TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
シーバス阪神沿岸部★2【神戸空港〜関空】
渓流トラウトベイトフィネス [無断転載禁止]★11
【ポイ捨て】熊本の釣り情報【禁止】
【シマノ】エクスセンス インフィニティ
【ラブライブ】沼津の釣り情報 8thシーズン【サンシャイン】
【ジャッカル】釣りよかでしょう【UUUM】
【エギング】大分県のモイカ10杯目【大分総合】
兵庫県南部の釣り情報5【赤穂〜姫路〜神戸〜尼崎】ワッチョイ
新潟の釣り情報part92
宮城の釣り人 Part5

Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.3


1 :2018/03/19 〜 最終レス :2018/09/04
国内流通製品に飽き足らない物好き&勇者の集いしスレッド。
「あれは、いい物だ」情報も随時お願いします。

※初めて挑戦される方は、「aliexpress 購入」「aliexpress トラブル」
などで検索して、その内容を一読されることをお薦めします。
まずは少額商品から・・・

Q.『上のロッド、なんか種類選べないんだけど・・・』
A.色とかColorとかそういうののところで選択できる。上の方から順に選択する仕様。
 表記を真に受けず色々試そう。

Q.『なんで国際貨物が送料無料なの?』
A.注文単位じゃなくコンテナ単位でまとめて送るから。
 注文でコンテナが満タンになって出荷可能になるまでは発送しない。
 それなりに時間がかかる場合も多々ある。震えて待て。
 春節(2018年は2/16)前後は物流が完全に麻痺するので避けるべし。

Q.『中国製品を信用して大丈夫?』
A.今までは激安メーカーという名の問屋を介してしか中国製釣具を
 手に入れられなかった。21世紀になり、ようやく個人で直接中国から
 輸入できる時代になった。ワゴンの激安品程度には信用できるかも?
 そもそも同じ製品がAmazonで普通に売られてる( KastKingなど) 。

Q.『どういうのが得なの?』
A.欧米ブランドの高級スポーツ用品のコピー品などが破格の値段で
 流通してるとして、一時問題になったらしい。それ以上言わせんな(照)。

AliExpress日本語サイト
https://ja.aliexpress.com/

前スレ
Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1513066150/

2 :
穂先キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
シャンとしていてまあまあ良いカーボンソリッドだよ!
https://i.imgur.com/9Quz820.jpg

3 :
穂先買いすぎワロタwwww
のべ竿ってそんな折れたりする??
それともリリアンヘタる毎に取り替えるのが楽なのかな?

4 :
穂先ってぜんぶサイズ微妙に違うの?

伸縮ざお折れたから適当に買ったらぜんぜんサイズあわなくて

5 :
>>4
そりゃそうだろw

6 :
>>3
1 PIECEで注文したら何故か6本入ってた
そして6本とも折れてた
初めっからチャイナポストで穂先送るなんて無謀だったんだ

7 :
>>6
やたら粉っぽいカス多いなって思ってたらこれ折れてるのね…

8 :
>>6
返金要求?

9 :
全部折れてるのワロタwwww

10 :
前スレ969ですが、トラッキングナンバーを2回変更してきて、
両方共フェイクで2回めに至っては即取り消し
(トラッキングが動き出すまで信用ならん、
というツッコミをした直後)。

晴れて生まれて初めてのOpen Disputeを予告。
うれしいような、かなしいような・・・

とにかくこの店はやめといたほうがいいです!!
みんな気をつけてね。

Top Outdoor Sport House
https://aliexpress.com/store/633512

>>6
お彼岸のお線香かと思ったw

11 :
>>10
中々俺好みの品揃えな店だな。
よーしいっちょ買ってみっか。

12 :
>>6
折れるの前提で1本でも生き残ってほしい想いが伝わる

13 :
>>10
ワイもその店でやられたわ
全く話にならんよ

14 :
>>10
評価高くても信用ならない店もあるのか

15 :
送料が高くなってね?
無料のが少なくなったと言うか

16 :
>>15
セール期間だからねw

17 :
https://ja.aliexpress.com/item/10-countbass-75-7-8-wobblers/32844037828.html

これ何だかわかる方いますか?
最初普通のポッパーかと思ったけどカップ部分が凹んでなくて
ペニーサックとかコモモ2みたいにスパッと切った感じになってるから
水面直下系としても使える感じのルアー?

18 :
ダーターかな

19 :
https://www.aliexpress.com/item//32847989831.html
レンジバイブ55をソリッドメタルにした製品 届いた

フェザーフック込みで後方重心
https://i.imgur.com/4m2pbZf.jpg

とにかく近日中に投げてきます

20 :
王冠マークついてるのがセール価格で
アリエククーポンとセレクトクーポン併用すれば結構な値引きになるのかな?
送料はマジで注意だな、めっちゃ高いのある

21 :
>>19
期待してます!

22 :
バイブせずに横向いてヒラ打ちしながら泳ぎそうw

23 :
>>17
エスフォー、悟空、ガボッツ
このどれかのパクリっぽいけど面倒だから写真と照らして自分で見て(笑)
サブサーフェスと言われる50センチまでの表層系だろうね

24 :
https://ja.aliexpress.com/item//1605222891.html

グラサン欲しいけど、レンズ5枚もいらないなw
フレームとレンズ2個づつでいいのに

25 :
づつw

26 :
チンコルアー使ってきた
ハスルアーみたいな動きで魚も反応するけどあんまり喰って来なかった

https://i.imgur.com/CJvNG1W.jpg

27 :
クーポンの使い場がよーわからん

28 :
>>26
これはヤマメ?
どこの川で釣ったの?

29 :
>>26
ハスルアーのパチモンさがしてたけどまさかちんこだったとは…

30 :
             l|                 /
               . -─‐- 、        /
            , ´   /   \    /
          / ヽ   (●)    \   /
           , (●) ;__)       ヽ
\         /   、_ノ  |       |  そこでどんべえですよ!
  \        |      \_ノ      /
    \     \             <              /
      \     ` ー r  -‐'     '、            /
        \      ,'      /⌒ぅ ヽ           /
          \    /  ァ'´ ̄`⌒´  /ヽ        /
            / _人__       /  丶    /
            |/´   / ̄ ̄ ̄    丶
             {   /            丶      /
            `T ´                 丶   /
             |                丶 /
  ̄  ―  _.     |                丶

31 :
ロッド買おうと思ってるんだが
購入者の画像見たら、いくつかバキバキに折れてるのあって不安だわw

32 :
ロッド買おうと思ってるんだが
購入者の画像見たら、いくつかバキバキに折れてるのあって不安だわw

33 :
>>32
アマゾンで買いなよ(笑)

34 :
ロッドはテレスコなら問題なく届く
2〜4ピースの竿は怖くて買ってない…
まぁカストキングやSeaKnightとかTsurinoya?みたいな名の売れたところは
まともな梱包して送ってくるだろうけどね

35 :
tuya fishing storeって所の40個入りトレブルフックは良かった
だけど8番サイズを3つエリア10につけると沈んでしまうw
エリア10に合うようなおすすめのフックあったら教えてほしい

36 :
フィッシュグリップ3つ注文したらランヤード5つもついてきてワラタ

37 :
ドル円104円まで来たか
お前ら今が買い時だぞ

38 :
バーゲン価格より現在価格が安い商品が有って草(´・ω・`)

39 :
バーゲン価格が反映されないなんで?

40 :
相手Sellerとのやりとりで、「オメー、またしれっとフェイクのトラッキングナンバー
知らせてきよったな?このスクショ見てみ?16日に偽登録して17日に取り消してるな。
こっちのタイミングでOpen Disputeして当然エスカレートするから。要求は全額返金な」

Seller「すまんアル、Open Disputeしてくれアル。お金返すアル」

「よっしゃ」

・・・で、Open Disputeで必要な入力(複数のスクショ含め)を
すませるとすぐAliからメールが来て、「(Sellerが)要求全部
呑んだアル」ということでした。あっちから運営へ連絡してたらしい。

41 :
その商品はこちら
https://aliexpress.com/item//32837145294.html

これで本物みたいにベアリング込ならすげえわと
思ったんですが、注文7に対してレビューが0w

怪しいとは思ったんだけど、物欲にはかないませんでした
やられたわー 無駄な時間と精神的なダメージがww

みんなも気をつけてね

42 :
>>39
多分3日後から

43 :
アプリ使ってるんだけど、特別販売価格にならないのはなぜなんかな?
知っている方、教えろ下さい。

44 :
カウントダウンがあるでしょ

45 :
後3日って書いてね?始まるのが

46 :
アプリ経由で注文すると安くなるやつのことでは?
セールとは関係なく普段からアプリで購入すると安くなる

47 :
翻訳ページでやっててもセール価格にならないとか言ってる奴がこんなに居るのか(笑)
セール期間入ったら注文が殺到して到着が遅くなるってのも予め頭に入れておけよ。こりゃセール後は早漏君の書き込みが殺到しそうだな

48 :
Open dispute後sellerが返金を承諾したのに2ヶ月返金ないんだがそんなに期間かかるもんなの?
sellerの言い分としてはAli側にもう金を持ってかれたって話なんだが
仮にsellerがデタラメ言ってるだけとするとAli側に働きかけて返金を促すにはどこからAliにコンタクトすればいいんだろ チャット?

49 :
>>46
よく見ればわかるし、こいつらがアホなだけやで

50 :
>>48
my aliexpressからAll orders選択してdisputeの状態見てみ。
seller agreedかdispute finishedになってるはず。相手が受け入れたかアリの裁定か折り合い付かず期限切れしたか。
更にdispute detailでどうなったか見れるから自分で見ろ。
どうなっていようと相手から直接の返金は無い。dispute勝訴してるなら相手の言う通りアリからしか返金はあり得ないし相手はお金を受け取ってない

51 :
>>50
ありがとう 銀行口座に入金がないかばかり見ててカード会社の方の明細を見てなかった
dispute後一週間くらいで返金扱いになってた

52 :
5ドルと2ドルアリエクスプレスクーポンゲット!

53 :
クーポンレインの日時って今夜0時でいいの?
何かよくわからんのよな

54 :
>>53
2:00
8:00
14:00

55 :
>>54
マジで?何で微妙な時間帯ばかりなんだ
かろうじて参加できそうなのが2時しかないぞ

56 :
>>55
クーポン雨、明日からのセール前までだと思ってたら30日までって書いてあるね
だから 20:00にもあるわ
忘れないように2分前にアラームセットすべし

57 :
>>26
をっ、釣れるんだね! ●ェラだな!w

58 :
クーポンレインって何?ぐぐっても分からない

59 :
3$引きが3枚、2$引きが8枚ゲットできた
これってセール期間に決済すれば全部適用されるのかな?

60 :
つかカゴに入れといた奴が6$値上がりしてんだが・・・

61 :
>>60
そこでクーポンですよ(*^^*)ニッコリ

62 :
まだセール入ってないからやんや言う時では無いぞ早漏どもめ!

63 :
支払おうとカートを更新したら130ドルが143ドルに上がって草が生える、支払い保留

64 :
セール前と比べてたして安くなってないな
クーポン使えるくらいか

65 :
祭のはじまりじゃーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

66 :
もう決済しようかと思ったが
>>56がいうにはクーポン雨が20時にあるようだし、少し待つか、

67 :
俺英語ペラペラで海外勤務歴バリバリでアメリカやオーストラリアから
オンラインショッピングで現地購入も日本に輸入もマジマスター級だけど
アリババだけは怖くて使った事ない

だいたいアリババってあれだろ?窃盗団だろ?ディズニーだかローマ物語だかの。
まして中国ときたもんだ。

68 :
>>61
セール前は83$のが90$まで上がってたんだが
セール入ったら75$になったよ
これ決済画面まで行くとクーポンも適用されて更に安くなるんしょ?

69 :
アリババて手から粉出すアフロのおっさんだろ?

70 :
そう

71 :
クーポン雨降ったわ
全体クーポン3$3枚に2$2枚、あとセレクトクーポン4枚?取れた
>>56氏ありがとー

72 :
>>71
どういたしまして、よかったネ( ^ω^ )
こちらは5ドルクーポン使って買おうと思ってたセール前4kのリールが7k以上になってて涙目orz

73 :
8ドルクーポン3枚貰ったけど支払い終わってから気がついた。もう使い道無いな

74 :
>>72
>>73
5$や8$のもあるのか、
じゃあ俺のはおみくじでいうとこの小吉って感じか(´・ω・`)
まあ、お祭りに参加してる気分で楽しいからイイケドネ( ^ω^ )

75 :
>>69
それはサイババ!

76 :
全ショップで使えるクーポンの種類はランクによって変わるよね。
シルバー、ゴールド用とかある。

77 :
ああ、ダイヤモンドだわ

78 :
12ドルクーポン始めてもらった

79 :
多目的用にシーバスロッド探してるがなかなかないなぁ…
そもそも竿買おうってのが無謀かw
ルアーマチックをおとなしく買うか。

80 :
最近はロッド買ってないけどシーバス向きな2本継ぎは少なかったな
8-9ftのテレスコと4本継ぎは2本ずつ買ったけど何の問題も無いけどな

81 :
>>80
そんなにスーパーライトショア、ジグヘッド、軽めのプラグ、ジグを目的に探してるから、テレスコでもいいと言えばいいのか。
テレスコって買ったことないんだが少しぐらいは投げられる?

82 :
>>81
投げるのは全く問題ないけど感度は継ぎ竿の8割程度
バイトは明確に拾えてるつもりでもボトム接触ズル引きでは障害物の感覚がつかみ難い

83 :
またつまらぬ物に350ドル使ってしまった、子供の頃貧乏で欲しい物が買えなくて悔しかった思い出しかなかったがいい歳になって自由に使えるカネが増えた今、その頃の反動が出てる。

84 :
テレスコといえば
カストキングのブラックホークU買ってみたよ
使用用途は特に決めてないけど、振った感じで決めるかな

85 :
>>83
何買ったの?

86 :
20g〜14gのスロー系っぽいメタルジグ注文して、今年はライトスロージギングするんだ!

87 :
>>85
年末に買った竿が気に入ったのでバリエーション違いの竿とショルダーバッグ、結局シリーズ全て買ってしまった、そんな事ばかりしてる。

88 :
今8時のクーポンレインでクーポン券ゲットしたが商売が上手いね、要らない物まで買ってしまう、まさにアリ地獄

89 :
カストキングのテレスコ 50パーなってんね。
買おうかなー。。

90 :
ジグやメタルバイブは安くないんだね。残念。

91 :
重いのは高くなるからお得感が少ないですね

92 :
結局ルアーやフックばかり14000円も買ってしまったわ

93 :
>>90
どっちも安いと思う。コアRとか1つ分の値段で5個セットとか買えるじゃん
>>92
俺がそんなに買ったら5年は余裕で持ちそうだ

94 :
>>93
恥ずかしながらダイソーばかり買ってるもので

95 :
俺も中古やアリエクとかの安物ばっかだよ
1個1500円するルアーとか買っても恐れ多くてタックルBOXに眠ったままになるし

96 :
というか根掛り恐れなくて済む安物のほうが釣果が良くなる事実

97 :
80円のルアーでもひっかけるのイヤだw

98 :
100円のルアーでもうんざりするのに(それほどでもないけど)
2000円とかのルアーバンバカ投げてロストしてる人マジで凄いと思うわ
銭投げレベル

99 :
>>98
フローターは意外とロストしにくいので、普通に高いの(か、その中古)使うけどな。
シンキング、メタルジグ、メタルバイブ、ソリッドバイブは、それはもう、中華様様。しかものこあたりは、中華でもあまり性能に大差ない気がしている。(シンキングミノーは除く)

100 :
針を外したダイソージグても根掛かりしたんで今度は何投かただの重り投げることにするわ

101 :
鉛は高いからユニクロナットを投げよう

102 :
ユニクロ行って探してくるわ

103 :
モアシルダ使ったことないんだけど、yapadaってやつ評判どう?

104 :
過去スレにインプレ見かけたで>>103

105 :
>>101
その手があったか やりますな

106 :
>>104
サンクス。探してみる

107 :
>>103
yapada買ってみたが手持ちの20g程のサクラマス用スプーンと似たような動きで特に釣れそうとは思わなかった ワンダーのような感じで左右にユラユラ揺れる動き

10g前後のスプーンの方が細かいピッチでフラッシングして小魚っぽいんで自分は好きだな 飛距離も出るしね

108 :
>>107
どうなのと聞いておきながら用途も書かずに言葉足らずだった…。サーフで使おうと思っててさ
どうしようもないこともないけど特筆する点もないって感じなのかな。まぁ物は試しで買ってみるわ

109 :
※これだけは買っておけリスト(皆で編集用)

・レ◯ジバイブ70のパクリ ・フ◯ッタースティック70のパクリ
・チンコスプーン ・カ◯トマスターのパクリ各種 
・ウ◯ーバー(ワゴン売りソリッドバイブ)のパクリ

110 :
それと
・ロ◯リングベイトのパクリ各種

111 :
おいおいこれアイルマグネットDB90Fじゃねーかよ
https://ja.aliexpress.com/item/Wdairen-1-wobblers-9-10-3-FA-490/32838298863.html
カラバリは少ないけど買ってみるわ

112 :
>>111
ナイス

113 :
>>111
このセラーいいな。
クランクとかもいい感じやん。

114 :
Look what I found on AliExpress
http://s.aliexpress.com/V7zYvQZV
これ常吉のやつじゃない?

115 :
>>111
これ本家と違って重心移動がマグネットじゃないって聞いたぞ
あと同じ商品でもっと安い奴がある
https://aliexpress.com/item/Wdairen-9-10-wobblers/32837954801.html

116 :
リール物色してたら出てきたんだけど
sicで出来たラインローラーなんて有るんだね

今使ってる安いリールがベアリング入りどころか
ただのメタルスペーサーしか入ってないクソリールだから買ってみようかな

117 :
>>116
ベアリングの厚みとかで調整を考えれるならアレはボチボチ良いよ
説明通りには付かなかったし多少の知恵がないと適合は宛てにならないから

118 :
>>117
最悪固着してもsicなら表面サラサラしてそうだし
現状よりは良くなると思うので買ってみますわ

119 :
品数が多すぎてどれを買えばと見れば見るほど混乱する…
特にフックやリングの良し悪しなんてどうやって判断するんだ…

120 :
https://www.aliexpress.com/item/Fishing-Sinking-Pencil-Lure-Super-Long-Range-Casting-Hard-Bait-8cm-13-5g-God-Cry-Fish/32821923051.html
アマゾンで売ってるオルルドと同じものだろうけど
この偽フラペンってインプレ見たことないけど
使える代物なんだろうか?

121 :
前スレかに出てて自分も買ったけど普通に使えるよ
イワシとコノシロ?カラー在庫復活してるやん
買うべ

122 :
>>121
そっか買ってみるわ
ありがとう

123 :
sasuke105見つけたけど前からあった?
https://m.aliexpress.com/item/32854137705.html

124 :
たった1週間で日本まで来たぞ
クッソ早くね?
前は3週間は掛かってたんだが

125 :
なんかセールやってた割には自分のも早かったな

126 :
ケミホタル変わりのミニ電気浮きが安くてうれしい

127 :
荷物番号の頭2ケタUCのが急に出てきたのとタイミング同じくして早くなった気がする

128 :
>>126どれのこと?
俺も欲しいからおしえて!

129 :
キックビートかな?
http://s.aliexpress.com/I7rIJviY

130 :
>>128
CR322 という電池使うみたいよ。
http://s.aliexpress.com/RZn2Iz6N?fromSn

http://s.aliexpress.com/MNZZFfYV?fromSns

131 :
>>130
ありがとう!!

132 :
アジング用のワームってありますか?

133 :
どやーw
http://s.aliexpress.com/NrQneQNF

134 :
ありがとうございます!
ダイソーワームに似てますねー

135 :
>>132
アジングと言ってもワームの形はさまざまあるから好きなの使えば良いと思うよ
王道系?のピンテールワームもあるけど高い…
https://www.aliexpress.com/item//32286745972.html

それ買うくらいならダイソーワームで良いし
値段考えたらメジャクラのワームでも良いじゃん…
って思った自分はこれを買ったよ
https://www.aliexpress.com/item//32791510199.html

想定より一回り小さかったのと、100個中3個しっぽが切れてたけど
カラバリと量、値段って点では満足できた

136 :
再読込しないで書き込んだら同じの紹介されててふいた

137 :
>>133
カラーランダムで買えるのがいいね
同じ色100個買っても使い切れない

138 :
アリ定番?のコーン型ワーム試した人はいないの?

139 :
コーンは実物が簡単に手に入る上に安いからねえ…

140 :
>>139
確かにw
しかも缶詰なら常備できるもんね………

141 :
そう考えると子ども銀行の硬貨って実物以下のコストで作ってるんだと思う

142 :
タイラバおすすめ有る?

143 :
>>142
前調べて記憶曖昧だけど、鉛以外は安く買えるけど、
鉛は重いから高かったと思う。

144 :
>>142
重量物をアリで買うのはオススメしない
オモリ類はクソ割高

https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y5C29SS/
アブのカチカチ玉とかでええんやない?
色や重さによっては安い

145 :
ダイソーに300円のあるよ
質はしらん

146 :
>>145
あれ、30gだからショアラバ向きだわ。

147 :
ショアラバって前にテレビでやってたけど、根掛かりしまくりで全然釣りになってなかったぞw

148 :
ショアラバってやったことないんだけどオフショアからのタイラバと違って
海底を水平方向にズルズル引くだけにならない?

149 :
エギングロッドのオススメある?

150 :
>>116ですが今日ノギス買ってきてローラーのサイズ測ったら
片側10ミリ 片側10.5ミリで適合するのが無くて泣いた…

しょうがないのでスペーサーと同じサイズのベアリングを注文したよ、トホホ

151 :
>>150
あるじゃん

152 :
castkingのblackhawkU買った
7fのMで重量130g、ステンレスガイド
ルアーウエイト21gだけど21gをフルキャストしたら竿が折れそうw
気持よくフルキャストできるのは10gぐらいかな

153 :
ストリンガー買ってみた。 http://s.aliexpress.com/iMvYNvaU?fromSn
どうかなー

154 :
>>151
どこに在るんでしょうか、良かったら商品リンク教えてください

155 :
>>153
高い。やり直し。


ブラックホーク到着待ちだわ。
アジング、キスぐらいな感じかなぁ。

156 :
>>154
https://ja.aliexpress.com/item//32850786682.html

size4 外形9.7mmなら問題ないよね

157 :
ギア比9.3のベイトリール買った
届くの楽しみー
6500円はお得だろ

158 :
>>152
やっぱ対応スペック
デタラメなんだな

159 :
>>155
俺はシーバスに使うつもりだったがスペック足らんな、遠投はしないから釣りはできるけど

>>158
表記の半分くらいで考えたほうがいいかも?

160 :
Maxcatch STALKER買った
8fのMHで重量132g、ステンレスガイド

M寄りのMHって感じかな?
ルアーウエイト15〜40gだが、40gはギリギリ投げられるかどうか
フルキャストなら20g以下、15gぐらいが望ましいかも

161 :
>>160
俺も7ft買った、ルアーウェイトは30gまで。
気持ちよく投げられるのは15g位。でも27gもそれなりに投げれるし、他の国内メーカーのロッドもそんな感じだからそんなもんだと思ってる。
ただトップガイドは華奢だから交換お奨め。

162 :
だね、普通のロッドなら8-30gって書いてあってもフルで振り抜けるのは16gあたりまでで30gなんてペンデュラムじゃないと無理。いけるかもだけど折れそうで怖い。
ロッドの表記なんてそんなもんだと思う

163 :
>>161
トップガイドは届いた時点でひん曲がってた、輸送中の事故だろうけどw
手で無理やり戻したけど、良さそうなガイド探すかな。

164 :
>>160
パーツ構成的にkastkingの古い方のブラックホークとほとんど同じだねこれ
ケースが付いてる分Maxcatchの方がお得感ある感じ

165 :
>>164
後maxcatchの気に入っているのはガイドが全部固定なのが好き。スピニングではって事ならね。

166 :
参考にしたいのでできればリンク貼って欲しいです
なぜか探せない

167 :
>>166

Maximumcatchトップグレード2.1メートル/2.4メートルストーカーテレスコピック淡水釣り竿ルアー重量10&#12316;30グラム/15-40グラムスピニング釣りロッド
http://s.aliexpress.com/7JfINfQR?fromSns=Copy to Clipboard

168 :
>>167
ありがとう商品名にstalkerって入ってないのね
ガイド良さそうだから買ってみようかな

169 :
俺も買う!

170 :
ちなみに自分はamazonで買った

171 :
荷物の安全を考えるなら、Amazonのが良いよなぁ
正直、値段も大して変わらないしね
釣具屋行ってガイドでも物色してこようか・・・

172 :
マニアックだけど鯉釣りの吸い込み仕掛けが安くて良い。

173 :
メタルジグはDAISOに勝るのは無いよね。

174 :
>>172
丸い餌入れに針が無数に出てるアレやね。

175 :
ちょっと停滞してる感じなので使用感などを少し

以前、買ったよって書いた事あるよリール
Tsurinoya金属釣りリールリール左/右
http://s.aliexpress.com/IvuiMvAf?fromSns=Copy to Clipboard

176 :
>>175
途中で送っちゃった。

このリール、ラインカッターベールに似てる疑惑が指摘されたんだけど、4ヶ月で15回程使用して今のところガタつき等は無し。ベールに絡むラインブレイクも無いです。ラインはPE10lb.とスペアスプールにナイロン6lb.での使用です。
ダイワ、シマノの同じ2000番よりも大きく重いですが、同価格帯の物と比較しても断然タフな感じです。サハラやレブロスと比較するとやっぱり劣りますがとても気に入って使ってます。

177 :
>>175
なにこれ予備スプールもきちんとしたアルミ製でしかもシャローとか良いね
ページ内の動画見る限り動きもまぁ普通にスムーズだし

2週間前にシャロースプールなら何でも良いやって
アブのリール買ったばっかりなのに欲しくなってきた…

178 :
Metalmaru売っとる

179 :
>>178
改善前の型だしリングもフックもゴミでした
でもオクでは結構な数が転売されてる
コピー品を販売目的で所持していたらアウトなのにね(´・ω・`)

180 :
>>175
いいなこれ
サイズ感がわからないけどダイワ2500番くらいなのかな?

181 :
>>179
ほんとだ。shrimp jigとかそんな名前のはよく見たけどはっきりmetalmaruって売ってんの初めて見て驚いたわ

182 :
https://ja.aliexpress.com/store/product/10pcs-Unpainted-Crankbait-Fishing-Lure-Body-4-3-4-Inch-3-8-OZ-Blank-lure-JSE260/1705082_32844272110.html
これ、動きはちゃんとしてるしド本流でも泳いでくれるんだけど
重心移動のウェイトが軽くて、重心が移動しきれてないからどうやっても飛行姿勢安定しないw
ありえないくらい回転しながら飛ぶからいいんだか悪いんだか

183 :
シーバスとかタチウオあたりのライトジギングに使えそうなリールとロッド買ったことある方いたら情報教えていただきたいです

184 :
MAD MOUSE なんてどう?ジギング行く機会があまりないんで迷ってる

185 :
https://www.aliexpress.com/item/-/32839806450.html

186 :
セールで買ったPiscifun Torrent がやっと届いた

http://s.aliexpress.com/FFVZBzUR

値段の割になかなか良さげだが、リールフットが長くてロッドによっては付けられない
それはいいんだが、どうやら外れを引いたらしくクラッチ切ってスプールを回すとカラカラ音がする
左ハンドルだけど右に傾けた時だけなんだよな
どこが悪いかわかる人いる?

187 :
メタルジグが税関で止まってる………

188 :
>>187
金じゃないか調べてます

189 :
>>188
なるほど!納得

190 :
https://i.imgur.com/jqKbao5.png

クソすぎワロタ

191 :
>>190
糞っプリの写真見せてくれ

192 :
>>190
多分これの色違い持ってる
姿勢は横向くしただの棒切れ引っ張るような動きだったかな

193 :
竿買ったら折れてたよ。
今どき竿にそのまま緩衝材巻いてビニールに入れて
送ってくるとは思ってなかった。
返金してくれと連絡中。どうなるやら。

194 :
>>193
たぶんもう一本送るって言ってくる

195 :
>>194
そうなのか!
ありがとうございます。
それなら全然良いなー
どうなゆかわからんけど。

196 :
別にaliに限らんけど国産でもなんでも
ロッドが折れるのって先端側ってきまってるんだから
4ピースぐらいのロッドなら
最初から先端のセクションを予備にプラス1-2個つけて販売してくれてもよさそうだけどな
ならさきっちょ折れても付け替えたら終わりだし

197 :
>>2 みたいに手元に届いた時には全部折れてそうだけどな

198 :
エクストラティップと言うか穂先が二本以上ある竿多いよ

199 :
今回は4ピースの手元から2番目が折れてましたね。
4本のうち2番目に太いピース。それの根元。
硬い箱に入れて送ってくれない店が多いねアリエクは。

200 :
今までに買った竿でハードケース付きを除けは超硬いプラスティックパイプ、紙のパイプ、ビーチマットみたいな緩衝材があった、安い延べ竿でも梱包に問題なかったよ

201 :
ダイソーやオルルドのジグより塗装が強い気がする、中華メタルジグ。
まぁ、200円以上するけど一個

202 :
税関で荷物が止まってる、税関に着いて10日、職員早く働け

203 :
アリエクスプレスで売ってるダイワとかペンのリールって本物?

204 :
B品横流しとかだろうと睨んでる

205 :
>>203
ペンは本物だったな 日本の半額程だったが品質に全然問題なかった 外箱に穴開いてたけど

206 :
ダイワも本物だと思う
箱も海外仕様だし品番も少し違って日本仕様も違うのばっかだよ

207 :
日本仕様も違う×
日本仕様と違う○

208 :
じゃあ中身同じで海外向けコスメのリールとか手に入るのかな?

209 :
ダイワのNINJAがレブロスくらいのスペックってサイトで見たが
プロキャスターってのはどれくらいのスペックなんだろう?
しかし替えスプール付きって魅力的だな

210 :
確かスティーズのスピニングが色使いが全然違ったと思う

211 :
プロキャスターて昔のバス用リールにあったな

212 :
検索すると昔のプロキャスターが出てくるんよな

俺が言ってたのはこれ
https://ja.aliexpress.com/item//32813781689.html

213 :
どうもスプールデザイン変更したレブロスMXみたいだ、BBは2個増えてるけど
ワンタッチ折り畳みハンドル好きだし、替えスプール付くなら買ってみようかな

214 :
アメリカダイワのリール持ってるけど、日本ダイワとはやっぱ色々と違うのでダイワと思って買うと好みじゃないとかあると思うから下調べしっかりしておいた方が良いよ。

215 :
赤とかピンクとか黄色とかのワームをガルプ液に漬けといたら
全部同じ色になってワロタwwww ワロタ…

色落ちやべえわw

216 :
>>203です。ペンとかダイワのリール本物?と質問した者です。
皆さんありがとうございます。
スピンフィッシャーとコンフリクトが国内で買うよりかなり安そうなのと
ダイワのプロキャスターってのも気になってました。
プロキャスターは写真だとスプールがベアリングで支持されてるぽいですね。

ちなみにWISHとかいう中華通販アプリ入れてみましたが
こちらでもダイワのリール売っててBGがなんと2000円以下で売ってました。
と思ってよく見たらおんなじ名前のわけわからん中華リールぽい。
騙されるところでしたw

217 :
そのダイワのリール
思いっきりシーナイトプロダクトって書いてあんだが?

218 :
>>214
情報ないのがな
海外製のリールって頑丈さにスペック振り分けてるぽいね

>>216
プロキャスターはレブロスかなって思ったがクレストなんだろうか?
レブロスなら使えるがクレストじゃいらないかな

219 :
https://ja.aliexpress.com/store/product//2336310_32866311696.html

このレガリスはザイオンボディみたいだが買った人いる?
Amazonよりはちょっと安い、セールの時安いなら買ってみたいな

220 :
コンフリクト良いなと思ったが2500が278gか
レガリス2500が205gってのに惹かれたがコンフリクトも気になる

221 :
>>1

222 :
どんだけ亀

223 :
荷物が届いたものの中身が足りないんだが、これって開封動画撮ってなきゃ負け確?
一応メッセージ送ったんだけど無視なんだよなぁ。勉強代だと思って泣き寝入りになる感じ?

224 :
disputeして内容に欠品みたいなの在るんじゃない?
それ選んでアリに裁定を乞うしかないね

225 :
>>224
証拠がないからどうしようもないかなと思ったけど、一応やるだけやってみても損はないって感じかな
もう何日か様子見てから最終的にはそうしてみる。ありがとう

それにしても初めてaliを利用して最初に届いた荷物がこれとは。いつかはとは思ってたけど洗礼受けるの早すぎ

226 :
>>225
ebayで頼んだ個数よりも少なく来たことあった
その時は足りねーぞってセラーに言ってみたけど証拠ないじゃんってしらばっくれられて
数百円のために苦労するのも馬鹿らしくなって放置した

227 :
>>226
やっぱそうなる場合もあるよね。数百円の品なのが不幸中の幸いか

同じ店でまた同じ品の注文しようかと考えてるけど、そのときあんたブラックリストねとか言われたらさすがに傷つくかも

228 :
微々たるものなら取引履歴が少ない人のdisputeはオススメしない。
なぜなら恐らくだけどクレーム比率を見てバイヤーの質を見定めてて、クレーマーとみなされた人は垢banもあるし証拠も提示出来ず今後に響く。
初心者は1つの店で複数買うのではなく別の店で単品の買い物を積み重ね実績を上げて行く事を勧めます。
実績が上がって行くとdisputeの裁定時間も短くなり勝率もメチャクチャ高くなる。

229 :
>>228
参考になるありがとう
confirm~押さなくても期日が来れば支払われるならこのまま放置しておけばいいのかな
今さら押して、あんた届いてないって言ったのに届いてんじゃんとか言われても困るし

230 :
>>227
欠品放置するような店からブラックリスト認定されたところで屁でもないわ
気が弱すぎだろw

231 :
>>230
いやまぁ証拠残せてないのが落ち度ってわけではないと思うんだけど、
ALIでは受け取り手の落ち度になるということなんだろうと思ってね
これも郷に入っては郷に従えというやつなのかなと

232 :
>>223
開封動画がなくても、送り状に記載された荷物の重量と、手元に有る荷物の重量が同じなら(同じはずだが)
発送された時点で、送り状に記載された荷物の重量分しか商品が入っていなかったと証明できる。

なので、送り状に記載された荷物の重量と追跡番号が分かる写真が1枚と
中身全部を天秤に乗せ、重量が分かる写真が1枚が有れば中身が足りないと証明できるよ。

自分の場合、これでセラーがあっさり認めて返金されたから試してみて。

233 :
>>232
送り状に重量記載されてるのすっかり忘れてた
223じゃないけどもしトラブったら参考にさせてもらうよありがとう

234 :
>>232
これで無実なのにクソクレーマーになってしまったような感覚を拭えるのか…ありがとう

235 :
>>233
送り状に書いてある重量は、通関用にごまかしてる事が多いから、アテにできないよ

236 :
>>231
言ったもん勝ちの国で何を言うw

237 :
>>232
参考になります!

>>223
ないことの証明は難しいから、あることの証明をするのが筋。
相手が入れたことの証明をしなければいけない。
aliにdisputeしたり、評価最悪なのつけるといいよ。評価悪いのつけるとコロっと態度変わるよ。しかし返金や再送の番号もらうまでは気を抜かないほうがいい。

238 :
一応メッセージ残したけど明日も返信なかったら返金願おうかなぁ

それと情報交換を目的とするスレでali初心者の相談スレみたいな流れにしてしまって申し訳ない

239 :
ソフトルアーのおすすめあれば教えて
見た目だけは似てるパクリルアーがかなりあるけど材質とか硬さとか塩や臭いの有無とかはオリジナルとはやっぱり違うよね

240 :
Open Disputeして無事全額返金即入金だったんだが、
その処理確認の時 運営に

「この業者はこの商品で何度も同じような詐欺行為を
しているだろう。注文数に対してレビューがゼロという
のは如何にも不自然である。私以外に泣き寝入りの
ユーザーが何人もいるのは間違いない。だが、現在
でもその商品を販売している。商品の削除を求めたい」

そしたら、多少時間はかかったが
https://aliexpress.com/item//32837145294.html

削除されていた。他の店舗でも確認できないので、
ガチで運営に怒られたのだろうということにして
多少溜飲が下がりました。

「言ったもん勝ち・やったもん勝ち」に対しては
「証拠を突きつけた上で慇懃無礼」が効果的なのかも。

241 :
メタルジグの20gでコスパがいいやつ教えて下さい!

242 :
ダイソーより安いの無くない?

243 :
>>242
さんざん探したが無いな

244 :
>>243
モノはダイソーより良くて、メーカー品より安いの探すのが良いと思うの

245 :
>>244
あ?

246 :
ダイソー以上はないだろうな

247 :
>>245
塗装がダイソー以上で値段も200円くらいで形も探せばイロイロあるよってこと。
なんか変だった?

248 :
>>247
ごめん、読み間違えてた。

249 :
>>248
おけ!
意外と塗装強いの多い。

250 :
ダイソーのルアーにしろ
ここのルアーにしろフックは一回の使用でサビサビになるな
なんなんだろ
まあダイソーはペンチやニッパーの工具とか鉄製品全般すぐサビるけど
中国の治金技術が未熟ということなのか

251 :
淡水でしか使わない俺のはほとんど錆びない

252 :
>>250
ステンレス鋼と炭素鋼の違い

253 :
フックは全部炭素鋼だぞ

254 :
コーティングの有無

255 :
ピカピカのメッキっぽいのはすぐ錆びるな
光沢がないアルミぽいのは錆びない

256 :
スプリットリングやフックなんていう、一番目について
しかも水につけるの前提のものでさえ防錆性能低いんなら
リールやロッドの金属部品全般ダメなんじゃないか
まあそういうのを買ってる奴そんないないかもしれんが

257 :
針と違って錆びても使えるから
針も錆び落とせば使えるけども

258 :
wd40でも吹いとくとか

259 :
ボートにつけるステンのロッドホルダーをeBayでアマゾンの半値で見つけて購入し悦に入っていたが、ここ見てアリエク見たら同じものがeBayの更に半額で売ってた。
恐るべし。

260 :
医療関係者だが、血圧計もSpO2も日本で買うのの8割引。試しに買ったが実用十分。
ロッドリールはまだまだだが、いい時代になったな。

261 :
俺からするとロッドもリールも日本の廉価版の半値以下だけど性能は同等まで来てると思うけどな。
ロッドの問題は輸送だけど俺3本、友人4本買って折れてたのは一本で全額返金で結果オーライだったし

262 :
20本以上買ってるけど折れ割れは一度もない、今月も3本買ってしまった、物欲が止まらない

263 :
リールはともかくロッドはテーパーもパワーもわからないから怖くて買えない

264 :
>>263
それはあるよねー。
汎用的に使いたいなら買えるんだけどタイトな性能は狙っていけないよね。
分かっているけど汎用的なロッドが増えていくw

265 :
だるんだるんでアワセ入れると入れた分だけ曲がるから結局向こうアワセしかできないのが…

266 :
入門者オススメ シーバスロッド ビッグシルバーファイター 8.0f [basic-042130]
ベイシックジャパン
http://amzn.asia/hLXr0iO

267 :
この入門用のロッドてそれなりに使えるのかね?
壊れるの前提で使うなら一本欲しいかも、送料タダならだけど

268 :
>>267
それなりに使える竿はこんな値段では売ってません
こんなの竿っぽいなにかです

269 :
そこを突っ込むのがお前らだろう

270 :
クオリティが蟻と同じとしても
2ピースなぶんマシだと思うが

271 :
なんでタモ網ろくなのが無いんだ&#128162;

272 :
まともなタモ売ってるセラーここくらいしか知らない…
https://www.aliexpress.com/item//32816241929.html

でも高いから日本企業の商品をアマゾンで買うのと大差ない

273 :
と思ったらその商品の下の方にある別のセラーの商品に
4.5mのロッドとかあるね、網無しだけど3000円切ってる
5.4mで3426円、うーん…
だったらプロックスとかOGKのでも大差ないなぁ

274 :
重量が大切
重いランディングシャフトは持ち運びも使うときも辛い

275 :
これアリエクで見たことある人います?
https://item.mercari.com/jp/m26666248411/

欲しいんだけど転売ヤーから買うと負けな気がする…

276 :
https://i.imgur.com/YkQUIOv.jpg


https://i.imgur.com/5GQ7xcE.jpg

こういう事なのかいのう・・・?

277 :
>>276
やっぱりKAWAってやつで組み合わせしかないですよね…
儲けほぼないと思うんだけど他所から仕入れてるのかな

278 :
力になれんくてすまんの

279 :
エクスプレスじゃなくてアリババの方で買えば
パーツ一つ100円とかで買えるんだと思うよ

280 :
アリエクスプレスで安いPE買いたいんですがおススメある?
海上釣堀用なので丈夫さ以外多くは求めません。
4号くらいが欲しいのだけどアリエクでは売ってるやつはかなりふといんでしょうか?

情報もらいぱなしもあれなので少しでインプレ。

https://m.ja.aliexpress.com/item/32496210642.html

↑この竿はなかなか良かった。ちょうどボートシーバスロッドくらい。
テーパーも比較的まし。
竿何本か買ったけどルアー用パックロッドは総じて
継竿はなかなか良いけどテレスコはクソなのが多い。

281 :
>>280
ホムセンで水糸の表面処理を見て、満足できそうなら2号(実質4号)を買えばいい。
カストキングの0.4(0.6)とカモメの0.4(1*2のキシメン)は使い勝手は良かった。

282 :
ピットブル買っとけば間違いないのに
天下のシマノ製PEライン

283 :
スプリットリングは大量にヒットするけど、ソリッドリングってあんまり無いのかな?

284 :
>>283
オレはこれ買った

http://s.aliexpress.com/6BrMbyEn

アシストフック作るのに探したけど小さいサイズは少ないよね

285 :
>>284
やっぱり選ぶほどないんですね。
試しに買ってみたのはこれ。

http://s.aliexpress.com/b2ARVN7j

286 :
こうやって情報出してくれると助かるよー
今までスプリットリング使ってたけどソリッドリング使ってみようかな
ライトだから良いやって横着してる(´・ω・`)

287 :
誰か芯入りのアシストフック用ケブラーとか見たことない?

288 :
>>287
https://www.aliexpress.com/item//32601870172.html
この 500lb の奴は買ってみたけど、ごつすぎてループが作れんかったわ。
ちなみに、Kevlar core で検索しても、ほかには1800lbとかしか見つからないのな。

今は300lbのcoreなしKevlarで両端使ってダブルフック、もしくはダブルラインにしてシングルフックにしてる。

289 :
これ湾奥、河川シーバスでジョイクロ用に使えるかね?

http://s.aliexpress.com/bI3iIRVJ
https://www.youtube.com/watch?v=S7o7YEmjIvg

アリでビックベイト用に竿買った人いる?

290 :
>>288
情報ありがとう
ライトショアジギングで使えるのがあればよかったんだけどやっぱ無いか

291 :
>>289
そこまでのカネ出すなら
メジャクラロッドでええわ

292 :
>>290
150か100lbくらいのケプラーならタイラバ用のシーハンターの感覚で使えるよ。
うちの鯛ラバフックは全部これ

293 :
https://m.ja.aliexpress.com/item/32803663665.html?spm=a2g0n.store-products.0.0.22353f6cwgoGxx
長さ違いで4本買った、ベイトスピニングとも非常に良かった。ズャストロソもなかなか良いじゃないか、3、5、8太糸だから弱点がわからん、今回、初めて買う業者で入り数不足があったがチャットでゴメンすぐ送るねと言ってきた

294 :
>>293
スピニング9ft欲しいなー
調子はどんな感じですか?

295 :
パワーどのくらい?ライトソルトに使えるか、スピニングならリール何番位をつける?

296 :
MHくらいで4000クラスのスピニングリール使ってヒラメ別名ソゲ釣った、40gのジグも投げたけど普通に問題ない、引き抵抗の大きいものなら30gまでか、pe1.5使った、
8fベイトはナイロン5号大昔のリールミリオネア4hmと赤ベロ5600中型雷魚ゴボウ抜き、フェルールは逆スピゴットのような並繋ぎだが全く問題ない、
色々なショップから出ているが変な漢字があったりしたので無いここにした
https://m.ja.aliexpress.com/item/32242105424.html?
今度これか@ルカッタの親戚買おうと思ってる

297 :
うーん、俺には強すぎるか…

298 :
ここで貼られてたハードコアリップレスミノー90Fの偽物買った
動きは良いんだが浸水した
みんな買ったらラインアイフックアイ共に接着剤流し込んでおいた方が良いよ

299 :
俺もクリアのシンペン買って使ったら、次使うとき中の金属錆びてたことあったわ!

300 :
4ピース位の並継ぎでちょい投げに使えそうな安い竿ある??

301 :
>>293
それ送ってこないぜ

302 :
これはどうだい?

https://www.aliexpress.com/item/2-1-2-4-2-7m-Lure-Rod-4-Section-Carbon-Spinning-Fishing-Rod-Travel-Rod/32782643090.html

303 :
>>301
疑ってかかるのは勝手だが既に発送していてトラッキングナンバーの追跡も出来ていて集荷センターにある事は分かっている、現地の空気だけ送ってくる可能性は無いとは言い切れないがそんな無駄なこともしないだろう

304 :
個人的には金色が入ってるロッドやリールは国内メーカーでも敬遠しております

305 :
>>302
それ買おうか迷ってて1ヶ月ぐらいカートにいれたままだわ。
為替の関係で&#165;表示で100円程度高くなった。

306 :
>>303
それを信用できるのは幸せものだと思う

307 :
フエゴかエクセラー買おうか悩むな
今52%割引だけど、この割引って60%70%っていったりするのかな

308 :
スーパーハードカーボンファイバー伸縮釣りロッド2.1メートル2.4メートル2.7メートル3.0メートル3.6メートル99%カーボンスピニング海釣りポール
http://s.aliexpress.com/6rie6vIJ

これ、どう思う

309 :
>>308
値段考えたら御の字って感じのスペックで悪くないと思う

310 :
>>308 http://s.aliexpress.com/BVNR36Fr
ラベル違い?の↑なら買ったよー

7号のおもりまでなら投げた。
ガイドは錆びるだろうから帰宅したらちゃんと洗ってる。

311 :
こっちだった。
http://s.aliexpress.com/RF7JBzM3

312 :
3日で竿届いて驚いた emsって奴だからかな

313 :
>>309
>>310
ありがとうございます。
注文してみました。

314 :
https://m.ja.aliexpress.com/item/32820801981.html?trace=storeDetail2msiteDetail&spm=2114.12010615.0.0.1da450d1xsYGpT
これいいなと思う

315 :
商品説明の「Baits Type   Fake Bait 」に
ちょっと笑った ジャンプライズで売ればいいw

316 :
jaの時点で開く気ない

317 :
ならばよし!

318 :
物はいいのかもしれないが見たことない中華リールに2万は出せない…

319 :
大して下がらないと思うけど、セールの時に買ってみるわ

320 :
ダイワミリオネアによく似てる

321 :
ミリオネアというよりかはミリオネアバサラやリョウガからインスパイアされた感じだよね

322 :
https://ja.aliexpress.com/item/-/32865010369.html

newち○こルアー

323 :

これで釣れたら怖くて海入れないわ

324 :
ドストレートにきたなw

325 :
これでナマズ釣ってる動画既にあるな

326 :
ブルボンの味ごのみにありそうな豆菓子ルアー

327 :
リアルやし、デカ過ぎるわwwwwwwww

328 :
もしかして俺のアレも魚に狙われてたの・・・?

魚「喰っていいのは喰われる覚悟のあるやつだけだ」

329 :
jaの時点で開く気ない

330 :
君は君でいいんだよ 注目されようとして
わざわざ不平不満を書き込まなくていいんだよ

みんな開いてみて楽しんでるから

331 :
yapadaの20gスプーン、最初から付いてたスプリットリングが半開きでパーになってるから交換しようと思ったら
外すのは壊すぐらいのつもりで外したからよかったけど、穴周りがたくましすぎて#4おもくそ開いても入らん…

332 :
全力でねじ込んだら入ったけどやっぱスプリットリング開きっぱなしになってしまった
それとアイが小さすぎてダブルワイヤーの部分だとハマって動かん。前後ともスナップで使うのかこれ…?

333 :
>>332
ドリルかヤスリで穴を削れ
時間は掛かるがそれが一番使いやすい
俺も削って穴を広げて使ってる

334 :
>>333
それいいね。ちなみにどんな道具使って削ってるの?ダイソーの棒やすりでやれるかな…
削った部分が錆びやしないかと思ったけど、マニキュアでも塗ってから使おうかな

335 :
リーマという道具を使えばいいのか。明日実家とホムセンで探してみよ

336 :
>>334
もちろんそこはaliexpressでルーター買うんだよ。

337 :
リューターだべ

338 :
aliでも結構たけえー。日本で買っても変わらなさそう…
確かダイソーでも800円なんだよなぁ。100均にやすりが装着できる電動鼻毛カッターなんてものがあればいいんだが
でもスプーンの穴の位置がちょっと繊細な場所であまり下手なことはできんし
もしかして使えるかなとお試し感覚で買ったスプーンたちに、それ以上の額の工具を用意するのはなんというかなんというか

339 :
ダイソーのダイヤモンド棒丸ヤスリでガリガリやりゃいいだろ

340 :
ボール盤買え、ちょっとした工作に役に立つ

341 :
>>338
電動ドリル買っちゃいなYO
2000円位のでも色々使えるよ
チャック式が色々使えて便利
(買うなら冗談抜きでホムセンでね)

342 :
みんな工作好きなんだなぁ。電動ドリルはちょっとめんどくさいけど実家まで帰ればある。ボール盤はさすがにないが
明朝まずめやってその足で実家寄るわ。ダイソーの棒やすりに極細があれば直帰で家でやる。明日ホジホジすんのが楽しみだわ

343 :
釣りより工作をメインの趣味にしてる人もいそうだな

344 :
20年ほど前アルプスの氷河で見つかった5300年前の猟師が身につけていた道具類が驚くほど高度で凝ったものだったって話題になったよね
考えて考えて道具を突き詰めていくのはハンターとしての人間に埋め込まれた本能。

345 :
>>332
https://fishingmania.org/column/tackle/split-ring/

346 :
>>345
へー332じゃないけど目からウロコだわ

347 :
>>345
これスプリットリング裏返してんの?そうならすごい発想だな
ダイソーの棒やすり3本セットが穴ほじるのにちょうどよさそうな大きさだったけど、いくらガリガリやっても広がらない
やすりが弱いのかスプーンが強いのか。とにかく根気がいりそうだわ

348 :
>>345
これ平打ちのリングでやるとかなり歪になるしリングの直径が大きくなるから注意

349 :
じゃあどうすりゃええの

350 :
>>349
品質の良いリングを買う

351 :
スナップ付きサルカンを使う

352 :
フエゴ22ドル引きになってそろそろ買おうかと思ったら
値上がりして9ドル引きにorz

353 :
直接交渉するかアリババ行けば?

354 :
釣具じゃないがスパークプラグのフィードバックにグロ画像が貼られててワロタ
このプラグであなたもRますとでも言いたいのかね

355 :
短いスカートのレビューにアソコ丸出しの写真はよく見る、エロイ系の下着も面白い

356 :
顔出しコスプレを世界中に晒すのも向こうの人の感覚なのかな

357 :
俺もレビューで顔出ししてるぞ
誰にもバレないと思ってルアー片手にニッコリ自撮りしてるから探してくれ

358 :
ヤパダやジェリーで、渓流に使えそうなスプーンを各種買ってみたけど、
中華スプーンってどれもカップのカーブがきつすぎる気がする
肉厚気味で、かろうじて使えそうなのもあったけど、
基本的はダムや里川程度にしか使えなさそう
流れに負けずに動いてよく沈む微妙なラインってのがない
止水で動かして「動くからおk」ってなって感じ

肉厚で沈みそうなのもあるけど、やっぱカップが深くて動きも大きそうなもんで
すぐスレそうです

359 :
これならマンキツ屋の方がいい気がします。
マンキツ屋もちょっとヘブンよりカーブきついけど
中華はそれに輪をかけて2〜3段階カーブがきつくなってる

360 :
そこでカストマスター風の出番なんですよ

361 :
スカトロマスターw

362 :
>>359
そこまで研究しつくしたんなら、観念してヘブンを箱買いしろ

>>360
安くて種類も多くて択び放題♪

363 :
>>355
喜んで探しにいったらおっさんみたいなケツだな…と思ったらおっさんだった

364 :
中華pe巻いてみたけど日本製と比べるとやっぱアレだな
まあ使えれば別にかまわないんだけどね

365 :
錆びにくいおおすすめフックと
おすすめスプリットリングを
おせーて

366 :
ない。

367 :
>>364
3号頼んだら5号相当が来た。
どうしようかな。

368 :
PE指でしごいたら指に色がつく画像まだー?

369 :
>>361
ww

370 :
穴釣り用の振り出し竿で良いのある??

371 :
>>367
俺は0.4号頼んだら1.5号くらいあるw
昨日ちょっと投げた感じでは普通に使えそうだった
でもラインは釣りの生命線と呼ばれる物だし、

372 :
次はシマノのピットブル買ってみようかな
最近釣りするのより色んな釣り具試すのが好きになってしまったよ

373 :
ラインとフックはやだなぁ………ルアーもジグもフック全部変えて使ってるよ。

374 :
3号げ欲しいなら1号を注文しなきゃ

375 :
号数で買い、太いという会話を何度繰り返すのだろうか
号は日本の規格だから海外製ラインには何の意味もない馬鹿な日本人を釣る為の数字。強度のポンド数はポンドクラスとポンドテストの違いを学んでから買え

376 :
ピットブルが2号以上あればいいんだけど
今の所2号までしかない
ベイトリール+PEデビューしたい俺としては国産PEで正確な太さで3号4号がほしい
中華PEの2号3号で我慢すべきか
しかしトラブルが多いといわれるベイトリールとPEの組み合わせで
質も太さもデタラメの中華PE
バックラや糸噛みが多発というのは避けたい
困った困った
といって今日もナイロンラインを使う日々

377 :
ピットブルとタナトルは同じラインだとかなんとか。ソースはPEラインスレ

378 :
貧乏なん?

379 :
べつにPEでも大して変わらないけどな
ビビりすぎ

380 :
オールブルーとバンシーはつい買っちゃうんだけど
けっこうよくね?

381 :
ALLBLUEやBEARKINGなどは他店で無印激安の物もブランド名だけ付けて割高で売る物が殆どだけどハズレは無いね。それなりに信頼のおける商品しか扱ってないイメージ

382 :
>>376
タコ釣りで5年くらい前から中華PE3号使ってるけど問題ないよw
細いPEはバックラが面倒だから使わないけど。
ただ、最近の中華PEは扁平のに当たらなくなったから詐欺的0,4号とかをスピニングにも使ってる

383 :
タコやイカの釣りって
他の釣りの参考になるのか?

384 :
中華PEの号数表記なんか初めから信用してなかったから、直径とlbを頼りに買ってみた
0.06mm 6lb
と箱にも記載されているが、デジタルノギスで計測すると0.16mmある
国産PEなら1号相当
6lbの負荷では到底切れそうにないし何一つ信用できるものが無い

385 :
>>384
lb CLASS と lb TEST の違いだね

8lb CLASSだと8lb以上では絶対破断する
8lb TEST表記だと8lb以下では絶対破断しない
ラインの表示基準ってややこしいw

386 :
そういう問題じゃねえだろ

387 :
太さ詐欺についてはそう言う問題じゃないけど、ポンドについては>>385の通りなのを知らない人多いから良い書き込みだと思うよ

388 :
いや同じこと言ってるようにしか見えんけど。


8lb CLASS 4ポンドでも5ポンドでも破断する可能性ある、9ポンド10ポンドでは絶対に破断する
8lb TEST  8ポンド以下では絶対破断しないし、9ポンドでも10ポンドでも破断しない可能性ある

ってこと?
じゃあCLASSとやらは全くあてにならないじゃん

389 :
中華がポンドテストだのいちいちキッチリ作ってると思ってんの?

390 :
>>388
何をあてにするかは自分で判断しなよ
日本で売られてるラインの大半はclass表記
日本以外はほぼ世界各国test表記
なぜそうなのかは知らない。ただ日本のclassはほぼその数値付近で安定して切れるのが殆どの様子で
海外のtestは最低保証的な数値で倍近くの数値まで切れない物もある様子
あとはググるか日本のラインメーカーに問い合わせてね
こればっかりは理解しようとしないと永遠に矛盾を感じて理解できないものだから理解する努力をしてくれ

391 :
>>389
それも一理だね
だから最低保証的なLB testで絶対切れない強度を出す為に太くなる

392 :
ナイロンとフロロ同じ3号でもフロロが太いとか日本も曖昧。
てことで?7mの延べ竿2000円で買ってみたwゴミになるか使えるか楽しみ

393 :
>>392
そういう竿こそ何ポンドかキッチリ書いといてほしいなw凄い物が送られてきそうだ 何釣るのに使うの?

394 :
日本の気持ち悪い洋かぶれの一つだわ
元々テグスやトト糸の号詐欺の頃からtestでずっとやってくせに今やclassが日本主導とは

395 :
PEは安物色々ぶったぎってみたが、強度は日本ブランドは概ね一号あたり10lb、中華は一号あたり8lbとなる。太さは中華は本当に様々で2割増し〜2倍程度の範囲になる。
仕上げが様々で無茶苦茶なのは工事現場の水糸だろってのもあるから、使えない前提で欲しい奴の半分強の太さを注文してみる、というのが俺の暫定的な結論。

396 :
>>395

> 使えない前提で

ここ大事

397 :
使い物にならなければお部屋に飾ってあるフィギュアを亀甲縛りにでもすればいい

398 :
何故そこまでして中華ラインを使いたがるのか理解できないわ

399 :
大地の子だからです

400 :
陸一心乙

401 :
世界の中の日本をよく知る事だ
日本で検索したら一番上に何が出るか分かっているのか?

402 :
日本語で検索するとWikipediaが候補だが、そちらさんの母語だと何が出るんだい?

403 :
統一規格が存在しないらしい強度はともかく
号数と太さが一致してないのは駄目でしょ

直径が何mmだからその号数ということになってるのに
違うなら
ただの詐欺やん

404 :
>>403
規格はあるけど未だに日本でも号数≠線径なの知ってる?
さすがにパッケージ標記と実測が全然違うなんてものは少ないけど
号数=線径って考えは捨てたほうがいいよ

405 :
号だ太いだ言う人はいいかげん海外ラインを号で選ぶのをやめるべき(笑)

406 :
オモリも重さ計るとひどいね
信じられるのはイカエギの号だけだな

407 :
ルアーは表記と重さが大きく違った時はクレーム返金通ったよ
8g表記→実物3.5g 小型バイブ
どの分野の物でも商品説明に各サイズの許容範囲が書いてある場合が多いからそれを超えてたらクレーム通るかもね

408 :
釣り糸は客観的な証明が難しいだろうね
Aliの中の人も「ちょっと何言ってるかわからない」状態

最近は50個が1ロットなのが半数しか送られてこなかったわw
どうしてくれようかと思って封筒を改めて見たら、価格が
半分だった。それを写真に撮ってOpenDisputeすんぞと
メッセしたら、

今日現在、手元にフックカバーが込み込み75個ある・・・・

409 :
ヒエッ・・・

410 :
クレーマー現る!

411 :
カメラのベルト色々使えて便利だよ
http://s.aliexpress.com/yyEvYbEv

こんなのを買うつもりだったら安いから使ってみては?
https://i.imgur.com/7kpoZ3e.jpg

https://i.imgur.com/aP6fI2t.jpg

412 :
>>411
安!( ゚□゚)!

413 :
>>408
うちはチタン合金の物を注文したら磁石にくっついた
クレームいれたらチタンじゃなくてチタン合金だからくっつくよ
だって
そうなのかなーって不完全燃焼だけどあきらめた
自分が無知なのか騙されたのかわかんないや

414 :
>>411
カメラのやつってロッド止めるやつは付いてるの?
俺は原付移動でロッドはテレスコなんでリュックに入れて運んでるけど、
タモはリュック入らないんで背負って運べば便利そうだな

415 :
https://www.aliexpress.com/item//32873740152.html

普通にこんなんでよくないですか?
筒は着いてこないけど

416 :
>>415
5注文されててレビューが1つもない・・・・
注文したらセラーと闘わなければならない予感

417 :
>>416
一番左上に表示されたのを適当に選んじゃった…

fishing rod carry strap
って感じで検索すれば500円前後のポコポコヒットするのでお好きなのを是非

418 :
>>416
まだ届いてないだけじゃ?

419 :
>>418
前に地雷踏んで初めてOpenDisputeしたのが
このパターンだったのよ

できるだけ注文数とレビューが多い同等品に
希望の光を見出すwのがリスクを少なくする方法だと思う

金は取り返せたが、時間と精神的ダメージがねえ・・・

420 :
>>414
ロッドに巻くものは付いてないからそこは流用汎用になるね
第一精工やテイルウォークのネオプレン素材がネットのクチコミで評判がいいから流行ってるのかな?と思ってね

421 :
チンコルアー欲しいんだがおススメあったら教えてくれ

あと何て検索したらヒットする?

422 :
>>421
半年ROMってろカス

423 :
>>421
ddスプーン

424 :
penis lure でどんだけでも出てくるじゃねぇかクソ!何やってんだよお前は馬鹿野郎!

425 :
お前らありがとうありがとうありがとう
これで俺もいいチンコルアーライフを送れる
ありがとう

426 :
https://ja.aliexpress.com/item/Smart-Minnow-Bait-115mm-16-5g-Floating-Fishing-Lure-VMC-Treble-Hook-Isca-Artificial-Swimbait-Peche/32821229055.html

このリップレスミノー良い感じだけど
何のパクリだろう

427 :
しまったjaなのにクリックしちまった
日本語表示になるからうっとおしい

428 :
ざまぁw

429 :
英語表記って何か利点あるの?

430 :
変な日本語をわざわざ英語に脳内変換しなくてすむ

431 :
逆に機械翻訳のデタラメ日本語で見るメリットってなに?

432 :
確かにw
無意識に変な日本語を脳内変換してたわw

433 :
沈没ルアー

434 :
>>431
日本語で検索できること

435 :
ゴジャスな

436 :
英語だろうと日本語だろうと中国人にかかればすべてクランクベイトになるから無意味だぞ

437 :
ミノーを検索するのに
cmとmmとクランクとミノーとジャークベイトで
かけ合わせて検索しないといかんのがもう面倒で

438 :
>>434
逆に日本語ページ見てる奴の方が検索出来ずに見つからないって言ってる気がする

439 :
検索語句を修正できないのがな

440 :
日本語表示だと機械翻訳の変な商品名と商品説明 でったらめなレビューになるけど
検索語句はmetal lureやvibのように英語で入れればそんなに不自由なく使えるような
レビューなんかはロシア人がロシア語で書いてる事がやたら多いんでどっちにしろ意味不明な事には変わりないし

441 :
確かに意外とロシア人はマメだと思った(笑)

442 :
もう終わるがMid year sale なんか買ったか? なんだかんだで6万つこうてしもた

443 :
>>442
釣具じゃ無いけどセール価格からさらに値引きして貰ったよ
マメに連絡とレビューしながらポンポン買ってたら
買う前に声かけてくれっていつの頃からか言われるようになったよ

444 :
>>443
同じショップや高額商品なんかを複数回買ってると直接聞いた方が安くしてくれるな、alibaba 価格になる、ドロップシッピング業者みたいに見られるのは嫌だけど

445 :
エギでおすすめない?

446 :
最寄りのダイソー

447 :
正解

448 :
ダイソー
釣り具多く置いてるところなら
小さい餌木とかもおいてるの?

449 :
>>448
2.5号、3.0号、3.5号を各3色で取り揃えております。
ご来店お待ちしております。

450 :
餌木はどこでも売ってるだろ。
見かける率は

餌木>ジグ>ミノー>針、糸、ワーム>ポッパー、バイブ、スピナベ他 通常ルアー

の順

451 :
ダイソーエギで問題は無いんだけど飽きてきた
他のデフレ餌木も使ってみたいのさ

452 :
投光器のおすすめないですか?

453 :
俺の頭

454 :
>>452
興味ないからおすすめは知らんけど釣りカテ以外で探した方が良い物出ると思うぞ

455 :
>>452
18650電池の投光器欲しい!
COBの20W以上のがええな。

456 :
Working light COB 18650 で出るけど何が欲しいのかわからん

457 :
海面照らして集魚灯として使いたいです
充電式で4時間以上もてば十分かと

458 :
>>454-456
参考にさせてもらいます

459 :
4時間も集魚となると18650で最低でも4本以上無いと無理だし放熱、価格的にもハードル高いから多分無い

460 :
4時間かー。
車が横付け出来るなら、「12v Work light」
で検索して出てきた投光器をバッテリーに繋いで灯す事も出来るね。
スタンドは何かしら自作して。
ディープサイクルバッテリーを用意して家で充電しといて繋ぐのもありなか。

461 :
ハードル高そうなので諦めます
ありがとうこざいました

462 :
こんなやつ?
https://ja.aliexpress.com/store/product/Waterproof-IP65-3model-30W-LED-Flood-Light-Portable-Construction-Site-SpotLight-Rechargeable-Outdoor-Work-LED-Emergency/2885289_32804607492.html

463 :
>>462
このタイプの18650八本のやつもってるけど、4時間くらいは余裕。8時間くらいいける。楽天で買ったけど。
海面照らしたらガンガン魚寄ってくるよ。
ただ、重いし照らすように固定するのも面倒だし、12vバッテリーにつなぐ水中LED集魚灯の方が使いやすいよ。たぶん集魚灯としても優秀。魚からこっちが見えてないと思う。

464 :
>>462
そういう商品を探していました

465 :
>>463
何ワットほどの出力のものでしょうか?
12vバッテリーの使用は避けたいですが本体重量は盲点でした
真下を照らすように設置は困難ですか、水中集魚灯を探した方がいいんですかね?

466 :
シーバス竿ある?
その他ルアーロッド

なんか
アマでも良くある
テレスコの投げ竿とかしかないんやろか?

467 :
>>80
くわしく

468 :
ツーピースの竿
流石にシップフリーで届かないよねー
おとなしくルアーマチックかメジャクラのとか買っておけっていう

469 :
40-70程度の渓流ミノー探してるんだが、日本もののコピーはそれなりの値段で柄があちら向け。ヤマメパターンで買ってもよさそうなものないかなあ。

470 :
>>465
投光器の表示は42wですね。
中華なんでどこまで本当かわからないですが。下向かないのでステー使って向くようにしたんですが、重いから海に落ちそうになるんですよ。
結局ロープで車と結んで海面近くまで下ろして、照らしてたんですが面倒で。。
今はksガレージってとこの12v集魚灯を、いらない振り出し竿の先から海に沈めて使ってます。

471 :
>>466
http://s.aliexpress.com/2aEnQb2E
これだと硬いか。
ルアーロッド何本か買ったけど、安いのは安いなりなんでメジャクラとか買える予算あるならメジャクラ買っといた方が良いよ。

472 :
>>471
これって船用?
えらく硬い竿だね

473 :
流石にチャイナのわけわからんやつにこの値段は出せんな

20ドル以下で送料無料なら考えたが

474 :
投光器って本当は漁具扱いで違法だ
とかいうのは無いの?
だいじょーぶ?

475 :
どんだけ貧乏なん

476 :
これどうだろうか?
12フィート13フィートのシーバス竿
3ピース
この長さだと2ピースだと運ぶのすら大変だし
トップガイドとリールシートは富士他のガイドもSICとか
真面目なつくりなんじゃないの?
あんまりこんな値段じゃ
こういうの無いし

477 :

11フィート12フィートか

478 :
本当にこういうのは割引価格期間中に買わないとダメなの?
また直ぐ割引価格になって
割り引き価格が標準価格なの?

479 :
>>470
先に固定方法の目星を付けてから購入しようと思います
ありがとうこざいます

480 :
それほど差はないかと、セールの方が高かったり色々ある、気になるものがあるならお気に入りに入れて価格動向みるとか

481 :
>>474
地方によって、漁具の使用については違いがあるから調べるべし。
投光器一切駄目なとこもあれば、釣りはいいけど網ですくったら駄目とかいろいろ。

482 :
入門者オススメ シーバスロッド ビッグシルバーファイター 9.0f [basic-042147]
http://amzn.asia/4ryzNsr



蟻では輸送上の問題で激安2ピースは販売できないし
販売できてもこの値段では無理

483 :
Amazonの中華激安店で3000円位の送料無料の安竿買った事あるけど送料考える結構な赤字だよね

484 :
100円の品を送料無料で送ってくれる業者があるんだからそうでもないんでしょ

485 :
国際郵便は日本に入ってきてからの送料は無料だからね

486 :
とりあえずチンコルアー買った

487 :
アリで1700円位のトラウト竿買ったよ、2本継ぎのやつ
とはいえ6ftに届かないくらいの竿なので1m以下だけども
シーバス向けの竿も探しゃありそうだけどもね

488 :
900円くらいの1.8mのルアー竿お気に入りで使ってるw

489 :
俺もチンコルアーを注文した。eパケットで送るとのことだけどいつ届くやら。

490 :
http://s.aliexpress.com/NzyEJzYJ
これならシーバスロッドに丁度良いんじゃない?

491 :
パチモンルアーをここで買うメリットもほとんど無くなったな
アリでパチモンルアー売ってる業者が直接アマで似たような価格で売ってるしな

492 :
タシカニネー

493 :
ルアー単品バラ買いはできないけど
セットものならほとんど変えるね
出店してる業者同じだし
ロッドもリールも同様

494 :
>>482
283グラムって

495 :
欲しい物がロシア向けスペイン向け限定日本価格の半額程度というのがあるね、この価格差はどこから生まれるのか?こう言った商品は例外なく日本に輸出出来ませんと出る、説明できる人おる?

496 :
ただのおま国

497 :
海外拠点に在庫がある場合と配送ルートの関係だと思ってる。確信は無いけど

498 :
海渡らせるのかめんどくせえんだよ

499 :
カストキングが今頃日アマで竿売るようになってるね
つーかたけぇ

500 :
ん?
これか?

http://amzn.asia/0r2KOsk
http://amzn.asia/iYZ93Fv


まあ日本では誰も買わんだろう
値段が1/10でようやく検討候補

501 :
尼って、為替の設定間違えているのか、通常の10倍とか100倍くらいの価格設定に
なっているときがあるよね
謎ですわ

502 :
>尼って
アマゾン一切関係ねーし

というか発送元良く見ろよw
あのアホな国の馬鹿が出品してるだけ

503 :
カストってeposeidonとかいうとこが権利持ってて売ってなかったか?

この竿出してるやつ違反じゃね

まあ高すぎて買わんわ

504 :
マケプレに出品してるだけだから違反も糞もないよ
ただの転売カスだし
楽天とかヤフオクにもアホみたいな価格で出してるショップあるよ

505 :
アリのアシストフックって使い物になる?

506 :
自分で買って試そうとは思わんか?大した金額でもなかろうに

507 :
6月27日に注文したのがもう日本に到着した
今回はえーな

508 :
>>507
そこからが…

509 :
たまに税関で時間かかるという話を聞くけど長い事個人輸入しててその経験は無いんだよね

510 :
日本についてからが長い感じ。
クロネコ国際便だと速いのに

511 :
川崎倉庫に眠ってる時間が長くて萎えたことがあったなぁ

512 :
メタルジグとか税関で時間かかったよ
金か何かと疑われてるらしい

513 :
最近買った中でスピンソニックのパチモンだけなんか遅いと思ったらメタル素材だからそういった可能性もあるのか

514 :
>>512
ここでメタルジグ買うメリットで何なの?

515 :
>>514
横からだけど200円でダイソーより良質なメタルジグで色んな形、重さが選べる

516 :
アマで買えば良いじゃん
ほぼ同額で同じ商品が買えるのに

517 :
>>514
メチャメチャ種類多いよ?スロー用ジグが15gから色々揃うし

518 :
>>516
アマで買いたい人はアマで買えばいいだけじゃね?

519 :
>>516
逆に何でアマで?って思う。
到着までの時間は中国からで変わらないのも多いし値段も少し高くて選択肢が少ないから俺はアリで良いや。

520 :
個人情報の観点からするとアリより尼一択
トラブった時や不良品を引いた時の手間も尼の方が簡単だし

同じ価格で同じ商品だったら中華サイトよりアマゾンの方で買う人は当然多いよ

521 :
メタルジグ、30〜60gでオススメない?見ててもいまいちピンとこないんだよね。

522 :
アマは返品も簡単
値段同じならアリで買う理由ない

523 :
トラブルを楽しめよ

524 :
アリスレで何言ってんだ池沼か?

525 :
トラブルはまじ勘弁

526 :
トラブルも含め買うのがアリの醍醐味
アリが怖い人や尼で買うのを勧める人は尼スレでも立ててそっちで楽しんで釣り具を紹介してくれ

527 :
これが養分か思考がカルト信者と同じだな

528 :
ただの馬鹿でしょ

529 :
釣竿のトップガイドが曲がって到着したんだが、まずはsellerにメッセージでいいのか?

530 :
梱包状態と曲がったガイドの写真撮ってsellerになんとかせいと連絡

531 :
だからあれ程開封動画とっておけと

532 :
開封動画とかいるんか?
つい最近釣り具じゃないが2個頼んだものが1個しか入ってなくて返金請求したが直ぐ通ったよ。

533 :
動画なんていらないよ、電気類や機械類の作動不良はいるけど、その前にトップガイドは曲がるものなのか

534 :
>>532
そんなのセラーによるだろ
たまたまいいセラーにあたってよかったな
勘違いしてるやつ多いけど、アリエクは売買の場を提供してるのであってアリエクが物売ってるわけじゃないぞ
アマゾンとマケプレの違いみたいなもんだ

535 :
>>534
俺の蟻歴も6年くらいになるが大体トラブル自体が少ないんだよね。
6年で商品を送ってこなくて返金請求したのが一回、今回の数量不足が一回。
イメージ的には悪いセラーに当たる方が稀な感じ。

536 :
>>532
まぁ悪徳業者もいるって事だ
写真なんていくらでも偽造出来るから
これ通販板のテンプレなんだけどね

537 :
評価が高くても平気でやらかしよるからなw

一応100均でミニ三脚買って今度から撮るように
したよ俺は すぐデータ消せばいいし

トラブったらとにかく心の余裕が無駄に失われるわ
プライスレスww

538 :
心に余裕持てない人がアリエクとか根本的に間違いだと思う
それこそアマゾンで買っとけ

539 :
ここ最近詐欺前提で書き込む馬鹿が一人いるな

540 :
わい:これ割り引きしてください
セラー:ごめん出来ないんだ
わい:わかった、ありがとう
セラー:私の方こそごめん、ほんとごめんなさい
こんなセラーもいるよ(よく利用するとこ)

あと昔他店で買った物の画像送ったら探してきてくれて
他店より一割引で売ってくれるセラーとか
紛争やった後謝罪してくるのもいた

リアル激不運だけどAliに関しては運が良い方なのかな
物にもよるけど不良品は画像送って「何か買うから良品同梱してよ」でokなケースがほとんど
まれに次買う物を安くするから許してねってセラーもいた

紛争はわかりやすい画像と説明をしっかりしてるとAliが直ぐに通してくれたよ
使えなくは無いもので返品無しなら金額は欲張ったらダメ
完全なゴミなら「良品送れば紛争止める、ダメなら全額返せ」で通ってる

541 :
とりあえず

海外通販 AliExpress 53
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1528958565/

【海外通販】Aliexpress初心者質問スレ 2
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1528777226/

安いからって飛び付かないで自衛もしましょう

542 :
バス釣り板でアリ初挑戦して、比較的安牌の
はずのProberosで違うもん送られてきて激ヘコミ、
という報告があった時は何ともいえず残念だったわ・・・

取引数とか事前のメッセ交換とかで違ってくるのかもね
詐欺とかじゃなく、梱包作業する人間の確認がルーズ
だということも十分有りうるから、こちらからの念押しは
やった方がマシ、かもしれん

543 :
入力や選択は間違いなかったか確認してみ

544 :
渓流ミノーオススメないかね?

545 :
ミノーは内部構造をしっかり確認できるやつを推奨
固定も重心移動も大当たりはある

スプーンはカーブに注意
マトモに見ても思わぬカーブしてるのが多い
カーブきつくてもカップが埋まってるやつは使える

絞るだけ絞ってからミノーならミノー、スプーンならスプーンを、単品複数種一気にで買い集める

釣り場でまとめて動きを確認
当たりを見つけたら数年分一気に買う

546 :
わい:追加で買うから良品同梱してよ
セラー:ok
わい:検品ちゃんとしてよ、次不良品が有ったら無料で送ってよね
セラー:ok
こんなやりとりして今運搬中

これで不良品でセラーが逃げても紛争でほぼ勝てると思う
昔は知らないけど今はセラーとのメッセージまでAliは見てるみたい
直ぐに勝った紛争ページに全部載ってたよ

コミュニケーションは大切
紛争で勝つためにもね(´・ω・`)

547 :
すげーな
俺はもう5000円以下なら諦めちゃいそう

548 :
>>546
俺も「検品 夜露死苦」は必ず入れる 予防措置として
で、平気で無視されるw

549 :
>>123
これ全く釣れないぞ
見た目が同じなだけ

550 :
>>549
ウェイトが固定されないDDパニッシュとか
マグネットがないマグミノーとか色々あるよね

ミノーはマジで内部構造確認できるものだけにしとけ

トラウトミノーでラトルジャラジャラなんてのもかなり多い

551 :
中華リール&ロッド
とても使いやすい

552 :
写真

553 :
アップローダ壊れてる、すまん
2万円位のベイトリール非常に物は良かった

554 :
なんだその片言の日本語は

555 :
ベイトで2万円も出して物が良くなかったら大問題だしアリで買う意味が何も無いだろw
オフショアタックル以外をアリで買ってここに紹介するならロッドとリールで1万以下じゃないと話にならんよ

556 :
>>555
なんでそうなるん?
日本で2万で買えるベイトリールより物がよければ意味あるだろアホw

557 :
アリの商品大好きだけど
2万も出してベイトリールなんて絶対に書いたくないwww
部品単位で取り替えて末永く使いたい金額だもの、自分にとっては

558 :
>>314のリール、違う販売店だけどミッドイヤーセールの時買った、ライン付けてくれた

559 :
ダイワとシマノのロゴが入った偽物商品って税関で没収されちゃう?
300円程度のロッドカバーなんだけど

560 :
>>559
運じゃないかな

561 :
>>559
車のパーツでメーカーロゴ入りは大丈夫だったで。

562 :
ていうか、マニアックなコレクターでもない限り一見して「偽物」って分かるクオリティでは無くなってるよな。
値段が激安だから、多分そうだろうとは思ってかってるだけで。

563 :
アリエクとかアリババで売ってるシマノとかダイワとかアブの奴って偽物なん?

アリババは使ったことないから分からんがアリは届かなかったら金戻ってくるよな確か

届かなきゃ届かないで買ってみるのもありなんかな
アリだけに

564 :
>>560,561
ありがとー

565 :
https://m.ja.aliexpress.com/item//32822063890.html
これどうかな?使ってる人おる?

566 :
https://m.jaの時点で論外

567 :
>>563
やたら安いのは間違いなく偽物だと思う
そもそもメーカーが出してない物に勝手にロゴ付けてるのとかあるしなんでもありやねw

568 :
>>558
中華野郎こんなとこまで来てステマかよ
中華リールごときに2万は有り得ないから

569 :
>>565
俺も知りたいが、この値段だとDr.minnowと被ってくるんだよな。
中華らしく$2位で出さんかな。

570 :
ミノーより渓流スプーンを1$でコピーしてくれよ

571 :
ハスルアーもどきある?

572 :
ラパラモドキなら腐る程ありそうだが興味ないからしらね

573 :
ミノーはムズイからな
なかなか思いどうりに泳いでくれない

574 :
同じサイズ、同じ型のミノーでも内部構造違うのあるんだな
片方はラトルジャラジャラ、もう一方は固定重心

575 :
ストアクラブでもっと釣り具扱ってくれないかな

576 :

このスレの上の方にシーバスロッドの話題が合って
12f、13fとかの長いので3ピースのも上がってたんだけど

なんか夜中に思い余って
オールドダイワのシーバス竿3ピース13fのポチっちゃったたんだけど
多分90年代かもしれないが昭和臭いロゴが入ってるんだけど
きっとAliで売ってるのより飛距離出ないよね?
あんまカーボン入ってない
おじいちゃん竿みたいな
なんでポチっちゃったのか・・・

577 :
なんでそんなの買ったんwww

578 :
安くて長い竿がほしいのですが、以下どう思いますか?
海で投げ釣りに使いたいと思っています。

高炭素伸縮釣りロッド2.4メートル3.0メートル3.6メートル4.5メートル5.4メートル6.3メートル7.2メートル短い海ロッドポータブル釣り竿スピニング釣りポール
http://s.aliexpress.com/Z73uiMbq

579 :
>>576
釣り竿は年数が経つと使わなくても劣化で腰が抜けるぞ
グラスロッドはボヨンボヨンになってカーボンロッドはポキポキ折れるようになる

580 :
飾っとこう
コルクのグリップ眺めとく


>>758
なにそれ?面白気
ボーダレスのパクリみたいな奴か
当たりだったらいいな〜
試してみて
夜中に見たら思わずクリックしてしまう

581 :
ボーダーレスの
キャスティング仕様とかいって
磯竿みたいじゃ無い方の奴のパクリ
中華に作ってほしぃなあ〜

582 :
>>578
自分も検討してた商品だから買って、クオリティを教えてw

583 :
>>582
初心者なので、大したことは書けないかと思いますが、購入したら、報告はしようと思います。
他の人の検討に値するものであるようなら、とりあえず買ってみようかなあ。

584 :
テレスコはフィードバック見る限り伸縮のスムーズさとガイド外れが多い感じ
俺が一年半前に買ったのは伸縮以外は良かった。引っかかるとこをペーパーで削って今は快適

585 :
俺が買ったテレスコは継が悪くてどんなに強く伸ばしても振ると
カタカタ言う竿だった。4本買って3本がそんな感じ。
あとガイドの間隔がおかしい竿多い。

586 :
俺が買ったテレスコは継が悪くてどんなに強く伸ばしても振ると
カタカタ言う竿だった。4本買って3本がそんな感じ。
あとガイドの間隔がおかしい竿多い。

587 :
>>585さんは
何の長さの奴購入なされるんだろうか・・・
4.5メートルとか5.4メートルなんだろか・・・
7.2メートルとかw
何につかうんだろうDIYの電気配線とか

588 :
タオパオって
どこに行ったの?いまも有るの?

589 :
A4ダイヤに復活

590 :
>>588
タオバオのこと?

591 :
堤防やサーフでシロギス釣ってる片手間にマゴチを狙うのに竿を探してます。
20gのジグヘッドや30gのメタルジグを投げたりするけど一般的なシーバスロッド、LSJロッドは
2ピースで仕舞寸法が長く、電車で移動する自分には持ち運びづらい。
そこで3ピースのロッドを探したところいくつか気になるものがありました。
価格に若干差がありますがどっちを買っておけば幸せになれるでしょうか?

https://www.aliexpress.com/store/product//4401039_32891295871.html
https://www.aliexpress.com/item//32862685127.html

592 :
https://www.aliexpress.com/item/1PCS-8cm-10g-Hard-Bait-Minnow-Fishing-lures-Bass-Fresh-Salt-water-Artificial-Bait-Treble-Hooks/32826598971.html
これメガバスのX−80とかマリアのタイトスラロームとか
そっち系のルアーかな?
単なるミノーじゃない気がする
というわけで買ってみるわ

593 :
https://www.aliexpress.com/item/OUTKIT-Laser-Minnow-Fishing-Lure-Sinking-Artificial-Hard-Bait-3D-Eyes-9-8cm-12g-Fishing-Wobblers/32841874027.html
これも似たような感じ
しかもこっちはX-80の特徴のリップのくぼみがある
でもクリアカラーがラインナップされてないので重心移動タイプかどうかわからない

594 :
>>591
価格差はあるけど下の竿の方がええね、上の竿の荷重テストの写真のベンディングカーブは不自然、釣りにはあまり関係しないがガイドの位置に気を使っていないのは伝わる
24tカーボンって何世代も前の材料、それが悪いとは言えないけど新しい方がいい46tカーボンが安く出回っているよ

595 :
必死にコピ品漁る姿がとても滑稽

596 :
>>592
それ当たりだからブランクでごっそり買っちまえ

597 :
でもこんなもんまであるのかよ!っての見つけるとちょっと面白いんだぜ

598 :
http://amzn.asia/e6n9hAQ

これに勝てるわけがない

599 :
>>594
ありがとうございます!
抱かれたいぐらい説得力のある回答に思わず濡れてしまいました。

600 :
ホモR

601 :
チンコルアーが届いた。
注文から到着まで二週間ほど。
光り輝くチンコやこれ。

602 :
絶対なんて言ってるのか解ってないwwwwww

603 :
ごめん誤爆

604 :
カスキンとピシファンってどっちが品質良い?

605 :
カストキングしか持ってないけど色々と見る限り多分ピシファンの勝ちかな
カストキングは他のメーカーと共通ボディの所謂チープなOEM。どこが本家かはわからんけどね。
ピシファンは多分オリジナル。他の名前で売ってるの見た事ない

606 :
スカトロキングの9、3:1会員63%引きプラス店舗クーポンとセレクトクーポンで456円引き15322円が販売価格10105円引き5217円、欲しくなった

607 :
ピシファンってオリジナルなのか。
デュアルブレーキとかあるからABUの関連かと思ってた。

608 :
>>591
見た目は上が良いかな。
性能は下の方が良さそう。
スピニング買うなら上、ベイト買うなら下が良いと思う。

609 :
aliで売ってるエギでオススメのってある?

610 :
オリジナルだから駄目とも言えるんだけどね

611 :
>>598
送料1800かかるから35だ却下

612 :
レンジバイブのパチモンでクオリティ高いの教えてください

613 :
>>609
いくつか買ってみたけど、すぐ布剥がれる。エギはまだ国内メーカーの買った方がコスパ良いと思う。

614 :
タカミヤのエギボンバーなんか安いとき150円くらいだからオススメ

615 :
>>614
いいんだけど3.5号から上はシャクリ重りがきつくない?
3号はうちのエースやわ

616 :
釣れるわけないだろw
夢はw

617 :
釣ってみろw
絶対無理だからw

618 :
マジな話w
無理だと思うw

619 :
糞して寝とけw
馬鹿過ぎるだろw

620 :
妄想も大概にしとけw
俺に勝てるわけ無いじゃんw

621 :
基地外面白すぎるだろw

622 :
何でID付きスレで・・・

623 :
君が釣られてるんだよ…

624 :
そっとアボーンする大人の対応

625 :
>>615
2.5と3しか買ったことないからわかんないや
秋イカで大活躍

626 :
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07937C3G3/

なんか妙に安いよ

627 :
>>626
ベストセラー1位になっててワロタwwww

628 :
どこにでも有るようなお買い物袋にあぶの印刷しただけだから適正価格じゃね?仕切りも何も無いナイロンBAGでしょ?

629 :
ターポリンって書いてるじゃん
意外に防水のトートバックって安いのなったりするから釣り以外で使う人が一杯かってんだろうな

630 :
大きさがなあ
https://i.imgur.com/AG3e1Dq.jpg

631 :
長靴入れたりバケツ入れたりタモの網部分だけ入れたり
小さくても使いようあるよ〜

632 :
ぶっちゃけ汚れる前提の袋はちょっと厚手のビニール袋使ってしまう

633 :
100円値上がりしてるけど数量限定の客寄せパンダなんだろうか

634 :
200円以上上がってる
徐々に元に戻っていくな
まぁアマゾンだとよくあることだよ

635 :
竿とか毎日見てると1,000円単位で変動してるからな

636 :
昔買って余ってたPEラインでアシストフック作ったてみた。フックとタコベイトはアリで購入。蓄光加工のダイソージグと一緒に使ってみる予定。https://i.imgur.com/P1DXEet.jpg
https://i.imgur.com/Gi8ytGg.jpg

637 :
>>636
カスタム愛にあふれるセッティングでいいね

小型のタコベイトはやっぱり寸詰まりなのか。
自分はAliで買ったフライ用の各色ティンセルを使ってますな
日本購入より格段に安い 

ただ、タコベイトはヤマシタのメバルベイト・・・

638 :
>>637
メバルベイトは長寸やね、でも伊勢尼15号には寸詰りで丁度良いと思ってる。ティンセルも色々工夫出来そうや、サンクス

639 :
>>636
かん付きなのにかんさん使われてなくてかわいそす(´・ω・`)

640 :
>>639
内側から糸出してるし使ったことない人なんでしょうよ
無粋なツッコミはなしやで

641 :
管が外側へ「へ」の字に曲がってるのってなんの意味があるんでしょうね
真っ直ぐなのはわかるけど「へ」は通して結ぶと外側になっちゃうんですよね
同じ品名なのに垂直型とへの字型があってますます謎

642 :
針先の向きも様々だし掛かりやすさ、バレ難さの意味があるんでしょうね

643 :
この括り方が早く作れて楽なので。romに戻ります

644 :
>>643
それで良いと思いますよー。お気になさらず

645 :
商品はダイワのロゴが入ってるけど商品説明がdaiwaではなくdayiwaだったw
最高だぜ

646 :
文字が増えてお得感倍増だね

647 :
>>645
逆のほうだったら買いだけどな。

648 :
お薦めされた方を購入しました。
注文してから一週間で到着。早い!
価格と比較して外装や質感は良い感じです。
ガイドがちょっと斜めについてるのがあるのと2番と3番の継ぎが少し緩いのが気になる。
巷の平均的なシーバスロッドよりもやや硬め太めでそこも想定外でした。
満足ではないですが納得はしてます。
あとは実釣するのみ。

https://i.imgur.com/68Ung3L.jpg

649 :
継ぎが緩いのはロウソクをこすり塗ればいい
塗り過ぎると今度は硬過ぎになるから本当に薄っすらから少しづつ試してみ

650 :
安いんだからロッドの継ぎ目に塗るワックス買えよ
めちゃくちゃ便利だぞ

651 :
ティムコだっけ?スミスだっけ?あそこらへんから出てるリップクリームタイプのアレよね
一つ持ってるだけで一生モノ(大げさ)だよ

652 :
パラフィンって書いてあるから主成分はろうそくのようね。
実際塗ってみたらロウ感

653 :
アレはワックスだと思う、融点の高いやつ

654 :
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3

655 :
スミスのワックスフェルール買ってきました。
スコスコだった継ぎ目がネチョ〜という感じになりました。
このスレの人たちはいい人たちだらけですね!ありがとうございます。

656 :
行動力すごいな
明日にでも釣り行ってそうな雰囲気ww

657 :
>>565
今日届いたみたいだから近々試してみるぜ。

658 :
値上がりしちゃったけど>>626買っておくかな
って思ったら値上がりってレベルじゃねえだろこれ…

659 :
>>658
お気に入りに入れて時々見てみ
アブ製品はどれも上下動激しいよ
リールなんかも時々驚きの値段になる

660 :
>>659
えええ、まじですか知らなかったなぁ…
竿もリールもだいぶ高値づかみしたっぽい…

661 :
アマゾン使うならkeepaぐらいは入れとこうよ

662 :
>>657
めっちゃ期待してるぜ!!

663 :
>>662
帰ったのでちょっとチェックしてみた。
3本写ってる画像は真ん中が本物のDコンタクト。
モールドはフルコピーぽくてクオリティーは高いね。
流石にタングステンは入ってないせいかウエイトは表示どおり軽い。
このウエイト差だとDコンタクトと同じ使い方ってわけにはいかないな。
フィールドテストは後日。

https://i.imgur.com/xWFfwRK.jpg
ピンぼけはご容赦。

664 :
俺も多分買ってるはずなんだけど、そもそもDコン持ってないから内部構造比較しようがない

ちょっとdコンとスマートの両方割ってみてよ

665 :
>>664
これだけ重量差もあるしただの固定ウエイトなんだから構造云々関係ないだろ。
知りたきゃ双方の画像からある程度推測できるし詳しく知りたいなら自分で割れよ。

666 :
適当に買ったらこんな針が来た。
何釣るのに使ったらいいんだ?
https://i.imgur.com/cX2ClpJ.jpg
https://i.imgur.com/jSTTRdQ.jpg

667 :
>>666
めちゃクソデカイ魚狙えそうなアシストフックですな…

668 :
>>662
さっきちょっと試してきたわ。
ぶっちゃけダメだな。動きはヌルヌルトゥイッチしてもろくすっぽダートもしない。
まあ5投程度して印象わるかったから直ぐ仕舞ったからもうちょっと検証が必要だろうけど。

しかし晴天続きで魚の反応悪いな、まあなんとか1本出せて満足。
https://i.imgur.com/u6hsgSL.png
サイズは27cm程度だがコンディションは素晴らしい。

669 :
>>666
バーブ潰して地獄針仕様にしてナマズとか

670 :
>>668
検証ありがとう!
見た目はバッチリなのに残念やな。。

671 :
ナマズは蒲焼きにすると美味しいらしいよ

672 :
中華ミノーは怖すぎて手が出せん

673 :
>>666
ショアジギングで100グラムくらいのジグにつかえそう。。
ただそのクラスで狙う魚がきたらアシストラインとスナップ引きちぎられそうやけど

674 :
どんだけ貧乏なん

675 :
金持ってる人はアリ使わんの?

676 :
>>672
当たり外れは激しいけど、当たりだったら追い買いすればいい。外れたってダイソーのだと思えば、腹も立たん。
経験的にはフローティングが多いが、たいてい外れ。シンキングの方が程度の良いのが多いかな。俺の経験ね。
メタルバイブは、コスパ良いぞ。

677 :
フローティング買って試したらサスペンドで、お、ええやんと使ってたらいつの間にかシンキングにクラスチェンジしてた。

678 :
不覚にもワロタwww
一粒で三度美味しい

679 :
クラスチェンジ糞ワロス

680 :
黄色いナイトビューサングラスで偏光タイプを買いたいのだけどおすすめや止めとけってのありますか?

681 :
300円くらいの偏光オーバーグラスをイエロー・ブルー
両方使ってるけど実用上は特に問題ないね

いつもはAXEのブラウン使ってるけど・・・
陽が強すぎて日常使いに
見た目は白昼堂々の不審者

レビューが多い商品を注文してみたら?
外人さんは必須のアイテムだろうから、
ヘンなもんは逆に少ないと思う

682 :
Magミノーの紛いもんがやっとこさ到着。
発注から到着まで約三週間かかった。このスレにあった通り、磁石は入ってないっぽ。
リップに気泡?ぽいのも入ってるし、そこは中華クオリティかな。
とりあえず、今度試しに投げてみる。

http://s.aliexpress.com/bIfQ7vqi

683 :
偏光グラスで
メガネの上からでもかけられるやつないかな

684 :
いっぱいあるよ
メガネのサイズ(形)で選ぶと良いよ

この間レンズ大きめなちょっとポップなメガネ新調したからコレ買う予定
https://www.aliexpress.com/item//32865412486.html

685 :
polarized glasses clip on
とかで商品検索すればワンサカ

ただどれが本物の偏光グラスかはレビュー見て見極めないとだめかも

686 :
ごめん、勘違いしてた
眼鏡の上から…ってのは、溶接メガネみたいに
メガネかけつつ更に上からメガネってことかな?

687 :
polarized glasses fit over
で検索すればメガネに被せてかけるメガネが出てくるみたい

688 :
オーバーグラスでしょ
安いのなんて日本にも色々あるしali使ってもあんま意味なさそうだが

689 :
Polaroids over sunglasses
去年1500円くらいのと400円の買った、1500円のほうが上質でケース付きだが安い物でも機能は果たしている好きなほうをどうぞ

690 :
こんなに高品質なものがこんな値段で!?
を求めてるが、なかなか無いね
品質そこそこで爆安ってものばっか
ベイトリールはなかなかいいけどね

別に中国をディスってるわけではない…というかあの国にはもう下層国民の民度以外では何も勝てるものが無い

691 :
クリップタイプが、$1である。グレーとブラウン。

692 :
高齢化で世界ランクを転げ落ちるのが確定してるjapが覇権をアメリカと争ってる中華様に比較するのもおこがましい

693 :
>>592
これ注文して丁度2週間後の今日届いた
まだ使用してないけどレポ
複数買ったんだが
装着されてるトレブルフックが6番だったり8番だったり
どっちがデフォなんだよって感じ
HP確認したら6番が正しいようだ
あとは塗装も作りも問題なし
でも重心移動の磁石の磁力がちょっと強めだと思う
キャスト時に注意が必要かも

694 :
シナチョンってほんとどこからともなく沸いてくるなぁ
ゴキブリと同じだからしょうがないんだろうけど

695 :
どこからともなくってここ中国製品のスレだぞ

696 :
30年間全く経済成長してないオワコンjap悔しそうだなwww

697 :
中国は見方を変えればアメリカや日本から仕事を貰う事でなんとか成り立ってる国なんだけどね。
自分の所だけで成り立ってる大きな会社で働けてる人なんて人口の数%に過ぎない。

なにせ人口だけは捨てる程いるからねー。

それにしても未だに日本の出稼ぎに来るシナ人が減らないのは何故なのか
まぁスレ違いか

698 :
日本に来る出稼ぎ中国人って年々減少してるんだけど
それにアメリカや日本から仕事もらって成り立ってるとか何時の中国の話ししてんだろ
この人の脳内の中国は10年前で止まってるんだろうな

699 :
>>697
お前今の中国を全く知らないな
中国の富裕層と話す機会なんて一切無さそうね

700 :
20年前のチャリンコ集団のイメージかな?
今や高級チャリも中国が世界一だし
日本は部品屋・・・ 中国の売り方、経営手腕は真似できない現実。
おかげでネット経由安く手に入るんだけどw

701 :
ν速なんかだと>>697みたいな奴ばっかだが、さすがこのスレ住民は現実見えてるなw

702 :
アリエク見てたらバカでもわかるだろ
こいつらに製造業で勝てるわけない

703 :
以前イギリスの番組で見たけど、ある女性が語るには中国製品が安いのは収容所で強制労働させられているからと。
その人の母親も収容所で奴隷として働かされているとの事で、お願いだから中国の安い製品を買わないでと懇願していた。
真実は共産党幹部のみぞ知るだし、人件費はゼロとしても材料費は嫌でも掛かるしね

704 :
アリを使ってたらITの分野でも日本は勝てないと実感するよ
日本は楽天やヤフーだもん

705 :
マグミノーもどきを買ったやつだけど、投げたらルアーが沈まなかった。
シンキングのつもりで買ったのにフローティングって、、、

706 :
またクラスチェンジかww

707 :
世界をマーケットにしているのと国内にしか目を向けていないのとでは比較にならない、残念に思うよ

708 :
釣具だけじゃないけど今月6万円の請求きた、自制しなきゃいかんな

709 :
俺は12万だ。自制しなきゃ破産する。

710 :
>>705
マグも効いてないようや

711 :
かなり探してみたけど、未だにメタルマルのコピー品は現れてないのな
さすがにもう日本メーカーは中国工場の金型流出を警戒してるか

712 :
前に誰かリンク貼ってた気がする、そのままやんけ って

713 :
metalmaruで検索したら4件ほど出てきたよ
https://www.aliexpress.com/item//32809007524.html

714 :
探すの面倒だから誰かの親切心を利用してアドレス貼って欲しかっただけだと思うw

715 :
怒るでしかしィ!!

716 :
ちょっと高いね

717 :
brand to trustに吹いた

718 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1598933.jpg
198円のダイワのぱちもんネックカバー買ってみた
届いてみてびっくり、端の処理が一切されてない切りっ放しだったw
中華クオリティすげぇ
安いからいいんだけどね

719 :
>>718
単部処理は結構有名なとこが出してる物でもそんなもんやで。
やっぱ大きな違いは布の厚みかな〜

720 :
シマノの純正品持ってるけどさすがにそれはないと思うぞw

721 :
俺の実際持ってるアブとダイワのやつはネックガードの端は切りっぱなしだよ

もちろん本物のアブとダイワね

722 :
https://www.aliexpress.com/item/2014-new-Carbon-sea-rod-superhard-Telescopic-Fishing-Rod-Carbon-1-8-3-6M-fishing/2021047280.html

旅行先に持っていけるテレスコの激安ルアーロッドを探してるが
ルアー用なのかどうかわからないうえに調子も材質も不明なのばっか
こういうの使った奴の感想が聞きたい

723 :
https://www.aliexpress.com/item/Carbon-M-power-lure-3-5g-25g-1-6M-2-7M-Portable-Telescopic-Fishing-Rod-Spinning/32863526822.html

ガイド固定で調子とルアーと糸のスペック書いてるこれとかはそれっぽいんだけど
まあ適当にデタラメ書いてなければの話だが

724 :
>>722
ユーチューブやってる人がAmazonで数百円で買って使ってた
テレスコ使いの俺から言わせると最低2,500円辺りのからにしておいた方がいいかな

http://s.aliexpress.com/BVBvQjYB
少し硬めだけど造り良いしお気に入り。これと同じグリップとガイドならアルマイト部分の色違いも同じブランクスで他のメーカーでも変わらないはず。

725 :
ちょっと値は張るけども4本継ぎの良さげな竿
前に誰かがここで話題にしてたのをお気に入りに入れといたやつ
https://www.aliexpress.com/item//1000004511185.html

726 :
>>721
それ偽物

727 :
しかしなんだ端部処理がそんなに重要かな?
俺はむしろ鼻や頬にあたる部分が縫い目で厚くなったりして違和感がある方が嫌だなw

728 :
ダイワ製品はネット通販で「本物と偽って」偽者売ってる業者がいたから偽物を本物と思ってる奴がいるのかもね
少なくとも本物はそんな粗悪な処理してないよ

>>727
使ってると単純にほつれて来るでしょ
今日日ダイソーの物でもしっかり縫われてるよ

729 :
ほつれないよw

ほんとに持ってる?
2000円ぐらいだから君には高いかなw

730 :
>>718
百円ショップのみたいに丸まるのかな?

731 :
しかし未だに偽物を知らないで買ってる奴がいるのがほんと驚いた
当時の偽物はあくまで本物として売ってたから値段も一緒だよ・・・

732 :
人生、知らない方が幸せな事だってあるんやで

733 :
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K8TJNR8

734 :
ナチュラムはどっから仕入れたんだろう

735 :
>>728
俺が持ってる物は有名なフライのブランドの物が2枚と蟻や100均の物合わせて13枚程度。全て端部処理なし。
これをここ数年使いまわしてるけどほつれなんて皆無。
憶測だけで語ってると君の言う事に信憑性がなくなるので注意した方がいい。

あとダイソーの物でもってあるけど見た事ないが商品名は?
クールマックスのヘッドバンド的な物は買った事あるがあれも処理なしだな。

736 :
>>723
これの2.4m買ったがブランクはまあまあ良くて
少なくとも継がガタつくことは無かった。
今のところアリエクで買った振り出しはだいたい継がガタツクので
これはその点よかった。
ただ、穂先き部分のガイド感覚がやたら広くて
ガイドが足りないかんじでした。

737 :
>>723
これの2.4m買ったがブランクはまあまあ良くて
少なくとも継がガタつくことは無かった。
今のところアリエクで買った振り出しはだいたい継がガタツクので
これはその点よかった。
ただ、穂先き部分のガイド感覚がやたら広くて
ガイドが足りないかんじでした。

738 :
今のところ400円以上のハードルアーは今のところハズレなし。スピナーベイトも問題なく釣れた。ラインは日本製を買うのが無難かな。
ワームはnoebyがオススメ。
ロッドもロゴさえ気にしなければ問題なし。アリで揃えた品でも魚は釣れるし全く問題なかった。
日本の釣具屋で揃えると品質は良いけど1匹釣るためのコストがかかりすぎる。

739 :
ブレードは釣具屋で買うのがバカバカしいくらい安いね
たまにエラーが有るけど追加注文で良品入れて送って貰ってる
楽天で買ったのは錆びるし高いしダメだった

740 :
勇者現る
どうせ俺は臆病者だw

741 :
何本か買ったけどオレのお気に入りのテレスコ竿はこれだな
http://s.aliexpress.com/mAriemEZ
仕舞い寸法は長いけどね

742 :
リュックの中に入らん
隠せんのは嫌だなあ
なにそれって聞かれるし
許せるのは仕舞い45cmぐらいまでだな

743 :
仕舞い46cmまでだとノースフェイスBCバックの中に入るからいい。ダメでも外に付けられるけどね。
ベイトだと、振り出しだとアルファタックルやプロックス、マルチピースならアブガルシアとかあるけど、中華はどうだろうね。

744 :
車買え車。2ピースだろうが1ピースだろうが気にならなくなるぞ。
遠征に車中泊に牽引と便利。

745 :
>>744
その通りだけどそれはこのスレの趣旨に沿った話ではないよ

746 :
Ali と車は全く関係のない話だろ

747 :
そうだね。余計な事言った。申し訳ない。

748 :
それこそAliが車を扱ってくれれば解決じゃんね

749 :
情強のお前らは当然AliPrice使ってんだろ?
俺はAmazonにおけるKeepaみたいなサイト(と拡張機能)があるはずと思って探してみて、今日初めて知ったよ…
知らなかったお前らは俺に感謝しとけ

750 :
>>749
あ・・・あぁ・・・あり・・・g・・・

751 :
お前…消えるのか…?

752 :
カストキングのPEすげーいいじゃないか

753 :
俺も愛用してるけどPEの話題は同じ事の繰り返しになるからやめよう。>>364-405

754 :
何勝手に仕切ってんの?

755 :
>>754
何勝手にお前のスレにしてんの?

756 :
試しに買ってみて良かったから追加注文してる所
アマゾンの怪しい安物買うより全然いいね

757 :
ランディングポールがあるね

758 :
この度、シーバスを始めることになりまして、ルアーを購入するのですが、

1オンス28グラム程度のバイブレーションを数揃えておきなさい

という指令がでております。
メーカー、色は指定なし。
数が大事ってことなので。まさに蟻の出番かとおもったのですが、いまいちヒットしない……
皆様のオススメは蟻で販売されてますか?

759 :
>>758
https://www.aliexpress.com/item//32691526543.html

「FALKEN R バイブレーション」で検索すれば使用感等の参考になると思う
自分はワンサイズ下のしか使ってない
カラーは他のセラーで若干の違いがあるので好みで

760 :
Aliでもいいとおもうけど、ポイントでタカミヤのバイブ買うのも楽でいいよ。
低可で500円だし、リングもフックも交換する必要ないし。

761 :
今ポイントでセール中だか400円だぞ

762 :
>>759
これポイントで売ってるベイシックジャパンのバイブと同じ金型使ってんのか?

形同じだよな

763 :
やすいのね。
ただ、自分の活動範囲は上州屋とキャスティングしかないのよ。
タカミヤは意欲的に見えますね。

764 :
>>755
いやそれは>>753に言えよw

765 :
>>762
たぶん一緒 フックも一応使える部類のがついてる

ベイシックジャパンのもタカミヤのもコレだよ、という
意味で「FALKEN R バイブレーション」という検索
ワードを使ったんだが、>>760にはわかってもらえなかった
ようだ

1個120円くらいで送料無料、一応フックは使えるレベル
なんだから、買って損はしないと思うよ。
フロント外してテールをダブルフック+ティンセルにして
底叩き用にも使ってる

発送元の関係か、ここ2便くらい一週間ちょいで届く・・・
なんか怖い

766 :
お陰さまでオーダーしました。
15個位かいました。
皆様のご助言に感謝です

767 :
このバイブはタコベリやキャスティングで400円ぐらいで買ったけど
どう見てもアリのが安いね

768 :
安いのはわかってる
問題は釣れるかどうかだ

769 :
>>768
ルアーの使い方わからない人にはアリエクオススメしないぞ
お高いルアー買っとけ。その方が安物だから釣れなかったなんて惨めな言い訳しなくて済むだろ

770 :
そして高いルアーを何個も海に還すわけやね…

771 :
>>769
いやルアーの使い方くらいわかってるが‥‥
前にここに張られてた小っちゃいジグはなかなか釣れるぞ

772 :
クラスチェンジの話が未だにツボってて
ルアー って見るだけで笑いがこみ上げるww

773 :
安物でも釣れるやつは釣れるんだよ
高くても釣れないルアーも沢山あるし
ここでも散々言われてるがミノーは全然ダメだね
コピー品に見えるやつでも内部構造が違うから釣れない

774 :
多分考え方が根本的に違うから噛み合わない。
けど趣味だし本人が納得して楽しめてればそれでいいよ。良い釣りを。

775 :
まぁ安物は所詮安物だから使い所は限られるでしょうな
バス用なら十分だけどソルトは色々無理が出る

776 :
ルアーに関しては、「固定重心で沈む」コピー商品
であれば理屈の上では破綻する動きはしない≒できない
と思うので、

先述の激安ハーフソリッドバイブレーション、
お好みの小型メタルジグ、アホほど種類のある
カストマスターのパクリは特攻要員として重宝しますよ

それ以外はビビリながらポチってクジ引きを楽しむw

777 :
ルアーは欲しいと思うと大体全バリエーション買ってみるな、今まで失敗もないし後悔したこともない、竿は好きそうなものを1本買ってみて気に入ったら長さ違いやウエイト違いを買うよ

778 :
竿はテーパーおかしいのあるからキツい。特にULがクソ過ぎた。

779 :
>>761
セール忘れてた(-_-;)

780 :
>>777
中華業者のレスに見えるけど気にしすぎかな

781 :
>>780
アリの業者って事?あり得んだろ何千も有るのにアドレスも貼らずに宣伝しようが無い
俺の場合は20個買ったらどうにも使い物にならないのが4個位だ。引きの悪いツレだとゴミレベルが10個だな

782 :
ハズレを楽しむ心で
所詮パクリでしか何も作れない連中の作ったものなんだし

783 :
100万や200万の買い物じゃないんだから好きにしな、せいぜい買っても数万円でしょ?

784 :
買ってもせいぜい数千円ですがそれでもアリでの買い物は楽しいですわ

785 :
aliで万単位の買い物とかしないわ

786 :
情強様のお通りです

787 :
中学生の小遣いですら...

788 :
アリエクでそんな買うのって転売カスぐらいじゃね

789 :
>>788
まあ貧乏臭い、貧相な人ですね

790 :
反応して必死にレスしてる時点でおわっとる

791 :
最近、俺の一軍ルアーがNOEBY一色になってきている
先週も某Megabassミノーもどきで青物80upと
某FEED.ポッパーもどきでシイラ90up
フックはマルトに交換してるけど

792 :
ティップランエギングのロッドないかね?

793 :
あるよ

794 :
AOCLUはフローティング
WDAIRENはシンキング
mini crazy wobbleがクラスチェンジ

795 :
GT釣れた

796 :
どこでよ

797 :
https://imgur.com/QwB5D9H.jpg
https://imgur.com/8hzz8Nt.jpg
https://imgur.com/Q4YpDEY.jpg

>>723届いた
テレスコは初めてなので他との比較ができないが
一部 接着剤ベタ塗り 仕上げが荒い?
あと先端も微妙に曲がってるような・・・トップガイドがセカンドガイドより前に出ていいのか
ガイドの角度もなんかみんなバラバラで違うような気もする
まあ使ってみないとなんともわからんが使えりゃいいが
もしテレスコ竿をまた買うことがあれば>>724の買ってみるつもり

ちなみに723のセラーの新商品 5ドル竿
https://www.aliexpress.com/item/HONOREAL-20-40g-Light-Fishing-Rod-Portable-Spinning-Outdoor-Fiberglass-River-Sea-Rod-Telescopic-Fishing-Rod/32867647110.html
原価いくらなのかとかは置いといてもはやロッドの形した図画工作
異様に安いのばっか売ってるセラーは避けたほうがいいかも

798 :
センターバランスのトレブルフックをいくつか買ったんだが
みんなST&#8331;41って書いてあるのに
どれも青物用かってくらい太いのが届く
センターバランスでちゃんとした太さのって誰か知らない?

799 :
マルトじゃだめなの?

800 :
>>797
金出してゴミ買う事になったな

801 :
>>797
なかなかいいじゃん
値段考えたら当たりじゃないかね
ガイドの歪みが気になるなら修正したらいい

802 :
メジャクラのチタンの手袋
Lだけ1100円くらいになってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L8PQPCC/

803 :
>>802
こんなデカデカとロゴ書いてなかったら買ったのに‥‥
日本の企業はデザインってものをもうちょっと考えてくれ

804 :
コミネのハンドルカバーを彷彿させるデザイン

805 :
>>10
トラブルの多い店って名前変えるよね

(旧) Top Outdoor Sport House
https://aliexpress.com/store/633512
(新) fishgirl Official Store


自分が不良品つかまされた店は

(旧) ZGTN Fishing Store
https://www.aliexpress.com/store/3164001
(新) takunmi nongchao Official Store

URL込みで情報共有しないと意味ないね

806 :
そもそもロゴなんて不要

807 :
えらい人にはそれがわからんのですよ

テニスで今季からロジャー・フェデラー
(まごうことなき生きる伝説)が、ユニクロの
ユニフォーム契約をしたらしく毎度ユニクロの
ロゴが眼に入るんだが

フェデラーだからダサいはずのユニクロロゴも
許される

不潔感満載のダラシナイ社会不適合者がこれ
みよがしにメーカーのロゴつけてても、一般社会を
敵に回すだけww

808 :
プリントロゴありきなところがアリにありそうなデザインだね
それで思い出したが中国で勝手にデザインされたウエアと思っていたのががまかつの今年のカタログに載っててびびった
がまかつのデザインは元々ぶっとんでるが

809 :
>>802
レビューにも書いてるけどこれ耐久性皆無だぞ
ルアー釣りの人には向かない

810 :
地味に40円くらい更に値下がりしたから買おうと思ったけどアカンやつか
冬に冬物ウェアや道具を買うと値が張るから買っておこうと思ったんだがなぁ

811 :
ネオプレーングローブはそんなもの
いいやつ買ってもワンシーズンでボロボロだよ
ジギングとかルアー釣りみたいに投げまくりシャクリまくりじゃ仕方ない

812 :
SALE始まるね

813 :
手袋が1100円切ってる
じわじわきとるww

814 :
まだ始まってないのか
レジに入れてもやすくならないから特別価格ってなんだろうと思った

815 :
買い物かごが2万円超え、どれだけ値が下がるか楽しみ

816 :
AliExpress pocket はどんな時使うの?

817 :
>>815
前から言われてるがセールと同時に値上げも多いから期待持たない方がいいよ。安くなった物だけ買って上がったのはセール後に買う。

818 :
全て使えば結構値引率いい
もちろん以前からリストに入れていて買おうと思ってたもの

819 :
https://i.imgur.com/iKz3O4T.jpg
https://i.imgur.com/GJhtPhY.jpg

820 :
いいね!

821 :
1111と同じで既に値上がりしてる
セール後の値段が普段の値段ってのがほとんど

822 :
>>821
どこ見てるか知らないけど値上がりはしてないぞ

823 :
セールとの関係は不明だけど物によっては今週上がってるね

824 :
ベイトリールとロッドおすすめおる?

825 :
カスキンのアサシン対応の浅型換えスプールとかある?

826 :
>>825
1000円切るのが二種類ある

827 :
>>819
それってどうやればもらえるの?
Ali coupon と sailor couponとselect coupon同時に使用できるの?

828 :
>>827
アカウント、会員センター、セレクトクーポン、コインと交換

829 :
https://m.ja.aliexpress.com/item/32847915023.html?trace=storeDetail2msiteDetail
ビーチ○ォーカーのパクリaliにしちゃ割高だけど

830 :
>>826
やっす
探してみるわ

831 :
>>830
赤にシルバーと黒にゴールドな。両方カスキンの製品じゃないけど98%使えるはず

832 :
冬からスロージギング始めるたくてさ。
ロッド買ってみようかなーって。

相模湾300メートルくらいまでなんだけど、いいタマありませんかね?

833 :
瞬間最大値が見れる吊り下げ計りはありますか?

834 :
>>832
あったよ

835 :
エギングにちょうどいい格安ベイトロッドあるか?

836 :
見つけ難いニッチな物で俺が知ってるのは答えるけど普通に探せる物は自分で探しなさい。

837 :
そういうのキモいから

838 :
別にキモくないだろ。
ニッチなのは仲間見つけられて嬉しいな。

つーか、ベイトエギングって利点なんだろ?

839 :
これの1番小さいサイズ買ってみたけど
http://s.aliexpress.com/zMNzqeqQ

巻心地が石臼かってくらいゴリゴリする

バラしてみたらグリスまみれのオープンベアリングがいくつも入ってるけど、取り付けがガバガバで外輪と内輪が一緒に回ってる
中華リールの性能を思い知った

840 :
>>839
ワゴンセールにあるようなものをなんで買うのか理解出来ん

841 :
>>839
これの1000番2つ持ってる
ベアリング数半端ないけどベアリングの性能が残念な子

とはいえバラして脱脂して注油して組み直したら
手持ちの中華リールの中では一番巻心地軽くて結構気に入ってる
どうして2つ持ってるかというと、スプールのドラグ音鳴らす板バネみたいなのが折れたから買い直した

842 :
>>840
安いの買って当たりが出た時の感動を求めてるかも


>>841
マジで( °_° )
あのベアリングちゃんと回るのか…
ヒマな時やってみるわ

843 :
>>842
脱脂した後の液体がグレーになるし
砂金掘りかよ!ってくらいキラキラした粉末出てきますから
それなりに効果あると思いますよ
ベアリング交換するのが良いんでしょうけど、そこまで費用かけたくない…

844 :
>>842
口が過ぎた、すまん
上の人が言うようにあればブレーキクリーナーで脱脂してルーセン(crc556等)吹き付ければ快適になると思う
スラスト方向のガタはベアリングの外周にグリスである程度治る

845 :
ハンドルやスプールがダイワのに使えそう

846 :
>>843

> 砂金掘りかよ!
面白そう(笑)
こういういじり大好き

847 :
>>844
気にしてないから大丈夫

メンテ詳しそうだね
スラスト方角とかルーセンとか初めて聞いた

848 :
セールだってのに買いたい物が見つからない

849 :
ダブルハンドルの値段がセール前に上がった………

850 :
精算時にシステムエラーで焦った

851 :
一度にたくさん買ったらエラーする気がする

852 :
>>851
80品目あった、クーポンが一枚使われなかったので追加で買ってしまった

853 :
届いた時の検品が大変そう

854 :
転売厨か

855 :
>>854
数万円の転売でいくらの利益が出せると思うんだ?
転売ならこの100倍の仕入れが目安だろ
個人で使用するんだYO!

856 :
いまどき厨だってw頭悪そう

857 :
コピー品の小さめのメタルバイブでダブルフックのやつないのかな

858 :
仕舞い40センチぐらいで5mぐらいののべ竿ありますかね?

859 :
http://s.aliexpress.com/EjiuqYz6

860 :
安いからまとめて買うのは基本だわな
迷った色やサイズは全部買ったり普通にやります
んでいらないのはメルカリ

861 :
いやあ、流石にタングステンのジグは無いな。
見つけたけどサイズ記載がなくて見極めつかねえや(笑)

862 :
180gマグロ用のタングステンはある

863 :
180gのやつ、ありますよね!
でも、寸法分からなかったわ。
太刀魚にも使えそうかなーとは思ったんだけどね。

100gとか120gも出してくれれば良いのにね。

864 :
よく調べたら17センチって書いてあった。失礼しました!

865 :
>>859
ありがとう一万本買います(買うとは言ってない)

866 :
おすすめのトレブルフックはありますか?

867 :
ハゼクラにオススメなクランクベイトってないですか?

868 :
>>865
ん?買うって言ってるよ

869 :
>>867
性能は未知数だけどハゼクラ用にこれ買ってみたよ
https://www.aliexpress.com/item//32748687315.html

ひとつあたり43円、9個セット
ちょっと大きいかなぁとは思いつつ上手く行けそうな気もしてる

870 :
クーポン雨何時からだっけ?

871 :
自己解決
2:00 8:00 14:00 20:00だな

872 :
>>867
熊王。スプリットリングとフックの交換が必要だけど釣れる。

873 :
>>867
ハゼはクランクよりスプーンだよ
赤系で小さいのなら何でもいいです

874 :
クーポンレインの時間

875 :
雨終わったぽいな
今回一枚もとれんかった

876 :
精算終わってから6&#128178;クーポンもらった

877 :
文字化け「ドル」

878 :
釣具じゃないけど合法品で2・3こ売ったら
システム利用料のせいでギリギリ1万に届かないようなものもあるよ
釣具じゃないけど目利きとsellerとのやり取り何かが大切。
仲良くなると出展してないのに特徴を伝えると「これ?」
って提示して相場より安く売ってくれる

大切なのは日本の法律に引っ掛からない物を扱うこと

879 :
>>878
どうした急に何いってだ

880 :
アリに関わる事だろうけどよく分からんな。転売について語ってるのか?

881 :
一万の単位は円なのか?それにどんな問題ある?

882 :
自分の手が後ろへ回る直前、我々に警告を
残しておいてくれたのだろう

今現在、>>878は冷たい檻の中にいる

883 :
いや、草葉の陰から僕たちを見守ってくれてる

884 :2018/09/04
無茶しやがって…

【ヒロセマン】メジャークラフト|Major Craft 32【エソは-3ポイント】
10000円以下の安物リールについて語る【日本のメーカー限定】 part57
都立水元公園の釣り環境を議論するスレッド
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part36【メンター迄】
星野よしお【釣りチューバー】
シーバス阪神沿岸部★4【神戸空港〜関西空港】
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 58本目
めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ53
日本海のジギング船ってどうよ?パート21
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part34【メンター迄 】
--------------------
【アハンっ!】you7030特設スレ5【オケツイクっ!】
【話題】「これがこうやで」母猫の倍の大きさになったネコチャンが目を疑うほどデカい [ひぃぃ★]
埼玉県市役所採用試験 Part.42
チバテレビ実況マターリ1112
【バーチャル】ミライアカリ/萌恵/萌実/ヨメミ/エイレーン #43【YouTuber】
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part107
Google総合★22
【ONEPIXCEL】田辺奈菜美ちゃん本スレPart240【ワンピクセル】
PUNK ROCK DJ HIKARU
【サッカー】<Jリーグを意識?> 韓国のKリーグもDAZNのような巨額放映権料を獲得できるのか?今年のKリーグは昨年に比べて観客数が増加
◆◆渤海国について語ろう2◆◆
格板は我々ホモが完全制圧した part.97
サバゲー動画スレ
【悲報】PS4のスパイダーマンは未完で3ヶ月の有料DLCで完結する模様
ファンくる Part.9
初任給 大学院卒23万 大学卒20万 短大卒18万
Switchでスーパー戦隊、プリキュア、ウルトラマンのゲームが発売決定!!
りぼんの漫画についてpart.241
[再]NHKスペシャル 東日本大震災「40m巨大津波の謎に迫る」
【e-Broad】 イーブロード 月額2900円で光 2枚目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼