TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[FRPボート] スモールボートでの釣り 6隻目[ゴムボート]
トラウト ハンドメイドルアー
ライトショアジギング&プラッギング★55
宮城の釣り〜釣行90日目
めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ57
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 3
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド170◆◇◆
ライトショアジギング&ワインド5匹目
兵庫県神戸・明石の釣り情報59
岐阜の渓流 part9

[情報交換]サクラマス総合[雑談]


1 :2018/01/05 〜 最終レス :2018/07/02
サクラマス釣りについて語ろう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
無かったから建てといたよ

3 :
(>Д<( * ) ひぎぃー!さっ、さくらんぼー!

4 :
今サクラマスを特集した釣り雑誌が出てて、その前のページにテンリュウの広告が出てたけどテンリュウがサクラマス用ロッドを売りたくて特集組ませたのかねー

5 :
竿の特集はよくある気がするけどね
最近のGijie(サクラマス)は天竜、M&N、souls,ルアマガリバーはメジャクラ、鱒の森はスプリーモ、アングロ、スミスなんかがよく特集されてる気がする。(間違ってたらスマソ
Gijieサクラマス2015の佐藤さんの記事と嬉しそうな顔にやられてレイズ87H買ってしまったw

6 :
シーバスロッドでサクラマス狙えるからちょっとやっみたいけどいかんせん巷で流行ってない

7 :
流行ってないからいいんじゃないか
人と同じことしてなにが楽しいんだ

8 :
流行ってないと情報はないし釣り方は分からんし何かと効率悪いさ

9 :
サクラ釣りなんか特殊すぎて流行らんでしょ!簡単には釣れんし鑑札代もいるし。

10 :
もうすぐ北上川追波川解禁だね。解禁日から行く人いるだろうか?
人気河川では確かになかなか釣れない魚だけど、だからこそ面白い

11 :
そもそも魚がいる場所が分からん、雑誌の特集を見てもなかなか分からない
ポイントを教えて欲しい

12 :
>>11
赤川河口

13 :
河口だと普通にシーバスが釣れて満足しそうだ

14 :
>>11
具体的なポイント名が知りたいのか、ポイント選びの手法が知りたいのか分からんから何とも言えんけれど
人気有名河川の具体的なポイント名を知りたいならば「サクラマス完全ガイド」古い本だけど、ある程度通用すると思う。
技術面やポイント選びの手法なら最近出た「完全攻略サクラマスルアーゲーム」手始めには結構参考になると思う。
一番は、フィールドに出て休憩中のベテランっぽい人に武勇伝を聞く事だと思うねw

15 :
利根マスやっているで

16 :
今年からサクラマス始める予定でしてリールを新調しようと思ってます
そこでダイワの新しいカルディアLT3000-CXHあたりがよさそうですけど不足はありませんかね

17 :
>>17
河川の規模にもよるけれど、7〜8ftに合わせるならリールはダイワなら新3000番基準で良いと思う。スローに誘いたい場面もあるので、遅巻きが苦手ならローギアリールも良いかも。自分は新イグジ3000S-C狙いです

18 :
>>14
ポイントの選び方です
実際行ってみるとベイトも何もいないしベテラン釣り師も誰も居なくて本当にここで釣れるのか不安になる
でもその川はサクラマスが遡上してるのは分かっています、漁師の網にかかっているから
件の本を探して読んでみますアドバイスありがとう

19 :
サクラマスジギングが徐々に流行ってきてる
特にオフショア
川サクラより敷居が低いからかな

20 :
去年はなかなかのハズレ年でしたな
2016とは言わんから今年はそこそこの遡上があり鱒よーに

21 :
>>17
アンカーずれてますがありがとうございますこのリールでいきます
広い川ではないですが解禁時は雪代があるからハイギアの方がいいと先達に言われています
水量が落ちたらバスに使っているノーマルギアリールを使う事にします

22 :
祝 北上川追波川解禁!
といっても、解禁が早いだけに解禁日は他の川より盛り上がらないのかな?
行く人お気をつけて。釣れますよーに!

23 :
海にはまって以来、ここ4.5年行ってないなー
さっむい川の中に浸かって、ロングキャストするの楽しいよねー
渓流のヤマメイワナの数釣りも楽しいけど、1日一本出るか出ないかの緊張感ある釣り久々したいわ。

海だと釣れて当たり前感あるし、実際なんか釣れるから釣りが雑になる

24 :
自動車バックで川原にずり上げてからネット出すダサいランディング乙であります!

25 :
サクラマス狙う時って同じ場所で粘った方がいいのか、ランガンした方がいいのか?

26 :
今年の九頭竜川は新幹線の土台工事で一部立入り禁止やってよ

27 :
黒部川の発表日だったな。当選した人おめ(さすがに2chには居ないか)

>>25
川、ポイントやタイミングによると思う。どちらも有効。
遡上、回遊待ちで粘るのは一般的。(ただし動かなくて良い場所に限る。本波さんなんか動くより、1秒でも水中にルアーを入れておきたいと言ってるね)
小河川やプレッシャーの低い河川、または活性の高い魚を探す時はランガンも良い。
サクラは自分の好きなスタイルで釣りする人が多いと思うね

28 :
>>26
やはりか。去年も特に左岸は工事現場まで近すぎるように思ったし、仕方のない事だな。安全第一

29 :
あげ

30 :
>>27
黒部落選組です

31 :
黄色いオサーンいる?

32 :
九頭竜川で釣ったことは愚かバイトもない若輩だけど、スプーン縛りで釣りたいねん。どうすればええんや?

33 :
持ってるスプーンを信じて投げ続けるだけさ

34 :
大分前のザ、フィッシング見たけどサクラマス専門にやってる人が丸一日やって当たりなしとかで三日目でようやく一本ゲットしたの見たら本当に根気がないと釣れないな分かった
一般には人気出ないのも納得

35 :
九頭竜、降雪のため解禁釣行自粛の呼びかけ。路駐等による近隣住民からのクレームに注意されたし

36 :
>>33
何個も無くしたり転がしで禿げたやつを色塗りしたり、心折れそうだったけど頑張れそう。ありがとう

37 :
地元の奴は釣れるタイミングでサッと竿出してサクッと釣って帰るけどね

38 :
タイミングとポイントだからなぁ

酔狂にならなきゃやってられない部分もある

39 :
解禁あげ

40 :
田舎の地元の人の為の釣りだよ。雑誌みて良い格好して金かけて行っても虚しいぞ。年齢少しいけば阿保くさくなる。

41 :
その釣れるタイミングが分からないよなー

42 :
サクラマス初めて5年だけど毎年4〜5時間かけて遠征してる。釣り、食事、地元民との釣り談義、毎年楽しくて全く飽きないんだが。もちろん毎年釣果あるし。地元民の釣りなんて言う人は釣りすぎて飽きたんか?

43 :
祝九頭竜解禁!
行ってきました。車は市内の有料駐車場。
当然の如く釣れなかったけど、夜明けを待つ高揚感はたまらんね
天気も良く、思い通り流せて気持ち良かったし満足。今シーズンも楽しみましょう!

天池橋上流水門が工事中、凄まじい騒音 いつ終わるか知らないけれど、良い影響は無さそう

44 :
どんな釣りにも自分に合わなければ卒業がある。色々な釣りを経験して何かに行き着くんだろう。
九頭竜でも時々出会うけれど、白髪になっても装備整えて真剣な人は格好いいと思うね
少なくとも今は、サクラが楽しい

45 :
>>43
よかったね
他の人は釣れてましたか?

46 :
>>45
私の周りでは見渡す限り釣果はありませんでした
越前のHP見る限り、今のところ4匹の様子。人出は普段の解禁の半分くらい?全体で150人か200人切るくらいでしょうか
雪続きで目立った増水も無く遡上は遅れ気味でしょうね。今後に期待します

47 :
150~200人が釣っていて4匹とはこれは凄い
宝クジ当てるようなものだね

48 :
越前持ち込まない人もいるから3倍くらいで見た方がいいです。だいたい例年通りかな?

49 :
>>42
五年かー。 今が一番楽しい時期じゃないかね。

50 :
解禁週末あげ

やってるか?バカども(笑)

51 :
はい!やってます!

52 :
どうしよう行こうかな
目覚まし時間は確認してもアラームONにしてなくて1時間半寝坊した
帰りは九頭竜経由で白川郷ライトアップにも寄ろうかと考えてる

53 :
>>52
行ったかな?そのルートは特に雪に気を付けて。
釣れるか釣れんかは別にして、今は水もクリアで気持ち良いよね

54 :
今年は雪が多いって聞いたから3月からかな、って勝手に思ってる

55 :
>53
釣れなかったよ
ローカルスーパーで買い物しておろし蕎麦食ってパン買って帰った
大雪の九頭竜ルートでゆるキャンの曲流しながら走ったら最高だったわ

56 :
>>55
乙彼さん
釣れなくとも気分はいいよね
ここ過疎スレだからまた行ったら報告よろしく

57 :
福井市で32年ぶりの大雪 120センチ超え

58 :
で?

59 :
福井民大丈夫ですか?

60 :
九頭竜、これは釣りどころじゃないな。前半から何日か予定立ててたけど諦めます
まぁここ暫く目立った増水も無く遡上も少なそうだし、何事も無く雪が融けて街も川も普段に戻ることを祈ります

61 :
今年からはじめようと思ってる初心者です。ラインについて迷っているのでご意見ください。
手元にダイワの2500番とPE1号が余っているんですが、2506なので1号やと100メートルしか巻けないんです。ショアのフルキャストする訳じゃないので大丈夫とは思うのですが少し不安で、そもそもそれ以前にPE1号でやり取りできるのかな?と、よろしくお願いします

62 :
>>61
河川規模次第ですが、PE1号は普通です。自分や知り合いは、0.8〜1.5号が多いかな。
私は大規模河川には1.2号、シーズン後半の上流の表層狙いや中小規模河川には0.8号使ってます。
1号100mでも一先ず不自由ないと思いますが根掛かりの多い釣りなので、対岸届かないような河川なら尚更、予備スプールなど用意して太めの糸を150m巻いておくと安心です。

63 :
>>62
貴重なお話ありがとうございます!
1号は大丈夫みたいですね(^^)、安心しました。
ただ問題なのは巻数ですね、変えスプールとかの対応を考えておきます。追記で場所は九頭竜川を考えています。ネット等で実績のあるところから入って研鑽を積みたいと思ってます

64 :
>>63
私も九頭竜がメインなので、回答した号数で不自由ないと思います。
九頭竜川でも上流と下流の釣りでは大分雰囲気違います。サクラ釣りが合う合わないもありますし、一度やってみてから道具揃える気持ちでも良いかも?
性に合えば実に楽しい釣りです

65 :
>>64
なかなか経験豊富な感じなのでちょっと教えて下さい
根掛かりが多い釣りですがミノーやスプーンは何グラムのいくつ位持って行きますか?

66 :
>>65
横からだけど自分でいくつか買っていって試せばいいんじゃないだろうか。考えるよりやった方が感覚として身に付くものが多いかと

67 :
>>65
>>66の仰る通り。自分で開拓すると尚楽しい。
けれどまぁ人も意見も取り入れ自分のスタイルに昇華するのも手なので私自身大した腕もないけれど一応答えさせて頂きます。
九頭竜ではスプーンでの釣りの方が好きで、その日のプラン次第で内容変えていってます。
以前は車にある程度置いて戻る度入れ替えもしてたけど、最近は車上荒らしも怖いし面倒なので一日そのまま。
そんな感じで、今入ってるのを数えたらスプーン30、プラグ20でした。スプーンは20g前後が好み。プラグは何だかんだサクラ専用が多くて10〜12gが多いです。
プラグにはこだわりないけれど、スプーンは個人的エースが2種類あり、それぞれ3枚ずつは入れてます。
まぁ、あんまり参考にせんで自分の良い加減を見つけて下さいな。むしろ皆どれくらい持って行ってるのか気になるw

68 :
釣果を見てるとやっぱり2/3がおおいですよね。まずは1本でミノーにしようかな

69 :
>>67
親切なひとですね。自分は数えたら現場用がミノー30スプーン30でした。車内には予備で倍いれてますねー。ポイントで使い分けるのでスプーンの形状は様々ですがMAX25g でした

70 :
>>69
釣り方教えてって言われても答えられませんけどねw
スプーン、プラグ30ですか。ベストに入る数だとやっぱそれくらいでしょうかね。
あ〜、釣り行きたい。災害起きない程度に雨でも降って、雪を融かして魚を呼んで欲しいですわ

71 :
>>67
ありがとうございます
何分根掛かりばかりでサクラマス釣った事無いので他の人はどうなのか気になってね

72 :
福井は今年雪代やばそうだね

73 :
雪代って、有料の雪ですか?

74 :
近年は雪代少なくて後半寂しい流れだったから、徐々に融けてくれるのは歓迎だけど
また異常気象で一気に融けて洪水になったりしそうだ 穏やかであって欲しい

75 :
雪代って残雪だよね、今年の一発目は遠そうだ

76 :
20gのスプーンって分厚いよね

77 :
こちら最上川県は3月に雨降ると川が死ぬ模様

78 :
誰か無理やり九頭竜行った人いる?
道路はだいぶ溶けたみたいだね

79 :
越前フィッシングの釣果がいまだ6枚で笑える
ガソリン不足だし物流死んでるし、無理やり行っても何もいいことないだろうね

80 :
フィッシングポイントに載っていた九頭竜2月9日の釣果が消されてるw 誰かに何か言われたのかなw

81 :
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GVJM8

82 :
最上川明日解禁!
本日、快晴無風
明日、暴風雨
これだから自然は(´〜`)

83 :
まったく参るね
ちょっと水が増えて遡上するといいけどね。その後九頭竜はどうなったんかな?

84 :
九頭竜は道路脇に積み上げられた圧雪がなかなか融けず、駐車場所が未だ十分でないわ。明日の雨で雪も少しは融けるだろうし遡上も促してくれそうだから有難い。

明日の解禁、東北は特に天気悪いようだから気を付けて。

85 :
こちら最上川
風が吹き荒んでて釣り出来ない……
皆車で待機してる

86 :
マジか
この嵐の中釣りをする気でいたのか
落水しないよう気をつけなされや

87 :
風が若干弱まったので意を決して入水します
皆の力をオラに分けてくれ

88 :
頑張れよー
後で釣果報告をしておくれ

89 :
日本海側は吹雪なんだな
福島はさっきまで土砂降りだった
がんばれ

90 :
帰還しましたので釣果報告を致します

結論から言えば釣れませんでした!残念!
全体的にも釣れた情報は今のところ聞こえて来ません
同県の赤川でも13:00時点で赤川漁協に問い合わせた所釣れたとの情報は無しとの事でした
そして14:00過ぎから立ってるのも困難なほどの爆風が吹き荒び、名誉ある撤退と相成りました

こんな解禁ファンタ〜スティック!!

91 :
お疲れさん
よくもこんな天気の日に釣りに行ったものだね感心する
また行ったら報告をよろしくね

92 :
10:00〜14:00までは無風だったから雰囲気はあったんだけどなぁ…
お前らの応援に応えられずスマン!
また報告する

93 :
今年はあまり釣果良くないね、上がってないのかたまたまなのか。でも敷居高い釣りだからこれくらいでいいかも

94 :
ダム水減りすぎぃ〜〜〜 Orz...

95 :
赤川最上川釣果きついね〜まだ海に居るのか、居ても口を使わないのか。はたまた濁りの影響か

96 :
. 
■わずか3年前の犯行・逮捕■  「連続児童買春事件」の犯人は素知らぬ顔で、あなたの近くに住んでいます!
____________
_____9月12日土曜日.|  この犯人は、南区○四丁目あたりに隠れ棲んでおり、
 児童買春容疑で|.┃中┃|  【 タン蔵 】 や 【 バカボン 】 等の異名を持つ中年変質者です
 会社社長を逮捕|.┃○┃|  南区Y四丁目近隣女性の皆様くれぐれも御注意を!
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  パトネットで速報されるような事案ではまずこの 【 タン蔵 】 を疑って、
.   (  )Vノ )  . |. __ .|  それらしき男を見かけたら即、警察に通報を!
.   (  ) ./, |    | .| 豪 | | 
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | | 
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | |              https://imgur.com/a/V8Vtc
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |.                    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 広 | |.                  /    ..\
.                                  /.  タン蔵 ◎ヽ
.                                 / ◎     .U l
      ┏┳┳┓     ┏┓                 l U  し  u |
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓              l u  __,,ノ u l  シクシクシクシクシクシクシク(泣
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓         ヽu_ ー´ _u
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓       /   ̄  ̄ ヽ
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛【 児童買春犯 ・ 坂□△○ @熟練の短竿遣い(意味深) 】
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓      
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
 

97 :
すべてはゼニのためにが見えへんがな〜
ごっつ悲しいわ〜

98 :
九頭竜増水後の引き際、一日頑張ってきたが釣れんねぇ
水温は低かったけど(朝4℃昼6℃)、水色も流れも悪くなかった。これで一尾の報告も無いとは、厳しいシーズンになりそう

99 :
m9(^Д^)ざまぁ〜ww

100 :
>>98
お疲れさん
サクラマス釣りって外道は何も釣れないのかな?

101 :
>>98
お疲れ様でした。来週4日かけて勝負してくる。2年ぶりに九頭竜鱒に会いたいなあ

102 :
>>100
サンクス。九頭竜の場合、2月3月はニゴイ、マゴイ(スレ)、
3月半ばか水温上がってくるとウグイ、4月さらに暖かくなるとシーバスが釣れるよ。
福井沖でトラウトサーモン(ニジマス)養殖が始まって、その脱走と思われる個体も稀に釣れてるみたい

103 :
>>102
サンクス。来週は天気良さそうだし、増水からの引き際。気持ち良い釣りになりそうだね。
いつもの九頭竜、がんばりましょう

104 :
安価ミス スマン 先のは>>101

105 :
ここは海のサクラは含まれないの?

106 :
海でも狙って釣れるなら有りじゃないの

107 :
九頭竜4日やってかすりもしない
釣れねぇ…ま、いつも通りなんだが

108 :
>>106
そか!

109 :
どう?釣れた?

110 :
つれねぇよ!

111 :
サクラマスってシーズンに一匹釣れればいい方なん?

112 :
だろうよ

113 :
あるあるネタ

よっしゃサクラとったで写真アップ!!

→それギンザケですよ

114 :
逃げ出したギンザケが爆釣した記事昔見たなー

115 :
震災の時?DVDも出てたような。

116 :
あのギンザケたちが、なんで遡上したのかは謎だけどな

117 :
銀鮭は遡上時期が違うんでねーの?

118 :
いくら被災の当事者とはいえ、震災の2週間後にオッパで銀鮭爆釣wwwって言ってるのには引いた

119 :
>>16ですが無事本懐を遂げました
魚にも本懐を遂げてもらおうとバーブレスでしたが無事キャッチできてwinwinの関係に

120 :
>>119
おめでとう良かったねー
どこで釣れたの?

121 :
>>120
米代川です

122 :
>>119
おめでとう!!羨ましいぞ!
どの河川も遡上遅れ気味で厳しいのにお見事!

123 :
釣れたからいいけどこんなにもルアーを奉納させられるとは思いませんでした
事前に聞いたり調べたりして分かってはいたんですけど

124 :
ルアーロスト多いよねプラグだと値段も高いしね

125 :
北上は先週、まとまった数上がった模様

126 :
>>124
タコベイトのキャロライナリグ釣れるよ。日本じゃダサいから流行ってないけどアメリカではポピュラー。

127 :
>>126
そんなこと言われたらやりたくなるじゃないか

128 :
解禁前は色々なリグとか変わったルアー用意してニヤニヤしてるのに、いざ始まると2/3や普通のMD投げてる自分が悲しいわ
タコのキャロは勿論、何でも釣れるんだろうけどなー 気力が持たない

129 :
利根大堰どう?

130 :
>>129
来週にはFBにも上がると思う。
それより埼玉側の漁協糞

131 :
>>130
どういう風に?

132 :
>>131
漁協券を争った結果。
年券廃止

133 :
埼玉県民だけど、大堰激混みになってからずーと行ってないな。10年まえ
以前は年券すらほとんどの人が買ってなかったよーな?漁場かぶりでゴタゴタしてるの知っていたけど。
今は日券現場売りなの?

134 :
>>133
日売りもあればコンビニでも帰る




県境のうんぬんで埼玉側まで東毛で釣れるのはおかしいと埼玉中央
利根川はいちおう群馬所有になっており水に入っていれば問題ない?という釣り人の理屈も分かる。


中央は放流もそのためにやりだしてあの規模にバケツ数杯。200kgと言っているが水含めだろ。

あそこに放流の虹鱒釣りたくて通っている人なんて一人もいないわ。


はよ話まとめて群馬も埼玉も一枚の漁券で出来るようにしろや。

135 :
>>134
大堰はいろいろな面で魔境だな。上で利根マス狙った方が気分いいだろ。

136 :
>>135
そう思うよ。ただ大堰が一番近いポイントなんだわ・・・

137 :
新しくスレ立てました興味があったら来て下さい
【中禅寺湖】レイクトラウト【解禁】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1523710706/

138 :
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1510197968/41
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1510197968/58
 
 
               自分と会話する呆け老人w
                     ↓
                  |\___/|
                  |       .|
                  | Θ   Θ |
                  |       .|
                ∈AA∋   ∧∧
    完全に騙されてる> (゚‥゚ )   ( ゚Д゚) <騙しているつもりはなかったのだろう
                 ∪∪|___⊃ ⊃
                /|__.|    |__|\
                |  |  |     | \_|
                | ノ ノ     \_|
                \_ノ|      |

139 :
>>135
上は人も多いし難しい。

140 :
GUは九頭龍混みますか?(^^)

141 :
>>140
混む。盛期に入って、平日でもかなり人入ってるよ。
今年は前半雪の影響で釣り辛かった上、最近釣れ始めたから例年以上に混むんでないかな。

142 :
>>141

140はどこにでも適当に書き込んでる荒らしだからね

143 :
無知で申し訳ないのですが川でサクラマス釣りはありなの?

144 :
北海道以外だと一般的だと思う
というか事の始まりが九頭竜川なんじゃないの

145 :
九頭龍行ったことないけど地図で見るとまあ釣りづらそうだわな。ヤマタノオロチみたいに川が分かれてて居場所絞りづらそう。

146 :
九頭竜のメインは鳴鹿から下流だよ

147 :
>>140
GUってなんだよ服でも買いに行くのかよw
もしかしてネタなのか?

148 :
一匹釣れましたー

149 :
>>148
おめでとう!羨ましいぞ!

150 :
>>148
おめでとうございます

151 :
おめでとうーす

152 :
足ガクガク腕ぶるぶるで緊張ヤバかった、もう数年は釣れないだろうなぁ

153 :
いいな〜おめ!
今年は行けそうに無いやw

154 :
>>148
おめでとう
滅多に釣れない魚が掛かるとバレないようにと緊張するよなぁ釣れて良かったねー

155 :
>>132
結局は大堰での釣りは 中央でも東毛でも いつもの年券でも行けるみたいだな

156 :
>>155
けどまた来年はわからないとか漁協のおっさんに言われたで

とりあえず釣り人の関係ないところで揉めて互いに足を引っ張るという。

話聞けば中央が変なこといってそうだけど

157 :
サツキマスに関してお聞きしたいのですが
ここではスレ違いだと思いますので
誘導よろしくお願い致します。

158 :
無いよ
まぁ、過疎スレだしここでも良いんじゃないか

159 :
同じようなもんだしな

160 :
皆さんに質問です
皆さんは川もしくはショアから奇跡の一匹とも言えるサクラマスを狙ってると思いますが
サクラのボートジギングについてどう思ってますか?
自分はロマンのかけらもない糞みたいな釣りだと思ってます

161 :
釣れりゃいんじゃね?旨いし

162 :
ジギングやるのは食う為に釣りしている人という感じがする
川サクラマスもほぼ食われてはいるけどもより食料目的が強いイメージ

163 :
遡上して疲れ果ててクタクタな個体食べるよりは海で遡上前の元気なの食った方が美味そうなイメージ

164 :
遡上前の鱒を海で釣れればね
釣った事あるのか?

165 :
>>164
それ狙いの船でてなかったっけ?
川に比べるとあっさり釣れるって見た気がするけど…

166 :
スレ違な質問で申し訳ございません。
降海型であるサツキマスの遡上は春(5月頃)ですが
降湖型は何月頃でしょうか?
よろしくお願いいたします。

167 :
水温低いし産卵直前じゃないかね
同じサクラ亜種のビワマスがそうだし

168 :
レスありがとうございます。
ビワマスの遡上は秋ですよね。

169 :
アドバイスお願いします。今年2回ほどシーバスロッドで九頭竜のサクラマスを狙ってみて、まあ釣れなかったんですが専用タックルを揃えて来年から本格的にやろうと思っています。
3万以下のロッドを探していたところ近くの量販店に展示品のトフルス?トラウトストリーム84 和田モデルとうサクラマス用ロッドが50%offで売られていて予算内で買えるのですが、聞いたこともないメーカーですしネットで調べたところ既に無くなっているメーカーのようです。
24000円位で買えるのですがサクラマス釣りの先輩方から見てこのロッドはお薦めできますか?また使っている方がいたらどんな感じか教えて下さい。

170 :
>>169
その価格なら天龍かな

171 :
>>169
エギングロッドおすすめ
サクラマスロッドは高すぎる

172 :
>>169
ガイドがkガイドなら買ってみたら良い
50%オフなら気に入らなければヤフオクで売れば元は取れるだろ

173 :
>>169
和田光哲氏のファンで無ければ、特別選ぶ必要は無いと思う。ダウンで特定の流れを見つけ、あまり巻かずに定点を釣る和田釣法(だったか?)に特化した竿かもしれない。
雰囲気含めて専用が良いなら、2万程度でアブガルシア、パームス、ジャクソン、メジャークラフトあたりが出している。素材の進化的にも、新しいのが良いと思う。
九頭竜で釣るなら、シーバスロッドやエギングロッドでも何も問題ないよ

174 :
オマイらサクラマスの五キロオーバーだぜ!

https://www.fimosw.com/u/yorokobi/5qc2ojwaa6z9zp

175 :
河口なら釣っておっけー

176 :
過疎すぎて海サクラまで出てきたぞ

177 :
九頭竜川、神通川、黒部川等閉幕!
通われた皆さんお疲れ様でした。
私は九頭竜で頑張りましたが、豪雪から水が多く難しいシーズンでした。なんとか2匹。
九頭竜の来年は16年の子孫で当たり年のはず。期待!

178 :
>>177
良かったねー
一度は釣りに行きたいところだね

179 :
>>178
ありがとう。
盛期は特に人が多くて大変だけど、釣れると嬉しいね。
九頭竜はネットにも情報が豊富にあるから、現地のネットワークが無くても魚に近づける川だと思う。
自分も誰からも教わらず一から始めてなんとか釣れた。また挑戦してみて!

180 :
サクラマスのシーズンも終わりだな

181 :
道東サーフサクラマスが最盛期を迎えるんだけど情報難民なんだよな
釣具屋情報はほぼウソだし
誰か情報交換出来そうな人います?

182 :
今年は2本しか釣れなかった。

183 :
今年も釣れなかった

184 :
今年は40にも行かない小柄でサクラか自信ねぇわ

185 :
道東民はいないようですね
ちなみに俺は昨日と今日でサクラ9本
今朝だけで8本獲った強者も

お邪魔しました さよなら〜

186 :
道東っていっても広いからな

187 :
さよならとか言ってレスすまんね

>>186
狭いよメチャ狭い
道東としてはそりゃ広いけど河口規制無しでサクラマス釣りのポイントは端から端まで全込み(車+徒歩)で1時間で移動出来るほどクソ狭い

だがシチュエーションはサンダルお気軽防波堤から、たぶん誰も知らない(行かない?)爆釣マイナースポットまでと楽しめる

188 :2018/07/02
なんだ、俺は誰も知らない爆釣ポイント知ってるよーすごいでしょアピールか

渓流トラウトベイトフィネス5
【ヒラメ】サーフショアルアー61【マゴチ】
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol39
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 28
産卵期で爆釣?】雑魚ハンター今まで39【魚も産休
【船】ジギングタックル36【鉛】
サーフのルアーフィッシングロッドについて語ろう
【ジャッカル】釣りよかでしょう【UUUM】ワ無し69
試行錯誤・ショアジギタックル 72
ライトショアジギング&プラッギング★54
--------------------
【SJW】セントジョーンズワート13【西洋弟切草】
【ネット】ショップていらなくね?【販売】
エロ画像スレ
◇◆◇海外製キャストドール総合 その75◇◆◇
【ローグライク】 Tangledeep 2F
【朗報】ガソリン暴落 レギュラー90円/L
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part27 【PS4】
【MHW】特別調査「マム・タロト」をソロでクリアするスレ part2
【速報】名古屋で新たに5人感染確認 新型コロナウイルス
☆浪速高校から大阪私立学校へ毎日送られてくるレス紹介。6年間で1万五千レス
【レザー】皮革製品のお手入れスレ part18【洗濯】
我々は政治玄人!! 後藤田正純
え?! Switch版の女神転生ってまだ発売されてないの???!!!
回転寿司バイトの交流所スレッド
朝生】軸がない?小林よしのり【ニコ動・反原発
初めてゲハきたけど驚いた。自分の業績でもないのに、相手陣営を4%と嬉々として煽るのは頭おかしい
カメコのカメラがコスプレイヤーの尻にほぼ当たる [173238122]
パンチの強さ=拳のデカさ+腕の太さ+長さ
反駅早田スレPart102 早田と語ろう!
1円単位入札禁止に激しく深く鋭く噛み付くスレ28
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼