TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ビデオ判定導入賛成?反対?
UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★32
AbemaTV、サッカーチャンネルを開設!欧州サッカークラブ9チームの全試合を全て無料で放送!
◆◇El Blanco Real Madrid 1006◇◆
☆☆☆VALENCIA C.F.part151☆☆☆
Real Zaragoza 香川真司 ファン専用 part47
☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte130
【Real】久保建英応援スレ part69【Castilla】
■□■□╋ AC MILAN パート742☆
+++ ★ inter 407 +++

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ10》╋||||《


1 :2020/03/05 〜 最終レス :2020/05/12

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ9》╋||||《
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/football/1581738373/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
あか

3 :
かさ

4 :
さた

5 :
たな

6 :
なは

7 :
はま

8 :
まや

9 :
やら

10 :
らわ

11 :
わら

12 :
らや

13 :
やま

14 :
まは

15 :
はな

16 :
なた

17 :
たさ

18 :
さか

19 :
かあ

20 :
あた

21 :
897 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2389-M7ix [59.134.15.43]) 2019/09/15(日) 03:17:56.01 ID:gmOtRXRR0
>>894
ドにわか乙。
レンタルの場合、レアル戦出場できない契約ばかりだが

よくある質問と回答

Q.新潟カッペって誰のことですか?

A.新潟在住の知的障害者です。
固定回線はワッチョイ **89-**** (89-の部分で特定可能)、使用スマホはdocomo(スップ、エムゾネ)IPは[59.134.15.43]

IPからまちBBSの新潟県新潟市スレッドに書き込んでいることがバレて新潟カッペと言われています。
地方住みであることにコンプレックスを感じており、首都のレアルマドリーと戦うバルセロナと地元のアルビレックス新潟とNGT48を応援しています。
自分が新潟県民であることを誤魔化すために、強引に他者も田舎者扱いします。
過去に自らスレ立てを行い、テンプレから避難所のURLと管理人の記述をこっそり消していたことから避難所の管理人という説もあり。
http://jbbs.shitaraba.net/sports/39417/
■□新潟県新潟市総合スレッド【206】□■
959 名前: 雪ん子 投稿日: 2016/12/02(金) 18:22:08 ID:WwZwuM5Q [ KHP059134015043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アホ教師は結局どこの学校なのかな?

985 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 sage 2017/08/31(木) 07:03:33.66 ID:FMZAoPK8
>>984
得意気に新潟連呼してるけど全部見当違いだぞ、お前

859 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ワッチョイ 9392-FcwU) sage 2017/09/15(金) 23:52:17.92 ID:pM80lRkK0
新潟は政令指定都市だなあん

187 :スップ Sd12-SJik [1.75.9.224] :2017/09/24(日) 01:29:40.17 ID:hnND4h8dd
>>177
荒れすぎてて、つまらなかったしから。去年も何回も立ててる

因みに避難所は管理人の独断で規制してるよ。

635 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f92-+zvC [59.134.15.43]) sage 2017/11/06(月) 08:57:15.04 ID:3TxZj3gV0
>>634
失礼しましたm(__)m勘弁

230 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df92-aEWG [59.134.15.43]) sage 2018/01/12(金) 03:13:46.68 ID:5Hp/Iu9h0
夜通し雪かきで試合見れないなあん
http://my-ip-status.iiidx2ch.sc/ip/59.134.15.43

22 :
よくある質問と回答

Q.四日市カッペって誰のことですか?

A.海サカに一日中張りついているゴミです。
固定回線はワッチョイ **f3-**** (f3-の部分で特定可能)、使用スマホはdocomo(スップ)、IPは[60.36.41.14]、[125.201.26.140]、[114.188.187.115]

三重県四日市市在住のヤオサガイジで、365日海サカと芸スポでハードワークしている残念な引きこもりニートです。

966 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/29(土) 12:40:23.63 ID:EFmRZS1f0
四日市トンテキ美味しいぞぉwww

968 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/29(土) 12:41:02.18 ID:EFmRZS1f0
足立梨花の実家近いよ(^-^)

【芸能】浜辺美波イジメ?佐藤健が撮った集合写真に「ひどすぎる」の声 [無断転載禁止]
316 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/15(金) 17:34:42.02 ID:+wq1g6lf0>>30
 
コミュ障なのかな。応援したくなるわ。

85 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 2017/09/21(木) 21:51:52.70 ID:GVUc2uJg
四日市って三重一番の都会だからな
舐めるなよ

937 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 sage 2017/10/04(水) 12:13:46.05 ID:tGNg4Eds
頼むぅん!独立頼むぅん!
ヤオリー4位になりたいいぃぃ!
汗まみれの乳首うめぇ!チュパッチュパッチュパッチュパッチュパッチュパッ

829 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83f3-3lAe [114.188.187.115]) sage 2019/10/30(水) 19:19:06.00 ID:B25sgezb0
>>828
うるせーゴミ
生粋のニートなめとんかいワレ
1年や2年ちゃうぞコラ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170429/RUZtUlpTMWYw.html
http://hissi.org/read.php/football/20171004/dEdOZzRFZHM.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171011/R25QOEdsTW4w.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180313/a0QvZVp1d24w.html
http://i.imgur.com/1ZSp6GR.jpg
https://i.imgur.com/OazBIM8.jpg
https://i.imgur.com/DTwW1bD.jpg
https://i.imgur.com/1C6KJaw.jpg
https://i.imgur.com/I9di16V.jpg

23 :
>>22
捏造やめろ

24 :
こんなんがメッシメッシ言ってんのか・・
ドン引き

25 :
Hala Madrid

26 :
https://imgur.com/F4USrCQ
https://imgur.com/t6wt0wk
ロナウ自慰ニョ

27 :
前スレで自殺教唆した四日市カメムシ謝罪せずに逃亡

28 :
テアのビッグセーブには感謝するがバイエルンに移籍しないとドイツの正GKの確約はないだろう
それでもEUROをノイアーでいくとするならテアがあまりに不憫だ

29 :
メッシ最強

30 :
グリーズマンにも感謝しろや

31 :
ブライトバイテさん、入団のお披露目会でリフティング出来なかったのね。可愛い、けどちょっとペペっぽい。

32 :
自殺教唆について謝罪がなかったので通報しました

33 :
すみませんでした。

34 :
ラウタロ獲得にセメドのサクリファイスはどうかと思うわ

35 :
>>33
びびって謝罪してて草
こんな恥ずかしいやつおるんか、通報なんて嘘ぴょんなのに笑
それにしてもバルサやばいな
ネイマール来てもその後続かなさそうなんだよな
メッシとプレーしたいやつは多くてもネイマールとプレーしたいやつはあんまりいないかもしれんしな
今どうなってるか知らんがネイマールは悪評が高すぎる

36 :
CL延期したら生きる楽しみが

37 :
ファンとして今期は中止延期は受け入れるけど、来期までコロナが影響してくるようなら悲しいね
メッシもそう何シーズンもハイクォリティなプレーができるとは思えないしな

38 :
ごめんもう俺が勝手に通報しちゃった

39 :
ガイジ謝罪してて草
なら黙っとけやクソゴミ

40 :
Rよお前w
いますぐにw
釣られてやんのww
メッシ最強だあw

41 :
今日勝てんの?

42 :
アルトゥール怪我とか終わったな

43 :
イニシャビ抜きでCL優勝ってしてないんだっけ?メッシ

44 :
メシの得点アシスト無しでは優勝してないんだっけ?

ざまあw

アナルドw

だからバロン6回で完全格下なんだあww
たらればばかりぐやじいなあんw

45 :
アルトゥール怪我ってマジか?
問題無いリキプッチ使えば良いよ
今日はしっかり勝ってほしい

46 :
リキもっと見たい

47 :
2-1で負けやな

48 :
ウーデゴーが老いぼれヒゲ面じじいに引導を渡してくれるって信じてる

49 :
キチガイ住んでんのなこのスレ
お気の毒に

50 :
おまえだろガイジ

51 :
バルサとソシエダか
面白そうだけど最近バルサに見どころが少ない
メッシが爆発するかしないかくらいしかサッカーにバリエーションが無いんだよな

52 :
ええやんブライスライトだっけか

53 :
こいつめっちゃ見応えあるわ
いい動きしてる

54 :
足はえーし最高
顔つきもいい

55 :
強奪してきたハゲ

56 :
セティエン地雷過ぎやろw

57 :
後半から観てるんだけど
なんでメッシ真ん中なん
ブレイスワイトじゃダメなのかなあ。プレスもかけられそうだし
メッシも左からの方がパス出せて良いと思うんだけど

58 :
荒れますね

59 :
バルベルデ復帰はよ

60 :
とてもつまらんなバルサの試合

61 :
そりゃオフサイドやろ

62 :
ソシエダ外しまくって勝てたなー

63 :
いいか悪いかは別として今のメッシを最大限活かすやり方をしてたのがバルベルデなんだろうね

64 :
>>57
メッシが守備しない上に自由に動きすぎるからだよ
右から中入ってきて、右の大外は使わないし
セメドも走り込めないっていうのがずっと問題だった
対してセティエンのサッカーはポジショナルプレー
メッシは中央なら自由にどうぞ
がしかし右サイドの本職はおらず
グリジ置いても良さが消えアンス置いてもイマイチ
デンベレ使いたかったんだろうよ
左にグリジ、右にブライスなんとかの方がよかったんじゃないかね
しかしそれだとインテリオルがハーフスペースに入る形になる
これは433に変えた後数試合で試したヤツ
しかしビダルにしかその適性がなかった
更にブスケツの横がスカスカに
ペップはそれを解消するために偽ラテラルを考えだしたのよ
アルバ、グリジ、ビダル、ブライス
-------フレンキー、メッシ
ウンティティ、ブスケツ、セメド
---------------ピケ

ボール保持時こんな感じにすりゃいいのに

65 :
>>63
基本カウンターだから
デュエルに強いメッシがカウンターで輝くのは当然だよなぁ
まぁ長い距離ダッシュするから負担は大きかったんじゃないか?
今の方が無理なプレー少なくて済むから年齢考えたらいいんじゃないの?

66 :
カンプノウであの内容じゃダメだわ
内容がまったく良く無いのに何故工夫しようとしないんだろうな

67 :
>>64
どうしてスアレスいる時はいい感じになるのかな?
ブライスワイトをCFで使ってほしかったわ
何にしろ審判に助けられた試合だったな
ブライスワイトCFで使ってほしいな
しかし覇気が感じられないな
メッシも調子悪かったね

68 :
そういえばスアレス出れなくなってセティエン来たんだっけ?
とりあえずブライスワイトをスアレスのポジションで使ってくれ
ウイングとかもうええって
なんでコウチーニョとかデンベレとかファティとかグリーズマンとかウイングばっかりなんだよ
さらにブライスワイトまでウイングで使うのかよ
ダメだこりゃ

69 :
セティエンの隣にいる暴言?問題の若いやつのほうがパッションがある
あいつでいいだろ監督セティエン首

70 :
ブライスワイトとってもウイングで使うのが受けるわ
ファティよりスピードはあるしCFっぽさはあるけど
ウイングで使うんかーいって感じ
スアレス復活はよラウタロもとらないとなCFいないからw

71 :
ムバッペ、ハーランド、ラウタロ
の中だと多分ラウタロが1つ落ちるかな
ハーランドは怪物だからもちろん期待できる
でもほんとに1番いいのはムバッペのような気がするあいつの身体能力スピードはヤバいアシストも3人の中でも1番できるだろうなもちろん得点力も申し分ない
おそらくバルサにもフィットできる
ジダンがいる間はレアルなんだろうな
ジダンが去ってまだPSGいたらチャンスはある

72 :
もちろんムバッペにはCFをやってもらう
ウイングなんかで使うなもったいない

73 :
哲学サッカーつまんなすぎ

74 :
ただ個人的に1番好きなのはラウタロなんですw

75 :
>>73
でも実際グダグダだよね
人それぞれ意見はあっていいでしょ

76 :
w杯でもいつもアルゼンチンを応援してる
メッシもアルゼンチンだから多分このスレでもアルゼンチン好きは多いはず
だからラウタロも好きなやつ多いと思う

77 :
ちなみにフランスは嫌いです
フランスでもなんでもない黒人多国籍軍だからです
でもムバッペが来てくれるなら歓迎します

78 :
ムバッペ とデンベレトレードなw

79 :
今季は仕方ない面もあるけど
メッシもベテランだから休ませながら使わないとパフォーマンスが落ちるな
中盤もディフェンシブな選手は多いけど攻撃で違いを作れる選手が乏しい
カイ・ハフェルツ獲得してくれ

80 :
前半のブライスみたいなエネルギッシュな動き出しをしてる奴が目立つようにもっと溌剌とした奴が必要
老人だらけで省エネばっかしてるから空気が悪い

81 :
メッシは守備させたら疲れちまって凡になるのか

82 :
バルサの試合おもんなさすぎだろ
こんな面白くないバルサ初めてだわ

83 :
>>71
ハーランドとムバッペは数年後に白で2トップ組んでそうだわ
その中からラウタロ+もう一人とるのはバルサも可能
バルサは売ろうと思えばカンテラ含めて2億ユーロ分ぐらいは売れる
夏の予算3億ユーロぐらいは本気出せば捻出できる
しかしバルサが欲しがってるのはメッシの要望なのかネイマールとラウタロ
バルサで使うなら左エストレモで同ポジだから
どっちかでいいのに両取りに走ってグダグダになりそう
中盤の補強の方が問題抱えてそうだな、即戦力で2人は入れ替えたい
ファビアン以外にいい選手が市場にそもそもいないって状況
>>67
バルベルデ時代は44で固めて前2人残しだったからスペースがあった
セティエンのチームでスアレスどこで使うのか?っていったら
エストレモだと思うよ
スアレスがどれだけまだ守備で走れるのかね?
スアレスをセンターで使うなら結局バルベルデと同じになるジレンマ

84 :
>>82
まさかバルベルデ時代並みにつまらないもの見せられるとは思わなかったよなー
エンタメ性が低くて深夜起きてライブでみたいと思わなくなっていくよな

85 :
サイドバックからの躍動もない。アルバは、メッシ探すだけ。真ん中からのビルドアップも無い。
今日勝てたのがほとんど奇跡かなと。
スコアレスドローがいいとこかなと思ってた

86 :
>>84
前半のブライスワイトが躍動してた時だけが面白かったわ
それ以外見る価値ないかも
メッシももう限界やろ、ドリブルで1人抜いてもその後取られるやん

87 :
そりゃあんなに囲まれたら取られることもあるやろニワカww
突破一位で悔しいね

88 :
選手よりサラビアの方がエネルギッシュやんか

89 :
>>83
ネイマールラウタロが同ポジとか
スアレスもウイングのポジションとか
今のセティエンのスタイルだとしたらってことだよね?
スアレスがウイングなんかで走れるわけないからどうせスタイルを代えるようになるからネイマールラウタロも共存できると思う
ほんとにサラビアが監督でいいよ選手が言うこと聞かないだろうけど情熱を感じる
セティエン首

90 :
バルベルデのほうが良かった
メッシスアレスのコンビも良かったし
リーガ連覇CLでもなんだかんだいいとこまでいった
足りなかったのは気合いとメッシはしょうがないとしてスアレスに代わる守備固めのブライスワイトがいなかったこと
今は左ウイングもコウチーニョよりマシなグリーズマンもいるし
2年連続の醜態晒しの教訓もあっただろう
バルベルデのほうが優勝の可能性あったな
でもスアレスいないから無理か…

91 :
クレって異常なほどにカンテラ過大評価してるよな
リキとかフィジカルないし、イニエスタほどパスやドリブルが繊細でもない

92 :
過大評価ではなく楽しみにしているだけだろ。
高い金払って獲得してパフォーマンスが悪いなら
カンテラで十分なんだよ。
フィルポなんて残念過ぎる。

93 :
>>990
おいらはみぎも左も両方使える。、なんか、噂だけど、バルセロナが神戸からイニエスタ買い戻そうとか…しているらしいけど本当なん?

94 :
まあそんな噂も出るだろうよ。。今のカスみたいな中盤じゃ。

95 :
久保よりもプッチの方が上だと本気で思ってるクレがいるのが怖い

96 :
もういない久保の話をしても仕方ない
プッチはもっとフィジカル鍛えないとね
ただでさえ体が小さいのに非力ではね
テクニックだけでは上のレベルで戦えない

97 :
今日は『カンプ・ノウの奇跡』から3周年
あの感動を忘れない

98 :
>>89
そうだね、今の433でメッシがいる前提だと
ネイマールもラウタロもスアレスも左エストレモ
MSNは当初は右にスアレスだったんだよ
お互いやりにくいってことでメッシ右、スアレス中に変えた
セティエンが最初にやった352ならもっと前線に組み合わせあるかもね
352ならグリジのインテリオルもアリだろうね
しかし352やるには足りない選手多すぎて無理だと思うよ
↓当社試したメッシの右の大外使えるように右上がりで守備時は4バックスライド

---------スアレス-----メッシ----------
(アンス、ブライス、ネイマール?ラウタロ?)

----------グリジ------フレンキー----デンベレ
(アルトゥール、ビダル?、ラキ?)(トリンカオ、ウィリアン?コジャド?)
(アレニャ?、リキ?)

アルバ----------ブスケツ------------------
(フィルポ?ククレジャ?)(ファビアン?)

----ウンティティ---ピケ----ロベルト-------
(ラングレ、トディボ?、アラウホ、セメド)

99 :
フロントが思い描いた補強戦略
ほとんど期待外れ

最高のデンベレ、グリジ、メッシ
最高のコウチ、ブスケツ超えのフレンキー、チャビ化アルトゥール
アルバ、ラングレ、ピケ、ロベルト

100 :
>>97
カンプノウの奇跡の年は結局ベス8のお笑いバルサ
一方アンフィールドの奇跡はそのまま優勝してサッカー史上屈指の名場面になった

はぁ・・

101 :
グリーズマンとフレンキーは良い補強だと思うけどね
ただグリーズマンはもともと点取りまくる選手ではないし
フレンキーはインテリオールの選手じゃない、本人も初めてのポジションて言ってるし
ブスケツがいる限りは今のポジションやるしかないんだろうけど
グリーズマンにせよフレンキー にせよ得意なポジションで使って欲しいもんだけどね

102 :
老人が仕切ってて延々と省エネサッカーしてるチームじゃいくら若手いてもペースもインテンシティも上がらないわ
モドリッチなんて34でゲームメイクしながら未だにバルサの30越えのどのベテランより走ってんじゃないの?

103 :
ドロリッチって誰?
メッシよりバロンドール獲ってるの?

104 :
>>101
その二人が居なかったら今期どうなってたかと思うとどれほど貴重な戦力かわかるな

>>102
よし、モドリッチ迎え入れよう
タダで

105 :
また首位か
早いな

106 :
ルーカスバスケスいらねぇ

107 :
レアル負けてて草
こんな早く首位返り咲くとは

108 :
白組逝くΩ\ζ°)チーン

109 :
人の事笑ってられる場合でもないがデカイな

110 :
バルサも弱いけど勝手にコケてくれるから助かる
てかリーガのレベルほんと落ちたよな
今のレアルバルサで首位争いしててこんなのでも3位以下とはポイント差あるんだから

111 :
フレンキーはアンカー起用何回かあったけど全部だめだったけどな
ブスケツより優れてるのフィジカル全般のみだわ
長い目で見てブスケツから色々学んで欲しい
特に攻撃面

112 :
>>111
フレンキーのアンカーはプレシーズンの1試合だけよかった
攻撃ではリズム作れずメッシとイメージ共有できず
守備でもボール奪取のポジショニング下手すぎ
まぁブスケツは衰えながらもキーポイントの部分は異常

113 :
やっぱり錯覚じゃなかった。どーも、デヨングとかラキが変な所にいるなーと思ってたら、これ4231じゃん。トップ下じゃん。セティエン消えてくれ。
それにしてもレアルはいつまでオニギリ使うんだろ??よく主砲が壊れたままで戦おうと思うよなー。クラシコの時もオニギリがスタメンでガッツポーズしたし。あのレアルに負けるとは思わなかったわ。セティエン消えてくれ

114 :
>>113
だよねー
デヨングとかラキティッチが上がってきたところで点きめれないっての
ビダルだけだろ点とれるの
ビダルは躊躇せずに中に入ってくるからな
ブライスワイトをウイングで使うようなフォメとかやめてくれ何のためにとったんだか
セティエン首つまらなすぎる

115 :
>>113
レアルもバルサ同様アホだから助かってる
未だに得点力の劣るベンゼマがエースだもんな今シーズンは点とってるとはいえベンゼマにストライカーとしてのイメージはもてない
次エースまでの繋ぎにレヴァンドフスキとってたらやばかった

116 :
メッシより1段階落ちるドリブルしか能がなく
鳴り物入りで余裕かまして豚として入ってきたストイックさもないデブールに大金使ってくれてよかったよレヴァンドフじゃなくてよかった

117 :
レバンドフスキはベンゼマとポジション被るし、レアルはベンゼマがハブになってサイドの選手に点を取らせるリバポと同じスタイルだから、センターの点取り屋のレバはそもそも選択肢にならないんじゃないか
ベンゼマの使いどころが無くなるし
むしろクリロナが抜けたサイドを強化するためのアザールやヴィニシウスの獲得は理解できる
感謝するべきはヴィニシウスのシュート力のほうだろう(逆の意味で)

118 :
>>117
考察は大体あってるけどW杯後にレバンドフスキのマドリ移籍は
既定路線だったような覚えがあるけど

119 :
レバは契約延長渋ってマドリーと相思相愛で時間の問題って様子だったけど、ジダンが監督なって同胞のベンゼマ重用とジダンがアザールLOVE公言した辺りで風向きが変わって行った
アザール獲得報道に世間が偏っていった辺りでレバが突然バイエルンと延長するとか言い出して可能性無くなった

120 :
ナポリ戦が無観客に決まった
今のバルサにとってはかなりの試練になるかも
少なくとも勝ち確ではまったく無い

121 :
まじか
観客いないと八百長に勢いが出ないやん

122 :
アレニャてなんで移籍しちゃたの?てか戻ってくるよね?

123 :
アレニャは買取OPないはず、トディボはたしかあったかな

124 :
>>123
買取opないてことは戻ってくる可能性低い?

125 :
>>124
ただのレンタルだから次シーズンで戻ってくるよ
戻ってきても今のままじゃ居場所なくてまたどっか出されそうだけど

126 :
てかバルサてバルサBから選手あげないの?
上がれるだけの選手がいないの?
日本でいうユースから上げるのと訳がちがうの?

127 :
無観客カンプノウは新鮮だな

128 :
てかこれって2位チームがホームアドバンテージありで1位チームがホームアドバンテージなしってことになるんだよな
とんでもない不公平な状態になったな

129 :
パンデミックだからこればっかりはしょうがない

130 :
ていうか今シーズン続けられるのかね

131 :
ナポリとネガネスは無観客試合だって
ナポリ戦のチケット買ってたんだけど払い戻しあるみたいで良かった
どちらにせよ行かなかったけど

132 :
無冠に終わったら黒歴史になるだけだしエンドでいいかも

133 :
>>113
相手の終盤3枚に対してついただけよ
ラキが相手のアンカー抑えるために前に出てただけで
ヒートマップみりゃんかるが基本いつもの433

>>126
9番はアベル、マルケス出して安部も怪我
変なヤツとってきたけどって感じで迷走
バルサBでトップの穴埋めで使える可能性あるのは

コジャド : 天才肌の右エストレモ、セティエンは使わず、トリンカオと丸かぶりなため夏でサヨナラ
サベリオ : 左エストレモのクラシカルなドリブラー。サイドに張らせてマルコム的に使ってもいいはず
リキ : セティエンはすでに足りない部分を指摘
モンチュ : ピボーテとインテリオル。廉価版チャビ
オレジャナ : サイズのある期待のピボーテだが若すぎる
アキエメ : ソリン並にオーバーラップする左ラテラル。フィルポより攻撃面では活躍しそう
アラウホ : ミナみたいなセントラル
クエンカ : ラングレみたいなセントラル

134 :
夏にトリンカオとマテウスフェルナンデス加入
するの忘れてたわ。若手有望株獲るのはいいけど
チャンスはあげて欲しいな。

トディボとか扱いが酷すぎた。エメルソンも
来季もベティスでやるっ発言してるし若手が
離れていってるわ。

135 :
ベンゼマとかフィルミーノってサイドが得点力高いと良いけど本来やはりCFは得点力高いに越したことはない。
一番ゴールに近いポジションなんだから効率的にもそう。
クロップもレバ使ってたんだしね。
レアルも本来ベンゼマなんかより出来れば生粋のストライカー使いたいはず。
昔はそれが基本だったし。

136 :
ベンゼマ得点ランキング2位でしょ?点取れてるじゃん

137 :
コスタ来んの!?良いぞ、やった!俺こいつ好きなんだ。デンベレと交換してくれ

138 :
ナポリ、スペインに来れない
不戦勝かw

139 :
アトレティコまじか

140 :
>メッシは今シーズンの公式戦通算23ゴール中、アウェーでわずか4ゴール。
その相手はエイバル、スラビア・プラハ、レバンテ、Aマドリードとなっている

23点中ホーム19点アウェイ4点ワロタwアウェイは3ヶ月無得点w

141 :
下位から固めどりしかしてねえもんな

142 :
7試合離脱してて神やな
バロン6回だから現役に敵無しww
アナルド惨敗

143 :
だがまだまだそれを確実に積み重ねられるんだから凄えよ換えらんない本当はウチがやらなきゃいけなかったけどシメオネthanks!

144 :
下位から固め取り
かつてはロナウドさんの専売特許だったのになあ

145 :
リーガ2週間延期だってよ
仮にCLは予定通りやるなら追い風だけど果たしてCLはやるのかな

146 :
>>145
多分中止
マドリーの選手も隔離らしい
ユーベも棄権濃厚
もう大会としての体を成してないでしょう

147 :
おいリーガ中止なら優勝じゃんw
今期見応えなかったけどおめでとう

148 :
てかこれでシーズン中止で順位確定したらレアルお笑いすぎるな
せっかく直接対決で勝ったのに直後に下位相手に負けて2位で終えることになるのか

149 :
まあコレで優勝だとしてもモヤモヤ感はあるけどな
実力で制した訳じゃなくラッキー転がってきただけだし

150 :
いや別にそんなもんないが

151 :
スペインも感染者日に日に激増してるからもう中止やろ
酷いことになったね

152 :
中止なら優勝もないだろ

153 :
レアルの選手が隔離されててCLもELも中止か
ゆっくりセティエンはチーム作りしてくれ
と言っても練習で集まるのも禁止かな

154 :
>>152
お客さんマドリーと同じ練習場を使ってたバスケチームの選手から陽性反応でっせ
住処に戻ってそちらの心配したら?

155 :
マドリーの選手とスタッフは全員検疫で隔離
来週のCLもリーガも終わりってかスポーツしてる場合じゃない

156 :
本田翼まじで可愛いな。本田翼ともんじゃ食いながらハイボール飲みたい。絶対彼女はそういうの好きだし、俺の事を必ず好きになる。決まりだ。

157 :
デンベレはこれを見越して怪我したんだわ
たぶんこれからもっと状況が悪化してサッカー選手の大半が再起不能になる
無人のピッチを一人で走り回るデンベレに震えろ

158 :
デンベレはここぞとばかりに家で同居人とパーティとゲームに明け暮れて同居人が持ち帰ったコロナに掛かって隔離される未来まで見えた

159 :
フランスも蔓延してますから

160 :
サッカー無試合長期化するならWOWOWとDAZN退会しようかなあ
さすがに無駄だよな

161 :
たしかに

162 :
スペインも非常事態宣言でもう打ち切りは決定的だね
酷いことになったな

163 :
マジで中共どもはこのオトシマエつけてくれるんだろうな

164 :
ロナウジーニョさん、刑務所内フットサルリーグにて1試合5G6Aを記録

165 :
>>163
>このメディアは「全世界的な災難について謝罪を受けようと執着してはならない」とし「過去、米国からはじまり全世界に拡散し多くの死者を出した“スペインかぜ”についても、米国は謝罪しなかったので、我々も謝罪する根拠を見い出せない」と主張した。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00252852-wow-kr

166 :
>>165
開き直っとる…

167 :
ブライスバイトだかって選手ええな
ボアテングの二の舞だろって思ってたの申し訳ないわ
下位チームから上がって来たからかプレーに貪欲でエネルギッシュ
能力も高いし見ててワクワクする

168 :
コロナで問題棚上げにされたまま
メッシ依存&不良債権グリズデンベレコウチ処分できずで次シーズン迎えたら最悪だな

169 :
今スペインはそれどころではない

170 :
首都マドリードはマドリードから出るの禁止で軍人が立ってるらしい
医療機関崩壊らしい

171 :
もう中止だな
たとえ無観客でみても面白くない
PSGドルトムントなんか練習試合みてるみたい
アトレティコリバポとか観客いれて大丈夫なのかあんなに声だして
室内じゃないし雨降ってたとはいえ
絶対感染した人いそう

172 :
無観客になるくらいなら全部中止でいいよ
無観客はほんとつまらん
やったらやったで見ないといけないって義務感かでるからなぁ

173 :
バルサが無観客ならアウェイでも勝てるのか?
壮大な実験してみたい、1試合だけでもやってくれ

174 :
リーガはコロナ中断で700億の損失
プレミアは1000億以上の損失
CL、ELは幾らの損失になるんだろうな

175 :
>>173
中立地一発の可能性もあるとか
バルサ中立地ならそんな弱くないよな?

176 :
過疎ってて草

177 :
これを機にサッカーバブルが弾けて給料も一気に下がればいいな
メッシの給料とかもう負担でしかないだろ

178 :
いやdaznとか破綻しかねねーぞ。。

179 :
daznはもともとかなりきつい赤字って話だったしマジで危ないかもな

180 :
一年以上マイアカウントにログインできないバグ直ってねえし
何回問い合わせても対応する気ねえし
クソUIのせいでテレビアプリ糞重いし
PCで見ると再生ボタンバグあるし
自業自得すぎる
そもそもCL独占してなきゃ入るわけ無いんだわこんなクソ
破綻して当然だし、俺もこの機に抜けさせて頂くわ
普段から素晴らしいサービスを提供してくれて、顧客を満足させようという努力が見える会社ならこういう時も「お金落としてあげよう」って気になるんだけどな

181 :
てか退会手続きや支払い方法を確認する為のページに一年以上全く入れないってこれもう詐欺に近いだろ
むしろコロナで破綻してもっとマシなとこにCL放送権とってほしい

182 :
二度と入会するなよ
少なくともCLの間お前の書き込み見なくて済むんでありがたいw

183 :
>>182
どうしてそうなる?
CL独占してなきゃ入らないの文字が読めなかったのか?
DAZN社員さん?

184 :
BSでプレミア観れたころが懐かしいな

185 :
デンベレコウチ損切りするの遅過ぎたな
もう移籍金10年前ぐらいに戻るし
特にコウチとかさっさと損切りしとけよ

186 :
>>184
それを言うならBSでリーガだろ

187 :
>>186
たしかに

188 :
損切りするの遅すぎというか
損切りしようとして精一杯やった結果がコウチーニョレンタルとかいうしょっぱい契約だからな
コロナとか関係なしに、不良債権としてもうどうにもならなくなってる
デンベレも同じ

189 :
daznってそんな評判悪いのか。
テレビなんて震災で壊れてから持ってなかったから、どこでもいつでも試合見れるようになって最高だと思ってたんだけど。

190 :
DAZN叩いてるのひとりだけだろ

191 :
>>189
いや月額1800円で色々な試合みられるのは画期的だけど
マイアカウントに1年以上もずーーーっとログイン出来ないの酷すぎね?
Twitterとか見てみ俺だけじゃなくて沢山いるから
有料サービスとして退会手続きも支払い方法確認も端末確認も何もかも気楽に出来ない(毎回カスタマーサポートのメール対応で時間かけてやってた)のら致命的すぎだろ
普通に考えて何よりも先に直さなきゃいけないバグだわ

192 :
>>191
逆に全くお金払わず2年以上観れてるやつも山ほどいるけどな
DAZNはアカウント管理できてないんやろな

193 :
そんな不具合、起こってない人の方が大半だから共感はできんわな
大変だねーとしか言えない
安くてあれだけいろんなスポーツ中継がみれるのは画期的だから今後も契約すると思う
ただスポーツ全般が停止している今の状況だと一旦契約解除も仕方ないかと

194 :
バルサがネイマールを連れ戻すって本当なんか?
と言うことはメッシが夏には出て行くのか。

195 :
1億5000まで下げるよとパリから言われてるらしい
あっちも不満な奴は来るんかね?
ドリブルのキレが全くなくて、出ていく前のガウショみたいだけど

196 :
ネイマールのほうがテクニックはあってマネのほうがスピードがある
好きなのは断然ネイマール
だからネイマールが来てほしい
でもリバポアトレティコ見てたらマネいいよなって思った
サンチョより今はまだマネのほうが上だろ

197 :
ここに来てパリのメディアもサポもPSG本体もネイマールに対する態度が大幅に甘くなってきた
自分たちで諸手を挙げて招聘しておいて、何故あそこまでネイマールに辛くあたってきたのかはわからんが、ネイマールはバルサに帰って来るべき
ネイマールはバルサでバロンドールを受賞するべきだよ

198 :
あの時代のバルセロナにスタイルを回帰していくつもりならネイマールはこれ以上ない人材だろうけど

199 :
メッシはもう他のチームで見たいな
いっそユーヴェあたりに移籍してロナウドと組んでくれないかな
バルサはマネもレアルに取られそうな感じだけど大丈夫なのか?
メッシ抜けるならトラオレ欲しいな

200 :
つくづく久保を逃したのは大きかったな。
まあアビダルは取る気が無かったんだけどな。

201 :
まあもうそれどころじゃないだろうな

202 :
デブライネ来るから久保なんて要らんよ

203 :
サネってエトーよりもずっといい選手な気がする
3トップのどこでもできて、守備もできて得点力もかなりあって

204 :
ネイマールが左wgならコウチが左ihで輝くかもな
ブラジル代表でやってるし

205 :
現実的に言ってネイマール獲得は無理だろ
ラウタロすら金銭だけで獲得したらFFPに引っかかるってんで選手含めようと交渉してるのに

206 :
選手交換なら可能(デンベレ)

207 :
FFPあってラウタロでさえ取れない予算規模
メッシの契約延長次第でテアの契約延長が困難になるバランス崩壊した給与体系
コロナでクラブは収入激減
コウチデンベレは不良債権化で交渉材料にもならず
カンテラーノは安価で放出して人員不足

完全に詰んでるな

208 :
殊更悪材料だけに注目してネガキャンするのは成りすましアンチにでもやらせておけ
デンベレはネイマールとの交換条件として有望
コウチーニョはネイマール帰還が実現すればネイマールとのコンビでインテリオールとして有望
ネイマールが帰還すればメッシの輝きも取り戻せる
ネイマール帰還さえ実現できればバルサ復活の決定的なターニングポイントになる

209 :
ネイマール一人で復活するわけないし、デンベレが一体いくらで評価されるってのよw
各ポジションどれだけ高齢化進んでるかわかってんの?

210 :
まず最初のデンベレを放出するところが難易度高すぎるんだが

211 :
殊更悪材料だけに注目してネガキャンするのは成りすましアンチにでもやらせておけって言ってるだろ
それともおまえらみんなアンチの成りすましか?
心配すんな

212 :
俺が心配してんのはお前のアタマについてだよ

213 :
今のバルセロナ、俺が見てきた中で一番つまらないサッカーしてる
リーガ中止で良かったわ

214 :
>>212
心配するなら自分のアタマだけ心配してろ

215 :
ダメなところばかり挙げるのも
現実的でない楽観論述べるのも同じレベルで話にならない

216 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200317-00070884-sdigestw-socc
これはもうリーガ再開は不可能だね
EUROも中止だろうしCLもダメだろうな

217 :
まあリーガ中止なのは知ってた
2週間延期したところでこの勢いが止まるわけないしな

218 :
リーガ中止だとバルサは1億5000万ユーロの損失らしいな
そんなんでどうやってラウタロやネイマール獲得すんの?両方1億ユーロ超えるだろ

219 :
もうコロナで手遅れ
このまま地震と噴火で終わっちまえ

220 :
>>218
いつまで中止になるのか不透明だからしばらく凍結でしょ

221 :
なぁなんでバルサっていっつも譲渡可能な選手って名前が上がって格安で売るんだ?
だいたいウンティティ売る必要あるか?

222 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-01047786-soccerk-socc
どうせ無期限休止だよ

223 :
ウンティティは1年目に活躍したらいきなり待遇アップを要求してきてワールドカップで無理して以後は微妙なパフォーマンスだからな。
払ってる年俸考えたら放出して次の選手に賭けるっていう選択肢はある。

224 :
年俸を気にするならまずはコウチとデンベレの損切りからだ

225 :
コウチーニョは値段を大きく下げれば買い手もつくかもしれないが
デンベレは無理だろ、高年俸もらうだけの寄生虫やぞ
ウムティティも手術嫌がってクソパフォーマンスの雑魚と化したが
いつ選手生命が終わってもおかしくないピケと微妙なラングレの2人しかいないのにディティ放出するってアホかよ
足を切り売りした金で手を買っても事態は何も変わらん

226 :
こんな状態なのにオリンピック普通にやる話ですすんでいるが嘘だよね

227 :
IOCがやっぱりやめない?って言い出すまでは日本はやる方向でするしかないからな
日本から延期したいですって言ったら賠償金やばいし

228 :
コウチーニョは売るとしたら中東か中国しかないがこの情勢では無理だろうな
ブラジル人が年俸を一気に下げるのは考えられないし
バルサがいくら売値を下げようがあのイカれた額の年俸って時点で厳しい
コウチ側は干されても2023年までの契約を全うする方を選ぶんじゃね

229 :
アレニャてなんで使われなかったの?貴重なカンテラ出身でレフティーなのにさ。

230 :
本当は1.5列目の選手なのにインテリオルにしか居場所がなかったから

231 :
>>229
ベティスとは買取りオプションなしの半年ローンだから
アレニャはすぐに戻ってくるよ

232 :
アレニャは使う場所が難しいというか無いよな

233 :
バルベルデ末期で移籍前に出た2試合ぐらいは存在感あったけどな

234 :
なかなかカンテラから( ゚Д゚) ス、スゲー!て奴出て来ないな
劣化メッシぐらいのレベルの

235 :
>>234
久保

236 :
久保ならアンスの方がまだ上でしょ

237 :
アレニャってあんまり印象ないんだけど強みは左足のシュートかな?なんかリバウドっぽい?

238 :
バルサBにいたマルクカルドナはなぜダメだった?あとホンジュラスの選手。

239 :
全力でアワールを獲るべき

240 :
ラキ、ウンテテ、デンベレ、セメド、ファティ売ってネイマール、コスタ、オバメ買おう

241 :
結果論でしかないけどブライトさん要らなくなりそうだな。かわいそう。

242 :
>>241
元バルサて肩書きが手に入ったから
よくね?

243 :
ブライトバイテはすぐ放出される可能性も考慮した上で入団しただろうけどね
想定外だったのはコロナのせいで試合で活躍して残留を勝ち取るチャンスすら無くなったこと

244 :
今季コロナで1.5億ユーロ減収
バルサだけじゃなくて多くのクラブが大型補強できないだろう
夏に移籍確実だったポグバとかどこも買えねーだろうな
バルサもコウチをトレード要員にして誰か1人連れてこれるかどうかかな
トリンカオに3100万ユーロも出すとかアホ丸出しよ
こんな状況でネイマールは無理だろうな
給与バカ高いし
ラウタロよりも中盤1人連れてきて欲しいわ
セティエンの352を再現できない同じメンツであと1年やらなきゃならないのは厳しいな
セティエンも結果だせんだろう
素直にチャビに引き継いで去るのがベスト

245 :
公式がyoutubeにネイマールがいるころのバルサvバレンシア上げてるけど、今より遥かに面白いな。
上手い選手が揃ってるし、バレンシアがびびって当たってこれてないってのが今と全然違うな。

246 :
>>227
この手の大ウソを平気で広めるクソな輩ってなんなんだろうな。。
そこまでオリンピックやりたいのかよ。

247 :
>>243
元バルサて肩書きが手に入るんだからいいだろ?
サンペールだって、ベガルタの訳わからん
外国人も元バルサだからな

248 :
結局スペース消されてる中を、切り込んで仕掛けられる選手がネイマ、イニエスタが去ってメッシしかおらんのよね
相手もスペース殺せば、怖いのはメッシだけと解ってるから対応しやすくなってる
基本守備免除のメッシを批判する声もあるけど、それ以上に攻めの時のメッシの負担が凄い事になってるから、メッシが調子悪ければ負けってチームになってしまった
いくらメッシでもきついし、ネイマをくそ欲しがるのもしょうがない

249 :
はははバルサも苦労してますね。
しかしネイマールじゃバルサの品性が落ちちゃうな。

250 :
>>248
ほんまそれ

251 :
FIFAの17条を使ってPSGを揺さぶれば本当にネイマールを取れるかもしれんな
ネイマールがどれだけ本気かによると思うが
それにネイマール取ったらラウタロまで手が回らなくなるだろうな

252 :
このスレの人たちはサンチョ獲得しろとはあんまり思ってないの?
ネイマール派ばっか?

253 :
スター性ないからな
メッシの後継者はネイマール

254 :
ネイマールでも見劣りするレベルだもんな
メッシやクリロナの後継者はいないわ

255 :
ネイマールは次期バルサの象徴になるからな取らないと退屈なサッカーからの脱却の為にもね
デヨングとアルトゥールどっちか1人でもいいから誰かと変えてほしい
その2人揃ったインテリオールとか勘弁してほしい

256 :
>>252
サンチョはバルサ戦とかPSG戦しか見てないからなんとも言えんが
マネのほうが上だな多分
若さ考慮するといいと思うけど高過ぎ

257 :
その前にまずセティエン辞めてくれ
話はそれからだ

258 :
サンチョ取るくらいならデンベレの復帰を待ったほうがいいだろう
サンチョだって同じタイプのデンベレが失敗してるの見てバルサに来る気はしないだろうしな

259 :
サンチョみたらわかるけどデンベレよりネイマールタイプだよ
デンベレは横パスカットされたりロストしたりドリブルとシュート以外割りとポンコツだし頭悪いけど
サンチョはその上で味方使うのも上手いネイマールタイプ
まあネイマール取れるならサンチョいらんけど

260 :
>>251
fifa17条使うとクッソ時間かかるからありえない

ttps://twitter.com/scott14moorhead/status/1170458185548722176
(deleted an unsolicited ad)

261 :
サンチョってCLでしか見たことないが
伸び代あるのか不明
みんなもロナウジーニョ、メッシ、ネイマールとホンモノのクラック見てきたと思うけど
ああいうレベルの選手じゃないわ

262 :
>>261
俺もそんな気がする
ただ見てる試合数が圧倒的に少ないからなんとも言えんが
いい選手には違いないと思うけど
クラックがなかなか出てこないよなムバッペくらいだよ今は

263 :
あとニャブリもキレキレの試合とか見たけどすごいなと思った
でもバイエルンの試合なんか見ないしどういうタイプなのかもよく知らないけどね

264 :
>>261
ブンデスも見るけど最近はかなり凄いよ。毎試合得点に絡んでて組み立てからチャンスメイク、
フィニッシュと攻撃のほぼすべてのタスクこなして無双してる
伸びしろはわからないけど遅刻しないでまじめに練習するようになったのはつい最近らしい

265 :
>>260
だから17条をちらつかせればと言っている
PSGの意思によらず契約解除できる手段があるというのが大事
それがなければ去年の夏のようにPSGの気まぐれな態度に振り回されて終わるだけ

266 :
仮に17条使うってことはこれから他がバルサに対して17条を使うようになるってことだぞ
条約戦争の引き金を引くだけだと思うわ

267 :
>>264
いやパリは売ろうとしてたよそもそも
その人のツイッターはおそらく夏のことは一番詳しく書かれてるから読んでみ
Rac1追って最終的にフランス語まで訳してたはず
うる覚えだが
パリは売りのゴーサイン出してた
要求はコウチと金やその他選手
しかしコウチがドイツに逃げて難航
デンベレとその他と金で合意してトゥヘルも直々にデンベレに電話するも
デンベレが拒否
最後は金だけで交渉するも代えが確保できないとまとまらず
2度もパリへ直接交渉しに行ってる
帰ってきた第一声で勝利宣言まで出たのに
これをパリに結局売る気はなかったでまとめるなら
夏の報道ちゃんと追えてなかっただけ
ネイマール復帰は本当にあと一歩だった
パリも去年のようにはなりたくないでしょ
バルサ側が本気ならとっととネイマール決まるよ
問題は劣化しすぎてて帰ってきて欲しくないってことよ

268 :
>>248
10人守備は守備だけじゃなく攻撃にも悪影響
自分で遅攻縛りにしてんだから自業自得だ
攻撃の負担減らしたいならしっかり守備してカウンターも狙えるようにしたらいい

269 :
メッシありきの戦術メッシって普通は崩壊するんだけどメッシだから何とかしちゃってるのが一番ヤバイ
メッシじゃなけりゃとうの昔にチーム壊れてるよ
ウイイレみたいなゴール決めて何とかしました!じゃ終わりの足音はどんどん近づいてきてる

270 :
メッシに近いレベルの奴がもう一人いればなー

271 :
>>269
壊れてるのに何故か1位にいる今の状態が1番やばくないか?これは運もあるしこのままじゃどっかでズドンと死ぬぞ

272 :
>>270
そんな奴は世界中探してもいない

273 :
下位にしかなんとか出来てねえけどな

274 :
と悔しいガイジ草

275 :
>>270
ネイマール

276 :
悔しいガイジさんバルサ一位でイライラだあいw

277 :
ネイマールはメッシの後継者と言うには年齢が近すぎる
一度PSGの王様になったネイマールではメッシの下風にはつけないだろう
噂のようにメッシがすぐ身を引くというなら別だけど

278 :
ネイマールがバルサ復帰を望んでいることは周知のことだし、FOXSportsによればメッシが契約延長の条件としてネイマールの帰還を求めているとのこと
一部のへんてこりんな変人を除いてみんながネイマールのバルサ帰還を待ち望んでいるのさ

279 :
そしてネイマール帰還でCL優勝 メッシ7回目バロンでバルサ退団

ネイマール10番でネイマールの時代へ

280 :
クラブW杯決勝でネイマールと握手したメッシの顔が印象的だった。
メッシ「こいつは楽しみだな」って感じの笑み、天才は分かるもんなんだね。

281 :
あの決勝見に行けたの最高の思い出

282 :
今公式で2016ベルナベウクラシコやってるね
各選手の連動性高いしパスのテンポもスピードも今より格段に速い
バックラインはマテューなんてポンコツが居るにもかかわらずレアルのプレスを悠々と交わしてボール回してるし
3点目のイニエスタのゴールシーンなんて芸術だよ
ネイマールとのコンビネーションに寸分の狂いも無くてあんなもん防ぎようが無い

283 :
2015だったわ

284 :
坊主の時のネイマはあのままバロンドールとって10番も継ぐレベルだったのにまさかあんな展開が待っていたトワ

285 :
ラウタロてくるのかな?バルサには合わない気がする。

286 :
んじゃあ、誰が合って誰が買えるのって話に戻る
スアレスが大活躍してくれりゃ

287 :
アルゼンチンはストライカーの宝庫だから
ラウタロも大物になるんじゃないかと思ってんやろな
今の数字だけで見ればリーグで11点しか取れてないFWは明らかに役不足なわけだが

288 :
イカルディの方が上だな

289 :
コウチーニョ売って久保くん買おうや

290 :
オーバメヤンはどう?
高さもあるしスピードもあるしな。

291 :
オバメヤンにしてもケインにしても移籍が遅すぎる
オバメヤンとか30じゃん
ケインもいつまでスパーズにいるんだか

292 :
アザールもグリーズマンも遅い
ネイマールは早かったけど何故かパリに都落ちしちゃうしw

293 :
給料上がって王様になれるんだぞと父親に説得されて移籍
移籍するも大事な場面でいつも怪我
上手くいかずバルサが恋しくなってる

294 :
それでも戻って来て欲しいなネイマールはレオは勿論だがグリとも合いそうにも見えるし

295 :
左ネイマール真ん中メッシ右グリの3枚なんて相手からしたら罰ゲームにも程がある
メッシとグリがそんなにフィットしてないからMSNやアンリやエトー程のインパクトにならなそうだけど
1番いい時知ってるからMSNなんてもう見たくないよオールスター集結みたいになっちゃうよ

296 :
そんなおっさん軍団で覇権を握るのはもう無理だろ

297 :
1,2年で30の選手を高値で買い漁るとか、アホの極みだと思う。

298 :
>>295
MSN超えるわ

299 :
今から集まってももうあの頃のmsnは超えられないだろ。
グリーズマンが代わりになっても
最近youtubeに公式が上げてるビデオ見てるとやっぱりメッシもスアレスもフィジカルが落ちてるよ。ネイマールはよく知らないけどふとったよね。
そして中盤にイニエスタがいないし。

300 :
ネイマールはもともと当てられるとコロコロ転がって大袈裟に痛がってたわけだが

301 :
MSNは前後分断サッカーだったけど、ネイマール、スアレス共に守備にも走れて動きがキレキレだった。
移籍市場も変わってしまったし、あれを超えるのは当分無理だ。

302 :
2010年代ベストクラブはレアル・マドリーだが
http://pbs.twimg.com/media/ENEw13tWoAY1gTR.jpg
年単位じゃ2014−2015のバルセロナだしな
http://pbs.twimg.com/media/ENJpUZwU4AAO1P2.jpg

303 :
CL成績はレアルだけど直接対決やリーガはバルサの方が強いってのも面白い

304 :
ベストクラブはどう見てもバルセロナです

305 :
レアルはVAR前と後で極端に勝率がちがう

306 :
ヤオサw

307 :
レアルもバルサも落ち目やん

308 :
やおりー惨敗

309 :
やおりー、やおさとかって禁止にしちゃえばいいのにな
もういい加減飽きたし、気持ち悪い
いつまでやんねん

310 :
メッシとハグするために試合中に乱入する観客ってどのくらいの罪になるの?
人種差別より重いかな。

311 :
試合はTV中継とかしてるだろうし試合が中断したことで何か不利益があれば膨大な損害賠償とか取られるかもね
注意されるだけならいいけど

312 :
>>310
たしか罰金と欧州のスタジアムの出禁だったと思う
バカをやらかすと訴えられるとか

313 :
ダビドアラバどうにかとれねーの?

314 :
アラバ欲しいよね
昨夏狙ってたけどまあ難しいよ
あれだけのSBどこも手放したくない

315 :
アラバが契約延長しないなら来夏には契約が切れる
レアルがアラバ獲得に動くような報道もあるけど
レアルのマルセロとバルサのアルバは同級生なんだよな
互いに境遇は似たようなものなのにバルサは動かないのか?と思ってしまうわな

316 :
アラバもうラテラルやってないよ
セントラルばっかりやってるよ

317 :
3バックになりやすいバルサにはアラバが最適

318 :
アラバはバイエルンのチーム事情でセントラルやってるだけだし
むしろバルサはセントラルも不足、ラテラルも不足してるから
高レベルでマルチに使えるアラバは取る価値が大いにあるな

319 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/TcunCqu.jpg

320 :
セントラルやりたくねーって出て行く奴がスペインまで来てセントラルやらされるのは見てるコッチも嫌だけどな
バイエルンの層が厚すぎてうらやましい

321 :
チーム事情でセントラルやってるとしても
セントラルやるのが嫌だと言ってるのは聞いたことはないな
移籍するとしたらキャリアアップのためだろうよ

322 :
シュテーゲン放出したら流石にアホ。

323 :
テアの移籍はアラバが関わってるみたいだな
あちらはアラバと金銭でテアを狙いにきてるらしい
なんならノイヤーも付けるよってスタンスらしい

324 :
シュテーゲンにしてみればドイツ代表の正GKになる実力がありながら
バイエルンの影響力が強すぎるからノイアーに負けてしまう
バイエルンの正GKになったなら代表のGKも自然と手に入る、母国のビッグクラブ移籍に傾いたとしても不思議ではない

325 :
ドンナルンマってどう?
テアシュテーゲンはめちゃくちゃ痛いけど本人も絶対バイエルン行きたいと思ってるよ
ノイアーはアカンw
アラバいいじゃんセントラルとかもったいないわ是非アルバの後継者に
ラングレとかウンティティとか左効きばっかり
ただ代わりにテアシュテーゲンクラス取れなかったら痛すぎる

326 :
アラバってアジア系の顔だなーって思ってたけど母親がフィリピン人だったんだな

327 :
アラバ欲し過ぎる
でもシュテーゲンはさすがに痛すぎる
代わりにシュテーゲンクラスのGKを確保できるなら良いけど
おれ的にはデヘアが良い
デヘアはマンウに居るのがダメなだけであって、バルサに来れば神GKになると確信を持って言える

328 :
お、デヘアほしいのか
いいぞいいぞぜひ引き取ってくれ
7000万ユーロ〜1億ユーロでいいぞ

329 :
バルサの正GKのハードルは高いようでいて意外と低い
なんせあのお笑いキーパーブラボでも務まったんだから
で、シュテーゲンも結局はそのブラボに実力では勝てなかったレベルのGKなんで
アリソンとかデヘアクラスが来て彼らのセーブ見たらクレはションベンちびるでしょ

330 :
ドイツ代表=バイヤンだからな
ちょっと特殊な事情がある

331 :
ブラボってバルサの時結構よかっただろ
バルデスよりも印象良いんだが

332 :
シティのブラボしか見てないニワカなんでしょ

333 :
昔はブラボも良かったしシュテーゲンもまだ未熟だったと思うけど
ブラボを放出してシュテーゲンに賭けたのはすばらしい判断となったわけだ
シュテーゲンもバルサに感謝の気持ちがあるとは思うのだけどな

334 :
デヘアって凄いのか
アトレティコにいた頃しかわからんな

335 :
右サイドバックってなかなかいないよな
ブラジルとか左サイドバックばっかりだもんなロベカルとかマルセロとか
まあアウベスはいたけど
世界でみてもいつも左サイドバック

336 :
>>335
カフー、インテル時代のマイコン
世界でみればサネッティ、ラーム等々

337 :
>>328
1億はさすがに無いけど60M€ぐらいまでなら喜んで出しても良いと思うぞ
シュテーゲン売却で代わりにアラバ+デヘアならぜんぜんOKだわ

338 :
年俸がえらいこっちゃになるんだぞ2人になると

339 :
テアはドイツ代表の正GK掴んでほしい。
ユーロ延期は好都合だわ。一年経てばノイアーは
さらに劣化するし流石に変わるだろう。

340 :
メッシが減俸受け入れる代わりにスタッフの給料は減らすなだってさ
どこかの偽善チャリティーホモとは全然ちがうよな

341 :
ていうか選手達の来年度の税金対策どうなんだ?
蓄えはあるだろうけど、普通に赤字じゃねえの

342 :
7割カットと言っても、年俸の中でも開催が停止してる期間の分の7割をカットってことだろ
年俸丸々の7割カットはさすがに考えられない
あと税金はクラブが支払ってるだろ
リークされる選手の年俸額はだいたい税支払い後の金額だから
つまりクラブはリークされる年俸のざっくり倍額を支出してるってこと

343 :
ニュース記事に出される年俸が税金支払い後の額かどうかはその記事による
選手がよりたくさんのお金を貰っているように思わせるために税抜き前の額を発表することのほうが多い

344 :
税込み額で大体メッシは年7000万、スアレスは年2500万と覚えておくといいよ

345 :
それユーロ€?

346 :
>>343
アメリカは税込額でヨーロッパは税抜き
以前はこんな風に聞いたけどな

347 :
>>344
おまえまだ間違った情報拡散しようとしてるのか
スアレスのそれは税抜きの額だよ

348 :
>>346
ヨーロッパでも国によって違う
イングランドは税込でイタリア、スペインは税抜きが一般的

349 :
質問なんだがグリーズマンてネイマールきたら出ていくんかな?

350 :
出て行かないよ
今季の活躍見ればグリーズマン手放す理由なんて無いでしょ
逆にアンチはグリーズマン追い出したくて仕方無いだろうけど

351 :
てかネイマールて自分が王様になりたいのと金で出てった奴をまた取るの?

352 :
>>342
試合がない期間の7割カットだよ
シーズンで消化した試合は満額支払い

353 :
>>347
お前こそ何を見てるんだ?
どのメディアを見ても手取り1500前後で税込み2500前後だぞ

354 :
直近のブラグラ記事でも
>「超S」のメッシが4,000万ユーロを手にし、その下に「特S」のデランテロたちが並んでいます。1,500万ユーロのルイス・スアレス、
> 1,200万ユーロのアントワン・グリースマン、同じく1,200万ユーロのコウチーニョ、そして1,000万ユーロのウスマン・デンベレなどです
手取りとして全く違和感ないね
海外系のRumorサイトの推定とも一致する

355 :
ネイマールがどうとかの前に中盤まったくボール保持できてないのどうすんのって話だな

356 :
ボールを保持して戦うという戦術上、中盤の選手の役割はとても大事
攻守両面で違いを出せる高い質が必要で、今の中盤では試合を支配できない
フレンキーは今後の成長次第、アルトゥールは実力不足、ブスケツはもう衰えるばかり
もっと貪欲に質の高い選手を集めていかないとポゼッションで世界一を目指すなんて無理

357 :
中盤がカスい

358 :
バルサでプレーできる水準に達してて、取れそうな範囲で組むとしたらこんな感じかな〜
個々で見たらパス、ドリブル、キープ、ボール奪取どれを取っても申し分ない
ベルナルド フレンキー
   ファビアン

359 :
アレニャは使えないの?貴重なレフティーだしな。

360 :
ネイマールとるなら将来性あるムパッペの方がよくないか?

361 :
ネイマールなんていらない
銭ゲバ親父が又裏切る可能性あるし高額だし遊び好きでチームメイトに悪影響だし
ネイマールよりグリーズマンキープでラウタロ新加入が良い

362 :
ネイマールならバルサの値打ちが地に落ちるな。

363 :
ムバッペはもうレアル濃厚だから今さら無理だと思うし
ハーランドもライオラと仲良くならなければ結局デリフトのようになるだろう
ラウタロは脈ありなんだろうけど前述の選手と比べるとやや劣る気がする
今のままだとメッシがいなくなったらレアルに全く勝てなくなるだろうな
そしてバルサブランドは地に落ちる

364 :
チャビが監督になったら来てくれる奴増えるよ

365 :
それは逆だと思うけど
チャビみたいな選手上がりの監督だと現役選手はかなり消極的になると思うんだよね
ペップもそうだと思う

366 :
何もスタメンと戦術を決めるだけが監督の仕事じゃない
シャビほどの名選手から直接指導してもらえるなら喜んで来るよ特にMF
引退して間もないから現役の頃の感覚から離れてないのも強み

367 :
ファビアン・ルイス、ギュンドアン
パッと調べただけでもシャビへの憧れを公言してる選手がこんなにもいるしね
あとセスクはペップの存在があったから来たようなもんだ

368 :
中盤3枚の並びをいくらいじったところであまり効果ないと思うけどな

369 :
>>367
そんな基準ならジーコとかマラドーナに監督してもらった方が良さそ

370 :
ジーコとマラドーナは監督としての評価はすでに出てるから無理

371 :
そもそもコロナの収束に最低2,3年くらいはかかるんじゃないの
来シーズン全部中止はまず確定として、その次のシーズンもかなり無理があると思うんだが

372 :
過去にウイルスが蔓延して、そこまでになった事は大昔なんじゃないか?

373 :
ネイマールは必須
ラウタロは後回しでもいいが再来シーズンには必須
インテリオールは新加入最低1人必須
これだけは絶対にやらないといけないな
デヨングって結構厄介な存在になってたと思う
インテリオールとしての能力が足りないかといってピボーテもどうなの?って感じ
見た目もいいし安定感もあるし若いからデヨング中心のバルサにしたいのはよくわかる
重宝する1番の要因は見た目がさわやかだからと思ってる
さぁこれからどうなるかデヨングがインテリオールとしての能力を開花できるかピボーテとしてフィットできるようになるか
若いからまだ覚醒の余地はあるとは思うが

374 :
アルトゥールはもういいだろ
あの顔がなんか無理になってきた
メンタル弱そう
とにかくインテリオールがデヨングアルトゥールだと未来が見えない
最低どっちか1人変えてくれ

375 :
デヨングはとりあえずダブルボランチで使ってだんだんアンカーに慣らしていく感じがいいと思う
IHの選手じゃないしいきなりアンカーは荷が重い

376 :
>>373
インテリオールはアレニャはどう?
メッシと同じレフティーだから合いそうなんだが?

377 :
>>376
カンテラ出身とかメッシイニシャビブスケツが奇跡的に同時期に出てきただけと思ってるから
カンテラが特にいいとは思ってないからアレニャも別に必要ないと思う

378 :
デヨングを中心に据えるならデヨングを最大限に生かすプレースタイルに変えたほうがいいな
今までブスケッツが底で不動なのは中盤がブスケッツの能力を最大に活かすプレースタイルだったからにすぎない
ブスケッツはもう衰えてるけどブスケッツのそっくりさんの影武者を用意するのは不可能
デヨングは才能はあるからブスケッツが作った型にハメても効果半減

379 :
コロナが次の夏までに収まってる確率はかなり低いと思う
これから2シーズンは中止になる覚悟で、3,4年後のことを考えなきゃね

380 :
>>378
だなどうみてもブスケツタイプじゃないもんな
現状みてるとデヨング用にシステム考えるしかないな
バルサはデヨングを諦めることはなかなかなしないと予想するわ

381 :
ブスケツも一時IHで起用されてたけど全く駄目だったもんな
あれだけ余裕もって捌けるならできるでしょ、くらいに思われてたんだろうけど
いっそのこと4321とか3421とかにしないと三人共存は難しそう

382 :
アレニャよりも高齢のラキやビダルの方が上だと思うしアレニャの良さを活かすくらいなら必要ないと思うな
中盤やるには守備が物足りないし前目に置くなら攻撃的な部分が物足りない
下位とか中位での王様でいきるんじゃないか??

383 :
ぼちぼちカンテラからの突き上げほしいよなー

384 :
戦術って今いる選手にあわせて作り上げていくものだからね
イニエスタの代わりに、ブスケツの代わりにって誰か入れてこれまでの戦術を維持しようとしたって上手くいくはずがないわな

385 :
セスクを売ってラキが来た

386 :
>>384
シャビ→セスク、ラキ
イニ→アンゴメ、コウチ
単に後継者をミスってるだけだろ
王道で行くならこうだった
シャビ→モドリッチ、チアゴ
イニエスタ→イスコ、久保

387 :
入団して直ぐ適応したラキティッチのどこがミスだよ三冠のキーマンじゃねえか
フレンキー、アルトゥールの苦戦っぷり見てたら尚更感じる
信じられんお手頃価格だし

388 :
初年度のラキティッチはデコを彷彿とさせるパフォーマンスだった。パッとしなかったセスクとの入れ替えであまり期待されてなかったから衝撃的だった。

389 :
久保くんやっぱ獲ろうや

390 :
多分今ならまだ40mでとれる

391 :
安部てトップチーム昇格は厳しい?

392 :
ペドリは?

393 :
インテリオールはデブライネや

394 :
>>387
その通りだよね
来てすぐにフィットしてメッシの前線の運動量の少なさをカバーしつつも、攻撃面でもリンクマンとして大活躍の働きだった
入団から今日まで重要な選手だと思うけど、どこら辺がダメなのかわからないわ

395 :
https://www.footyheadlines.com/2020/01/leaked-barcelona-20-21-home-away-third.html?u=200331
かっこいいね

396 :
来季のユニ最高にかっこいいわ

397 :
1stがね
2ndの黒はやめてほしい
バルサに黒は似合わない
黒が似合うのはリアルマッドだけ

398 :
黒買うわ

399 :
楽天だせぇ

400 :
黒かっこいいな
日本企業がスポンサーとか同じ日本人として誇りだわ

401 :
確かに胸にRAKUTENてだけでマイナス30ポイントなんだよな

402 :
在日にはそうだろな
コンプレックスでな
海外でそんな事言ってる奴いないしな
楽天最高

403 :
RAKUTENもダサいと思うけど、
フライエミレーツとかカタールエアウェイとかもクソダサいからどっちもどっち

404 :
やはりUnicefが最高

405 :
楽天はださいもしれないけど、楽天で買い物した利益がバルサに使ってもらえるなら万々歳だけどな。個人的には

楽天なんてデザイン酷いし好きじゃなかったけど、イニエスタ連れて来たり今は日本でも最も応援してる企業だけどな。

みんなそうじゃないの?

406 :
楽天ダサいのは海外コンプレックスなんやな

407 :
いやダサいでしょ?

408 :
ダサくないよ 超絶かっこええ

409 :
バルサのドキュメンタリーやイニエスタやビジャが見られるのは楽天様のおかげやぞ
もしかしたらダビドシルバも見れるかもしれん

410 :
今季のチェックの柄はクロアチアみたいでカッコ悪かった
来季のはカッコいい
楽天は読まなければ問題ない

411 :
楽天はただの金儲けのサッカー参入じゃなくてJリーグ盛り上げようとしてるのはいいね

412 :
>>395
マジでカッコいい
うっすらグラデーションになってるのも良い
自分のイメージを超越したデザインのユニが出たのは初めてだ
過去最高のユニかもしれん

413 :
人に強く見られたい奴は黒を選ぶってテレビで聞いたぞ
ほっそりしてて背が小さくて話し下手はほとんどが黒い何かを選ぶと

414 :
当たりw

415 :
ホームユニめっちゃいいじゃん
シンプルな配色だけど境界に変化をつけてあるからラグジュアリー感ある

416 :
マドリーのは今季はカッコよかったけど来季のは・・・
見栄えの良いクラシコにはなかなかならんね〜

417 :
楽天がかっこいいは草

418 :
GK:クルトワ
DF:カルバハル、ジェネ、D・カルロス、J・ナバス
MF:バルベルデ、ウーデゴール、デ・ヨング
FW:メッシ、ベンゼマ、フェキル
リーガベスト11

419 :
>>418
デヨング(笑)なんてベストイレブン入るわけねえだろばーかw

420 :
https://twitter.com/goaljp_official/status/1247789745234571267?s=21
だよバーカ
(deleted an unsolicited ad)

421 :
デヨングとベンゼマはないだろ

422 :
>>417
楽天の社員じゃね?

423 :
現実を見せられても自分の認識がおかしいと理解できないのはヤバい人

424 :
デヨングはもっと凄い選手だから
これでベストって呼ばれるとムズムズするね

425 :
リーガもclも再開出来るのか分からんけど、再開されればスアレスもデンベレも復帰で多少は望みが出てくるのかもな

426 :
今季は中止やな

427 :
デンベレ残してグリーズマン売ったら馬鹿過ぎて笑うわ

428 :
デンベレはスペ過ぎて買い手つかないからどうにかスペ体質克服するしかない
グリーズマンは普通に売れるし30近いしポジションないし売却はあり
でもじゃあなんでとったのかって話だしそもそも本人との同意得られず売れなさそう

429 :
デンベレを契約満了前に売却すると
ドルトムントに50億円払わないといけない契約になっているから
買い手がいるかどうかは関係なく売ることが出来ない

430 :
>>429
何でそんな契約になってるんだよ
そして何故その契約に応じたんだ?

431 :
バルサがアホだから
ネイマールぶっこ抜かれてから移籍市場での立ち位置は駄々下がりで相手クラブにも舐められてる

432 :
舐められているというか、他クラブからは嫌われてるからなあ
やり方が汚いから他のクラブから一番嫌われてるクラブじゃね?

433 :
契約残ってるのを無理矢理抜こうとしたから高くついたんじゃないの?

434 :
>>433
フリーでほしい奴が市場に出回ってるの稀有だから
契約解除で強奪するのは当然

435 :
>>434
いや、契約が残り1,2年で契約更新厳しいなら保有クラブが売りたがるじゃん
3年以上契約が残ってる基本売るつもりない選手抜こうとしたら無駄に高くつく

436 :
>>435
財務的に見たらそうだけど
CL出場で御の字のクラブならそれでよかったんじゃない

437 :
>>436
いや、選手を安く買えって文句言ってるんじゃなくデンベレ売ったら50億の契約がなんでついてるのかの話だぞ?
実際デンベレが何年契約残ってたのかとか知らないけどさ
まあでも他のメガクラブと比べても無駄金使ってると思うけどね

438 :
去年のネイマール取るときにデンベレがごねてダメになったり
何の役にもたってないどころか足引っ張ってるレベルなのによくもまあごねれるもんだわ
若いから恥もまだしらないんだろうな

439 :
ムバッペのマドリー移籍は既定路線? 元PSGのMF「ほぼサインしている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00373115-usoccer-socc
ヤバいなこりゃ
デンベレ売れ売れ言ってる馬鹿は、ちゃんとメッシなき後のこと
考えてるのかねえ。
幸いにも才能はムバッペ並と評される若手を抱えてんだから
こいつを覚醒させるのが今のバルサの最重要課題だろ
同じく将来のバロン候補と言われるハーランド取れるならいいが
こっちもマドリーくさいし
マジでメッシいなくなったら太刀打ちできなくなるぞ

440 :
デンベレの成績に応じてドルトムントにボーナスが入るような契約があるんだよ
25試合出場ごとにドルトムントに5億円払うとかそういうの
デンベレを売却したら達成していないボーナス分をすべてまとめて払う、それが50億円
無理やり買い取ったからドルトムント有利の条件を飲まざるえなかったんだろな
ベースの移籍金だけでもとんでもなく高いのに足元見られすぎ
そこまでしてやっと取ったデンベレがあのゴミっぷりではな、
大金もらって夢のビッグクラブへいってもう満足してやる気なくなったか、中身が子供だと大成できない例

441 :
毎日深夜までゲーム三昧
練習遅刻サボりは当たり前

かつて同じようなことしてたロナウジーニョは試合では結果を出し続けてそれでも文句を言われていたのに
デンベレは寝不足で練習に出て怪我離脱

そりゃ文句のひとつも言いたくなるよな

442 :
デンベレ覚醒しかけたのにもとの幼虫に戻ったもんな

443 :
>>439
ムバッペなんてどうせみんなレアルに行くって知ってるw
デンベレは無理性格の問題が1番大きいよ

444 :
ムバッペって言ってるのぜんぶレアルオタだろ
おまえらエンバペのことはムバッペて呼ぶのに、何でアザールのことはハザードって呼ばないんだ?

445 :
ファティで我慢しろや

446 :
どうせあと2年くらいは中止になるんだから今補強なんてしても仕方ない

447 :
2年も中止になったらメッシなんてブクブクに太って再開する頃には農夫に鞍替えしてるだろ

448 :
ファティくんは足元もうちょい頑張らないと…
抜け出して行く動きは輝くけど今のバルサでそれは求められてるかというときついよね

449 :
今公式のライブで2009のクラシコやってるけど、バルサむちゃくちゃ強いな
怒涛の攻撃でボコボコにしてるよ
パスワークも攻撃の圧力も次元が違うわ

450 :
バルサが強すぎてレアルが泣きそうになってるよ
強豪クラブにボコボコにされる弱小クラブみたいだ
カシージャスがかわいそうに見えるぐらいだわ

451 :
モウリーニョとペップがいた頃のクラシコは面白かったな

452 :
少し荒れてたけど熱さは間違いなくあった

453 :
今のクラシコはくそつまらんよな

454 :
レアルがクラックと呼べるようなFWを取れたらチームとして完成する
ムバッペがレアルに入団するのは時間の問題で
そうなったら今のバルセロナでは勝てなくなるだろう
バルセロナはラウタロにご執心だがじゃあラウタロはムバッペと比較してどうかと言えばワンランク下だろう
この差はそのままチームの格差となって現れる

455 :
ハザードは十分クラックだろ
それよりレアルオタは帰ってくれ

456 :
デブライネ、マネ、トラオレ、ネイマール
この辺がどう動くかにもよるな
バルサだって誰か獲得するだろう
メッシの他にもう1人強い選手がいるだけでどうなるかわからなくなる

457 :
そのまえにグリズーマン売らないと

458 :
コウチーニョ、グリーズマン、デンベレ←こいつらどうすんの?wwwwwwww

459 :
デンベレが契約上売ることが出来ないのはここまで語られた通り
コウチーニョはバルセロナでやる気は無いしバルセロナも売る気満々、
ただチェルシー にレンタルでは今が全盛期の選手を安値でいいように利用されるだけ
完全移籍をさせないともったいない
グリーズマンはこう言ってはなんだが結局堅守のアトレティコのエースであって守備に奔走するけれどもそこまでの得点力は無い
上手く使えてないというかこんなもんだと割り切って使うべきではないかと思う

460 :
今のところ放出候補としては
コウチーニョ、グリーズマン、スアレス、ラキティッチ、アルトゥール、デヨング、アレニャ、フィルポ、ユムティティ、セメドが有力ってところか
全員売り抜けれられればネイマールとラウタロくらいなら両方いけそうだな

461 :
>>460
ローテーション出来なくてリーグ戦負けそうやな

462 :
いやマジでレアルオタ帰れ

463 :
>>460
何も分かってない
レアルオタは帰ってくれ

464 :
アザールやベイルも糞だから補強失敗云々にリーガに適応できないんだろな
スアレスとかクリロナは稀有な例なんだわ

465 :
アザールなんてほぼ出ていないのに
レアルに勝てないよなバルセロナ
0-0の時は明らかに内容が悪くてバルサは叩かれたし
直近の0-2は決定力が無いと馬鹿にしていたヴィニシウスに決められる始末
最近評価を上げているレアルの守備を崩すことができなかった
守備をしないと日頃から叩いてるスアレスがいないとダメなのか?
レアルが下位に星を落としてくれたから棚ぼた首位になったが
近年、ここまでレアルにやられたことはなかった
2年も怪我のなかったアルバが故障したりと明らかに陰りが出ている

466 :
長文必死やな

467 :
いやまともな事言ってるだろ

468 :
レアルオタがバルサスレで長文で的外れな事語って恥ずかしくないんか

469 :
いや事実やん
この程度でアンチ認定なら敗戦しても不都合なことが起きてもこれから一切ネガティブなこと言うなよ?
そもそもアンチが嫌なら避難所でも行きなって話、わかる?

470 :
つまらねーよガイジ

471 :
予想はしていたがデンベレやっぱり売れんかったか。

472 :
6000でも売れないデンベレ
6000でも決まりにくいコウチーニョ
それらを300億以上で買うバルサ
みんな不幸せ

473 :
バルサもレアルも選手の最終目的地だから移籍した時点で
ゲームクリアした感覚になるんのかね

474 :
ただでさえ中止でどこも大きな損失出てるのに6000万出して尚且つ1000万ユーロ超える給料払えるクラブいくつあるよ?
どこも給与カットしてるご時世なのに1000万超えなんて給与プレミアの殆どのクラブでも最高年俸になるわ
格安で放出して更に給与一部負担するくらいじゃないと無理

475 :
チェルシー、スパーズ辺りは欲しいらしいが本人が拒否との事

476 :
インテル→リバプール→バルサ→バイエルンと来たら
PSGやユーベあたりじゃないと満足できないよな

477 :
今のバルサは選手の終着点でイカれた給料体系だからな
一回ぶっ壊すしかない

478 :
バルセロナがハリー・ケインを取れれば安心できるんだろうが
ネイマールより高額じゃ無理だわな
レアルがムバッペ、ハーランドの両取り画策とか記事になってるがそうなったらレアルが天下とっちまうな
まあさすがに無いと思いたい

479 :
これ見てえ
スアレス
ネイメッシグリ
ブスケツデヨング
アルバラングレピケセメド
テア

480 :
>>380
前線でのチャンスメイク、中盤底でのビルドアップどちらが得意かと言われれば後者でしょ
その点に関してはブスケツと共通してる

481 :
>>479
最強

482 :
ぶっちゃっけ将来の黄金期築くならレアルのほうが土壌はいいよね
不良債権まみれでメッシの処遇もハッキリしないし

483 :
無冠クラブに黄金期なんて来ないよ

484 :
無冠?

485 :
ワッチョイ非表示の奴の話なんて聞く意味ないからな

486 :
ネイマールとラウタロだけは来てほしい
メッシいなくなっても見るモチベーションがかなり上がるわ

487 :
それな

488 :
ネイマールはメッシの後に来ないと、王様になれないから本人も嫌なんだろ
チームの顔になりたくてパリに行ったのにわざわざ戻って、当時より劣化したチームの中で今よりも守備をしてって状況は嫌だろうな
ラウタロはうまいし可能性は高いけどまだまだ実践の経験も大舞台の経験も少なすぎて未知数だよな
まだリーガの選手の方が期待できる

489 :
正直今のラウタロって言うほど凄いかな?
スアレスの方が数段上だと思う
まぁ伸び代というか期待値は全然ラウタロが上だから将来的には可能性はあるのかもしれんが
てかラウタロ無理して取らなくていいと思うけどなー

490 :
スアレスと比べるのは酷だろ
プレミアとリーガで得点王獲れる奴なんて10年に一人ぐらいだわ

491 :
スアレスが守備しないからとかCLで得点できないからとかで退団しろとか言われるチームだからな
得点王を狙えるくらいの選手でなければバルセロナのCFとしては不適当
そうなるとリーガで20点くらいは得点できないと、今は無理でも2〜3年でそうなれるのか?ちょっと今のラウタロからは想像できない

492 :
ラウタロは全盛期のスアレスには多分なれないよ
スアレスがすごすぎるからな
いい選手だと思うし個人的に好きだから来てほしい
>>489
スアレスがいるから今すぐとは言わないけど後々必要だから今とってもいいよスアレスとラウタロが交代で出るのが1番いいよ
>>491
スアレスがすごすぎるからな
でも今見るとムバッペハーランドくらいしかいないしムバッペはレアルだろうし
ハーランドでも別にいいんだけどね
まあでもメッシも来て欲しがってるラウタロだろ
俺もラウタロ好きだからそれでいいw

493 :
でも結局スアレスを途中交代とか途中から出すとかできない監督ならCLなんて取れないけどねリーガはとれても
それならもうスアレス放出してラウタロ使うのがいいかもねスアレスの得点力は惜しいがしょうがない

494 :
コウチーニョ戻して433やめて4231やれ
スアレス
コウチメッシグリ
ブスケツデヨング

495 :
ここに出張に来てる成りすましレアルオタはムバッペはレアルって言いたいだけやろ
結局バルサに来るんだよ

496 :
ネイマール、ラウタロ、ムバッペ の3TOP実現や!
その後ろにメッシ

最強やないかい!

497 :
俺らつえええええええ!

498 :
チーニョ残すのは素晴らしいけど、流石にカンテとトレードは無理やろ

499 :
ラウタロメッシ
コウチデヨングブスケツグリ
アラバラングレピケロベルト
来季はこれしかねえ

500 :
ムバッペはレアルに行くことが規定路線だから
バルセロナは全力でハーランド取りにいかないとダメだろ
ラウタロに大金費やしても第2のコウチーニョ、デンベレになりそう

501 :
バルサは南米の選手かき集めるのが好きなんだよ!

502 :
ラウタロかネイマールかどっちかみたいやね

503 :
バルサはFW南米ばかりだな
昔から

504 :
ラウタロとネイマール片方だけなら難しい選択になるね
メッシがいる内に出来るだけタイトル数稼ぎたいならネイマールだけど
次世代のこと考えるとラウタロなのよな

505 :
お前らラウタロはもう成功確実みたいに言ってるけど、どうせこれまで補強してきたFWと同様にボロクソに貶して失敗扱いして追い出しにかかるの目に見えてるわ
ましてやバルサでの確実な実績のあるネイマールと同等に扱うなんて何も考えて無いんだろうな

506 :
将来的にラウタロは単独でエースはれるほどの器かね
メッシのお手伝いならネイマールのが経験者だしなあ

507 :
ラウタロは単独じゃ生きないよ
9番あっての選手
基本的には量産型のリーダーだな
獲得は絶対に反対

508 :
まあ支持層がラウタロに何を期待してるかだな

509 :
ラウタロよりネイマールだろ

510 :
少なくともアルゼンチン人ならメッシと代表で共存できたかを見てからの方がいいんじゃない
一応まだ代表引退はしてないわけで

511 :
>>510


512 :
メッシも6月には33歳になるからいつまでも頼ってられないけどな
メッシとの連携ではなくメッシがいない時にどれだけやれるか

513 :
なんだまだ33か
なんやかんやで35までは今のレベル保つやろ

514 :
今のレベルでプレイを続けるには
マメにローテして休ませないと
週に2試合を続けてたらパフォーマンスガタ落ちだろう
そのためにはメッシがいなくても戦えるスカッドでないと、今の陣容では無理

515 :
三木谷は参戦したら勝てるかなぁ?
【サッカー】<バルセロナ>クラブ史上初めて!約10万人収容のカンプ・ノウの命名権を売却することを発表!収益はコロナ関連に寄付
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587478599/

516 :
名前は楽天スタジアムバルセロナでええな

517 :
ゴッドメッシスタジアムだな

518 :
メッシディオスカンプでいいやん

519 :
Rン取らないの

520 :
バルサはSBの質に関しては世界最強。こんだけ有能なSB余らせてるクラブは無い。セメドなんか売っちまえ

521 :
>>520
そうか?
SBはリヴァプール、レアル、バイエルンのが上でしょ
バルサはメッシが最強なんだよ

522 :
スアレス以上の才能はあるな ラウタロ

523 :
それはないだろ
スアレスの経歴に勝てる奴なんて少ないし、現在のポテンシャルでもスアレスの方が上だ
インテルの試合を見てると1人で打開するタイプでもないしヴェルナーとかの方がIQは高い気がする

524 :
スアレスはリバポ〜バルサ2年目くらいはバケモンやったしな

525 :
スアレスはシュートよりもラストパスが正確無比だな、最近知った。

526 :
スアレスがリヴァポで得点王取った時の全31ゴール集をたまに見るが
まあモンスターレベルの動きしてるわ、やっぱりスアレスはクラックやなって
ラウタロがあのレベルになれるかってーとまあ無理かなと

527 :
2014/15シーズンのMSN🔥今までで最高のトリオでしょ?🤔
メッシ🇦🇷 : M
57試合
58ゴール
31アシスト
スアレス🇺🇾 : S
43試合
25ゴール
24アシスト
ネイマール🇧🇷 : N
51試合
39ゴール
11アシスト

528 :
58ゴール31アシストってwww
どんな化け物やねん

529 :
ラウタロがくればメッシ超えもありえる
可能性のある唯一の選手

530 :
若手FWでトップを争うのはムバッペとハーランドだろ
それに続くのがティモ・ヴェルナーとか
ラウタロはさらに後ろの第2集団の一部くらいが順当

531 :
リバウド クライファート フィーゴ
ロナウジーニョ エトー メッシ
これもすきだったけど、MSNが凄すぎるな

532 :
スアレスは才能が異常な化物

533 :
スアレスの理不尽ゴールは最高

534 :
スアレス、ビルバオのアドゥリスみたくなってくんねーかな
もしくはラーションみたく

535 :
テアシュテーゲンって多分キーパーじゃなくても活躍出来てたよな

536 :
>>529
そんなわけないだろ

537 :
ラウタロってどうなんだろ?
ヴェルナーの方が可能性を感じるが

538 :
ヴェルナーはドイツ代表でブラントに完全敗北
かたやラウタロはアルゼンチン代表でもインテルでもすでにエース

539 :
エースにしたら数字はそんなでもないな
デランテロってタイプじゃないだろうね

540 :
https://twitter.com/sukego_fut/status/1254292799429570560?s=21

(deleted an unsolicited ad)

541 :
ラウタロ過大評価は危険だぞ
インテルでもエースにしては微妙だし、ルカクのおかげもデカい

542 :
ネイマールとマネ取ればなんとかなる

543 :
ラウタロには太鼓判が
マネには折り紙が
ネイマールにはお墨が付く

544 :
マネはいいよね
エトーを思い出しちゃう
あんだけ守備をして得点に絡むのって凄いよな
ネイマールが入ってMSN再結成になったら、前線からのプレスが無くて失点が増えるよ

545 :
スアレスをマネと変えたらどう?
やっぱりハーランドか

546 :
マネはCF一応できるけど適性はあんまりない
サラーならCFの適性も高いけど

547 :
どうせコロナで資金も無いし
ラウタロとか微妙な選手を獲得するために大金工面するより
もう1年待ってハーランド取りにいったほうが良い
ただバルトメウは来年夏の会長選挙前になにかしら結果を出したいはず
この夏が最後の補強の場と言えるからラウタロ、あわよくばネイマールも取って
ソシオの支持を集めたいと考えているはず

548 :
バルトメウはもうなにやっても無理だよ

549 :
普通にグリーズマンで良いよ。こんなに良いCFがいるのに何で他の奴採ろうとすんのか理解に苦しむ。
勝ってるチームは弄らない。これ基本

550 :
グリーズマンとラウタロ比べたらねえ
CFとしてなら明らかにラウタロが上だね

551 :
バルサで十分な能力と実績を示しているグリーズマンと、そもそも能力・実績に決定的なものが無い上にバルサでの適性が未知数なラウタロ
バルサ以外で示した能力と実績でもグリーズマンのほうが比較にならないほど遥かに上だし、どう考えても普通にグリーズマンのほうが上
グリーズマン捨てて未知数のラウタロ獲ろうとか言うのは馬鹿としか言いようが無い

552 :
リーガから買ってくれよ

553 :
グリーズメン捨てるのはアホだがラウタロは欲しいな

554 :
前線よりザルなディフェンスライン整備したほうがいいんじゃね

555 :
若手を育てる気がゼロだからな
若手は売り物としか見ていない
ディフェンスボロボロとか言いながら3年後もピケがレギュラーやってそう

556 :
ファンダイクがきても前線から追わないと失点は減らないと思うよ
ある程度はやられてもやり返すチームじゃないと
バルベルデはよくやってたけどね

557 :
ピアニッチプラス金銭でアルトゥールが出ていくらしい
フロントが売却希望、本人はバルサに残りたいと

558 :
良いトレードじゃないか

559 :
グリーズマンはCFじゃないから
バルサにはポジションないよ
守備貢献でべた褒めされてるがグリーズマンに期待するのは攻撃面だから
グリーズマンをとったのは守備要因なのかって話クリエイト性を求めないファンならそれでもいいんだろうけど
グリーズマンはCFじゃ無理だし左ウイングはネイマールしかいない
グリーズマンがCFで大丈夫って言ってる人はちゃんと試合みてんのかなって思う
CF登録でもCFの動きなんかあまりしてないし
そりゃ守備貢献を重要視するファン層ならそれでもいいだろうけどね

560 :
アルトゥールとデリフトのトレードも記事になってるな
是非お願いしたい
もし1対1ならこんなおいしいトレードはもうないわ

561 :
ネイマール ラウタロ(ムバッペ、ハーランド) メッシ
の3トップになるべき
とりあえずラウタロかムバッペかハーランドは今後を考えて誰かは絶対とらないとな
スアレスは先発途中交代かスーパーサブの要員としておいといてほしい
本人がそれで納得すれば

562 :
ユーべがアルトゥール欲しがってる理由はわからんが、デリクトとかピアニッチとトレードならめっちゃ良い取引だな

563 :
で、今シーズンはどうなるの?

564 :
ムバッペとハーランドがマドリー行くから当分リーグ優勝無理やな

565 :
>>561
ムバッペのワントップって多分しょぼいでしょ

566 :
センターフォワードが欲しいならどう考えてもハーランドだわ

567 :
>>561
どう考えても納得しないだろうね

568 :
ハーランドとエムバペの2トップが1番って事だな

569 :
>>560
ユーベはアルトゥールが欲しい
ただではピアニッチは出したくない
デリフトは出してもいいが大金と代わりの選手が欲しい
ユーベが欲しいのはラングレ、セメド、セルジロベルト、アルトゥールらしい
バルサはアルトゥールを高値で換金したい
それの控えも欲しいが、最悪はアレニャかラフィーニャのどちらかを戻す事を計画してる
(セティエンはアルトゥールの残留希望)
お金を貰えてピアニッチが来るのはフロント的に嬉しい、レンタル組は売却したくて戻したくない
インテルはラウタロの代わりにコウチを貰いたいが、コウチ側はイタリアに行くならユベ一択と言い張ってるらしい

570 :
ピアニッチ今頃とるのかよ
ローマの時なんでオファー出さなかったのか

571 :
ピアニッチはパリかバイエルンに行きたいらしいが、ユーベはどうしてもアルトゥールにしたくてバルサに泣きついてるらしいぞ
誰も喜ばない移籍になりそうだが、ピアニッチは即戦力としていいな
アルトゥールよりはピアニッチの方が活躍しそうだし

572 :
30歳のピャニッチが何年活躍すんだと
それでなくともユーベで不調が囁かれてるのに
ユーベにしたらピャニッチに陰りが見えるから不良債権になる前に切りたいだけだろう
バルサがアルトゥール渡したらいい笑いもの

573 :
無謀とも言えるネイマールラウタロの為にEU外枠空けたいんだろう

574 :
それもあるよな
アルトゥールが二重国籍にならんと売られるよ
今の活躍ではねー

575 :
ピャニッチとラウタロがきたらデカい
確実にフィットするだろうな

576 :
ピャニッチのためにアルトゥール出すとかないわ

577 :
こりゃビジョンなし金なし魅力なしになる日も近いな

578 :
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
EU圏外は普通にビダル放出でいい
ピャニッチトレードは完全に無しだけどデリフトならアリかも

579 :
>>575
まあ、そんな金ないんですけどね

580 :
おっさんだし強度不足だから、ユーベも放出するんだろ。
同じ問題抱えてるし、いらねえよ。
それより、トディボ売却を止めろ

581 :
ピャニッチとメッシが揃えばセットプレー最強だな

582 :
ファティラウタロクボの3トップがみたい
ラウタロは違くてもいいけど

583 :
ファティはドルトムントにレンタルとかいう話もあるがドルトムント行ったとしても試合に出られるのか?
少なくともレギュラーは無理だわな

584 :
ピャニッチじゃなくてベンタンクールだったらOK
ベンタンクールは南米人で、
右インサイド、右サイド、アンカー出来るからバルサにぴったりだと思う

585 :
15年前はロナウジーニョもメッシも居たのに。でも15年前のメッシは今より下手くそだった。お金が無いならメッシ売るしかないよ

586 :
いきなりどうした?

587 :
メッシがいることで試合にも勝てるし様々な収入も入ってくる人気もある
バルサのそれ以外の選手が束になってもメッシと同じだけのものはもたらせない
仮にメッシを売って大金を手に入れてもおかしな選手に全額費やして結局ポンコツチームになっていきそう
ネイマールの時みたいに

588 :
コウチーニョといいデンベレといい
移籍金のみならず、売却時や試合出場に応じたボーナス支払い契約まで結ぶかね?
ネイマールの移籍金で足元見られたとは言え高い移籍金以外の契約にも応じなきゃ売ってくれないレベルとは

589 :
ボーナスの話を言い出したのはバルサ側だと思うぞ
移籍金を少しでも下げてもらうために

590 :
コウチーニョの獲得は失敗では無い
インテリオールをやってた1年目の成績見てみろよ
バルサが本当に失敗したのはアウトゥール

591 :
ビダルはプレーが汚いんだよなぁ

592 :
それだけ当時は期待されてたよな
コウチーニョもデンベレも

593 :
>>591
そうか??
あんだけのフィジカルなのに華麗な感じで好印象なんだが
カードも少ないし足元もあり、得点力があるって凄い人材だと思うけど
それに最終ラインから中盤までできるって、こんなのコクー以来の選手だけどな

594 :
ビダル最高

595 :
>>590
アルトゥールなんて安物と比較するのがおかしい
コウチは移籍金も年俸もイカれた額なんだから

596 :
>>595
そういう話では無い
コウチーニョの1年目の実績を見ればコウチーニョには十分にその価値があることがはっきりしてる
問題はアウトゥールの登場と一部の盲目オタに超々過大評価されたことによって、それが原因でコウチーニョが前線にコンバートされてコウチーニョの価値まで失ってしまったことだよ

597 :
ウイングであろうが左のインサイドハーフであろうが
中央固められたら何もできないからな
得意のミドルシュートも打たせてもらえない、中にも入っていけないからコウチは何も出来ない
アルトゥールには何の関係もない

598 :
コウチーニョはネイマールの代わりはやらないと言ってやってきてネイマールの代わりにされて叩かれた

599 :
コウチのミドル好き

600 :
>>597
インテリオールとウィングじゃ役割と求められる能力がぜんぜん違うだろ
中央固められて苦戦するのはコウチーニョに限った話じゃないわ
なんならアウトゥールにウィングやらせてみれば良いのにな

601 :
なんでレアルスレに比べてこんなに過疎なの?

602 :
オタの意見がバルサのスタメンに影響与えると思ってんのかw

603 :
>>600
アルトゥールはユースの時は元々、トップ下で輝いてた選手なんだよな
伸び悩んでボランチやったり左サイドをやったりして、それからアンカー気味のボランチやりだしてセレソンまで登ったから、もう攻撃的な位置はやらないんじゃないかな?
スピードがないからサイドの適性は無いと思う

604 :
>>600
どっちやってもダメって言ってんだよ
相手チームに対策されて結果出せなくなった

605 :
>>604
お前さっきから適当に嘘ばっかりついてんじゃねぇよ
コウチーニョが叩かれ出したのは怪我から復帰して前線にコンバートされて以降で、それまで丸々1年以上インテリオールでめちゃくちゃ結果も出してたし能力も十分見せてたわ
コウチーニョが前線にコンバートされたのは、コウチーニョが怪我で離脱してる期間にアウトゥールがアホみたいに持ち上げられたからだろうが
どっちやってもダメなのは2年近くも居て何の実績も示せないし能力の限界見せて伸び白も感じさせないアウトゥールのほうだろうがよ

606 :
早いパスでパンパン攻めてくバルセロナを見たいです・・・

607 :
バルセロナ対ブラジル代表
1999 カンプノウ

ゼンデン クライファート フィーゴ
コクー ペップ ルイスエンリケ
セルジ フランクデプール アベラルド レイジハー
ヘスプ

608 :
>>605
じゃあなんでバイエルンでサブなん?

609 :
>>607
WOWOWで観たけど面白かったわ
フィーゴとロベカルのマッチアップが良かった

610 :
コクーの15番、クライファートの19番がいいな
そんでロマリオもいたわ

611 :
アダマは取らないの?
まレアルの方が合いそうだわな

612 :
あれだけ活躍してるのに、チームを出るのは難しいよな

613 :
トラオレは右ウイングじゃん
メッシと被る
他のポジション適正がどうかは知らないが

614 :
バルサは軽い、ちびっ子ばかりなのに、
バルサの中では強度が高いセメド、ラキ、ビダルを放出してどうするのだろう

615 :
>>614
年齢的にもラキビダル放出は妥当だろ
セメド放出はアホだが

616 :
ビダルとラキティッチはあと1年で契約が切れ
契約が切れるころには33歳になる
そこから新たな契約を結ぶのは難しいから放出は妥当
ビダルとセメドは以前から出場機会の増加を求めて移籍を希望していた
特にビダルはインテルのコンテ監督が獲得を望んでいてビダルも行きたがってるからどうしようもない
まあただでさえ人数の少ないサイドバックのセメドだけは出すべきじゃないけど

617 :
セメドってレギュラーやろ?

618 :
右サイドバックはセメドとセルジロベルトの併用
監督によってはセルジロベルト優先になるからな

619 :
右はアウベスを超える人材がおらん

620 :
ハゲが居るんだからセメド売れる。もっとハゲ使うべき。俺ならセメドよりハゲを買う。もし買い取られたら買い戻すべき

621 :
>>605
お前一人が評価してただけw
あのインテリオル時で十分だと思ってたのはお前だけだよ
何を勝手に一般化してんだ
あの1年目だって全然値段に見合ってねえわ

622 :
>>621
>お前一人が評価してただけw
>あのインテリオル時で十分だと思ってたのはお前だけだよ
>何を勝手に一般化してんだ
>あの1年目だって全然値段に見合ってねえわ
お前自分のレスもう一回見直せ
勝手に一般化してんのはまさにお前だろうが馬鹿
1回でわからないなら100回でも見直して来い低脳

623 :
低能とか馬鹿とか
罵り合うようになったら理屈もなにも無くなるからおしまいだな
コウチーニョがそんなたいした選手ならなぜバイエルンは買い取らなかったのか
なぜどこも獲得しようとしないのか
自ずと答えは出ていると思うけどね

624 :
それぞれチーム事情やスタイルがあるんだからバイエルンが買い取らなかったからと言ってコウチーニョにバルサでの価値が無いということにはまったくならないわ
バイエルンはハメスも買い取らず返却した過去もあるクラブだからな

はっきりと答えが出ているのはアルトゥールをインテリオールに据えることによってコウチーニョを前線にコンバートした判断が明白に間違いだったってことだけだ
何故ならアルトゥールよりコウチーニョのほうがインテリオールとして優れた能力を示したことがバルサでの実績ではっきりしてるから

アルトゥールはバルサの選手の中でも突出した馬鹿げたほどの超々過大評価によってコウチーニョを押しのける形でインテリオールに着いたが、その期待にまったく応えることができていないし、今後期待を持てるほどの能力も示せていないことは明白だ
今君たちがそのように突っ込みやあら探しして責め立てるべきなのは、コウチーニョじゃなくてアルトゥールのほうじゃないのかね?

625 :
リバプールの時、コウチは良い選手だった
バルサの選手としては並の選手で、ルイスガルシアとかの方が良かったなって印象
セレソンではネイマールよりも下
バイエルンじゃそこそこ
テクはあるけどスピードとパターンが少ないって印象で、買い手が無いのが現状だな

626 :
アルトゥールは直近のクラシコでも活躍してたんだが何言ってんだこいつ

627 :
あれを活躍っていうのは物足りないけどね
モッタの方が印象が強いな

628 :
コパもベストイレブンでまだ23
伸び代あると思うが

629 :
加入当初からそうだったけど、ほんとアルトゥールに対してはあり得ないぐらい不自然に甘いよな
こんなにまで不自然に擁護されて過大評価されてる選手バルサでは見たこと無いわ
レアルオタの成りすましがワザとやってるとすら思えるわ

630 :
デンベレの陰に隠れてるけどアルトゥールも結構怪我多いよな

631 :
>>624
同意
ウイングで使うと得意のシュートパターンに持っていこうとしすぎて
ロスト繰り返すから良くないけど
中盤で単に捌かせるだけならコウチーニョの方がアルトゥールより断然よい

632 :
スアレスが丸くなっているな
来シーズンは確実にラウタロと獲得してほしい

633 :
>>632
と思っていたけど、
インスタ見てみたら太っていなかった
まあラウタロは獲得してほしいことには変わらないけども

634 :
ここは年俸25Mのコウチ擁護マンが住み着いてるんだよなぁw
クロップにも評価されずバルサからも邪魔者扱いされバイエルンでも使い捨て
これが現実

635 :
アルトゥールの良さってなんなん
シャビ二世になる的な?イメージ出来んが

636 :
最大の問題はアルトゥールの明らかな能力不足と異常なほどの過大評価なのに、その話をしようとすると何故か必ず厨が湧いてきてコウチーニョ叩きに話しの流れを転換しようとする
アルトゥール持ち上げてる連中の正体てマジでレアルオタの成りすましなんじゃねぇの

637 :
コウチーニョは叩かれて当たり前なのになりすましの陰謀とか笑わせるな
アルトゥールが気に食わなければ叩けばいいがそれとコウチは別の話

638 :
だから今は叩かれて当たり前なのはアルトゥールのほうだろって話をしてんだよ
そうすると必ずお前みたいにコウチーニョは叩かれて当たり前みたいな流れに話を持って行こうとするやつが湧いて出てくるんだよ
コウチーニョをたてにとってアルトゥールを擁護したり異常に持ち上げたりしてる連中は明らかにワザとやってるってのがはっきりしてるんだよ
こいつらはレアルオタの成りすましだろってこと

639 :
アルトゥール擁護にコウチーニョ叩きしてる奴なんかおらんやろ
むしろ真逆

640 :
クラシコ観てフレンキーよりもアルトゥールの方が全然良い選手だと思ったんだけど何でクレからこんな評価低いんだ?逆に何でフレンキーはあんな持ち上げられてるの?煽りでも何でもなく疑問

641 :
>>640
クラシコでもアルトゥール叩いてたアルトゥール嫌いのアウアウの声がでかいだけ

642 :
レアルが完勝したクラシコでアルトゥール賞賛するとかレアルオタ丸出しだなお前ら

643 :
忍者ってコテはこのスレでは使わんのか?

644 :
アルトゥールもコウチもついでにデヨングもショボいからってイライラしないで…(>人<;)

645 :
フレンキーもアルトゥールも全く物足りないし、コウチなんてもってのほか
デンベレの方がまだマシだな

646 :
アルトゥールはベテランのビダル、ラキティッチより強度が低いのが
特におっさんたちと一緒に前半でへばるスタミナがどうなんだという
それでいて攻撃面で何でも出来るワケじゃないし

647 :
小さい、怪我が多いというのもアレ

648 :
売られて当然って感じでもあるけどね
過去にもっと活躍しても売られた選手もいる

649 :
アルトゥールよりコウチーニョを中盤で使うべき理由は
ギャップで受けてからターンで前を向くのが上手い
ラストパスのアイデアと精度
得点力
とまぁ色々あるんだけど、その逆は冷静に考えたら全然ないんだよね
みんなチャビ2世という触れ込みに騙されてる
常識を疑え

650 :
メッシと共に終わるクラブ

651 :
>>649
まさにそのとおり
こういうまともな分析ができる人も居るんだよ

652 :
イニが8番はコウチに継いでほしいと言ってたもんな
アルトゥールは何が凄いのかわからん
コウチはミドルがあるな
しかし値段に合った活躍はしてないのが腹ただしい

653 :
>>651
こいつ自分の説明力の無さ自覚してんのかな

654 :
トラオレ、デブライネ、ネイマール
この辺が来ないとつまらんな

655 :
ネイマールは来ないぞ

656 :
そんなに払ってネイマール買う金なんてねえよって監督も言ったしね

657 :
>>652
コウチーニョのミドルはおまけみたいなもんで、本領はラストパスの切れ味だよ
コウチーニョのパスセンスはトップクラスでバルサでもメッシに次ぐレベルなのに、前線にコンバートされてパスの受け手で裏抜けのポーズばかりやらされるようになってから、まったくそれが活かせなくなってた

658 :
コウチーニョがそんなにすごいならビッグクラブが放っとくはずがないが
実際にはバイエルンでコウチーニョの評価は変わらずレンタルのみ、チェルシーも噂だけで結局手を引き、最近はプレミア中位のニューカッスルの関心が噂される程度
それが客観的な評価なんだよ、いい加減現実を見ようぜ

659 :
レンタルされた選手で熱くなるスレw

660 :
アルトゥールがハースからF1参戦するよ

661 :
アルトゥールはいらんわ
中盤多すぎ

662 :
アルトゥールが最大の問題?
最大の問題は300億をドブに捨てたことだろう

663 :
捨ててねーし。チーニョはリーグ優勝にも貢献したし、CLでもリバポを3-0でフルボッコにしただろ。当時無双してたあのリバポを。
要らないのはデンベレ。何にもしてない。コイツが4点目入れてればCLだって取れてた

664 :
スペイン紙アナリストが選出!「サッカー史におけるベストイレブン」が“攻撃的”すぎる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-01067204-soccerk-socc
スペイン紙『マルカ』のアナリストであるフリオ・“マルディーニ”・マルドナード氏が、サッカー史におけるベストイレブンを作成し、
その面々が話題となっている。6日に同紙が報じた。
世界中のサッカーの試合を分析し、自宅には10万本を超えるDVDが所蔵されているというマルドナード氏は、
サッカー史に燦然と輝くレジェンドたちでベストイレブンを作成。
システムはフラットな4−4−2を選択している。
■GK
◎イケル・カシージャス(元スペイン代表/レアル・マドリードなどに在籍)
■DF
◎カフー(元ブラジル代表/ミランなどに在籍)
◎フランツ・ベッケンバウアー(元西ドイツ代表/バイエルンなどに在籍)
◎ダニエル・パサレラ(元アルゼンチン代表/リーベル・プレートなどに在籍)
◎ロベルト・カルロス(元ブラジル代表/レアル・マドリードなどに在籍)
■MF
◎ディエゴ・マラドーナ(元アルゼンチン代表/ナポリなどに在籍)
◎アルフレッド・ディ・ステファノ(元アルゼンチン・コロンビア・スペイン代表/レアル・マドリードなどに在籍)
◎ペレ(元ブラジル代表/サントスなどに在籍)
◎ヨハン・クライフ(元オランダ代表/バルセロナなどに在籍)
■FW
◎リオネル・メッシ(現アルゼンチン代表/バルセロナに在籍中)
◎ロナウド(元ブラジル代表/レアル・マドリードなどに在籍)

665 :
CLでリヴァポと3−0の試合はコウチーニョは特に目立った活躍はなかった
先制点でジョルディ・アルバにバックパスしたくらい、あれば誰でもいいしな
リーグ優勝に貢献したって言うけどそれもたいした活躍はなかった
移籍金と年俸が高すぎるからそれなりの活躍してくれないと、あの程度では話にならない

666 :
>>663
アウェーでデンベレ入れたからバルベルデ監督の得意な442やめたんだっけ?

667 :
コウチが期待はずれなのはカンプノウでのブーイング見ればわかる

668 :
ネイマールを格下サレンダーモンキークラブに強奪されたところから全てが狂い出した

669 :
>>668
「格下サレンダーモンキークラブ」に0ー4で大敗して次の試合買収駆使して勝利を盗んだクラブwwww

670 :


671 :
買収とか妄想で草
ぐやじいいんw

672 :
久々にニートおるやん

673 :
買収したのにユベントスに2試合連続完封されてあっけなく負けたクラブwwwwwwwwwwww

674 :
しかし6冠で史上最高クラブでぐやじいいん

675 :
ピアニッチの話進んでるみたいだな
アルトゥールも悪あがきせずに素直に出て行って欲しい
能力の限界がはっきり見えてるしこれからはそれが徐々にバレて後は叩かれて追い出されるだけなのがはっきりしてるんだから
これまで馬鹿みたいに持ち上げてたオタたちが幻想から醒めたら今度は馬鹿みたいに叩き始めることが目に見えてる
幻想だけで実力が皆無なアルトゥールはアンドレゴメスみたいになるよ

676 :
アルトゥールはデポルティボとかベティス辺りで王様やるのが合うのかな。。。
それとも潜水艦か。。。
うーん、惜しい素材だな

677 :
デンベレ追い出せばいいのに。追い出す前にロビーニョになったら中国にも売れなくなるわ

678 :
バカをシバけるチームじゃないとな

679 :
30歳のビアニッチが来季の目玉補強か...

680 :
ユーヴェで要らないのを獲るのか?

681 :
この流れ、パウリーニョのやつだな

682 :
ピアニッチはポジション的にはラキティッチの代替になるだろう
ラキティッチが劣化でどうしようもなくなってるからな
ユーべで要らないピアニッチとバルサで要らないアルトゥール、お互いに要らない選手を交換して双方に利益があるなら良いトレードじゃないか

683 :
リーガの年金クラブになってて草

684 :
はやくもっさりしたパスサッカー見たいなぁ

685 :
ようこそアンフィールドがいなくなったし、
レアル、ユベントスが散る様が見たいわ

686 :
>>685
マドリーはホームで良い所出てなかったし負けるでしょうw
バルセロナはドローで次ホームだからやらかさなきゃ行けるよね

687 :
マジでデブライネほしい
どこか移籍するとしてリヴァプールはあり得ない、マドリードもあり得ない
可能性あるなら取ってほしいわ

688 :2020/05/12
アルトゥールは確かにもう出してもいいとは思うがピャニッチの年齢がダメすぎる
デリフトとラウタロとかのトレードの足しとかもっと有効な使い方できないもんかね
せめてピャニッチが28くらいならな

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1203 〓〓
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 163
上野ホモストーカー松田卓也と地球戦力外本田圭佑
+++ ★ inter 418 +++
+++ ★ inter 408 +++
イタリア最大のクラブであるユベントスの現状part2
〓〓 Liverpool FC 〓 1081 〓〓
UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18★22
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1369】
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
--------------------
サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター70
【グモッ】人身事故スレ◆Part730【チュイーーン】
【山田尚子】リズと青い鳥 第36楽章【ユーフォ】
【4浪】オラエモンの福井大学入学記102【予備校】
高橋大輔とデーオタアンチスレ685
HONDA PCX150 Part64
放射線被ばくデータを病院に改ざんされたんだけど
オク下総合スレ2

- これからのWEB製作者に必要なスキル -
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part15 idあり
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1828号機
am/pmとれ弁どれが一番美味い?
【愛媛FCに】辛斤 シ写 糸冬 単戈【小参 貝攵w】
穂のかと貴明 なぜ差が付いたか慢心環境の違い8
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver128
【ミリ】フィールドジャケット総合 29着目
早漏を治そう!!Part40
町 内 会 ゲ ー ム
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#662【アップランド】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼