TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■フュージョン(仮)@2ch掲示板
【カシオペア】Casiopea part62【3rd】
【Valentin】フルート総合【Zonjic】
ザ・プレイヤーズ【コルゲン・バンド】
フュージョン板でジノ・バネリを語るスレ
高中正義コピーおやじってどうよ。
ソニー クロスオーヴァー&フュージョン1000
パット・メセニー Part19
デイブ【Dave weckl】ウェックル
【エロイ】ロイ・エアーズ

【60周年】松岡直也〜part5〜【WESING】


1 :
2014年4月29日、我らのラテン翁が天に召されました。
とても寂しくなりますが皆さんの想いを語り合いましょう。
前スレ
【56周年】松岡直也〜part4〜【WESING】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1250124872/
過去スレ
【ラテン】松岡直也【老師】
http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1116516951/
【Wesing】松岡直也〜parte2〜【ハートカクテル】
http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1162389675/
【55周年】松岡直也〜parte3〜【まだまだ元気】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1190515985/
松岡直也公式WEBサイト:
http://homepage2.nifty.com/naoyamatsuoka/

2 :
http://news24.jp/entertainment/news/1633626.html
 通夜は5月3日午後6時から、葬儀・告別式は4日午前10時30分から、
いずれも東京都狛江市元和泉1−13−18の泉龍寺別院で関係者のみで執り行う。
喪主は妻の照子(てるこ)さん。

3 :
さようなら、松岡直也さん
http://tanakamichiaki.blogspot.jp/

4 :
>>1乙です
Evning Tide聴いてたら泣けて来た…(T-T)

5 :
キヒヒ…(丶`∀´)  ε≡((((´・ω・`)  〜(-_-〜)))))))))))))))))〜 ≡3

6 :
マジかよ
心のより所が無くなったわほんと信じられない

7 :
久しぶりにYoutube聴きまくったけどいいねやっぱ。

8 :
明菜の「ミアモーレ」で松岡直也氏を知り、
アルバム「Splash&Flash」を聴いて、のめりこみました。
「見知らぬ街で」「午後の水平線」「LongForTheEast」「夏の旅」
それより前の作品は、波の音入りの「九月の風」シリーズのジャケットや
CD時代に移り変わるのが功を奏してCD復刻で。
「ハートカクテル」路線が苦手で
それ以降は買わなくなったけれど、
今でも松岡作品は持っているCDで聴いています。
熱い興奮をありがとうございました。
ちなみに前スレの384の
「AMuggyNightDream」ヲタは私ですw

9 :
ハートカクテルの中では、
ノックをしなかったサンタクロースがお気に入り。

10 :
全曲集出してほし〜

私がリアルタイムで聴いていたのはまだLPレコードの時代だったから、
そのうちCD版を買い直すか〜と、数年前にレコードは買い取りに出して処分してしまったよ。
プレーヤーはもうとっくに無かったし。
カセットテープにダビングしたものだけ残してあった。
訃報に接し、とりあえず5枚組のベスト版を購入しました。
私もハートカクテル以降はあまり聴いてなかった。
昔のがやっぱりいいな〜

11 :
ハートカクテルはイージーリスニング用にそれなりにいいと思うよ。
別に路線を変えたわけではないし。
ハートカクテルを出した時、松岡さんて幅広い才能がある人だと思ったけど。

12 :
ピットインに見に行ったときハートカクテルの番宣があり
そこでハートカクテルの映像が流されなおかつ司会者が現れ
一時間くらいハートカクテル関連の話をしていたな
で司会者がゲタ夫に向かって高橋さんはどうですか?的な振りを
してきたらゲタ夫が高橋です!といって場内大爆笑〜
司会者なんで爆笑されてるのかわかってないで面白かったな
番宣でメンバーも迷惑してたよ

13 :
ベストサウンドで、ナルチョが是方の事を「松岡直也バンドをクビになったギタリスト」と紹介し、直ちゃんが苦笑いしていた姿に当時大笑いした。

14 :
京都全日空ホテルでの
プライムオブライフの
ピアノソロが一番好きかなぁ

15 :
>>13
まぁ人を見る目は確かだったけど、メンバーの入れ替わりが激しかったよね
ギャラ交渉をはじめるとフランク・ウイリアムズみたいに
嫁さんがクビを切って行くって、過去スレに内部K者の書き込みがw

16 :
a

17 :
是ちゃんは自分のバンドを作りたかったんだと思ってた。
是方バンド、松岡さんと並行してよく見に行ったな〜。

18 :
菅野さんも後々デラルス作ったりしたんだよなぁ
松岡スクールは多くの一流を輩出したんだなぁと

19 :
本当に亡くなったのだろうか
未だに信じられない
最初に買ったアルバムはMAJESTICだった
まだ高校生でした

20 :
私も高校時代に松岡直也デビューでした
初めて買ったのは
memory of まじょるか〜♪

21 :
旧いカセットやCDを引っ張り出してきて、懐かしく聴きまくったよ。所在が分からない曲はニコ動やつべの世話になりながら。

22 :
CDやレコードを引っ張り出してきて気がついた。
ジャケ写に御大がまともに登場するのは
シンシアリーだけなんだな。
発病後のリリースだし、本人は遺作のつもりで作ったんだろうなぁ。

23 :
自分は知ったのは小学生、ポートピア博。
初めて買ったアルバムは、高校の時のバイトの初給料で日曜島。

24 :
連チャンすまん。
ペッカーがFBで通夜の写真あぷしてる。
明日、誰か行く?

25 :
>>24
FBの写真を見たよ。
森村献って、ここ何年も見る機会が無かったのだが、髪が真っ白なのか。

26 :
見知らぬ街で の音の良さは異常

27 :
sanspo.comに通夜の記事と写真が何枚かありました。
サンスポにあったのが意外です。

28 :
サンスポの記事
ttp://www.sanspo.com/smp/geino/news/20140504/oth14050405020007-s.html

29 :
本当に残念ですよねえ
今日は大好きな日傘の貴婦人をリピートで何度も聴きましょうか

30 :
ちなみにマイベスト
1.日傘の貴婦人
2.Latin Man
3.虹色の風
4.Cry for the Moon
5.Evening Tide(ちょっと渋すぎるかW

31 :
カルロス菅野が歌うラテンマン…。
https://www.youtube.com/watch?v=C0_xo4nlBvA&feature=youtu.be
やっぱ久保田の方が良いね。

32 :
>>28
戒名「大居士」なんだな。すげぇ。

33 :
桜井さん来てたな

34 :
飾られたいくつものゴールドディスクが満月のようですな

35 :
今日ハートカクテルVOL2のCDをゲットしたので聞いてみると
やはりメロディが美しいというかきれいなんですね。もちろん
リズムも複雑に絡み合っててすごいなと思いました。御大の
楽譜が自分も音楽やっててほしいと思うんですが、どこにも
売ってなくヤフオク等を見てみると定価の10倍の値段で売
ってるし自分で耳でコピーするしかないのかなあ?しかし
1980年代からラテンのピアノを演奏する人いなかったなと
今となって思い起こし偉大さが再確認しました。

36 :
80人とは、なんか寂しいな。
いや、多ければいいってもんじゃないけども。
http://www.sanspo.com/geino/news/20140504/oth14050416320018-n1.html

37 :
>>33
哲っちゃん?
どんな繋がりあったっけ?
カルロス通じて神保ならわかるが

38 :
>>37
YouTubeに桜井神保とサンスポダンスやってる動画が有ったような。

39 :
当時パーッカションは
不定期に鳴島さん?
接点ないか

40 :
間違えたL.p.C、ラテンパーカッション

41 :
永井博の、海とプールにパームツリーのジャケットも良かった。
お洒落だったな。
僕が好きなのは、
1.ONE LAST FAREWELL(SALSA VERSION)
2.ADRIA
3.TIME AFTER TIME

42 :
>>38
セッション一・二度やった程度で関係者面するのもみっともねえな

43 :
>>42
松岡氏も共演歴に誇らしげに載せてたけどな
エメラルドのライナーだっけな

44 :
キヒヒ…(丶`∀´)  ε≡((((´・ω・`)  〜(-_-〜)))))))))))))))))〜 ≡3

45 :
ま、同じ組になった事なくても
凄く仲良くなって一生友達ってのもあるしな。

46 :
ギターの増崎もFBで
デビュー前に世話になったと書いてたな。

47 :
仕事仲間と友人はまた違うだろ

48 :
櫻井のFacebookにも書かれてあるとおり、松岡直也グループとカシオペア(ジンサク)は
ジャズフェスで顔を合わせていた関係。いわば近所付き合いだったんだよ。
近所の人が弔問に訪れてもおかしくないでしょ。

49 :
俺なんかなんにも関係ないけどファンてだけで行きたかった

50 :
競演した事があって悼む気持ちから弔問したのを
みっともないと思う感性ってw

51 :
とりあえずCDマラソンしながら呆けてる

52 :
>>28
阿川さん、おばさんっぽくなったなぁ、
当然のことだが。
考えてみれば、松岡作品に初めて出会ったのが
阿川さんの「SunGlow」だった。
で、「DriveBest」を買ってきた。
このベストアルバムと同日にマリーンのニューレコーディングの新作が発売されたわけで、
松岡さんのも新作だったらなぁ〜、と思いながら
マリーンのは購入しながら、松岡さんのはベストということでスルーしたんだよなぁ。

53 :
でも音楽活動を61年も出来たなんてすごいなと思います。
現役でライブ活動もしてたわけで、やはり偉大です。
ハイレゾになった音源聞いてみたいなあ。

54 :
あと高中のセカンドアルバムの見事なピアノ演奏も忘れないでください

55 :
54さんサンクスです!

56 :
>>47
みんなそれなりに売れてる人達で、多忙の中参列してるわけじゃん。
会社から行けと言われて参列する企業絡みの人よか、よっぽどマシだよ。

57 :
あ、MAMBO MAGICって松岡さんだったんだっけ
何気に聞いてたわ (;´д`)

58 :
事務所の経営事情もあるからピットインやコンサートのDVDを
出してくるんだろうな
できればラテンセッションのDVDがみたい

59 :
確か娘婿がマネージャーやってたし一家の生計がかかってるだろうし
全作品をリマスタリングして大々的にCD BOXセット出してほしいな〜
高くてもいいからお布施だと思って貢ぐから

60 :
あの手書きの譜面だったら、高くても絶対に買う

61 :
海外TVで放送された?是方がいたライブとか、ベストサウンドの演奏のみとか
、カルロスとウイリー2人共いるライブとか売ってほしい。

62 :
松岡さん本当に死んじゃったの?
今でも信じられないわけだが

63 :
ゲタ夫通信に、また涙々

64 :
>>63
どこ?

65 :
mixiのコミュにも貼られてるからメルマガ登録してない人でも読めますね

66 :
>>64
ゲタ夫HPのGETAO通信の5月号。
FBもある

67 :
ゴメン、GUETAITO通信

68 :
Touch The Newyork Pinkをやりたい。譜面欲しい!

69 :
>>66
ありがとう。

70 :
>>30>>41に続いて、負けじとマイベストをCD一枚に作った
1.On A Summer Day
2.Touch The New York Pink
3.Sunspot Dance
4.夏の旅
5.The September Wind 1985
6.Monolouge
7.Night Flower
8.A Season Of Love
9.The Last Summer Day
10.Time After Time
11.The Prime Of Life
12.A Muggy Night Dream
今夜はこれを聴きながら眠ります…

71 :
ここのひとは大野
雄二さんって興味ないのかなー-

72 :
>>71
スレちだと思う

73 :
大野雄二ってルパン三世だけだろ
ラテンでもないし

74 :
>>42
さくてつ仕事全然入んなくて暇なんだよ

75 :
>>73
レス乞食ホレw
http://www.nitteleplus.com/program/stage/lupinx3.html

76 :
大野雄二氏との共通点というと割と同時期に
歌謡曲のスタジオミュージシャンやってた事ぐらいかな
しかし残念だな、ラテンと言えば世間がペレスプラード聴いてた頃に
富樫さんなんかと一緒にアルセニオ・ロドリゲスとかコアなレコードを
苦心して入手して研究し体得した草分けの人だけに惜しい

77 :
>>76
キキセンが偉そうにw
歌謡曲のスタジオミュージシャンってジャズフュー系のミュージシャンやないかいw
ペレスのバックの下手糞土人よかずっと旨いやろw

78 :
結局これが2ちゃんか
10年前となんも変わらないのが悲しい

79 :
>>78
オマエのレスの中身からっぽさの方が悲しいわw
松岡氏も大野氏もラテンを完全マスターしたうえで自分風にポップインストに
スパイス風にふりかけとして使ったっちゅ〜こったろw
ちなみに、大野氏のアルバム「スパイスドwithブラジル」でもギター弾いてる氏の盟友
松木氏がツールシールマンスと組んでつくったアルバムでは松岡氏が鍵盤担当している

80 :
もしかして俺の書き込みが悪口に見えたのか?
松岡さんオールスタッフ入ってたの知ってるだろ?
スタジオミュージシャンやってたのが悪い事なんか?

81 :
どうで、いいよ 馬鹿
スレチ

82 :
大野さんと松岡さんて仲良かったの?
あまり接点ないような感じがするけど

83 :
直也さん世良讓とは接点あったらしいけど
大野雄二といえば大追跡とか刑事ドラマのサントラでよく聴いた
太陽にほえろでイブニングタイドが喫茶店のシーンで流れていたのが感動した。

84 :
小さな旅好き

85 :
ネイティブサンの本田さんもプレイヤーズのコルゲンさんも今田勝さんもみんな逝ったんだよな
この人らや大野さん直也さんの下の世代といえば元カシオペアのムカチンや元スクエアの和泉さんの世代になるんだよな

86 :
>>83
太陽にほえろは大野克夫やろがw

87 :
日本語理解出来ないならスレに書き込まないほうがいい
恥をかくだけだから

88 :
>>87
大野雄二と大野克夫を混同しとったんやろ?
恥知らずがw

89 :
イブニングタイド が 流れていた の文字が読めないらしいな

90 :
どうでもいい事でグダグダもめないでくんないか?
他でやってくれ
ここは「御大の事を偲ぶスレ」になったんだから、お静かに。。

91 :
>>85
えっ!
今田勝さん生きてるだろw

92 :
関西弁の方、言葉使い悪いですね。
大人の会話をしてほしいです。

93 :
先生のライブはいろいろなバージョンがあって面白いですね!
新宿ピットインでは先生のアドリブが強烈ですね!
あと先生とセッションしたミュージシャンを検索してみるの
もいい勉強になります。アルトサックスの土岐って人、
山下達郎のライブでサックス吹いてたなと思い出し感動しま
した。

94 :
ジャズを知らない頃、マイルス・デイヴィスのバンドのメンバーをたどれば良いと言われいろんなミュージシャンの音楽に出会えたのと同じように、松岡先生のバンドに参加したメンバーをたどっておりました。

95 :
>>93
お前は俺か?
自分も松岡作品に名を連ねる「土岐英史」のサックスが気に入って、
あれこれたどっているうちに、山下達郎にたどり着いた。
それまでは夏とクリスマスのときだけCMから流れる曲しか知らなかったが。

96 :
若い伊東たけしも参加してたよな。THE SHOWだったっけ

97 :
>>54
教えてくれてありがとです
高中の2nd、さっそく買ってきました。
>>57が言う、一曲だけだと思っていたら
三曲に参加してるんだね。

98 :
土岐さんといえば娘さん変な奴掴んじゃったねえ
お父さんも気が気じゃないだろ
スレチごめん

99 :
松岡さんとの出会いは
「午後の水平線」だった。
それまで聴いたことのない
サウンドは衝撃的だった。
松岡さん、有難うございました・・・

100 :
大野雄二さんは藤家虹二
師匠の前田憲男と接点
杉山こういち氏のお弟子の
筒 美さんとは、松岡さんは丸山圭子さんの
”83年のアルバムで彼の3曲書き下ろしと一緒に一曲
作品が入ったって接点のみだけど。
萩田光雄氏は林雅諺氏の弟子
では、一方直也さんは独学?

101 :
国府弘子は葬式でボロ泣きしてたらしいが
共演有り?
接点は旦那と赤木?

102 :
俺は中学生の頃にアルバムのONE LAST FAREWELLを聴いたのが最初だった。当時からキーボードはやってたけど、松岡さんのピアノは力強くて男性的でカッコいいと思っていろいろコピーしたな。
その当時はCDのクレジットにDX7とかプロフェット5とか使用機材名も載ってて、このシンセはこういう音がするんだ、ということも知ることもできた。
ラテンばっかりやってたわけじゃないけど、モントゥーノの弾き方とかクラーベの概念とか、松岡さんからたくさんのことを教えてもらったよ。今でもピアノのソロで盛り上がってくるとついオクターブでガンガン弾きたくなってしまう。

103 :
皆様方は何歳ですか?
当方50歳。
松岡サウンドに夢中になった年代は、どのあたりが多いのかと思いましては。

104 :
49どす

105 :
>>103
だいたいそれぐらいでしょ
自分も50だけど高1のときぐらいにカシオペアがデビュー
その一年後ぐらいに松岡さんとかナベサダさんとか香津美さんとか知ったからな
それまでロックしか知らなかったけどこの世の中にこんな素敵な音楽があるんだと感動したからね
松岡さんを最初に聴いたのは神戸のポートピア博覧会のあるパビリオンでサントラに使われてた「The Show」
長らく廃盤になっててだいぶしてから手に入れた思い入れのある作品

106 :
53です、高中からSON繋がりでMAJORCAで止めを刺されました

107 :
>>101
97年12月リリースの松岡直也「エメラルド」をエンドレスで聴いています。当時ロサンゼルス留学中の私。
松岡直也グループの演奏会でちょうどロスに来て私を訪ねてくれた赤木りえさん、
そして玄関先で彼女のうしろに松岡さんご夫妻が申し訳なさそうに笑顔で立っていた時のトキメキといったら!
https://twitter.com/hirokokokubu/status/462622696614797313

108 :
昔(30年近く前)NHK−FMで放送されていた
中南米ニューヒット
松岡さんのシャイなトークを思い出します。

109 :
>>103
39歳
聴くようになったのは高校生の頃の「マラトン」か

110 :
46歳っす。

111 :
大阪市の中央図書館に幻のアルバム「MASH」があったのにはビビったよ

112 :
>>109
同い年!
ミ・アモーレかコスモスアベニューあたりが初遭遇だったかなあ。

113 :
15年ほど前に他界されてます 夕モリの今夜は最高の当時音楽担当
鈴木コルゲン宏昌さんとは接点あるのかな、お顔が多少
似てるような似てないような。
36禽っていう密教経の月ごとで観る占いで雄二氏とこのひと
二人共やまいぬだった ミュージシャンや音楽的接点うすいけど仲良かったかも

114 :
FMラジオでやっていた松岡さんがアレンジしたクリスマスの曲良かったな〜

115 :
自分51でござる。聞くようになったのは9月の風が入った
アルバムからかな?メロが切ない!
このところモントゥーヌのピアノが頭をヘビロテでグルグル
回ってます。これも直ロスのせいでしょうか?

116 :
>112さんは>97さんかな
MAMBO MAGICはマンボ・ナオヤ’92並に各楽器のパートが楽しめるでしょう

117 :
>>112
おお
自分が初めて翁を見たのはレコ大の時だったかな
地元で毎年ジャズフェスやってテレビで流してたけど
自分が知った頃は既に下火・・・

118 :
先生って普通のお父さんっぽくて好きなんですよ!
今年の夏はラテンで決まり!

119 :
国府弘子
ttp://twtr.jp/hirokokokubu/status/462585320622407680?guid=ON

120 :
オケヒット(って今通じるのか)ガンガン鳴らして盛り上げるのが好きな人って感じがした。
日本でラテンフュージョンをここまで発展させた人は貴重ですよね。合掌

121 :
>>120
違う人じゃない?
そんなことしてるの見た事ないよ
ボックスステップ踏んで元気だった頃が良かったな。。Te Quiero Mucho!!

122 :
>>117
毎年ジャズフェスやる地域だったんですね。
羨ましい。
こちらはジャズフェスとは無縁の地域だったんですが
なぜか気まぐれに2回ほど開催されたことがあって
そのうちの1回にいらっしゃってました。
びっくりするくらいローカルなところでの開催だったので
こんなところで観られるなんて!と興奮したのを覚えています。

123 :
Wind Whispers、追悼の意味で先ほどAmazonから購入しました。
昔レコードで持っていましたが、改めてCDで購入しました。

124 :
>>122
子供の頃テレビの告知CMを毎年やってるのを
おぼろげながらに覚えてますが、
学生の身ではチケット買えなくて、
それが出来るようになった頃には
イベント自体が場所の都合とかであちこち移動しながらやっていて
とうとう消滅してしまいました。
ちなみに大分(城島JazzInn)です

125 :
>>103
松岡直也のライブに来る客の年齢層は50代くらいが普通かな。
感覚的にはカシオペアのそれよりも数歳上って言う感じ。

126 :
同郷ですなぁ
大分に住んでると、毎年夏が近づくとCMで
松岡直也!マリーン!カシオペア!マルタ!みたいな名前をよく聞いてたなぁ。その頃は僕もガキだったからなんとなくカッコイイな、くらいにしか思ってなかった。
小学生のうちから聴いとけばよかった

127 :
バンドと曲の紹介が太字で書いてあると野外っていう感じだったなあ

128 :
>>126
おお!大分の方!
もうちょっと早く生まれていたらと思いますね・・・

129 :
初期の名曲好きな人多いけど、THE EARTH BEAMSなんかも結構いいと思う。
THE KING OF NATUREなんか最初聞いた時、間違って別のCD買ってしまったかと思っ
たくらい。爺も当時流行ってたワールドミュージックとかやってみたかったのだろうか。。

130 :
ご存命なら昨日がお誕生日でしたね…
(´・ω・`)

131 :
でも今日は、この先生が一曲?アルバムに書きおろされた歌手
丸山圭子さんの日 還暦
 佐藤準(さとじゅん)さんの奥さん?

132 :
♪A Season Of love
 一日違いだったんだねー

133 :
お別れの会やってくれないかな

134 :
>>131
元奥さんですね>丸山圭子

135 :
さとじゅんさん、離婚されてたのですね
今は奥様誰なのかな

直也さんは”01年の時のコルゲン昌宏さんのように
音楽葬ないのですね

136 :
佐藤準さんと元ティンパンアレイの佐藤博さんを混同していた

137 :
>>124
熊本から行ってたなー
宮崎のフェニックスと1週違いだったから、メンツ見て選んでた

138 :
>>124
城島ってすごい有名どころだ!羨ましいな〜
夏の終わりの深夜に、ジャズフェスがテレビ放送されるのを楽しみにしてたなあ。
まだ中高生だったし、遠いところのジャズフェスには行けなかったから
テレビかラジオで放送されるのが本当にたのしみだった。
ちなみに香川県。
丸亀市なんて超ローカルなところで
気まぐれに開催された(毎年コンスタントにはしてなかったはず)ちっちゃいジャズフェスに
御大がいらっしゃったのを見に行ったよ。

139 :
>>137
フェニックスはUMKが絡んでるせいか
今も健在ですね
>>138
丸亀ってもしかして最近上がってる動画ですか?
今回改めて歴史調べてみたら
伝統のあるイベントだった事を改めて知りました。
城島の動画見てると時刻表示が入ってるのがあって
他地区では深夜の放送だったのを知った次第です。
大分は土曜か日曜の昼下がりの放送だった記憶が。

140 :
>>139
丸亀の動画あがってるんですか!?
懐かしい〜
ちょっと探してきます。
城島、地元では昼間に放送してたんですね。
それすらも羨ましい。
ビデオ録画もするけど、リアルタイムでもみたくて深夜に起きてるのはともかく
翌日ひたすら眠かったのを覚えていますw

141 :
連投失礼。
>>139
4月30日に上がってるやつですね。
1990年の丸亀城。
この中の何処かにいたんだな〜。懐かしい。

142 :
結構同年代が多いんだね。
自分も51才だけど。
出会いはラジオで聞いた
午後の水平線でした。
ここから、松岡サウンドに
ハマりました。
毎年8月に松岡さんの出る
駒ヶ根でのジャズフェスを
見に行ってましたが、ジャズフェスの
模様をケーブルテレビ?で放送されていた
ようですが、地元じゃなかったので見ることができませんでした。
何方かyoutubeにアップして下さい。

143 :
カシスクと一緒にフュージョンブームを謳歌したのに
ファン層は少し上なんだな

144 :
こんなに先生の音楽を愛していたなら、ミュージシャン
冥利に尽きますね!そしてなんかの形で再現、復活、
実現してもらえればうれしいですね!
今夜は夕凪を聞いて寝ます!

145 :
中森明菜のミアモーレがきっかけで松岡さんにハマったおれは
新参者なんだな〜、とつくづく実感したこの十日間でした

146 :
まだまだやれる年齢なのに。残念。
個人的に好きなアルバムはWatermeron dandies

147 :
melonね(w
4日前に52歳になった自分は、翁のライブ体験は地元鹿児島での一度きり。
だけど強烈だった。
強烈なラテンのリズム、チャカポコ鳴るパーカッションで、
踊れないのに自然と動き出してしまう自分の体。
脳味噌溶けるってこーゆーことかという幸福感を感じたことを思い出す。
松岡直也グループLIVE初回限定完全版(DVD)、買って持ってたんだな。
改めて見直してます(泣…

148 :
私が最も好きなアルバムは「見知らぬ街で」ですね

149 :
昔聴いてた頃は何枚かアルバム持ってたのに
手放してしまって後悔してるわ。
買い直そうにも、昔のアルバムってあんまり売ってないね。
中古もけっこういいお値段してるし。

150 :
Splash&Flash
こういうカラッとした晴天下聴くと
サイコーに気持ちいいわ

151 :
wesingの頃よくピットインに行ってたけど、
御大の口癖は「みんな僕を見に来てるわけじゃないだよね〜」 会場w
確かにバックの面子の凄さもあったけど、
実際は御大に魅せられて寄り集まったバンドを見に来たって感じでした。
当時松岡初心者だった俺は、盛り上がりで観客が自然に打つ「パパンパンパンパ」のリズムに
わけわからなかったけど、わからないなりにマネしてノッた振りするのが精いっぱいでした。

152 :
夏祭り だから 村暮らし

あの頃は青春時代だった。

153 :
2006年7月26日(水)クラブ イクスピアリ 松岡直也グループ
のライブを見たのが最後だった。

154 :
♪くだもの気分で生きてはいるけど
ほんとは野菜育ちだぜ♪
自分が行ったライブは
WatermelonとMajesticだった
Majesticのときは入り口に横1メートル、縦2メートルくらいの
ジャケットと同じ画像の看板が飾られていた記憶があるのだが…

155 :
>>153
津から名古屋経由で東海道本線の快速列車ムーライトながらで往復した。
ディズニーシーにも行った。

156 :
1980年代かな、NHKのラテン音楽講座をやっているのを何とはなしにボーっと見てました
その時が初めて松岡直也さんを知ったときでした
トークは苦手のようで、田舎の老人としか言いようがないボーっとしたおしゃべりに特徴があり
その辺がメディアで少し話題になったような記憶もあります
クラーベの2−3、3−2という打ち方をやっていたのを覚えてます

157 :
今日はたまたまオーストラリア・ケアンズの紹介番組を見た。
家族旅行で行ったことがあったんで、懐かしくて録ってたんだ。
グレートバリアリーフのグリーン島が紹介されたんだけど思い出したよ、
グリーン島のビーチで寝そべってiPodで松岡直也聞きつつ、
これは極楽かも知れんと思ったことを。
改めて涙出た。

158 :
ピアノソロアルバム NOW’S THE TIME おもっくそ泣けるよ(´;ω;`)

159 :
>>140>>141
動画の中に今は亡き
伝説の男ハラダこと原田芳雄の姿も見えますね。
息子がギタリストになってたっけな
>>153
ここも今はないのですね

160 :
俺は当時名古屋に住んでたから雲竜フレックスホールの思い出が強い
コンサート半ばでゲタ夫さん主催のチャチャチャ講座とかめっちゃ楽しかったなぁ…
松岡翁のあの力強いタッチのピアノを聴いて、「あぁピアノって打楽器なんだ」って感じたもんだ
初めてコンサートで夏の旅を聴いた時のあの鳥肌ものの感動は忘れられない

161 :
ハートカクテル1と2のVHSを持ってる。大好きだ。

162 :
全盛期の頃は渋谷公会堂を1日2回の2日間で計4回公演を満員に
したりしていたな。

163 :
ひまわりの丘も好きですが、激愛も好きです。
Unjourはいつ聞いても飽きないですね。

164 :
キヒヒ…(丶`∀´)  ε≡((((´・ω・`)  〜(-_-〜)))))))))))))))))〜 ≡3

165 :
ttp://geocities.jp/animecomic8186/html/goodbye.html
コルゲン先生13年前の音楽葬
ここになかった 直也さんの
香典の記名板  川口真さんとかそうそうたる氏名が!

166 :
初めてのライブは、中野サンプラザで入場無料っていうのだった。
あれで一撃。もうそこからはLP買って、ライブに行って・・・の繰り返し。
野沢温泉リフト券つきライブでは、夜行電車を貸切して行きました。あのころは夏の旅とかLong for the east だったかな。
公民館みたいなところにパイプ椅子でのライブでした。
近くで見られるだけでももう感動もの。
最近ではSTBのライブには欠かさず行って、
最後はモーションブル―に20歳になった娘を連れて行った。
LP盤モントルージャズライブを久しぶりにかけています。
松岡さん、ありがとう。

167 :
松岡バンドの後期は若いキーボードのあんちゃんと
ギターのあんちゃんがバンドのレベルを下げてたな
ゲタ夫もジャズベースの時がいちばんかっこよかった

168 :
Keyはともかく、
GtrのOさんは、メロディをキチッと弾けてなかったからね。。。名曲達が台無しだった。
自分がオリジナルの曲でさえ、メロディが弾けてなかったからね。。。
是ちゃんやアキラは、ロングトーンを大事に伸ばしてたからカッコ良かったよ。

169 :
斎藤英夫、今泉洋、土方隆行もええよ

170 :
JJとJL
追悼記事出るのは来月号ぽいな

171 :
お別れライブ、希望。
爺の音源に合わせてミュージシャン達が演奏。

172 :
追悼ライブはやって欲しいですね。
歴代のバンドメンバーに、ゲストで久保田利伸と中森明菜。

173 :
いや、そこは小野リサで

174 :
谷村さんもお忘れなく

175 :
じゃあ、ベストサウンドで先生に指導された当時の若者みんな出て欲しい。

176 :
>>172
その際は、ぜひ阿川泰子さんにも。

今日、JoyfulFeetのCDを買ってきた。
ぶっちゃけ、この作品が、松岡氏の音楽に出合う初めての作品だったら
松岡氏にはまらなかっただろうけど、
松岡氏にはまった後でこの作品を聴くと、
これはこれでありだな〜、と思ったりして。

177 :
>>168
同感。
上で出て来てたDVDになってるライブ中、
Sunspot Dance でのエフェクターのかけ忘れなんてもう…
関係無いけどアキラさんは白髪になってのライブもカッコエェ

178 :
大恥くん

179 :
天国で大村憲司氏とセッションしてほしいものです。

180 :
自張り失礼☆
https://www.youtube.com/watch?v=RyFuMGTvbUg

181 :
アルバム「午後の水平線」のラストに収録されている「ザ・ラスト・サマー・デイ」、
その曲が終了後に浪の音とともに小さく流れるメロディ、
このアルバムを30年以上聴いてきたが、
その波の音と一緒に流れるメロディが、
同じアルバムの「EveningCalm/夕なぎ」だと
数日前に初めて気が付いた…
どれだけ鈍いんだよ、オレ…

182 :
ワロタw
リフレインは、夏の旅のアルバムにもあるよね。

183 :
シオン・ウェルカムのライブバージョンじゃないのって、どのアルバムに収録されてますか?
教えて下さい!

184 :
>>183
One Last Farewell

185 :
>>183
今、すんなり手に入れられるのは「5枚組ベスト」しかないかな?
>>184さんの「One Last Ferewell」かやはりBEST版の「HOW ROMANTIC!」に収録だから、
中古を探すにしてもちょっと高いハードルかもしれないですね。。。
つべにあるよ。。と一応付記しておきます。。。

186 :
>>181
日曜島もそうだね。

187 :
昨晩のTOKYO FM、角松敏生の番組で松岡直也を特集していたみたいだけど、聴いた人いる?

188 :
国府、昨日のライブのアンコールで
泣きながらコスモスアベニューを弾いた。

189 :
>>187
角松バンドでプレイしたミュージシャンは
けっこう松岡さんとも関わりがある人達が多いという話から
80年代に初めて直也さんのライブを見た時の思い出ばなしを語って一曲
かけた曲はTouch the NewYork Pink
語り+曲で正味10分弱かな
だから特集ってほどのものでもない
まぁこうして取り上げてくれるだけでも感謝

190 :
>>187
20年以上前だけど、日比谷野音に松岡さんのライブに行ったとき、
角松さんがゲストで出てきたよ。
ライブ中、青いピカピカのギターがずっと置いてあって、
誰のギターだろうと思っていた。

191 :
角松敏生か。昔、if youとか聞いて高速道路でスピードにのって
ドライブしたなあと思いました。あの曲はベースがチョッパーで
かっこ良かったですね。先生とも関係あったとは思ってませんで
した。
追悼ライブをMusic Airでオンエアーするそうですね。家は見れ
ないのでDVD買っちゃおうかなと思ってます。うーん残念!

192 :
>>176
JoyfulFeet とか Steffanie De Praia とかの初期のアルバムって確かにまだ
色んな方向性ためしてる段階みたいなところあってさすがに今聴くとちょっと
これは・・・ってのもあるけど
Wesing以降の完全に垢抜けたというか、「松岡節」を確立してしまった
サウンドとはまた違った感じのカッコよさの曲がたまにあるんだよね
俺的には JoyfulFeet の「ヨルバの男」と海辺のステファニーの「陽はまた昇る」は
いま聴いてもかなりカッコイイと思ってる

193 :
アキラ繋がりで松田昌にも少なからず影響与えてると思うのは俺だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=VDrnPcH8YEw

194 :
お前だけだから無駄書きするな

195 :
アルバム一覧お願いします。

196 :
公式のDISCOGRAPHY見ればええやん

197 :
>>192
DAY BREAKのAMANECERも良いね。

198 :
NHKあたりで追悼番組やらんかね

199 :
NHKとの関わりって、25年程前にベストサウンドだけだよね?
無いだろうね。。。素材も無いだろうし。。。

200 :
15年前くらいのセッション505がある。
是非とも再放送して欲しい。

201 :
せめてせめて
ハートカクテルでもいいから再放送してくんないかな。

202 :
陽水のアルバムに参加してたのね
知らなかった

203 :
せめてどのアルバムかぐらいは書いてよ

204 :
氷の世界
高中といっしょ
他に細野晴臣

205 :
>>204
THX

206 :
昔聴いた事のある
ソングオンザウィンドの
是ちゃんバージョン誰か持ってないかな

207 :
是ちゃん版だとWELCOMEかな
普通に売ってるっしょ

208 :
ワーナー時代のCD-Boxを発売してほしいです…

209 :
ゲタお

210 :
60周年記念ライブのDVD到着。
ウィシング時代の曲オンパレードでかなり期待したけど、
ホントに同じメンバーって思うくらいキレがないね。
ポンタなんかもうグダグダ。
キメや構成も曖昧。
30年前のピットインと比べちゃいかんかな?

211 :
>>210
直前までリハーサルをして開演が遅れました。
練習不足は否めない。
でもその場ではそのようなことなど全然感じませんでした。
何か熱い空気というか、松岡さんの意気込みがひしひしと伝わりました。
DVDには残っていませんが、このツアーの最終公演である渋谷のホールのライブは
完成度が高くなっていました。
この公演の映像はないのかなあ?

212 :
>>211
レスありがとうございます。
確かにあのメンバーが一堂に集まれるのってそうそうないだろうから、
練習も当然数回で本番でしょうね。
ラストのほうで観客が総立ちになってる映像を見て盛り上がったのもわかります。
ただ演奏にメリハリがなくて見てて眠くなってしまうんです。
30年くらい前にやってた音楽館って番組で見たライブ映像はよかった。
丁度ポンタがお勤めに行ってる頃でドラムが渡嘉敷さんでした。
あの映像誰かもってないかな?

213 :
いまアマゾン見たら俺がポチッタ時より200円くらい下がってた。
もうちょい待てばよかったORZ

214 :
97年の「Emerald」、聴いてみたけどすごくいいね。
アルバムの解説の年表も力が入っているし。
あと「LongForTheEast」のラストに収録されていた「ThePrimeOfLife」が
アレンジを変えてさりげな〜く収録されているのもいい。
この曲、好きなんだよな…
「ハートカクテル」や「日曜島」で、
あまりにも軽くなりすぎて、松岡さんの新譜には縁遠くなっていたが
ずっと聴き続けていればよかったな…と思う…
気付くのが、遅いんだけどね…

215 :
和田アキラ氏のソロがタワレコ限定で復刻だ
松岡先生の書いた曲だけが目当てだが買おう

216 :
>>215
Out & Aboutのことね
これ持ってるからファーストアルバムの方をだして欲しかったわ

217 :
今更ながら、なんで斉藤ノブさんの参加がないの?
なんか確執でもあったの?
あれだけあらゆるジャンルにちょっかい出してるノブさんが、
なんでラテン大家の御大と絡んでないのかなと。

218 :
松岡御大が、ノブさんにお説教したんでしたっけ?確か。
本格的にパーカッションを勉強しろよ、と。

219 :
ウイリー長崎がデビューの馴れ初めを書いてたけど
松岡に東京に来いと誘われたのがきっかけだったんだな
松岡自身もティト・プエンテを聞き込んで研究していたりするから
ウイリーにそのティトのスタイルを見いだしていたんじゃないのかな

220 :
のぶおさんは、ロックパーカッショニストで、ラテンのノリではないから。
あと下(ry

221 :
>>5,160
(=゚ω゚)ノぃょぅ 久しぶり!

222 :
そういや、麻薬で捕まったTさんか、池袋のサルサバーで見たなw

223 :
蒸し暑い夜に a muggy night dream が似合う
http://youtu.be/RQ-CHondSdc

224 :
>>199
中野サンプラザのSONGS and DAYSライブ(LDにもなった)
ってNHKでもオンエアされたような・・・・

225 :
>>224
NHKの表示がありましたよ>LD

226 :
その頃出ていた映像ソフトって
「SENSATIONAL BEATS」と「BEST SOUND MOUNTHLY SONGS '88〜'89」
があったよな

227 :
おいおいおいおいおいおいおいおい
たまたまフュージョン板寄ってみたら
松岡直也逝去かよ!
高専の学生時代に九月の風レコードが擦り切れるくらい聞いたわ。
安部工房読みながらone last farewell聞いてると
何だか自分が亜空間をさまよってる様な感覚に陥ったな。
この辺りで俺の人生決定したのかも。

228 :
>>227
情弱にも程がある!

229 :
デイブレイク初めて聴いたけどマジョルカのメロディーに似てる曲のピアノソロすげえな

230 :
>>227
お前は一体、どこの仙人だw
情報が一ヶ月遅れてるぞ。

231 :
ファンなら静かに喪に服しましょう。。。

232 :
トリビュート版出るかな

233 :
>>229
>デイブレイク初めて聴いたけどマジョルカのメロディーに似てる曲のピアノソロすげえな

234 :
松岡さんが亡くなったいま事務所は今後何で維持していくのか?
ミアモーレの印税くらいがメインなのかな

235 :
余計なお世話

236 :
事務所の方登場ですね

237 :
ウィッシングのライブDVD観て思ったこと
ホーンセクションの対応が悪い。
特にノーチェコリエンド松岡さんのピアノソロ聞いていれば
いつ終わるかプロならわかるはず。
サックスソロもキメを入れて終わったほうがカッコイイ
ホーンセクションは土岐さん以外下手なんだよな

238 :
>>234
いろんなとこで曲が使われてるの
知らないんだな。

239 :
松岡直也 SUNSPOT DANCE
http://www.youtube.com/watch?v=w1NsMstGet4
このドラマー良いんだけど名前がわからん。教えて。

240 :
外山 明。。。多分ね。。

241 :
一応メンバーとしては
松岡直也 (P)
高橋ゲタ夫 (B)
大坪稔明 (K)
田中倫明 (Perc)
外山明 (D)
大橋勇 (G)

外山の参加アルバムは
MAPAΘΩN (91)
DANCE UPON A TIME (92)
MINERAL (93)
シーラカンスの夢 (96)
EMERALD (97)
他にもあったっけ?

242 :
>>241
EarthBeamsも参加してたような>外山

243 :
>>239
今、動画を見たけど、スゴイ場所でライブをやってるね。
吐く息が白い中、打楽器の人はまだしも、弦楽器や鍵盤楽器の人は大変だわ。

244 :
20数年前に日比谷野音でのウィシング。
チケット買えなかったから蚊に刺されながら外で聞いてた。
マンボナオヤのお披露目だったみたいで、
ポンタのハイハットがピシピシ!!ってキレがあってカッコよかったな〜
あとペッカーのMCが面白かった。
無理してでも中で見ればよかったと後悔しました。

245 :
>>238
何年か前まで、某SEI○Uってスーパーに行くと
必ずといっていいほど店内BGMで「午後の水平線」が流れていたな

ところで、
自分は松岡直也さんの曲や演奏を本人(や参加グループ)名義でのCDと、
阿川泰子さん中森明菜さんの作品でしか知らなかった。
で、このスレのおかげで高中正義さんの「TAKANAKA」や
和田アキラさんの「Out & About」にも
曲提供、参加していると知ることができました。
ほかにどんなアーティストのアルバムに曲提供、参加してますかね?

246 :
>>245
松木常秀&ツールシールマンスのアルバム「カレイドスコープ」

247 :
http://www.do-mi-so.net/?eid=886738

248 :
>>239
から辿れるこれも大好きな曲、「九月の風(1985)」。
http://www.youtube.com/watch?v=fOdEC9zSOkA
来年は2015年だから、そうかもうかれこれ30年近く前になる訳か...
年とる筈だわなorz…
今、CDの柵からワンラストフェアウェルを引っ張り出して北。
「コンパクト・ディスクは音楽最前線
  LPの2/5の直径(12.5cm)、1/8の重さ(15g)、2/3の厚さ(1.2mm)に
  魅力いっぱい!」
に時代を感じる。
ジャケ写の翁、マフィアみたいでカッコエェ。
因みに自分が初めて買ったCDプレイヤーはマランツCD−34だった。

249 :
>>246
あれはいいよな

250 :
>>245
畠田理恵、マルシア

251 :
>>246>>247
ありがとうございます。
聴いてみたいな。
けどなかなかな金額になってますね
>>250
そういえばマルシアに曲提供したのは知ってたけど
もう一人のほうは知らなかった。
同じレコード会社のようだから、頼まれたんですかね?
>>248
けっきょく「九月の風(1985)」が収録されてるのって
ひょっとしてベストの「OneLastFarewell」だけなのかな?
当時そのアルバム発売のころは、まだCDプレイヤーを持っていなくて
ミュージックテープで買ったんだけど、
この曲は、CDのみの収録だったんですよね。
今はCDで買いなおして聴くことができるけど、
あのころすごくその1985ヴァージョンを聴きたがっていたことを思い出します。

252 :
>>245
佐良直美、ちあきなおみ、青い三角定規、井上陽水
まあスタジオミュージシャン時代のは挙げるとキリがないので
これ以上は止めとくわ

253 :
和田アキラの「Out and About」と
向井滋春の「Pleasure」を買ってきたけど、
松岡さんが曲提供したり、プロデュースしたこの二作品が、
先月と今月に再発されるというのも、
言葉では言えないけれど、なにか奇妙なものを感じてしまう。
そういえば今月18日に発売される中森明菜の夏の曲を集めたベストCDには
「月夜のヴィーナス」と「ミアモーレ」と「赤い鳥逃げた」と
松岡さんが中森明菜に提供した三曲がすべて、一枚のCDに収められるし…。

254 :
月夜のビーナスはそこまでいい曲じゃないから
完全に松岡需要見越してるな

255 :
皆が観たいのは、レコ大で、御大とゲタ夫さんがオケに加わったあの映像だけだと思うけど…
有線のほうだったかな?

256 :
明菜がミアモーレでレコ大を獲ったときの動画は
28分あたりから10分間見られる。
松岡さんも明菜の後ろに映ってるけど
演奏に参加していたのかな…
まったくそのへんは映っていないので。
https://www.youtube.com/watch?v=L5QBIled6G8

257 :
ミアモーレと赤い鳥のオリジナルのカラオケバージョンが聴きたいわ

258 :
ダンソン収録の「カム・トゥ・ミート(ミ・アモーレ)」と中森明菜の歌っていた「ミ・アモーレ」が全然違う曲で残念だった思い出

259 :
JLは追悼特集ないのか

260 :
DAY BREAKが再販みたいだよ
ttp://www.amazon.co.jp/DAY-BREAK-%E5%90%91%E4%BA%95%E6%BB%8B%E6%98%A5-tb/dp/B00KY5GXMA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1402965930&sr=8-1&keywords=%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E7%9B%B4%E4%B9%9F

261 :
>>260
情報サンキューです
一応予約しました
でもクレジットが向井滋春になってるしジャケ写もない
大丈夫かなこれ?

262 :
>>260-254
自分も予約しました
タワーでは名義がきちんとなってたよ

263 :
初期のものでもDAY BREAKだけ版権を買い戻さなかったんだな

264 :
>>263
版権料が高かったとか?

265 :
版権つうか原盤お買い上げじゃね

266 :
松岡さんの書くメロディって何かグっとくるものがあるよな
盛り上げ方がうまいというか、一度盛り上げておいてさらに畳み掛けてくるという感じ
「THE SEPTEMBER WIND 九月の風〜通り過ぎた夏」から「夏の旅」までの四枚のアルバムが好きだな

267 :
で、DAY BREAKは買いですか?

268 :
買いでしょ
松岡さんのアルバムとしては珍しくインタープレイしているから

269 :
ありがとう。予約してきた。

270 :
>>266
その四枚をお気に入りにしながら、
その中にその次作の「LongForTheEast」が入らないとは…

271 :
後はトゥーツ・シールマンス、松木恒秀さんと組んで出した「カレイドスコープ」だけだな

272 :
>>270
ラテン・マンがいまいちだったからなあそのアルバム
その後にでたウォーターメロン・ダンディズや日曜島へを推しますよ

273 :
SPLASH & FLASHが抜けてるぞ
午後の水平線路線で好きなアルバムだな

274 :
ブックオフの安棚にマジョリカ?があったんだけど内容はいいのかな?

275 :
ミネラルとプレイフォユー

276 :
前に話題になってた「Songs and Days」のLD、
通販で見っけたのでポチった。送料込みで1824円w
未だに完動LDプレイヤーを持ってる自分もどうかと思うがorz...

277 :
>>276
スゴイ

278 :
>>276
ヤフオクでもっと安く出てるときあったっけな

279 :
もちろんCDで持っているけれど
「LongForTheEast」のジャケットが好きだから
アナログ盤を買おうかな、と思ってる。
あのジャケはCDの大きさではもったいない

280 :
夏の旅のジャケもセットだね

281 :
松岡さんて口が重いのに対人関係はラフに下の名前で呼んでいたよね

282 :
おい、モヒロ!

283 :
トはどこーw

284 :
ミュージック・エアで明日ライブの放送があるとのこと
〜音楽活動60周年記念〜 松岡直也&ウィシング・ライブ

日本が誇る伝説のジャズ・ピアニスト、ラテン・フュージョン・ミュージシャン、作曲家、編曲家である松岡直也の
2012 年の最新ライヴをお送りします。≪出演≫松岡直也(pf)、村上"ポンタ"秀一(ds)、高橋ゲタ夫(b)、和田ア
キラ(g)、カルロス菅野(perc)、大儀見 元(perc)、土岐英史(sax)、佐藤達哉(sax)、片岡雄三(tb)、奥村 晶(tp)、
鈴木正則(tp)松岡直也は1937 年神奈川県横浜市中区本牧生まれ。7 歳の頃からピアノを弾き始め、15 歳の
時ジャズ・ピアニストとしてプロデビュー。1982 年のアルバム『九月の風』はインストゥルメンタルながらオリコ
ンチャート第2 位、半年間30 位以内にチャートインした。また松岡直也が中森明菜に楽曲提供した「ミ・アモー
レ」は1985 年の日本レコード大賞で日本レコード大賞を受賞。同年のNHK 紅白歌合戦でも本曲は歌唱された。
放映時間
2014/06/27 20:00
http://www.musicair.co.jp/timet/?rm=detail&id=170760

285 :
すいません これを観るのは有料なんですよね?

286 :
DVDになってるやつだよね

287 :
これってライブ初日で演奏がボロボロのやつかな(;´Д`)
渋谷でやった最終日のやつなら観たいが。。。

288 :
>>287
渋谷の演奏、録画してるのかなあ?
あの日の演奏はホントよかったよね

289 :
このチャンネルはDVDをそのまんま流すから、多分DVDだと思うよ
あと、プログラム見たらわかると思うが、昔のフュージョンとかロックを流してくれる
俺のお気に入りです

290 :
>>288
カメラ入って無かったような。
ポンタさんボロボロで最悪だったじゃん。
カルロスとゲンさんが良かったから救われてたけど。。
ブラスの人達は慣れてて馴染んで来てて良かったよね。
誰かが「このまま来年もまわりたい」と言ってたのが実現してたら…と思うとホント残念だ…(T-T)

291 :
小千谷も狛江も渋谷も
無理して行って良かったとホントに思う。
もう夜行バスに乗ることも無いかもなぁ。

292 :
ワーナー時代のCD-Box、
出ないかな…

293 :
買わねえだろ

294 :
発売したら、おれは買う
だからよろしく

295 :
>>294
私も買う

296 :
中古ジャズCD 松岡直也 / ドライヴ・ベスト!(@1480円)送料込 買った。

297 :
渋谷ジャズ維新 ゴンザレス鈴木 編 を買った。

298 :
youtubeで松岡さんのメロやアドリブ弾いてるバンドいるけど
同じフレーズ弾いてるのに全然雰囲気が違うんだよな
やっぱタメなんだよな

299 :
多くのアマバンは自分が楽しむためにやってる演奏だから
ダメとかイイとかって話じゃないし
そういうのが気になる人はアマコピもんは一切見ない方がいいよ

300 :
「ダメ」じゃなくて「タメ」って言ってるし、聴いた感じが違う程度の話ではなかろうか

301 :
>>299
それじゃ話がおわっちゃうよ
追悼なんだから、話を膨らませて、もうちょい気利かせようぜ
マイナスなコメントなんかはいらない

302 :
ワンラストフェアウェルのピアノソロをコピーして弾いてるピア二ストみんな頑張ってるけどフレーズ間違わないで弾きこなすのも大変なんだ

303 :
ドラムの叩いてみた動画とか結構好きなんだが
パーカッションでやる人はおらんのかいな
ずっと見ていたい

304 :
スレチ。ウザイ。
ここはそっとしておいてくれ。

305 :
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお

306 :
見事にそっとしておかれてるなw

307 :
昨年発売された「DriveBest」、
「TouchTheNewYorkPink」の曲の解説で
「この曲は1990年末に行われたファンの人気投票で、2位に選ばれている」と書かれているけれど
その人気投票の結果や経緯を詳しく知っている方、
教えていただけませんか?

308 :
公式で「七七日法要」のご報告有り。
再度、ご冥福をお祈りさせて頂きます。

309 :
ファン向けのイベントはやらないのかね
お別れの会も業界人のみだったし

310 :
忌明けか
まだ信じられないわ
オレの中じゃ、初めて『夏の旅』聴いた30年前のまま

311 :
この連休、故郷鹿児島を、一人レンタカーを借りて走った。
iPodで翁のアルバムをランダムでかけといた。
アルバムと同じような入道雲を見ながら、「夏の旅」で始まり、
ワンラストフェアウェル(ベスト)→Splash & Flash→日曜島へ
 →JUNE JULY AUGUST、と続いた(ここまで)。
クルマを運転しながら萌えてた。幸せだった。
改めてご冥福をお祈り致します。

312 :
関東地方も梅雨明け宣言キタ━(゚∀゚)━!
よーし、例年のごとく松岡直也サウンドを浴びまくるぜ!
………っていうわけで、手持ちのライブラリから、とりあえず真っ先に Fiesta Fiesta をかけた。
1曲めの Pao De Acuarは大好きな曲。夏の雰囲気がとっても盛り上がる。
で、終わりの方になって静かな雰囲気の演奏になってきたところで、ふと、(そろそろ爺の初盆なんだな〜)なんて思って、改めてしみじみしながら聴く。
そのまま続けて Fiesta Fiesta を聴いてたら、なんだか、曲の冒頭から、、これは、、、お盆の鎮魂の音楽なんじゃないかと思えて来たんだ。
一転して静かな雰囲気とか、フルートの旋律とかバスドラムとか、盆踊りのちょっと物悲しい音楽に似てるっていう気がしてきた。
もちろんそういう前提で作った曲じゃないと思うんだけどね。今日感じている雰囲気は特別なのかもしれない。
でも、松岡サウンドがしみじみするのって、日本の文化に根ざした要素がやっぱりあるのかもってちょっと思ったり。まぁどうでもいいけど。

爺は、きっと今ごろ天国でも幸せに音楽やってるんだろうな。そう祈ろう。

313 :
ラテンピアノのアドリブはキューバの人より松岡さんがいい

314 :
ウェルカムのウィニングカームいいわぁ
御大のピアノソロ泣けるわ
おまけでヤンさんも

315 :
ウィニングカーム

316 :
モントリオールのサンスポットダンスのピアノソロはスゴすぎたろ
ついでにヤンさんもいい味出してる

317 :
ラテンのリズムにど演歌や日本民謡に通ずるメロディが乗っかるんだから最強だよ
捨て曲が殆どないというのもいい

318 :
↑たとえば?

319 :
モントリオールのノーチェコリエンドでの例の半音ズレのベースってワザとやってるように聞こえるけど 多分ゲタのセンスだと

320 :
カナダのモントリオール?
スイスのモントルーなのかと思った

321 :
なんだかウィニングボールだのモトリークルーだのカタカナに弱いのが多いな

322 :
>>321
ナイスボケw
カタカナに弱いのではなく英語に弱いのでわ

323 :
「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン・イン・かわさき」
とか
「モントレー・ジャズ・フェスティバル・イン能登」
とか、どこの国なのかわからんようなイベントがありまして。

324 :
ここの住人の平均年齢は50歳以上だからしょうがないな

325 :
僕3歳だよ

326 :
自分の年齢が分かっていない認知症老人もいるぞ。

327 :
ハートカクテルVol.2のCDをP社製のナビに入れると
「虹色の嵐」と表記される。
他もそうなの?

328 :
DAY BREAKの次は kaleidoscope(松岡直也、トゥーツ・シールマンス&松木恒秀)の再発よろしくお願いします!

329 :
夏の旅

330 :
涸れ井戸スコップ

331 :
>>292
CDもいいけど、ライブ盤でないかな。もちろん80年代の。
いろんな放送局でやってたから音源あっても良さそうなのに。城島とか斑尾とか

332 :
事務所が過去のライブ盤を出す動きはしてなさそうだな

333 :
兼ねに困れば出すんじゃね?
いや、誰が困るんだかわかんないけどさw
でも、誰もがこうやって覚えているタイミングで出さないと、
セールスも期待できないだろうし。

334 :
youtubeにあるんじゃない?音悪いけど

335 :
お盆休み前だから今日は営業車で「夏の旅」と「午後の水平線」をガンガン聴くぞ

336 :
資金がないと出せないよな

337 :
初盆だな。

338 :
正直ゲタおの松岡さんに対するポエムなコメントはがっかりだ。各メンバーもビジネスだけの付き合いなんだな

339 :
ゲタ夫の弔辞は凄く良かったんだがな。

340 :
詳しく

341 :
同じくお願いします

342 :
me too

343 :
松岡直也さんが編曲を担当した
青い三角定規の「青春がくれた季節」を含むオリジナルアルバムが
復刻されるとのこと。
このグループのボーカルの人によると
この曲以外にも松岡氏が編曲を担当した曲が数曲あるみたいだね

344 :
キミは何をいーま
みつーめているーの?

345 :
>>343
「太陽がくれた季節」な。

346 :
♪青春は〜 太陽が〜 く〜れた季節〜 ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜

347 :
デイブレイク
明後日発売か

348 :
「太陽がくれた季節」青い三角定規
http://www.youtube.com/watch?v=82bYmWE-mhY
当時は学園生活に憧れていたものでしたw

349 :
楽譜集がどれも高い

350 :
振り返ると70年代前半って「青春」が一大テーマだったんだねぇ。

351 :
この頃って松岡氏は何でもやってたんだな

352 :
本格的ラテンやってても食えなくていずみたくの
オールスタッフに入ってスタジオ仕事と歌謡曲のアレンジャーやってたからな
おまけに盟友富樫雅彦が下半身不随になって一時期は
すっかりラテンをやる気無くしてたそうだ

353 :
>>345
失礼w
「太陽がくれた季節」でした
中学校の文化祭での合唱コンクールが思い出されるな。
ピアノ伴奏者が一生懸命に♪ジャジャジャジャジャジャジャジャーン♪と
前奏を弾いていた。
そしてそのピアノに合わせて指揮者だったおれはタクトを振って
審査員の審査結果に「指揮者のやる気が見られない」と酷評された…
そのオリジナルの曲を編曲した人に
夢中になるとは、
当時は考えもしなかったな

354 :
>>351
機関車やえもん

355 :
仕事帰りに寄ったタワーには
「Daybreak」一枚入荷していたのに、
このスレで発売を知ってすぐネットで予約したがまだ届いてねーよ…
予約しないで品切れになるのが怖かったから予約したんだが、
予約しなくてもよかったな…
まあ明日の楽しみにするか

356 :
アマゾンやタワレコは早速品切れみたい。
どんだけ枚数が少ないんだ。。。(;´Д`)

357 :
昨日届いたが
ライナーとかはそのまま丸写し
新録のインタビュー等も無し
リマスタリングとかはどうなんだろう
オリジナルのスタッフクレジットしか記載がないので

358 :
自分もこのスレで知ってすぐに予約したが
タワレコからまだ発送通知来てない。
こんなのとなら店頭受け取りにすれば良かった。

359 :
アマゾンだが今日届いた
相当なレア盤みたいだね
俺がアマゾンで注文したときは何故か向井滋春名義になっていたんだが

360 :
タワレコからday break今日届いた。
名盤と言われてるのに実は初めて聴くけど (けっこう昔から松岡さん聴いてるはずなのに)すごくいい。
最初は買うのを迷ってたけど、ここで背中を押してくれた人ありがとう。

361 :
おれも今日タワレコから届いた。
やっぱ通販より予約しての店頭受け取りがベストか…
ちなみに自分も初めて聴いた。
「見知らぬ街で」以降の作品で松岡氏にはまった自分には、
イメージ的に違和感があるが、これはこれで良いね。
タイトルと曲調があってないんじゃね?という曲もあるけどw
あと、このアルバムのジャケは非常にかっこいいね!

362 :
Tスクエアの伊東毅がテナー吹いているのにはおどろいた
アルトの誤植じゃないよねこれ?

363 :
>>362
THE SQUAREが初期の頃、たけしはテナーも吹いてたよ。

364 :
WESINGでもテナー吹いてるし、
スクエアの初期には使っていた

365 :
>>363-355
へえそれは知らなかった
テナーとアルト両方やるのってトムスコットぐらいしか知らんかった

366 :
あとフルートも吹くよね。
スクエアの初期曲はフルートのもあった。

367 :
てかWESINGにも伊東たけし参加してるの?

368 :
>>365
本田雅人は管楽器全般が吹けるぞ

369 :
割りとどうでもいい

370 :
>>367
A SEASON OF LOVEのテナーソロがそう
もろ伊東節だろ

371 :
DANCE UPON A TIMEは本田雅人が参加してたよね

372 :
>>367
あとフルートソロ吹いてる曲もあった
one last farewell

373 :
しっかし清水靖晃のテナーは今聞いてもすげーな
WESINGのMistica Latinaにもぶったまげたもんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=K3NvnRY5GjU

374 :
デイブレイク今日届いたわ 高音が出過ぎて音割れてない アナログの方がバランスよかったな

375 :
30年聴き続けてきがつかなかったけど、今 The September Windほじくり出して確認したら
伊東たけしの名前があってちょっとびっくり。
「思い出のマジョルカ」のベースが伊藤 広規だったことも今知った。

376 :
読売イーストのノーチェコリエンド
向井滋則のソロの時ゲタ夫のベースわざと
半音上げてたね

377 :
>>362
もしかして復刻盤って参加メンバーの写真は再現されてないの?
髪の毛フサフサなテナーを吹くたけしやロン毛の秀夫や
おばちゃんパーマの秀一は見れないわけか・・・

378 :
>>377
載ってますよ。
それにしても、おれは
松岡氏の作り出すメロディやアレンジが大好きで
参加メンバーなどほとんど気にしないで聴いていたんですが
ほかの方は、そうでもないんですね。

379 :
>>377
再現されてるよ

380 :
思うに、松岡翁とポンタ氏との出会いがなければ、その後のWesingへの
発展もなかったかもしれないわけだから、やはりポンタ氏の存在は大きい
のでは。

381 :
>>376
あのノーチェ、グダグダだよなw
まあそれでこそのノーチェだけど

382 :
amazonにDAY BREAKを注文した。
これでアルバムはコンプリート。
(HPのディスコグラフィに載ってるぶん)
他人名義のまではないけど、
MASHとか松岡真由美とかサンバとかPCソフトはあるよ。
なんか嬉しいような、寂しいような。

383 :
>>377
毅と漢字表記だし、フサフサクルクルしてるし、さらにはロン毛でもないから
頭髪が黄昏てきた以降のタケシしか知らない人は
本当にあのタケシなのかと思うんじゃない?
しかもアルトじゃなくてテナーだし。

384 :
>>382
カレイドスコープは持ってないでしょさすがに

385 :
俺はCDはベスト盤以外全部持ってる
後はLD、DVD、ビデオ(β)に
ON A SUMMERDAY part1のシングルLPなんかもある
TV録画したのはNHKのベストサウンドの一部と城島ジャズインとかの野外ライブ、
「夢の乱入者」にゲスト出演したやつとか

386 :
>>384
カレイドスコープ、ありますよ。
もう新譜は出ないんだなと思うと
寂しいですね。

387 :
>>386
いいなあ
あれ松岡さんの作品で一番好き

388 :
>>365
勝田一樹、古村敏比古も
ソプラノ、アルト、テナー出来るぞ。
古村はフルート、ピッコロ、尺八なんでも来いだ。
ま、爺の音には合わないが。

389 :
>>388
古村敏比古ナツカシス
確か中村あゆみ絡みで名前覚えたっけな
浜省のサポメンもやってたんだっけか

390 :
>>276だが、
詐欺サイトだったorz...

391 :
>>390
。・゚・(ノД`)・゚・。おじいちゃん気をつけて・・・

392 :
カレイドスコープって一発録りなんだよね。
松木氏のカッティングはホント心地いい。

393 :
>>373
ベースの中村さんってスクウェアの人かな?

394 :
そだよ

395 :
>>394
SONのLP持っていたし、スクウェアもロックーンの頃は大好きだったのに全く気づかなかったw
音を聞くだけでも確かに中村さんだわ

396 :
松岡さんのピアノプレイについて語れる人いないかな

397 :
>>382
お友達になってください
そしてCD、貸してくださいw

398 :
カレイドスコープに入っているウェザーリポート風の曲が好き

399 :
>>396
それって、ラテンミュージックにおいての専門的な解説?もしくわ単に松岡ファンとしての
素人の感想?
むろんそれがしは後者だが。

400 :
それがしの使い方間違ってね?

401 :
「ラ」の次の音ってなんだっけ?
それが「シ」

402 :
>>400
間違ってないねぇ

403 :
行政区分のひとつで、通常は人口が多く密集した自治体にあてられる。
それが「市」

404 :
例えばワンラストフェアウェルのピアノソロを津垣さんが弾いたら松岡さんがよくやる左手16分のあのノリは弾けないとかそういうの

405 :
>>402
日本語勉強しようね。ラテン人。

406 :
ラテン・マンって曲あったなぁ

407 :
>>405
ttp://kobun.weblio.jp/content/それがし
「私。▽自称の人称代名詞。男性が少し謙そんして用いる。」
国に帰りなよ

408 :
×それがしは後者だが
◯それがしができるのは後者だが(それがしは後者しかできないが)
×もしくわ
◯もしくは
みなまで言わせるなよ(´・ω・`)

409 :
それがしゎ Time PassingのPrimaveraのピアノソロが好き

410 :
そうだよな、80年代はそうでもなかったけど、もうこの歳になるとあちこちに出るわ・・・
「それがシワ」

411 :
未発表の曲、無いんかねー。

412 :
松岡直也とロス・ラティーノスって?メジャーデビュー前の作品?持っている人いる?
http://coconutsdisk.com/yoyogi/archives/26121

413 :
すげぇ情報
御大以外も日本のミュージシャンなんだろうか
是非とも聴いてみたい

414 :
>>411
wikiに
「その後1 - 2年は三菱の各車種のCMに松岡の楽曲が使用されていた
(中にはCMオリジナルでアルバムには収録されていない楽曲もある)。」とあるけど
このへんCD化でもされないかね〜…

415 :
5枚組ベストアルバムがハイレゾ音源になってe-onkyo musicに登場したよ。
http://www.e-onkyo.com/music/

416 :
>>415
w

417 :
翁とは関係無いがジョー・サンプルが逝かれたようだ。
パーカッシヴなプレイという点で共通点がなくはないのかな。
合掌。

418 :
>>417
うむ。悲しい...

419 :
>>417
お二人ともメロディーメーカーとして共通点ありますね
本当残念です

420 :
松岡さんにしても、ジョーサンプルさんにしても、
阿川泰子さんは、涙の乾く暇もないな…

421 :
昨日、なんかの番組で見たな。
年齢を重ねるのは致し方ないが、それなりにお綺麗でいらした。

422 :
すかどぅ、すかどぅ、すかどぅ、すかどぅ、うぅらら1

423 :
松岡直也はラテンじゃないという人多いよね。確かにリズムは16だけどね 全曲トゥンバーノにしたらリスナーには受けないだろうな

424 :
>423
おまえは何をいってるのだ?

425 :
御大のライブをもう観れない淋しいね
ゲタ夫とペッカーあたりでなんかやらないのかな
ピアノは津垣で

426 :
バンドスコアを手頃な感じで出してほしいなぁ。
耳コピするには難しいんだよ。
でも演奏してみたい、そうすることで松岡サウンドは生き続ける気がするので。

427 :
今更そんなもん出しても、
ごく一部の人間にしか売れないから無理だろうな

428 :
夢がないなぁ

429 :
じゃあ、一万人署名活動でもやれよw

430 :
ある程度基礎的な技術持ってればスコア無くても近いコピー演奏はできるんじゃないかなあ
逆に言えばスコアがないとできない人たちのバンドってスコアがあっても…(ry

431 :
>>425
ゲタ夫さんのブログとスケジュールは常にチェックしてるよね?
まだ企画は無いみたいだけど、そのメンバーで一緒にやってはいるよ。

432 :
御大の曲をハリマオが弾いて欲しいということやろ

433 :
ハリマオにはハリマオの良さがあるから、誰か違う人がいいかな?
しかし誰だろ?森村さんかソルトなのかな?

434 :
>>432 そうなんだよね、三人でやってるのも知ってる
ポンタも入れて四人でホーン無しでもいいし、
ヤン津垣とゲタ夫の作曲、編曲とかでも面白い。

435 :
今年に松岡さん亡くなってたは知らなんだ
フュージョン系のCDミネラルよく聴いてた

436 :
松岡直也のコピーバンド観に行けば松岡メロディー聴けるじゃん
演奏レベルは気にならなければ

437 :
気になるだろ 馬鹿

438 :
いい歳して情け無い

439 :
ただ上手けりゃいい訳じゃないから代わりはいないよね

440 :
爺は無事にあちらの世界に行けただろうか…。

441 :
今頃どこかで、九月の風を奏でているだろう。

442 :
そうだね九月も今日で終わりだ。
つべで九月の風流しつつ2ch巡回中w。

443 :
umu

444 :
セプテンバーウィンド・・自分もついこないだ、何故だか頭をよぎった
やっぱり御大の代表曲なんだろか

445 :
九月の風は確かに代表曲。
けど松岡氏が亡くなった時に、
人に松岡氏を説明するときに一番役立ったのが、
「明菜のミ・アモーレを作った人」という言葉だった。
ってことは、一番の代表曲は、「ミ・アモーレ」ってことか…。

446 :
ミ・アモーレは渾身の一曲やったからなぁ

447 :
松岡直也のキラー・チューンといえば
DIATONE Pops Best10 のテーマ
これに尽きる。

448 :
2015年タケルの愛

449 :
>>445
世間ではそれしか知られてないからな

450 :
>>445
「太陽がくれた季節」を編曲した人って説明する? 分かってくれる年齢層は限られるけど。

451 :
ミ・アモーレの歌詞の中に「リオのカーニバル」とかとか出てくるけど
どっちかって言うと、キューバ系サルサじゃないの?
「サンバのリズム」とは程遠い気が

452 :
太陽が暮れた季節か
こういう青春歌謡を聞くと汗臭いジャージとか思い出すなぁ

453 :
ミアモーレはなんとなく作ったらしい 自分ではいい曲だとは思わなかったのが採用されたんだと
あとサンバはラテンじゃないが歌謡曲だからいいのかと納得したらしい

454 :
Majesticに入ってるTe quiero muchoがグリコの飲料かゼリーのCMに使われてたな

455 :
>>454 カフェオレね。
Majesticのツアーはグリコが協賛だったような記憶…
BA・TU・CA・DAで客席内練り歩いてた記憶
ハートカクテル…じゃ、ちょっと弱いか.
ところで、ワーナーからリマスター版が続々と、
iTunesにアップされてるのは、当然知っているんだろうな?

456 :
>>455
気付いてなかった。ありがとう!
できれば Un Jour... も出て欲しい。
どうせダウンロードで買うのなら、AmazonのMP3じゃなくてiTunes Storeで買いたい。

457 :
>>453
最初に提出したのが「赤い鳥逃げた」で
手直しして採用されたのがミアモの方か

458 :
>>454
カフェオレだけじゃなくて、あの年のグリコ協同乳業のテーマ。

459 :
>>457
最初に出した曲はリジェクトされ、次に出したのが赤い鳥〜(ミアモーレ)だそうです。
リジェクトされた曲というのはホワイトオレアンダーなんです。

460 :
>>450
おれ自身が「太陽がくれた季節」をオリジナルで聴いたことがないから…
その曲には、合唱コンクールのイメージしかわいてこない。
ホワイトオレアンダーを明菜に提供しようとしてたのか。
もしそれが実現していたら、
明菜の「ミアモーレ」がきっかけで松岡氏を聴き始めたおれは
松岡氏の曲を聴いていなかったかもしれない…

461 :
>>459
さんくす
ホワイトオレアンダーは初めて知った

462 :
モノローグはなぜ曲のキーをAマイナーとCマイナー両方やったんだろうか?俺はCマイナーの方が好きだな

463 :
ホワイトオレアンダーじゃなぁ。中森明菜が明るいイメージになっちゃう(あかんのかw)
アルバムの一曲だといい感じかも。でもあの曲難しいよ。どれがメインメロディかわかりづらいし

464 :
グリコの曲は
ライナーノートをみうらじゅんが書いてた記憶があるんだが。
レコード、押し入れの奥だ。

465 :
>>458
て事は・・・
まんが日本昔話の枠で流れてたのか

466 :
松岡直也好きで中森明菜好きな
自分にとって、ミ・アモーレは奇跡の組み合わせだったな…

467 :
ワーナー・パイオニアつながり

468 :
ミ・アモーレを最初に聞いた時に御大の作かな?と思ってクレジット覗いた人 ノ

469 :
俺は今田勝も好きだった。彼は1932年生まれのジャズピアニスト。
代表アルバムは1986年の「リバージュ」。ぜひ聞いてほしい。

470 :
>>468
俺もそう思った。
やはり御大のモントゥーノは唯一無二だと思う。

471 :
片瀬のミ・アモーレは
http://www.youtube.com/watch?v=P4Z1IbDS8kU

472 :
>>466
同じ趣味のヒトハケーンw
明菜にラテンの趣味があるとは思えないので感じるのは違和感ばかりだったけどw
>>469
アンダルシアの風もオヌヌメ

473 :
>>469
今田勝のアルバムは1枚だけあるよ。
昔聴いていたラジオ番組のオープニングに彼の曲が使われていて、そのつながりで買ってしまった。

474 :
>>469
お前は俺か。
自分は音楽趣味の入口が松岡直也で、
その次に手を出したのが今田勝だった。
自分が好きだったアルバムは「Falling Star」だった。

475 :
御大はギターやキーボードのソロをメロディに被せて演奏させるのが好きそうだよね(モントゥーノとかも)
自分も大好きだけど、説明が難しいな

476 :
今田勝ならこの曲でしょう
天才VS天才による哀愁メロ競演
http://www.youtube.com/watch?v=sQVjSBTRyPw

477 :
ライブのノーチェコリエンドで、まともな演奏ってないの?

478 :
>>477
1987
マリンピアくろいジャズフェス

479 :
Gtrが大橋のヤツは全部ダメ

480 :
オブリガート部分がグダグダなのはチョットね・・・

481 :
途切れず一番長い付き合いとなったのは大橋なんじゃ?
マラトンからだから20年超えてるよね

482 :
>>480
オブリがグダグダって言うより、メロ間違えてオブリに逃げて引き出し無しなんだよねw
自分がオリジナルの曲ですら、キチンと覚えて無かったからね。
>>481
他の方々は、皆さん自分のバンドが忙しいですから。。。
Hot&Uniqueをもうちょっと早く立ち上げてくれてたらね。。。

483 :
>>477
1987 NHK FM ウィークエンドライブスペシャル セッション505

484 :
御大最大の未発表メジャー曲って言ったら、
「ニュースステーション」初代OP曲だよ。
あの年代を生きてる人間なら誰でも知ってるし。
出たら例え10万でも買う覚悟ある。

485 :
10/23発売
日本のフュージョンUの中に追悼特集
www.amazon.co.jp/dp/4401640624
●松岡直也 追悼特集
松岡直也 その歴史と音楽/高橋ゲタ夫 インタヴュー
/和田アキラ インタヴュー/ウィリー・ナガサキ インタヴュー
/松岡真由美 インタヴュー

486 :
>>485
ありがとう。ポチしました!

487 :
買わん

488 :
お−すげぇ買おう
ゲタ夫の心情が聞きたいし

489 :
ありがとう。
ウィリーナガサキ!買う!
あまり一緒に演奏してなかったよね。

490 :
>>485
情報、ありがとうございます
買います!

491 :
おまえらジジイだから金あるな。新しい演奏でもなきゃ買わねーな。
>>479
ようつべにあるSTB139のサン・スポットダンスは最高。

492 :
>>491
ディストーションのペダル踏み忘れてるヤツか?
それならDVDに収録されてるよ。

493 :
>>485
表紙デザインシロウトかいな!・・・買うけどさ

494 :
YouTubeのPrisonerLoveときっと明日,は映像は無いけど素晴らしいね

495 :
Mook届いた♪

496 :
インタビュー読み応えがあったね。でも売れないだろうなこんな本

497 :
レイルウェイ・ライターの種村直樹さんが昨夜亡くなったそうで…。
http://monokoto.jugem.jp/?eid=4571
俺の心の師匠が2人も死んだ

498 :
むかし全国こども電話相談室に出ていた人だね

499 :
知るかよw

500 :
>>497
スレチですが
新車批評の先駆け的な存在として知られる自動車評論家で元レーサーの
徳大寺有恒(とくだいじ・ありつね、本名杉江博愛=すぎえ・ひろよし)氏が
今月上旬、死去していたことが8日、親族への取材で分かった。74歳。東京都出身。
3人も死んだ

501 :
悪ノリするな

502 :
常識の欠片も無いな(笑)

503 :
今度ゲタ夫が松岡曲演奏するライブやるんだな
■〜Tribute to NAOYA MATSUOKA〜
      松岡直也 名曲集
 ★12/11(木)赤坂 B-flat 
      03-5563-2563 19:30〜
       前売\3,500/当日\4,000
 “CRYSTAL JAZZ LATINO”
      クリスタル・ジャズ・ラティーノ  
  高橋ゲタ夫(b) 三科かをり(vo)
    TONY GUPPY(pan) 中島徹(p)
      宮本仁(perc) 加納樹麻(dr)
         Guest;
   赤木リエ(fl) 大橋勇武(gt)

504 :
なぜ大恥。。orz

505 :
赤木さんとはこれまた懐かしい名前

506 :
ボーカル付きはいらんなぁ。。
中島さんてどういう演奏だろうって動画調べてみたけど、ラテンでやってるのはカルロスが歌ってるやつしか出てこなかった。というかカルロスって歌うんだね、知らなかった。
基本はジャズピアノでやってる人なのかな?

507 :
ゲタ夫は大恥とちょくちょくやってるし
ゲタ夫の名前じゃ大恥と赤木さんしか呼べなかったんじゃないかね、スケ的にも。

508 :
赤木さんプラス歌ものならI Feel For Youやるかな
歌ものじゃないけど
Gosammerはやりそうだね

509 :
中島さんのピアノは、松岡さんのピアノの再現が可能なレベル。

510 :
いや〜ノーチェコリエンドをやったら松岡さんのピアノのレベルの違いにみんな気づいてしまうよ
でも中島さんはこれで良いんだからとか日本人ならではの発言を言いそう

511 :
キヒ...

512 :
フリーヴォヤージが1曲目に入っていたアルバムは何というタイトルですか?

513 :
SNOW BEAT

514 :
すみません。スノービートではありませんでした…。メイプルウィンドやホワイトオレアンダーもはいっていました。

515 :
YouTubeのNHKセッション90年代のいいわ
音源残してくれた人ありがとう

516 :
>>515
教えてくれてありがとう。

517 :
UMU.

518 :
>>516
いいってことよ

519 :
ゲタ夫の追悼ライブ
完売したんだな。

520 :
>>519
それだけ御大を慕ってた人がいたわけだ…

521 :
ごめん…ageちゃった

522 :
>>516
どうも。
みんなで懐かしい気持ちになりましょう
追悼ライヴは盛り上がりそう、行きたかったなぁ

523 :
>>519
え?ゲタ夫も???って思っちゃったじゃねーか

524 :
うむ。

525 :
今日行かれた方は、是非セットリストを〜

526 :
追悼ライブどうだった?

527 :
松岡さんのライブの空気感が、見事に再現されていました。

528 :
>>525
1.コスモスアベニュー
2.Lambada Jardin
3.海岸通りの"Jessy's Bar"
4.(吉田美奈子さんがコーラスの曲)?
5.Noche Corriendo
休憩
6.One Last Farewell
7.Fiesta Fiesta
8.Cross The Atlantic
9.The Confession
10.Caribbean Carnival
11.Mambo Naoya '92
アンコール
12.パウリーニョ・ダ・ヴィオーラの曲
13.Sunspot Dance
14.?
 
わかる方お願いします
熱気のあるライブでした。
松岡さんの写真がピアノ前に飾られていました。
大橋さんも岩瀬さん、岡田さん達と松岡さんのロック系の曲をライブで
演奏する予定だそうです。これも楽しみですね。

529 :
>>528
Wow!情報ありがとうございます!!
1月にまたやるみたいですね。
次回は参戦しようかな。。
One Last Ferewellとかずっと引き継いで欲しいもんです。

530 :
来月は20日に赤坂B-FLAT、21日に名古屋ブルーノートでありますね。
ゲタオさんが言われてましたが、ピアノの中島徹さんを松岡さんは
とても気に入ってらしたとか。
新旧とりまぜたラテンのMDを2枚中島さんに差し上げたそうです。

531 :
まじか!オラわくわくしてきた!

532 :
名古屋ブルーノート参戦します。1度も見てないのでワクワクしてます。サンスポットダンス聞きたい‼️

533 :
>>532
一度も見てないって、
生爺を?ゲタ夫のライブを?

534 :
君、いい年して読解力ないよね

535 :
>>528
4曲目はMI CORAZON
あと順番は忘れたが、最後の方で
エピローグ(ハートカクテルアゲイン)
を演奏したな。

536 :
追加で、
後半途中から大儀見元が飛び入り参加。
社会復帰目指して、空きPerc楽器で職業訓練してる(笑)のが印象的だった。
早く以前の輝ける演奏を見たいものだな。
途中、会場でリクエストを募ったんだが、曲の感想を言うだけで演奏にまでは至らなかった。
準備不足の感、ありありでした。

537 :
あっそうか
住まいがゲタ夫も大儀見も横浜の方だから仲がいいのかね

538 :
ご近所だから仲がいいってのも…。
モンモンは爺の葬儀にも来てたし
謹慎中でも、追悼ライブは別物だと仕切りのゲタ夫が呼んだんじゃないのかね。

539 :
ならヤク中も呼んでやれよ

540 :
YouTubeのセッション87のレディインザシェイドと
ノーチェコリエンドすごくいいわ

541 :
城島のシンギングウォーク火薬爆破バージョン初めて観たわ
音源を残してくれた人ありがとう

542 :
紅白のやっぱ好きやねん@天童よしみ
ゲタ夫がいたな

543 :
>>541
SWINGIN' WALKだろ

544 :
水着でノリノリでいいよなー、あの時代に産まれたかったぜ。

545 :
>>542
紅白はいくらいいプレイヤーを呼んでも事前録音のカラオケなんだよな
神保彰が出演した時に向谷実がバラしてたけど

546 :
>>545
アテ振りか
演奏自体は本人がしてるんだよね
事前録音で

547 :
大儀見さんはすでにライブ復帰してますよ。

548 :
アテ振りになったのはこの数年じゃないか?
前まで演奏は、リアルタイムで別スタジオでやってたようだが

549 :
>>546
あれは見事なアテフリだったよな

550 :
追悼Liveの追加、赤坂見て来た。
元気出た!!
前回とちょっと曲が違ってたかな…

551 :
ようつべにある是方時代の午後の水平線はテレビでやってたやつなのかな

552 :
TV版フル上がってるから比べてみては。上げてくれる人ありがてぇ。

553 :
昨日の追悼Liveは、カルロスが追加ゲストで大活躍だった!!
今日の名古屋も出るかな?

554 :
今日名古屋ブルーノート1stステージを見させもらいました。
ゲタ夫さんの軽妙なトーク楽しかったです。そしてミュージシャン
全員が若々しくみえました。いつの間にかトゥンバオのリズムにノッ
て楽しくなってる自分がいました。ゲストの赤木さんや大橋さんの
演奏も良かった。ピアノの中嶋さんも良かった。
リズムは強烈でした。

555 :
是方のギターの方が土臭くて松岡サウンドに合ってて好きだな

556 :
土臭さなら土方さんの方が好き

557 :
土方ってレコーディングだけじゃないの?

558 :
LIVE at MONTREUX FESTIVAL は土方さんじゃなかったっけ?

559 :
うん

560 :
1回目のモントルーはポンタとアキラだったらまた全然違ったろうなぁ

561 :
ポンタは塀の中。
アキラはこのその後から。
ギターでレギュラーのケンジはYMOのワールドツアー中。

562 :
アキラはスクエアで弾いても違和感ない

563 :
違和感だらけだろう…あんなデカイ音でやられたら…

564 :
おいおい、アキラだってそれぐらいのTPOはありますよ

565 :
ミラージュを久々に聞く。
在りし日の姿を思い出し泣けてきた。
晩年はやらなかったけど、何か理由あるのかな。

566 :
アキラはソロプレイもタイトにまとまってて良かったけど、バッキングの切れの良さが印象的だな。特にクリーントーンでのハンマリング、プリングを織り交ぜたカッティング。

アキラがいた頃って広瀬がエレドラ使って、ゲタ夫がまだ4弦でスラップ多用し出したばかりの頃だから、その頃の音って良くも悪くもカッチリしてた印象がある。

567 :
今日BSでやってた天童よしみのコンサートでゲタ夫を見かけたわ

568 :
国分弘子がコスモスアベニュー
自分のアルバムでカバーしてたのか

569 :
これか!
http://jp.yamaha.com/sp/products/musical-instruments/keyboards/pianist-lounge/smt/column/piano_iccho/vol10.html

この人のピアノは割と好きだったりする

570 :
流れでNOW'S THE TIME引っ張りだしてきてコスモスアベニュー聞いてたら泣きそう(´;ω;`)

571 :
松岡氏と同じレコード会社に所属していた柳ジョージ氏。
彼が亡くなった時点に、ワーナー時代の廃盤となっていたアルバムが
没後約一年後にBox形態で再発されたんだが、
松岡氏のはどうなんだろう…
そういうことはしないのだろうか…

ANTが著作権(?販売権?)を持っているからダメなのかな?
そう思いつつ、五枚組ベストやドライブベストが
ワーナーから発売されているから
かすかな期待もしているんだが…

572 :
>>571
どうせ買わないお前には>>455

573 :
>>571
シーラカンスまでの原盤権はワーナーが持ってるのでは?
アーント再発の奴はワーナーから音源借りてると思ったんだが
ワーナー契約満了後のはわからん

574 :
翁のFBのアカウントが削除されてた。

575 :
>>574
あるじゃない
https://m.facebook.com/NaoyaMatsuoka.ANT
でもライブ告知スペースに使われてる。追悼アカウント申請してほしいところだ。

576 :
>>575
そっちじゃなくて、
友達リクエストができたやつがあったんです。

577 :
>>576
個人アカかフェイスブックページの違いね

578 :
これって松岡さんの曲じゃなかったっけ?勘違いか。。。
https://www.youtube.com/watch?v=qcd78Oz2Ees

579 :
>>578
松岡直也のTime Passingだと思う

580 :
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

581 :
御大のトリビュートの映像さすがにはまだ無いんだろうなぁ

582 :
30日の赤坂行けばいいじゃん

583 :
今度の連休、プリズムが自身のライブで御大の曲を何曲かやるらしい

584 :
>>583
やっぱフィーチャリングアキラで
ファーストフライトはやるんだろうな

585 :
>>584
必須でしょう

586 :
昔みたいにキレッキレで弾き倒して欲しいが

587 :
Un Jour…のドラムって万ちゃんなんだよね〜
夏の旅、徳ちゃんとは違う味があっていいよね〜

588 :
御大のアキラフューチャーのアンフォゲッタブルもやるのかな

マッキーの底辺を揺さぶる音も好き

589 :
アファーストフライトとかアンフォゲッタブルクルーズとか。。。
やるわけないよな。。。

590 :
エセラテン歌謡曲www

591 :
似非ロックばっかりの日本の「ロック」界

592 :
故人のスレにわざわざきて嘲笑するとはねえ・・・いやはやだ

593 :
今日と明日は
松岡三昧します…

とりあえず阿川泰子さんの「SunGlow」から明菜のミアモーレ、赤い鳥、
そしてミアモの流れで、ベスト盤の「OneLastFarewell」へ。
あれから一年経つんですね…

594 :
ほんと、一年早かったね。
青山純さんみたいにBSフジは特番やってくんないかな。

595 :
もう1周忌か。。。
今日は松岡三昧とするか

596 :
合掌…http://antinc.blog61.fc2.com/
明日のB♭楽しみだ

597 :
こっちが良かったかな…http://www.ant-inc.com/

598 :
昨日のトリビュート「Andalusia」「The September Wind 1985アレンジ」でやってくれたよ。

599 :
ロングフォーのライブバージョンを何十年ぶりに聞いたわ、アップありがとう

600 :
YOU TUBEで音楽夜会聞かしていただきました。先生も最初は譜面も理論も理解してなくてやってたようですね。いずみたくの所に行ってかなり努力したんですね。そしてあれほど美しいメロディーと素晴らしいアレンジをなさって。ビアノのプレイも凄いや!

601 :
NHKでSESSIONのスタジオライブ、1999年頃のハイビジョンで放映したものを再放送して欲しい。
あの頃にHD記録されていること自体珍しいし、それをHDで見られた人はそんなに多くないのだから是非に…

602 :
先生の楽曲アレンジ、クラッシックもネタとしてあるじゃないかなって最近思
ってます。
車やスマホで聞いてますが、ストリングスがおしゃれ!やはり美しい!

603 :
愛の讃歌、御大と本田美奈子初めて聞いたわ
もしかしてアレンジは御大がしているんじゃ・・
ピアノもまさに全盛期で
渡辺かずみと東原も共演も珍しい

604 :
アルバム ウエルカムのシオンウエルカムは
津垣がメロディとアドリブ弾いてるんだっけ?

605 :
www.ant-inc.com いつの間にか Not Found (´;ω;`)

606 :
あ、古いブックマークだった
失礼しました (´;ω;`)

607 :
明日の横浜、観に行く人います?

608 :
え、横浜に松岡さんでるの??

609 :
怖いわっ(;´д`)

610 :
6/17(水)横浜赤レンガ MOTION BLUE(開場17:30/開演19:00)

“EMERALD SESSION”エメラルドセッション
〜Tribute to NAOYA MATSUOKA 松岡直也名曲集 vol.5〜

611 :
↑ドラム外山懐かしいねぇギターとキーボードは無しか。
レディインザシェイドあたりやりそうだ、いいなぁ

612 :
エメラルドセッションって事は、そのアルバム中心なんかな?

613 :
エメラルドはギターパートがない珍しいアルバムだったね

614 :
始まったかな MOTION BLUE
誰か観に行った人いたら、是非セットリストをーー

615 :
セットリスト? 日本人なら曲順って言え アホ

616 :
セトリは割と普通に言うよ。

617 :
10年以上前はそんな言葉使ってる奴はいなかったわ
カッコつけてんじゃねえよ 馬鹿ども

618 :
ご存命だった頃は、毎回、ご自身のブログに載せてくれてたんだよ。。
そこにちゃんと「Set List」と表記されてます。。今でも見れるよ。。
ゲタ夫さんに直訴するしかないかな??

619 :
>>617のお爺ちゃんっぷりに泣いた

620 :
俺はジジイだけど昔から言ったよ

621 :
曲順とセトリは使いドコロが違うんじゃないかね・・・ってセトリのことを曲順なんて言ってた覚えはないなあ自分もジジイだけど

622 :
セットリストはいいんだけどセトリは許せん

623 :
現在は当たり前で我々も使ってる略語なんかも昔は怒ってた爺さんがいたんだろうな

624 :
何でもかんでも外来語を使う風潮はいかがなものかって事だな
しかもそれを意味不明に略して使うとか馬鹿丸出しだろ
大体、日本人なら「曲順」で通じるもんな

625 :
まあ、いかがなものかと思ってる人からこの世を去るわけから
なんだかんだと最後に変な言葉だけが残るわけだな

626 :
ラテンフュージョンやらを楽しむ連中が外来語批判とかなんの冗談だよw演歌でも歌ってろw

627 :
>624の1行目を100回読めよ 馬鹿

628 :
じゃあ「演目表」とか言ってれば?おじいちゃん

629 :
ラテンって言うなよ
中南米陽気音楽て言えよ日本人なら。馬鹿ども
ってことかな

630 :
https://miyakeyoh.wordpress.com/2013/06/17/%E3%82%84%E3%81%9F%E3%82%89%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%B0%E8%B3%A2%E3%81%84%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E9%A2%A8%E6%BD%AE%E3%81%A8%E3%80%81/

631 :
そういや最近「意識高い系」って時々聞くけど何?
凄く頭悪そう

632 :
まあ、そういじめるなよ

633 :
>>624みたいにどうでもいい事にいちいちこだわってカッコつけて俺すごいんだぞアピールする奴のことじゃない?

634 :
もういいだろ。

635 :
うん。ずっと曲順言ってろだな。セトリでググるなよ死ぬまで

636 :
セトリはないな ニトリの姉妹店か?

637 :
お値段以上に演奏します。

638 :
で、MOTION BLUEに行った人は、このスレ常駐者には居なかったって事ですかね?

639 :
はい

640 :
即答かよ…

641 :
なんかスレ伸びてるから、御大のライブ情報でもあるのかと思ったら
変なレスばっかり・・・

642 :
ラテン演歌だからね

643 :
亡くなってはじめてわかる貴重さ
本当のラテンミュージックも、ラテンフィーリングでイケてるJazzも
いくらでも後継者がいるから、これからもリアルで聴きつづけることができる
だけど、ラテン演歌はもう生では絶対に聴くことができない
ラテン演歌の新曲ももうでてこない

644 :
確かに。
日本人に一番しっくりくるラテンはラテン演歌だわな

645 :
演歌なんて言うのやめて。恨み、つらみなんて松岡さんの音楽にはない。

646 :
日本人独特の感覚や情念に基づく娯楽的な歌曲の分類(←wiki)としての演歌だな
そして怨歌ではなく艶歌と書かれる方

647 :
まあ日本人が言う「ロック」は「演歌」だからなw
内田裕也も矢沢永吉も演歌歌手と変わらんわw

648 :
演歌はもろブルースという意味
ラプソディでもいい
ここで必死に演歌とほざいて日本人を蔑んでやったぜイッヒッヒ!
て年じゅう繰り返してる朝鮮人はいつも日本人に苛められてるキキセンチョン
コンプレックスの塊だから相手にしなくていいよw

649 :
>>646
日本人に独特ってわけでもない
サッチモのあの曲なんかもモロ演歌
なんら日本人と変わりない

650 :
BB King -The Thrill Is Gone
これなんかも演歌だねぇw

https://www.youtube.com/watch?v=f6gDeGdQ3rM

DOOBIE BROTHERS - Long train running
https://www.youtube.com/watch?v=sR9ba6NMeKc

651 :
Time After Timeのイントロってオジーオズボーンのミスタークラウリーのイントロに似てるよね

652 :
>>648
「演歌はブルースだ。ハートの歌なら負けないよ。」と
内藤やす子のベストアルバムの帯に書いてあったな。

松岡直也、柳ジョージ、内藤やす子、BohemianVooDoo、
ああ、横浜っていいなぁ〜

653 :
THE LASTSUMMER DAYのストリングスって
音質にツヤがないし、音程が微妙にそろってない気がするんだけど
そう感じるのはオレだけ?

以降のストリングスの音と比べてずいぶん違うけど、意識した音だったのかな

654 :
そうか。ちゃんと音ひとつひとつ聞いてくれてる人がいるんですね。ツヤがない
音も今のテクノロジーならいい音に編集出来そうですね。私はこのアレンジ好きです。

655 :
そろそろ先生の楽曲耳コピして作ろうかなと思ってます。
利用する場合は、先生の事務所を通さないとね。

656 :
アキラわだざギターがが火を噴く曲コピりたい

657 :
今日はThe Last Summer Day聴いた
明日はThe September Wind(You’re Romantic)聴く

8/31から9/1へのオレの30年にわたる恒例行事

658 :
あらすてき

659 :
>>70
すげえ、俺の好きな曲を全部網羅しとる

660 :
九月なのに
九月の風の話が全く出ない
なんかさみしいわ

661 :
強姦容疑で友愛会病院麻酔科医師逮捕=工事現場に女子高生連行−大阪府警(大阪市東住吉区)

 女子高校生を工事現場に連れて行き、暴行したとして、大阪府警捜査1課は15日、わいせつ略取と強姦(ごうかん)容疑で、大阪市東住吉区南田辺在住の医療法人讃和会 友愛会病院 麻酔科医師 M岡 直也 容疑者(45)を逮捕した。M岡容疑者は容疑を認めているという。
  逮捕容疑は9月14日夜、同区内の路上で帰宅途中の女子高校生にカッターナイフのようなものを突き付け、約100メートル離れた工事現場に連行し、その場で暴行した疑い。
 友愛会病院は「事実関係を確認し厳正に対処する。」とコメント。
  (2015年9月15日 毎日新聞)

662 :
ANTレーベルの マジョルカ・ダンソン・見知らぬ街でを買ってみたけど
音がモコモコしてて 中高音に張りが無いなぁ〜と思い
試しに ワーナーレーベルの見知らぬ街でを中古で買ってみた。
ワーナーの方が 全然音がいい!!

マジョルカ・ダンソンもワーナーで買い直して聞いてみよう。

663 :
>>662
音の良さならe-onkyoのリマスター版の方がいいんでないかい?

664 :
649さん レスどうもです。
確かに 音質たけだったらボックスセットのリマスター版も有りなんですけどね。
アルバムごとに聞きたいので・・・悩ましいです。

アルバムごとに リマスターしてもらえれば嬉しいですけどね。

665 :
セッション92の誘惑のマドリードのピアノいいわ−

666 :
カレイドスコープは再CD化されないのかな?

667 :
涸れ井戸スコップ

668 :
今更ながら松岡さんの慰霊の写真はあんな薬でふっくらした顔より若いときの写真を使えばいいのに

669 :
しかし、音楽してる時のお顔はいい顔してますね。ほんとに楽しさが伝わってきます。
音楽人はこうでなきゃね!

670 :
最近、後追いで何となく聴いてるんだけどスプラッシュ&フラッシュの紙ジャケって発売されてないのかな
プラケースだとちょっと味気なくて

671 :
>>668
2000年前後くらいの、渋いオジサマな感じの頃の写真を使って欲しい。

672 :
FM86.6Hzで

カシオペア、スクエア、プリズム、堀井勝美などJ−フューの
過去〜現代の名曲ばっか1日じゅうずっとかかり中www


で、本日は松岡直也かかりまくりwwww

673 :
>>672
せっかくの情報だけど、周波数だけ書かれても…

674 :
86.6に合わせれば全国どこでも聞けると思っていらっしゃるんでしょ

675 :
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

676 :
Ailyのピアノとメロディー鳥肌ものだな

677 :
マラトンのSalonika Strutいい曲だなぁ

678 :
津垣が辞めたあとの松岡バンド演奏のクオリティは相当落ちたね
そもそもギターが和田アキラではなくなったのが始まり
完全にライトなJラテンポップスだもんな

679 :
>>678
教育者気質だったんだよ、どんどん若い人入れたし
他にもそういう人知ってるけど、そういうミュージシャンの宿命だと思う
自分のクオリティだけ高めようと思ったらベテランミュージシャンとやればいいだけだし

680 :
ウィリーとか松岡さんに教えてもらったとか言ってたよな
ゲタ夫も最初に会った時は踊ってるだけでベースなんて弾けなかったらしいしw
大橋はやる気だけで入れてもらったみたいね

681 :
初期の松岡バンドメンバーは1年で腕上げてたけどね
マッキー是方いい味だしてた。
後期のメンバーは未熟さ成長のなさが目立ったな
ゲタ夫さんも初期のベースが一番かっこよかった
後期のベースはなんだかなあ

682 :
4月27日に3枚組のベストアルバムがリリースされるみたいだな
曲目が不明だが旅がテーマらしい

683 :
>>682
前にドライブがテーマの
ボックス音源バラ売り企画盤出たけど
あれの続きかな

http://wmg.jp/artist/matsuokanaoya/WPCL000012361.html

684 :
Disc-1【収録アルバム】
A Day In My Life【Sincerely】
Lady In The Shade【日曜島へ】
最後の楽園【Songs and Days】
Sunspot Dance(Live)【Play 4 You】
Old Crescent【Un Jour...】
虹のしずく【夏の旅】
On A Summer Day(Part2)【Splash & Flash】
コスモスアベニュー【Un Jour...】
The End of The Way【Long For The East】
Mirage【見知らぬ街で】
Chillon-Welcome【One Last Farewell】
Prisoner of Love【マラトン】
Evening Tide【The Show】

Disc-2【収録アルバム】
午後の水平線【午後の水平線】
虹色の風【ハートカクテル Vol.2】
Mambo Island【Watermelon Dandies】
A Song On The Wind(Remember Me)【見知らぬ街で】
Touch The New York Pink【見知らぬ街で】
Early Rising Girl-君といた最後の夏【June July August】
Fly To "Montigo Bay"【An Affair To Remember】
The Show【The Show】
Desafio【Majorca】
Tenderly Breeze【智子と知子】
A White Oleander【Splash & Flash】
The Prime of Life【Long For The East】
夏の旅【Un Jour...】
Outro〜夏の旅【夏の旅】
Long For The East【Long For The East】

685 :
Disc-3【収録アルバム】

Never Tears【An Affair To Remember】
Passion Flower【智子と知子】
A Season of Love【The Wind Whispers】
Poolside Love Affair【Songs and Days】
Tango Rengue【Watermelon Dandies】
Fall Forever【Kaleidoscope】
さよならの向こう側(ノックをしなかったサンタクロース)【智子と知子】
The September Wind(You're Romantic)九月の風〜通り過ぎた夏〜【九月の風】
Andalusia【Now's The Time】
The Wing(Strings version)【El Viento】
Un Jour【Un Jour...】
Songs and Days(Live)【Songs and Days Concert】
A Memory of Majorca【Majorca】

686 :
前回の5枚組に収録された曲は外してほしかったな

687 :
ヤッパリ〜ウイッシング〜モントリオールライブあたりが一番よい

688 :
【One Last Farewell】のイケテるライブテイク集とかの方が面白かったなぁ〜
六Pで何度も聴けたし、嬉しかった!!

689 :
【June July August】について語ろうぜ

690 :
個人で出来る事をわざわざ寄せ集めのアルバム作って売るなんて商売センス悪いな ライブのアルバム出したほうが俺は買うけど

691 :
企画盤にソングスアンドデイズのライブ音源使う位なら
未収録曲追加でDVD再発してほしい
LD持ってるけどいつまで持つかわからんし

692 :
>>685
September WindよりはTop Windの方がいいよな

693 :
↑ Top Windじゃねえや、A Head Windに訂正

694 :
富樫雅彦が14、15歳でプロとしてのキャリアをスタートさせた最初のバンドが
やはりまだ10代だった松岡がリーダーのトリオだったという話がある
10代の2人がどんな音を出していたのか、想像するとじつに興味深い

695 :
今度出る企画盤はリマスターされてるんだろうか?

696 :
CD取り込みすると盤のバージョンに依ってタイトルが違う?
Pacific jamになる盤とパシフィック・ジャムになる盤があった。

あとFall of the Avenueになる盤と見知らぬ街でになる盤がある。
他にもあるのでしょうか?

697 :
ベスト盤届いた
クレジットにマスタリングエンジニアの名前はあったが
リマスターしてるのかな
ライナーに御大娘の言葉収録
元々この企画は御大存命中からあったようで
新曲収録予定もあったが
作曲中に急変してそのまま…との事

698 :
OnASummerDayのpart1を聴いてみたい
part2とは違うのだろうか……

699 :
part1はパーカッションが多い

700 :
今日は御大の命日じゃなかったっけ?

701 :
そうだね もうまる2年か

702 :
昨日買ってきたベストに引き続き、
今日は朝からオリジナルを聴いてる。

もう二年が経つんだな。
正直、ベストよりも、オリジナルを再発してほしいのだが…

703 :
そうか、もう2年になるんだな
On a Summer Day part1は波の音のSEが入るんだよ

704 :
アンジュール美品ゲットしました

705 :
5/5CSミュージックエアで2005年STB139でのライブ番組あり!

って、みんなもう知ってるか…。

706 :
>>705
2005年のライブは完全版がDVDで出てるんだけど、もう廃盤になっちゃってるのかな?

707 :
大恥が大恥かいたやつか・・・

708 :
MASHが無いです。どっか在りませんか?

709 :
ぱっぱらぱらぱーらー
あっ

710 :
MASH4000円だった、なんか微妙。

711 :
タンタンこと大空はるみの作品はCD化されてる?

712 :
なんで死んじゃったんだよ
なおちゃん

713 :
ライブあっとモントルーフェスティバルのCD1枚のみの奴はひでえ

714 :
昔ステレオ音楽館ではモントルーのメンバーに吉田美奈子が入ってた〜なんか良かった気がする

715 :
富樫ってなにやってんすか最近

716 :
ちょっと、この夏用に作ったCD置いておきますね。つ◎
01サンスポット・ダンス
02ア・ソング・オン・ザ・ウインド
03ドリフティン・オン・ザ・ウェイヴス
04この道の果てに
05ワン・ラスト・フェアウェル(salsa)
06ザ・プライム・オブライフ
07ナイト・フラワー
08ワン・ラスト・フェアウェル(1985)
09オールドハワイ・コナ
10ザ・マジシャン

717 :
もうBESTはいいよ

718 :
CDよりNHKセッションとか聴いてる
やっぱビッグバンドいいな

719 :
>>716
11 虹のしずく

720 :
ちょっと、作り直しますね。つ◎
01サンスポット・ダンス
02ア・ソング・オン・ザ・ウインド
03ドリフティン・オン・ザ・ウェイヴス
04この道の果てに
05ワン・ラスト・フェアウェル(salsa)
06ザ・プライム・オブライフ
07ナイト・フラワー
08ワン・ラスト・フェアウェル(1985)
09虹のしずく
10ザ・マジシャン

721 :
じゃあ俺はこれで作るかな
Wesing時代のやつはできるだけその音源で

Free voyage
ヴィーナスを探せ
Swingin'walk
A season of love
Poolside love affair
Nuestra fiesta
No te vayas
Manteca
Chillon wellcome
The prime of life
On last farewell
Evening calm

722 :
作るっておまえらミックスでもするのか

723 :
作業するって意味だろ

724 :
PACIFIC JAM 多分ANTの方 新品一個1350円てどう?
AMAZONに2個出品してる。

725 :
ありゃ もうないよ

726 :
Te quiero mucho 入ってねえじゃねえか

727 :
イベント行きたい!いい音で聴きたいな!

728 :
Touch The New York Pink いいね ^^)b
ドラム、ベースの音のデッドな感じが自分的に超好み

729 :
>>725
速攻でぽちりました。
ANTのヤツでした。
紙ジャケットの新品なら持ってたけどうれしい。
安かったのは外装フィルムに汚れがあったからぽいです。
アルコールで拭いたら取れましたケド

730 :
リマスターされた古い曲って、Hiが妙に強調されてて、
肝心のピアノが痩せっちゃってる感じがする…
ハイレゾもおんなじ感じなんかな?

731 :
録音が素晴らしいアルバムが多いから
下手に弄らなくてもいいんだけどな

バンドだけでなくレコーディングエンジニアも
優秀な人を抱えてたんだろうな

732 :
>>730
もしかしたらHiが強調されていると感じるその音こそが本来の音だったのかも

733 :
お茶噴いたw
https://www.youtube.com/watch?v=pBvfuIRBQM0

734 :
このアレンジ、ライブ版かなにか?
それにしてもアレだけど…

735 :
>>732
いや、それはないな〜
御大はあの当時、Steinwayのフルコンで録ってるし、
タッチの強さは有名だから、細いはずがないよ。

736 :
Music and heart Windsor Terrace Brocrlyn
の自称ジャズギタリスト山内雄介(38)は
岩崎友宏のような柔道経験者でアルバイト同僚女性に
付きまとうストーカー体質の精神障害者
事件起こす前に逮捕して殺した方がいい

737 :
阿川泰子のスキンドレレは今の若い世代にもリスペクトされててクラブでかかったりしてます。松岡の作品をリミックスしてる若い世代!ヤッパリ松岡はすごいね

738 :
阿川泰子のスキンドレレは今の若い世代にもリスペクトされててクラブでかかったりしてます。松岡の作品をリミックスしてる若い世代!ヤッパリ松岡はすごいね

739 :
スキンドレレw

740 :
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

741 :
アレ松岡さんの作品じゃないんでないの?
作曲は別の外人でしょ

742 :
作曲者は違うんですかスイマセン

743 :
調べたらアレンジのみだそうですスイマセン〜なんかウィッシングみたいだから〜したかでした

744 :
https://www.youtube.com/watch?v=aMmJJgwr0U4

745 :
CD-Boxを発売するのではないかと期待して、
持ってなかったCDを、今まで買ったりしなかったけど
なぜか、今回の三枚組ベストの発売であきらめがつきました。
で、中古屋に行ったらアルバムが10枚くらい並んでたから
持っていなかった「日曜島へ」「ミネラル」「マラトン」「シーラカンス」を買ってきた。
中古屋にこれほど並んでいたのを見るのは初めてでした。

746 :
誰かがまとめて処分したんだろうな(´・ω・`)

でも中古屋で買っても中古屋の利益になるだけやで
新品を売ってるんだからをそっちを買えよー
そうすりゃ印税としてご家族に幾ばくかのお金が入るのに

747 :
>>746
確かにそうだけど
自分が聞き始めた頃は
もうワーナーから切られてアルバムも毎年出なくなって
旧譜まとめ買い出来るほどの余裕もなかったから
営業外回りしつつ出先の中古屋見つけては探してた
勿論新作が出ると聞いたら予約して買ってたけどね

748 :
アルバム4枚だけ持ってって良いって言われたらどれとどれー?

749 :
>>746
処分…したんだろうな〜
ほかに「ハートカクテル」の1と2と、
「Son」「DanceUponATime」「Majestic」があった。

けど、おれの買った四枚、
「日曜島へ」以外は新品で売ってないよ。
その「日曜島へ」も、新譜として発売された30年前に買ってるからカンベンしてくれw
松岡氏には申し訳ないけど、内容に満足できなくて中古に売ったんだ…


>>748
五枚でも十枚でもなく四枚?
もしそうなら、
「見知らぬ街で」「午後の水平線」「LongForTheEast」「九月の風」だな。

750 :
1枚だけなら「Welcome」

751 :
>>748
THE WIND WHISPERS
FIESTA FIESTA
THE SHOW
見知らぬ街で

ほぼほぼ Wesing コレクションだけど、僕の入り口は「見知らぬ街で」のTVのCM曲だったので・・
ちなみにそのCM、話題の三菱の車のCMだったような・・

752 :
俺なら
Long For The East
見知らぬ街で
ONE LAST FAREWELL
午後の水平線

753 :
日曜島ならノクチルーカだけでお腹いっぱいじゃん

754 :
Majesticが一番好き

755 :
自分はSplash&Flash

756 :
大村、土方 アキラと使ってきて締めが大橋って笑える
津垣脱退以降は何であんなセンスの悪いメンバーいれたんかわからん

757 :
>>756
ギャラの安い奴入れろって
嫁から言われたのかねえ

758 :
Banda grandeやったときに大坪入れたのがまったく意味不明だった
せっかくブラスあるのにキーボードなんかいらんだろ

大橋は好きだったけどな、むしろ最近のアキラのほうがあまり
ねちっこく弾きすぎてどうも好きになれない
立飛ちゃんもまぁまぁ
大坪と田中は全然進歩しなかったなー

インタビューでも言ってたけど、若手を育てるって意識が強かったんだと思う
ジャズミュージシャンなんかにも多い、若手とばっかりやるお山の大将タイプ
結構頑固親父っぽいから、余計にやれる人少なかったんじゃないかな

759 :
正直ゲタ夫さんのベースは後期は適当な感じでつまらんかった。

760 :
┓(´_`)┏

761 :
ライブでなんでゲタ夫があんなに持ち上げられてたのかよくわからなかったな

90年代では神保桜井とやったのが最高だった

762 :
ゲタ夫さん日曜島まではよかったよ
6弦ベースからおかしくなったような気が

763 :
外山明に逃げられたのが痛かったな

764 :
樫マニアは、ベーシストはリズム隊で打ち込みでもOKですもんねwww

765 :
ヘッドフォンアンプ買った、目からウロコだわ。
ヘッドフォンが高価なだけじゃダメなんだな。

766 :
>>761
これ?
https://www.youtube.com/watch?v=_viyAnJOr5U
上手いんだけどなんか違う

767 :
エセラテン歌謡曲www

768 :
おまえ、あと何年それ書くの?

769 :
〜(-_-〜)))))))))))))))))〜 ≡3  〜(-ω-〜)))))))))))))))))〜 ≡3

770 :
エセラテン歌謡曲www

771 :
日傘の貴婦人聴きながら窓から見える景色は
夏の旅のジャケットばりの入道雲と青い空…

772 :
エセ書き込み老害の境遇察してしまう

773 :
日本の音楽なんて演歌と民謡以外、全部エセじゃんか

774 :
気の抜けたサイダーみたいなジャパニーズラップ

775 :
>>773
そんなこといったら白人のジャズもエセ
黒人の民謡を自分たち風にやってるのが白人ジャズだからね
チックのスペインなんて本場のスペイン人からしたら
なにエセなんちゃってスペイン風やってんだよって感じ
 
一方日本人でもアメリカのジャズマンも尊敬したり
バークリーで白人たちに教鞭とるトモ藤田みたいなのもいるわけ
ようはキキセンは程度の低い糞耳猿ってこと
白人なら下手糞でもリスペクト
日本人だと「俺無能キキセンなのにアイツプレイヤーずらしてて悔しい!!」ってネw

776 :
ウザ

777 :
キヒヒ…(丶`∀´)  ε≡((((´・ω・`)  〜(-_-〜)))))))))))))))))〜 ≡3

778 :
サンバというブラジルの民謡は
フュージョンの取り入れられたけど
本場のサンバからみたらシロンボのサンバは
なんちゃってサンバなんだよね

779 :
午後の水平線いいわ

780 :
ブラジルにも結構白人が居るのを知らない奴が居るとはw
ジーコもドゥンガも白人だよな

781 :
ブラジルサンバよりLAサンバの方が好き
ガッドのサンバはいいよ

782 :
本場以外はエセサンバ

783 :
本場の聞き炊ければ浅草サンバにいくべし
今月あるよ
本場のブラジルチームが毎回ゲスト出演してる

784 :
ていうか本場のサンバなんか聴いててもリズムのわからないおまえらが
聴いてもつまらないと思うぞ
デサフィオみたいなかっこいいメロディの曲ばっかじゃないからな

785 :
上から誰だよ

786 :
その通り
日本人の多くが好きなカレーってのはインドで食べられてるものじゃない

787 :
松岡さんは本場のなじみにくい曲を日本人にわかりやすくて聴きやすい曲を書いたからな
松岡さん知らなかったらサルサとかサンバなんか聞く機会なんか君らないよな

788 :
よそでやってくれ。

789 :
>>786
日本に限ったことではないぞアホ
シロンボのつくるカレーだってインドで食われてるものではない
 シロンボのつくるカリフォルニアロールっていうエセ寿司が
日本の寿司と異なるようになw

790 :
ウザ

791 :
エセラテンの曲だから君らに受け入れられてたんじゃないか
そんなの本人だってわかってるよ

792 :
そらチックコリアも松岡センセは同じってこと
コリアが本場のスペイン民謡なんかやっても誰もききたいと思わんから
コリア風なんちゃってスペインのエセスパニッシュをやったわけ
リスナーのためにそのようにソフィストケイティッドしたわけ
松岡センセも同様でそんなことを馬鹿丸出しでしかもクソミミキキセンの
分際で上から目線でほざくコイツがいかにみっともないコンプの持ち主か
皆さんもおわかりであろう
  

793 :
プレスリーとビートルズ全否定来たよ
もう無茶苦茶

794 :
確かに
シロンボロックって 
なんちゃってチャックベリーだよね

795 :
シロンボブルースなんて本当のブルースじゃない
クラプトンのはエセなわけ
でもそんなの気にしないで全世界で聴かれてるんだから
どうでもいいわけよ

796 :
週末に新潟の田園風景の中をドライブした
BGMは「夏の旅」

797 :
>>796
この季節の定番だよね

798 :
>>796
あの田園風景の絵は新潟のどっかのイメージ?

799 :
新潟じゃなくても、人それぞれ好きな土地や故郷を想像すればいいと思うが、
新潟関連だと、意外やこのアルバム、会田誠(新潟県出身)の傑作「あぜ道」に妙に合う気がしてしまう

800 :
俺は今の季節フィルアップウイズラブが夏を感じるわ

801 :
タワレコの8月末で失行するポインヨwがあったので今日は渋谷で散財してきた。
1万円以上はポインヨ15倍だったし。
他は今自分的には旬のHR・HMばっかだけど、
1枚だけ「Sunglow Yasuko, Love-Bird」阿川泰子も買って北。
発売年の1981年の自分は当時19歳、一人暮らしの学生で当然お金がなく、
貸しレコード屋で借りてカセットに落として聞いてた記憶がある。
翁の作品としては認識していなかったので改めて正座して拝聴致しまする。
#このヒトのコンサートにも行ったことあんだけど綺麗なヒトだったな…

802 :
げたおさんがやった松岡トリビュートみたけどピアノは松岡さんみたいな躍動感がないんだよな

803 :
>>802
いつのを見たのかな?

804 :
なんか9月の風のアルバム引っ張り出して聴いてたら切なくなった
中高時代の彼女とか思い出したりしてね
ベストサウンドをビデオに録画してテープダメになるまで繰返し見たっけ
青春の音楽だったよ
人は歳食っていつか死ぬんだなあと

805 :
WARNER MUSIC YEARS 1979-1996 をmp3で取り込んだけど
データベース狂ってる。プロパティを書き換えないといかん。
どうなってるんだwこれは

806 :
今つべでミ・アモーレ聴いてて気がついたんだけど、
オリンピックでさんざ聞く「リオ」って歌詞に入ってたんだな

807 :
>>806
某サッカー選手の「アモーレ」発言で
今年の夏はこの曲がリバイバルヒットすると思ったが…

それよりもなによりも、「KALEIDOSCOPE」が復刻。
すごくうれしいが、
この復刻、ハーモニカの方が亡くなったから?
松岡氏が亡くなられた後、ワーナーはなにも再発しなかったのに、
ゲストプレイヤーが亡くなったから復刻って
なにか釈然としない。
松岡氏の死を商売に利用しなかったと言えば聞こえはいいが。

808 :
原盤権の半分ぐらいはアーントが持っているからな
あの取捨選択を見るとマジェスティック以後のワーナー作品は売る為で
やりたかった路線じゃなかったとも取れる

809 :
プリズムの渡辺建さんが参加してたWESINGのアルバム
昔よくベースライン耳コピしてたなぁ

810 :
本人はラテン嫌いって言ってたけどねw

811 :
アマの松岡バンドのピアノ演奏聞くと
松岡さんのアドリブは誰にも真似できないんだなと
思うたわ

812 :
エセラテン歌謡曲www

813 :
やっと退院したのか

814 :
>>812
言い得て妙だねw

815 :
>>814=>>812
  ↑
自分にレスする自演ワンパゴキブリw
松岡氏に限らずフュージョンとしてプレイしてる以上、元祖オリジナルのままじゃ意味ないわけよ
ラテンとジャズ、ロックとの融合を果たした松岡ラテンはすばらしい
チックコリアのはエセスパニッシュだし白人のジャズは全てエセジャズw
それで何か悪いんやwこのゴキブリキキセンクソミミがw

816 :
こんな過疎スレでそんなにバトらんでも

817 :
エセラテン歌謡曲www

818 :
まだいたのかw

819 :
死ぬまでコピペするんだろうな
コピペが止まった日が死んだ日

820 :
エセラテン歌謡曲www

821 :
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

822 :
友近のおかげでどのくらい儲かるんだろ?
トリビュートやって欲しいな

823 :
今日12月23日だから、ホット・エッグ・ノグ
明日12月24日だから、スコッチ・ミスト

と書いたが、これわかる人いるかなぁ

824 :
>>823
間違えでしたらごめんなさい。
ベスト盤「ONE LAST FAREWELL」
のライナーノーツの文言(わたせせいぞう氏?)
の引用ではありませんでしたっけ。

825 :
蓮レス失礼。
寒いのが苦手なサンタクロースの話でしたっけ。

826 :
そのと〜り!
サンタにも転勤があるそうです。

このアルバム大好きです。
この時期がやってきた、聴くぞ〜!!

827 :
ノックをしなかったサンタクロースって好き

828 :
エセラテン歌謡曲www

829 :
577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2015/04/23(木) 03:30:36.99 ID:PuwSChWc
エセラテン歌謡曲w

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2016/07/19(火) 19:25:42.95 ID:IIKm0qvs
エセラテン歌謡曲w

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2016/07/20(水) 15:54:57.44 ID:2Hs5Hld/
エセラテン歌謡曲w

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2016/10/31(月) 22:36:02.04 ID:ALpRL/7B
エセラテン歌謡曲w

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2016/11/07(月) 16:22:25.18 ID:PW4bcmIs
エセラテン歌謡曲w

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2016/11/11(金) 17:19:37.92 ID:aoRJw6y/
エセラテン歌謡曲w

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2017/01/21(土) 12:54:32.06 ID:qg7rMFKi
エセラテン歌謡曲w

次はいつぐらいかな?

830 :
もはや生存確認ぽくなってるぞ

元気でなによりですw

831 :
ワロタ

832 :
定期的にping飛ばしてるみたいだなw
電話会社みたいだ

833 :
エセラテン歌謡曲www

834 :
エセラテン歌謡曲www

835 :
エセラテン歌謡曲www

836 :
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

837 :
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

838 :
https://www.youtube.com/watch?v=K1995kdENlM
https://www.youtube.com/watch?v=QEQ_-DBkA28

839 :
https://www.youtube.com/watch?v=getRc1V4T34
https://www.youtube.com/watch?v=5Ig1FfhqBss

840 :
エセラテン歌謡曲www

841 :
エセラテン歌謡曲www

842 :
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

843 :
エセラテン歌謡曲www

844 :
たしかにエセラテン歌謡曲じゃないと聴いててつまらん本場のラテンは日本人は曲聴かないわな 日本人は安っぽい音楽聴いてればいい

845 :
やっと1981年に松岡直也氏が関わった
5枚のアルバムがCDでコンプリートできそうだ

846 :
その代わり、公式サイトでアーントレーベルのが買えなくなってるけど

847 :
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

848 :
やっとMASHが聴ける

849 :
今回の復刻、
ケースが、薄い裏ジャケなしのパターンじゃありませんように。

Welcome、
一枚ものだから、
何曲か削った初期CDヴァージョンかと思いきや、
なにも削らない、一枚もののコンプリートなんですね

850 :
あれま、本当にMASHだのライブ・アット・ホットコロッケだのSHM-CDで再発売されるんだな
値段も安いし、これでベストコレクッションBOX並みのリマスターされてたら言うことないが、、、

851 :
ライブアットホットコロッケって、
今まで、そのアルバムも音源の存在も知らなかったんだけど、
どんな感じなんだろう?

852 :
たぶん遺族側が原盤権を手放したんだな

853 :
ライブアットホットコロッケは松岡さんのアルバムというよりどっちかといえば
Samba Som Brazil Four っていうサンババンドが主体で、松岡さんほかがゲストっぽい構成
といっても全編松岡サイドのミュージシャンもバリバリに演奏しまくってるので中途半端ではない
サウンド的にブラジル人サイドがガチのサンバなので、曲も全部サンバ系のスタンダード曲
俺的に名盤だとおもうけど、松岡さん的なサウンドにしか興味ないと微妙に聞こえるかもしれない

854 :
このスレ的にはLovin' Mighty Fireはどうなの?

855 :
廉価版が出たからアーントレーベルは終了?

856 :
2009年のあの夏を忘れない
御大も赤木りえもアキラも素晴らしい

857 :
六本木STB139がなくなったのは、御大の逝去とも
関係ある気がする。あの頃が懐かしい。

858 :
六本木芋洗坂近辺は俺の遊び場だったんだが
今じゃ山奥暮らしだw
あのあたり・・昔トンフーがあってSTB139になってそれも閉店して
今どうなってる?まだ建物自体はあるのか?

859 :
>>857
あそこはヱスビー食品がやってて
ヱスビーの経営悪化で閉めたのでは
表向きは建物の耐震性云々て言ってるが
日清パワーステーションも突然の閉店だったのを思い出す

860 :
>>858
一旦更地にして何か建ててるよ

861 :
>>859-860
ありがとう
たしかに、ストリートビューで見ると(1年前の風景だが)更地になっていて白い塀で囲まれ
よくある○○建設予定地みたいになってるな
また生演奏の聴けるレストランとかになるのだろうか

862 :
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

863 :
ワーナーから四月の再発に続き、
五月に第二弾が出るようですね。
オリジナルとしては、ワーナー時代はこれですべて再発になるのかな?

864 :
エセラテン歌謡曲www

865 :
これ普通にショックだわ。。
本当なの??
https://goo.gl/RB0asw

866 :
J-FUSION40周年記念企画!2017年は松岡直也とプリズムのアルバム・デビュー40周年、カシオペアの結成40周年、という記念すべき年で、このタイミングを活かしてWMJの持つJ-FUSIONのカタログを4か月連続で一挙に高音質SHM-CD&廉価1,300円(税抜)にて限定再発売!
http://wmg.jp/sp/special/jfusion40/
これいいですね。THE WIND WHISPERSのCD欲しかったんで

867 :
もう発売されて一年が経過しようとしている
「Beautiful Journey 〜Romantic Piano Best Collecton」だが、
このタイトルのベスト盤でありながら
「Fall On The Avenue 〜見知らぬ街で」が収録されなかったのが
今でも腑に落ちない。
でも、聴いてますよ

868 :
>>866
この2枚は嬉しい
http://wmg.jp/artist/matsuokanaoya/WPCL000012547.html
http://wmg.jp/artist/sambasonbrazilfour/WPCL000012554.html

869 :
ベスト盤て変わらない演奏の寄せ集めだから購入の必要性をかんじないな

870 :
おおまかなやつ

871 :
シーラカンス、歌だなぁ

872 :
今から買いに行ってくる

873 :
リマスターされてても田舎の貴婦人で何言ってるかは、やはりよくわからないのであった・・・

874 :
タワー、仕入れてなかった……

875 :
>>873
「日傘」の貴婦人。。

876 :
「日傘」の貴婦人

877 :
夏祭り 村暮らし 

878 :
出荷準備に入った

879 :
松岡さんのアルバムは初めてなんだけど
今回の再発が丁度良いタイミングだったので8枚注文しました
今日5枚届いたのでジャケット眺めてニヤニヤしてます

880 :
>>879
松岡さんのCDを初めて購入で
一気に八枚買いとは大胆な買い物をしますねw
ちなみに、選んだ八枚が何か、興味本位で教えていただきたいものです。
自分は、今までライブ盤には手を出さずにいたのですが
今回の再発で「Welcome」を購入。
どうして、今まで買わなかったのか…と聴きながら後悔中。
ところでウェルカム四曲目の「アモローサ」って聴いたことないけど
ライブ用の新曲?

881 :
>>880
見知らぬ街で
午後の水平線
夏の旅
Long For The East
Splash&Flash
Watermelon Dandies
ハートカクテル1&2 です。
タワレコ限定のハートカクテルを買おうかどうか
迷ってる時に偶然今回の再発を知りまして
この際だから纏めて買っちゃえって感じですw

882 :
この再発のCDは、音質どうですか?
80年代リリース分と比べて

883 :
アマゾンやタワーの通販で、
在庫なしやお取り寄せになってるのがあるね
売れたのか、プレスした数が少ないのか……
おそらく後者でしょうが。
追加で一作、昨日ポチったけど、お取り寄せだから
無事に手に入るか、ちと不安……

884 :
完全限定盤って帯に書いてあるので
1度プレスした枚数を売り切ったら終わりですかねこれ

885 :
>>881
Majesticも買ってくれよ

886 :
iTunesストアで新リマスターを軽く試聴してみたけど、
初期にCD化されてた作品は確実に音が良くなってると思う
特にプリエンファシス処理されてたCDは違いが顕著だね

887 :
>>881
なるほどなるほど、ありがとうございます。
自分はその「見知らぬ街で」〜「Splash & Flash」のころの
松岡さんのアルバムが一番好きですね。
もう神がかってると思う。
特に「Long For The East」はアルバム自体ももちろんだけど、
あのジャケットが大好きですね。

話変わって、
「Mash」って今回の再発で初めて聴いたけど、
なにか、オリジナルアニメビデオのサントラみたいだな〜、と思ってしまった。
オリジナルアニメビデオのサントラは一度も聴いたことがないけど、なんとなくw

888 :
「Mi Amore」の入ってる「One Last Farewell」は、BEST盤扱いだけど良いと思うんだよね

889 :
あの日から三年が過ぎました
早いものですねぇ
偶然なのか、意図してなのかわかりませんが
この時期に手に入れるのが難しかった作品も含め、
旧作が再発されるのは嬉しい限りです。

890 :
ゲタ夫さん、トリビュートやって欲しいな。。

891 :
ライブ・アット・ホットコロッケとWELCOME<2in1 完全版>届いたぜ
飯食ったら聴こう

892 :
命日に届いたTHE WIND WHISPERS。
今日は、松岡サウンドを楽しもうか

893 :
>>892
なんと驚き、別ヴァージョンも発売されるようです
THE WIND WHISPERS“ROMANTIC VERSION” Limited Edition
http://amzn.asia/8HUZvKm
MAJORCA“ROMANTIC VERSION”
http://amzn.asia/38zVymt
SON“ROMANTIC VERSION”
http://amzn.asia/5Y5EGSc
THE SHOW“ROMANTIC VERSION”
http://amzn.asia/bOzwqf5

これって波の音入りの、
ジャケデザインが「九月の風」のようなジャケのもので
間違いないですよね
まさかこのシリーズまで再発するとは…w

894 :
違いは波の音が入ってるだけ?

895 :
>>894
実は聴いたことはないので、
自信を持って返事できないのです、すみません。
ちなみにタワーの通販用サイトではジャケが挙がってました。
記憶通り「九月の風」と同じ作家さんのジャケですね。
正直、この四作のオリジナルジャケ、
蝶々やパンや受精やらとあまり好きになれないので(失礼っw)
こっちのジャケのほうがいいかもw

896 :
今、やっているよ

897 :
>>896
何をやってたの?CS?

898 :
リマスター版
30年以上前に出た最初のCDと比べるとやっぱり全然違うな
特に午後の水平線ではっきり分かる

899 :
>>898参考になります

900 :
>>898
どの様に違うか教えて頂けると嬉しいです。
買い増ししようか迷っているので

901 :
安いんだから一枚買ってみりゃいいのに
>>886にあるけど、プリエンファシス処理されたのは買い直したいな
色々と面倒だし

902 :
>>901
確かにそうだね。手持ちでプリエンファシスCDを調べました。以下の3枚
・夏の旅
・SPLASH & FLASH〜遅い朝食にはビールを
・ONE LAST FAREWELL

903 :
プリエンファシスCDよりモスキート音が聞こえる耳を取り戻したい今日このごろ

904 :
「夏の旅」34年前のと聴き比べてみた。
中低域の太さが増されていて、個人的には好きな感じ。
「夏の旅」のG-soloの後の徳ちゃんのキメとかも太くていい!!

905 :
>>904
34年か〜 そうか。

906 :
ANTレーベルのものより音が良くなってるんですか?

907 :
>>900
音量が全然違いまっせ
最初に出た午後の水平線は他のアルバムと比べて特に音量が小さかったので、
どんなに耳が悪い人でもすぐ分かるよ

908 :
シオン〜ウェルカムって
今までワンラストフェアウェルと
四枚一気に発売されたベストの一枚ハウロマンティックでしか聴いたことなくて
それほどいい曲とも思っていなかった。
特にハウロマンティックでは、このディスクに選曲する曲じゃないだろう、と思ってたし。
ところが今回ウェルカムを初めて聴いて、
観客の手拍子にかぶさるようにシオン〜ウェルカムが流れてきたら
すごくゾクッとしてしまった。
この曲、こんなに良かったっけ?と。
アレンジの違いがあるだろうけど、それ以上の印象の違い。
不思議なものですね。

909 :
リマスターいいね
午後の水平線と夏の旅を聞きこんでみた
近年はCDなんてすぐPCに取り込んじゃって
HI-FIでリファレンスなんてしなかったけど
久しぶりにCDP-555ES&MDR-CD900ST使ったわ

910 :
MDR-CD900STってリスニング用じゃないだろw ボケ

911 :
リファエンスはフラット特性でするもんだよ

912 :
>>906
「Fall On the Avenue」のANT盤と今回のSHM-CD盤を比べてみた。
新しい物はリマスターされて音量が大きくなっているのはもちろん、
各楽器の輪郭がキレイに出ていて、まるでリミックスされたかのよう。
リマスターでハードコンプになって、曲のイメージが変わったという事は無い感じ。
ワーナーの初版CDは持っていないから比べられないけど、
ANT盤はそのリプレス盤だったのではないかな?と。。。
今度e-onkyoの五枚組ハイレゾFLAC版とも比べてみるかな?

913 :
なるほど、少年時代全部そろえたくてもカネが無くて買えなかったし
オッサン買いで全部買ってみようかな

914 :
夏の旅なんて一時期中古に1万円近いプレ値が付いてたからな
アーントレーベルができる前の話
松岡直也の旧作は高値で転売出来ると狩られてた

915 :
Apple musicで昔のアルバムを聴いてます。
majorca最高

916 :
今日は誕生日なんだな
とりあえず7枚ポチってみた
あれこれ選んでるだけで、コンサートのこととか、リアルタイムで聴いていた頃のこととかを思い出して涙が出てきた

917 :
曲のタイトルがカタカナになってるのがあるんだけど、当時の雰囲気からするとアルファベット表記の方がしっくりくる。
なんか違う感があって、いちいちタイトルを自分で打ち直してる。
音自体は、キリッとして厚みが出てるのはわかる。
1,300円なら買ってもいい感じ。

918 :
>>912
8枚購入しました。音質は同感ですね。
午後の水平線はかなり良くなりましたし、他のアルバムも良い感じにリマスターされてると感じました。取り敢えずさらっと音質チェックしようと思ったけど、かなり聴きこんでしまいました。ある程度オーディオ好きな人は買いでは!
http://i.imgur.com/gSIIG4p.jpg

919 :
>>918
ニヤニヤ(^-^)
当時12inchシングルだったやつとか、
「松岡works」で、TVやCM用のものとかをチョイス版化されたら、
それはそれで買っちゃうよね〜
「WIND SONGS,HOW ROMANTIC!,BEACH SONGS,Baila Mi Son」も、
一緒にリマスタされれば、間違いなく買うと思う

920 :
WESINGの5枚なんだけどANTのときのやつを持ってるんだけど
リマスターってやっぱり違う?

921 :
リマスターって最近流行の音の強弱より音圧重視ってやつじゃないの?
それって音が太くなって良くなった気がするんだけど、
音量変化が平坦で聴いててつまらないんだよね

922 :
>>921
>>912
>>918
買って損しないよ。
>>920
その時代こそビックリするぐらいいいよ

923 :
その1文じゃますます買う気が起きないわw

924 :
>>923
>>912,918を読んだ?
「音圧重視のリマスター」はもうトレンドじゃないよ

925 :
多分、最初で最後のリマスター素晴らしいね
とにかく解像度が上がって音場・リアル感が増した印象

926 :
>>918
ううう、
部屋に行って、「ロングフォージイースト」と「夏の旅」の
順番を入れ替えたい…
ついでに「ウェルカム」を「午後の水平線」の右に持っていきたいw

927 :
リマスター商法なんかに引っ掛かてたまるかよ
金が勿体ないわ

928 :
>>927
いろいろ余裕の無い人は黙っててね

929 :
よう、架空請求には幾ら払った?w

930 :
キヒヒ…(丶`∀´)  ε≡((((´・ω・`)  〜(-_-〜)))))))))))))))))〜 ≡3

931 :
>>926
これでいい?リリース順ですよね。
来てくれるなら松岡サウンド聞きながら語りたいものです♪http://i.imgur.com/rekvp4X.jpg

932 :
>>931
ありがとーございますw
ついついリリース順に並べたがる習性がありまして…。

明日は再発の第二弾が届くなぁ、と思っていたら
なんと配達日が5/28〜5/31に確定しましたとメールが…
甘、一体なにを考えてるんだ!!!!!

933 :
ウイッシングのモントルー参加に和田アキラはなんで
参加できなかったのでしょうか

934 :
>>933
アキラはまだ松岡さんライブに参加していなかったから
ちなみに最初の時はゲタ夫も参加してないはず

935 :
>>934
ゲタ夫さんはどちらも出てる
せめてCDのライナーくらい確認してからカキコせえよ

936 :
JuneJulyAugustを買ったけど
ブックレットのあのポエムはいらないなw

937 :
>>932
5/24リリースの内6枚注文したCDの発送連絡やっとありました!週末の楽しみが出来ました

938 :
>>937
ちなみに、何を注文されましたか?
参考に教えて頂けたら幸いです。

939 :
>>938
レスサンクス!
1. 松岡直也 / ハートカクテル VOL.1
2. 松岡直也 / ハートカクテル VOL.2
3. 松岡直也 / 日曜島へ
4. 松岡直也 / Majestic
5. 松岡直也 / Songs and Days
6. 松岡直也 / Now’s The Time Passionnate Piano Collection Vol.1

940 :
>>939
教えて下さりまして、ありがとうございます。
自分はさしあたり、『ハートカクテル VOL.1』、『日曜島へ』、
『PLAY 4 YOU』を購入しようと思っています。

941 :
>>934
モントルーに行く前にFMの番組で
ウィッシングが出ていまして
その時ギターが和田アキラと土方隆行でした
ツインギターで旅立つのかと思いまして

942 :
>>817
隠れファンよ、今回、何枚買ったんだい?

943 :
キヒヒ…(丶`∀´)  ε≡((((´・ω・`)  〜(-_-〜)))))))))))))))))〜 ≡3

944 :
HOW ROMANTIC!がしみじみ良いわ
聴いてると
高校時代に好きだった同級生の女の子を思い出してマジ切なくなる
まあ今の嫁なんだけどね

945 :
そりゃその変わりように切なくなるわな

946 :
>>944
「HOW ROMANTIC」は
なにか違う曲と、シオンーウェルカムを差し替えたら
完璧だったと思う
あくまで個人的意見だけど

947 :
>>946
それは大反対。
自分はCHILLON-WELCOMEが松岡直也を聞き出したキッカケ曲の一つ。
WELCOME収録のライブ盤をゲキ褒めしていた人がいたが、自分は真逆。
How RomanticやONE LAST FAREWELL収録版の方が好き。

948 :
久保田利伸が歌っていたしね

949 :
はっらくラテンマーン♪

950 :
「働っく!ラテンマーン♪」はLONG FOR THE EAST収録じゃないの?

951 :
湯が、パシャね微意♪

952 :
>>939
ハートカクテルと日曜島は、オリジナルからの変化が少ない印象です。シンセが多いからか?
後の3枚はリマスター効果ありかと思います。結局この短期間に14枚買ったw

953 :
>>677
今回の再発盤のマラトンは人気あるの?

954 :
>>947
>>WELCOME収録のライブ盤をゲキ褒めしていた人
930ですが、ウェルカムヴァージョンをゲキ褒めしてたのもおれです…トホホ
弁解させていただければ、
「HowRomantic」は同時期に四枚のベストを発売したわけで、
その四枚がそれぞれのテーマに基づいて振り分けされたのは
みなさんご存知のとおり。
だからこそ、シオンーウェルカムは違うディスク、
そうだなあ、「WindSongs」あたりに振り分けるのがよかったのでは、と。
「WindSongs」にはザショウが収録されてるから
それと入れ替えてもよかったかもね

955 :
座礁

956 :
>>863
落ち着いたら、ボックスセット出るかな?
まあ、思い入れのない作品もあるし、バラ売りだからこそ良いのだが。

957 :
FALL ON THE AVENUE〜見知らぬ街で
も音かなり違う?

958 :
>>957
>>912

959 :
>>958
ありがとう
ちょい前のレスも確認せずお手数おかけしました

960 :
今回、ボーナストラック無しなのが逆に嬉しい。
「マギー・ナイト・ドリーム」や「きっと明日」の後ろに曲は要らない。

961 :
今回の再発分のディスクを
パソコンに取り込んでいるけど、
アルバムタイトルやら曲タイトルが標示されないね

962 :
Mp3TagでAmazon.co.jpからタグ収集

963 :
見知らぬ街で〜ロングフォージイーストの四作品、
中古で買ったから、正確にはわからないけど、
おそらく80年代プレスのCDを持ってるんだけど、
今回の再発で買い直しを検討中。
音がよくなったのは、レスでなんとなくわかりましたが、
ブックレットはどうですか?
特に午後の水平線。
自分が持っている午後の水平線のブックレットは
曲目リストとプレイヤーの名前しか書いてない。
ちょっとした解説でもあれば、うれしいんだけど。

964 :
>>936
売野氏のやつか?
Memory Flickers/稲垣潤一でも同じような詞が出てくる。

965 :
>>964
おお
ハート&ソウルの曲か

966 :
>>963
解説はないです
http://i.imgur.com/dUnUUZ6.jpg

967 :
>>893
今回の再発盤全般、ジャケがカラーコピーのようにぼやけて見えるのは気のせい?

968 :
>>966
画像まで載せていただいてありがとうございます。
やっぱり「午後の水平線」解説も写真もないんですねぇ。
中古を購入なので、前の持ち主が、解説の書いた四つ折りの紙を入れ忘れたのでは、
などと、買い替えするかどうかの悩み中に、ひそかに期待していたんですが…
タイトルの下の飾り線は、旧譜のままなんですねぇw

969 :
>>887
85年「Splash & Flash」の頃が頂点で、時代を牽引していた印象があります。

970 :
日傘の貴婦人が聞こえてくるような入道雲が…

971 :
「Songs And Days」を今回購入して、思った。
死ぬときにはこのアルバムの最後の曲、
「Andalusia(reprise)」を聴きながら死にたいな、って。
この曲のようなきれいで高貴な人生を歩んでるわけではないが
死ぬ間際には、こんなきれいな曲で送りだされたい、と。
松岡作品を聴きだして三十数年…
こんなことを初めて考えたけど、おれも年を取ったなぁ

972 :
チューニングが悪くてアキラが怒っちゃう曲ね

973 :
あんな炎天下で狂わないはずが無いわな

974 :
あれは弦張り替えたばかりだからじゃない

975 :
>>971
Songs And Daysのジャケの少年もすっかり大人でしょうね?

976 :
  ★★★★日本の経済成長率を上げるには、高度成長時代の税制に戻しさえすれば良い★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/72-73
  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞★金をゲットしよう!(*^^)v
  http://★jbbs.lived★oor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、★検索窓に入れる!

977 :
初心者に3枚だけ薦めるとしたら、「見知らぬ街で」と「ウエルカム」と「マラトン」でOK?

978 :
つ【「ロングフォージイースト」「マジェスティク」「ハートカクテル2」】

979 :
>>977
「THE SEPTEMBER WIND 九月の風 〜 通り過ぎた夏」
『ONE LAST FAREWELL〜Naoya Matsuoka The Best Selection」
もう一枚は好みかな〜「マラトン」もいいけど「夏の旅」も捨て難い
再発アルバムよりも「Beautiful Journey」を選択ってのももあるよ

980 :
>>979に同意
WESINGを聴いてもらうには「THE SEPTEMBER WIND 九月の風 〜 通り過ぎた夏」がいいと思う
「九月の風」のメロディでオレはやられたぞ
あと、「ONE LAST〜」はオリジナルがいいと思うんだけどね
もう一枚は目移りして決められないや

981 :
ONE LAST〜のオリジナルって The Show のやつ?

982 :
曲順
CDになったとき、「9月の風 1985」が入った
レコード時代は入ってなかったけど、そっちの方がなじみがあるんだよね
「夏の日に パート1」の12インチシングルのB面が「9月の風1985」だったっけ?
買ったから、物置ひっくり返すと出てくると思うんだが

983 :
>>975
そして、「June July August」のジャケのお姉さんたちは
おばさんになってるんでしょうなぁ

>>977
OK? と訊かれたら
いやいやそれは違うだろwと思う
初心者にということなら、
「九月の風」「ワンラストフェアウェル」「ハートカクテル」かな
自分は「ハートカクテル」は苦手だけど。
ただ、その三枚を勧めて、「ハートカクテル」を一番気に入った、となると
次に進めるのに手詰まりになってしまうが。

984 :
>>983
智子と知子

985 :
>>977です。
皆さん、ありがとう。
ベスト盤や企画盤は少し違うかなと。
いずれにせよ、80年代のアルバムを薦めてみます。

986 :
御大の導入でウエルカムを選んだ理由って何だろ?

987 :
まずはWESINGから聞くのが常識だよ
それから夏の旅から以降を聞くと

988 :
>>984
人に勧めるより
とりあえず、自分が聴きたいよ

989 :
>>983
やはり、ハードカクテルは個々の物語の内容を知ってから聴くのが良い。
兄のジッポとか、父のエンブレムとか。

990 :
ハードカクテル

991 :
>>987
ウエルカムってWESINGじゃないけど。。

992 :
>>978
ハードカクテル2はラストのボーイフレンドで終わるところが好き。
作曲は松岡真由美さんだったかな?

993 :
松木恒秀さん死去。カレイドスコープ聴くわ

994 :
oh…
あわせて達郎のアルバムも聞くわ
ご冥福をお祈りします

995 :
>>613
美メロがほとんど無いアルバムだったけど、本人が一番やりたかったパターンのひとつだったんだろうな。

996 :
>>979
今回の再発盤と一緒に「Beautiful Journey」も買っちゃったけど(ジャケ買い)これはこれで良かったと思う。
まだ未開封だけど、音質は少し違うのかな?

997 :
youtube zzajfx fxjazzさんが松岡直也さんのLiveを160曲ぐらいUpしてます。
https://www.youtube.com/channel/UCDfmDJ8RKLF5ag7BbfjjqMA

998 :
>>997 改めて聴くと松岡バンドはドラムが多田牧男と広瀬の時代の演奏がうまいし奥行きのあるフュージョンぽい。それ以降はポップスになっちゃってるね

999 :
A song on the windの1999ライブ初めて聞いた凄い

1000 :
あの世に1枚だけ持っていけるとしたら「マラトン」でOK?

1001 :
majesticがいいな
子供の頃からなんだかんだこれが一番聞いてて飽きない

1002 :
>>1000
おれは「見知らぬ街で」。
あと「LongForTheEast」のディスクだけを
「見知らぬ街で」のCDトレイに強引に入れるか、
ブックレットにはさむかして、音源だけでも二枚あの世に持っていく。

ワーナーレコードが保有するフュージョンを二枚組のオムニバスにして
タワーレコード限定で発売してたので買ってみた。
松岡氏の作品は「TouchTheNewYorkPink」と「ASeasonOfLove」の二曲。
全曲リマスターと表記されてるけど、
これはおそらく先の再発と同じリマスターと考えていいんだろうなぁ。
先の再発がきれいにリマスターされている話は聞くが、
果たして自分の使っている安価なコンポでも、
そのリマスターの恩恵があるのかどうか?
それが不安で大好きな「見知らぬ街で」の再発分の購入を迷っていたけど、
このオムニバスで比較して決めたいと思う。
すみませんね、くだらないことを長々とw

1003 :
ええんやで

1004 :
>>1002
感想お待ちしています!

1005 :
>>1001
モノクロのジャケが渋いわな。
棺桶に入れてもらうにも最適。

1006 :
グリコのカフェオレを見るたびに思い出すメロディ

1007 :
>>1005
直ちゃんの棺桶にはなにが入ったんだろうな
まぁ野暮だけども
コテコテのラテンリズムより、この頃の試行錯誤した、ロックやポップス系でありながら
ラテンリズムを取入れた感じがすごく直ちゃんぽくて好きなんだ

1008 :
松岡直也作で一番ポップな曲って何でしょうか?

1009 :
ミ・アモーレ

1010 :
>>1006
当時は8cmシングルも発売されて、カップリング曲はソリティアだった。
最後のところで和田氏のギターがひょっこり現れるところが好き。

1011 :
>>758
「きっと明日」のピアノの間奏に続く大恥氏の黄昏感あるギターがたまらん。

1012 :
>>1000
ワンラストフェアウェル。
初めて買った松岡CDだから。

1013 :
「The Wing」は「Strings Ver」の方が発売当時から何となく好き
ゲタ夫さんのソロは無くなっちゃうんだけどね。。

1014 :
松岡氏が亡くなられて四日後に建てられたこのスレも
そろそろ終わりですね…
>>1003
どもありがとです
>>1004
いろいろな人のフュージョンサウンドを聴いて、
松岡氏のアレンジの緻密さを再認識いたしました

1015 :
80年代の10代だった頃にこの人の音楽に出会ったから忘れることはない。

1016 :
今となっては、80年代は好い時代でした。

1017 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1018 :
エセラテン歌謡曲www

1019 :
エセラテン歌謡曲www

1020 :
エセラテン歌謡曲www

1021 :
エセラテン歌謡曲www

1022 :
エセラテン歌謡曲www

1023 :
JAZZ LIFE誌「ブラインドフォールドテスト」

松岡直也のレコードを聴いたリチャード・ティー氏曰く

「こんなのラテンじゃないよ・・・」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ザ・スクェア Part6
川口千里 【ドラマー】その3
【迫力】上原ひろみ【芸】
本田雅人 part7
ロベン・フォード  ギターに愛を  3
どのシンセがいいでしょうか?
ナルチョ時代のカシオペアを語るスレ
スティーブガッドvsハーヴィーメイソン take3
Shawn Lane
フュージョン言うけどただのギターインストだろ
--------------------
石橋貴明とかいう時代遅れの能無し(笑)
【僧で】安国寺恵瓊【大名】
第4回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレRound36
プレナスなでしこリーグ2部【part12】
【GT5】ハックカー?チートって言えよ【不正】
あなたは野鳥を獲って食べることに賛成?反対?
【急募】桐蔭学園part46【投手コーチ】
大切に育てた娘 ハナ
【バカ】北村克哉【182cm体重123kg(自称)】30
ユピピーの岡尚大くん
【BOINC】48Gファンもがん・難病解析★42【@akb】
上原さくら 元日に救急搬送、緊急入院!
剣道喧嘩に使えんとか言ってるやつ集合
【乃木坂46】佐々木琴子応援スレ☆83【KTK】
【日刊スポ】本命は春日部共栄!花咲徳栄V5なるか/埼玉展望
【朗報】森光溜(瑠)先生、脱糞罪で逮捕【変態】
【大阪】モーターサイクルショー 写真撮影板8【東京】
☆☆NBA 2019 プレーオフスレ part35☆★
【開港記念】横浜国際花火大会【みなと祭】
【MPC】みずほプレミアムクラブ2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼