは更新する必要ないみたいやな

311 :
3の起動時にCPU使用率が全スレッド一気に100近くまで上がってすぐ下がるんだけど仕様? おま環?
使ってるCPUは3700X

312 :
速く起動しようと頑張ってるんでねーの

313 :
ユーザーの作ったホットフィックスに繋げられるようになって神ゲーになる日も近いな
もはや公式に期待はしていいない
神MOD作者に期待するわ

314 :
ロクでもないデータばら撒かれるだけだと思うがね
シールド消費なしでアンプダメのるようなThe Beeもどきとかぜったいやるだろうな

315 :
そんことしたら支持されないだけでしょ
誰もDLしなくて終わり MODの世界ってそんなもんだよ?

316 :
MOD知らなさすぎて笑う

317 :
すくなくともリボーンは良かったからなMOD知らなすぎて笑う

318 :
リボーンは世界丸ごと改変する大型MODだしBL2の旬がとっくに終わった後での再燃用MODだったから良かった

319 :
MOD知らなすぎて笑っちゃうMOD詳しいマンはどう思ってるの?

320 :
MODうでもいいよ…

321 :
HAHAHA

322 :
まーた威力アップの雑な調整っすか

323 :
今回の強化で使おうかなって思えるのが全くねぇ

324 :
クラカタウならダメージじゃなくマグマの範囲広げるとかもっとレジェらしい調整あるだろうに

325 :
ファイアーストームも火の玉落っこちてくるだけなのまずなんとかしろや

326 :
MOD博士湧いちゃった感じだ…

327 :
Lv2のフレディが出て瞬殺だったんだがよくあるバグなの?ドロップはLv53だった

328 :
フレディは53で出てくると硬すぎなんだよな

329 :
わいも起動できんかった
ランチャーまでは行くんだがな
コロナウイルスに感染でもしたんかな?

330 :
PS4版のBorderlands2でマッチングできないのですが、同様の現象が発生している方はいらっしゃいますか?

331 :
いくらこのスレタイだからって何の板か考えれば分かるだろ

332 :
https://i.imgur.com/MoAgUQr.jpg
https://i.imgur.com/KGNQEAV.jpg
https://i.imgur.com/U9UyV3U.jpg
https://i.imgur.com/w961BLa.jpg
?ランチャーは起動出来る
?4キャラ写ってるロード画面まではいく
?急に白バック画面
?黒画面になって問題発生でプログラム終了
ボダラン2起動しない勢は同じ症状ですかね?

333 :
おなじっすね

334 :
フレディはシナリオクリア後2レベルになって
ポーチ落とさなくるようになったみたいやね。

335 :
知らんかったわ ありがとう

336 :
早く遊べるようにならんかなぁ

337 :
うちはAPUだけど問題なく出来るよ
起動しない勢はNvidiaかな?
ドライバ1つ前のに戻したら良いんじゃないですかね

338 :
相変わらず売り出し中の3においてクラッシュがやまない会社なんだから2が安定しなくても不思議に思わないw

339 :
Ryzen3600とRadeon pro duo使ってるが3〜4カ月くらい前から1度もクラッシュ無いな

340 :
発売日からやってるけどクラッシュしたのサンクチュアリに飛んだときに一回だけだな
いうほど今作は安定性に問題ないのでは

341 :
>>332
自分とこはウィンドウモードだけど、
@ランチャーは起動出来る
A4キャラ写ってるロード画面まではいく
まで同じで
その後何事もなかったかのようにタスクから居なくなる
フルスクリーンなら一瞬だけ画面真っ黒になったあと何事も以下略
最後のダイアログは見たことない

342 :
うちは1050Tiでゲームは問題なく動いてるけど、グラボの相性でNGっぽいのかな
グラボダメでも内蔵GPUなら動いたりするのかね

343 :
RTX2060でドライバ最新にしたら動くようになったけど

DLC5の音声もどうにかして欲しいわ

344 :
恐らく解決しました
ユーザーフォルダが2バイト文字だったのが原因と思われます
自分と同症状の人は例えば
C>ユーザー>[ユーザー名]のフォルダが半角ローマ字であるかどうかの確認をお試し下さい
平行して動作に問題なかった方も該当フォルダが半角だったか確認してくれれば信憑性があがりそうです

345 :
>>344
ありがとう解決しました!
起動しました

346 :
え?DLC5の音声でないのって無料ゆえに声優雇う金なかったせいだと思ってた
バグなのこれ?

347 :
>>344
解決お疲れ様でした。自分の環境は半角英数しかないから問題ないということか
>>346
現在最新のパッチ適用時に、英語以外の音声ファイルを消去してしまったらしい
さすがに公式で修正すると思うけど、待ちきれなければユーザーがアップロードしたファイルを使わせてもらう手もある
https://forums.gearboxsoftware.com/t/commander-lilith-the-fight-for-sanctuary-audio-bug-no-dialogues/4402750/11

348 :
自PCとノートPCのGeForceNowでBL3やってたが、
PC側でクラウド同期が完了せず、GeForceNowではBL3がなくなったし、
まったくできなくなったわ。
サポートには投げてるけど、解決しそうにないし、リリース直後から海外のフォーラムでも発生してるみたいだ。

349 :
shiftディスプレイネームが設定出来ないんだが
設定しようとすると設定中に問題が発生しましたって出る

350 :
>>287
>>332
一応自分の環境では問題無く起動できるようになったので、
同症状が出た人が後から調べる時の為に書き起こして残しておきます
原因はルート上にあるユーザー名フォルダがローマ字以外である事
2バイト文字を使わず半角英数字のみのフォルダであればパスが通ると思います
対応策はネット上で調べれば色々出ると思うので
Win10 ユーザーフォルダ 変更 等のキーワードで見つかります
とりあえず自分のPCでゲーム自体が動くかどうか安全に確認したいだけなら
Windows側で新しい英数字名ユーザーを作成してそちらで起動できると思います
自分の場合はinstall時に個人認証がある物をいくつか使用している為
別のユーザーを作ってデータの引っ越しという手段を回避したかったので
直接ユーザーフォルダ名の書き換えからレジストリで関連パスを全て書き換える方法にしました
・・・正直絶対おすすめしませんので、上にかいた他のプランを採用するかpatchを待つのをオススメします
問題解決にアドバイスを下さった皆様、ありがとうございました

351 :
>>348
https://www.gamespark.jp/article/2020/03/07/97341.html

352 :
>>347
音声ファイル消去ってひっでえなあ

353 :
ユーザー名に2バイト文字使わないって洋ゲやるなら基本中の基本なのに

354 :
騒いでる人見ててそれっぽいなって思ってたけどまさか本当にそれだったとは

355 :
後出しジャンケンw

356 :
家庭用機とのクロスプレイの予定無かった事になったってマジ?
それ自体はどうでもいいけど方向性一貫するか説明ほしいわ

357 :
>>355
まさかPCでゲームやってるくせにそんな当たり前のこともできてないと思ってなかったんだ
一応言ってやればよかったな、ごめんね

358 :
Win8.1だけどセットアップ時にMSアカウントだかを入力する事があって
日本語のアカウント名を入れると何の断りも無くユーザーフォルダになってしまう罠がある
それに2は今までは問題無かったんだから仕様変更でのミスだよ

359 :
なんにしろ解決して良かったな

360 :
steam半額やん

361 :
まじ半額だな20%ぐらいだと思ってたから普通に嬉しい

362 :
https://www.famitsu.com/news/202003/09194219.html
3月11日(水)の朝からは事前注文とプリロードも可能になります。Steamからのプリロードを完了させておくと、3月13日(金)23:00からすぐにゲームを始められます。
Borderlands 3 を予約購入
-50%\ \ 3,990
Borderlands 3: Digital Deluxe Edition を予約購入
-50%\ 5,140
Borderlands 3: Super Deluxe Edition を予約購入
-50%\ 6,890

363 :
まぁ半額ならガッツリやる気は無いけど買ってみるかな

364 :
まだ不具合いっぱいありそうじゃん

365 :
不具合よりバランス放棄のほうが気になる
既存武器をダメージ10倍にしたりするようなのは望んでないわ
そういうのはメイヘム2.0で得られるレジェより上位品質か新装備でやってほしい

366 :
ロブに関してはあれくらいやっても結局使い勝手の面で採用されないのが笑えてくる

367 :
試しにアプデして久しぶりに2起動したら 確かに設定全リセットされて
クロスプラットフォームがどうこうの表示出たけど そのまま
問題無くプレイ出来るわ やっぱりおま環問題だったのか

368 :
steam組も結構いるんかね
発売初期のバグまみれとクソバランス考えたら
steam版来るまで待つのもありだったな

369 :
PCだと「話題だから」「流行ってるから」で買う人はあんま居ないだろうから
結構セール待ちで待ってた人は居るんじゃない?

370 :
とりあえず友人には半額でもまだ高いとだけ教えてあげた

371 :
なにはともあれこれでようやくEpicの糞ランチャーアンインストール出来るわ

372 :
いきなり半額で売ってるやん。
マルチいっしょにできるんよね?

373 :
家庭用機ユーザーとも遊べるようになったんだっけ

374 :
PCマルチチートだらけなのにいいんかそれw
この前も有用スキル+50とか振ったレジェMOD悪気もなく配ってたぞw

375 :
steam版でたら鍵屋での扱いってどうなるの?
epic版とは別にストアに並ぶの?

376 :
家庭用機とのマルチはできねーよ
できるのはEPICとsteam

377 :
内容微妙らしいし、半額で買うかまだ待ってもっと割引かれてから買うか悩むわ

378 :
Workshopに対応しねーかな

379 :
あんだけsteamに文句垂れてたのに結局同額で出すのは笑う

380 :
Steam組だけどスーパーデラックス版は買わない方がいいですか?

381 :
DLCの出来はいいからデラックスがいいと思う

382 :
評判が評判だから半額でも悩んでしまう
買うとしたら超デラックスだけども

383 :
ゼインさんだとDLC1で落ちるクラスMODが必須なレベル

384 :
Steam版微妙におま値なんな
癪に障るわw
https://store.steampowered.com/app/397540/3/
https://store.steampowered.com/app/397540/3/?cc=us

385 :
すげー細かい事なのかもしれんけど日本版はパッケージだったりサムネがいちいちモズのメット取ってるのが気になるわ
かわいい女の子キャラもいますよアピールして萌え豚釣ってんじゃねぇぞw

386 :
>>384
むむ...円高というのにこしゃくな

387 :
お供使役ロボで始めようと思ってるけど 猿 蜘蛛 蟹のどれを育てれば良いんだろ

388 :
何がなんでもsteamで管理したい奇人しか買わんでしょ
どうせ1年立てばDLCも揃って爆下がりするんだし、
そもそも早くボダラン3やりたければとっくにEPICで買ってる

389 :
>>385
モズが何をどうしてもブッサイクだからなぁ…
ゲイジとかは可愛かったのにな
DLCで出るみたいだけど案の定アクの強い顔になってた
今のデザイナーのセンスなんだろうな

390 :
もう多くは望まないから声変わってなきゃいいや

391 :
>>387
FL4Kは、ペットを育てるキャラでないから好みでおk
3種のアクションスキルに、それぞれプレースタイルがある感じ。

392 :
Steamライブラリで3だけボーダーランズってカタカナ表記登録されてるから
3だけ1や2から遙かに並び順離れてるのが腹立つ 要らん事すんなや

393 :
分かるw何で固有名詞カタカナ化したんだ?

…なんかこう…ダサくない?

394 :
>>393
Firehawk様ぁぁ〜!!

395 :
うんうん、わかってる。 当たり前じゃん

396 :
3がSteamで来たら買うって人多そうだったから見に来たけど、微妙なんか

397 :
来るの待ってたけど1年たってこの価格かって印象
売れるのは当たり前だから多少高いのもわかる
だからシーズン毎に安くなると予想

398 :
まだ半年だぞ

399 :
>>394
ミスタートーグとMr.torgueなら
後者の方がいい爆発しそうじゃん?

400 :
半額になったのか
でももう旬じゃないから5年位してから全部入り買えよ
おれはエピックで定価で予約購入ウルトラデラックスしたんだけどな

401 :
>>399
Mrトーグまでなら許せる

402 :
半額でも高いというのはTPSのシーズンパスのことだぞ

403 :
まあ、テンポ悪いとは思うけど改善はされてきてるしそこまで微妙かね?
普通に面白いと思うけどなぁ。
自分的には2が95点なら3は80点くらい十分合格点なんだけど。
プリシーは70点くらい。

404 :
プリシーはスキルツリーが優秀だし短いのも周回前提で考えれば良いと思うんだがなあ

405 :
俺その点数基準ならプリシーは85点だわ
シナリオは難ありだけどルートシューターとしては評価高い

406 :
プリシーの1アカウント1個しか入手できない装備の存在がクソ
結構最終ビルドに必要だったりするからデュープかチートしないといけない

407 :
steam版もうすぐなのになんでこんな勢いないの?
買っても人いなかったら意味ないしやめようかな

408 :
人はいようがいまいがマッチしないから気にすんな
今回メインストーリーはウンチだけどサイドクエストが出来がいいんだよな
オンラインゲームのβテスターの奴とか大好き

409 :
ストーリーとかキャラクターが2に比べて微妙なだけで
ゲーム的には普通に進化してて面白くなってると思う

410 :
私的には3の男キャラ二人は初めて使いたくなる見た目だった
それまでは女キャラしか使う気になれなかった

411 :
2の二丁マシンガンの小人は使わなかった

412 :
epicにいったことですっかり嫌われちまったなぁ
半額でこの盛り下がり方は失敗同然だ

413 :
半年前に良くも悪くも話題になったのにいまだにネガキャンしてる奴は何が目的なんだろう

414 :
steamコミュのスレ見てるからな
場末の過疎スレに来る人のほうが珍しい

415 :
モズで始めたんだけど、アイアンベア搭乗ってシューティングゲームのボム使用みたいな感覚でよい?
アイアンベアと使い分けてってかんじじゃないし

416 :
序盤のベア 頼れる相棒
終盤のベア モズの足かせ

417 :
何度も言われてる事だがモズは一から設計しなおさないとどうにもならんね
ストーリー一周やる分には問題ないけど

418 :
例のアプデ後から声だけやたらでかくてそれ以外のBGMと効果音が異常に小さくなったんだけど、解決策分かる人いる?
字幕がおかしくなったから日本語音声に変更したけど音量設定は以前と変わってない

419 :
あ、ボダラン2の話ね
抜けてたすまん

420 :
また今週もダメージアップの雑な調整だなあ

421 :
UVHM始めたんだけどDLC4とDLC5だったら
どっちから始めた方が良い?

422 :
欲しい装備が出るほう

423 :
Epic版とマルチ出来るって事はsteam版の方に装備渡せるって事か

424 :
>>421
すぐにでもレインボー関係が欲しいならDLC5
先に回復銃やマジックミサイルとか欲しいならDLC4
なんじゃないかな?

425 :
epicからsteamにセーブデータ移行可能?

426 :
>>425
可能だが手動コピー(公式発表)

427 :
『ボーダーランズ3』STEAM 質疑応答: PCクロスプレイ、STEAMでのプリロード、セーブファイルの移動 など
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-03-05-borderlands-3-steam-faq/

428 :
とりあえず買ったわSteam版

429 :
俺みたいに律義にsteam版待ってたユーザーの為にちょっとくらいフライングしてくれてもいいのよ

430 :
3買おうかと思ってPCの必要スペック調べたら、2の時よりもえらい上がっとるやんか。
俺のグラボ750Tiなんだけど。

431 :
PCゲーやるのにグラボケチってんじゃないよ

432 :
プリインスコしてんのに全然DL進まんのだけど…

433 :
epic版で復帰しようと思うんだけどほぼ初心者です
いまこのゲームにお得なシリアルコードとか発行されてます?

434 :
また71GBダウンロードさせるのなんなん

435 :
解凍じゃなくて?

436 :
プリデスティネーションしよう

437 :
さぁやるか
アマーラでやればいいんだろ?

438 :
>>427
セーブデータの移動方法についてのリンクが切れてる。
日本語記事が未だ無いだけかな

439 :
ボダラン3のスレどこにある?

440 :
PCの方は無いのか

441 :
前はあった気がするんだけど3専用スレはないな
なかったら建ててもいいのよ(ちら

442 :
>>437
ゼインもいいんじゃない
というかモズたそ以外なら何でもいいと思うわ…

443 :
また72GBか
明日だな

444 :
なんかキーボードの設定ガバガバ過ぎない?
全く説明とキーが一致してなくてバインド変えれない

445 :
シェーダーを最適化中っててのが無茶苦茶時間掛かってるんだけど
そういうもんなのか

446 :
実写リリスがスゲーオバハンで大ショックだわ…

447 :
ボダラン3、steam版全然開かねぇ
なんぞこれ

448 :
シーズンパスほしい場合はスーパーデラックスエディションかえばええの?

449 :
99%から進まねえ

450 :
全然ダウンロードが進まない、いったいいつになったら始めることができるんだ?

451 :
>>446
あのババア誰だよ

452 :
>>446
でも1の頃からだいぶ年月が経ってるし、実際はそれくらいの年齢でしょ
現実を見ろ

453 :
字幕ファイルぶっ壊れてね?

454 :
日本語吹き替えなのに一部バンデットが字幕無しの英語喋ってるんだけど
そういうもんなんだろうか

455 :
マップ埋めがだるい
かなり隅まで行かないと色が変わらないな

456 :
>>446
あれ1の頃から同一人物らしい

457 :
ソシャゲのお得パック9800円よりボダラン3半額4000円の方が高く感じる不思議!

458 :
アプデで不具合だいぶ解消したな

459 :
Steam版発売されて結構評価いいみたいだけど
クソストーリーに何人が気付くかな

460 :
PS4でフラックだけクリアしたけど、Steam買うかな
モズだけ英語でやるわ

461 :
やっぱり前評判通り、二度比べたら駄作やなあ
返金手続きして終わりやな

462 :
EPIC版もみんながストーリー終わらせる頃までは高評価やったけんな
その後はボダセム76というパワーワードを生み出したが

463 :
ダウンロード終わったんだが、起動しても画面すら出ず終了するわ・・・

464 :
コミュニティの方もなんか手探りだなあ

465 :
結果として下手くそな分断売りだったな
Steam実績がほしいだけのやつも50%程度ではまだ手を出さない

466 :
steamレビューEpic憎しで高評価付けてるやつ多杉
ゲームの内容に触れてくれよ

467 :
Steam版起動しない人用

>Glorious Illuminati Kitten の投稿を引用:
>Go to Steam > steamapps > common > Borderlands 3 > Engine >Extra > Redist > en-us and there install UE4PrereqSetup_x64. it worked for a friend

これのUE4PrereqSetup_x64をインストールしたら起動した

468 :
やべえどのキャラもピンとこない

469 :
(´・ω・`)追加キャラ欲しいなぁサイコほしす

470 :
画質中で130て重いなあ

471 :
全然重くないけどね
クソスペはさすがにちょっと^^;

472 :
>>471
スペック教えて

473 :
2080tiだよ

474 :
昔steamでプリシークエルを買って、今更始めたんだけど、ハマーロックの姉ってdlcじゃないの?
なぜか使えるんだが、なんでなんだろ?
単体しかないはずなのに…

475 :
2060Sだけど中で80度超えてビビったから画質低にした

476 :
>>474
姉も偽ジャックも買って無くても使えるんだよな

477 :
>>476
そうなんだ。ありがとう。

478 :
2070Sで中だと70度だった
PS4民がいきなりキーボードは左手死ぬわ
肘の裏側痛い

479 :
エアフローがちゃんとしていれば、そんなに熱は怖くないんだけどね
まあ70度とか80度とか行くと、ちょっとビビるよなw

480 :
>>478
3買ってないから詳しいことは分らんけどJoyToKey使っていけない?
俺は2でそうしてたよ
アナログスティックは、悪名高いBigPictureが予想に反していい仕事してくれたんで快適に使えた

481 :
化石モニタ使ってて画面比率4:3のせいかマップで字がはみ出まくる
ここだけスケーリング変えることって出来ないんかしら
https://i.imgur.com/MW7Xsydl.jpg

482 :
何か普通に続編だな
真新しさはない

483 :
>>481
フルhdモニターでよければあげよーか?

484 :
>>483
えっなにこわい
代わりに誰か燃やしてきてくれとかそういう話か

485 :
久しぶりに3起動したらメニュー画面のマウスの反応めっちゃ悪くなってない?
マウス操作でアイテムまともに売れないんだけど・・

486 :
steamプレイニキ、鯖落ちしてるニキ?

487 :
epicでshiftにサインインしろって言われてマルチプレイ出来なくなってる

488 :
なんか昼間いきなりTwitchの視聴者数増えてると思ったらそっかSTEAM版出たんだな

489 :
3地味なバグ多いな
マウスでプレイしてるのにパッドの説明でるし
字幕も違うのがよく出てきて混乱する
epic出てから時間経ってるのにコレじゃあなぁ・・・

490 :
steamで3半額で出たのに全然盛り上がってないな・・・
2はまあ楽しめたし3もやってみようかと思ったけどあまりお勧めできないものか

491 :
もう半年以上前に発売したのになんで今更盛り上がると思ってたのか理由が知りたい

492 :
一番人気のプラットフォームに半額で来たからな
epicのプラットフォーム使いにくくて嫌いだし

493 :
steamで販売すれば面白くないものが面白くなると勘違いしている精神異常者

494 :
起動時のギアボックスとかのロゴ飛ばせないのか
後毎回シェーダーを最適化するのは何でなの

495 :
>>494
スプラッシュ画面は<ゲームパス>\OakGame\Content\Splash\のSplash.bmpを削除orリネームすればスキップ出来るよ

496 :
>>495
ありがとう これで起動短縮出来ます

497 :
RAMにシェーダーの情報プールしてんだろ

498 :
クソゲーって事にしたい人たち必死すぎやろ。
半額で買って普通に一週するだけなら十分に元取れるゲームけどな。

過保護に育てられたニートとかがユーチューバーで一発逆転とか考えてるの
見透かされて馬鹿にされたとか思ったんやろか?

まあ、そこに関してはこのストーリーたしかに悪意感じてしまうかもしれんな。
でもいくら時間もてあましてるからって嫌いなゲームに粘着しててもしゃ〜ないやろ?
自分の好きなゲーム実況してしっかり稼ぐ事考えた方が親御さんも喜ぶと思うぞ。

499 :
いやそんな悪意感じるやついないでしょ
単純にストーリーつまらんからだろ
DLCに至っては全然話題にもならんし

500 :
よく「ハクスラルートシューターなんだからストーリーなんかどうでもいい」とか言われるけど
だからこそ熱血少年漫画みたいな王道にすべきだった。周回前提なわけだし
ローランド救出とかバンカー戦とかウィルヘルム戦とかビーコン死守とか
ブラッドウィングが殺される展開とか2みたいな熱い展開一つもないだろ
3は2のサブクエがそのままメインストーリーになった感じ
あと男とメカを中心に据えろ、女中心にしてもいいことないから

501 :
スキップできれば内容なんかどうでもいいよ
スキップできないなら内容関係なく糞

502 :
ボルトハンター、スイッチを押して(真横で棒立ちで)

503 :
キャラバランスとか武器性能がころころかわりまくるのが嫌でアップデート落ち着くまで一旦離れようと思って、久しぶりに戻ってきた
グレチートが死んで存在価値がないモズ、ペット空気でクローク弱体で死んだフラック、耐久力が異常で安定して強いアマーラ、地味で微妙なゼインって辺りで認識がとまってるけど
今はキャラバランス落ち着いたかい?

504 :
宇宙が舞台とか言うくせに実際行くのは4~5個かつスッカスカなゲームマップだからな
2とかの方がまだ冒険してる感あったわ
>>500
ポリコレのタイダルウェーブだ!

505 :
最近Steam版やり始めたんだけど初めの内は結構野良来てくれたんだけど進めてたら全然入ってきてくれないんだが
みんな身内でやってるのかね…

506 :
>>505
1・2・PS・3のどれかにもよる
3の話ならメインやりたい人もいるしサブやりたい人も居たりするから
野良だとそのへんの意思統一が難しいからソロor身内で遊ぶは多そう
それ以前のタイトルの話なら過疎ですかね

507 :
>>503
ゼインはdlc1のmodのお陰でアマーラに続く2番手に躍り出た模様

508 :
>>503
難易度の下がったテイクダウンならフラック1人でもM4クリアできるからまあ良いんじゃね?

509 :
>>506
ごめん、3だよ
最近Steam版出たから買ってやってる
そうなのか…全シリーズ持ってるけどまともに野良coopできたのは2だけだったなぁ悲しい

510 :
野良やりたかったら発売直後のPS4とかが良かったんじゃない?
steamまで待ってる人は大抵ソロか身内だろうし

511 :
>>481
以前バグ再現検証した時昔のパッチだと補正されてたけどちょっと前のパッチで試した時はずれてた
Epic版も修正入ってないからつまりずっと未修正だ諦めだねw

512 :
単純に人口が比較的多そうなEPIC組はM4あたりでやってるから遭遇しないのよね
3は難易度別でオンラインが物理的に分かれてるからただでさえ少ないアジア圏の
プレイヤー達と一緒に遊ぶのはかなり難しくなってる
要するに人がいないから誰も入ってこない

513 :
2で全環境安定して強かったのがウルサイ猿ってのがどうにも困りごとだったんだけど3だととりあえずアマーラ使っとけば間違いはないのか?
オン友いないしソロでしか遊ばない予定なんだけど

514 :
ボダラン3やったけどつまんねえつうかイージーなのに敵硬すぎて
先進めねえよ弾切れで死ぬんだけど
サブクエも全部こなして行く感じなの?

515 :
>>481
4:3モニターとか良いの使ってんじゃねーか
大事にしろよ

516 :
ソロストーリークリアまでならなんでもいい気がするするけど今の環境ならアマーラかゼイン

517 :
ああキャラ選択間違えたか ロボの女だからきついのか
やりなおすかな

518 :
強さで言えばアマーラがトップだけどまあモズ以外なら誰でもいいと思うわ
モズは正直現状どうしようもないからやめたほうがいい

519 :
>>513
1stはアマラで間違いない
基本に忠実なエレメント拡張ビルドと近接ビルドが作れるからドロップ品によってビルド変えられる

520 :
スチム版昨日購入。以下困ってること。

1、車のwsad操作が出来ない。
厳密に言うと左右にハンドルが切れない。マウスの向いた方向に車が行く。

2、荷物が捨てられない。
荷物を捨てるXキーを押しても捨てられず、今荷物満杯で新しいアイテム拾えない。

3、おっさん下手過ぎてすぐ死ぬ。
弾切れ頻発。

1、2共に設定確認してるけど何か駄目。
ちな当方ボダラン初プレイ。

先輩のアドバイス聞きたい。

521 :
車はすぐ慣れた

522 :
捨てるは押しっぱにする

523 :
>>520
1.このゲームはかなり特殊でマウスで車両の進路を決定する仕様。
なんでこうなってるかと言うと車載機銃で狙いつけながら移動する必要があるため。
2.装備画面開いていらないアイテムを選びX長押しで地面に落とせる
が効率的には不要なものは定期的に自販機で売る方が良い
3.頭狙うと一瞬でボスも死ぬが胴体撃ちしてると弾切れしやすくなる。
AIM苦手なら近づきショットガンで頭狙うのがオススメ。
因みにジャンブ撃ちヘットショットすると敵が派手に跳ねて楽しい。

524 :
>>521-523
先輩たちありがとうございました。

525 :
1は仕様だから慣れるしかない
2はX長押し
3は棒立ちするんじゃなくて、ちゃんと遮蔽物に隠れながら戦いなさい
まあこのゲームの操作ってちょっと他のFPSと違ったりするから
慣れるまでにちょっと時間掛かるよね

526 :
週末でこのプレイヤー人口は先が見えてるねこれ

527 :
Steamの売り上げみてると、かなり売れてるように見えるんだが

528 :
マジでアクティブ少ない気がするんだけど
どっか違うところでディスカッションしてるん?

529 :
https://steamcharts.com/app/397540
初動10万いかないとか微妙ね
みんなEPICでやってんのか

530 :
マジな話、2chはもうコミュニケーションの場としては下火だからね
SNS全盛期の今、もうここは時代遅れなんだよ多分
俺もTwitterでフレとゲームの話してるけど、2chはあまり見てないしなぁ

531 :
PUBGと同SPECぐらいだから
シューターゲーで潰しあいしてるな

532 :
動画見て遊んだつもりで悪口いってるアンチ消えろやカスが

533 :
>>529
だいたいの人はEPICで遊んでるだろ
どんなゲームも事前情報をほとんど知らない方が楽しめるのは間違いない
時間が経つとどれだけ遮っても勝手に目に入ってくるからな

534 :
俺はフレに合わせてPS4で発売日に買ってプレイしたけど、
あまりにもカックカクだったので、今回Steamで買いなおしたよ
さすがPC版はヌルヌルで快適だね!Steamとはズッ友だね!

535 :
まあSteam完全待機してたとしても半年も待ってりゃなー
SNSでの批判やyoutubeの批判動画とか嫌でも目に入っちまうだろうし

536 :
1 2より不評で越えられないあたり
3理論を唱えるゲイブがニヤニヤしてそう

537 :
2より面白いって評判ならともかくバランス調整が酷いって評判だから無理に今しなくていいかなと

538 :
2が神ゲーすぎるからな

539 :
2は確かに面白かったけど、そこまで神格化するほどでもないでしょ
発売当時はけっこう色々言われてたし、ほとんど思い出補正やで
3も4が出たら、3はよかったのにとか言われると思うぞw

540 :
3はスタイリッシュに動けて戦闘が他より遥かに楽しい
ゼイン使ってるけどクローンとバリア駆使して4以上レベル差あろうがノーダウンでゴリ押しできるの強い
いまいち評判聴かないキャラなのは見るからに火力伸びないからだろうな…

541 :
3の過去イベント限定の武器とかあるみたいだけどこれはグロックノズルみたいな重要な装備では無いですかね?

542 :
しょうがないから自分がCoop行ったらlv53が2人いるジャンプがめっちゃ高く飛ぶ部屋に入ってしまった
これhackerかな?経験値吸う前で良かった

543 :
結婚式の招待状は欲しい人もいるかもね
ただまあ現時点ではレベル53が上限でそこが開放されるにつれて全部うんちに成り下がるから長い目で見れば気にするだけ無駄だと思う

544 :
>>540
ゼインは発売当時も使ってて楽しいが弱かったのでネタ扱いもされてたけど
その理由が実は多くのスキルが正常に動作してなかったというとんでもないオチだった
今はそれも修正されビルド次第で弾は実質無限になり移動速度アップは火力アップに繋がって
高難易度の場面で必要な攻撃=回復も可能になった真のイケオジだよ

545 :
っていうかボス戦で一部高難易度のところあるが、大抵は火力ゴリ押しで簡単^^;
むしろ抑えながらやってる

546 :
>>540
スライディング速度上げるレリック付けると高速移動狩りが出来るからもう元には戻れんなw

547 :
2今見ると最高難易度はBEEにハロルドなど爆発含めた多段武器が強すぎる上モクシィ銃必須とか選択肢の幅狭すぎて微妙じゃないか?

548 :
>>547
そうだね
でも自分はホモタレットとサイコが好きだからこれはこれで有りとして遊ぶよ
とんでもないクソゲーでストレスしか無いわけじゃないからね

549 :
スラグ化しないとダメとかいうクソ要素さえ持ってこなければそれで・・・

550 :
2はスラグ化はまあいいんだが、基本的にハロルドゲーだったからね
ビルドもへったくれもなかったので神格化する気にはなれないなぁ
グリッチで回復銃使ったりと、ゲームバランス的にはかなりアレだ

面白かったけど、3よりも2が良いってのは思い出補正すぎる
2は2で良いところとクソなところがあったよ
まあ3よりは脚本については良いんだけどサ

551 :
シナリオやキャラの魅力がある方が思い出補正がよりかかるんでしょ
3はストーリー長いくせに全然盛り上がらないしキャラもプロメテア組以外微妙過ぎる

552 :
まー3はシナリオがダメってのは認めるところだけどね
シナリオライターが2とは別の人らしいし、まあ仕方ないな
でもアトラス社編は面白かったね
リースとかローレライとかカタガワみたいな面白いキャラが多い
バリスタロボとかラッチになっちゃった奴らとかね
ボダランらしい悪ふざけ感が一番あるのがプロメティア

553 :
50%だから売れた感じやな

554 :
多分、最初からSteamで売ってたらもっと盛り上がってた。

555 :
最初からSteamで販売してたらサムズダウンだらけだったなw

556 :
EPICなんかで売るからフレンドやりたい人達は引いてしまったからな。
Steamで出した時にもう完全にバグゲー認定で別の意味で引いてしまったと。

557 :
Epicなんだけどオンラインにしようとすると
ネットワークエラーが出て ”アクティブなプレーヤー全員がGearbox software〜
て出るんだけど他になってる人いる?

558 :
落ちとるね

559 :
パンドラ ややだめ
プロメティア いい
アテナス ごみ
エデン6 無理
??? 嫌いでは無い
ジャックポット いい

560 :
>>543
また入手機会が来る時を指くわえて待ちます
ありがとうござい満己

561 :
今セーブしてますマークとか画面に一切出ないから
一体いつセーブしてんのか全然判らんなこのゲーム

562 :
>>493
ワロタ

563 :
2は過大評価君も相変わらず元気だよな
2が評価高くなかったら3出てねぇっーの
え?プリシークエル?アレはまぁ…

564 :
敵カリプソツインズいいじゃん
ジャップゲーおきまりの魔王とかよりずっといいは

565 :
語尾「は」は頭Banditっぽいので止めた方がいいわよ

566 :
jackに比べると…どうしてもなぁ…
TPSプレイしても「やっぱりjackはクズだな。」って思える敵としての魅力があるからなぁ

567 :
ツインズも神になるとか言ってデストロイヤーと融合する
アニメやラノベである典型的なパターンなんだがエアプかな

568 :
どう見てもチート能力で俺Tueeeeです本当にありがとうございました

569 :
Mキーで見れる全体マップ作った奴は普段地図とかマップみないアホが作ったんか?
ミニマップの回転を北に固定してもMキーで見れる地図がキャラが向いてる方を上にして回転したら意味ねーだろうが

570 :
ジャックはクズ野郎だけど、家族と生活していた頃は奴にも愛があったし
双子も普通の子どもとして生まれていたら、クソストリーマーにはならなかっただろうな
っていう感じの設定だけど、クズは生まれついてクズであることが多いので
俺は悪人になったのは環境のせい説はあまり指示していない

571 :
>>569
ほんまそれな

572 :
未だに企業別の差が分からん。あれいる?

573 :
モズはもう全面的なリビルドしないとどうにもならないだろうな
スキルツリーとMOD全部作り直すかキャラを削除して欲しい
現状モズのアイテム出たらハズレだから萎える

574 :
レイドだけはdivision2よりはるかに出来がいいから安心しろ

575 :
モズはグレポイで一瞬だけ輝けたからいいじゃん

576 :
>>572
とりあえずマリワン社製のショットガンはクソ

577 :
>>570
Jacobs 実弾主義 セミオート 基本無属性
Maliwan エレメンタル主義 何かしら属性付いてる 基本撃つ前に溜めモーシヨンあり
Hyperion 何でも銃にシールド
Atlas ホーミング弾
Vladof アタッチメントで便利機能
DAHL バースト射撃切り替え
Tediore リロードで銃が飛ぶ
cov リロードなにそれ美味しいの?
Elidian エイリアンテクノロジー
Torgue 爆発!ロケット!ミサイル!

578 :
マリワン製の属性攻撃使い分けるのが効果大だから常に何某か銃持ってるな
仮面ライダーみたいに敵組織の力利用してる感も有って良い

579 :
Maliwanは1・2の頃は好きだったけど
3ではチャージとかいういらない要素突っ込んできたからMaliwanの株全部売っぱらったわ
はよ潰れろ

580 :
Vladofは発射速度もしくはスピンアップによる発射速度の上昇
Hyperionは2くらいのスタビライザー機能残しても良かったのに

581 :
マリワンの武器はどれもこれも反則な性能だよ。
大してレアでない武器でもバンバンとエレメントダメージが発生するからな。
発生率が低い武器もフルオートだとすぐスリップダメージ狙えるしスナイパーライフルは実は貯めず撃てる
から発生率が50%越える奴持ってると生き延びろの時かなり役に立つよ。
ショットガンはたま弾消費1で基礎ダメージ強い奴引けると他社製はお蔵入りするぜ。

582 :
シリーズ初めてなんですが、序盤の低レベル紫武器とかはどんどん売っていいんですよね?

583 :
ほぼ好評まで落ちてきたな
期待どおりじゃ無かったか

584 :
序盤のリース出てきたところで
猫が枕めがけてえづき始めた以外は今の所問題ないわ
そのせいで会話聞き逃したけど

585 :
まだアテナスだけどふつーにおもろい
正当進化って感じがする、サブクエストがやたら長い気がするけど

586 :
>>582
いいぞ

587 :
3のゴア表現はどんな感じ?頭吹き飛ばしたい

588 :
頭(みたいなの)吹っ飛んで頭蓋剥き出しで追っかけてくるやつはいるよな

589 :
Steam版「ボーダーランズ3」の配信がスタート。通常版やデラックス・エディションが半額になる“発売記念セール”を実施
https://www.4gamer.net/games/454/G045477/20200316028/

590 :
29.99ドル()の画像変えたのか

591 :
>>587
頭も飛ぶし腕や脚も欠損するぞ

592 :
てかもうFallout並にトドメ刺したら即五体バラバラになるよな
でもFalloutと違ってキルした後じゃどんだけ撃ってもバラバラにならないね

593 :
BL3が50%offだけど買いかな?

594 :
リリスってやっぱり輪姦されちゃったの?すごく欲情しました

595 :
シリーズのファンなら買い
新規は2だけで充分

596 :
自分は無印GOTYも好きだけどな
でもシリーズ初めてならやっぱり2を薦めるかな

597 :
初代もシンプルなルートシューターの楽しみはあると思う
ボリュームコミコミなら2だしスキルビルドの楽しさならプリシー
3はなんかファングッズ的なポジションなんだよな

598 :
始めたばっかりだけどなんかマップスカスカじゃない?
無駄に広くて萎えてくる

599 :
>>591
おーいいね
1→2の唯一の劣化点はそこだけだったから嬉しい

600 :
>>598
ラジオ等、多少の収集要素はあるが、ほぼ意味無いからマップ埋めはしなくても大丈夫。
2週目の途中でレベルカンスト出来るから、経験値稼ぎはそんなに気にしなくて良い。

601 :
https://twitter.com/Borderlands/status/1239551998204055553
第2DLCの新動画来てる
(deleted an unsolicited ad)

602 :
3のゴア表現は敵を放射能汚染させ最後爆散させるとか結構エグいと思うw

603 :
ストーリーやっと終わった、メインしかやってないのにプレイ時間かなり伸びたわ
なんというか…最後の敵倒してもカタルシスを得ることができなくてもどかしいシナリオ
ジャックって結構魅力的な悪役だったんだなぁ

604 :
>>601
5分ぐらいにゲイジちゃん居るな
3はほんと顔のモデリングがなんとも…

605 :
ゲイジは英語の声も可愛いんだな。モズはさぁ

606 :
EPICの方でクリアして、そろそろモズがマトモに使えるようになったかなと見に来たが残念だな
モズというよりロボが好きだから、グレネード投げて最強とか全く嬉しくなかったし

607 :
今twitchのモズ生主見てるけど普通に強い

608 :
雑に160%聖別とかになってるから
火力は問題ないのよねモズは
問題なのはクソ欠陥だらけのアクションスキルとスキルツリーの歪さよ

609 :
モズはクラカタウでグレイブウォード2秒台瞬殺出来る火力はあるけど火限定だからなぁ

610 :
Steam版やってるけどSHIFTでもろた金鍵ってサッサと使った方が良い?
それともカンストレベルになってから引換?

611 :
レベルに合う装備がほしいときに適当に開ける感じ
むしろレベル最大になったら出番ない

612 :
レベルカンストしてからビルドに沿ったレジェを金鍵で狙って引くのは無理が有るから
強い敵が出てちょっと辛いなと思ったらすぐ使う位で良いんじゃ
ラストエリクサー化する前に

613 :
モズでベア使うとチートしたような気になる
なるべく使わないようにしている

614 :
なんでだよw
仕様なんだから堂々と使えばいいじゃん

615 :
英語版のモズの声いいな
低くて傭兵っぽいかっこよさがある
なお日本語版

616 :
>>615
英語版のオリジナル音声は基本的に大人なんだよね。
俺はゼインが燃えてる時の絶叫が好きw

617 :
>>613
敵がチートしてきた気分になる?

618 :
アクストン出て欲しいなー

619 :
>>615
傭兵っぽい←本来こういうイメージのキャラであるべきなんだよな
魅力的なキャラなのに糞みたいなローカライズしやがってほんと腹立つ

620 :
ドラウツの赤箱が復活したりしなかったりするんだが条件なんなんだ?
まだ始めたばかりの頃にマーカスの箱開け+教会のも開けた後ずっと開きっぱなしだったのが
今日の朝見たら復活してやがった

621 :
モズはスリップダメージで死にそうなときベアに逃げ込むと死なずにすむ マメな
聖別も火125%乗せたらもう乗る必要もないからたたの鉄クズ

622 :
アイアンベアは乗り降りしてテンション上げるためのエモートだろ

623 :
モズはロマンキャラなので…(震え声)

624 :
steam版とEPIC版てオンライン共通だよね?
EPIC版で初期に全クリしてから全く触ってなかったけどsteam版来てフレと一緒に出来たらなぁ〜と思って

625 :
キャラ4人しかいないのに一人音声酷いって話を聞くたび購入躊躇う

626 :
>>625
もっと買う意思がんばれよ〜

627 :
アマーラで敵ぶん殴ってショットガンかますの楽しい

628 :
もし次回作が出るとしたら3のシナリオライターは流石にクビだろうな
そもそもなんでこれでOK出たんだよ

629 :
2までしかやってないけど、3もマップはエリア制なの?あれ、行ったことないエリアはあちこち経由させられるからくっそダルいんだよなあ
高低差で行けない箇所とかもさあ
いい加減オープンワールド化してほしいわ。エリア外に出たら死ぬとかいつのゲームだよ

630 :
>>629
オープンワールド化したら全編2のOverloockみたいな事になるがよろしいか

631 :
>>628
3がダメなのはプロメティア編がピークで以降にちぐはぐなシナリオがダラダラと続くからだろうね。
無駄にマヤを殺し弟は見せ場無しタイ姉は怪物くんになってしまいラスボスというキャラの色無しで
シナリオライターは一体何考えてんだって総ツッコミだからねぇ。
核心になるタイフォンをあれだけ推していたのにあっさり娘に殺させたりキャラを無駄遣いし過ぎた。
姉と弟がシャム双生児設定とかタイフォンの嫁(多分セイレーン)とか全然設定を本編に活かしきれてないからなぁ。

632 :
マヤが命を懸けるほどエヴァが魅力的に見えないのもある

633 :
エヴァがセイレーンになる確信みたいなもんがどこから出てきたのかもわからんしね

634 :
4が有るならエヴァがプレイヤーキャラになるのか

635 :
NPCっしょ
はよ4だしてエヴァ死なせてくれ

636 :
サーバー堕ちすぎ
テンセントの攻撃か?

637 :
あえてマヤをR意味を作中に限定し見出すとしとらセイレーンは世襲制という事かな。
マヤのセイレーンとしての能力は近くにいたエヴァに引き継がれたリリスが
もし死亡したとすれば4作目でいきなり二代目リリスが登場とか。
この路線は一応タイ姉にも適用出来るから4作目でタイ姉のセイレーンとしての
素質は一体どこに行ったのかって話になるんかな。

638 :
サンクチュアリ3にはアマーラ含めたら最大で5人のセイレーンが居るタイミングがあるな

639 :
人いなさすぎなのか入って抜けてまた入ったら同じ部屋だった
これ2みたいにブラウジングして部屋決められないの?見つからないんだけど

640 :
>>639
家庭用の関係でブラウザ無しなのだと思う。
同時期に出たGEARS5も家庭用とPC両立させた関係でマッチングは
悲惨だったがあっちはブラウザがある分まだマシなんだよな。

641 :
複数キャラ育ててると、もう分かってる話を何度も聞くことになる。
で、お話が終わってアイテム受け取れるようになるまで、その場で長々と待つ時間が長過ぎる。

しかも「〇〇に話しかけろ」の場合、そのキャラのつぶやき的な台詞を1度は聞かないと話しかけられなかったりと、もうね。

そんな待ち時間が、エヴァのリリスに対する謎ブチギレだったりするんだ。

642 :
>>639
公開で放置してる奴がいるとそいつ以外とマッチングできなくなる糞仕様

643 :
そうなのか、ありがとう嫌な改悪だな
結局家庭用とのクロスプレイはできてないみたいだしはよブラウザ実装してほしい

644 :
今作なんかキャラの扱い間違えてるよな
クラップトラップとかクレイジーアールとかただただウザくて面倒くさい奴ってだけになってる感じがする
それでもなんか憎めないみたいな要素が皆無
サイドミッションとか全部やってないからまだ言い切る事は出来ないけど

645 :
やってから言えよ

646 :
Directx12にしたら毎回シェーダーを最適化したり タイトル画面に行く途中で
しばらく固まったりするな んでいまいちそこまで恩恵が感じられないし
やっぱり11に戻す人多いのかな

647 :
新DLCゲイジはプレイアブルじゃないのかな
今回デフォ4人があまり魅力ないから旧キャラ使いたい

648 :
起動後のシェーダー最適化って初回1分くらいかかったけど
以降10秒ほどだし気にならんな

649 :
迷ってたけどついに買ってしまった
ただDL重すぎて遊べるのは遅番明けの日付変わってからになりそ

650 :
自販機前のほうがよかったな

651 :
なんでマヤちゃん音ズレムービーで雑に死んでまうん

652 :
申し訳ないんだけどアドバイスください

Steamでどのエディション買うか悩んでます
無論全部入りがいいんでしょうけど
今ズンパスまで買う価値があるのかどうか

プリシーみたいになったら泣けるんで・・
ご意見ください

653 :
>>651
あれおま環かなと思ったらみんななってたんだね

654 :
自販機は最初使い辛さ感じたけど
弾薬一括購入できる様になったからあまり気にならなくなった

655 :
>>652
DLC1面白かったからシーズンパス入りはそれだけでも50%OFFの時点で価値あり

656 :
音ズレ台無しだよな
よりによってあそこで発生すなよ

657 :
リリースバージョンは自販機今の半分しか無かったんだよなぁ

658 :
>>652
むしろシーズンパスないとかなり価値が下がる
dlcあってこそだなー

659 :
coopやると大体中国人でチャットで何言ってるか分かんないけど
殲滅力高いし要らないレジェンダリーくれるから多分いいやつ

660 :
>>652
ズンパス付きのが安上がりだけどまだ4つのうち2つしか出てないし残りの2つの出来もわからん
出揃うまでプレイしてるかもわからんならとりあえず単品買っておくのもあり

661 :
アドバイスありがとうございます
安倍ちゃんがお小遣いくれるみたいだし
全部入りを買おうと思います
プリシーは発売日に全部入りを買って
悲しい目に遭いました

662 :
クラッシュしやすくなった
ホストとの接続が切れやすくなった

663 :
>>652
BL初めてなら合う合わないがあるからな今回買うのは見合わせて75%オフになるで待てw
現状バグが多過ぎるのと改悪が続いてるので今買うのはおすすめしない。
オンラインが寿命というゲームではないから今買う必要性がない。

664 :
中華はバチバチのチーターが多いから嫌いなら気を付けろよ
別に好きなら100%レジェドロップチーターとかに当たれば一瞬でアイテム揃ってゲームクリア出来るぞ良かったな

665 :
>>663
ネットワーク回り以外でそんな致命的なバグあったっけ?

666 :
俺は音ズレムービーは致命的なバグに入れていいと思ってる

667 :
発売から半年も経ってんのにまだ直してないとかヒデーな

668 :
(重要NPCが)致命的なバグ

669 :
対人メインではないからFallout76みたいに所持データ全削除とかされるようなちーとじゃなきゃ
許すわけ無いだろ!

670 :
TVHM入ってから野良coopの人達の大半が延々金の鍵箱とエリジウムスロット回しまくったりしてる奴らばかりで困惑する
相当リッチなのか増殖してる方々なのかな

671 :
金鍵はまぁチートで増やせるしな
まぁでも金箱開け効率悪いからそんなことするより別のファーミングしたほうがいいけどね

672 :
>>665
つまらん事だけど武器描写がバグるとかネットワークが切れた繋がったを繰り返すバグとか
武器の性能が変わるバグとかいろいろあるよあと定番のやつでクラッシュとかね。
他はレベル上限がまだ上がる可能性あるからレジェンダリー集めてる人達はどうかなと。
個人的にシステム面の完成度は低いと思うからまだ待っても良いかなと。

673 :
たかが4000円でこれだけ遊べるんだからさっさと買ってもいいと思うけどね

674 :
今作地味にBGMいいな
ジェイコブス邸のズンドコズンドコなってるの好きだわ

675 :
あの箱、シリーズずっとあるけど人気あんのかね

676 :
今週はアプデ無しかな、来週にdlcが控えてるからなんだろうけど残念

677 :
dlc1のときと同じならパッチでdlcデータの追加があるはず

678 :
マヤのムービーで音ズレ来てマジで腹立った

679 :
メソメソタイムには笑った
キャラ立たせるの上手いわ

680 :
これアーティファクトの説明に
近接に○○属性を付与
ボーナスダメージ○○%ってあるけど
近接にしかボーナスダメージ乗らんの?

681 :
>>678
俺だけじゃなかったか。
音ズレもそうだけど
崩れた岩みたいなのが画面いっぱいに写ってたわ

682 :
EpicからSteamに移った人に質問なんだけど
セーブデータ手動で移すみたいだけどその場合
Steamの実績ってセーブデータの進行分解除される?

683 :
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-03-05-borderlands-3-steam-faq/
『ボーダーランズ3』のセーブファイルをSteamに移した場合、Steamの実績をアンロックすることはできますか?
獲得済みのSteamの実績があっても、EpicのセーブファイルをSteamのアカウントに移動させた場合、その実績をただちに受け取ることはできません。
再び条件を満たすことでそのキャラクターが実績を受け取れる場合もありますが、Steamがそれらの実績の登録を継続するかは保証の限りではありません。
Steamで新たに作成したキャラクターについては、すべてのSteamの実績を獲得可能です。

684 :2020/03/19
モズ、アクション、グレ、ロケランで雑にドカドカやってるだけでボス諸共敵が全滅してるからツエーと思ってたけどエンドコンテンツになると弱いのね
ブリックさんもそんな感じだったかなw

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part126
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 113tame
【BFV】 Battlefield V Part9 【PC】
【PC】No Man's Sky 1億光年
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ21
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 11惑星目
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part214【PUBG】
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round141
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part4【MHW】
★Red Orchestra 2 & Rising Storm Part35
--------------------
不真面目な生活保護者の肛門スレ525
【蒲田】大田区のラーメン屋21杯目
金融資産一億以上、さて今後どうしましょ? Part.9
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
徳島の高校野球102
● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap6 ●
ID表示で短距離走を語るスレ
【VOCALOID2】 鏡音レンを語るスレ part7
ナンバープレートの地名スレ・・・2
【スピンオフ】勘違いブス総合9人目
地名正常化委員会
【話題】香山リカ「写真に写ってない歩道にびっしり人がいたから参加者5万人」@rkayama
♂♂♂♂♂♂♂♂♂ 臓器移植 と 児童強姦 11
Panasonic DMC-GH1【ハイビジョンムービー一眼】
地下アイドルでたまにめちゃくちゃルックスイイ人いるけどなんで??この人とか
【スバル】SUBARUの期間工127【旧富士重工業】
【食糧】チーズ消費量、4年連続で過去最高 TV報道で中高年層を中心に需要が急増
地方のマジックバーを語ろう
米アマゾン社長「コミニュケーション最悪 組織が機能してない」日本企業「体育会系 文系 飲み会最高」 [659060378]
あぼーん
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼