TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ7》╋||||《
【動物園】インテル避難所の様子がこちらw 1【ヲチスレ
【RCD】久保建英応援スレ part159【Mallorca】
UEFAチャンピオンズリーグ 2019-20 ★10
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1446】
ブンデスリーガの過大評価っぷりは異常 Part21
メキヲタ息してる?wwwwww
【Philtjens】 海外女子サッカー総合 17 【Geyse】
【中下位専用】ENGLAND Premier League 23
【BVB09】Borussia Dortmund 899【jjj】

【FC Injury】No1スペランカー決定戦 13回戦


1 :2017/12/29 〜 最終レス :2020/05/12
前スレ
No1スペランカー決定戦 12回戦
https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/football/1466577637/

汎用チェックシート
□オランダ国籍     □アーセナル所属       □サン・シーロでプレイ

!extend:on:vvvvvv:1000:512

2 :
ロッベン先生の経歴

26.10.2013 - 11.08.2013 - そけい輪のつっぱり?
31.08.2013 - 09.05.2013 - ヒザ負傷
02.05.2013 - 06.05.2013 - 筋肉負傷
02.03.2013 - 10.03.2013 - ふくらはぎ負傷
04.12.2012 - 31.12.2012 - 背中の痛み
15.11.2012 - 04.12.2012 - ハムストリング負傷
28.09.2012 - 24.10.2012 - 筋肉負傷
13.09.2012 - 17.09.2012 - もも負傷
11.09.2012 - 13.09.2012 - そけい輪のつっぱり?
01.09.2012 - 03.09.2012 - 風邪
05.12.2011 - 10.12.2011 - インフルエンザ
05.12.2011 - 08.12.2011 - インフルエンザ
06.10.2011 - 15.11.2011 - そけい部ヘルニア?
04.10.2011 - 06.10.2011 - そけい部負傷
22.08.2011 - 24.09.2011 - そけい部負傷
12.08.2011 - 16.08.2011 - 背中の痛み
26.07.2011 - 04.08.2011 - ヒザ負傷
02.02.2011 - 06.02.2011 - 風邪
03.08.2010 - 01.01.2011 - 筋肉負傷(筋断裂?)
05.06.2010 - 20.06.2010 - もも負傷
27.03.2010 - 31.03.2010 - 伸張
12.11.2009 - 30.11.2009 - ヒザ負傷
30.09.2009 - 22.10.2009 - ヒザ負傷
05.11.2008 - 28.11.2008 - ハムストリング負傷
05.10.2008 - 20.10.2008 - アキレス腱の炎症?
01.03.2008 - 23.03.2008 - 足首負傷
17.10.2007 - 31.10.2007 - 筋肉負傷(筋断裂?)

3 :
■アーセナルの負傷者ベストイレブン(データはイギリスのサッカーサイト『PhysioRoom.com』より)

GK マヌエル・アルムニア(331日間離脱 / 引退)

RB バカリ・サニャ(576日離脱 / 現マンチェスター・C)
CB ヨハン・ジュルー(546日離脱 / 現ハンブルガーSV)
CB フィリップ・センデロス(394日離脱 / 現アストン・ヴィラ)
LB キーラン・ギブス(646日離脱 / 現所属)

MF トマーシュ・ロシツキー(1276日離脱 / 現所属)
MF アブ・ディアビ(2156日離脱 / 現マルセイユ)
MF ジャック・ウィルシャー(897日離脱 / 現所属)

FW セオ・ウォルコット(1030日離脱 / 現所属)
FW ロビン・ファン・ペルシー(700日離脱 / 現フェネルバフチェ)
FW フレドリック・ユングベリ(555日離脱 / 引退)

4 :
欧州サッカー連盟(UEFA)の幹部がチャンピオンズリーグ(CL)の決勝地であるミラノのサン・シーロの芝生を非難している。18日、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えた。
現地時間の28日、レアル・マドリーとアトレティコ・マドリーによるCLの決勝戦が、ミランとインテルの本拠地であるサン・シーロで開催される。しかし、そこにUEFAから待ったがかかった。

UEFAのマッチオペレーションマネージャーであるキース・ドルトン氏は、「グラウンドキーパーは、失礼ながらとても若いね。しかし彼は、スタジアムの作業チームの技術的な専門知識を持つ唯一の人物でもあるんだ。
彼以外の者たちには最高でも熊手しか持てない」と芝生の整備体制について非難している。

 それでも「芝の手入れは当日までに間に合うはずだ。我々は非常に高いクオリティーを目指していることからも、サポーターは落ち着いてもらっていい。完璧な形で決勝戦を行いたいんだ」と一同を落ち着かせた。

 サン・シーロのピッチコンディションの悪さは有名で、2013年にはCLでミランと対戦したバルセロナ関係者が「ジャガイモ畑」と形容し話題を呼んだ。
2012/2013シーズンからサン・シーロの芝生は天然芝と人工芝を混合していることでピッチコンディションを改善させてきた。しかし、UEFAとしてはそれでも十分ではなかったようである。

5 :
ディアビ
ロシツキ
ロッベン

このあたりは不可侵神の領域

6 :
シティのコンパニが最近すごいペースで神の領域にちかづいてる

7 :
スレタイにFC Injuryがついたのか

8 :
>>3
そこそこ強いなw

9 :
スペランカーについて語るだけでは多分持て余すでしょ
それで前スレ落ちたから

FC Injury行きになったら書き込んでくだされ

プレミアリーグ怪我人参考サイト

http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

10 :
ヴァンサン・コンパニ先生のFC Injuryでのご活躍

17/18 Muscle Injury Dec 10, 2017 Dec 23, 2017 13 days 5Manchester City
17/18 Calf Injury       Aug 31, 2017 Nov 18, 2017 79 days 15Manchester City
16/17 Leg Injury       Feb 16, 2017 Mar 6, 2017 18 days 4Manchester City
16/17 Knee injury Nov 21, 2016 Jan 2, 2017 42 days 10Manchester City
16/17 Groin Injury Sep 22, 2016 Oct 24, 2016 32 days 6Manchester City
15/16 Groin Injury May 5, 2016 Sep 15, 2016 133 days 9Manchester City
15/16 Calf Injury       Mar 17, 2016 May 2, 2016 46 days 10Manchester City
15/16 Calf Injury  Dec 28, 2015 Feb 11, 2016 45 days 11Manchester City
15/16 Calf Injury  Nov 9, 2015 Dec 24, 2015 45 days 8Manchester City
15/16 Wound       Sep 17, 2015 Oct 15, 2015 28 days 5Manchester City
14/15 Muscle Injury Apr 13, 2015 May 11, 2015 28 days 4Manchester City
14/15 Hamstring Injury Dec 15, 2014 Jan 5, 2015 21 days 5Manchester City
14/15 Hamstring Injury Dec 1, 2014 Dec 11, 2014 10 days 3Manchester City
13/14 Hamstring Injury Oct 10, 2013 Dec 5, 2013 56 days 11Manchester City
13/14 Groin Injury Aug 19, 2013 Sep 16, 2013 28 days 4
12/13 Calf Injury       Jan 28, 2013 Mar 14, 2013 45 days 7Manchester City
12/13 Hamstring Injury Dec 10, 2012 Dec 20, 2012 10 days 1Manchester City
09/10 Toe Injury        Jul 13, 2009 Oct 5, 2009 84 days 9Manchester City
07/08 Strain       Apr 28, 2008 May 8, 2008 10 days 2Hamburger SV
07/08 Tear in the abductor muscle Mar 10, 2008 Mar 13, 2008 3 days 1Hamburger SV
07/08 Tear in the abductor muscle Sep 17, 2007 Oct 18, 2007 31 days 6Hamburger SV

11 :
ダイスラー先輩

12 :
カソルラは?

13 :
カソルラは 2015年以降はすごいね怪我長引いてる

シーズン   症状          事故日          いつまで        不在期間
16/17 Plantar fascia Oct 20, 2016 -        435 days 73Arsenal FC
15/16 Achilles Irritation Mar 7, 2016 Apr 21, 2016 45 days 8Arsenal FC
15/16 Knee injury Nov 30, 2015 Mar 7, 2016 98 days 20Arsenal FC
13/14 Malleolar injury Sep 12, 2013 Oct 17, 2013 35 days 7Arsenal FC
09/10 Tear in muscle Jan 28, 2010 Mar 1, 2010 32 days 7Villarreal CF
08/09 Fracture of the fibula Apr 6, 2009 May 28, 2009 52 days 10Villarreal CF

14 :
読みにくいな

15 :
カソルラは右足壊死ニキになったんやなかったっけ

16 :
宮市

17 :
大正義パト

18 :
宮市は日本のディアビ


才能が天地の差やけど

19 :
そういや宮市て今何してるの

20 :
カソルラはウィルシャーを抜きかねないんじゃないか?

21 :
宮市亮の怪我の歴史

2011年11月 左足首捻挫
2012年04月 右肩負傷
2012年11月 右足首靭帯損傷
2013年03月 右足首靭帯損傷
2014年04月 左ハムストリング損傷
2015年07月 アキレス腱痛
2015年07月 左膝前十字靭帯断裂
2016年09月 右脚肉離れ
2016年10月 脳震盪
2017年06月 右膝前十字靭帯断裂 ←New!

22 :
宮市亮 公式ブログより
https://lineblog.me/ryomiyaichi/archives/9313032.html

ロシツキに憧れ、ロシツキを目指し、ロシツキのように怪我を繰り返し。。

#whataplayer
It was a pleasure to play with you.#superguy learnt a lot from you.Thank you for giving me a lot of advice!
I wish you all the best
これまでのサッカー人生の中で本当に影響を受けた選手でした。色々なアドバイス本当にありがとう。サッカーに関しても、人としても一流とはまさにあなたの事だと思います。本当に尊敬しています。
あなたに一歩でも近付けるようにこれからも頑張っていきたいです!
お疲れ様でした!#rosicky#legend#superplayer#7#arsenal#引退#偉大な先輩

23 :
ベイルはセーフか

24 :
ベイルもスペの殿堂近いな

https://www.transfermarkt.co.uk/gareth-bale/verletzungen/spieler/39381

25 :
コンパニ、スタリッジ

26 :
ロイスくん

27 :
神の領域
ロッベン、ロシツキ(引退)、ディアビ

SSクラス
スタリッジ、ベイル、コンパニ、ロイス、リベリ

Sクラス
ウェルベック、ウィルシャー

Aクラス
ミリク、アグエロ、パト、ギュンドアン、ニコライミュラー、カソルラ

こんなもん?

28 :
まだ居るはず名前もでてこない誰か

29 :
ルーニーの頭

30 :
ヴェルマーレンがFC Injuryにトランスファーリクエストを提出した模様

31 :
>>27
俺としてはスペの神と言ったらロッベン、ディアビ、ハーグリーヴスの三巨頭のイメージだわ

32 :
ジダ、カニサレス、バネガみたいな一芸系も好き

33 :
古いけどネスタとか
スナイデルもAランク入りぐらいはするのでは

34 :
基本的に試合に出られれば一流の選手であってこそスペランカーみたいな感じあるよね

35 :
>>32
ニコライ・ミュラーも入れてくれい
https://www.youtube.com/watch?v=8bg7VwZo0FM

36 :
メンタル面ではダイスラーも

37 :
>>27
対人戦も空中戦も強いのに脆いフンメルス好きだから入れてほしい

38 :
ストロートマンはAクラスに入るやろ

39 :
>>27
アグエロは禿になってから全く怪我してなくね?アグエロoutバイリーinで

40 :
ウェルベック、キエッリーニ

41 :
>>27
アグエロは最近ほとんど怪我してないんだよなぁ
試合見てないエアプかな?

42 :
>>1
近年はコンパニが躍動してるな

43 :
アグエロこないだ交通事故に巻き込まれて怪我してなかったっけ?
過去のスペ実績はかなりあるのでAクラス入りぐらいはするかと
異論は認めます

44 :
やっぱりファビオアウレリオさん

45 :
ペルシ

46 :
幸運の置物ハーグリとガラスの左足ファン・ペルシがいないべ

47 :
ロシツキ宮市ペルシウェルベックウィルシャーウォルコットを抱えてたアーセナルってすごい

48 :
そりゃ強いわw

49 :
エルシャーラウィーは?
最近怪我してないか

50 :
>>47
王を忘れるな

51 :
>>50
ロンドン王がいないよね

52 :
>>47
妖精ディアビがおらぬぞ

53 :
>>43
アルヘンティナ予選突破の為のナンチャッテ事故だと思ってるけど、同意を得た事は無い。

54 :
ルカクさんFC Injuryにレンタルのようではす

55 :
ジュゼッペ・ロッシ

56 :
ロッシは出れば点取る

57 :
【移籍速報】
スコット・ダンさん
ガブリエル・ジェズスさん
FC Injuryに移籍されました

58 :
【移籍速報】
ジェイソン・パンチョンさん
ケビン・デブライネさん
FC Injuryに移籍されました

59 :
コラシナツもFC injury入り

60 :
サラーfc injuryにレンタル移籍

61 :
チーム名草不可避

62 :
おいおい
ルークショー大先生が入ってないとはどういうことだ

63 :
ハーグリーブスって一度も試合にてでたのみたことない
そう考えるとロシツキー何度か見れたのは運がよかった

64 :
ロシツキってドル時代はそこまでスペじゃなかったよな?コラーとセットでよく出てきてた気がするが。

65 :
でもドルでもちょこちょこは怪我してたとは思う 若かったしなドルの時
しっかしガナにいたやつ多いよなwスぺランカー  ほんと笑わせてくれるクラブだぜ

66 :
ミヤイッチに敵う選手はなかなかいない

67 :
宮市は海外挑戦してる日本人の中では群を抜いてるね
小野とかはどうだったんだ

68 :
小野は全然OKよ宮市と比べるのは失礼

69 :
小野はフィリピン人に削られてひざの靭帯断裂するまではそんなにスペじゃないかった
まあその後フェイエに行ってそこそこは活躍したけどあれが元でトップフォームには戻れなかったな

70 :
もし年間最優秀スペランカーを決めるスペランドールがあったら
ロッベン大先生とハーグリさんとディアビで毎年持ち回りで受賞してそう

71 :
スペランドールは草

72 :
ハーグリ先生は忘れ去られてしまったのか

73 :
ここ10年のスペランドール決めよう

74 :
ロイす

75 :
>>63
ハーグリーブスは松坂大輔

バイエルン時代=西武時代、マンチェスター時代=ソフトバンク時代

76 :
タイスーラー

77 :
ハーグリーブスは引退してるので名スペ界入りやな
ロシツキーも

78 :
日程が緩いブンデスリーガで怪我を繰り返すロイスはある意味凄い一番

79 :
ロッベン「せやな」
リベリ「せやな」

80 :
シーズン終わったら皆でスペランドール決めようぜ

81 :
まじで去年クラブ代表ともにロイス見てない
スペランドール有力候補だと思う

82 :
ロイスをプレミアに送り込みたい

83 :
ジュゼッペ・ロッシがひっそり復帰したの、知ってるか?

84 :
ファルカオもここのレギュラーになるかと思ったら復活したね

85 :
バトシュトゥバーはスペの殿堂入りでもええやろ

86 :
ロイスをアーセナルが獲得しようとしてる記事が出たときには笑った

87 :
ウィルシャーきました

88 :
久々にズレ見たらスペランドールって単語が生まれてて草

89 :
アーセナルの野戦病院化がすごい

コラシナツ、ジルー、モンレアル、ウィルシャー、ラムジー、エジル、コシェルニーがFC INJURY入り

90 :
全員いつものメンツで草

91 :
>>27
カソルラは昇格

92 :
世界1のFCinjury
https://pbs.twimg.com/media/DTO9OVrU8AAhkAg.jpg

93 :
アーセナルっていくらなんでも多すぎるよな

94 :
他クラブは複雑にいろんなことが絡んでるけど
あっこは長期政権だし
単純にヴェンゲルのせいだろうな

95 :
ベンゲルは基本的にほとんどターンオーバーしないからね

96 :
ドイツの負傷者イレブンがまあまあ強いすなあ

97 :
あそこデータがどうたらいうけどフィジカルデータばっかなんだけどな
怪我は考慮してないし
守備は動かんほうがいいときあるのに
動けんくなったって判断するからどうしようもない

98 :
ブンデスの負傷者イレブンクソ強いな

99 :
https://pbs.twimg.com/media/DTN4E-fUMAAgGE6.jpg
豪華メンバーが競演

100 :
ハーグリーブスはすごかったよ

101 :
>>27
sにチアゴアルカンタラ、aにファンペルシ

102 :
新まとめ

名スペ会(引退選手)
ハーグリーブス、ロシツキ、ファビオ・アウレリオ、ダイスラー

神の領域
ロッベン、ディアビ

SSクラス
スタリッジ、ベイル、コンパニ、ロイス、リベリ、ジュゼッペ・ロッシ

Sクラス
ウェルベック、ウィルシャー、カソルラ、バトシュトゥバー、ストロートマン、チアゴ・アルカンタラ

Aクラス
ミリク、アグエロ、パト、ギュンドアン、ニコライミュラー、ケディラ、キエリーニ、ファルカオ、ファンペルシ
ルーク・ショー

Cクラス
宮市亮

こんなもんすかね?

103 :
スナイデル、ロッベン、ファンペルシーのオランダ三銃士はようけ怪我してたな

104 :
長期離脱の1発屋より繰り返して怪我してる選手の方が偉大だと思う

105 :
ロッベンとディアビが同クラスは違和感あるな
ロッベンの凄い所は怪我しまくってるイメージと活躍してるイメージが両立してるとこだし
ディアビ、ロシツキー、ロッシあたりは本当に文字通りいなかったからな
まだ得点のデータが残る分ロッシは確かに出てたら活躍(得点)してるの分かるけど

106 :
アーセナルアカデミーで宮市と同僚だったフリンポンってガーナ人選手もかなスペだった

107 :
負傷具合、パフォーマンスの回復と維持、ネタ度、上手さ、辺りで判断していく感じかね
こう見るとプロ的な意味でもネタでも一流のロッベン先生すげーわ

108 :
×かな
⚪かなりの

109 :
ヨベティッチってのもかなりスペやな

110 :
ハーグリーブスみたいな単に何年も試合に出てこないだけの選手は結構いるよな
本当は出場できる状態なんだけど干されているということもありそう
離脱してリハビリして復帰してまた離脱してというサイクルを繰り返す選手の方が個人的には価値が高いと感じる

111 :
その昔、スペのヨベティッチを放出してスペのロッシとスペのゴメスを獲得して2トップ組ませようとしたチームがありましてね

112 :
旧セブンシスターズひとつの悪口はやめろよ

113 :
スペは芸術であそこは芸術の都

114 :
コンパニは気がつくと離脱してるな

115 :
SS オーウェン レコバ ウッドゲート ロナウド 小野
S  キューウェル キヴ ロッベン
A  アイマール シセ ロシツキー ネスタ メッツェルダー

確か10年近く前の初期スレはこんな感じだった
10年後も代表のベテランとしてレギュラーを守りきったロッベンは、本当に怪我と活躍を両立してた事を証明してる

116 :
まさに現人神の名に恥ぬスペ界の頂点に君臨しとるな

117 :
モッタは入らないのか
大事な試合で出て怪我して交代ってイメージがあるw

118 :
>>111
ちなみにスペのマリオ・ゴメスとスペ王のジュゼッペ・ロッシの2トップが成立したのは開幕後たった2試合でしたとさ。
3試合目でゴメス残りシーズン全離脱の怪我。翌シーズン戻ったときにはただの師匠と化していた。
スペ王ロッシは珍しく半シーズンもって得点ランキング1位を独走していたが、年明け最初の試合でシーズン絶望の大怪我。
そしてそれが俺たちが見たロッシ最後の勇姿だった。

一方ヨベティッチはシティで常にスペっていた。

119 :
ウッドゲート懐かしい
3年ぶりくらいに出場したのがCLミラン戦の大舞台で、その試合で負傷したのがFCInjuryでのピークだった

120 :
デンベレが仲間になりたそうにこちらを見ている!

121 :
書きにこようと思ったセリフがもう書かれてて草

122 :
FC injury 実は銀河系軍団説

123 :
ディアビてまだ現役なんやな
マルセイユでもスペ散らかしてるのか

124 :
ダイクさんは今季怪我多いな

125 :
加齢による肉体的な衰えや勤続疲労もあると思うが20代後半に入ってから一回スペりだすと何度もスペるね

126 :
デンべレの見事なポンコツっぷり

127 :
デンベレは大腿部やってるし第二のディアビとして期待できそう

128 :
わしは精神を負傷しよった
(●^o^●)

129 :
最近トッテナムのダニー・ローズもスペ化激しいな

130 :
稀勢の里関がこっちを見ている模様

131 :
ドゥルムも長期離脱からの復活途上で足首の靭帯負傷か
今シーズン戻れるやろか

132 :
宮市は負傷回数は少ないけど、どれも重傷で負傷期間が長いね
負傷期間が対象なのか
負傷回数が対象なのか
はっきりしてほしいね

133 :
期間と回数両方やね

134 :
ヴェルマーレン遂にか……しかし今まで良くやった

135 :
キャロルは頭蓋骨骨折なのか

136 :
違ったは
足(膝)骨折やった

137 :
ビセンテはダメですか?
なかなかの逸材だと思うが

138 :
https://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php
ワトフォードがぶっちぎりの一位

139 :
ジュゼッペ・ロッシさんが怪我で離脱
そんなに重い怪我ではないみたい

140 :
フランスの至宝ムバッペもFC INJURY入り

相当強いなFC INJURY

141 :
>>115
レジェンドスペのジダをお忘れではないか

142 :
試合数多いし冬休みないプレミアがやはり怪我多いね

143 :
ロイスはFC lnjuryからレンタル移籍らしいな

144 :
ロイスは1ヶ月くらいでレンタルから帰ってきそう

145 :
ジョニーエバンスさん入りました

146 :
リロイサネさん入りました

147 :
業務報告みたいな感じやめろ

148 :
FC INJURYに出入りする人を報告するスレでもあるので業務連絡になるやろ

149 :
WC参加のがした名選手組と裏WCしたらいいかも 出られるかが問題だが……

150 :
>>18
ディアビロシツキー不可避

151 :
そろそろインシーニェがFC Injuryからナポリへローンかな

152 :
リロイフェルさん、ウィルフリードボニーさん入りました、

153 :
スペインのキーパー、アセンホだっけ?

あいつ前十字靭帯4回くらいやってなかったか?

154 :
ジュゼッペ・ロッシが今朝のラツィオ対ジェノア戦をリアルタイムツイートしてて、なんで試合に出てないんだろうと思ってたら怪我してるんだな
せっかく移籍できたのについてないな

155 :
ロイスがFC Injuryからドルトムントにローンされるらしい

156 :
武藤さん

157 :
クララが立った みたいな扱いを公式にされるマルコ

158 :
ロイスはドルトへの短期ローンでまたすぐFC Injuryに帰ってくるやろ

159 :
スタリッジさん、途中出場から1分で負傷4分で交代とWBAでも相変わらずのスペぶりを発揮な様子

160 :
スペリッジ。。

161 :
くらら w

162 :
ロイスの代わりに香川さん怪我してるやん

163 :
ディアビ今何してんだ

164 :
>>159
60mのスプリント一本で筋肉がお釈迦って普段どんな練習してんだろうな…

165 :
スタリッジさんは3月3日にWBAにローン移籍予定らしいぞ

166 :
クリスタルパレスから13人もFC INJURYに移籍してるのか

167 :
ついにネイマールがFC Injuryに加入

168 :
しかも自ら望んだ節もあるな

169 :
今季のスペランドールは誰だろ?
WC出場出来てればロッベン御大で良かったけど、活躍してリハビリしてた有力選手いるかね?

170 :
大怪我からの復調って意味ではロイスも頑張ってるけど
そういやウィルシャーも結構持ちこたえてるんだっけ

171 :
プレミア主審がアップで怪我とか草生える

172 :
怪我した審判は椅子に座ったまま第四審判やったのね

173 :
スペを通り越してしまったアストーリ…

174 :
バイリーさんまた入りました

175 :
EL、サン・シーロxアーセナルでコラシナツとチェンバースしか怪我しなかった奇跡

176 :
ドイツ代表メンバーが今日発表されるというタイミングで

>ELザルツブルク戦に先発のロイスが途中交代、鼠径部負傷により離脱の可能性浮上

177 :
ロイスさんはFC INJURYの現役最高のレジェンドやな

178 :
今シーズンのスペランドールは決まった感があるな

179 :
ロイスはFC INJURY所属でBVBにはレンタル移籍だから

180 :
怪我前のパフォーマンスに戻れるなら全財産を投げ打ってもいいと語る程の熱意
そしてケガ明け即超パフォーマンスを発揮した上で念願の代表選直前に負傷か

181 :
ロイスらしいじゃないか

182 :
全財産だけじゃ足りない

183 :
メンタルを強くしたダイスラーだなwww

184 :
>>177
ロッベン「10年早いわ」

185 :
ウィルシャーもまた仲間入り
期待を裏切らない活躍

186 :
イブラヒモビッチはマンUとの契約解除してFC INJURY入りするらしいな

187 :
ディアビさんが得点

188 :
ディアビてまだ現役なんやな

189 :
>>110
ハーグリーブスは復帰してすぐスタメンで前半5分に負傷交代

190 :
>>102
亀だけど豪華だなあ

191 :
>>187-188
マジレスしてすまんがマリ代表のは違うディアビやぞ

192 :
宮市さんがそろそろ復帰か?
まあどうせすぐここに帰ってくるんだろうが

193 :
ララーナさんまた入りました

194 :
ララーナさんも伝説級だなこれ

195 :
ララーナもロイスと一緒でサッカーするには絶えれない体になったな

196 :
>>189
その後は確かリハビリ終えてベンチ入りメンバーするのに当日の練習で負傷してまた離脱だったような

197 :
怪我ばっかしてる選手てなんかイライラする

198 :
>>189
ララーナがそれを上回ったわけだが

199 :
今年のスペランドールノミネート

ロイス
ララーナ
ウィルシャー
バイリー
コンパニ

こんなもんですかね

200 :
>>199
ちょっと地味だけどミランのコンティはどうだろう

201 :
ララーナ 14試合443分
ロイス 11試合807分
バイリー 16試合1269分
コンパニ 19試合1576分
ウィルシャー 37試合2565分

37試合も出ている選手がノミネートされる程スペンドールは安いタイトルなのか?

202 :
スペスレに彗星のごとく登場し、住民の度肝を抜いた大型スペを忘れてもらっちゃ困るな
https://www.youtube.com/watch?v=1YDbZJ_IzS4
ニコライ・ミュラー

203 :
ヘリコプターって危ないね色々と

204 :
今期の私見
ネタ度 ニコライ・ミュラー
怪我後の復調 ロイス
不運 アグエロ
成長株 デンベレ バイリー ララーナ
いぶし銀 スタリッジ ロベリー ベイル
グルテンフリー ウィルシャー

205 :
ロッベン開始8分で交代
ボアテングも前半で交代
他にも怪我人だらけバイエルン

206 :
チェンバレンがレンタルバックされました
可哀想に

207 :
スペの神ロッベンを皮切りに3人負傷交代とか草ですわ

208 :
ここ一番の重要な場面で仕事してくる、ロッベン流石です

209 :
ここに来て大型補強ですな
ビッグスプリングや

210 :
スペってばかりの選手はなんかイライラするわ

211 :
王の帰還
って書いたけど普通に活躍楽しみにしてたからイライラしたぞこのハゲー

212 :
宮市さん、公式戦復帰13分で逝く

213 :
宮市亮、ザンクト・パウリ2軍で公式戦復帰も13分で負傷交代…またも重傷の可能性
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00000026-goal-socc

いつもの

214 :
宮市スペ界のバロンドールだな

215 :
もう宮市はサッカーできる体じゃないだろ…
おまえまだサッカーするのか…
するだろうな、ずっとサッカーしかやってないから今更、別の職業に
つくのはたいへんだろうな

ちょっとかわいそう

216 :
凄すぎる

217 :
宮市ってプロになってから稼動してる時間より
怪我して休んでる期間の方が圧倒的に長いよな

218 :
これあれだ
もうケガすること自覚して、休んで金得ようとしてる
歴代のスポーツ選手で最高のプロリハビリラーになろうとしてるんだなw

219 :
>>215
英語話せるらしいから通訳とか代理人を目指せばいい

220 :
やっぱ宮市ってすげえわ

221 :
>>192
予言どおりですな

222 :
リハビリしてる間にも子供つくってるんだぜ

223 :
もう無理だな
引退しろ

224 :
>>222
まあすることないからな

225 :
ボロ雑巾内田篤人の名前が上がっていないことが異常
ブンデス2部→引き取り手なしのJ出戻りでは存在感すらなくなるか・・

226 :
来季はカソルラかなぁ
流石に踵が腐る程のケガだから直ぐフィットとはいかないと思うが。

227 :
あとはへヴェデス。移籍とケガで全然出番ない

228 :
みやいちあっしょう

229 :
宮市は何回目のACLやねん

230 :
さすがに宮市かわいそうだ
確かに縦突貫野郎だったけど両足それなりに精度あったしなあ

231 :
実力がバレるまえに怪我をする商法
まともにやってたらもうクビ

232 :
今朝のコシエルニーとかそうだけど、試合の何にもないトコでブチッとやる奴増えたな。昔ベッカムが後ろ向きに歩いてたらサンシーロの芝に引っ掛かってアキレス腱切ったの思いだした。

233 :
ロイスW杯には間に合うのかな…

234 :
とりあえずロッベン先生引退しないみたいでよかった

235 :
怪我してなければ…っての合わせて考えてもロシツキー超える選手はおらんやろ

236 :
https://goo.gl/faajmY
けががあるから怖いよな…ゲームはそんなのないから心臓に優しい…

237 :
>>235
浪漫満載で散っていったパトとディアビがいるぞ

238 :
ダン・スミスのタックルを受けなかった世界線のディアビは本当に見てみたい

239 :
>>1
ロイスそろそろスペりそう

W杯期間中にスペるのが一番面白いが

240 :
ネスタか

241 :
レンタル中のベイルさんヤバかったな

242 :
青島「あーっと!?ベイルー!?」
嬉しそうに実況しやがってさてはスレ民だなてめー

243 :
宮市亮の右膝靭帯問題なし!来季へトレーニング開始
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201805240000943.html

244 :
ロイスがまだ怪我してない
これは凄いこと

245 :
ワールドカップでスペるのは一体誰か、ロシアW杯スペ部門MVPは誰になるのか
・・・スペスレのW杯が始まるな

246 :
コンパニが内転筋に違和感とか
ロイスは途中から出たがまだ無事なようだ

247 :
コンパニはFCインジュリーへのトランスファーリクエスト出したな。寄りによってワールドカップ前に

248 :
第1号は安定のコンパニかwww
あの恵体でこの脆さ

249 :
得点と引き換えに怪我してたあの頃のアグエロはどこへ行ったの

250 :
コンパニの控えがフェルマーレンなのも面白い

251 :
ポーランドのグリクが練習でオーバーヘッドを試みて肩負傷→W杯欠場決定

252 :
まじやん

253 :
>>251
同じ理由でユースチーム入りしたキッズが世界中にいるだろうな
さすがベイル、FCインジャリーのエースは一味違うぜ

254 :
FC Injuryのユース入団とかエリートスペすぎる

255 :
ランシーニが大怪我

256 :
コロンビアの左SBレギュラーも前十字やっちまったな

257 :
見事なスペで無事開幕したな

258 :
最短記録らしいな

259 :
ザゴエフがガッツリとニクバナ

260 :
あれ、ドイツ大会のオーウェンより早いのか?

261 :
オーウェンの方が早くなかったか
20分いたっけ

262 :
>>261
51秒で負傷し2分に交代だった

263 :
エジプトからハメドさん〜

264 :
ええ
不運すぎる

265 :
監督にサウスゲート就任決定

266 :
https://goo.gl/8ZH9fQ
怪我してないな

267 :
サウスゲート監督、ジョギング中に肩外すってどんな最新の戦術なんですか。

268 :
サウスゲート「それをこれから落としこむ」

269 :
ハイキングで骨折したハビ丸思い出した

270 :
>>255
15ヶ月か…

271 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪♪
――――――――――――――――――――――――――――♪

272 :
>>250
フェルマーレン(負傷)からコンパニへの交代は胸熱だった

273 :
そしてコンパニからフェルマーレンへ

274 :
いい選手多いよな。https://goo.gl/QWQpth

275 :
通報した

276 :
さて今度の宮市は何日持つか

277 :
ロシアのジャゴエフが驚異の回復でFCインジュリーに退団希望の旨を伝えた模様

278 :
横綱・白鵬が休場 「支度部屋で滑って踏ん張った」右膝蓋腱損傷、右頸骨剥離骨折の疑い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000122-spnannex-spo

白鵬もスペ化してきたな

279 :
白鵬も33歳やからな

280 :
稀勢の里とかいうハーグリーブス

281 :
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/14991.html

2018年7月12日
FWルーカス ポドルスキ選手の負傷について

FWルーカス ポドルスキ選手(33)は、6月28日(木)の和歌山キャンプの練習中に負傷し、神戸市内の病院にて検査を行った結果、左足内側楔状骨剥離骨折と診断されました。なお、全治は約6週間の見込みです。ルーカス ポドルスキ選手は治療のため一時帰国しております。


ルーカス ポドルスキ(Lukas Podolski)

■負傷名:左足内側楔状骨剥離骨折
■全治:約6週間(受傷日より)

ポルディもスペか

282 :
コンパニとフェルメーレンの同時出場に感謝

283 :
アレはヒヤヒヤしたよw

284 :
イングランド側にスタリッジとウィルシャーあたりが出てたら激アツな対決だったのに

285 :
イングランドは監督が肩脱臼してるという

286 :
開幕戦は盛り上がったもののそのあとは今一つだったな

287 :
強化試合からの入りは良かったんだけどなー
ゴールデンストレッチャー賞はどうするか

288 :
極東から中村航輔、脳震盪2回目。

289 :
C大阪離脱者続出…尹晶煥監督、清武は「いつ戻ってこられるか分からない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/07/25/kiji/20180725s00002179154000c.html

尹もさじ投げるスペの中のスペである清武

290 :
>だが仏紙『レキップ』が21日に伝えていたところによれば、ムバッペは準決勝のベルギー戦の前日に背中を負傷していたという。シャワーを浴びていた際の体の動きが原因で、脊椎3ヶ所を痛めたとされている。

↑どういう動きしたんだ?w

291 :
ん!?ムバッペくん覚醒したのか?

292 :
オーウェン「歓迎するよ」

293 :
肉弾系や足早ならスペもわかるが
清武は何なんだろうな

294 :
ゴロビンがモナコに行ったと思ったらあっという間にFC Injuryに移籍したな

295 :
清武?スぺ王者と言ったらブンデス2部戦力外のボロ雑巾内田だろw

296 :
デブルイネ入団(3ヶ月)

297 :
FC Injuryは今夏誰を獲得するのか
デブルイネ、コシエルニー(延長)、ゴロヴィン…

298 :
来週あたりコンパニ獲得の噂が

299 :
コンパニは不動のレギュラーだろ
今ちょっと貸し出してるだけで

300 :
ロイスが延長戦まで出ても怪我しないだと…

301 :
カソルラおじさんが退団(ToT)/~~~

302 :
カソルラ左足壊死ニキ状態からよく復活したな

303 :
ブラボ獲得来たっぽい?

304 :
ブンデス開幕戦スペ
コマンさん
フォクトさん

305 :
コマンさんは即再加入か

306 :
コマンが負傷離脱→ロベリーの負担増える→ロベリーのどちらか負傷離脱
という負のサイクル

307 :
ローマの監督が同点弾に興奮しすぎて手を骨折したようです

308 :
>>307
こういうの好き
イングランドのスタッフがゴールに喜んでペットボトル踏んずけて担架で運ばれたやつとか

309 :
ベンチで怪我したジダが個人的に一番面白かったな

310 :
https://www.youtube.com/watch?v=69B2Bm72hUM&feature=
これかw

311 :
大谷また靭帯やったのか

312 :
ルーク・ショー、電撃復帰

313 :
トレイラ
ヴルサリコ
代表ウィークに復帰希望者続出

314 :
シェイマス・コールマン エバートンからローンバックでFC Injury復帰

315 :
FC Injuryはアトレティコ・マドリーDFステファン・サヴィッチの獲得を発表した。

316 :
ASモナコがFC INJURY化してきた

317 :
ディアビて今もマルセイユと契約してるのか?

318 :
今はフリーなはず

319 :
ジョナサン・ウッドゲイト

320 :
ウェストハムのマヌエル・ペジェグリーニ監督は、
イングランド代表MFジャック・ウィルシャーがFC Injuryに期限付き移籍することを明かした。

321 :
FC Injuryから期限付きで西ハムに移籍してたのかと思ってた

322 :
ディアビ、ハーグリ、アンドラーデ

が最高

323 :
W杯王者トリッソ参戦

324 :
またバイエルンの選手か。

325 :
アーセナル
バイエルン
ってスペ好きだよね

昔はインテルなんかもスペ多かった記憶

326 :
大した怪我歴のなかったエジルがマドリーからアーセナルに移籍した途端
即FC Injuryにレンタル加入したのはビビった

327 :
インテルはいつだか15人くらい怪我離脱してた事あったよな

328 :
ミランの印象のほうが強いな
まぁチェックシートにサンシーロでプレイってあるからどっちも多かったんだろうね

329 :
ミランはジダパトネスタというトリデンテがおったからな

330 :
>>322
あんだけ長期離脱してもクビにならず、クビになってもそこそこのクラブからオファー来る能力の持ち主だから当スレ的には完璧な人材なんだね

331 :
FCinjuryからレンタル移籍中の宮市さんが活躍してるね

332 :
【C大阪】杉本 開始10秒で交代
ttps://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180922-OHT1T50256.html

333 :
ロイスくんがそろそろ帰ってきそうな気がする

334 :
ロベリーとロイスのデアクラシカー

335 :
ケガクラシカー

336 :
ロイスがなかなかレンタルから帰ってこないな

337 :
ロイス粘ってるねーどうしちゃったんだ

338 :
先生ももう戻って来なくなったし…

339 :
ゴールキックを蹴り終えたチェフ先生加入

340 :
ミランの話なんだけどCF2人怪我で全然期待されてないボリーニしかいないのに、そのボリーニも怪我でもしかしたらCFゼロで試合するかも

341 :
経営者が変わったり成績が低迷したりしても、守るべき伝統はしっかり守り続けていくミランの素晴らしさよ

342 :
スタリッジ先生も戻りそうにないな

343 :
アグエロとか麻衣シーズン怪我して得点王争いとか素晴らしい

344 :
ベイルまた怪我してしまったのか

345 :
ペルシー卿ももう完全移籍してしまったのかな

346 :
以前は半分ペルシーと呼ばれるほど、FC Injuryの不動のスタメンだったのにな

347 :
ロイスが得点王争いしてるなんて、、、

348 :
アッサーノが還ってくるかも

349 :
ダビド・アラバさんがラフィーニャさんに続いてバイヤンからFC Injuryにレンタル移籍

350 :
膝に問題を抱えたロイスペの帰還
代表よりFC Injuryを選択

351 :
おっ、ロイスやっと帰ってきたのか
奇跡のように働いてたけどやっぱこっちの方が落ち着くのかな

352 :
宮市また負傷交代
まあ今回は軽症っぽいが

353 :
絶対王者ロッベン先生は?バカンス?

354 :
宮市位お手本通りのスペランカーも珍しい
快速アタッカーで1発やってからもうボロボロ、復帰1試合〜数試合しか持たないなんてしかも元アーセナル

355 :
アシスト直後の悲劇…J2岐阜・風間がガッツポーズで右肩脱臼?無念の負傷交代
ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/10/28/kiji/20181028s00002180374000c.html

356 :
レスターオーナー ヴィチャイ・スリヴァッダナプラバ氏FC.heaven へ完全移籍
なお、自身が所有するヘリにて現地入りした模様

357 :
次はガスコインかマラドーナがそっちに逝くさ

358 :
レスター会長はシャレにならんな...

359 :
野戦病院化バイエルンからチアゴ追加
足首の靭帯損傷で数週間の離脱

360 :
デブライネもいい感じだな!
当初の予定より大幅に早く戻ってきて怪我はポイント高し

361 :
デンベレ来た

362 :
>>355
今更だがなにこれw
今年のMVP候補じゃないか?

363 :
ウェルベックランクアップ

364 :
ウェルベックは怪我的にとても成長したよ
今や常傷軍団ガナーズのエースでは収まらず、こちらにステップアップしたね

365 :
ズラタンもゴールしてジャンプアップガッツポーズしたら腕の筋痛めた。以降はあのセレブレーションはやってないと思う。普段使わない筋肉だからサッカー選手だとチラホラあるね。HSVの選手も喜び過ぎて壊れた

366 :
晩年は控えていたとはいえ、ゴールセレブレーションで前宙してたクローゼはアンチスペランカーフットボール

367 :
ウェルベックは重ねてきたな

368 :
約10年間で3人もこのレベルの大怪我したクラブは他にある?

369 :
昨季CL決勝のベイルのセレブレーションも一瞬ジャンプしようとしてやめただろwみたいなツッコミされてたな

370 :
>>365
>HSVの選手も喜び過ぎて壊れた
ニコライミュラーやな
今はフランクフルトにいる

371 :
https://www.youtube.com/watch?v=1YDbZJ_IzS4
一発芸だったな、ニコライミュラー

372 :
普段使わない筋肉を急に動かすから怪我するというのはなるほどの指摘だわ
野球選手もバットを振って怪我はしないけどホームラン打ったあとベースランニング中にハムったりするもんな

373 :
ロイスさんどうしちゃったんだ
天上界に全然もどってこず下界で大活躍

374 :
ロイスは打撲により代表練習初日不参加となりました。

375 :
仮病なのか本当に怪我したのかどっちなんだ

376 :
期待の新人メンディ
ディアビを越えるかも

377 :
右完治!からの左負傷!

378 :
寒くなってハムやるからか、FC Injuryへの移籍選手が増えましたね

379 :
バルサのラフィーニャが正式にFCインジュリー移籍。
バレンシア、ガナーズにいたエドゥー以来の大物だ。

2015年 右膝前十字靭帯断裂
2017年 右膝半月板損傷
2018年 左膝前十字靭帯断裂

380 :
>>366
前宙で最近の選手だとオーバメヤン思い出した
ゲーゲンとフル出場で酷使されてて得点王争いまでやってるのに何故か怪我しない高速アンチ

381 :
ロッベン大先生はバイエルン退団はするけどFC INJURYでは現役続行するらしいね

382 :
レジェンドロッベンさん、年明けまでFCinjuryへ

383 :
ハムストリングは筋肉系でクセつくぞ

384 :
相変わらずウィルはポンコツだな

385 :
あんなんでよくスタメン確約とか要求できたな

386 :
Tom@Tom75087067

今シーズン、インテルのメディカル部門は47回問題に直面。
1部では4番目に多い数字。

1番回数が多かった選手が計6回の川崎FWダミアン。
両脚の太腿・斜頸そして一年中悩まされた頚椎で、
頚椎に関しては手術を回避したが少しずつコンディションに悪影響を与える可能性があると先日報道があった。

https://twitter.com/Tom75087067

Jリーグに大物が参戦しました
(deleted an unsolicited ad)

387 :
ここは海外サッカー板なんだが?

388 :
ドメサカにスペスレ無いからね、仕方ないね

389 :
上の方に稀勢の里やら白鵬のFC INJURY入りニュースもあるからまだセーフ

390 :
昔の話だと横綱朝青龍が負傷期間中こっそりと参加したクラブが
FC INJURYだったらしいという話もあるしな

391 :
元アーセナル
今季絶望と見られていたチェンバレン、2月にもトレーニング復帰か
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=340673

392 :
マンCのデブライネは最近FC INJURYへのレンタル移籍が多いな

393 :
丈夫な選手なんだがな
ペップが酷使し過ぎだ
昨シーズンも「クソみたいな状況でプレイしてた」って本人も言ってたし

394 :
ベイル14度目の負傷交代

スレ数を越えた

395 :
ベイルは左ふくらはぎのケガで約2週間離脱へ…
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=341521

396 :
アレクシス・サンチェス選手がFC INJURYに復帰

397 :
レアルまた負傷者…クロースが肉離れで約3週間離脱

> 今季不調のレアル・マドリードには負傷者が続出。既にウェールズ代表FWベールのほか、MFリョレンテ、MFアセンシオ、FWマリアノらも離脱している。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/08/kiji/20190108s00002020251000c.html

398 :
ベイルはロッベンを超える逸材だな

399 :
【サッカー】独2部、井手口陽介が半月板損傷 地元誌「今季絶望」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1547106435/

400 :
リベリが練習試合で右太もも負傷…ロッベン、トリソに続くサイド選手3人目
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=342281

401 :
https://www.theguardian.com/football/2019/jan/15/tottenham-lose-harry-kane-until-march-due-to-ankle-ligament-injury
ハリケーンさん、3月までFC INJURYにレンタル加入

402 :
稀勢の里関が引退、名スペ界入り

403 :
首位ドルトムントに緊急事態、センターバックが僅か1人に・・・
https://kicker.town/dortmund/2019/01/107276.html

404 :
娘に三輪車で轢かれて怪我した選手いたよな

405 :
フラムに試合中にシューズを履き替える時に負傷した選手がいると聞いてやってきました

406 :
アーセナルのスペイン代表SB、長期離脱の恐れ。復帰後初先発で再び負傷

> イングランド・プレミアリーグ第23節の試合が現地時間19日に行われ、アーセナルとチェルシーが対戦。ダービーマッチに
2-0の勝利を収めたアーセナルだが、この試合でスペイン代表DFエクトル・ベジェリンが負傷してしまった。
https://www.footballchannel.jp/2019/01/20/post305758/

407 :
アーセナルDF陣に“負傷者クライシス”発生…主将コシールニーとソクラティスが負傷退場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00000004-goal-socc

408 :
コシエルニーて毎日怪我してね?

409 :
ロンドン野戦病院…

410 :
いやアーセナルにはレジェンドのディアビとロシツキがいるから

411 :
宮市さん、ゴールと引き換えにFCinjuryへ

412 :
お手本のような事しやがって・・・

413 :
本人平気パターン

ユヴェントスMFが高速道路で事故、車は前面が大破も無傷…男性1人が救急搬送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00010011-goal-socc

ユヴェントスに所属するブラジル代表MFドウグラス・コスタが4日、高速道路上で交通事故に巻き込まれた。イタリア紙『ラ・スタンパ』など複数メディアが報じている。
D・コスタは現地時間4日の11時頃、イタリア北部ヴェルチェッリ近郊をトリノ方面に向かって高速道路を走行中、交通事故に巻き込まれた。2
8歳のブラジル人MFが運転していた四輪駆動車は、フロント部分が大破したものの、選手は奇跡的に無傷だった。

事故の詳細については、警察が捜査中だが、『スカイtg24』によれば、D・コスタの運転する四輪駆動車は、47歳の男性が運転する乗用車に
衝突したと見られており、この男性はビエッラ市内の病院へ救急搬送された。

なおブラジル代表MFは、ホームで行われた2日のパルマ戦に先発出場していたが、筋肉系のトラブルを訴えて46分に途中交代していた。
4日はユヴェントスの練習がなく、事故当時は1人でトリノへ戻る途中だった。その後、D・コスタは14時頃、インスタグラムを更新。
「ハロー」とつぶやき、無事であることを報告している。

『ガゼッタ・デロ・スポルト』によれば、ユヴェントスでは過去にも選手の交通事故が発生している。2013年3月、ポルシェで走行中の
DFマルティン・カセレスがトリノ市内で別の乗用車と衝突し、頭部を30針縫うケガを負い、3日間ほど入院している。

414 :
ロイス来た!?

415 :
きたよ

416 :
東京五輪代表候補のFCswimmer所属池江璃花子がFChospital へレンタル移籍
活躍次第でFCheaven への完全移籍も視野に

417 :
FCというよりかはSCじゃないか

418 :
つまんね

419 :
CL
FC Injury
GKノイアー
DF
MFアルトゥール
FWカバーニ ネイマール ロイス ケイン アリ

420 :
DF コシエルニーとアラバ ベジェリン、カルバハル

421 :
2ゴール1アシストのコマンがまた怪我した
本当にロッベンを引き継いでしまった

422 :
マンU、前半だけで3人移籍?

423 :
4人目の移籍は本人が気合で試合終了まで延期させた模様

424 :
FC Injuryのレジェンド ディアビが現役引退

425 :
とうとうディアビも名スペ界入りか

426 :
>>422
これリバポも一人前半で代わったしココ的には神試合だったなw

427 :
ディアビは11年間のプロキャリアで約208試合なのか

428 :
むしろそんな出てたっけ、て感が‥

429 :
力のロッベン、技のディアビ

430 :
代わりに出てくるのがスタリッジという奇妙な光景

431 :
デブルイネが再びFC Injuryへ移籍…今シーズン最多か

432 :
ドラクスラー選手がFC Injuryへ移籍

433 :
ヴィシニウスも加入してきた

434 :
FC Injury 最新フォーメーション

ネイマール イカルディ ロッベン
  ゴレツカ アリ デブライネ
     フェルナンジーニョ
アラバ ラポルテ フェルマーレン トリッピア
     ブラボ

控え ドラクスラー ヴィシニウス エレーラ アレクシスサンチェス トリッソ ロブレン アードラー

なかなか強そうだ

435 :
前線と中盤は中々充実したスカッドだね

436 :
ベイル先生もいつふくらはぎが爆発するのか…

437 :
>>434
そりゃピッチに12人いりゃあ強かろう

438 :
スペ体質って結局どこが違ってるの

439 :
カルバハル、バスケス、ベイルもFC INJURY入りか
めっちゃ豪華やな

440 :
>>434
強すぎる

441 :
>>434
4-4-3?

442 :
FC Injury XI Squad 08 Mar 2019

NeymarJr.  Icardi Bale
Goretzka Fernandinho DeBruyne
Alaba Laporte Vermaelen Carvajal
Bravo

Sub:ViniciusJr. A.Sanchez,A.Herrera ,Tolisso,Trippier, Adler

443 :
FIFA 19でこのスカッドでやってみたいな

リザーブにロッベン、リベリ、ベジェリン、ストーンズ・・・

444 :
三月は一番スカッドが充実している気がする

>>442
セリエ並にベンチ入りできるなら、もっと豪華メンバーが並びそうw

445 :
FC Injury XI Squad 12 Mar 2019

NeymarJr. Icardi Bale
Khedira Fernandinho DeBruyne
Alaba Vermaelen Kompany Carvajal
Bravo

Sub: A.Sanchez ,Weigl, Nainggolan ,Albiol, Vrsarjko, Adler

446 :
ボリスタがここの特集だw

447 :
デンベレくん来たか
彼のハムストリングからはFC Injury魂を感じる

448 :
殆どこのスレ見たとしか思えんメンバーw
https://i.imgur.com/MPteycw.jpg

449 :
>>448
医療系の雑誌かと思ったw

450 :
とりあえず今一番笑ったのはディエゴトーレスのコラムで(怪我が悲惨だから笑ってはいけないんだけど)レアルからミランへ放出→怒りの山道ジョギングで靭帯断裂のレドンド。
5年間でヒラメの断裂8回やってるベイル

ちなみにクリさんは捻挫2回やっただけ。

451 :
アリエン・ロッベン(バイエルン)
折れない翼



452 :
25%アーセナルで笑うわ

453 :
ちょっとボリスタポチってくる

454 :
>>448
このスレのまとめかな?

455 :
壮快見たいな表紙と目次w
https://i.imgur.com/8LpBI4i.jpg
https://i.imgur.com/gv3pa42.jpg

そしてベンゲル
https://i.imgur.com/eoAjQ7f.jpg

456 :
この表紙、サッカー全然知らない人が見たら、ロッベンってカッコいい!髪型も素敵!みたいなことにならないか?
いやなってもいいんだけど

457 :
ボリスタ買ったよ
前号、今号となかなか興味深くて面白い
このスレ住人なら気に入ると思うぞ

458 :
ロベリーの穴をベイルで埋めようとしてるバイエルンw


‪ベイルのバイエルン移籍に関係者が「交渉は実現する」と断言! アザールのマドリー移籍動向にも影響か!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00055846-sdigestw-socc

459 :
でもハーグリーブスとかシュバインシュタイガーをいいタイミングで売りつける強かさもあるよね

460 :
そういやクアドラードて今年見てないな

461 :
久々の代表戦スタメンだったのに直前にFC Injury行きを決意したコマンさん…

462 :
イタリア代表GKのペリンが水の入ったペットボトルを踏んで足首を捻挫

463 :
クリロナ、FIFA菌にやられる
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=56180

464 :
バイエルン移籍が発表されたリュカ・エルナンデス
早速膝の手術でシーズン終了の模様

465 :
チームの一員になろうとする自覚のある選手だな

466 :
今更ながらボリスタ買ったけど、>>455のベンゲルの写真、怪我したウィルシャーに代わってディアビがピッチに入る奇跡の一枚で感動した

467 :
白鵬が再びfc injury入り

468 :
トリッソ、またケガだってよ

469 :
週末の試合でレヴァンドフスキと当スレ常連のコマンがボコボコの顔面で出てくるのか気になるところではある…

470 :
今週もデ・ブライネが怪我しました

471 :
デブライネは順調にFC Injuryの中心選手に育っとるな

472 :
レネ・アドラー選手が引退によって、今季限りでFC Injury退団宣言

473 :
チェンバレンは買い取りOP付きでリバポに行ったよ

474 :
カシージャスが心筋梗塞?でFC Injury入りとか

475 :
重篤な症状の場合は控えろよ

476 :
>>475
越えちゃいけないラインはどこですか?
線引きを教えてください

477 :
循環器とか内臓疾患、精神疾患は別カテ。
あとは骨折・靭帯断裂・バカンス中のポカ等の一発芸も別カテ。但し、そのあと身体のバランス崩れて怪我格納庫になったらスペ入り。

あくまで筋肉系トラブルが主で次に足首の靭帯だとかがメインのチーム。

478 :
「また怪我だってよ」これが大前提でしよ

479 :
怪我と病気の違いだよね

480 :
宮市亮が負傷交代。ザンクト・パウリ、痛恨の黒星で昇格遠のく
https://www.footballchannel.jp/2019/05/04/post320046/

481 :
開始25秒で負傷
試合を続行するものの結局前半6分で交代のオスマン・デンベレさん

怪我歴
>なおデンベレは、これまでも筋肉系の負傷に苦しんできた。
昨季には左足大腿二頭筋を痛めて4カ月の離脱を強いられ、今季にも同箇所に問題を抱え復帰まで1カ月を要している。

482 :
朝型or夜型はもちろん独身or既婚も影響!?進む「ケガ」と「睡眠」の科学
ttps://www.footballista.jp/column/64522
よく寝ろ
離婚しろ

483 :
おーし、またメンディが怪我したぞ

484 :
ドルでは殆ど怪我しなかったデンベレくんも出荷後スペランカーに・・・

485 :
ロフタスチーク全治1年か。
しかもEL決勝前に組んだアメリカでの親善試合かよ‥

486 :
ベンゲルに神戸行きの噂が

487 :
ドイツ代表監督、ダンベルを胸に落として入院…来月の2試合は副監督が指揮
ttps://www.footballchannel.jp/2019/05/31/post323990/

488 :
レーヴやりよるなw

489 :
不謹慎だけど久しぶりにネタっぽい負傷の仕方

490 :
自らFC Injuryの監督に志願した監督ってレーヴ以前にいた?
イメージ的にベンゲルが監督だと収まりはいいんだけど、ベンゲル自身がこういう怪我とかしたことないよな

491 :
>>267とか>>307は監督の怪我だね

492 :
>>490
ウェールズ代表監督時代のガリー・スピードは自ら志願したと言えるかもね

493 :
監督ならジェラール・ウリエでしょう

494 :
レーヴはお笑いをわかってるな

495 :
お前ら、レジェスのことは書くなよ。
シャレにならん。

496 :
あれ、東南アジア行ったと思ったら死んだのかよ…
プエルタとかナバスとかなんか呪われてるのか

497 :
神経症のナバス!
心臓疾患のプエルタ!
交通事故のレジェス!

太陽と情熱溢れるアンダルシアの地で生まれ育ったアタッカーたち!!!

498 :
コマンが代表でスタメンに名を連ねて怪我して離脱すること今年2目回

499 :
今季MVPはトリッソかコシエルニー

500 :
ネイマールってビッグマッチでたのバルサ時代だけだな
後はずっとココに移籍してるw

501 :
ロッベン引退か

502 :
ロッベン先生、お疲れさまでした

503 :
ロッベン先生はスペの鏡だったよ

504 :
ロッペン先生、名スペ会入りか
このスレロッベン先生のために出来たようなもんだったのに
感慨深いものがあるな
リベリ先生はもう一年ぐらいどこかでやるのかな

505 :
スペなのにこのプレースタイルで35歳までプレーできたことに驚き!
元オランダ代表のアリエン・ロッベンが現役引退!キレキレドリブルを堪能できるムービー&同僚・仲間からの惜別コメントまとめ - ハリウッドちゃんねる
https://www.hollywood7ch.jp/entry/robben-arjen

506 :
アレクシスサンチェス先生は開幕間に合わないのか
急激に劣化したな

507 :
メンディまた怪我 毎シーズン2/3は試合出てませんw くたばりやがれ

508 :
アセンシオ復活してこいよ…

509 :
アセンシオ前十字靭帯か
半年はFC INJURY入りだな

510 :
モラタ「やぁ」

511 :
エリック・バイリーがプレシーズンで早くも全治5ヶ月の大怪我

512 :
コマンさん、早くもプレシーズンからインジュリーのスタメン勝ち取りましたw

513 :
ロベリーもそうだったし、ニャブリも
バイエルンのウィンガーはスぺ体質。

514 :
バイエルンに限らずウィンガーはトップスピードでドリブルしている時に深いスライディング受ける回数が絶対的に多いからね
モウリーニョ1期目のチェルシーなんて3シーズンで6人ぐらいウィンガーが入れ替わり立ち代わりしてた
怪我に圧倒的に強いと言われていたダミアンダフでさえ

515 :
今さらだけどスペ界のレジェンド級CBフェルマーレンが神戸入りらしいね
個人的には物凄く興奮してる、ワールドクラスのスペランカーというものを

いやもう何年もまともに稼働してないし神戸で一、二試合でも見れたら奇跡だろうけど

516 :
移動中に負傷して1試合も出場なしというミラクルあるでえ

517 :
サネまだあ?
というか補強まだあ?

518 :
そういやサネ怪我したんだっけ

519 :
      ?
ベイル  ロイス  コマン
  トリッソ デブルイネ     
メンディ フェルマーレン コシエルニー ベジェリン

     ノイヤー

520 :
ファビアン・デルフも怪我しました

521 :
神戸フェルマーレン10日大分戦デビューが濃厚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-08090286-nksports-socc
9日の神戸市内での前日練習後、トルステン・フィンク監督(51)が「トーマスをメンバー入りさせたい」と明言。
フェルマーレンも「ゲームができるコンディションにある。問題はない」と意気込んだ。

522 :
リバプール大ピンチ!! GKアドリアンがスーパー杯制覇後に怪我…正守護神も負傷中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-43470572-gekisaka-socc
久々に色々ポイント高いスペが来たな

523 :
>>522
サポーターからスライディングで怪我とか有望株だわw

524 :
ゴール後のセレブレーションで怪我をした選手もいたな
あと興奮してジャンプして着地の時に骨折した監督も
彼らはヒーローだ

525 :
>>524
ゴール後のセレブレーションで怪我はニコライミュラーが思い浮かぶ
他にもいるかもしれんが

526 :
前も書いたけどミラン時代のズラタン
ガッツポーズしたら腕痛めた
監督だとルイス・エンリケか誰か忘れたけどゴールに喜び過ぎて肉離れやった

527 :
ミランにいたヂダはベンチに居ても怪我してたぞ

528 :
日本代表大島僚太

529 :
怪我しないのも一流選手の証だからな〜

530 :
ちなみに2002年Wカップではアルゼンチン代表のベンチで控えにいたカニージャが一発レッドで退場になった
まだいたのか?
なんでベンチから退場なのか?

と世界中で話題になった。
レッドカードの原因はファウルの判定を巡って審判に暴言を吐いたことが理由だとか

531 :
森勇介もおなじことしてまんがな

532 :
デンベレさん育ってきた
ドルに居た時は全然怪我しなかったのにバルサ加入直後のハム断裂が運命の分かれ道だった

533 :
>>526
サウスゲートがワールドカップの時ベンチで怪我した筈

534 :
>>492
不謹慎すぎるわ

535 :
>>534
どういうこと?

536 :
ギャリースピードの自殺知らんのかい

537 :
>>536
なるほど。
そりゃ確かに不謹慎厨が沸くわけだ。
FC InjuryというよりかはFC heavenだからなww

538 :
heavenはうちと別のチームだからしゃーない

539 :
      サラ
 フェヘール  レジェス
モロジーニ フォエ オドネル
 (奥大介)
プエルタ 松田 アストーリ ハルケ
      エンケ

監督 スピード
クラブ シャペコエンセ
オーナー 前レスター会長

540 :
>>539
ガエターノ・シレアは?

541 :
>>539
ホームスタジアムはヒルズボロだなw
少し入団条件緩めて、足切断のダリオ・シルバと植物状態のヌーリも加えてほしいな

542 :
>>539
これはFC R.I.P

543 :
レアル悲劇40日間で7選手負傷 今夏獲得4選手も
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201908210000550.html


(全盛期のイチロー伝説のコピペっぽい
・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も

544 :
コンパニ監督!

545 :
未勝利のアンデルレヒトはコンパニが主将としてプレーに専念し次戦は勝利へ
→縦パスでコンパニ負傷

546 :
レブルーでFC Injury
 マルシャル
デンベレ ムバッペ
ポグバ カンテ エンドンベレ
メンディ ラポルト

547 :
アラバまた怪我かよ

548 :
アラバは順調にロッベン先生の後継ぎとして育っとるな

549 :
バイエルン歴代スぺイレブン
      
       コマン
リベリー ダイスラー ロッベン
 ハーグリーブス トリソ
アラバ           ボアテング  
  マルティネス バトシュトゥバー
       ノイアー

センターフォワードが思いつかない。

550 :
マリオゴメスは割と怪我が多かったイメージがあるけれども半年離脱とかはなかったしな
その前までさかのぼるとマカーイがちょいスぺ
更にその前だとクリンスマンがそこそこのスぺ
その前は分からん

551 :
あんまり覚えてないがヤンカー、ビアホフ、キルヒホフとかはまあタフだったような…オリッチ?

552 :
サンタクルスが結構ケガしてたかな?

553 :
>>551
ビアホフ、バイエルンに居たことないだろ。

554 :
>>552
あー、忘れてた
パラグアイ期待のストライカーで若くしてバイエルンに移籍するも負傷続きで試合にはあんまり出られず終わったな
ワールドカップでは確か代表に選ばれて日本との試合にも出場していたような記憶があるけど印象にないねえ

555 :
大本命サンタクルス忘れてた…スマン

556 :
脳震盪を検知するマウスピースってのが存在するんだな
サッカーも頭部への衝撃がしばしば起きるから
こういったアイテムを導入して悲劇的な事態が起きないようにして欲しいな

https://twitter.com/kazukazeymkw/status/1176315888422678528
(deleted an unsolicited ad)

557 :
マイカリチャーズ引退
おつかれでした

558 :
マジかよ…

559 :
世界王者ロリスさん入りました

560 :
ううう

561 :
>>559
ダイジェスト見て手を伸ばした直後に倒れたから何が起きたか分からなかったけど、
脱臼だったのか。完治に2か月だって、そんなにかかるのか。

562 :
ハーグリ
ディアビ
アンドラーデ
フェルメーレン
ここら辺こえられるのいる?

563 :
ついにジューレまで故障のバイエルン

564 :
トリッソが心臓発作?も取り敢えず無事とのこと

565 :
しゃれになってないな
サッカー人生終わりかねない

566 :
バイエルンの医師は全く信用ならん人物

567 :
宮市さん入りました

568 :
>>566
確かペップと揉めて辞めたもののしばらくして復帰した爺さんだよな
ドイツ代表も兼任のはず

569 :
>>562
>>567

570 :
宮市は毎回凄い大きい怪我するのが凄いw

571 :
バイエルンはスペランカ製造チームだなw

572 :
>>549
スタリッジ一択

573 :
宮市は今回はレンタル移籍やな
単なる打撲やから

574 :
>>572
ジュゼッペ・ロッシもいいぞ
実力重視なら豚ウドさんでも

575 :
>>572
バイエルン縛りなんだけど。

576 :
インテル、アーセナルもスペランカーの蒐集に定評がある

577 :
>>573
それも拒否したそうです
今季全試合出場だと

578 :
シティからジンチェンコ、ロドリがin

579 :
今季は絶望的か…琉球が小野伸二の負傷離脱を発表
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?288931-288931-fl

580 :
エバートンのアンドレゴメスはこのままFC INJURYで引退かもしれん

581 :
レアルのL・バスケスが不運な負傷離脱…ジムで重りを落として左足親指を骨折
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20191122/1000884.html

582 :
ユニフォーム脱いで歓喜のセレブレーション()

583 :
うわ文字だけでも痛いw

584 :
吉田麻也の同僚MF、テーブルに親指をぶつけて離脱! 地元紙も嘆く「なぜキッチンを駆け回っていたのか…」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=67246

585 :
バルセロナのデンベレが10週間の離脱…2017年加入以降、負傷による欠場数はすでに46試合に
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00010005-goal-socc
>なお、2017年夏に1億500万ユーロ(当時約136億円)+インセンティブもの高額な移籍金でカンプ・ノウにやって来たデンベレだが、この2シーズン余りでの負傷による欠場数はすでに46試合に到達している。

586 :
宮市はがんばってるみたいだな

587 :
ドルトムントに痛手、ヴィツェルが自宅でアクシデント…顔面負傷で年内の試合は欠場
> クラブの声明によると、同選手は「自宅で転倒」して顔面を負傷したという。また、すでに手術を受けたとも伝えられている。

588 :
コマン、また怪我だってよ

589 :
コンパニってスペがいなくなった途端にCBのスペ爆発したシティ

590 :
■オランダ国籍

デパイが今季絶望の重傷…ユーロ出場も危うしか

リヨンに所属するオランダ代表FWメンフィス・デパイが重傷を負ってしまった。
リヨンは15日、ホームで行われたリーグ・アン第18節でレンヌと対戦(0-1でリヨンが敗戦)。この試合に先発したデパイはハーフタイムにピッチを後にした。
クラブが試合後に発表したところによると、診断結果は左ヒザの前十字じん帯を断裂。「少なくとも6カ月間は起用できない」と綴られており、今シーズン絶望の様相だ。

https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=366168

591 :
なんか今シーズン前十字靱帯やっちゃう選手 多くね?
アセンシオやサネとか

592 :
アーセナルのチェンバーズは膝の靱帯の負傷で約6〜9か月の離脱へ
https://twitter.com/skyperfectv/status/1212771609947201538
(deleted an unsolicited ad)

593 :
ザニオーロも前十字靱帯か

594 :
スアレスがバルサから4ヶ月レンタル移籍

595 :
ハリー・ケインも年取るごとに怪我が増えてるよね

596 :
またこわれt、 ・・あれ?
宮市亮がツイッターに謝罪動画…接触した相手DFがアゴ骨折で離脱
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00369491-usoccer-socc

597 :
バレンシアのガライが右膝前十字靭帯断裂で加入
今シーズン多いなこの怪我

598 :
バルサのデンベレまた怪我してるな

599 :
>>595
身体を投げ出したり、無理な体勢でもキープしながらシュートしたりが多いからなあ
若いうちは疲労回復も早いけどシーズン重ねてのダメージは蓄積される上にオフシーズンは代表戦やらツアー大会で休めないからねえ

600 :
>>598
プロでやっていける身体じゃないだろ
バルサはとんでもないハズレ引いてしまったな。。

601 :
デンベレ今季絶望wwwwwwwwww

デンベレ、今季中の戦列復帰が絶望的。EURO2020出場にも影響か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200205-00361017-footballc-socc

602 :
デンベレが現役でナンバー1のスペキングになったな
それにしても酷すぎ
練習で速攻で重症だもんなw

603 :
サッカーの変化もそうだけどトゥルーソックスとかグリップ重視のソックスやインソールも影響あるのかね?

604 :
デンベレは先生の後継者やろこれ

605 :
あれを売り抜いたドルよ
バルサが転売しても、そこから更にドルに金が入る寸法

606 :
ロイスまたか

607 :
トーマス・クラフト、犬に襲われて戦線から離脱
https://kicker.town/hertha/2020/02/129315.html
>ヘルタ・ベルリンにとってこのような奇妙な負傷離脱は、今シーズンだけで2度目のことであり、ドイツA代表デビューを目前に控えていたニクラス・シュタークが、代表合宿先にてトイレに向かう際にテーブルの角にぶつけて脛に裂傷を負っていた。
奇妙な負傷離脱w

608 :
ホーラン、サンチョ、ハキミも物凄い金額で売れそう

609 :
ハキミ売るとか借りパクかよ

610 :
レジェンドのフェルマーレンさんが開幕前に電撃復帰したよ!!

611 :
ベイルさんを追ってアザールさんが

612 :
カーレンベリがコロナ感染の憂き目に。
ついでに一緒にいたポウルセンとヨルゲンセンも隔離。

613 :
メンディ、今度はコロナかよ

614 :
現役で有名どころだと
ベイル先生
デンベレくん
シティのメンディの3人がトップかな?

615 :
現役有名どころスペイレブン
  デンベレ  ロイス  ベイル
 ウィルシャー チアゴ  Aゴメス
Bメンディ アラバ バイリー コールマン
        ノイアー
こんな感じかな?

616 :
ディバラがコロナ陽性

617 :
コロナコロナって
病気は別カテゴリーでしょ?
このスレで散々出てますよ

618 :
本人無事パターン

ジェローム・ボアテングが交通事故…ガードレールに乗り上げるも本人は無傷
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=372520

619 :
壊し屋も作ろう

620 :
ネイマール獲得失敗時の”プランB”?…バルサがFWコマンをリストアップか
デンベレ+コマンのスペWGてロマンだな

621 :
無理してネイマール獲るならデンベレなんか売却リスト筆頭だろ
換金できるかしらんが

622 :
ミランに行ったポンテクの寝落ちえげつなかった

623 :
試合も無いし練習も無いし外出もできないし、浴室でコロンの瓶を落として踏んづけさえしなければ怪我人も出ないな

624 :
トイレに行くときに脛をぶつけるかもしれんぞ

625 :
子供と庭でサッカー遊びをするかもしれんしな

626 :
自宅で練習中にということにしておこう
 レアル・マドリードは8日、セルビア代表FWルカ・ヨヴィッチが右足を骨折したことを発表した。
 クラブ公式サイトによると、ヨヴィッチはクラブの医療チームによる検査を受けた結果、右足踵骨の関節外骨折と診断された。詳細は明かされていないが、スペイン紙『アス』によると、同選手は自宅での練習中に負傷したようで、約2カ月の離脱を強いられる見込みのようだ。

627 :
ユムティティさんふくらはぎを負傷しました

628 :
ヨビッチの負傷 自宅の壁から落ちたものだった
ttps://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202005120000072.html
>>626
本当に練習中ということにしてたとは…

629 :2020/05/12
自宅で(ボルダリングの)練習をしていたんだろう(適当)

【反復横跳び】香川真司23ジョグ【トルコベンチ笑】
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 284
20年後のファン「メッシ?代表で微妙なやつねw」
【RCD】久保建英応援スレ part 186【Mallorca】
クリロナと雑魚専メッシ(笑)なぜ差が開いたか 9
◆◇El Blanco Real Madrid 1006◇◆
【悲報】リバプール、反日クラブだった
海外移籍市場総合スレッド
〓〓 Liverpool FC 〓 963 〓〓
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part20
--------------------
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.12
フランス車のセダンは最高よ❤
一般人と焼豚の違い part1
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】
もしも同じ声優のキャラが同じクラスだったら3時限目
年収・職業自慢スレ
オフ大会総合スレpart.382 ※転載厳禁
【韓国】 3年ぶりにMERS感染者、またも初期対応に失敗?=韓国ネットから不満続出 [09/10]
現代最強のGKは?
【ラッキー】メルシャン【軽井沢】2ボトル目
おまいらの●買った動機を教えてください
ウインバリアシオンとオルフェーヴル25
【快感】湯船で脱糞・放尿【開放感】
サンライズは早くアニメ化しろってガンダム作品
ドラゴンクエストウォーク901歩目
【ツール】スクリプトキディ総合スレ【教えて!】
酔った勢いで妹に生中出したら・・・・・・・・・
【by】バイ・デザインのTV Part.2【d:sign】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23588人目
【LGBT】東京放課後サモナーズ51【放サモ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼