TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
OverLord part2
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.288【PC】
【FPS】Paladins part.74【F2P】
【PC】DARKSOULS2 ダークソウル2 Part54
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part115
【PC】Dead Island part19
Devil's Third
BATTLEFIELD 1942 Vol.637
【PC】Dead by Daylight Part448
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 39【MHW】

Paydayシリーズ総合 $194k


1 :2018/06/26 〜 最終レス :2018/09/07
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3/PS4・Xbox360/Xbox One
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて本体+DLC全部入りのUltimate Editionのみが\9,008でダウンロード販売中

【2ch wiki 】 http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】 http://www.4gamer.net/games/221/G022139/ 

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】http://wikiwiki.jp/payday/

【MOD総合スレ】http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1443405351/

【過去スレ】
Paydayシリーズ総合
$182k http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1480176707/
$183k http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1482572897/
$184k http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1486955962/
$185k http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1491341834/
$186k http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1494046019/
$187k http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1497047837/
$188k http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1498364302/
$189k http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1500752040/
$190k https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1504530131/
$191k https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1511191913/
$192k https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1520861307/

次スレは>>980 が立てること
立てられない場合はその後に宣言した者が立てること
>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてくださいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ドーザーのボケナスが

3 :
ごっついのがきた!

4 :
ポリがメディックつれとるでー

5 :
テーザー近づけるなよ

6 :
タレットがなんぼのもんじゃい

7 :
ヘタレシールドや!

8 :
クローカー発見

9 :
ぜーんぶ持っていくんやー!

10 :
嫌な予感がするでー

11 :
歯磨き粉のCM

12 :
すないぱーしぼー

13 :
メディック墓場に送ったたらはあ〜〜

14 :
いそげいそげ

15 :
アホなことするなよ

16 :
捨てい!

17 :
奴を見つけよか

18 :
ドリルがわやになってしもた

19 :
これが健康の秘訣っちゅうもんじゃ

20 :
もういっぺんやるか?なんなら今すぐな

21 :
息もするな!

22 :
何故にじろう?

23 :
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

創設16周年
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が10分の1ぐらいは安いのは内緒だ

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
LV30から釣り放置でレベル上げが可能になりました
釣り場でアデナで作成する古代の金の釣り竿より、LVアップの超早い公式HPで期間限定販売の高級成長の釣りと、ドラゴンダイヤをギランで合成して最高級ドラゴンダイヤにして常用すれば、金額次第でLV80までほんの数ヵ月!
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングと、適当で安価なマジックドールをまず最初に整えましょう
ルームティスイヤリング各種と、スナッパーリング各種と経験値紋様は公式HPのショップから購入しましょう
ルームティスとスナッパーの保護強化スクロールはギラン市場でもアデナで購入可能です

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で
ゲームに関する資料閲覧は【リネージュ図書館】

お勧めRMT業者

RMTジャックポット 大量取引向け
RMT KING     安全確実だがちょっと煩い
マツブシ        小口向け

24 :
なんだ?

25 :
PCゲー板の荒らしだよ

26 :
彼はゴリラで保守を知らないんだ
許してやってほしい

27 :
F

28 :
KobanHeist
銃を奪って逃走するだけの簡単な作業
隠しLootで小判があるので頑張って探してね

29 :
WCスウェーデン勝ったらなんかやらないかな

30 :
Segern ar var !

31 :
前スレでの続きですが、ステルスって不人気かぁ…
shadow raidとか最初はダルかったけど、要領わかったら楽しいと思ってた
けど野良とステルスは難しいだろうから、やはりラウド人気か…

32 :
要領よくやりすぎて最終的に単なる作業になっちゃう

33 :
シャドウレイドはいまとなっちゃ良ステルスジョブだろう

34 :
pcで買ってみようと思ってるんだけど
DLCなしの495円のやつをためしに買おうと思うけど
後からDLC全部買おうとなったときだいぶ高くなる?
1500円程度だし最初から全部パックかったほうがいい?

35 :
後から買おうとすると本体分や持ってるDLC分は引いてくれるらしいが経験者じゃないから断言はできん
最初から全部入り買ってもいいと思うけどね
今のこのゲームはエンドコンテンツに行くまでは合う合わない出ないから
とりあえず遊ぶだけなら値段分の元は十分取れるだろうと思う

36 :
>>34
最初は本体のみで良いと思う
このゲームが気に入って高難易度も攻略したくなったら
DLCも買い足せばいい
セールも頻繁にやってるし

37 :
>>34
>>35
ありがとう
ほかのも色々買う予定だしとりあえず本体だけ買います
助かりました

38 :
>>37
ついでに言っておくと無料のDLC、steamのpaydayコミュニティに参加するとアンロックされるものもあるでぇ

39 :
最近はあれだな
初心者にやさしいな
何年か前に質問したらガン無視されて
再度聞いたらバカにするようなレスだった

40 :
modの入れ方誰か教えろ

41 :
>>39
もう一度その時と同じこと聞いてみ

42 :
何聞いたか知らんが昔は俺もそう感じたことがあるかもしれない
ゲーム中も野良で日本人に煽られたり最初の頃は失敗に厳しすぎるゲームだと思ったもんだ
フレンドができなかったらこんなに続かなかったな…

43 :
ここまで遊び続けてるのはほとんどが好きでやってる人だろうから
そら空気も良くなるよ

44 :
昔はそんなにギスギス、険悪だったのか…

45 :
塩作りとかベインが初見騙ししてきたりプロジョブとかもあったし
あとは今もあるけどステルス失敗のリスクとか初心者の頃はそりゃわからん罠

46 :
久しぶりにインスコしてとりあえずオフでプレイしてみたけど

以前AI2人はすぐダウン→収監でぼっちだったのに
今はAI3人で敵をバンバン倒してくれてドーザーも撃退してくれて
インスパイアも掛けてくれるしバッグまで運んでくれてし
ジョーカー含め6人にぎやかにクリアして

オフなのに最高のチームって思っちまった。

47 :
今はソロすごく楽になったよね
ステルスなんてピッキングの速度上がってたりして最高
カバンも持たせてクリアすれば運んだ扱いになるし

48 :
この前のアプデからジョブのロードの時間が異常にかかるんだが同じ人いない?

49 :
>>47
それだと基本金は増えても経験は増えないからちゃんと突っ込んだほうがいい

50 :
>>49
そうなんだ、カンストしてるから気にしてなかったわ
マルチの時はちゃんと突っ込みます

アプデきておっ?って思ったら金庫か…

51 :
スキンは追加するスピードがやたら早くて追いつけないな

52 :
ワンダウンDSで強いPerkってアーマラーとアナキスト以外になにかある?

53 :
>>52
安定しないけどRogueとCrookがDodge50%程度確保すれば何とか

54 :
マッスルは?

55 :
マッスルはヘルス受けperkのくせに回復遅いのが困る
開けた場所で散らばった敵を相手にするようなマップだとパニック効果活かしにくくて被弾抑えられないからもう嫌だ

56 :
マッスルはソシオパス以下です
インスパの隣にあるヘルス回復スキルと組み合わせて低難易度で無双したい時にどうぞ

57 :
自分で調べた限り、基本アーマラーとアナキストが安定で
後はキングピンかシカリオで強引にオブジェクトを進めるぐらいか

58 :
たとえ数秒とはいえ無敵があれば少しでも前に進めるから…って感じ
DSでも敵の火力高すぎて硬さの面じゃたいして差を感じないくらいどれ使っても痛いが
その上更に気が抜けんODともなるとその数秒の無敵がどれだけ頼りになるか…
DSはいろいろ試せてもODDSはビビってアナキスト使ってまう

59 :
Muscleは短めのところでミニガン持ち込んでパニックばら撒きマンにすると面白い
後はStoicはJoker作れればAnarchist以上にタフになれる

60 :
ODDSってジョーカー必須?ポイント使うから悩む
インスパイアと違って2人いればいいって答えじゃないし

61 :
耐久最大強化したジョーカーを「8人」(=4プレイヤー全員が)用意すると賑やかで良いぞ

62 :
DSOD初心者だったらjoker持っていった方がいいんじゃね?jokerあればDSODの難易度幾分か下げられるよ

joker8人とかもはや誰がプレイしてるのか分からんな

アナキ・ローグ・ストイック・キングピン くらいが
DSODでよく見る……アーマラーってそんなにおる?

アーマラー使うの良いけどオブジェクト進行どうすんの?アーマー着て移動速度遅くてもアサルト中にこなすorきっちりfade待っていくの?

あ、それか他プレイヤー頼みか

63 :
>>62
アーマラーが出た時点で察して差し上げろ

64 :
アーマラーはまだperkが少ないころの選択肢だったと思う。今はDLC無しを考慮してもストイックでいい。
ていうか初心者の質問なんだから察しろもクソもない

65 :
察するのは回答者側なんだよなぁ

66 :
ほえー、ずっと脳死でマッスルしてたわ
スーツならアナーキストで、アーマーならストイックかアーマラーって感じ?

67 :
ストイックやキングピンの良いところはICTV着ずにHBVとか着ても問題なく戦えるタフさとごり押し能力があるところ
ICTV着なきゃ始まらないような連中はクソ亀のカカシと言っても過言ではない

68 :
MODで日本語化出来る、とのことで最近買ったんだけど
BLT自体が動作してないっぽくて
日本語化どころじゃないっぽいんだよね。
同じくBLTが動作してない、って人他にもいる?

69 :
日本語化WikiかSteamの日本語化フォーラムで聞け

70 :
た、タグチームの可能性も忘れないでください…

とはいえ、ダメージ吸収がディスペンサーの効果中orクールタイム中しか効果ないのが惜しい

71 :
TagTeamは高難易度だと人気のAnarchistと相性が良くないのがネックすぎる

72 :
ICTV脱いで見たけど、クライムスプレーだとCON値アップのお陰でディテクションリスク4のドッヂ装備出来なかった…

73 :
90%くらいで避けるならまだしも50%そこそこの回避で何できんの

74 :
>>68
VR実装時点でIPHLPAPI.dllが対応してなくて有志が改変したIPHLPAPI.dllで動くけど
そのリンクが書いてあったフォーラムが荒れてスレッドが確認できなかった

75 :
時代遅れな方法を順番に取っていってる感じが・・・

76 :
ICTV脱いでスーツになった=ドッジビルドっていう考えがもう時代に取り残されてるから

77 :
>>73
アナーキスト以外のパーク(他にも良いパークあるかもだが)+ICTV
これよりはドッジビルドのがマシって話

まぁ、スワンソング弱体化したせいで
移動力を活かしてスワンソング特攻、全員でインスパ掛け合って移動する
という攻略方法がなくなったので今は微妙だが

78 :
ICTVは弱いのにtier最上位にあるのが駄目だね
重すぎるからコストもうちょい下げればいいのに

久しぶりにヒートやったら最終地点に敵がキャンプ場所の真後ろから沸くようになっててワロタ
おもしろいけどロープつたって降りてくるとか自然な感じにできなかったのかw

79 :
アーマラー+ICTVは3発耐えるし、2秒無敵は普通に強いからドッジビルドより安定して戦える
問題は戦いしか考えられてないってことだ

80 :
カバーポイントへの移動がしんど過ぎてICTVはダメ

まぁ、見極めが上手い人やクリアリングが上手い人
フェード毎に移動するゆっくりした人ならICTVは安定して良いんだろうが

81 :
2秒無敵とSecond Windの移動上昇があればカバーポイントの移動も大したことないし
移動速度の遅さでどうにもならないのもHeat Streetの序盤くらいだったような気がする

遮蔽物が少ないような一部のマップを除けばICTVで困るようなことはあまり無いな
最近はあまりDSやってないから古い意見かもしれん

82 :
移動速度ガー言うけどそんなの腕次第だからな
もちろんJobや戦術との組み合わせ次第で良し悪しは左右されるけどそれは当然のこと
どこでも一方が優れてるなんてことは無い

83 :
RAID:World WarIIの最新のレビューがほぼ不評でワロタ
STARBREEZE大丈夫か?
こんな駄作作ってないではよpayday3やれよ

84 :
Takedown:Red Sabreも ほぼ不評(3,322)でワロタ
payday3無理かも

85 :
だったら買って神ゲーだと言って他の奴にも買わせて貢献しろ

86 :
ネズミ講かよ

87 :
>>82
腕で割とどうしようもない部分だから移動力を重視しているんですが、それは

88 :
一発撃たれたらダウンするような状況で敵だらけの遮蔽物何もない所アキンボで撃ちまわりながら死なないやついるし
もしかしたらあれも腕で弾避けてるのかもしれん

89 :
昔と違ってICTVとスーツの速度差なんて全然気にならん
まぁ体感ないわけじゃないけど

90 :
なるほどね、今は速度とスキルポイントのためにICTV脱ぐわけだ、久し振りに復帰した浦島太郎ですまん

91 :
>>90
特殊から2回食らったらアーマー極振りしていてもなくなるんで
アナーキストスーツで無敵時間と速度と強制アーマー回復付けた方が
スキルポイントもお得だし戦いやすいねってだけ

ショットガン持ち以外の雑魚兵士ならタンクで安全に戦えるぞ
ショットガンと特殊が来た瞬間ダウンするけどな

92 :
死ににくくてスキルポイントが掛からないってのが優れてるんだよな
ビルド作りよく分からないとか戦闘辛いって内はラウドのビルド全部Anarchistでいいぐらい

93 :
>>71
アナーキストとタグチームって相性悪いの?
確かにライフが50%減るからタグチームの恩恵低いか…

94 :
JEJ

95 :
UNDERCOVERのブレーカー即上げてしまい詰んだ
このバグまだ治ってなかったのか…完全に忘れてたわ
クライムスプレーだったのに
回線引っこ抜いてくれて失敗にならなかったけど、ホストは失敗になってるのかな、申し訳ないわ

96 :
>>95
即上げについてもう少し分かりやすく頼むわ

97 :
>>96
UNDERCOVERで、PCにパスワードを入力後ブレーカーを警察に落とされたとき、すぐに(1秒以内くらい?)ブレーカーを入れなおすと、ブレーカーを入れた判定が出ない
電源戻らないし、再度ブレーカーを落とされることもなくなり進行不能になる

98 :
>>97 そういうことかあ
進行しなくなったと思ったらそれだったんだ
そのマップ以外にも進行しなくなる時あるよね

99 :
今日の午前3時頃恐らくフレンドのロシア人女性とヨーロッパ男性、自分とアメリカ男性でDSODまわしてたんだけど、ボイスありで外国人とやるのめっちゃ楽しいな
Carshopでちょっと遅れた時に「heeey! japanese boooy!out car~ruuun!」みたいなすげー高いテンションで笑い合ったりしてた

100 :
>>98
あと見たのはDIAMONDHEISTで、ダイアモンドを必要数運ぶ前にレッドダイアモンドを運んだらエスケープゾーンが出なくなったのがあったな

UNDERCOVERのやつは100%再現性あるから気をつけた方がいい、実装当時からあるから流石に治ってると思った

101 :
アプデ来た
皆かっこよくなったな

102 :
今までのスキンMODは使えなくなるのかな?

103 :
CODにこんなんいたな

104 :
おおかっこいいね

105 :
テイザーが黄色くなってわかりやすくなったな

106 :
アキンボ撃ちたいが為にVR買ったけど間違ってなかった最高

107 :
VR楽しそうだから欲しいんだけどなかなかいい値段するよね
中国製で安いコピー品出してくれないかしら

108 :
アキンボはVRだと片方ずつ単発撃ちできるんだろ?
いつになったら通常PCで単発撃ちさせてくれるんかね?

109 :
>>107
俺は中古で3万ちょっとのWindows MR(Acer製)ってやつ
Payday2対応してるか心配だったけどWindows Mixed Reality for SteamVR
ってSteamのソフトを入れたらViveかrift対応としか書いてなくても大抵遊べる
BLTのIPHLPAPI.dllが入ってると動かないので注意(VR対応版がある)

110 :
Breaking Fedsで2個目のセキュリティボックスがインタラクトできなくて詰んだんだけど、原因がわからん

111 :
初プレイでvrでやったけど英語わからないときついな
みんなのあとつけて銃うってただけだわ
二つ目のステージでいきなり手にお面もってるから被っちゃったのはいいけど外すのわかんねぇしwikiみるか

112 :
>>109
ありがとう、調べたらあったわ
買うかも知れん

>>111
VRじゃなくても最初はwiki見ないと分からないと思う
ちなみにお面は一度被ったら外せない
ていうかVRだと手にマスク持ってて被るっていう動作ができるのか、これは熱い

113 :
セール狙って普通にオキュラス買ったほうがいいと思うけどなぁ

114 :
俺もoculusのがいいと思う今ならセールじゃなくても5万だし
でもこのゲームは思ったよりvr用になってないから歩く動作がワープみたいなのしかないからほかのスティックで歩ける系やったあとだと思ったように進めない
このゲームみんなでできてbgmなってるからいきなり横に来ても怖くないのがいい

115 :
スライド移動もなかったっけ?

116 :
>>112
WinMRは後発な分、Oculusと比べて少し解像度高くて壁にモーショントラッカーの設置いらずで設定も簡単なとこはいい
でも作りは簡素でレンズ周りの調節がハード側で一切できない(ソフト側でもレンズ周り設定は今のとこ瞳孔間距離のみ!)から合わないとつらい
ほかのゲー厶や今後も遊ぶならモーショントラックあるOculusなのかなやっぱ
買えるならVive一択だけど

117 :
スライド移動あるよ
最初は酔いまくるけどこれが一番臨場感ある

118 :
>>112
マスク装着前は手に持ってて裏表観たりできるけど
装着する時はコントローラーのトリガー引いてインタラクトゲージ溜まったら勝手に装着、っていうタイプだよ
この時だけは自キャラの手がリアル手と連動してない

顔にマスク当てて装着、っていう仕様の方が良いとは思う

119 :
射程10mという致命的欠陥と低威力・クソ長いリロードと悪い点もあるけれど
頑張ればDR26が可能・炎上すれば確定600以上のダメージという良い点がある火炎放射器

スキルが変わってから使っていなかったが
久しぶりに使ったがソシオパスと合わせてもMHでいけたわ

120 :
どんな産廃何使おうが敵の処理はAIが大半引き受けてくれてるし何でも通用するよ

121 :
実績のためOFFSHORE PAYDAYに10億つぎ込んだ
(武器MOD3枚保障を79回)
出たブースターがCON3個とSTA1個
救済的に確率上げてあるのかな

122 :
>>117
移動あるのか
知らなかったわ、英語読めないのマジできついな、vrの説明詳しくされてるとこないからオプションの中もいろいろ見てみるわ

123 :
スライド移動ってのはスティックで移動ってことかな
銃撃つのと画面の向きが顔とリモコンに連動してる感じで
VRのPVみるとものつかんだり人質縛ったりもなんか手でやってるけど

124 :
>>121
救済かは知らんがMODは持っている武器に装着できるものしか出ない
加えてカードでできる優先順位は2個未満のものから

この仕様を利用して、例えば使用頻度の高いAcu以外全て埋めてからCrimeSpreeの一気開けをすると一度にAcu50個とか手に入ってお得
今は仕様が変わっているかは知らん

125 :
>>120
ゲームを間違えたような無双系強盗者の場合は武器装備やパークを吟味するんやで(°▽°)
あとAIに持たせる武器もAI仕様の性能差があるでな

126 :
>>119
DR23いけない?

DSODで偶に使うんだけど、zeal君がすぐ溶けて面白いんだけどな

http://pd2tools.com/l/51f98cd089d1b041805609bd51e0697d

もっと火力が欲しければタンクツリー全部切って
HVTに回したらいい

127 :
>>126
いけるけどセカンダリCon34(サプレッサー込み)ってどんな武器持っていくんだよ……
初期ピストル(+それ毛が生えたもの)か最弱SMGの3つしかなかった気がするぞ
妥協してDR26になるCon特化ブロンコでいいでしょ

128 :
>>127
buildに
bernetti 9 (m9)
lowblow+triggerhappyで火力上げてる

acu72 st68

コンチ特化ブロンコはacu76だと思うけど
命中精度悪くてもcriticalの手数と弾薬回収率を選んだ

129 :
>>128
試してきたけどベレッタだとTier3をリロード強化じゃなくて威力強化にしないとダメージ足りないっぽい

ドーザー処理ならブロンコよりベレッタの方がいいな
代わりにブロンコの方が通常敵や特殊を処理しやすいが
まぁ投擲武器をジャベリンかシュリケンかで使い分ければ十分対応可能な範囲

130 :
レーザー着けれないのがなあ

131 :
FPS慣れすればサイトやレティクル無くても
画面中央の(弾が飛ぶ)位置くらい分かるからヘーキヘーキ

132 :
>>129
ダメージ強化型も試してみるわ

m9の方がドーザーのバイザー割りやすい気がするんだよな
後個人的にはガバガバエイムだからm9にしてるってのもある

実際戦ってる様子↓
https://youtu.be/P2VUkCyyJl8

133 :
>>121
CrimeSpreeでゴニョゴニョするとカード1000万枚とか10分くらい

134 :
クライムスプレーで1万代とかのやつチーターなの?

135 :
動画あったけど、チートではないが別ゲーしてた

136 :
>>134
今は対策されて無理だけど
昔はキック退室なら失敗扱いにならなかった
だからフレンドやプロハイスターと組んで報酬をもらう役と維持する役(さらなる高みを目指す勢)がいれば簡単に稼げたんだよ

一回クリアすればランク約1000到達とか余裕だった
高いランクといっても敵の攻撃力と耐久は飽和しているからな
Ecmジャマーとジョーカー、毒、電撃ナックル
あとは運ゲーでマラソンかEcmラッシュしてクリアできるジョブをやる作業だった

137 :
CRIME SPREE始める時にランク25000からスタートとか選べるよ

138 :
コネクトロスト予防するMODで失敗しそうなときALT+F4で切れば途切れないから
先に進むのは簡単だった、まぁめんどくさいからそれでもやるやつは頑張ったなと思うけど

139 :
SPREEならここで聞いてみ
頭おかしいランクだわ
一人でやっててもここまではいかない
データ飛んで一気に取り戻すのにはお世話になったな
それ以外の用途では手を出さないほうが無難
今は活動してるのかしらん

https://steamcommunity.com/groups/CrimeSpreeJapan

140 :
「kingpinでもCSは行ける」そう思っていた時期が俺にもありました
なお、成功率は低いのでやはりアナーキー前提か…

あと説明文に無いけど、敵倒すとガンギマリ薬クールタイム減ってるみたいですな
ここも修正で早く直して欲しい

141 :
>>140
アナーキーorローグだなあ
ローグの方が玄人好み

142 :
スワンソング時間減少でとりあえず走ればいい感じではなくなったので
アナーキストでマッタリしてるわ

143 :
ヒットマンでこの先生 きのこるには?

144 :
アキンボ強化じゃなくて回避強化になれば普通に強そう

145 :
それro…

146 :
ヒットマンは昔アキンボがスキル要る時代にcon値下げるために使ったわ、なつかし

147 :
Rogueの「武器切り替え時間短縮」も完全ユニークスキルじゃなくなったし、
「アーマー破損時無敵時間」「回避時アーマー回復」「条件無視で強制アーマー回復」をスキルで組めるようにして欲しい

148 :
ピストルの持ち替え速度33%上昇とOverkillの武器切り替え速度75%上昇
そこにRogueを組み合わせる事で最高にハイになる

149 :
ジャッジがピストル枠ならなー。色々悪用するんだが

150 :
パッケージって経験値ボーナス目当て以外だと、何度も回収するメリット無いよね?

151 :
でも近くにあると拾っちゃう

152 :
拾った表示が真ん中に出てウザいけど拾っちゃう
ドットサイト山盛り持ってるけど拾っちゃう

153 :
最高難易度がDWの時代にやってて最近復帰組なんですが高ランクでやるときってアーマーとスーツみんなどっちでやることが多いですか?
って質問してもいいのかなここ

154 :
CrimeSpreeの高ランクって意味ならスーツ
普通のDSラウドだったらどっちでもそれなり

155 :
>>153
人数的なら圧倒的にスーツ

Wiki見ろで済むようなアホな質問や質問ラッシュにならなければ俺は構わん

156 :
>>154
>>155
今でもスーツが多いんだね!
優しい返答ありがとう!
いまだにDWすら挑んでない雑魚だけど頑張るわ

157 :
今のDWはミニガンドーザーとメディックのお蔭で昔の難易度の数倍になっているから
もう昔の攻略法もほぼ無意味になったからついて行けなくなっている
MHやっているのが気楽でいいや。この難易度ならall野良や初心者いても何とかやっていけるし

158 :
ヤケクソでヒットマンスーツで脱獄MHに乗り込んだんだが
スーツでも4発くらい攻撃耐えるのなw
アーマー20だから計算がおかしい気がするが

159 :
AIバフでアーマー底上げしてんだろ

160 :
AIバフのお陰でソロが凄い楽になってるよね
ステルスはソロの方が早いJOBもしばしば

161 :
>>151-152

拾ってしまうよね、やっぱり
ただ、もうMODじゃなくてコインか買取でお願いしたい…

162 :
あとpayday2のストーリーラインをまとめてるけど以下のようになった、ツッコミは歓迎です

@1で色々ありましたが、Paydayギャングはヒューストンを新メンバーに再始動

(この間にhectorのミッションで色々怪しい、ヤバい目に合う。象さんの依頼の影響もあってMcKendrickが市長になる)

A色々なジョブをこなしてたが、ある日ダラスが歯医者さんと出会い、BIG BANK襲撃(襲う理由がわかりません…)

Bホットラインでコミッサールを抹殺、地方検事に圧力をかけてホックスを再審させる。ジャケット君はまだ加入してなかったんだね

Cホックス脱獄&FBI襲撃、さらに裏切り者のH君を潰す。あとザ・ダイヤモンド強奪をする、グレタ?いたねそんなの、来たのはクローバーだけど

D肉屋おばさん登場、ついでにドラガンはんもやってきたで!ソコル?あいつはもう少し後でゴールデングリムの時に加入や!ゲイジが日本へ向かう

Eゲイジ帰国、ニンジャ文化にふれて戻ってきた。あとジロウさんが息子ケントを探して加入するも、ギャレットと出オチ隊長がやってくる

FLocke登場、しばらくしてからシドニーがいつの間にか加入、CSでみんながお世話になっているAnarchistも実装

Gロン・パールマン加入、ホックスが洗濯屋を放火、新しいセーフハウスと執事がやってくる

Hそしてしばらくして緑橋でケント探しが始まるが、あまり進展しなかった。ジロウさんドンマイ…

IALASKAN DEALでLockeが裏切る(?)、その後「RESERVOIR DOGS HEIST」でBainさんが消息不明になる

JBROOKLYN BANK襲撃、さらにBREAKIN' FEDSで象さんが逮捕された事も判明?

KHENRY'S ROCKでゴールデングリムとかにあった箱をMurkywaterから強奪 ← 今ここ


payday2も何だかんだでもう5周年ですね、ケントとベインはちゃんと見つかるのでしょうか?

163 :
>>162
いいね、ストーリー気になってたんだよ
近いうちに新しいアカウント作って、ストーリーラインプレイしなおして、ストーリー翻訳してみようかと思ってる

大体あってると思うけど、1は無かった事にされてるんじゃない?
リメイクジョブが新しい話になってるから

164 :
>>163
どもども

>1は無かった
1は未プレイだけど、完全に無かった事にするのは難しいかな…?

理由は病院のミッション?がまだ来ていないこと(このミッションがどうリメイクされるかわからない)
ヒートストリートで追いかけるmattがhoxと一緒に捕まり、同じ刑務所に入れられてhoxにボッコボコにされている事実があること
そしてhoxの顔の火傷の理由が前作のヒートストリートが関わっている可能性があること

逆に言えばヒートストリート以外の前作のミッションは、無かったことにしているような印象もあるので難しい所です

165 :
Hoxton's Housewarming Partyのイベントの時にシドニーが「初期メンバーが昔やってたヤツすごいよね!私もやる!」って言ってやることになったのが2でのPANIC ROOMだぞ
だからなかったことにはなってない、別の理由でもう一回同じようなことやることになったよってのがほとんど

166 :
Bain消息不明なのか
スカーフェイス後のジョンウィックのあたりで辞めたから助かる

167 :
>>159
全員有人だからAI説はない
クルーチーフとか味方パークによる増加はあり得るけど初期値がスーツだから増加量は誤差の範囲じゃ無いんですかね?

168 :
>>162

全員の加入時期追加したらもっと項目増えそうだ

169 :
>>164-165
そうなんだ、知らなかった
1から続いてるなら嬉しいな、1好きなんだ、今でもたまに一人でやる

と言うことは2で襲ってるのは2回目なんだね

NoMercyは、1のストーリーだとL4Dに繋がる話で

@病院にゾンビウィルスの血液サンプルを取りに行く(一定確率でL4Dのビルが出現)

A途中で必ずラウドになり、警察が病院をC4で爆破したり戦闘機からミサイル打ち込んだりしてL4Dの病院と同じボロボロの見た目になる

Bウィルスの強奪に成功するが、同時にゾンビウィルスが蔓延してL4Dに続く

っていうなかなか面白い話だったから2でどうリメイクされるのか楽しみだな

170 :
今作ってるゾンビゲーに繋がる読みしてるわ

171 :
>>170
ああー!それだ!賢い!

172 :
>167
自動回復やBullseyeで割れて戻って繰り返してただけじゃないか?

173 :
ああアンカーミスっとる
何かへこむ

174 :
>>162
Aだけど普通に脅されてました
詳しくはBugbankのトレーラームービー見て

175 :
>>174
あのトレーラーからは脅されたのもあるけど、Hoxを救うという理由もあったからね
ただ、歯医者がなぜBigBankを襲撃するように依頼したか?がわからない

可能性としてはゲーム内で1977年に別の強盗がBigBankの襲撃に失敗してるのが関係ある?
または純粋にPaydayギャングの力量を見るためだったか?
いずれにせよ歯医者さんは底の見えない怖さがあるんだよなぁ…

176 :
ヘンリーズロックの終盤で出てきた歯科医とくっ殺状態のベインの映像流していた男がケントだという情報は何処から出てきたのかな

177 :
ケントのドッグタグしてたとかなんとか

178 :
ちなみに各メンバーの加入時期は以下のようになった
なお、payday2オリジナルキャラ以外のコラボキャラは()で除外

@ダラス、うるふ、チェインズ、新ホクストン(ヒューストン)で再始動

Ahoxを脱獄させたので新ホクストンが名前をヒューストンに改名

Bhoxと組んでたクローバーが加入、実はクローバーがpaydayギャングの新メンバー一号だった

C(wick加入後に)肉屋おばさんのテストに合格してドラガンはんが加入

D(ジャケット加入後に)hoxに裏切り者の情報を教える賭けに勝ったボニーおばさん加入

EソコルがプランBを選んでpaydayメンバー入り、ケント探してじろうもやって来る

F(Bodhiとjimmy加入後に)シドニーがいつの間にか加入、しばらくしてヘルボーイも加入

G(トニー加入後)何か影が薄いサングレス加入、しばらくしてオールドストーンのコネでデュークが加入

H(イーサンとヒラが加入後に)現在の新メンバーはスイッチ版だけに登場中のjoyさん ← いまここ

コラボキャラも入れたら実はもう22人の大所帯のpaydayギャングでした

179 :
影の薄いサングラスってジョンか?
アイツは外の人の映画とのコラボじゃないの?

180 :
影薄いシカリオおじさんかわいそう

181 :
sokolもsangresもパークは有能やのに影が薄い

182 :
こんだけ人数いたらキャラしっかり立てないと埋もれるわな

183 :
地元に勤務地があるせいで割と気楽に実写に出演するドラガンおじさん

184 :
訛り強いアロハシャツおじさん好きだけどなぁ

185 :
サングレスは「アロハシャツのメキシコ人」という曖昧なイメージと自分自身を一致させている
アロハシャツのメキシコ人がいるな、ということは認識できてもサングレスという個人の存在は煙のようにモヤがかかり認識できなくなる
人々の意識の内側に溶け込み自分を認識させなくするその能力は暗殺者にふさわしい

186 :
そういえばサングレスあたりからキャラクターがどうしてpaydayギャングに入ったのか?という説明が無い気がする…
「いつの間にか加入してた」状態で…このままだと気付かないうちに100人になるかもしれないなぁ

187 :
PDG48か

188 :
そういえばシドニーの声を聞いた時はやんちゃなクソガキボイスぶりに
おいおいこんな若いの入れて大丈夫かよ…って思ったなあ
見たらああこれはPaydayギャングだわってなったけど

189 :
スイッチ版でたことだし、スチーム版も日本語対応して欲しいな
ていうかなんでスイッチなんだ、PS4の方が売れそうなんだが

190 :
safe house が新しくなった直後に辞めて最近復帰したんだけど、safe house に行くにはどうしたらいいの?
safe house raid ではなくて普通にsafe house 内を探索したい
昔のsafe house はmapの端っこにアイコンがあったからそこから行けたけど

191 :
今もそこから行けないか?
右下にセーフハウスに行くっていう項目があるはず

192 :
>>191 safe house raid をクリアしたらsafe house に行けるようになりました!
ありがとうございます

193 :
Safe house raidは毎日くるけど、なんちゃらcrewってやつ押せばスキップできるよ

194 :
Safe house raidをやってて思うけど、いつもガサ入れ食らってるなコイツら…
そう思いつつ撃退する、そしてまた来る…普通一度でもアジトバレたら場所換えしないかな?

なので、このミッションは誰かの夢オチなのだろう、と自己解釈している

195 :
この有り余ってる金で第2のセーフハウスとか買えたらいいのにな

196 :
>>194
考察始まったな

197 :
万能執事が毎回物件をピックアップしてるに決まってるだろ

198 :
一般的なセーフハウスの認識は秘密の隠れ家だが
paydayギャングにとっては警察に襲撃されても大丈夫と言う意味合いのセーフ

199 :
ただ言いたくってだな……"その発想は無かった"って  どうぞ

200 :
ヒットマンのパークではアーマー回復速度が遅くとも2秒以内で回復するから
一発被弾したら即カバーに入る事でホステイジテーカーと組み合わせればMH以下で運用できる

問題はヤクザとクローバーのパークだぁ(白目)
いい知恵ください

201 :
食らったらカバー入ってホステイジテーカーと組み合わせればMH以下で通用するよ

202 :
ヤクザは足速くするためだけのパーク
バーグラーはステルス用

203 :
スキルでアーマー回復速度15%あるところに10%とか20%とか上乗せした時はいい感じに効果を実感できるけどそれ以上積んでも微妙なんだよな
敵の攻撃のアーマー回復妨害効果を無視できるわけじゃないからヤクザで60%とか積んでも実戦では積んだ数値ほどの速さは出ない
結局ヤクザはステルス用になる

204 :
ステルスで使えるというだけでどっちもめちゃくちゃ優遇されてる

205 :
今一番不遇なパークは何か?
存在を食われているアーマラーなのか
ソシオパスに唯一の長所、近接強化をコピーされたドラガンのパークなのか

個人的には、ドラゴンブレス弾で全く不要になったマッスルが一番可哀想な状態かと思う

206 :
クローバーのPerkもヤバイと思う

207 :
あとはヤクザはPrison Nightmareを6分66秒でクリアする実績で使ったわ

208 :
あれ、話ループしてる

209 :
CrewChiefは実装以来ずっと環境とずれてるのが可哀そう
スタミナじゃなくてCrew Boost程度の継続回復でもチームに付与できりゃいいのに

210 :
クローバーのパークはペイジャー応答早くなるっていう唯一無二の神パークやぞ

211 :
マッスルはタゲを集めて制圧できるからまだ有用だろう
下位互換状態なヒットマンとあとタッグ
そもそもYoutuberってヘイスターに需要あった?

212 :
ここでみんなのキュートなアイドル「ドーザー」君の進化の歴史を振り返る

@ドーザー君、昔は爆発とかで怯んでたけど、今では怯まないし走って近づいてくる

A黒ドーザー君が後に追加される。連射力高いショットガンは時々バグったかのような連射が起きてやめてくれよ…

Bさらにスカルドーザー君も追加。チートでも使ってるのか?と思うほどのLMGでどれだけのヘイスターが犠牲になったか…

Cやめろめろめろウルフめろ!HS倍率を低くしたZEALドーザーとかプレイヤー虐待もやめろォ!

D頭が無いドーザー君もいるけど、正直やりすぎではないだろうか?

Eメディックドーザー君、ミニガンドーザー君をDSに登場させるとか運営が本気で殺しにかかってるとしか…

F同時に2〜3体がVHでも当たり前になった気がする…気のせいかな?

次はどんなドーザー君が来るんだろうか?空飛んでたり、危険タックルかましてくるんだろうか?

213 :
ヒットマンDSでまったく運用できないって程でもないで

214 :
それヒットマン関係ないやつだろ

215 :
>>212
変化球でアーマーちょっと脱いでみるか

216 :
ヒットマンのアーマーの回復速度とbullseye組み合わせたらそこまで悪くなかったんだがな

217 :
https://www.youtube.com/watch?v=qMP8jqQdCyc

218 :
>>215

パンツ一丁のドーザーとか胴撃ちしたほうが速く倒せそうですね…

>>217

ドーザー君の重さに耐えられるジップラインのほうが凄いかもしれない

219 :
ぶっちゃけ白ドーザーのLMG連射がちょうどいい制圧射撃と威力(距離に関わらず100)だったから
ミニガンドーザーはホント勘弁してほしい
自走タレットと変わらん

220 :
走る戦車

221 :
ジップラインドーザーくんは、可愛いなあ

222 :
軽量アーマードーザーならちょっと見てみたいかも
柔らかいけどめっちゃ走ってタックルとSMG乱射で

223 :
スナイパードーザーが最強、スナイパーがドーザーの固さになる

224 :
panic roomがめっちゃキツくなるな、それ

225 :
Switch早くジャイロ対応してくれねーかなぁ

226 :
ドーザー先輩、虹6に攻撃側として出演しても良いと思うんだけどな
スキルは超耐久力と低機動力で

守備側はクローカー、だとキャラ被るな

227 :
>>226
増えすぎた罠をものともせずに進んでいくのは気持ちよさそうだな
まあ胴撃ち3発で死ぬゲームにだしたらOP以外の何者でもないが

228 :
ブルはテロハンのボマーがそれやろ
俺はボマー初見時ブルだと思った

229 :
タチャンカはロシアンドーザー

230 :
そろそろスレチなんでR6スレ行ってv

231 :
そういえばBOILING POINTのドーザーも何か変化してておかしな見た目になってた…
前の丸々したほうが好きだった

232 :
After Shockの最後って今はプレハブでこもった方がいいの?
壁際のテントでこもってたら、そこはもう古いって外人に言われたんだが

233 :
昔は壁の前でこもってると後ろで敵がわかなかったんよ
逆に壁の後ろで籠もってると後ろで湧いてESCに密集するから戦犯扱いだった
両方で籠もるとどっちからも湧いて地獄
今はどっちで籠もってもどっちからも湧くから昔の地獄状態ね
だったらコンテナで籠もったほうがESC近いしいいんでね?って話
なお下手にスワン積んでると揉みくちゃにされてESCできない模様

234 :
アサルトライフルだと弾薬が足りないので
LMGを使おうとしているのですが、オススメはありますでしょうか?

235 :
LMGはぜんぶつよい

おわり

236 :
>>233
横からだけどスポーン対応箇所変わったのか
情報どうも

けど、プレハブでキャンプはきつ過ぎね?
スワンソングロケランマンが殲滅すれば楽だけど小屋中爆発の加害範囲
入口側壁に張り付かないと敵から銃撃食らうしで
どうしたらええねんってなるんだけど

237 :
>>234
命中精度に優れてるKSP

238 :
キャンプ中に全滅するリスクを考えたら壁際で籠って安定させた方が今でもマシな気がする
トラックまで遠いって言ってもコンカッションかKingpin・Sicarioで誤魔化せちゃう程度の距離だし

239 :
正直俺もそう思うがホストがプレハブ行きたがるなら従う
最近ASやってないから湧きどうなってるのか知らんけどプレハブ怖いのは変わりなさそう

240 :
プレハブは乗るタイミングを完全に合わせないと簡単に事故るからな
俺も自分がホストの時はテント一択

241 :
ステルスだめだわ
壁越しにキルしたら壁の向こうで「!」が出た
壁越しに弾がすり抜けるときあるし
抜けたと思って同じところ撃つと今度はすり抜けないし
ステルスに致命的だろこれ

242 :
プレハブは周りから撃たれ放題逃げ場無しの最悪の選択
あそこに籠もってもいずれ全滅するだけ

243 :
気になってVHだけどプレハブに篭ってみたが
なだれ込まれるとさすがに危なかった

味方の火力次第で切り抜けられるかもしれないけど
高難易度だと完全に背水の陣になるでぇ

244 :
窓が広すぎてねぇ…

245 :
トラックに行くときには限界まで溜まった敵が全員でこっち撃ってくるから無敵ないと耐えられん

246 :
トラック回りに敵が集まるのもあるが単純にキャンプ地として不適切なのがプレハブだな
ODで4人全員それなりに上手いならプレハブ拠点としてプレハブ外で守ることでクリアはできる
ソロだとあの固いbotが即溶けるくらいには集中砲火浴びる
プレハブキャンプはジョブの難易度を数段階跳ね上げる茨の道

247 :
なんかお前らと同じ意見だと不安になる

248 :
ステルスbugといいbugだらけ

249 :
Counterfeitのピンクシャツのおっさん、家に入る前に窓の横で一踊りするのいつから?あれムカつく
昔はしなかったような

250 :
Overkill+Berserker+LowBlowでグリム兄弟使ったら
DSでも殲滅力高くて楽しい

251 :
bikerのperkは無条件の回復で結構強いのでは?
と思ったけどそれだけしか無いんだよね…

ソシオみたいなダメージ軽減も無く、グラインダーとかのように超回復でもない
利点としてはヤバかったら引き篭もって味方に敵を転がしてもらうことだけど…

252 :
bikerはチーム全体で安定して連続キル取れるならアーマー小回復での被弾一発無効化とヘルス回復連発でそれなりに前に出られる
と思わせておいて回数制限付きだからなあ
制限無しならマイナーチェンジ版めいた劣化アナキストくらいにはなれたはず

253 :
>>252
「自爆の爆風でアーマー削ってクールタイム短縮」も考えたけど制限付きがやっぱりネックなんだよね…
Perk周りもテコ入れして欲しい所だよウルフ

254 :
FugiのTierスキルで2秒無敵とか出来るなら、Yakuzaも一気に実用圏内なんだがな

255 :
テコ入れ必須なperkと言えばもう以下のようなのがあるかな?ツッコミはいいよこいよ

・Crew Chief スタミナ増加が合ってない…スピードアップのほうが良いのでは?

・Armorer   アナーキストに差をつけられているので、アーマー100%増加ぐらいアリか?

・Infiltrator  近接当てたら回復のCT10秒長すぎ、4秒ぐらいで良いのでは?

・Yakuza    テコ入れポイント多すぎてもう何から修正すべきか…

・Ex-President 何か微妙感を感じて仕方がない アーマー増加も欲しいところ

・Biker     最強の回復Perkかと思いきや制限付き… ダメージ軽減とか欲しい

・グレネード枠使う系Perk  セントリータレットのキルが未対応なのが…

せめてセントリーガンによるキルは、プレイヤーのキルよりもCTが少ない、でも対応できれば…

あとシカリオPerkも敵が怯むとかあって良いんじゃない?

256 :
そもそもねぇPerkのシステムは今の難易度に合わせてもっと根本から作り直すべきかなと思うわけです

257 :
回避系も今の難易度(と言うか敵の増量)に合わせるべきだと思う

無敵しか信用出来ないんだよ!

258 :
もういいわ廃止して

259 :
grinderも全盛期のものにして問題ない
おそらく全盛期のものにしても性能不足感じると思うが
現状DSでパークが一部のものしか選択肢にないのが面白くないよな

260 :
>>256
>>259
高難易度がアナーキストか回避系のみで選択肢が少なすぎて

Yakuzaとかライフ低いからもっと龍が如くみたいな事にしてもいいと思える

261 :
地形利用系Perkか

262 :
そもそもの問題としては、最初の武器大幅アプデのツケがまだ残っているだけなのでな 残当
パーク導入当時は強化され過ぎだったが
今は最高難易度想定していなくて、ゲームプレイして調整しているか疑うレベル

見切りでガバガバ調整した奴ら、Ovkのおバカゲームデザイナーたちは責任とって頭悩ませろ

263 :
CS1万越えの部屋に入るとReadyの画面で重くなって落ちるんだけど、メモリ不足かなこれ

264 :
>>262
初期はCar-4とHEショットガンゲーだったけど、それでも面白かったもんな
最初の武器アプデ当時ってARが全部死んで、プライマリに爆発物でセカンダリはサブマシンガンになったんだっけ?
クリンコフがチート並みの強さだった覚えがある
あの時は大好きなゲームをめちゃめちゃにされた気分になったなあ、苦い思い出
今は武器多すぎてバランス取るの大変そう

265 :
パーク導入当時はマッスル微妙やったやろ!
500ポンドゴリラから吉田沙保里に進化しただけで

266 :
>>264
SG(Loco)最強ゲー➖ショットガンに距離減衰導入により脂肪
CAR・HESGゲー➖武器調整()により脂肪
火炎放射器無双➖炎上付与武器でダメージを与えた際の強制硬直効果が廃止された為脂肪
使っている(知っている)人は少なかったがな
スワンソングロケランゴリ押し➖敵(ドーザー)耐久大幅増加とスワンソング時間弱体化により脂肪

今息をしているのはLMGとドラゴンブレスとシュリケン
みんなでタナトスとロケラン担いでAmmo袋を貪るDWすら懐かしいっすわ

267 :
>>263
https://modworkshop.net/mydownloads.php?action=view_down&did=21026

268 :
>>266
タナトス時代懐かしいな、昔の高難易度は敵が固すぎて糞ゲーだったから今の方が楽しい
旧OD実装当初なんてタナトスとロケランスワンでゴリ押し糞ゲーだった。あれが楽しかった人には申し訳ないが、難しいとかじゃなくて本当に糞ゲーで2度とやりたくない。

LMGとドラゴンブレス強いけど、スナイパー対処辛いのと、なんか飽きるからAK12とロケラン使ってる。セカンダリに玉袋持ちだけど楽しい
手裏剣も強いのね、試してみよ

>>267
みんなそういうMOD入れて軽くしてるのか、サンクス

269 :
>>261
地形利用良いかも
敵が自分より上の位置にいると受けるダメージが減少とか?
それでもまだまだテコ入れいりそう…


あとBikerは回復制限無しにするだけで良くなりそうか?
とりあえず次のアプデが待ち遠しい

270 :
DSでしかやってないが、むしろ今ほとんどの武器が使いやすくなってるくね。SG・LMGは全部、ARはDMR以外、SRはdmg160帯以外、処理効率は優劣あるがビルドの選択肢が広くなって楽しいよ。アキンボははよ一発ずつ撃てるようにしろ。

271 :
新しい火炎放射器面白いけど高難易度だと微妙

272 :
最高難易度なんかやりこみ要素なんだし、今の大抵何でも通用するバランスなら十分いい
どれそれがあれと比べて劣ってるとかいうけどそりゃこの数で全部同等の強さのほうがありえんわ

273 :
UE無しでも火炎放射機使えるようになったのか
手榴弾、ミニガン、グレランと来たし次は弓ぐらいかな

274 :
アホみたいに炎出せるって点がいいな
前は残量気にしてシュコシュコしてるだけやったし

275 :
火炎放射器は盾だから

276 :
バ-ベキュ-トゥナイ?

277 :
バーベキューの、曲好き

278 :
武器のアタッチメントのTeam Boostの入手方法ってどうなってるの?完全一致検索とかしても見つけられないんだけど

279 :
>>278
デイリーだかウィークリーのミッション(実績)クリアしろ

280 :
>>278
ミッションクリア後のカードめくりで出る
クライムスプレーでもいい
所持を2個未満にすると出やすくなる

281 :
火炎放射器の弾数が増えて楽しい事になっているが
射程を40mくらいに伸ばす武器Modか新作火炎放射器をですね

282 :
さすがにそんな届く火炎放射器はおかしいかと…

283 :
まあリアルだと40mぐらい届くらしいけど

284 :
ジャベリン通用するのってMayhemまで?
はよ、インファ2週目行きたいんやが

285 :
そうなのかすごいな火炎放射器

>>284
ドーザーのバイザー割ってぶち込むのはDSでも通用するはず

286 :
ジャベリンを距離があっても頭に当てられる人は尊敬するね

287 :
>>282
アメリカ発の「一般家庭用」火炎放射器だと10m
第二次世界大戦レベルだと40m

人間が持てないハイパワーな車載型だと100mはいける
消防車の放水ポンプと射程は同じ

288 :
>>284
胴体に三発当てて削る使い方はMHまで通用する
バイザー割った後のブチ抜きスタイルならDSでも余裕で通用する

289 :
どのゲームでも火炎放射器が飛距離短くされてるのは長いと強すぎるからだろうね
paydayの火炎放射器は長くてもさほどOPとは思えんけど

290 :
ミニガン持てる怪力だから100mのやついけるな

291 :
新火炎放射器の弾薬はやっぱり何も弄らない方が効率がいいのかな?

292 :
>>291
色々試したけど、結局何も弄らないほうが良かった感じがするね

ちなみにクナイやスリケンの毒はドーザーにも効きましたっけ?

293 :
More weapon statsの情報を信じるなら、今は新旧ともに火炎放射器はどの武器modでも回収率が上下してない
回収効率だけで考えるなら威力重視の改造でいいと思うよ

294 :
火炎放射器のメインダメージは炎上ダメージ
武器Modで炎上確率が変動しないならば
Ammo増やした方がダメージ増加量は多いぞ

295 :
DOT入るようになったからヒットダメージやクリに期待しないほうが効率いい感じかねぇ
まぁなんにせよ産廃ではない感触、ドラゴンブレスと比べたらアレだが

296 :
>>294
理想としては弾切らさないように拾って戦い続けるもんだし、拾う量変わらない分にはささやかでも直撃そのもののダメージ伸ばすのは一つの選択肢じゃない?
もちろん安定重視とか弾薬袋の併用を視野に入れるなら所持数増やすほうが堅実だとも思う

297 :
>>296
何想定のダメージ強化か教えて欲しい

茶色ですら2回炎上させれば倒せるんだぞ
特殊は火炎放射器で倒すもんじゃないし
せいぜいシールドを高速解体する時くらいだがシールドも2-3回燃やせばしぬる

298 :
直撃ダメージどれだけ出てるのかよく分からんが相当低いよな
弾数1辺りのダメージじゃないだろうし

299 :
何を想定してってこともないけど、あれでミニガン級の連射力だし違いはでる気がする
クリティカルが直撃にも乗ればかなりの差になるんじゃない?

300 :
希望的観測じゃなくてせめて実経験で話せよ
出来ればゲーム内数値で計算して考えてから話してくれんか
Wolf なんとかしろ

301 :
ドーザーを除く特殊を削り切るならアリかね?
今日はとりあえず火炎放射器縛りでいろいろ遊ぼう、気がするじゃなくてやってみなわからんやろ

302 :
hud系のmod使わないと正確なことは僕も言えんからなあ
計算だけで言えば約14ダメージで2000ROFなら1秒でDWの軽SWATをDoT抜きに倒せる威力かな?

303 :
ショットガンのDB弾ですが、これは精度の低くて威力のある
ショットガンで使うのがいいのでしょうか?

それとも、ショットガン本体の威力はあまり関係なしですが?
シールドを相手にした時、すぐに倒れないので教えて頂ければ幸いです。

304 :
>>303
DB弾は、いっぱいいる敵を足止めするために使うのが効果的なので、威力より装弾数や携行弾数、リロード速度で選んだ方がいい
炎上ダメージで敵を倒すことになるから、敵が倒れるまではどうしても遅い

305 :
>>304
ありがとうございます。
威力で倒すより、足止め+炎上で倒す形なのですね。

306 :
リメイクNo Mercyが出て、便乗でゾンビ物になったらどうしよう…
酷いB級映画のノリとかでやりそう

307 :
ゾンビ物開発中なのに、何を言ってるんだ

308 :
このゲーム自体B級クライム映画のノリ(褒め言葉)だが…

309 :
むしろ、ゾンビものにHeisterスキルビルド出現だろう
ドリル高速化辺りで

310 :
DSをスワンとインスパで目標達成する俺たちはゾンビっぽいと思う時がある

311 :
>>310
そうか…俺たちがゾンビだったのか…
よく考えたら至近距離でショットガン喰らっても爆発物の巻き添え受けても大丈夫だからな…

312 :
メディックのインスパイアで無限に蘇生する敵隊員の方が絶対ゾンビだぞ

313 :
ゾンビ「俺ら、お前らみたいにタフじゃないから」
ゾンビ「普通爆発物喰らったら四肢もげるんだよなぁ」

314 :
TWDのプロモでゾンビネタ有るかも(マスクとか)

315 :
まぁそういうの入れてくるのは間違いない
お前ら買うのか

316 :
クナイは格闘速度がイかれてるVR版で化ける

317 :
>>285
炎が出るというより、燃えた液体飛ばすんやで
「自衛隊 火炎放射器」で検索すれば日本人身長基準でエグさがわかる

318 :
CSだとロケランぶち込んでもメディックの周りの奴がムクリと起き上がってゾンビより怖い

319 :
【罪状】ロケランプレイヤーキル、暴言、チート疑惑、粘着 
【プロフィール名】asd 

無差別に入室してはホスト狙いでロケランフレンドリーファイヤを試みるサイコパス 
抗議するとボイスチャットで意味不明な暴言をひたすら垂れ流す糖質 
内容は幼稚で低脳な煽り。特殊な思考と執着を持つガイジ。キックすると粘着してくる 
絡まれないためにBL推奨

320 :
【罪状】ロケランプレイヤーキル、暴言、チート疑惑、粘着
【プロフィール名】asd

無差別に入室してはホスト狙いでロケランフレンドリーファイヤを試みるサイコパス 
抗議するとボイスチャットで意味不明な暴言をひたすら垂れ流す糖質 
内容は幼稚で低脳な煽り。特殊な思考と執着を持つガイジ。キックすると粘着してくる 
絡まれないためにBL推奨

321 :
フレイムスロワー火力特化したらバイザーもすぐ割れる程度にはなるけど100%炎上ではないのが辛いなあ
DB弾の100%が異常すぎる
あっちはあっちで貫通しないから奥の敵に無力ってのはあるけど

322 :
火炎放射器は連射力のおかげか、1タップで火をつけられないことは滅多にないかな
油断してるとたまに着火できてなくて撃たれてビビる

323 :
ドラゴンブレスと同じように使ってると上手く行かなくて過小評価受けそうな武器だなと思った
俺も含め上のほうのやり取りもそんな感じだがちゃんと検証してみる価値はあった
炎上能力と垂れ流し火力の使い分け上手くやればだいぶ強いね

324 :
射程10mと連続発射時に視界を遮るクソ仕様のせいでな
みんなドラゴンブレスSG使うねん

325 :
撃ちつづけるなら良いけど適度に指きりしてると結構な割合で燃え残る印象
しかし回収率そこまで良くないから引きっぱだとすぐ燃料切れリロードもクソ長で困る
遠近対応できて弾持ちもいいARかLMGのサブとして持つのにいいのかね
個人的にはシングル時に趣味で使ってるガーラントのセカンダリで重宝しそう
手間だけどAggressiveReload持ち替えで多少リロード軽減できるし

326 :
弱くはないけどガチ武器には及ばず、って所か
多少限定的でも出番がかなり増えたし御の字かな?
俺は最近DW以下しかやってないから普通にヒャッハーしていけるし

327 :
ぶったぎりでスマンが
SRの反動ブレがキツ過ぎて次弾の照準を整えるまで時間がかかる
ダメ250のSR使うくらいなら高精度ARでいいのでは?ってなってしまう
連続狙撃のコツとかあったら教えて欲しい

328 :
>>327
撃つ直前にサイト覗いて撃ってすぐ覗くのやめてまた直前に覗いて撃ってやめてってやってます
右クリックと左クリックをほぼ同時に押して撃つみたいな
なんかずれたこと言ってたらすみません
あとダメ250のSRはクソゴミだと思います
ヘッショでHP1800までの敵倒せないってGrazeの旨味何もないどころかその次HP減った状態の敵倒しちゃうとGrazeのダメージ減るので本当にゴミ

329 :
Grazeってそんな仕様なの?初耳

330 :
まぁ弾回収率の差とかあるからそこだけ抜き出して本当にゴミって言い切っちゃうのはちょっと問題だと思うけど…

331 :
>>329
例えば残りHPが30の敵をヘッショで倒すと、周りの敵に伝わるダメージも30だけです
胴撃ちで倒すと6です
HUD入れてみると見えます
SRそんな弾多くないのでヘッショ外すとへこみます
Ammo Efficiencyもあるので余計

332 :
>>330
回収率のことは失念していました、確かに難易度によって必要ダメージも違いますし一概にゴミというのは間違っていましたね
連投すみません

333 :
Grazeってハイなんとかターゲットの対象になってるのかな?

と言うかダメージ値が表示されるHUDに乗り換えた方がいいかもしれん

334 :
正直今の環境でのSRはゴミだろ
グレイズの範囲が狭いわ
胴体内2発で特殊を倒せないわと無い無い尽くし
せめて威力倍にするか弾数増やすかして欲しい

335 :
あんな弾持ちいいのにまだよくするのはあかんやろ
Grazeで人質死なない仕様にしてくれるだけで個人的には神

336 :
SRはdmg160帯以外は満足してるかな…他はスキルも武器のバランスもいいと思う
人質殺しちゃうのは俺もよくある

337 :
弾袋要らないLMG安定だけど、スナ対処困るのでAR使うこともあるしバランスは悪くないね、AK12が好き
LMGの時はロケランでスナ倒してる…

SRビルド作ってみようかなと思ったけどGrazeって人質までダメージ行くのか…
でもMiamiday2とか密集するJOBで強そうね

338 :
どうしてもSR使いたいときに+αできるってだけでグレイズメインで戦うのは間違い

339 :
グレイズを使わないなら正直APピストルでいい

340 :
SRの何が問題かってマガジンは小さいし発射レートも低い
お陰でHSで弾薬回復スキルを発動が厳しい
低威力系統だとAcuもStaも低くて連射なんて論外とかいうポンコツ具合
そしてグレイズは弱い

341 :
KFとかやってる人なら頭狙うの慣れてるからR93あたりで高難易度も余裕で乗りきれるでしょ。
Ammo Efficiencyで事実上所持弾薬は45発になり武器側で+2の補強入れれば47発になる。
一箱で一発回収だからM308より燃費も良くなるしっかり回収かけられるなら弾薬箱はほぼいらない。
リコイルはマウスをハイセンシにして手動補正でいくらでも補正効くし
ボルトコッキング中に十分すぎる補正時間があるむしろROF早くして欲しいくらいだ。

342 :
そんなこと一般人に言われても困るよ

343 :
ロングバレルにしたら反動がかなり小さくなった
これでROFに近い連射ができそう

ごり押し可能なDW以下に限るけどな・・・
デザフォでDSやったけどAIM遅すぎて進軍止められなんだ
緑黒ドーザーに2マガジンくらい使うし

344 :
エイムやFPSに慣れてるかでだいぶ差があるビルドだからSRの話は認識のズレが起きがち

>>343
とりあえずSRビルド組む上でドーザーをそのままSRで処理しようとするのはやめるんだ
タナトスならまだしも500台でもめちゃ手数かかる
他にドーザー専用の装備を準備しろ、爆発物+ジャベリンでも高威力SMGでもいい

345 :
>>344
うん、持ってたんだけどなSwedish K
500SRでの処理は懲りたし、怖がらずちゃんと接近するようにするわ

346 :
勘違いしてる人いるけどDSになると隠れてる時間が長くなるのでどんなに処理早い人でも押されるときは押される。
難易度上がれば上がるほど一発のパンチ力が重視されるから上位のSR程火力が光ってくる。
SR系使うならADS無しでスナイパー以外の全ての敵をHSで処理した上で命中率は90%台をキープ
loudの激しいジョブならはHSを平均150-200発くらいはかまし続けないとチームのお荷物になる。
高難易度ならこれくらいは求められるが振り回されない人なら最高のメイン武器だろう。
指摘のあるとおりブルドーザーは弾食われるのと処理に時間がかかるのでこれは他の人に譲るか
ロケット系の武器をセカンダリーに入れて対策する等に工夫がいる。

347 :
まあ実際はそこまでハードル高くないでしょ
高難易度の攻略に身を入れるほどの腕になってれば十分通用するよ
ひたすら頭を弾いてればいいってのは変わらんし

348 :
めっちゃ早口で喋ってそう

349 :
まぁ野良メインの人とそうでない人で格差あるからねー燃やしておしまいとかばら撒いておしまい的な人には
SR系とか弓系はハードルが高い。
そもそも弾薬一箱から一発かならず回収できるんだから上手い人程コスパは良くなるわけでw

350 :
ドーザー君怖いんでLow blow積んだデザフォで壁越しにこっそり倒すのが一番気が楽です

351 :
>>349
弓使いで素の矢を使うやついるのか?
毒矢当てた方が処理速度クッソ早いんだけど

352 :
>>351
胴体撃ちしか出来ない人とHS出来る人のとの格差の話なw
君はずっとOVK以下で胴体撃ってればいいよw

353 :
ヤベーなコイツ

354 :
>>350
SRの利点としてブルドーザーのヘイト取った後HVTでスポットし
隠れながら壁越しに射撃してノーダメ処理出来る点がある。
地味だが高難易度で味方をアシストするときに使えるが単独は弾食い過ぎだな。

355 :
すごいドヤ顔してそう

356 :
GrazeはTier3位なら使ってた
ヘッドショットキルで爆発するとかでよかった気がする

357 :
SRにも特殊弾を実装しよう、これで解決だ!
もしくはSRはセカンダリ扱い…は無理かねぇ?

358 :
スナイパーライフルは炸裂弾とかドーザーも痺れる電撃弾とか
バカみたいな性能の架空弾薬出すくらいでないともう無理だ
カメラに撃ち込めば破壊せずにジャミング出来る弾でも良いぞ

359 :
DS攻略の上でSRを使おうとする人
DSは一通り攻略したけどSRでDSを楽しむって人が一緒になって話してるからややこしくなってるんじゃない?

ここのスレでSRの話題出すと大抵処理速度がーとか、弾薬回収率がーとか言う人がひといるけど
そんな弱点分かった上であえて使ってるんだけどね
そして如何に実用的に運用できるかが楽しい

思うに、彼らはあえてOP/強武器以外の武器でDSを楽しむってことが理解できないんだよ。目の前のDSが攻略できなくて。

DS未満の難易度についてはやらないので知りません。

360 :
ロケランもあるしSRセカンダリでええやろ

361 :
SRは今のpayday2の環境に適してないっていうのが正しい
敵が増加して弾薬ばらまきながらいかに早く多くの敵を捌く必要のある今のpaydayだと生きにくい
単発で敵を確実に処理するって武器は生きにくい
セカンダリー枠ならワンちゃんありそうだがそれでもジャッジ、ロケランなりの強武器いるし微妙だな

強武器縛りの考えは個人的には賛同する
バランス調整しないなら一部強武器を禁止にした難易度追加とかしたら面白そうだな

362 :
UNDERCOVERみたいな敵が密集するJOBだと生きるんだけどね
そういうケースの方が稀というか、敵が基本的に十字砲火狙ってくる以上、相性がいいはずがないという

363 :
正直強弱で言うと範囲攻撃になった今は環境に一応適してるって思ってるんだけど
戦闘がどこでも接近戦すぎて何より機能してないのはスナっていうよりスコープなんだよなぁ
スナエリの二人CO-OPみたいに援護係とかあるジョブ出てくると楽しそうなんだけど

364 :
DSの主戦力としてSR使ってるからやたらよわ扱いされてて悲しいですよ
こもる時はもちろん強いし、駆け抜けなきゃいけないときも素早く確実に通り道を確保できる
例え弾が尽きそうでも1発あれば挽回できる
いやー強い

365 :
実際タイミングというか立ち回りが上手くできるならSR&Grazeは凶悪とすら言える性能ではあるが
得てしてそれが難しいという

366 :
敵が一ヶ所に固まる立ち回りしてくれればいいね

367 :
言うて敵くんすぐ団子になるし
遠近気にせず好きな敵を食えるのはSRの強み

368 :
>>364
頭狙える人からするとSRは強いが頭狙えない奴からすれば処理に二発以上かかるここが差なんだろうね。
SRはシールド抜けるしオブジェクト貫通するし狙えるようになるとありえん武器だよ。

369 :
外人に、ヘンリーズロックの最後に出てくるやつケントなの知ってた?って言われたわ
結局敵かよ、新ジョブはよ

370 :
走りながら移動先の敵を吹っ飛ばしたり駆け込んだ先の空間を撃たれる前に掃除したりできないからSRは使わない
ROF低いのはどうにもならん

371 :
シビアに頭狙うゲームやりたい時はCSGOやるからなぁ

372 :
SRに熱感知するスコープ(名称知らないしあればだけど)を付ければ…
壁抜きで敵をバシバシ倒せてこの先生きのこるではないでしょうか?

373 :
根本的に敵増量環境にレートが追いついてないのが原因だから、連射速度とリロ速度の基礎性能強化
Grazeはヘッドショットキル時なんていってないで、貫通丸太で敵をまとめて吹き飛ばすとかで
処理能力上げるのがベストだと思うの

374 :
Ammo Efficiencyで回復した弾が直接マガジン内にぶち込まれるとかしてくれればマガジンの小ささは補えそうなんだけどな

375 :
敵を倒すのが目的のゲームではないんだよなあ
DSソロでゼロkillクリアとかもできるんやで

376 :
前は焼夷弾や火炎放射器でスタックさせたり
弾数の多いHE弾を地面にポンポンやって足止め出来たけど今は無理
それに今のDW・DS環境でメディックとドーザー、シールドを倒さない・倒せないのはギルティーすぎるだろ

377 :
ゼロキルクリアは慣れればできるね かなり敵の特性がわかっていないと無理だけど

378 :
たくさん倒せるに越したことはない
オンでパシフィストしてるとことか見ないし

379 :
VRだと正面からシールド殺せるから楽しい

380 :
クライムスプレーのジョブもっとふえろ

381 :
上でスナ雑魚書いたが十分にDSで使えるものだったすまん
話題になってたから数時間使いながらビルド練ってみた
スキルもりもりでLMGと同程度の処理速度は実現できる、ただしHSの精度でゲームによって多少ばらつきがある印象
それでいて使っててけっこう楽しい
欲をいえばglazにエフェクトつけるなりしてちょい派手にして欲しいな

使ってて不思議だったのがglazの判定は横より前方に広かったりするのかな
貫通したわけでもないけっこう前のほうにいる敵がぶっ倒れてることがある

382 :
>>381
直撃地点じゃなくて、射線の半径1mだったはず
要するにごん太ビーム

383 :
上の方で爆発にしてくれという人がいたが今のごん太ビームのほうが実は凶悪なんだよな
ビルドを練る楽しさがもっと伝わってくれたらいいんだが
先入観で凝り固まって拒否しちゃう人多いからねぇ…まぁこのゲームに限らないか

384 :
HSが当たった以降が極太ビームになるのか
それともHSが当たった時点で射線全てが極太ビームに置き換わるのか?
よくわからない

385 :
HSに限らず撃った敵の手前の敵も巻き込む

・敵に当たらない→何も起こらない
・敵に胴撃ち→胴撃ちした敵に与えたダメージの20%の威力のビーム(範囲は100cmで変わらず)
・敵にHS(死んでない)→同上
・敵にHS(キル)→HSキルした敵に与えたダメージ(=その敵個体の残りHP)の100%の威力のビーム Basicなら20%のまま

ビーム食らわせた敵達は殺せなかったとしてもよろめきはする

386 :
え、胴体当てても発動すんの?

387 :
Aceの効果のトリガーがヘッドショットキルなだけで、Basicはどこに当ててもいいしキルでなくてもいい

388 :
1000mm砲ってヤバいなw
ほぼ満たんスカル相手にACE発動させたら射線内のバイザー割れてないブルまで倒せたりするのかな
お目にかかったことないけど

389 :
そんな仕様なのかわろた、ちょっくらSR担いでやってみるかな、でもそれだとやっぱタナトスが強そう

390 :
ラットスネークにバーサーカーと負け犬乗せてバカスカ撃つしかねーな これ

391 :
ダメ500台だけ飛びぬけて使いやすいです(個人の感想)

392 :
同じ貫通性能持つSGスラグ弾くんがチラチラ見てるぞ

393 :
リピーターにHSリロードUPとクルーリロードUP乗せてリロードレボリューション

394 :
たくさん倒すに越したことはない かあ
全く敵の特性を理解していないなあ
まあ、fpsだから撃ち合いを楽しむのを否定はしないが良くわかってるものからしたらありがた迷惑なんだよなあ どや俺何killとかさあ
ゼロkillできるようになってみ?
今までの考えがかわるわ

395 :
必要最低限でも数十キルはするでしょ
数百キルなんてのは進行無視のアホだろうけど

396 :
分かってなくてすまんな

397 :
スプレーの超ハイランクではゼロキルクリアが基本やで
最低数十キルとかただのチートやから
超ハイランクをホストでやってたら敵の特性とやらには敏感になるのは分かる
ほんで暴れまわってどや顔のにわかプロ気取りには残念な気持ちになるのもわかる

398 :
高ランクのスプレーはそもそも別ゲーみたいなものだしゼロキルクリアなんかも単なる慣れた奴の暇つぶし
一部のステルスオンリーのジョブを除けば殺しまくればクリア出来るのも事実だし
そんな煽るような言い方をしなくてもいいんじゃないの
初心者でもないのにオブジェクトの進行を全く無視して殺してるだけのは論外だけど

399 :
どや俺何killとか暴れまわってドヤ顔のプロ気取りとか想像上の相手作って一人でマウント取るのって楽しいのか?

400 :
発売5年目だけあってスレ民もどんどんハイレベルになってきたな

401 :
>>319 >>320
こんな無意味な書き込みからの流で誰が書いてるか察してスルーしろよ

402 :
キルできないから如何にキルせずクリアするかを良しとする価値観を持っちゃった頭アレでしょ
DSODですらこのスレの話の前提にならないのに高ランクスプレーで話し出すし即NG

403 :
どちらかといえば頭使わずにkillすればいいんでしょに聞こえる

404 :
話戻すけど、SRと相性の良いPerkも気になってくる
タグチームで適当にやってみたけど、巻き込むとモリモリっと回復はしてくれた

タグチームはダメージ吸収もっと上げてくれれば化けそうだけど…

405 :
SRも使えなくはないけどSGやARやLMGが理不尽に強いからどうしようもない
MHのワークショップあたりでザックザク狩りまくるなら楽しいけどな

406 :
>>404
セミオートを連射するならスキルポイントが不足している関係でI
CTVと移動強化スキルポイントを無くせるアナーキストじゃね?

407 :
>>406
アナーキストはSRじゃなくても何でもいける状態だから除外で頼むうるふ
あくまでSRが輝きやすいPerkでなければあかんでうるふ

一応マッスルでパニック狙いか、Rogueと組み合わせて遠くから狙われにくくするか
またはSicarioの回避状態でやってみるかになる
タグチームも大量巻き込みできれば、モリっと回復、ダメージ吸収あるがやはり微妙な感想

408 :
>>407
キル数の多さを活かしてEx-PresidentとGrinder使ってる人なら野良で見た
Ex-PresidentはLab Ratsとかいい感じだった
安全なとこからキルできるんでManiacも使ってみたけどDSじゃあ効果はあまりわからなかった

409 :
>>408
野良だと敵の攻撃をアーマーで一発耐えるパークのAnarchist、次いでRogueが多くてManiacの毎被ダメ減少の恩恵が得られないから、固定メンバー組んで色々なパーク試してみるのは面白いかもしれんな

410 :
なんか接続遠い人とサイレントアサシンの使い手増えたと思ったら
検索範囲farで遠方の国まで拾うようになったっぽい
今までのfarだといい感じに近い海外まで繋がってたんだけどな
ここまで接続遠いとステルスが難し過ぎて組めないわ

411 :
そうなんだ、俺は今までのFarだとCloseと変わらなかったから嬉しい

412 :
SRとの相性を考えていると、投擲枠を使うPerkはもっと協力で良いのでは?と感じてきた

kingpinはライフ+80%じゃマッスルと同じだし、効果時間が6秒は短い…
stoicもフラスク使用で中断+攻撃力アップ+回復ぐらい欲しい

あとセントリーや味方のキルでクールタイム減少とかあっても良いんじゃないだろうか?

413 :
SRの最大の強みはDSであっても遠くのスナイパーを確実に処理できる事だがあんま使ってる人いないのか?
スプラッシュダメージの武器使ってる人達はスナイパー処理放置すっからそこら辺に不信感がある。

414 :
>>413
精度をスキルで強化したLMGなら五発撃てば当たるしなぁ
豆粒サイズだとバイポッド展開して10発近く撃つ事になるけど

415 :
投擲パークはTagTeam以外は優秀やろ

416 :
投擲枠使用パークの優秀さと、別パーク+シュリケンやジャベリン優秀さを測りにかけると
どうしても投擲枠使用パークは勝てない

417 :
ダウンしないごり押しが信条だからコンカッション捨てるのはなかなかつらい
投擲枠使う連中はごり押し性能高い奴らが多いけど味方は付いてこれないことが多いからなあ

418 :
高難易度でのコンカッションの頼もしさは異常
ドラゴンブレスも合わせれば数秒制圧できるし

419 :
コンカッション強いけど、野良だと不意に思い出したかのように3個ぐらいまとめて投げるパターンが7割ぐらいやな
投げる場所もタイミングもほとんどズレてなくて意味無いやつ

420 :
コンカッションと火炎瓶はゴールで待ってる味方に向けて使うものでしょ?

421 :
ゴールにロケラン撃つやつ嫌い

422 :
コカッションってインスパクールとかの緊急で使うし
平和だったら余る

423 :
>>413
DS/DSODで普通にSR使うけど
>SRの最大の強みはDSであっても遠くのスナイパーを確実に処理できる事
だとは思ったことないかな。SRの強みは強いて言うなら貫通能力かなって思う。
例えば、スナイパースポットだけして壁越しに安全に殺したりとか。
zeal君達と撃ち合う時、よくzeal君が仲間越しに撃ってくるけど手前のやつもろとも撃って怯ませたりとか。

まぁこんなこと言い始めたらSR毛嫌い勢が湧くかな
「いや貫通性?APピストルで良いっしょ」的な?
DS/DSODで強武器縛って色んな武器試してるだけなんだから勘弁してくれよ笑

スナイパー処理はどんなbuildでも意識するけどなぁ…

424 :
>>423
多分君はSR持っても屋外に出た途端先一発貰ってアーマー壊されながら反撃というプレイスタイルだよね。
そもそもACU90代の武器じゃないとメルトダウンやヤギに出て来る遠い場所にいる砂は撃たれる前に最初の
一発目で確実に処理出来ないでしょ?ここでもわざわざ一発先に貰った後に処理してんの?
この2jobはSRでも外に出れば壁越しに砂を処理出来ない場面が多いわけで結局この話は技量差なのだと思う。
だからどんなビルドでも優先的になんて話にはかなりウソがあるしはっきり言って処理が遅すぎる。

425 :
>>424
取り敢えず君の言いたいことは「対砂の処理が遅い」ってことかな?俺はSRにそんな処理速度を求めてないしそんな話ししていない。俺はSRには色んなハンデがあるけどどうやって運用していこうかってスタイル。
んでそもそもSRの最大の強みは何ですかって話だよね?

>多分君はSR持っても屋外に出た途端先一発貰ってアーマー壊されながら反撃というプレイスタイルだよね。
その一発は砂からだよね、であればNO
「屋外から出た途端一発」って砂全く警戒してないってことだよね。砂位置覚えてる人なら予測・警戒すると思うんだけど。

>そもそもACU90代の武器じゃないとメルトダウンやヤギに〜後に処理してんの?
SRの話してたのに精度の話を出してきたのはなぜ?一文目と二文目の繋がりが分からない。

>この2jobは〜と思う。
上の質問が分からないから答えようがない。

>だからどんなビルドでも優先的になんて話にはかな
りウソがあるしはっきり言って処理が遅すぎる。
「優先的に」とはどの言葉から拾ったのかな?
俺はどんなbuildでもスナイパー処理は意識すると言ったんだよ?砂位置覚えてるから定期的に確認するし、「snipers in coming」的なセリフでもベインとかが教えてくれるよね? これらはもってくbuildに関わらずやってる事

以上答えてみたけど、見当違いがあれば教えてね。正直君の言いたいことが理解しづらかった。

426 :
>>421
地味にウザいよな
バンの上で待機してる人がいるのはそれの対策なのかな

427 :
APピストルとかあったのか・・・めっちゃいいやんコレ
拠点防衛とか複数ドーザー接近多いとこならSMGの代わりもあるか

428 :
5年間アプデにアプデを重ねた秘伝のタレみたいなゲーム

429 :
実績追加来てるぞ

430 :
クリスタルがどうのこうの

431 :
フォーラム見たけど、無機物の個体だから氷じゃないかとかダイアモンドじゃないかとか言われてた
あとiceはmethのスラングだとか
多分宝石系なんだろけど
No Mercy来ないんか…Coed Cilverのリメイク聴きたい…

432 :
同窓会的に実績の時だけフレと集まるよね

433 :
>>431
Code Silver を聴いたけどすごくカッコイイ…
けどpayday2の音楽作ってた人ってフリーになってなかった?

434 :
>>433
フリーになってからもoverkillに曲は提供してるから大丈夫。(声も)

Code Silverカッコいいよね、初代のNo Mercyだとラストにエレベーター落ちる時にイントロ流れるのが雰囲気最高だった。
病院だからエコー音使ってるとこもたまらん。

435 :
Code Cilver リメイク願いながら聴いて…
https://m.youtube.com/watch?v=SA3I6TGJNZc

436 :
Cide Silverはanticipationの部分の雰囲気が好き

437 :
Code Silver Chaos Remixが好きだからそのまま使って

438 :
早く実績解除したい…

439 :
そろそろ給料日2も何か更新とか来るかな…?

440 :
実績きてるし今夜あたり新ジョブじゃね

441 :
マジか

震えてきた

442 :
vrプレイヤーはフレンドの招待ってどうやって受けてるんだ?

443 :
プレイ人数8万人とか来てほしい

444 :
まぁたオンライン参加者側がEcmフィードバックでクラッシュ(接続切れ)するバグ発生していませんかねぇ?

445 :
フリープレイの時はスゲー人いなかったっけ
それより実績追加されてから続報が無いんだけど、今夜あたり突然くるのかな?

446 :
またはpayday2リリース日(8月13日)に合わせて何か発表かも?

447 :
でかいイベントなら数週間前から告知して煽ってくるのがいつものだが今回は特に何もない
スレ民の小さな報告(スタッフのツイッター発言云々)もな

本当に期待してもいいのか

448 :
この量の実績追加だし新ジョブだと思うけどね
いつもみたいに告知サイトとか無いのはちょっと以外

449 :
>>447
これまでのことはよく知らないけど、今までアプデ前に大風呂敷を広げてた割に
結局は間に合ってない、できてないとかあったようだから…

今回は突然発表でビックリさせたるプランかも?

450 :
火炎放射器超強化で割と満足感あるから
それを越えてくれないなら
「どうして火炎放射器アプデを5周年記念にズラさなかった」と思わざるをえない

451 :
VRはジャベリン高速投げできて楽しい
5本欲しいわ

452 :
うへえアプデまだかよ、焦らしすぎだろ
5周年記念日だとしたらまだ1週間くらいあるじゃん

453 :
もうDLC出さんのは知ってるが昔みたいに武器DLC出しまくってマップ追加しろーみたいな盛り上がりが欲しい
DLC大量に出してアルティメットエディション2みたいにすればいいじゃん

454 :
わけわからんユーチューバーはDLC出したくせにな

455 :
ちょっとわかる気がする
まぁセールまで待つのがほとんどだったけど
ジローやninjaが出たあたりは発売日買いもしたし楽しかったな

456 :
言い訳なのか知らんが
ユーチューバーDLCの収益は元となったユーチューバーの方へ行くとか言っていたな

だが待ってほしい
俺が応援したいのはPaydayであって
誰かも知らんユーチューバーでもウォーキングデッドでもクソOVKでもない

457 :
それな、わけのわからんユーチューバーに利益行くとか買う気ゼロだわ
overkillにならお布施するけど

458 :
他人に儲け渡せるほどovkは余裕あるんだなあ

459 :
>>456

>ユーチューバーDLCの収益は元となったユーチューバーの方へ

こちらとしてもpayday2を応援したかったのに、どこぞかわからんユーチューバーの金になるって聞いて買う気があまり無かった
それでも新武器とPerk欲しさに買ったけど、やっぱりモヤモヤした物が消せない・・・

というかOVKは資金面大丈夫なんですかね・・・?さすがにウォーキングがコケたらヤバいのでは?

460 :
ユーチューバーdlcは何やりたいかは分かるけど買う気は起きない
ユーチューバーから新規プレイヤー増やそうとかしてたんだろうけど新規プレイヤーはdlc飼わないだろうしお布施感覚でdlc買ってた層もovk行かないなら買わないだろうし

461 :
いつまで実績追加するんだよ

462 :
正直ウォーキングデッドは盛大にこけて(俺らにはpaydayしか無いんだ)って思ってほしい

463 :
PAYDAY3から逃げるな

464 :
正直最近のPAYDAYのストーリー展開は好きじゃない
こいつらが何やってるか知らんけど金が貰えるから強盗します、って立ち位置の方が話の裏でごちゃごちゃやってる連中が大きく見えたじゃん
オカルト混じりの秘密結社は敵として外に出てくると途端に小物に見えるからずっと話の裏に引きこもっててほしい

465 :
でもいずれは確信に触れないといけないし…
今回のジョブはデンティストからダイヤモンドを奪って、ベインと交換するんじゃね?

466 :
最後はひさしぶりのday3ジョブでもいいんだよ?

467 :
>>462
ウォーキングデッドは強気のフルプライスだしだいぶ気合入れて作ってるっぽいけどな
俺はこれはこれでくっそ楽しみ
あとwolfの中の人達が作ってるホラーcoopFPSも楽しそう
どっちも秋ぐらいにでるのかな

468 :
>>466
ok了解

469 :
もうそんなに金使えないから実写キャラ出せなくなったのか?

470 :
プレイ動画見てきたけど心配しなくてもこけそうだった。raidとどう違うのか説明してくれ

471 :
hackerもそろそろPCにこないかな

472 :
うぉーきんぐでっどよりはげっとざふぁっくおふのほうがおもしろそう

473 :
>>471
そういえばSwitch版って2017年の冬だったんだよね?
よく考えると大分経過してるけど、まだ来る気配無し…

474 :
>>473
とっくに日本でSwitch版出てると思ったけどまだなんだね
海外では出てるらしいけど
Joyが日本人女性ってのびっくりした
じろういるのにまた日本人かいっていう
でもじろうと違ってちゃんと英語喋ってた

475 :
Joyの事でしょ

476 :
>>474
文字足りずですまないさん…
まだ来る気配ないのが、joyとhackerのことでっす

しばらくはSwitch版売るため、ってのでわかる事情だったけど
さすがにもうそろそろ…って感じはしますかね

あと投擲系スロット使うPerkばっかりじゃなくてたまには新規の物を…

477 :
ハッカーって何ができるん?skillも追加されてるん?

478 :
>>477
Wiki見ろ
パークが出たばかりの情報錯綜している時に質問するならまだ分かるが

479 :
実績追加したのにアプデまだかよ

480 :
LOOTが経験値に影響あるJOB、ほとんど影響がないJOB
英語でもいいからどこかにまとまってないでしょうか

481 :
>>480
https://wikiwiki.jp/payday2ch/?cmd=read&page=%E7%B5%8C%E9%A8%93%E5%80%A4&word=%E7%B5%8C%E9%A8%93%E5%80%A4

コレじゃ駄目なの?
とはいえ、更新されてない?かもしれないので、参考にならないかも

482 :
>>481
ぬお、日本語Wikiにまとまってたのですね…申し訳ない
記事と照らし合わせて自分でも調べてみます!ありがとうございました

483 :
>>481
経験値関連は大型アプデで弄られて修正入った後はずっと放置されてるはずだぞ
記憶違いでなければだけど

484 :
>>478
何だよそんなに言わなくてもいいやん

485 :
スネんなよ

486 :
来てから気にすればいいだろ

487 :
GTA5に浮気してたせいでステルス全然できなくなってる

488 :
前にユーチューバーDLCに関する話題が出たけど
恒例の超武器導入〜弱体化の流れを決めた後の
連射できるクロスボウくんはどうなりましたか?

まだスキル載せて胴体ぶち抜きで雑魚確定一発にすれば使えそうな気がするんだが

489 :
連射できる特性上、毒乗せてCS高ランクで使うのに最適

490 :
実績追加されてからアプデまでおっそ
史上最高に遅い

491 :
まぁモンハンでもやってsteam版モンハン待てよ
そうこうしているうちにBFVが来るさ

492 :
play数やばくねぇ

493 :
SpringBreakで1ヵ月引っ張ったのをもう忘れたのか

494 :
アプデはウィークリーエンドフリープレイ+セールと一緒に来ると見た
というわけでお盆まで待機

お盆後に来たら……悲しいなぁ

495 :
>>490
過去に実績追加から音沙汰なしの後に実績追加取り消しをした事もあるからまだまだ

496 :
payday3は資金的にも人材的にも絶望的なんだとか
raidみてたらやっぱりなと

497 :
payday2はDLCに頼りすぎたよね
DLC作ってる間に併せて3作ってたらこうならずに済んだのに

498 :
大人しくウォーキングデッドやろうぜ

499 :
棒を忘れるな

500 :
今考えるとDLCなしと言うか発売当時のPAYDAY2ってボリューム無いよな、銀行は同じ内容4つだし、Ukrainaと宝石店はほぼ同じだし
しかも最初のDLCがトランポとかいう水を水で薄めるこの感じ

リメイクでも思うけどやっぱ初代マップは作りが上手いよね

501 :
なんかきたな

502 :
イベントが13-17の間に行われるらしいが
アイスブレイカーって何やねん

ヒートストリートとか暑苦しいジョブを回せって事ですね
嫌です

503 :
イベントページ見るに新ジョブは15日か

504 :
最近のアーマー着ないビルドって強いん?
前線張るのはいいが目標進行に絡まないで勝手に死んだ挙句、ファックとか文句垂れてる奴ちらほらいてちょっとムカつく

505 :
アーマーにスキルポイント取られないし、昔と比べて硬いから強い
目的に絡まない奴、遠征ダウン君は大体スーツということで、昔から嫌われがちではある

506 :
>>504
スーツ+アナーキストが今のところ最適解だからな
MH以下ならアーマー値的に十分だし
DW以上だとアーマーは飾りなんでアナーキストだけで十分だし

たまにバイカーやグラインダーとかいるけれどNoobか遊びでプレイしているんだろうから
生暖かい目で見守ってやれ

507 :
ICTVはスナイパーの攻撃でライフまで入らないくらいつかないとあれだけスキルポイント使ってまで着る価値ない
悲しい

508 :
Crime Spreeが実装されてそこそこやりこんでやめたんだけどまだ人いる?
外人しか残ってないかな?

509 :
ICTV着るビルドもちゃんと強いんだけど、アナーキストの方が扱いが簡単だから人気なんだよな

510 :
DSになると食らう時は食らうからアーマーはあんま関係がない。
DSに向かうに連れて強引にインストラクト等に寄与出来確実に進行できるビルトが求められる。

>>508
今も中ロのチーターが7割くらいDSになると野良の日本人は数人しかいないんじゃないか?
日本人はまともな感じの人とアニオタ系の奴二種類で分かれていて後者に当たると面倒くさい。

511 :
日本語化されてないし日本人少ないのは仕方ないよなー
この前外人に日本人初めて見たわって言われたし

512 :
>>502
知らんのか? 装弾数6発の時間重点機能持ち、HE弾威力特化型スナイパーだぞ

513 :
ExpertDriverにInsiderHelpが必要なのが未だに納得が行かないっす
KeyCardとかは理屈があってるけどドライバーはお金だけで解決できそうじゃんよっ

514 :
>>511
英語やかんねーけどやってる奴もいるつかこのゲーム本当英語通じない人多いよねw
英語通じない奴は大体中ロと日本人だw

515 :
チョンとスパニッシュも入れて

516 :
そろそろクライマックスだけど、日本人でシークレット探してる人居るのかな?
前に見たときは日本人グループ機能してなかったし

517 :
ヒートストリートの時の回答聞いても意味分からんし誰もやらんわ

518 :
まぁ一人でやるのは時間の無駄だし
まったり回答が出るまで待つか

519 :
バグだと思うけど、タレットがなぜか5個になる事が最近ある…
もう少し検証してみるけど、同じ現象起きた方いるかな?

520 :
>>519
タレット同時展開数が2個だった事なら
バグである(アプデ再発も何度も)
5個は知らんが上の延長でしょ
もしくは弾が足りていない

521 :
久々にやったんだけど現環境がまるでわからん
今一番強い武器誰か教えて

522 :
M308とCAR-4だよ

523 :
クロスボウとピストルの組み合わせだよ

524 :
ショットガン、ショットガンを使え

525 :
マジな話一番新しいdlcのairbowって武器が最強だから買おうね。高難易度で買ってないと見られるや否や即キックだから必須だよ。

526 :
>>520
多分それとは違うかな?

4個全部展開したのになぜかタレット君がもう一人いる事が最近多い
何らかの理由でデプロイ扱いになってない?のが残ったのかもしれないけど

527 :
>>521
マジレスするとLMG
セカンダリは火炎ショットガンかロケラン

528 :
どれが本当なのかわからんがまあ手慣らし程度に色々使って見るわ、ありがとね
AirbowはDLCのページ見に行ったらレビューでボロクソに叩かれてたわ

529 :
LMGかDBじゃないと碌に弾薬足りないの本当嫌い
ちょっと前までは普通にARも使えてた気がするんだが

530 :
ガトリングつかおう

531 :
DMR以外はちゃんと弾足りてるから多分ゲームがアップデートされてないよそれ

532 :
ドーザー処理に使う弾数は増えたから低威力(60以下?)だと
バイザー割含めて30-40発使うんで辛いという感覚は正しい

MH以下なら余程変な移動ジョブでない限り
単に倒す位置が悪い下手くそ(考え無し)君なんで反省して

533 :
ミニガンの威力をLMGと同じ程度にしないと使う気起きない。せめてアーマー貫通位付けくれ

534 :
>>533
アレは発射レートと装填段数で勝負する武器だから……
まぁ、肉壁して撃たないと使えないからジョブを選ぶ
基本趣味武器じゃろ

535 :
さて、明日からアプデが始まるなHeister共…

新しい武器・マスク・ジョブ…後は何があるかな?

536 :
ケーブルタイは人質関係かな
もっと命が重くなってくれると面白いんだけど

537 :
ラウド中なら結構ペナルティ重いぞ
まぁ収監≒ジョブ失敗コースだから関係ないか?

538 :
ジュースのマークは何だろう

539 :
ice break 始まったん?

540 :
13日からだよ、多分14日の午前?

541 :
いつもは何時間ズレるっけ?
14日の午前2時くらいか?

542 :
もう少し早くしてくれたらお盆休みと合致したんだが

543 :
>>542
それな
先週末か今週末からスタートなら良かったが
なんで平日ど真ん中から始めるんだよw

544 :
ひょっとして海外にはお盆休みってないんじゃないか
いやそんなまさか

545 :
逆に何で海外にもお盆があると

546 :
スウェーデンのお盆は晩秋にあるんだよなぁ

っつーかお墓は世界中に存在するんだから
お墓参りの為の休暇って文化のある国は存在するんじゃねーの?

547 :
もし似たような行事があるにせよ日本のお盆とは関係ないと思ったので

548 :
オーバーキルってスウェーデンにあるんか
北欧はどの国も斜陽国だからな
男女平等をガチでやるとダメという実績解除を目指している

北朝鮮・キューバ・ソ連・昔の中国は男女病同で建国
北朝鮮の国民の9割以上は栄養失調
寄生虫に蝕まれている人も9割以上
韓国に亡命した北朝鮮兵士の体には
先進国では未知だった寄生虫が多数捕獲される
北朝鮮では兵士は比較的裕福なはずなんだが・・

北欧では自分の死ぬタイミングを選ぶ権利がない
だから寝たきり老人はゼロ
子供でも薬殺処分できる法律を施行し実行に移していっている
社会保障費>納税額になりそうなやつは片っ端から強制薬殺
優秀な企業は海外に逃避し税収はますます減収

よく日本のほうが借金でかいというが
日本に金貸しているのは9割以上が日本人で低金利
北欧に金貸しているのは9割以上が外国人で高金利

スウェーデンは天安門事件なんてありませんでしたと
公文書を焼き払い
中国に土下座し援助を乞う

オーバーキルは北欧からエスケープすることが
最初の課題かもしれない

549 :
どうしたんだ急に

550 :
アイスブレイクはじまったな

551 :
>>550
嘘やろ?

552 :
すまん間違った

553 :
俺達だけで先に遊んでようぜ

554 :
>>553
北国限定でジョブを回すのか

555 :
タイトルからしてNoMercyじゃ無さそう
それとも熱中症で入院したBainにかき氷を届けるリメイクか

556 :
イベントページにはニューイングランドで開かれるオークションだって書いてある

557 :
レザボア・ドッグスとX-ミッション借りてきた
ボーティなかなかに不死身だな
あれで生きてるんだからトニーとジャケット並に謎かもしれん

558 :
ジョンウィックは

559 :
殺戮兵器だから

560 :
JOYきた

561 :
通知来た
待って今ヨットやってるから

562 :
うおお女医きたな

563 :
国籍が、JiroはJapaneseなのにJOYはJapan

564 :
おおお

565 :
公式日本語はこないのか
joyと同タイミングと噂されてたが

566 :
ECMのストック2個なのか
効果範囲は自キャラ中心かな?

567 :
hackerが来てしまったか

568 :
やっぱやっべーわ
高難易度とステルスが恐ろしく楽になる

569 :
ECMクソ強いけど、クールダウン短いから頻繁に使うの忙しいな

570 :
でも正直キャラはいらんなこれ
米露中なら納得いくけど日本人女ハッカーってラノベ臭きつすぎる

571 :
折角の新キャラなのにヴォイスアクターが中国人臭い上凄まじい没個性だなw
シドニーやジミーやラストはすげーんだなとw

572 :
中国人かよ
まあ次郎が異常だっただけでそれが普通なんだけど

573 :
シドニーのワルガキっぽさを残した所は嫌いじゃない

574 :
シドニーはハーレイクインみを感じるから好き

575 :
hacker使ってみた感想だけど、1.5秒おきの確率判定みたい
怯む確率は高いけど、視線が通っていないと怯んでくれないのもあって
みんな怯ませられるってほど万能?とも呼べない

それでも高難易度に持っていけるのでありがたいけど

576 :
6秒間1秒おきじゃねーの?

577 :
ハカ体力やアーマーが貧弱だから下手に動くとあっという間にお陀仏なのと
遠くに投げられないからバンより融通きかないってのはあるけど
ドーザーも足止めできるし実際のクールタイムかなり短いし
考えて動けば回復するし回避上乗せされるしで恐ろしく強力だな。
毒や火でもクール減るのはやりすぎだったのでは……

578 :
ハッカーのステータス表示バグっているのか?
常時回避+30ってことになっているんだが
これだとRogueパークが崩壊の危機なんだけど

579 :
条件付き時間制限回避30%だし別に問題なくない
回避率なんて30だろうが60だろうがほとんど役立たないと思うけど

580 :
回避率30と60の差が分からないのは流石に未プレイ疑う

581 :
DSが実装されてからは回避率は全然あてにできんようになった
30%60%の差…?わてもわかりまへんわ

582 :
アプデで回避による無敵時間が削られたから
ドッジビルドの無敵時間中に回避して更に無敵時間継続ってゴリ押しができなくなった
だからドッジビルドの強みだった複数人から射撃に対して凄く弱くなった
今のドッジビルドの強みは何なのだろうな?

タイマンすれば回避率の恩恵は体感できるぞ

583 :
ドッジビルドは昔の強みが欲しい…
やっぱ無敵時間さいつよやな!でアナーキストだしなぁ

584 :
インベーダーやってると後ろでドラガンがブツブツうるせえ!

585 :
インベーダーってなに?
セーフハウスであそべるの?

586 :
緑ドーザー一人相手だと回避生きてる感はある

587 :
レート低い武器使ってくる相手少数と戦う時くらいしかドッジビルドのメリットないよな
基本的にアナーキストスーツの防御性能
じんわり回復にダメージで回復する効果と無敵付与に高難易度で勝てるパークがない
アナーキストのヘルス減少も高難易度だと実質常にヘルス10%になるから関係ないし

588 :
恒常的な硬さだけならほんとアナーキストがダントツなんだよな
無敵までついてるのはやりすぎという感じがする

589 :
だから被弾時無敵時間強化とアーマー破損時無敵強化をスキルツリーに入れようぜという俺の考え
FugiのTierボーナス辺りでどうだろう

590 :
台風と化したHector
https://twitter.com/UN_NERV/status/1029086203058958336
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

591 :
ハッカー色々試してきたけど「何だかなぁ?」って感じであまり強くないわ
自分を中心に使えるチャージ式コンカッションをパーク枠を消費して解禁って感じ
セントリーガンのキルでクールタイム減少しない上にスキルで効果時間も伸びないんで微妙

有効な使い方がドラゴンブレスショットガン撃ってタイミングよく投擲ボタンを押して瞬間回復
MHでの個人評価はヒットマンとそんな変わらん

592 :
なんつーか、全部雑

593 :
ハッカーめっちゃ強いじゃないか
OpSecの効果が「HP+20%」のかわりに「回避+30%」で相当ドッジできるようになってるし
フィードバックがドーザーにも効くから投擲枠に求められるすべての要素を満たしてくれる
DSに持っていけるレベルに強い

……のは良いんだが、実装されたばかりで不安定なのかクライアントでフィードバックかけるとホストと自分以外他の参加者を落とす事があるのがすべてのメリットを打ち消して致命的すぎる

594 :
サーバーにもECM効いてるのか

595 :
>>593
スキル中に敵を倒せばクールタイム無しで回復もできるので強い
ただジョーカーで味方にした敵も怯むね…

596 :
すいませんマルチのクライムネット画面での難易度絞り込みってどうやるんでしたっけ?
かなり昔にOverkillだけ出すようにしてたんですがそれしかでてこなくなってしまって…

597 :
ECMフィードバックのレスポンスを大改善したら弱いわけないしな

598 :
>>596
クライムネット左上のフィルタマーク、またはF(Eかも?)を押してフィルタ設定枠を出したら
Difficultyをいじればいい

これやった直後マルチから出てオフラインクライムネットに行っても効果が持続している
JOB代すら無い低INFAMY序盤は何気に使えたりする

599 :
>>585
セーフハウスのJOYの車をアップグレード完了するとできるようになるよ

今日も11時過ぎに追加来るのかな?

600 :
>>598
ありがとうございます!
やっと見つかりました!
これでようやくDWいけます

601 :
追加?来ましたな

カクテルがうんぬんとかコンテストがアレコレあるけど…何がしたいのだろう?

602 :
2日目と4日目はいつもの水増しか

603 :
>>602
4日目はtwitch関連だけど生放送でもやるんだろうか?
もしくはpayday2をe-sportsにでもしたいのか?

やっぱり、3日目と5日目に賭けるしかないか

604 :
フィードバックで耳を塞ぐ前にこっち殺してくるのが困る
射線通らなきゃダメという条件がなかったら強すぎるのか
6秒という制限がなかったら強すぎるのか
範囲がもうちょい広かったら強すぎるのか
ドッジや回復量がまともだったら強すぎるのか

戦えないことないけどなんにせよ今の状態だとあんまり使い勝手よくないな
ストイックとかと違ってドリルの修理もきつい
ただステルスは快適だわ、乗り換えちゃう

605 :
なんか明らかに視線もライフルも通さない隣の部屋とかで悶絶する敵がいるのなんだろ

606 :
ハッカーはドッジ推しなのは分かるがLVBなのかスーツなのか?
スキルポイントは余るけどヘルスで受けるスタイルだからバーサーカーやフレンジーは付けられないし
なんかICTVで良い気がしないでもない

607 :
CSに持って行ったら便利そうだなって気はする

608 :
CSにハッカー持っていくくらいなら
アナーキストスーツとEcm2つ+Med1の方が役立つやろうなとは思う
閃光グレ欲しいです

609 :
やっぱアナーキストがおかしいんだよな

610 :
というか一部パークは投擲枠占有じゃなくて
投擲と切り替えで使えるようにするだけでだいぶ強化されるのに何故しないのか?
バランス崩壊しない調整だと思うがなぁ

611 :
>>610
それは思う、投擲てかコンカッションの有無が強弱に大きく関わってるからね
アナーキストみたいな戦闘特化perkはストイックやハッカーのような特殊能力無しみたいにすればだいぶバランス良くなる
今は逆で強力な特殊能力持ったけどコンカッション持てない、素の戦闘力は低い、だからな
結局強いperkっていったらアナーキストになってしまう

612 :
投てき枠埋めるパークで普通のも一緒に持てたらさすがに強すぎだわ
アナーキストに依存してる層にとっては妥当なのかも知らんが

613 :
今日のは・・・なにこれ?

614 :
なんかのコンテストらしいが
当選者へのプレゼントがアルティメットエディションっぽいので
俺の中で参加者がいくえふめいになった

オレンジジュース?なにそれ?

615 :
hackerはkingpin見習ってほしい
bulが一度も怯まなくて削り殺されることがそこそこあった
それこそ無敵に近いフィールドが発生するかと期待してたわ

616 :
DSがドッジビルド前提ってよく考えるとある意味別ゲーだよね
そのせいか、MHぐらいまで通用するPerkで遊びたくなる…ならない?

ストイックやキングピンも使い方次第ではかなり強いけど、DSはさすがに難しい
逆にこれらのPerkがDSでも通用するようになれば遊び方の幅も広がると思うけど…

617 :
ま〜たECM FeedBack効かなくなってるじゃねーか
overkillは馬鹿なの?

618 :
>>617
今日やったがポケットの方も通常の方も機能していたぞ?
ちなみにクライアントだ

ただポケットの方は6秒じゃなくて起動直後と3秒後、計1-2回しかジャマーの判定が起きていないように思える

619 :
すいませんオンラインロビーでInfamyした人はトランプ持ってるじゃないですか
たまに周回してるプレイヤーでもカードじゃなくて武器持ってる人がいるんですけど、どこかで設定できるんですか?

620 :
ランダムだと思うが……あれはプレイヤー側で変更できるのか?
スキンを付けていると武器見せが優先されるっぽいが

621 :
>619
武器にスキン張ってるとか?
スキンはInfamyカードよりも優先度が上ってどっかで見た

622 :
なるほど!
特にそういう設定はないみたいなんですね
自分も安いスキン買って試してみます
ありがとうございました!

623 :
このゲーム金庫が7円位で売れて新品スキンが0.03円からあるよな・・・
KF2もそうならないかな・・・

624 :
ソシャゲもビックリの絞り方だよ

625 :
cocktail competition てなんぞや?

626 :
steamフォーラムでカクテルの名づけ選手権やってるから名前考えてってイベントだよ

627 :
ゲームが面白くなるようなネタにして欲しかった
payday2にはまってる奴でカクテルの名前の付け方が絶妙な奴ってどれくらいなんだと思う
99%の人は興味もなければゲームにも関係ないと思ってしまうじゃね

628 :
Day5辺りで新ジョブじゃないかと想像
そうじゃなきゃ興味ないプレイヤーからしたら虚無以下の何かだぞ

629 :
Joy関連のマスクと装備が追加されたんじゃね?
まぁ、棒よりも数倍マシ

630 :
joyちゃん初出の時はバランスブレイカー言われていた気がするけど、実際に使ってみるとそんなに強くないと思うが
ステルスはページャーに解錠と死体詰め短縮もあるBurglar1択だし

631 :
イベントサイトのアイコン的に3日目か5日目だよな
3日目が$マークの書かれた紙?
5日目がケーブルタイで縛られた手

632 :
今日が新ジョブだろ多分
5日目はわからんなあ

633 :
>>630
一択ではないだろ
カメラ潰せないJobでは使い放題のジャミングは優秀だわ

634 :
>>630
Ecm関連が未だにバグるのとラグでEcmジャマーが機能しない事が多々あるからな
回復効果はしっかり発動するけどそこだけなら
グラインダーかソシオパスでええわってなるわけで

635 :
>>633
カメラで詰まるジョブは割とヤクザで駆け抜けた方がアッサリいく

636 :
個人的にはHackerのステルスが一番難易度低いと思う
タイムアタックやるからyakuza使うこともあるけどバーグラー一番使い道ない

ラウドのHackerはやっぱ微妙

637 :
慣れたらリスキーな位置で応答すること自体なくなるしなあ

638 :
カメラの前でうっかり死体作っちゃった時とかめっちゃ役立つと思うんだけどその状況がこない
マルチで他プレイヤーのフォローに使えるかと思ったけど警備員にパンパンされててそれ以前の問題だった

639 :
yakuzaもburglarも無くてもいいような効果だけど、Hackerはあれば事故防止に確実に寄与してくれるってのは強みだわ

640 :
おっそ今作ってんだろこれ

641 :
>>639
逆に確実に使うダッシュとかページャー早くなる二つと違って、Hackerは事故らなければ余り使わないんだよね
やっぱどれか一択じゃなくて使い分けが大事やわ

642 :
hackerはpagerしながらecm使えるのと即発動は便利だな
UEないなら一択じゃないかな

643 :
なんかちっさくね?
ステルス限定だったら怒り狂うで
https://i.imgur.com/qLGtUFD.jpg

644 :
ヒットマンでこんな感じのステージあったなあ

645 :
オークションヘイスト…ステルスは少なくともありそう

646 :
実績にPress [F] to Pay Respectsあって笑う

647 :
カクテルの名前とかいわれてもWolfの小便くらいしか思いつかねえ

648 :
なんか警察の反応がやたら早い

649 :
ラウドでいったらハックして待機ハックして待機ばっかりで何というか…ハッカーのためのJobなのかなって感じ
あと狭くて密集しがちだからグレイズで一掃したら気持ちよさそうだなと
まぁがんがん突っ込んでくるからLMGやSGのが強いのは相変わらずだけど

650 :
ラウドやったけどなかなか面白かった
明日ゆっくり吟味しよう

651 :
これは箱の中身のうち一つが空だったから、それの中身を奪いに来た感じだね。
ちなみに箱はメダリオンで開くんだね
セーフハウスで出来るとは知らなかった

652 :
今回のジョブOverkill以上で5分以内にステルスでクリアって
難しすぎないか?

653 :
そこら辺の時間設定はプロのテストプレイヤーが設定してるだろうし可能なのは確実だろう
ヨットとかも出来なさそうで慣れれば出来たし

654 :
これまで集めた謎箱はトロフィー化してセーフハウスのキッチンに置いてあったのか
トロフィーの説明文見たらなんか催眠音声みたいなこと書いてあってよくわからんが

655 :
>>652
Yakuzaの出番?
でもこのパークってYakuzaというよりTinpiraって感じ

656 :
やっぱYakuzaならヒートアクション欲しいよな

657 :
フォーラムだと5分実績はクソ運ゲーとかソロだとキツすぎとかまーたチーム実績かとか言われてるな
チームでECMラッシュでクリアできた→ジャマーでキーパッド機能しなくね?→よくわからんけど俺のフレンドがジャマー中のパッド操作できた、みたいな話もあった

658 :
ていうか俺のサングレスビギンズマスクが糞化して見た目だっさくなってるんだがこれは許せんなあ
修正したとか言いながらパターンの適用のされ方おかしくしてるじゃねーか

659 :
どう足掻いても5分半が限界
これソロでクリア出来る奴いたら尊敬するわ

660 :
マリオパーティのミニゲーム難しいレベルや
クラッシュバンディクーのタイムアタックプラチナみたいな
プロレベルプレイヤーのベストクリアタイム平均を参考にしたものは信じてはいけない

661 :
>>657に書いてある通りECMラッシュ中もパッド操作できたわ、3人で2:30にECMラッシュしても一回でクリアできた
でもこんなの意図しない挙動だろうし修正される前に終わらせた方がええで

662 :
30秒以内にハック開始して
1分30秒以内にキーパッドにデバイス取り付けて
2分以内に電源落としてキーカード取って電源戻して
2分30秒以内にコードのハック開始して
4分以内に金庫入って
5分前に脱出する
これは簡単だね

663 :
ソロで4分55秒でクリアできたわ
とにかく最速で最高の配置引いて運良く見つからないと行けるぞ!

664 :
>>663
それってフリンジーヤクザで?

665 :
>>664
そうね
自分焼く時間惜しいからヘルスギリギリにまではしてないけど
突き詰めれば10秒くらい余裕出ると思うから他のperkでも行けるんでない

666 :
ヨットのときも気が狂いそうなくらいリプレイしたけど
またあの悪夢が蘇るのか・・・

667 :
新ジョブラウド、回収地点付近に敵スポーンポイント多すぎ
アホだろ

668 :
ヨットは頑張れば30秒くらい余裕あったしあれの比じゃないぞ
eスポーツのプロにでもやらせて設定してもらったんだろうなあ

669 :
普通にプレイしたら6分ちょいでできたし5分でもいけるやろ!みたいな雑な決め方しててもおかしくない

670 :
あるいは8分とか10分だと即日どころか1stトライでクリアされてイベントにもなんにもならんから
合えて無茶とわかって5分にしたとか

671 :
1Fの柱の裏とか置かれてもマルチじゃラグで絶対見つかるだろ

672 :
ラグもなにも一っ飛びにいけばええだけやん がんばれ

673 :
ってもうECMラッシュでキーパッド弄れるバグ修正されてんじゃん
これからのheisterたちは正攻法でこれをクリアしなきゃならんのか…かわいそうに…

674 :
ベテランのフレンドとプレイすればすぐ解除できるよ

675 :
4人でやろうとしない方が良い
AI入れておくんだ
AIのQuickが最強すぎる

676 :
4人でやって一番めんどくさいのがドア開けなんだよな…

677 :
ドアノブ撃っても今回開かないしな

678 :
こいつらまともにテストしてないって
テキトーに決めてもしダメなら後から修正すりゃいいやって考えてるよ

679 :
レザボアで最高難易度限定で確定クラッシュする不具合があったのはひどかったな
開発も最高難易度テストしてない説が浮上した

680 :
>>673
今やってみたが別に修正されてなかったぞ

681 :
>>665
ありがとう試してみよう

ヘリに戦利品山ほど積めるじゃねえか!なんでダイアモンドの時は個数制限があったんだよ!

682 :
そっと運ばなきゃいけないだろ!

683 :
昨日から5分実績やってるけど未だ取れない(=ω=;)

684 :
4人でやらず3人でやれ
手順ミスしなければ20秒余りでクリア出来たぞ
https://i.imgur.com/ir9Japd.jpg

685 :
ソロは最初のハッキングすぐ始められないとスタートラインにすら立てない

686 :
今回の新ジョブってラウドでもクリアできるんですか?
ステルス専用じゃない?

687 :
やれば?

688 :
なんかステルスでもラウドでもあまりやること変わらないジョブだったな

689 :
ラウドだと待ち時間が数倍かかるようになるってだけだし

690 :
そんなジョブこれまでも幾つもあったやん
いまさら何を

691 :
ステルスで追加実績全部取れちゃったからラウド一回もやってないや

692 :
ラウド敵出過ぎでちょっと笑える

693 :
つかラウドに移行してからSwat出てくるまでの速さ半端ないわ
下でアラーム鳴らして二階に登ったらすでに部隊が待ち構えてて笑った

694 :
屋根裏にギュウギュウに詰まって待機してたんやろなあ

695 :
この雨ん中で大変やな公務員の皆さんもな

696 :
肩身が狭くなるドーザーさん

697 :
ところで最後のアイスブレイカーのアップデートなんだろう?
人質関係だと思うけど何が出るのか?

698 :
今までドーザーってしゃがんで撃ったりしたっけ?
片ひざついて射撃してきたの初めて見た
思いもよらぬところから目の前に滑り込んできてあっという間に削り殺さられたわ

699 :
オークションjobラウドの脱出地点に敵集まり過ぎだろ
絶対殺してクリアさせない感がドロドロ伝わってきて嫌いだわ

700 :
>>698
なんか今日のアプデで敵のジャンプがどうの書いてあったからそれかもな

701 :
>>699
あそこはバッグ運んだあと一部屋に固まってリレーすると見えない所が全て敵のリスポンルートになる。
運ぶ人間を一人にして部屋の外で敵処理させると湧きは大分楽になる。

702 :
ジャミングかましたあとにドーザーよくしゃがんでるな

703 :
新モード:ホールドアウト
9Wave耐えればクリア Wave毎に難易度上昇

1週間おき(?)に新しい報酬が用意される
この一文だけよく分からんかったので訳せる人何卒何卒ぉ
人質を守る系なら下手すると専用のビルド用意するまであるな

704 :
>>703
MapはTheDiamondのダイヤ前の部屋からタイムロック錠前通路まで
人質から見て左側のスポーン地点最大4体が二箇所 近くてオカシイ
あと天井からのスナイパーも刺さる

Wave6くらいから白ドーザー・メディックドーザー・白スナイパーが出てくる
多分Wave8でミニガンドーザー出てくるな(白目)
Wave7まで確認
敵の見た目は難易度OKですがWave毎に耐久(火力も?)上昇
安全地帯がない上に弾も無くなるからAmmo必須っぽい

705 :
報酬が気になる
スキン系ならやらねば

706 :
キリングフロアかな?

707 :
KFスレだと思って見てたらPDだった

708 :
取ってきた
武器の模様パターン1つにマスク2つ
途中参加では貰えないしウィークリーでない方をクリアしても貰えません

とりあえずドラゴンブレス持ち一人ドーザー遠距離処理要員一人ドーザー近距離処理要員一人は欲しい
投擲はジャベリンかコンカッションがおススメ
通常隊員の耐久がWave3の時点で1500は行っていると外人ニキから教えてもらった
絶対にAmmoが足りなくなるので強化Ammo持ちも一人欲しい

タナトス・ドラゴンブレス・アキンボ・HE弓という構成でクリア
自分はバレットストーム・スワンソング弓矢でHE弾量産してバイザー剥ぎと怯む敵を足止めしてた

709 :
ソロクリアしてる動画あるからビルド次第なんかな
なんにせよキツそう

710 :
>>708
詳細どうも役割分担大事っぽいね

711 :
レイドみたいでワクワクしてきた
はやく帰りてえ

712 :
二人でクリアしたけど>>704>>708が脅すほどはむずくなかった
てかAIが勝手に無双してくれるから人質だけ気つけてればよかったわ
修正されるかもしれんけど

713 :
うーん、ストーリー全然進まなかったなあ
オペレーターはロックじゃなくてベインがいいんだが
はよ助けてあげて

714 :
あと現金使う要素が欲しいです…

1000万でコイン購入でも良いから…

715 :
大量に使う場面なんてもう新実績ステルス解除の為のリスタート祭りしかないでしょうに

前にマクロでカード購入1時間ほどしたけど毛ほども消費できなかった上にノーマルマスクコンプできなかったわw
どうなってんねんWolf

716 :
マスクの素材3種をコインかキャッシュで買えると個人的にうれしい

717 :
色変えても面白くならないしいらん

718 :
wave6から急にきつくなるなあ

719 :
>>717
俺はすきなんだよー
それに既存の素材が多すぎて、新しいのを集めるのがCSでも面倒くさいんだよなあ

720 :
今はoffshoreペイデイがあるから昔よりは金の使い道あるけど、まとめて100回くらい回せたらなとは思う

721 :
>>720
オフショアは使い道あって良いけど…
現金はもう何に使えばよろしいのやら状態

722 :
お気に入りのマスク加工教えてくれ
「マスク加工しない方がええやん」ってものがほぼ無い
俺が見つけられていないだけだとは思うがな

他のプレイヤーのマスク見ても「ええやん」って思うものがないのだもの

723 :
フリーザ

724 :
最近見たのなら電飾チェインマスクのマテリアルを黒にしたのとピクセルマスクのマテリアルを虹色にしたやつ

725 :
後カワイイマスクが血涙流してるやつ

726 :
マネキンかなんかがベースのデッドプールとかちょっと笑えて好きだった
あとはよく見るけど難易度マスクの色替えなんかはわりと違和感ない感じだった

727 :
KawiiマスクをいかにしてKowaiiマスクにするかが楽しい

728 :
新ジョブ5分とかアホか

729 :
5分でクリアはできなさすぎてあきらめモードだよ。(=ω=;)

730 :
ヨットができたんならできるよ
最初の引きがすべて

731 :
Hold Outクリアできた。最後はマークスマンやらミニガンドーザーやら出てきて修羅の国、これ下手に未周回入れるより二人で残りCPUの方が安定するわ、クルーボーナス強すぎ
昔は未周回でもCPUよりマシだから誰かきてって思ってやってたのに

732 :
修羅の国というかプレイヤーがもはや蚊帳の外って感じや
sentryとjokerとbotが戦ってる横で弾回収するモード

733 :
spreeの感覚で言えばあんな感じでいいんだろうけどゲームとして面白いかっていうとどうかな
しかも毎週あれやらないといけないんでしょ?

734 :
やらないといけないってことはない

735 :
9wave目でも敵は倒せるやわらかさだし、CSよりはかなりマイルド

736 :
1waveで作ったジョーカーが9waveでもほとんど体力減らずに生き残ってた
wave毎に回復してたりするんだろうか

737 :
ジョーカーはパートナークライムエースにすればダメージめちゃカットする

738 :
ミニガンドーザーhp12万あるとかどうやって倒すんだよあれ

739 :
1年ぶりくらいに再開してソロでやってるんだけど、移動する系のDSがクリアできないわ。
AR+Arbiterでやってるけど、DB弾使いつつドーザーとスナイパー対策できる組み合わせってあるかな?

740 :
スナイパーをDBで処理するのが良いかもと思った
LMG辺り抱えて

741 :
>>732
セントリーはぶっ壊されるからホールドアウトで持ってくるのは地雷
いい置き場所があるならすまん
現状またAIと防御最大強化ジョーカーがつよつよのつよ
あとはクリティカル乗せたアキンボでドーザーぶっ飛ばせばいい
安全地帯がないのが辛い
スポーン場所コントロールできるんかな?

742 :
>>740
LMGはcon値もアレだしネタ武器かと思ってたわ。確かに近距離なら強そうだよね。使ってみるわ。

743 :
>>742
ドラゴンブレスSG>LMG>超えられない壁>AR≒SR>SG
敵耐久強化のお陰でアルバイターは死にました
謎調整によりアルバイターの焼夷弾は完全に死にました
スワンソングは継続時間弱体化でスキルポイント相応のものになりました
敵耐久強化によりドーザーはロケランでは死なない スワンロケランもドーザーには微妙に

744 :
グレポンの火力調整はもうちょっと手心欲しかったなぁ

745 :
焼夷アービターは火が長く残らないのを利用してBreakinFedsでyakuza発動するのに辛うじて有効
辛うじて

746 :
ショットガンはDBじゃなくてバックショットでも普通に強いんだよなあ……

747 :
>>741
HUD見てしまってれば全然壊されんよ、しかもジョーカーと違ってめちゃくちゃ殺しまくる
まぁ地雷というかソロでやっとるけど…

748 :
7wくらいまでならセントリーで凌げるけどそれ以上はドーザー湧きすぎて処理しきれんから何かしら対策いるな

749 :
ベネリにSGスキルとbuckshotつけた状態でもODの敵全然殺せなくなってるんだけど
もしかして耐久上がった?
zealの茶スワット頭に5発打たないと死なねえ…

750 :
Holdoutの仕様が通常Heistにも適用されるバグのせいよ
さっき出たパッチで修正されてる

751 :
LMG推しはネタでやってるのだろうか?
現DSと旧ODにおいてLMGで上手い奴なんて見たことがないのだがw
本当入ってきた瞬間頭狙えないルーキーが難易度みないで来たのかなの扱い。

752 :
それ自分が下手糞なだけでは

753 :
俺がお前の初めてになってやるよ

754 :
LMG使うならアーマー貫通とBody Expertise付けたいけどポイントめっちゃ食うから迷う

755 :
無しでショットガンみたいな運用も強いぞ

756 :
ぶっちゃけ胴体貫は茶スワピンポイントなんで微妙

757 :
BLTもHUDも死んでる?

758 :
blt別に死んではないが
wolfhudとlobby player infoは
最新版が出てるから新しいのを入れ直さないと
ゲームが落ちる

759 :
マイナーだけど最新アプデでNepgearsy HUDがプレイ始まると画面すべてが消えるようになった
他のHUDも影響あるやつあるかもしれない

760 :
ウェーブのスカルドーザーの処理って皆さんどうされていますか?
LMGで戦うと、一番固いアーマーでもスワンソングで相打ちになります。
何かいい方法はないでしょうか?

761 :
>>760
ウェーブってなんぞ

762 :
Akimbo STRYKのドーザー処理の速さは異常
弾が溶ける速さも異常

763 :
隠れてバイザー割って隠れて一息ついてから頭撃つ

764 :
ドーザー処理の速さ=弾の溶ける速さ

765 :
頭にジャベリン刺しとけ

766 :
>>760
バイザー剥いでから突撃は当然として
クリティカルジャベリンか高レートアキンボかな
LmgのKspだとレート足りなくて確定で床ペロする

767 :
みんなHOLDOUTは何のPerk使ってるの?
一応ストイックでクリアはできたけど、もっと良いの無いかなと

768 :
デコイ頼みってわけじゃないならAnarchistがいいと思う
ひたすらキャンプするだけだし相性良いよ

769 :
Maniacでやってるみてるけど後半でドーザーが大量に湧き始めるとちょっときつい

770 :
HOLDOUT開始できないのバグだったのかよ…
mod全部消してsuperBLTに乗り換えるまでやったぞ…

771 :
>>770
新モード追加=有料ベータ版化だから

Mod疑うくらいなら一時リネーム隔離+再インスコして
安心できるまではバニラでやった方がいいぞ

772 :
バニラでやったら敵の数も残り体力も位置もわからないし警備は4人しか倒せないしバッグは一つしか運べないじゃん

773 :
更新したらできるようになった

でさ今週のキツくね?4方向からくるんだけど

774 :
>>772
ふつうだろ

775 :
用意されてるステージの中では敵もタレット使ってくるしここが一番難関な感じがしてるけど
AI様がおられる限りは恐るるに足りんという感じだな

776 :
>>773
スナイパーの射線が広すぎる問題
アナーキスト殺しにきているけど、今の環境でドッジビルドもなぁ

ところで今週のホールドアウトはキャンプ場所何処?

777 :
人質の近く

778 :
HOLDOUTの小休止時間に現金使って一時的な設備を用意 とか実装してくれないかな…
現金を使う物はウェーブが進むほどもっと現金がいる仕様ならばバランス取れるかな

779 :
素直にKFやってやれよ

780 :
どちらかと言うとサンクタムじゃね?

781 :
有り余ってる金使わせてほしいよな

782 :
>>781
マスク加工で色々やってみて、それをNPCに装備させる

ってやってても余るんだよね…

783 :
コカイン買ってジミーの鼻に突っ込むミニゲーム実装しろ
そしたら俺の5000億をコカインに変える

784 :
HENRY'S ROCKからご無沙汰だったけど、Hold outやって砂の火力にビビる。
スーツアナーキストでDSでもアーマー全損体力2割ぐらいのダメージだったのがアーマー全損体力9割まで削られてら。

785 :
ところで例の箱は一体何だろうか?ということでまとめてみる


1、初登場はカジノにあった変な箱だった

2、BROOKLYN BANKで箱を開ける鍵のような物が見つかる

3、BREAKIN' FEDSで別の箱を発見

4、HENRY'S ROCKでさらに2つ発見

5、セーフハウスで確認したら中身が無いのがあったのでオークション会場でゲット ← 今ここ


この後どうなるんですかね…?箱の中身を合体させたらトンデモ展開が待ってそう
ちなみに箱はDUKE氏が管理している模様

786 :
失われたアークだろうなぁ

787 :
セーフハウスにあるのは3つなので、一つ目の箱はまだデンティストが持ってる
だから今後デンティストから箱を奪うJOBが来るか、逆に今持ってる箱を横取りされるかベインと交換するか

箱が全部でいくつなのかはわからないが、ベインがこっそり研究してたこと、マーキーが考古学を駆使して研究してたこと、そして何故かFBIのおじさんが金庫に隠し持ってたことが謎

今のところ3つの中身は変な輪っかとプレート

788 :
歯医者に送ったやつはHenry's rockで回収してない?3つで全部かと思ってた
スカーフェイスの部屋にあるピアノを鳴らすと環とプレートが振動して、プレートにメッセージと絵が浮かんでくるよ。
youtubeに外人がかなり考察進めてる動画が上がってたな

789 :
そういえばダイアモンドも歯医者さんの依頼じゃん
あれもオカルトな品だろ

790 :
箱はセーフハウスに置くトロフィー化しちゃってるし奪われることはなさそうな気がする

791 :
なるほど、ということはデンティストとマーキーはグルなのかな
ピアノ鳴らすと絵が浮かぶのは知らなかった
シークレットみたいにプレイヤーに解読させるつもりなんかね?

792 :
陰謀論に興味ない人は歯医者関係の話はよくわからなさそう

793 :
話が細かすぎてついていけないわ
もう少し分かりやすくまとめてあげてエロイ人

794 :
歯医者いったらおしごともらって
いろいろしたら
へんなはこあつめてた

795 :
ダラスが仕事を受けろとデンティストに脅迫された
大銀行とマイアミだ
でも代わりにホックストンを脱獄させてくれた

その後、カジノで箱を持って来いと言われて持っていった
BAINが箱の鍵(メダリオン)を見つけようと嗅ぎ回っていたところを拘束された(レザボア)
ロックの助けで、メダリオンはBrooklyn bankにあることがわかり、ゲット
FBIのおじさんが持ってる箱とマーキーにある箱2つの、3つもゲット
しかし、Henrys lockの帰り道、君たちが来ることは知っていたよと言わんばかりにスクリーンにBAINを拘束しているデンティストが映る
ついでにケントらしき人物もドヤ顔

セーフハウスで箱を開けたら一つが空だったから中身を探しにオークション会場へいき、プレートをゲット←いまここ

所々間違ってたらすまんが、まとめてみた。
今後が楽しみというか、箱はまだ揃ってないんじゃないかと思う、それか別の、パーツがあるとか?

796 :
カジノで盗んだ箱とか歯医者のうさん臭さとか大銀行襲撃とかヘンリー岩のエントランスの床の衣装とかあっちこっちでフリーメイソン臭がする
歯医者はエジプトメイソンリー系の人?もしかしたら地獄からやってきた悪魔かもしれない
ちなみにチミチャンガ食って下痢になる長官が持ってた箱は象さんから押収されたもの、というか箱を手に入れるために象さん捕まえたっぽい

797 :
マザーボックス

798 :
スカーフェイスマンションのラウドハッキング中にソーサがベッドルームのベランダから顔出して撃ってきたんだが
ありゃやっぱ無敵かね、倒せんかった

799 :
ホクストンリベンジでスタート地点からヘクターを砂で壁抜き狙撃してるのを見たんだけど
あれまだできる?

800 :
金庫開くまで存在してないんじゃないの?

801 :
>>799
今やってみたけど金庫のまわりからいくら打ち込んでもダメだったから開けるまで存在しないようになってると思う。

802 :
してないね
金庫開いてからスタート地点にわざわざ行くの?
昔はそんざいしてたのかな

803 :
>>798
マイアミDay2でパニックルーム級でもないスカスカエレベーターにLMGやタナトス、RPGぶち込んでもコミッサール虐殺が無理な時点でお察し
秘密の実績でもあったなら期待して良かったけど

804 :
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=612912117

これで見れるかな?

805 :
うーん開始直後じゃなく少し進めてからだなこれ

806 :
>>803
そこで死んだらそれこそネタすぎる、あっても良いとも思うけどさ
Bainが(どうすんだよこれ……)って沈黙した後、慌てて「よし戦利品漁りにいくぞ」とか言い出すとかさ

807 :
スカーフェイスマンションの件は英wikiのトリビアに書いてあったわ
アラームボックスをいじるタイミングで出る
撃ってひるませることはできるけど殺せはしなーい、だってさ

808 :
要するにキャラクターのスキンだけが画面上に存在していて食らい判定は設定されてないという事。
設定上はカズオやロックを殺せないのと同じ扱いだな。

809 :
メイヘム勢だったからLMGはKSPで満足していたけれど
ホールドアウトやっているとスキルでリロード上げてバズソウ、じゃないと瞬間火力と使い勝手が物足りないわ

810 :
人へったなあ

811 :
>>795
それで合っていますよソコル

ちなみにこちらがスカーフェイスのピアノを鳴らすと浮かぶ絵(一応ネタバレ?なので)

https://i.imgur.com/Gu8b2EK.jpg

謎もいくつかあるなぁ

・メダリオンをあの銀行の床下に埋めた謎の財団?について
・歯医者さんの存在(paydayギャングがbigbankを襲撃する前に失敗したギャングが歯医者に「地獄に戻ってろ」と吐き捨てている)

↑この点から今までのミッションも一部怪しく感じる
bigbankを襲わせたのはもしかして例の箱があるかもしれない?と思ったからか?
なぜカジノに例の箱があったのか?

・謎の箱でプレートだけ何で箱から出ているのか?
・ザ・ダイヤモンドの「正当な所有者」とは?


とはいえ、運営さんはそれよりゲームシステムの改善を…

812 :
スカーフェイスマンションのあぷでで止まって、最近復帰したんだけどLMGが派遣握ってるって本当?威力が上がったとか?

813 :
Kataruのメンバーが1900年代初頭にあるもの(プレート?)を盗んだ。
そいつがShacklethorneの南極探検隊に盗んだものを持って行って、そのまま探検隊ごと行方知れずになっていた。
その残骸が最近発見されて、回収されたアーティファクトがアヤシい人たちのオークションに掛けられることになったらしい。
その中には例の箱を研究する助けになる物も・・・とエレファントから情報が入ったというのが新ジョブのストーリー

814 :
>>812
取得弾数が全武器TotalAmmo依存になった上に威力まで上がったから
ドーザー殺しのバズソウ、スキルで超精度になるKSPの万能感しゅごい

815 :
>>812
二倍から三倍になった

816 :
昔のLMGは豆鉄砲だったが、今は違う

817 :
細かい注文よりバグ直してほしい

818 :
ベインいつまで監禁されとるんだ
サイモンの声聞かせろや

819 :
>>814
>>815
ありがとナス!!
ということはフルオート系のスキルガンガンあげればいいわけか。
過去ログみたけど、やはりパークは穴ーキスト一択なんだな…

820 :
>>819
フルオート系よりも安くてコスパの良いリロード速度と(腰うち精度)上げたほうがいい
マガジン切れなければ楽勝だけど切れたら負け感ある

821 :
>>819
まぁ人にすすめるならめんどくさいからアナキスト一択だけど
他のperkが弱いとか使えないってことはないよ
ただひとくせふたくせあるのが多すぎて仕様やスキルを深く理解できてないと扱えない感じ

822 :
>>813
そういう背景でございましたか、ありがとウルフ


高難易度がアナキストだけの選択肢が辛いのう…
ソシオかマッスル、キングピン、EXあたりでも強化しないかなぁ(個人的に他のPerkはよくわからないのです)

823 :
耐久的には
アナーキスト>ストイック≧アーマラー
ソシオパス>クルーチーフ≧ドラガン
クローク>ローグ

ドッジビルドだったり無敵化、回復で単純に比較できないけど大体これであっている筈
列違いは互いに比較対象外
これはスキルガン積みでパークの長所を引き延ばした時の話なんで
この順番に使い勝手が良いとは限らん

824 :
ローグはジョーカービルドでヘルス最大値伸ばして回復もできるようにしないとペラッペラですわ
逆にヘルス受けできるようにさえしておけばガチガチなんだけども

825 :
ICTVStoicとか無敵感があって楽しいんだけどDWくらいで限界なのが悲しい。
あと操作が割とだるいよね。4って押しづらい。

ソロDS制覇目指してやってるけど、前に聞いたLMGは確かに強い。でもDB弾ショットガンよりArbiterの方が便利だったわ。
HoxBODay1がなかなか難しい。バッグが使い捨てな分、OD付けると途端に難易度跳ね上がるね。

826 :
ソロなのにFak使わないって事はメシアガンガン使うスタイルって事なのか?
教えてWolf

827 :
>>826
あーソロというかオフラインでAI先生と一緒ですよ。

828 :
ICTV StoicじゃないとODソロいける気しないわ

829 :
>>825
キーコンフィグでマウスボタンとかにするとオススメやで
よく考えてみればグレネードのキーとか4なの珍しい気もする

830 :
>>828
人によるのかも。私はスーツアナーキストじゃないと無理だわ。まあAIなしの完全ソロだとMHくらいでも限界なんだけど。UnderCoverOKの弓だけ使う実績とかソロだとすごいしんどいし。
>>829
ゲーミングマウス使ってた頃はちゃんとカスタムしてたけど最近デフォだなあ。ダーマポイント潰れちゃったし、そのあと使ってないや。

831 :
このゲームはサイドボタンたくさん付いてるやつ使わないと処理が間に合わなくなる。
FとGをサイドボタンに割り振ることで最高の効率化が計れる。
あとダーマは潰れた後権利買い取った所が再販したから一応復活したらしい。

832 :
そんなに高度なプレイ必要あるかなこのゲーム

833 :
5ボタンもありゃ十分だろ

834 :
ビルドしっかりしてれば普通のマウスでも何も不自由ない

835 :
ASDWから左手の指を離さずに他のキーをマウス側にバインド出来ると効率は良くなるよサイド2ボタンマウスとかゴミになる。
FとGを押す際左手の人差し指がDから離れる隙がなくなるのは大きいわけよ。
バッグを拾うそして捨てるがマウスだけで完結するから効率は上がる。
小さいことも積み重ねだから2サイドボタンとか使ってられなくなる。

836 :
コントローラーにキー設定してXboxとはボタンの配置を変更してる
今はB、Nキー使ってnoobに喚くのが楽しい

837 :
まぁ不可逆的というか
今となってはどんなゲームでもゲーミングマウスなしの世界に戻る気にならない
Payday2なんてたいした操作いらんけど普通のマウスじゃ不自由は不自由だわ

838 :
シャウト連打はマウス側担当にしないと指が足りない

839 :
左手でインタラクトボタン押してもインタラクト中は移動出来ないんだから関係ない
マウスサイドのボタン操作するとAIMブレるからグレくらいしか使わん

840 :
このゲームは対人じゃないしそこまでガチにやらなくてもいいと思うわ。
VRとか絶対操作性悪いんだろうけど楽しそうだし。

841 :
操作の快適性を求めているだけで
コンマ数秒の操作速度を求めているわけじゃないんだよなぁ

842 :
>>841
快適性が上がるのもあるけど、ミスを防ぐのも重要な役割があるね
以前の設定で近接攻撃とグレネードが隣同士にしたら誤爆多かった
けどゲーミングマウス買ってからそっちのボタンに設定したら超快適になって、誤爆も減って、ウルフの髪も減ったよ


さて、現金を使う要素の追加はまだかな…もう買うもの無いんだけど…

843 :
>>842
Wolfのアレはヅラだから減る筈ないんだよなぁ

844 :
ゲーミングマウス=多ボタンマウスみたいに言うのヤメてくんない?

845 :
ボタン多くて青く光るのがゲーミングマウスでしょ?

846 :
いつの日か足で操作してODソロクリアしたい

847 :
>>842
このゲームは押した瞬間ボム投げるから誤爆イコールアウトなんだよな。
貴重な一発ををDSで失うと致命的になるから阻止できるのは大きい。

848 :
>>840
VRはピッキングや蘇生しながら銃撃てるキチガイ機能あるぞ

通常スキルに追加能力もあるし
ジャベリンがインターバルなしで速射できる

ただしジャンプや物理しゃがみは苦手

849 :
完全に遮蔽に隠れながら一方的に攻撃できるのと
ダッシュで弾薬回復するスキルがチートだと思いました

850 :
顔面を隠せばセーフ理論

851 :
初代のカバンで頭隠すの思い出した

852 :
VRずるいわ

853 :
VRは移動が大変そう
その分カバーファイアとかやれるから面白そうだけど

854 :
Payday3が出る時はリーンアクションとか実装して欲しい

855 :
リーンしながら放たれるテイザーガン

856 :
現時点でテイザーガンは頭から撃ってくるからセーフ

857 :
Bigbankのエレベーター前で花瓶越しにテーザーガンやられると
狂おしいほどFキー連打したくなるから辞めて

858 :
ベータ版について今までコメントなし
まぁ、俺も興味ないけど
けど実績や解禁マスクがあるんだろうなぁ(白目)

859 :
狩りと戦争が忙しくて強盗する暇がない

860 :2018/09/07
強盗っぽくないjobばっかりだからねえ。ハイジャックして客を黙らせつつ交渉して高飛びするようなのやりたいな。
payday3でヨーロッパに拠点を移すとかになれば、そういうの作ってくれないかな。

PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part100
PUBG lite part.6
Warsow Part15 【無料スポーツ系FPS】
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part69
【FPS】Overwatch Part270
KILLING FLOOR 総合 Wave 227
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part65
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part191【PUBG】
Dead Cells part9
ゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 3
--------------------
【新型コロナ】 武漢封鎖 5日間前倒しなら感染者3分の1、来月末には、ほぼ終息に向かう・・・中国研究チーム
欠陥棒振りを笑おうぜ( ´,_ゝ`)プッ
【芸能】住谷杏奈、謹慎処分中の夫・HGに「もう引退してもらいたい」
株式会社 ネクストレベル
【博報堂】佐野研二郎【盗用疑惑】五輪
【鉄血のオルフェンズ】ビスケット・グリフォン
【群馬】「甲を着た古墳人」火山の下から覚醒 渡来系の特徴、正体は? 「専門的な技術者集団の村があり、そこの長だったのでは」 ★2 [樽悶★]
H黒-59 北安平★★黒毛和種の情報を交換しよう
ifi Audio総合スレ Part3
オートウェイ不正競争防止法違反で摘発
精神科デイケアライフのスレ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16033【。】
河野外相「必要な措置講じていく」 徴用工仲裁委拒否、談話全文[07/19]
このスレを開くと幸運な事が起こるスレ
KINGSOFT Internet Security Part27
石橋貴明プレゼンツ・メランコリックな夜の過ごし方
51歳女、結婚して下さい。
X JAPAN THREAD SHOCK #1256
【総合】パズル&ドラゴンズ6777【パズドラ】
クラヴマガ(Krav Maga)ってどう?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼