TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1118 〓〓
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ2》╋||||《
【ThreeLions】イングランド代表を語ろう Part 6
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1177 〓〓
ひっそりと海外でプレーする日本人選手25
【結城康平】Twitter総合【サカ店・tkq・ssfm】13
〓〓 Liverpool FC 〓 951 〓〓
欧州組日本人選手総合スレ2
BLUEMOON マンチェスターシティ 365cityzens
ACミラン part714

Real Betis Balompie 乾貴士 part83


1 :2018/06/20 〜 最終レス :2018/07/02
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Twitter
http://twitter.com/takashi73784537
OFFICIAL BLOG
http://lineblog.me/inuitakashi/archives/3507527.html
Instagram
https://www.instagram.com/takashi.08/
SARCLE
http://sarcle.jp/
Real Betis Balompie
http://www.realbetisbalompie.es/es/
https://twitter.com/RealBetis
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
前スレ
Sociedad Deportiva Eibar 乾貴士 part82
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/football/1527755111/

3 :
話題のレアルベティス入団PV
https://youtu.be/1pQT6TcRppE

4 :
【ロシアW杯日程
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア 〇2-1(0-90)
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)

5 :
経歴
 
プロ入り前
小中学生時代に地元滋賀県のセゾンフットボールクラブに所属。
高校時代
2005年度第84回全国高等学校サッカー選手権大会に出場、 大会優勝を経験した。
決勝ゴール  https://youtu.be/H_5Jp1-4IfM
翌年はU-21日本代表に選出されて2試合に途中出場

6 :
Jリーグ時代
マリノス入団
2007年に横浜F・マリノスへ入団。J1第2節・対横浜FC戦でプロデビュー
https://youtu.be/XpWrULlL0VA

7 :
セレッソ移籍
2008年6月からセレッソ大阪へ期限付き移籍し、 シーズン終了後セレッソ大阪に完全移籍。
香川と乾の才能を持つj2セレッソは反則と言われチームの4年ぶりのJ1昇格に貢献した。
2009年1月20日、アジアカップ・カタール大会の予選、イエメン戦で金崎夢生とともにA代表デビュー。

8 :
J1時代
2010年コンビの香川が一足早く海外移籍後セレッソの顔として2011年ACLベスト8に導く
代表招集は2010年W杯後のグアテマラ戦前半と2011年東日本大震災チャリティの代表対J選抜の代表で招集
【乾の超絶テクニックゴール】乾貴士セレッソ大阪でのリーグ戦全35ゴール集
https://youtu.be/mRxb6aiIv0w

9 :
ブンデスリーガ時代
ボーフム
2011年8月1日、ドイツ2部のVfLボーフムに完全移籍。リーグ戦30試合に出場し、7G4A
「試合の空気を変える2列目 乾貴士VFLボーフム」
最初の試合から記者もサポーターも乾の虜になった。彼がボールを持つ度にスタジアム中が沸く。
http://www.newsdigest.de/newsde/person/bundesliga-players/4165-inui-takashi.html
乾貴士 TAKASHI INUI 2011-2012 WELCOME TO FRANKFURT
https://youtu.be/PADoTOwFUtA

10 :
フランクフルト
2012年6月25日、アイントラハト・フランクフルトへの完全移籍の合意が、両チームから公式発表された。
ハンブルガーSV戦でブンデスリーガ初ゴールを決めその後2試合でもールを決め、試合連続ゴールを達成。
最終的に6ゴールを挙げる活躍を見せ、 チームのUEFAヨーロッパリーグ出場権獲得に貢献した。
2013-14は徐々に出番が減り第28節以降は出場機会がなく最終的にリーグ戦では無得点に終わった。
2014-15シーズンは、リーグ戦の得点は1点アシスト8個に留まったが、シーズン通して出場機会は確保した2014年11月14日約1年ぶりの代表復帰となったキリンチャレンジカップ・ホンジュラス戦で代表初得点.
乾貴士 TAKASHI INUI 2012-2015 | NEW EIBAR PLAYER ??
https://youtu.be/mOS40yDRS4Y

11 :
リーガ・エスパニョーラ時代
SDエイバル 一年目
2015年8月27日、リーガ・エスパニョーラのSDエイバルへ完全移籍。
乾の念願だったというスペインでのプレーが実現することになっ。
2015-16の初シーズンは27試合出場(内先発15試合)3G3Aの結果となる
Takashi Inui | SD Eibar | All Goals, Assists, Skills 2015/2016
https://youtu.be/NPogN8FDwWE

12 :
SDエイバル 二年目
2年目の2016-2017シーズンは開幕戦先発するもそのご5節と9節まで出場無し
この第9節でメンディリバルの戦術にかなう存在感をしめし、ほぼアシストの活躍が認められて
この試合から前半終了の第19節まで12試合連続先発し
シーズン中28試合出場中先発26試合試合 (2戦はスペイン国王来日に合わせて帰国の為欠場)
シーズン最終節にはアウエィのバルセロナ戦カンプ・ノウにて優勝争いのバルセロナ相手に
先制、追加点の2ゴールを左足で決め、カンプ・ノウを震撼させる活躍で
2年2カ月ぶりの代表復帰を果たす
二年目2016-17シーズンは3ゴール2アシストの結果を残す
乾貴士 光速プレーの残像 2016/17総括
https://youtu.be/5y8YOYKU6uY

13 :
SDエイバル 3年目
「岡ちゃんのアドバイスが大きかった」
https://news.yahoo.co.jp/byline/toyofukushin/20171217-00079392/
第16節のMVP候補
https://twitter.com/LaLiga/status/943066126552129536
バレンシア戦のゴールがリーガ公式の5つ星プレー
http://www.laliga.es/en/video/takashi-inuis-strike-vs-valencia-the-matchday-16-mahou-five-star-play

2節連続でMVPにノミネート
https://twitter.com/LaLigaEN/status/944704420977065984

FIFA18 週間最優秀チーム
https://www.easports.com/jp/fifa/ultimate-team/fut/team/18/totw-15

14 :
SDエイバル 二年目
ラリーガ公式 カンプウノウ乾貴士忘れない2ゴール
https://twitter.com/LaLiga/status/884850883468591105

15 :
三年目総括
エイバルの魔術師 乾貴士 超プレー集 17-18 Takashi INUI Best Skills.
https://youtu.be/TEd-lhAgaeM

16 :
ピンポイントクロス
 http://imgs.link/mEIdrW.gif
オウンゴールを誘うクロス
 http://imgs.link/hKeCKM.gif

17 :
アシスト
http://imgs.link/DLyuwu.gif
チャンスメイク 
http://imgs.link/hvDWKh.gif

18 :
アシスト
http://imgs.link/WBsLaN.gif
キックフェイント&また抜き&チップキックgif
http://imgs.link/HMfdJZ.gif

19 :
乾貴士のその他gifまとめ

日本代表
http://i.imgur.com/FJLmEyl.gif
http://i.imgur.com/Jhmyyyv.gif

20 :
長谷部からトラップ→アシスト
http://imgs.link/AvKNML.gif

駒野からトラップ
http://imgs.link/NuMnOs.gif

今野からトラップ
http://imgs.link/rPfbjT.gif

21 :
後ろからもトラップ
http://imgs.link/tpFKxv.gif

試合終了間際のカウンター→アシスト
http://imgs.link/SepnDE.gif
ゴージャスパス&シュガーパス
http://imgs.link/Vtvgwd.gif
http://imgs.link/oEaLCo.gif
ブラジル戦ボール奪取&ルーレット
http://imgs.link/zDdvUB.gif

22 :
ちょっとテンプレが長すぎな気がするが
とりあえず>>1

23 :
レスが20以下だと即落ちするので 悪しからず

24 :
>>1
乙!
乾選手活躍祈願!

25 :
2018ロシアW杯は、乾貴士のための大会になる!!

26 :
GL第3戦、対ポーランド戦の後半アディショナル・タイム、乾はGL勝ち抜けを決める決勝ゴールを決め、ヒーローになる。

27 :
テンプレで香川持ち上げるってどうなのよ
気持ち悪すぎだろ

28 :
乾サポは香川の味方がほとんどだよ

29 :
俺みたいに嫌いなやつも沢山いるんだから載せるべきではない
じゃないと周りからカガシンの巣窟だと思われても文句言えんよ?

30 :
別にええやん(´・ω・`)

31 :
>>29
知るかよ
テメーがすっこんでろボケ

32 :
>>29
黙ってろ狂人

33 :
カガシン発狂してて草
乾スレに居着かないで個人スレ立ててやれよw

34 :
懲罰交代されて乾に八つ当たりするストーカー信者www

965 セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ 7b97-z04y [202.177.106.114])[sage] 2018/06/20(水) 20:30:54.93 ID:38BV4nqW0
しかしこのゴミクズどうしょもなかったな
チームの足引っ張り過ぎ

35 :
0998 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4531-xZ2J [180.145.18.14]) 2018/06/21 10:26:49
エイバル在住のお知り合いで
エイバルを追っかけてたまたま乾を見たドコグロ君はもうベティスに来なくていいぞ

もうこいついっぱいいっぱいなんだな
自分の知ったかぶり、間違いが明るみになるとこうなっちゃう
自分のスレだと勘違いしちゃうファンの悪い見本
これぞ信者

36 :
乾好きなヤツは香川も好きだと思ってたんだが違うんだな

37 :
いや、こいつは乾信者のフリしたただの香川アンチで本田信者

38 :
>>36
じゃなくて
香川はドルトムントでブレークしたから
その頃からの香川ファンは乾に何の興味もないんだよ
一方乾ファンは息の長い連中ばかりなので香川には親近感がある

乾に何の興味もない人は国内メディアの情報しか無いので大抵過小評価になるので
乾への不当な評価をしてしまう

そういう感じだろう

39 :
>>35
乾ファンの事を信者と呼んでる時点で低能な人間性を晒してる
あばよ エイバル日本後援会の皆さんよ
もうくるな

40 :
>>35
てかお前はエイバルスレを立ててそこで住め

41 :
>>37

ドルトムントと本田のスレ見たら、本田age香川sageして
ストーカー信者は乾スレで乾にすりよるな、乾ファンは乾と本田がみたいって
言ってるぞとか書き込みあったわ。

42 :
じゃあここはもうベティコ以外立ち入り禁止でいいだろ
緑の血が流れてる奴なら歓迎する(にわか知識)

43 :
>>42
荒らしじゃなければ誰でも出入り自由がいいね

ドコグロはエイバル乾スレに来たとき
エイバルを追ってるからたまたま来た乾には特に興味ないと言って
乾ファンを信者と呼んで
信者は質が悪いと散々言って来たので
ベティスに乾が移ったら
ドコグロはもう乾に用はないわけ
エイバルから乾信者が居なくなって精々してると思うよ
でエイバルサポーターのドコグロはベティスの乾スレに来て乾信者とか言ったらただの荒らし

44 :
>>33
狂人はお前自身だろ
自覚しろ

45 :
>>40
お前は狂人スレにどうぞ

46 :
>>41
そもそも乾ファンは他スレ行ってねーから。
狂人の分断工作でしょ。

47 :
>>38
それはなんとなくわかる
でも香川の話出しただけで発狂する狂人はなんなんだろうな。

ニワカ乾ファンかも知れないが迷惑な野郎だよ。

48 :
>>43
エイバル在住やらエイバルに知り合いがいるやら相変わらず妄想や工作活動に勤しんでるようだが
リーガファンとしてメンディリバルのエイバルは面白いしキケセティエンのベティスは注目のチームだから見てたし乾はエイバルで成熟し貢献したという評価、それだけなんだが
お前に色々指図される筋合いは無いし度々偽情報流してこのスレを混乱させてる方が荒らしだろ

49 :
信者って言葉使うやつは例外なくアタマおかしいアンチだから無視していいと思う。

50 :
ドコグロは荒らし認定

51 :
もうどっちもいい加減にしろよ。
せっかく俺たちの乾が待望のW杯に選ばれて、代表の主力として活躍してるのに、そんなどうでもいいことでスレを汚すなよ。
もっと前向きな書き込みしろよ。

52 :
ワンミングクの真の目的は基地外信者を装ってスレを荒らしたいのだろうな

53 :
「信者」という言葉は攻撃的でどうしてもスレがあれますね
熱狂的なファンを揶揄してるように取れるので個人スレでは対立を助長します
アンチと荒らし以外の人は「信者」は使わないほうが平穏を保てるでしょう

54 :
俺が言った通り
案の定
明日の試合
乾は先発落ちだってさ
代わりに岡崎か武藤どっちか先発らしいぞ

やっぱり俺が言った通りだわ
でも乾にはポーランド戦で先発されるだろう
前に俺が言ったとおり
ポーランド戦で対峙するピシュチクは年寄りだし小ずるい汚い守備はできないタイプだから
乾のドリブルが十分通用するからやで

55 :
まじかよ乾おわったな
乾のとこ狩場であきらか相手も狙ってきてたもんな西野も修正するだろう
あんな相手のカウンターの起点になってたら怖くて使えん
最低限ボール受けたら簡単に失うなよ

56 :
まあ試合明日じゃないけどな

57 :
>>55
終わったとか何ネガったこと言ってんの?
勝負はポーランド戦、乾はここで使ってこそ活きる。
セネガル戦はコロンビア戦で消耗した選手を休ませ、できるだけ引き込もって守りに徹するんだよ。
そういう戦術でなら、乾は出なくていい。
1勝1分けまたは悪くても1勝1敗で得失点差を0か-1ぐらいで3戦目の勝負に持ち込めれば、GS勝ち抜けは見えてくる。
そこで負けるようなら、日本はそこまでだったということ。
2戦目と3戦目が中3日しかないから、セネガル戦で主力をすり減らして負けたら、後がなくなるのが一番怖い。
そういう意味で、セネガル戦は乾や柴崎は温存して、引きこもりで戦ってほしい。

58 :
>>54
アホだろ
初戦ベースって西野監督が言ってるのに
お前の発言なんかどうでもいいわw

59 :
>>55
自作自演露骨すぎ
なにがマジかよだ
アタマおかしすぎw

60 :
リーグ3試合しかなくて突破出来るかもわからないのに一番弱い日本が温存って何言ってんの全部全力だろ

そもそもよかった選手は外されないよ
ベースはコロンビア戦のメンバーって言ってるし
ほとんどがコロンビア戦のメンバーで外されたらその選手は悪かったってことだな
だから外されたらおわりだ

61 :
スタメン外されたらポーランド戦も出番ないよ
評価下がったってことだし
乾はおわりよ

62 :
試合明日じゃないしケガ明けの岡崎が先発になるわけないし
ザリガニも釣れないわ

63 :
あほか、乾は代表の主力なのに、怪我もないのに終わるはずないだろ。
決勝トーナメントでまだまだ活躍してもらわなきゃならない。
お前の願望だけでスレ汚しに来てんじゃねえよ。
終わらなかったら、腹かっさばいてタヒぬつうんなら、その覚悟聞いてやらんこともないがな。

64 :
セネガル戦でるならコロンビア戦以上にひどい結果になるだろうな
乾っていつもフィジカル強い相手やプレス早い寄せ厳しくくる相手になると毎回ミス増えて何もできないひどいのわかってるしほんとこういうガチ試合では使えない
コロンビア戦前の練習でも他のポジションは主力組決まってたけど左の乾のポジだけ宇佐美と入れ替えたり迷ってたみたいやし左はメンバーかえてくるかな

65 :
パラグアイみたいゆるゆるとかスペースあったりある程度ボール持たしてくれる相手ならできるけど
セネガルみたいなガツガツくる相手じゃボール受けてロスト連発するのが目に見える

66 :
>>53
日本の場合、宗教っていうとカルトのイメージなのかバカにした使い方してくるからな

アンチは「あいつらの行動は宗教」的な発言はどこでも見るわ

67 :
応援してるだけで信者とか抜かすからな。
中傷ばっかりのクソ人生でなにが楽しいんだろうね。
ゴミアンチは。

68 :
>>65
普段ブンデス2部の試合しか見てないんだろうから知らないのも無理はないが、リーガでガツガツ来ないチームは、プリメーラに残れないことをよく覚えておくんだな。
乾は、昔ブンデスにいたとき、アンチからロストを貶し文句にされてたが、今じゃ乾にとっては死語だよ。

69 :
>>64
リーガで通用してる乾が、フィジカル強い相手やプレスが早く寄せが厳しい相手に使えないなら、日本人でサッカー出来る奴なんて一人もおらんわ。

70 :
チャレンジ多いからそれなりにロストするけど
低い位置で判断遅れて囲まれて取られるとかはほとんど無いからな
エイバルでもフィジカルや推進力、決定力で上回る選手が乾とポジション争いしたけど乾の判断力には勝てずベンチになったよ

71 :
ちょっと圧かけただけで転がる雑魚だもん
相手からすりゃ乾はいいカモだわ

72 :
しかしペナルティエリア内までドリブルで侵入されると厄介な事になるぞ
事実、コロンビアはペナルティ内だと身体を当てに行けずに乾にシュートまで打たれたしな

73 :
>>71
実際はファールしないと止められない
ファール取らない審判がいたときの話をドヤ顔でされてもな
バーカ

74 :
フィジカルないやつはないなりに工夫しろ
モドリッチも当たられると弱いから動いて上手くボール受けたりダイレクトではたいたり考えてる
ボールの受け方下手すぎ何回も同じロストボール受ける時潰されてたらもう論外
セネガルのカウンターのいいカモにされるわ
もう途中から味方が乾に怖くて出せなくて出す所減って迷惑してたな

75 :
>>74
貶したいだけの奴は去れ。
むちゃくちゃ守備で効いてた。
宇佐美にはできない芸当。

76 :
0041 あ (ワンミングク MMa3-bPoN [153.157.113.255]) 2018/06/21 23:31:35
・長友が上がり過ぎて邪魔をしたり
・長友のパスが乾にだけ強過ぎたり、ワザとコロンビアに乾を刈らせる様に弱いパスを出したりしてクダラナイ・イジメをされても
・斜め横にいるのに長谷部がワンテンポ遅らせてパスしないで長谷部が刈られても、
・大迫が左に入ってしまい、長友が中央にきて作戦が滅茶苦茶になっても、

見方のクダランイジメに負けないでくれ!!

香川でさえ前半は大迫が前から守備をしないから3人を相手にさせられていたように苦しんだけれど、

内部の裏切り者達に負けないでくれ!!

乾、初めてのW杯だし、勝たなきゃって気負いがあるようだけれど負けてもチームスポーツなんだ、長友という裏切り者が居るなら負けても仕方が無い、だから、いつもみたくサッカーを楽しんでくれ。
上がり過ぎてしまう長友のゾーンと、乾自身のゾーンもカバーしないといけなかったのはツラかったと思うけれど、
最後のシーンで、長友が上がり過ぎて帰って来れない時、
乾が先読みをして戻ってクリアしてくれていなかったら、なぜか長谷部もあのゾーンに居なかったし、確実に同点に追い付かれていた。
そういう所を、ユーロスポーツもBBCも両メディアが、日本メディアから圧力がかかる前に先にMOMを乾にしたんだ。
2社同時に乾をMOMにしたのだから、
昨今の点を決めた人間やFW・アタッカーばかり持ち上げられ偏重される世の中へのジャーナリズムの警告にもなったと思う。

サッカーを楽しんでくれ!!
>>1
返信 ID:XSwfCRd7M

77 :
守備できいてる所か逆に迷惑かけてただろ
ほぼ乾の所からカットされて
それを後ろの長友なりがカバーしてた
まあ次西野はここ修正してくるだろ

78 :
エイバルだけじゃなく
代表や日本人の中でも特に乾は軽すぎる
あんな簡単に奪われる選手他にどこ探してもいないぞ

79 :
観てないの丸分かりだから無理スンナ

80 :
>>76
いじめとか日本のアタマおかしい野党みたいな妄想はやめとけ。

だから狂人と言われるのさ。

81 :
センターサークル付近で変に体張ってキープし損ねて取られる選手とか
ゴールラインで無理くりボール残して取られる判断の悪い選手とか
中盤でパスミスしてカットされてる選手あたりと比べて
乾の仕掛ける位置で倒されて取られることはまったく問題ない。
全部負けたわけでも無いしな。後半になって相手が当たれなくなったのはファールを怖がったから。
体あてて強引に止めれるから怖くない事は無い、結局体当てないと止めれないって事は
ファールやカードをどこかのタイミングで覚悟しないといけないからな。
乾の仕掛けがコロンビアの体力を奪った部分もあった。

セネガルみたいにフィジカルの強さを出してくる相手に日本人ではフィジカルがある程度の選手で対応とか無いと思うけどなぁ。
フィジカルに優れた選手への対応という意味では乾の方が優れているけどなぁ。

82 :
香川がインタでコロンビア戦では乾と自分のラインが予想以上に相手にスカウティングされていたので、セネガル戦では3人目4人目を絡めた攻撃を乾らと考えてると言ってた
まあスタメンが濃厚だな

83 :
高い位置だろうと低い位置だろうとロストはロスト。
乾は穴

84 :
乾香川のラインってパラグアイ戦かアギーレ、ザック時代まで遡らないといけないんだが
ブラジルW杯時代に召集したデータも使ったのかな?

85 :
0043 あ (ワンミングク MMa3-bPoN [153.157.113.255]) 2018/06/22 00:19:29
>>42
結構、みんな書いているよ。
西野ジャパンの過去スレ

時間が有れば実況スレの過去観てみ?

ハッキリ「イジメ」と書いている人も居て、自分だけじゃないんだなと思った。

長友はいくらトルコから欧州に戻りたいからって上がり過ぎだよ。

速報スレの方で詳しい人が居て、
「長友はセリエでもピンチを自作自演するからインテルを解雇された」って書いていて、思い返すとそういう場面が多々あった。
1つ1つの長友のプレーがスカウトにアピるプレーばかりで、まるでサッカーじゃなくサーカスをゴリ推しされているようで、長友を観る度になんか冷めて更にサッカーが嫌いになりそうになった。
画面って目には映らない、イロイロな物事を映し出してくれるんだ。

☆それを感じ取ったのが自分だけではないと解ったから、書いておいた。
オーストラリア戦とコロンビア戦の長友は違い過ぎる。
返信 ID:D5sw5/k5M(1/2)

86 :
乾がBBCとユーロスポーツでMOM
ワールドカップ1回戦優秀選手18位にランクインを裏付けるスタッツ

タッチ57
パス33(パス成功率85%)
キーパス3
シュート3
ドリブル7
被ファール5
ボール奪取11
攻撃的仕掛け18(8回成功)
競い合い 空中3(0勝) 地上6(4勝)

87 :
http://www.kicker.de/news/fussball/weltmeisterschaft/spiele/weltmeisterschaft/2018/1/3070449/taktische-aufstellung_kolumbien-945_japan.html

キッカーの採点は確か数字小さいほうが良かったっけ?
悪くないね

88 :
>>87
個々のスタッツ見てたら香川の対人勝率100%ってなってるんだがマジかよ

89 :
>>87
1-6で低いほど良い

大迫と香川が2
乾、宏樹、長友が2.5
原口、長谷部、吉田が3
柴崎3.5
川島4.5
昌子 5

90 :
>>83
代表板では本田がロストキングと呼ばれているのに、なんでここでは日本で唯一こいつだけが乾のロストなどと捏造してるんだ?
そんなに乾が個人的に憎いのか?
こいつの教祖様からポジションを奪ったのか?

91 :
もうやめようや
批判はスルーしよう 盛り上がっても誰も得しない
選手の邪魔になるだけ こっちの応酬が障害になるとか阿保らしい

92 :
エイバル時代も乾が先発だと試合は締まった
代表もシリア戦やオーストラリア戦、パラグアイ戦と一気に一流チームなったよね
西野監督からはそういうのが評価されてる気がする

93 :
“速さ”こそセネガル戦のポイント。乾貴士が考える攻略への道すじ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00000030-goal-socc

乾「(勝ち点)6でという気持ち」次戦で1次突破だ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00246626-nksports-socc

乾貴士、コロンビア戦勝利も油断せず。「今はもうセネガルのことしか頭にない」【ロシアW杯】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180622-00276805-footballc-socc

乾はセネガル戦も勝つ気満々だな。
こうなったら、セネガルに勝てるよう全力で応援するわ。

>>91
結局、この板に来るアンチって、乾の局面局面のプレイへの批判ではなくて、
乾のプレイスタイル、極論すれば選手の存在自体を否定している。
背が低い、体重が軽いは本人の努力でどうなるものでもなく、見る側の好き嫌いの問題。
それならば、乾を起用し重用するクラブ監督、代表監督の采配を批判するべきであって、
選手個人の応援スレに、いくら乾を貶める書き込みをしたところで、なんの解消にもならない。
クラブでの重用は、さすがにスペイン語で訴えられるような頭のいいアンチはいないだろうから、
代表での起用を反対するアンチは、こんなとこで憂さ晴らししてないで、JFAに直接直談判してくればいい。

94 :
>>86
結論ちゃんとでてるじゃん

カスが騒ぐのは、まーいつもどおり
病んでるから本人わかんないだよね

95 :
>>91
仕切るなよ
アンチは鬱になるまで
叩かないと反省しないぜ?

96 :
コロンビア戦のメンバーから乾の所だけかえるのかよwこれは一人よくなかったって言われてるようなもんだなw

97 :
うんち

98 :
結局、初戦苦労したのは、大迫原口長友のポジショニングよね。
大迫はボール足元クレクレですぐ左サイドよってくるし、長友はすぐ乾追い越して左サイド上がるし、元々香川と乾はコンビで近くにいるから、味方4人+敵5人で大混雑状態。
右サイドにふっても、原口やと攻撃センスがないから一体一でも負けまくる。
守備時は大迫と原口のポジショニングの悪さ(周りを見ずにチェックしにいく)、長谷部のチェックの遅さが結局ボールの奪いどころが低くなる。本田は論外。
結局はパラグアイ戦のスタメンが今の日本で1番バランスのとれた強い日本なんやろね。

99 :
9時25分〜 せやねんの番組表に「乾の凄さ」ってある。内容はたいしてアレかもしれないが 見られる地域のかたはぜひ。

100 :
>>98
せっかく危機感からポジションルール遵守したのに
ちょっと有利になると油断して俺が俺がとなる選手が何人かいてると
パラグアイ戦以前に戻る
ザッケローニからハリルホジッチまでの目立てば良いの滅私奉公が消えた8年がもったいない

101 :
決勝点を決めた大迫と本田を叩いて何もしていない香川乾を持ち上げるってどうなのよ
カガシンみたいで気持ち悪いからやめてほしいわ

102 :
>>101
残念ながら大迫は叩かれていませーん
香川は相手のレッド誘発してPK決めたじゃん
ホンシン丸わかり
こんなとこにもいるんだね

103 :
>>102
>>98
ちなみにホンシンなんて単語を使うのはカガシンだけな
カガシンって単語はみんな使うけどw

104 :
結局カガシンがファンのフリして書き込んでるだけだったな
他の選手スレでも同じようなことしてるから丸わかり

105 :
>>103
>>104
カガシンなんて単語それこそホンシンしか使ってねーよ
香川を貶すのはいつもホンシンだからな
そこまでして格上の香川を貶して何がしたいんだ?

106 :
しかも他の選手スレで同じようなことなんてしてないし
なんか証拠でもあるのかよ
ホンシンのばーーーか

107 :
乾については全く触れず香川香川www
これがカガシンではなくてなんだと言うのかw

108 :
乾も十分貢献しましたけど?
セネガル戦でも乾をスタメンから外してほしくない

109 :
取ってつけたようなレスありがとうございまーす

110 :
>>109
は?
乾はよく走ってたし守備も一生懸命してた
攻撃だって何度も仕掛けてたよ

111 :
日本人のフィジカルが弱い事に関するアレルギーは酷い。
フィジカルが強い相手に対抗するのにフィジカルって考え方がバカすぎる。
もちろん相手よりもフィジカルに優れる選手ならそうするのが正しいとは思うけど
あのセネガル見て、フィジカルで上回れるはずがない。
乾は当たり強く無いけど、判断の速さでそこを補ってきてる選手。
エンゾンジみたいなフィジカルに優れた選手にも高いボールでの競り合いに勝ったこともある。
相手のストロングポイントとまともに勝負する必要はない。
体力に問題が無ければ乾使うべきでしょと思うけどな

112 :
>>111
去年の夏頃
乾は体の入れ方をエイバルで習得したから
190オーバーの選手でも奪い取る事が出来る
日本代表に還元したいと言ってた
今回の招集以降ボールと相手の間への身体の入れ方巧くなった選手いてるよな
相手を背中で背負わず斜めに脚入れて身体入れるのが多い

113 :
乾って日本人の中でも特にフィジカルないからな
体ちょっとでもぶつけられたらおわり

114 :
>>113
無いのにここまで上がってこれたと言う事は、それ以外の部分で価値を作り続けた成果でもある。
日本のフィジカル厨は、乾がカテゴリーを上げるたびにあのフィジカルではと言われ続けてるが外れてばかりだけどね。

115 :
>>113
そういうイメージをつけたいの?
リーガでちょっと身体当てられて終わりになる選手が主力になると本気で思ってるのかな

ずいぶんリーガって楽なリーグだよねw

116 :
乾をアトレティコやレアルマドリードやバルセロナのSBが1人では止めきれないから
クライフフットボール正統継承監督のキケ・セティエンが乾を指名してベティスが獲得したんだよ
舐めたこと言ってたら笑われるぞ

117 :
>>113
むしろファールしないと止められない選手として知られているんだが。
アホだなあコイツは。

118 :
乾には、セネガルにカードプレゼントして、相手のディフェンスが強く当たれないようにしてほしいね

119 :
ワールドカップが終われば、このスレもやっとアンチから解放されるんだろうな。
クラブでの活躍に限定すれば、アンチも活動する理由がなくなる。
つまり、乾アンチの存在理由がなくなるということ。
めでたしめでたしだ。

120 :
今のままじゃ戦犯確定だろうしアンチは増えるだろうな

121 :
勝ってるのに戦犯とか頭おかしいのか
そもそも変えるべき選手は他にいるだろ

122 :
>>120
海外ではMOMにも選ばれるぐらい勝利に貢献してるのに、戦犯確定って、いくら匿名の掲示板でもこの書き込みは犯罪行為だろ。
乾ファンのみんなに謝るか、二度と来ないか、首でもくくるか、然るべき対応をしろ。

123 :
>>122
海外の反応とかどうでもいいよ
お前はどう感じたの?
明らかに酷かったじゃん
だからここで言い訳三昧の盲信レスしてんでしょ

124 :
W杯って世界中の人が見てるしいいプレーしたり結果出さないとあんなコロンビア戦みたいなプレーしてたら評価下がる一方
移籍するベティスの監督もコロンビア戦見てたみたいだし乾の欠点のロストの多さもみてどう感じたか
まあ乾の名前はださないで同じリーガの柴崎の名前出してる時点で乾のこの試合の印象は良くはないよな

125 :
乾のコロンビア戦スタッツ
https://www.whoscored.com/Matches/1249963/Live/International-FIFA-World-Cup-2018-Colombia-Japan
https://www.sofascore.com/colombia-japan/vVbsvWb
https://www.mykhel.com/football/fifa-world-cup-2018-colombia-vs-japan-lineup-958069/
それぞれ微妙に異なるが数字で目立ったのは
対人勝率40%(8/20)この試合トップがファルカオで2位が乾
ボールロスト6回
タックル成功率67%(2/3,被ドリブル1)
被ファール数5両チーム最多
シュート3本(枠内1枠外1ブロック1)
ドリブル成功率50%(1/2)
参照の中だけだが採点は低いらしくこういうデータを元に点を付けていく方式ではあまり評価されてないのかな

126 :
>>123
明らかに酷かったら高評価するメディアなんか出てこないけどな。
1つくらい高評価、であれば否定されても仕方ないけど。
あと評価に関しては主観が世界で一番どうでもいいわw

127 :
>>125
今気付いたけど対人勝率が2位ではなかったね
デュエル数が最多タイでその勝利数が4位か

無料で見れる個人のスタッツまでわかるサイトはこれぐらいかと

128 :
>>122
お前の仲間の乾信者のキチガイをどうにかしろよ。
0041 あ (ワンミングク MMa3-bPoN [153.157.113.255]) 2018/06/21 23:31:35
・長友が上がり過ぎて邪魔をしたり
・長友のパスが乾にだけ強過ぎたり、ワザとコロンビアに乾を刈らせる様に弱いパスを出したりしてクダラナイ・イジメをされても
・斜め横にいるのに長谷部がワンテンポ遅らせてパスしないで長谷部が刈られても、
・大迫が左に入ってしまい、長友が中央にきて作戦が滅茶苦茶になっても、

見方のクダランイジメに負けないでくれ!!

香川でさえ前半は大迫が前から守備をしないから3人を相手にさせられていたように苦しんだけれど、

内部の裏切り者達に負けないでくれ!!

乾、初めてのW杯だし、勝たなきゃって気負いがあるようだけれど負けてもチームスポーツなんだ、長友という裏切り者が居るなら負けても仕方が無い、だから、いつもみたくサッカーを楽しんでくれ。
上がり過ぎてしまう長友のゾーンと、乾自身のゾーンもカバーしないといけなかったのはツラかったと思うけれど、
最後のシーンで、長友が上がり過ぎて帰って来れない時、
乾が先読みをして戻ってクリアしてくれていなかったら、なぜか長谷部もあのゾーンに居なかったし、確実に同点に追い付かれていた。
そういう所を、ユーロスポーツもBBCも両メディアが、日本メディアから圧力がかかる前に先にMOMを乾にしたんだ。
2社同時に乾をMOMにしたのだから、
昨今の点を決めた人間やFW・アタッカーばかり持ち上げられ偏重される世の中へのジャーナリズムの警告にもなったと思う。

サッカーを楽しんでくれ!!
>>1
返信 ID:XSwfCRd7M

129 :
WhoScored.comの乾評価
めちゃくちゃ低いw
これじゃJ2でも通用しないなw
http://imgs.link/vzImWS.jpg

130 :
>>123
何コイツ、キモすぎw
海外メディアや情報誌よりサッカー見る目ある人っぽい。そんな人ならこんなとこおらずワールドカップの分析しててよ

131 :
◇乾ネタにされるw
セネガルのフィジカルにどう対応するか、の質問に対して西野監督
「先日、乾と大島の身長を5センチ、体重を5キロ増やすという調整に失敗しまして」
https://twitter.com/LegendsStadiumC/status/1010497001891553280?s=19

西野余裕出てきたなw

132 :
まあ素人やニワカ用無料コンテンツWhoScoredのデータ通りなら
キケセティエンは乾を欲しがらない
でないと無料コンテンツが全てならば有料コンテンツの意味ないからね。
まあ参考程度のお楽しみとして見る文にはいいでしょ

133 :
>>131
シークレットスパイクとかw

134 :
>>128
狂人を仲間といわれてもな
アタマおかしさはおまえらアンチと同類だろ

135 :
やはりリーガ指導者目線でもコロンビア戦の乾は評価される
ここに入り浸ってる自称リーガ通とは大違い

「乾が好き」東京Vの智将ロティーナ監督が日本代表で”惚れた”選手は?

http://sakanowa.jp/topics/6450

136 :
>>125
WhoScoredは機械判定だから客観的と聞くが
試合後すぐのスタッツが暫くしたら数字が訂正されるんだよな
例えばブンデスリーガ公式もリアルタイムでスタッツが出るんだけど
試合中も試合後もスタッツが訂正されることはないんだよな
WhoScoredは細かい数字は人の判断が入っるの違うか?
機械だったら訂正なんか有るわけない
なんかあてにならないよな?

137 :
韓国敗退おめでとう!

テレビ朝日のあまりの韓国より報道に
アタマおかしいのかと思ったけど
クソみたいな卑怯なラフプレー連続の
クソ韓国が負けてせいせいしたよ

日本のエース乾の誹謗中傷してる
クソアンチどもが今頃涙目だろうと
思うと笑いが止まらんねw

まあとにかく、敗退お祝いしますw

138 :
くだらないことに意識もっていかれるより、明日乾が活躍できるよう応援しようぜ
W杯の舞台に立つ乾をずっと楽しみにしてたから乾好きとしては最高の時間だ
まずは試合に出なきゃだが、乾が攻守に輝いて日本代表の躍進に貢献してくれると信じてる

139 :
未だに「乾は守備が不安だから●●を入れよう」みたいな論調をあっちこっちで見かけるけど
いつになったら日本のサッカーファンは、守備ってのは目の前の相手に食らいつく事じゃない
って事を理解するようになるんだろうか

もっとも代表レベルですら乾とほか一部の選手しか出来てない事だし
乾だってスペイン行って2年してやっと身につけたわけだから難しいのかもしれないけど

140 :
乾がスタメンだとしたら、マネは乾サイドになるん?誰かセネガルのフォメ詳しい人教えてください。

141 :
おまえがそんなこと知ってどうなるんだよ黙ってろ

142 :
>>139
エイバル1年目WOWOWの中継で解説の都並が乾の守備について
「説明すると長くなりますが乾は高度な守備を身につけましたね。
敵との距離をうまく取って防いでます。
こりゃ監督の信頼を得ますよ」のような事を言ってた。
これが2年目益々習熟して序盤にベベからスタメンをとったんでしょうね
で3年間でほぼ完全マスターしたのかも

143 :
>>135
そうそう、以前にレスしたと思うけどロティ―ナは乾が好きと言っていた
自己満足レスよりこういうソースを投稿してくれるのは有り難い

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00246985-nksports-socc
乾は究極のサッカー小僧 野洲時代の親友明かす秘話

w杯のような大きな大会では小話が沢山出てくるから貼ればいいのに

144 :
意味不明な理論でフースコのデータ否定しにかかってるけど
訂正している事例、ソース(キャプチャなど)と仮に訂正があったとしてそれがデータの信用性に関わるものなのかの証明をしないとただの難癖だわな

客観的(データ)と主観的(監督やスカウト)、両方の見方は当たり前な話
フースコ等では今期エイバルでも中々評価されなかったがメンディリバル、ベティス、その他の有識者からは評価されてる、それでいい話なのに
前スレのデータ扱う会社を意味不明な論で否定したりとお粗末がすぎる

そういう議論の対象に上がってない程度の低いトンチンカンはスルーがベストなんだろうけどさ

145 :
俺は別に否定しないけどやらたpoortantがwhoscoredで乾の得点が高い!って動画の宣伝に利用してた時になんでだろうって確認したら
ドリブルで仕掛けたのが多いだけだったという、、、、

146 :
プレスでボールを奪うってだけじゃなくて、仕掛けさせずにバックパスさせることが大事
乾の側にボールが入っても相手にバックパスさせてる
相手のCBが前に出てこれないように抑え込んで、プレスで奪うか制度の低いフィードをさせる
原口は凄い頑張ってるけど、あーいうボールに食いついていく守備は交わされたときに大ピンチになる。
ハリルで守備が機能しなかったのは激しく個人で当たりに行って交わされた時に守備が崩壊してた
引いてブロック作れっていう人も多いけど、ノープレッシャーでCBがフィード出されたときに、跳ね返せるCBが日本に居ない
日本はハイプレスで相手に好きなようにさせない方が勝ちやすいと思う。

147 :
>>146
君の考えは、ヤフコメで元川悦子の記事に投稿した俺のコメントと一緒。
日本人はフィジカルに対するコンプレックスが強すぎるわ。
乾のプレイスタイルが嫌いなアンチはだいたいこのパターン。
背が高くて、体がごつくて当たり負けしない奴に敵わないという固定観念が捨てきれない。
もう一度、野洲と鹿実の選手権決勝の原点に立ち返れよ、日本人は。
どんなにでかい奴集めたって、所詮世界の中では当たり負けするし、スピードでもかわされる。
外国の真似したって、それは二番煎じであって、日本らしいサッカーではない。

148 :
とはいえ、ハリル前みたいにフィジカル勝負から完全に逃げる姿勢だと世界じゃ戦えないワケで
乾だって実際はかなりコンタクトプレーしてるからな

最低限戦えるだけの強さを持った上で、自分の長所を生かすサッカーをするってのが
これから日本が世界と張り合って行く上では大事になってくると思う

149 :
自称リーガ通の乾スレ24時間監視のストーカーぶりが気色悪い
可哀想に相当な病気だな

150 :
>>148
もちろん、乾だって体の入れ方、使い方が上手くなったとは言え、それだけでは大男との競り合いに勝てるわけないから、体幹や筋トレはWOWOWのノンフィクションWの中でもやってたとおり鍛えてる。
そういうスペインでの実情を知らない一般論で片付けられる好き嫌いが我慢ならないと言ってるだけ。

151 :
>>147
ほんまな。
あと ドリブラーって言うだけで持ちすぎるとか個人プレーに走る。サッカー脳が低いみたいな批判も酷い。
乾は仕掛ける時と仕掛けてはいけない時の判断がすごい。
それを身に着けるには、失敗して叩かれても干されてもドリブルを続ける意思が無いと身につかん。
ドリブルを売りに出来てる日本人が少ないのは、叩かれて折れてドリブルから逃げてしまうから
乾はドリブラーとしての覚悟も判断力も凄い。
オフザボールで常に相手のいやな位置に居て、どこ相手に戦っても決定的なチャンスを作る力はあるし
サッカー脳はかなり高い。そこを決めきる力以外は相当なレベルだと思う。

152 :
フィジカルも日本で言われるフィジカルと海外で言うフィジカルには若干ずれがあるよね。
乾も瞬発力の鋭さや何度もスプリント出来るところはフィジカルに優れている選手って見方もある

日本でいうフィジカルは当たり強さみたいな所に寄りすぎてる
フィジカルがあってキープ力がある選手って日本で凄い評価されるけど
乾みたいに仕掛ける振りしてバックパスみたいなキープの仕方も評価してほしい
そもそも体張って削られながらボール持つ選手って、基本的に判断が遅いんじゃないの?と思う
そんな感じで持たれてても、奪われるかわからん上に良いパスが出るわけも無いし、まったく良さが理解できん
コロンビア戦の終盤の乾長友のボールの持ち方と本田原口のボールの持ち方でどっちが安全にキープ出来てたかって話
セネガル戦であんな事やってもまったく通用しないだろうね

153 :
>>150
まあ、その手のフィジカル厨は、4年前まで
「外人にフィジカルじゃ勝てないからパスで逃げるしかない」
みたいな事言ってた連中と基本的にはなんも変わらなくて
極端から極端に走るだけであんまモノ考えてないから仕方ない

154 :
>>135
リンク先の乾の写真カッコいいな

155 :
厳密に言えばプレー集あげてるのは違法行為なわけでそんな投稿主にとっては動画の閲覧数が命で煽りに使えるならハッタリでも何でも使うのでは

ポーランド戦先発だったセネガルの右SBのワゲ(177/70)はコロンビアのアリアスほどの体躯はないし圧力はそんなでもないのでは
一方、縦に速い、特にカウンターの持ち上がりが速いらしく乾の敏捷性や走力が活きなさそうだけど両SBの守備力はあまりないという話が

ブラジルW杯コートジボワールのオーリエみたいな香川が攻守に散々苦労したフィジカルお化けではなさそうだし乾も初戦のような固さは無くなってコロンビア戦のようなロストも減るのでは

156 :
それにしても、4年前の今頃とは俺たちもえらい違いだな。
4年前はどうせすぐ負けるんだから、早く終わればいいのにって思ってたけど、こんな日が来るなんて、諦めずに応援してきてよかったわ。
これでゴールでもしてくれたら、もうなんもいらんわ。

157 :
>>156
それおまえだけだろきもちわる

158 :
>>157
君の教祖はテレビで観戦か、4年後は出られるといいな。
あ、32か、ごめん。

159 :
ここに棲みついた知ったかぶり自称リーガ通は結果論的でしかサッカーが見れないから
サッカー見てても面白くないだろうな

例えばリーガ1年目乾が守備のポジショニングを覚えた頃
乾は守備が不安という地元の声があるから外されたと言っていた。
ところが代わり入った選手達のほうが守備出来ずにメンディリバルのサッカーが崩壊してしまった。
乾はエイバル入団して守備連係の基本を覚えるまでピッチに入れなかったし
入団以来ずっと守備のポジショニングを励んでサウールベルホンからスタメンを勝ち取って行った。
がメンディリバルからすればまだまだだったので乾は守備戦術をずっと学んでいた。

こういう時に乾は守備が不安という言い方と
乾は守備を強化している最中だと言うのでは見方が全然違う

知ったかぶり自称リーガ通は努力で勝ち取っていく選手の未来が見えない
スポーツウオッチでこれほど不毛な見方はない
スポーツウオッチの醍醐味は才能に目をつけた選手が成長していく姿を見ていく事

その時その時の選手の姿しか見えないご仁に哀れを感じる

そこが長く我慢強く乾の成長を期待して応援してる来たファンと
選手の努力やサッカーに対する姿勢等関係無しに未来を見ようとしない
結果論で宣うサッカー通気取りの
サッカーを含むスポーツの本質が見えない人との違いだ

160 :
SNS更新しないなー。スタメンじゃないのかなー

161 :
エイバルでもゴール決めたり調子いい時しか更新しないだろ調子悪い時は一切しなくなるし分かりやすい
更新してる時は調子のってる気分いい時パラグアイ戦後とかしまくったり
コロンビア戦は悪かったから次は頑張るとか言ってたけど今回も試合ひどかったらもう言い訳できないし試合前なんて更新してられねーだろ
コロンビア戦ひどい出来でアンチからコメされてそれにいちいち反応するぐらいだしなメンタルくそだから

162 :
>>131
この西野監督の記者会見でのジョークは、取りようによっては体格至上主義者に対する痛烈なアンチ・テーゼと取れんこともないな。
「軽い身体、軽い頭の中でも対抗できるところはある。」これをフィジカル厨への金言としたいわ。
それとともに、今夜の試合での乾と大島の起用を示唆してるな。

163 :
>>161
いやあ、お前も結構な糞だな。
コロンビア戦の前だって、「いよいよ初戦!!よーし!!頑張ろう!!全員で!!闘おう!!そして、勝とう!!」
ってだけで、スタメン云々とは関係ないだろ。
しかし、乾のLINEブログまでいちいち覗きに行ってんのか。
相当な糞野郎だな。

164 :
>>145
仕掛けないより仕掛けた方が評価高いの当たり前だろ。馬鹿なのか。

165 :
>>149
毎日ネットで中傷しかしてないお前の人生のほうがよっぽどキモいよw
すっこんでろゴミ。

166 :
>>156
すぐ負けろなんて思ったことねーわ
狂人のくせに俺らとか言うな
すっこんでろ

167 :
なんで発狂してんの?

168 :
スタメンきたー

169 :
スタメンおめ!
やったれ

170 :
スタメンきたか
頼むぞ

171 :
今日は凄い方の乾か、それとも駄目な方の乾か、さあどっちだ。
俺はスーパーな乾であってほしい。

172 :
スーパー乾お願いします

173 :
向こうもコロンビア戦みて乾の所狙ってくるだろうなこういう相手いつもロスト連発でひどいしな

174 :
>>173
日本語には、句読点っていう便利ながら記号があるんやで

175 :
よっしゃあ!

176 :
ぎゃああああああああ

177 :
来た

178 :
はいナイスゴール
よくやった

179 :
スーパー乾くん

180 :
乾良く決めたあああああああああああああああ

181 :
おめ

182 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

183 :
日本の、滋賀の誇り!
やったー

184 :
すまん、乾の高校からのファンやけど涙が出たわ

185 :
流石ヌイヌイ

186 :
乾頼む〜

187 :
これは感動ものやな

188 :
すばらしいシュートだ

189 :
チビの自分としては物凄く嬉しいぞ!!
監督の身長体重ネタは活躍フラグだったんだね

190 :
あまりにも嬉しすぎて吐きそうになった

191 :
か ん ぺ き

192 :
感無量。ただ、乾らしい、ワクワクするプレーを、後半よろしくー

193 :
ああ、俺の期待どおりのスーパーな方の乾やったわ、今日は。
ハットトリック狙え!!

194 :
日本人でワールドカップ1試合2ゴールって今までいる?

195 :
>>173
お前、相当焦ってるな。
もう、テレビ止めて寝た方がエエで。

196 :
はぁ良いシュート
長友も良かった

197 :
こういうシュートを枠に飛ばすだけで相当嫌なプレーになる
コロンビア戦の反省を活かしたね

198 :
乾ゾーン
コウチーニョやソンフンミンみたいな豪快ミドルはないがコントロールショットは上手い

199 :
乾はダイレクトじゃなくて止めて打った方がいいな

200 :
長谷部のミドルプロックした時はやらかしたかと思ったけど挽回したね。おめでとう乾

201 :
さっきの決めてたらスターだったな

202 :
アシストも来た!

203 :
ナイス折り返し

204 :
アシストも来た!

205 :
乾アシストか

206 :
ナイス折り返し

207 :
よし、決勝ゴールは乾だ

208 :
活躍しすぎてすごい

209 :
一面が。。。。

210 :
乾乙

211 :
乾おつ

212 :
1ゴール1アシスト。完璧な結果を出したけどもう1点取れたよな・・・
本当に良くやってくれたけど惜しかった

213 :
乾乙でした
まだまだやれるよな
次戦に向けてしっかり休んで切り替えてくれ

214 :
戻るのサボって点とられたのがなければ満点だったのに

215 :
あのバーの惜しかったなあ

216 :
乾おつかれ
次の試合も頼むぞ

217 :
>>214
戻るのサボったの長友じゃないの?

218 :
乾のマークっぽいな
後半はさすがに疲れてたわ

219 :
乾がマーク外して失点
プラマイゼロやろ

220 :
柴崎も乾もMOM級だったな
リーガ産は裏切らねーわ

221 :
乾ありがとう
次も凄く期待してる

222 :
>>220
ボールの扱いはもちろんだが、判断が速く質がいい

223 :
乾本当に良くやった
乾がw杯で躍動する姿が観れて感無量だ

224 :
ゴールもアシストも完璧だったな
もう1点取れてれば更に良かったけど
まぁでも守備も頑張ったしよくやったわ

225 :
こうやって活躍すればいいだけの話
そうすれば信用される

226 :
よくやったとは思うけどこのくらいできる選手なのはわかってたし乾のせいで失点もしてるからそこもちゃんと言及しないとな

227 :
ホントはこの試合勝って次の試合休養して欲しかったんだがまぁしゃあないか

228 :
失点シーンは乾のミスだな。

229 :
それにしても本田が乾のことをタカシって呼んでるのが意外だった。
香川はセレッソ時代乾って呼んでたけど今はどうなってんだろ

230 :
>>214
あれ戻ってたけど相手が速すぎたんやぞ?
見る目なさすぎやろ。

まあどう見ても乾のMOMは揺るぎない
アホアンチざまあw

231 :
>>225
偉そうに
予想外しでばかりのジジイはすっこんでろ

232 :
コロンビア戦ヒールからハメスにやられそうになった場面
乾がサボって長谷部に怒られてた
今日も防げたか別として乾はサボってしまったな
負けてるなら仕方ないが同点ならサボってはいけない場面
とはいえ今日はチーム救ったと思う

233 :
>>228
バーカw
他の誰でも防げないのはミスではない

234 :
>>232
何勝手にサボったことにしてんの?
乾が活躍して発狂してんじゃねーよ
ゴミ野郎

235 :
>>233
乾のインタビュー聞いてないのかよ。
気持ち悪いなぁ

236 :
乾はインタビューでは基本的に反省ばかりだからな

237 :
ID:EqMx/8lK0

こいついつもいる口の悪い乾の狂信者だな。

こんな奴に応援されて乾がかわいそうだわ

238 :
失点の原因は確かにそうだがドローの原因はまぁパンチさんだし

獲られたぶん取り返したので次こそ完璧でしょ
カレーもあるし温存したいから出られるかどうかわからんけど

239 :
まぁあのシーンはマーク外してたのが原因だったけど決定的ではないし相手のシュートを褒めるべきだな

240 :
右サイドの奴が速すぎやわ
ゴール決まってホンマよかったアシストも

241 :
執拗にスタメン外しの記事を書いてた
元川と白鳥
お前ら許さんぞ

242 :
前回は大迫の日だったが、今日は完全に乾の日やったな。バーに当てたシュート惜しかったわ。

でも柴崎もマジ良くて感心した。
リーガ組最強やわ。

243 :
大迫からのヒール決めたかったね

244 :
1G1Aで攻守に貢献
失点に絡んだものの文句無しのMOM
https://www.whoscored.com/Matches/1249964/Live/International-FIFA-World-Cup-2018-Japan-Senegal

ポーランド戦でもそうだったように後ろの長友のマークが守備意識高いフィジカルお化けだっただけに心配だったけど
点も取ってアシストもするとは
審判のファール基準も今回は優しめで乾には有利に働いた

245 :
今まで乾ファンでなくてすいませんでした!

パラグアイ戦もすげーとは思いましたが本番であんな早くてコントロールの効いたシュートがきまるとは

ベティスユニ明日買いに行きます

246 :
ベティスがやるようなサイドの動きも出来てて
キケセティエンは楽しみだろうな

247 :
最後の方けっこう疲れてたな。中3日でスタメン出られるかな。

248 :
>>236
真に向上心のある証ですな

いい指導者になりそう

249 :
野洲時代から実は好きな選手だったんfsけどここにきてようやく日本全国区ですかね

リーガ勢評価あがって嬉しい

250 :
>>225
こいつなんで上からなんだよ
土下座だろ、土下座!!

251 :
ツイッター更新すればいいのに

252 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00248969-nksports-soci
ひときわ目を引いたのが、革靴にスーツ姿の男性。不動産会社勤務と話した男性は、
名物グリコの看板をバックに、豪快にダイブを決めた。観戦時に仲間と約束していたと話し、「乾がゴールを決めたから飛び込みました! 乾かっけえ」と笑顔。
「もう1回、乾は決めてくれるはず」と、ポーランドとの第3戦に期待を込めた。月曜日の未明にもかかわらず、仕事終わりで応援に駆け付けたといい、「今日(の出勤)は午前10時くらいかな…」と不安そう。
水没した革靴を手に、夜の街に消えていった。

ここの住人かな?ww

253 :
シセ監督も「フィジカルや体格」についてこのように言っています

https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806250003-spnavi/
──日本はテクニックが優れているということだが、フィジカルや体格で上回る選手にもきちんと対応できるようになったと思う。セネガルにとっては驚きだったか?

 それほど問題だと思わない。大きくて強くても、サッカーではそれほどの意味はない。今日の試合を見ても、スピードとシュートでは日本がうまくやったと思うし、
フィジカルの差は感じられなかった。コミットメントは五分五分で、両方共エラーはあったが、それほど肉体的に差はなかった。14番(乾)も15番(大迫勇也)も、
オンターゲットでかなりシュートしていたし、われわれを混乱させていた。15番とカリドゥ・クリバリは、それほどフィジカル面では変わらなかったと思う。

254 :
セネガル戦、今度は乾が半端ない! 本田もゴール。決勝Tへ前進するドロー【どこよりも早い採点/ロシアW杯】
https://www.footballchannel.jp/2018/06/25/post277260/

フットボールチャンネルは乾が7でMOM、次点が本田の6.5!
一方、ワーストは川島の4.5、原口にも5が付いてて悪い

255 :
>>251
そんなすぐ更新したらまたアンチのツッコミ入るだろ
まあ確かにそろそろ更新来そうだけどw

256 :
乾って代表だと誰と仲いいの?

やっぱ香川?

ハーフタイムのロッカー向かう途中で香川としゃべりながら戻っててなんか頼もしいなと思った

257 :
結構満遍なく仲は良いけど高徳や岡崎とはよく一緒に練習したり絡んでる感じ

258 :
ヤフーニューストップに乾の名前なし!
長谷部の鼻血はあるのにな・・・
もってねえ

259 :
>>230
相手の方がいくら速くてもちゃんと付いてたらあそこまで離されないよ
乾をそんなに足遅いと思ってるおまえこそアンチなんじゃないか?
本人がインタビューでも自分の責任と言ってるのにそれも見てないようだし

260 :
試合見てないけどホンダが凄いってより乾がすごいんのでは?

261 :
乾の凄さはその実力だけど
本田の凄さは何故かわからないけど結果だけ出すオカルトじみた何か

262 :
>>260
sky
Home Team: Kawashima (5), Sakai (6), Yoshida (7), Shoji (6), Nagatomo (6), Haraguchi (6), Hasebe (6), Kagawa (5), Shibasaki (6), Inui (8), Osako (6).

Subs: Honda (7), Okazaki (6), Usami (na)

Away Team: K Ndiaye (5), Wague (6), Koulibaly (7), Sane (6), Kabaly (7), P Ndiaye (6), B Ndiaye (7), Gueye (6), Sarr (6), Niang (7), Mane (6).

Subs: Kouyate (6), Ndoye (na), Diouf (na)

Man of the match: Takashi Inui.

skyは乾がMOMで次点で値千金の同点ゴールの本田

263 :
乾が一般層に知られてうれしいような淋しいような・・・

264 :
文句なしのMOM

265 :
大迫と乾がゴールしてアシックス歓喜やな

266 :
>>259
アホアンチは死んどけ
乾が自虐なのはいつものこと
ド素人はすっこんでろ

267 :
>>235
あの内容で失点シーンだけ執拗に粘着するのは狂人以外の何者でもないからな。パス出させた柴崎にも責任があるし、川島のポジショニングもクソだった。セネガルの速さを褒めるべきだろ。

268 :
武藤文雄
@hsyf610muto
ザッケローニ監督時代に、私は乾に対して「永久追放」と宣言しました。ここに、謹んで土下座いたします。ありがとう、乾、本当にありがとう。西野さん、次はあなたに土下座させてくれ。さあ、勝負はこれからだ、皆最後まで冷静に戦い抜いてくれ。

いいや、お前は絶対に許さない
ここにも湧いてくるが、お前みたいな戦犯糾弾野郎が
代表のサッカーをどれだけ臆病にしたか
どれだけ乾の代表定着を遅らせたか
俺はお前を絶対に許さない

269 :
なんでそんな強い言葉使うのか分からん
ぶり返しても反発招くだけでは
黙っときゃいいのに

270 :
>>268
他人に永久追放と言っておいて、
自分は永久追放にならないと
思ってるのがクズすぎるな。

271 :
乾は攻撃はいいけど守備が・・・とか言われてたのが嘘のよう
攻守に渡って日本代表の核になってる

272 :
https://web.smartnews.com/articles/29RUxCWnZNq
長友との連携や失点シーン等色々改善点はあるだろけど

『シュポックス』では「サムライブルーがマネ擁するセネガルに2度のカムバックを喜ぶ」とこの試合を伝え、MF乾貴士をベストプレーヤーに選出し
「長谷部と共に攻撃の軸となり守備でもチーム1となる11回ものボール奪取に成功した」と評価している。

1戦目に続きボール奪取も多いのね

273 :
乾選手ありがとう
何度見ても素晴らしいゴール!!!!
めっちゃ格好よかった

274 :
いつも何か1つ足りないんだよなぁ https://goo.gl/4wMu64

275 :
先発3試合3ゴール1アシスト
西野Japan得点王・左MF乾貴士
守備も凄い
攻守に躍動
得点にも絡んでる

276 :
アシストの場面本田ねらって合わせたんじゃなく適当って
そりゃアシスト増えないわけだわ
普通は中の人みてピンポイントに合わすパスだすのに
適当に毎回あげてるんだな

277 :
3 new #FIFA18WorldCup upgrades:
83 CAM: Jesse Lingard
82 LM: Takashi Inui
84 RM: Juan Cuadrado
https://t.co/v8bFkEEJYd https://t.co/KEcBzHgI0F 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


278 :
乾がマーク外さなければ勝てたわ

279 :
マリノスにいた頃はこんなに活躍するとは思ってなかった

280 :
>>278
代表と国民が決勝トーナメント進出に向けて一丸となろうとしているときに、いつまでも私情にこだわっている自分が恥ずかしくないのか。
ここまできたら、乾も本田も香川もないんだよ。
いい加減日本人なら理解しろよ、日本人ならな!!

281 :
>>280
私情じゃなくて事実じゃろ

282 :
たらればの話してもしゃあない。大迫もあと数センチ足がでかけりゃ得点できたし、乾もバーを叩いたシュートが入ってりゃ完璧だった
あの時間でトップスピードで合わせたセネガルの選手もすごい

それだけだろ

283 :
都合の悪い事は見て見ぬ振りか
これが乾信者の実態だな

284 :
反省会はすべて終わってからやるとして、大会中は誰が悪いとか、マイナスな書き込みは止めないか。
俺は、川島でさえマイナスなこと書くのは、一切しないことにするわ。

285 :
フトチャンの記事がちょっと前の日刊SPAみたいで良かった
武藤文雄の件も勿論覚えてるがまあ反省してるようだし
サカダイ白鳥はあいかわらず謎の辛口

286 :
>>276
前のDF2人に当てないように気を付けるだけで十分なプレイだよ
常に視野が確保できるとは限らない 「そこ」にだせば決められるっていうサッカーでは
よくあるパス どんなに上手くいってもピンポイントなんて偉そうなコメントしない素直な乾らしい

287 :
https://www.njg.co.jp/column/column-27756/
「乾」はなぜ「いぬい」と読む?

288 :
しょーもないアンチの言葉とかはどうでもよくて理論的な批判は必要
例えば半年前ぐらいの代表戦でもツイッターで支持を得てる識者からの指摘があったようにここでも日本とエイバルでの守り方の違いから使い分ける必要があるという意見もある
もちろん乾というより代表チームとしてどう守るかがここでは肝になっているが
http://mrentrenadortw.blogspot.com/2018/06/sh.html?m=1

そして乾が移籍するベティスはシメオネのような堅固なブロックは敷かないでシメオネのサッカーを批判し度々シメオネvsキケセティエンの舌戦でメディアを賑わしてる

乾がベティスを選んだことでそれを学ぶ機会からは益々遠ざかるだろうがスタイルや信念含めてそういう運命なんだろう

289 :
>>288
>理論的な批判は必要

>乾がベティスを選んだことでそれを学ぶ機会からは益々遠ざかるだろうがスタイルや信念含めてそういう運命なんだろう

理論的なら批判は必要なんですね

乾は学ぶ機会を益々遠ざかるのか
益々て事は前からサッカーを学ぶ機会事から遠ざかってたのは辛いわ

スタイルや信念は学べない運命だったのか辛いなあ
ベティスにいくのにダメ出しされてしまった
乾に未来がないなんて応援するき無くなるあ
なるほどなるほど

290 :
>>288
10年以上乾ファンが待ちに待っためでたい日に
凄いネガティブな投稿してくれてありがとう!

291 :
エイバルと代表との違いは勿論あるけど 長友とやるのは大変だと素人ながらに思った
改善されたかは知らんけど俊輔の言ってたように上がるタイミングが分かり易くない
外のレーンでも中のレーンでも突っ走っていく
サイドバックは大体サイドアタッカーの後ろにいるのが当たり前で
酒井ヒロキのようなタイプがやり易いだろうなと思う
長友はアタッカーの色が強い

292 :
エイバルは確かに良いディフェンスするけどビルドアップ捨ててるからね
引かれたら打つ手なしの試合多かったよ
ベティスで学ぶ機会が無い?逆にオフェンスの引き出しが増えると思うけどね

293 :
しかしすっかり代表にとって不可欠な存在になったな
それなりにファン歴あるけどここまで頼もしくなるとは正直思ってなかった
ポーランド戦もこの調子で頼む

294 :
ベティスを選んだのはやっぱり乾の原点に立ち返るようなサッカーがやりたいんだろう
アトレチコ戦の楽しみが増えたじゃん

295 :
>>292
識者が理論的に言ってるんだな
乾はベティスに行ったら学べないんだ
つまり乾の伸び代もないしベティスでは戦力外なるのと違うかな
まともに聞いたら乾ファンなるの止める人増えるよ

296 :
勿論皮肉だよな?w

297 :
てことでドゴグロさんはこのタイミングで
盛り上がってる乾ファンが意気消沈するのが見たいんだろ
良い人だ

298 :
ポジショナルプレーはディフェンスだけでなくオフェンスでも大事だっていうのは
マリノスサポやってるから分かる しかも結果を出してるチームに行くわけで
サッカーマニアの人がベティスのパスワークをツイートしてたけどおしっこちびるぐらい
理論的で正確無比で参った

299 :
WOWOWの特集みてたら
スタメンになるとかベンチとか関係無く、キケセティエンのサッカーを学びたくて悩んだ末に出した結論を

乾は学ぶ機会から遠ざかるとかいう人がいるのは悲しいね

300 :
カンプノウ2発のその先に、さらに続きがあったとはなあ

301 :
リンク元も読んでないだろうしキケセティエンがベティスで今期どういったサッカーをして尚且つ前期中期後期での戦い方の変化を知らんのだろうな
学べないというのはシメオネのアトレティコに代表されるような堅固なブロック守備についてだ
勘違いするな
キケセティエンの下で守備はともかくその他で学べることはたくさんある
現実派のシメオネとロマン派のキケセティエン、そして乾自身のスタイル、信念、そういう話だ
その上でメンディリバルはバランスの取れた良い監督でそこで乾が三年間学べたことはエイバルというクラブ含めて大変恵まれていた

302 :
FIFAはサディオ・マネを選出も 『スカイ』が選んだMOMは日本代表アタッカー

国際サッカー連盟(FIFA)が発表した日本代表対セネガル代表戦の
マン・オブ・ザ・マッチはFWサディオ・マネ。

これにはファンからも疑問の声が上がっていたが、
大手スポーツメディアの『スカイ』はMF乾貴士の名を挙げている。

記事では「ポストに当たり2点目が獲れなかったのは少しアンラッキーだったといえるが、
それでもゴール1アシスト1という記録を残した」と称えられている。

303 :
エイバルで学んだこととベティスに行ってこれから学ぶことだと科目が違うんだろうな

304 :
>>300
俺も今だにそれは乾のキャリアハイだと思うけど
シャビが言ってた「近い将来に世界でインパクトを残す」ていう預言がなんか現実味を帯びてきてて
まだその先があるのかもしれない

305 :
>>276
謙遜、という言葉をしらない?

306 :
乾 貴士/Takashi Inui
@takashi73784537

昨日の試合も応援ありがとうございました!!
勝ちきりたかったですが、二度追いつけたのは収穫!!
ポーランドに勝って決勝トーナメントに行きたいと思います!!
また応援よろしくお願いします!!

307 :
伊メディア、乾貴士にセネガル戦の最高評価「スピード、ファンタジー…」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180625/783844.html

2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第2節が24日に行われ、日本代表とセネガル代表は2−2で引き分けた。
イタリアメディア『メディアセット』は試合後、出場選手への採点(10点満点)を発表。
1得点1アシストの活躍を見せたMF乾貴士に日本代表の最高評価「7.5」が与えられた。

同メディアは出場全選手への採点を発表。乾はマネとともに「7.5」が与えられた。
日本代表ではMF長谷部誠と本田が「7」、DF長友佑都とDF酒井宏樹、MF柴崎岳、FW大迫勇也、FW岡崎慎司が「6.5」となっている。

308 :
伊メディアは乾に最高評価「蛍光ペンでマークせよ」ミスの川島は「カバジェロ並」と酷評
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000006-goal-socc

24日に行われたロシア・ワールドカップのグループH第2節、セネガル対日本は2-2のドローに終わった。
イタリアメディア『ユーロスポーツ』採点で、MF乾貴士に最高点を与え評価した。

日本代表は、セネガル戦において2度リードを許す展開となったが、乾とMF本田圭佑のゴールで追いつき、2-2の引き分けで試合を終えた。
伊メディアは、1得点1アシストを決めた乾について、「完璧なイヌイ」との見出しをつけ、両チーム内で最高評価となる「8」を与えた。

「エイバルからベティスへ移籍する日本人アタッカーは、1ゴール、ゴールバー直撃1回、さらに試合を決めた1アシストを記録した。
日本人で初めてカンプノウのバルセロナ戦で得点を決めた選手でもある彼は、称賛に値するパフォーマンスを見せた。
光る蛍光ペンでマークするべきだ」

309 :
次のワールドカップには出られるのかなぁ。
34だからギリギリいけるのか?

310 :
乾ってここぞってとこで活躍するからまるでこの子みたいhttps://goo.gl/EPKox5

311 :
これやりながら応援するわ https://goo.gl/dpQjss

312 :
左は良い選手多いからどうなるか
伊藤、三笘

313 :
無名選手挙げないでよ

314 :
無名じゃないんだよなぁ海外では
特に伊藤は日本のサッカー選手知名度3位に入ってた

315 :
>>261
超絶劣化クリロナみたいなやつだなケイスケホンダは

316 :
>>263
正直知られるのが遅すぎた感あるよ
前回のワールドカップに出てたらスポンサーついて今頃スポンサーパワーでもっといいクラブにいたかもしれない

317 :
伊藤はこのスレで名前を出すにはまだ早い

318 :
セネガル戦で2得点に絡んだ乾貴士、スペイン紙も絶賛「イスコのような…」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180625/783954.html#cxrecs_s

319 :
錦織がアムステルダムで数日のオフを満喫。日本対セネガル戦の応援も

日本対セネガルをチームとともにカフェでテレビ観戦した際は、乾貴士と本田圭佑がゴールを決めたときは「GGGGOOOAAAALLL」と日本国旗の絵文字入りでツイートし喜んだ。乾のゴールのツイートは3000以上のリツイートがされた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000007-tennisd-spo

320 :
>>295
お前はアホすぎる
学べない場所などない
何を学ぶかが問題なんだ

321 :
>>320
>>288さんが言ってるんだから
>>288さんに言ってくれ

322 :
そもそもリンク元も読もうとしないしシメオネのアトレティコがどういうものかキケセティエンのベティスがどういうものか知らない者に>>288>>301と説明しても無理難題だったんだな
すまんかった

323 :
>>322
てか説明能力の問題

324 :
よう分からんのだけど乾がアトレティコのオファー断ったわけでもないし
エイバルで学んでも日本代表で〜〜と言われるわけで
はてベティス行くことに何の問題があるのかしらん

325 :
https://twitter.com/i/status/1011093610123517952
昨日の2失点目のシーン
結構問題が多い ボールサイドに集まり過ぎるも簡単に抜かれてポジションのバランスが狂ってる
中に絞ってスペース埋めて受ける用意もしてた乾が行かなければいけなくなるも時既に遅し
CBとか余ってるけどいる意味なし
これちょっと酷い

326 :
乾に責任押し付けるのは簡単だけど
これ、再現性のある失点だと思う
仮にサイド埋めても真ん中に人が足らない

327 :
FIFAで90になってるw
https://i.imgur.com/IkdsbLB.jpg

328 :
世界の乾じゃん

329 :
乾、英スカイスポーツ選定MOM!ポーランド戦も「死にものぐるいで」/W杯
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00000506-sanspo-socc

330 :
スペイン紙、乾貴士の活躍に驚嘆「何という選手をエイバルは見つけ、ベティスは獲得したんだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000043-goal-socc

331 :
ASに続いてキッカーも乾がMVP
“強力なグループ“で負けなしの日本を独誌も称賛「アウトサイダーと見られていたが…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000048-goal-socc

332 :
>>324
とりあえずリンク元とレスを読めよ
ベティスに行くことを誰も批判してないだろ
ベティスを選んでブロック守備を監督からは学べなくなる、と当たり前の分析しただけ
>>325
だからリンク元でも俺のレスでもチームとしての問題も問うてる
乾もポジションは中に取ってスペースを埋めるのは良かったがマルチアングルで見るとわかるが失点前の数秒はワゲを視野に入れてない
あんな高い位置にいると思ってなかったんだろう
SBからSBという相手からしたら結構リスクを負った得点だし

333 :
>>332
言いたいことは分かったけど
そんなに怒らないでくれ
失点シーンは別に反論で載せたわけではない

334 :
テレ朝乾特集

335 :
>>288の説明不足を本人が自覚していないから教えて上げよう
>>288の冒頭に「理論的な批判は必要」と書かくと文章全体または結論に掛かると読者は受け止める
後の投稿をみると
>>288の「理論的な批判」はセネガル戦いの2失点目のマークを外した部分の事だ

続いてその原因が乾の勉強不足であり
ブロック守備等含めた守備の勉強の必要性を考え(ここの説明がなされていない)
守備の勉強をするべきなのに
守備の勉強ではなくキケセティエンのサッカーにいく
(ここでは否定はしていないが>>288は好ましくないと内心おもってるのがうかがえる)
と結論つけてあるのでベティスにいくのが「理論的な批判」と読者は理解する

>>288はプライドが高く上から目線でしか2chの住民をみてないから誤読、誤解した人に対して馬鹿扱いをする
だから言い争いが絶えない

>>288はもう少し国語の勉強をして誤解されないようにした方が良い
また誤解が生じた時は
相手の理解力にあわせて投稿した方が良い
>>288は上から目線でずっと不親切なのをわかってないようだ

336 :
ここでも乾が最高評価
フランスメディアが見た日本。「実にいい」伝説のFWも絶賛。一方、川島の真の評価は?【ロシアW杯】

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180626-00010003-footballc-socc

337 :
>>333
わかってくれたならいい
アンチの戯言とは別にこういう批判もあるということを言いたかった

ベティスはまさにポジショナルなサッカーをする。その中で乾がどうなるかは興味深い
後期のベティスとアトレティコの試合は名勝負だったから見てみることをオススメする。誘って動かしたいキケセティエンと挑発には乗らないリアリストのシメオネ

338 :
>>337>>332
同一人物かw
いくつIP使って自演してるんだ
乾ファンを信者と言ってるし

339 :
最後の手段で
ドゴクロをあぽーんした

340 :
>>327
そろそろディフェンスの数字
上げるべきだろコラ!
と言いたい。

341 :
ガチでかつてないほどに注目されてるな。
ワールドカップの影響力はすごい……

342 :
ほんとちょっと異常だよな
みんな代表しか興味ないのはどうかしてるぜ

343 :
乾のドリブルレート95

@EASPORTSFIFA https://twitter.com/EASPORTSFIFA/status/1011338264576327680?s=09

344 :
いや、今までW杯に縁のなかった乾のファンとしては、W杯でゴール決めたら、これほどまでに持ち上げられるのかと、逆にこっちの方に面食らっている。
下手すると、古くからの乾ファンが、ニワカにニワカ呼ばわりされそうで怖いわ。
しかし、普段代表の試合しか見ない人々は、俺らが見慣れている乾のゴールを今始めて見て、新鮮な気持ちになってるんだなあ。
これで、決勝ラウンドでドッペルパックでも決めようものなら、一躍国民栄誉賞ものだな。
俺らの乾が遠いところへ行っちゃうのも、なんか寂しい気がするな。

345 :
W杯終わったらまたもとに戻るだろ。
金になる話に食いつくのは普通だし

346 :
W杯なんてミーハーばっかりやし
これを機にリーガでも見て欲しいけどな

347 :
全国ニュースでも野洲高垂れ幕と山本先生キター。滋賀ローカルでは昨日放送されてたんやけど。

348 :
ヤフコメでもワールドカップ専用ニワカのコメントってすぐわかるからな
周回遅れの知識ドヤ顔で披露してるし
乾が日本代表に なぜか 縁がなかったのも知らないだろうしな
バルサから2ゴールなかったらハリルも呼んでたかわからん

349 :
記事が多すぎて読み切れないぐらい嬉しい悲鳴だ
どれも凄く褒められてるけど今朝通勤中に見た記事がもう一度読みたいのにどうしても見つからない
海外の元?サッカー選手のコラムかインタビューみたいのだったんだけど
「乾は世界の中でも特別な才能を持った選手」
というようなことを書いてくれてた
満員電車の乗り換えでそのページ閉じたらしくアプリだったので履歴も見れず
せめてタイトルだけでも覚えておけば…と悔やんでる

350 :
乾だいぶ取り上げられてるよな。
取り上げらすぎて全て網羅できないし、テレビの特集も把握しきれない。できる限り録画したいんだが。また、みんなで情報共有しよう。

351 :
乾のキャリアを振り返る記事が多いこと
いかに今まで月見草だったかを物語ってる
嬉しいから全部読むけどさー

352 :
全国優勝のシーンやたら取り上げられて笑うw
あの時の中心選手は乾じゃなくて楠神なんだけどな。
乾当時2年だし

353 :
失点の原因になってるんだからDEFが上がるわけないじゃん

354 :
>>348
俺のコメント見て言ってんじゃないだろうなw

355 :
代表ではやたらスーパーサブで推す奴がいたけどこれでハッキリしただろ
乾はボールを触ることで徐々に調子を上げていくタイプだからスタメンで使うべき選手なんだよ

356 :
>>353
アホアンチすっこんでろ

リーガで守備の評価上げたのは
周知の事実なのにどうしても
認めたくないのなw

357 :
目覚ましく上がったのが守備能力だからなぁ
一般的に守備力ってボール奪取みたいに考えられがちだから仕方ない部分はある

セネガル戦の二失点目は反応が遅れた乾も悪いけど、マネを警戒しすぎて全体が右サイドにズレちゃったのも原因だもんな。あのゴールはセネガルが素晴らしかったよ。

358 :
乾も気づいたあと本気で走ってコース消しに行ったしな。
角度もないのにダイレクトであのゴール決めたセネガルがすごいわ。

359 :
戸田が毎回「乾と香川って守備能力低いと思われてるんですけど、失笑」
って感じなのでお察し下さい 勿論SBとして守備ができるということではないけども

360 :
>>353 は私情君だからな。
乾に親でも殺されたか。
決勝トーナメント行けても、ひとりで呪ってろ。

361 :
今朝のグッドモーニングで特集されてた内容、
やっぱり先月の太腿の怪我が相当酷かったんやな
専属トレーナーの樫野さんが診てW杯間に合うかどうか分からんってレベルやったんや
代表の医療スタッフと最新医療機器の賜物か
そら恩返ししたいって口癖のように言うわな

362 :
乾ってシュートこそ入ってるけどそもそも今も本調子じゃない気がするんだよな
怪我の影響もあるのかもしれないが本来もっとキレあるだろ

363 :
サッカーはチームスポーツなんだから
誰がどうとか一言では言えるシーンは少ないんだよ。
それが分からない、サッカーが分かってない奴が個人を叩く。
そんな荒らしはスルーが定石よ。

会話が噛み合わないと思ったら無視しろよ。
言い負かそうとしたりムキになったら
自分も荒らしと同じ。ネット向いてない。
昔の人はよく言ってたよ、10年ROMってろってね。

364 :
>>362
それは思うわ
あんなもんじゃないよな
まだ少し痛みか違和感があるような気がする
まあそれでもやるしかないしな

365 :
確かにな、普段ならそこブチ抜いてるはず、ってところで微妙に引っかかったり
相手のレベルはそう変わらないハズだからやっぱ乾が本調子じゃないのかも

366 :
マネより乾貴士。FIFA選出のMOMに異論噴出…データが示す日本代表MFの貢献度
【ロシアW杯】

 現地時間24日、ロシアワールドカップのグループH第2節が行われ、日本代表はセネガル代表と2-2で引き分けた。

 この試合、国際サッカー連盟(FIFA)によるマン・オブ・ザ・マッチ(MOM=その試合で最も活躍した選手に贈られる賞)には、セネガル代表のFWサディオ・マネが選ばれた。

 ところがマネの選出は正しかったのか、異論が巻き起こっている。
FIFAがツイッター上でMOMを発表した投稿には、異議を唱えるリプライが殺到し、その多くに「Inui」というワードが含まれていた。
あるユーザーが実施したアンケートでは、6000以上の投票のうち92%がマネよりも乾貴士のMOMを推していたのである。

 最もわかりやすいのはマネが「1ゴール」だったのに対し、乾は「1ゴール1アシスト」と、より目立つ結果を残している点だ。
前者のゴールはGK川島永嗣のミスに詰めたもので、後者はコンビネーションで崩し得意のエリアからカーブをかけたシュートを決めたもの。

 サッカーデータベースサイト『Whoscored.com』によれば、マネのレーティング(パフォーマンス採点)は「7.20」で、乾は「8.13」だった。ここでも乾がマネを上回っている。

https://www.footballchannel.jp/2018/06/25/post277518/

367 :
>>363
人に指図しないですっこんでろ

368 :
どっかで読んだけど怪我した後、足が曲がらなかったらしいもんな

369 :
しらねーよ
どっかじゃなく思い出せくそ

370 :
決勝Tで乾見たいな
疲労はあるだろうがその頃には怪我の影響も減ってもっと乾の良さが出そうなんだよな

371 :
すぐ手だすから次もイエローもらって累積で出れないっておち

372 :
ポーランド戦は休みでいいよ

373 :
テクニカルファウルも知らない子が居るみたいですね

374 :
膝が曲がらないってのはローラーの樫野さんのインタビューだと思う
記事じゃなくて動画で見たけど

375 :
>>371
あの時イエロー覚悟で止めなきゃ失点だったけどな
わからんゴミはすっこんでろ

376 :
乾がマーク外さなきゃポーランド戦はメンバー温存出来たのにな

377 :
>>376
外してねーのに捏造してまで中傷か
ゴミ野郎はすっこんでろ
韓国敗退おめでとう

378 :
>>377
乾自身が、二失点目は自分のマークで外してしまったとインタビューで言ってたぞ

379 :
あれは、セネガルのトップがヒールでコースを変えてるんだよね。コースが変わってなかったら、角度的にあそこまで離されてないからブロック出来たか、もう少しプレッシャーかけられたはず。

380 :
いやしかしセネガルの二点目はいいゴールだった。身体能力より崩しからの得点ってのがいい

381 :
おまえらって乾が悪かったシーン絶対認めないよな
悪かったの素直に認めろよ
乾がマークついてたらあんなシュートうたれないから
エイバルでも守備サボって危ないシーンよくあるよな

382 :
英紙がW杯サプライズプレイヤーに乾貴士を選出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-01655621-gekisaka-socc

シャビ・アロンソ「(乾は)近い将来、世界にインパクトを残すかもしれないね」

インパクト残したわあ

383 :
>>378
乾は倉田ですら何でも出来る天才と言い、自分には厳しい。

そんなこともわからんゴミはすっこんでろ

384 :
ま、ココは乾のファンが集まる場所なんだから
多少身贔屓になるのは仕方ない

つーかわざわざファンスレまで来てディスるのって楽しいのか?

385 :
>>383
ファンなのでディスってるわけでもないし、乾が自分に厳しいってことも当然知ってる。
コースも変わって、難しい場面ではあったが、マークにつききれず、ゴール決められたのは事実。

ネガティブな事実も受け入れて応援するのがファンじゃない?
ゴミゴミ言うてる人には、そんなこともわかんないのかな。

386 :
>>385
SHの乾だけ責任なの?
詳しく教えて下さい

387 :
>>385
乾のせいで勝ちのがしたみたいな論調はどうなん?

388 :
>>387
乾だけのせいではなく、乾のせいで勝ちを逃したと言っているわけではない。
もちろん、クロスを上げさせた選手、それ以前に防ぎきれなかったことも問題。
それに1失点目は原口、川島のミスであるし、勝利を逃したのは乾のせいではないと思う。1ゴール1アシスト、しっかり結果も残しているし。
言葉足らずで、乾が戦犯のように思われたのであれば申し訳ない。

389 :
>>383
乾の素晴らしいところは自分にはいつも厳しいが(毎回凄く反省してるよね)他のプレーヤーには惜しみなく賛辞を送ってリスペクトするところ
それでこそ応援しがいがある

390 :
ブラジルのチッチ監督が日本を評価。「特に気になったのは乾だ」

サッカー大国の重いプレッシャーがのしかかり、多忙を極めるなかでも、
ワールドカップの全試合に目を通しているという。

どのチームといつ当たってもいいように、万全を期しておくためだ。
もちろんそのなかには日本も入っていて、「印象深かった」と言う。

「日本の2試合を見たが、90分間よく動き、ゴール前によくボールを運び、見ていて楽しいサッカーだった。
私はこれまで何度も日本の試合を見てきたし、対戦したこともあるが、この2戦はピカイチの出来栄えだったろう」

「全体的に日本選手のレベルはとても上がっている」と言う。
「日本の選手たちは日々強くなっている印象を受ける。
相手に振り回されず、しっかりと自分たちのサッカーができる。多くの選手たちがヨーロッパでプレーしていることもうなずけるよ」

「特に気になった選手は?」と聞くと「イヌイ」という答えが返ってきた。
また、西野朗監督には、「その勇気を讃えたい」と言う。

「W杯直前のあの時期にチームを引き受けるというのは、どの監督にとっても並大抵のことではない。
にもかかわらず、日本の監督はいい仕事だけではなく、奇跡も起こそうとしている。
短時間のうちに、しっかりやるべきことをした証拠だ。拍手を送りたい」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180627-00010003-sportiva-socc

391 :
>>390
どうでもいい記事ばっかはるんじゃねー

392 :
俺はどうでもいいとは感じなかったからもっと貼っていいよー

393 :
>>391
なんか気持ち悪いからNG入れといた

394 :
確かに気持ち悪いな NG入れとこ

395 :
>>391
お前はコロンビア戦後の自分のレスを見返して何か言うことねーのかよ

致命的にサッカーを見る目も選手を評価する目も無い事を晒しておいてよく恥ずかしげもなく同じ論調でレスできるな

396 :
まあ見る目ある人がコメントしたら、ほら乾ってなるわな

397 :
WOWOW加入者も増えそう
リーガ新シーズンが楽しみ

398 :
>>385
お前はゴミだ。

いいパフォーマンスをしたときにすら、ミスとも言えないようなささいなことに執着してそれだけを叩く。

てめーはクソみないな野郎だよ。

あの時ディフェンスは右に寄りすぎていたし、最後までついていたのは乾だけだった。

あれがミスなら簡単にパス出させた柴崎も、戻ってない長友や長谷部も棒立ちの吉田と昌子も触りも出来なかった川島もミスをしている。

399 :
>>389
そうだね。

そらを逆手にとって本人が言ってるとか批判するゴミアンチはRばいいよね。

400 :
>>391
もうとっくにNGしてるけど、酷評されまくっててワロタwwww
またゴミみたいなこと書いてるの?

401 :
ゲームのFIFAでくっそ能力高いな乾
リーガでも屈指の左アタッカーだぞ

402 :
>>398
クロスを上げる以前に防ぎきれなかったことにも問題があるって追記したではないか。
ファンだから、良いパフォーマンスしたときは手放しに喜んでるっつーの。

なんか、反抗期の中学生と話してるみたいだ。

403 :
いい時の乾はまだまだこんなもんじゃない
昔っからここにいるやつならわかるだろ?

ほんとにキレキレでヤベェときは
敵のフォーメーションどころか
戦術すら変えさせる程凄まじいからな

404 :
>>403
わかる。
レバンテやアトレティコ戦で魅せたキレッキレのドリブルが観たい‼

405 :
リーガほどのキレがないのは、やっぱ芝の長さかな

406 :
ブラジルのチッチ監督が日本を評価。「特に気になったのは乾だ」
6/27(水) 17:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180627-00010003-sportiva-socc

あのセレソンの監督からも名前が出てくる乾
凄いけど、こういう時の乾ってポーランド戦でまたカード貰ったりしそうな気がしてきた…
やるからには勝たなきゃならないし活躍して欲しいけど頼むぞ

407 :
>>368
>>374
https://m.youtube.com/watch?v=x6LViH5hMFw?t3m
これだな

乾もそうとう焦っただろうに
周りの助けに支えられて今の活躍があると思うと胸熱だな

408 :
>>402
なんか話きかない韓国人と話してるみたいだよ。

うんざりだからすっこんでろゴミ。

409 :
なんでこの人は、ゴミゴミ言ってるんだ。
誰か教えてくれ。オツム弱すぎないか?
乾ファンってこんなのばっかなのか?

410 :
いろんな意見もあるでしょが
代表では監督の評価が全てな気がする

いよいよGL最終決戦…西野監督、決勝T進出へ総力戦の構え「ベンチワークも重要になる」

そして、西野監督は、セネガル戦で1ゴール1アシストの活躍を見せた乾貴士についても言及。
「想像以上のパフォーマンスを本大会で出している」と評価している。

「他の選手にないドリブルで数的優位を作ったり、アクセントをもたらしてくれる選手。
途中からアクセントをもたらすという見方をしていましたけど、パラグアイ戦であれだけプレーできて、
ゴールを決めただけでなく決定的な得点をアシストしたり。しかもディフェンス面でもかなり貢献できている。クレバーですね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00010014-goal-socc

411 :
>>409
すっこんでろカス野郎

412 :
西野監督、乾は“うれしい誤算”「正直、予想以上」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-01655636-gekisaka-socc

まだW杯は終わってないのに、監督にここまで言わせる乾って。
やっぱり、闇の勢力が乾を代表から遠ざけようとしていたその眼力は本物だったんだな。
奴らは、乾が代表に選ばれて、試合にさえ出れば必ず活躍すると知っていた。
だから、ドイツにいた時はなんとか工作が成功してクラブで干すことが出来、ブラジルW杯から締め出すことには成功した。
だが、スペインに行って成功すると、さすがにそこまでは妨害できず、最後の代表選考でも、中島待望論を煽って乾を外させようとしたが、それも失敗に終わった。
ここに出入りするアンチ工作員も、どうせその勢力から小遣銭を貰ってる落ちこぼれ工作員なんだろ。
惨めなもんだな、工作が失敗に終わって、自分たちの工作がすべて裏目に出るとは。

413 :
>>409
ここ2chなので
お利口さんは黙って対処してる

414 :
>>412
お前ホントは乾アンチだろwww

415 :
きもちわる

416 :
>>414 >>415
お前らの顔にも「図星」って書いてあるぜ

417 :
やっぱり西野も最初は控え扱いだったのか
ほんとチャンスの神様ありがとうだよクソが

418 :
今日は乾頼むぞ

419 :
乾外したらパラグアイ戦前みたいなグサグサの代表に戻るけどいいのかな
かなり心配

420 :
結局ワールドカップとかレベル高い相手だとドリブルまったく通用しないからしないな
テレビでもドリブラーとか紹介されて違和感

421 :
【コブダイ】宇佐美貴史 part14【役立たず】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/football/1529976579/

181 名前:名無しに人種はない@実況OK [sage] :2018/06/28(木) 10:05:11.91 ID:Fxk1jv7+
言っちゃ悪いが宇佐美より数段落ちる乾でも活躍できるんだから
本気の宇佐美ならハットトリックしても不思議じゃないね
てか岳と宇佐美の黄金コンビがW杯で見れるなんて胸が熱いよね

422 :
>>420
時間と空間があればいつでも仕掛けられる持ち方してるけど
試合見てるのかな?
https://twitter.com/i/status/1009089025217421313

423 :
最近の乾のシュートはゴールにパスをするような感じになってきたな。

ただ、時にはもっと強く打って欲しいと思う時もある。

まあ、シーズン最終戦のミドルみたいに強いのも打ってはいるから本人は使い分けてるんだろうけど。

424 :
退団する乾の事を応援するエイバルのツイートを見ると胸が熱くなります。

425 :
チラ裏に書いとけぼけ

426 :
>>423
なに言ってんだ
セネガル戦のポスト当てた方は強く打ってるやろ
ちゃんと使い分けとる

427 :
なんでしょうもないことに噛みつくんだ

428 :
>>426
あれが強めに映るのか
そりゃ信者とまともな人間で話が噛み合わんわけだわ

429 :
乾移籍のベティスが日本人をさらに獲得か。候補者は? https://football-tribe.com/japan/2018/06/28/58151/

430 :
ダイレクトの場合は一回思いっきり打ってほしいな
あのシュートは可能性感じない

431 :
長友か柴崎きたら乾より上だし
乾の枠がなくなるなエイバルいてればよかったもの

432 :
ああそうだねそうおもう、ポジション違うとかどうでもいいよね

433 :
>>426
あれはコントロールショットやろ
外したけど

434 :
スタメンじゃないのかよ
どうなっても知らんぞ

435 :
乾的にはイエローもらってるしチームに突破をきめてもらうのが一番

436 :
乾微妙だったな。というか失点後は全体的にパスミスとかズレが多かった

437 :
まあ、まだ日本は試合が出来るということをポジティブにとらえよう。
でも、1位通過したかったな。
前半でなんとかならなかったものか。

438 :
絶好のチャンスをしょぼいコケ芸で台無しにする
こいつこんなのばっかだな
そういうのは岡崎だけで十分なんだよ

439 :
あんだけ相手足止まったらいけると思ったのにサイドでうけても仕掛けすらしない

440 :
こんなクソみたいな試合に乾を出すなよ

クソアンチでも日本に勝って欲しいのかねー

441 :
俺は次の試合に向けて、乾に疲れが残ってないかどうかだけが心配。
今日の試合は、乾が入って以降、仕掛けなんて出来る状況じゃなかった。
前半で点がとれなかったこと、後半先に失点したことがすべて。
途中から入った大迫、乾、長谷部は、罰ゲームみたいなもん。

442 :
正直、宇佐美の方がよかったわ
乾の守備やっぱ微妙だわ

443 :
毎回こけるよな
あそこペナ前踏ん張ったらチャンスなのにあほすぎ
それでカウンターくらってあわや失点だったし

444 :
あの短時間で戦犯になるところだったぞ

445 :
アンチきすぎだろ

446 :
最後攻めないなら乾出す意味なかったな

447 :
宇佐美の方がいいとか冗談でも言っていいことと悪いことがあるだろw

448 :
クロスの質に関しては宇佐美の方が圧倒的だったな

449 :
宇佐美が良いと言ってる層が謎すぎる

450 :
こんなこと言いたくないけど宇佐美がいるときはチャンス作れてたのに乾と代わったら全く機能しなくなってた
大迫のせいかもしれないけどね

451 :
乾が代わった頃にはみんな足止まってただろ

452 :
乾が取られて毎回カウンターの起点になってるのがこわい
敵からしたら取りどころだろ

453 :
最後に汚れ役を買って出たからチャラや
セネガルが追いついてたらヤバかったけど

454 :
今日は良くなかったな
1人じゃどうにもならんか

455 :
いろいろな思惑が絡んでいて、結構面白かったぞ
乾は不満かもしれんが

456 :
いつものスタメン組なら楽々点取れてたわ。
宇佐美がよいとか言ってる奴は宇佐美スレで大暴れして来い。

457 :
>>447
今日に限っては宇佐美の方が普通に良かっただろ
カガシンみたいなこと言うなよ恥ずかしい

458 :
今日はしゃーないやろ
まあ次が本番ですよ

459 :
乾より宇佐美の方がいいわ
それぐらい乾の守備は見てて怖い

460 :
攻撃の選手は結果出してなんぼ。
今日の相手に、結果出せなかった今日の先発組、武藤、岡崎、宇佐美、高徳、槇野は、かわいそうだけど次出番ないわ。

461 :
乾はコロンビア戦で結果出せなかったのにセネガル戦スタメンだったし結果云々は関係ないよ

462 :
>>461
乾はパラグアイ戦で結果出したからな西野はそこにかけたんだろ

463 :
守備固めとボール回しに舵切ったところあたりでも
乾はキビキビ動いてんのが笑った

まぁ最終的にはボール回し役を買って出たけど
最初のほうは勝ちに行きたかったんだろうな

464 :
>>443
完全にファールなのにアタマおかしいんじゃねーの
あれがとられないんだったら守備楽すぎ

まあアホアンチにはそんなこともわからんゴミしかいないけどな

465 :
>>450
一点とられる前と後の違いもわからんドアホw

すっこんでろゴミ

466 :
>>452
ファールしても審判とらねーなら取りどころだわな、、当たり前

まともな審判がいねーからおかしな判定続出しまくりだけどな

467 :
宇佐美くん十分チャンスあったやん
でもゴール決めたのは乾やし
アシストしたのも乾やぞ
あと足止まるの早いなあ君

468 :
まぁ宇佐美なんかより格上なのは確かだな

469 :
プレッシャーほぼゼロの中、ホームラン級の糞クロス蹴ってたのは何だったのかね
またスパイクのせいか?

470 :
宇佐美はアカンな
連れて来るなら中島だった

471 :
>>469
サッカーまミスのスポーツ
そんなので批判してたらどんな選手も批判できる

そんな事よりお前のクソみたいな人生はミスじゃなくて実力なんでしょ

そっちの方がよっぽど問題やで

472 :
あんな毎回同じミスする選手は言うほど多くない

473 :
西野Japan
先発試合

リーガ1部・乾:2勝1分0敗(3ゴール1アシスト)
ブンデス2部・宇佐美:0勝0分3敗(0ゴール0アシスト)

これは…

474 :
お前らなんで宇佐美信者なんかまともに相手してんだよ
乾とポジション争いできるレベルの選手じゃない事ぐらい百も承知だろうに

475 :
「他力本願」石田純一、突破も日本代表に怒り「情けない!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000039-sanspo-ent


「決勝トーナメントにこんなチームが出ていいのかとさえ思う。はっきり言って西野監督の選手起用ミス。
選手の疲れとか暑さとかあったにせよ、細かいタッチのパス回しのできる香川をなぜ出さなかったのか」と怒りは収まらない。

「香川を出さないから、柴崎も乾も機能しなかったんだ」とバッサリ斬り、
最後は「ただ、強豪ひしめくH組の1次リーグを突破できたのは、すごいこと。西野監督は決勝Tでもう1度、第1、2戦のメンバーに戻すべきだ」と締めくくった。

476 :
16強進出さえ出来ればヨシの采配だったな。

ベスト4を目指すなら1位狙いで先制点を取るスタメン起用をすべきだった。

このあとのベルギーも十分強敵だけどね。

2位抜け
ベルギー、ブラジル、(ウルグアイ、ポルトガル、フランス、アルゼンチンの勝者)

1位抜け
イングランド、スウェーデン、(スペイン、クロアチアの勝者)

477 :
>>476
なにもしらないにわかはすっこんでろ

478 :
あんな役を任されるなんてなかなか得難い経験やった
ワールドカップに出れてほんまによかったわ

479 :
>>475
北澤が香川がいないと乾が孤立して攻撃に連動性が生まれないと言っとったな

480 :
>>478
表舞台に一生出れないゴミにはあんな役でも羨ましいんだろうな。

481 :
西野Japanで乾が先発の3試合:チームの得点数8ゴール(4G.2G.2G)
西野Japanで宇佐美が先発の3試合:チームの得点数0ゴール(0G.0G.0G)

482 :
あの乾の逆カウンターのせいでこれ以上失点しないよう西野は残りあのプレーするよう決断したんだろ
乾のせいだな

483 :
セネガルは良かったけどコロンビア戦ではダメ、ポーランド戦にいたっては宇佐美より全然ダメ
ただそれだけのことを何故認めないのか
これだから信者って害悪だわ、普通のファンの邪魔しないでほしい

484 :
長友の新天地にベティスが再浮上 加入決定済の乾とホットライン形成なるか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00117043-soccermzw-socc

ベティスは左サイドバック(SB)のレギュラーだったデンマーク代表DFリザ・ドゥルミシの
ラツィオ移籍が決定。記事によれば、手薄になったポジションの補強に動き始め、
ラージョ・バジェカーノのスペイン人MFアレックス・モレーノ、セルタのスペイン人DFホニー・カストロの
名前が挙がるなか、日本が誇るダイナモの名前も急浮上している。
「ベルディブランカ(緑と白の意。ベティスの愛称)の副会長はユウト・ナガトモを視界から失っていない。
タカシ・イヌイとロシア・ワールドカップで共闘している」

485 :
長友かんべんしてほしい。
ようやくアンヘルから離れられるのに。

486 :
高い位置で自慢のハーフポジション守備やってたら
福西に点取りたいのは分かるが今はもっと下がれって言われてたな

487 :
>>483
普通のファンでいたかったら乾へのアンチ行為は働かないことだな。
言ってる意味がわかるか?
空気読めってことだよ、まともなサッカーファンのな。

488 :
>>487
普通のファンではないお前に言われる筋合いは無いよ
そうやって無理矢理持ち上げる行為がどれだけヘイトを集めるかわかってんのか?お前こそアンチだよ

489 :
ほんま酷かったな昨日は
しょぼいオナドリで中央突っ込むも乙女転びでロスト
外人監督なら激怒してるよあれ

490 :
乾の採点低すぎわろた
残りすくない時間で入って下から2番目てw
信者が何と言おうとこれが本当の評価だよな

491 :
香川がいないとほんと何一つできないなこいつ

492 :
最後のパス回しだけど、細かいフェイントやタッチに乾のセンスを感じなかった?

493 :
だからスタメンで使わないからこうなる
最初からベスメンなら引き分けには出来てただろうな
まあ、計算内だからいいけど次は勝てる様に頼むぞ乾

494 :
あの20分か短時間の間なのに乾が一番ピンチ作ってたんじゃね?
守備はまた抜きされたり槙野がギリ触って助かったのや
ドリブルで簡単に潰されカウンターくらってレバのシュートミスで助かったけど
軽すぎ
レベル高いチームはこういうミス見逃さないし
相手やる気なくて助かったな

495 :
でも、本当はあれは乾があそこまで戻るんじゃなくて長友が守らないといけないんだけどな
あいつ上がり過ぎなんだよ。もう今後の代表のSBは攻撃じゃなくて守備重視が良いよ。

496 :
>>431
柴崎は大丈夫たが長友は無理だろ。長友の年俸400万ユーロで5億円以上だぞ。
ベティスやセビージャでも減俸じゃないと無理だよ。

497 :
>>495
乾も長友の上がりないと一人でドリブルで抜く能力はないだろ。

498 :
>>479
結局、柴崎も大迫もフォローにきていたなかったから乾の攻撃が孤立したって言っていたな。

まあ、大迫はかなりバテバテだったし、柴崎もガス欠で脳に酸素が回っていなかった。

槇野のオウンゴールはやばかった。

結局、西野が6人代えた責任。
スポンサー企業の圧力に負けた忖度ジャパンに戻ってしまった。

不本意なパス回しを乾中心にやらされて、凄く悔しそうだった。

499 :
乾選手がワールドカップグループリーグ
トップ10に選出されました

https://www.fourfourtwo.com/features/ranked-10-best-players-2018-world-cup-group-stage?_format=amp&__twitter_impression=true

500 :
>>499
これはすごいな

501 :
そんな訳わからんサイトじゃage工作にすらならんぞ
必死に探してもそれしか見つからねーのか

502 :
>>486
福西ではなく市川では?

503 :
昨日の試合で宇佐美評価してる人いるんだ、、、、
宇佐美と山口と高徳は前半で変えるべきって周りと言ってた
あの緩い前半でボコボコにできたはずなのに糸口が全然見えないのだもの
ハーフスペースで受けたり、裏で貰ったり簡単に出来たはずだよ

504 :
乾が成長を遂げたエイバルから
いよいよ乾の理想とするベティスのサッカーへ向かった訳が解る記事
今の代表も乾の考える理想に近い形になってきたかも


「あのときはバラバラだった」乾が語る日本の良さと西野Jの強み

「今は意思統一して攻撃も守備もできている。そこが違い。
ハリルさんのときは基本的に縦に速いサッカーをしないといけなかった。
でも自分たちにそういうタイプのサッカーは合わないと思う。
この3試合はボールを保持しながらやっていたし、それが日本の良さ。
それはベルギー相手でもできると思う」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-01655747-gekisaka-socc

505 :
乾貴士がロシアW杯・グループリーグでのベストプレイヤーTOP10にランクイン!

英紙「セネガル戦でゴール決めた。ベルギー戦では重要な役割を果たすだろう」と評価。

https://www.footballchannel.jp/2018/06/30/post278713/

ベルギーは乾と実際にまだ対戦したことないからその優位性を活かしたいな

506 :
好き勝手言ってるマスコミに相当怒ってるのでは

507 :
英メディア『フォー・フォー・トゥ』がGL優秀選手TOP10の中に乾を選出したぞ!!

508 :
>>505
昨年11月のベルギー戦
後半途中から、出てたよ。
出てきてすぐカットインからシュート撃ってチャンス作ってたし。
対策されて、マークも厳しいかもしれないが活躍して勝利に導いてほしい!

509 :
せやねん、今日こそやりそう。カッシーノさんかな

510 :
なんか面倒なことになるかもしれんからここに近親者や友人がいたら諫めた方がいいかも
本人は昂ってるのかもしれんが

511 :
>>510
どゆこと?

512 :
ハリルの名前出しただけで変な憶測や罵倒が飛び始めてる
チーム内でも変な亀裂が入ったら大変
今は試合に集中して余計なことを言わない方がイイ

513 :
乾のことだから蔑むとかそんな意図はなく正直に語っただけだろうが
この時期にハリルを下げて西野を上げる発言するなんて!みたいに取られてる

514 :
それ全て外野の話じゃん、チームメイトはそんな反応してねーよ

515 :
そうだな、、あと3日だしな

516 :
煽ってるのは在日と朝鮮マスゴミの捏造記事だよ
どこのスレでも日本に惨敗した朝鮮人の火病がうぜーwww

517 :
でもああいうコメントを出すこと自体なんかナーバスになってる感はあるなあ
大丈夫かねえ

518 :
乾はなんだかんだで気持ちにも左右される選手だからな。体のキレもあるけど

519 :
【英サッカー専門誌Four Four Twoが選んだ2018ワールドカップグループステージの10人のベストプレーヤー】

1位 MFルカ・モドリッチ(クロアチア)
2位 DFディエゴ・ゴディン(ウルグアイ)
3位 FWクリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
4位 FWハリー・ケイン(イングランド)
5位 FWイルビング・ロサノ(メキシコ)
6位 MFイスコ(スペイン)
7位 MFクリスティアン・エリクセン(デンマーク)
8位 MF乾貴士(日本)
9位 MFアレクサンドル・ゴロビン(ロシア)
10位 MFアンドレ・カリージョ(ペルー)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180630-00028116-theanswer-socc


モドリッチ、ゴディン、クリロナ、ケイン、イスコ、乾…
各ポジションで世界最強の化け物共の中に入ってる乾!!!

520 :
乾がスペインの感覚でファール貰えるだろうなと思って倒れてる場面でファールが貰えたのがセネガル戦
コロンビア戦とポーランド戦はもらえてない
修正してくれ

521 :
ハリルジャパンのベルギー遠征では乾は控え組にまわされて、紅白戦で仮想アザール役をして主力組から2得点して勝ってしまったことがあった。

あの当時から主力組より強かった控え組だが、とうとうスタメンになりかわってグループステージを突破する日がくるなんてな。

ベルギー戦が本当に楽しみだよ。

522 :
>>517
まあ大方、ポーランド戦の戦いで世間で賛否あった中で最初は同点を期待されて
途中出場した乾が最終的に時間稼ぎ役になって表情にもやりきれなさが出てたから
マスゴミが選手内部から否定論者を炙りだしたくて乾を煽ったんだろうな
ベテラン勢はもちろん西野擁護で軽くかわしたけど
乾は西野sageに過敏になり過ぎて言わなくてもいいのにハリルと比較することで西野ageしちゃったんだろ
西野を守ろうと一生懸命だったんだろうけど軽率だったかもね
周りも大人だからそれに対して乾にどうこう思わないだろうけど乾自身はナーバスになってそうだね

523 :
つまらん話題

524 :
軽率?
自分が指示したと悪者になって
決勝Tに連れていってくれた監督を
選手が守ろうとするのはあたりめーだろ
アホじゃないのか

すっこんでろゴミ

525 :
野球報道ではあり得ない
つまらん解釈
こんな奴らだから正しい選手評価も出来ない
電通の小判鮫メディア

526 :
>>525
焼豚はすっこんでろ

527 :
グループリーグ突破の立役者、乾すげぇ!
ベスト10にも入ってるし。いままでスポットが当たらなかった乾だがワールドカップとなると違うな。毎日のように特集みるし。
俺たちはずっと前から乾が日本ナンバー1って知ってた。だが、周りに話をしてもSNSで発信しても周りの反応ってなかった。ただ、今よ、
何も言ってないのに俺のスマホケースやキーホルダーをみて、乾やん!とか、職場で乾の話が聞こえてくる。
乾が一番上手いとか、乾は滋賀の誇りだとか。ワールドカップの影響って凄いな。
今まで知らなかった人らも乾ファンになってる。インスタも俺の連れ何人もフォローしてるしw
今まで乾関連の投稿しても反応すらなかったくせにw
そして、その影響力のあるデカイ舞台で実力を出し切ってる乾は本当にすごい。
ベルギー戦では更にキレキレの乾がみたい。

528 :
Jサポーター以外のサッカーファンはほとんど野球ファン
乾は猛烈阪神ファン
焼豚にすっこんでろと言うなら乾にすっこんでろと言いなさい

529 :
>>528
はあ?
乾スレで乾にすっこんでろとかwwww
こんなクソマヌケは見たことないわw

空気読めないクソマヌケこそすっこんでろゴミ

530 :
>>529
野球ファンにすっこんでろと言うのは
成熟したスポーツウォッチャーにサッカー語られるとサッカー報道のインチキが見破られるのが怖い業界がほとんど
乾は阪神ファンで始球式にも出たり
甲子園観戦もしてる
スポーツ観戦に野球もサッカーもない
焼豚とかいうのはサッカー業界の闇だ

531 :
スポーツ観戦てのは
野球もサッカーもテニスもアメフトもラグビーも相撲もバスケットボールも
みんな素晴らしいんだ

サッカー人口は野球人口と被らないがサッカー観戦人口と野球観戦人口はほとんど被る
俺はキンチョウスタジアムも甲子園もいくよ

532 :
乾に足りないのは迫力
メッシのように髭生やして童顔に迫力付けてほしい

533 :
くるか・・・?

スペイン紙、ヘタフェが売却検討の柴崎岳について「W杯の活躍で興味呼び起こすはず」…ベティス監督が「好き」公言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000037-goal-socc

声を上げたのは、今夏にMF乾貴士を引き入れるベティスのキケ・セティエン監督だ。
同指揮官はスペイン『ラディオ・フトボルFM』とのインタビューで「日本人選手たちはかなり良いね。
乾だけでなく、柴崎岳もとても好きだ」と語った。

534 :
外人枠で乾じゃなく柴崎使うつもりだな
W杯見てたら納得
乾はもう放出候補だろ

535 :
放出候補は草

536 :
IPありでも気持ち悪いやつらが湧くな NGいれとこ

537 :
>>534
誰にも使ってもらえないゴミが根拠なく中傷しにキター(・∀・)

538 :
こいつら、みんなピットクルーのアルバイト工作員らしいよ。
24時間監視している。時給はいくらか知らんが。
日本のために頑張ってる乾を陥れようなんて、誰の依頼なんかね?

539 :
>>533
日本人2人とかたまんねえな

540 :
アラシは日本の活躍が妬ましい無様に敗退したチョンだろ

541 :
乾アンチは電通に洗脳された日本人だよ

542 :
乾ようやく日本人に認知されるのか
遅すぎぃ!ベルギー戦で神がかった大活躍してアトレティコに移籍してほしいな

543 :
>>533
乾と柴崎のラインがみたい

544 :
>>542
古いアトレティで乾ファンだが正直シメオネと乾の相性はどう贔屓目に見ても良くないわ
ベンチ外になる乾なんて見たくない

545 :
どう考えてもベティスが一番良いだろ

546 :
急遽変更になって、試合会場の芝をチェックできないまま本番になるらしいぞ、、、
これは乾にとってはだいぶ不利だよな?

547 :
当日練習あるだろうぜーな

548 :
https://news.goo.ne.jp/article/goal/sports/goal-11umnro04p6f61x6gs13bzxkkr.html

このダニ・ガルシアのインタビューはいつとったやつなんやろな
ここ1ヶ月の乾のゴール数が4試合で3ゴールて知ったらどういう反応になるのかw

549 :
怪我で代表に選ばれないかもというところから
よくここまでこれた。良かった。

あまり大きな怪我しない乾がなんでよりにもよって
このタイミングでと思った。

550 :
まあ欧州遠征外されたときも、当確にはなってて大丈夫だとは信じてたけど
本当に出られてよかったね
おかげで今や各国のメディアで取り上げられるほどの注目株だ
明日は点いれてほしいなあ

551 :
FWダニっておい


552 :
FIFA公式
マッチ54(日本ベルギー戦)プレビューに乾貴士登場
https://youtu.be/SpjqC-0BTaI

553 :2018/07/02
150万のフォロワーを持つFOX sportsが
両国エースルカク、乾のスタッツ比較

@FOXSportsArgさんのツイート: https://twitter.com/FOXSportsArg/status/1013550314413314048?s=09

【Wolves】 Wolverhampton Wanderers F.C
1. FC Union Berlin 内田篤人 part390
† Serie A † Part 211
+╋The Blues Chelsea FC 807╋+
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1252】
† Red Devils Manchester United 1428 †
【OM】 Olympique de Marseille 【Part8】
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1214 〓〓
UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17 ★31
AbemaTV、サッカーチャンネルを開設!欧州サッカークラブ9チームの全試合を全て無料で放送!
--------------------
セキュアCD?ハァ?なめんな東芝EMI
【COMSA】コムサ総合パート13【CMS】
モテる奴とモテない奴の差ってさぁ
快挙→山芋→枕→廊下→コンチェルト→玉手箱
【逆転裁判】逆転裁判1の狩魔豪はクックックカコイイ
【KVS】 Key-Value Storeを勉強するスレ
×1で今の自分に満足してる人のスレ
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26989人目
町田のラーメン
【パワハラ】姫路郵便局part2【放置】
★☆☆☆☆千葉県ミニバス延長戦☆☆☆☆part.13
【クロンボ】駅伝の助っ人黒人枠を廃止にしろ【ニガー】
智弁和歌山応援スレ346
☆頑張れ暴走声優三石琴乃! 15★
【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 20
陸運局にヤバいパトカーがいると話題に [748768864]
日本人男は麺類や汁物をズルズル下品な音立てて啜る 4
[ID無] 渡部愛さん アンチスレッド
BIG サッカーくじ【最高6億円】★693
☆★★ マスクをしよう!! ★★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼