TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
香川真司ドルトムント戦力外ゼロ助
【BVB09】Borussia Dortmund 844【jjj】
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part27
【FCポルト】中島翔哉 PART18
† Red Devils Manchester United 1265 †
【Cadete A/Real Madrid】中井卓大2【Pipi】IP
むしろマラドーナってどこがそんなにすごいの?
Deportivo Alaves 乾貴士 part92
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1192 〓〓
(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart29

本田は何故セリエで通用しなかったのか?


1 :2017/07/09 〜 最終レス :2017/10/05
ミランがクソだったから

2 :
病気だったから

3 :
差別があったから

4 :
トップ下で固定しなかったから

5 :
アディダス香川の陰謀にはめられたから

6 :
監督が素人だったから

7 :
モントリーボとメネズがパスしなかったから

8 :
ボナベンがわざと本田にトラップしにくいパスしてきたから

9 :
バッカが馬鹿だったから

10 :
落ちぶれたセリエAクラスでも年間ワーストイレブンと歴代FLOPレベルの選手だからでしょ?
答え出てますやん(笑)
何言っちゃってんだホンシンw

11 :
>>10
7試合6ゴールと無双してたのに、周りが嫉妬して本田にパスをしなくなった
本田が活躍できない環境を作られてしまったから

12 :
まあ通用したのがオランダ2部のみだしな。
日本で祭り上げられ世界で通用しない。今までにもよくある極平凡な選手。
今はオレンジとかいうアメリカのアマチュアクラブにいるんだろ?そこならまだ戦えるだろ。

13 :
本田はプレミアかリーガで通用するだろ
セリエは差別がひどすぎて本田さんの実力の5%くらいしか出せなかった

14 :
代表で本田より格下の香川や大迫が活躍できるブンデスなら本田さん得点王だろうな

15 :
>>12
ロシア強豪でスタメンだっただろうが!

16 :
カカが本田にFK蹴らさなかったから

17 :
悪いことは言わん、病気のせいってことにしておけ

18 :
>>1がホンシンでありながらも
「何故セリエで通用しなかったのか?」と、本田がセリエで通用しなかった事実を認めててワロタwwww

19 :
病気がなければ今頃レアルの10番だったのに

20 :
サッカーの実力が無かったからの一言に尽きる

21 :
>>18
まあ通用してたら契約延長、あるいはイタリアのクラブからオファーが来るわな
それがないって事はそういう評価なんだよ
ただ原因を追求したんだよ

22 :
>>20
実力ない選手が7試合6ゴールできんのか?

23 :
>>22
短期間の瞬発的な活躍なら実力が劣っていても可能。それ以外では何もできなかったことが、能力の低さを証明してるね。

24 :
下手だから

25 :
>>22
現実問題 スレタイ通りにセリエ(ミラン)で通用しなかったのは確定事項

26 :
右足がド下手糞なうえにカットインもトロくて簡単に防がれてしまうから
パスもほとんど予測可能な足元にしか出せないから

27 :
>>22
実力ないからFWなのに1年4ヶ月0Gと1年3ヶ月0G0Aの大記録達成できたんだろ

28 :
欧州スカウトの見る目の無さを感じているんだが?
どうすればいいの?

29 :
ロシアレベルでさえ中の上程度の選手だったから失敗して当然だろう

30 :
>>22
その7試合6ゴールっていう区切りはなんの意味があるの?
本田は7試合しか出場してないの??

1シーズン6ゴールでしょ(それ以外のシーズンは1ゴール)

31 :
欧州のスカウト連中はとっくの昔に本田を見切ってたんだろうな
だから南アの時に注目を浴びてもあえて手を出さなかったんだろう

32 :
ロシア行かなければまた違ったサッカー人生だったかもな

33 :
ミランがクソ
怪我と病気
実力不足
セリエがクソ

まあ長期で活躍できる要素はなかったね

34 :
ワーストイレブン 3回(2013-14,14-15,15-16前半)
アタッカー部門フロップ4位 2015-16(上位は全て降格圏の選手)
セリエA歴代フロップ18 2015-16
ヨーロッパフロップ 2015-16
ミランワーストワン 2016
10番をボナヴェントゥーラに Yes:92.5%
ミラン史上最悪の獲得選手ワースト21 2017
ビルト紙: 世界で最も過大評価された選手 1位 2017
ガゼッタ紙: シーズン採点平均、及第点以下 2013-14,2014-15,2015-16(全シーズン及第以下)
年間ノーゴールノーアシスト 2回

35 :
全体的に遅いのと、逆足の精度が低い(利き足の精度も微妙だが)のと、スタミナが無いのと
後ビッグマウスのせい

36 :
実力がないから

37 :
え。

38 :
下手糞だからに決まってんじゃん

39 :
>>22
周りに取らせてもらってただけなのに勘違いして終わってったノチェと被るね

40 :
単純にサッカーが下手だから。

出場契約無しで時々しか出ない方が傷は浅かったね。

41 :
実力不足だから

42 :
元々技術はJリーグでも並以下だったからな
フィジカルがチャスカで落ちてそこで選手としては終わっていた
日本代表を食い物にしてひたすら延命しているけどね

43 :
膝の怪我が全て
あれがなけりゃミランの10番はなくてもそこそこやれたはず
結局セリエで一番活躍したのが中田っていうね
インテルでそこそこの長友はすごいけど活躍した感はない

44 :
通用も何もオランダ二部でしか活躍してないし二部なんて何処の国でも糞J2と変わらん

45 :
中田を見たらやっぱ日本人に足りないのはフィジカルだってはっきりわかんだね
日本人にしてはフィジカル最強だった中田は活躍できた。
メッシだってチビだけど日本人に比べたらフィジカルは強いしな

46 :
中田も本田同様活躍なんてしてないだろ
最高がペルージャ1年目の6G程度で後は糞
6Gなんて本田の2年目と変わらん
結局本田も中田も日本のマスゴミが活躍もしてないのに活躍したように捏造歪曲した偽物

47 :
プロ固定って同じことしか言わないよな

48 :
セリエのレベルが低すぎて
本田がレベルの低いサッカーに無理に合わせたから活躍出来なかった。
ミランの監督が無能で優秀な本田を使いこなせなかったのが原因

49 :
通用するスキルがなかったからな

50 :
>>43
膝の怪我とか関係ない
南アWC後、一応ベンゲルがスカウトにチェックさせてたが成長していないとバッサリ切り捨てられた
全盛期でさえ、そこから更にレベルを上げないと通用しないと判断されてたわけ

51 :
>>50
怪我前ならセビージャ相手に十分通用してたからベンゲルは見る目がなかったね

52 :
セビージャに通用笑
ボール変更前のフリーキックだけだろ

53 :
いや、はっきり見る目があったでしょ
ビッグクラブの監督やスカウトは単発の試合で判断しないから
ファーガソンが言ってたが2シーズンはしっかり見るそうだ

54 :
>>52
どう見てもフリーキックだけじゃないだろ
ゾコラ抜いたり効果的なパスもだしてたぞ

55 :
実力が劣っていても短期間の活躍ってのは可能だからな。
日本のマスゴミはそこで必要以上に持ち上げ祭り上げるから自分の実力を勘違いする選手もちょくちょくでてくる。

56 :
短期間でもセビージャ相手に活躍できる選手は日本じゃほとんどいないけどね

57 :
ホンシンは昔話ですら本田ageにキレがなくなってるな

58 :
まあ流れから1ゴールの爆笑茸よりは通用したんじゃね?

59 :
1試合の数場面だけ切り取って判断して通用したって評価するのは
ニワカ代表厨が多いホンシンだけだよw
他の海外組の選手だってバイエルン相手にいいプレーすることはあるわけだし
宮市がイヴァノビッチを抜いただけでチェルシーに通用したとは言わないだろ
サッカー選手に重要なことは継続性。アンチェロッティやコンテがバロテッリによく言った言葉
本田にはそれをセリエで見せられなかった

60 :
>>56
ならレアル相手に2ゴールあげた柴崎は本田よりずっと格上って認識なのかな?

61 :
>>60
そこだけ見れば柴崎は誰がどうみても日本人トップだよ

62 :
>>58
本田のラストシーズンFK抜いたら0ゴールだよな

63 :
タコ踊りして逃げ帰った俊さんよりよっぽどマシだけどな

64 :
>>61
同じリーグのネイマールに名前さえ知られてない柴崎がトップってw

来日したネイマールを直撃! ブラジル代表10番が「好きな選手」と注目する日本人とは
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170604-00010023-soccermzw-socc&p=2

――日本代表で注目している選手はいますか?

「カガワ(香川真司)だね。とても好きな選手で、とても素晴らしいと思っているよ。好きな選手の一人だから、いつも注目して見ているよ。彼のプレースタイルが好きで、スピードもあるし、テクニックもある。とても素晴らしいと思うよ」

本田は当然のようにスルー
そしてホンシンは世界的有名選手や監督の誰もが日本と言えば一番最初に名が挙がるこんな日本のエースを外せとか言ってるキチガイ

65 :
>>56
香川もセビージャ相手にゴールしてたよ

66 :
>>63
俊輔も逃げ帰らきゃリーグ後半柴崎みたいに大活躍してただろう

67 :
本田も中村も3年もやってよそのセリエAクラブからオファーない時点でな
通用してたのなら長友や森本のように普通はオファーあるからな

68 :
まあ一発屋ってのはちょくちょくでてくるからな。
昔からでも岡野しかり稲本しかり。
岡野なんて代表のワールドカップ初出場決めるゴールあげたから、それが仮に本田だったら英雄だのなんだの大騒ぎしてたろ。
その当時は祭り上げられてたが、今は名前聞くことなんてまずない。
突発的に活躍しただけの選手なんてそんなもんよ。

69 :
野人岡野っていったらサッカー好きなら誰でも知ってるようなポピュラーな選手
いくら活躍してもそんなもんにもなれない代表選手がほとんどだろ

70 :
ソンフンミン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>口田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :
サッカーが下手糞だから

72 :
シュートが下手くそすぎる

73 :
>>64
単純に眼中になさ過ぎるから香川とかそこそこ名前が知れてる奴以外知らなくて名前あげてるだけだと思うぞ
世界トップクラスが中堅以下の日本人の選手なんかチェックしない

74 :
>>69
1発屋ほどアダ名が付いて時の人してアダ名だけは語り継がれるもの

でもそれと実力&能力とはなんの関係も無い

75 :
運も実力のうちだし
稲本なんて三大会wカップでてるからたとえ一発屋でも実力あるけどね

76 :
運も実力のうちねぇ…
ミランの本田は運さえないヘボカスだったから通用しなかったのか
なるほど、不可解なオブジェ とのアダ名が付くだけの事はある

77 :
遅いのと逆足全く使えんのが致命的

78 :
そもそもJですらパッとしなかったんだから元から大した事ないやん
自分プロデュースだけは上手かったね

79 :
膝のお皿がないから

80 :
スタミナ
判断スピード
プレースピード
テクニック

どれもがセリエレベルになかったということだろう。

そして、イタリア離れりゃ日本メディアにベラベラ愚痴ってんだから救い様が無いw

81 :
前代未聞のワーストイレブン3度を誇るミラン史上最低最悪の10番。

82 :
同じセリエのメルテンスやハムシクとかと比べたら本田なんて存在感すらないだろ

83 :
ノロマで下手糞だから
デビュー戦なんか1人だけ時間止まってんのかと思ったわ

84 :
持ってるとかメンタルがとかばかりで技術を向上させなかったよね

85 :
運も実力の内 とは言うが
本田は運だけでどこまでも上がっていける信仰に取り憑かれてるから
下手くそなのに向上心を持って腕を磨くことをしなかった(サッカー選手の場合は 足を磨く と言うべきか)

「持っている」俺なら 俺のサッカー さえすれば自ずと結果は付いてくる

的傲慢な姿勢では通用するわけ無い

86 :
意識改革とかで少し上手くいったら
どんなレベルもそれでやれると思ったからね

87 :
本当に残念だよ
無双すると思っていたのに

88 :
セリエ基準だとトップ下では得点力がなく、サイドでは推進力とスピードが足りず、ボランチでは守備とスタミナに難があるっていう八方塞がりな面あったよな

89 :
顔が気持ち悪いから差別されて化け物扱いでパス貰えなかったから
パス貰えてたら無双してた

90 :
どの監督も使いどころに困ってたな
本人の自己評価の高さも余計に面倒

91 :
なんで、通用すると思ったのか?の方が疑問
やっぱり、本人も知らない間にロシアでドーピングされてて勘違いしたとかか?

92 :
>>90
日本代表とかロシア、オランダでの中心としての活躍度合い見ると三流の王様としては機能するけど二流以上では王様にはなれないし柔軟性も無いしで詰んだな
充分凄いしそこまで叩かれる選手でも無いと思うわ
叩いてるやつは本田に期待しすぎ

93 :
>>92
うーん…
だって1番本田に期待してるの本田自身だよ

「叩いてるやつは本田に期待しすぎ」
とか言われてもねぇ
どないせいちゅーねん

94 :
この下手糞が代表とロシアとオランダでいつ王様になったんだよ
どのチームでやっても下手糞すぎて足手まといなのに

95 :
>>89
2015-2016シーズン
本田 ゴール/シュート数 1/49
決定率2.17%

こんな選手にいつまでもチャンスをもらえるわけないだろ。

96 :
>>94
それは流石に本田憎しで目がいっちゃってるわ

97 :
トラップとキックが下手だからなあ
そこはよく言う劣化以前の基礎技術の問題
オランダ二部とかロシアなら周りよりちょっと下手で済むけど
さすがにイタリア一部とかだと場違いになっちゃう

戦術眼がなくて他の選手と共通の絵が描けないのも辛い
代表はそこを介護してもらってたけど、まあなんかいないほうがいいわな

98 :
ノート書いてるだけで語学やらなかったんだろ

99 :
鈴木師匠とどっちが上手いんだろ

100 :
本田と鈴木?

見た目のテクは本田が上に見えるのか。

鈴木はポストすれば直接FK蹴れる場所でファールもぎ取るし、1stDFとして守備もサボらない。

それに前を向くチャンスがあれば前向いて仕掛けるし、何度も動き直して裏取ろうとする動きも厭わない。

点は取れなくても、相手DFには嫌な存在。

本田は裏抜けも守備もしないし体も張らない。

その癖、下手くそなFKをバカパカ蹴るから、相手は本田意外の選手をバイタル付近で安心してファールで止めて本田に蹴らす。

鈴木の方がサッカーは上手い。

101 :
本田はサッカー下手だよな

102 :
下手だから年間ワースト2年連続+半年ワーストイレブン
セリエA歴代FLOP
過大評価No. 1とか選ばれるんだよ

正に実力を正当に評価したらアマチュアの練習生レベル(笑)

103 :
セリエ挑戦は大失敗だよ。
オファーが無いのが全て。

104 :
全盛期にロシアなんかにいくからや

105 :
積み重ねた実績と自己評価の差がありすぎる

106 :
>>104
本人の予定ではCLで無双して半年もいないつもりだったんだろうな

107 :
とはいえ全盛期に他のクラブからオファーがなかったのも事実やからな
運もあるかもしれんがその程度の実力やったということやろ

108 :
CLとワールドカップでアピール出来たと思ったらまあそんなことはなく怪我して時間無駄にしちまったな

109 :
全盛期全盛期ってこいつの全盛期っていつなんだよw

オランダ二部以外のどこで結果出したの?

110 :
まあVVVからCSKA移籍2年目ぐらいまでが全盛期じゃない
半月板やってからはサッカー人生ダウンヒル一直線

111 :
南アフリカの前後2年ぐらいだな
怪我してから同じようにやれなくなって魅力なくなったな

112 :
>>110
> VVVからCSKA移籍2年目ぐらいまで

そのCSKA2年目までに移籍合意できるエアーじゃない実態のあるオファーがゼロだった
ってのが本田の評価の全てだろう

113 :
怪我する前にクラブで凄いプレー連発して年間通して活躍してたなら怪我がー怪我がーを言い訳にしてもいいけど


結局オランダ二部以外ではなんの実績もないっていうね

114 :
意識は高いかもだが、いかんせん実力が無かったか

115 :
>>108>>110>>11
故障のせいでー、怪我のせいでー
を言ってるけどさぁ
本当に実力あって魅力的な選手なら
故障する前に
「移籍金払っても本田を獲得したい」
ってビッグクラブが現れていたよ
故障前ですら現実はどうだったかよく考えてみ

116 :
ラツィオに移籍出来なかったのが運の尽きさ
まだそこそこ期待が持てる年齢で移籍できなかったし

117 :
アンカーの一つミスった
11じゃなくて>>111

118 :
本田のエール時代の成績
http://www.asahi-net.or.jp/~iy2t-iok/kaigaigumi/2009-2010/honda.htm

怪我する前のオランダ時代ですら最初の1ヶ月ちょいだけで対策された途端駄目になったんだから怪我は関係ない
もともと実力がなかっただけ

119 :
>>116
だから運じゃないだろ(呆れ)
実力あんならラツィオから「移籍金払うよ」で怪我する前にCSKAから引き抜かれてただろ

120 :
電通の力でラツィオに押し込めなかったんかい

121 :
ただ単に実力がないだけ
怪我のせいっていうやつがいるが、
元々怪我する前からロシアでもベスト33に
えらばれるのがやっとの選手

122 :
本田は、意識が高い“だけ”が取り柄だから

CSKAなんか直ぐに出れるさ
取り敢えず VVV→無所属 だけは避けたかったから、
唯一オファー来ていたCSKAに暫定的に入団しとくだけ
まあ見てなさいって、
1年後にはリーガやプレミアのビッグクラブでスターになってるから

とかポジティブ汁に脳みそどっぷり漬けていたに
100億パンキナーロ賭けてもいい

123 :
その自信どこから出てくるんだろうな
長いことサッカーやってりゃ自分が才能無いの分かるだろうに

124 :
オランダ2部で意識改革で点取れて自信になったらしい
高いレベルにはそんなもより確実な技術だが

125 :
実力不足だったから

他に理由があるのか?

126 :
>>121
ロシアでもトップ下は奪われていたのに、トップ下のDNAを持っているとか言えるのが凄い。嘘くささ満点だよ。

127 :
>>121
まったくだ
怪我さえなければとか言う人いるけど元々大したことない二流選手

128 :
>>120
ラツィオは経営に困ってなかったから
持参金積むよ! スポンサー付けるよ! アジアマーケテイングいけるよ!
と言われてもなんの魅力にも思わなかったのだろう

カネやスポンサー、マーケテイングで釣れなきゃ電通といえどもどうしようもない

129 :
ロシアの頃、ゴールバーに3回当てる練習してて、日が暮れて無理矢理練習切り上げてたからなw

あれ見てコイツ下手クソやなと思ったもんだよ

130 :
俺なんてCSKAの会長よりも先にミランで成功するわけ無い!って断言してたけどね。
な!すごいだろ?

131 :
本田はCSKAでも王様的な扱いではなく、使い勝手いい有能選手って感じで、中盤の至る所で使い回されたからな〜
何処で使われても大活躍はしないが、及第点の活躍はしてたから、監督から重宝されてたって感じ
結局ミランでも似た様に、各監督に使い回されてたが、まともに活躍出来たのがサイドしかないってのがなw

132 :
>>131
この無理ありまくりなヒッシの“ほんの少しでも”本田ageに(笑い)涙

133 :
ロシアリーグで活躍した選手達がそもそも上位リーグで活躍できてないもんな
怪我する前にロシアで別格の選手だったって評価だったらともかく
怪我する前ですらトップクラスの評価でなかった本田がセリエで通用しなかったのなんて当然だわ

134 :
>>124
しかし点取れたといっても、たった16点(36試合)なんだよ。
真に得点力がある選手なら、こんなレベルの低いところだと試合数くらいは取るでしょ、しかも10代とかで。

ちなみにカラブロさんは25点(34試合)取ってた。現在消息不明(オランダ3部?)

1部では2人とも一桁得点のみ

135 :
>>134

2部とかこんな引くいレベルは俺にとっては上に上がる踏み台でしかない

欧州リーグでシーズン16Gできた俺スゲェー
もうビッグクラブに移籍待ったなしじゃん



上と下とでは話しは噛み合ってないように常識人には見えるが
一貫性という概念を知らない本田の中では真っ当な事を言った になる

136 :
本田の存在価値と比例するように唯一の活躍場所である2ちゃんですらスレが絶滅しそうだね
ホンシンが必死にアンチを煽ってるけどもう終わった奴だよね

137 :
本田も自らの得点力の面で、オランダ時代からかなり見誤ってたからな‥
個の力で得点取れてたのはオランダ2部〜1部序盤位でロシア行ってからは、マークも厳しくなり、周りにより個人技あるアタッカー揃いなって、自然とバランサーやゲームメイカーの役目を担うしかなかったからね
代表では得点してたが、それは周りからのお膳立てありきで、本当に個人での打開力や得点力の面ではセリエレベルにないのは骨身に沁みたろうに

138 :
ロシアではラヴからトップ下奪えず
ミランではあまりの使えなさに数試合でトップ下クビ
代表では香川にトップ下奪われ、香川が怪我で不在もトップ下やったことない原口にトップ下の序列で負ける

これでトップ下のDNAってw
DNAじゃなくてDQNの間違いだろwww

139 :
>>22
香川はプレミアで1試合3ゴールしているんだぞ
7試合に換算すると21ゴール
本田は香川の足元にも及ばない

140 :
サッカーが下手糞で爺さんみたいなノロノロした動きしかできないから通用しなかった

141 :
まぁもともとフィジカルだけでなんとかしてた選手だから、怪我したら終わり
香川とかみたいに足元が上手いわけでもないし、岡崎みたいに泥臭く走る選手でもない、フリーキックも南アフリカの時のボールがたまたま当たっただけ

142 :
>>141
トラップとか絶望的に下手だよね

143 :
下手クソを売りにしてジャパンマネー・スポンサーマネーを
フル利用して落ち目のビッグクラブ(過去)に捻じ込むのは
人の道を外れた外道としか言いようが無い
あれはゲスの中の下衆がやる事よ
反面教師が出来上がっただけだ

144 :
移籍先の環境の異様に拘ってるな
本田語録だと環境は自分で作るものとか語ってたが

145 :
>>144
欲しいのは環境じゃなくてブランドなんだよ

146 :
そもそもオランダ2部以外、通用したことないじゃん。

147 :
マーケティングマンとしては立派に通用しました

148 :
次スレは「本田は何故メキシコで通用しなかったのか?」

149 :
パチューカですよ我々は

150 :
>>148
高度が高いから更に動けなくなるだろう。

151 :
信者もやべえけどアンチも頭いかれてるな
サッカー見るより2ちゃんで本田ディスってるときの方が目がキラキラしてそう

152 :
詐欺師の犯罪者なんだから叩かれて当然なんだけどな

153 :
やっぱりアンチも頭イかれてるわw

154 :
7試合で6得点、あの時が本田のキャリアハイになるのか…

155 :
中田の場合は全盛期セリエAだからね
ジダンとかトップクラスが集っていた頃の
本田と比べるのは失礼

156 :
>>151>>153
目がキラキラしてんな、2ちゃんで煽りレスしてるお前

157 :
二番煎じレス程カッコ悪いものはない

158 :
>>156
ムキになっててウケるwww

159 :
圭佑様は悪くない
ミランか悪い!!
彼はメキシコのクラブからCWCにでてレアルを倒し、レアルに移籍する

圭佑様が世界最高のフットボーラーになる事を信じて疑わない
バロンドールを取れるその日まで
応援する
圭佑様!!
日本サッカーを強さを証明するまで共に応援します

160 :
>>159
おまえは素晴らしい信者ですね
毎日メキシコに向かって祈りなさい

161 :
サ ッ カ ー が ド 下 手 糞 だ か ら

162 :
ロシアで膝ケガした時にサッカー選手としては終わっていたから

163 :
怪我をする前から「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」人じゃん
もとから終わってましたわ

164 :
欧州スカウトさすがとしか言いようがない

165 :
モンテッラとかいうバ監督に未来を潰されたは。
来期のミランのメンツで監督がモンテッラじゃなければ
本田ものびのびプレーできてたのに!

166 :
来季は契約ないのにミランで何をのびのびプレーする予定なんだい

167 :
>>165
パンキにすらなれないだろ
身の程知らずが

168 :
個人技主体のチームだから単騎である程度突破できないとサイドじゃ厳しかったし、
中央でやるには判断力フィジカルテクニック全てで足りてなかったね
組織がしっかりしてるチームに入れたら今より少しはマシな評価受けてたかもしれない
メキシコリーグは見たこと無いからよくわからないけど、中南米特有のタフなサッカーだったらまた醜態晒す可能性大

169 :
>>168
組織がしっかりしているチームだともっと厳しかったかもしれないね
組織の決まりごとを守った上でさらに判断力や個人の能力が必要になる

170 :
なんか勘違いしている人が多いけど本田はチェスカで故障してフィジカルが
落ちてセリエに移籍した頃にはJでも既に通用しないレベルになっていた
一人だけ本当にセリエでさえ場違いな選手だったもの

171 :
本田の守備サボっての乞食ゴールは衰えた自分をごまかす為の苦肉の策
これを日本代表でもずっとやってごまかしていたんだから代表がどんどん弱体化したのも当たり前

172 :
>>170
Jでも通用しないとかあり得ない妄想はやめな
五大リーグじゃカスレベルでもJだとスペシャルになっちゃうのが現実

173 :
メンタル弱いしテクもスタミナもフィジカルもスピードもないからじゃね
数年に一度しか点決めれないしただのゴミじゃん

174 :
Jだとスペシャルって主張の方があり得ない妄想ですがね

175 :
>>172
Jだと走るしスピードが必要だから本田では通用しない
特にJ2
トラップも怪しいからボールの取り所になってしまう
本田もさすがに分かってるからJには絶対こない

176 :
大体本田さんがカスなのは5大リーグがどうとかではなく、基本的にクラブ、代表の隔たり無く安定的にカス
それはJリーガーと同じピッチに立つ代表の試合を観てても明らか

177 :
ミランがほんとにどうしようもない最悪な状況&ロシア経由がなければ
あと、体調な

178 :
>>177
何を言いたいかわからない

179 :
テクニックやフィジカルに連続性が無い
一呼吸置くから相手も一息つける

180 :
本田は誇り高いから長友の様にプライドを捨てて猿のように媚び諂って
生きていくことができないんだよ

181 :
>>180
見栄っ張りでプライドが高いから人と上手くやれないんだね
金蔓には媚びるけど

182 :
歴史上ロシアリーグからセリエ来て活躍した外国人選手は今だ0人。

活躍の定義は◎契約更新◎上位クラブにステップUP
本田のCSKAのメンバーもセリエ来てから全て活躍できなかった。

183 :
努力しないから
イタリア語も右足も努力しないから克服できなかった

184 :
通用しなかったどころかセリエ歴代flopに選ばれ、史上最低の10番ランキングにもセリエからただ1人選出されてますよ。

185 :
マジレスすると怪我だよね
多分という明らかに膝、股関節も怪しい
隠してるけど

2012年頃からパフォーマンスが落ち過ぎ
激しい踏ん張り効かなくて常に70%くらいでプレーしてるんじゃないかな

186 :
>>185
70%出せて、それでパンキナーロじゃ
故障無し100%出せたとしても控え要員がやっとじゃん
スタメンレギュラーなんて夢のまた夢じゃん

つまりお前の理屈でも、タコスケはセリエで通用しないかった
になるんだよ

187 :
それどんな計算なん?

188 :
>>187
そもそも「70%プレー(>>185)だとパンキ」がどんな計算なん?

189 :
>>188
本人に聞けよ
バカか?

190 :
ゴミだから

191 :
才能ないのに努力しないからなあ

192 :
なんで?
投資とか頑張ってるじゃん

193 :
>>189
イキナリキレてるお前は、誰なんだよw

194 :
>>192
詐欺は投資とは言わん

195 :
>>193
おまえがアホだからうんざりしてんだよ

196 :
>>195
なんでコイツカリカリしてんの? w
余裕なさすぎでチョウウケるんですけど www

197 :
基地外やなあ

198 :
むしろなぜロシアですら並の選手がセリエで通用するのか

199 :
性格が香川なら活躍させてもらえた

200 :
実力があれば活躍させて貰わずともある程度は活躍できたはず

201 :
南アフリカのまぐれFKで本人が自分に実力があると錯覚していただけ。ロシアでもショボいんだからセリエで通用するわけがない。

202 :
ボールキープという意味のない言葉に騙されてた人が多数いたけど
通用する要素はまるでなかったわけだしな

203 :
7試合6ゴールかましてた時は普通にワールドクラスだったけど。

204 :
通用しなかったは言いすぎ。
10番を背負うレベルではなかったが妥当。
モンテッラ時代を除き、脇役として見れば通用していた。
主役レベルで通用していたのは、インザーギ時代の序盤だけだな。

205 :
確変時も点とってた以外はなにも通用してない
ドリブルしてもロスト、スペースに出されても追い付けない、簡単に吹っ飛ばされる
試合見ていたならこれを通用したとは言わない
ミラニスタを失望させた

206 :
というか通用したのはJ時代含めてJ以下のオランダ2部だけな
通用しないのが当然の実力

207 :
なぜも何も単純に雑魚だったからだろ
あの展開が遅いセリエで何もできんとか終わっとる

208 :
あの1ヶ月が無かったらただの下手くそだからな

209 :
>>203
アレ八百長臭くない?
ゴール前でドフリーだったり
最後のとか相手が全力で
追ってる様に見えないしさ

210 :
相手の左サイドの選手がちゃんと追ってないパターンが多い

211 :
欧州1部では通用しなかったね

212 :
下手でノロマでバカだからな

213 :
せやな

214 :
ミラン本田

1年目 1ゴール
2年目 6ゴール
3年目 1ゴール
4年目 1ゴール

2年目の序盤7節6ゴールの初見殺しがなかったら4年で通算3点しか取ってない

つまりガチで通用してなかった
ここまで言い訳出来ないほど数字に出るのは凄い

215 :
フォローできるとしたらバセドウ病、怪我だな。これ以外の理由(人種差別とかミランの事情)なら単純にその程度の選手だっただけ。

216 :
>>215
病気や怪我なら代表の試合に出てくんなよと

217 :
>>216
だよなw
ビッグマウスと過度なセルフプロデュースした結果、どう転んでもフォローできない状態になってる..

218 :
ケガとか病気とかメディカルチェック通過してんだろ?
マーケティングマンだから裏金積んでなかったことにでもしたの?

219 :
圧倒的コミュ力不足やろなぁ

220 :
長友に比べて、みたいなレスがあるけど、長友も通用してないような

221 :
>>214
ゴール以外のプレーがショボすぎるから、年間10Gしてもまだマイナスなレベルで通用していなかった。全体的に性能が悪すぎる。

222 :
>>220
長友は契約更新されてる立場だからな。
本田とは実績違う。
長友はインテルで2回契約更新してる。
さらに下位から上位にステップUPしたのは中田と長友だけ。

223 :
>>222
優しいね

224 :
Jなら通用するだろ
Jの中下位はとんでもなくレベル低いからな

225 :
>>224
通用しないよ
スタイル的に無理
スピードについて行けない
スタミナが無い

226 :
病気と怪我で衰えていて屈強なエブラとポグバを吹き飛ばし、ポグバに関しては完璧に抑え込んでた
ちなみにポグバはセリエAベストプレイヤー
あの試合ミランがあそこまでやれてたのは本田がポグバを封じ込めてたから

227 :
中堅ミランでパンキからクビ→辺境弱小パチューカでパンキ外

3流以下でワロタw

228 :
まさかとは思うがホンシンの中ではセリエで通用したことになってないよな?

229 :
2014-2015、2015-2016シーズンは確実に通用したろ
2013シーズンもカカがホンダが蹴ることになってた位置のFK横取りしなかったりしたら通用してた

230 :
あれだけ通用してなくてまあまあベンチにはよく入っていた印象だけどそう言う契約だったの?

231 :
>>230
イタリアはベンチ入りの人数が多い
だから控え選手だけじゃなくて、試合に出る予定のない選手もベンチに入る
通常の意味での控えはリゼルヴァというんだけど本田みたいに試合に出る予定が全くないのにも関わらずベンチに座ってるだけの選手を侮蔑してパンキナーロと呼ぶ

普通は新人に場数を踏ませるのに使ったりするけど働き盛りの10番様がパンキナーロは流石に滑稽だった

232 :
セリアAのベンチ枠13
その他のリーグのベンチ枠は7〜8ぐらい、多くても10くらい

でタコスリーグのベンチ枠は7
GK1、DF2、MF2、FW2、の割り振りだとすれば
試合に出さないネタ選手をベンチに座らせておく余裕はゼロ
だからタコスケはパンキ外

233 :
実力不足

解散

234 :
本田さんは頭いいから試合前から自分なマーク外す心理的な駆け引きしてるよ。前年1G0Aとかはその一環であくまでも戦略だよ。アンチはその高いレベルの戦略わかってなさすぎ

235 :
パチューカめちゃくちゃだけど
マジで疫病神過ぎん?

236 :
KSKことクソ臭さこれににてるよな

現役20年でたった1ゴール…下手なのにプロで稼ぎ続けた“詐欺師FW”の手口がすごい

https://www.google.c.../%3f197462-197462-fl

237 :
>>228
重症ホンシンの脳内では無双アンド差別で干されましたw

238 :
>>234
その結果ww

239 :
まず第一に個人の力の問題
@セリエAに移籍してからフィジカルが極端に落ちていた
A1対1で毎回仕掛けて相手を千切るテクニックはなかった
B右足の精度が悪い

第二にチームの問題
@監督の能力が低い
Aチーム全体で戦わず派閥内でのパス回し
Bサボる選手がいるため守備がボロボロ

第三にフロントの問題
@調子が良い時に現場に介入するハゲ
A監督コロコロでチームがバラバラ
BWG選手の補強ばかりで安定しない守備選手の放置

たられば
@インザーギ時代にチーム状態が良い時にリッカを復帰させなければ
Aアジアカップで離脱しなければ
Bメネズがもっと周りを信用していれば
Cインザーギを1年で切らなければ


いろいろgdgdと書いたけどサポーターがクソだったのが一番の問題だと思う。
試合開始直後からブーイング続けて選手を委縮させるとかバカすぎる

240 :
仮にオランダから直でミランに行ったとしたら通用したかな?

241 :
そのころのミランは今のローマナポリ程度の力は残ってたから1試合も出られない
同時代のセリエの中堅に移籍して通用したかって話なら通用した可能性は低いが0とは言えないって感じじゃね

242 :
まあそんな感じだよね。中田嫌いだけどこいつが一時期中田の後継者扱いされてたのはなぜ?

243 :
エールレベルなら相手を身体の強さで
抑え込めたから
中田の身体の強さを懐かしむ人々が幻想を追ったのさ

244 :
エールレベル(2部)

245 :
>>239
本田もチームがグダグダなのに便乗して好き勝手やってた印象
ポジション放棄がデフォになってた時期があったね

246 :
ねーよ。

247 :
まーしかしひどかったな
足遅い、判断遅い、トラップ下手、パスの精度悪い、右足飾り、味方のカウンターはスローダウン、
変なバックパス多く、中に入ってきてFWの邪魔する、チームメイトとコミュニケーション全く取れない、
チーム批判にファン批判

あまりにも下手だから、必死に走ってた時もあったけど、すぐにさぼってジョギングしてた
結局、通用する要素がスポンサーマネー以外にまったくなかった

248 :
フォワードとして年間ノーゴール、ノーアシスト2回だっけ?これだけで終わってるんだよなあ。
オカンポスですら半年いて2アシストだったのに。
守備で貢献ってのも、ボナベン、ベルトラッチ、モントリーヴォ以下って統計出てたしなw

249 :
タコスリーグ8チャレンジ8ロストage

250 :
>>1
ACミランで全く通用せず!!!!!
【483日ノーゴール】記録保持者:バカ本田圭佑

2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 4ゴール ←日本のスター絶対必要
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス

本田などという素人以下のクズを出すくらいなら、カズか中村俊輔を出すべきだ!

中村俊輔フリーキックなら今も世界最高レベルだから役に立つ!!!

本田圭佑はまがい物、口だけ詐欺師の偽者だ!!!
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
http://i.imgur.com/0cDBsfn.gif
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ

【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン

まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
http://i.imgur.com/LzCLcZk.gif

日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集

ミランでいつものゴール前の空振り
http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
http://i.imgur.com/AsYelCi.gif
http://i.imgur.com/qqqv3hD.gif
http://i.imgur.com/u5H8qWx.gif

日本マスコミに熱く語るゴミ本田
http://i.imgur.com/PEGXQvh.jpg
http://i.imgur.com/jaBBb54.jpg
http://i.imgur.com/DmUaX6w.gif
http://i.imgur.com/GQO8bDt.gif

■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
http://i.imgur.com/fSANYPu.gif
http://i.imgur.com/uwsny6f.gif

251 :
3大リーグ(リーガ・プレミア・セリエ) ←乾・柴崎・本田・吉田・岡崎
     ・
     ・
     ・
こえられない壁
     ・
     ・
     ・
中堅リーグ(ブンデスなど)  

252 :
まあマジレスすると
雑魚がガチャガチャ言ったって

岡田
ザック
アギーレ
ハリル(の中期まで)

こういう監督業の中でも選ばれたプロ中のプロである代表監督がいずれもファーストチョイスとして使って来た訳だ。
Jでも通用しなかったという妄言はパー。

学生時代お前らの周りに居たであろうサッカーのクソうまい奴が逆立ちしたって叶わない相手→その選手が全く叶わない相手→その選手でも叶わない×3 みたいな奴らの集まったJリーガー達でもほんの一握りしか選ばれない日本代表。
そこで一時も落選もせず7年間も王様になってたのは少し考えれば分かるだろ。
選んでるのは監督だ。

それでも海外ではあれだから、住む世界が全然違う訳だ。

253 :
監督が選んでたねえ

254 :
Jで通用するの方が妄言
経歴上Jで通用したこと無いのは確か

255 :
考えてみりゃ小野みたいな天才でも
代表のキングにはなれなかった訳だからな

本田より才能のある奴は腐る程居たが、
問題はそこじゃないんだろうな。
長年代表のキングとなってW杯でも1番結果出してんだから
そのステージに立ってないJリーガーは何一つ言えないわな

256 :
W杯だと本田3ゴール2アシストか

他は
稲本2ゴール 岡崎2ゴール

1ゴールは中山、鈴木、中田英、森島、俊輔、玉田、遠藤
1アシストはロペス、小野、柳沢、市川、三都主、長友
一人誰か忘れてる

ビッグマッチで持ってたのは確かだ

ミランでもCLのビッグマッチやって欲しかったがな

257 :
>>256
引退した選手の感想ですか?

258 :2017/10/05
オランダからロシア抑留経ずに直でイタリア行ってればね。
最初は下位チームから少しづつ上がっていって全盛期迎えて、、
というか、本田はドイツ向きだったよ。
ラテンの国のスタイルとは真逆。

No1スペランカー決定戦 12回戦
BLUEMOON マンチェスターシティ 332cityzens
【イングランド2部】EFL Sky Bet Championship 3
◆Hannover96 原口元気9◆
+╋The Blues Chelsea FC 863╋+
【実質】アース本田圭佑 part1【現役引退】
酒井宏樹 part44
クリロナと雑魚専メッシ(笑)なぜ差が開いたか 10
海外移籍市場総合スレッド Part63
小生犯罪者 渡... 部 . 泰 介 の臭えチソポを切り裂くぞぉ
--------------------
Pocket WiFi
スキージャンプについて語ろう239
【話題の動画】日本版「若者よ、選挙に行かないで」が登場!
  日教組や国労の組合員の介護は拒否してよい  
ぴころまいう277
(しし)獅子座が嫌いなひと 2
新田恵海さんが少女漫画系のアニメ作品のヒロイン役に起用されなくて悲痛です。
黄色人種を白人に改造するには
冒険者ギルド物語2 升スレ
☆★80年代の伝説★★
【新通貨】XPChain【XPC】2Chain!!
韓国ヒュンダイ、欠陥エンジンの米集団訴訟で和解 469万台に生涯保証
【話題】親からつけられたキラキラネームを改名した男性 『こち亀』で改名の手続きを知り 「肇」はデレマスの藤原肇から
【日雇い】渥美組 その7
15000枚を1日で使い切ろうと思う
■ 石田・牧野・羽賀 ■ 『モーニング娘。'19のモーニング女学院 〜放課後ミーティング〜 【第401時間】』 ■ 24:00〜24:30 ■
【旧型MBP】MacBook Pro 15/17inch【2006-2008】
■深海の王者■ROLEX■シードゥエラーpart23■
川村ゆみ最高
【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼