TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なんJ民釣り師★71
【鯛ラバ】色々で狙う真鯛27匹目【インチク】
【エギング】大分県のモイカ9杯目【泳がせ】
【ヤフオク】中古釣り道具売買【メルカリ】
ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part80
ヤマガブランクス Part10
ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part82
【オフショア】スロージギング Part10【ヤニキチ】
シマノリール総合スレ35
【シマノ】16ナスキー 2【HAGANE】

【初心者でも】エギングPart96【上級者でも】


1 :2019/09/19 〜 最終レス :2019/09/23
前スレ
【初心者でも】エギングPart95【上級者でも】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1567898758
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
※chMateでIDなしをあぼーんする方法

IDが出ているレスを長押し(どれでもいい)→NG→NGID→
IDを削除して空欄でNG設定

※JaneStyleでIDなしを消す方法

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック

3 :
ID無し(上級国民)が嫌われ、馬鹿にされる理由
https://i.imgur.com/rKh5dQr.jpg
https://i.imgur.com/iazCgNH.jpg
https://i.imgur.com/1gsWfB5.jpg

4 :
こっちにも貼ろうよ

2 名無し三平 (ワッチョイ 6bf9-ip99 [153.227.86.116])[sage] 2019/09/19(木) 12:45:53.27 ID:6B5s3r+v0

※chMateでIDなしをあぼーんする方法

IDが出ているレスを長押し(どれでもいい)→NG→NGID→
IDを削除して空欄でNG設定

※JaneStyleでIDなしを消す方法

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック

5 :
スマン誤爆

6 :
やまらっぴ「シングル以外考えられない」
川上さん「シングルのほうが良い」
湯川「シングルじゃないと怠けてしまう」

お前ら「ダブルハンドルはバランスが良くて〜操作性も良くて〜」

7 :
定期

試行錯誤・ショアジギタックル 69
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1567718370/11

11 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 07:57:17.82 ID:MZ4CHNPE
試行錯誤・ショアジギタックル 68
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1565021559/945

916 名前:名無し三平[] 投稿日:2019/09/05(木) 14:06:00.91 ID:oaJ0hyLm [11/14]
https://i.imgur.com/cwrcu6c.jpg
とりあえずイカちゃんな
途中でめんどくさなって写真とるのやめたわ
残りとタックルはどっかに車とめて撮るから待ってろ

917 名前:名無し三平[] 投稿日:2019/09/05(木) 14:15:22.68 ID:oaJ0hyLm [12/14]
https://i.imgur.com/aXy4QmG.jpg
締められたイカちゃん達な

918 名前:名無し三平[] 投稿日:2019/09/05(木) 14:17:13.37 ID:oaJ0hyLm [13/14]
>>914
https://i.imgur.com/YiV0sS8.jpg
最後タックルな
ごめんなさいは?

920 名前:名無し三平[] 投稿日:2019/09/05(木) 16:19:09.39 ID:oaJ0hyLm [14/14]
>>914
https://i.imgur.com/rfCHN0a.jpg
ほんでこれがエギングタックルと今年仕留めた一番でかいアオリね
ごめんなさいは?


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



945 名前:名無し三平[] 投稿日:2019/09/06(金) 00:27:49.43 ID:e4vIO5qt
https://ameblo.jp/neokarin7777/entry-12520757499.html

もう哀れすぎるわこいつww
ブログで顔出しまくってるし、雪報告で以前ここでバレた自宅と合致してるしww

8 :
シングルで回転滑らかだと
ハンドル止めた位置によっては勝手に
ハンドルが回るから俺はダブルハンドル派

9 :
ジムが語る、Wハンドルのメリット・デメリット
https://youtu.be/D-BSHzI58jM?t=1284

10 :
>>7
俺の釣果を宣伝ありがとう!
ついでにゴミ問題についても宣伝しろや無能!

11 :
認めましたね(^-^)

12 :
>>10
絡まらず、効果的なスラックジャークのやり方を教えてください。できれば見た目もかっこ良ければなお良し。
専門じゃないのでわからないかな?やらないでしょうか?

13 :
行くたびにイカは見るんだけど抱いてこない

14 :
もうなしおとゴミ掃除の人島根でも長崎でもいいから会って果たし合いしようよ

15 :
どうせギャフなんかいらねぇだろって車に置いて来た時に限ってデカイのが釣れる
なんでだよ

16 :
>>11
最初からゆーとるけど?
そのブログ主じゃないけどそこに名前と顔は何回かでとるで
該当記事に「◯◯ちゃんがヒラマサ調査に出撃中」って書いてあるやろ?
その◯◯ちゃんが俺

17 :
>>14
たぶん普通に釣りして飯くってになると思うで

18 :
長島は漁港内釣り禁なんですね
教えてくれた方、ありがとうございます。

19 :
>>12
スラックジャークのときに穂先に糸が絡まるってこと?元からあんま絡まんかったから大したことは言えんけど
硬めのpeつこたら?例えばアーマードF_proとか
俺が気を使ってんのは素早く穂先を戻してスラック出すのを意識するくらいやなあ
基本は重見さんの動画のようにあんまり力を入れずに滑らかにしゃくる
時々、意図的にパンパン!と糸で水面を弾くように2回ほど素早くスラックジャークをいれたりのアクセントは入れる
釣果でたら何より

20 :
>>18
元を正せば漁港、堤防、磯
ぜんぶ国有地で釣り禁やで
ただ日本て島国やろ?食料確保や娯楽のための釣り文化が根付いてるから暗黙の了解として黙認されてるだけ
せやからゴミくらいは各自持ち帰りと迷惑駐車厳禁を徹底して釣り場の閉鎖に繋がらんよう気つけていこな

21 :
>2
gj

22 :
>>12
俺、ほとんど巻きしゃくりやワンピッチせんよ
ほぼスラックジャークのみやで

23 :
まあ>>20は師匠の受け売りで、俺も教えて貰うまで知らんかったけど
そう考えるとゴミ問題がいかに重要かが理解できたわ
ゴミ拾い頑張るわ

24 :
国有地で釣りを禁ずる法律があったとは初耳だな
なんて法律だ?
本来禁じられてるならなんで車の運転みたいに免許制にならないんだ?

25 :
5月デビューのワイ
春イカでは全く聞かなかったスラッシュジャークなんて言葉が、秋になったら普通に出てくるのが面白いなw

26 :
コウイカしか釣れね!

27 :
>>24
しらん、ゴミ捨てたら不法投棄やな
とりあえず釣り場にゴミあったら臭いし汚いしそんなとこで釣りしてたら腹立つやん?
明日もゴミ拾い頑張るわ

>>26
逆にコリコリのコウイカのが嬉しいんやけど
アオリの刺身ネチョネチョしてあんま好きちゃう

28 :
エスメラルダスというのは良いロッドですか。オススメできますか。

29 :
>>28
もう5年前のロッドで設計は古いし重いし何の取り柄もない、やめときな

30 :
2〜3日で食べるんだけど、釣れたら水道水で洗って冷蔵庫に入れといていいの?
釣れたときの砂とか付いてるから洗いたい

31 :
前スレでSSかci4+か悩んでた物だけど新品ci4+に2千円足した値段で中古美品のエクスチューンを買ってしまった
早く釣りに行きたい

32 :
>>30
ゴミが付いてるなら水道水で洗っても良いけど、そう言う問題ではないよ
如何に早く内臓を除去するかが勝負

33 :
>>31
俺なら同じ値段でも間違いなくCI4+にする、エクスチューンに何のメリットもないよ

34 :
>>27
馬鹿だとは思ってたけど、そんな適当な事言ってる人間を師匠とか呼ぶのは辞めたほうが良いぞ
そうすれば少しは賢くなるはずだ
釣りでの食料確保が認められてるなら漁業権とかも必要ないんだしな

35 :
>>34
5年前まではゴミでまみれて悪臭が酷い釣り場やったんを先陣きってめちゃくちゃ綺麗な釣り場にしてくれた人やから尊敬しとるよ
仮に>>20が間違ってたり俺を含めて人を動かす方便やったとしても、結果として釣り場のゴミ問題が解決されたならそれでえーよ
釣り場綺麗なんは気持ちええで
あとゴミ拾ったら魚つれるねんで?
これほんまに

36 :
急にスラックジャークの話題だしてるの重見説

37 :
今年は秋イカ好調

38 :
税込40000万ちょいで19ヴァンキッシュC3000SDH買ってみた
使うの楽しみ

39 :
↑4万な

40 :
>>6
その三人がシングル奨めてると言うより笛木はダブルハンドルと言う方が響く

41 :
ゴミの人、長崎にIDのないゴミがあるから釣りがてら拾って処分してよ

42 :
>>32
ありがと
とりあえず胴とゲソにしてペーパーで包んでラップしといた
明日はイカ刺しにフライで家族でイカパーティー

魚より喜んでもらえるからこの秋は楽しもう

43 :
>>31
おめでと。
エクスチューン触るとエクスチューンが欲しくなるよね。
ci4+ からエクスチューン、エクスチューンからリミテッドを買った身からするとよく分かるw
釣れなくても当分しゃくるだけで満足するよ。

44 :
来たよっ!

45 :
すっかりスレが基地外二人に占領されたな

46 :
>>41
自分で何とかしなさい

47 :
>>46
なしお何しとんねん
青物やるで!はよタックルこーてきーや!

48 :
>>47
>46

49 :
アオリイカの保存は軽く洗ってそのまま冷凍がベストじゃないっけ?
魚と違って内蔵を抜いたりする必要はないよね?

50 :
普通はきれいにさばいて使いやすく小分けにして冷凍する

51 :
>>49
内臓を抜かないとアニサキスが身にまわる

52 :
>>51
冷凍すればアニサキスは死ぬ

53 :
OOOOにレスしちった
スマン

54 :
>>50
皮剥ぐと痛みやすいと以前聞いたよ。
おれも以前は解凍後が楽だからその方法でやっていたが。

55 :
真水で洗うと浸透圧の関係で水っぽくなるらしいから真水で洗わずキッチンペーパーで拭き取るかそのまま冷凍する
洗うならきっちり捌いてしっかり水気とって小分けに保存するのが正解じゃないかな

56 :
>>54
俺も聞いたことある
小分けにするのはすぐ食べるの前提

57 :
>>53
言っていることが的確なら、鬱陶しいだけでまだましなんだけど、、、
そういう意味ではゴミ拾いさんのほうがまだまし。

>>55
以前話題になったときは、皮ついている状態なら少し洗うくらいなら水っぽくはならないから、軽くごみを落としてそのまま冷凍という結論になってたけど、解凍後も洗うことになるから拭く程度でも十分なのかもね。
小分けについては、傷みにくい魚介であるのでそこまで神経質にならず小分け処理して保存するのもありだよーって感じなのかな。

58 :
アオリイカは洗わずに釣ったそのままで冷凍がベストだと思うよ
ペーパーで軽く拭いて、ラップでキッチリ包んで冷凍庫へIN!

59 :
>>52
身にまわる前に内臓を抜けば、死んだアニサキスを食う事もない

60 :
>>58
波止に冷凍庫を持参すればそれも可能だね

61 :
>>58
ありがとう。
以前、冷凍でそのままが良いという結論がでていて、今シーズンから変えたのに間違いなのかと不安になってしまった。


2,3日で食べる場合も一旦は冷凍する方が、アニ対策や痛み防止、冷凍熟成も兼ねていていいよね?
西日本なのでアオリイカでアニサキスは数百杯食べた中で1回も見たことはないが。

62 :
キロぐらいの大きいのもまるごと冷凍?
解凍したら1回で食べきるのかな?
さばいて冷凍したら味が落ちる実感があるなら改めるけど
オレの馬鹿舌は感じないから1回で食べる量に分けて冷凍するわ

63 :
>>62
秋サイズの前提で話してた。
キロ超えはおれも小分けするよ。

64 :
イカが食った魚の残骸まで一緒に冷凍・解凍したくないんだよな、アニサキスも然り

65 :
ゴミを拾ってマイナスはないから
拾えば良いんじゃないかな?

禁止がどうこう言ってる人は
いったい何と戦ってるんだろう?

66 :
>>65
ゴミ拾いにもリスクが伴う
長崎は土地柄ハングル文字の容器が滅茶苦茶漂流する、内容物が残ってると怖くて触れない

67 :
漂流ではなく漂着だな
パンパンに膨らんだ容器とか、得体の知れないハングルゴミはマジでヤバイ

68 :
オレはこれまで釣ったままを冷凍してたけど、まず冷蔵庫で3日置いてから冷凍のほうが美味いと聞いたので今季はやってみるつもり

69 :
天気悪いみたいだし釣りは諦めるとして連休何して遊ぼうかなぁ

70 :
>>68
どういう理由なんだろうね?
冷蔵3日だとさすがに内蔵の臭みがでてきそうな気もするけど魚とは違うということなのかな。

71 :
冷蔵だとめっちゃ臭くね?
内臓は抜かないと

72 :
冷蔵だと24時間で臭う

73 :
>>61
気付かないだけで相当喰ってるんじゃない? アニサキス
この程度は普通
https://youtu.be/81Kq4BK9Y7w

74 :
うひゃ〜これで普通とか怖いわ〜〜!
動画見てると横方向に入っている様に見えるんだけど、縦方向にそうめんにして食ってる分にはO.K?
他に生食は5mm角位に刻んでイカ納豆だから大丈夫なのかなぁ

いずれにしても今度はじっくり調べてみよう

75 :
見逃した時の保険に隠し包丁細かく入れとけばOK

76 :
3日間雨だけど雨初日と雨最後の3日目と雨後の曇りの4日目ならどれが1番マシ?

77 :
アニサキスはサバで見慣れてるからな
アオリでは1回もない

78 :
>>76
うちだと、この時期ならどの日でも釣れるわ
気分的には雨初日と4日目に行きたいけどな

79 :
潮が効いてると15a前後が釣れるが
淀んでると一気に10a前後になる
10a超えないと泳ぎ回らないんだろうな

80 :
エギングロッドで2万までで、3号メイン、柔らかめが好みですが、オススメのロッドを教えてください。

81 :
>>80
予め候補を数本に絞らないと、そんな聞き方では収拾が付かなくなるよ

82 :
偵察に行ったらまだホタルイカみたいなやつばっかりだった

83 :
>>80
19セフィアSSがいいんじゃない
3割引きで2万円少しこえるけど
13種類もあるから好みの長さ選びやすいし

84 :
>>78
雨ばっか気にしてたけど風と波もヤバそうな予報になってた
もう4日目の雨止んでるときしかチャンスなくなってしもた

85 :
>>70
内臓は取って水気をよく取ってから冷蔵庫で3日の予定です

86 :
>>84
濁り入ってダメだって、来週末までお預け

87 :
>>80
エメラルダスmxかなー
チタンガイドだし錆びないよ

88 :
>>86
だよなぁ
ただでさえ結構な量の雨降りそうなのに風で海水巻き上げられてさらに濁りが凄そう

89 :
>>12
時計回りに回転させるようにジャークしてみ
横風の場合は風下に向けてな

90 :
>>68
海水で墨とか洗ってきて、そのまま冷凍かな
真水当てると皮もブヨるし

91 :
今日サイトでアオリの動き見てたけど、フォール中より水面でステイさせてる時の方がエギ触ってくるわ

92 :
サイトしてたら、水面に限らず止めた時に触ってくる事が多い

93 :
ステイさせると興味示してくるけどなかなか抱いてこない
そんな時にフォールさせるとすぐ抱く
ステイだけだと少しの動きでビビるからなあいつら

94 :
それで抱かないとまたシャクリ上げてステイさせると抱いたり。それの繰り返しよな

ステイかフォールのどちらかだけで抱くわけではない

95 :
>>91
正解

96 :
沖に出ろよ

97 :
秋イカでバキュンバキュンしゃくってるのは滑稽

98 :
>>55
究極の血抜きは真水でやれって言ってた(魚)

99 :
>>97
ビシバシジャークが逆効果になるケースが多いのを知らない奴が多すぎる
厳密に言えば、最初の2投くらいはアピール重視で派手にやるのはいいと思う
3投目くらいからは寄ってきてるとイメージしてチョンチョンがいい

100 :
最初の1本でエメラルダスxてどうですか?

101 :
別に問題ないよ
リールは気にならないのかな?

102 :
>>101
ありがとうございます
ロッドから選び始めたのでまだリールについては検討してないんです
予算2万なんでエメラルダスxの残金から選ぶことになると思います

103 :
ものすごく大雑把に言うとリールとロッドは同程度の価格のが良いよ

104 :
昔、ここで見たけど最初のシャクリを8回やって
あとは通常のシャクリやスラックジャークというのが
結構ヒットする

105 :
秋なんてしゃくり方適当でも釣れるから良いけど春にビュンビュン振ってる馬鹿消えてほしいわ
イカ逃げてるだけだろ

106 :
そんな人がいっぱいのとこでしかエギングできない環境かわいそう

107 :
ワロタ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6337185

108 :
>>107
イカのイラストが苦情入れたいくらい全然アオリイカじゃない
スプラトゥーンのアオリちゃんでも使えよ

109 :
>>103
自分はエギングの場合7:3ぐらいでロッドに金掛けた方がいいと思う。やっぱラインやエギを操作するのはロッドが大事だし

極端な話、リバティクラブにイグジストでやるよりストイストにレブロスの方が体感できると思う

110 :
>>109
合計で2万以内で例を作らないと意味ないと思うけど

111 :
>>109
エメMXとセフィアci4クラス以上は単なる趣味
自ずとリールに金かけるしかないんだよ
こちらもカルディアくらいで十分すぎるんだけどね
エギングは金かからんでいいよね

112 :
>>111
その通り、AGSは糞そのもの、Xチューン・リミテッドはボッタクリギミック

113 :
2万以内ならレガリスLTにエメラルダスVくらいでいいんじゃね?
それかセフィアBBセット

ネットショッピングでクーポン駆使すれば2万でおさまるでしょ

114 :
>>110
>>111
こんな事言っといてあれだけど、予算2万だと難しい…

3万ならロッドをエメmxにしとけ、リールはレガリスでいいからって言いたいとこなんだけど

115 :
2万以内でブランド品が欲しいなら竿もリールも中古しかあるめぇよ

116 :
初代セフィアSS?(SSRの前)からエメラルダスVが気になって買ったけど、ガイドが付いてる部分(エポキシ)がセフィアSSと比べて処理が雑だな
軽さは良いんだけど

117 :
エメラルダスmxめっちゃいい。コスパ高い。

118 :
>>114
まあレガリスLTにエメxかvでいいんでね
それかセフィア BBセット

119 :
>>117
二万でナノブランクス且つチタンガイドで100g以下って凶悪スペックだよな

120 :
>>119
その価格帯なら16カラマが一番のコスパだと思うよ。チタントルザイトで印籠継ぎ、軽量だし

でもこういう事書くと、すぐカラマだのヤマガだのって言われるんでw

121 :
>>120
エメMX、ヤフショでクーポンやポイント加味したら実質12000円以下になったよ
カラマは頑張っても20000円きれなかったな
印籠継はエギングくらいの負荷ならあまり効果ないかも
トルザイトはまだ様子見した方がいいかもね
sic安定

122 :
コスパで言うとヤマガのメビウス83MH辺りがいい気がするな
というか各メーカーで硬さは微妙に違うだろうけど
とにかく3.5号のエギをキレよくシャクれる硬さはないと話にならないと思う

123 :
その値段でステンガイドはちょっと

124 :
最近じゃ20000円台前半でチタンガイドが普通になってきたからね
釣具の進歩ってすごい

125 :
メジャクラからで良いんじゃね?

126 :
エメラルダスは安くてもすごい使いやすいよ
エギングと一番大事なのはラインだと思うわ
ロッドやリール変えても普通に釣れるけど
ライン変えただけで釣れなくなるってのはよく体感してる

127 :
俺氏、3万出してステンガイドのブリゲイドフリップ買った

128 :
>>127
今月発売のだっけ?
それ悩んだけどエクスチューンのソリッド買っちゃった

129 :
買ったのは先月だね
天龍は色々使ってるけど結構おすすめ

130 :
今さらかもしれんが、スラックジャークってよく釣れるよね
昨日までワンピッチばっかりだったんで目から鱗

でも疲れてくるとエアノット出来まくるから対策教えろ下さい
アプグレ08でも上手くやれば大丈夫なもんなのか、もっとハリのあるライン使ってんのかオススメあったら頼むよ

131 :
>>130
だからゆーたやんw
スラックジャークめちゃくちゃ釣れるやろ?
俺つかってんのはアーマードF +proの08
黄色いやつ

132 :
硬いラインの方が絡まらんでええ思うで

133 :
チタンガイドとAGSガイドだったら感度は雲泥の差だよ。AGSは感度重視のアジメバイカにはもってこいのガイドでしょ。

134 :
>>133
最悪だよAGS、右側全部読んでみて
https://i.imgur.com/znMK3qX.jpg

135 :
こうなる
https://stat.ameba.jp/user_images/20170912/05/bariboris/10/8b/j/o0960054014025491065.jpg
https://ameblo.jp/bariboris/entry-12309987254.html

136 :
ILのワイ高みの見物

137 :
無視無視

138 :
AGSが飛んでいった割れた外れた報告は出始めの頃からずっとあるで
エギングくらいの負荷なら大丈夫かもしれんけど俺はチタン推奨やな
ステンは塩分濃度濃いいとこでやったりクラックから塩入るとじき錆びるから嫌い

139 :
>>130
コーティングしたら絡まなくなるし飛距離もアップするよ

140 :
追い風の時にいつも以上に飛距離が出た時にある一定ののところでラインが出なくなる。(ガッてストップかかる感じ) 潮が洗いきれてないのかね。エギがいつもより飛ぶのは気持ちいいがストレスだわ。

141 :
>>140
PEスプレーかけたら良くなると思う

142 :
>>140
下巻きの結び目に引っかかってるとか巻きのテンションが弱くて食い込んでるとか

143 :
みんな天気悪くて釣りに行けないのか?
釣り方の講義も結構だが釣果報告してくれよ

144 :
>>142 それだ!どう対処すればいいですか?セロテープつけてたけどそれが原因だと思い外しちゃいました

145 :
>>144
水に強い素材のテープを繋ぎ目に貼るしかないけどそもそもラインが足りてないよ
追い風の糸出しで繋ぎ目干渉するってことは根掛かりとかでラインが高切れしたらその時点で釣り終了になるよ

146 :
台風来てるのに釣りに行く馬鹿いるのか

147 :
いつもの光景

148 :
>>131
普通に釣れるしアタリを取る楽しさもあるんよね
ワンピッチで釣れなくなってきたらスラックジャークに変えたりとか引き出し増えたわ
あとボトムでちょこちょこ誘うからか、大型がよく釣れるし底から寄せるのでよく引いて楽しいんよ

149 :
>>148
あたりはライン見てとる?
風ふいたらスラックジャークであたりとるの無理じゃない?

150 :
>>149
ロッドにコツッて感じで伝わってくる
ラインは軽く弛ませてるのに伝わってくるもんなんだね
ロッドに雨粒当たったみたいな感触や

今まではエギングでアタリ取るとかwって思ってた

151 :
弛んでてコツンてありえるのか?

152 :
>>150
そうそう、コツッとくるんよ、そこで一回スラックジャークを入れたら合わせとフォローが同時にできる
そこで乗らんでも次のフリーフォールで抱く
てかやるなあw
俺が前からゆーてたフリーフォールさせつつ当たりが取れるラインテンションが早くも掴めたようやね、ラインを硬いのにすると伸び率が少ない分、余計にコツッがわかりやすくなるわ

153 :
>>151
あるで
フリーフォールさせつつ当たりが取れるスラックの量を調整するのがスラックジャークの肝
ラインスラックを緩ませすぎたら当たりのコツッが伝わらんし張りすぎたらフリーフォールじゃなくテンションフォールになってまうから抱かんくなる

154 :
>>149
スラックジャーク釣法は風吹いててもラインで当たりとれるで
出来るだけ竿先を水面に近づけて潮の流れにラインをただよわせるようにするねん
ありえへん報告にラインが動いたり弛んでるラインがスッと真っ直ぐに伸びたり
逆にラインを弛ませな取れん当たりやで

155 :
>>154
竿にコツンと伝わるアタリと矛盾してない?
どっちが本物なん?
弛ませてたラインから竿までくる振動はエギが引っ張られてラインが張ったときにしか感じ取れないと思うんだよね。
だから>>154が言ってることは想像出来る。

でも、>>150の言ってるコツンと伝わるアタリってのはエギを抱いて引っ張る段階までいって始めてわかるアタリだろうから、スラックジャークでなくてもエギング共通のアタリ察知パターンだよね?

156 :
コツンと来るのは無風でラインコントロールができる時
強風下でラインコントロールが効かない時は水面に垂らしたラインでアタリを取るって事じゃないか

手元にコツンと来るくらい微妙な長さのライン出してる時は次のしゃくり前にワザワザちょっとライン出してスラック作ってるのかな?

157 :
>>155
矛盾て何が?スラックジャークの肝がスラック調節だと>>153に書いてある通り
昼間ならラインが見えるから>>154の通りでええよ、ライン見えとったらコツンもいらんやろ
スラック調節もわりかしいい加減でいい
夜になったらどうや?ライン見えんやろ?
そうなると竿に伝わるコツンの当たりが重要になるから>>154のスラック調節が必須
抱かんでもイカパンでコツンくるで
合わせたら下足一本ひっかけて上がってくるとかあるあるや

158 :
>>156
>>154の通り風あってもラインで当たりとれるで、夜はライン自体が見えんからラインじゃ当たり取れんやろ?そやからコツンで当たりとるねん

そんなことせんでもスラック自然に出来るから大丈夫、取りすぎたら出す、出しすぎたら巻くの繰り返しだけ

159 :
まあ>>130みたいにすんなり出来る人もおるし
教えてもできん人もおるし
できんかったらワンピッチやればえーんちゃう?

160 :
>>158
張らず緩めずのスラック調整は具体的にはどうとってるの?

161 :
ライン張ってなきゃコツンて当たりあるわけないやんwww

162 :
スラックジャークの時のドラグはどのくらい?

163 :
>>160
ラインが見えん夜にそんな微調整無理やろ

164 :
>>160
ラインスラックの長さ変えるだけ潮の流れと風によるから日によってかわる
現場いかなわからんで

>>161
わかるで、繰り返しになるけどフリーフォールさせつつコツンがわかるスラック調節が肝

>>162
かなりゆるめ、トンカツでドラグ出されるくらい 手で引っ張ってだいたい勘であわせて後はやりながら微調整

>>163
教えてもできん人もおるからできんならワンピッチしたらえー思うで

165 :
>>164
んーあなたはおそらくゴミさんだよね?
うざいけど知識、技術に関しては買ってたんだけど、しゃくって上から下まで張らず緩めずの0テンションで落とすのはちと無理じゃないかい?
中途半端なテンションフォールになっていると思う。

166 :
んー
イカパンチや抱いた瞬間にコツンが伝わってきてる時点で、フリーフォールでもないしスラックも出てないってなんで解らないんだろう。
それテンションフォールしてるだけじゃないの?
それとも、エギをフリーフォールさせながら姿勢が変わらないくらい精密にスラック出せてるってこと?

167 :
やれば分かるさ

168 :
夜なら潮の流れでエギの重みの差を感じるテンションでしてるわ
スラックジャークにこだわりたいなら昼にの練習やな

169 :
>>165
そう、私がゴミさん
それが上から下までフリーフォールできるねん
スラックジャークのあと、どこ見てる?
俺は竿先とラインの張り具合を見てる
竿先をエギの沈む速度に合わせて徐々に上から下に動かしてみ?それだけでスラック調節の微調整が効く
出しすぎた時だけリールで巻き取るったらええねん

170 :
まぁ水の中まで見通せるってんじゃないなら、水中のエギの動きなんて本人の想像だけどな

171 :
このじじい豚より不快だわ

172 :
>>169
それテンションかかってるやんww

173 :
>>169
ホラフキンw

174 :
>>172
なんで?エギ落ちていったらだんだんスラック減るやろ?フリーフォールが途中からテンションフォールにかわるよな?かといって最初からスラック量がを出しすぎたらコツン当たりがわからんから徐々に竿先を動かしてスラック量の微調整をするっていってるんやけどわからんか?
昼間はラインみとけばえーだけやからそんなんいらんで

175 :
>>173
青物の時合待ちの2〜3時間で毎回10杯前後の釣果はでとるで
釣果のほんの一部やけどな
https://i.imgur.com/qMHgo5h.jpg
https://i.imgur.com/cwrcu6c.jpg

176 :
う〜んやっぱエギングは場所だわ

177 :
風吹くとスラック出てたらたわむよね
ライン見てあたりとるのも竿感度でとるのも難しいと思うんだけど
スラック出してたわんでる時点で風に引っ張られてフリーフォールになってないと思う
無風で水面が近くて日が出てないとスラックジャークって実用的じゃなくない?
今秋釣果悪いから悩んでる所にスラックジャークの話出たから煽りとかじゃなく勉強させてくれ

178 :
>>174
テンションフォールでコツンって自分で言ってもとるやんww
しゃくったエギと一緒の速度で竿先下げるくらいドリフトとかでも普通するやろw

179 :
>>127
天龍のロッドは見た目は最高クラスだよな
これでチタンガイドなら間違いなく俺も買ってたわ

180 :
>>135
嘘やろ
どうやったらこんなんなるの?

181 :
>>177
当たり前やけど水中は風吹いてないからラインを水中で漂わせるようにしてみ?

182 :
>>178
話通じんからもうええわ
俺はほぼスラックジャークのみで十分な釣果でてるから今のやり方でやるし
君も君のやり方で釣果でてるなら好きな様にやればえーやん

183 :
>>177
まああれやこれや言うより騙されたおもてやってみたら?
>>130みたいに俺のゆーたスラックジャーク釣法で釣果でた人もおるんやし
釣れんなら釣り方か場所か何かしら変えるしかないやろ

184 :
>>176
そら場所もあるで
イカおらんとこになんぼ投げても釣れんやん
当たり前

185 :
気抜いてる時とかライン緩んでからアタリ感じることもあるんやけど何なんやろか

186 :
>>185
底に落ちてライン緩んだ→ステイで抱いたorイカパン

187 :
秋にスラックとか無意味
ある程度リズム取って巻くだけで釣れるのにわざわざ糸ふけ作るとか自殺行為やらんわ

188 :
>>186
じゃライン緩んでてもアタリわかることもあるん?
ガツガツやから抱いてるからかもやけど

189 :
テンションフォールじゃ"イカは抱かない"なんて断言してるやつの言うこと真に受けないほうがいい

190 :
秋に最初から底を取る必要なんて無いだろ。
むしろ表層から順にレンジを下げていくべき。
最初から底を取ったら、一投で上から下まで全レンジのイカにエギ見せちゃうじゃん。
上から通せば、下のレンジのイカはスレさせなくて済む。

191 :
>>190
上にいるやつは落ちていくエギを積極的に追うが
下にいるやつは上がっていくエギを積極的には追わない
底にいるやつ表層から攻めても下から見てるし
表層にいるやつも落ちていくエギを見ている
どちらか釣れるかは運次第

192 :
>>188
>>153に書いてるで
緩んでてもコツン当たりはとれる
緩ませすぎると取れん
その調節がスラックジャークの肝

193 :
>>190
底からやった方が型でかいで、他は>>191と同意見

194 :
>>192
わかったようなわからんような
結局は自分の感覚信じるしかないけど

195 :
peライン張って無くても2cm引いたらその分引かれるから分かる
アール描いててもラインのテンションの変化は分かるでしょ
釣ったこと無いけど

196 :
>>194
俺の釣果は>>175の通り
>>130の人みたいにすんなり出来る人も居れば出来ん人もおるけど
マスターしたら釣れるわ

197 :
>>196
アーマードフロロ巻きぐせ強くて使わんけど参考にさせてもらうわ
ありがとさん

198 :
>>179
少し高くなっても良いからチタンにして欲しかった
只でさえ天龍のガイドは錆びやすいのに

199 :
チカン?卑猥な奴だなー

200 :
スラックジャークはしゃくり方だろ
今の話の論点はそこからのフォール姿勢じゃないのか?

201 :
>>189
ほんとそれ
スラックジャーク、ワンピッチ、フリーフォール、テンションフォール、そんなもんケースバイケース。どのやり方が特別釣れるとかそういう事じゃない

202 :
定期

試行錯誤・ショアジギタックル 69
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1567718370/11

11 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 07:57:17.82 ID:MZ4CHNPE
試行錯誤・ショアジギタックル 68
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1565021559/945

916 名前:名無し三平[] 投稿日:2019/09/05(木) 14:06:00.91 ID:oaJ0hyLm [11/14]
https://i.imgur.com/cwrcu6c.jpg
とりあえずイカちゃんな
途中でめんどくさなって写真とるのやめたわ
残りとタックルはどっかに車とめて撮るから待ってろ

917 名前:名無し三平[] 投稿日:2019/09/05(木) 14:15:22.68 ID:oaJ0hyLm [12/14]
https://i.imgur.com/aXy4QmG.jpg
締められたイカちゃん達な

918 名前:名無し三平[] 投稿日:2019/09/05(木) 14:17:13.37 ID:oaJ0hyLm [13/14]
>>914
https://i.imgur.com/YiV0sS8.jpg
最後タックルな
ごめんなさいは?

920 名前:名無し三平[] 投稿日:2019/09/05(木) 16:19:09.39 ID:oaJ0hyLm [14/14]
>>914
https://i.imgur.com/rfCHN0a.jpg
ほんでこれがエギングタックルと今年仕留めた一番でかいアオリね
ごめんなさいは?


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



945 名前:名無し三平[] 投稿日:2019/09/06(金) 00:27:49.43 ID:e4vIO5qt
https://ameblo.jp/neokarin7777/entry-12520757499.html

もう哀れすぎるわこいつww
ブログで顔出しまくってるし、雪報告で以前ここでバレた自宅と合致してるしww

203 :
パンダマーク出とる時は短時間で10杯くらい釣れるわなww

204 :
>>175
お前、毎回10杯前後釣果とかほざいてるわりには、毎回同じ画像じゃねーか。
毎回釣ってるなら違う画像出せ!

205 :
風ありの夜釣りにスラックジャークってありえるのか
夜は手感度しかないのに無理だろ

206 :
>>202
俺の釣果を宣伝ご苦労
ゴミの持ち帰りについても書けと毎回言ってるだろ無能

>>204
ええで、次いったとき撮ってきたるわ
毎回写メなんか撮らんもんでな

>>205
釣果に悩んどんならごちゃごちゃゆーとらんと騙された思て試してみーや
現状で満足しとんやったら今のままでえーがな

207 :
>>205
夜はありだと思うよ。
風でやりにくくてかなわんし、アタリ取るモチベーションを保ちにくいときは下手に操作するより、
適当にしゃくって不自然にならんように糸ダルダルのフリーフォールの方が釣れる。

208 :
ついでに
釣り場にゴミは絶対に捨てんなよ?
こないだも20代くらいの若い子らが磯にタバコの箱やらオニギリやパンの袋ほったらかして帰っとったわ
ゴミ問題、漁師とのトラブル、違法駐車などなど行儀の悪い釣り人のせいでどんどん釣り場が閉鎖されていきよるからな
ゴミを捨てる奴が一番悪いが、「自分のゴミと違うから」と周りのゴミをほっとくのも悪いで
未来に釣り場を残すためにゴミは絶対持ち帰り徹底な!

209 :
うるせえ
その場所で釣りしたいからゴミ拾ってるだけなんだろ
そんな拾いたいなら釣りしないで毎週ボランティアでゴミ拾えよ

210 :
その通り釣り場にゴミがあったらなんだ?って話マスメディアに踊らされてる哀れな人間あの広告で誰が金儲けしてんだよ

211 :
ボランティア?は?
そんな綺麗事ゆーとんちゃうけど?
自分のために拾うんやぞ
釣り場閉鎖されたら困るん自分やろ?
今の子供らが将来釣りしたい思った時に自分がゴミ捨てまわっとった釣り場が閉鎖されてたらどないや?後味悪ないか?
もうちょっと考えてから物言えや
あと不快なら絡むな迷惑じゃ

212 :
スラッグジャークからのフリーフォールって、例えばボトムから3.5号を3回スラッグジャークさせてボトムにつくまでの数秒で、糸フケとる→ベール起こす→サミングしてアタリ見るってことだよね?

3回しゃくりでテンションフォールで6~8秒くらいじゃね?
フリーフォールならもっと早いよな?
キャストからのフリーフォールはわかるけど、ジャークからのフリーフォールって忙しくね?
6回とか7回とかしゃくってからのフリーフォール?

213 :
>>210
メーカーやマスメディアが釣り場のゴミ問題に真剣に取り組む姿勢があるならまずルアーのパッケージを無くしとるわな
捨ててあるゴミで多いんはルアーパッケージ、タバコの吸殻、ペットボトル
魚いれるビニール持ってくんやったらゴミ入れるビニールも何で持ってかんのや釣り人は?

214 :
>>213
お前が拾う為だよ

215 :
こういうじじいが身近に居なくて良かったわ
周りのみんなを不快にさせるって相当だよ

216 :
>>212
違う
基本的な動作は
ボトムから滑らかにスラックジャーク3回
→糸ふけとらない
→そのままフリーフォール
→スラックジャーク1回
→フリーフォール
→たまに素早くスラックジャーク2回
糸ふけは出すぎてると思ったら随時処理(取りすぎはNG、あくまでフリーフォール)

昼間はライン見て当たりをとる
夜間はラインが見えんからフリーフォールさせられてコツン当たりも出るくらいにラインスラックを調節
ベール起こしたりサミングしたりいらんことはせんでいい
肝はあくまでフリーフォールとエギを動かしすぎないこと

217 :
エギンガーやルアーマンは「餌釣りのが民度低い」ってよく言うけど正直エギンガーが一番民度低いと思ってるわ
物陰や岩の隙間にエギの空箱多すぎ

218 :
見えなきゃいいんだよ原発と同じだ違うと言うなら日本を否定することになるぞ?

219 :
>>215
じじい?お前勘違いしてないか?
俺まだ34や
ブログの主とちゃうで?
該当記事に「◯◯ちゃんがヒラマサ調査に出撃中」ってあるやろ、その◯◯ちゃんが俺や
お前みたいなポイ捨て野郎には見かけたら一言ゆーてゴミ袋渡してるなあ

220 :
>>218
見えなければ良いはあかんやろ
もっかい>>211読んでこい
理解できんなら管理釣り場か清掃員付きの海釣り公園から出てくんな

221 :
お前らブログやら店の釣果情報見て釣りいってるやろ?どこで何が釣れとるとかや
どんなルアーやエギがええとかネットやら雑誌で調べるやろ?
自分が楽しむためには他人の力を借りるくせにゴミは持ち帰りませんてそれはおかしいやろ
少なからず他人の力を借りて釣りしとんのやったら他人のことも考えてゴミくらい拾わなあかんのちゃうんかい?
自分さえ良ければええは通用せんぞ

222 :
いい加減うぜーからこいつのガイジサークル共のエリアでゴミ捨てまくったろ
釣り禁止になったら2chでキレ散らかしてくれんのかねw

223 :
それやらかしたらお前ほんまに追うぞ
ガイジやらなんやら誹謗中傷もしてくれとることやし「俺個人に対する事実と異なる書き込みによる名誉毀損」ってことで開示請求だしたるわ
ワッチョイついとんの忘れんなよ?

224 :
じき「脅迫!犯罪予告!」とかゆう奴がおるから念のためやけど
追う=訴える
ってことやからな?名誉毀損は刑事事件になるからなあ

225 :
ゴミは持ち帰れよ皆!

226 :
>>222
よう考えたらお前それ、不法投棄の犯罪予告やな?ゴミは火災にも繋がるし、ゴミ=何かしらの危険物の可能性もあるからなあ
俺が身元わっとるせいで予告の場所も特定されるから犯罪予告の要件満たしてもとるなあ
もうちょい考えてから発言せーな?

227 :
>>225
ええぞ、その調子や
ゴミは持ち帰り徹底

228 :
俺はテンションフォールよりもフリーフォールの方がはるかに当たりが多いと感じるわ
釣果が格段に上がった
テンションフォールやと風がすこし吹いただけでエギがふらつくような気がして好きじゃない
でも状況次第よね
払い潮やと自然にテンション張ってしまうけど竿でテンション緩めてエギの頭下げてバックさせてやった瞬間に乗って来ることが多いよ

229 :
>>222
不法投棄の犯罪予告ってことでチクリいれといたろか?刑事事件なるけど、どないする?

230 :
そんなもんで警察動くわけないやろアホか
聞く前に通報せーや口だけかお前

231 :
アクションはスラックジャークもワンピッチもするけどフォールはフリーフォールばっかり
風が強い日でも目で見て当たりは取れてるし風が強かったら感度で当たりとるのが苦手だからテンションフォールはあまりしない
どうしてもエギが不自然な動きしそうな気がして
けど杉原さんとかめちゃ釣るけどテンションフォールばっかりよね
多分どっちも有効でどっちもせないかんのかな
ただデイエギングではフリーフォールかなり効くからたまに織り交ぜて見てほしい

232 :
ゴミは捨てるだけじゃ駄目なんだぜ分別もしなきゃな

233 :
通報しても俺に何も実害ないからやるんは簡単やけど、お前>>222ちゃうやろちょっと黙っとこか
ほんで>>222のおにーさんどないなん?
謝ったらやめといたるわ

234 :
>>222
期限は明日の24時までな
謝罪書き込みと、あと金輪際俺に絡んでくんな
ワッチョイついとんの忘れんなよ?

235 :
ショアジギスレのガイジが来たおかげでスレが終わってしもうた感じやなー
初心者でも上級者でもウェルカムやけど、ガイジはノーサンキューやでー

236 :
豚より迷惑

237 :
>>222
はよやれよ
口だけのチキン野郎か?

238 :
>>237
外野は邪魔やから黙っといてな
お前に聞いてないねん

239 :
>>238
1人で3件もレスつけてるアホは黙っとけな
1レスにまとめろや
文句あるなら会おうぜ
https://i.imgur.com/sbNDm1d.jpg

240 :
洗ったばっかりなの?

241 :
>>239
うわだっさ、それ脅しのつもりなん?
そっちから絡んで「文句あるなら」てそれ筋が違うやろ、絡んできたの自分やんけ
手から見てなかなかええ歳こいてそうやけど自分で悲しくならんか?
会いたいなら別にかまわんよ
釣りして飯でも食おか

242 :
しかも三徳包丁てそれ刺さらんやろ
ステンの安物やしよ
どうせなら刺身包丁か肉包丁にしたほうが良かったんちゃうか?

243 :
>>241
滅多刺しにしてR

244 :
>>243
誰を?

245 :
お前ら他所でやれよ大概ウザいわ

246 :
>>243
なあ誰を?誰をRん?
三徳包丁まで持ち出して本気なんやろ?
誰を滅多刺しにしてRんや?
俺ってことで取ってええんやな?

247 :
今日も近所の川でアジが大漁大漁
刺身でよし焼いてよし揚げてよしの三拍子しかもタダ
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高の贅沢
http://i.imgur.com/0MkGy1N.jpg
http://i.imgur.com/qR3mOQe.jpg

248 :
アジ?

249 :
昔からあるコピペだよ面白いよな

250 :
>>246
他に誰かいる?

251 :
>>250
いや別に〜
ちなみに俺がどこらへんに住んでるとか、俺の顔とか名前とかわかってるんやんな?

252 :
めっちゃレスついてるやん
俺が謝るかどうかなんか関係ないよね
なに躊躇してんのビビってんの?

俺はお前がだれかなんてしらねーけど、犯罪予告の要件どこみたしてるのか具体的に言ってみよっか

253 :
>>252
お前もうええで、もう用済み
邪魔やからひっこんどいてくれる?
あと金輪際絡まんといてか?

254 :
>>250
てかおにーさん、包丁持ち出すくらい気合はいっとんやから免許証か保険証の写メくらいアップできんのん?
近くやったらこっちから会いにいこか?

255 :
まさか包丁まで持ち出して滅多刺しにしてRまでゆーて今更びびってないやんな?

256 :
>>253
びびってて草

>>予告の場所も特定されるから犯罪予告の要件満たしてもとるなあ
これはやく教えてくれよ

257 :
もうゴミ拾わなくていいの?

258 :
>>256
もうあんたどーでもええからレス流すんやめといてか?もうそんな次元の話とちゃうんですわ、邪魔ですわ、ほなさいなら

259 :
中学生の時にチンポはデカければデカいほどかっこいいと思ってて
銭湯とか温泉でギンギンにフル勃起させて歩いてたわ…
もちろん風呂上がりに牛乳飲むときも…
知らないオッサンとかに「おっ、元気いいな!」とか言われるからマジで勘違いしてた…

260 :
>>258
今度からは

もうちょい考えてから発言せーな?

ww

261 :
>>260
あーはいはいほなね
もうあんた用済み、もうあんたの話だれもしてないからカットイン邪魔ですわ、はよ寝てね

262 :
>>239
だっさい包丁画像で滅多刺しにするまでゆーて免許証か保険証の写メくらいあげれんのか?
今更びびりだしたんか?
本気なんやろ、こっちから会いにいったるゆーとるやんけ
はよあげんかいや根性無し

263 :
>>261
ほなさいならって言ったんだから絡んでくんなよ嘘つきか

犯罪予告の要件みたしてるって断言したのも嘘なの?ごめんなさいしたら?

264 :
通報しました

265 :
なんやこいつまだ通報もせんと15レスてw
口先だけのいきがりやんけ

266 :2019/09/23
どんな経過であれ消えてくれるなら朗報

試行錯誤・ショアジギタックル 75
山形県釣り総合スレッドpart61
めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ79
ロックフィッシュ総合 Part.11
【口だけ】ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part106【発狂
ライトショアジギング&プラッギング★49
ライトショアジギング&プラッギング★55
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その156■■
ベイトでシーバス 25
リール改造を応援するスレその8
--------------------
【内蔵】HDDを多く積む Part25
武田勝頼の神性
吉田さん動画
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part28
宇宙まお
電気あんまで
バカにありがちなこと Part.4
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.67【SKYACTIV】
いつの日も 僕ららしく
【日雇い】千葉笑科大学院【LLPで会社設立】
ずばり「21世紀の精神異常者」といえば誰?
【怪獣】NHKスペシャルドラマ「荒神」【時代劇】
【悲報】筒井あやめちゃんのおっぱいが育ってしまう・・
【第8弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→
まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.31
【サン毎・朝日】難関国立大進学率上位高校のMARCH合格者数2018明治>中央>法政>立教>青学
【周年記念占拠】グラブルのサンダルフォンアンチスレPart.5【嫌われキャラ】
安藤瞳ちゃんを応援するスレ
雑談1522 [892297506]
1999年〜2001年
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼