TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大川興業
全国花火大会 格付けスレッド 5
【フェニックス】長岡まつり大花火大会22【天地人】
線香花火をイメージして詩を作る
花火師の疑問、愚痴
中川翔子と一緒に花火が観たい
☆2006【花火大会】イキマセンカ〜(●´艸`)★
【冬場は】ここは季節労働者のような板ですね【暇】
【高崎】※群馬県の花火総合スレ※【たまむら】
【マルゴー】8/7は神明の花火!4【斎木煙火本店】

【有料席】花火大会チケット総合スレ【協賛席】


1 :2007/05/29 〜 最終レス :2019/07/29
花火大会のチケットについての情報やりとりスレです
協賛席、市民席、有料席、招待席、桟敷席、呼び方は花火大会によって
様々あると思いますが、コネ、バラマキ、ヤフオクについても幅広くなんでもOKです
販売状況や、この大会の席は買い、この大会の席は買う価値なしなど
情報交換しましょう

2 :
大曲の桟敷は買い
桟敷無いとまともに見れる場所は皆無
撮影なしならAマス
撮影するならBマス

3 :
Bマス?

4 :
都心の花火大会、浴衣を着て観たいなら有料席買いだね
隅田川なんかは第一会場が全然見えないが
浴衣を着るとなれば話は別だ
浴衣着つつかなり早い時間から場所取りするっていうのは結構な無理があるからな
子供連れ、カップルなどはとりあえずどこの大会も有料席買って損はないだろう
混雑が嫌という人と一緒に行く場合もね
俺みたいに花火大会のためなら何日前からでも張り込めるなんていう人種の方が稀

5 :
>>3
B→Cの誤りスマン

6 :
大曲の団体席一区画の販売価格84万円だとさ

7 :
>6
一区画200人様だからな。一人分4200円?

8 :
諏訪のブロック指定欲しいけど
現地売りしかしないんですね
徹夜しないと買えないらしいから
現地の人ががっぽりってことか
県外の人間は来るなってことなのかな
結局ヤフオクで買う以外に道は無いな

9 :
>>8
県外の購入者も沢山いる

10 :
私も諏訪湖のブロック席並びに行こうかと思ってる。
高速で3時間の県外だが…
今は抽選のマス席に賭けてる

11 :
県外の人間カモンなら、現地売り以外の方法を取っているだろう
批判が出るのは当然の売り方だ
転売屋を援助しているに過ぎん

12 :
>>8
諏訪湖の花火スレに書いておきましたが、ヤフオクで購入予定なら、
まだ間に合いますので、お祝い花火に協賛した方が断然良いと思います。
協賛の理由は、慶事・鎮魂・家内安全・商売繁盛、何でもかまいませんし、
もちろん県外の方でもOKです。
以下、転載しておきます。
6/29まで、お祝い花火の受け付けをしています。
ttp://www.city.suwa.nagano.jp/contents/contents_main.asp?BOXNO=2192
1万円につき1枚ずつ花火正面の席のチケットがもらえます。
こっちなら(希望すれば)プログラムに名前やメッセージを載せてもらえるし、
花火増量にも貢献できるし、なんといっても転売厨を儲けさせなくてすむから気分が良い。
ヤフオクでチケットは軒並み1万円以上で落札されているので、
チケットを落札して来ようと計画している人にはおすすめです。

13 :
隅田川の協賛席申し込んだけど、なんで打ち上げ場所から遠い上に
中止や水位が上がって席が使えない場合でも金返さないだって。
振込用紙が来たけど、やっぱりやめようかな、、、、、

14 :
いたばし花火大会ってチケット取るの難しいですか?
普通に発売日に区役所行けば買えますかね?

15 :
長岡まつり花火大会 全面有料席化。
7/1より発売。

16 :
え゛〜〜〜っ、それは大変だぁ。はやく並ばないと(棒

17 :
福田席は3000円

18 :
本日東京湾日の出協賛げと
記念マムコ

19 :
子供連れて行くなら都内は厳しい。待てないしね。
東京大華火大会より神奈川新聞花火大会のほうが
協賛席に座るにしてもよく整備されてたよ。
行きは席を確保してさえおけばそんなに早く行く必要もないけど、
帰りは結局人の波に呑まれるので、やっぱり子供を連れて行くのは大変。
徒歩圏内のホテルを1年前から予約しておくことを薦めます。

20 :
しかし東京湾は東京湾ならではの良さがあるわけで
神奈川は平日開催だしな

21 :
今このスレ何気なく見ようとしたら
なぜか人大杉だったw
しかも定員の2倍以上!
こんなローカル板で、なぜだ?
見られたので記念麻紀子

22 :
東京湾、私も日の出を申し込みました
ホテルをそっちの方に予約してあるから
子供と二人で見に行きます。
協賛席の予約状況を見ると、一番はほっとぷらざ2階席
二番は日の出会場みたいですな、、、、
豊洲会場なんて買う人いるのかな?

23 :
>22
昔は豊洲は立入禁止だったから観てみたいなぁ

24 :
>>22
一番というかほっとプラザ2Fは席数があまりにも少な過ぎるからですよ
協賛で一番人気あるのはおそらく日の出会場だと思う
私なら、晴海で観るならやはり主会場行きたくなってしまう

25 :
ほっとプラザの二階は直前に倍近い値段が金券屋で付くらしいが、一階は
どれくらいで売れるのですか?

26 :
諏訪湖花火大会チケットが今まさに祭り中

27 :
長岡の有料自由席申し込んだら余裕で買えたけど、これって枚数無制限発売なの?

28 :
age

29 :
諏訪湖花火大会ってチケット無いとやばいん(見れない)ですかね?

30 :
大会が近づくとどの花火大会も大概プレミア化してきているね
完売していないような大会も、中にはあるが

31 :
>>29
見れないってことはない。お金払って見てる人よりタダで見てる人の方が多い。

32 :
諏訪湖思ってたほどプレってないね
転売屋乙です

33 :
つうか豊洲会場って値段に見合うものなのか?

34 :
諏訪湖は、有料席が一番、花火見えないです!
色々調べたけど、ほぼ毎年風下になるようです!私も散々な目に会いました!

35 :
諏訪湖は客離れが始まっているね
開催しなくなりゃいいのに
ってぐらい、酷い目に遭うと思うよね

36 :
>33
まったく見合わない。花火まで3キロ近く離れているし、
無料の晴海第2第3よりさらに遠い。こんなところ有料なんて信じられない。
無料開放でも選ばないよ。

37 :
>>35
花火云々の前に、日本語を勉強してから来てね。

38 :
>>37
日本語理解できてないのはキミのほうでしょ

39 :
袋井の花火はどうですか?


40 :
歴史も知名度もないところから始まって12年。
「ふくろい遠州の花火を日本一にする」の掛け声のもと協賛企業、商工会議所、地元の皆さんの協力で名実共に日本屈指の花火大会に成長しました。
メロディスターマイン、ワイドスターマイン、空中ナイアガラ大富士瀑布、全国花火名人による創作花火や選抜競技等魅力的なプログラム満載です。
観覧の際には必ずペンライトをお持ち下さい。

41 :
age

42 :
>>39
最高、それに尽きる

43 :
片貝の桟敷席っていくらするんですか?

44 :
晴海客船ターミナルの特別招待席ってどういう人が招待されてるの?

45 :
福田席一人3000円

46 :
http://fujifilm.jp/personal/utsurundesu/promotion/2007summer/index.html
こんな人を広告媒体に使ってる富士フィルムはやばいと思う。

ttp://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/photo/1150026859/378-394
大会の度に広範囲の場所取りを行い、これを金銭で売買したり、
集団撮影でまわりに迷惑かけまくっているそうな。

今週の土曜日、横浜市金沢区花火大会がありますよね?
その金沢区の花火大会によくない人が参加するようなので、参考までに
UPします。
その人は、福田武さんという花火写真家で、
花火大会の場所を広域に取得し、撮影指導料名義で3000円を徴収する予定
のようです。
「福田さんのブログ」
tp://blogs.yahoo.co.jp/fire5220jp/16746000.html

47 :
つか横浜あたりじゃ(今年は開催されなかったけれど)でかい
ブルーシートで場所取りして、それを販売、なんて山下埠頭あたりじゃ
普通の商売でやっているよ、埠頭で金の受け渡ししている品。

48 :
大曲の花火なんですけど、当日行っても有料席買えますか?

49 :
>48
買えません。

50 :
>48
当日売りはないし、思いつきででかけても、泊まる所無いし
帰りの電車にも簡単に乗れないし、車での接近も脱出も困難だよ。

51 :
!

52 :
桟敷席いつ発売?

53 :
柏崎4月中にすでに売り切れ

54 :
>>50
脱出は2時間もたてば余裕

55 :
今年もそろそろ各地販売開始ですね

56 :
大曲は今年も抽選しないつもりかね。一週間以上前から桟敷購入のために並ぶのはおかしい。それだけの期間許可取らずに並べば不法占拠になると思うのだが。今年は数日間の並び禁止となってるが無理だろ。
諏訪はブロック、桟敷の全てが抽選になった。賛否両論あるだろうが変化したことは賞賛したい。
大曲は、早い順番ではなく、並んだ人で抽選とかにすれば異常な並びも無くなるのでは?

57 :
>56
並ぶのは禁止ということになった・・・・

58 :
>>57
今年は並ぶのが禁止になったことでライバル減りそうで助かるな
並んだしまえば文句言えないだろうし今年は例年より数日早く並ぶつもり
先頭付近の人に対抗する程早く並ぶつもりは無いが、その直後狙い
来年からは抽選販売になるようだし、桟敷買えるのは今年が最後かもしれない
最後になるかもしれない桟敷は納得できるとこ買いたいしな

59 :
>>58
来年からは抽選になるのですか?
私は毎年31日深夜組みですが、最後なら良い席買いたいので30日or29日深夜から並ぶつもりです。
会社の休暇を月末に連続3日取るのは厳しいですが。

60 :
だから行列は禁止と・・・2ちゃんじゃなく、
商工会議所HPの販売情報見てこい

61 :
しかし相変わらず直販と電話のみかよ。
全国どこからでもコンビニで買える大会もあるというのに
いつまでこんな原始的な方法でやるんか・・

62 :
こういう売り方していると、地元のダフ屋とつるんでいるんじゃないかと疑われますね

63 :
今年も販売方法を決定するまで難航した。
年々抽選販売を支持する意見が増えているが、今年は例年通りの販売方法に決まった。
抽選へ変更するにしても問題点は幾つもあり簡単ではない。
来年のことは全く決まって無いが、数年内には抽選販売になることだろう。

64 :
だから直販は地元の人のためにいいとして、
回線が激足りてないんだから電話はやめてくれ!
昨年だって1日じゅう一度もつながらなかった。

65 :
来年以降はいつ抽選になってもおかしくないのですね。
来年は買えないかもしれないし、今年は並ぶことが禁止になり並びが楽になりそうなので、予定通りいつもより数日早く並ぶことにします。
教えていただきありがとうございました。

66 :
今年の並びは少なくなりそうでチャンスだな
おれも早めに並ぶか

67 :
http://www.matsuzo.co.jp/top1.html

68 :
倍率でたな。
ブロック指定席は12倍か。


69 :
去年は,キャンセルが出たからかどうかは知らないけど,直前にメールでの
販売を行ったんだから,最初からメールでの販売も行えば良いのに.

70 :
>69
大曲の話かな? そだね。メールで先着式にすれば、
いちいち電話で応対しなくて済むのにね。
電話だと住所も口頭で送るんだろ?一件あたり時間かかりすぎるんだよね。
最高の花火大会で最低な原始的システム

71 :
>>70
そう,大曲のこと.
大曲の話が続いていたから,大曲のスレとかん違いしてた.
現地販売と繋がらない電話での販売だけと言っておきながら,最後には
メールでの販売.今年は変わるかと思ったけど,進歩なさそうだね.

72 :
>71
レスサンクス。TVショッピングのコールセンターみたいに
果てなく電話が並んでいるならともかくね・・
全国から電話が殺到して、いちいち電話で住所・・名前・・
とかやっているんだから繋がらないよね。

73 :
東京湾の発売方法が今年から改悪されてやんの

74 :
東京湾花火、初日で完売。

75 :
東京湾、去年までの販売方法はどうだったんですか?

76 :
CNプレイガイドが仕切ってて、コンビニ店頭販売だった
今年からぴあに乗り変わったせいで、電話販売になった
ほっとプラザ2階なんて一般人はまともに買えてないよ
コンビニならともかく、平日の10時から電話なんか出来るかい

77 :
>76
まぁそういう方法を採ることでふるいにかけていると

78 :
東京湾、ほっとプラザは山ほどオークションに出ているぞ

79 :
>>77
運営本部なんも考えてないよ
CNからぴあに変えたのは大人の事情だろうし

80 :
ぴあの予約、関東からしか通じない特電で、公衆電話は通じない特電て、
携帯は電波が悪くて切れたらそれっきり。
ちょっと郊外に出ていたらもうアウト。

81 :
>>76
それじゃあ買えないね。後はオクかあ。
オクでも比較的安く買えるのはいつ頃ですか?
もしくは値段があがってしまうのは?
直前だと叩き売りで安く買えるかな?

82 :
>>76
なぜ平日10時がダメかわからん。
働いてても休憩とかトイレとかいくらでも理由作れば可能。

83 :
ツインリンクの発券に参戦したが、会員登録などのシステムが
変わっていて、登録し直すのにてまどっているうち、20分ほどで
高い席から指定席まで瞬殺・・・・orz
すぐにヤフオク出てくるだろうな・・・

84 :
>>83
WEB販売枠と電話販売枠とで発券枚数分けてますよ。
WEB:電話=3:7くらい
電話ならまだまだ余裕で買える

85 :
>84
Web特定の販売席が欲しかった。

86 :
>>85
WEB特定なんてないよ
WEBと電話販売限定だよ。

87 :
既にオクで指定席券が倍値で取引されてるけど
電話販売のこと知らないのかな?
まだ余裕で余ってるのに
連投スマソ

88 :
>86
オンライン会員様特別価格 というのがあるんだよ。
会員のIDでアクセスしないとチケットの品目に出てこないの。

89 :
>87
しかしオクで実券の写真があるということは、
転売するために現地に買いに行ったということか。
恐れ入る

90 :
>>88
よくサイト読めよ
オンライン会員もしくは電話販売ですよ。
WEB上では「オンライン会員特別価格」と出てるけど電話販売もされてます。
WEBで1分で完売したチケットを電話販売で30分後に購入しました。
ちなみにWEBでは完売になっている指定席券
電話販売枠で余裕で買えますヨ

91 :
http://blog70.fc2.com/h/hanabidiary/file/minpou2008062601.jpg
大曲の花火 ねむのき公園を完全封鎖

92 :
だから泊まり込み行列禁止だって・・・

93 :
保守あげ

94 :
隅田川親水テラスのブロックの並びは一列A二列Bといった感じでいいですか?

95 :
立川のペアシートチケット購入したんだけどこれってブロック内は自由なんだよね?
後から行ったら隙間ねぇよ!て事にはならんかな?経験者さんいたら教えてくださいす

96 :
東京湾大華火大会なんて豊洲ららぽーとで飯食いながら見れば十分
チケットで行く奴はマヌケ極まりない
あんな糞朝日新聞が中央区だまくらかしてやってるイベント
必死にならんでよいわ

97 :
有料席って事は勿論よく見えるんですよねー!

98 :
さて、いたばしのチケットが原価割れするか眺めるとしよう

99 :
さあ、いよいよ戦が始まりますね

100 :
意外と上がってるね

101 :
大曲、電話で10:04にGETだぜ!

102 :
土浦まだ?

103 :



















104 :





105 :
>>100
可能です。
以上。
はい、次。

106 :
age

107 :
きたねえ花ビラだ・・・・

108 :
新潟 長岡まつり有料指定席発売

109 :
↑ 日曜分完売。 月曜も団体席とテニスコート残すのみ。

110 :
長岡今年も好調ね!

111 :
天地人効果か。

112 :
隅田の少年野球は倍率数十倍いくかな

113 :
隅田川の人気ぶりは異常

114 :
テレビの前が特等席。

115 :
隅田川の糞ショボ花火を良かったように表現するか如何で
どんだけ花火を知っているか、他に花火をちゃんと見た事があるのか
そいつの意見が参考になるかの踏み絵になるよな。

116 :
>>115
あの程度で楽しめるほうが幸せなんじゃないかと思うこともある

117 :
隅田はネームバリューが凄いじゃん
場所がいいし、歴史もあるし、楽しみ方は色々あっていいだろ
協賛席がなかなか手に入らないのは事実だしな

118 :
花火を除いてはな・・・

119 :
>場所がいいし
どこが?
逆に花火を見るのにあれだけ最悪の場所もそうないと思うが。

120 :
協賛席はともかく一般客はまともに見るところなんかないぞ
川縁は鉄パイプとネット壁があるし、橋の上は立ち止まり観覧禁止だし
川から少し離れればもうビルが邪魔で見えないし。

121 :
隅田の花火で良いなら、どこの花火でも満足できますね!

122 :
隅田川の様な花火は雰囲気とか一緒に見てる人とのお喋りとかを楽しむんじゃない?お花見、宴会みたいな感じで。

123 :
そろそろ大曲

124 :
>>119
君とは論点があまりに違うようだが“隅田川”という場所が最高なのだよ
その意味が通じないならこれ以上話すことはない
そもそもここは協賛席について語ったり情報交換するスレだ
花火大会の批判をするのは激しくスレ違い
>>122
そのとおりだと思う
そういう見方もあるからチケットが売れているわけだけど
それが分からない人も大勢居るんだよね
東京の住宅密集地で上げてるものを、だだっ広い所で上げてる大会と比べること自体が愚かだ

125 :
隅田川みたいな劣悪な環境で、
わざわざ、雰囲気とか楽しむとか意味不明、
隅田川の花火見たがるような、マスゴミに騙されやすいバカが多いだけ。

126 :
みなとこうべ海上花火大会のチケット買うか迷ってるんですがどうでしょうか?

127 :
安いし買ってもいいんじゃない?

128 :
長岡まつり 有料自由席発売

129 :
しかしヤフオクでの花火有料観覧席の取り扱い=出品量が
爆増したなぁ・・・。それだけ有料席を設けた大会が増えたんだろね。
それに伴い転売屋のいいしのぎになっているんだな。

130 :
そして買う人も多い=花火大会は人気ってこと

131 :
さて今日は、もてぎの花火の発売日か

132 :
ぐは、もてぎ瞬殺・・・・
5分もしないでA指定売り切れ

133 :
もてぎはしばらく待ってると注文確定直前にキャンセルとか
押してしまう人のおこぼれが出るので待ってみた。
結果P7とA指定5席取れた。あとは席が連番なら言うことなし

134 :
>133
それ俺だよ。なにキヤンセル押してんだ俺・・・て
P7確保。当日B指定貰えるし。P8は凄い5秒で売り切れた

135 :
今P8△になってるよ。
ただP7とP8の差が1000円ってのはおかしいなあ。
ついでにいうとテラスが6000円ってのもおかしいような。
今年もお土産付くのかしら。

136 :
AB指定復活している。不思議だな

137 :
>136
ほんとだ。
A指定・B指定ともにこの時間でもまだまだ在庫あるみたい。
販売開始後は即SOLDOUTだったのにね。
小出しにしてるんだろうけど、販売開始後に購入しようとして売り切れであきらめちゃった人がかわいそうな気もするね。
おかげで自分はA指定ゲットできました。

138 :
茨城県スレにも書いたんだけど反応がない
常総きぬ川の特別観覧席が5日から販売だが
これって直接または電話、e-maillで申し込みくださいってあるんだけど
直接だと場所選べるってなんかで見たので行こうかと思うんだが商工会ってどこなんだ
又、電話、e-mailの場合はどうやって買うんでしょうか
振込み?
ttp://www.city.joso.lg.jp/modules/wordpress/index.php?p=182

139 :
>138
なぜ商工会に問い合わせないで、ここで問う?

140 :
土曜だから

141 :
じや月曜に問い合わせれば

142 :
しかも公式HPに住所まで載っているのにどこかを聞くとか・・

143 :
全国新作花火競技大会(諏訪湖)
ローソン販売分残りわずか

144 :
常総きぬ川は電話→振込みでゲット
今日届きました
電話で言ってたより相当前でわらた
商工会のおっちゃんありがとう

145 :
ageageageage

146 :
大曲の販売方法が変わった
販売日朝、集まった人の内抽選で500人選ばれその方々に最大5マス販売と
電話で注文最大3マス、インターネット販売最大3マス
結局、抽選で選ばれた500人に図面見て直販売、
その残りの場所に電話とインターネットで申し込んだ人の分を埋め込む

147 :
直前にちょこちょこ変えてんじゃねーよ
しょうがねーなー田舎は

148 :
隅田川の市民協賛席(両国近くの)を買いました。
実際、何時頃に行けばいいものなのでしょうか?
すみません、初めてなもので・・。どなたかお願いします。

149 :
長岡の8月2日のマス席を定価で買えました
ヤフオクです

150 :
それは、雨が予想されるからだろうね・・・

151 :
アンチョルモ

152 :
age

153 :
とぅ〜〜てぇ〜〜になってる

154 :
おまいら、もう早速今年のどこかしらの花火大会のチケットは手に入れましたか?

155 :
豊田の自由席は買ったよ。発売日が近いとこで言うと長岡、伊勢を購入予定。

156 :
本日長岡まつり大花火大会 指定席、マス席、イス席、桟敷席発売日。

157 :
調布花火のテーブル席ゲットしてきましたよっと

158 :
今年はふくろい復活。
楽しみです。

159 :
 マジ?絶対行く!ふくろいサイコー!

160 :
市川大門神明の花火有料シート席チケット届いた!
ココは毎年余裕ですね!!

161 :
有料席な、
席自体や花火見終わるまでは最高なんだけど
見終わると一番の核心部分にいるもんだから
帰りは最も混雑にまみれてしまうんだよな・・・
まあしかたないが・・・

162 :
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
ばらまこうぜ!


163 :
昨日の熊野大花火の有料浜席、ジャスト9時にゲットン!!

164 :
もてぎチケット発売もPC起動で出遅れ、10:00:27にログインするもP7、P8は
すでに完売。10:40再度見てみるとP8在庫奇跡的に△でゲット〜。なんで在庫
復活したんだろう。

165 :
>>164
現地窓口での在庫が回ってくる。

166 :
もてぎは12時過ぎにローソン行ったけど
A指定を3人分買おうと思ったらばらばらになるって出てきたのでBにしておいたぜ・・・

167 :
うつのみや花火大会の新サポーター制度っての申し込んだ人いる?
メールで申し込んだけど返信メールこないし、
振込先はHPに書いてあるけど、勝手に振り込めってことなんだろうか?
いくらなんでも適当すぎるんだが・・・。
メール送ったあとの手続きが一切書いてないっておかしくね?

168 :
大曲・・・ログインすらできねーーー

169 :
先着順じゃないし、急ぐメリット何もないけどな。

170 :
隅田川の花やしき屋上観覧席ってどうなの?
チケットもらったけど行くのめんどくさいんだよな…

171 :
大曲桟敷。ヤフオクで過去最高の高値!

172 :
今年も大曲の高騰に期待!!

173 :
今年の花火大会のチケット、もうどこかしら買ったか?

174 :
長岡の3日右岸取った

175 :
諏訪湖花火の桟橋席買った

176 :
オクの大曲桟敷下がってきた
高値で安定してくれないと困るのだが

177 :
>>176
さては、アンタたくさんチケットを売るつもりだな!?

178 :
>>170行かないなら売って下さい!

179 :
>>178
もらった席だし、行かなくても記念にとっておくので譲渡は考えてない
すまん

180 :
>>179了解しました。
どなたか、一名分のチケット譲って下さい
http://vl-o-l.jp/natsuna2011/自分の連絡先なんで、一番下メール欄から
直接メール下さい

181 :
常総の撮影エリア無駄になった

182 :
オク対策なんとかしてよ。
本当に見たい人の敵、邪魔です。
Yahoo!始めオークションサイトの取り締まり強化を切に願います。
金儲けの手段として利用されるのは、許せないこと。

183 :
伊勢神宮奉納全国花火大会の桟敷席
ですがB席まではHPで値段が確認できますが
A席(スターマイン協賛者招待席)はどうすれば入れるかご存知の方いますか。
具体的にいくら出せばいいとか知りたいです
【有料観覧席】A席:スターマイン協賛者招待席・指定席;
B席:一般桟敷席(15000円/1マス(6人用)指定席) etc

184 :
大曲桟敷席が余った…。
オク嫌いだし、コネのコネのコネ辺りで入手したから変なヤツに譲りたくないしで悩んでる。

185 :
いいなぁ…桟敷あまらす人も居るんだね。
オール抽選になってからは一切とれず行けず。
オクで買うのは転売助長になるから買ってないけど
来年あたりは当てたいもんだ…

186 :
えびす講当たった〜
嬉しい

187 :
おいバイヤー
売れ残り多数ザマねえな

188 :
>>187
大曲は半分売れれば元は取れて今年は桟敷1割売れ残りだから問題無し
オクでも捌くが殆どは毎年決まった人
それよりも直前に旧市内宿泊付き桟敷に2名キャンセル出たのが想定外
前払でキャンセル禁止にしてるから料金の問題は無いが、宿泊先に泊まらないと来年以降の予約が出来ない
宿泊先に泊まらなければならないため花火見ないのに泊まったが、この日は最低のサービスだった。通常サービスはほぼ無し、夕飯も無しなのに通常宿泊料金取るなよ。
余った桟敷で見ようと思っていたが暑かったので会場には行かなかった。
花火はTVで数分だけ見たよ。花火の音がテレビの音より少し遅れて聞こえてくるのは楽しかったな。

189 :
かなめまち歯科nagaihiromiよろしくね!

190 :
全国花火ファン共通の敵
特に土浦
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=star_fish_2011&filter=&extra=&role=&author=&aID=&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=&commentPage=&alocale=0jp&apg=10

191 :
柏崎花火のチケット転売している奴発見
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k161561434

192 :
花火チケット転売者列伝
ayanao0605 埼玉出品
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ayanao0605&filter=1
nagaihiromi 長岡出品
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nagaihiromi&role=seller&filter=1
minami1966  yuhkluckの脊髄反射消去には嘲ったw 検索して行動観察すると1966年生まれの長岡の男なのかもしれないですね
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=minami1966&filter=1&extra=&role=seller&author=&aID=&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=&commentPage=&alocale=0jp&apg=2
kopukopugokun 東京出品
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kopukopugokun&role=seller&filter=1
iwanori_2009 長岡現地発売チケット大量転売 男 血液型O aoyann
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=iwanori_2009&filter=&extra=&role=&author=&aID=&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=&commentPage=&alocale=0jp&apg=3
sacredosto 質問欄で交渉して取引
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sacredosto

193 :
熊野の有料浜席申し込みフォーム繋がらないけど、まさかもう売り切れたの?

194 :
隅田川 東京湾 淀川 神宮
めちゃくちゃな値段だなw

195 :
隅田川なんて5人で000円なんだから安いじゃん。

196 :
それは安いな

197 :
転売屋が大損しますように
南無南無

198 :
転売屋が仕入れた花火大会が中止になりますように。

199 :
神宮外苑花火大会の神宮球場、アリーナ席。
何で並び席が取れないのよ・・・そんなに1人とか3人とかで行ってる奴が多いのか?

200 :
発売してからだいぶたってるし。
良席は徐々に売れてるからだろ。

201 :
>>200
だとしても、席を選んで買えないケースが多いわけだし、
端だけ余るような売り方ってどうよ?って感じなのよ。

202 :
神宮って何であんなに人が集まるの?

203 :
東京のど真ん中だからだろ。
青山に近い静かな場所だし、アクセスも申し分なし。

204 :
神宮の花火自体、どんな感じなの?

205 :
別に普通だろ?どんなって言われてもな。

206 :
京都の宇治川の行ってくる、情緒ありそうで楽しみ
どうせなら弁当つきの席が良かったけど数少ないんだね

207 :
熊野大花火大会の浜席(5人用)チケット欲しい方、差し上げます
今夜(15日)か明日(16日)の朝、名古屋駅まで取りに来られる方で
熊野大花火を楽しみたい方、捨てアドを晒してください
お代は頂きません。行けなくなってチケットがもったいないので
今夜18時まで待ちます

208 :
>>207
今夏初参戦です。お譲り頂けたら嬉しいです。
名駅まで30分です。

209 :
>>208
207です
7*@gmail.comからメールしました

210 :
>>207 は譲る方が見つかりました。お騒がせしました

211 :
さぁさぁ 20000円/人のプレミアムシートいかがっすかぁ

212 :
30分もたない

213 :
>>212
ありがとうございます
じゃあ前売りで買った方がいいですね
前売りは売り切れることはありますか?

214 :
小松島港まつり花火大会の有料席(名目上は賛助会員だが)は最強だぜ!
俺はこれを超える有料席を知らない
・規模は2000発なのに1万5千円
・しかしながら10万人も来るため無料だと混雑の中の観覧となる
・入場可能なのはすっかり観客の多くなった18時半から
・台風などで中止になっても払い戻しはナシ
ttp://www.e-awa.tv/komacci/minatomatsuri/sanjo.h25.pdf

215 :
>>214
横浜開港祭

216 :
>>215
四万円した頃ならともかく去年の仕様じゃ勝てん

217 :
ふるさと納税に花火大会のチケット出してる自治体があるな

西伊豆町と宮津市は100万円でスターマインが買えるw

218 :
伊藤園のお〜いお茶のキャンペーン。

219 :
すげーラインナップだなw
http://www.ashiya-hanabi.com/?page_id=16

220 :
Yahoo!オークションで詐欺被害に遭ったという報告が続出し、総数が100件を超えている。
(略)
出品者は、発売前の商品の予約を受け付けていた。
ところが、発売時期になっても商品が落札者に送られてこない。
疑問に思った落札者が確認を取ろうとしても、出品者に連絡がつかなくなってしまったという。
携帯電話は呼び出し音が鳴るばかりであり、メールは届いている様子だが返信が来ない。

221 :
足立区から秋葉原に自転車で行くバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/34797317.html

222 :
花火大会は何かと待ち合わせに苦労しますよね。
そんなときに事前にこのアプリを使えばスムーズに会えますよ!

例えば、こんな時。。

・混雑して会えない恋人。。。
・露店に焼きそばを買いに行ってはぐれてしまった家族。。
・サークル仲間で大人数集まったけど、
 一人ががまだこない、先に行こうか?待とうか?

こんなさまざまな待ち合わせトラブルに使えます!!!
このアプリはお互いの所在確認ができ、
大人数での集合でもスムーズにできるアプリです!

当日は、かわいいうちわも配られています。

みなさん、せっかくの花火大会の思い出です、
一緒に見たい人と素敵な思い出作れますように。。。

iphone版 https://itunes.apple.com/jp/app/daichi-hewase-im-here./id896670089?mt=8

Android版 https://play.google.com/store/apps/details

223 :
東京、板橋花火大会 アニマル浜口
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdOBRl1UPBIri-IajPYLL8QztQ5_WS9YS

観覧席:3000円

224 :
>>223
http://itabashihanabi.jp/ticket/ticket.htm

225 :
2000発で15000円と焼肉観覧席を知った後なら大概のものや許せそうな気がするな
感覚が麻痺してるだけだが

226 :
>>219
確かに

227 :
明後日、青梅花火の発売日だけど、前日の協賛者先行販売じゃなくても買えるかな?

228 :
今買ってきたけど、青梅のチケット、イス席は半分くらい埋まってた。

229 :
熊野花火大会の有料浜席詳しい人いる?
がらがらだと聞いていたのに、
いつの間にか満席に…

キャンセル待ちとかないよね?

230 :
>>229
今年はまだ売れ行きが遅い方だったんだけどね
もうオクとかしかないんじゃない

231 :
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

232 :
今年もすんげー拝金……豪華なラインナップだな

ttp://www.ashiya-hanabi.com/?page_id=16

アリーナ観覧席 4名様1組 70,000円* 豪華ディナー付きテーブル・イス席。実演ビュッフェ+オードブル+フリードリンク
カップル観覧席 おふたりで 21,000円* 2人用テーブル・イス席。芦屋・ホテル竹園謹製!カップル用お弁当+フリードリンク。
特別観覧S席 10,000円* イス・テーブル席。お弁当+フリードリンク。
特別観覧A席 6,000円 * イス・テーブル席。フリードリンク。
焼肉観覧席 11,000円 * イス・テーブル席。焼肉セット+フリードリンク。
グループ観覧席(6名) 20,000円* イス・テーブル用意(6名1組でお申込み下さい。)
■砂浜観覧席 1,000円 
■一般観覧席 2,500円(当日 3,000円)
■障がい者観覧席 (市内)無料 (市外)500円
■パーティA 50名 300,000円 (テーブルイス席、フリードリンク)
■パーティB 100名 600,000円 (テーブルイス席、オードブル、フリードリンク)
●記念の花火を打ち上げよう!会場で広告入りデザインうちわも配ります!
■花火パッケージA 観覧席30席 うちわ500本 500,000円
■花火パッケージB 観覧席50席 うちわ1000本 1,000,000円

233 :
やつしろの花火大会
プレミアム、スーパーエキサイト、エキサイト、カップル
どれが一番良いのだろう?

234 :2019/07/29
プレミアム

線香花火
ドーム、スタジアムでの花火
なにわ淀川花火大会 2発目
☆【潜水艦】花火大会の夜に…
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火7
花火師の疑問、愚痴
【最強伝説】いたばし花火大会/戸田橋花火大会★2
【開催】全国の花火大会情報【中止】
近所でガキが花火やってうるさくてたまらない
※※ これから行われる花火大会 10 ※※
--------------------
下道ドライブ最高!!!
狂った人の日月神示
【VOCALOID】CV男声(仮)【梶裕貴?】
西野ジャパン part170
学力なんかよりも深刻な子どもの「体力低下」!!
††小公女セーラ223話††
サバゲでゾンビしてしまう心理
【コスプレ】美環ちゃん【バイク】 Part11
■■■■ マラを4日毎にしか洗わない純一2 ■■■■
◎●自宅でパン屋を開きたい●◎
池部良氏について3
60歳以上は自動車を運転するな。禁止しろ
💰 bitcoin news ビットコインニュース
倭人伝の言語復元
【クルクエ】クルセイダークエスト 勇者88人目
【日本初】KIZUNACOIN Part4【DAG通貨】
【池上彰】「東京オリンピック後は、株価も地価も大暴落する!」
【中央日報】韓国副首相「格安航空会社に3000億ウォン緊急融資…空港使用料納付も最大3ヶ月猶予」[2/17]
岐阜の管理釣り場Part1
【国産化】韓国の研究装備の6割が日米独製、政府が国産化を推進「国産化、そりゃあしたい。そう簡単に実現できるか?目を覚ませ」[2/19]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼