TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
山口県の釣り情報 Part25【中国地方民限定&漁師書込み禁止】
ベイトでシーバス22
■■釣りビジョンを見ながら番組批評164■■
なんJ民釣り師★60
【初心者も】ルアーでメバル釣り106【気軽に】
津本式究極の血抜き
【危険厨専】イランのタンカー事故で重油汚染 日本で釣りができなくなる Part.7
【ジャッカル】釣りよかでしょう【UUUM】ワ無し74
♭♪#ダイワリール総合スレ111#♪♭
ロックフィッシュ総合 Part.10

【ベイト】Fishman【救世主?】 Part2


1 :2019/05/31 〜 最終レス :2020/05/09
【サイズ】Fishman【偽装?】 https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1539606617/

2 :
スレ立て乙

3 :
ヴァジュルダーナはやく使いたい

4 :
ヴァジュラダーナな

5 :
シエラっていうの買ってみた
軽いの投げるだけなら楽しいねこれ

6 :
ヴァジュラの出荷は始まったの?

7 :
6/6日出荷を目指してるそうだ

8 :
【国際】北朝鮮、致死率100%の豚コレラ発生…韓国、伝染非常事態
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559432130/

9 :
ブァジュラナーダのデザインは今までのロッドより良くなったな

10 :
良くなったと言うよりEVAとコルク混合がダサくどちらかにして欲しかった故に少しマシになった程度

買っちゃったけど(笑)

11 :
ここのロッド宣伝Youtube見たけど
まともなテスターおらんの?

12 :
ああいうのに憧れる層がユーザー

13 :
バジュラダーナ売れてるじゃん

みんな何に使うのかね

14 :
>>13
ペニバンのかわりやろ

15 :
今さらベンダバール買ってみたが、俺の大好物ムチ系の竿で大満足

つぎはジェットセッターの新作の通称ハチロクが多分ムチ系で気になってる
レビューで好評なら買う
ハチロクはおそらくサムライニンジャハラキリフジヤマを目指して作られたと推察する
ハラキリはムチ系の名作だからね

それにしてもベンダバールは予想外に良かったパーフェクト

16 :
キモい

17 :
重いムチはいらない

18 :
最近発売のロッドは良くも悪くも普通に成ってきてるね
まあベイト好きからすればもっと多種多様なロッドだして欲しいのだが

19 :
フィッシュマンの竿はグリップがダサいダサいと言ってきたがそんなことないかも撤回する
フィッシュマンのグリップはこれ、スピンキャストリールと合う

20 :
いやフィッシュマンのコスメはダサいよ
だがそれが良いね
逆にセンス良くコジャレたメーカーの方があざとさと計算高さを感じるので印象悪し個人的にね
まあフィッシュマンがスピニング発売したらちょっと疑う

21 :
本人は小洒落たつもりでも逆にダサいというのが最高に寒くて生理的にムリ
アパレルとかに手をだすということは本人はセンスあると思ってる様子w

22 :
アパレルはノリーズと同じとこに頼むんじゃねw

23 :
トラウトベイトロッドを売りにしてたメーカーがシーバスロッドや怪魚ロッドを出し始めたあたりから雲行きが怪しくなってきたけど、
スピニングロッドを出したら完全に終わりだろ

24 :
ダサいが使ってみるとブランクスは良いんで気に入ってる
しなやかなロッドほどブランクスの仕立ての良し悪しがハッキリでるがツララなどより良いと感じる

25 :
ワーシャの真っ赤っかが許されてここの小豆色が許されないのはどーいうことだ?
シマノが金色の竿出しても許すのか?
まーそんなもんか。

26 :
そもそもワーシャなんて許してないぞ

27 :
そうそう、もうワールドシャウラなど眼中にさえない
恥ずかしくて使えない、ありゃ酷すぎる

28 :
最近のワーシャもここのロッドのパクリとか言われてるからなw

29 :
ファーw
小豆色は許さんでも、
特別枠でいいから許したれよ!最高級フラッグシップぞ!
大体後発メーカーなんて色でも変えなきゃ見てもらえんて。

30 :
ワーシャと同じようなブランクスなんか?

31 :
>>30
最近のワーシャのコンセプトや味付けがプリストに酷似してるって話は聞いた事ある

32 :
確かに510とかあるし似てるな

33 :
パックロッドブームでワーシャと似てきてるけど、全然別物だと思う

1本のロッドで魚種問わずは一緒だけど、ワーシャは最新素材で最新素材で超軽量でもグリップ短い
フィッシュマソは魚種問わずだけどグリップ長くて重い

ワンチャン狙いで全然釣れなくて一日中投げ倒すならワーシャの方が楽だけど、数が釣れる場合はグリップが長いフィッシュマソのホテルが楽。

その辺りは好みだと思う。天然のピーコック、バラマンディ辺りをねらうパックロッド自体限定されてるから仕方ないと個人的に思う

34 :
シエラで色々釣ったけど渓流竿らしからぬバットの強さだわ
同じライトルアーの大物路線で長いの欲しくなったんだけどローワー73Lで良いのかな?

35 :
ベンダバールは良い竿だな
生産する限りメインで使い続けるよ

フィッシュマン気に入ったんでバジュラダーナも買ってみたよ

36 :
ここのロッドは名前がオウム真理教のホーリーネームみたいで面白いよなw

37 :
ダサいしどこか危なっかしいのだけど表面的に体裁整えてカッコつけて内心は金儲けしかないメーカーより見所があるわ

俺も当初は偏見を持って見てたけどちょっと興味持って使ってみたらけっこう気に入ってしまったよ

38 :
テレスコのやつほしい

39 :
バジルダーナ売れてんの?

40 :
バジュラダーナ

41 :
>>37

お前みたいのが騙される
あんなもん売ってたらめちゃ儲かるからw

42 :
アブが色んな安い竿発売してるが、あれ買う人の方が騙されてると思う

43 :
>>42
原価ほぼ変わらんだろ

44 :
わるくないぞアブ

45 :
フィッシュマンは重いと敬遠する人がいるけど軽さを売りにしてるメーカーの製品の方が信用置けないでしょ

46 :
そうか、使った人が悪くないと言うならそうなのでしょう
偏見でアブ竿悪く言ってすまなかった

47 :
>>45
レイドジャパンとか初期のメジャクラとかな

48 :
>>47
初期のメジャクラでダメダメ(勝手に折れたりガイドリングが外れたり)だったのは実売価格1万円前後以下のやつだから
低価格で勝負しているブランドの中、高価格帯は同価格帯の大手商品と比べると高価な素材やパーツ、多めの管理費が掛かっているからなかなかの良品が存在はする場合が多い

49 :
ちがうな
最新の素材 製法 パーツ、こういうものを比較的安価で提供できるのはシマノやダイワなどの最大手

中小零細は最大手のやらないニッチな商品構成と仕立ての良さで勝負してる

50 :
https://i.imgur.com/IFCj2pz.jpg


この中にでてくるおっさんてボンバダのこと?
彼は塩ビパイプからの、自社でチタン製のロッドケース出してたよね?

どうして他者をディスるようなことするのですか?

51 :
>>50
名古屋で腹パン&出禁にされたからなw

52 :
かなり独りよがりな文章だよね
個性が強く自分の世界をキッチリ持ってる人たちだからね
気が合えばむっちゃ仲良くなるが仲たがいすると殺してやりたいくらい嫌いになるんだろうね、お互い

こういうのは欧米では当たり前だが日本人は空気読んで表面的に仲良しクラブやるからその方が気持ち悪いと思うな

53 :
日本人は裏で凄い悪口言ったり無視したり
つまりイジメをやる
表でケンカする方が良いでしょ

54 :
まあでも釣り人なんてみんな独りよがりだよね
自分だけ良い思いしたいw

55 :
>>50
○田のオッさんにもボロカス言われてた奴だな
あいつは魚マニアで釣り人じゃねぇってコンコンと言ってた。釣れれば何でもいいって

怪魚ハンターのお兄ちゃん達はスッゲー広角のレンズで写真を撮ってウェーイだけどアイツだけは、うちの店で俺に挨拶してじぶの言い分だけ言ってさ、店の中をさギョロギョロと見てさ、スッと居なくなるでやがんのってって「フィーッシュ」の人が言ってた

56 :
>>55
あいつって誰の事?
フィッシュマンの人?

57 :
小塚だろ

58 :
とうとう釣りよか登場かw

59 :
パックロッド系はトラセンに客を取られたな
トラウト系とシーバス系も前ほど売れてない

60 :
な○おとさん 不細工なのにワーシャで偉そうにショボいルアーで イトウ釣って〜。ワーシャのイメージめちゃ悪いよ ったくー

61 :
ここの竿って不思議と折れた報告聞かないね、球数少ないだけか?

62 :
>>61
シエラの第2ロットがヤバかったってのは釣具屋で聞いた

63 :
>>61
どこかのブログにBC4が鬼フッキングで折れたってのは見た事ある

64 :
オワコン

65 :
重いよね

66 :
だるくて感度悪い

67 :
なんでガイドが全部チタンじゃないんだろう?
ステン使ってる割に値段が高いよね

68 :
>>62
そうなんだー持ってないけど。
>>63
なんでも使い方間違えたら折れるよねw

ローワーとLH持ってるけどこの前Pe2号ローワーで流木引っ掛けて折れるかとヒヤヒヤしたところでね。魚だったらとんでもない大物だったw

69 :
小規模河川、川幅20Mぐらいで10グラム前後から2オンスまでならどのロッドが良いですか?

70 :
>>69
BC4 MXHやな

71 :
ツララのモンストロだな

72 :
>>69
BRIST510LH
近投なら2ozクラスも余裕
中流ドブフッコ五目は7gミノーからスイムベイトまでこれ一本でやってる

73 :
有難うございます!

74 :
胡散臭いヒゲのおっさん好き

75 :
新品が手に入りそうにないので中古のベンダバール買った
初日は投げ方わからなくて50メートルくらいだったけど
昨日は80メートルはコンスタントに越えられる
この竿って投げてるだけでも気持ちいい
妖刀ならぬ妖竿ですね
ちなリールはカルコン201
ベアリングとスプール交換で100目指したいが
スプール絶版orz

76 :
70や80、サゴシがいるところだから
ナイロン30lb通しで使ってるけど
まだ切れそうな気がして怖い

77 :
ジギングの太いフロロのリーダーだって簡単に切られるのに
そんなんで防げるわけがねえ

78 :
ベンダバール101の納期が4月から6月って ゴールデンウィークに間に合わないようなら ファーストロット見送ろうかな

79 :
周囲からバカにされそうなメーカートップクラスの常連

80 :
ブリストコモドの商品説明でGTや20kgオーバーのヒラマサを量産!とか書いてるのに推奨リールがバス用ベイトばっかりで草生える
そんなんで20kgオーバーのヒラマサ狙えるかよ

81 :
>>80
オシアジガー載せて実釣してる動画がうpされてるから、それを見ろって事なんだろう

82 :
>>80
20kgオーバーのヒラマサ量産に適したベイトリールって
どういったものかご存知であれば教えてくださいな

83 :
>>82
ラインキャパとキャスティングできるのはゲンパオウとな?

84 :
少なくともバス用リールじゃねぇ

85 :
このメーカーはネーミングセンスが無いな
ブリストコモドって何だよ
鰤の子供か?

86 :
もうフイッシュマンのHPに出てるけど
今年発売されるブランシエラ3.9ULっていうウッドグリップの竿があるんだけど、このリールシートが物議を醸しそう。
フィッシュマン初のオリジナルリールシートと謳ってるけど、完全にシマノのファイティンググリップのコピー品。
シマノが自社のリールシートを他社に供給する事はまず無いから、最近ネットショッピングで大量に出回ってる中国産のコピー品で間違いないと思う。
これ、いいんか??
パテントとか大丈夫なんかな。

87 :
10 名前:名無し三平 (ワッチョイ d73d-prDO) 投稿日:2019/12/23(月) 12:28:21.27 ID:BA1G2RAR0
フィッシュマンの3.9ULに期待していたが、リールシートはやっぱり疑似木目に塗るんだな。
解説動画を視聴したらウンコにリール付けてるみたいで買う気が失せた。
見た目って大事だよね。

88 :
ジャッカルの六本木ヒルズってシマノ製じゃないの?

89 :
>>86
トリガーの角度がシマノと比べてちょい違う感じがするけど、リミテッドと称して限定生産で売り切って終息させるつもりだろうな

90 :
QEL

91 :
インクスとコラボのサビア欲しいな

92 :
コモドのページに20kgのヒラマサを量産って書いてあるけど推奨リールどれもヒラマサ釣るにはキャパ足りなさ過ぎなんだけど
やっぱシーバス頑張ってシイラくらいがいいとこのロッドなの?

93 :
>>92
別にバーチカルのヒラマサ限定構成じゃ無いから問題無いように思うが…

94 :
量産って言い回しが最高にアホっぽいw
養殖業者かよw

95 :
>>93
エアプかな?
ヒラマサなんてキャスティングで20kg狙うならPE8号くらいを使うからラインキャパたりないしそもそもドラグが耐えられない

96 :
>>95
これだけ幅のあるルアー投げられて大物にも対応してる竿ですよ、なのでバーチカルジギングで大物ヒラマサにも使えちゃいますって宣伝内容なのにでなんでキャスティングって事になってんの?
あくまでも推奨リールは普通にキャスティングで狙う釣り物向けなんじゃ?

97 :
GTはキャスティングなのにヒラマサはジギング限定っておかしくない?
それに普通デカいヒラマサはジギングよりキャスティングで食ってくるんだけどな
GTや20kgオーバーヒラマサが宣伝文句なのに推奨リールがバス、シーバス用って笑える

98 :
ポッピングしやすい竿とバーチカルのジギングしやすい竿って特性全く違うのに

99 :
ヒラマサにも使るというより、ヒラマサ釣れるぐらい頑丈っていいたいだけだろ。
昔、メガバスの社長がバスロッドで無理やりジギングやって竿の強さ見せてたのと同じ。
ヒラマサ釣りに快適に使えるとかどこにも書いてねえ。

100 :
モンスターシーバス用!テストでは20kgオーバーのヒラマサまで問題なし
ならわかるけど
モンスターロッド!シーバスからGTヒラマサピラルクまで問題なし
って書いてあるから20kgヒラマサにも耐える強度があるシーバスロッドじゃなくてシーバスからGTヒラマサまで問題なく使えるロッドじゃないの?

101 :
だいたいバーチカルで20kgのヒラマサ量産ってのが嘘臭いんだよな
キャスティングならわかるけどジギングで20kgのヒラマサ量産ねぇ…笑

102 :
シーバスからGTヒラマサピラルク
何かターゲットの強さがバラバラだな
ロッドの耐用ドラグ値は何キロなんだ?

103 :
ベンダ10.1触った方いたら持った感じどうだったか教えてくれませんか?自重だけ見ると重過ぎる

104 :
中華ロッドをボリ価格で売ってる時点でいろいろと察しろよw

105 :
20kgのヒラマサ量産ってこの竿をエサやりの柄杓の柄にして養殖でもやってんのか?
それくらいしか用途ないだろ

106 :
最近の釣具はどんどん高くなってるからフィッシュマンの値段でぼったくりとも思わん
むしろもっと高くなってもいいから良いパーツ使ってくれよ

107 :
>>102
グラス入ってるから強い

108 :
軽かったら使いたいんだけどここのロッドはとにかく重いね
ガイドを全部チタンにしないのは何故なんだろう

109 :
BRIST comodo6.10XHは自重206gだから超軽いでしょ
GTや20kgオーバーのヒラマサ狙うキャスティングロッドは400g近いんだからさ

110 :
良くも悪くもただ巻き専用竿

111 :
ストレートファイトならロッドの強度関係ないもんな…
推奨リールでGTを止められるとは思えないけど笑

112 :
グラスコンポジにステンガイドで大物狙いの耐久性がコンセプトなんだよ
ベイトのキャスティングロッドでしかも長い3ピースじゃニッチ需要すぎて薄利多売できない
もっとベイト人口増えれば安くななりそうなもんだが

113 :
 
   フィッシュマンはスピニングロッドで9.6ftくらいのを出して欲しいねぇ。結構面白いロッドが出来ると思うよ
 

114 :
>>112
コンポジなんか!どうりで、ほんと独特よなここの竿の使い心地、パリパリメンター系好きには嫌われるやろうけど。
高弾性カーボンとの組み合わせなんかな。

115 :
重たいので年寄りには辛い、
もう少し軽く作ってほしい‼?

116 :
ここの竿は最近出た3.9以外は全てフルカーボンのはずだよ

117 :
このメーカーまだあったのか

118 :
軽さは正義!

119 :
このメーカーの竿クソほど重いからグラスたっぷりだと思ってたわ
30t〜35t以下の中弾性カーボンのノリ重視投げやすさ重視だろうけどカーボンなら何が詰まっててこんなに重いんだ?
カーボンフルソリッドとかあるのかな

120 :
グリップが重い
ブランクの塗装が厚い
スレッドコーティングも厚い
ガイドがステンレス

121 :
>>119
BRIST comodo6.10XHなんか自重206gだから超軽いでしょ
GTや20kgオーバーのヒラマサ狙うキャスティングロッドは400g近いんだからさ

122 :
>>121
ペラペラブランクスの軽い竿より重い竿の方が信頼できる
だからこのメーカーの竿を買ってる

123 :
ブランクがライトジギングロッド並みに厚い。

124 :
重いって バランサー入ってるんだから当たり前でしょ

125 :
入ってなくても重いぞ
シエラとかな

126 :
>>121
GTロッドの半分しか無いのか
軽すぎてGT掛けたら折れないか心配だな

127 :
>>122
リップルとかカーペンターのGTロッドは400g弱くらいだよ
このメーカーはGTデカマサ問題なしって言ってるのにGTロッドの半分強しかなくて軽いから全然信用できなくね?

128 :
>>127
GT釣りたくなったら頑丈そうな竿を買う
今のところ興味は無いので関係ない
それだけの話

129 :
ここのロッドはキャストも魚とのやり取りも感覚的には雷魚ロッドそのものだよ

130 :
>>121
この信者否定的な事書かれるとすぐ湧いてくるねw

131 :
今時、バランサー入れるんだ!
わざわざ重くしてどうすんだ。
軽く作るのも技術だぁ。

132 :
>>131
今時もなにもあんさん吊しでしか使わんのやろ?
それはそれでいいけど、カスタムするひとは自分好みの竿にするためにどこまでも手を入れるんやで。

133 :
先重りしないようにバランサー入れるのは軽いロッドを作ってるメーカーもやってるから俺はOKよ
軽くてもバランス悪いと持ち重りするよね

134 :
>>130
いや皮肉を言ってるんだけどな、それに俺はリップルユーザーだ
ここは素人相手にGTやヒラマサとか言って騙してるメーカーだとしか思ってない

135 :
どっちみち そんな大物掛からないんだから 夢と希望がこの値段で手にはいるならいいんじゃね
ここの住人は夢に5万程度払えん貧乏オヤジとは思えんが
スナック1回行かなければ捻出できる金額だべさ

136 :
夢と希望ってメーカーが語ってるGTや20kgオーバーでも問題ないすごいロッド使ってるんだという所有感?
普通のスナックで一回五万なんてありえないでしょ
ロッドでもぼったくられスナックでもぼったくられてるの?

137 :
>>134
ほんと〜?
でもお前>>109でもすぐわいてきてるじゃん?

138 :
皮肉って意味わからないかな?
GTはだいたい400g弱くらい。GTを止めるパワーを出すにはロッドにそれくらいの質量が必要。
なのに200g程度でGTもデカマサも問題なしとか謳って素人騙そうとしてるのが滑稽だって言ってんだよ

139 :
すまんな
もっとわかりやすい皮肉言ってくれるか?
このメーカーはシーバスぐらいしかやらんユーザーしか興味ないから
青物やGTやるならこんなメーカーのロッド選択せんでしょ

140 :
リップルフィッシュのロッド使ってるような人がここのロッドに興味持ってこのスレ見るんですかねえ…?

141 :
コロ厨が湧いているようなので消毒!

142 :
ベンダバール101まだ届かねー
コロナで外出自粛だし
鱗付けは海サクラ狙いで予約していたフェリーキャンセルするか

143 :
10.1Mはいつ入手できるのかな?

144 :
明日、ベンダバール101着荷
でも、特定警戒都道府県在住
どーすりゃいーんだ

145 :
受け取れた?我慢できた?

146 :
10.1ベンダー振ってきた輩インプレはよ!

147 :
フェルメールワックス塗りました
振りたい
ベンダ89も持ってるから 比べたい
外出たい
先週は土曜日大雨 日曜日強風だから我慢できたが
今週末は我慢ムリポ

148 :
継ぎの部分の精度悪くない? ワックス塗らないとしっかりはまらない インクス コラボのだけど

149 :
フェルールワックスは普通塗るもんだしそれでしっかり嵌るならベストなクリアランスでしょ

150 :
>>149 バットの繋ぎが3センチ位で引っかかって、そこから押し込むと、
0.7センチ位のとこまでスカスカなんだけど、きしんで音が出るとかは無いから、
そのまま使ってるけど大丈夫なのかな。

151 :
振ってきた
89に慣れていたせいもあるかと思うが
3時間位の間に高切れ3回もしてしまった
飛距離は軽く振って89以上に飛びました

152 :
自分が小柄な体躯なせいもあると思うが
89のが思いっきり降りきれるし
ロッドを曲げてる感があるので
好きかな

153 :
ボトム感度はメタルジグ45Gであればどちらでも同じ
30Gだと101のがよろしいでした

154 :2020/05/09
ローワー86買った人いないですかね?

シーバサー「バチ抜けが・・・」「イワシパターンが・・・」 餌釣り師「ん?なんか言った?(爆釣)」
【まったり】カヤックフィッシング36【大物狙い】
【海釣り】岩手の釣り【川釣り】 14
宮城の釣り人 Part2
【ライトタックル】ちょい投げ3【キス】
釣りメシ
きったねー格好して使い古したタックル持って自転車や原付で釣りに来る地元のおっさん
山口県の釣り情報 Part23【中国地方民限定&漁師書込み禁止】
【渓流】北海道の釣り 27匹目【湖沼】 [無断転載禁止](c)3ch.net
鮎釣り 総合 鮎13
--------------------
イタリアでも路上で急に元気だった人が倒れて死ぬ武漢モードに突入 [273822876]
外来種・交雑種・純血種・国際結婚・帰化
【オカルト界のアイドル】藍上part1【タートルカンパニー】
【ROBOT魂】聖戦士ダンバイン52話【ボチューン】
ネトウヨ「大坂なおみ凄え→日本人凄え→オレ凄え!!!!!!!!!!」A
【埼玉】あおり運転「酷すぎ」一部始終 爆音で空ぶかし、急ブレーキも...被害者がドラレコ動画公開★9
年忘れ那珂川花火大会
【GMG】GreenManGaming & Playfire Part4
精巧に出来た投票用紙自動読み取り機
自演用 県名表示テストスレ
未来は中国が世界を支配する
8thバスラでおまえらが最も爆上げした楽曲は?
【国籍】 なぜ? 韓国国籍を捨てる在米韓国人の数が過去最高に [07/11]
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part124
ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ22
【3大珍味】福島・いわきで日本固有「トリュフ」発見! ナッツやガーリックの香り
【新規開店】よし!俺様が商売してやる【企画募集】
痛い、苦しい、悲しい
高梨臨 Part6 その3
【朗報】喫煙者はコロナに感染しにくい可能性。フランス、ニコチンパッチの臨床試験へ★8 [記憶たどり。★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼