TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Terraria | World 173
【7DTD】7 Days To Die 203日目
【SEGA】 Aliens: Colonial Marines 【おま国】
【PC】 HAPPY WARS 4 【ハッピーウォーズ】
ザナドゥ【XANADU】 LEVEL28
STALKER MODスレ58
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合4【EDF】
【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
【PC】Grand Theft Auto Online ★103【GTA5】
Enter the Gungeon 第7チェンバー

Metro シリーズ総合 Chapter:9


1 :2017/07/31 〜 最終レス :2018/08/29
■最新タイトル
Metro: Exodus

■発売: 2018年予定
■開発元: 4A Games
■販売元: Deep Silver

■公式サイト
http://www.metrothegame.com/en-gb/
https://www.deepsilver.com/en/games/metro-exodus/

■Metroシリーズタイトル
Metro 2033
Metro: Last Light
Metro 2033 Redux
Metro: Last Light Redux

■前スレ
【2033/LL】METRO Chapter:8【Redux】 [転載禁止]©2ch.sc・
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1420370624/

2 :
Metro: Exodus
E3 2017 Announce Trailer
https://youtube.com/watch?v=fbbqlvuovQ0

3 :
Metro Exodus: Developer Walkthrough - IGN Live: E3 2017
https://youtube.com/watch?v=IeahdCa3Mig

4 :
保守

5 :
保守

6 :
保守

7 :
保守

8 :
保守

9 :
steamストア
http://store.steampowered.com/app/412020/Metro_Exodus/

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
保守

15 :
doope記事
http://doope.jp/2017/0665990.html

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
Polygon記事
https://www.polygon.com/e3/2017/6/30/15905504/metro-exodus-e3-2017-reveal-interview-feature

20 :
Metro wiki記事
http://metrovideogame.wikia.com/wiki/Metro_Exodus

21 :
保守おわり

22 :
乙、積んでたから新作発売記念プレイしてみるかな

23 :
おつ
エクソダス発売までスレもつかな

24 :
おつ
新作たのしみ

25 :
PC版リダックスにも日本語版が用意されていればもうちょっと賑わっていたのだろうか

26 :
exoはどんぐらいフリーに遊べるのか気になる

27 :
>Metro Exodusは、幾つかのオープン環境から構成される新作で、純粋なオープンワールド作品ではない

らしい
要するにオープンエリアだな
STALKERみたいなもんか

28 :
>>25
リダックスの2作買ってあるけど日本語無いから起動してないなあ・・・
ちなみにパッケージ版由来の無印は持ってる

29 :
実績だけ日本語化されてるのホント生殺しだよな…
後環境によってはキーボードを英語仕様にしないと起動しないんだっけか

30 :
スパチュンはなんでPCにも日本語化反映しなかったんだ

31 :
CS版Reduxは2033とLast lightセットでなおかつ完全日本語化なのに・・・

32 :
吹き替え版が良いんだよなMetroは
街や敵兵が字幕出ない会話多いし原語+字幕だとシナリオの大筋しか楽しめない

33 :
ローカライズのクオリティは高かったな。
スパイクが担当したんだっけ?
ウィッチャー3といい、良い仕事してるぜ。

34 :
先にPCでReduxやって、そのあとPS4版がセールだったから吹き替えで遊んだけど
この場所のNPCこんな会話してたのかーって発見が多すぎて、こりゃ吹き替え一択だなって思った
Exodusはsteam版も吹き替えアリがいいな…多少のおま値は我慢するからさ…

35 :
>>32
小山力也の物真似やら千葉繁の物真似やらあった気がする

36 :
モブ兵士のキムタクの物真似は笑った

37 :
ダークワン(かっこいい)
チョルヌイ(ダサい)

38 :
>>37
それはある
正直「アルチョム」も間抜けな印象は禁じ得ないけど
素朴な青年ってイメージで受け入れてる

39 :
https://www.youtube.com/watch?v=uu3i6bjohVY
ゴップストッ リャリャリャリャッリャリャッ ォホァッホァッ ゴップストッ

40 :
ダークワンショタ可愛すぎんよ

41 :
ユージーンの声優さんが声真似してるキャラ全部担当してるんだよな
名前何ていうんだろう

42 :
>>39
なんでロシア人声優みんな同じ声出すん?

43 :
訛った英語が最高だよな
え?日本語?知らねーよお前はこっちくんなよ

44 :
急に何言ってんだ

45 :
>>44
え?普通英語版じゃないの?

46 :
夏ですね

47 :
いやなんか吹き替えしか知らないような奴がいるんだよね

48 :
どう見てもお前1人が浮いてるよ

49 :
ごめん俺PS4持ってないんだ

50 :
日本語が通じないダークワンだ

51 :
あまりの通じなさに笑ってしまった

52 :
え?訛った英語話す声優は洋ゲーだと有名な声優なんだけどな…ダイイングライトでも声優やってたよ

53 :
いやごめん、日本語の声優の話って知らなかったからごめん

54 :
こりゃ演じてるだけだな
やりすぎ

55 :
アホにははっきり何がおかしいか言わないと伝わらない

56 :
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

57 :
>>55
いや洋ゲーって英語でやるのが普通だとおもってたからなんかごめん

58 :
>>57
日本語こっちくんなみたいな意味不明な部分に突っ込まれてたんだぞ

59 :
>>58
PCなら英語常識だよ?
日本語版なんか作ったら英語版買えなくなるよ

60 :
駄目だ
みんなとこいつのやり取り読んでるとSanityが削られる

61 :
日本語版なんか出してどーすんのDLCおま国とか散々やられたのにバカだろ

62 :
うわガチでやべえ

63 :
>>62
日本語言ってるやつは家ゴミ

64 :
さすがにキチガイ演じてるだけだろ…そうじゃなきゃ怖いよ

65 :
英語でやるのが普通だとキチガイなのか

66 :
いくら発売前で話題がないからって、面白いそうな子突っついて遊ぶのも程々になw

67 :
ようつべで日本語版の動画見てるけどアルチョムの声も苦労してる感じが出ていて良いな
アマゾンに売ってるんだよね

68 :
>>67
スレチ

69 :
バカマシンガン好き

70 :
扱いにくいのについ使いたくなるよな

71 :
今Last Light Reduxの後半辺りをステルス進行でプレイしてるが
ダークワンの子供が誘導とか、ドラム缶落として敵の目を逸らしたり、倒したり
フィルターくれたりする流れはなんとなく好きだわ
それにしてもどこのエリアでも常に同じメロディーの敵兵の口笛が耳から離れんわw

72 :
口笛じゃなく鼻歌だった

73 :
ラストライトのvsk強い

74 :
新作はよ

75 :
せやな

76 :
metro redux買って翻訳しながらゆっくり進めてたけど面白かった
雰囲気がとても良かった。exodusで日本語あったら嬉しいな

77 :
次は吹き替えか、あるいは細かい会話全てに字幕表示が欲しいな
街中や戦場の字幕の出ない会話がすごく世界観を表現してるのに、よほど堪能じゃないと聞き取れないというのが残念なところ

78 :
スパチェンも最近はPCにも提供してくれてるがどうなるかなぁ

79 :
ハンターがやってきた時の自分の影、ダークワンになってるんだね

80 :
最近は洋ゲーにも吹き替えつける流れになってるし、EXODUSも期待できるかもしれん
てらそまさんの声聞きてぇなあ

81 :
>>79
へぇ初めて知った
やっぱりハンターは死んだんだな

82 :
>>80
10代とは思えない落ち着いた声だったけど、元音声自体がそうだから逆に合ってるんだよなw

83 :


84 :
ヌォー チーキーブリーキー イブダムケ

85 :


86 :


87 :
過疎ってやがる 早すぎたんだ

88 :
国内での動きが皆無だししょうがない
なんでスパカスはPCに翻訳を渡さなかったんだか

89 :
スパイクってよりサイバーフロントがカスだったんだよなぁ…
ケチって日本語音声省いた挙句、その事実を発売の2日前まで隠してやがったからな
倒産して清々するわ。メトロに関わった連中はトンネルの闇に飲まれ未だ苦しんでいて欲しい。それぐらい憎い。

90 :
ゲームやって小説読んだら無性に行きたくなったまじキレイメトロ しかもD6の噂も実在なんだな
http://yuuma7.com/%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%81%8C%E8%B1%AA%E8%8F%AF%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A6%E3%83%A4%E3%83%90%E3%81%84%EF%BC%81%E7%89%B9%E3%81%AB%E8%B1%AA%E8%8F%AF/

91 :
ライブラリアンってナイフ三発頭に命中で死ぬんだな
拾えば弾丸節約なるし弾丸バカバカ撃ってたの勿体無かった

92 :
3回くらい殴られたら死んじゃうう

93 :
目合わせると襲って来ないって書いてあったけど自分は普通に襲ってきた…

94 :
初めてスレ覗いたんだけどまだ過去作プレイしてる人いるのね
Exodusの話題一辺倒かと思った

95 :
ライブラリアンと言えば、クシャトリヤでこういうのに出くわして超ビビった事がある
https://i.imgur.com/rTkKqLm.jpg
https://i.imgur.com/VUu1tRl.jpg

96 :
>>94
動画見たらむしろExodusもうメトロじゃなくね?みたいな印象なんだけどどうなんだろ。

97 :
>>93
目を合わせるだけじゃいずれ襲われるから徐々に後ずさったりする必要あった気がする
慣れるとダッシュで無視して進むことになったりするけど

98 :
確かにExodus のトレーラーがE3でお披露目されたとき、いやMETROなのに地上出ちゃいかんだろって思ったわw
一応駅ではあるんだろうけどさ
放射能汚染はたぶん無視できる位に落ち着いたんだろうね

個人的にはアレンジされたテーマ曲がスゴく好き
途中の盛り上がるところが気持ちいい

99 :
イェ-デ-カムニェ-…

100 :
>>98
そう?
ガスマスクのフィルター残量と戦いながらの地上探索って、むしろ最高のMETROらしさじゃん

101 :
一応原作小説から入ったクチなんだけど、空を飛ぶあのデーモンは原作の描写からもっと馬鹿でかいやつを想像してたからゲーム版の方に少し拍子抜けしてしまった

>>100
俺も返り血や塵で汚れたマスクの表面を拭う動作は好きだけど、トレーラーの中盤あたりでガスマスクを脱いでるんだよな
どうやら地下鉄構内に残った放射能の方が濃いみたいだね

102 :
人類が再び地上で暮らせる見込みがつく話になってほしいな

103 :
バージョンが進むにつれて
女キャラが美人になって出番多くなるのは嬉しい

104 :
とりあえず2033はクリアしたからラスト日本語買った。武器の操作変わったのとファンキーな霊感おじさんに違和感

105 :
霊感おじさんはそもそも原作とゲームで受ける印象違うしな

106 :
一本道と言いながら地上なんかは意外と他攻略ルートあるステージあるのに、フィルターもたなすぎて最短駆け抜ける矛盾。いつも限界まで外すの面倒くさい

107 :
ラストライト いまのところメチャクチャ簡単になってる
敵にピッタリくっついても離れても全然気がついてくれない
しゃがみ歩きしなくてもさっと気絶させれば無問題

108 :
LLのステルスはreduxでも無印でも易しめだった印象
2033の無印が難しいってか面倒くさかった

109 :
そんなことより2033は今やってもヘビー級に重いな
AAはAAAで最低の奴でMAX設定1440pだとGTX1070でも60fps割る場面がある
LLは逆にMAX設定にAAはOFF(FXAA)1440pでも軽い

グラ劣る方がテッセレーション最高のLLより重いって当時はどうなるんだよw

110 :
LL日本語版でサブウェポン使うと他の武器が使えなくなる(移動以外できなくなる)バグがあるのですが
対処法ありませんか

111 :
英検4級落ちた俺がやっても理解できますか?

112 :
FPSの基本的な操作ができればまあ出来ない事もない
ただストーリーや小物の説明は絶対読めないと思われる

113 :
絶対日本語版がいい かなりむつかしい

114 :
>>112
PCの横に辞書でも置いて読めるよう努力すれば英検も受かるようになるんじゃないかな…

115 :
ムリしないで日本語吹き替えがいいよ
アルチョム渋い声してるし

116 :
というかメインの会話以外は全然字幕出ないしな
辞書でどうこうできるレベルは超えてる
根本的に語学力が必要なタイプ

117 :
街の字幕なし会話が膨大な量且つ入り乱れるから完全なバイリンガルじゃないと聞き取れないレベル
メインの探索中の雰囲気やストーリーだけなら良いんだけど没入感に一役買ってる町中の会話が聞き取れないのは本当にもったいない
EXODUSはPCもほんとに頼むよまじで

118 :
ラストライトプレイ中
アルチョム君が遠い存在になっちまった んだよ

119 :
何だかんだで、とりあえず最初におっぱい掴むアルチョム君は男だよね

120 :
そろそろ北朝鮮発メトロ2033が起きそうな雰囲気だから、パチンコ玉集めとと空気銃の免許取っておくか。

121 :
安物だけど発電式懐中電灯は持ってるな
昔このゲームの影響で衝動買いしたやつだ

122 :
おいおい、そりゃFallout3の冒頭じゃないか

聞くところによると、北朝鮮の平壌の地下鉄はやはり旧ソの血を引いてるだけあって凄く深く作られているらしい
内装も主体思想まみれで趣味は悪いが豪奢で、万能の核シェルターとして頑丈な造り
モスクワと同じだな
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/042800157/

123 :
そして核の発射に失敗し現地で炸裂
その後各地に奇怪な超常現象と悍ましい変異生物、人体に様々な影響を引き起こす謎の遺物が多数現れたという…

124 :
戦争になる前に、ぜひクレムリンのルビーの星を間近で観たいなあ・・・・・・

シベリア鉄道をカムチャッカ半島経由で北海道まで繋げる計画があるとか
陸づたいで俺たちもメトロに行けるかも知れないぞ
怪物も渡ってくるだろうけど・・・・・・

125 :
>>124
チャポン(小説版)

126 :
小説版のクレムリンのルビーは最凶

127 :
ラストライトの汚物は消毒じゃーのマスクが必要な駅に進入してすぐはしご上って消毒マン一人倒したら
左にパイプから半身飛び出してる死体があるんだけどしばらくするとその死体がパイプの中に引きずり込まれて
途中でつまって血液だけ流れてくるんだけどあれって何?

128 :
パヴェルとアルチョムも戦争さえなければ仲良くなれたのに

129 :
戦争さえなければっていうか、根本的な思想がね…
排他的なんだよなどれもこれも
メトロの人類はダークワンズの懐の深さに触れるべきだ

130 :
精神崩壊待ったなし

131 :
>>127
SSおくれ

てかダークワンって何食って生きてるんだろう 精神世界に引きこもってれば腹は減らない、って訳でも無いだろうし

132 :
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

133 :
ラストライトクリアしたー
いくつか条件逃したけどグッドエンドでした 気絶がメタルギアのCQCよりチート

134 :
ダークワンってデーモン尊敬してるんだっけ。ライブラリアンは邪悪だけどデーモンは光属性か。
チビチョルヌイはデーモン頭悪いとか言ってたけど、

135 :
アルチョムのパンチ力はレスラー以上だからね

136 :
何度も汚染された外に出てるのに種無しにならない位夜のパンチ力も…

137 :
ほぼ空気銃でクリアした
破壊力強すぎ

138 :
イベント毎にぶっ飛ばされて気絶するアルチョム君は不死身

139 :
PC版だと発電機使うのってどのキーでやるんだ…?

140 :
F長押し

141 :
>>140
デフォルトのアクション何に割り当てられてたっけ…
色々いじっちゃった

142 :
なんかconfig.iniとかそんな感じの名前で設定ファイルがどっかにあるかもしれんからそれ消して整合性チェックとかすればデフォルトになる
今出先で確認できんから自分で探してみて

143 :
なんで地下鉄に何十年も篭ってるのに酸欠にならないんだろ

144 :
>>143
換気口から比較的フレッシュな空気とミュータントが供給されてるんだろ

145 :
Fleshな空気?(すっとぼけ)

146 :
ごめんスタルカスレかと思った

147 :
長い間メトスレ住人のほぼ100%がスタルケルだったからな

148 :
ナウシカを読めばわかる
すでに正常な空気は私達には猛毒なのよ!

149 :
このシリーズって英語苦手でも大丈夫?パッチないんだよね
英検4級落ちた実績があります

150 :
洋ゲーちょいちょいやってる程度の俺には中々難しかった

151 :
そうかー。レスありがとう
辞書引き引き頑張るかな

152 :
日本語版を買いなさいな特に2033

153 :
ロシア語でおk

154 :
2033とラストライト双方で気になるんですけど武器三つ持てるようになる条件って何ですかね
エンディング含めてプレイしたけど2つの武器しか持てない…キーバインドや実績には三つ目の武器って書いてあるのに…
最高難易度だったのでその場合持てない感じですかね

155 :
スパルタンモード(イージーモード)

156 :
ああやっぱり…
諦めます

157 :
フォッフォッフォッフォ...

158 :
今更メトロ42という映画を見たけどゲームと同じ風景があって感動した
ストーリーはまあまあだったけどこのゲームも実写化して欲しい

159 :
steamのセールに掛かってるね。プレイする人増えたらいいな

160 :
スパチュンが日本語テキスト囲い込んでる限りはもう増えないだろ
DS,THQがテキスト買い取ってSteamにつけてくれない限りは

このまま行くとExodusもスクエニ、UBI、スパチュンあたりに国内販売権独占されそう
PC側で対抗しそうなのはせいぜいDMMくらいというのが終わってる

161 :
テキストより吹き替えが欲しいんだよなー
街中とか裏ですげー色んな会話が飛び交ってるのに何言ってんのか分からないのが悔しい

162 :
くたばれサイバーフロント

163 :
いやもうくたばってるけど関わった奴全員路頭に迷って欲しい

164 :
なぜ?

165 :
steam版Homefront予約購入した俺はサイフロ絶対許さない
潰れた程度じゃ俺の気は収まらない

166 :
原作小説の最後かなり衝撃的でこれ以外ないなって納得させられたけど
ゲームは新作はメトロの隠された真実を探さないのかな
話終わっちゃいそうだけど

167 :
1作目の最初に出て来たハンターは死んでしまったのかな

168 :
たぶん、そして幽霊になってカーンに

169 :
未翻訳だけど原作は実はメトロ以外にも無事な所が色んな所に残ってるとわかってウラジオストックに旅立つ所で終わってる
エクソダスはその話だと思う

170 :
Exodus、あれからあんまり情報出ないね
寂しい

171 :
地上を走る列車から手を伸ばしてる女の人はラストライトの時の人?

172 :
>>171
合ってる

173 :
英語版はキツいロシア訛りドイツ訛りにダークワンの綺麗な英語で雰囲気出てていいよね
吹き替えだとみんな綺麗な日本語話し出すからイマイチに感じる

174 :
Exodusは原語版に日本語クローズドキャプションがあればいいんだけどなあ
ロシア語を聞きながら会話も余すところなく知りたい
Reduxの字幕だと表示部分が少なすぎて全然補完できないし吹替版に軍配があがってしまう

175 :
セールだから買ったけど日本語化が出来ないよ

176 :
PCゲーム初心者か?勉強になったな
それ買う前にちょっと調べればわかることだから

177 :
PCゲーは発売日遅れるのはいい方で
独自バージョンに高い価格に止まるパッチ配信にMod問題
英語版でいいやってなると凄い楽なる

178 :
>>175
Reduxは日本語化出来ないからさっさと返金しとけ

あとここフォローしとけ
Steam キュレーター: 日本語化情報
http://store.steampowered.com/curator/10326385-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E6%83%85%E5%A0%B1/?l=japanese

あとやってないならこっち買っとけ
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl -60% on GOG.com
https://www.gog.com/game/stalker_shadow_of_chernobyl

179 :
Exodus日本語ローカライズがsteamにきますように…

180 :
2018のいつに来るんだから

181 :
たどたどしくてちょっと笑った

182 :
あるちょむ

183 :
アムチョムとダークワン(♀)の子供が生まれて地上で幸せな家庭を築いて欲しい

184 :
アルチョムならAnnaと結婚するけど外の世界と通を試みるだけの人になって狂人扱いされてて
夫婦仲は冷え切ってるよ

185 :
あんな人と付き合ってられないってか

186 :
そして後日、頭にボールベアリングがめり込んだ>>185の死体がノサリスに食われていた

187 :
無印版の2033クリアして現在LastLightやってるけど糞重いから
どんだけ最適化されてないんだと思ったらPhysxがONになってたみたいだ…
なんでVIDEO項目にないんだよ…
炎の所とかfps値一桁でスローモーション状態でクリアしたわ…

188 :
鬱の時にこのゲームのOST聞くと更に気が滅入ってくるが聞くのをやめられない
ロシア人が酒ばっか飲む理由がなんとなくわかった

189 :
久しぶりにやってるけど本当にディティール凝ってるよね
普通に走り去るような所でも骸骨と写真、壁に何か書いてあったりして…何周もしてるけどまだ発見があるわ

190 :
Exodusはいつになるんだろうな?

191 :
新しいトレーラー公開されたね

192 :
メトロ ラストライト 日本語版
http://www.konamistyle.jp/sp/digitalcodestore/metrolastlight.html

945円(税抜) (50%OFF)

193 :
redux日本語化されないのかなあ

194 :
ラストライトはredux版とオリジナル版との差はない

195 :
個人的には弾薬所持制限がない旧2033仕様でも遊びたい。
ラストライトやリダックス版だと探索しても軍用弾以外はすぐ一杯になるから
せっかく探索して見つけた隠し部屋等がほぼゴミの山扱いになるのが・・・。

196 :
これ2033にはこういうのないの?

197 :
2033はあきらかにredux版の方がいい
ピストルにつけるスコープがオリジナルだと全く使用に耐えないものだったが
redux版では改良されて
敵をヘッドショット一発で倒せるようになった

198 :
metro 2033 reduxの日本語版は現段階で入手出来ますか?
無印日本語化しかない?

199 :
無い
昔翻訳パッチ作る動きあったけど荒らされてパーになった

200 :
悲しいなそれは

201 :
今からやってもええんやで

202 :
発売までに2033とラストライトもう一周しておくか。

203 :
イースターエッグだけどマーくんのそっくりさんがゲームに出て来てるんだな

204 :
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

5OKKJNBGM0

205 :
あけおめ。

ところでシリーズのストーリーや世界観の考察wik的な物ってないですか?新作発売前に
あの世界の時系列や情勢、ダークワンと主人公幼少期の関係等、本編ではあまり語られていない事柄を知りたいです。

206 :
やばい。reduxの方買っちゃった。英語じゃんこれ。ショッキング。英語のままやった人いる?理解できた?高卒程度の英語力なんだが俺…

207 :
連投すまん。無印(日本語)とredux(英語)どちらが楽しめるかね?
たしかreduxの方が分岐点増えて映像も綺麗とか

208 :
2033ならreduxの方が洗練されまくってほぼ別ゲーになってる
LLの方は無印とreduxの違いがほんのちょっとしかないから日本語目的で無印でも問題ないよ
無印2033を日本語化(もしくは日本語版を購入)して遊んだ後にreduxってパターンが一番楽しいけどな
時間あるなら

209 :
ちなみに2033無印のほうが泥臭くて良い部分もある
例えばアーマーやヘルメットみたいな装備のヒットボックスが細かく作られてて投げナイフが部位によっては無効化されたりとか(LLやreduxは投げナイフをどこに当てても即死する)

210 :
投げナイフはとりあえずケツ狙ってた

211 :
LLは日本語版セールで1000円くらいで買えたな

212 :
>>208
時間ないのともったいないからReduxやるぜ、言葉の壁も1つのリアル!
面白かったらLLやってみるか。
ちょっとwiki見たけど核で壊滅したモスクワで地下鉄が国みたいになって色々巻き込まれながらダークワン倒すって感じよね

213 :
やばいDry着く前に詰んだ。色々寄り道し過ぎてフィルターなくなった。30秒以内地下移動とか面倒でやってられん昔のPCゲーみたいにちょっとした事で多くの意図がありすぎてルールがムダに多いカードゲームみたいだ

214 :
>>213
完全に無くなる前ならガスマスク脱ぐ→死ぬ直前まで堪える→再びつける の繰り返しでそれなりにしのげた筈

215 :
>>213
一秒呼吸で使えばだいぶ持つよ。(マスクを一瞬だけ付けて窒息寸前でまた一瞬(略)
あと死体や物陰・隠し部屋とかに非常用フィルターがあるから探してみるのもアリ。

LLやリダックス仕様だとフィルターにも所持上限がある関係上
買い溜めしてもすぐなくなるから、じっくり探索派は要注意な。

216 :
このゲームで一番好きなモブっているか?
どこか忘れたが共産主義者のに紛れ込んで進むステージでモスクワ防衛軍の歌の鼻歌歌ってる将校が好きだったわ

217 :
モブならLLのグーテンモルゲン!って言うナチス兵。ドイツ語リスペクトがなんか好き
脇役ならウルマンが好きだったな
悪党どもについて〜のセリフとかカッコイイ。LLで死んじゃったけど

218 :
LLの隔離病棟〜検問所みたいなところの出口で、目が緑のマスクつけてるやつが好き
あいつだけ装備違うし、なんなんだろう

219 :
初代でアンドリューと出会う駅でサボタージュに異様に怯える兵士だな。

220 :
Metro2033のPC日本語版、2年ぐらい前からCDKey枯渇したって言われてたけど
今見たらAmazonのぼった価格すら出てないから、完全に消滅したのか
持ってる人は大事にしろよ

221 :
Metro 2033なら輸入盤がうってるからそれ買って日本語化やな
ラストライトはAmazonで2,000円で買ったわちゃんとSteamに登録出来る

222 :
リダックス版2033やってるけど初代版と違って弾薬・フィルター取得上限があるんだな。
リダックス版自体には満足だけどココだけはどうにかならんかな。

223 :
2018前半かと期待してたけど秋発売に決まったみたいね
遠い

224 :
むしろ来年かと思ってたから早い
延期する予感しかしないが

225 :
延期はやめてくれ...

226 :
まあ発売が確定しているだけでも有難いと思っとこう。
下手したらクリミア危機で会社の存続自体が危うかったし。

227 :
マジか…
開発会社クリミア半島にあんのか

228 :
Exodusって今までの地下路線から一転して地上要素がメインなのがなぁ
前作のSpider Lairであった地下はヤバいけど地上はもっとヤバい感じもあまりなさそうだし

229 :
2014年にクリミアからマルタのスリマという所に移したらしいな

230 :
Deep Silver買収の余波も受けそうで心配
THQ出身タイトルは騒動ばっかりだな…

231 :
Kingdom Come: Deliveranceが大ヒットしてる最中に買収されたんかw
しっかしTHQ Nordicも拡張し続けてる割にはビッグタイトルより小粒なタイトルばっかだから
これで大したヒット作を出せなかったらCrytekみたいになりそうやな

232 :
ReduxGOGでセールやってるのに手を出せないのが悲しい
日本語化&NODRMだったら一生ものなのにな

233 :
今更2033無印始めたぜ
ところどころstalkerっぽくて面白いんだけど敵が強いからいっぱい死ぬ
ナチのところなんて何回死んだか…
あと武器交換できるときに性能とか名称が出ないせいでそれがいい武器なのかそうでないかが分からない不親切さはちょっと辛い

234 :
イースターエッグでマークドワンソックリなモブがいる事を知ったのは興奮したな
STALKERも続編で続けていたらこんなグラだったんだろうなと

235 :
Metro 2035 とかの原作小説を読みたいんだけど、邦訳はされてないんだよね
Exodus が発売されるまでには目を通しておきたいのに、なんでこんなに時間掛かってるんだろうな

236 :
そりゃ日本の出版社も売れないものに金をかけるわけにはいかない
ニッチなジャンルだし優先度は低いわな

237 :
買ったけど日本語化できないし所々フレームレート落ちるしこのゲーム売る気あんの?
低評価して速攻返品したわ

238 :
日本語対応はストアページ見れば確認出来るし動作も自環境じゃ問題なく快適に動くから単にお前のPCがカスなだけ
プレイ環境整える気あんの?

239 :
Mlkey

80%で買ったもののフリーズのし過ぎでまともにシナリオが進行できない
冗談抜きでなんとかして欲しい

とのこと
3年以上前のシングルゲーに何かアプデが来ると良いな

240 :
Mlkey速攻で特定されて草

241 :
おま環を皆そうだと思い込んで話すのはキッズの特徴だよな

242 :
日本語化しようかなぁ
repackerが無くて出来てないみたいだけど、頑張ってみようかな

243 :
もしやってくれるなら神と崇め奉る

244 :
まじか頼むわ
完成した暁にはなんかギフト送りたいレベル

245 :
今からでもありがたいし需要あるから頼む

246 :
気長に待ってよう

247 :
もし疲れて諦めても途中ファイルあげたら誰か他の人間が変わると思う

248 :
急に神さま現れたな

249 :
242です
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1991444785.jpg

とりあえず,英語環境でのテキストの編集と反映はできるようになったので,
マルチバイトでのFont関係をやってきます.
先人の方で躓きそうな問題点は言ってもらえると助かります.

250 :
眠たいので日本語が変ですねwww

251 :
>>249


252 :
242です
文字テーブルの解析完了
データを壊さずに日本語の情報を追加できた
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7273214843.jpg
文字テーブルに日本語を追加して,
NEW GAMEを"ついか"という文章に置き換えてrepackしたけど他の文章が壊れなかった
イケルと思う

あとはフォントデータの解析が残る
フォント書ける人がいたら協力してほしい

253 :
一度寝るのでフォントデータを解析できる方がいたらお願いします

254 :
技術的なことは全く分からないけど期待と応援だけしてる

255 :
過疎スレだしフォント職人とかいなそう・・・

256 :
「フォントを書く」の意味からしてチンプンカンプンですまん…

257 :
トーシロの意見だけど日本語フォントって2バイト文字だからなんか変換する必要無かったか?

258 :
それはさすがに誰でも知ってるから大丈夫

259 :
242です

進捗
fontデータがddsだということが分かり,
画像データとフォント情報を紐づけてる位置データの解析が難航しています.

260 :
進捗
config.binに位置データ入っていることはわかったのですが,unpackの仕方がわからぬ

261 :
バイナリエディタじゃ駄目か

262 :
>>261
バイナリエディタだと編集にとても時間がかかりそうなので,一度unpackする必要があります
http://321cbnfg.blog20.fc2.com/?no=407#comment
先人の方でunpackしてる人がいるみたいなので,コメントで聞いているのですが,
最近活動してないみたいですし望み薄です

263 :
ファックのスレにたま〜にフォント職人いるから望み薄いが聞いてみるのもいいかもしれない

264 :
unpack諦めました
おとなしくバイナリ弄ります

265 :
検証の過程でフォントデータの編集とrepackできるようになりました
https://www.fastpic.jp/images.php?file=2741839876.png
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3170448364.jpg

あとは,本当に位置データだけだ・・・

266 :
今まで何人もの人が諦めてしまった難題に立ち向かう勇姿かっこいい

267 :
疲れたので一旦ここまで

268 :
ある程度目処が立ったら,discordとかで鯖立てて応援を募るので,
そのときはよろしくおねがいします.

269 :
おつかれさまでした
専門知識持ってる人ってのはすげえもんだなあ

270 :
>>263
ファックのスレが分かりませぬ

271 :
242です
進捗を言うとき,名乗るの面倒なのでコテハンつけさせてもらいます.

272 :
>>271
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22126/1512516933/
ここです

職人ぽい人が出入りしてるから何かヒントは教えてくれるかもしれないっす

273 :
>>272
ああ,ファックマンのスレですか
確かにあそこならなにか知ってそうな人いるかも知れませんね.
ありがとうございます.

274 :
応援してR
翻訳者はいっぱいいるけどフォント職人は日本に3人くらいしかいない気がするわ

275 :
しかし・・なんかこう・・・全面的に協力したい気になってきた気がする・・頼んでみよう・・

276 :
>>274
>>275
わあぃ

277 :
ちなみに旧作の日本語化を流用する感じすかね?
私としてはそれが一番いいと思うんですが

278 :
半額の頃買ったはいいけど英語じゃ話がわけわからなくて、日本語化に期待して2年寝かせたReduxをついに崩せる日が来るのか…
よかった…よかった…

279 :
いや3年か?長かった…

280 :
そしてexodusが販売される(おま言語)

281 :
>>277
まだフォント関係が完成していないので,あまり深く考えていないのが現状です.
字幕関係は流用できると思うのでする予定です.

282 :
今日は用事があるのであまり作業できません
すまぬ

283 :
ライオンの人は日本語化modを作ってくれてるん?
こないだ2作品バンドル七百円とかだったから買ってある。

284 :
MetroやりたいけどReduxの方日本語が無かったからスルーしてたけど
氏が日本語化頑張ってみるって言ってるからついに買ったよ期待してる

285 :
>>283
作ってますよー
あと少しで日本語化の技術が確立できそうなので,
その後はフォントと字幕関係のデータを揃えて完成目指します

286 :
こういう後発作品の日本語化ってスルーされるパターン多いから応援してるわ
Dead islandとかも新しくなって日本語化使えなくなってるんだよなぁ

287 :
>>285
ありがとう、ありがたく使わせてもらいたいです。
なんにも出来ないけど頑張ってね!

288 :
今頑張ってやってくれてるのってredux?

289 :
LL reduxですよ

290 :
2033のフォント位置情報の構造解析を詳しい方がやられていたので,比較して現在解析中です.
結構違うので,プログラムを書く必要がありそうです.

291 :
分かる人いるかわからないけど,「Metro 2033 日本語字幕 Mod 作成ツール」のH3とH4が消えてる.
「Metro 2033 日本語字幕 Mod 作成ツール」のプログラムをLL redux用に書き直して色々と変更すれば日本語化できる気がする.

他の作者のプログラムだし著作権大丈夫かなぁ?

292 :
何かあったらワシが責任を取る!(フォント位置ってなんや・・・?)

293 :
位置情報の構造の解析終了
やっぱし,H3とH4の構造が消えているので,プログラムを書き換える必要がある.
もう少しだ.

294 :
今日はここまで
平日なのでお仕事しなきゃ

295 :
>>292
Metroでは,フォントはvectorではなくddsと呼ばれる画像で表現されています.
画像なので文字ごとに切る取る位置を指定してあげないといけません.
これをフォント位置と言っていました.

296 :
密かに目標にしていた中華modに頼らないというもの達成できそう.
ひゃっほーい

297 :
>>295
フォールアウトの絵とかで見た拡張子

298 :
redux前の翻訳について調べてるときに,先人のツールを見つけ今回の解析に参考にしました.
また,このツールの改造許可を取りたいのですが,誰か連絡取れる方がいたら教えてもらえないでしょうか?

METRO 2033 Chapter:4
324 : ぶたさん[] 投稿日:2014/10/06(月) 00:35:02.34 ID:mDhzoyQt [1/2回]
ロゴで落ちる人はこちらを試してほしい
どうもダウンロードしたところによって、アーカイブ内のスクリプト構成が違う模様

Metro2033jpsub_141006.zip
http://www1.axfc.net/u/3336033
325 : ぶたさん[] 投稿日:2014/10/06(月) 00:43:49.31 ID:mDhzoyQt [2/2回]
具体的には
自分の持ってるmetro2033のupk0(1や2があったら数値の高い方)をunpackerで解凍
script.binというファイルがあるのでtoolの中のscriptsplitter.exeで解凍
??_A8EEA67.splitというファイルを探し出す。これがフォント関連のスクリプトファイル
次にcontent.upk9を解凍、さらに中のscript.binを解凍、XX_A8EEA67.splitという名のファイルを探す
最初のupk0等の??_A8EEA67.splitをupk9のXX_A8EEA67.splitを??_A8EEA67.splitに変名して上書き
upk0のscript群をtoolのscriptconcat.exeでscript.binに生成、生成したscript.binを
解凍したupk9の中にぶち込んで上書き
最後に、packしてupk9を作成。

これで自分の持ってるMetro2033用に調整できます。

299 :
久しぶりに来たら日本語化が!
応援しかできないけど頑張ってつかぁさい

300 :
その先人は颯爽と現れてスッと消えてったから難しそう

301 :
あれ,勘違いしてたH4だけなかった.
プログラムを改造したらやっぱり読み込めた.

今から簡易的な日本語化の構築作業に移ります,うまく行けば今日中に日本語化できるかも?

302 :
今日中!?

303 :
すげぇ
お疲れ様です

304 :
Toolライセンス書いてあった…
二条項BSDLっぽいから,自由に弄れるし再配布も多分大丈夫

305 :
色々と改造箇所あるから思った以上に大変だぁ

306 :
頑張り過ぎて仕事に支障ないようにね〜

307 :
高校生なんでw

308 :
>>306
ありがとうございます.
開発してると時間があっという間に溶けていくので気をつけないと危ないですね…

309 :
で,できたー
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5583287478.jpg

問題が色々あるから配布はまだ難しいけど,技術的に日本語化できることが証明できた

310 :
現在のスレが私の技術的な日記になっているため,Discordに移ります.
日本語化の進捗が気になる人はこちらに参加をお願いします.

と思ったのですが,DiscのURL貼れないのか…

311 :
twitter経由ですが,どうでしょうか?
https://twitter.com/sisizanohito/status/983473020227366912

312 :
ぶっちゃけexodus発売まで話題無いしここでやっても良いと思う

313 :
私もそう思うっす
皆知りたいと思ってるだろうし

314 :
過去のスレ見てったら分かるけど皆ずーーっと待ってたからね日本語化

315 :
めんどくさいやつが群がってくる前に
discodeに移行するのは予防策として有効だと思うから
賛成かなぁ
こういう時に限って言動がおかしい奴出てくるし

316 :
日本語化あるあるだななんか僻んで荒らす奴が現れるのw
これから言語データを有志で翻訳していこうって方向ならディスコでいいと思う。良くも悪くも匿名性は薄くなるけど

317 :
現状は据え置き
やべーの来たら避難って事で良いかと

318 :
ウルフェンもキチガイが来てたから事前に分けておくのはいいと思う

319 :
なーんにも分からないのでぜーんぶお任せします(ペコペコ

320 :
>>317に一票
ディスコだったら避難先としてうってつけで、もしディスコにまで変なのが来ても管理者がBANすればいいだけだしね

321 :
ウルフェンスレは有志翻訳と違って製品からのブッコ抜きだから荒れてるんだろ

322 :
製品ぶっこ抜きはだめだな
せめて参考にして文体変えてるならまだしも・・・

ディスコードに関しては
>>317 の使い方で問題がなければそれでいい

323 :
すまん、2033のReduxは予定ない感じ?

324 :
Reduxの需要が見込まれるのは2033なんだけどな
LLはReduxと大して変わらない
逆に2033無印は大幅に強化されてる

325 :
幾ら何でも同時進行は一人じゃキツイね

326 :
翻訳MODの需要に関しては二作とも同じぐらいじゃない?
話つながってるんだし
今はフォントデータの改変やってるところだし
翻訳部分に関しては旧版のを流用するって言ってるし
待っててあげなよ

327 :
今来たけど日本語化出来たのか
昔reduxのunpackツール持ってたけど削除してたわ

328 :
落ち着いてからでいいけど日本語化方法についてはこことかで公開してほしい
2033とか後に別のゲームでも参考になるだろうし

329 :
>>324
いや、LLはもうReduxしか買えないからLL Reduxも後発組に需要あるんよ
俺らみたいな既にLLやった先発組は2033も予定あれば嬉しいなって話や

330 :
気長に待とう
何か手伝いたいけど英語もロシア語も駄目です

331 :
それなら自称女子高生として振舞って応援しとけ

332 :
久々に覗いてみたらすごい進展があって驚き
応援しかできないのがもどかしいですが無理しない程度に頑張ってください

333 :
最近,ぶっ通しで開発していたので疲れて寝ていました.

2033の日本語化は?
LLが終わったら多分やります

日本語化のやり方
自分が書いたプログラムが必須になっているため,公開するまでお待ち下さい

Discordについて
ここを見てると避難所って扱いがいいみたいですね
ただ,画像を上げたりするのはDiscordの方が楽なので,画像ありの進捗は今後Discordでお知らせします

334 :
現在の問題点として残っているのが,フォントのテクスチャサイズです
文字フォントの大半が512x512で書かれており,必要な日本語がだけでも全部入りきらない可能性があります.

字幕の翻訳作業と並行して,現在テクスチャサイズの拡大を行っているのですがかなり難易度が高いです.
解決策が出るまでお待ち下さい.

335 :
お疲れちゃんやで
せかす人が現れるかもしれんけど気にせんと自分のペースで進めてな

336 :
ファックマン以来ひささいぶりに見掛ける積極性のある有志だな
応援してるぜ

337 :
凄いな、心折れず着々と進めてる姿が実に素晴らしい!
最近何かと荒らされて諦めてしまう(諦めてしまう事は決して責めてない。荒らしが悪い)人が多いのに、、

そしてファックマンが敬語話してるの初めて見た

338 :
うちグル

339 :
テクスチャは最悪文字の解像度を落とすことで対応します.
過去のFPS†ZHさんの翻訳は中華パッチを経由しているので,流用は難しそうです.
あと連絡がつかなさそうなので,許可をもらうのも厳しいと思われます.

量が量なのでスプレッドシートに翻訳文を起こして,皆様に手伝って貰おうとおもうのですがどうでしょうか?

340 :
賛成
文章は無理だけど固有名詞は出来るので

ただ荒らし来た時のために隔離場やバックアップの用意はしておいた方が良いと思いますよ

341 :
英語→日本語なら少しくらいなら手伝えるかなー
どっちも既プレイなんで、シナリオや、声や喋り方の印象や人物像も頭に入ってるし

342 :
テクスチャのミニマップうまく作れないから,この日本語化modはフルHDのみの対応になりそうです.

あと,ロード中に表示される日記の文字っぽいフリーの日本語フォント探しているので,
windowsにインストールできるものでいいのがあれば教えてください.

343 :
>>340
>>341
スプレッドシートでいいみたいですね.
多分来週あたりにスプレッドシートを出すと思うので,そのときはよろしくおねがいします.

344 :
大変お立たせしました
作業場ができたので公開します.
https://drive.google.com/open?id=1D1B3CGPG-fBWjYgTblqNbFd1qFPU3cnGsnpDgoKo6aI
使い方としては翻訳の列にある文章を翻訳するようにお願いします.
注意:<time=31580> みたいなのは弄らないでください.

後ほどEXCELから日本語化するツール群をアップいたします.

345 :
作業お疲れ様です

346 :
>>344
IDか訳文のどちらでしょうか

347 :
https://drive.google.com/open?id=1BR3TikE7afxUIUGBR5Ui7619LYLqJNfI
日本語化mod作りました
少し操作がむずかしいので,ある程度日本語化が進んだら上書きすれば日本語化が可能なファイルを配布します

348 :
>>346
すみません,質問の意図がよく分からないです

349 :
来たか…!(ガタッ

350 :
>>347
また日本語がおかしいですね...

ここで配っているのは,作業所のデータをDLしてすぐ日本語化できるようにしたものです.
作業所の翻訳が完成したら,簡単に日本語化できるファイルを改めて配布します.

351 :
バグ関係のお知らせ

ロード中の日記がバグっているのは修正中です.
日本語化modはテクスチャの関係上翻訳作業が進むと破綻することが分かっているので,
その都度修正します

352 :
すちむにはアップしませんか?

353 :
そもそも最初のツールからダウンロードできなかったわ

354 :
あー最初のツールはサイトの登録が必要ですね

355 :
Steamっていうのは日本語化情報のところですかね?

356 :
英語以外も参考にしたいのですが、IDとテキストはどうやって抜き出せばいいですか?

357 :
作業場の編集って、申請したらOKなのかな?

358 :
>>356
IDとテキストはアンパックしたフォルダ内部にあるlangフォルダから抜き出しました.
lngunpack.exe stable_us.lng stable_us.txt
こんな感じで抜き出せるので,やってみてください.

>>357
作業自体は誰でもできるようにしてると思うので好きにやっちゃってください.

359 :
閲覧しかできないわ

360 :
俺も閲覧しかできないけど、なにぶん初めてだから方法わかってないだけかも

361 :
>>359
>>360
すみません,権限弄るのを忘れていました...
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1D1B3CGPG-fBWjYgTblqNbFd1qFPU3cnGsnpDgoKo6aI/edit?usp=sharing

これで行けるはずです

362 :
やっぱりそうなのかw
昨日ちょっと覗いてみて出来なかったから諦めてたわw

363 :
GoogleスプレッドシートってGOOGLETRANSLATE関数で機械翻訳してくれるんじゃなかったっけ?

機械翻訳列と人力翻訳列作っておいて、翻訳途中でも機械翻訳の日本語化を可能にしておくってのはどう?

人力翻訳列の未翻訳部分は空にしておけば、ユーザが機械翻訳列を人力翻訳列でオーバーライトするだけで丸々日本語のLL Reduxがいつでも遊べるっつー寸法なんだけど

364 :
はたして拙い俺の言葉で伝わるのだろうか…

365 :
これって2033とLLのファイル共通なのね
全部訳せば両方日本語化できるっぽい

366 :
まだ,翻訳作業自体にはあまり力を入れていないため,機械翻訳に関しては後回しになりそうです.
現在の優先度的に
1.ロード中の日記の表示を正しくする
2.テクスチャ問題を解決する
3.フォントの見た目をきれいにする
4.翻訳作業
ぐらいの優先度なので,気が向いたらやるかもしれないです.

367 :
翻訳文にはそこまで触っていないため,2033の文章が混じっているかどうかの判断ができません.
もし,100%同じものが使われているのなら2033の日本語化は楽になりそうですね.

368 :
FANATICALでちょうどセールしてるね
今日だけかも
忘れずに

369 :
Time limited offer.End in 6 daysってあるから時間はあるな
まあ忘れないうちに

370 :
今更だけど,3万行近くあるのね...
これは機械翻訳ないと流石にきついかぁ

今度まとまった時間ができたら,機械翻訳挑戦してみるよ

371 :
有志の翻訳者もっと募集したい場合って,どこで声かければいいだろう?

372 :
steamの日本語化情報グループとかどうよ
https://steamcommunity.com/groups/japanization

373 :
>>372
ありがとうございます
色々とコンタクト取ってみますね

374 :
んなーにが3万行だ全部一行程度のクソレスレベルじゃねえか
こんなモン1ヶ月もありゃ・・と思ったけどすまん・・わしゃTyranny(8万行120万語)の次にPoE2がひかえておっての・・
せいぜい日本語版からぶっこゲーホッホッ

375 :
機械翻訳をやるとなると,現状の翻訳が無駄になる可能性を気にする方がいると思うのですが,
差分をとって現状の翻訳も残せると思うので,気にせずに翻訳してください.
(できなかったらごめんなさい)

376 :
>>374
8

377 :
>>376
間違って書き込んでしまった…

>>374
8万行はつらい

378 :
ありがたやありがたや

379 :
ファナでパック買ったぜ
ライオンありがと

380 :
外からの書き込みなのでid変わります
文字テクスチャ問題の解決方法が見つかってないので、そこまで期待しないでね
最悪文字がカクカクの解像度になる可能性があるので

381 :
もしそうなっても無いよりずっと嬉しい
チンプンカンプンの英語でストーリー想像しながら遊ぶのとは雲泥の差だ…

382 :
翻訳開始するのはフォント問題の結論が出てからでよくない?
使えない漢字とか出てくるなら後から修正するのも二度手間だし

383 :
D列に和訳差分、E列に機械翻訳を追加してみました(それぞれ20行まで)
必要ならオートフィルで底まで、不要ならそのまま削除しちゃってください

>>382
使えない文字をあとから検索すれば良いんじゃない?

384 :
と、思ったんだけど追加されたのかな?
よくわからない

385 :
翻訳はよ

386 :
>>383
それが手間じゃないと思うならあんたがやってくれ

387 :
あくまで参考に日本語版の訳張り付けんのは荒れるかな

388 :
wolfenスレみたいに荒らしが暴れるようになるからやめたほうがええよ

389 :
>>374
ファックマンなら一週間あれば行けるだろ、謙遜するなって
tyrannyをメインでやってちょっと気晴らしにこっちもやってくれ

荒らしが嗅ぎつけるまでのスピード勝負だからな
どうにか遊べるレベルまで漕ぎ着けて、そこでバックアップをしっかり保持しておけば諦めるからそこまでは走り抜けたい!

俺も翻訳手伝うぜ!

390 :
ファックの翻訳いくつか使わせてもらったが
数万行をそんなハイスピードで翻訳してたんか…

391 :
ファックマン邪魔だわこっちくんなよ

392 :
昨日から急に雰囲気変わったあたり、早速荒らしが来てるみたいだね

393 :
自分の気に入らないレスは荒らし

394 :
翻訳作業用のスプレッドシート
荒らされてるな

395 :
復元しました

396 :
荒らされているようですし,避難します?

397 :
すごいな、本当に嗅ぎつけて来るんだね荒らしって
スチスレとかでも結構話題になったもんな
俺も"ついにMetroの日本語化に救世主現る"的なレスを見てから勇んで来たわ

398 :
ライオンの人はそろそろトリップつけておいてくださいな

399 :
トリップ?

400 :
>>399
ワッチョイとIPアドレス表示
PCアクション版は正式な対応してる

401 :
と言うよりスプレッドシートってバックアップあったっけ

402 :
トリップはこれでいいのかな?
スプレッドシートのバックアップは週1で取ってます
また,簡易的な復元機能がスプレッドシートに備わっているので,数日程度の復元は簡単にできます

403 :
次荒らされたらDiscordに避難します

404 :
ご愁傷様ですな本当に
スレも変な書き込みあったら削除や規制依頼出しても良いかもしれない
あとはスプレッドシートも許可制にするしか…

405 :
ファックマンくるから荒れるんだよ

406 :
うーん,全部同じフォントになるけど1024x1024にはできそう

407 :
どこかの高解像度のテクスチャを犠牲にすれば文字テクスチャ問題は解決するけど,使われていないテクスチャなんてあるかなぁ

408 :
作業用modの更新を行いました
今回から文字テクスチャは1024x1024の解像度になります

https://drive.google.com/open?id=114Qg7VEptxYBEdkt1aKM7ukPaVnoIdi1

409 :
違うところで聞かれたので改めて告知します.

過去の日本語化modからの流用は中華modを経由している点と,
日本語化mod作者の許可が得られないため難しいです.

410 :
機械翻訳なのですが見た目が整理されていない状態で追加すると,
新規で翻訳する人が混乱しそうなので一時的に削除させてもらいます.

せっかく追加してもらったのにすみません.

411 :
IDがバラバラだと見づらいとの意見を受けたのでソートしました

412 :
ソートして見やすくはなったけど,下まで潜るの大変だね...
明日か明後日辺りに作業所を見直します

機械翻訳もその時くっつけます

413 :
MOD使うと実績やっぱり取れなくなりそう?

414 :
>>413
中華mod使わないので多分取れると思いますよ

415 :
>>409
2033の方は流用出来そうなのかな?

416 :
ライオンの人、凄いな
荒らされても淡々とやるべきことをやってきて、愚痴吐いたり切れたりせずとか
ただ周囲の人の意見を聞く態度は素晴らしいが荒らしは気付いたら混じってたりするから基本ベースは自分のイメージで進めてくれよな
ある程度自分の作りたいものにしてからも手は加えたい奴が勝手に加えるだろうからさ

417 :
人名とかの固有名詞って訳した方がいいですかね

418 :
個人的には訳さん方が良いけどもやっぱライオンの人の好みに任すかなぁ

419 :
カタカナでオナシャース

420 :
固有名詞や細かいルールは公式の翻訳があるのでそれに揃えるつもりです

421 :
Metro Redux Bundleを買って翻訳に参加しよう!

Deep Silver Games | PC and Steam Keys | Fanatical
https://www.fanatical.com/en/publishers/deep-silver

Metro Redux Bundle
$5.39

422 :
信じてもらえるか解んないけど、旧作 2033 の Mod & Tool 作った人だよー
なんか Redux の翻訳始まってるらしいので出て来た。
ツール類や翻訳データに関しては、自由に使って欲しいので
厳密には従ってないけど CC0 と 2条項BSDLでライセンスするって書いておいたと思った
なんかの足しになるなら、自由に使って下さい。

423 :
やったぜ!翻訳流用できたら早くなるんじゃね!
俺なんにもわかんないから待ってるだけだけど!

424 :
>>422
バイナリファイルの構造解析,日本語化tool群には大変役に立ちました
ありがとうございます
こちらも改造したtoolはBSDLにて配布しております

425 :
>>424
あのソースその他を公開してたりする理由は、あの時期にPCゲームユーザーは増えてたのに
Mod やってみようって人はあまり居なかった。んでソースとか情報とか公開したらやる人増えるかなーと
実際やると解ると思うんですけど、packer/unpacker のプログラムなんてかなり単純だし
データ形式調べるのもレゴブロック組み立てるみたいなもんなんすよね
きっかけがあればやれる人は結構いると思う。そのきっかけが作りたかった
数年越しで目的達成ですね。こちらこそありがとうございました

今だから言える?実は旧 2033 のデータ形式を調べる&実験は公開の一年以上前に終わってた
ツールまとめるのメンドクセとグダグダしてたら Skyrim が発売されちゃった
それでLast Light のニュース見てあの時期に思い出したって…
つまり犯人は Bethesda

426 :
>>425
今からでもお役に立てますぜ

427 :
>>426
今は別ゲーの翻訳やってるねん

周囲からも成果を焦るような声もあると思うけど、なんか貰ってる訳でもないし
自分が Mod 作りを楽しむのが一番やで

428 :
なんか熱い流れだな
今でも他で翻訳を続けてる人が情報を聞きつけ顔を出して交流したりするのは

今出先であんま調べられないけど
>>420みたいなルールは作業所とかに書いてあるのかな?
まあ、その都度書いても良いけど
名詞は翻訳すべきじゃない論とか翻訳すべきだ論のネタを使って荒らされてる場所よく見るからさ
まずはこっちの方向性で作ります、みたいなアピールはしておいた方がよいかも

429 :
今日あたり作業所を整理するので,そのときに色々記述しておきます

430 :
旧modから流用するって決まったんなら作業所閉鎖すれば?
せっかく翻訳しても全部水の泡やん

431 :
15時から作業をするので一旦作業を閉鎖します.

432 :
書き方が悪かったです
作業所の整理のため,15時に一旦作業所を閉鎖します

433 :
>>430
過去の日本語化modを制作されたWHITE†KNIGHTさんに流用の許可を貰おうにも連絡がつかないのと,
過去の日本語化modは中華modを経由して作っているため流用は難しいです.

434 :
んん?今日現れた人とはまた別なのか。複雑だな

435 :
個人的にお気に入りな Kshatriya(DLCシナリオ)のテキスト9割ぐらい訳しました
翻訳に自信ない部分もあるので、気になるとこあったら直してください

436 :
あのDLC面白いよね
俺も好き

437 :
2033とLast Lightのstable_us.lngを比較したけどバイナリ単位で完全に一致してたよ。本当に100%。
違ってたらGoogleスプレッドシートで別の作業所でも作ろうと思ってたが、そうする必要もなかった。

438 :
あれこそMetro世界におけるストーカーの生き方だよな
ミュータントを狩ったり旧世界の遺物を回収して生計を立てる
ああいうの楽しみ

439 :
作業場を一度閉鎖しました

440 :
作業所の整理終わりました
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1D1B3CGPG-fBWjYgTblqNbFd1qFPU3cnGsnpDgoKo6aI/edit?usp=sharing

ただ,機械翻訳の禁止文字のやり方が分からなかったので追加していません
このスプレッドシートに対応したプログラムも後で配布します

441 :
日本語化modです
https://drive.google.com/open?id=1lL0BH1LtK-rBkoU_YGxeo5FYRG8ZE8ZO

442 :
>>437
それならこの作業所のファイルをそのまま移植できそうですね.

443 :
>>441
の日本語化modでは文字の解像度を67%落としました
少し文字がカクつきますが,気にならないレベルだったのでそのままでいくつもりです

444 :
アクセス権リクエスト来ていますが,編集できていないでしょうか?

445 :
日本語化MODの噂は本当だったのか…こりゃ良い時に買ったぜ

446 :
>>444
編集出来てるよ、大丈夫
固有名詞リスト良いですね
もし名詞は英語が良いとか言われても一発で置換できるしね

447 :
名詞だけ英語は違和感あって嫌いだな
それなら最初から全部英語でいいってなる

448 :
<time=100>みたいなやつを消さないでください

449 :
大分編集やりやすくなった
ありがとう

450 :
翻訳進んだらtimeの値をいじって字幕のタイミング(まあほぼ100%この意味だろうが)調節するかもしれんけどそれは許して
あと<br>はほぼ確実に強制改行なんだろうね

451 :
lngファイルが共通でもmodは2033で使えないよね?
成功した人いる?

452 :
日本語化modを更新しました
https://drive.google.com/open?id=1kWgU5-J6dLYeSkeKJqr5_R_-zo4qNHSA

ロード中の日記がきれいに表示できるようになりました

453 :
本当にありがとうございます

454 :
日本語化ありがとうございます!
エラー?報告です。

日本語化MODでmake.datを起動した所
「(各プログラム)は動作を停止しました」と立て続けに出てた。
×を押して消していると一応生成されたファイルが2つ出てくるが
LLの起動は不可。

OS:win10
現在のコード ページ: 932

ハンドルされていない例外: System.IO.FileNotFoundException: ファイルまたはアセンブリ 'ClosedXML, Version=0.92.1.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=fd1eb21b62ae805b'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません。
場所 xlsx_text.Program.Main(String[] args)
ハンドルされていない例外: System.IO.FileNotFoundException: ファイル 'C:\Users\hiram\Desktop\LLredux日本語化作業mod-配布 用\resource\localization\stable_jp.txt' が見つかりませんでした。
場所 System.IO.__Error.WinIOError(Int32 errorCode, String maybeFullPath)
場所……以下続く

455 :
2033の流用はできそうだし,今日中に反映するかぁ

456 :
>>454
いま原因調べてみます

457 :
>>454
いま原因調べてみます

458 :
なんか連投になってしまった

459 :
バグを確認したので修正しました
これで大丈夫なはずです
https://drive.google.com/open?id=1cNzPqlhqkBnb9WnKZRjH8l4ue-21nirk

460 :
2033はライセンス的に流用可能だったので作業所に移植しました
Reduxになってからの変更点がどこかにあるはずなので,適宜バグ報告と修正の協力をお願いします

461 :
ぼちぼち訳してるけど役になってるのが嬉しい

462 :
うーん,流石にどこかのテクスチャを犠牲にしないと見た目がきつい

463 :
魚のテクスチャを犠牲に文字を作りたいんだけど,魚ってどこか重要なポジションにいたっけ?

464 :
なんか漁師のおっちゃん一緒に虫と戦うステージあったけどあそこ辺り有りそう

465 :
うーん,テクスチャの入れ替えあまりうまく行かなかった...
文字の解像度きっついなぁ

466 :
Discordに現在の翻訳文が全部乗る解像度でのスクショを上げているので,気になる方は見てみてください

467 :
https://drive.google.com/open?id=1sGdEpG6HN1YO18JQFRWC5jJSG1vVQAyP
日本語化mod更新しました

468 :
細かいルールは公式の翻訳に揃えるって書いてるけど、今のところコントロール設定や死亡時に下に出てくるヒントがです・ます調なのが気になる(公式の翻訳ではこの部分はだ・である調)

469 :
>>468
過去のmodの移植を行ったので細かい所の修正はこれからになりますね
気になる箇所があればDiscordやスプレッドシートのトップに記述して,修正してもらえると助かります

470 :
>>469
なんか進捗がやたら進んでるなーと思ったらそういうことでしたか
教えてくれてありがとう

471 :
>>457
修正ありがとう
当環境でファイル生成・起動を確認しました!

472 :
三点リーダー( … )の扱いとか感嘆符(!)とかの扱いどうする?
なんか原文で三点リーダーが1つなのに 翻訳で2つつけてたりする人いるし
!とか?は全角か半角かの方針がほしい

473 :
三点リーダーって偶数個で使うのがルールって聞いてたんだけど原文に合わせたほうがいいのか

474 :
>>472
>>473
!と?は全角にします.
また,三点リーダは無駄に文章を長くするだけなので1つにしましょう.

475 :
>>474
トリップつけ忘れましたが本人です

476 :
いつもお疲れ様です

477 :
日本語化できると勘違いして買って積んでたんだよね
応援してます

478 :
<タグ>がつく文章に半角スペース入れないで翻訳文書いてる人がいる・・・
原文に沿って今入れ直してる
半角スペースでタグを区切ってる場合があるからこのままだとバグのもとになりかねん

479 :
>>478
その指摘を見て確認したが、タグは半角スペースで挟まなくても問題ない(内部で2バイトのカスタムエンコーディングなのはツール使って気づいてたし、どうせ大丈夫やろ思ってたが)
それよりもむしろ半角スペースか<br>がないと自動で改行しないのに注意が必要だと気づいた

480 :
おいおい
Metroやるために留学してんのに日本語化してくれちゃうのかよ
頑張ってくれ

481 :
>>480も参加して貰うと助かる

482 :
最近私用が忙しく翻訳に参加できず,すみません
多分GWに2033の日本語化に着手すると思います

483 :
お疲れ様です

484 :
これだけ旧作が売れるならExodusにも日本語入れとくかーとなれば最高なんだが
まだ英語以外の情報全くなしだな

485 :
これだけって、どれだけ売れたの?

486 :
>>479
各種ボタンとの画像と置き換えるためのが基本的な目的のタグなんだけれど
一応原文が半角スペースで間を空けてるならそれに沿うべきじゃないかなと
画像と文字の終始を少し離して見やすくしてるのかもしれないし

487 :
まさか日本語化される日がくるとは

488 :
>>486
先頭にタグ(と半角スペース)あるのは少し間隔作ってるために半角スペース入れてる可能性が大アリだけど、単語的に文中にタグ入れてるのはその意図ないでしょ

489 :
Steam版なんですが、HID (手のアイコンとか) が表示されると描画が遅くなります。
ところが、Alt + Tabでアプリを切り替えると、滑らかになる場合がたまにあります。
これって常に滑らかにできるんでしょうか?
ちなみにゲームのビデオ設定は速度優先の状態です。

490 :
>>489
タイトルメニューとかショップでfpsが落ちる起きる現象かな?
自分の環境ではキーボード&マウスで遊ぶとその症状起きるから
しかたなくゲームパッドで遊んでる。

491 :
>>490
まさにそれでした。
ゲームパッドを試してみると、fpsは落ちません。
この状態でキーボードやマウス入力があると落ちます。
逆にキーボードやマウス入力で落ちているときに、ゲームパッド入力で滑らかになります。

492 :
へー、面白い症状だね
確かに昔なんかの格ゲーで似たような現象に遭遇したけど
その時はキー入力で、IMEにアクセスしちゃっててゲームの裏で凄い長文が作られてたのが原因だった
キーボードの設定をUSにするとか日本語打てなくしたら治らない?

493 :
>>492
ものすごく治りました。
原因はMS IMEっぽいです。
Win + Space (左Alt + Shift) で入力言語を英語にするとメニューやショップでも滑らかです。
(言語パックの英語が追加してある環境です)
ゲーム起動後でも、アプリを切り替えてからの入力言語の切り替えが効きます。

494 :
無印版でもIMEを英語に切り替えないと動作が遅くなるとかあったらしいから
日本語の環境で動かさないのを前提で作られてる以上は治らないだろうな
開発的には不具合にはならないだろうし

495 :
それ以前に洋ゲやるなら最低限PC名ローマ字にやら入力を英語に切り替えるのは当然やっておくべき事だし
個人的には別段気に成らんし気付かん位だしなぁ
そもそも開発元じゃあ切り替えなんざやる訳も無かろうしバグもクソも無いよねぇ?

496 :
PCゲーでIME切るのは基本中の基本

497 :
マウント取りたがるおっさん発生中

498 :
日本語翻訳快調かな…?

499 :
洋ゲーやるのにIMEなんざ切ったことないけど不具合に遭遇したことないな
このゲームが特別なだけなんじゃないの?

500 :
IME自体が不具合の原因になるゲームはもちろんあったけど
怖いのは全角/半角キーや変換キーに触れてしまった場合の操作不能だな
だから洋ゲーするときはいつも変換ソフトを切ってENGにする

最近のゲームは変換ソフトが不具合の原因になることも少ないね
少し前の洋ゲーには結構あったもんだが

501 :
bfシリーズは半角全角押すと全く操作受け付けなくなるからやる時は切ってる

502 :
GTA5あたりは自動でキーボード切り替えてくれたりした気がする

503 :
一応ここの開発に近いSTALKERシリーズなんかはよくやるゲームのひとつなんだけど
IME切ったら軽くなるとかの何らかのメリットでもあるのかねえ
ちょっと試してみるか

504 :
進捗全然進んでないから手伝いたいけどGoogle翻訳使っていいの?

505 :
機械翻訳でいいならとっくに完成してるわ

506 :
それもそうか
UI周りのその他ならGoogle先生でも手伝えると思ったが黙って日本語化されるのまっとくわ

507 :
翻訳手伝うつもりだったけどしばらく別のことしなきゃいけなくなったからまだノータッチすまぬ…
3週間後くらいに空いてるところ手伝うわ…

508 :
機械翻訳って日本語化ファイルにあるの?

509 :
機械翻訳でもいいので一旦完成してほしかったり
こういうのはゴールを細かく設定するのがポイント
山頂を目指してるだけだとモチベが枯渇する

510 :
そもそもフォントだってまだ完成してないんじゃなかった?
機械翻訳使おうがフォントがなきゃ無理でしょ

511 :
メトロってマルチプレイあったっけ?
今更マルチプレイする人いなそうだし切り分けてもいいと思うけど、うまいこと切り分けはできないかね?

512 :
・・・?何を・・・言って・・・?

513 :
ラストライトの赤の広間戦の曲が大好き過ぎる

514 :
>>511
字幕ファイルには確かにそれ用のエントリーもあるけど、マルチプレイはないよ

515 :
マルチっぽい文章が会ったからマルチあったか疑問だった。
教えてくれてありがとう。でも結局うまく切り離せないのかな?

516 :
未使用のセリフとか、データはあるのに字幕が表示されないセリフも結構あります。
たとえば8062~8096はシアター駅の劇場の司会者のセリフですが、この部分は字幕ONにしてても表示されません

517 :
へえ…開発中は実はマルチプレイ実装するつもりだったんだね

518 :
2033 reduxは翻訳できない?

519 :
最近忙しかったのでGWでは趣味の全力投球してました
2033はあまりやる気が起きていないのが正直な感想なので,気が向いたらやることにします

今公開しているLLの日本語化ツールを使えばたぶん簡単に翻訳できると思うので,
やってみたいという方は挑戦してみるといいと思います

520 :
フォントの問題は何とかなっていると思うので,このまま翻訳を続けてもらっても大丈夫です.

521 :
作業所の2033の分削除してくれないとやる気がおきない
ただでさえ無駄なデータ多いのに

522 :
>>521
それは自分で作業所作って
自分で不要だと思うデータ消して
自分で翻訳すればいいんじゃないんですか?

523 :
せいぜい無駄な翻訳がんばってね

524 :
待てよそれ込みでもう20%くらい訳されてなかったか

525 :
つか字幕で出ない部分訳しても全く役に立たんことはないのに
たとえば、GTASAは(字幕としては)未使用の部分でもキャラのセリフとかシステムメッセージみたいに、本来訳されるべき部分に出るはずのところなら訳されてる
字幕ファイルをテキストファイルとかに変換するツール(か自力で解読できるスキル)あると、未使用字幕も読めて何と言ってるかより正確に把握できたりストーリーの理解を深められる可能性もある

526 :
一切役に立たないわけじゃないけどほぼ役に立たないんじゃあ・・・

527 :
>>526
まあ未使用部分は意識しなきゃMODで入れるだけの人はあまり見ないのはわかってる
だから基本的にゲームで使われてるのがわかってる文を優先的にやって、どっちかわからんのや未使用とわかってるのは気が向いたらやるぐらいでいいかと(少なくとも俺はそうしてる)

528 :
おいおい、論争を繰り広げさせてやる気を削ぐのは荒らしの常套手段だぞ?
そういう論争は始める前にやるべきで始まった後はただの迷いでしかない
今は取り敢えず無駄だろうか無駄じゃなかろうが何も考えず突っ走る時
大体翻訳した実績はデータとして残るし経験としても残るんだ、何を躊躇う必要がある
翻訳者として共に歩んだ同志を、無駄なところを翻訳しやがってなんて責める愚者は居ない
さあ、有無を言わさず翻訳してやろうぜ

529 :
これってあれだろ
不備だらけの作業所作ってあとは放置
指摘されたら荒らし認定して追い出して、いかにもやる気あるような書き込みを繰り返すが実際は口開けて待ってるだけで翻訳は進まないやつ
こんなスレじゃ自演やり放題だしな

530 :
ひとつあの翻訳シートに要望があるとすればコメント欄は作ったほうがいいと思う
この日本語化じゃまあ当分ならんとは思うが、1人だけで翻訳やったとしても意外とメモ代わりに役立たせられる(経験談)

531 :
論争したいわけじゃなくてこれって何とかならないかなっていう相談や提案みたいな気持ちだったけど、なんかごめん

532 :
>>531
ああ、悪い
相談や提案が悪いんじゃない
それを悪用して
この作業は無駄、やる奴は馬鹿、みたいな流れが生まれる事が多いので
今回で言うと
>>521
>>523
>>524
>>526
辺り

533 :
少なくとも1人は荒らしいるからねこのスレ
作業所建てた頃から明らかに今までいなかった奴が出没し始めた
日本語化の妨害が好きな奴、ほんとにいるんだなーって

534 :
公式からぶっこでも良くね

535 :
Wolfenstein2でそれやって滅茶苦茶になったからダメゼッタイ

536 :
>>534
犯罪者予備軍ってのはお前みたいな考えの奴の事だ
よく覚えとけ

537 :
>>533
作業全消ししたやつがいるとか上でも言ってたけど、怖っ!てなるよな
それをすることで果たして人生に何のメリットが発生するんや…

538 :
殺伐としてきましたね......

539 :
反応しない
アレならロック掛けてディスコード

540 :
翻訳の話はよそでやってほしい

541 :
有用なことなんだからいいだろ
古いゲームで話題も尽きてるんだしさ

542 :
日本語化の話が出ると必ず荒らしが沸くのはPCAct板の風物詩みたいなもんなので

543 :
どこが有用なんだよ
ゲーム内容と全く関係ないくだらないことをギャーギャー騒いでるだけじゃねーか

544 :
さっそく荒らしきたな
Rばいいのに

545 :
あ、でも別個で翻訳スレ立てるのも悪くはないんじゃない?

546 :
discodeでやればいいんじゃね?

547 :
翻訳苦手マンか?

548 :
>>543
文句言うよりゲームの話題提供したら?

549 :
邪魔するのが生きがいなんだろうなぁ なんか哀れ

550 :
移動拒否してる方が荒らしだろ
Discordの方が荒らしもいなくなって快適なはずなのにワッチョイもないスレに固執するってことはさ

551 :
スレにはスレのDiscordにはDiscordの利点と欠点がある
スレに関してはワッチョイつけるかはこのスレ消化しないと検討もできんでしょ
あとDiscordでも荒らしがいなくなるわけじゃない
ゲームの内容に関する話題が出にくい以上は翻訳の話題で進むのはどうしようもないよ

552 :
規制以来出してもらうしかない
NGやIPすっぱ抜きにも限度はある

553 :
2ch初心者か?この程度で規制なんてあるわけないだろ

554 :
翻訳の話どんどんやってくれよ
元々過疎スレなのに無駄に分岐させてスレ立てする方が問題あるわ

555 :
翻訳立ち上がった頃はどうしようもないくらい過疎ってたしね

556 :
確かに1年でようやく1スレ消化するかレベルではあったなー

557 :
何かとケチを付け始めるよな
翻訳スレでやれ、翻訳はワッチョイつけろ、ワッチョイ付けるな、などなど

558 :
ここに書き込むより黙々と翻訳やってる方が遥かに優れてる

559 :
ほら湧いたぞ

560 :
redux用のunpackツールって今でもDLできる?
権限がない言われるんだけど

561 :
>>556
つーか前スレが埋まって数ヶ月間、次スレが立たなかったはず
過疎ってれべるじゃねえ…

562 :
どうせ荒らしが出なくても神経質な事を言い合ってるだけで最後まで終わらん
最後は「割れが悪い」とかいう結論に至るいつものパターンだ
ぶっこでイイと思う

563 :
とりあえずぶっこ抜き方法とそれを個人用の翻訳ファイルに変換する方法を教えてくれ

564 :
わがまま自治マンって急に現れて荒らしてくよね

565 :
荒らしだー荒らしが湧いたぞー

566 :
今後の活動はDiscordに移ります

>>560
サイトのアカウントを作ればDLできますね

567 :
お疲れ
あんたは悪くない

568 :
日本語化情報はすぐ広まるから色んな人が来るのは仕方ない

569 :
荒らしってCSで出してる日本語版買わせたい側の人なんだろうか
PCでも公式で日本語版出してくれれば、それが一番いいのに

570 :
荒らしに理由なんてないだろ
歪んだ承認欲求抱えた池沼だ

571 :
荒らしは構ってちゃんだからどんな形であれ触ったら喜ぶぞ
このレス以降触ったら荒らしの自演ってことにでもしとけ

572 :
有志翻訳のせいで翻訳家の仕事が減るって文句言ってるやつもいるし
CS版買わせたいとかそういう利害関係あるやつだと思うよ

573 :
こんな古いゲームの過疎スレまでCSの関係者や翻訳者がチェックしてるとかねーわ
ニートでもあるまいし

574 :
日本語化始めたって情報が出回ったから荒らしが集まってきたはずなのに
普段から過疎スレチェックしてるニートが荒らしってことにしたいの?

575 :
皮肉も通じんのかいな
2chにどんだけ信仰心持ってんのか知らんけどこんなスレで仕事や販売に影響が出るて思える思考が変だよってことだよ
翻訳荒らしはCS有無や公式日本語化予定(マイナーすぎる作品含む)関係なしに湧くってこと
なんか熱くなっちゃってゴメンだけど荒らしに理由あるみたいのが癇に障ったわスレ汚しごめんよ

576 :
ダークワンに精神を犯されたインターネッツ

577 :
だな、単なる愉快犯であって企業は関係ない
自分の生活が満たされてない鬱屈した人間の中には、他人の足を引っ張ることに生きがいを見出す者がいる
この世の中そう珍しい話でもない

578 :
やべえなこれhttps://goo.gl/YmUJ4Y

579 :
翻訳に文句付けてた人は早くゲームの話してよ

580 :
exodus延期だってよ

581 :
そんな気はしてたよ
2019第一四半期?まあ期待せずに待つわ

582 :
えええええええええええええ
うん…実は驚きは小さい
それでも残念すぎる

583 :
むしろ予定調和

584 :
STALKER2とどっちが先に出るか勝負だな

585 :
翻訳のdiscordってどうやって参加するの?
勝手にグーグルのシートいじっていいんかな

586 :
え?外野が勝手に荒れて翻訳の人が萎えて停滞コンボやっちゃったの
ほんま学習せんな

587 :
>>572
翻訳家の仕事がなくなるとか荒らし屁理屈異常過ぎだな
発売されて数年たった日本語翻訳ないゲームの仕事が待ってても来るわけがないのに
開発者が今後日本語入れる予告してたなら話変わるけど

588 :
ええ糞出す延期かよ〜
今年一番楽しみにしてたタイトルだったのにどうしてくれんねや

589 :
荒らしは基地外!荒らしは基地外!
荒らしのせいで翻訳停滞した!
基地外は書き込むな!

590 :
>>589
おっ、どうしたキチガイ君大丈夫か?

591 :
おちんちん警報発令!チンチンチンチン!!!!!!

592 :
やる気なくなったので誰か頑張ってくれ

593 :
はいさよおならブッ!

594 :
いくらここ荒らそうがとっくにディスコード行ってるんだよな

595 :
ディスコードではみんな仲良く精力的に活動しています
この調子ならすぐ完成しそう
残念だったね荒らし君!

596 :
じゃあはよ完成させろやいつまでかかってんねん

597 :
何も成した事がない人は何か成すには時間もコストもかかることが想像できないのですね

598 :
いいから黙ってやれ

599 :
お前が黙ってような

600 :
荒らしイライラで草

601 :
荒らしときながら完成したらちゃつかり日本語化使うんだろうな
クズは完成前に死んでくれ

602 :
翻訳頑張ってください!応援してます^^

603 :
でも2033の日本語化できないんでしょ?

604 :
reduxは同じ時期にでた
翻訳データが一緒になってる
で答え出てるじゃん?

605 :
今北産業

606 :
暇つぶしに最適
https://goo.gl/nj8ym5

607 :
>>605


グル

608 :
>>605
LAST Light reduxの翻訳MOD作成の目処がたった
翻訳作業所もできたが翻訳MOD作られると困る人間がいるのか荒らしにあう
Discordで今後はやり取りして作業を進める事になった
607みたいなつまらない奴がスレに住み着いた

609 :
>>604
出てねーよ。2033日本語化した証拠見せろ

610 :
そもそも2033はreduxじゃない方の日本語化があるからな

611 :
もう売ってないじゃんそれ

612 :
スチーム版は日本語化できないので

613 :
reduxだけどラストライト終わったら2033だよ
日本語化ができるのは証明されたろ?作業してるんだから口先だけのやつはピーピーさえずるのやめろやうっとうしい

614 :
せっかく分離してくれたのにスレが日本語ネタばかりじゃねーか

615 :
2033reduxの日本語化もできるの実証されてるだろアホ
手伝うわけでもなく待つことしかできないのになんで文句や欲求を隠さない
無能なのは結構だが害悪をまき散らすのはやめろ

616 :
そのアホや無能にかっかしてアホらしくならないのか

617 :
争いは同じレベルでしかできない

618 :
ゴキブリに目の前をうろちょろされたらなんとしても叩き潰したくなるやろ?

619 :
まあ馬鹿が喚き続けても翻訳は出来る
適度に馬鹿にしながら続けよ

620 :
だから2033もできるなら証拠見せろよ
LLやった人が2033はやる気ないから誰かやってくれって投げてそれっきりだろ、このスレでは

621 :
証拠見せろとか口のききかた知らない上から目線の乞食なんなの?

622 :
次スレはワッチョイつけようぜ

623 :
せやな

624 :
>>620
何が不安なんですか?
黙って待っていれば2033も日本語化されるのでお待ち下さい
まずはLLから済ませて以降取りかかる段取りで、なんでかというとLLの方がプレイできていない人が多いからです
証拠をみせるためにわざわざアンパックリパックして一文書き換えるのも面倒なんで
というかLLの日本語化ができるってことはこのスレの仲で提示されています。つまり2033も日本語化できるということですが、分かりませんか?

625 :
ひとまずスレから離れます
荒らすのに加担したようで申し訳ありませんでした

626 :
ちなみに私は日本語化の段取りを整えた人間ではないのでその方へ悪意を向けるのだけはやめて下さい

627 :
お前以外の作業人いるんだから口先だけのやつはピーピーさえずるのやめろやうっとうしい

628 :
だから結局LLやった人以外誰もできねえんじゃねえかw
素直にできませんって認めろよw

629 :
>>628
証明されたら土下座して写真あげろよ雑魚w

630 :
>>628

誰にでもできるけど?vfsのunpackツール出てて今すぐスクショ上げられるけど
まずお前の態度が気に入らないし証明したくないよね。誰にも出来ないと思ってるお前は日本語化されても絶対使うなよ
無能が僻んでるだけじゃねーか

631 :
次スレからワッチョイとIP入れていんじゃね

632 :
ワッチョイIP表示されて困るのは後ろめたい奴だけだ

633 :
同意

634 :
2033の日本語化ができないってなんで主張してるのかも謎だしそれにこだわり続けてるのも謎すぎる

635 :
英文翻訳しながらの実況動画でもあげてるんじゃね?
翻訳MODだされると優位性がなくなるから喚いてるとかそんなん
こんなところで喚いてる時点で程度がしれてるけど

636 :
>>635
金にもならないし時間も削れて誰も楽しまないから無駄な事やな

637 :
IPは晒すと嫌がらせされる可能性あるからワッチョイだけでいいだろう
ワッチョイでNGできんやつはIPあっても無駄だし

638 :
作業進んでるんですね賑わってて草

639 :
>>628
ワッチョイあったらこんな煽りバカ即NGできて楽だしいいよね

640 :
>>637
善人がそれやられた例一回も見た事ないから大丈夫

641 :
ワッチョイで十分だろ
IPは他所の情報と紐付けされたりしたらかなわんし元々人が多いところじゃないと過疎化が激しくなるぞ

642 :
やだ・・この人必死で怪しい

643 :
必死なとこに水差すようだけどまず次スレが何時になるやら

644 :
大体こういうのを言う奴は荒らししかいない

645 :
>>641
日本語化始まるまで過疎ってたスレで今更何を言ってるんだ?
ああ、別板で荒らしてるからIPバレは困るのか

646 :
次すれまでまだ300以上あるけど1000までこのネタ引っ張るか?

647 :
翻訳はディスコード行きだしゲーム内容も語り尽くしexodusも内容すら発表されてないからな
このスレの価値無い

648 :
つい最近全く同じ流れを見たわ
最終的にバカがワッチョイ・IP・無しスレ立てて結局使われてるのはワッチョイだけ
IPIP騒いでたバカ本人すら使ってねえっつう落ちだった

649 :
NGするだけならワッチョイで十分だしなぁ…
他スレとかでもワッチョイつけようって話になると毎回IPまでつけろって言い出すのはいるんだけど
論調からすると荒らしの精一杯の抵抗なんじゃないかって思う
どうせ荒らせなくなるなら関係ない奴も巻き込め、いっそ機能しなくなってしまえという精神

まあIPやワッチョイは条件変わると重複扱いにならないから
両方建てればどちらが正しいか分かるだろう

650 :
翻訳が進み出したぐらいの頃に荒らしが湧くのはちょっとね…
以前はそれで翻訳の流れ潰れた

651 :
既に主要メンバーは避難してるんだから、後は荒れるがままに任せておけばよくない?
どうせそのうち飽きる

652 :
Discordのリンク先再度公開しときますね
短縮URLなのでリンクの有効期限付きです
https://goo.gl/9B1H71

653 :
荒らされる前にDiscordが定着すれば日本語化の可能性が広がるな

654 :
ディスコは荒らされたらBANできるからねー
以前だったらしたらば(避難所)でってのよりも効率いいかもね

655 :
まだ完成した訳じゃないが今回のDiscord避難策は荒らし対策の成功例として広めたいな
それとも俺が知らなかっただけで割と定番な対策なのかね?
何にせよ他にも翻訳で荒らされ頓挫したゲームはたくさんあるが光明を見いだせた感じだ

656 :
したらばと違う点は、参加者が目に見えて分かるというのも良いな
翻訳しなくてただの経過を知りたいだけの人も居るだろうがそれでも待ってる人が視認できるというのは結構なモチベーションになる
たまに翻訳しててもスレとかで反応が薄いと実はもう誰も期待してないんじゃとか思う時あるからな

657 :
進捗どんな感じですか?

658 :
>>655
公式が翻訳のベータテスターを募る、みたいな形はあるよ
『Oneshot』ってゲームは翻訳とかその他のバグ報告として参加者をディスコードで募集してた
そんで日本語化のみならずブラジル語化とか他言語に対応ってなってた

659 :
DiscordというツールがIRC的に使われるようになったのが割と最近で
これ便利じゃんってなっていろんな使い方しだしたのが現状かと

660 :
>>658
なるほど、公式ではすでに採用してたのか。まあ、確かに2chとか4chでは出来んよな

>>659
俺も恥ずかしながらここで知ったわ
シンプルながら便利だな、これ
使い方勉強中だけどね

661 :
全然作業進んでないと思ったらDiscordから新しい作業所に移行してたんかい
それなら旧作業所閉鎖しないと知らない人が翻訳してたらかわいそうでしょ

662 :
それな

663 :
話す場所を移しただけで作業所はそのままですね
翻訳が進んでいないのは,私が忙しいのと怠惰な結果ですね

664 :
答えない方がいいかと

665 :
ん?じゃあ荒らし対策でDiscord移行って意味ないような
まあ別にどうしろとか言うつもりはないけど

666 :
ここでガイジに絡まれなくなるだけでも十分意味はある

667 :
とにかくここはもう汚染されてるからライオンの人はここではあまり喋らないほうが精神衛生上良いんだろうね

668 :
なんだこのゴミみたいなスレ

669 :
作業してるとこに横から変なやつがヤジ入れてくるだけでモチベーションは下がるしな

670 :
>>665
打ち合わせたり会議したりする場所をディスコに移しただけでディスコから新しい作業場へ移ってはないよ
荒し対策でディスコは意味あるよディスコ全く荒れてないし荒らす人が出たらBANすりゃいいしで

671 :
>>661
作業場=Googleって意味なら前から一切変わってないからご安心を

672 :
というかディスコから新しい場所に移行という誤解はどこから出たんだろうか

673 :
exodusもおま国日本語除外されるのだろうか

674 :
日本語はパブリッシャ次第だと思うんだけど同じDeep SilverでSains Rowなんかは日本語対応してるし
と思ったんだけどデベロッパ4A Gamesで公式日本語対応してるのないな…

675 :
exodusを4kでプレイしたいけどGTX1180一枚でいけるかどうか…

676 :
2022は遠いなぁ・・・

677 :
あぁ19の2月22か
死んだわ

678 :
最新トレーラーかっこいい・・・

679 :
エクソダスにはチョルヌイ出てこないのかな
ラストライトできれいに畳んだからでなさそうだけど
アルチョムと共闘するシーンとかあれば感動するのにな

680 :
日本語化ずっと待ってたから応援してる〜(ノシ´・ω・`)ノシ ペシペシ

681 :
今回日本語版出るのかね…基本出すならE3終わった辺りでHPなり作られるけど…

682 :
スパチュンを信じるしかないな…

683 :
サイバーフロントは死んだし
おま言語はもう勘弁して

684 :
サイバーフロント逝ったのが本当にキツイ
CSでもDLC欲しいのに配信されてないの結構あるし

685 :
セール来たけど日本語化進んでる?

686 :
discode参照

687 :
セカンダリーの切り替えってどうやるの?

688 :
PC版持ってるんだけどどうしてもストーリーを楽しみたくてCS版やったら操作性が酷過ぎてキツい
新作発売を機に過去作の日本語パッチ出してくれんかな

689 :
2033のcs版はfov狭すぎてきつかったな

690 :
DNJ

691 :
原作小説の翻訳もこねーかなー

692 :
最近2033reduxを買ったんだけど異常に重い
CPU i7-6700k GPU GTX980 RAM32G
他のゲームだと新しいゲームでも60〜120くらいFPS出るんだけどVeryHighで25FPS前後、Lowで50FPS前後しか出てない・・・
いくらなんでも重すぎるとおもうんだけど単にスペック不足かな

693 :
いやそんなわけないでしょ
タスクマネージャーから足引っ張ってる部分辿ってみれば?

694 :
やっぱりおかしいよな?
別モニタ繋げてリソース見るとゲーム中は常にCPUを20%、RAMを6G、GPUを100%使ってる
GPUが1番酷使されてるけど、そんなに新しくないとは言えGTX980は2033Reduxの推奨GPUのGTX 480の2.5倍くらいあるからおかしいんだよな・・・

695 :
わからんがこんな記事見つけた
http://www.tomshardware.com/answers/id-3491003/metro-light-redux-terrible-framerate.html
オートセレクト切ってみたら

696 :
Nvidiaコントロールから汎用設定でと個別プログラム設定両方共でGtx980を設定する様にしたり、Physx?の設定のOn Offも試した、あとSSAAのレベルもいくつか試した
結果的にNvidia側でグローバル設定とプログラム設定両方で搭載グラボを使う様にして、アドバンスPhysxを使用しないように設定して、SSAAを2xにしたらFPSが40〜60くらいまで回復した
特にSSAAが0.5xでも30fpsしか出てなかったのがSSAA0.5xにすれば200fpsまで出るのが確認できた
けどスペック的に考えたらSSAAが4xとかでも90FPSくらいアベレージで出てもおかしくないハズなんだよな・・・

697 :
489-493あたりの問題とはまた別?

698 :
あー、使わないパッドを抜いておいたり、IMEを切っておくのはPCゲーマーの基本やで
治るとよいね

699 :
Win10ならIME自動で切ってくれるよな、流石だわ

700 :
元々パッドは持っていないのと入力モードは北米にしてるから問題無いんだよなぁ・・・
仕方ないから今の所50fpsくらいでやってる、原作も買ったし
吹き替えも気になるからCS版も買おうかな

701 :
日本語化はLast Lightのみの予定ですかね
2033のほうはどうでしょうか

702 :
Discordで聞いて
ここだと荒れるから

703 :
Metro:Lastlight日本語版の字幕データをreduxのほうに移植できたりしない?

704 :
2033 reduxのデモ落としたけど起動できない…。
スペックはRyzen3 2200GにマザボがAsrock A320、メモリ8Gです。
起動できないからスペック以外の問題な気がするけど。

705 :
そこまで書いてGPUがないのはなんなんだよ

706 :
Micro-ATXのマザボだからスペース的にグラボ搭載してなくて実はオンボでしたってオチじゃね

707 :
オンボじゃ無理っすね

708 :
EXODUSも日本語無し確定か

709 :
どうせ人種差別ゴミ会社がPS4版だけ出すんだろ

710 :
割るわ

711 :
来年二月か・・・またえらい先だな

712 :
インターフェース、音声、字幕の対応言語が明記されちゃったのね
中国語も対応されないところをみるに、日本語化も面倒だったりするのかな

713 :
2バイト文字だからね

714 :
でも中国市場相手に出来るなら2バイト文字使えるようにする労力に見合ったリターンが得られそうなもんだけど
シングルゲーだとそうでもないんかね

715 :
MHWでチャイナリスクが露見したから中国市場は様子見じゃないの?

716 :
質問すみません
ラストライトを初プレイしてるとこなのですが、エンディング分岐?カルマ的?に
道中の人間モブ敵はバンバン撃ち殺しても問題ないんでしょうか?

あと日本語化していた場合のガスマスクの残りメーターが非表示になってしまうのは
未だ解消法はありませんか?

717 :
日本語コネー

718 :
コミュニストがマズいことになってるシリーズだし、売るだけならまだしも
中国翻訳は直球でアウトぽいよな

719 :
中国の検閲にどの程度影響するかよくわからないけど、冷戦時代のメトロが結果として人類を助けた訳で、
共産主義=悪というわけではなさそう。
劇中で悪っぽいのはファシズムな理解でした。

720 :
クリアしたので今後やる人向けに残しときます

イベントに関係ないモブ敵はどんどん殺して大丈夫でした
わざわざ気絶/殺害と選べるのでエンディング分岐に影響でもあるのかと思ったら
特に無いみたいです

ガスマスクフィルターの残量が見えなくなるのはどうしようもなかったけど
咳き込む事で知らせてくれるのでちゃんと判りますね

721 :
この際怒らないから
スパチュンがPS4版出してその日本語テキストのDLC3000円で売ってくれ

722 :
スプレッドシートのアクセス権が切れてたので戻しました
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1D1B3CGPG-fBWjYgTblqNbFd1qFPU3cnGsnpDgoKo6aI/edit?usp=sharing

723 :
神!

724 :2018/08/29
お疲れ様です

【PC】Dead by Daylight Part410
ESCAPE FROM TARKOV Part.43
【L4D2】PC版Left4Dead 2質問に誰かが答えるスレ 17
Worms Reloaded
Dead by daylight Part256
【ワッチョイ】METRO シリーズ総合 Chapter:1
Far Cry総合【ファークライ】
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]111
【PC】Grand Theft Auto Online ★60【GTA5】
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part61
--------------------
WindowsはXPとVistaで、どっちが優秀?
【ここみつきくり】すまおたついヲチ76
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 45
原発の父中曽根
【WoT】World of Tanks 1188
田島芽瑠
■納豆総合スレ 16パック目■
【無課金】星のドラゴンクエスト★648
広島のバイク乗り84
まーちゃんがモーニング娘。リーダーになるまで見届けるスレPart149【🗽🗽🗽🗽】
さそり座絶好調☆7
◆◆恐竜総合スレ9◆◆
【井上あさひ専用】きょう一日・音の風景兼用no.150
【目指せ】横浜市大卒試験スレ23【全員合格】
【社会】タクシー料金約1000円を支払わず、運転手を殴って逃走した男を逮捕。運転手は路上で死亡。北海道苫小牧市
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9592【青長上げるからセフィラくれ】
寝る前ににゃうーんと書き込むと願い事が叶うスレ 8
【FF14】れおんヲチスレ
【ぬいママ】同人者のぬいぐるみ&マスコット遊びが苦手3
株。と雑談(狼)1209
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼