TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
兵庫県@高砂〜赤穂の釣り情報 1
【東京】伊豆七島 2島目【大島 新島 八丈島】
【マジキチ九州男児障害○持ちIDなし男に注意】ダイワリール総合スレ85【シマノスレでは村八分】
釣りはしたいけど帰りと片付けがめんどくさい
【川】荒川シーバス情報【鱸】肆拾壱 Part.5
【静岡】 *** 静岡中部の釣り *** 【三保】8匹目
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.5
【福井・若狭】釣果速報情報交換所26【餌・ルアー】
【磯】 長崎海釣り情報 【堤防】5匹
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その53章 【磯上物】

【鯛ラバ】色々で狙う真鯛28匹目【インチク】


1 :2020/01/19 〜 最終レス :2020/04/06
このスレッドは、鯛ラバ・インチク・ジギング・一つテンヤなどの様々な釣法でショア・オフショアを問わず真鯛を狙う人達のスレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。


前スレ
【鯛ラバ】色々で狙う真鯛27匹目【インチク】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1561414069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :
TG買いに行くか

3 :
スレ立て乙でした。

4 :
天秤カブラってどういう仕掛けなん?調べてもまともな情報出てこんかったわ

5 :
俺もそれが気になる
スレ立て乙

6 :
また新しい仕掛け出てきたのか
でも鯛ラバほどの衝撃はないんだろうな

7 :
前スレの夢屋ガングリップ気になるな
思ったより安いし

8 :
前スレ
>>945
深場ドテラなら尚更カウンター要らないのでは?
ラインが垂直に真っ直ぐに立たないとカウンター表示は正確じゃあ無いんじゃないのかな?
それに海底の地形だって平担じゃないでしょ?
いや、カウンター一度も使ったことないから何か考え方間違ってるのかな?

スプール回転数によって出たメーター数=カウンター表示数だから真っ直ぐじゃなくても最初の設定間違ってなけりゃ正確だよ
落とし直しの時に元の位置から何メーター+で出てるかを正確に把握できるしそれによってヘッドの重さ調整できる
無くて困ってないならいいけどあったら絶対便利なのは間違い無いよ

9 :
鴨居式テンヤの亜種じゃなかろか

10 :
>>8
同意

11 :
>>8
レスありがとうございますm(__)m
なる程、その使用目的なら他のバカウンターとは一線画し、他の棚取る釣りには本領発揮でカウンター付きリールは持っていて損はなさそうですね
私的には疑問が残る所もありますが、ここは見解の相違というところだと感じます
 
ただ、あなたと違う理解度、間違った認識で底取全てをカウンターに頼っているバカウンターと呼ばれる残念な人種が一定数居るんです
これからタイラバ始める人には誤解し誤った使い方する人が出ないためにも是非とも正しい使い方の啓蒙願います
バカウンターは、一投目で底取してカウンター設定したら、ずっとそのままなんです
若しくは船長の水深アナウンス聞いてその通り、そのままなんです
駆け上がり下がりとか、ストラクチャーとか潮に流されるラインの三角関数の計算の想定がないんです
そして電池切れだとパニクって発狂するんです

12 :
数年前にできたPulsリールシートが凄く握り易いんだけど中々普及せんね
オフショアのベイトロッドは全部これにして欲しいわ、売れると更に細いタイプも作ってくれるやろうし
内径17mmもあって重いんよな

13 :
好みのグリップ形状に交換出来る方式に出来たらXシートありだね
トリガーレスからノーマル、ガングリップを選択出来るみたいな

14 :
炎月には採用されないだろうけどxシートのフロントトリガーも握りやすかった
人差し指にかかる感じが怖いくらいしっくりきた

15 :
XシートHPにあがってたけど対応表とか釣り付け方とかない。
何でもつけれるのか?
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/5943

16 :
駿河湾でのタイラバってあまりイメージ湧かないけど、やってる人は多いですか?

17 :
>>16
大井川沖でやってるけど釣れる割には船はほぼ居ない。
御前崎近辺の遊漁船は石花海辺りまで出てるみたい
沼津は釣れないからわからん

18 :
>>17
ありがとうございます!
石花海ですか…
駿河湾はタイラバ船がないイメージなんですよね、深すぎて…

19 :
エンゲツエクスチューンフルソリッド66M
オシコン200PG
PE08フロロ4
俺のディープタイラバタックルなんだが、これにTGベイト60gとダイワのスーパーライト用フックつけてゆっくりシャクってやると根魚フルっボッコに釣れることに気づき出した・・,

20 :
>>19
わしも似た感じでただ巻してる。tgベイト100gとかも使ってる

21 :
水深70から80mのとこに行くからTG80と100gにジグサビキ付けてやってみようと思ってるがサビキ付けてやってる人いる?

22 :
ここ一年はTGしか使わなくなったわ
30g〜180gまで揃えてしまった
120g以上は中深海で使ってて今年こそはノドグロを釣りたい

23 :
120〜180で中深海?

24 :
>>22
タングステンは100g超えると値段高いんだよね。
200gのタングステンジグ持ってるが、
ラインに5千円札付けて釣りしてるようなもの。
ロストが怖くて使えんわ。

25 :
中井が紅牙EXの動画で使ってるリールのノブって市販してるやつ?

26 :
>>23
日本海だから潮が緩いし、タングステンならシルエット小さいから200mぐらいまでは余裕

>>24
確かにw
でも、ノドグロが釣れればと思うとやめられない
帰りに岩盤を回ればお土産のアラやハチメは安定だし
帰りの道中で真鯛も釣れるしね

27 :
持ってるのに使わなけりゃ宝の持ち腐れじゃん
何のために買ったの?売れば?

28 :
のどぐろ良いなー
>>26タイラバでどのくらいのサイズが釣れるんですか?

29 :
中深海って浅くても300とかだと思ってた

30 :
>>29
俺もその認識であってると思うが…

31 :
鯛ラバの話しでも同じだけど自分の地域だけの知識が全てだと思い込んでる人が多いよねw

32 :
>>31
イカメタルスレも同じ

33 :
実際、自分が一番乗って楽な船宿決めたら別の船宿探しすると嫌になる事が多いからワンパターン化するのは否めないよね(›´ω`‹ )

東京住みだけど、最初相模湾とか駿河湾でやって鹿島初めて行ったら凄く気楽にできたもん

愚痴&長文すんません

34 :
あのね
夜の鯛ラバした事あるかな
 福岡の玄海では今後 夜釣りのタイラバ船が出るらしいよ
 魚は視覚で食い付いて来るのではなく
気配でルアーを、追って来るみたいらしい、先日夜ラバで爆釣りしたから
 今後遊漁船が力入れるよ。

35 :
しかも夜のタイラバって大物ばかり釣れるよね!
釣れるのに夜便ないのは何でなのかな?とは確かに思った

36 :
日の出前から出船しても明るくなるまで根魚すら当たらないんだよなぁ
夜釣りって水中灯とか使う電気釣りなの?

37 :
暗闇の中の只のタイラバ
蓄光、夜光とかも一切無し
それで釣れちゃうね

38 :
冬の夜釣りとか絶対行かんわ
ましてやタイラバなんて昼でも釣れる種目なんやし

39 :
客がつかない遊漁船の隙間産業みたいな感じだろうね

40 :
夜焚きタイラバやろ。
夜間は魚、浮き気味になるとか聞くけど四方八方散っちゃうせいで確立出来んとか聞いたなぁ。

41 :
真鯛の産卵ポイントらしき場所で鯛で魚探が真っ赤になるほどの場所見つけて、夜明け前から何度かチャレンジしたがあまりヒットしなかったわ
鯛ラバより更にスローな動きが必要なのかな、ナイトシーバスの外道では何度も釣ってる

42 :
>>41
そこでTGベイトですよ

43 :
夜のタイラバは浅場でよく釣れるよー

44 :
東京湾で鯛ラバやりたくて竿探してますが、
ゴクスペ気になります。
インプレも中々無いですね。
15000円出すならシマノ、ダイワ の方が無難でしょうか?

45 :
その通り

46 :
冒険してみるのも釣りの楽しみ方の一つだと思うけど
そのメーカーのタイラバロッド全体的に重くない?

47 :
ぶっちゃけタイラバって
しなやかさがあれば
どんな竿でも良くね?

48 :
小ぶりの船竿でも十分だしな

49 :
ライトヒラメロッドいいよ

50 :
因みに、散々やっているけど一番釣っているのは中古で4000円しなかったライトジギングロッド
不思議なことにバレない

51 :
>>47
実はタチウオジギング用ロッドのほうが使えるという・・・

52 :
>>44
炎月BBか紅牙Xで十分だよ、ゴクスペはルアー竿のイメージないわ

53 :
この時期の夜の船は遠慮したいけど
春になれば、チャレンジしても良いね
 魚種にも夜の活性が高い
鯛とか、サワラだとかいるからね
 今後遊漁船夜ラバ流行るんやないでしょうか。

54 :
>>51

タチウオ 用だったら掛け調子じゃん

初心者向けのタイラバ ロッドとは言えない

55 :
>>54
掛け調子でも合わせないなら
どうでもええやん
竿なんか多少硬くてもドラグゆるゆるにしとけば何とでもなる
ドラグゆるゆるにナイロンのロングリーダー
タイラバはこれやで

56 :
ラインナップ変わって現行品は使った事ないけどダイワの鏡牙シリーズの柔らかい番手はタイラバに使いやすかったね
大雑把に例えるとライトジギングとタイラバロッドの中間的な感じ

57 :
皆さま本当にご丁寧にありがとうございました。最初の1本はダイワかシマノにしておきます。
最初は乗せ調子が良いと何かのホームページを見たのですがそんな感じでしょうか?

58 :
>>57
カーボン含有率が80%以下でグラスの粘りがあるロッドや元径が細くてよく曲がるロッドが初心者にはオススメですね

59 :
>>23
400gは欲しいな

60 :
>>58
詳しくありがとうございました。ダイワ、シマノのホームページ見ましたがグラス80%程度の竿は有りませんでしたが参考にさせて頂きます。

61 :
>>55


反対はしない


でもタチウオジギングロッドをあらかじめ持ってなければ
わざわざ買うことは無い やろ

62 :
>>22
スミヤキがよだれ垂らしてるぞ

63 :
>>62
日本海側だからクロシビカマスは見た事ないや

64 :
>>63
Σ(゚□゚;)
日本海側にはいないのか!?
うらやましい

65 :
いなくて羨ましい魚って、イカメタルの時のサゴシみたいだなw

66 :
イカメタルのサゴシはホンマに腹が立つ
あいつにどんだけスッテやエギやられたか分からんよ

67 :
あとイカメタルの時のエソなw
サバなら回収できるけど、サゴシとエソは死滅して欲しいわ

68 :
>>67
でも冬の大サゴシとサワラは美味いから
死滅したらあかんのや
夏のサンマサイズのサゴシだけ
どっかいってほしいわ

69 :
茨城メインでやってるけど、サゴシもエソも見たことすらねぇっす…

最近はタイラバやっても太刀魚(4〜6F)しかかからん

70 :
安心しろ
どうせこいつら九州民だろうから

71 :
鯛はローカル色強く無意味な情報をデフォの様に語る馬鹿ウザいから
地域別でスレ別けてくれ

72 :
>>71
自分でわけたらええがな

73 :
夜船って単純に海が真っ黒だから気持ち悪いのと、落ちたときの捜索難易度がグッと上がるから、少なくとも助手付きの船でもないとちょっと乗る気にならないな

74 :
>>73
逆に真夏は夜しか乗る気にならんわ
夏はイカメタルオンリー

75 :
ベイメタル真鯛ってどう?
TGベイトの代わりになる?

76 :
>>75
ならない
シルエットがデカい

77 :
>>75
60gと80gしか使ってないけどぼちぼち釣れる@東京湾
ただ巻きしかしてないけどロッドティップ見てるとTGベイトより
動いてる感じ

78 :
わしもベイメタル欲しいな。安いし

79 :
8本編PE0.8号リーダーフロロ100%3号で根掛かりしてどうやっても外れなかったので、
リーダーの所で切ろうとラインをグローブに巻き付けて引っ張ったら、
手元付近のPEで切れ約60mぐらいPEをロスしてしまいました。
リーダー3号では太すぎるのでしょうか?

80 :
どっこいどっこいやな。
3号のままにしたいなら敢えてルアー結ぶ部分のノットを弱くするか、メインを1号にするか。
ノット組んだばかりだと、リーダー側が強いけど、1時間くらい経つとpeの方が強度劣化少なく切れる場所変わる
かなりギリギリの攻めたシステムであると認識すべき

81 :
グローブ巻きつけ時にpeに傷入ったのかも?
あたらしく出たDAIWAのスーパーライトのジグも気になるけど鉛なのに高いね

82 :
とりあえずPEは布とかに巻き付けちゃだめだと思う
根掛かり外そうとしてグローブなりタオルなりに巻きつけて手元で切れてる人をたまに見るし

83 :
グローブで擦れて切れた可能性高いな
どっかで傷んでない限り普通は鯛ラバとの結束か、PEとリーダーの結束が飛ぶ
ちょうどのバランスだから高切れはなかなかしない
PEとリーダーの結束飛ぶと面倒だから鯛ラバとの結束をユニで結ぶとだいたいそこから切れる

84 :
鯛ラバだと0.6か0.8だからスプール押さえて切っちゃうわ
だめだだめだと言われるけど面倒なのよねえ

85 :
PEは少し擦れただけでも毛羽立ったりして弱くなるからね。
細いとマージンないから目に見えないくらいの擦り傷でも高切れしやすいよ。
根掛かりで高切れさせないには
みんな書いてるけど
リーダーの結束強度を落とす
PEをワンランク太くする
リーダーをワンランク細くする
PEはこまめに新しいのにする
とかしかないよね。

86 :
0.8なら4号が妥当だと思うんだが

87 :
俺も0.8で4号にしてる
ノット強度やラインの状態にもよるしどこで切れたからどうとは一概に言えんよね

88 :
俺も0.8で4号だな
引っ張り強度よりも魚の身体でリーダーが切れる気がするから太めリーダー使いたい
たまに根掛かりの時にノットで切れても簡単なノットでリーダー組み直すから気にしないわ
高切れは無い、というかノットが弱いんだろうな

89 :
俺はPE0.8号リーダー12blがメインで
予備スプールPE1.0号リーダー12blだわ。
船上でリーダー結ぶの上手くできないし
船酔いするw
スナップをユニノットにしとけば根掛かりのときは
そこで切れる。

90 :
>>89
スナップ使ってんの?

91 :
自分は1.2号に5号リーダー
相模湾でディープしかやらん
タイラバは300か400g

92 :
0.8号にリーダー3号で100g〜120gだな
青物が釣れるのなら4号に上げるんだが誰も釣ったことないからそのままだわ
TGベイトでやる時は4号に上げるつもり

93 :
明石でPE0.6号リーダー2号でやってる。

94 :
丹後で08に4号ジャッカルのTG156にダイワの中井チューンスカート針は食い込み重視の小針
ブリかかったことないけど、掛けた人も似たようなタックルで時間かけてなんとかしてるし、俺もなんとかなると思ってる

95 :
>>94
丹後なら1号にしろや
大鯛や鰤でチンチラやられたらたまらん

96 :
>>90
スーパーライトジギングスレと勘違いしてたw
タイラバはPE0.8にリーダー3号2ヒロユニノット直結び。
タングステンジグもPE0.8号にリーダー3号2ヒロで
スナップをユニノットです。

97 :
>>95
https://i.imgur.com/7wRjj26.jpg

98 :
>>97
まて、はやまるな。こっちかもしれん
https://i.imgur.com/AzqG04N.jpg

99 :
釣るたびに傷ついた分30cmくらいリーダー切ってるんだけど気にしすぎ?

100 :
>>99
触って傷無ければ放置でいいかと
キハダとかなら切るけど

101 :
>>99
リーダーってどれくらい取ってる?

102 :
傷ついたらそのぶん切るのはふつうのコトじゃ

103 :
リーダーが切れて悔やむことがない様に毎回チェックして少しでも傷があればカット。
長さはいつも3ヒロ半くらいにしてる。

104 :
>>101
3ヒロはとってるんだけどたまたま当たりの多い日で1mないくらいまでいったことあったからさ
普通の判断って事で良いのかな
一応自分基準は指でなぞって違和感の有無

105 :
フグにかじられて切られて終わり
タングステンさいなら

106 :
2段リーダーにして先だけ8号くらいにしときゃいいじゃん

107 :
>>104
指でなぞってザラザラしていなければ、極端に切らなくても良いかもしれないね
1日で1mは切りすぎかと思う

108 :
一つテンヤでバリバリ釣ると2号2ヒロで作って半日で半分になって、再びシステム作り直すよ
2,3匹に一回、或いは1時間に一回はリーダーとテンヤ結び直す

109 :
30cmくらいなるまで使ってるけど切れたことない
魚体に擦れる事あるかもしれないから1mくらいまでがいいと思う

110 :
舞鶴とか丹後でディープタイラバやるのに炎月エクスチューンだとどれくらいのを選べばいいですか?

111 :
>>110
一番硬いの

112 :
>>111
1番硬いのってバッキバキやん
曲げて楽しみたいならmax120gとかそれくらいじゃない?

113 :
>>112
強風だと300gとか使うからな
あんまり柔いとガイドに巻いてたりしたら折れてまう
ドテラで何百メートルも横に飛ばすから、ぶっちゃけ竿の硬さはあんまり関係ない

114 :
傾向とすれば掛け調子と乗せ調子のどちらが
むいているとかはおりますか?

115 :
200g以上のタイラバ使って数百メートルライン出すなら
ライトジギングロッドでよくね?

116 :
>>115
なんも問題なし
自分はスロージギングロッド使ってる

117 :
>>115
スロージャーカーの1や1.5使ってる人もいる

118 :
掛けって名前だけで結局タイラバじゃ掛けるの難しいよね
ディープなんかだと無理

119 :
>>110
Mのフルソリ使ってるけど硬かったかもしれん
掛かってからの曲がりみたら大鯛向きな気がする
まだ1回もバラシてはいないが
ただこれはこれでTGベイト60gを軽くしゃくるのに他の海域でキラータックルになってる
ドテラで糸とロッドがほぼ1直線になる釣りだから、表記あてにならず、ULとかでも全然いけるし、逆に硬いのでもフッキングには大して問題ないと思うわ
ガングリップは手首が痛くならないけど、意外と滑るからジギンググローブはめてやってる
そしたら握力も要らないからラクチン

120 :
例えばジャッカルの竿とかだとMAX120g(ドテラMAX300g)みたいな表記とかあったはず
そういうこと

121 :
安心して!
5年前に5400円で買ったエギングロッドでも鯛は釣れる!

122 :
6000円の小舟用の竿でも不自由なく鯛ラバ出来るし青物にも強くて便利

123 :
鯛ラバはリールが仕事する。
ティップランのエギングはロッドが仕事する。
鯛ラバはロッドなんか何でもオッケ。

124 :
リールより間違いなく竿だね

125 :
バランスだよバランス

126 :
全員言ってる事バラバラだなおいw

127 :
魚は竿もリールも見れないからヘッドとラバーと針のセッティング次第だろ

128 :
この手の講釈はメーカーの思うつぼ

釣り具なんか一定レベルに達してたら、後は
釣り人を釣るためのロジックであり、魚への影響は皆無

129 :
バーチカルのタイラバはやったことあるんだけど、リーリングの時ドテラだとロッドは曲げずにまっすぐで
リールのみで巻くのが普通なのかな?

130 :
1直線というより気持ち角度つけるくらいじゃないかな
10度くらい

131 :
人それぞれだけど俺はロッドを水中に入れて若干角度がつく様にしてる。
直線にしちゃうとドラグとリーダーの伸びしかクッションなくなっちゃうから。

132 :
タイラバは魚探

133 :
竿リールの優先順位が低いのは確かだな

134 :
>>133
リールはドラグ性能はある程度いると思う。

135 :
竿もリールもいい物はいいに決まってる
関係ないとか言ってる奴は買えない貧乏人

136 :
ロッドだろ

137 :
流石にカチカチの竿だと厳しいけど
専用品なら5万のでもソルパラでも釣果に影響は皆無

138 :
>>113
丹後でダイワのxhb使ってるけど硬すぎだわwwww
max120gのが個人的に丁度いい

139 :
一つテンヤの竿ってやっぱり240cmぐらいが良いのかな?どこのメーカーもそんぐらい
190cmぐらいの硬めのティップラン竿買って兼用したいけど無理?

140 :
>>139
240は無いと合わせ辛い

141 :
>>140
糸フケ出てるから合わせの距離が必要とか?

知り合いのボートでやるから短めの方がちょい投げなんかも扱い易そうではあるんだよな〜

142 :
俺は最初6.6ft位のバスロッドでやってたよ

143 :
>>141
最初は手持ちのティップランロッドでok。
〜50cmの真鯛や根魚なら充分獲れる。
やってみて短いとかもう少し張りが欲しいと思えば
専用竿を買えばいいと思う。

144 :
こんにちは
今度ユムシを使ってみようと思うので付け方とか調べているのですが釣具屋で買うときの容器と翌日までの保管方法がわかりません。
ユムシはタッパと木のエサ箱だとどっちが良いのでしょうか?
夕方買って翌日の朝8時頃に使うのに屋外の車に置いとくと寒くて死んでしまうのでしょうか?
教えてくださいお願いします

145 :
これからタイラバ始める者ですが、リールを炎月プレミアムと炎月CTで迷ってるのですが素人にプレミアムは必要ありますか?

146 :
>>145
素人さんはどうしてもカウンター付きが欲しいの?
カウンター無しは選択肢にないの?

147 :
鯛ラバやったらイカメタやら太刀魚なんか行きたくなるからカウンター付き買っときゃいいんだ

148 :
カウンターよりドラグの滑らかさの方が大事や
オシコンにしとけ
どうしてもカウンターもほしけりゃオシコンCTでも良い

149 :
オシコン買っときゃ間違いないが
これからタイラバ始める人に
勧めるか?

と思ったら炎プレも視野に入ってる人か。

150 :
>>147
イカメタルはこれからはスピニング全盛になる
太刀魚も場合によっては200gのジグいるからオシコンのが良い

151 :
なんかタイラバも中井がやたらLB推してるね
手を変え品を変えメーカーは大変だな

152 :
ハマると結局最上位機種欲しくなるから最初からオシコンCT300PGをお勧めする

153 :
磯師が減りすぎて他の釣りにもレバーブレーキ売りつけないと存続の危機なのかもしれんな

154 :
>>153
やたらシーバスでアピールしてた時期もあったな

155 :
スピニングタイラバでレバーブレーキ使ってみたがタッチアンドゴーが無茶苦茶速い
ベイトと同レベルでできる
スピニングタイラバやるならレバーブレーキ使ってみ

156 :
レバブー

157 :
なんでこんなに厳しい時期に始めるのか

158 :
レバーブレーキより自分でハンドル逆回転させる方が楽だなぁ
磯際でデカイ尾長グロ食わせた時にも楽に対応出来たし

159 :
>>158
レバーブレーキって
逆回転オンオフ機能も兼ねてるんだけど?
レバーブレーキ使ったことある?

160 :
レバーブレーキは恥ずかしいから使いたくないな

161 :
尾長グロにちょっと笑ったわ

162 :
>>159
逆回転遅すぎて際で食わせた尾長グロだと間に合わん場合があるんだわ
当たり前のように初代BBXからテクニウムまでずっとレバーブレーキ使っていたけど
ある時磯で一緒になった上手い人に笑われたよ
メーカーの言葉を真に受けてレバーばっか使っているから際で食わせてもバラすんだよって
おっさんこっちでは珍しい8メートル近い竿にウキ付けない仕掛けで尾長バンバン釣っていたからびっくりしたのもあって
色々と話をしたというか教えてもらった

163 :
タイラバよりTGのほうがレバー有効な気がする
低速フォールで釣れる
まあ何やってても釣れるんだが

164 :
尾長グレ…

165 :
紅牙EX予約しようと決めたはいいもののモデルが決まらん

166 :
結局、皆んな個々に試行錯誤し経験値積んでるし、得た情報の発信と共有も出来るようになったし、メーカーに踊らされなくなってきたってことかな
釣りって考え過ぎるだけ考え迷ったなら、シンプルに
原点に戻ってみた方が結果が良かったりするよね

167 :
竿はなんでもいいとかレバーブレーキはメーカーが売りたいからとかお前らほんとに馬鹿ばっかりだな
一生10年前の教科書見ながら鯛ラバ巻いとけよ

168 :
>>165
ダイワのモニターしてる遊漁や、ザフィッシングのロケした船なんかダイワ製品のレンタルとか良くあるぞ
パワーのチョイスはほんと難しいよな

169 :
>>167
メーカーにいいように踊らされちゃってる人だw

170 :
>>169
ハゲ同!!!

171 :
>>165
使ってて楽しいのは間違いなくスリルゲーム

172 :
>>168
フェスで触ってショートトリガーのリールシートが気に入ったんだよね
乗せ調子までは決まってるけどSMTかTGかで悩んでる
>>171
TGの楽しさ優先した感じは面白そうなんだけどSMTの感度もええなぁって

173 :
レバーブレーキのリール欲しいけどスイッチヒッターLBDってかちゃかちゃ言って昔のリールみたいだった
モアザンLBDは高すぎるし鏡牙は色がアレだし、シマノは欲しくないし

174 :
>>172
タイラバが掛けの釣りなら俺も感度優先してSMT欲しいけど掛けに行っても掛からないから今回もTG買う

175 :
スピニングタイラバは興味があって、たしかに逆転フリーを簡単に使えればベール開けるより落としが楽
そこで気になったのが
プロックス  (PROX)  バルトム レッド ネオ アオリ  VREN40BR  スピニングリール|
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fuga0223/prox-vren40br.html
スプールを一発フリーに出来るみたいなんだが使えるかな

メカブレーキ的なものも付いてるみたい

176 :
昔のスピニングってみんな逆転ロックスイッチついてたよな

177 :
レバーブレーキはそんなに必要でないし、もし買うなら、
良いベイトリールよりも、値段が高くて当たり前。二個分か。

178 :
レバーブレーキなんか不要
磯で散々使てたけど、ドラグ式で十分

ベール起こしたほうがフォールも楽だぞ

179 :
>>178
どうも最初はベール起こして落として最後の方だけ逆転させるらしいぞw
くそめんどくせえ

180 :
普通のスピニングリールとレバーブレーキリールの
販売台数割合って50:1くらい???

181 :
中井サンがレバーやってたから興味もってんの?
シングルハンドルのブレでフォールスピードもブレブレで魚食うタイミング失ってると思うわ、ディープだと緩和されるかもだが
自分はトーナメントlbで一つテンヤしてるが、ダブルハンドルにしてる

182 :
>>180
 他の釣りの用途も含めると、コンマ1パーセント未満だろうな

183 :
レバーブレーキがそんなに重要ならとっくにフラグシップ機種についてる

184 :
>>183
これで結論でた。
終了!

185 :
こうして紅牙lbが誕生するのであった

186 :
赤いレバブー

187 :
実際開発してるし遠からず出るやろ

188 :
レバーブレーキはイカメタルでも使う人が増えてきてるな
イカメタルもタイラバもフカセとは違う使い方だけど

189 :
>>188
イカメタルでどう使うの?

190 :
今のレバーブレーキって、逆転させる時にハンドルは回らないんだろ?

191 :
>>190
えっ、そうなんか!?

192 :
sutブレーキだけやろ?それ。

193 :
せやな

194 :
sutはハンドルの慣性無くてフォール早いのかなあと思ったら、過回転防止ストッパーっての付いて逆回転で故意にガリガリ言うよ
だから絶対逆回転フォールでは食わん
シマノだから自分でそのストッパー除去したら面白いかもね

195 :
中古だけどレバーブレーキのリール購入
来週テスト予定

196 :
紅牙EX TGモデル予約してきた
3月が待ち遠しい

197 :
https://i.imgur.com/acgD0TL.jpg

198 :
魚がかかったらドラグはいじる?
いじらない?

199 :
リーダー3号でたまにいじるくらいかな

200 :
細いリーダーで緩ドラグでやってる時は、完全に鯛がバテたと思ったら少し締めるな

201 :
指で押さえてポンピングとかならない?

202 :
弄りまくる!

203 :
面白いアイディアだから買ってしまった
活性が高い時にでも試してみるけど今更ながらトラブル頻発しそうな見た目
https://i.imgur.com/lQqBrc0.jpg

204 :
>>203
と、一番最初に釣られてるw

205 :
なんかどうでもいい魚が釣れてるのは見た

206 :
高いね

207 :
https://i.imgur.com/yAPO6vf.jpg
レバーブレーキタイラバ試してきました
釣果が伸びる訳ではありませんが、やりとりは面白いですね

208 :
>>207
何故、レバーブレーキをタイラバで使うのか理解してないな
やりとりの為にレバーブレーキを使うわけじゃないよ
着底からのタッチ&ゴーをベイト並みの早さでやるためにレバーブレーキリールを使うんだよ

209 :
>>208
タッチ&ゴーは当然レバーブレーキ使うとして、やり取りでも使い面白かったってことじゃない?

210 :
新しい炎月SSのスピニングロッド旧モデルよりかなり軽くなってた
72mhをタイジグとオモリグ兼用で欲しいけどガイドがアルコナイトにランクダウンしたんだね

211 :
>>209
そのとおりです
着底から立ち上げの早さとベールを起こすのが面倒なので導入しました
反応がないと鯛ラバを底から5mしか上げないのでベールを触らなくて良いのは助かります
やりとりはまだまだぎごちないですが、レバーで上手くいなせるようになりたいです

212 :
>>211
11エクスセンスLBSS C3000HGかな?

213 :
レバー使ったやり取りはどうしても上手く行かんから、結局ドラグ利用してるわ

214 :
>>212
HGMです

215 :
アリエクスプレスでネクタイ買ったことある人いる?安いよね?

216 :
あれ?
タングステン磁石に引っ付くんですけど?

217 :
>>216
鉄が混ぜられてるんじゃね?

218 :
詐欺

219 :
純タングステンって表記でもあったのか?

220 :
鉄混ぜるならタングステンである意味あんのかな?
ぼったくる以外で

221 :
タングステン製品の製造法ってのが普通の鋳造じゃなく、焼成法じゃなかったかな

222 :
超硬合金てのは磁石につくみたい
https://www.nittan.co.jp/products/hard_metal_002_003.html

223 :
W95%以上がタングステン合金
99%以上が純タングステンじゃなかったか
詳しい数値は忘れた

LBのはベイト以上にフォールスピードの調整幅が大きく、キャスティングまでカバーできる優等生だぞ
まともなロッドが出揃ってないからメインになれない残念感あるけど

224 :
ベイトで普通にキャスティングしろよw

225 :
純タングステンだととんでもない値段になるぞ

226 :
TGベイトも磁石ついたわ

227 :
>>224
環境があんまり良くないんだわ
船の真ん中あたりに乗った時アンダーハンドで投げたらスピニングの半分も飛ばん

228 :
逆にベイトでキャスティングする奴ってどんなタックル使ってる??
スプールの抵抗で必死に投げてもすぐ真下に戻ってくる記憶しかないわ

229 :
普通の紅牙 ICに竿はちょっと固め
スプールの抵抗で戻ってきちゃうのはメカニカルブレーキ締めすぎなんじゃない?
サミングはかなり強めで飛んでる間はずっと親指滑らせてる感じ
それでも重いから普通に飛んでく

230 :
>>226
せやろ
逆に何で今まで試さなかったのかが不思議なくらい
騙されたーって船の上でモヤモヤした

231 :
騙されたとか、さすがにアホすぎだろ

232 :
>>229
ちなみに固めの竿って?
メカブレーキはゼロポジ
当然バックラしないギリギリでサミングしてるけど20〜30mくらいかな
スピニングなら5色は出ていくから50m〜60m
差が有りすぎてちょっとな

233 :
来週末タイラバ行きたいけど、風強波強で駄目くさいなぁ
予想変わってくれ
ちな関東

234 :
来週の天気なんか余裕で変わるだろ

235 :
>>228
これだよなー
これやっぱベイトじゃどうしょうもないのか?

236 :
メカニカル締めてるのか?

237 :
乗り合いでアンダーで投げて50〜60mも飛ぶもん?
落としてる最中に手前に戻ってきちゃうってやつは
ベアリング腐ってるんじゃないの?

238 :
もしかしたらカウンター付きで、カウンターってスプールの抵抗があるんじゃないの?
知らんけど

239 :
ベイトでも着水するまではいいけど、その後着底するまでに手前に寄ってきてる気がする

240 :
>>228
RYOGA

241 :
ベイトはどうしてもスプールを回す抵抗があるからカーブフォールになってスピニングより近寄ってくる
巻き上げは同じく寄ってくる

飛距離や底取れる回数は圧倒的にスピニングだよ

釣果と扱いやすさは人によるとしか

242 :
>>239
スピニングよりは抵抗あるのは確かだけど
そこまで寄ってくる感じはしないなあ
多少の抵抗でPEが沈んでるのを勘違いしてるんじゃ

243 :
>>242
スピニングでも寄ってくる事は寄ってくるんだし、ベイトでも気にするレベルでは無いのかもしれない
ただ一度気になっちゃうとなんか使うの嫌だな

244 :
て言うかやった事あるんなら2本持ち込んで比べたらいいだけなんだがな

たまにベイト至上主義でスピニング禁止の船宿あるからそれならゴメンだけど

245 :
バックラしてピュバッツーン!

246 :
軽いテンヤならスピニングじゃないと難しい、ベイトで投げても寄ってくる
重いテンヤ使う深場ならベイトでもいい、投げてもあんまり寄ってこない
タイラバだとベイトのが着底からの対応速いし楽、軽い訳でもないから投げても問題ない
スピニングでドラグ出しながら巻き上げてると糸がヨレて劣化激しいよね

247 :
ベイトで投げたら投げた意味なくなるくらいよってくるよ
ちなみに水深100前後のところだが水深と潮の速さによるんじゃない?
スピニングで試してみたい

248 :
寄るのが嫌なら船流せw

249 :
>>248
船流せだ?
ベイトはドテラでしか使えないの?シーアンカーではどうなの?

250 :
寄ってくるのか、船が寄って行ってるのではないのか。

251 :
>>243
それはマジで船が動いてるだけじゃないの?

252 :
>>249
シーアンカーでもスパンカーでもドテラでも何でもアンカーじゃない限り船は流れてる

253 :
>>252
乗合船を自分で流すのか?

254 :
鯛ラバでアンカーうつ遊漁船ってあるの?

255 :
ある。@香川県

256 :
マジか。どういう釣りになるんや

257 :
そもそも俺ならライン出来るだけ縦たいんだけど
ライン斜めになりだしたら、こまめに回収して再投入する

258 :
そもそも潮やら風やらであんま船が流れてない場合に真下以外を広く探るためにキャストするわけでしょ

259 :
縦は釣れないぞ
斜めの方が釣れる

260 :
>>259
俺もそう思う
水深の2倍ぐらいラインが出てる時が一番釣れる

261 :
258の理由は当然として理解するけど、>>259ー260ってなんなの?
ベイトリールで船指定のラインやヘッド(号数)とか、タングステン派や俺の嫌いなカウンターはとか全否定だなw
鯛サビキで10本バリ15m仕掛けの感覚なの?
綺麗にみんなで揃ってドテラ流しならいいが、
一人だけそんな奴俺の隣に居たら絶対嫌だわ www

262 :
釣り人から見てラインが垂直だったとしても仕掛けは潮に押されるわけだからポイントに対して斜めに入っていくよ
完全に潮が止まってる所で釣りしてるならすまん

263 :
>>261
>>260は俺なんだがプレジャーなんだわ

264 :
色んな海域や乗り合いやプレジャーで話がごっちゃだな

>>258
シャローのスパンカー流しで潮上が有利すぎる時、船から遠く、タイラバを見ていないだろう個体を狙うために投げてる
斜めに引けるオマケ付き

265 :
斜めが釣れるのではなく、斜めの状態だと同じスピードで長く一定の水深を狙えるからだよ

266 :
>>264
潮下のが有利じゃないのか?

267 :
>>266
ネタか誤読か本気なのか判断できん
潮下が有利になるってどんなパターンだ?

268 :
>>267
そっちが勘違いしてない?
例えば北から南に潮が流れてるなら南側の席が潮下だぞ?
船も潮に乗せて流すなら南側の席が先にポイント入るじゃん

269 :
>>265
それ縦より斜めの方が釣れると何が違うんだよw

270 :
ドテラのタイラバで俺が良くやるのが
人よりかなり重いヘッドで真っ先に落とし
ラインを立てて常に他人より先にポイントに入るようにすると一人勝ちする時があるよ

271 :
先に見せた方が勝ち理論
ティップランとかでもあるね

272 :
真っ先に落としたから釣れる理論はたまたまだぞ
数メートル程度なら投下ポイント大体同じだろうから後から落とせばスレてるってのはわかる
タイラバなんて数十メートル沈めるわけで船の流れ、潮の速度方向、ヘッドの重さ、ラインの太さ、更には周りの人との投下時間の差でそんなに近い位置に正確に落ちないと思う

273 :
>>272
スパンカー入れてるときに潮上が良く釣れるのと同じでドテラの場合はラインが立ってる人からポイントに先に入るので重い人のが良く釣れる事はあると思う

274 :
なぜ潮上潮下だけで語ろうとするのか。
船の流れる方向は風向きと強さにも影響されるのに。

275 :
全部込みで流れの上流側が潮上だろ?

276 :
>>268
ああすまん
調べたらその通りだわ
船での会話で使ってる単語が間違ってた

>>264書き方変えるわ
一番後にポイントに入るような席の時な

277 :
フォールスピード上げると食うことやヘッドのシルエットがでかい方がいいこととか、そんな事ありますか?

278 :
ヘッドが小さい方が食い気が上がるなんてのをココで見たような

279 :
能書き垂れてる連中のほとんどが遊漁船の客でしかないというw

280 :
>>279
でもお前ハゲてるじゃん

281 :
>>277
のっこみ時期はタングステンにしてフォールスピード重視にした方が大きいサイズが釣れると信じてますw

夏場にシルエットが大きい方が釣れる場合もある
その逆にシルエットが小さい方にアタリが集中する時もある
他人に頼らず自分で研究しましょうw

282 :
>>203
新しいもん好きなので試したら教えて。
タイラバのノリで巻いてきて当たったら本当に即合わせってんならちょっと興味ある。

283 :
>>282
週末天候次第だけど予約してる
いつものパターンで釣れたら試してみるわ

284 :
>>282
それ普通のマイクロジギングじゃ

285 :
ここって明石海峡のめんどくさい潮の釣りしてるやつおる??

新規の乗り合い開拓してて
地雷船聞きたいんだけど

286 :
明後日の乗合は中止くさいなぁ

287 :
新しくベイトリールの購入を考えてるんだけどフォールレバーってどうなんだろ?
フォールで釣るんじゃなくてフォールをゆっくりにすることでアピールして魚を寄せるってことらしいけど
でもメカニカルブレーキなんだから巻きは重くなるよね?

288 :
フォールレバー使わんしそのうち消えてくと思う

289 :
炎月プレミアムとオシコンCT使ってるけどフォールレバーはいらない。

290 :
まじか…
じゃあフォールレバーないモデルで探そうかな

291 :
ゆっくり落とすより早く落とす方がフォール中のアタリは多いと思うんだけど
逆なの?

292 :
イカメタルと兼用するならフォールレバーは有要
鯛ラバ専用機ならフォールレバーは不要

293 :
そもそも鯛ラバがフォールで頻繁に当たるか?

294 :
>>293
ベイト次第
大羽イワシを追って浮いてる大鯛はフォールでバンバン当たる
が、フォールレバーはいらない

295 :
フォールレバー便利だろ
使わないんじゃなくて使いこなせないだけで
邪魔だからオプションにしてくれよ…

296 :
いやフォールで当たりを出すためじゃなくてフォールをゆっくりにしてアピールする時間を増やしてより多くの魚を寄せるのが目的って書いてあったから
釣るのはあくまで巻きでってことらしいよ

297 :
フォールタイラバなんてシマノがリールの買い替えさせる為に
無理やり広めさせようとしたけど現実では釣果が減る糞な釣り方だろ
巻き上げたタイラバはバックラッシュに気をつけて速攻で落とせ

298 :
まあフォールレバーは速く落とすのにも使えるけどな
あとディープタイラバとか中深海ジギングでずっとサミングしてるのダルいからフォールレバーは便利
メーカーの提案した使い方だけで判断する奴はアホ

299 :
フォールレバーはあれば便利。
イカメタルやディープテンヤだと多用してるけど
タイラバだとほとんど使わない。

300 :
お祭り外すときやリーダー組むときにワンタッチでテンションかけれるのは便利

301 :
フォールレバーであえてスローで落とすだけ時間の無駄
タイラバじゃそもそも使わん、イカメタルなら軽くサミングしときゃフォールの当たりもとれるし結局レバーいらん
テンションかけれるって点では便利
大体シマノが出してダイワが後追いで出さない時点でお察し

302 :
リールを持ってる手でフォールレバー楽に調節できるんならメリットあるかもしれないが巻き手で調節ならあんま意味ないな

303 :
皆さんノットどうしてます?家でFG組むけど船では面倒でオルブライトノット。

304 :
FGとPRは両方覚えて損は無いよ

どうせ家でやるんならPRで強度100%目指すべき

305 :
>>303
FGだけど船の上で風強い時は編み込み後のハーフヒッチの回数減らすかな
自分は編み込み7回、ハーフヒッチ5回くらい
家で組む時もハーフヒッチ7〜9回になるだけで大差ないけど

306 :
釣りを始めたときに、どうしてもFGが上手く行かなくて代わりに誠哉ノットを覚えた。
それ以来、家でも現場でも誠哉ノットだけど、別に困ってないよ。

307 :
>>303
家で組むときはFG。
船上はビミニツイストでダブルラインにしてセイカイノット。
細糸でも早くて強度出るんで便利。

308 :
まあタイラバならええけど
青物やマグロやりだして太いリーダー使うと
FGやPRを覚えておかないと話にならんよ
テンションかけてやる方法を覚えておけば船上でも難なくできる
みっちり練習すれば三分でできるし

309 :
scノット楽そうだけど滑る…締め込み具ないとダメかな?

310 :
3月にシマノのロッドで新シリーズ出るってネットで見たんだけどエンゲツリミテッドが新しくなるんかな。
フルソリらしいって書き込みだったんだけど。
詳しい方よろしくお願いします。

311 :
人の名前付けたノットって浸透しないよね

312 :
ていうかノットアシスト使わないと何もできない

313 :
使えばええ

314 :
ゆうじノットいいよ

315 :
簡単FGなら2分かからないのにノットがどうのこうのなんて知り合いの中では最近話題にならないよ

316 :
船長ー
ノット組んでー

317 :
それもアリ。
船側からしても客に釣って貰わないと困るから。
俺の知ってる良い船は鯛ラバもジギングもやってくれる所ばっか、当然人気ある

318 :
ノットのレスはこのくらいにして
(スレあるでしょ)

319 :
他に大したネタないんだからタイラバようのノットの話していいじゃんってやつ

320 :
>>309
ゆっくり丁寧に締め込めば抜けないんじゃないかと

321 :
パーフェクトノットにこだわらなければ、いろんなノット練習しても結局FGノットが一番簡単だから多くの人はFGに落ち着くんじゃないかな
強風の船上だと電車結びより楽だもん

322 :
私すっごい不器用でしてノットアシスト使ったFGで6分かかる。ハーフヒッチ10回を2回やるのめんどくさい。

323 :
そんなもんやぞ

324 :
電車じゃダメですかい

325 :
FGノットは出来る大人の第一歩よ

326 :
SCノットめちゃかんたんやん

327 :
FGならアジングからマグロまで使えるんやから他のノットなんかやる必要全くなし
ひたすらFG練習しろや

328 :
ノットアシストなんか使うから余計に時間かかるんだよ
簡単FGに慣れればめちゃくちゃ早いよ
Youtubeで検索したらいくらでも動画があるから見て練習すればいい

329 :
ちなみにハーフヒッチ5回とエンドノット3回で鯛ならトラブルになったことない

330 :
>>328
だな
セットして外す時間が無駄

331 :
さすがにアジングにFGはないわ。

332 :
アジングはリボン結びで良いね

333 :
アジングは3.5

334 :
奇跡的に指5本のデカタチ釣ったけど、リーダー手入れした直後に一瞬で2度切られたわ
太刀魚の反応あったら普段より底からの巻き上げ短くした方がいいんかな

335 :
電車結びでタイラバやってるけど切られたことないしいいよ
80upも何本か上げた

336 :
電車結びが良い訳がないやろ
FGできない若しくは遅いから妥協してるだけの話

337 :
中乗りにやらす船ならありだけど船長にノットやらすの?
潮速いとこのバーチカルでは無理すぎるわ

338 :
fgのメリットて何?初心者だからおしえてくんちえ 結び目?強度ならSCもでるでしょ

339 :
コツさえ掴めば速く結べて簡単だからじゃない
結び目小さくてガイド抜けも良いし
てか、現場でSCとかミッドノットとかの手作業巻きつけの方がはるかに難しくね?

340 :
midノット知ってるとはなかなか通やの

341 :
>>338
FGのメリットは簡単、早い、器具いらない、テンション張ってやる方法なら風が強くてもできる、ガイド抜けが良い

342 :
タバコポイ捨てする奴多過ぎだから見かけたら晒す

343 :
泳ぎながら糞尿や食べかすポイ捨てする魚も晒したらどうだい

344 :
>>343
ヤニカス脳ってこういう馬鹿な事言うんだな

345 :
まあ正直キャビンがある船ならノットなんてゆっくり組めばいいんだよ
残念ながらその5分程度で釣果が変わったことはない・・・

346 :
>>343
頭悪っ

347 :
ラインツイスター使えばミッドノット風ノットはすぐできるよ

348 :
>>343
タバコのフィルターが自然分解されるのか?

349 :
ベイトでドラグ性能が良いやつってどれ?
何年か前に買った炎月の買値3万くらいのやつ
使ってんだけどドラグ性能がうんこ過ぎてよくバレる
かといってスピニングでやる気にもならんし

350 :
締めすぎなんじゃない?

351 :
>>349
ちゃんとドラグ グリス定期塗り替えしてる?

352 :
素人あるある
魚かかってからドラグいじってバラすやつ

353 :
>>351
グリスだけ塗ってもダメだろ
ちゃんとワッシャも交換しないと

354 :
ベイトのドラグ性能がスピニングに劣るのは事実だけどそれが原因でバラすとかはないなー

355 :
釣るだけなら中華の6000円くらいのも余裕だわ
てかダイワの2万くらいのでなんの不満があるのか

356 :
なんでシマノの3万のリールがダイワの2万になってんの
ちゃんとメンテと調整してればバスリールでも大丈夫
クソなのは道具じゃなくて腕だろ

357 :
ベイトリールのドラグのメンテなんてできるの?

358 :
>>735
こうゆうおっぱいほんとすこw

359 :
間違ったわすまん

360 :
>>357
スピニングより楽だぞ

361 :
>>358
どういうおっぱいかうp

362 :
>>348
されるよ。知らないの?

363 :
>>360
そうなんか
やってみるわ

364 :
>>362
されないぞ

365 :
おっぱいのことは忘れてください

366 :
>>362
アセテートは、パルプ由来のプラだけど、生分解されにくい方になる。プラごみよりもフィルターの方が影響が大きいという話。

367 :
自分が釣りしてる海にわざわざゴミ捨てる神経がわからん
風で飛ばされたとか根掛かりなら仕方ないと思うが

368 :
分解されるされないの前にじぶんが出すゴミは海に捨てずに持ち帰ろうな

369 :
嫌です
全ての生物はポイ捨てするので人間も習ってポイ捨てするべきです
持ち帰ったらゴミが地球から消滅するわけじゃありませんので

370 :
生分解性の無いものを捨てるのは人間だけだぞ、野糞と立ちションは自由にすればいいけど他は駄目

371 :
17炎月新品で購入して、半年後に開けたらこの有様だったからな。今は2ヶ月に1回の割合で内部清掃とグリスアップ、ワッシャーの交換してる。後はハンドル軸のベアリングがあっという間に錆びるから気をつけた方がいい。
ドラグクリッカーもプラ製だから、音出しピンでどんどん削れていってドラグ音しなくなるから、そこも定期的に交換必要だと思った。
https://i.imgur.com/tEo47V8.jpg

372 :
>>371
ドラグ グリスがちゃんと残ってるだけマシ。
自分のはほぼグリス無しのカッスカス状態だったぜ

373 :
ちょっと今更感あるけど
ドラグ部分以外は社外重めのグリスベタベタにすればもうちょっと耐えるぞ
シマノダイワの純正グリスがひどすぎる
淡水と海水、キャスティングとオフショア
全部同じで良いはずない

374 :
釣り歴20年くらいなんだが
陸からの釣りでのロッドの良し悪し
値段相応かどうかは飛距離だったり
軽さだったりなんで分かるつもりなんだけど
タイラバロッドの安竿と高竿の違いがよく分からん
ガイドの違いで多少値段の高低はあるのは分かるけど
5万の竿と1万の竿で5倍ほどの費用対効果があるとは
とても思えんのだが

375 :
ロッドに限らず価格差に比例した効果なんか得られるわけないと思うけど

376 :
20年釣りしててそんな事も判らないのかよw

377 :
>>374
感度が良いほど小さな当たりがわかりやすい → 楽しい
趣味だから楽しいだけで対費用効果は人によって無限大

378 :
>>375
比例じゃなく費用対効果なんだよ

379 :
>>377
感度ってロッドの価格と関係なくね?
先調子のは高いロッドでも感度良くないし

380 :
先調子かどうかだけで感度は決まらないが

381 :
そもそもアワセがあまり重要でない釣りに
そこまでシビアな感度が必要なのかと
クソやっすいロッドにクソやっすいラインでも
アタリがわからないことは無いと思う

382 :
>>374
20年前と比べて1万円クラスのロッドのコスパが飛躍的に良くなっただけだよ。
陸っぱりも大して状況変わらない気がするけど。

383 :
>>381
クソってなに?

384 :
費用対効果なんか考えてたら、釣りなんかやってられないと思うんだけど

385 :
>>381
たしかにアワセはあまり必要ない釣りではある
でも高性能なタックルを使った釣りはやっぱり楽しい
タイラバに併走している鯛の気配を感じることだってあるし、ドラグの滑り出しが良ければ気持ちが良い
掛けた後の竿の曲がりを眺めるのもまた楽しい
釣果は変わらないかもしれないけど、より楽しく快適に釣りができる為の費用なら惜しくない

386 :
手釣りが結構楽しいことに気がついた。
絡まらないように気を付けないといけないけどこれは楽しい。
道具立てがコンパクトだからキャビンに置きっぱなしに出来るのも良い。

387 :
メーカーに釣られるのも魚を釣るのもどっちも楽しい
費用対効果とか(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

388 :
ずっと巻いて落として持ち続ける釣りだから軽さ、つかれにくさ
コマセ釣りに対して1/4の強度のpe0.8号以下で釣るから力をいなす柔軟性
柔軟性を保ちつつ、わずかな変化やあたりを逃さない感度、竿自体の強度の確保etc
そういったことに価値を見出すほど興味があるかじゃない?

389 :
隊の並走を感じるとかwww

390 :
費用対効果とか言ってる奴は魚買っとけよ

391 :
鯛の並走を感じないやついるんだな
どんだけ不感症なんだよw

392 :
これがニュータイプの誕生である

393 :
凝り性な俺は鯛ラバロッドだけで8本買いましたw
釣果だけを求めるなら一番安かったジャイアントキリングでも満足出来るくらいよく釣れました
弾かずバラさず良いロッドでした
でもテンションが上がらないw
趣味の釣りだからプラスαのなにかが欲しいかな

394 :
イカメタルみたいに小さなアタリ取る訳でもないし
ジギングみたいにアクションする訳でもないし
タイラバロッドはしなやかささえあれば何でもええと思う
少々硬い竿でもドラグゆるゆるで対応できるしな

395 :
鯛の並走w

396 :
>>389
>>395
いやいや草生やしてる場合じゃないぞ
何かの病気かもしれんよ

397 :
追走ならまだ分からんでもないが
並走って

398 :
>>397
そういうことね
個人的には横から齧ってくると考えてるから並走で良いと思うけどな

399 :
>>398
つべに水中バイトシーンいっぱいあるだろ

400 :
ポイントは「並走を感じる(キリッ」だろw

401 :
>>393
メジャークラフトだけは使いたくないのですが安くて良い竿教えてください。

402 :
おまえのちんこ

403 :
タイラバなのかテンヤなのか
安いってどのくらいの値段で考えてるのか

404 :
>>401
炎月BBか紅牙X

405 :
>>401
俺の書いたことあんまり理解して貰えてないみたいw
安いロッドはメジャクラと炎月BBくらいしか使ってないです
他は炎月SS紅牙EX以上なので安めのロッドはわかりませんw
比較的安くてオススメなのは紅牙AIRのメタルトップですね
食い込みがよくて弾きにくいし穂先を折る心配が無いので取り扱いも楽ですよ
水深や潮の速さがわからないので強さはご自分で判断して欲しいけどなるべく弱い方をオススメします

406 :
wを付けるだけでアホっぽい文章になるな

407 :
大人しくテイルウォークにします!

408 :
マスレンジャーのベイトいいな。

409 :
大分のタイラバ船おすすめある?

410 :
鯛ラバなら中古のソルティガ買えばいいよ
いまの紅牙のベースになったやつ
まあまあ安く買えるからおすすめ

411 :
メジャークラフトだけは使いたくないってすごくわかるw

412 :
>>411
同意

413 :
炎月SS買っときゃ可でも不可でもなく
多少ムチャしても折れないんでいいと思う。
その値段が出せないやつは船代も出せないから
オフショアやめといたほうがいい。

414 :
ダイワの何とかXや、シマノの何たらCi4のシリーズは価格の割に良くできてるよ
鯛ラバにそのシリーズあるか知らんけど

415 :
追走w
村田信者かよw

416 :
メジャークラフトの竿だけ折った事ある。
まだメジャークラフト自体が出来て数年の頃の竿だけどね。2本折れたから信用してない。今は品質も上がってると思うけど。

バスロッドだけど50本くらい使っての結果だから俺はもう買わないと思う。

417 :
メジャクラで82cmの真鯛釣ったで

418 :
>>415
じゃあお前なりの表現で言ってみろよ

419 :
でもそろそろメジャクラ嫌いやってると老害扱いされるね
メジャクラで釣り始めた若年層がそろそろおっさんになってきてるし
いつまでも同じ価値観は続かない

420 :
鯛の暴走
鯛の逃走
鯛の迷走
鯛の疾走
どれもしっくりこない

421 :
ディープタイラバ用ロッドなんか
メジャクラが一番最初に出したしな
馬鹿にできんで

422 :
そうですよね。35ですし。もうおっさんですよ。
ダイコーラブですよ。メジャクラよりテイルウォークが好きですわ。

423 :
俺もダイコー好きだったわ
硬めゴツめで、メジャークラフトとは全然違うタイプ

424 :
メジャクラってダイコーDNAじゃね?

425 :
ダイコーの技術者が独立して立ち上げたのがメジャクラの始まりってのは聞くね

426 :
聞くって、たった3人で始めたってめちゃ有名な話やぞ
ヒロセマンと現社長と、川上哲?

427 :
今日某ルアーメーカーの4万くらいのロッドと
10年くらい前に買って殆ど使ってなかった
炎月貧乏(BB)と釣り比べてみたけど
炎月の方が軽くて使いやすかったな
80オーバーのブリも水深80mの激流から
5分くらいで上げることができた

428 :
なんで盛るの?

429 :
>>426
ヒロセマンは実は後で合流。

430 :
メジャクラ使ったことないけどよく折れるで有名だから買う気すらせんわ

431 :
水深70〜80mで電動タイラバやろうと思うんだが
PE何号がいいかな?
1号300mくらい巻こうと思ってるんだけどどうだろ

432 :
0.8か1じゃね

433 :
でもシーボーグ200は1号以下想定してないやろ

434 :
0.8使ってるけど今のとこトラブルはないな

435 :
ずっと1.0号でやってて、昨シーズンは0.8号でやったが
特にトラブルはなかった。
PEの状態をちゃんと管理してたら0.8号でいいと思う。

436 :
鰤とか食ってくる場所じゃなければ0.8でええな

437 :
タイラバ用の小型ベイトリールも一つテンヤ用のスピニングも0.8号だわ
1号までは要らん

小型ベイトリールはそのままマルイカでも使う

438 :
おちんちん

439 :
糸巻き学習の関係で細いライン不可の事もあるから何の電動リール使うかによるのかな
1号でエラー出たってのはあまり聞いた事ないが0.8だとどうだろう?
手持ちのシーボーグ200 j は引き出し入力なら0.8も学習できるが他の方法だとダメ

440 :
この時期でも結構青物かかったりすること多いから
1号くらいが良いかな
手巻きタックルも持っていくからそっちは0.8号で

441 :
鯛ラバのラインでオススメありますか?

442 :
sfl

443 :
8本組ならなんでもOK
メジャークラフトのなんとか言うやつ以外

444 :
今更ティエラic欲しくなってきたけどロッドの更新したばかりだから手が出ない

445 :
あんなに軽いと鯛ラバに使うとあっという間に劣化するで
コンクエの半分以下やぞ

446 :
今更ってまだ出てすらない

447 :
シーハンターって8号使ってたけど6号でもいけるよね?

448 :
>>447
サイズにもよるけどシングルならもつかもね
ダブルだとテコになって切れたりすることがある

449 :
テコって絡むって事?

450 :
ジギングのアシストとかでもそうだけど
巻き上げ時や魚が突っ込んだとき
フッキングポイントの距離が違うと
支点・力点・作用点が生じて
巻き上げ方向とは別の力が加わり
切れやすくなる

451 :
二点かかるとドラグが効かずに力が加わる事がある

452 :
謎理屈

453 :
レベルワインダがあるしロッドのガイドもあるし巻き上げ方向は変わらん。

454 :
分からんかな?
二点かかると、かかり場所によってはフック同士で引っ張りあいするんだよ

455 :
エビ状態で抵抗が大きくなるだけだから。

456 :
物理脳が弱いやつにどう説明しても無理説

457 :
何言ってるかさっぱりわからん
アシストの糸にテコは全く関係なくない?

458 :
テコの原理
https://www.atomlt.com/cstower/cms/wp-content/uploads/2019/09/01.jpg

459 :
>>454

君はとても賢い
僕は理解した
でも、魚をバラすのも、初心者を刺激する、
物理ではない、メンタルには重要な要素だよ

460 :
自分を賢いと思い込んでる本物の馬鹿

461 :
まあ、シーハンター6号でも、普通のタイラバ のタックルで
真鯛だけ考えるなら問題ないと思うわ

462 :
フック同士で引っ張りあうとかわけわかめ

463 :
口の上顎と下顎に掛かったりして針が離れてる時に魚が口を開けたときに針が伸びたりする事もあるけども…

テコは解らんわ(^^;

464 :
シーハンター6号ってのがカタログにないから強度わからんが40ポンドくらいか?
50m連結の5号ってのはあるみたい

465 :
10m売りは3号くらいからあったような

466 :
ドラグのところが意味不明

467 :
>>464
40lb
それでつぎみたいなウェブもある

https://jigging-soul.com/21054

468 :
テコってテコの原理か。ドラグも有るのに切れることあるのかな。

469 :
頭いい人が切れるって言ってんだから切れるんだよ
俺ら底辺は従ってればいい

470 :
針にはドラグの5倍、アシストには10倍の力かかると目安にすると良いよ

471 :
フック同士のテコ理論の、支点が何処にあるのかが分かりません

472 :
てこの原理はモーメント力なので
糸みたいに引張しかかからないものには発生しません。
針単体で見ればモーメント力は発生しますが
針同士あるからとか関係ありません。

473 :
ラインそのものには引っ張り張力以上の力は掛からんからなあ
針が伸びるって話なら分かるが

474 :
テコの原理を全く理解してないガチガイジ

475 :
二匹掛かって引っ張りあってシーハンターが切れるのは良くあるけど、テコ関係ねーだろw
それに一匹に二ヶ所フッキングした場合はドラグが効くからシーハンターは切れないぞ

476 :
てんとう虫買ってみたw

477 :
てこ男フルボッコw

478 :
リョウガ君とテコ君が同じ臭いがするw

479 :
てことは6号でオッケーってこと?

480 :
>>451
>>454
これさ、ベクトルの矢印で図示してみなよ
一匹に二ヶ所フッキングしてドラグを超える力がシーハンター同士にかかるベクトルなんか存在しないぞ
シーハンター同士がピンピンに張っても頭方向のフックが引かれればリーダーが頭方向のフックと直線になるんだぞ
まさかお前の釣ってる魚は頭と尻尾が反対に向かって走るのか?
あと、テコの出番ないんだがw

481 :
>>480
二つの針が口と腹に掛かかり
ヘッドシェイクしたら
分かるよな?
タイラバは初心者なのでまだそういう経験ないけど
ジギングだと青物でフックが抜けた事あるよ
20kgのテストしていたのにドラグ設定4kg程で抜けた

482 :
それにテコの原理は1ミリも関係ないと思うけども

483 :
それは関係ある、結び目と針先が同一直線上に無いんだから

484 :
??????

485 :
上で散々書かれてること全く理解してなくてワラタ

486 :
引っ込みつかなくなったんだろうけど理屈に無理がありすぎる

487 :
>>482
テコって言ってるのは俺じゃないぞ
もう一人の奴だよ

488 :
>>487
随分と長いアシストフック使っているんだなw

489 :
>>478
違うよ!
ハリスのテコ理論があるとしたら、フックが1本のハリスの両端に結んであって、そのハリス自体が滑車にセットされてる時とかじゃない?
俺、文系だから知らんけど

490 :
コーヒーふいたwww

491 :
>>489
馬鹿?

492 :
釣り判定が難しくなってきた

493 :
>>489
中3物理【滑車を使った仕事】
https://chuugakurika.com/2019/06/11/post-4040/
てこの力が働くのは輪軸
https://chuugakurika.com/2017/11/22/post-641/
中学理科のレベルなんだな!

494 :
シーハンター6号でも問題ないと思う
それよりスプリットリングの強度が重要

495 :
どこでスプリットリングなんて使うんだよ

496 :
テコやらスプリットやら…どんなタイラバ使ってるか見てみたいw

497 :
テコラバ

498 :
そろそろタイラバの話しよ

499 :
関西から遠征行こうかと思うんだけど
日本海か太平洋側どっちがおもろいかな

500 :
太平洋側は正直つまんねーと思うぞ

501 :
選ぶ余地があるなら福井の三国とか面白そう
普段横浜から釣りに出てるけど水深は基本40m、冬場は70m前後、ヘッドは80〜120
関西とあんまり変わらないんじゃない?

502 :
タイラバやりにわざわざ横浜から福井まで遠征すんのか…

503 :
日本語下手だったか、すまんな
2行目からは関東の話だ
福井は150gとからしいぞ

504 :
年中明石でやってるとぶっちゃけ疲れるんだわ
鳴門もおなじようなもんらしいけど
味はいいからのんびりデカいの狙ってみたい
日本海かな

505 :
いっぱつ大物狙いなら三国か玄界灘かなぁ。

506 :
玄海より大分

507 :
>>504
高松最強

508 :
>>507
行けなくはないからありだな
暇なときに船探してみるわ

509 :
ノッコミにはまだまだな感じだなぁ
釣果にムラが有り過ぎ
今の時期って何食ってんだろ?

510 :
タイサビキの全盛期だろ、あんな極小ベイトじゃねえの

511 :
セブンスライドの無塗装ヘッド買ってタイラバ自作したいのですが、ラインの保護チューブ必要ですか?
内径はどの程度のやつが良いでしょうか?
専用のが売ってないので、絡みどめパイプ一番太いの買ったのですが内径が1.5mmまでのしか無いです…これだと細いですね。代用品無いですかね?

512 :
>>511
120gなら使ったことあるけど
穴径2.5くらいだから適当なドリルで3mmに拡張してアクティバから出てる3×2mmの保護パイプ入れればいいよ
リーダーボロボロになってばらしたくなければパイプは絶対
たまに切られたって言ってるやつだいたいそれ

513 :
ありがとうございます。アクティバで探してみます。
フリースライドよく見たら保護パイプ無いですね。
切れるの怖いかもです。

514 :
フックも自作するんならフックのシーハンター長めにして
リーダーが鉛より外で繋がるようにしとけば無問題

515 :
ラジコンのアンテナ用のパイプ入れるとカラーも選べてアクセントになるよ

516 :
鉛に保護チューブなんかいる?
PE直結してるわけじゃないだろ?

517 :
フリースライドは針側のぶっといPEが上に伸びてるタイプか

518 :
BOZLESのタングステンタイラバヘッドが
店頭に出回りだしたな。
シンプルで他メーカーより割安なのは嬉しい。
塗装なしの無垢で充分。

519 :
>>518
無垢カラーはサゴシが好むような気がする。

520 :
今まで既製品しか使ってなくて、自作するなら保護パイプ絶対入れろと船長に言われまして…

シーハンター長めでいけるならそうします。

521 :
昔良くこれ買って使ってたけど
http://gear-lab.com/i/410
特に問題でた覚えはないなあ

522 :
>>518
正直ヘッドは見た目とか好みでいいと思うけどこれは無いわ

523 :
>>519
無垢でサゴシカッターでやられたことないね。
ピンクとか赤系でやられたことある。
>>522
他メーカーより定価で1〜2割安いんだよ。
無垢だとさらに安い。
見た目うんぬんは魚より先に人が釣られているかとw
あと、あとタングステンヘッドで
ありなメーカー教えてほしいわ。

524 :
同じ比重なら安い方が良いのはわかるが、市販品の比重バラバラだろうに

525 :
>>524
比重まで気にしてタングステンヘッド選んでいないw
J社は塗装が弱くてボロボロになる。
S社は無垢の割には高い。
D社は形状が気に入らない、釣れないのでなし。
H社が一番ありなんだが在庫がない。
というわけで新しいもの買ってみた。
使ってみないといいか悪いかわからん……

526 :
タイラバ初心者です
友人が14オシアコンクエスト200hgっていう金色のリールを使ってて、船長からレンタルしたベイトリールより巻くのが楽だし、ドラグ音?魚に引っ張られると音が鳴って楽しかったです
初めてベイトリールを買おうと思うのですが、中古も有りで2万円前後が予算です
深さは90m位の釣り場です
ドラグ音が鳴ってオシアコンクエスト位巻くのが楽なリールはないでしょうか?
お勧めお願いします

527 :
>>526
一度オシコン使ったなら
安いの買っても絶対に不満が出る
最初からオシコン買っておく方が安く済む

528 :
>>526
友人が借りたのにいつの間にか自分が使ってる風に(笑)

529 :
ベイトリールの中古はやめといたほうがいいよ

530 :
そうだね。
オシコン新品買ってタイラバにハマれば継続して使えば良いし、
合わないと思ったら中古屋にでも売れば良い。

531 :
オシコンってそろそろモデルチェンジしそうだけどどうなんだ

532 :
>>530
フラグシップ買っとけばそれやっても
あまり損しないんだよな

533 :
ジャッカル VCM インプレお願い出来ますでしょうか?

534 :
ドラグクリッカー付きリール最安値はおそらくアブのクロフネPHで1万弱で買える
ボディ、スプールはマックスシリーズと互換性有りでプラボディだが使えそう
初心者ならばこれでいいかも

535 :
アブとか南朝鮮製リールすすめるなよwww

536 :
>>527
皆さん、ありがとうございます
頑張ってオシコンにします
友達はhgを使っていたのですが、ググってみるとpgというのもあるんですね

どちらがいいとかあるんでしょうか?
300じゃなくて200でOKですよね?

537 :
>>536
90mで釣っててPGは回収すんのダルいぞ、HGがいい
200はほぼタイラバ専用機になるが、300だとジギングにも転用可能
ただ重くなるのがネックではある

538 :
>>537
ありがとうございます
hgにしますね
300だと重たいけど他にも使えるんですね
ジギングをググって考えてみます
分かりやすい説明ありがとうございます

539 :
オシコンCT300HGオススメ

540 :
俺はディープが多いからHGだと150以上のタイラバ重くて敵わんから300PGにしてる。
メインになるエリアによって選ぶといいね。

541 :
オシコン200良いわ、ベイトリール使う小物なら何でもいける
軽さも大事なマルイカとかカワハギとか湾フグとかじゃなければ最高レベル

542 :
ドテラがメインな地域はHGはキツイんでPG買い足すわ

543 :
ディープこそHGだと思うが人によるのかもな

544 :
>>543
HGからPGに移行したけどディープドテラだとPGのが楽よ

545 :
ディープからの回収早巻き派と重いタイラバを楽々巻きたい派が存在する

546 :
やたら移動したがる船が多い地域ならHG優勢。
もし瀬戸内なら上記理由+クッソので200HG以外考えられない。他の地域はシラネ

547 :
ゴリゴリのマッチョメンならHG

548 :
オシコンよりキャタリナBJの方を使ってしまうのでオシコン放出した。
ちょい投げしやすいしスプール外せるし。

549 :
>>545
回収も負荷によってはPGのが早いんやで
坂道を自転車で登るときにギア落とす 方が早いやろ?
それと同じ

550 :
HGで巻けない程のオモリは使わんだろ
筋力強い人(負荷かかってもしんどくない人)はHG

551 :
>>547
そんな書き方するから
頭からレイザーラモンが離れなくなっちまったじゃねーか

552 :
>>550
ディープドテラタイラバというのがあってだな

553 :
海域も釣り方も違うのによく真に受けて買えるな
安い買い物でもないのに
ソルティガbj買っとけば間違いないぞ

554 :
>>548
オシコンもスプール簡単に外せる

555 :
水深100m以上のドテラで200m以上ライン出ることも当たり前で200g以上のTGヘッド付けるけどHG使ってるよ
正直しんどいけどPGにしたらしたで回収時間かかるよな

556 :
ディープドテラはHG,PGより
電動のほうがはるかに楽。
電動だから釣果が落ちることもない。

557 :
当たり前としか言いようがない

558 :
200mも出すならどう考えても電動だろ

559 :
電動がいいのはわかりきってるから言うなよ

560 :
手巻きのメリットのフォール性能が400mも巻くと死ぬ

561 :
電動タイラバやりだすとたまには手巻きでもいいかなって
思うくらい楽だわ。
一日中竿出して巻き続けても疲れないし、
移動の時ぐらいしか休憩とらなくてもok。
海中でタイラバ動かしている時間が長くなるので
結果的に釣果はあがる。
デメリットはバッテリーとか装備が多い、
値段が高い、じじい臭い、釣りしてる楽しみが半減とか。

562 :
回収の速さのみ考えてHGの選択してる人多いが、魚を掛けない釣りをしてるのだろうな
ヘッドが重いとか言ってたら魚掛けたら死ぬぞw
おれはPGオンリー

563 :
魚かけたら死ぬは大げさすぎ
実際大鯛かけたこともあるし普通にあがる
ただ一日中巻いてたらキツさは感じる

564 :
御前崎のドテラタイラバで一回HGのリール使ったことあるけど手首痛くなったぜ
回収はダルいけどPGの方が良いと思う

565 :
ディープドテラの本場、丹後とか行くと
HGに超ロングハンドルとか多いんだよね
あんなもん付ける位ならPGにしとけよって思う

566 :
カネが許せばそれでよくね?
もちろんギアにその分負担掛かるが、そこは消耗品と割り切って定期交換

567 :
HGのほうが感度いいって話もあるけど俺にはよくわからん

568 :
ローギアでシャカシャカ巻くと何も分からないだろって話で、抵抗感じながら巻くことができるギア比が良いってだけや
ハイギアが感度良いなんてバカの一つ覚え論

569 :
感度が欲しいなら軽さじゃないの?
耐久性とトレードオフになるだろうけど

570 :
タイラバは手首で巻くとしんどいし巻きムラが出るから
ヒジを支点に前腕で巻くようにしてる

571 :
おーい!
ジャッカル VCM インプレお願い出来ますでしょうか?

572 :
タイラバ巻くのにリールの感度は必要か?
巻きの滑らかさ、軽さ、剛性、ドラグ性能は必要だと思うが
一定速度で巻くだけかと。

573 :
そもそもこの釣り、竿必要なのか?電動リール直結でも問題ないぞ。きっと。底さえ取れれば。

574 :
さすがにバラしやすくなるんじゃない?

575 :
竿もリールも使わず釣れる魚なんだから、好きなようにやるヨロシ。

576 :
紅牙MXのTG発送連絡来たー
今週末使えるといいな

577 :
春に初鯛ラバするんだけど、何色を用意したら良い?

578 :
朝夕オレンジ、昼赤でええよ
マイクロジギングならグリ金だけでええ

579 :
>>577
ヘッドの色は個人的な経験から言うとあんまり釣果には関係ないから重さをいくつか揃える方が優先
どれくらいの重さが必要かは船長に聞く、TGが良いと言われるけど初めは鉛の安い奴でいい
ネクタイは何色か用意しとくといい>>578が言うようにオレンジと赤だけでもいいけど
クリア系の金色と緑色は個人的にオススメ

580 :
初めは鉛の安いの勧めるのわかるし良心的なんだろうけど結局TG一回使うとTGしか使わんくなるから続けるならTG買っといた方がいいよ
金かけたくないならTG手出さない方がいい

581 :
>>576
マジ?俺の紅牙EXTGは?
先日キャスティング店員に尋ねたら生産が遅れてるみたいなこと言ってたけど

582 :
>>581
わかりません!
同じくキャスティングだけどオンラインでも予約じゃなくて在庫有になったからMXだけ入荷したのかな?

583 :
TGベイトは名前変わったんだっけ
どっちにしろ年一回春にしか出荷せんから見かけたらすぐ買わないと夏には市場から消えるかもよ
あれ漁師がトローリングに使ってるのよ

584 :
>>583
40g前後のはカツオキャスティングでも定番だよ

585 :
>>583
年一回春にしか出荷せんから
そんなわけ無いじゃん

586 :
>>582
ありがとう
今見てみたらTGモデル以外は発売されてるわ
残念

587 :
周りがオレンジで当たっててそれに乗っかってオレンジに変えたものの自分だけフグが乱発なのはなーぜ?

588 :
正直色ってあんまり重要じゃない

589 :
>>588
何が重要なんですか?
針?スカート?ワーム?

590 :
信じる心

591 :
実際エビカニイカゴカイ小魚なんでも食べる雑食性あるからあんまり関係ないんだろうね、親戚の黒鯛なんか酷いもんでしょ
色の濃淡に変化を付けたりネクタイの形状で波動やボリュームに変化をつけるのは有りじゃない?
あとは動きに敏感そうだし、しっかり動くユニットのバランスとか、タッチアンドゴーとか

592 :
一度の釣行でどのくらいロストしますか?
ロストの際はヘッドから丸々なくなるパターンが多いですか?

593 :
ボトムズルズル引きずったりしなけりゃ
滅多にロストしないけど予備はあったほうがいいね
でも多分場所次第だと思う

594 :
>>592
ジギングほどはロストないな
本当に滅多にない

595 :
東京湾だと太刀魚にサクッと逝かれるケース多いな

596 :
東京湾だと表層付近でサワラカッターも多い

597 :
返答ありがとうございます。
予備買いすぎたかもw

598 :
ヘッドの予備よりネクタイや針の予備を充実させとこう
ネクタイなんかフグにすぐ切られるし
中井チューンのやつでも買っとくといいよ

599 :
中井さん、お疲れ様です

600 :
中井チューンは激渋用やで
イワシ追ってる高活性のときなんかは
あかん

601 :
イワシ追っている時はカーリーにケイムラストレート入れて速巻きからスローって感じ

602 :
イワシ喰ってるならタイラバタックルのままTGベイトだわ

603 :
中井さんはホンマにええ人やで

604 :
>>603
分かるけどあんまり釣りが上手くないかと思う

605 :
今年はディープドテラをやります
オシアコンクエストなら300HGがベスト?CTいる?リール追加しようと
200PGでも大丈夫?

606 :
電動買っとけ

607 :
電動がええな

608 :
電動がベスト

609 :
電動一択

610 :
電動小芥子

611 :
この電動の流れ、ネタじゃないからな
ディープなら電動欲しくなる

612 :
電動が楽なのは分かるが
面白くない

613 :
手巻きだとどう楽しいの?

614 :
>>613
手巻きが楽しいというより
電動タイラバだと誘いも掛けてからも
基本ロッド持ってるだけやん
人間ラーク状態
まだ電動ジギングだと人の動きが入る余地はあるけど

615 :
電動はほんと面白くない

616 :
>>614
ハンドルを手で回すって行為を、単純にモーターでやるだけじゃん?誘いもやり取りもつまらなくはならないと思うわ
手でやってた操作をジョグでやれば良い
全く面倒なだけの深場からの回収巻きをモーターがやってくれる効果がデカ過ぎる
ハンドルをクルクル回す事自体が楽しいならそれは人それぞれだけど俺は別に
マルイカなら乗り感が大事だし細かい誘いも必要だから80mでも手巻き使うけどね

617 :
電動使うならもう餌釣りでやるわ

618 :
昔のこち亀で両さんが電動なんか使えるか!と手巻きでヒーヒー言ってる回があったな
何釣ってたか忘れたけど

619 :
電動はほんとつまらん

620 :
電動釣りがつまらないのは認めるが
一度やりだすと手巻きに比べて楽なんだよなぁ。
特にディープタイラバは。
夜明け前に出船して夕方帰港の1日便とか
ずっと一定で巻き続けろとか体力的にムリ。
バカ長いダブルハンドル付けて快適!
とか言って手巻きしてるやつはアホかとw

621 :
人間は楽を覚えると元の世界には戻れないからな
趣味という世界の楽しさは何ぼか失うが
それでも満足出来ればどのスタイルだっていいさ

622 :
別に楽したくて釣りしてる訳じゃないからな
楽しさが最優先
楽しければクタクタに疲れても充実感あるし
自転車趣味の人に電動自転車の方が楽だよと言っているようなもん

623 :
うちのエリアで冬に電動でやったらほぼ間違いなくボーズ

624 :
IGFAは電動認めてないからな
スポーツフィッシングの世界では釣りですらない

625 :
行き着く先は自動しゃくり機+電動リールかな。
投入と取り込みだけ自分でやるみたいな。

626 :
ぶりおさんはマイボ時代に昔シマノにあった自動クラッチ付電動丸乗せたタックル複数でオート鯛ラバやってたみたいよw

627 :
>>623
うちのエリアだと釣り番組・DVDみたいに
遅巻きしたらまず食ってこない。
船長も水深30mから120mと移動のたびに
ころころ変わるんで手巻き1本では対応できない。
常連さん(含む俺)はほとんど電動使ってる。
じじいが多いせいもあるがw
こっちのほうが特殊エリアみたいね。

628 :
>>622
ロードとかの自転車乗ってる人は自転車漕ぐ事自体が楽しいんだろうから電動自転車使うのはおかしい
でも釣りの楽しさはハンドルを手で回す事では無いと思うけどな
>>624
俺もトローリングで大物記録に挑戦するなら手巻きでやる事にするわ
ただで乗合で深場のタイラバやるなら電動使う

629 :
そもそもタイラバ自体が糞つまんない釣りなので、電動で全然問題ない。
スルメの電動直結以下。それなりに釣れるからやめないけどね。

630 :
爺さんがやってたからやってみたけど、個人的には電動は面白くないなあ

631 :
>>602
自分は東京湾なんですがテンヤ・タイラバ乗合船でジグつけてる人見たことない。やってもいいもんなの?
そりゃ宿に聞けよって話だけど、その質問すらしていいもんなのかが怖い。

632 :
面白さで言ったら電動はつまらん

633 :
それ言い出したら、ただ巻いてるタイラバ自体がつまらん釣りだよw

634 :
真鯛クーラー満タンにしたら、どのように消化してる?

635 :
鯛ハム作りと切り身にして冷凍
切り身は白身フライや鯛めしにする

636 :
俺は鯛ラバ自体面白い釣りだと思うけどな
前アタリから竿先が引き込まれる迄の間がたまらん

637 :
>>635
冷凍で保存はどれくらいの期間いける?

638 :
>>637
あまり開け閉めしない氷と魚専用冷凍庫保存だけど数ヶ月は問題ないな
イカなんかは夏にまとめて釣って次の夏前まで余裕で刺身で食ってる

639 :
電動だとどうせ楽に釣れるからね
苦労して疲れて釣る方が達成感あるじゃん
電動リールとバッテリー買うと出費大きいし
って事だろ?
疲れたいたら筋トレでもしとけ
金無いなら釣り行く時間で日雇いでもしろ
モーターみたいなのが嫌なら手漕ぎボートでやれ

640 :
好きに釣りすればいいじゃん

641 :
ディープドテラ リールは
手巻き、電動わかったよ。
ロッドはどうよ?
長さは、ショート派 ロング派
材質は、グラス、オールソリッド、チューブラ
アクションは?
みんなこのみあるだろ?

642 :
バスロッド転用してます。巻物用。

643 :
>>631
水色の船で、インチク使ってる人見たことあるよ。釣れてなかったけど。

644 :
やってる本人が楽しけりゃ電動でも手巻きでもどっちでもよくね
そもそもつまらねーなら高い金出して道具買って船乗らねーだろ

645 :
タイカーリーで釣れる

646 :
ラジコンボートで釣りたい人もいればドローンで釣りたい人もいる
釣りの楽しみは人それぞれです

647 :
>>622
電動自転車はたしかにと思う
そもそもスパンカー流しのうちのホームでは見たことすらない
土日しか乗れないけど平日の年金暮らしは使ってるかもしれん

648 :
EXTGまだ出ないし今月は釣行諦めるか

649 :
>>638
そうか、せいぜい1か月ぐらいかと思ってたけどけっこう持つんだね。
ありがと!

650 :
>>643
水色の船は乗ってる客がうるさそう。
インチクだとまだなんかセーフっぽいけどおもくそシャクってたらなんて言われるだろうなぁとか想像する。
結局迷惑かどうか、あと知り合いかどうかw

651 :
インチクってなんの略?陰毛乳首?

652 :
平日に乗りたいけどコロナの影響でどの船も最低出船人数を満たしてない...
早く巻き巻きしたい

653 :
船釣り、コロナ関係ある?

654 :
>>650
ひとつテンヤの客もいるからね。

655 :
外出控えてる人が多いのにお気楽に釣り行けるのなんか1人もんだけだろ
子どもがいりゃ休校で暇なのに全部嫁に丸投げだと三行半突きつけられかねん

656 :
外出控えてる人が多いって割に電車は通常運行で仕事は控えられない世の中イカれてるぜ!
船釣りはコロナ関係ないだろ人気船は相変わらずのようだし

657 :
そう、船釣りは人気。平日子供連れ多い。この前、母と男の子で来てた。全部レンタル。

658 :
微笑ましいな

659 :
ついにキャスティングで紅牙EXTGの予約表示無くなったけど週末間に合うかな

660 :
タイラバは初心者でも簡単にできるし
ベテランに勝つこともできる
オフショアデビューには丁度良いな

661 :
凄いとこだと駅まで送迎、オールレンタル
魚の下処理
ここまでやってくれるもんな
サービス業と認識してやってるとこは新規で行きやすい
中卒の漁師崩れがやってるとこは態度悪かったりする

662 :
>>661
どうせお高いんでしょ?
宿、食事セットとかで安くやってるとこもあるみたいだけど

663 :
>>661
良い遊漁はそうやって人気船になっていく
そして予約取れなくなる

664 :
>>661
自分が行ってるとこは下処理して郵送までしてくれるから嬉しい
1万円って安さも初心者や女の子誘いやすいしね
そして簡単な釣りだから誰でも釣れるしね

665 :
チン毛ラバーが一番釣れる
やっぱり臭いが効果あるよ

666 :
>>665
それずっと書いてるけど面白いと思って書いてるの?

667 :
足漕ぎのカヤックのタイラバなんか電動になれると手巻きには戻れないな

668 :
>>667
だよな

669 :
貧乏くさ

670 :
カヤックで電動リール使うってなんか狭い空間に色々ごちゃごちゃしてやりにくそう

671 :
なんか切ないよな

672 :
自転車みたいなもんやろ、健康志向

673 :
>>670
バッテリー直付けのやつなら別にごちゃごちゃはせんやろ。

674 :
>>666
釣れるからそりゃ面白いよ

675 :
カヤックはエコノミー症候群とかならんのかな
一日あれで釣りするのは体勢きついだろ

676 :
>>675
小便どうすんの?

677 :
パンパース

678 :
山屋みたいにナルゲンやろ

679 :
>>676
ボトラーじゃね?しらんけど

680 :
半日もしないから身体は大丈夫かな 足漕ぎだし
自分のペースで釣りしたいから乗合は苦手だな 入りダイ先週は半日で10本ぐらいは釣れたかな

681 :
>>675
シットオンだとそれなりに自由だよ
足外に出して水につけたり

682 :
洗面器一つ積んどけば
大も小もいけるんちゃう?
そのまま海で洗えるし

683 :
>>682
うんこはハードル高いよ〜
早目に起きて朝飯食って時間置いて、ちゃんとトイレ行ってから乗れば平気だよ

684 :
大型船が近く通ったら波でやられないの?

685 :
足漕ぎカヤック面白そうだな
横波受けなきゃ大丈夫。逆に小型船の波でも横波受ければ転覆の危険があるはず

686 :
この前航路の真ん中で転覆してるカヤックがいたらしい
仕方ないので知り合いが助けてやったらしいけどペラに巻かれて死んでも知らないよ

687 :
仕方ないけど助けるってすげー感覚

688 :
言い方あれだけど助けてることに変わりないじゃん

689 :
カヤック乗るなら横波は常に警戒して波が来たら船首の向きを変えるのがデフォ
船体が軽いカヤックならほんの数秒で向きが変えれる

690 :
船乗りは助ける義務があるからな

691 :
航路でてる奴は基本的にクソだからな

692 :
動力船に近づいたらいかんよ
あまりにマイナーだから法整備されてないだけなんだから迷惑かけるな

693 :
免許なしで法もルールも守らないヤツが死んでも正直どうでもいいが、自分達が遊ばせてもらってる海域で事故が起きるとまともなミニボート乗りが迷惑するからな
しょうがないから助けるしかない
ええ、自分勝手ですとも

694 :
死体とか見つけても見なかったフリするのがミニボート乗りの鉄則
死体発見の通報なんかしたらヒドい目に合わされるからな
通報

海保が来るまで死体から離れないor船上に死体を上げておけ

当日だけでなく後日も何回も事情聴取される

695 :
溺死体を見つけるよりか
死ぬ前に助けたほうが
めんどくさくないってことか?

696 :
>>687
死んでも別にかまわないけど涙目で見つめられたら助けるだろw
ミニボートの奴らあまりにもマナー悪いから死んでもよかったけど仕方なく助けたんだよ

697 :
溺死体じゃないけどこの前ナプキンが真っ黒になって浮かんでたわ
あれめちゃくちゃ膨らむのね

698 :
>>697
きめーんだよカス

699 :
>>687
別に違和感ない

700 :
ジャッカルの5フィートほどの短いロッド、て使用感どうですか?
波での揺れを吸収できなくて使いにくくない?

701 :
そんなん腕次第や

702 :
ディープドテラで使ってるけど楽でいい

703 :
タイガーバクバクは針がダメって聞いたんですが実際はどうなんでしょうか?

704 :
>>703
どうダメって聞いたんだ?

705 :
針は4本フック以外論外

706 :
4本wwwwww

707 :
4本ってスロジギのフオールの前後だろ?
巻いて追わせて食わすのに4本も必要な理論を教えてくれよw

708 :
四本針は試したけど
ネクタイ絡むので
即辞めた

709 :
針は多けりゃ多いほどいいよ
俺は12本針でやってる
あちこちに針がかかるからバラシなし

710 :
>>709
面白いね。
画像貼ってよ。

711 :
>>249
どんな高仕掛だよ

712 :
>>709
鯉の吸い込み仕掛けかな?

713 :
タイラバ4本針はたしかに掛かりやすいが
タモに絡んですくってくれた船長に怒られたわw

714 :
鯛ラバ船に乗る場合、一つの重さのヘッドを予備で何個くらい皆さんは持っていくものですか?

715 :
>>714
各サイズ二個あればええんちゃう?

716 :
赤系と緑系の一色ずつ

717 :
サワラに切られて一日で3個120gのタングステンヘッド失ったときは
釣り上げたサワラを船べりに叩きつけたわ
なので4個

718 :
>>717
根性あるね…
俺なら2個切られた時点でその日はナマリ使うわ

719 :
てめえが好きで釣りして好きでタングステン使ってんのに八つ当たりは草

720 :
>>719
ほんとだよ
こういう奴が釣りのイメージ悪くしてんだよな

721 :
ロストしても結果釣れりゃいいだろ

722 :
ありがとうございます
TG高いしサワラを叩きつけたくなる気持ちも分かりますね(笑)

723 :
サワラは優しく扱わないと
身が鬱血して痛むで

724 :
>>717
叩きつけるとか本当だとしたら引くんだけど

725 :
わからんわ
生き物だぞ

726 :
釣りは遊びで魚の口に針ぶっ刺して引きずりまわして、船に上げてからは太いフックぶっ刺し直して重さ量って写真撮ったりして長い間弄んで、リリースする時は優しく「ありがとうね!」って言うところまでがセットだからな

727 :
キモすぎワロリンヌ

728 :
ネタだろ

729 :
遊びで生き物傷つけておいて善人ヅラするなっていう皮肉だろ

730 :
鯛ならエラを切って血を抜かれてから延髄にワイヤーを通されるんだろ
まさか鯛もリリースしてんの?

731 :
>>730
釣れすぎたらリリースするよ
あと70以上もリリース

732 :
キープは春子でええわ

733 :
みんな回らない寿司屋とか行きますか?
たまにはプロの仕立てた魚も食べて見たいけど敷居が高くてね…

734 :
行きません

735 :
>>733
旅行先とか出張先とかで行くかな。

736 :
自分で握れるようになるとネタとシャリの加減もできて良いよ!
安いし旨いしマジでお勧め
YouTubeで探せばいくらでも出てくるよ

737 :
今時、回らない寿司屋は外れが多い。一部の都市部を除くと。

738 :
鯛ラバで巻き巻きしてたらエビ持ち込んでテンヤやってるおっちゃんに場が荒れるから使うなとかぐちぐち言われたわ
鯛ラバ乗合やぞ!!

739 :
それは笑う

740 :
>>738
その後どうしたんだよそのジイさんに合わせて皆テンヤに変えたのか?

741 :
タイラバにエビつけてやればいいのでは?

742 :
船長に言った方がいい
キチガイが絡んでくるからどうにかしてって

743 :
タイラバ乗り合い募集で何も聞かされずほとんどが鯛サビキだったときの俺よりマシだろ
海域にもよるけどタイラバの潮とサビキの潮は全然違うからアタリすらなし
隣の同船者も死んだ目で巻いてたわ

744 :
ヤフオクに出てるタングステンの鯛ラバって釣れます?

745 :
道具じゃねーし

746 :
鯛ラバなんて場所とタイミングでしかないからな
その時間にその場所に行った時点で船内釣果はほぼ決まる

747 :
船頭選びから釣り始まってる感あるな
月曜に今週末取れるような船は地雷
プレジャーはしらん横波食らっとけ

748 :
時々スカートだけのチンゲみたいな鯛ラバ使ってる人いるけどあれ実績あるの?
その人は釣れてなかった

749 :
>>748
だから前から俺がチン毛タイラバは釣れるよってこのスレで言ってるやんけ

750 :
シマノ限定炎月以外でタイジギングにさいてきなロッド教えてください
候補としてゲームタイプLJのs631と632で迷ってる
ブリクラスも掛かるしそれもあげれる条件で

751 :
実際青物ヒットさせたら一番心配なのはノット部とフックだよ
ロッドのパワーの心配は鯛ラバとマグレ青物程度では必要ない

752 :
>>751
スロージギングみたいにストレートファイトすればええだけやしな

753 :
>>748
それもうそういうラバージグだろ

754 :
>>750
ホライゾンLJ

755 :
>>753
カメレオンかよ

756 :
みんな針は何使ってるの?
サーベルポイントは安定の釣果だが正直高い!

757 :
タングステンジグはこのコンパクトさでないと口に入らない魚が釣れるから使うけど、タイラバのヘッドは鉛でも針自体は口に入るからそこまで必須とは思わないな
使うのはその人の自由だけど

758 :
自作用の針のみが高いと思ってるのか、アシストで全部組み上げられた製品が高いのか

759 :
>>756
紅牙のフック

760 :
>>757
ディープタイラバは鉛だと引き重りが凄い
楽したいならタングステン

761 :
>>756
餌釣り用の針だとガマでも安いよ

762 :
ジガーライトマダイ

763 :
タングステンは抵抗小さいからあまり流されなくて
鉛に対してちょっと軽いの使えるから使う

764 :
>>762
これ使って自作

765 :
>>756
サーベルポイントは間違いなく良いが紅牙のサクサスフックも安くて同じくらい良いアルヨ

766 :
>>762
俺もこれ使って自作曲

767 :
>>756
カツイチのK-1グレ茶軸8号

768 :
イワシパターンの時は鯛ラバじゃなくてTGベイト使うって書いてあったけど、鯛ラバロッドでTGベイト使うの?

769 :
なんでわざわざ違うロッドが必要なんだよw
標準装備のフックからして鯛ラバロッド前提だ、ティップ硬いと針伸びるよ

770 :
タイジグ用とタイラバ 用持ち込まねーの?

771 :
結び直すのめんどいから2本

772 :
別にタイジグ用じゃなくても柔らかめのライトジギングロッドでよくね
青物狙いみたいにシャくる訳じゃないしなんならタイラバロッドでもいいと思うけど

773 :
なんでもいいと思うわ
初期とかシーバスロッドで良いとか言ってたし

774 :
つーかティップ硬いと針のびんの?

775 :
掛かり所の問題で別に伸びないと思うわ

776 :
伸びるにしたって竿よりドラグの方が重要じゃない?

777 :
ただ巻きなら同じロッドで大丈夫だけど
アクション加えるならタイラバロッドよりライトジギングロッドの方が
やりやすいだろう
ティップ固くて針伸びるってロッドの構造全く理解してないやつの妄想

778 :
>>777
お前てこの原理だろ!?

779 :
針伸びるっていってる奴がテコ君でしょ

780 :
針伸び、折れも経験したことないのはまだまだ初心者よ
ラインブレイクなんかより遥かに確率高い

781 :
>>777
>>779
すまん、読み違えた
針伸びる=てこの原理

782 :
>>777
>>779
すまん、読み違えた
針伸びる=てこの原理

783 :
>>780
いや折れたり伸びたりすることは誰も否定していない
ティップの硬さで針が伸びるってのはどうかって話だろ?
ガッチガチのロッドでドラグマックスでガンガンぶっ叩くならわかるけど

784 :
ティップだけで針が伸びるレベルのロッドって
ショアジギングのXXHでもバットまで曲がって
ようやく折れるレベル

785 :
キャスティングで店舗予約した竿
オンラインは在庫ありなのに店舗からは連絡なし
その店の近所の上州屋には並んでたのにその店にはない
二度と予約しないから早く入荷連絡くれ

786 :
竿の名は

787 :
明日行ってくる

788 :
とっととキャンセルしろよアホ

789 :
ノッコミ始まってんの?
まだ全然渋いんだけど

790 :
セブンのタイラバヘッド見かけなくなったな

791 :
アンモナイトってどうなんですか?

792 :
>>789
玄海はもうバリバリですよ。しかも白子、卵、パンパンの個体が多い。今年は水温高かったから早めの進行、ノッコミも早く終わりそうな予感。

793 :
■メガトップ
(C69MHS-S APのみ)
って書いてるからC63MHS TG AP頼んだんだけど届いたのはメガトップのロッドでした
これは自分が悪いんでしょうか?

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/kohga_mx_ap/index.html

794 :
はい、あなたが悪いと思います

795 :
いいえあなたは悪くなりません

796 :
メーカーにクレームいれとけ

797 :
TGだから全身メガトップ、フルソリッドで間違いないのだろうけど、解りにくいね

798 :
>>756
ステンレス伊勢尼

799 :
>>793
メガトップかと思ったらメガトップだった?
意味がよくわからない

800 :
ダイワのロッドは、軽さを優先して、強度が弱い設計が多い。
初モデルのタイラバ 用ロッドのエアポータブル買って、初回釣行の使用開始直後に
折れたことある。
ダイワにクレームを入れたけど、保証書使った修理しか認めないと言われて、
修理部門ではなくて、お客様相談窓口にクレームを入れ直して、
ようやっと無償交換になった。
そのモデルは、しばらく販売をストップしてたけど、、、
今年から、エアポータブルモデルを色々 売り始めるのか。

801 :
>>799
C69のみメガトップと書いているからC63はメタルトップと思って頼んだらフルソリッドでメガトップのロッドだったという事です

802 :
>>801 ソリッドブランクにタングステンって継げるの?

803 :
>>801
フルソリでメタルトップが欲しいなんて変態過ぎるやろw

804 :
スチールロッドってあったよね

805 :
>>803
フルソリって聞くとメジャクラのフルソリかと思う

806 :
フルソリのメタルトップってそもそもフルソリじゃねー

807 :
釣り物によってメーカー揃える主義でタイラバはダイワで統一してるんだけど
リールはソルティガbj、紅牙tw、キャタリナtwだとどれがいい?
今はキャタリナbj使ってる

808 :
キャタリナbjもってんなら似たようなのはいらないでしょ
ここはカウンター付きの紅牙 ICやティエラ

809 :
この前電動タイラバやってみたわ
ビースト2000ejでやったけど少し重かった
今電動でオススメって何だろう?
餌釣りで小型ならシーボーグで決まりなんだけど、タイラバで使うならモータークラッチ連動が無いと傷み早いらしいし悩み中

810 :
ティエラってフレームがザイオンで剛性大丈夫なんだろうか?

811 :
>>809
フォースマスター300

812 :
>>807
スピニングは
釣座悪いときスピニングないとやる気すら起きないわ

813 :
>>807
自分もその辺で迷ったけどキャタリナTWが20,000円ちょっとで買えたからそれにしたよ

814 :
>>811
現行の300番と400番はギアが壊れやすい
改良されてる600番がおすすめ

815 :
>>808
ティエラicね、気にはなってるけどどうなんだろう
>>812
スピニングはレグザ程度で揃えてるけどもうちょい奮発した方がいい?
>>813
使い心地どう?

816 :
俺はキャタリナTWをライトジギングやシーバスに使ってるけど
普通のキャストできるベイトリールだよ
剛性高い感じでドラグ音なるのが良い

817 :
>>815
だいたい>>816と同じ感想
ただドラグ音はそんな大きくないからドラグが出てることを周りにアピールしたいっていうんならオススメはできないかな

818 :
TWSは穴が広くて糸を通すときにイラつかなくていいね。
フォールスピードの恩恵は有るような無いような…。

819 :
恩恵は僅かだが、TWS慣れた後無いリール使う時ストレスが生じる

820 :
キャタリナbjの構造に不満がないならソルティガbj一択だろ

ティエラのインプレまだー?

821 :
うるせーよ

822 :
ティエラて安く無いんだから止めとけって
軽いのがいいならスティーレの方がさらに軽いし強いと思うよ

823 :
>>809
モーター&クラッチ連動機能ってダイワには付いてないだろ。
フォースマスター300,600,800だったっけ?(400には付いてない)
>>814
FM300ってギアが壊れやすいって聞いたことないが?

824 :
>>823
ダイワには付いてないから悩んでるって書いてあるだろ
付いてたらシーボーグ買う

825 :
ダイワwwwwwww

826 :
>>823

FM 2000もね

827 :
昨日瀬戸内で出たけどジギングで釣れた
65くらいのオスだったけどガリガリ君で白子も無し
他の人達はタイラバやってたけど誰も釣れてなかった

828 :
瀬戸内って広いなおい
西のほう?
明石は好調だったぞ

829 :
西の方
潮も良かったしよく通ってたし
1ヶ月前くらいに爆釣したポイントなのに

830 :
1ヶ月もあったら完全に別の海になるからなぁ
こっちは3/26は大羽イワシの絨毯でイルカとブリでどうにもならなかったけど、
今日はイワシが全くいなくて4kg頭に真鯛、甘鯛、レンコダイと楽しめたよ
明日はTGベイトでノドグロ探ってくる

831 :
ノドグロ旨そう

832 :
フォースマスター300使ってるけど快適だよー。
たしかにクラッチオンでタイムラグあるので、
着底時に手巻きで何回か早巻きする。
これは手巻きリール使う時も糸フケとるために
着底時は何回か早巻きするので同じ動きと考えてる。

833 :
>>832です。
と言ってもまだ1シーズンなので、今シーズン壊れたらすぐ報告するわ。

834 :
FM601でやったことあるけど
クラッチオンしたらすぐ巻き始めるぞ
手巻きよりよっぽどレスポンス良いけど
巻スピード決めたらあとはクラッチオンオフしか
基本しないで済む

835 :
初タイラバでお前ら何枚釣った?

836 :
初の時は半信半疑でやってて、巻くスピードもバラバラだし、しゃくってみたり、全然あたりもなかった
そして余計に信仰が薄れる負のスパイラルから始まった

837 :
5年ぐらい前にセットで買ったタイラバ付けてちょっとやってみたけど、マダイがあんなもん食うとはとても信じられずにすぐに一つテンヤに切り替えた
でもこの前は電動タイラバの道具しか持って行かずに一日やるって決めてやってたら2枚釣れた、東京湾ね
釣った事ない奴が手巻きだとなんか信用出来ずに集中続かなそう
ちゃんと釣れる事分かってからなら手巻きでいいけど、それまでは遊びのつもりでビール飲みながら電動が楽だよ

838 :
ビール飲んだら帰りの運転どうするの??

839 :
>>835
最初に釣れたのが8kgの鰤でフラフラに
その後はナナマル含む7枚でタイラバの虜に

840 :
>>838
そりゃ仲間のクルマだろ

841 :
>>838
海で飲むビールはすぐにアルコールが分解されるから運転しても大丈夫なんだよ
バカだなぁ

842 :
>>841
マジ?
俺は出船前に釣り座の準備終わったらビール1本開けてそれで終わりだな
船の上であんまり飲むと疲れるから帰ってからの片付けが面倒になる

843 :
>>841
こういう事を言ってて帰りに飲酒運転で捕まったアホを知ってる

844 :
船の揺れが代謝を促してアルコール抜けるんだよね。

845 :
船酔いする前に酔ってしまえば
船酔いしない

846 :
何があるか分からんし、船の上では絶対飲まんわ

847 :
すげーな。迎え酒的なヤツか!酔わないのいいね!試してみよ!

848 :
アル中はくせーから隣くんなよ

849 :
瀬戸内の鯛ラバ遊漁は揺れる問題より飛沫や寒さのほうが問題だろう
玄界灘の船は全員キャビン入れるからね
船長一人ぬくぬく、客は船尾で凍えるなんて多いし結構キツいよ

850 :
>>842
おなじく

851 :
通報しますた

852 :
実家の福岡に今度帰るんだが友人からタイラバ誘われてる
手元には東京湾小物釣りで使ってるダイワライトゲームX73MH-190しかないけど
これでタイラバに流用可能でしょうか?
難しければ安めのタイラバロッドを買おうかと

853 :
竿なんか何でも大丈夫

854 :
錘負荷30〜80号ってことは大体112〜300g
多分タイラバには硬い竿だが深場のドテラとかならやれるんじゃない?知らんけど
まずは何gのタイラバ使うのか確認してからにしたほうがいい
てか、初めてでエントリーモデル揃えるくらいならレンタル竿がいいと思うぞ

855 :
>>852
なんでもいいよ
最初は使い古しのバス釣りセットでやってたよ

856 :
いけるいける

857 :
>>852
自分がタイラバ初真鯛釣ったロッドそれ
ハチマルも獲れたし軽くていい万能竿だと思う

858 :
俺がたまに乗る船の船長は
ゴミ箱で拾ってきたような竿に
ビニールテープで補修して
ギーギーうるさいリールに
縄のような太く汚い糸巻いてるのに
俺と変わらんくらい釣る

859 :
ジギングみたいにロッドでアクション加える釣りじゃないからね
ぶっちゃけなんでもええ
エッグアームでタイラバやってる奴もおるし

860 :
>>858
そこがタイラバの不思議なところってか
面白いところ。

861 :
皆さまコメントありがとうございました!
とりあえず手持ちの竿でやってみようかと思います!

862 :
初心者が謎のメーカー鉛の固定式セット持ってきてばかばか釣ったりするしな
だからこそ飽きずにやり続けれるわ

863 :
>>861
お礼になんかくれよ

864 :
>>863
おい、ズボンおろしてケツの穴こっちに向けな

865 :
今月乗合で予約入れてあるんだけどコロナが心配

866 :
シマノまで乗せ、掛けで分けてきたのか
佐々木さんが鯛ラバブーム仕掛け人の一人でシマノは創世記からのメーカーなのに、一番後出しのダイワパクるとは。
ダセえw

867 :
>>866
いつの話してんだ

868 :
赤澤と中井の差がモロに出てるな

869 :
赤澤顔デカ過ぎる

870 :
赤澤よりJ社のオカマのが確実に上手い
オカマは結構やる

871 :
顔デカもオカマも気持ち悪いわ

872 :
キモイキモくない関係なしにJは上手い

873 :
>>864
ぬぎ…クパァ(ニチャア)

874 :
アイちゃんの合わせは男前。

875 :
赤澤がシマノのイメージ下げて
鯛ラバはダイワのイメージが強い
シマノは何でがきデカをテスターにしたんだ馬鹿なのか

876 :
赤澤って人知らんけどなんでそんなに嫌われてんの

877 :
シマノで唯一気になってた
タングステンコンポジットのヘッドがどこにもない
プールの動画みたら良さそうなのにな

878 :
>>877
とうに生産終了してるわ

879 :
ジャッカルもダイワもヘビータングステン出してるぞ
シマノさん遅いよ

880 :
がきでかテスターのホームが香川だから
作らないと思う。

881 :
ディープはジャッカルが先駆け

882 :
劣化ウランルアーまだ?

883 :
折本と田辺がどうも受け付けない

884 :
粘っこい話し方除けば折本結構好き
解説は分かりやすいと思う
ノリオはもう仕方ない

885 :
折本にしろジャッカルにしろ海に来始めた頃の知ったかぶりのイメージが抜けない

886 :
田辺、折本のひとつテンヤはシマノからの仕事依頼でしょうがなくやってる感じ

887 :
>>886
ひとつテンヤなんか
限られた地域してないんじゃね?

888 :
>>883
おめーに受け入れてもらえなくてもいい

889 :
ガキデカは人は良さそうだけど興奮したら方言でしゃべるのがどうしようもないね
テレビ映えしないのが叩かれる要因だとおまう

890 :
水温低くて反応も薄いしノッコミまだかと鯛ラバ諦めてシーバスジギングしてたらシャローで大鯛釣れた
もうわけ分からん

891 :
折本はインキャがイキってる感じがして受け付けない

892 :2020/04/06
確かに折本のイキりは見てて不愉快

【海川、人大杉】湘南・西湘【魚種・魚影少な杉!】 Part.8
オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ7
◆◆名古屋港・知多半島の釣り その50◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
【ヒラメ】サーフショアルアー62【マゴチ】
【DAIWA】 キャタリナ 2 【CATALINA】
【シマノ】 ストラディック 総合スレ7【HAGANE】
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part39【小物釣】
シーバス釣れるルアー売れるルアーpart20
カゴ釣り総合 6
PEライン総合スレ50
--------------------
<こんなはずでは>弁護士 バイト事情 その2
【徳島】 徳島市役所では恒例の「阿波踊り」新人研修[04/07]
お前らが二度と行くまいと誓った糞店を教えろくださいPart.2
文化放送 AG75
ラスボスが弱いゲーム
【バーチャルYouTuber】響木アオを応援するスレ#10【花京院ちえり】
【ECO】エミルクロニクルオンライン3722【アセンブル】
北海道雨竜郡のキチガイ北海道は排除せよ
五島
贔屓目無しに白石卒業後の乃木坂ってどうなると思う?
【仏教】 悟りを開いた人のスレ 222【籐円寺】
アーイシャカワイイよアーイシャ
☆祭り・イベント撮影スレ★【ローカル版】
最近見ない会場での光景
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ3165
【ブクマ買い】浅葉りな=有住くるみ=神宮寺ポチ子=片野朱理=香月萌花=椿紅ラフレシア=椿侑紗189【弁護士砲】
ナイトロサンダーっ!!2台目
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART110
こんな高速道路は嫌だ part6
【違法】ライトを点滅させてる人 85人目【犯罪】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼