TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
TeamFortressClassic(TFC)皆マターリ語らおう Part 69
Borderlands総合 Part31
thehunter【Classic/CotW】 14匹目
【HL2MOD】 NEOTOKYO°【近未来】
theHunter【Classic/CotW】 18匹目
Tom Clancy's The Division Part75
Deep Rock Galactic 5掘目
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part116 【PC】
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #2【CoD:MW】
ESCAPE FROM TARKOV Part.20

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round149


1 :2018/08/30 〜 最終レス :
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round147
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1535202474/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236
Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。


4 :
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

5 :
i know what's your wondering

6 :


7 :
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/common/img/R6-operators-frost.png

8 :
what's in the canister?

9 :
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/common/img/R6-operators-frost.png

10 :
i could tell ya but then i would have to kill you

11 :
スレを強↑化する

12 :
hehe. im mockering about. relax

13 :
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/common/img/R6-operators-frost.png

14 :
speaking about what's in the canister,

15 :
it's best you don't ask

16 :
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/common/img/R6-operators-frost.png

17 :
スレ↑をバリケード

18 :
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/common/img/R6-operators-frost.png

19 :
these soldiers think their trainings keep them alive

20 :
a real hunter always watches where he step

21 :
(ワッチョイ c597-XlWz)

22 :
こいついつも足元警戒してんな

23 :
>>1乙をセット、荒らしに注意しろ・・・

24 :
うんこ食べたい

25 :
4回テロハンして2回クラッシュしてワロタ

26 :
今はチーターが過去最高に出現するからランクマッチプレーしない方が良いよ
ウォールハックのみ使用とかパッと見分からないの入れたら半端ない
少なくとも新シーズンまでは?

27 :
あぁ気づいちゃった?
シルバー帯だけどヨロシクな

28 :
新しい防衛のオペレーター覚えようと思うんだけど最近の環境でオススメの奴っている?
ミラ、ミュート、マエストロをとりあえず使ってるんだけど

29 :
ヴィジルか次のクラッシュまで待っとけ

30 :
ライオンの武器って強い?

31 :
vigil取っておいてオブジェクト部屋のミラ窓に陣取るやつわけわからん

32 :
野良ライオンはドローン回して遊撃見つけたら発動して遊撃潰してればいいと思う。

33 :
遊撃苦手なの克服したいしヴィジルやってみっか

そういやこないだテーマパークでガーゴイル倉庫に貼ったミラ窓見張ってたら、落とし戸から落ちて来たテルミットがミラ窓を確認するや否や屈伸しまくってて謎だった
当然即撃ち殺したけどあれはもう諦めの屈指か何かだったんだろうか

34 :
クラッシュのシールドスティムピストル弾くのかよ

35 :
ファベーラくそすぎる

36 :
>>32
野良のライオンって響きがこわあ

37 :
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |


38 :
C9が下げランてマジ?
俺の好きなlaxingも関わってんのかな?
goddesとかいうブスはどうでもいいや

39 :
Bナスとかゴッデスって女プレイヤーの本体と名前を比べると笑っちゃうわ

40 :
御尊顔観に行ったら公式全員顔出しないじゃん
中傷対策?

41 :
カジュアルで初カベイラ使ってたら死ぬと暴言吐いてくるやついてこえーw
カジュアルとランク同じだと思ってんのか?

42 :
カジュアルはMMRが低いと民度も比例して低くなるから仕方ない
このゲームはやり始めが一番民度悪い

43 :
>>25
カジュアルとかランクマではクラッシュしないのに
何故かテロハンではクラッシュすることあるんだよなあ

44 :
マシンピストルのナーフはGrim Skyのリリースに含まれてる模様
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/9bindg/confirmation_from_the_community_developer_that/

ぶっちゃけスレッジが劣化バック言われてもしゃーないよね

45 :
マスターキーきれいにぶっ壊せるときと片面中途半端にはがれるときと出来上がりが極端だから苦手

46 :
テロハン結構プレイするけどMVP表彰したあとスコア画面に切り替わる時に
シージのウィンドウが非アクティブだと、スコア画面への切り替え時もテロハン中も割とクラッシュ回数減るような気がする
ボーダーレスでプレイしてていつもウィンドウ切り替えしてる

47 :
>>46
フルスクリーンならまだしもボーダレスでアクティブかの違いでるかね
そもそもクラッシュするのがおま環だっていう話なんだけどね・・・

48 :
キリストもイケメンじゃないし女神が美人じゃなくてもいいとおもう

49 :
アーマー取ってくれない精神的ショックで幼児退行したROOKくんかわいそう
https://i.redd.it/i4dhq4dgw7j11.jpg

50 :
>>49
整形はともかくバイザー上げるのはなんだろうねナメプか?

51 :
キャッスルは味方だけが通れる自動ドアにしたらどうだろうか

52 :
わざわざゴーグル外してから溶接する特殊部隊やぞ

53 :
ミラの立ち回りってどうすればええの?
一般的なミラポジは覚えたけどランクマで使ってキルレが0.7ぐらいで悲しい

54 :
キャッスルバリケードもTwitchの協力で電子化しよう
リモコン付けて遠距離オンオフ出来るようにしよう

55 :
>>44
やめろ
キチガイスレッジがまた出てくるぞ

56 :
ハンマー振るスピードをバックのマスターキー並みにすればええやん

57 :
>>54
そういうニーズから離れた検討外れの改修、よく日本企業がやってるよな
消費者が望んでるのはなぁ!そういうのじゃなくて!簡単に壊れないシンプルでもっと頑丈なバリケードなんだよボケ!

58 :
テーマパークの列車から見て宿舎側や儀式側
海岸線のVIP内からペントハウス側の補強壁を
カバー無しでテルミ一人で補強壁割るのきつくない?

59 :
そこにサッチャーがおるやろ

60 :
そもそもカバーなしで一人で割るっていう発想自体がゴミ
一人でどうにかするんならインやASHで荒らせ

61 :
キャッスルは強化しすぎるとランクで猛威振るいすぎるし難しいところやなあ。現状キャッスル簡単には壊せるブリーチャーが人気なのばかりなのがつらい

62 :
>>43
テロハンはクラッシュバグみたいなのあって昔からよくクラッシュするよ
テロハン100時間越えの俺が言うんだから間違いない

63 :
>>53
基本は強い方のミラ窓をガン見でええけど
個人的に余程ロングで見れるって訳じゃないならミラ窓の横は開通させないのがオススメ
壁抜きでも正確に合わせられるし適当撃ちで仕留められなくても壁抜きで攻撃すれば物凄いプレッシャーになるし、案外ミラなら壁抜きでHS入れられると思う
あとはどうしてもカバー出来ない方向があるしそれは味方に見て貰うしかない

64 :
タワーとかいうただでさえゴミなMAPでとんでもないゴミポジのレストラン鳥の間護衛
補強が絶対足りないというね。UBIがファベーラから何も学んでないのがよくわかる

65 :
ランクマやっとKD比1超えたよ…嬉しい
コツコツ負債を返済し続けた甲斐があった

66 :
シージのブランドディレクターがインタビューでカジュアルはゲームの導入として最悪な方法になってしまってるから来シーズン再構築すると言ってる
確かにマップはクソだし防衛地点すら選べないしもっとやりようがあるよな
https://youtu.be/XMKSIN0uolI

67 :
ソロかどうか書いてないが立ち回り以前に
連携取れないならミラなんてやるもんじゃなくね?と最近強く思う

・ミラを守ってくれるオペがいるか(ミュート・バンディ・キャッスル等)
・遊撃が突き上げ・下げポジを守ってくれるか
・ちゃんとミラポジで守ってくれる別な人がいるか
(ガチガチにミラポジで守れとは言わないが暇になってどっか行くやつが多い)
・ミラ裏への射線が通らないように防衛してくれてるか

無論、全部条件を満たせなんて言わないがある程度諦めないと精神衛生上よくない。
裏から撃たれ放題のミラポジなんてタチャ・・・よりはちょっとマシ程度か。

68 :
カジュアルでも出撃地点選ばせてくれ
防衛地点選ぶはちょっともうランクでいいやってなるけどさ

69 :
>>66
来シーズンってグリムスカイの次のことかな

70 :
相手は地下防衛なのにこっちはタワー守りは理不尽だと思います

71 :
カジュアルも3分にすべきだよ
この一分の差のせいで癖がついて攻めるのが遅かったりランク怖いってなってる人けっこういる

72 :
3分だとマップ覚えてないときつい
マップ覚えてない初心者の行く場所が無くなる

73 :
カスタムやテロハントがあるでしょ
そもそもマップ覚えてない状態でマルチ来ても何も出来なさそうだけど

74 :
3分でいいよな

75 :
カジュアルがクソってわかってる割にはファベーラ追加って何考えてるんだか

76 :
>>75
マーベリック来るし壁壊せるステージ入れたろ!じゃないの
カジュアルにしか追加されないんだし

77 :
ラウンド数以外はランクと全部同じにしろ
制限時間や目標部屋で有効になってくるオペレーターが大幅に違うんだから
カジュアルがランクの練習にならないのはダメでしょ

78 :
smg12は死んだけどc75無反動になってない?

79 :
>>77
わいもそう思う。
ラウンド数は減らしてBO2でもいいぐらい

80 :
カジュアルは準備フェーズ入ったら爆弾位置判明してていいと思うけどな
そしたらマップ覚えてない人がどこせめていいか分からないってことも無くなるし
爆弾を基準にしてマップも覚えやすくなりそうだし

81 :
初心者の頃は準備フェーズ中に爆弾見つけることを目標にしていた
今は裏画面で45秒ぴったり作業することを目標にしている

82 :
トイレタイムや

83 :
カジュアルがランクの練習って考え方よりも、ランクの息抜きがカジュアルって考えれば時間とか場所に関しては納得だけどなぁ

84 :
息抜き(ファベーラ)

85 :
必死に探したけど分からなくて全チャでmaybe 2fとか言ってたなぁ…
懐かしい

86 :
まずはちゃんとマッチングするようにするのが先でしょ
カジュアルでもランクでもマッチング開始して、ずっと待っててもマッチングしないことがあるじゃん?
カジュアルなら40秒くらい待ったらキャンセルしてやり直せばいいけど、ランクは3分位待つことが普通にあるから「いつまでもマッチングしない現象」に入ってるかが見極めづらい

結局五分ほど待ってキャンセルしてマッチングし直すハメになる
ほんと時間の無駄

87 :
で、やっとマッチングしたと思ったら試合途中の補充要員にされてたでござる

88 :
LoLに習ってブロンズにしろよ
コッパーとかこっ恥ずかしいわ!wwwww

89 :
LOLのせいで5分待ちは普通という感覚にされたから何も感じない
PCゲーは待たされても他のこと出来るから良くないか?

90 :
>>89
からの新兵

も次のアプデでなくなっちゃうけどな。

91 :
LOLって人多いのにそんなマッチ遅いの
俺1分でもう遅いと感じるからランク全く触ってないわ

92 :
スレッジは時代の敗北者じゃけェ...

93 :
lol日本鯖は過疎やからな
人が多いと聞いて始めたがシージに戻っちゃったわ

94 :
>>91
待たされる上にガバマッチとか上の帯だとよくある
ゴルプラまでは大体適正マッチ


あとこのゲーム最近始めたんだけどランク行っていいよな
マップ等全部わかってから行けって言う奴いるけど分かってるやつがシルバーとかなるわけ無いし知らない奴も多いよな?

95 :
分かっててもエイムが伴ってないと普通に落ちる

96 :
ローインプット機能ONにしたらキーボードバグってESCキー一切効かなくなったんだけど
OFFに戻しても戻んねえ
Internet開くときも伝えにくいがちょっとバグってる
UBIはウイルスでも配布してんのか?
CPUバグといいゲーム内より大事なことを直せや能無し

97 :
タチャンカ「敗北者・・・?」

98 :
ローインプットバグの治し方わかんねえ
誰か同じ症状起こした人解決方法教えてくれ

99 :
>>98
お前だけだぞ

100 :
>>94
ランクの時間制限とかに慣れるのは良いと思うけど認定で酷いところまで落ちたら自力で上がるのしんどくなると思うぞ

101 :
>>98
ゲーム外でも影響出てるのに、なんでこのゲームのせいだと思い込んでるのか…

102 :
スレッジは三回連続入力で連続攻撃、ため押して範囲攻撃になったら使う

103 :
internetだけ英語でなんかルー語っぽいから教えない

104 :
>>101
この設定ONにした瞬間バグったんだから原因がこのゲームなのは最有力だろ



似たようなバグでもいいから起きた人教えてくれ

105 :
動画見てて思ったんだけど、昔って全員ディフューザー持ってたの?

106 :
このゲームの場合マッチングの待ち時間よりも
キルされた後の待ち時間の方が長いまである

107 :
>>104
キーボードのUSB抜き差しドライバの入れ直しでもしてろカス
UBIに責任押し付けんな

108 :
防衛側が全員ディフューザー解除するアイテム持ってるのに、ディフューザー1つしか用意してない攻撃側って

109 :
>>97
何年もシージに君臨するも、ピックはされず何も得ず...
終いにゃあピックするだけで味方にも撃たれるて
実に空虚な人生じゃありゃせんか?

110 :
ローインプットってマウスの入力補正じゃないの?

111 :
>>108
ディフューザーを殴って停止させてた脳筋共が何言ってやがる

112 :
なんで切れてんだこいつ

113 :
Raw inputは絶対にオンにするなって話だけ聞いてるから
なんで駄目なのかは知らないんだよね

114 :
>>113
えっオフがダメなんじゃないの

115 :
そもそもテロハンだと両方解除しなきゃいけないのに
マルチは片方解除でいい辺り本当に訓練だよなアレ

116 :
>>110

OSによるマウスの入力補正をオフにするのがraw input(未加工の入力)

117 :
>>107
治んねぇwwww


ubiサポートに電話すっか
それでも治らなかったらどうせ古いし買い換える
それでも治らなかったらubi訴えるわ

118 :
カジュアル4分はホント謎長すぎって思うけど初心者は4分でも足りなさそうな動きしてるし3分にすると時間短すぎクソゲーだろやーめたってなるんかな

119 :
新規プレイヤー作りまくってるけど大体は3分くらい行き道が分からなくて迷子してる
10時間やっても初マップとかあるし

120 :
初心者ほど撃ち合いを避ける動きをするから時間が足らなくなる
上級者ほど敵の不意を突いて積極的にキルしに行く動きをするから4分では時間が長すぎる

121 :
>>78
あれ撃ってる最中銃身で敵が見えなくなるのが糞

122 :
タワー鳥の間ってミラ必須だよな?
どこに張るか毎回迷うんだが階段側補強に二枚貼っちゃっていいんすかね

123 :
キチガイばっかなの?
テロハン人質防衛がんばってるんだけど、バリケード張ってるのに壊される挙句、
バカが勝手に飛び出したあと再度はってたらすぐに戻ってきた挙句TKされたんだけど?
しかも回復する人が回復しようと来てくれたのに
「not repair crash head noobとか言われて放置されたんだけど?
マジキチすぎて草も生えない

124 :
状況はっきりとわからないけど、初心者ならバリケード貼りまくりはやめた方いいし、そうじゃないなら味方が壊したのはほっといた方がヘイト食らわないよ

125 :
でもテロハンの特にノーマルはキチガイ多いのは合ってるよ

126 :
キチガイに当たって嫌な目にあった日はシージやめて美味いもんでも食いに行こうぜ

127 :
テロハンをマルチでやる必要ある?

128 :
船の一番上の操舵室っぽいところの半円状になった通路に出れる2か所。
人がせっかく張っているのを毎回2か所壊してぐるっと回って戻ってくるの繰り返し。
しかもそいつ人質のいる部屋をショットガンでぼこぼこ穴開けてるし。
守る気ないやつだとおもった。
レベルハードでフラグトップとか何回かとったことあるのに、
こっちがTKされるとかありえなさすぎる。

129 :
何で初心者は自分が初心者と認めて謙虚になれないのか

130 :
テロハンのフラトなんて何の指標にもならないのに何言ってんだか

131 :
文章読んでるだけでこいつが地雷なんだろうなというのは容易に想像がつく

132 :
>>128
テンプレ読め

133 :
beauloって動きながらaim合わせるの上手すぎるな

134 :
シージってraw inputオフでもwindows感度適応されてないしあの項目ほんと謎

135 :
は?
人質防衛なのにバリケードはって敵が入ってこれないようにするのと
穴ぼこだらけにするやつのどっちがいいかさえわからないとか
地雷とかそういうレベルじゃないんですけど?

136 :
テロハンでもマルチでも人質で棺桶作る奴は地雷

137 :
カピタオの時代始まったなん

138 :
そうだな地雷とかそういうレベルじゃないな
核地雷だわ

139 :
>>129

140 :
AI戦のスコアを自慢気に語るやつなんて久々に見た

141 :
テロハン人質じゃほぼ棺桶が正解だろ

142 :
>>135
外のバリケード開けてたのはラベして登って来た敵を狩るためじゃね?
拠点穴ぼこにしてたのは視線通りまくってる操舵室で守るのが難しいから隣から監視するためじゃね?

じゃね?

143 :
テロハン人質とかチャレンジでしかやったことねーけど得るものあるか?

144 :
終わってんなUBI
電話受付適当すぎだろメールで受付しろとか
マジでOS再インストールレベルだわ
糞バグ設定いつまでも載せとくな

145 :
テロハン人質はリアルでやると新鮮で面白い
ここ一年くらいやってないけど

146 :
テロハン人質100回クリア実績終わらせたやつ何%位いるんだろ

147 :
raw inputって項目出しとけば競技シーンとかに気遣ってるって思ってくれるだろ!

148 :
UBI JAPANの対応がクソなのは一般常識のハズだが
簡単な英語できるなら本家の方行け

>>145
設定とかの話なのはわかるけど字面がヤバすぎるんで通報しますた

149 :
>>148


150 :
テロハンクラシックより人質防衛の方が敵出てくるし防衛オペの練習もしたいから結構人質防衛やってるわ
リスキルの練習にはなる

151 :
テンプレにローインプットは弄らない方が良いって入れとけ
バグらなければバグる人もいる
バグって治らないこともあるってな

152 :
テロハンイキりは笑う
俺もテロハンノーマルのキルレ20あるよ
ひれ伏せ

153 :
テロハンマルチ(難易度リアル)はeas鯖が一番人口多い。だいたい1分以内にマッチングする
そして魔境でもある
シージで最もLVが高いプレイヤーがeasテロハンに居るからな
https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/uplay/player-statistics/de6d812b-feaf-4ff9-b9ff-dd1500c6cb47/terrohunt

154 :
人とプレイしたくない
AI発達させてBOTとやりたい

155 :
ローインプット切ったら裏画面行ったときに勝手にウインドウになるようになっていちいち戻さないといけないようになったからいれっぱなしになってる
前はそんな事なかったのに

156 :
テロハンでイキるならキルレ100越えてからにしろ

こいつも化け物 同じeasテロハン
https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/uplay/player-statistics/e74de0bf-bb08-405b-a183-2892ca936deb/terrohunt

157 :
easテロハンマルチ楽しいけどガイジの多さも桁違いだからなぁ

158 :
VRの演習訓練には目もくれずに実践のテロ鎮圧を黙々とこなす特殊部隊員の鑑

159 :
テロリストの地味に嫌らしい挙動とボマーの耐久ほんとストレス溜まる

160 :
何回民家立て込まれたら気が済むねん

161 :
MP5SDってなんでこんなHSしやすいんだろう

162 :
マズルフラッシュがないから

163 :
>>154
発達しすぎたAIが人類に反旗を翻して煽ってくるぞ

164 :
テロハンって初心者外に出してから補強したりバリケ貼ったりして遊ぶモードだと思ってた

165 :
プラ2以上の人DPIと感度教えてくれ
プラ3とプラ2に大きな壁感じるわ

166 :
マウスとマウスパッドによって自分に合う感度なんてまちまちだから
自分と同じマウス持ってるプロの感度真似するのが一番いいのでは

167 :
テロハン人質防衛なら一人だったら人質部屋は棺桶にして直通窓あるならそこは射線通す位であとは開通して遊撃
だが複数でやってるなら開通してサクサク倒したいな
テロハンで篭もるって選択肢はないな

168 :
>>154
TASみたいなのとやりたいとかドM杉だろ
超遠距離からSMGで横反動制御仕切って一瞬でリスキルしまくる姿しか思い浮かばん

169 :
テロハンガチ勢からしたら新オペゴミなの多いだろうな
防衛はcaveira vigil alibi攻撃はjackal dokkaebi BB辺りが産廃だもんな

170 :
ESCキー推せないままマルチプレイしてて定期的に確認でESCキー推してたら
ESCキー使えるようになってたわwww
よくわからんけどとりあえずローインプット機能はいじらないに越したことはないから気をつけろよ

171 :
>>165
7割PTランクで今プラ2と1を行き来してるけど

dpi1200 乗数デフォ 感度 水平6 垂直7 ADS46

172 :
テロハン防衛はメインガジェットより有刺とか展開シールドの方が重宝されるんじゃないかな。

173 :
Notedのdpi800だからな 高ければいいってもんじゃない 大体有名どころは3200以下

174 :
Windows側の感度合わせるのめんどいからずっと800だな自分も
800が一番多いのは理論的な話ではなく単純にめんどいからって理由が多そう

175 :
IE3.0とかの固定だった400dpiだと普段使いにくいって時に
その二倍の800dpiが色々と都合が良い

176 :
そんなめんどくさくないぞ設定w 1分で終わる

177 :
>>165
毎回シーズン終盤は基本プラ2、時々落ちてプラ3
DPI:1900 水平垂直:17 エイム:34

178 :
nvkやアストロは400だしBCとか800が多いでプロの感度見ると

179 :
いちいち感度数値確認してやるのめんどくさいから適当にやってるんだけどだからゴールドが限界なのかな

180 :
>>179
立ち回りが悪いのを感度のせいにするなよ雑魚だからコッパーなんだよカス

181 :
ドッケビがテロハン無能なのはレインボーと違って携帯をサイレントにしているのか、ubiが無能なのでテロリストに携帯を止める動きをついかできないかのどちらなのか

182 :
まあ実際の殺し屋やテロリストもNOKIAのガラケー使ってるらしいからあながち間違いでもない

183 :
番号知らないんだろ…

184 :
>>181
テロリストはそもそも監視カメラを使わないからな電話自体を持っていないのだろう

185 :
テロリストは携帯投げ捨てて監視カメラも見ない己の勘だけでプレイしてる猛者ぞろいなだけだぞ

186 :
ハッキングでニトロ爆破くらいやってほしい

187 :
>>184
テロハンってカメラなくね

188 :
テロリストの爆弾何で勝手に爆破するんや…
レインボー部隊のやつより優秀なのでは

189 :
そらヒートチャージ自作できる連中だしな

190 :
本当に自作かな…?

191 :
独自のリーク君が来たな、全部じゃないけど
https://youtu.be/xPZXvuETXW8

ってか前リークしてたレジェンダリー実装されてないけどいつくんだよ
https://youtu.be/I4pOrBmiv_g

192 :
>>191
広告入るから見ないけどRedditのリーク毎回この人だし何者なんだろう

193 :
>>188
あれ地味にテロリストが「今だ!」とか行ってるからタイミング見計らって起爆してるっぽいよ
耳がいいのか勘がいいのか

194 :
>>192
自分でチートしてサーチして見つけてるんだよ

195 :
防衛側の飛び出しで検知されたら継続ダメとか与えないとクラッシュ強すぎないか?

196 :
実際に野良行くと前世がカニのクラッシュしか居ないからそんな驚異じゃない

197 :
最初にやるムービーってどうやってみるんだ?

198 :
>>177
ハイセンシ杉内
画面プルプルしてそう

199 :
ubiップさあ…

200 :
正直outbreakの時の3つ?ぐらいあったムービーも見たいわ

201 :
>>183
実践で番号知ってる仲間にコールして味方もマナーモードにしていないお粗末な特殊部隊の図が浮かんできた

202 :
五条は要PTミッションにしてほしいわ
色んなとこで爆弾解除したいのに大学以外こねえ
野良救済措置なんだろうけど吸い寄せ喰らいすぎ

203 :
糞サーバー乙

204 :
初回起動時のムービーや第5条のムービーは以前はお知らせ欄からいつでも見直せたんだけど
ちょっと前からその項目が消えてしまった

205 :
チーターって故意にプレイヤーをマッチから切断できるんだな
お前のインターネット壊してやるとか言われてなにいってんだって思ってたらランクマッチから切断させられたわ

206 :
>>205
この前俺もやられたわ

207 :
一個一個有刺鉄線やニトロセル設置して行ってるってことを考えると笑える
それ以前にUBIへの怒りを感じるが

208 :
EGメンバー変えるってよ
https://twitter.com/EvilGeniuses/status/1035203511733153792
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

209 :
ラウンド切り替わりでスコアボードが閉じられなくなるバグが頻発する
うんり

210 :
草だ
https://i.redd.it/rsshfjvb1aj11.jpg

211 :
>>177
Windows側のマウス感度も言わな意味ないやろwwww

212 :
raw input知らない情弱多過ぎんか

213 :
ぶっちゃけ知らなくても良いんだよなぁ
Wokkaはオフにしてるし、完全に気持ちの問題

214 :
>>212
こんなことでマウント取ろうとするお前はガイジ

215 :
>>212
こいつのレス見たら無能Fラン意識高い系大学生って感じだな
恐らくシルバー帯だろう

216 :
キチガイスレッジイキリゴールド君まだ生きてるのね

217 :
>>212
情弱に情報提供してください

218 :
レッテル張りの嵐で気持ち悪いなあ

219 :
>>217
OSの感度を経由しない入力方式だぞ
例えば通常マウスの感度400dpi×OSの感度(0.5倍)とかだと200dpiに近い振る舞いをするけど
OSが大してマウスの情報を繊細に読み取ってくれないからマウスの動きがガタガタになったりランダムにドットが飛んだりして性能を半分も生かせない
シージみたいなゲームはそれを防ぐためにマウスの情報をOSを経由してマウス性能を100%発揮できるようにしてくれるんだよ
ただシージはraw inputに不具合があるって奴が一定数いるのと定dpiならそこまで大きく変わらないという点には注意だな

220 :
>>216
また荒らしはじめるから触るな

221 :
マウスの情報をOSを経由せず、だな

222 :
>>219
荒らしか?雑魚は引っ込めよ
所詮はシルバー帯の言うことだから間に受けるなよ
コッパーのクソども

223 :
プロってみんなローインプットオンにしてんの?

224 :
オフにしてる人もいればオンにしてる人もいる
だからオンが正解ではない
宗教みたいなもんで自分の好きな方選べばいい

225 :
pro settingに載ってるwin sensってやつはwindows側のマウスの感度ってことか

226 :
宗教は宗教だが慣れてしまったが最後。だから理論的に生入力にしといた方がいい。
このゲームしかしない人生なら、どっちでもいいかもな

227 :
てことはやっぱ変にいじるもんじゃないな
バグるとほんとダルいし

228 :
カジュアル潜ったら、同じ奴が5ラウンド全部展開盾持ったまま射撃してきたり、
モンタで展開したまましゃがみ射撃してきたりしてたんだけど、
最近そういうグリッチはやってたりする?

229 :
ほかの所でもモンタグリッチの話聞いたな

230 :
Redditでモンタグリッチのやり方貼られてるけどリリース前に修正来なきゃUBIクソだなって感想しかない

231 :
モンタグリッチってどんな挙動すんのモンタくん?盾構えてるのに銃撃てるとかやめてくれよほんと

232 :
新規一気に増えたからか糞試合一気に増えたな

233 :
新規とマッチングするような場所に行かなきゃいいんじゃないか?

234 :
やめたれw

235 :
>>208
誰を変えるのかと思ったらBKNなんか
なんでだよ

236 :
オレゴンの屋根裏のバグって昔からなの?
屋根裏に武器庫通路を破壊してからいくと1/3くらいの確率で飛び越えポイントが
飛び越えられずに巻き戻される。
こうなると屋根裏からの進行ができなくなり、塔落すのがだるいんだが、
これはもうどうしようもないのか?

237 :
新シーズンは現地9月4日に来る
今までの慣例的に日本時間だと遅くても4日の25時くらいか?

238 :
現地ってどこ

239 :
>>191
テルミとヒバナ購入決定

240 :
G2の選手とマッチングしたけど相手側の味方が雑魚すぎて途中抜けして草生える めっちゃうまかったけどプロでも途中抜けするんだな 安心したわ

241 :
脳死発狂ガイジスレッジ君よっぽど苛まれてるのね。ゲームのランクでマウント取って必死に他人を見下して、、なんか可哀相。

242 :
まーたへんなのわいてるな。いつもの事だがスレ外でバトルして欲しい

243 :
最初に劣化とか言い出したやつが批判されたからスレッジ発狂してるwwwってやってるだけにしか見えんわ

244 :
本件はスルーしてたらよく知らんがまぁこう言うことするのは基本個人だわな
小せえ肝っ玉だ事

245 :
>>241
辛辣な対応しとけば面白いと思ってる馬鹿だからNG推奨やぞ

246 :
>>143
テロハン人質はステージを民家に固定したら
上手くやりゃ1〜2分以内にクリアできるから
テロ犯クリア系のチャレンジを高速で終わらせたい時に重宝する

247 :
ランクでもカジュアルでも1週周って味方がクソな時でもそれはそれで楽しめる様になってきた
撃ってくれみたいなピークや人間ドローンチームでも極まれに逆転するのが快感になってくる

248 :
防衛のエイム練習したいから普通にやらないか

249 :
ランクだとしても下手な人がいるのは仕方がないんだから
PTを組んでない自分やレート差ガバガバマッチングを許してるUBIを恨め

250 :
>>235
決勝でも戦略的にはむしろ勝ってるシーンは多かったよな

251 :
>>249
むしろ同レートでも差があるしこれに文句言ってる奴は頭おかしいといつも思う
その日のコンディションや志向だって違うからガチ度も違うし

仮に同格の10人固定で回したとしても序列が生まれてくる
結局自分が快適にプレーしたいだけのクソ野郎だよ

252 :
俺の経験則だとプラチナ3が一番ピンキリ
上手い人と雑魚の差が激しい

253 :
ピンキリですよねぇ

254 :
ほんとプラチナ3とプラチナ2に壁あるよね

255 :
モンタの新グリッチ確認したけどヤバ過ぎるね
防御判定は展開状態だけど見た目には通常の状態で普通に構えて撃ってる
透明の展開盾が常に出てるような感じか

256 :
ゴールド1とプラチナ3、プラチナ3とプラチナ2で壁があるような

257 :
>>255
そういうグリッチは別のキャラでも前からあったよ
修正されたかどうか知らんけどエコーも展開盾を使って
キャラ正面が無敵になるグリッチ動画がyoutubeにあったし

258 :
あと設置盾を持ってる状態で射撃できるの状態を意図的に再現するグリッチとか
そういうやばいグリッチの動画は昔からyoutubeに上がりまくってる

259 :
つうかこのゲームは当たり判定が全般的におかしすぎるんだよな
設置盾使って壁とか棚みたいなオブジェクトににめり込むグリッチとか昔からあるし
ドローンを何気なく建物外から2階に向かって投げたら1階の天井と2階の床との間にめり込んで
ドローンが無敵状態になるとかも普通に起きたりするし

260 :
壊せるオブジェクトが多いからその辺は相当難しいだろうね
一番やりやすいのは展開盾なくすことだろうな

261 :
リコイルも結局そのまま実装か
スモークのFMGでも使うかな

262 :
マーベリックのバーナーでマエストロのイビルアイ壊せるのちょっとやり過ぎじゃないか
実質マーベリックのアンチオペ居ないじゃん防衛側

263 :
ランク10戦終わったがどうせ野良ではダイアは無謀と思うとモチベ中々保てなさそう
始める前から思ってたがなんでptと野良で同じ土俵に立たされてんだ?

264 :
ちょっと前に動画でみた盾持ちでの撃ち下ろしがほぼ無敵なのは結構な衝撃だったな
実際撃ち合うシチュはあまりないが撃たれても被弾0だったのはちょっと引いた

265 :
この前のセールで買ったんだけど
ランクマじゃないと敵弱い?
立ち回り覚えたいんだけど敵が弱くて覚えられない

266 :
その日ごとの戦績確認できる良いサイトない?

267 :
>>262
俺もだいぶ前に同じ事言ったけどevil eyeどころかmaverickはフラグ持ってないのにフラグで壊せるガジェット全部壊せるから狂ってる
アンチオペはいないし何でも壊せるしぶっ壊れてるんだけどBBとかlionがOP過ぎたからマシに見られてるだけ。maverickも相当酷い

268 :
>>266
R6DBが閉鎖しちまってな 便利だったのに

スタッツサイトは軒並み更新が止まってる
ちょっと探してみるけど

269 :
目玉の補強壁開けが穴であろうとリスク的にあれだから目立ってないって感じなのかな

270 :
イビルアイはいいんだけどキャッスルバリケード開通しちゃうのがな・・・

271 :
一応公式ではマベのアンチはクラッシュ

272 :
味方のカベイラの尋問成功してたのに0キル0アシストだったんだがそういう仕様だっけ?

273 :
>>267
バーナーでちょっとあぶったら設置盾も有刺鉄線もすぐ壊れるっていう
どういう原理なのかは知らんけど

274 :
>>272
尋問入ってから相手が抜けたんじゃね

275 :
設置盾も有刺鉄線もイービルアイもキャッスルバリケードも壊せなくてもなおOPだと思う

276 :
>>274
あーなるほど

277 :
防衛にスレッジみたいなのが欲しい
シールドのカウンター立ち位置の長い棒持った奴とか

278 :
>>263
ptでやるのが前提のゲームだからかな

279 :
>>277
そしたらそいつのメイン武器槍でサブはカタナか斧な?
嬉しいだろ?
遠距離武器なしだからな

280 :
みんなテストサーバーよ普通のほうどっちやってんだ

281 :
普通のほう
テストサーバーは容量デカくて入れてない

282 :
ランクもう一時間くらいマッチしなくてわろえない
なんどのキュー入りなおしてんのに

283 :
テストサーバーやっとるで
普段ならメインの起動してるけど反動が全部別物になったから早めに慣れんとな

284 :
TTSはキルレや勝率気にせずにプレイできるから楽しいよ

285 :
独自のルートマーン♪(楽天カードマンっぽく)

286 :
TTSは全オペ使えるからすき(スターター並感)

287 :
その日毎は無理だけどr6statsオススメだよ
昨日くらいからサイト新しくなってYEAR3のオペレーターの戦績も見れる用になってる

288 :
>>278
pt内で実力差あっても同じランクになるんだよな?
同じレートの人集めるって言っても停滞してる奴とやっても伸びなさそうだし考えものだ

289 :
新しくr6tabってのが出来てるぞ
r6dbみたいにオペごとのスタッツは見れなくなってるけど

290 :
これあまり知られてないよな
https://i.redd.it/co10z2o21jj11.png

291 :
csキッズが父背モデルとか買ってるけど
俺は普通にサイコムで納得のパーツ選んだけどなー
値段も大して変わらんぞ

292 :
>>291
○○モデルの意味理解してるならそんな比較はまずしない
好きだから買ってるのがわからんかなあ

293 :
父背はらむって子がけんきって奴に虐められまくってて可哀想だなぁって感想しかなかった
所詮ユーチューバー集団だしキッズにはこういう大学のサークルみたいなノリが面白いんだろうけど

294 :
野間キッズCSに帰れ

295 :
ホロとacogしか使わないから知らなかったけどレッドドットズレすぎだろ
ただでさえ視野狭いのに

296 :
なんかランク始まる前に味方固まったと思ったらUBIに除外されてたわ
1ラウンド目から4v5とかクソゲーすぎるマジクソだわUBI

297 :
>>290
レッドドット使ってる時に変な当たり方するなって思ってたけどズレてたのか

298 :
>>243
具体的な状況も出せずにコッパーシルバー言ってるだけのゴールド4にしか見えんかったなぁ
SMG使えてた頃は劣化とまでは言えんかったけどSMG弱体化やバックのプライマリbuffに加えてマベ登場で選ぶ理由無くなってマジで劣化になってると思うわ
そもそもそんなにイビルアイや有刺鉄線をハンマーで恐そうとしてたら決め撃ちされて死ぬよな、普通

299 :
はえ〜最近全部リフレックスに変えたら調子ええなと思ってたけどこういう事だったのか

300 :
結局ホロに戻ってきたわ

301 :
>>290
これマジ???

302 :
1ラウンド目から4v5ならLoLみたいにノーゲームにして欲しい

303 :
レッドドットずれてんじゃん

304 :
頭ミリで見えてた時ACOGで抜けなかったのはこれのせいだったということにしておこう

305 :
>>290
なんか気持ちホロだと頭入りやすいと思ったらこういうことだったか

306 :
プロも一番使ってるホロサイトが判定きちんとしてんだな
ホロサイト色がダサくてあんま使う気起きないんだよなあ

307 :
リフレとacogしか使ってないな
頂点から弾が飛ぶのは有名だろ
火影のacogもそうだし

308 :
>>290
やっぱホロ一択じゃん

309 :
本気で新兵削除してくれないか
新規救済で使われてるの見たことないし
嫌がらせやお遊びで使ってくるのが8割超えてるだろ

310 :
スターターが使うオペなくなるだろ

311 :
新兵にしか持てない組み合わせがあるうちは無くならないでしょ

312 :
同じラウンドでTK2回してもキックされないのってどういう時?
なんか発狂したのが居続けてゲームめちゃくちゃになったんだが

313 :
トム・クランシーの息子

314 :
>>298
黙れよ雑魚シルバー
全てソロな
お前と違って俺は順調に成長してるからお前のような雑魚シルバーは永遠に上がれねえんだよ雑魚
https://i.imgur.com/epgUw21.jpg

315 :
ホロ見づらすぎるんだよなあ

316 :
なんでCSの大会ばかりjcgでやるんだよ
もっとPCの大会もしてくれ

317 :
一緒にランクマやるフレンドが居ないとこんなに性格ひん曲がっちゃうんだなぁ

318 :
>>317
お前らみたいなクソガキとやりたくねえよ雑魚
謙虚で俺と同じくらいの腕前の奴ならやってやらないわけではないが

319 :
顔面X-KAIROSゴールドイキリガイジと命名しよう

320 :
クソガキて・・・どう見ても金持ちの暇を持て余したオッサンだろ

321 :
なんや今日
途中マッチング大杉
当たり前やけどまけてるチームだからやる気もおきない

322 :
ブロンズ2で草

323 :
カジュアルだったらいつものことだろ
途中参加には何らかのメリット欲しいよな

324 :
負けても名声勝ち分もらえる

325 :
>>298
召喚すんなって!

326 :
ランクそんなにやってないつもりだったのに
フラグトップで勝っても28p程度しかもらえなくなった・・・
これリセットかかるっけ?

327 :
>>324
これいいかも

328 :
>>326
シーズン終わればリセットされるよ

329 :
>>322
お前らチキンと違って俺は20になった時からランクに行ってるからなカス
お前のランク見せろよシルバー雑魚

330 :
とあるマルチプレイでは離脱率が統計されていて

そのゲームではゲーム内でソロプレイヤー同士が条件を決めてPT募集を行い一緒にプレイするスタイルなんだけど

8割以上のプレイヤーが募集条件の一つに離脱率1パー以下を設定していたな

離脱率が2パーを超えると本当に地雷プレイヤーが増える
離脱率が高い奴はとにかく甲斐性がないから暴言、試合放棄は当たり前、さらに下手くそ

331 :
>>314
ソロという証拠がないからやり直し
キルレと勝率見せてくれたら褒めてあげる

332 :
またレス番が飛び始めたぞ
ゴールドスレッジはこんな所に居ないでランク回してどうぞ

333 :
>>331
https://i.imgur.com/NJO0qZQ.jpg
キャリーもされてないんだが雑魚
ソロの証拠なんて出せるわけねえだろ頭コッパーか?

334 :
自分がゴールドだからってシルバー馬鹿にしてて笑う
ゴールドもシルバーも変わらないから安心しろよ

335 :
スレッジ愛されてるんだな
ハゲなのに

336 :
>>334
こう言うレスってシルバーから上がれないのは味方のせいとかほざいてる奴に多いよな
ランク晒せよゴミコッパー

337 :
まあ次のアプデで一番被害デカいのはSmokeだけどな
スレッジはまだ戦えるけどバック使えるならバック優先するわな

338 :
火花やろ

339 :
ゴゴゴゴゴールド1wwwwwwwww こんなゴミが他人にマウント取ってたとか草生えるんだけど Rよゴミw

340 :
もう障害者に触れんなよ

341 :
>>339
お前のランク貼れよ雑魚シルバー

342 :
割職の武器ナーフしすぎて自分は気持ちよくないけど
勝つために仕方なく選ぶってなったら辛いぞ

343 :
ナーフでゲーム作るのやめようね!

344 :
>>341
すまんな
https://i.imgur.com/OVPYGMV.jpg

345 :
追加キャラはまず課金させるためにぶっ壊れ性能で出して落ち着いたらナーフしてってのは商売的にしょうがないとは思う
ただいまさらsmg-11やベアリング9に手を入れるのはちょっとな
smg-12は許すなSUPER 90レベルで追い詰めろ

346 :
オメー誰だよの頂点に立て

347 :
>>345
smg12使いたいがためにR6Sを起動することがあるくらいなんだ許してくれ

348 :
SmokeはショットガンとSMGを両立できたからこそ光ってたオペだったから今までで一番クソなナーフ
SMG-11だけでも取り消しになんねーかな
火花まさるドッケビビジルは文句ないけどSmokeだけは無理

349 :
>>341
ほい
https://i.imgur.com/sX6CSo6.png

350 :
バフで調整するよりもナーフで調整したほうが絶対マシ
バフばっかだとインフレですぐゲーム終わるから
文句言われてるけどなんだかんだピックバラついてるしUBIの調整力はかなり高いと思うよ

351 :
>>325
スマン…

352 :
ぶっちゃけ適当なダイアのアカウント検索して貼ればマウント取れるやつだろこれ

353 :
TTSでリコイル変わったけど結局変わらなかったの何回かあるし、SAS2人はsmg含めて個性だった感じだし流石にこいつらは元のリコイル維持されそうだがなあ
つーかTTSのリコイルは全体的に素直過ぎるように感じるしここから個別に癖とかの調整していきそうな気がする

354 :
自分の腕だとダイヤは無理だけど
PT組んで真面目にやってればプラ2維持くらいはわりとできるよ
>>349は転載っぽいけど

355 :
意外と皆始めたの遅いんだな

356 :
bearing要らないからtype89の装弾数増やして

357 :
>>344>>349
みんな上手いなあ・・・
ソロランクでプラチナダイヤって、頑張ればなれますか?

358 :
はつめちゃん最強!”!!!!”!”
https://www.youtube.com/watch?v=hqVzfYOzXB0

359 :
>>292
わかるわぼけ

360 :
>>344
こいつキャリーされてんだろ雑魚
キルレ貼れよゴミ

361 :
なんかミスか仕様か解らんが
TTSでシールドの真正面からヘッドショットできる状態になってるらしい
頭が上からはみ出しているとか

362 :
最近のプロリーグってホロサイトがほとんどなんだね
一時期はリフレックスが少しブームだったのに
>>290が理由なのかな

363 :
まだメニューってか名簿消えずに画面に残るバグあんのな これアプリ落とさないといけないからだるい

364 :
>>359
貴方疲れてるの?

365 :
よく最後の試合が終わった瞬間抜ける輩いるけど
リザルト画面までいかなくても名声って貰えるの?
名声貰うために糞試合に付き合わされて最後で抜けるのが理解できないんだが

366 :
左上の回転マークみたいなのが出る前に抜ければ全部なかったことにできる
逆に言えば左上に回転マーク出なきゃ名声もアルファパック確率ももらえない

367 :
プロセッティングを真似てみると通常状態での感度は低いけどADS感度は高いみたいなパターンが多いね
自分は通常で感度高めでADSで遅めだったからよくこれで化け物みたいも強いなと感心するわ

368 :
>>367
INIのXfactarAimingとか感度倍率とかそのあたりの数値ちゃんといじってる?

369 :
>>368
デフォの0.02のプレイヤーしか真似してないけどあかんのかな?

370 :
カジュアルの途中抜けにも罰則ないとお話にならん
ランクよりカジュアルの方がクソだなんて散々言われ尽くしただろうけどそれにしてもクソだわ

371 :
そもそもUBIはランクマに人集めたがってるからな
カジュアルにファベーラ復活させたのもその為

372 :
>>366
なるほど回転マーク出てれば抜けても貰えるのか
相手のドヤMVPとか見たくないから 有効活用させてらおう

373 :
>>367
プロはハイセンシ多いよな
最初びっくりしたわ

374 :
領事館の爆弾でサーバー室に目標が追加されるけど
ここ使うなら1Fのがマシかな?
上下やりにくそう

375 :
新目標はちょっと何がしたいかわからんな
ビザ守るには二階管理事務守らんといかんしそこに人数割いてたらサーバー取られるし
多方面から攻められやすいし
それよりもカフェの1階と3階をどこかしらら変えよう
山荘も高層ビルも早くリワークしてくれ

376 :
TTSやってる人に質問なんだけど次シーズンにカジュアル復帰するファベーラって
3階爆弾まだ存在するの? 流石にアレは消してるよね・・・・?
当時でも絶望しかなかったけどオペ増えた今とか絶対守り切れる自信ないんだが・・・

377 :
そのままだったよ

378 :
なんも変わってないぞ
0秒リスキルは修正されたらしいけどそれもだいぶ前の話

379 :
端っこのプラグマークと3つの線のマークどうやったら治るんや?逃げようとしても引き戻されて泣く

380 :
TTSでファベーラやったけどマジでCoDみたいだった
なんだかんだ言って最低最悪のクソマップだなと実感させられた

381 :
マジでファベーラ戻すなら大学戻せよ ubiの基準がよくわからんわ

382 :
マジかよ・・・アレ復帰させるなら
せめて100分の1程度の確率で当たるとかにして欲しいわ、それならまだ笑って許せる

383 :
カジュアルのマップ当選順
タワータワーオレゴンヨットタワーファベーラみたいな時あるのほんとにキツイ
オレゴンもタワー防衛だったりするし絶対なんかカジュアル限定当たりやすいように弄ってそう

384 :
パーティ組んでるとリザルトまでまとめて抜けられないの糞
時間の無駄

385 :
>>383
それは思う カジュアル限定の糞MAPめちゃくちゃ引く。操作されてる感あるよな
タワーヨット民家飛行機ファベーラとかゴミ過ぎてもうね。テーマパークも嫌いだけど何故かランクにあるしなぁ

386 :
フラッシュバンなんで後ろ向いてるのにくらうんだよ
納得行かない

387 :
>>386
一定距離内だと向きに関係なく幻惑
ブリッツのフラッシュも同様

仕様だ

388 :
>>387
そういうこといってんじゃねえよw

389 :
カジュアルはルールは今のままで良いから
やりたくないマップを選ばせてくれ

390 :
>>389
え?

391 :
3年目にしてようやくカジュアル着手とか遅すぎるまじで一般ユーザー軽視してるわ

392 :
ゾンビモードとかあれやってる場合じゃなかったろ

393 :
そんな事奴らに考えられる訳ないだろ
対戦ゲームはコミュニティに支えられてるのにようこの運営で3年も続けられたと思うわ
最近はAAAタイトルの失速が目立つから生き長らえてるだけなのにディビジョン2とかアホなことやってるし

394 :
たまにやる分にはファベーラとか面白いじゃん
ゴミ箱ひっくり返したみたいにわちゃわちゃしようよ

395 :
開幕ライオンドローンって意味あるの?
たまに見かけるけど

396 :
次シーズンはいつからなんだい?

397 :
>>395
リスキルうざったい時とか

398 :
モンターニュグリッチやばい

399 :
>>397
謎がやっととけた

400 :
>>336
お前みたいなのってゴールドから上がれないのは味方のせいとかほざいてる奴に多いよな
ソロランクこもってROMってろゴミゴールド

401 :
>>314
ROMれよ雑魚ゴールド

お前は健常者と違って発狂マウントしかできないから雑魚ゴールドは永遠に上がれねえんだよ雑魚

402 :
>>400
図星突かれて発狂シルバーくんもっといいレス書こうな雑魚だからお前はシルバーから上がれないんだよゴミ

403 :
>>401
永遠にってアホかよ
順調に上がってるんだよなあ お前の目は節穴だから撃ち負けるんだよ雑魚

404 :
>>399
飛び出してくるリスキルの牽制にはなるけど
その場で動かず覗いてるタイプのに無力だからねえ・・・
偵察ドローン回ってることで安心して走って殺される味方いるわ

405 :
>>318

謙虚でお前と同じくらいの腕前の奴はお前みたいなクソガキとはやりたくねえよ

406 :
>>405
雑魚シルバー深夜に発狂か?将来が不安なのは分かるが俺に楯突くなよ雑魚
身の程を弁えろクソシルバー

407 :
>>402
図星突かれて発狂ゴールドくんもっといいレス書こうな雑魚だからお前はゴールドから上がれないんだよゴミ

408 :
おいマッチングしねえぞR糞ゲー

409 :
バージルすき
イーラすき
ジャガーすき
不眠症男きらい

410 :
>>403
>>401
ガイジかよ
お前ゴールドなんだよなあw お前の目は節穴だから撃ち負けてプラチナなれねえんだよ雑魚

411 :
雑魚シルバーはコピペして返すことしかできないのか
こりゃ偏差値コッパーだな
学ぶことから始めような雑魚コッパー

412 :
>>402
>>405
雑魚ゴールド2chで毎日発狂マウントか?将来が不安なのは分かるがシルバーに楯突くなよ雑魚
身の程を弁えろクソゴールド

それでも特殊部隊員か?

413 :
>>411
雑魚ゴールドは自分のコピペにすら発狂かw
こりゃ脳味噌スレッジだな
前頭葉トレーニングから始めような雑魚ゴールド

414 :
マーベリック買う金ねーわ
あと15000近く貯めなきゃならん
まあどうせ即選ばれて使えねーだろうし後ででいいか

415 :
おもしれーww
こりゃいいおもちゃ見つけた

416 :
>>406
ところで将来が不安っていう文脈はどこから来たのかな??ん??w
ぼくは将来のお話なんてしてないけどww
将来が不安なのは君なんじゃないの???ん??
バックが有能だからクソ雑魚スレッジの俺は将来真っ暗だよお(T_T)ってか??(笑)

417 :
果たして2chのマウント合戦なんて顔真っ赤にしてやるほどの物なのか
二人とも少しROMった方がいいのではないか

418 :
ぼくはさいきょうゴールドスレッジなんだぞ!!シルバーは雑魚だぞ!プラチナはどうせ味方に恵まれただけなんだから認めないぞ!ソロプラチナはチーターだぞ!ぼくがいちばんつよいんだ!!(ハンマーブンブン)

419 :
来シーズンのスキン良いな
どれも良い課金して買うわ

420 :
シルバーからコッパーに落ちたけど確かに魔境だわ
レベル的にはシルバーとそんな変わらない、上手い人もいる
ただ急にチーターが増えるしミスすると罵る奴が増える

421 :
いかに仲間頼りのプレーしてたかに気付けたから
せめてコッパーキャリー出来るようにがんばるか。。

422 :
カジュアル糞マップランキングTOP3
1位ファベーラ
2位民家
3位ヨット

423 :
既視感あるなと思ったらYouTubeのコメ欄だ

424 :
いつまでやんだよこの流れ

425 :
荒れてんな
夏休みはもう終わりだぞ

426 :
どうやってもマウント取れない>>349には一切噛み付いてなくて草生える

427 :
TTS全くマッチングしなくて泣いた

428 :
盾リーンしてるやつに対するヒット判定おかしい気がするな
頭撃ってるのに抜けてる気がする

429 :
エラのSGやたら強く感じるのは拡張バレルついてるからか

430 :
拡張の恩恵を唯一受けられるのがエラsg

431 :
>>425
夏休み最終日は毎年150人の自殺者が出るほど学生の精神が不安定になると言われる
恐らくつまり学校行きたくないという不安定な精神をシージスレで暴れる事で安定させようとしている
それがこのイキリマウントゴールドスレッジガイジ君の正体なのだろう

いや、もし社会人ならこの言動は終わってる

432 :
>>427
やっぱ皆TTSの反動嫌いなんだろ
SMG以外もなんか違うって思うわ
火花弱体化とか割職積極的にやりたがる奴なんて少ないのに弱体化してどうする

433 :
バースト撃ちなら確かに前より当たる様になったけど、フルオートで撃つとリコイルコントロールしてもどんどん上に行く様になってキツイね
外から狙撃してる状況ならいいけど忙しい時にはみんなしっちゃかめっちゃかな方向撃ってる

434 :
「サブウエポンはサブウエポンとしての性能、立ち位置に収まることが望ましいと考える
今回のマシンピストルの反動に不満があるのは知っているしもしかしたら修正するかもしれない
ただし単純に反動を抑えるとかそういう調整はしない」
とかいう考え方らしい

マシンピストルが強すぎるのは嫌、サブ武器なんだサブ武器なりの性能でっていうのは昔から開発は言っている
SMG-11だって反動増加→反動増加→ACOG没収→所持弾数増加と紆余曲折で今に至る
最初期のSMG-11なんて今見るとぶっ壊れてるからな 初期とは完全に別の銃になっている
今更いじられても余り驚きはしない
精度高い、レート早い、照準戻り早すぎて指切りするだけでワンホールショット
まっすぐ上に跳ねるだけの極小反動で高レートで弾をばらまき「自動ヘッドショット機能」なんて言われていた

435 :
ミラのvectorの強化版みたいなもんか
しかしハンドガンとマシンピストルが同じ強さってのも変な気がするし、SMG11は良いバランスだったから戻して欲しいもんだ

436 :
ACOGつけたSMG-11頭おかしい強さで攻防にスモークとスレッジが大抵いた覚えがある

437 :
そういやなんでIQナーフされたんだろ
大会ではまあまあ見たような気がするけど

438 :
>>437
まあまあどころかほぼピック率100%に近かったからだぞ

439 :
ライオンのベクターもレート実銃準拠にしろ

440 :
これ好き
https://twitter.com/memetiddies/status/1035671570855944198?s=21
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

441 :
領事館のせいか

442 :
IQ雑魚や、誰も使ってくれへん、せや、フラグ待たせたろ
→パラベラムで防衛ガジェット増えてきたらなんか急にIQ人気高くなってるやん
→プロのチーム構成にフラグ持ち増え過ぎや、どないしよう
→せや、プロリーグ本戦までにやっぱりフラグ没収して誰も使わないフィンカに持たせたろ

443 :
ドッケビのメイン武器ほぼSMG12みたいなことあるしなぁ マークスマンが悪いよマークスマンが

444 :
新シーズンいつから?

445 :
>>439
Kryssの実銃に308バリアントなど存在せんのだ!
あれ架空銃

446 :
つづりはKrissだよ

447 :
TTS触ってないだけどSMG12そんなに使い物にならないほど弱いんか?
なんだかんだ使えるとかないのか

448 :
>>446
うわあ、凡ミスだあ
これは恥ずかしい 謝罪する うわあ

449 :
11と12は10mまでならバーストでいける
10m以遠は完全に無理
ベアリングは10m圏内すらバーストでキルし損なうレベル

450 :
>>447
SMG11とベアリング9は反動強すぎてハンドガンに切り替えるか悩むレベル
SMG12は全然使える、マシンピストルで1番問題だったのがSMG12なのによく分からん

451 :
そういえばなんでサブ枠のSMGをマシンピストルっていうんだろ

452 :
あの反動そのままきたらCS勢死ぬんじゃ

453 :
MPって名前だから

454 :
フルオート機構のあるハンドガンとコンシールドSMGをマシンピストルって言うから
ただ別に明確な区別はないしドイツ語ではSMGもMPも全部マシンピストレーネだったりするので深く考えてはいけない
PDWと同じくらい曖昧な概念

455 :
>>431
もうNGだから見えないけど
確か初登場の日におっさんって自称してたよ

456 :
>>452
パッドとマウスでリコイル違うから

457 :
中年クソニートということでよろしいか

458 :
モンタージュの盾展開しながら銃撃ってくるやつがランクマに居たんだけど、
チートだよね?kingnightなんとかってやつ

459 :
>>458
ちょっと遡ればあるけど
そういうグリッチがあるらしい

460 :
>>458
チートじゃなく今流行りのグリッチ、割と簡単な方法で再現出来るらしいから新シーズン入るまでは沢山居ると思うで
あと展開したまま撃ってくるパターンと展開してないのに正面無敵で撃ってくるパターンがある

461 :
この時間帯Casual Guardian多すぎでランクより魔境だな。

462 :
盾オペのグリッチって定期的に出てくるな。バランス壊れるからちゃんとそうならないように修正しとけよUBI

463 :
盾オペ削除したらいいんだよもう

464 :
むしろ増えてるんですが
似たようなグリッチは起こらないと思うけど

465 :
UBIからしてみると俺達は自腹きってバグとりしてる狂信者にしか見えてないぞ

466 :
9月6日のオープンβは予定通りやるんやな
ツベの広告に出てた

467 :
BFVスレと間違えた

468 :
このゲームも「ランク(ベータ版)」だしヘーキヘーキ

469 :
ドローンの展開方法アドバンスドにしてるとグリッチ疑われそうで恐いンゴねぇ

470 :
だいぶ前にベリンガーの302usb使ってるって人いたけど、あれどう?イコライザー付いてるけどシージでも使える感じ?

471 :
ショップのデジタルコンテンツごっそり減ってるんだけどなにこれ
アメフトヘルメットとかスコープイエーガー欲しかったのに

472 :
>>469
きめえな
夏はまだ終わってなかったか

473 :
大学は21日まで休みが多いよ

474 :
>>472
20才無職だけど・・・

475 :
そうじゃなくて猛虎弁やめろって話だろ

476 :
TTS全くマッチングしなくて泣いた

477 :
TTS全くマッチングしなくて泣いた

478 :
TTS全くマッチングしなくて泣いた

479 :
泣きすぎだろ
涙拭けよ

480 :
この時間、CUSだとマッチングしまっせ

481 :
ブーイモはキチガイ
はっきりわかんだね

482 :
オレゴン地下防衛の時、階段上ったA側1階床補強して、その横の壁も補強をよく見るんだけど何の意味があるの?

射線を無くすため?

483 :
壁ってSGとかで破壊したあと通ろうとすると巻き戻しが起こる確率高すぎない?
巻き戻しって何が原因で起こるん? ゲームにならないレベルなんだけど?

484 :
>>482
落とし戸落として壁壊すと洗濯機側が丸見えでAB間通れなくなる
ただ確か壁の最下点にテルミ貼れば一緒に壊れたと思ったから意味はあんまり無いかもしれん
>>483
実際には通れないのに通れるように見えるから巻き戻される
そういう時は大抵木枠が下に微妙に残ってたりするからそれを壊せば通れる

485 :
飛び越える形で穴開けると巻戻りにくいぞ
ショックドローンも通れないし
しゃがんで通りたいところはまあ…

486 :
下の木枠のところがどうしても消せないときってあるじゃん?
そしたら詰み?
SGどころかインパクトでも消えない

487 :
>>459
>>460
なるほどサンクス
展開中だと思って安心してたら撃たれてびっくりしたわ

488 :
>>418 大好き

489 :
もうゾフィアのコンカッション3発になってる
あとM762スゲー反動デカくなってないか?

490 :
軒並反動酷くしておいてASHだけレーザービームなのは多分あえてなんだろうけど
こういうところなんだよなぁUBI

491 :
>>483
回線の上りにパケットロスが発生していてサーバー間と同期が取れていない
このゲームでは壁の破壊情報を綿密に同期取るんだけどその情報に欠損があると
サーバーと自分の間でオブジェクト破壊情報の不一致が起こる
自分の画面では穴が空いていてもサーバーや他の人のクライアントではちゃんと空いていない
無理やり通ろうとすれば「ちょちょちょお前何しとんねん」とサーバーから巻き戻される訳だ

原因は回線品質 ゲームにならないレベルで頻発するってことはそうとう品質の悪い回線でゲームをしている
コンセントマークや縦線マークが赤色で頻繁に点灯することがあるような劣悪な回線では正常にゲームするのは難しい

スモークで3年間工事し続けてきたけど工事した場所が巻き戻しになるケースは家の回線ではほぼ無い
ビジネスホテルレベルの回線環境でも同様だが、ホテルの共用Wifiしか無い時なんかはやっぱり発生する

492 :
762の反動まで上げるのはきいてないぞ

493 :
>>492
俺もコンカッション一個減るだけなら大した影響無いだろうと思ってたんだが、どうにも今までというか先週より大幅に制御しづらいように感じる
以前はアングルグリップで十分扱えてたけど今はバーティカルグリップじゃないと全く制御出来ない
今回のTTS開始当初はこんな事感じなかったから他に同じ事感じてる奴いないだろうか?と思うんだが

494 :
さすがポテトサーバーだな

495 :
オペレーションヘルス2はよって言われてたもんだ

496 :
モンタグリッチは早くてもGrim Skyリリースまで我慢せなアカンのか
もうランクマ行く気しねーわwjaの民度も結局中華以下だしな

497 :
wjaっって言っても日本人半分くらいじゃね

498 :
グリムスカイってあと数日だよな?
新規のモンタグリッチみたことないから会うことはなさそうだ

499 :
この手のバグは普通にモンタ使ってるプレイヤーまで疑われるから直るまでモンタ使えないわ

500 :
グリムスカイリリースまでに間に合わないと思う

501 :
スモークのFMG-9も中身グロック18だしな

502 :
>>497
その半分がたち悪すぎるんだよなぁ

503 :
>>501
誰にいってるんだ…?

504 :
シージのVC、前まで普通に機能してたのに
自分のは相手に聞こえるみたいなんだが
他人の音声が聞こえない……

505 :
>>481
これはセーフなのか?

506 :
>>503
ちょっと上のマシンピストル談義の流れでは?

507 :
>>504
俺もそれになってたわ
Windowsのサウンド設定の再生で使ってるデバイス以外を無効にしたら聞こえるようになったよ

508 :
>>491
うなあああ そういう問題だったのか...
そりゃどうしようもないじゃんか。

509 :
>>508
回線変えたら良いじゃんマンションアパートでも簡単にできるぞ

510 :
こういう理不尽なTKしても有名ストリーマーってだけで許されてるの凄くね?
https://youtu.be/almof4A0Ofg?t=6m18s

やっぱり日本とアメリカじゃカルチャーギャップあるわ
死体撃ちとかそもそも悪いと思ってないしな

511 :
どう見てもフレンド

512 :
回線変えるのってやってみると案外簡単だよな
品質気にするならv6プラスとかDS-liteとかNUROとかでググると幸せになれるぞ

513 :
チャットでFuck you言ったあとに除外投票してるけどフレンドなん?

514 :
開始直後に二人TKして蹴られていく奴は何がしたいんだ
敵殺せなくてむしゃくしゃして味方殺してんの?大人しくほのぼのゲーでもしてたほうがええと思うわ

515 :
暗黒面に堕ちた人に何を言っても通じないよ

516 :
>>508
上位プロパイダが詰まってることもあるから契約プロパイダに経路変更できないかって連絡してみたらどうかな
どっか適当なサーバにpingうってその情報も添えてみたら

517 :
クソエイマーなんだけど直す良い方法ないかな
プロゲーマーうんぬんの動画実践してみたけれどどれも合わなくて・・・

518 :
どうせIPv6じゃないってオチだろ

519 :
プロリーグ重視してるのに観戦で銃ひん曲がったりサイトがバグるの直さないのってubiのギャグ?

520 :
結局rawinputはどうしたらいいのかだけ教えて欲しい
プロがonにしてるなら自分もonにするわ

521 :
ACOGや他のサイトつけてるのにアイアンサイトで覗いてるように見えるバグあるよな

522 :
オンでもオフでも変わらん
スパシーバ効果だから

523 :
負け試合ばかりに補充されてW/Lレシオがうなぎ下りだお。
ダイヤとノーラン17Lvが一緒の試合に放り込まれていて可哀そう。。カジュアルはバランス崩壊中。

524 :
>>523
無料期間でサブ垢が大量生成されてそいつらが無双するからそうなる
レベル低いのにプラチナとかそれ含めてバランス取るとか不可能だ
結果そこで抜けたやつの補充ってなるから尚更

525 :
ランクいけば解決だな

526 :
カジュアルは意味のないクソマップをやらされるモードなんだから下手するとランクより難しいよ
防衛側の場所を選択できないハンデ抱えてるから防衛での作戦立て不可能で
攻撃に一方的にRされるだけでシージの良さ全て破壊してるCoDと変わらん
初心者ほどランクマ行けとはこの事

527 :
オレゴンタワーとカフェベーカリーとかはクソ過ぎて逆にチームのヤケクソ感好きだわ

528 :
>>491
いやパケットロスアイコンが出てない時に起きたり
自チーム全員通れないこともあるから回線の問題とは限らないでしょ
ホストアイコンが赤点灯する時とか鯖に問題あるわけだし

529 :
>>524
なるほどね。
サブ垢はHW認証で特定して基本BANしてほしいわ。害悪すぎ。

530 :
>>527
わかってるやつらは建物入る前に全滅させる勢いで来るから恐ろしいわw実際それしかねえし

531 :
サブ垢BANとか利益の損失なんだからするわけないだろ・・・

532 :
また買ってもらえるからいいんじゃね

533 :
サブ垢がBANされると分かってるのに買うとかUBIのお尻舐める以外でメリットあるの?

534 :
ソロレートとソロマッチがあるならそれが一番いいんだけどな

535 :
チームとソロのランク分けて欲しいけど人口かなり居るlolとかも廃止してたしマッチング的に厳しいのかな

536 :
ソロランクマでかろうじてプラチナ3になったけど精神衛生的にも実力的にもここが限界な感じする

537 :
ヴィジルは早く見やすい服装にしろや
あと夜マップなくせ

538 :
アプデ明後日か

539 :
カベイラで負傷させて途中抜けさせたら能力発動するようにしてくれんかね よし負傷させた、クリアリングオッケーで尋問しようとしたら途中抜けされて何もできないってのが多すぎ

540 :
カベイラ途中抜けとか見たことないんだけど本当にいるんか

541 :
10回に1回は見るな

542 :
負傷された瞬間にAlt+F4押すのが確実だけどクライアント起動し直さなきゃいけないのがマイナス

543 :
常習者もここにいるのか

544 :
カベイラはなんでナイフ刺した瞬間には死なないんだよ
刺しモーションに入ったらとりあえずR

545 :
>>542
それ次のラウンドも捨てちゃわない?
間に合うもんなのか

546 :
殺してから尋問しろ

547 :
>>545
カジュアルの話してるのかと思ってた
ランクマなら流石にやらないよ基本パーティ組んでるし逆にフレからバカにされる

548 :
カベイラは霊媒師だった・・・!?

549 :
カベイラは毒と同じで自白剤出せる銃持たせればいい

打たれた奴は死ぬまで味方の位置知らせる

550 :
>>544
いつかのシーズンからタイミングおかしくなったんだよ 明らかに変だよね
ナイフ刺してから立つまでの間息があるんで
その間にカヴェイラが敵に殺されると負傷者が生還する

551 :
銀行のトロフィーの中にヴァルキリーカメラ埋められるのってグリッチなんだろうか?
微妙なラインだけどプロリーグでは使って無かったしどうなんだろうか

552 :
右上のコンセントマークどれくらいの頻度で出る?
自分だと一試合に二回くらいだけどこんなもんなのかな

553 :
>>551
立派なグリッチ
むしろなんでグリッチじゃないと思ったのか不思議

554 :
>>553
裏面が描画されないのは仕様と言えば仕様だから、シージでも一部葉っぱとか細かいものは裏面透明だし
まあでも卑怯な感じもするし使うのはやめておくわ

555 :
r6sの駄目なところ追加

弾道落下が全く無い、
スキンがゲーム中に見られない
カジュアルでもTKありな上に罰則がないため私怨TKが横行
録画がしにくい

556 :
日本鯖なら出ないけど

557 :
>>554
本来なら当たり判定があって練り込まないはずのオブジェクトだから仕様ではない
設計ミスってのが正しい解釈
その脆弱性を利用するのがグリッチ。つまり完全に黒。窓盾グリッチみたいなのはグレーだけどな

558 :
グリッチってプレイヤー側がそれを理解してやってるからパッと見プレイヤー側が悪いんだけど
ゲームを不完全な状態でリリースする開発側にも非がないわけじゃないし
なんとも言えない感じ

559 :
弾道落下とかいらねえよ別ゲーやってろ

560 :
最大でも50m程度なのに弾道落下とかBB弾か何か?

561 :
弾道落下とか言う糞要素イラネーよ
BFやってろ

562 :
弾道落下とか100m以内で戦うこのゲームでどんだけ落ちると思ってるの

563 :
弾道落下糞ワロタ

564 :
弾抜け酷すぎるわ

565 :
仮に弾道落下追加されてもゼロインとか弾速とかの問題も出てくるし
UBIのクソ技術で実装できるとも思えん

楽しい赤サブレでもやってろ

566 :
>>560
演習だからエアガンなんだろ

567 :
プレイに支障が出る問題を処理できないのにクソ要素の追加要望は流石に的外れでわろける

568 :
CSGOのあの子でしょ

569 :
お前ら後2日でパラベラムともお別れだぞ!
https://i.redd.it/y2nhgqw4mtj11.jpg

570 :
アリバイとマエストロを良調整でリリースしたUBIを信じろ

571 :
エアガン強すぎワロタ

572 :
IQってなんのために存在してるの?

573 :
ヴァルカメ

574 :
ヒロイン枠

575 :
お尻のため

576 :
いつの間にかフラグ没収されてたIQはタピオカの嫁にいったんじゃないの

577 :
再統一IQをMVPに仕立て上げる下僕プレイ

578 :
モンタグリッチヤバすぎるから早くなんとかしてくれないかな
全くゲームにならない

579 :
モンタグリッチってなんぞ?
遭遇したことないけど

580 :
もしもしがざみんバカがさみww

581 :
モンタのグリッチは何度か話題になってるからスレ内検索しろ

582 :
盾展開と収納を繰り返しながら高速回転と屈伸をしつつ敵の攻撃を受けると盾とモンタージュの3dモデルが捩れて360度の攻撃をカバーできるようになる最強バグ


試してみろ

583 :
盾3人で3方向カバーしたら無敵になる?

584 :
俺は小刻みにリーンと左右移動を繰り返しつつ上上下下左右左右BAと入力するとモンタが前世の記憶を覚醒して蟹の爪が生えて相手の首を切り裂くと聞いたぞ

585 :
>>583
そもそも盾が無敵じゃないので…

586 :
二階で死んだモンターニュの盾が一階に落ちてきて床に突き刺さるのなんとかしろ

587 :
マイティモンタ

588 :
>>585
え、マジで!?
さすがに上下と爆発物はくらうと思うけど、それ以外に弱点あるんですか?

589 :
Operation Velvet Shell配信直後にプレイしなくなって、また復帰したいなーと思ってるんだけど注意点とかある?

あと動画も見たいから参考になる配信者教えてくれたら嬉しい

590 :
あの頃のような撃ち合いがしたいなら注意 罠やイン,ライオンみたいなオペ増えすぎてる

591 :
マップってどうやって覚えるの?

592 :
そもそもFPSにおいて盾ってどうなんだ?
シージでもほかのFPSでも盾って結構なヘイトの矛先になってるけど何でなくならないだろ

593 :
クラッシュほどじゃないにせよ殴ったら隙間できるしなぁ

あと、上が見れるようになってるんだから下も見れるようにしてくれ。
フロストマットが憎い。
窓超えながらだとハンドガンで潰しにくいのも嫌い。

594 :
レインボーシックスの駄目なところ追加

武器の性能が似たり寄ったりCSGOのように差別化できてない
ホワイトマスクって何?シングルやらないで終わり
5対5は少ない、GOと差別化したいなら6対6とか7対7にするべき

595 :
盾はMW2ぐらいの扱いでいいわ 基本ネタ武器でうまく使えばそれなりにキルできるぐらいて

596 :
>>589
ミラ来た直後からとか何もかも変わっててなんとも
クラブハウスとヘレフォードがリワークされて違うマップになったのと、反動システムが変更された事
環境を支配してるのはミラ、ライオン、次点でトッケビとマエストロ
ヒバナ、スモークがサブのマシンピストル劣化して高優先オペレーターでは無くなりそう
防衛側にカメラガジェットが超大量追加された事
攻撃側にはバンディットもミュートも無効で補強壁も有刺鉄線でもなんでも破壊出来るハードブリーチャーが追加される事
IQがフラグ没収された事
あと時期的に有刺鉄線破壊が3回殴りから2回殴りになったとか防衛のACOG持ちは足1のみになったとかもか?
多過ぎてちょっと説明しきれん

597 :
むしろ盾があるから他のFPSと差別化できてんじゃないの
このゲームのテーマが警察の特殊部隊なんだから

598 :
盾ぶっ壊せる防衛オペ欲しいんや…

599 :
y2s1からとか細かいところまでいくとマッチメイキング方式の変更とかまで説明しなきゃいけないだろ
自分でアフィサイトとかで調べろよ…

600 :
盾は普通にBF4にもあるけどね
あと警察だけじゃなくてスペツナズやsasなどの軍系も多いと思うけど

601 :
毒ガス使う特殊部隊員

隠密行動と尋問が得意な特殊部隊員

アーマープレート配って味方任せの特殊部隊員

602 :
>>596

おk、ある程度頭に入れてからプレイして覚えるわ

603 :
ブリッツとかフューズの展開しない盾を破壊できるオペ出ないかな。弾薬1の外したら終わりでモンタは壊せないくらいのバランス調整で

604 :
>>591
プレイ中にあの場所はこっちにつながっててとか考えてる余裕ないので、
出来ればテロハンとかマップの固定ができるやつで、カメラを見て敵を見つける。
そこに向かって敵を倒すを繰り返すと最低限、カメラの位置、自分の位置の2点が分かるので、
そこを基軸に広めていく。

605 :
>>588
盾は正面からでも手撃たれてガンガンダメージもらうけど…
そういう話ではない?

606 :
地味にボートの謎の人物が消えてる

607 :
盾とか補強壁を貫通する弾を撃てる防衛オペレーターそのうち出るんじゃないかな

608 :
出るわけねぇだろ壁開かねぇじゃん

609 :
昔からボルトアクションの狙撃銃は出したいって言ってるし
調整するとしたら徹甲弾で抜けるようにするとかになるだろうな
相手はテロリストだから関係ないし

610 :
当たったら腕や脚でも千切れそうだな

611 :
盾貫通やり出したらもう盾オペみんなタチャンカ

612 :
モシンナガンとかだったらタチャンカといい勝負できそう

613 :
タチャンカのLMGで連続ヒットさせたら手がしびれて盾落とすようにしようぜ!

614 :
タチャンカにクリンコフ持たせろ

615 :
チェーンソーとかいう異名で呼ばれてたLMGあったやん
あれタチャンカに持たせてくれたらわんちゃんあるのに

616 :
もうタチャンカはミニガンでよくね?

617 :
イディーカムニェー

618 :
DP28調べてみたら9kgしかねぇのかよ
他の装備があったり銃の反動とかもあるのかもしれないけど
そんぐらいゲームなんだし普通に持てよ

619 :
タチャンカ
機銃→アルダ5.56
定点監視+削り、キル→イーヴィルアイ
壁開け→AA12、ハンドショットガン
と本人に出来そうな事は全部マエストロで代用出来るのが救いなさ過ぎる

620 :
マエストロとかヘルメットかぶってないから頭一発で死ぬし

621 :
LMGの盾にモニタつけて赤外線とかライオンみたいな
ウォールハック効果がつくならみんな使うはず

622 :
設置型弾薬庫オペに転職して弾幕戦の担い手になろう!

623 :
>>621
あ、ここの壁射線通すと危ないんで締めときますね(^^

624 :
ルークを見習って人数分のLMGを配るチャカ
「LMGを置くだけで貢献できる初心者向けのOP…」っと宣伝すれば
これでピック爆あがりンゴねーwルークお前の席ねぇからww

625 :
そもそも現代戦にDP28持ってくるアホはプーチンに粛清されろ

626 :
盾対策でタチャンカにRPG-7を持たせれば解決

627 :
RPG付いたらきっと楽しいぞ

628 :
ランクマ復帰ってどうやるの?
いきなり切断されたから再検索いってもなんか別マッチ探してるようなんだが

629 :
どれだけタチャンカの強化案を考えても「古い兵器を好む」とかいう設定に阻まれるんだよな

630 :
モンタグリッチってTTSだと使えないみたいから
明日になればもう安心のはず

631 :
失われた古代文明の超兵器でも持ってこいよ

632 :
盾持ち苦手な人はリージョン使って慣れるしかないと思うな

633 :
イディーカムニェー…

634 :
ンー、マツオバショウ!

635 :
焚き火とギターに帰りたくなるレスやめろ俺に効く

636 :
フレンドとpt組むとカジュアルMMRは高い方が優先されるのかこれ?

フレンドがクリアランス20程度で俺が200超え
カジュアルやってると周りが上級者ばかりとマッチングして
フレンドがウェルカムマットを踏んだり、道に迷ったりすると
すかさずnoobだのidiotだの罵倒されてんの見ると悲しくなるわ

本当、上級者様は狭量ですね

637 :
改行キッズ

638 :
カジュアルやるときはチャットとVCはオフが定番だろ
カジュアルなのにジャップキッズのくっさいチャットときんめえ声聞かされるとか罰ゲームかよ

639 :
本当、上級者様は狭量ですね
ブーメランすぎて草

640 :
EAS鯖は何言ってるか分からないからオススメ

641 :
>>639
何がブーメランなんだ?
草 の一言でごまかさないで言ってみろよ

642 :
ガイジをセット

643 :
>>638
デフューザー持って設置しないやつってこういうのなんだろうな
忘れるのはいいが言われたら設置するか落として欲しい
聞く耳すら存在しなけりゃどうしようもないが
定番て、、、

644 :
>>647
カジュアルガチ勢さん?ランクマならオンにしてるけどカジュアルでオンにしてもメリットないよね 一時期VCできないフレンドがいたからオンにしてたけどローマ字で馬鹿みたいな会話してたからVCできた瞬間速攻オフにしたわ

645 :
>>641
寛大な心をお持ちなら初心者が罵倒されることだって許せますよね!wwwwwwwwwww

646 :
他人を罵倒する行為が規約違反にあたるのにそれを寛容しろというのは
犯罪行為を寛大な心で許容しろと言ってるのと変わらんな

647 :
クソ改行を交えた長文自分語りをスレ民に寛容な心で許容しろと申すか

648 :
頭悪そう

649 :
>>645
ヤベー奴きたぞ早く特殊部隊は鎮圧してくれ

650 :
ここは特殊部隊か? それとも幼稚園か?

651 :
煽り合いだけなら別にいいんだが
こいつらカジュアルランクマ関係なくTKしてくるから害悪なんだよなあ

即死して残った味方投票してる奴はシージやめろカス

652 :
×残った味方
◯殺したカス

653 :
パーティでやってるならどっちかが2勝した段階で
抜けたりして嫌がらせしてやれば良いだけ
カジュアルなんだし良いでしょ

654 :
よくわからんことでFPS民てマウント取りたがるのな

655 :
プレイヤーの民度も確かに初心者に優しくないが
それを放置してたり仕様からして初心者に優しくしてないUBIが悪い

656 :
なんでマウントするのがいけないのか不思議だ
LMGをマウントする度に除外投票されることに憤りを感じる

657 :
今日買ったんだけど、このTest Serverってのはなんのためにあるの
本編とは別に50GB以上あるんだけど.

658 :
LMGは悪くない
タチャンカは悪い

659 :
.←まちがいです

660 :
テストサーバーだと新オペとか新マップとか新仕様を先に体験できるぞ
あと名声が使い切れないほどあるから既存オペレーターの練習にも使える

661 :
次回実装予定のパッチで遊べる
50GBあるのはUBIが別のゲームとしてテクスチャファイルとかを本鯖のものとは使い回さずにダウンロードさせるから

662 :
チャットはオンにするよりオフにしたほうがメンタルに良いことが多いからね
ボイスチャットは聴くようにしてる wjaほとんど喋るやつなんていないけど

663 :
ガジェット配布オペってルークしかいないし
タチャンカはHS防止タチャンカヘルメット配布オペにして
DP-28はただのプライマリにすればムービーとも矛盾しないぞ

664 :
メットは強すぎるから早い者勝ちで2人までな

665 :
タチャンカ殺せば3人までにしないか?

666 :
タチャンカの旨い人ってドローンにスポットされる度引っ越ししてんの?

667 :
逆だぞ
ガン置きエイムして位置を見たらピークしてくる三流を狩るんだ
フラグは知らん

668 :
サイレントステップとかがアリなんだからタチャンカもガジェット級の身体能力を手に入れればいいんじゃないか?

669 :
サイレントビルディング
無音で強化壁を作ったり出来るよ!

670 :
>>667
しかし投げ物で完封されるまでがタチャンカ

671 :
タチャンカに限って最後まで生き残ってるのはなぜなのか

672 :
タチャンカにはACOGと死亡しても時間経過で復活出来る能力渡してリスキル特化オペにしよう

673 :
レッドドット今まで食わず嫌いしててリフレックスかホロだったがめっちゃ見やすいなこれ 枠がダサいのが難点だが

674 :
GSG9から奪ったACOGってどこへ行ったんですか?

675 :
枠がでかすぎるけどすき

676 :
周りの壁補強して展開盾持ってきて完璧な布陣でLMG設置して
突き上げ突き下げで簡単にやられるタカチャン愛おしい

677 :
このゲームの盾持ちは近接一撃で敵を殺せるのがまずい 他ゲーみたく近接2回でkillならまだわかる

678 :
真のプロタチャンカはまず遊撃に行く

679 :
敵に盾グリッチ使ってる奴いて味方全員がキレてレポートしたんだけど結局グリッチだとbanはされないんだろうなぁ
くそむかつくわ

680 :
カジュアル行ったら相手ダイヤプラチナで草

681 :
>>677
盾で近づくってのはハイリスクハイリターンなんだよ
そんなことしたらハイリスクローリターンになって盾が産廃になる

682 :
盾に近接攻撃すると怯ませられるの知らない奴結構多くね?

683 :
>>681
盾に能力がついてるこのゲームで近接一撃killじゃなくなったからって産廃になるか?ならclashは盾持って攻撃できないから産廃だな
そもそも盾で殴った時と相手が殴った時が同じタイミングだと絶対盾が勝てる仕様なのに一撃なのがおかしいと思わんのかね
盾自体防弾+耐爆なのに多少リスクないとあかんやろ。初期みたいにC4で即死するんならわかるが

684 :
近接→腰だめ撃ちで余裕で処理できるだろ

685 :
ブリッツのフラッシュ以外は普通やろ

686 :
シージせめてランクだけでいいからシアター機能ほしい

687 :
あとから自由に観戦できる試合のリプレイ?同期ズレしまくって役に立たなさそう

688 :
実際クラッシュ産廃だろ

689 :
>>683
TTSやってないからクラッシュが産廃かは知らんがあれは攻撃盾と立ち回りも能力も別だろ

防弾防爆だと言っても普通に足や腕抜かれるとこもあるし対処が上手いと普通に死ぬ
盾はハイリスクハイリターンだって言ってるだろ リスクなんていくらでもある

690 :
新シーズンらしいから戻ってきたけど
なんでファベーラ復活するの?

691 :
マーベリックで3F開けるのが面白いからじゃね

692 :
タチャンカはそんなに昔の武器が好きならショーシャ軽機関銃でも使ってろ

693 :
マーベリック
多少調整入った所でガジェットが鬼の様に強いから壊れかゴミにしかならねえよなあ

694 :
>>689
盾持ちは当たり判定のバグが多くて意外と君が言うほどリスクはないんだよなぁ。リーンしてADS撃ちするだけで驚くほど被弾しにくくなるよ
こういう所も踏まえてリスク増やすべきだと俺は思うんだがね。盾持ちのグリッチも多くてバランス壊れるしな

695 :
maverickは何でも一人で出来すぎだからUBIがマトモならcapitaoみたいに散々nerfされると思う

696 :
せめてイビルアイは壊せないようにしてほしいわ

697 :
盾持ちもモンタはイイ味出してるんだよな
二枚とかなってくると基本つまらん展開になりがち
新オペ盾でどうなるか?って感じじゃね?
一か所塞げるって地味にデカイと思うけど
今度攻め辛くなりそうでなぁー・・・

698 :
>>694
当たり判定のバグやグリッチが多いから近接2発にしますとか如何にもUBIがやりそうだな.....
盾が一人でなんでも出来るバランスブレーカーというわけじゃないし無いしこれ以上の変更はいらない、それに変更すべきところはそこじゃない
勿論バグやグリッチは直してほしいけどね

699 :
展開型シールド(乗り越えてグリッチ、展開せずに構えながら撃つグリッチ)
こいつもう消えて良いだろ

700 :
カッコいい等倍サイトくれや
ACOGカッコ良すぎる

701 :
アプデって何時くらいに来るの?

702 :
>>698
盾オペのグリッチは最初のシャカシャカ撃ちから始まり今まで定期的に出ては修正されてる
勿論本来の当たり判定でグリッチもないのであれば君の言うようにハイリスクハイリターンなのかもしれんけどこれだけ頻繁にグリッチが出るとね
そりゃ盾オペ自体の防弾+耐爆性能も合わさってクソゲーになるから文句も出るさ

703 :
クラッシュは一人じゃマジで何もできないぞ
最終的に追い詰められてショボいピストルで戦わされるから

704 :
>>694
言うて現状で盾がバランスブレイカーになってるわけでもないよね
そんな状況で盾nerfしたら産廃になるだけじゃね
盾の強みって一部のマップでごり押し設置出来ることだし
以前のブリッツみたいな状況ならnerfしろとはなるが
仮に殴り二発にすると盾相手に設置後にワンパンで落とせなくなってしんどくなるってのも考えられる

705 :
まぁclashは防衛初の盾オペってのもあってかなり慎重に作ったんだと思っておこう

706 :
ホワイトノイズのプロリーグ決戦でPENTAが2点取られて追い込まれたとき
PENTAがモンタを使って起死回生を狙ったという逸話がある
そしてそれが上手くハマって逆転優勝となった訳だ
あの時のPENTAにとってモンタは救世主なんだ
つまり盾こそシージの魅力であり醍醐味なんだ

707 :
正直finkaにグレ来ても普通にスレッジかバック選ぶからな
そろそろバックからグレ没収してcapitaoに戻すくらいはなりそうな気がしなくもない

708 :
まぁバックはグレ無くても優秀だしな
新リコイルでメイン武器が別物レベルで使いやすくなったし

709 :
攻撃のAR大幅強化だなぁ
それに比べてSMGの落ちっぷりよ

710 :
ますますカジュアルやらなくなるな

711 :
スレッジ君も今回地味に展開シールドをハンマーで壊せるバフもらったんだがな

712 :
>>686
プロの立ち回りとか各視点で観たいよなあ

713 :
カジュアルで防衛位置表示して欲しいわ、それあるだけでオペ変えるのに

714 :
選べなくてもいいけど先に教えてほしい
キャッスルあたりは完全に別ゲーと化してるし

715 :
ミラとか完全にガチャだしな

716 :
モンタグリッチって見た目は通常時とかわらないのか…
モンターニュが一番使用率高いのにやめてくれよ

717 :
モンタ使用率高いとかどうせまともなプレイヤーではない

718 :
敵にとってのクソゲーか味方にとってのクソゲーを量産するクソキャラ使うなんて拗らせた人間だろうけど
差別はよくないよ

719 :
見てみたらブリッツが一番使用率高かった

720 :
散々な言われようだな
でもまあ1vs1で完封キルしたときは絶頂する

721 :
このスレの盾嫉妬民ってプラチナ未満の雑魚なんだろうな

722 :
1v1なんて盾側が有利なんだから勝てて当たり前でしょ

723 :
>>722
有利な状況で完全勝利して気持ちよくなるのって普通だろ

724 :
ディヒューザー設置されてないならモンタとの1vs1なんて驚異じゃないよ
雑魚はバカみたいにモンタに近づきすぎなんだよ

725 :
何もできずに連続ですぐ死ぬ日は
きっと自覚してないだけで反射がだいぶ落ちてるんだ
それだけだからすぐ寝ればいいんだ、ええ

726 :
かきたれも無職になったし父背で働いてるのってノータイムだけになったな

727 :
プロ無職

728 :
働かなくても月収50万越えてるとかなら良いんじゃないの
キングジョージとか当たり前のように100ドルブチ込まれまくってて羨ましい

729 :
けんきっていうゴミがいなければちょっとは応援する気になるんだけどな

730 :
けんきなんで嫌われてんの

731 :
リーカーケンキ

732 :
FPS界というかプロゲーマー界って割とヤバい問題起こしても結構ファンは離れないよな

733 :
けんきを好きになるのはCSキッズだけ

734 :
けんきさんいますか?

735 :
けんき嫌いKUN普通

736 :
サッカー選手の脱税とかに比べたら全然マシだけどな

737 :
ゴミ背の話題出す奴もキッズだわ

738 :
逆にどこに好きになる要素があるか分からない

739 :
だからなんで嫌われてんのよ

740 :
>>736
そう?
サッカー選手が脱税してもサッカー自体には問題ないけど
ゲームのリークされると大問題なんだが

741 :
クラッシュのセカンダリはハンドガンの移動速度も捨てがたい気がする

742 :
上手い人のクラッシュ見るとみんなハンドガンの方使ってる気がする

743 :
>>728
ちなみにAppleレベルで多いときは2週間で100万
一番多いときだから日頃はそれ以下だけど2週間で100万いくならけんきとかさらにとんでもないな

744 :
盾からの切り替え速度が早いからな

745 :
理由なく嫌ってんのかお前らw

746 :
リークだって言ってんだろ

747 :
女はプレイするなとは言わんけどVCやめてほしいな
おR外人がうるさい

748 :
>>747
それはお前が女を性的な目で見てるからだろ

749 :
>>748
???
現在進行形で外人がSNSやってるかどうかしつこく聞いてるんだが
しっかり情報もVCで伝えるからミュートにできない辛さ

750 :
スレッジガイジが現れてからか
スレが殺伐としてる

751 :
>>749
だからお前もナチュラルに女を差別してんじゃん

752 :
今日で糞ヘレホードともお別れか

753 :
いらっしゃいファベーラ

754 :
新ヘレフォードも正直さぁ…

755 :
PC版は日本時間4日の22時からメンテ?

756 :
へれほーどってチュートリアルミッションにもあったよね
2重にマップデータ存在させるの?

757 :
ファベーラはランクには来ないよな?

758 :
防衛盾やりたすぎて今更ながらTTS DLしてクラッシュ使ってみたけど
ボロクソ言われてる割には結構いいね 盾とサブの切り替え早くて
2点バーストの銃もレート980あるから少し連打してやれば高レートなsmgとして使えるし
ビリビリもゲージ管理しっかりすれば結構な頻度で嫌がらせ出来て楽しい ルート封鎖能力は中々のモン
只フラグ持ちいると一瞬でRるのがつらい所・・・・

759 :
実況者だとメルトンとかの方が好き ちゃんとタイトル以外のことやらないし 誰も俺つええのクリップとか見たくないって分かってほしいわ

760 :
NotedとBeauloはみたいが

761 :
盾の話で思ったんだがクラッシュの武器チェンジ早すぎないか?

762 :
>>761
既存盾並みだったら弱すぎるからじゃないの
使ったことないけど

763 :
いうほどプロゲーマーのこと何もかも追うか?
試合しか見ないから好悪の湧きようがない

764 :
野良連合からJJが抜けたからもう実質OSAだよね
そんなに頻繁にメンバー変えるとか育成する気なくて今後は強いやつをよそから引っ張ってて感じだろうな

765 :
なんでこっち全員ゴールドなのに相手にダイヤプラチナがいるんだよ
ブロンズまでいるしガバマッチ過ぎないか?

766 :
たまにキルカメでこの人エイムスゲ〜ってなる人殆どダイヤだわ
あんなの無理

767 :
あカジュアルの話ね

768 :
>>765
カジュアルは昔から無茶苦茶だね直す気はなさそう

769 :
エイムゴリラはダイヤよりプラチナに多いイメージ
ダイヤの人はエイムより立ち回りすげーって感じる事が多い

770 :
>>761
銃を撃つどころか殴りも出来んし妥当じゃない?
ashみたいな足早いのにゲージ切れるまで追い回されたら
ぶちゃけ武器チェン即乱射ぐらいしか対抗出来んし

771 :
パラベラム入ってからカジュアルにプラチナダイヤパーティが増えた気がする
チーターから逃げて来たのかな

772 :
カジュアルは変動が激しいランクマみたいなもんだよ
キル取りまくって勝てばプラチナダイアクラスと当てられるし
そこでゴミみたいな成績とって負けると次はシルバーと当たる

773 :
>>768
ランクだぞ

774 :
>>772
これ含めてある程度慣れてからキルレを上げるって相当上手くならないと無理だよな
例えばキルレ1なくて頑張って目指してなれるもんではないよね

775 :
エイムってどうしたら上達するの?
シージからfps入って200時間遊んでゲームに対する知識はかなり深まったのにゴミエイムすぎて味方から笑われる始末
知識だけあっても口だけ達者なやつと大差ないしもっと撃ち合いの機会得られる別ゲー行った方がいいんかね

776 :
CSGOかBF一緒にやるか?

777 :
よくdps上げてシージの設定を下げてる人いるけど何か変わるの?

778 :
>>776
通算キルレ0.6でもいいのか

779 :
シージで200時間でさえまだまだ初心者って言われるぐらいだし普通にしょうがない色んなゲームで遊んでエイム磨けばいいんじゃね

780 :
別ゲーもできるならやった方がいいと思うよ
あとやってないならAimheroかCSGOでBOT撃ちするのもありだと思う
200時間なんてまだまだシージでもFPS全体で見ても余裕で初心者名乗れるレベルだから焦らず遊んでけ

781 :
シージは撃ち合う機会が少ないからね
エイム練習は別で温めてからの方がいい

782 :
>>778
全然かまわん
俺もゴミれべるだから

シュラウドの動画見たけどエイムゴリラすぎんよ・・・

783 :
あれでもShroudは立ち回り酷いよ
まあ始めてまだ数ヶ月ちょっとした経ってないから仕方ないけど

784 :
盾グリッチ修正されたか?
出来なくなってる

785 :
テロ犯1時間回せよ
後200時間とかまだ100Lvちょいだろ?そんなんチュートリアルだから
700時間で200超えるからそこからスタートだぞ

786 :
違うゲームでエームを鍛える事なんて無理
同じゲームでゲーム内で練習しろ
海岸線クラシックテロ犯おすすめな

787 :
みんなレスさんくす
CSGOちょっと気になってたから次のセールの時にでも買ってみるよ

Shroud見てみたけどピークする点変える時機械みたいにぴったり動いてて怖いわ
なんだこいつ

788 :
>>786
なんで海岸線?

789 :
テロハンクラシックノーマルは一応1日20分くらいは極力早く成功させるように回してる

790 :
>>788
自分的にやりやすいから
正面から湧いてボマー2体殺してグールっと回って2回行ってグールっと倒す

791 :
ADSしながら動いたり単発ヘッドやクイックショット?
少しずらして覗いてから合わせるってのはやってる

792 :
ブリッツのフラッシュしようとしたら武器の切り替えになる時ない?

凄い困るんだが………

793 :
民家のテロハンって敵が飛び出ししてくるクソマップだし海岸線が一番いいかもな

794 :
>>790
最初から最後までお前の話でためにならないな

795 :
まぁまずデバイスをちゃんと設定する事だな
59fpsで応答遅延が10msのモニターを144fpsで1ms応答にする、机に直に当てているPC付属マウスをゲーム用マウスにしてゲーム用マウスパッドを使う
高fps安定するようグラ設定やグラボ設定をする
無駄に高くてガバガバになってる感度を自分にあった数値にする
そのへん済ませたらアス比とか感度プロの真似してみて、走りながらミリでクリアリングし続けるようにしてテロハント出来れば平均レベルのAIMは手に入る
良いAIMって良い立ち回りとイコールで別にゲームやっててもあまり良くならない
正確なマウスさばきを鍛えたいなら何よりもデバイスと設定の吟味を続けた方が良い

796 :
>>792
ボタン配置変えてどうぞ
ホイールクリックでガジェットとかやってられんやろ

797 :
とりあえずテロハンは防衛が糞精密なスタン投げてくるのやめろ

798 :
撃ち合いで勝てないって人はまずエイムじゃなくて立ち回りを見直すべきだと思うの
同条件での撃ち合いをエイム力で制するよりも、相手の動きを読んで決め撃ち飛び出しで強引に先手もぎ取ったり、敵を動かざるを得ない状況にしてロックかけておくとか自分が優位な条件をいかに作るかを意識する方がキル稼げる
胴当てしか狙えなくてもどうせ数発で死ぬんだから一方的に叩き込める状況作ろう

799 :
地下こもって残り15秒で裏取った方がキル取れるぞ

800 :
そして中国人からチキン扱いされ除外投票を食らうまでがセット

801 :
報告ありがとうってテキチャ打つときreportでいいの?infoとかの方がいい?

802 :
どうせアジア人ばっかだしthx report問題なく伝わるっしょ

803 :
でが抜けた

804 :
どうせアジア鯖でしかやらんし変に拘るより安直な方が伝わりやすいか thx

805 :
敵の一人がechoとモンタで盾グリッチ使ってて味方がボロクソ文句言ってたら「グリッチ使わないから負けるんだ」とか返してて笑った
やはりその辺の国の人間は何をしようが勝てば正義って思考があるとは聞いてたが本当だった

806 :
俺が出会うモンタグリッチ使ってるやつ日本人ばっかだけど

807 :
はいはいZapaneseZapanese

808 :
ふつーにwjaでランクマ回してたらWarararararaとかいう日本人がモンタグリッチ使ってたわ
あと名前忘れたけど俺が出会ったモンタグリッチ使うくずはping9〜20の日本人ばっか

809 :
今更だけど盾グリッチってまだあんの
それとも以前のロープと設置の奴とは別?

810 :
エイムがいいってドラッグエイムのことだろうけど敵の位置把握出来てたらそんなことする必要ないから、まずそこら辺鍛えた方がいいと思うけどな

811 :
>>787
csgoのBOT撃ちだけなら無料で出来るぜ

812 :
ドラッグエイムって何か危険な香りがする

813 :
bot撃ちただってまじ?

814 :
よく挙がるけどCSGOのBOT撃ちってそんないいもんなの?
感度設定とかめんどそうだけど

815 :
ほんとだ!いつの間に Free Edition なんて物が!

816 :
>>812
アナバイトをプロテインで流し込んでからシージやるとエイムゴリラになってる気がするわ
壁の向こうの敵の気配もいつもより感じやすくなってる気もする

817 :
aimheroもCSGOもどっちも設定で変えれるけど
前者は上下左右鍛えれて後者は左右のAIMが特に鍛えられる
サイドボタンを近接攻撃とあと一つをどっちのガジェットに振り当てるかで迷う

818 :
ホイール ピン
サイド手前 近接
サイド奥 メインガジェット
だな
サイドボタンをホイールクリックにするのはゲームじゃなくても捗るからオススメ

819 :
>>814
めっちゃ良いよ
csgoのBOT撃ちってエイム強化を目的としてやる奴が多いが得られる効果はマウスの扱いの最適化なんだよな
マウスの握り方、力加減、動かし方、全てが自分に合うように最適化されて相対的にエイム力が上がるってわけよ
だから1時間単位の時間でやらんとあんま効果は無いけどね

820 :
>>804
good callのほうがいい気がする
reportって通報って意味のほうが使われやすいから…

821 :
FPSプレイヤーなら普通CSGOぐらい持ってて当たり前だよね

822 :
近接攻撃はやっぱりサイドボタンが使いやすいよな
グレネードの投げ方を他のFPSと同じ方式も選択できるようにしてほしい

823 :
シージ神ゲーだとは思うけど本当
初心者に対する厳しさも神レベルだわ
まずなんでカジュアルでマップ選べないのよ
ただでさえマップで覚えること多いのに……
テロハンもオンライン対戦と条件変えてくるし

824 :
カジュアルだから途中抜けは仕方ないとは思うけど

2ー0優勢のマッチポイントで残り30秒でキルされた瞬間に抜ける人は何なのあれ

怒り狂って抜けてるだけなん?そのマッチ落とすと人数不利になるからやめてほしいわ

825 :
まあチンパンに残られても既存プレイヤーが困るからこれくらいのフィルターがないとね
さんざん甘やかしたCoDBFなんて人間の方が割合少ないぞ

826 :
フィルター掛けた結果もともとマップも見ないチンパンが残った

827 :
>>824
何度も言われているけどカジュアルであーだこーだ言ってもどーしようもない
ペナルティもないしねランクにいくしかないね

828 :
ランクのほうが楽しいぞ

829 :
カジュアルは2本先取で制限時間はランクと同じでいい

830 :
UBIがカジュアルをリワークするつもりないなら
こっちも人肉テロハンという認識でやるよ
ランクマでフルパ組むまでの時間潰し

831 :
今まで散々stupidグラズだのtrollglazだの言われてきたが
サープレッサーからマズルブレーキにしたら反動そんなに無くてわろた

832 :
フーラッシュハイダーも良いぞ

833 :
マックスマンライフルのコンペンタイセーって使う意味あるんか?前から気になってた

834 :
他のプレイヤーがめっちゃ落ちてるんだけどまたDDoSでも食らってんの?
昨日For Honorとか常時落ちてるレベルでプレイできたもんじゃなかったんだけど

835 :
台風で停電してる場所もあるからそれかもね
あと台風の日はみんな家にいるから回線悪くなりやすい

836 :
半日くらいランクやって休憩もしくは締めにカジュアル行ったら1分で撲殺したりするから全然違うよなレベルが
3分になれすぎてあっという間に終わる

837 :
今日から始める初心者だけどはじめてもいいのかすらあやしい

838 :
まだまだ長く続くから遅くないぞ

839 :
盾オペとかいうバグしか産まないクソオペは早く削除してくれ

840 :
新兵「せやな」

841 :
別に新兵から盾消しても870があるし

842 :
>>833
笑点に出てきそう

843 :
カジャアル行く前にシチュエーションの三ツ星埋めるの難易度リアルまでやるべきでしょうか?

844 :
>>834
多分やられてるな
バン祭りだからな

845 :
>>843
あれをいくらやっても攻略パターンは身についても対人技術は身につかない
とにかくマップ覚えるのが大事だから、カジュアル回してカスタムゲームで構造確認ってやっとくと慣れるのが早いと思う

846 :
テロハンはユーザー側で出す敵だったりとか装備設定出来る様にしてaim強化件調整用モードにしてくれてもいいと思う

847 :
テロハンマッチングしねぇわ
ミッションに出すなよ

848 :
ソロでやれよ…

849 :
ソロランクやったらシルバー2で笑った
PS4でずっとやってたから立ち回りとかは分かるけどエイムがまだまだすぎる
やっぱり慣れるしかないのか・・・

850 :
バック初めてやったんだが武器のリコイルうんこすぎる

851 :
CS版から来た奴はPCの奴等はクソエイムなんか存在しないっていう意識の方がやりやすいと思う

852 :
>>823
カジュアルの方が過酷だからな
ランクをメインにしたいのはわかるけどランクはランクで時間かかりすぎるしどうにかして欲しいね

853 :
けんき「台風の被害報告とかいちいちやめてくれへん?こっちは基本関係ないから」

こいつまじでクズだな…

854 :
一理ある

855 :
例え正論でも言う必要はない事ってのはある

856 :
ゲーム放送で台風報告とか自己顕示欲にまみれた頭パーなアホのやることだろ
ニコニコで3DSから〜って奴あったな

857 :
ドーピングエイムスープの人とID被っちゃったわ
俺もドーピングしてみようかな

858 :
つべキッズには厳しく直接言ったほうがいいだろ
そうでもしないと自己顕示欲に気づいたりその失言で信者が目を覚ましたりしないからな

859 :
Youtuberの発言報告とかやめてくれへん?
こっちは基本関係ないから

860 :
>>843
ソロシチュエーションをリアルでクリアする時間あるならノーマルで完遂してさっさとマルチに出た方がいいよ

関係ないけどシチュエーション3のソロ爆弾解除がどんどん難しく調整されてきてるのは何なんだ
ハードブリーチャーとラペリング突入部隊が増員されてしかも賢くなってて全方位から同時に攻めてくる
昔に比べて星3とるの初心者には厳しくないかあれ

861 :
これもいいよなぁーみんなもやろうぜ
https://goo.gl/tjdFHr.info

862 :
基本的な操作方法と実際とかなり違うけどルール
後は初期感度がありえないくらい高いってことぐらいしか学べないと思う

863 :
答えてくださった方ありがとうございます
早めにカジュアルに行くことにします、
初期感度はめちゃくちゃ高くてびっくりしました

864 :
最近起きる切断ってランクマだと復帰できない?

865 :
>>856
あいつらのとこ小中学生あたりがメインだから仕方ない

866 :
テロハンAIM練習ならクラシックより爆弾解除の方が練習になるな
敵がよく動くし設置後の置きエイム、ドラッグショット、勉強になる

867 :
200時間くらいやってるけどクリアリングがすごく苦手
射線が多い所のクリアリングが頭こんがらがる
MCjayの立ち回り参考にしようとしたらそういう所は通らないかドローン使ってたわ
射線を多くても二つになるルート使って部屋の入り口注意しとけばええやろか

868 :
ドローン使えおじさん「ドローン使え」

869 :
ドローン使わないで死ぬより使ってからRば自分に言い訳ができるからオススメだぞ

870 :
PT組めお姉さん「PTを組みなさい」

871 :
お姉さんのPT下さい

872 :
ドローン使わずに窓バリーン即突入するやつまじで凄いと思う
入って即死を5回もやれば学びそうなもんだけどランク100超えても続ける根性は素晴らしい

873 :
csgoとr6sの感度を合わせるのって
振り向き何cmかを測るもんなの?

874 :
ゲームによってfovが違うから合わせても意味がない
手動で合わせるのはほぼ無理


mouse sensitivityを使うしかない

875 :
そしてmouse sensitivityでさえ完璧にセンシをあわせることは不可能
合わせ方がいく通りもあるから

ゲーム毎に交戦距離が異なるから結局はゲーム内で調整しろってことだ

876 :
アイドルオペレーターピックシステムとかいうの来るみたいだが
自動で最適なオペがピックされるって使用率高い順てことか

877 :
>>875
なるほどなー
大人しくテロハンまわしとくわ

878 :
>>876
r6sのアイドル……?

879 :
自動でタチャンカピックするのやめろ

880 :
ぶっちゃけネタとしての面白さも色褪せてきた感あるよなタチャンカ

881 :
アイドルというのは動かないという意味もあるんだよ
使ってない、ということになるのかな?

882 :
ゲーム開始時にオペをピックしてなかったら自動で選択されるらしい
だからマッチ直後新兵になったり新兵にすらなれずに開始されたりすることが無くなるとか

883 :
スターターパックは最初から全部解除されてないけど解除されてないオペの場合はどうなるんだろ

884 :
>>883
そりゃ信平でしょ

885 :
UBIのことだから最悪バグりそう
もし解除されてないものから選ばれてもアタッチメント付いてない状態だろうし

886 :
パラベラム終わりかぁ最近シーズン終わるの早いわ

887 :
マルチでテロハンしたいならeas行けって次からテンプレに入れといて

888 :
テロハンbombしたけど無理だ
あんな数捌き切れねぇ

889 :
グリムスカイはどんな未知のグリッチが生まれるのか

890 :
今日の22時からだっけ めっちゃ楽しみだわ

891 :
11時から30分ほどのメンテナンスですよ

892 :
サーバー攻撃でも受けてるのか?
めっちゃラグいんだけど

893 :
30分じゃ絶対終わらないやん

894 :
PC版は22時からだぞ雑魚
カス情報書くなよ雑魚シルバー

895 :
五月蝿え頭ブロンズかす野郎

896 :
>>895
Csガイジは巣に帰れよ雑魚

897 :
顔真っ赤じゃんブロンズお似合いだね

898 :
自分が雑魚なのを「ソロ専だから」って言い訳してる万年ゴールドスレッジさんじゃん
普通の頭してんならソロでもプラチナ3余裕で行くからな

899 :
クソザコだけど面白いなこのゲーム

900 :
近年まれに見る傑作だよな

901 :
普通の頭でプラチナ3はすげーよ

902 :
それにしても不親切すぎる仕様
場所覚えてないと一方的に不利になる固定カメラとか

903 :
お、スレッジガイジじゃん お前バックに親殺されたらしいな

904 :
プレイヤー増え続けるうちはサポートする気もなさそう
死んで覚えるを実践できんやつはこのゲーム向いてないと言ってるようにも聞こえるが実際そうかもしれん

905 :
>>902
MAP覚えたら一気に別ゲー化するから頑張ろ

906 :
AshのG36CやGIGNのP90みたいに
ちょっと使っただけで誰かがマウント取ってくる地雷武器もあるからそれも覚えなきゃいけない

907 :
P90はいつかのタイミングからか見直されて使用者結構多いぞ

908 :
初心者のうちはスマホでr6smap表示しながらやるといいよ
部屋ごとの繋がりとか上下の同期とか覚えられる
最初の頃は大分お世話になったわ、新マップに対応してないのが残念

909 :
>>881
「使われないオペレーター」って意味だったのね、あいつの蔑称

910 :
ネタ抜きで新兵の方がピック率高いからな

911 :
>>906
嘘やろ?P90普通に強いと思うんだが

912 :
クソ強いASH居るなぁと思ったらダイヤだった
なんでゴールドに混ざっとんねん

913 :
G36Cは実際の着弾以上にサイトが暴れて地雷に見えるが横ブレがかなり少ない気がする。

914 :
PUBG過疎ってJP鯖無くなったのにシージは発売日からチーター多いのに凄いなJPあるの

915 :
そもそもPUBG作ってんのインディーだから当たり前だろ
UBIは腐ってもフランスの大企業だから

916 :
メンテ終わったら起こして

917 :
pubgのjp鯖は特殊な設定をしない限り他地域のプレイヤーは参加できないから純粋なjp鯖
そして100人マッチング

シージのjp鯖は東アジア鯖みたいなもんだし
10人程度ならすぐ集まるんでしょ

918 :
パッチこないまま10:30なってまったがな

919 :
流石にPUBGとR6Sのゲーム性で横並びにするのはどうよ
そもそもR6Sって(PUBGと比べると)そこまで居ないし

920 :
このゲームマップ覚えゲーなのに試合中にマップ見れないの頭おかしいわ
10年前のFPSでもマップぐらい見れるのに

921 :
まだメンテおわってねえのかよ

922 :
走って覚えろって事だよ

923 :
アップデート来ないじゃない

924 :
このゲーム大型パッチのプリロードなかったっけ?
ないか

925 :
45分延長したのか

926 :
>>924
いつもならメンテ始まって開ける前の間くらいにはDLできる

927 :
案の定

928 :
https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1036972650856370176
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

929 :
アプデファイルは来たな

930 :
結構量あんな

931 :
今グリッチ直してるから待ってろ

932 :
11GBw

933 :
モンタグリッチ直ってないとかツイで流れてきたけどTTSじゃ使えなかったんじゃないんか

934 :
俺回線弱くていっつもパッチ直後はできないから事前ダウンロードできるようにしてほしいわ

935 :
常時300Mbpsくらい出てるけどSteamのダウンロードクソ遅いから鯖の問題だな

936 :
>>935
常時300Mbpsはないわ
インターネットには必ず相手がいるんだよ

937 :
メンテ完了だとさ

938 :
報告ご苦労

939 :
>>935の書き込み酷いな

940 :
Steamってdl速度制限かけてるよね?

941 :
リコイルTTSのまんまだな
AshのR4拡張バレルでもめっちゃ使いやすい

942 :
さよなら・・・
SMG///

943 :
smg死んだままなのか、、、

944 :
この前買ったときは丸一日かかったが
アプデごときで3日とか言われてるんだが

945 :
今の時間の問題だろ どうせ深夜のうちに終わるから寝かしときな

946 :
ヒュゥッ クールだねえお宅

947 :
リコイルの修正ってもう入るの?あれって今後テストを続けてからいつか実装しますじゃないの?

948 :
宿題先延ばしにする子供かよ

949 :
フロストの絵の方が綺麗になりすぎてて笑う

950 :
>>947
前回TTSでいれた時非難轟々で取り下げたけど今回は取り下げなかったようだ

951 :
BEARINGの跳ね上がりはもはやギャグのレベル
なんで急にあんなに左に曲がるんだよ

952 :
あの音が独特なハンドガンがようやく日の目を見るか

953 :
>>874
360°で計っても違ってくるの?

954 :
テストサーバーとは名ばかりのただの先行リリース
デバッグの手伝いでもしてると思った方が気が楽

955 :
フロスト結構美形だったんだな
狩野英孝みたいなの想像してたわ

956 :
え?初号機スキン使っていいの?

957 :
マシンピストル初弾から跳ね上がりが凄まじいのが凄く使いにくい

958 :
11の方は問題ないけどベアリングがやっぱひどいな

959 :
何気に89の横反動も強くなってて使いづらい

960 :
89式普通のマガジン使えよバカ由美子

961 :
本物の89式ってレール無いからアタッチメント付けれないって聞いたことあんだけどマジなの?

962 :
よーし何とか終わったからちょっとだけ遊ぶか

963 :
一応レールは付いてるしACOGも載せられるんじゃなかったっけ
グリップはきっとオリジナル

964 :
>>961
フォアグリップは反動制御のせいでハンドガードぶっ壊れるから廃止されたらしいけど
アタッチメントは普通に取り付けられるらしい

965 :
2段階認証するのにガラケーの人はどうすればええの?

966 :
メジャーリーグのチャームがバグる
どうすればいいんだ

967 :
mp5sdもレールのやつ結束バンドだからオリジナルカスタム?

968 :
3回連続ファベーラ途中参加とか馬鹿だろRよゴミ

969 :
久々にカジュアルやったけど早々に死んだ挙げ句終始残った人にR雑魚しか言わない人が居たり相変わらずだった

970 :
>>965
pcに泥のエミュ入れるとかかな?これ照美の頭貰えるって言ってもランク行けなくなるとか横暴すぎだろ

971 :
ファベーラ大好きワイ喚起

972 :
新リコイルシステムなれないとマジで当てらんねえな

973 :
誰か自動選択システム試した?
てか今日のアプデで来てるのかな
タチャンカ選ばれる英雄居るんだろうか

974 :
ガングロたまごちゃんソロだとゴミレベルで使えねえ

975 :
タチャンカだけ買ってないけど買わない理由できたな

976 :
オペレーター売却できないかな

977 :
テロハンの敵ってフラバンは投げるけどスモークって投げてきたっけ?今スモーク投げられてボマー凸ってきて焦ったんだが

978 :
ラペリングしてきた時とか普通にスモーク投げてくる

979 :
クラッシュ盾のスキン付けれなくなってるな

980 :
ベアリングのコンペンが包茎になってるけど??

981 :
>>970
さんくす

ブリッツ使うの難しくなったな

982 :
パリメジャーの視聴チャームが梱包みたいなのになってるんだが俺だけか?

983 :
モンタグリッチ治ってないのはマジなのか?

984 :
カジュアルクソマップしかねえ…真面目にランクで勝負しろってことか

985 :
アイドルピックがなんで使ってないオペ自動選択だと解釈されるのか本当にわからない

986 :
グーグル二段階認証は同じアカウントでも端末変える時に認証引き継が無いと二度と認証が使えなくなる
おかげてアカウント一個潰した

987 :
実物の89にはレールなんて無いぞ
J隊はハンドガンにミニミルダットサイト着けるみたいな魔改造で着けてるだけ
しかもエアガン用パーツ使ってたりするしな
それより次スレマダー?

988 :
テルミの頭もう持ってるやつと被ることある?
何も増えてないんだが…

989 :
若干だけどミュートのプライマリ強くなってね?

990 :
すまん次スレ立てられんわマジすまん!

991 :
テルミの頭ってなに?

992 :
steamからやってるけど、steamの2段階あればいらんよね

993 :
2段階認証したら照美のヘッドギアもらえる
真っ黒帽子のやつ

994 :
ってことはPC版限定かこの火花のコスプレみたいなテルミ

995 :
二段階認証めんどくせえな
ランクマ封じるとか実質強制じゃねーか

996 :
これで困るのはスマホ持ってないオッサンかニートしか居ないだろ

997 :
WinAuthというものがあってだな

998 :
SMG終わったな
もう制御不可能なレベルだろこれw

999 :
ワンタイムパスぐらい自前で専用アプリ作れよと思ったけど、そのアプリすらバグりそうなUBIだからやっぱええわ

1000 :
winauth見たけど便利だなこれ
スマホで登録したけどwinauthに移行したいな

1001 :
質問いいすか?

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【FPS】Overwatch Part760
【PC】World War Z Part2【WWZ】
【バトロワ】APEX LEGENDS Part202【F2P】
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 137tame
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part12
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.4
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.232
【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★55
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 5日目
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part118
--------------------
悪魔の提唱者@6CLW77Y102を応援するスレ
Fate/Grand Order まったりスレ3475
真のやり込めるフリーゲーム紹介スレ
【日雇い】渥美組 その7
懐スポがこの先生きのこるには
【中央日報】韓国で日本車販売急減も、レクサスは前年同月比7.7%増[9/4]
【バーチャル】hololiveファンスレ#10082【youtuber】
【アニメ】「コードギアス」新作劇場版「復活のルルーシュ」が2019年2月公開決定 ティザービジュアル&特報公開
パーソナルトレーナーだけど質問ある?2
第65回臨床検査技師国家試験
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4384【みんな来い】
【空知英秋】銀魂 一訓
【解脱】コウノトリ但馬空港3レグ目【直行便】
何もかも、女が悪い
【ロリコン】男湯で見掛けた挙動不審者【変質者】
【音楽】沢田研二、岸部一徳と急接近で高まる「ザ・タイガース」再結成説を直撃!
スチュワーデス物語 その4
【大豆主成分】グローバルダイエット【ココア】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59024
小笠原に光ケーブルはくるか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼