TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[マウス]貧乏人のためのFPSデバイス[ヘッドフォン]
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part218【PUBG】
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.3
【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 1
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 113tame
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part217【PUBG】
GTASA MOD開発スレ part34
【PC】Grand Theft Auto Online ★101【GTA5】
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ29

[PC] Dead Rising3 Part.8


1 :2015/07/25 〜 最終レス :2020/01/12
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/deadrising/3pc/

PC版 DeadRising3 デッドライジング3 攻略wiki
http://www60.atwiki.jp/deadrising3wiki/

関連スレ
[PC版] Dead Rising3 COOP募集スレ [Co-op]
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1409999315/

前スレ
[PC] Dead Rising3 Part.7
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1411780695/

2 :
今ナイトメアモードやってて気付いたんだが、サバイバーって武器複数所持出来るんだな。
アンナにLMG持たせてたんだが墓場の刻印消すミッションで遠くのゾンビ殺さないように
電磁ハンマー渡したが、この時LMGを返さなかったらしく、ふと気付いたらLMG使ってたから
驚いてLMGを取ると電磁ハンマーを持っている。

サバイバーは探索モードで自分で武器拾わせると持てる範囲の強い武器を選ぶが
アンナに電磁ハンマー持ってる状態でLMGを拾わせると電磁ハンマーを落とさずにLMGを拾う。
んで状況に応じて使い分けているようだ。
だが今いるアンナ以外のサバイバーのクリスティーンは一つしか持てないようだから
取りあえず複数武器所持出来るのはアンナだけのようだ。

これってもしかして内部レベルがあって殺したゾンビ数でレベル上がるとか?

3 :
>>2
その現象、俺も経験あるけど一回終了してまた始めたら
再現出来なかったからたぶんバグじゃない?
レベルとかならその状態が維持されるはず

4 :
DLCの4番目で進行フラグ立たないバグ発生(´・ω・`)
キングゾンビからチップ回収するとこね
やり直したらイケたけど終わり際で発生したらダルい

5 :
4番目は特殊部隊を倒してハックコンピューターの証拠隠滅を防げっていうミッションに入ってから
セーブした後に失敗すると何度やり直しても特殊部隊が死んだままでクリア出来ないっていうバグもある

6 :
>>3
確かにバグ多いゲームだけど、さすがにこれは隠し要素じゃないか。
ナイトメアモードで一定条件満たすと発生するサバイバーの能力アップとか。

7 :
DLC4番目はドS(´・ω・`)

火葬しながらやってたら>>5のバグ発生してやり直し
今度は火葬マーク全部復活するバグ
リロードしたら全部火葬マーク消えて残り遺体の場所わかんなくなった

8 :
フォークタワーの銃座、車両アクションで全然撃てないと思ってたら投擲ボタンかよ
わかりにくいわ

9 :
DLCはサバイバーもアニーも出ないから女っ気がなくて盛り上がらないんだよな
あ、エンジェルも女だけどw

10 :
ギャングのやつでロンダも一瞬出ただろ
ちょっとおばさん過ぎるけど

11 :
DLCは時間制限がないからのんびり探索できていいわぁ
どうしてサンドボックス実装してくれなかったんだろ

12 :
DLCもメインシナリオと同じ場所、ほぼ同じ時間を追体験してるけど
どこを探しても知ってる人間が存在しない異世界だから寂しさがある。
DLC全部終わってオプションからリセットして本編を一から始めた時に
主人公達がいるのは当然としてもアンナがモーテルで何やら文句言ってるのが
聞こえると「やっと懐かしい世界に戻って来た」みたいな感慨深さがあるんだよな。

何だろう、バタフライエフェクトとかシュタインズゲートみたいなループ系の
ストーリーに近いと言うか。このゲームのサバイバーって「出逢い」について
考えさせると言うか、作ってる側も意図してなかったであろう不思議な味わいを
醸し出してる。これはサバイバーミッションにも時間制限があってタイミングが
合わなければ永久に出会えないっていうリアルな儚さがあるのも大きいだろう。

GTAとかskyrimなんかの有名なオープンワールド系は俺はあまり好きじゃない
んだけど、時間という概念がないからダラダラ時間を無駄にしてる間に
「この世界は現実とは違う」っていう感覚が強くなって、段々どうでもよく
なってくるんだよな。だったら時間制限がある世界を何度もループした方がいい。
デッドラ4でも時間制限は無くして欲しくないなあ。

13 :
せっせと物を食べさせてるうちにサバイバーに愛着湧いてくるよねw
親心みたいなもんか

14 :
凍らせたゾンビって車で轢いてもダメージにならないかと思ってたら普通に車両にダメージ蓄積するんだな
ZDCトラックの冷凍ガス意味ないじゃん

15 :
あれはZDC control truckっていうくらいだからカオスな状況を鎮圧するためにあるんじゃね
凍らせてもオブジェクト扱いだろうからダメージは食らうだろう

16 :
サブウェポンが衝撃波だったら良かったのになぁ

17 :
>>12
確かにチャプターセレクトで後半やると前半のサバイバーが
いるはずの場所に誰もいないってのが言いようのないさびしさがあるな
その場合死んだか逃げたんだろうけど

18 :
警察署にいた警官サバイバーが体力以外貧弱すぎるんだが
警官ならもうちょっと頑張れよ

19 :
警官、コック、冷凍庫、娘の形見のオッサンは使う理由はほぼないな
前衛要員では用心棒のオッサンとプロテクターの兄ちゃん
片目のオッサンは銃器が得意だから後衛
ZDCのタトゥー姉ちゃんは数値上は良いんだけど出るのが終盤だから機会が少ない
そういう意味でプレイヤーが弱い時に最初に出るアンナは全てに於いて卒がないし
数値以上のしぶとさがある気がする

って言うかサバイバーはニックが正気を保つための癒しだから全員女性でいいw
ウエスタンハットの姉ちゃんとか体力なさすぎて死にやすいけど可愛いから
守るのも苦じゃない

20 :
あのねぇちゃんがヒロインでも良かった
アニーは正直魅力薄い

21 :
ANNIEの目の周り黒いメイクってアメリカだけで10年くらい前から流行ってるメイクで
日本人にはよく分からない。どっちかっつーと女受けする媚びない系キャラかな。
発煙筒のKELSEYは逆に女受け悪そう。
あとANNAの細眉は日本だけの流行だし、各国のファッション誌でも見ながらキャラデザしてんのか。

22 :
アンナ可愛い
強がってるくせにちょっと走って離れると甲高い声でギャーギャー文句言うしw

アニーよりサバイバーの方が魅力あるキャラ多かったな

23 :
今までとキャラデザ変わってるのもあるけど見た目地味だし
ストーリーもケイティだったっていう事以外特に何も無いんだよなぁ

24 :
終盤の地下鉄から脱出するって所だけ難しすぎるな

25 :
手持ちの武器全部奪われる上に
その時点で武器属性解禁してないとろくなコンボ武器作れないからなぁ

初見時は武器属性に全くポイント振ってなかったから苦労したわ

26 :
あそこは実はフードコンボ解除してるとレーション2個でリパルスっていうドリンクが作れるんだが
これでゾンビから見えなくなるんでリパルスを2杯も作れば一番きついワイヤー修理に行く狭い廊下で
二回ともフリー状態で行けるんで特にナイトメアなんかではだいぶ楽になる。
この時ドリンクの効果を延ばす本や能力取ってれば尚良い。

27 :
フードにそんな機能があったとは全然知らなかった。
スカイリムで言えばエンチャントみたいなもんで、
そういう地味な強化が一番強かったりすんのかな。

28 :
今やってるけど面白いね
プレイ動画見てメインシナリオは全部知ってるけど
サバイバーミッションは初見が多くて新鮮だ
ゲームエンジンの技術が進化した日本の正統アーケードゲームって感じで
気楽に何度も遊べそうで好きだわ

29 :
>>27
ドリンクの本だけはセーフハウスじゃなく左下の街の工場の二階だから注意な!

30 :
これってゾンビゲー史上、もっとも怖くないゲームかもな
でもDying Lightとかやってると、なんで金払って寿命縮めなきゃ
ならないのかと思うからなw

31 :
dyinglightはゲームに対して「急げよ走れよやべぇよ!!!」って初めて叫ばされたゲームだった
やっぱ馬鹿みたいにアバレられるデッドラがナンバーワン!

32 :
>急げよ走れよやべぇよ!!!

ボラタイルが初めて出る所だろw
ああいう強制的な恐怖イベント嫌いだわー

デッドラ4はサバイバーの成長を何とかお願いします
能力的にどうやっても使えないのが何人かいる

33 :
起動とかゲーム中は不具合ないんだけどゲームの終了だけ押しても固まってしまう

誰かわかりません?

34 :
俺もたまにはなるけど毎回ではないな
グラボとの相性かな?Vramが少ないとか
固まる前にWindowsに戻るかCtrl+Alt+Delでタスクマネージャ出して
「アプリの終了」するしかないんじゃね?
終了時のオートセーブではないしそれで問題ないだろう

35 :
>>34

気にするほどでもないですかね

たまにデスクトップに戻らないかなと待ってると何故かwin8.1の株価アプリ?が開きますww

36 :
飯風呂いっとったよ

37 :
終了で固まるのは滅多にないけど起動で固まることはたまにあるな

38 :
>>32
確かにこのゲームは今後はサバイバー周りを強化した方が
面白くなりそうですね。既にプレイヤーキャラの強化は
行く所まで行ってる気がするので。

39 :
スキルは適当に進めてるだけでも中盤ではカンストするから
ゾンビ殲滅して上げてると後半がつまらなくなるから注意な

40 :
このゲームはサバイバーを守りながらデートするゲームだから
割とマジで

41 :
なんであの人達を殺したん

42 :
>>37
起動の時が一番重くてプレイ中はそうでもないという。

43 :
>>37
同じく。

44 :
このゲーム、気楽に楽しく遊べるから間を空けて何周もしたくなるわ
もちろんレベルリセットして

45 :
ゆとりには大好評

46 :
「ゆとり」とか使うのはヨボヨボ爺さんだけだからなw
ゲームやってんじゃねえよジジイw

47 :
キチガイ不可避

48 :
ジジイ図星でファッビョーン!はええな爺さんw
あと「不可避」の使い方間違ってるからw
世代関係なく馬鹿は馬鹿って事だなw

49 :
このゲーム面白いよ
難易度についても死ぬかどうかを心配するゲームじゃないしな
難しくしたいならナイトメアで体力増やさないでやればいい

50 :
飯風呂いっとったよ

51 :
DLCのコンテンツはCOOPできないんだね… 

52 :
久々に遊ぼうかと思うけど難易度調整とかサバイバル要素追加Modないのかな?
簡単すぎてただの着せ替え作業ゲーみたいになるんだよな
初見で一度も死なずにクリアできるゲームそうそう無いだろう

取得経験値半分にするだけでそこそこバランス良くなりそうだけど
勿体無いゲームだよな

53 :
1から比べるとかなりライトユーザー向けって感じになってしまってるよね
時間の縛りもゆるゆる、敵の強さもゆるゆる、アイテムもクールタイムあるけど出し放題でゆるゆる
おまけに今までの個性あふれるキチガイボス達と比べて今作は魅力がなくなってしまってる
でもゾンビ無双部分は爽快感あるからストレス発散したいライトユーザーを焦点にしてるのかもね

54 :
これって今co-opマッチングしても人いる?

55 :
ユーザー自体は先週の土日だっけかに見たときは2000人ぐらいプレイしてたよ
それらがオンライン拒否してない限りはいけるかと

56 :
この前ひっさびさにインスコしてcoopやってみたら即マッチングした
まだやってる人がいたのかとちょっと驚いた

57 :
海外版欲しいんだけど幾らぐらいでどこで売ってる?
あとVPN必須かな?

58 :
鍵屋ぐらい自分で探せ
パス有効化通らなくても後出しでVPN通せば問題ない
海外版買う理由が規制解除版欲しいとかじゃない限り止めとけ

59 :
フレンドとマルチやろうとしたら招待は成功するのに画面が真っ暗で何も映らん
なんかわかる人いる

60 :
2015 HALLOWEEN HORROR MONTH! 31 Days of Horror! 5th Annual
Dead Rising 2 クレイジー外人 生配信 1万人視聴中
http://www.twitch.tv/dansgaming

61 :
区画移動でオートセーブ機能くらい付けろやクソが
コンボ武器5つ入手したあと死亡で巻き戻しとか二度とやんねえよクソゲR

62 :
よほど下手糞なのか回復方法を知らないのか

63 :
サバイバーも何かに執着する様子がサイコパスっぽく思えるのは俺だけだろうか
生きるか死ぬかの状況でホットドッグだのショッピングだの思い出の場所だの精神状態おかしいよ・・・
セーフハウスへの護衛から転じてクエスト仕立てになったせいかな、正直前の方が好きだった

あと今作はセーフゾーンが襲撃受けまくってて安全地帯っぽくないし
扉すら閉めれなくて落ち着かないし、無人の廃墟で寂しい

64 :
スーパーウルトラデッドライジング3がまったくマッチングしない
募集しないともうCOOPは無理なのかな

65 :
誤爆した
失礼

66 :
ちょっと教えてほしいんだけど、海外版ってまだ日本語はいってるのかな?
あとVPN通さないとアクチできないの?

67 :
さすがに今の状況は知らんなぁ
鍵屋使うなら先に問い合わせてみたら?

68 :
このゲームを発売時に安く買ってplayfireの実績でちょっと稼いでた人へ
GMGクレジットが今月でリセットされるから
ハロウィンセールの間に全部使っとけよ

69 :
>>66
海外版(ROW)買ってみました
日本語有です
登録に要VPNです

70 :
今セールやってるけど、他サイトでキー買った方がええんかね
違いはグロ規制だけ?

71 :
>>69
やっぱだめか・・
ありがとうございます。

72 :
steamでセール中だから昨日買ってインストールして4時間位プレイして午前2時にPCをシャットダウンして起きてからPC起動したら起動→数秒で落る→再起動→数秒で落ちるをループで何も出来ずに修理に出したけど・・・まさかデッドラ3が犯人では無いよねw

73 :
再起動というかファンが回る→止まる→回る→止まるの方が分かるかな?

74 :
ブルー画面が出ない落ち方だと
大概電源ユニット辺りが怪しいな
電源の不調で電圧電流が安定してない時ユニットの保護機能が働き落ちる
PC起動時はどのハードにも負荷がかかりまくるから色々症状が出やすい

75 :
>>74
勉強になります!

76 :
安くなってたから買ったんだが
これ武器持ってる状態から素手に切り替えるのはどうやるんだ
Cじゃ捨ててしまうし

77 :
武器選択欄で武器がないとこを選択する

78 :
セールで買ったんだけど、5時間位かかってやっとダウンロード完了したと思ったら
パッチか何かでまた4時間位かかるって出て絶望してる

79 :
>>78
セールで買ったけど全部で15分で終わったぞw

80 :
>>79
田舎だから光来てないんだよ…1.6MB/Sしか出てない…

81 :
>>80
・・・・時間を利用してデッドライジングの情報を見よう!
多分、初見殺しのフリーズ喰らうから!

82 :
>>81
それは最初の5時間のうちに……
もう寝てる間に頑張って落としておいてもらおう

83 :
>>82
朝起きたらゾンビパニック

84 :
one発売の時から気になっていて最近PC更新したから買ってプレイしてみたけど思ったよりグラ綺麗じゃないのね
でもワラワラ感はすごそうだからしばらくゾンビライフ楽しめそうだ

85 :
これ結局SSSのバグは直ってないの?

86 :
セールしてたのか…
買いそこねた orz

87 :
なんかオプションから切らないとロクに動作しなかったのは覚えてる
あれまだ治ってないのかよカプカス

88 :
OFFにしないとムービーでフリーズするよw

89 :
何かのオプション切ったら治ったけどいきなりオープニングでフリーズしたのは以前からのバグなのですね
買っていきなりだったから焦った

90 :
>>89
焦るよねw
関係無いけど次の日にPCが起動しなくて修理中だわw

91 :
4790kにOCバージョンの980、メモリ16GBで
SSS切らずにやったらfps1とか出て焦ったわ

92 :
SSS、ガックガクなのはカットシーンだけでゲーム中にオンにすれば大丈夫
逆に言えばカットシーン直前にオフにする必要があるわけだけど一周目でそれできたらエスパーだよな…
カットシーンのなにかとかち合ってるんだろうけどそんくらい直せねえってなんなの

93 :
xboxoneのコントローラーでやったらカックカクになって
マウス操作に戻したらヌルヌルプレイに戻ったんだけど
30FPS制限とやらが効いてるんかな

94 :
セールしてたから買ったけど750tiでも高画質で割りと動かせて嬉しい。
次からはパッドでやろうと思ってたんだけどマウスキーボードと違って遅延起きるのかな

95 :
このゲームってx360ce駆使しても箱パッド以外は使えないんですかね?

96 :
DLC4の町から脱出はHPゲージの車で脱出地点まで行くでOK?
道が塞がれ過ぎて徒歩で向かってもクリア出来なかったw
ハッカーを助ける時に道が塞がれて車で通れる場所が見つからない!

97 :
>>95
最新の64bit版x360ceなら
普通に設定してDualshock2が使えるようになったよ

98 :
どこでセールしてんの?

99 :
>>98
もう、終わってる

100 :
がっくし・・・

101 :
仕方ないからスチームで購入したよ、BFをマウスとキーボードの操作で慣れてるけど
このゲームはパッドのがやりやすそうだからパッド買ってきたけどエレコムのしか無かった・・・
xinput対応なら大丈夫だよね?

102 :
>>101
箱コンが一番万能だよ。
箱コンにも種類があるから見るだけ見たら?

103 :
もう買ってきてしまいました・・・
360はあるんで無線のならあるんですが結局受信のやつを買わなくてはいけないみたいだし
そんなニッチなの近場には在庫無く二千円位だったのでエレコムのxinput対応のを買ってきました
使えると良いのですが・・・

104 :
電気製品とか衣装とか詳しく載ってるサイト無いですかね?
後ちょっとなんだけどどこ探して良いやら

105 :
>>104
取り敢えず書いてみれば?
最近始めてクリアしたから場所を覚えてるかも

106 :
ではお言葉に甘えて

電気製品

懐中電灯 レジスター デスクトップPC バリカン スタンロッド ゲーム機 携帯ラジカセ ドライヤー 電子レンジ キーボード アンプ スピーカー テレビ LCD 信号機 エレキギター 冷蔵庫 ベースギター ノートパソコン バッテリー ミキサー HDテレビ

107 :
その他と鈍器と投てきとポールアームとノベルティーも欠けてるけど、これ書いたら凄い事になってしまうな

108 :
>>106
大体は列車で塞がれてる地区
マップだと左下の街で揃うと思うよ。
PC専門店や電気とか集まってた筈
こちらでも暇な時に確認しときます。

109 :
左下ですか。
ありがとうございます。
色々探ってみます。

110 :
電気製品はサンセットヒルズの豪邸をしらみ潰しに探すと集まるらしいよ。
座標がマップに表示されてれば場所を教えられるのに座標が無いからな・・・
地味にマップからカーソルを合わせても店の名前も無いなw
1や2は店名がマップから見れたのに

111 :
もしアイテム名分かれば教えて頂けませんか?
少しでも情報欲しいです。

112 :
左下のマップのアジトの近くの屋上に
信号機

113 :
サンセットヒルズ
エロビデオスタジオ内に
HDテレビ・ゲーム機・ノートPC・携帯ラジカセ・ドライヤー・電子レンジ・バリカンを確認

エロビデオスタジオはサンセットヒルズの左上の高級車が二台止まってる場所
サブミッションでも行く

114 :
サンセットヒルズ
右下アジト近くのエクスプレッソ(コーヒー店)
信号機・デスクトップPC・キーボード・ノートPC・LCDモニター・電子レンジ

115 :
上記近くのガレージでテレビ

116 :
コインランドリーに懐中電灯

117 :
サンセットヒルズ
UTILITY (スマイリー前作サイコパスのキャラの店近く)

デスクトップPC・LCDモニター・キーボード

この施設の内の階段を下りた地下通路
エレキギター・アンプ・スピーカー・ベースギター
抜けた先にスタンロッド

118 :
イングリットン? マップ左上の地区
マップの真ん中辺りの緑色の看板の
オフィス用品店内に冷蔵庫

119 :
情報ありがとうございます!
左下で集まりました!最後は「ネオン」でした!
まだ鈍器1ポール2その他2とありますが気長に探してみます。
個人的に絵画が絵柄によって別扱いなのと、博物館?にある原始人の棍棒が気付きにくかったですね。
みなさんもこれは気付きにくかったというのがあれば情報お願いします。

120 :
君家ゲー板行ったほうがいいよ

121 :
誰かクリア済みセーブデータクレクレ

122 :
せっかく今回街が舞台になったんだから2みたいにサンドボックスモード欲しかった
DLCは一応時間すすまないけどひとりごとや無線でしつこく「早く進めろ」って言ってくるから鬱陶しい事この上ない

123 :
やりはじめたんだけど時間が表示されるっていうことは時間きたら終わりっていうこと?
あちこち見てまわったらゲームオーバーもありえる?

124 :
>>123
一応制限はあるけどヌルゲーだから好きにやっていいと思う

125 :
オクでPC版のコード他とは2000円ほど安く売られてたから飛びついて落札したらロシアVPNが必要らしい海外版だった…ちょっと調べてみたけどこのゲームって認証だけVPN使うのかな?起動でも通さないといけないならサブ垢作ったほうがいいよね。

126 :
マルチ
答える必要なし

127 :
えっ…?ここでしか聞いてないけども…

128 :
廃れたように見えてもオンやると結構簡単にマッチングするから驚くわ

129 :
最近購入してキーボードでプレイしてます。
TABキーでメニューを開いてるときは時間は止まりますか?
長々と調べ物をするときもあるのでちょっと心配してます。
COOP?で他の人が入ってきたとき、
立ちつくしてる状態になるので迷惑かけちゃうかなと思って。

あと、チャプター4の途中にいるのですが、
ゲーム開始時に「チャプター2から」などの前のやつを選んだら、
具体的に何のデータが巻き戻ってしまうんでしょうか。
せっかく助けた人とかも消えちゃうの?

130 :
steamで70%オフ来てるね

131 :
ひっでえ!
こないだ面白そうだから買ったのに…

アメリカが感謝祭だからかな?

132 :
オートエイムが邪魔なんだけど
このゲームはオートエイム切れないの?

133 :
鍵拾ったけどマップに店の名前載ってないしどうやって探すの?
攻略サイトとかに店名のってるけどどこにあるのかわからないし
steamで購入したから説明書付属のマップがないんだ
どっかに落ちてるかとも思って探したけど見つからない......

134 :
俺も鍵見つけた後のショップ探しにはなかなか苦戦した
最初のサイコの禅おじさん撃破で入手する鍵で入れる店は
おじさんと戦う禅屋敷のすぐ側のingleton右下あたりを巡ってればある
フランク像集めで一回は入る事になるからさすがにそこは知ってるか…

2まではゲーム内マップで店名まで記載されてたのになんで無くなったんだろうな
あれをじっくり読みながら観光気分に浸るの結構好きだったのに

135 :
みんないちいちその場所に行って店の名前確認してるの???
ほんとにそんなめんどくさいことしなきゃいけないなら相当骨が折れるんだけど

136 :
そもそもそういった探索も含めての箱庭ゲーだろ
このゲーム向いてないから辞めれば?

137 :
鍵使う店なんて上記の禅一件ぐらいであとは本編からDLC全部含めて
親切丁寧に目的地マーカーが出るからとりあえず安心して進めなよ

138 :
ろくにゲームも進めてないのに色々文句を言ってしまった
ストーリー進めると解放されていくのか
でもマップは欲しかったなぁ

139 :
Fの武器切り替えとか銃で右クリックとかが一瞬しか反応受け付けなくて、Fキー押し続けてもメニュー開く→メニュー閉じる→メニュー開く、の状態で武器合成もままならないんだけど、直す方法を誰かご存じない?

フレンドとやりたいんだけどまるでゲームにならなくて辛い

140 :
垂直同期オンで直るかも

141 :
皆さんが使っている箱コンって360のWindows対応版なんでしょうか?
箱コンにも種類があるみたいで、どれを選べばいいのかわかりません…

142 :
なんでこんなゴミ見たいな質問するレベルのやつがPCゲーやってんの?

143 :
MADCATZのPSレイアウトにも箱コンレイアウトにも出来るやつでも買っとけww

144 :
>>140
返信遅れてすまねぇ
情報thx。今度フレンドとやる時に試してみるわ

145 :
ああああああああサイコパスのムービー前でクラッシュしたわ…
起動してもロード終わると強制終了するし…再インストするか…

146 :
DLC4の実績「すべてを灰に」の解除記念パピコ。レベル1からやり直してもうまく行かなくて何度かやり直してたら解除されてたよ・・・

147 :
最近こうた
時間に追われる2に比べて楽しめそうだがとにかく酔う
狭FOVで過剰シェイクされたら無理っすわ、昔のゲームじゃないんだから…

148 :
FOV変更くらいデフォで設定項目に搭載しといてほしいよな
適当にぐぐれば使い方まで解説してあるFOV変更ツールがまじおすすめ
いろんなゲームに対応してるはずなのにうちの環境だとなぜかDR3しか効果がないけど

149 :
デッドラ2オフレコ買ったんだがスレないんでここで感想を。
サンドボックスちょっとやってみたんだがひたすらゾンビを単調に倒すだけで
まったく面白くない
これ後から面白くなるんか

150 :
今すぐ返金した方がいい

151 :
サンドボックスはひたすらゾンビ倒したいだけの奴に用意されたモードだろ

152 :
サンドボックスは時間気にせずただウロウロするモードだから単調かどうかは自分次第

153 :
2オフレコも3みたく
メインのほうでメインクエ以外は時間経過しないとかすりゃいいのにな

154 :
steamセールで買ったけど「動作を停止しました」で起動すらしない・・・
Win7 64bit
CPU:i5-4690
RAM:16GB
VGA:GTX760
スペック足りてるよね・・・

155 :
俺は発売後に出たドライバーに変えたらできた

156 :
>>155
ドライバ最新なんだよなぁ

別PC(Win7 64bit、C2Q Q9650、GT730)でやってみたけど、こっちも同じエラーで起動すらしねぇ
どうなってんの・・・

157 :
更に別PC(Win7 64bit、i5-4670、ラデHD5770)だと重いながらも起動した

でも>>154のPCでプレイしたいんよ・・・どうすれば

158 :
重いの程度は?30切る感じかね
それとも紙芝居レベルかね
ラデで動くなら、まぁビデオカードの問題じゃないのけ

Win7(64)、i7 4771、ASUS780、2015/10/07付けの358.50
フル設定で下40〜上80ぐらいで遊んでるよ

今に始まった事じゃないけど、NVのドライバは常に最新が良いってワケでねーべ
そこそこの頻度で膿んだドライバを出すからの

159 :
>>158
30切る感じの方

ドライバ358.50入れてみたけどダメだった
過去ログで見かけた335.23もダメ

怪しいのはビデオカードのドライバなんだけど、それだけじゃない気もするんだよなぁ
ラインタイム関係はsteamが勝手に入れてくれるんだよね?

160 :
初プレイでグダグダやってるからオンラインで参加してくれる人に悪くてオフにしたいんだけど、途中からオフラインに切り替えることってできないの?

161 :
事故解決しました

162 :
>>159
亀だが
サブサーフェース・スキャッタリングがオンになってて落ちた後だと起動しなくなった事がある
GeForce ExperienceからSSS切れる設定にしたら起動した

163 :
Dead Rising 3 起動しない問題、解決したので報告

設定落としたり、いろいろいじってたらクラッシュの詳細が出せる画面が出た
原因のモジュールは、ddumd.dll

ぐぐると、Duet Displayというソフトを入れると、こいつがddumd.dllを書き換えるらしい
入れてたのでアンインストールしたら、無事起動
他にもFallout4やMGSV、The Crewなんかも起動しなくなる模様

ちなみに、Duet DisplayはiPhoneやiPadをPCのサブディスプレイにすることができるソフト
以上、参考までに

相談に乗ってくれた人、ありがとうございました

164 :
参考URL
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1450623632/735-
http://www.app-ranking.net/id/935754064

165 :
本編をクリアしました。
セーフハウスで寛いでいるサバイバーが欲しかったです。
いつも無人で寂しいです。

166 :
なんかゾンビの多さとしぶとさで嫌になってきたw
無敵&無限チートオプションとかないの?

167 :
観光用に敵無しオプションも欲しいな。

168 :
仲間に銃持たせとけ

169 :
わざわざ他スレのレスを拾って
それを元に構ってちゃんした奴がこんなに構って貰えれば満足だろ

170 :
バグだと思うが、普通はロケットランチャーなどはサバイバーに渡そうとしても断られるが、断られてしまうような武器を装備したままコスチューム替えをして、直後にサバイバーに話しかけると、装備させることが可能。(pc版で確認)

171 :
DLC堕ちた天使をクリアしたんだけど、
最後にシャッターを開けたとこに設計図があったけど、
すぐにエンディングに入って取れなかったです。
本編から建物に入ろうとしてもロックされてたし。
どのチャプターからなら建物に入れるのでしょうか?

172 :
Chapter4の途中でそこ行くときに開く

173 :
>>172
ありがとうございます。
ナイトメアで最初からやってみようと思います。

174 :
この前のセールで買ってやってる、いいね面白い
武器ロッカーは使わないほうがいいなその辺で拾って組み合わせるのが楽しい
レビューにあった起動しないみたいな不具合は無かったが30fpsが外せない
gmpcr_unlock_frame_rate = Trueはuser.iniに書いたが
何かが制限かけてるんだろうな…

175 :
強化本の「Outbreak Survivor」と「Mechanical Trends」の入手法が
どの攻略サイトでも「DLC」としか書いてないのですが、
具体的にはどうすれば手に入るでしょうか?

Steamでアポカリプスエディションというのを購入したので、
おそらくDLCは含まれてると思うのですが、
どこかで適用とかをしなければならないでしょうか?

176 :
びっくり箱のような設置系武器は、どのようにしたら使用できますか?
ライトアタックでは突き、ヘビーアタックでは叩きつけ、
照準モードや投げるでは、投げてしまいます。

177 :
びっくり箱って勝手に動いて敵を引き付けてくれるとかじゃなかったかな
投げたら発動したような気がするが・・・違うかった?

178 :
十字キーの下でその場に置けば動いてくれるよ

179 :
>>177-178
ありがとうございます。
キーボード操作だと、ヘビーアタックの軽押しでした。
(通常押しだと、叩きつけになってしまう。)

180 :
セールで買ったんだけどGTA5が高、最高の組み合わせでWQHD 70〜100fpsで動くPCなのに1〜3fpsくらいしか出なかったから
サブサーフェイスなんとか切ったら30fps(固定)で出るようになった
検索した結果を真似したんだけどよくあることなの?
サブサーフェイスってヘアワークスみたいに重いの?

181 :
超過疎スレだったんだな
30fps規制解除したら70〜80fpsくらい出るようになったからやっぱサブサーフェイスなんとやらがおかしかった

182 :
今始めた人にはわからんだろうな
発売当初から散々言われてるのに何ら改善しなかったんだよ
そもそもSSSは負荷的にはそんなにパフォーマンスに影響しないんだけどな
カプンコの最適化不足

183 :
最適化不足だし
コレクション足らずとかきっついかな

184 :
やはり安定の売ったら売りっぱなしジャーマンのカプクソさんか
買おうと思ったけどやめといたほうがいいかね

185 :
3が特にひどい
実績のアイテム収集がたりない
2はまぁまぁまし

186 :
ファイルDLCもださんしな
やる気無さ杉

187 :
実績とか気にしないなら面白いのかな?

188 :
すぐcoop入ってくるんだな
ストーリー楽しみたいし気が散るからプライベートにしちまった
実績とか気にしないから、気にならないな

189 :
昨日買って問題なく遊べていたのにチャプター3の工場地帯に入ると
必ずクラッシュし、進めなくなってしまった
過去にも同じ症状になった人がいたみたいだけど何が原因なんでしょう

Win10 64bit, i7-5820K, RAM16GB, GTX960, steamで購入
ドライバを358.50にしてみたり画質を「低」に変えたりしたけど直らない

190 :
>>189
同じく、マップ左下に行けない。

Win7 64bit
i5 2500k
gtx970

191 :
同じ症状出てたんだがオフにしてたサブサーフィスをオンにしたらいけた
いつもクラッシュしてた所を通過出来ただけでこの先どうなるかはわからんがとりあえず試してみてくれ

192 :
だめだやっぱりしばらく進むとクラッシュするわ

193 :
>>189,190
と同じで、マップ左下工場に行けない
映像設定は低、
工場付近でメニュー開きつつにじり寄ってもフリーズ

win7
i7-4770
gtx770(4g)

194 :
インスコしなおしてストーリーも最初から始めてみたけど同じところでクラッシュだわ

195 :
結構同じ症状の人いるんだ
けどさっぱり原因が見えてこない
ゾンビの数が急に増えてるわけでもないだろうし

196 :
10数分毎にクラッシュする現象が出ていたけど
タスクマネージャーから「タッチキーボードと手書きパネル」を終了させたら落ちなくなった
イベントビューアーのログで障害の発生元がXAudioなら同じ手が効くかも

197 :
わざとコマ送りにする演出のオープニングだと思ってた
サブサーフェイス切ったら普通に動くようになったけど、なんかちょっとだけカクつくのが気になる

198 :
マップ左下のほう行けないの俺だけじゃなくて安心した
Win8.1、i7 4790、GTX970、16GB、ドライバが364.51

199 :
マップ左下って軍の資材のエリアとか?

200 :
左下エリア行けない被害者追加

win7 64bit 3770k gtx960 32gb 364.51

飛行機の場所に行けミッションで近づくと落ちる
やり直してミッション受託前に行っても落ちた
映像レベル低でも高でも落ちた
たぶんエリア自体にバグがある

201 :
同じく

チャプター3の最初の飛行機の場所に近付くと蔵落ち
侵入出来る3方向全て試したがダメ

Win8.1Pro 64bit 4670 GTX960 361.91

購入は3/21のセールで
もしかして、昔と今ので蔵が違うのか?

202 :
チャプター3 左下方面に行くと強制終了する追加
上から侵入でも、横から侵入でも、
徒歩でも車でも境界付近に行くと100%クラッシュする。

Win10 GTX970(364.51)32GB

203 :
ん?全員クラッシュしてるのGefoか
Gefoとの相性かこれ?

204 :
>>203
スレの報告見るとみんなGTX9xなんだが
試しにドライバ変えずにGTX680に換装して試したが結果同じだったわ

でも、不思議なのは調べても同じ事象が見当たらないんだよね
過去に同じ事象がなかったとしたら、なんでいきなり出るようになったんやろ

205 :
俺が660でクリアしとったときは
そんなクラッシュも無く普通にくりあできとったけどな

206 :
COOPのボイチャ機能ってOFFをデフォルトに出来ない?

207 :
チャプター3の左下駄目だわ、
描写設定を最低にしたりドライバのバージョン下げたりしても
どうしても不正終了する。

カプコンのサポートに問い合わせたけど回答着てないし・・・
チャプター3まで繰り返して取り残し無いようにする位しか現状やる事ないわ

208 :
194だけど75%オフで買った
ちな970

209 :
セールで買ったけどチャプター4プレイしてるから左下のクラッシュとかなかったぞ

210 :
>>209
グラボはGefo?
Gefoなら参考にドライバのバージョンとか設定とか教えて欲しいな

211 :
カプコンからの回答も状況再現しなかった(俺のマシン固有の問題)か・・

Windows7、8時代と今で違うとなると・・・DirectXかなあ
DirectX11と12で何がどう互換しないのかもよくわからんけど

212 :
>>210
ノートパソコン外付けだから半分くらいの参考にしてほしい
Win8.1 64bit
i7-4720HQ
GTX980ti 361.91 6GB
メモリ16GB

(映像)
解像度 2560×1440(143Hz)
グラフィックスの設定 カスタム
VSYNC オン
ガンマ5個

(高度なオプション)
LOD 11個
ゲームの画質 フル
アンビエントオンクルージョン オン
アンチエイリアス処理の種類 SMAA T2X
モーションブラー オン
ぼかし効果 オン
ゾンビ画質 高
影画質 高
テクスチャの画質 高
テクスチャーフィルタリング アニソトロピック(8倍)
サブサーフェイススキャタリング オフ
鏡の画質 高
空の画質 高

ストーリーはやり直さず1920×1080 (59Hz)でもマップ左下行ってみたけどクラッシュしなかった
でもサブサーフェイス切ったら、
動かなかった一番最初のムービーが動いたから、環境としてはあんまり変わらないと思う

213 :
>>212
DirectXのバージョンはいくつ?
12なら11から12にアップしたのか元々12だったのか教えて下せえ
ちょい調べたら11と12で互換性のないものあるらしい

214 :
>>213
DirectX 11

215 :
ありがとう
俺12だからちとdll周りでなんかないか調べてみるわ

216 :
同じ症状の方たちが・・・
Win7 64bit
i7-2700k
RAM 8G
GTX970 4G

Win10 64bit
i7-6700
RAM16G
R9 380 4G

どちらのマシンでも同症状
ゲーム側の問題としか思えないんですが

217 :
>>212と同じ映像・オプション設定してもダメやな

>>211俺もカプコン問い合わせたけど同じ回答やったわ…

セキュリティソフト無効にしてみたり、いらんプロセス切ってみたりしてるけど
必ず同じ場所付近で落ちる

これどうにもならんなぁ

218 :
変な症状の報告が増えてますね。
数カ月ぶりに起動して問題の場所に行ってみようかな。

219 :
2のスレがないみたいなんでこちらで失礼します
久々にやってみようと思ったらタイトル画面で
「Steamは現在オフラインです」のメッセージが出て
セーブデータも読めないしcoopもできないんですが
自分だけでしょうか・・・
もちろんSteamクライアントは起動済でログインもしています

220 :
俺も同じ症状だな・・・

Win8.1 64bit
i7-3770
RAM 8G
GTX750 Ti 10.18.13.6472

windowsのエラーイベントには0xc0000005
メモリのアクセス違反とかますますソフトの問題じゃねえか・・・

もう一度再インストールしてみるか

221 :
win10にアプデしてみたり
win7をクリーンインストールしてみたけど
飛行機イベントにたどり着けない症状は変わらず

工場の中のトイレまではじりじり近づけたけど
そこから外に出てすぐクラッシュする

i7-4770
RAM 16GB
GTX770 4GB

同じ問題抱えてる人多いみたいだし
今から購入考えてる人は様子みた方がいいかもね

222 :
セールで買わなくてよかったか

223 :
セールまでそんな報告しますなかったからカプンコが勝手に何か変えたりしたんかな

224 :
セールで買って左下の街でとまる俺だが行った変わった操作と言えばデッドライジング2との抱き合わせの方を購入して全部ダウンロード後2をアンインスコしたことだな

225 :
アンインストールしてみたけど変わらず。。残念

226 :
pcを買い換えたので買ってみようと思うのですが、Windows10でも動きますか?

227 :
自分とこでは動いてるよ
64ビットじゃないとダメだった気がする

228 :
>>227
ありがとうございます、64ビットでした!

229 :
コンボ車両ってどうやって作ればいいの?
車庫で該当する車両召喚したあと作る感じですか?やりかたわからんです

230 :
組み合わせたい車と車の間にたったらできる

231 :
これってストーリーちんたら進めてたら空爆されちゃうの?
ゆっくり探索したいんだけどなぁ

232 :
チャプター3の工場で強制終了の仲間がたくさんいて安心w
いや何やっても解決しないから安心じゃないがw

233 :
誰か助けてくれ・・・
チャプター7のred戦の後チャックのムービー挟むじゃん
その後のローディング画面から一切進めない
応答停止もしてないし、5分くらい放置してたけど進めない
あきらめてチャプター7の最初からやり直したけど同じところでローディング暗転したままになる・・・
環境はwin7,2600,970GTXです 

234 :
自己解決しました。
整合性チェックも再インスコもダメだったのに
CドライブのSSDにインスコしたら進めました・・・
steamのゲームはすべてDドライブで管理してたので

235 :
同じくDドライブ管理でCドライブSSDに入れなおしてみたけどだめだったわ

236 :
なんだやっぱ港でクラッシュする人多いんだな
そりゃあ盛り上がらんはずだ・・・

237 :
これロード時間めっちゃ長くて萎えるわ

238 :
スキルってどれ優先して上げてけばいい?

239 :
>>238
最初は体力とポケット拡張。
後は気になるとこを伸ばせばいい。

240 :
仲間関係が一番不要で次点が車関係かな

241 :
そろそろ買おうかと思ってたが謎のエラー報告が上がってて引け腰なんだが
問題継続中なのか?

242 :
相変わらず何してもだめだな
パッチも期待できそうにないし放置してるわ

243 :
現状が報告され始めたあたりにクライアントDL、インストールして
ドキドキしながら始めたクチだけど、
クリアまで落ちる症状は全くなかったな。

スペックは
windows10Pro
Skylake i5 6500
メモリ8GB
CドライブのSSD上にインストール
GTX750tiファンレス

クライアントバージョンとかわかれば多少切り分け出来るだろうけど、
これにはそういう情報はないのかな。

244 :
>>233
俺もこれになった・・・
整合性や再インストールもダメ。ディスク変えてもダメ
助けてください・・・

245 :
GMGで$12だから買おうかと思ってるんだけど日本からsteamに登録できる?
steamDBで見た感じWW版、ロシア版、日本版があるみたいだけどVPN使いたくないなら日本人はsteamから日本版買うしかないパターン?

246 :
海外版はVPN噛まさないと無理

247 :
あー、やっぱりそうなのね
VPN使ってまでやりたくはないから買わなくていいか...
1の無限タイムモードみたいなんがあればおま値でも買ってるんだけど2も3も無いってことはみんなはアレそんなに好きじゃなかったの?

248 :
>>242
Steamの日本語版とグローバル版で違うのかな?
自分はグローバル版だけどその不具合はなかったです

249 :
>>248
自分はsteamでDead Rising Collector's Packを買ったよ
海外の人の評価とか見てもグローバル版の方は問題なさそうだね

250 :
俺もグローバル版だけど進行不可で投げたよ
んで、久々スレ除いてなんかバグとか解決法のってないかな〜って思って来た
無意味だった

251 :
4に期待しましょう。

252 :
デッドラに強敵が現れたな
CSの雪崩れ込んで襲い掛かってくるやつ

253 :
マップ左下にいくと強制終了って解決策ないんですか?

254 :
今日色々試したけど、サイドミッションの「Construction yardを調べろ」があるとこ周辺に差し掛かると落ちることが多かったよ
左下地区の右上にあるセーフゾーンから回り込めば、チャプターミッションに行けるかも
ただ、上のサイドミッションは飛ばすことになるけど

255 :
>>252
DaysGoneだっけ。あれはもうちょっと真面目な感じというかラスアスに近い感じでデッドラとはちょっと方向性が違う感じがするがどうなるんだろうな。
とはいえまだまだ情報も少ないし、期待はしてる。

256 :
同じくマップ左下で強制終了した
サマーセールで買う前にこのスレ見るべきだったよ

257 :
左下のトンネル半分あたりに差し掛かるとクラッシュしてしまう。設定最低にしてもトンネル抜けたあたりでクラッシュ。
右下から迂回してもやはりクラッシュ、左下の何かを読み込んだ瞬間にクラッシュしてしまう感じ。
Windows10(64bit)、グラボはGTX970、メモリ8GBしかないがムービーやタイトルで落ちるわけでもないから謎。

場所変えてインスコしなおしてDLC全部抜いてみる、それでだめなら泣き寝入り。


あと360コントローラ使っているんだが、LTとRBの長押しができずADSやインベントリ表示が維持できない。
別のゲームでは長押し普通に機能してるからコントローラが壊れたわけではない。
この現象は俺だけか?

258 :
DLC入れずにインスコしなおしてみたけど左下だめだわ。
飛行機のところにいくまではできたけどその後クラッシュが起きた。
最悪なことにロードするとそのままクラッシュしてしまうということ。

259 :
障害バケット 120307867132、種類 4
イベント名: APPCRASH
応答: 使用不可
Cab ID: 0

問題の署名:
P1: deadrising3.exe
P2: 1.0.0.6
P3: 55de1122
P4: deadrising3.exe
P5: 1.0.0.6
P6: 55de1122
P7: c0000005
P8: 0000000000de0fc3
P9:
P10:

添付ファイル:
C:\Users\******i\AppData\Local\Temp\WER9DBD.tmp.appcompat.txt
C:\Users\******\AppData\Local\Temp\WER9DED.tmp.WERInternalMetadata.xml
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\ReportQueue\AppCrash_deadrising3.exe_ac1951b33f20431b2b763cdf15a8ecd9566583a5_5d8edd64_cab_20cb9deb\memory.hdmp
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\ReportQueue\AppCrash_deadrising3.exe_ac1951b33f20431b2b763cdf15a8ecd9566583a5_5d8edd64_cab_20cb9deb\triagedump.dmp

これらのファイルは次の場所にある可能性があります:
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\ReportArchive\AppCrash_deadrising3.exe_ac1951b33f20431b2b763cdf15a8ecd9566583a5_5d8edd64_191fca37

分析記号:
解決策を再確認中: 0
レポート ID: 50473386-fd3d-4a48-90ce-ac98f82e6794
レポートの状態: 0
ハッシュされたバケット: 41a55774257cd7e4ae323971f280cd3a

これはc0000005のエラーなのか?お手上げですわ・・・

260 :
コントローラの件は垂直同期オフの時に発生するやつかな

261 :
メールを送るも返信こず いったいどうしたらいいんだ・・・

262 :
ああもう重すぎる
GTAVが60fpsでプレイできるスペックなのに30fps安定も厳しい

263 :
セット買ったオフザレコードの方もDLCがダウンロードされないしどうなってんの?

264 :
起動すると高確率でオプション設定がリセットされてる
なんでや(´・ω・`)

265 :
iniが読み込み専用になってるとか?

266 :
マップ左下以外はまともにできる左下にはなにがあるんだ

267 :
左下侵入制限解除されて速攻で入れば左下も普通に行けるんだ
しばらくするとフリーズしてしまう、何かしらの生存者が怪しいんだと思うんだがわからん

268 :
サポートに送ってもなにも帰ってこない お金返してほしい進行不能バグはさすがに

269 :
左下で落ちるのは650Tiだからスペック不足かと思ってたが関係なかったのか

>>259
P7: c0000005
P8: 0000000000de0fc3
同件わろたわろえない

270 :
DLCストーリーなら大丈夫だろと思ったけどやっぱり落ちた
左下に一体何が

271 :
自分は同期で最初滅茶苦茶だったのを除けば左下も何の問題も無いから、日本語版だと駄目とかいう訳でもなさそうね

272 :
サラウンド7.1chかと思ったら5.1chかこれ

273 :
次steamのセールはよ。買い逃したんじゃあああ!!
いつやろか(´Д` )

274 :
秋のオータムセールじゃね?

275 :
国内で店舗においてるとこないのかね?金曜休みでやりたいんやが、steamのたっかいDLC買うしかないのか

276 :
輸入盤なら尼なり通販サイトで買えるぞ、日本でパッケージは売ってない
セールの時にコレクターズパックが3,300円で買えたけどな

277 :
>>276
鍵屋いったわ

278 :
Dead Riging 1の次世代機+PCの移植来るのかよ
遅いよやっとかよ

279 :
やっとかよ

280 :
1はたしかに名作だし俺も実績コンプするまでやり込んだぐらいハマったけど
2や3をやった人達が今から遊んでどう感じるかっつったら…うーん…
グラフィックもシステム面も相当いじらないと見向きもされないんじゃ…
まぁ若い頃のエロいイザベラが見れるってだけで価値はあるか!

281 :
ロードが短くなってると良いなぁ。1のロードは唯一の欠点

282 :
キャッシュに入るまではロードが長いな
インスコしてもキャッシュ作るのもHDDだから変わらないという

システムはコンボ武器が無いくらいで大して変わらんというか
キャラ性能は1のフランクさんが最高だからね
気になるのはエイムの操作がどうなるか

283 :
1やってみたかったんだよなぁ
だから嬉しい
しかしAIが致命的じゃなかったっけ?

284 :
ゾンビに絡まれてギャーとか言い出した生存者は
「あいつはもうダメだ!」と叫んでとっとと見捨てる
会えばPP入るから、序盤は会うだけあって放置するのも手

285 :
残り時間とにらめっこしつつ生存者たちと合流し武器や餌を与えつつ巣まで運ぶ
ちょっとした小鳥育成シミュレーターみたいで楽しいよな
全員救出を狙うとスケジュール厳しいけど>>284の言うように
あいつはもうダメだ!精神でやれば脳内で妄想ドラマも生まれてより楽しめるし

286 :
でもどうせ海外に丸投げで
サバイバーのAI糞な所とか丸々移植されて
バイオHDの60fpsみたいにバグも増やされるんだろうけどな

287 :
バグあるのかよ…
セールで1000円くらいになったら買おうかと思ったのに

288 :
おっぱい見たかったんだよなぁ
PCで見れるのかぁ

289 :
STEAM DBで見たら初代は海外と別扱いになってるな

290 :
http://www.gamespark.jp/article/2016/08/10/67875.html
日本語あるのね。
動作環境も割と低めだな。

291 :
ギリギリ箱○で動ける様に作ってるから今だとローエンドでもヌルヌルだろうな

292 :
ていうか ini 置かないと 60fps強制固定とか未だに直ってないのかよ

デッドラ1か
海外キーじゃないと
モツ抜きのモツ 拝めないんだろうな

293 :
デッドラリマスター日本だけ規制版か
分かっていた事だけど

294 :
相変わらずカプンコは規制が好きだな

295 :
ソースは?

296 :
>>295
steam DB

297 :
Depots見ると今のところ一緒だし
DBだけじゃJP隔離はあるが規制の有無は分からんな
まぁ規制されてるだろうが

298 :
まーた外部サイトでキー買ってVPNしないといけないのかよ・・・
いい加減にしろカプコン

299 :
しかし今になってデッドラ1とは
デッドラ3の一度使ったアイテムは自由に取り出し可&どこでもコンボ武器作成可
が便利で 物の管理とか一切必要なくなったけど

イベントリや物の場所管理をしたい人には需要あるのかね

完全版といいつつスーパーウルトラなんちゃらのDLCは結局こなかったか

300 :
3のロッカーは便利すぎ
やりくりの楽しみが皆無になった

301 :
グッドエンドを迎えた人だけに解放されるおまけのご褒美要素!とか
オプションから使用オンオフを選べる!とかならまだわかるけど
だれでも無条件で使えちゃうもんなロッカー…初周時にはセルフで縛ったわ

302 :
1も2も3も物の位置は大して覚えなかったから
便利だったな3のロッカー
1のPC版もどうせスケボーとピエロソー持ってオレンジジュース飲んでるんだろうし

303 :
ていうか発売日に買って積んでた
デッドラ3をまさにプレイしてる所なんだけどな

2の不満な所が見事に解消されてるからなぁ

304 :
2はせっかく自由度を上げたのに、ゾンブレックスのせいで色々と駄目になってしまっていたな。

305 :
チャックさん親子はキャラクターやストーリーとしては嫌いじゃなかったし
むしろ好きなくらいだったけど定期ゾンブレックスが足枷になっちゃったよな
3で共闘できたのは嬉しかった…これでフランクさんもきて3人揃ったらもっと燃えたんだが…

306 :
左下行ったらクラッシュする現象への対策ってまだ出てないか

307 :
いちいち戻ることを強制するゾンブレックスはテストプレイ中に変だとか思わなかったのかな?
まずいと思ったが修正できなかったのかな。

308 :
一応エンディングに絡むだけの選択式だったからな
実績目当ての時は一個も拾わなかったりしたし

309 :
>>306
メーカー側は再現しないって言ってるから調査もしてないやろな

310 :
>>306
何件かマップ左下のクラッシュの報告あるみたいだけど
俺はたまにクラッシュするけど

ロードし直したら続けられる
その事象は体験した事ないな

flawless widescreenかましてるからかもしれんが

てかメニューから保存できるのチャプター7まで気がつかなかった
セーフハウスか簡易トイレまで走ってたぜ

311 :
左下クラッシュ組だけど、たまにクラッシュするとかじゃなく確実にクラッシュする
左下に向かうトンネル抜けたあたりでクラッシュ
DLC削除、再インスコ試しても変わらずクラッシュよ

312 :
さっきやっとクリアーしたけど
wikiのエンド違わないか
それとも日本版とWW版で違うのか

時間少なかったからゲーリー殺してチャプター7クリアーしたけど
チャプター8行かず終了でエンドCだった
残り時間キツメだったから

313 :
https://www.youtube.com/watch?v=sUolA7ba3bI
1のリマスターの動画来てるけど箱○版だとネックだった
ロード時間が大幅短縮されて1秒くらいになってんね

314 :
ロード早すぎた吹いた。
しかしゲーム内容はマジでそのままっぽいな。
初代は面白いんだけど、細かいところが気になったんだよなあ。

315 :
ロードが速いのは快適でいいな。
正直グラはこれぐらいで良いから、今のゲームもこれぐらい速いロードにしてほしい。
最近のゲームはロードが長すぎるのが多くてやる気が削がれる。

316 :
SSDでもロードが長いからねえ。
家ゲーなんかプレイに支障が出るくらいロードが長いし。

317 :
ウォールキック、ニードロップ、スケボーで
高所から無傷で降りられるのが変わってなければそれでいい
2以降は被ダメ徹底していて嫌になる

318 :
リマスターって生存者のエスコートとかジジイの通信とか改善されてんの?

319 :
どうせおま値なんだろうけど\2990になってるじゃん
http://store.steampowered.com/app/265550/

320 :
ベタ移植っぽい。
解像度とフレームレートをあげるにとどまっている。
プレイ動画を見る限りだと描画範囲が伸びてることもなさそう。

321 :
1値段変わったのかと思ったら3か
びびらせんなよ

上の方で左下のマップクラッシュするとあるから、7ヶ月ぶりにダウンロードからやって見たけど、普通に行けるわ
去年末のsteamで買った奴だけど

322 :
おま値っていうか発売当時は5,6千位もした覚えが
流石に海外キー買ったわ

323 :
1の定価なんて税込8190円だぞ

324 :
DLCのエンジェルでプレイしているけど
セントラルシティのスピード・デーモンズの屋上に 設計図あるみたいなんだけど
取り方分からない

325 :
と思ったけど
これショックブラスターの設計図の場所が消えてないだけか

326 :
ダメだこれ
滅茶苦茶酔うわorz
これとかMADMAXとかアランウェクとかフワッとした視点移動が苦手なのかもしれん
デッドゾーンが少なく視点移動に加速が付いていないキビキビ動くタイプのやつとかは酔わないのに残念すぎる

327 :
INSIDE Xbox ローリングX 秋のゲームソフト特集
2016/09/12(月) 開場:19:50 開演:20:00
lv274490460

zxc43あ3

328 :
1は規制どうなってる?
360国内版時のゾンビなのに手足切れないわ内臓出ないわって規制酷すぎたから気になる

329 :
新規で買う奴気を付けろ
2とオフレコは初期版だからコントローラーは箱○以外使えないぞ

330 :
1もうプレイできるじゃん

331 :
うむ

332 :
規制どうよ

333 :
しらん

334 :
多分無い
少なくともゾンビはバラバラになる

335 :
>>326
バイオとかトゥームもそうだけど
歩幅やキャラの上下に合わせてカメラの移動にも緩急がついてるせいで目が疲れる
TPSなのにカメラ揺らす必要ないだろ

336 :
初代は色々と厳しいような気がする。

337 :
初代買ったけど起動しないのオレだけ?

338 :
前転でカコカコってしなきゃいけない、技出すのにLS押し込みしなきゃいけないクソ操作は変わらずか

339 :
俺も初代買ったけど起動しない
システム要件に表記がなかったから油断したがまさかの64bit専用なのか?

340 :
グラボのドライバ更新でいけました
初歩的なことでスレ汚しすみませんでした

341 :
規制が気になる所だが

グリーンマンではお前の国には売れないよって言われるな

342 :
初代で不明な理由でゲームを保存できませんでしたって出るんだが

343 :
それsteamの掲示板でトピあがってたぞ

344 :
64bit表記がないから32bitOSでも
動くと思うが

345 :
単に千切れるなどの欠損表現ありは確認できたが、レベル43まで上げてDisembowelでモツ抜きがちゃんと表現されているかまで確認するのは骨が折れるな

346 :
CSは規制みたいだね。PCはCERO表記がないから無規制かな

347 :
JPキーとその他キーで分かれてるから
なにかしら規制されてそうだけど情報がないな・・・

あと不明な理由〜は死んだ時にデータ選択ででたわ
上書きするにNOってやると、その後ちゃんとセーブデータが
見えるようになった

348 :
箱で遊んだときロード長かった気がしたがめっちゃ早くて技の説明とか見る時間ないな
生存者が超絶馬鹿以外はやはり面白いな

349 :
PC日本語版規制ないよ
規制はCS日本語版のみ

350 :
アプデで規制板になるパターンやな

351 :
鍵屋で1買ったけど日本語入ってない
完全に失敗したわ…

352 :
>>342
俺もそうなったけど2回めはセーブできてたし1回めのセーブらしきものが残ってたからセーブ出来てたのかも


353 :
caseを進めるとセーブできる

354 :
海外キー貰ったけどvpnもなく日本語もあるなぁ。ロシア版でも掴まされたか

355 :
Dead Rising Collector's Pack8900円とかエラい高いなと思ったら
3も入ってるからなのね てっきり1と2だけかと思ってたわ

356 :
しかしQで狙ってCtrlで指示とかAlt押し込んでSpaceでタックルとか
どこにそれを押せる指があるんだよ

357 :
コントローラー向けだからね。

358 :
GamesPlanetのは日本IPからじゃ通らんな

359 :
>>351
よっしゃぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

360 :
3のぬるさに慣れてると結構キツい

361 :
ゲーム容量軽いな
これくらいの容量なら数分で落ちてくるから待ち時間なくて済むな

362 :
DR1 npcが馬鹿でイライラしてくる
時間ももっとゆっくり経ってほしいわ

363 :
今時NPCにイライラするのも逆に新鮮に感じてしまっているので
どうやってこの馬鹿共をやりくりするかってのに
知恵を絞る作業に楽しみが沸くよ

364 :
服の交換は衣装クローゼットに慣れてると糞だるい

365 :
時間制限がキツくてどうしても連れ歩きが必要になるから
もうちょっとスムーズに動けるようにして欲しかったな

366 :
いつになったら左下いけないバグは治るんだまったく半年以上チャプター3からすすまん

367 :
お馬鹿なnpcは本屋行ってリーダーシップの本取って来ると多少はマシになるぞ
本当に多少マシになる程度だけど

368 :
デッドラ3やってから
1やるとかったるいな

海外でキー買っても日本語字幕付いてるの確認した

369 :
1は面倒だね

370 :
でも1が1番面白いぞ

371 :
さっき買ってやってたんだが8分ぐらいでクラッシュしてゲームにならねぇ

372 :
1クリアしたわ
箱持ってないから、1できてよかった
最後の格闘おじさん強かった

373 :
1と3じゃもうコンセプトが別もんになってるからな
やっぱり1が1番好き

374 :
3はウンコとかゲロとかやたら下品な印象

375 :
結局
一番強いのはフランクさんだよな

376 :
1をプレイ中だが飽きてきた。
なんかもっさりしているし。
時間を任意に進められないからだれる。

箱でプレイしたときはロード以外は楽しかったんだが、こんなもんだったかねえ?

377 :
もっさりねえ

378 :
だったかねえと言われてもベタ移植だが

379 :
まぁ初代は色々と模索した作品というのはわかる

380 :
オフレコやってるのですがcase7‐4のセーフハウス守ったあとで、必ず無限ロードになるのですが、何か対処ありますかね?

381 :
NPCが池沼過ぎてストレスがマッハだわこのゲーム
死んでもざまあみろとしか思えなくて全く感情移入出来ん、むしろ殺して回りたくなる

382 :
それでいいのだよそういうゲームなのだし

383 :
俺なんか開幕で死んでくNPC見てNPCは死ぬもんだと見殺しにしかしていなかったわ

384 :
割り切れないと時間が全然進まない

385 :
2つほど質問させてください
日本版ってグロとエロが規制されてるって書いてるけどエロ規制がマッサージャー無いとかならコンボ武器作れなかったりしませんか?
もう一つは日本版と海外版でCOOPは可能でしょうか?

386 :
>>385
マッサージャーは形が変わって収録はされてたはずだよ。間違ってたらすまん!

coopは普通に遊べる!

387 :
本当ですか、何処でググっても詳しく説明が無く困っていました
どうもありがとうございます

388 :
マップ左下に行くとクラッシュするバグって解消された?

389 :
>>388
それに関しては環境で左右っぽいから放置なんじゃないかな。フレンド
と10人ぐらい遊んだけど誰もそこで落ちたりしなかったなぁ

390 :
たまに落ちるけど特定の場所で落ちるって事はないな

391 :
Steamの日本語版やってみたいんだけどこのスペックで動くかな?

OS:Win8.1 64bit
メモリ:8GB
CPU:Corei5-6600K
グラボ:750ti

後、デッドラ3は1,2と比べて時間に縛られなくなってフリーダムになったと聞いたんだけど認識はあってるかな?

392 :
システム要件見て自分で判断できないような馬鹿がPCゲーに手を出すんじゃないよ

393 :
グラボが無理

394 :
>>391
似たようなスペックだったけど問題なかったよ

395 :
>>393
>>394
親切にありがとう。馬鹿言いたいだけのサルとは違うね

396 :
i5にGT730でも動いてるから問題ない

397 :
問題ある

398 :
windows8.1 64bit
cpu core i7 3770k
グラボ GTX680
メモリ 16g

このスペックで1をプレイしようとしたら暗転した瞬間に動作を停止しますってエラー出てプレイ出来ないんだけど何が原因かわかる方いますか?
一応調べて解決策になるような事は全部試した(ドライバ更新、再インストール、適合性の確認etc)
何をやっても状況変わらずでお手上げ状態です

399 :
ウチも750tiで買ったけど設定調節さえすれば難なく動いて楽しんでるよ

400 :
設定って起動しないとできないですよね?
私の場合起動すらしないんです・・・
プレイをクリック→暗転→停止って流れです

401 :
>>392
そういうの端から見ててもいらないから消えてくれる?

402 :
オフ・ザ・レコードをプレイ中なのですが
DEAD RISING 2(無印)のセーブデータがあると獲得できるというコスチューム Alternate Outfitが
無印をプレイしてセーブをした後もロッカーに登録されません。
Alternate Outfitを手に入れるには他にも何か条件が必要なのでしょうか?
無印は序盤をプレイしてセーブをしただけでクリアはしていません。
所持しているオフ・ザ・レコードと無印はどちらもsteam版です。

Dead Rising2の本スレが見当たらないのでここで質問させていただきました。

403 :
自己解決しました。というか解決はしていないのですが
steam版は不具合で入手不可みたいです。
がっかり・・・・

https://steamcommunity.com/app/45770/discussions/0/611701360819650932/

404 :
3のチャプター6、2台めのローダー勝てないんだけどコツとかある・・?

405 :
ない

406 :
Dead Rising3 steam版を購入してプレイしてるのですが
10分ほどプレイすると強制終了されてしまいます
検索して色々調べましたが、とりあえず見つけた対処法全部試しても無理でした
そしたら、WIN10では時折フリーズするとか書いてあって 馬鹿な!!ってなってます…
WIN10ならどうしようも無いんですか?

スペックは十分足りてると思います
CPU i7-6700
メモリ 32G
グラボ Gegorce GTX 970
OS WIN10 64ビット

もうどうしたらいいのやら… 折角ここ最近1→2とプレイしてすごく楽しみにしてたのに…

407 :
>>406
左下問題ならずっと言われてる
環境によるから諦める他ない

408 :
日本語の解決策なんか皆無だから英語で検索した方がいいよ
俺もWin10だけど30時間で強制終了したの2回ぐらいだわ

409 :
>>407
このスレ読んで左下問題なんてあるって知りました
チクショア!
情報ありがとうございます。
どうしようかなぁ
>>408
英語でどういうワードで検索したらいいのか…
Dead Rising3 crash とか?

410 :
いきなり良い情報ヒットしました
ttps://www.youtube.com/watch?v=iY4opHsYaCg
このやり方でできるかも
今dead risng3を再インスコしてるので終わったら試してみます。

411 :
解決しました!
WIN10のタッチパネル機能、「Touch Keyboard and Handwriting Panel」が立ち上がってるとクラッシュするようです
タスクマネージャから止めるか、他にも止める方法はあります
ただ、当然これを切るとタッチパネル昨日は使えません
でもほとんどタッチパネルなんか使ってないから問題無いよね…

412 :
>>411
デスクトップならいらんいらんそんな機能!

413 :
はぇーそういうので問題起こったりすんのね…
しかしよく自己解決できたな、俺もその左下クラッシュが怖くて中々手を出せなかったが結局買ってしまってどハマり中
7だからか左下クラッシュは起きてないがスペックのせいか長時間マルチやってると一回だけ落ちたことがあるくらいで楽しい

414 :
>>413
海外のフォーラムと
>>410の海外の人の動画に書いてありました
試してみたらドンピシャ

415 :
自分も以前違うゲームで頻繁に落ちるんで
調べたらやっぱりTouch Keyboard and Handwriting Panelが原因だったわ
それ以降切ってたんだけど、こないだWindowsUpdateで再起動したら勝手にまた有効化されてて焦ったわ

416 :
本編面白かったのにDLCはお使いと収集物でプレイ時間の水増しひどいな…
特に3のギャングの復讐とか言われてたのに実際はバイク集めんのが苦痛でしかなくて肩透かし感半端なかった
4は4で進行不能バグ&40もあるバイオ燃やすサブミもバグっててちゃんと終わらせられなかったからいちいちデータ移動させて1からやり直すハメになったし

417 :
いつのまに4が発売したんだ

418 :
4出てたのかよ
sssがまた火を吹くな

419 :
マジレスするとDLC4って意味だろ
マジボケじゃないよな

420 :
まぁ続編も発表されたタイミングだし皮肉ともマジレスともどちらにもとれる流れだなw

しかし3のDLCはつまんなかったな…何のために作ったのかわからないレベル
普通は本編で語り尽くせなかったあんな事こんな事が知れてわくわくしたり
本編じゃできなかった新たな遊び方をさせてくれたりとかがDLCの神髄だろうに
あえて本編のつまらん部分をカラメル状に煮詰めて無糖プリンにかけたみてーな出来だった
せっかく本編はすごく面白かったのに…別会社に作らせたのかってくらいひどい

421 :
エンジェルみたいなキャラの掘り下げとしては良いけどそこに行き着くまでずっとお使いってのがなぁ、収集品も馬鹿みたいに多いから集めるの苦痛なレベルだし
そもそもプレイさせるタイミングが間違いなく本編クリア後だからこっちのキャラ強すぎて作業感マシマシなんだよね
DLC4やり直す羽目になった時初期レベルからやったけど初期レベルならまあ生存者助けたりしてレベル上げも有意義かなって感じだったから
開発は初期レベルからのプレイを想定してたのだろうか…それなら全部本編のレベルと隔離してりゃいいのにねぇ

長文書いてからの質問で申し訳ないんだけど何故かオプションが毎回初期化されるんだけど誰か聞いたこと無い?
クラウド切って整合性チェックしたり再インストールしたりしても毎回初期化されてキーコン弄ってる身としてはかなり面倒くさい事になってしまって

422 :
6th Annual Halloween Horror Month! !Horror !Shirt
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 10000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

423 :
街中に落ちてるZDCコンテナって、どうやったら開けられるようになるんですか?

また、なにが入ってますか??

424 :
箱一版ならスマートグラスとの連動クエストで開けるための鍵が手に入る
中身はコンボ武器が入ってるだけだから無理にあける必要は無い
PC版だとどうやって開けるかわかんないや

425 :
>>424
ありがとうございます。

中身が気になってましたが、単なるコンボ武器だったんですね。

426 :
RX480に換装したら59HZになって
フレームが安定せず困ってる

GTX760tiの時は60HZでフレームは安定してたんだけど
どうすりゃいいんだ

グラボ側の設定を60HZにしても
デッドラ3の設定側が59HZしか選べない

誰か詳しい人教えて下さい

427 :
>>424
ああ あれ中身コンボ武器なのか

428 :
結局なんでdlc1の本2つはpc版から消されたんだろうか

429 :
6th Annual Halloween Horror Month !shirt Dead Rising 2
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 12000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

430 :
>>389
環境に左右するってのが怖いよな
色々調べてると初期購入組は問題なく
2015年以降購入組に左下問題が出てる人が多い感じがする
もう少し価格が下がらないと買う気が起きないな

431 :
steamのハロウィンセールで1500円か。

432 :
このハロウィンセールでようやく買ったものだけどカクつくわ。
RX480なんだけどカクつく。
最初SSSオンでどうにもならなかったから直ぐ一度返金して、も一回買い直してSSSオフにして行けそうと思った矢先、、、
こんどは時々動きが固まるプチフリーズ。
CH3.で個体によって強制終了不可避とか怖すぎる。

433 :
左下問題って急に増えたけど、Update 7に何等かの致命的なバグがあるのか?

434 :
初代買ったけど移植が雑だな
ハンマーで敵を粉砕した時に画面揺れが起きない。
空振りして床を叩いたときにはちゃんと画面が揺れるのに・・・

435 :
dead rising 4はなんでPC版でえへんの…
XboxONEなんてかわへんよ…

436 :
PC版出るやろ何言ってんの

437 :
え、出るの!?何時??

438 :
12月16日リリースか…
スチームのページに出てないし
日本語でのプロモーション無いからわかんなかったわ
買うの考えとこう
3みたいな路線だったら欲しい
3だいすき

439 :
しばらくはWindowsストア独占とか?

440 :
時限独占だぞ

441 :
Dead Rising 3 確かに面白いんだけど、何故だろう OtRの方が楽しく感じたのは
デッドラ=ショッピングモールと脳内に刷り込まれてるからなのかな

442 :
Deadraising4ではCH4問題が発生する

443 :
Dead Rising 3 MAPは綺麗だけど、噴水もプールも川もまったく水気がないのが寂しいな
水要素入れると重くなりすぎたんだろうか

444 :
The Crewなんてのはもう発売から2年近い
50%Offは下げ渋りすぎですし
そもそも50%OFFゲーが多いような

445 :
ご 誤爆したorz..............()

446 :
The Crewは無料でUBIが先月まで配ってたよ
関係ないけど

447 :
昨日買ってCOOPしようとすると、
入る時はロード画面でフリーズし、接続が切れたと出て、
入ってもらう時はゲーム画面がフリーズして接続が切れたと出る。
解決策知ってる人いませんか?

ちなみに強制終了とか左下問題とかはなかったです。
ゲーム自体はほぼ最低限の設定ですが快適に遊べています。

448 :
Steamで3がまた安売りしてるな
4のPC版情報あんまりでないけど箱と発売日同じって認識でいいんだろうか

449 :
>>448
公式は12月8日って書いてあるし
情報サイト見ると別売り未定って書いてあるし
どうしたもんかね
MicrosoftStoreで予約も始まらないし

450 :
そうなんだよね
4亀とかだと未定だけど公式だと同時発売っぽい表記になってる
360は持ってたけど今世代はPCでほとんど遊べるだろうと思って箱1本体買ってないから
PC版も早く出して欲しい

451 :
>>389
ちなみにそのゾーンはぷれ

452 :
途中送信してしまったごめん

そのゾーンはプレイ後半くらいのもの?
確か避けられないゾーンだったとは思うけど、そこまで十分に遊べるなら進行不可バグに当たっても諦めつくし買おうかなと

453 :
セール最終日897円だった
もう4出るからか

454 :
GeForce 376.09 DriverでDead Rising 4がreadyなったね。日本語版の情報はまだかー。

455 :
リマスター版が出たのを機に初プレイ。
まだクリアしてないけど面白いねこれ。
2、3も買い?それとも同じようなの?

456 :
2は1の不親切な点を改善して、戦闘も強化。強力な武器を作れる
3は2よりさらに楽。笑えるほど強い武器と車とサバイバーを使える
それぞれ個性があってどれも俺は好きだけど、1と比べると2、3はゆるく感じられるかも

457 :
27倍小型チェーンソーより強力なコンボ武器なんて見たことないんだが

458 :
チェーンソーは正直反則だと思うわ
まあ救済策的なものかもしれん

459 :
振りは早いわ威力高いわに加えて27倍に出来るんだもんな、あまりにも強すぎて自重するレベルだったわ
というか1はサイコ武器がどれも魅力的だったな、軍爺の鉈とか良く使ってた

個人的には1が面白かったなら2も楽しめる
1と2やったなら3をやって損は無いって感じ
難易度はわりかし自分で調整出来るゲームだから、気にしなくていいと思うわ

460 :
4はどこで買えば安いのかね?
シンガポールのMSストア?

461 :
あ、PC版は発売日確定してないのね
海外だと6日発売なのに未だ確定してないということは遅れるのかな?

462 :
8日以降じゃねーの?

463 :
USのMSストアにWindows10版あったけど12/31 pm6:00解禁だって

464 :
31って遅すぎだろ
ほとんど来年じゃねーかクソが
同時だとone版が売れなくなるからか?

465 :
Twitter情報だとWindows10版は延期しないらしいけど未だ発売日が未定
相変わらず適当なMSJ

466 :
デッドラ1steamに来てたんだね。1990円でsteamウォレット1500円だから買えない(ひもじい)

467 :
Youtubeで4のクリア動画を見たけど、3よりさらに楽になってる気がする

468 :
PC版来たよ
北米ストアで12/6のAM9:00解禁だって
もちろん日本語もあり
ただ価格が未だ表記されてない

469 :
GTX670でデッドライジング3低画質でなら遊べたけど4はきびしいかな
amazonで1万円でGTX750TI売ってたけど動くかなぁ

470 :
ギアーズみたいに米ストア直リン貼ってくれると助かるんだけど

471 :
PC版やってる人いるけどどこのストアでも買えない
https://youtu.be/G10nkpgDQSw

472 :
PC版解禁されたよ
どこで買うのが一番安いだろ?

473 :
どこで買っても価格差はあまりないね
シンガポールが6300円と少し安いけどPayPalで支払い出来ないから7000円分のMSポイントが必要だし
北米の$59を普通に買った方が手間も省ける
日本語はどのバージョンでもあるみたい

474 :
アクチはまたVPN必須なんかな

475 :
VPNとか要らんよ
ここから$60分のMSポイント買って自分のアカウントにチャージ
https://www.microsoftstore.com/store/msusa/en_US/pdp/Xbox-Digital-Gift-Card/productID.289171900
Windowsの設定から時刻と言語→地域と言語から米国に設定し
https://www.microsoft.com/en-us/store/p/dead-rising-4/9nblggh4nb0z
ここからチャージしたポイントで買うだけ
日本のアカウントでなにもせずに普通に起動出来て日本語で遊べる

476 :
ありゃOSwin10のみかよ
win10入れる所から始めないとダメなのかようぜー

477 :
セールで3を800円で買ってまだ遊んでないというのに。。

478 :
Win10は90日の時限独占だったはずだから
積みゲー崩しながら適当に待ってればSteam版でも来るだろう
たぶん

479 :
>>475
サンクス
参考にしますわ

>>478
おー今回はたった90日しばりか
クォンタムブレイクは結局steam版のDX11版の方が安定してるし
デッドライジング4も待ったほうが無難かな

480 :
最高設定でも軽いし綺麗だし3より進化してるから面白い

481 :
なんかデッドライジング3のセーブが初期化されたんだけど
何か悪い事したんかな俺…
セーブをリセットとかはしてない
最近やったといえば、DLCのEP2をクリアしただけ

482 :
4はWin10のみってマジかよ・・・
そろそろ入れる覚悟きめるか

483 :
steam版は7対応で出ねえかな

484 :
もういいや
この金でwatch dogs2買ってbio7出るまでねばってやろう
bio7はwin10専用ってわけじゃなさそうだし

485 :
>>481
俺も一回セーブデータが初期化されてすごいびびったけど
steamクライアントを再起動したら何事もなかったかのように戻ったぜ
まぁこんなのすでに試してるだろうし治らなかったらごめんよ
しかしあれはなんだったんだろ…いまだに理由は不明だ

486 :
>>485
上書きセーブしちゃったからもうむりぽ…
LV1からやりなおしか…

487 :
セーブデータに関しては、steamクラウドと同期する設定が影響してる可能性大。
同期に失敗したら初期セーブで始まるんじゃないだろうか。
クライアント再起動後、同期成功したんじゃないかな、と推測。
あれデフォで有効になってるけど、自分にとっては余計なお世話で害でしかないからインストール後速攻オフしてるわ。

488 :
1並みに面白いけどね4
最適化がきちんとされてるし操作感もいい

489 :
PC版を買ってインスト終わってプレイしようとしたらパッケ画像が出てくるだけなんだけど詐欺?

490 :
パッケ画像を購入する強者現る

491 :
初代デッドライジングの銃操作難しい…2、3はオートエイムで撃ってたから操作の不慣れにムズムズ

492 :
銃は捨ててマネキンを手に取れ

493 :
日本でも買えるようになったっぽい?

494 :
買えたので有給とりました。
Microsoftのストアということで
まだしてなかったAnniversary Update必須なので、
クソ時間がかかりやがります。

495 :
steam発売してないじゃん。今日じゃないのか?

496 :
4のスレ見つからなかったので、こっち失礼します
ONE版の4は日本ストアで買っても、本体設定北米にすれば無規制日本語入りがDLできるみたいだけど
PC日本語版もやっぱり規制あるんかな?
買った人どうです?

497 :
どこまでが規制なのかわからないけどPC版の海外MSストアで買ったやつは日本語も音声も入ってたよ

498 :
海外ストアで買う場合は、普通に日本のmsポイント(コード)だとあかんよね?
ストア自体は地域を海外に設定すれば見れるけど
ONEと同じで日本で買って、設定で地域を海外にしたら海外版DL出来たらいいんだけどなあ

499 :
>>498
ギアーズ4が日本で出すには規制入れないと駄目で、面倒だから出さないことを考えるに
デッドライジング4も日本版は規制アリと考え方がいい

前作もゾンビの断面図が黒塗りだし
規制無やりたいなら海外版がベスト

ちなみに海外のMSポイント買うには、海外住所と紐づけしたクレジットが必要

500 :
日本語版買って米国にしてDLしてもだめ?

501 :
>>500
駄目

502 :
デッドラ3のチャプター3強制終了なんだけど俺の環境ではでなかったよ。
OS win8.1 / CPU I5 2300 / メモリ 8gb 1枚 / グラボ GTX56ti

503 :
ごめんグラボの表記間違ったから訂正
デッドラ3のチャプター3強制終了なんだけど俺の環境ではでなかったよ。
OS win8.1 / CPU I5 2300 / メモリ 8gb 1枚 / グラボ GTX650ti

504 :
ゲームバランスとアクション性しっかりした3って感じやな
ゾンビは量だけじゃないと気づいて原点回帰と1ぽくすれば完成やわ
規制で灰色うんぬんより常時全画面灰色だからなんとも

505 :
個人的には4めっちゃ面白いんだけど

506 :
PC版も規制あるの?

507 :
はい。商人消えた
延命の努力は見られるけどデッドラのマルチなんてもって一週間やろうに
それなのに手を出したらシングルの楽しみの半分持ってかれるって何

パッチよりクリアが先やろうし

508 :
4のスレってないのん?

509 :
ここを総合にすればいいんじゃないの
1と2も語ってる人とかいるし

しかし4は30fps制限かからなくてよかった
軽くはないけど重過ぎなくていい感じ

510 :
デッドラ4気になるけど、国内から買って規制アリかどうかだけ気になる
検索しても情報出てこないんだよね

511 :
Windowsストアがネックで買っている人が少ないんだろうな

512 :
買ったよ〜

513 :
4でキーコンフィグ保存されないバグがある
設定しても次回起動時には表示は変わってても配置はデフォルトキーに戻されてる

514 :
うちも4買ったよ
めっちゃ面白い

515 :
普通にストアに出てきたな
日本ストア、インサイダープレビューだけど

516 :
そんな急がなくてもええよ 確実にps4 steamくる
動きはいいから触りは楽しいけど底が浅いというか
そこらへんの年1で出てるゲームっぽくなってる

517 :
>>516
steamはともかく、PS4は来ないんじゃない?
デッドラ3来たっけ?

518 :
このご時勢に箱だけ出してPS4出さないなんて強気できるんかね
どうせとんぼみたいに時限なんじゃないの

519 :
4だけど全力疾走できなくなった、バグかな

520 :
4面白そうだなあ買っちゃおうかなあ

521 :
3積んでるのに4買う訳が無い。

522 :
まさに...

523 :
2、2OTR、3、無印積んでる俺は4も買い積んだ

524 :
ゾンビマスターがいたか

525 :
4面白いよ

526 :
日本ストアから買うとゴア規制どんな感じ?
断面図真っ黒?

527 :
ストレスなく進める割にはダレる事もなく
4はなかなか面白い

528 :
4は3と違って全然盛り上がってないな…

529 :
死に武器とかイキすぎスキルとかでないよう考えられてるな
のせいで、スキルはクリティカルとかどうでもいいのメインになっちゃってるけど
この下地で1リメイクしたらもうアレだよ つまり4は残念ながらアレなのよね

530 :
日本語でおk

531 :
4だけどファストトラベルどうやったらできるようになる?

532 :
>>526
日本ストアで買ったけど断面図真っ黒だった
あと倒したゾンビに攻撃しても当たり判定なさそうで欠損しなかった
コレも日本語版だけの仕様なのか?
あとストアの言語設定を米国にしてDLし直してみたが規制版のままだった

533 :
>>532
レスありがとう
日本から買うとやはり規制アリかー

後一度日本から買ったら、言語変えても駄目だと思う
海外版とは中身が別じゃないかな

534 :
4は3D酔いが心配だ。
1,2は平気だったし、他のTPSやFPSで酔った事はないんだけど、
デッドラ3だけはすごく酔ってしまって途中で積みゲーと化してしまった。

535 :
3はお馬鹿っぽさがなくなったから残念だった
ストーリーは1だけど、生存者がシュールなとこや回避やお金要素導入した2がなんだかんだ一番好き

536 :
1完成形
2もっさり
3gtaがsaintsrowになった
4srからおバカ要素抜いた

537 :
steamにDeadRising4来ないなぁと思ってたら、Microsoftが90日間先行販売なんだな。
Farcry4みたいに、日本でフルプライス登録される頃には、海外版が捨て値になってそうだなぁ。

538 :
4最適化されてないのか1080でも結構重いなw

539 :
最適化バカここにもいるのか
PSプロでも買えよ

540 :
最適化できてないって言われて怒るとか社員かな?

541 :
>>488
>>538
意見が分かれてる
どっちなんだよw

542 :
社員こえーwこんなとこにも沸くのか

543 :
1080でも重いってまじか

544 :
ショボグラなのに重いとか典型的な最適化不足やん

545 :
軽いって言ってんじゃん
どんなゲームでも均一な動作でどんな時でも60から一ミリも下がったらいやだっつうならCSに返れって。PCゲーならそんなもんだって。

おれは3積んであるから4買ってないけどなw

546 :
4軽いと思うけどね
エアプ?

547 :
エアプだろうね〜
それか僻み?

548 :
サイコいないと盛り上がらんな

549 :
4を規制無し版でやりたいんだけどエロい人教えて

550 :
その店にしかないアイテム探索が楽しかったのに服と素材しかない・・
サイコもない・・ 生存者もない・・ 時間管理もない・・
コーエーテクモの作ったデッドライジングゾンビ無双だと思いたい・・・

551 :
サイコは進行の区切りだったのにそれも無しか
何度も復活するAIゾンビ相手にプチプチ潰すだけなら
なんか虚しくなってくるな

552 :
質問!
リマスター版のデットライジングをはじめたんだけど
これって経験値を引き継がずLv1からプレイすることって出来ないの?

553 :
なんかL4Dやってるみたいで面白さが減ったな

554 :
事故解決しました。

失礼しました。

555 :
MERRY CHRISTMAS! Playing Holiday Themed Games! Dead Rising 4
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/dansgaming

556 :
今日3を購入したぜ!
先輩たち奇跡的にマッチングしたらやらしくしてね!

557 :
>>556
おぅ四つん這いになれや!

558 :
ヨツンバイン、あああん

559 :
スチムーで買うてきたわ
3な
激安

560 :
4セール北はっや
最速じゃね

561 :
実績のリセットしたい

562 :
xbox one 版のほうは $30 で安いんだな

563 :
日本だけ馬鹿みたいな規制入れてから買う気にはならん
steamに来たら海外版VPN使って買うかも

Win10ストアだと面倒

564 :
U-Play 購入商品消えたりした一時期よりマシになったが信用できないよ
オリジン フレがBANされるようなことしていないのに垢が消える事があるって言ってたけどマジで消えたよ
Win10ストア Game Liveほっぽったしどうせ今回も
そんな感じでsteam以外いらないよ(´・ω・`)

565 :
なぜか今買えない

566 :
セールなんてやる前にパッチ早くしろよ

567 :
ここで2の話するのも何なんだけど、xbox oneのコントローラーって使えないんか
刺して起動しても全く動かせない、PCオプションのコントローラーのとこもグレーアウト
1では普通に使えたし3でも使える、オフレコは買ってないから分かんないけど

568 :
PS4のコントローラーは使えるのにな

569 :
そうなの?と思ってPS4コン刺してみたけどだめだった。なんやねん・・・
とりあえずjoytokeyで無理やり動かしてるけど若干不便だなぁ

570 :
>>569
設定すれば使えるよ

http://www.gamespark.jp/article/2016/12/13/70540.html

571 :
お前絶対デッドライジング2持ってないだろ

572 :
もしくは自分で試してないかだな
この設定でやっても
https://i.gyazo.com/fc0050ebf2e1a814815f156e8d3be25c.png
こうなるから
https://i.gyazo.com/186f236e4ebc9f83a7bf7160d3fb69af.jpg

573 :
ONEのエリコンはどうなんだろうか
2ではやっぱり使えなさそうだけど

574 :
ONEコンは2/2OTRでは使えんよ。
で壊れた360コンを買い直し使っている。
古めのアサクリとか誤作動やら一部のキーを認識しなかったり色々。

575 :
そうなのか・・・
しょうがない 360コン買うか

576 :
4のスレってないの?

577 :
セールで買ったけど物凄い勢いでハマるけどその分飽きるのも早いシリーズだな

578 :
初代を箱でやったときが一番はまった

579 :
エイムアシストが切れないゲームをPCに移植すんなし
家ゲーマーのゆとり仕様なんてマウサーにはいらねーんだよ

580 :
助けてください!60fpsにどうしてもなりません。やり方はいいんですが、テキストドキュメントを名前を変えても構成設定になりません。
なので有効になってない?と思われます。ちなみにOSとは別のHDにゲームを保存してます。steamライブラリです。やり方有りましたら教えて下さい。
本当にお願いします。

581 :
初代と4の比較動画をどっかでみたが、
あたり判定が酷すぎるな4は

582 :
オプションのキーボード設定とか画面設定が毎回ゲームを起動する度にリセットされるのは俺だけ?
毎回毎回操作設定とか画面設定するのマジめんどい・・・
ゲーム自体は面白いのにやる気無くすわ

583 :
当てずっぽうだが、ユーザーアカウントが管理者じゃないとか?

584 :
マウスでやりにくいな
なんでこんな仕様にしたんだ

585 :
>>582
4の話なら俺もそれでサポートに連絡したけど、
確認とれたからパッチでっていう割にはパッチが当たらない

586 :
gears of war ultimate も毎回画面設定がリセットされてたな
Windows10ストアアプリ自体の不具合だったりして

587 :
4ってもう出てたんだ

588 :
>>586
家では問題なく設定保存されてるから、君のPCが調子悪いのでは?
つかギアーズスレでも見かけたことない不具合だけど

589 :
>>588
フルスクリーンではなくウインドウモードで発生するのよ

590 :
4が1070にメモリ24GB積んでガックガクになるんだがやっぱりi5 6600じゃキツいんかな
試しに最低設定にしてみてもガクガクするし

591 :
>>580
拡張子表示設定にしてないんじゃないの

592 :
昨日3をSteamで買った
なんか他のプレイヤーがちょくちょく入ってくる
プライベートモードなら入ってこないんだよね?プライベートで開始したと思ったんだがね

593 :
4のストアページ来てるな
つってもまた規制絡みで海外版安定なんだろうけど

594 :
まぁsteam版なら鍵屋で海外版気軽に買えるからいいだろ
Winストア版は面倒すぎて買う気にならん

595 :
箱版を最近始めたんだけど、誰ともマッチングしなくて悲しい現実。
まぁ、今更なのでしょうがないのか。

596 :
ストアページって何のことかと思ったら
steamのことか

597 :
せっかくwin10にしたに
でもsodはms直系やろ
まあええか

598 :
4のWS版もってるんだがバグがひどいw

599 :
しかもパッチを頑なに出さないという

600 :
セーブデータの場所ってどこですか?

601 :
dlc4の収集品カウントおかしくなるバグまだ残ってるんかい!
さっき遭遇したわ
うぇーーーん

602 :
>>601
さあ、セーブデータ退避させてクラウド切ってレベル1で再チャレンジだ
収集品がマップに表示されない、回収済みの収集品がマップから消えないってバグはまだ許せるけど
カウントおかしくなるバグは本当にムカつくよね

603 :
>>602
表示されないならまだ対処法があるからねえ・・・
こればかりはどうしようもないからなあ・・・

604 :
やり直して今DLC4の2つの実績解除したわ
今度はマップ上に表示されなくなくなったけどまあこれならなんとかできるからね

605 :
>>604
私も同じだったよ
1回目はカウントが増えなくなって、2回目は全体数の7割くらいしかマップに表示されなかった
本編終わった後のDLCは超ヌルゲーだし、レベル1でやり直すのも新鮮な気分が味わえたね
やってる最中は開発者Rって思ってたけど

606 :
>>605
同じ人おったか
レベルアップの楽しさが味わえたのは良しとしよう
収支品とかでもらえるpp多いし限定武器も強いからレベル低くてもそんなに不便は感じなかったなあ
アプデしないカプコンは死ぬべきだけど

607 :
明日4がSteamで解禁されるのに盛り上がらんね・・・

608 :
明日だったのか・・・
ほしいと思っていたが
規制状況と
上に挙がっているバグが気になるな

609 :
ほかの販売サイトではもう40%オフとかになって少しビビってる

610 :
よくみたら15日解禁だった
間違えてごめんなさい

611 :
4のフランクなんか顔変わったなぁ
てかグラがやけにショボく感じるな

612 :
>>611
それは他のところでも言われてるな
3と比べてもグラフィック落ちてる

CSベースでPCには最適化してないのかもね
いつか大幅セールにでもなったら買うかも程度

613 :
4のDL長いわ

614 :
4やってるけど最初のCAPCOMのロゴが長過ぎてイカレタのかと思ったわ
ところでPC版4のスレ無いの?

615 :
4発売したのに4のスレすらないし人気無さすぎわろたん
前作もカプクソやらかしてるしシリーズ自体離れる奴多いんだろうな

616 :
画質を犠牲にゾンビ増えたけどすぐ慣れた
1の群れにチェーンソウで突っ込む>4の謎コンボ武器で1000体に突っ込む
正直1のが爽快感ある やっぱ量より緩急が大切なんだなと思いました。

617 :
Steam版ようやくプレイできたと思ったら、ムービー終わった後に固まるんだが…
Windows7対応だろ、おい。

618 :
やる気のない最適化
無駄にやる気のある表現規制
売る気のないフルプライス
ムービーの圧倒的な使いまわし感

つまり2年間ぐらいバグ修正に寝かして、75%OFF待ち

619 :
>>618
せめて海外のグローバル版がVPN無だったら救いがあったんだけどな
再来年のサマーセール待ちだなこりゃ

620 :
>>617
フルスクリーンでやってるか?
俺もたぶん同じ症状だった、とりあえずファイルのチェックしてみて
そのあとウインドに切り替えてムービー終わるまでやってみてみ、俺はそれでなんとかなった

621 :
ムービーのカクカクを解消する方法
オプション→映像→高度なオプションにある
サブサーフェイススキャタリングをオフにする

622 :
コントローラーだとカメラ回転したときにもたついて違和感あるわ
マウスだとスムーズに回転するんだけどなんだろこれ?

623 :
英語吹替+日本語字幕に出来ないのかなこれ?

624 :
2週間前ぐらいは日本ストアとアメリカストアで同じIDのものを売っていたけど
今日見たら違う
予約していた人は海外版で今買うと日本版なのか?

625 :
Windows版なら3000円で買える
最適化も問題ない

626 :
このゲーム何でSSSが異常に重いんだろ

627 :
SSSってなんじゃ?

628 :
サブサーフェススキャッタリング
日本語にすると表面下散乱
ロウとか牛乳みたいな半透明の材質の表現技法
DR3では人肌に使われてる
あるのとないのとじゃ雲泥の差

629 :
GPで買ったけどROW版で日本語有りだな

630 :
row版はvpnいるやつ?

631 :
>>630
いらなかった

632 :
>>631
変なんつかまされたのか有効化出来なかったわ

633 :
いつも通り日本steamから買うと規制有りで、rowは規制無し?

634 :
>>632
一応捕捉するとGPのUKで13日位に買って14日にはキーがきた

635 :
そもそも規制ってどんな内容なの?
一応敵人間は爆散してたけど
そういえば今回ゾンビの腕とか落とさないけどこれ元から?

636 :
フランクの日本語音声が違和感アリアリだったので英語音声+日本語字幕にしようと思ったらできない

637 :
流れ的にスレチっぽくて申し訳ないんだけど今正に3にハマってて質問なんやがオンラインマッチングする時ってマッチングした人のレベルとか見れたりする?

638 :
>>636
データをじっくり見てないからあれだけどファイルのリネームとかでいけんじゃね
もし統合されてたらアンパックリパックいるかもしれんが

639 :
英語音声だと声は今までと同じなのかな
1からやってるし今更他の声のフランクさん見たくないわ

640 :
デッドラ4でマルチやってると頻繁にクラッシュするんだがなにこれ?クソゲーかよ

641 :
https://youtu.be/bp1olyF92xQ?t=91

642 :
>>640
おま環で糞ゲー扱いやめて下さい

643 :
まだやり始めたばっかりだけど生存者が随分ともろくなってるな
あっという間に死ぬ

644 :
>>640
俺もフリーズする。
マッチもしにくいし、なんかつまらん。

645 :
4一通りやったけど3の方が俺は好きだなぁ

646 :
4が駄目だとプレイして分かった
ズンパスも買わないしデッドラは二度と買わない
クズエニと構図は違えどもカプコンも見捨てた

647 :
ここまで見事にシリーズ追うごとに劣化していくのも珍しいな

648 :
この体たらくだと5は出ないんだろうな・・・

649 :
往年のファン感涙のフランクさんとウィラメッテという最高の素材を使って
なんでこんな仕上がりにしかならなかったんだろうな…

650 :
ゾンビ倒すだけに特化しすぎて
他がダメダメになっていく

651 :
シリーズをシリーズたらしめていた理由をことごとく潰してしまってるからなー
あと収集品増やしすぎだ
プレイ時間引き伸ばしのために増やしたんだろうけどあれじゃ面倒なだけ
寄り道しまくって遊ぶスタイルの人はかなりの時間を収集品に割いたのではないだろうか

652 :
4のマルチのVCってミュートできんよな

653 :
ロビーで切れるだろ

654 :
カプンコは格ゲー出してるくせに
実況動画禁止謳ってるから
もう時代遅れ感しかない

655 :
実際マイクOFF機能してないから書いたんだよ。
ノイズ垂れ流し野郎をどうにも消音にできなくて我慢してプレイしたわ。
つーかとにかくバグが多い。

656 :
こっちはミュート機能してるしやり方が悪いんじゃね

657 :
そもそもマルチでマッチングしないんだけどどうすれば良いですか?

658 :
ソロでやれ
勝手に途中参加してくるから

659 :
4こないだ出たのにスレ無いのな 3はフレンドと買ってフレンドのホストに参加して数時間遊んだあとエラー出て落ちたら
俺だけレベル1に戻されて萎えて辞めたが4はどうなんだべ

660 :
4の発売日は12月6日だが
どの道新スレ建てるほどの内容も無いし3埋まったら総合スレでも建てればよくね


なおマルチは更に糞化

661 :
マッチング検索中にフリーズ
入れたと思ったら毎回フリーズ落ち
仕方なくソロでやるも上記の理由で人が集まらない
パッチで改善されない限り完全に死んでる

662 :
マルチの訓練本なかなか見つからないんだけどどっかで纏めてないかな

663 :
鍵屋でもう2350円か
ストーリークリアしたけどこの値段が適正レベルだなぁ

664 :
訓練本はシングルと同じ配置っぽいぞ

665 :
フレとマルチしてるけど普通にやれてるからランダムマッチングがおかしいのかね

666 :
チャプター3でMAP左下に向かうとフリーズするのは解決法無しすか?
どうしようもねえなぁ

667 :
4の実績いつのまにか増えてね?

668 :
シングルだめぽ
最後のVick追いかけるところで寄り道して人救助したら
タイムオーバーしたときに救助の所からで残り時間0

進行不可能

669 :
豆に死んでるけど、空気読んで死んでくれる人が居ない

670 :
gamersgateのセールで買っちゃったけどおまアクチだった
1と3だけおまアクチってどういうことよ

671 :
>>666
これ規制有りの日本版だと発生しないみたいね。自分はWin10だけど、この間US版もプレイしたら、こっちだとマップ左下エリア近づくと強制終了で詰んじゃうんだよね…。
ハラワタ表現のムービーデータとかだけでもコピーできないかやってるけど、上手くいかないんだよなぁ
…。

672 :
3面から進まない奴くらったが今回PC買い替えた 初めて先に進めるかも

673 :
新pcにしたけどやっぱダメだったわ 平気な人はホントに平気なの左下問題?
俺の旧PCと新PC そしてフレンド二人 全滅だぜ?

674 :
左下問題がなんなのかわからんがPC版普通にクリアしたよ
特になにも問題なかった
あ、そういやモールの行けないとこに青いマーカーがずっとあったな
なんかのバグかな

675 :
>>673
それら駄目なのは、全部日本版でかい?

676 :
>>675
そうっすねSteamの日本語版

677 :
あの左下行くとムービー流れたりとかあんのかな?

678 :
>>676
そうかぁ、日本版でも落ちるんだ…。
自分はWin10の64bitのノートパソコンでやってるけど、日本版は全然
落ちないけどUS版はストーリー、ナイトメアモードどちらでも左下差し掛かった所で必ず落ちるんだよぁ…。

679 :
なんかアプデ来たよ

680 :
今更?なんだろう

681 :
何故か空に向かって照準モードにするとLT押しっ放しでも維持できずに連打したみたいになるんだがなんでや・・・
使ってるコントローラーは箱1のだけど、箱○のじゃないとダメだったりするのかなこれ

682 :
ゲーム内モニタ設定を60hzか99hzにしてVSYNCオンにしたら直ったっぽい
そういえば購入当初も似たようなことがあった気がするな・・・

683 :
アプデきたけどなんだろう?

684 :
DLC - Super Ultra Dead Rising 4 Mini Golf
そろそろ解禁

685 :
サマーセールで買ったけどなぜかロードが出来ない
実績とか進行状況は失われてないしデータそのものは失われてないっぽいけどロードできない
バックアップしていたセーブデータを読み込んでも変らなかったなんでだ

686 :
店番全員いなくなるバグなおったの?

687 :
クリアしたんだけど、4は開発規模が縮小してんのかと思うほど酷かった^^;
フランクさんの設定による可能性使い果たしたようだし
もう限界な感じがヒシヒシと伝わるナンバリングだたね

688 :
1をやってるんだけど本当に高評価なのか疑わしいくらいひどいな
操作性はイマイチだし足が遅くてもっさりしているしマップ移動は序盤だと嫌がらせのように
やたら鍵が掛かっていたりシャッターが閉まっていたりして覚えないと思ったように移動できなくてストレスたまりまくり
NPCが馬鹿すぎて足枷にしかなっていないのもひどいけど、ここらへんはやり込み要素か
Wii版をプレイ済みだけどHD機に比べたらカスって言われていたから結構期待していたんだけどな
10年も前のゲームに対して言うことじゃないけど旬を逃したってことか
新しい3も4もだいぶ劣化しているっぽいのが残念

689 :
レベル50になってからが本当のスタート

690 :
2は世界観似てるけど操作性は少しマシになってボリュームアップ
3は操作性のストレスは感じなくてプレイしてて楽しいけど、ほぼ屋外車乗り放題で、アイテムとかおバカ要素は残った別シリーズ
4はクソクソクソクソのほんきグソ

691 :
3のカメラが糞すぎてどうにもならない
スティックを傾けた方向を見たい、そこに狙いをつけたいだけなのに・・・・・・
上下反転にしているのになったりならなかったり、倒した方向と逆にサイトが動いたり、いくら設定をいじっても
思った通りに反映されない
視点が勝手にやたら切り替わって頭上からになったり足元が全く見えなくなったりまともに歩くこともできない
何なんだこの糞は
パッド操作だとこんなもん?
オプションの操作方法の項目の意味を理解できていなくて何か根本的に間違ってるのかな
慣れればいいんだけどこんな変な操作に慣らしたくない

692 :
そんな繊細な操作するゲームじゃないから気にならんかったなー
3はずっとオラオラやって突っ切ったわ

693 :
>>691
勝手に切り替わったりとかここまでバグ挙動は起きなかったけどなぁ。
箱一コンで初期設定のまま動かしてるけど、なんか不具合起きてるんじゃない?

694 :
俺の場合3じゃなくて2のオフザレコードやってる時だったかな
箱○コンの設定がおかしくなってまともにプレイできないって事があったわ
もうすでに試してるだろうけどこっちの場合はドライバ入れ直しで治ったぜ!

695 :
2も3も視点や操作が糞過ぎたのを4でやっとまともになって
他にも時間制限なし等改善されてたから4が一番プレイしてて面白かった

696 :
お、おう…

697 :
4叩いてるやつってスト5叩きと同じで他のやつが叩いてるからとりあえず叩く
自分の意思がないやつらの便乗叩きばっかだからな

698 :
便乗叩きだったらどんなによかったことか
このシリーズもうないかもしれんし

699 :
4ってどこ見てもクソゲー感満載な評価だけど、
シリーズファンならやはりやらない方がいいの?

ずっと気にはなってるんだけど、買うと後悔するって意見多くてセールの度にめちゃ悩んでは見送ってる。
でもいつかやるつもりでネタバレやだから評価の詳細までは読んでない。悩むなぁ。。

700 :
色々言いたいことはあるけど本編はまあまあ楽しめたよ
ただDLCはほんとに糞の山だから買わなくていいかな

701 :
褒めるとこないからなー
最初のモール内はまだ楽しいんだけど、外に出てからが疾走感も密度もないなかをずっと行くのが退屈なんよね

民間人もランダムに出る無個性なのを助けるだけだし、サイコも弱いし演出がなくて、プレイしてても印象に残る部分が少ない

メインストーリー以外にもアウトブレイクのなかでの人間模様も重要な要素だったのに、それを排除したもんだから、ただのヌルい無双ゲームになっちゃってる

702 :
ありがとう、やはりお察しの内容なんだね。
セールで千円台まで落ちたら買うとしますか。。
しかしこれといい例のスマホゲーといい、過去の名作を残念な形でナンバリングするのやめてほしい。終わらせるために狙ってやってんのかな…?

703 :
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

704 :
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

705 :
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

706 :
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

707 :
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

708 :
セールだから買ったんだけど、バグとか以前にやたらと酔ってプレイできない
箱で1と2やってた頃は平気だったのになんでだろう。

709 :
セールしてたからかったけど面白いな
5時間ぶっ続けでやっちまった

710 :
おれもセールで買ったんだけど、普段ps4コントローラー使ってて、360コントローラーとっくに処分してたのを完全に失念してた
やっぱコントローラーでやりたいから360コントローラーどっかで買ってこなきゃ…

711 :
クリスマス時期のスペシャル版発売に合わせて既存のやつもアップデートされるみたいね
サイコがパワーアップしたり、生存者救出が追加されるって出てるから、これでやっとまともな4ができるのかな

712 :
根本的に糞だから少し位アップデートされたところで変わらないんじゃないかなぁ・・・

713 :
ローダーが一番難しいかったけどやっとクリアした、面白かった

714 :
3の左下問題はもうどうにもならないのかな
一向に回復の兆しが見られなくて心折れそう

715 :
>>714
まだ、解決されてないのか…。

716 :
セールでデッドラシリーズ買ってみようかと思うのだけど、
やっぱり1からプレイした方がよい? みなさんのおすすめは?
4が地雷なのはわかった

717 :
3と4かな
ここいらのゾンビのわらわら感に慣れたら1と2は古臭すぎてもうできない

718 :
1か3だな。3をやったらだいたい満足。

719 :
3はバグがなければなぁ

720 :
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

62215TNTBX

721 :
2オフザレコードか3かな
1、2は古臭いけど2はコンボ武器があるから初見なら楽しめると思う

3はよくバグ言われるけど、俺は体験したことないからなにも咎める部分なくおすすめだわ

722 :
714ですが、まず1を買ってみた!

グラはさすがに古臭いけど、無双できて楽しい!

しかし救出任務のAIが馬鹿すぎてストレス・・・

723 :
そこはわりかし2はマシになってる気がする
周りのゾンビを処理せずにスルーしていってもしっかり後をついてくる

724 :
1の生存者救助は慣れ
レベル1からセイントAエンドいけるバランスだから頑張れ

725 :
思い出補正なしでまるっとやったけど
1がデッドラなら
2はめんどくさい
3はがんばってる
4は無双シリーズと比べできること多い

アブソもそうだったけどこっちは正統進化やし原点回帰は退化やしむずかしそう
1のリメイクかsod2にきたい

726 :
1か3を吹き替えでリメイクして欲しいな2と4はいらん

727 :
今更4買ったけどレベルMAXまでの道のりが今までのシリーズと比べてとてつもなく遠い・・・
PP効率よく稼ぐ手段とかないのかな

728 :
PC買い替えたんで3の続き出来るかも!とインスコしたらやはり左下でクラッシュしたでござる

729 :
今始めたんだが、「拾う」のEのキー押してもなかなかアイテムが拾えん。
立ち位置が悪いのかと微妙に移動して試すが、うまくいかん。
物拾うまで5分位悪戦苦闘するんだが。これって俺だけ?

730 :
>>729
コツがいるので最初は戸惑うよね。

731 :
4買ったけど、グラボがぎりぎりのGTX760のせいか起動しない、残念

732 :
4スレが見当たらないから、こっちで質問します。
デッドラ4でボンボンつきビーニーだけ見つからないんですが、どこにある?
コスチュームあとこれだけなんだが…

733 :
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

AIGZA

734 :
K2H

735 :
スーパーマッサージャーって女ゾンビだけは一撃で逝っちゃうのな
エッロ

736 :
デッドラ3始めたけど収集物集めてるとサバイバーがボコられて死ぬのでサバイバーを不死にするMODください

737 :
もし経験済みなら釈迦に説法になるんでごめんだけど
これでも1や2に比べたらあいつらだいぶ死ににくくなったんやで…
とくに1は敵から生き延びるよりもサバイバー生かす方が難しかった

738 :
Eボタン押してもなかなか物が取れんのだけれど。仕様?

739 :
ちゃんとその名前が表示されてる時に押して取れないということはないな
近くに複数対象がある時に狙いのモノを表示させるのは難しいけど

740 :
PS4のコントローラー繋いで遊んでたんだけどさ。
ゾンビに組み付かれるとボタンを押して引きはがすじゃない?
その表示がXboxのコントローラーボタンになるのはいいんだけども。
なんかキーボードのボタン表示とXboxのボタン表示と点滅する感じで表示されるのな。
キーボードのEの画像とBボタンの表示が点滅してる。
同じような状況になった人いる?解決できた??

741 :
DR4配信見てて興味湧いたんだけど1から順にやった方がいい?

742 :
3だけでいい

743 :
3の行けない個所があるバグは回避する方法あるの?

4はやる価値無いのかな?

744 :
デッドラ4はfovが広げれないのが致命的だぞ
3の快適性になれてるPCゲーマーには苦痛でしかないクソ狭さ
後は未だに唐突に落ちるバグがあったり最適化不足感が半端ない
ただ流石に3と比べたらグラフィックはかなり良い

745 :
配信見てるだけで酔うんでFov広げたかったが出来ないのかよ
もう今更アプデもないだろうし止めとくか

746 :
オレメモ
デッドラ4でスペック足りていてもカクつくというかガクッ、ガクッってなってて
そのときGPUのクロックが最低まで下がってた
RivaTunerが悪さしてた感じで、ステルスモードをONにしたらとりあえず改善した

747 :
>>746
オレメモ
違った
Afterburnerの方が悪者だったようだ

748 :
>>618
steamで税込み897円
オートセーブがクソなの以外は楽しめてるで

749 :
ドア閉めたいわぁ
どうも落ち着かない

750 :
シリーズ未経験者なら4買っても楽しめるかな?

751 :
4はスレすら無いの…ね
ところで4のLvっていくつまであるんでしょうか?
全スキル習得できるのかなぁ…と思いまして

752 :
過疎スレだから返答返ってくるの期待してないが
属性ポイントってライフやらアイテムリストやらの各種とコンボカテゴリー振ったらもう使い道なし?
未使用の属性ポイントがどんどんたまってく...

753 :
アップグレード以外の使い道は無かったと思う

754 :
久々にやり始めました、良策なのにマイクロソフト関連でしかできないのが辛いね
今DLCのエピソード3と4やってるのですが、扉ロックされてて取れないアイテムあるのにやきもきします

755 :
3ちゃんとやりてぇなぁ 右上だか右下問題なんとかならんのかぁ?なんとかなってないのか?
>>673を書いた覚えあるわ さすがに進行おせぇなw

756 :
5年くらい積んでたのを今更消化してるんだが
意外とマルチで入ってくる人多いのなんで?
Coop実績狙い?

757 :
fps制限解除させるとLT押してる時に高速で構えたり構え解除したり
RB押してる時にアイテムのウィンドウ?が出たり消えたりするのは何故だろうか
余裕でスペックは足りてるんだけどなぁ 自分以外にも同じ症状出てる人いる?

758 :
>>757
俺もなるわ
どうも壁際とか障害物近くで構えると
即座に非戦闘モードに移行して構えが解除されるくさい
バグだろう

759 :
>>758
自分だけじゃなくて安心した

バグかぁ...このゲームのPC版って結構バグ多いのだろうか?

760 :
>>757-758
ローカルファイルを閲覧

「user.ini」テキストドキュメントを新規作成

「gmpcr_unlock_frame_rate = True」を追加

保存&終了

多分これでOKだと思うけど、もしダメだったらゴメン

761 :
>>760
いや、ソレをすると不具合がでるって話でしょ
コンシューマーゲームに有りがちな固定FPSじゃないとダメっていう
バグって言うか想定外での動作

>>757
フレームレート制限解除した場合
グラフィックオプションでVSync同期をオンにすれば一応回避できる
60FPS以上で動かしたい場合は知らん

762 :
>>760
>>761の言う通りで、その手段で30fpsの制限解除してる。

>>759
ちょっとやってくる

763 :
Vsyncをオンにしてきた

一応、症状は軽減されたけど未だ発生すると言う感じ。
こうなると、NVIDIAのコンパネ周りの設定とか影響してそう

764 :
解決したので報告

NVIDIAのコンパネの垂直同期部分が高速になってたから、アプリケーションの設定を反映するだったかな?
それにしたら症状が発生しなくなった

765 :
そういや3やってないなとセールで買っていきなりゾンビうじゃうじゃでダイナーにたどり着けずに死んだとこまでやった

766 :
steam版をレベル1からプレイしたいんだけどデータの初期化ってどうやってやればいいの?

767 :2020/01/12
あとフレームレートの問題なんだけど
gta5やらでは144fps出るのに
iniファイルで制限解除して144hzを選択してもfrapsが120固定のままで144出ないんだけどこれどうすりゃいいの?

【BF4】 エンブレム part7
【荒野行動】 KNIVES OUT Part3 【PC版】
【TF2】TeamFortress2 Part104
Paydayシリーズ総合 $193k
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part116 【PC】
The Division ディビジョン 質問スレ Part2
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part105
【PC】Fortnite Part21【Battle Royale】
Risk of Rain総合 Part11
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]134
--------------------
【完全解析】碁の神とトッププロの差
【組織委検討中】東京五輪、一般向けの開会式入場券〜28万8千円★2
【A級戦犯は】国民金融ハム庫ぶっちゃけ版【誰だ!】
【元N国党】さゆふらっとまうんど Part74【掣肘】
Bitcoin 未来人(2025年)からのメッセージ「ビットコイン価格&警告」 BTC
オナ禁マラソンをしよう その4
結婚するまで素人童貞だった水道橋博士w
【NMB48】水田詩織 応援スレ
☆スロ板住民の雑談★7275 チンポー✕チンポー再開?身も二見もない(*‘ω‘ *)
どこよりも早いガンプラ最新情報パート178
ハンドレスデッキ99【インフェルニティ】
【炎上】 ドラマ「まだ結婚できない男」出演の深川麻衣さん、演技下手すぎだと批判殺到wwwwww
丸山隆平について語る 【41】
ソニー銀行
合唱で食っていくには
【コロナ】NYタイムズが和歌山県知事に取材 安倍批判を聞き出そうとするも失敗 インタビューを没に
【タトゥー】パンクな刺青【彫り物】
【ガンプラ】機動新世紀ガンダムX:新作マンガのガンダムX3号機がガンプラに 旧連邦軍研究所のパーツで改修[03/30]
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part169
雑談 粉の生前葬
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼