TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FF15総合スレ part403
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板513
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2994
【8683】【ハッサン】星のドラゴンクエストPart7【ナマポ】【星ドラ】
【無課金】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 318【FFBE】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part83【リメイク】
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1556
【無課金】星のドラゴンクエスト★549
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2473【FFRK】
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.741■

【総合】FF6スレNo.170 〜へたくそ!へたくそ!〜


1 :2020/04/26 〜 最終レス :2020/05/14
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
【最重要】質問する前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと
最低限自分で調べてから(困ったちゃんにはガセしか教えてあげません)
・よくある質問(まとめWiki)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/7.html
※>>1-3にまとめ、攻略サイト
※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>950から。次スレは>>970に一任。
 携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。
 自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。
(過去スレタイトルは http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/4.html )
【前スレ】
【総合】FF6スレNo.168 〜必殺技、キー入力ミス!〜
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1576435944/
【総合】FF6スレNo.169 〜んが〜!また4トンだーーー!〜
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1584002029/ VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2 :
【スレタイ候補探し用】
・FF6 セリフ集
http://www2u.biglobe.ne.jp/~Figaro/menu/scenario/scenario-j.htm
http://x11.s11.xrea.com/ff6analyzer
※上記ページの「ff6a_analyzer-doc-sjis-20080412.zip (499 KiB)」の
中にある「ff6kanji.txt」ファイルがFF6全メッセージデータ

3 :
【GBA版武器&盾増殖技(ティナ増殖)について】     
ラスボス4戦目においてティナが2人になるバグを利用し、
2人のティナの右手左手装備を外したままクリアすることでその装備品を増やすというもの。
条件として、『ラスボス1〜3戦すべて一人残した状態で終了すること』かつ、
『3戦目終了時点でティナが生存してパーティーにいること』を満たしていればよい。
具体例
(1)ラスボス戦の1戦目〜3戦目で、1人だけを残し後は全員戦闘不能状態で終了する。
 また、3戦目が終了する前にティナに増やしたい武器や盾を持たせておく。
(2)ラスボス4戦目突入時にティナがパーティー内に残っていれば、コピーティナが4番目の位置に出現。
(3)両方のティナの武器や盾を外し、そのままラスボスを倒してクリアする。
(4)クリア後データには、コピーティナから外した武器や盾の分が残っている。
※バリアントや英雄の盾の増殖、血塗られた盾と英雄の盾の同時所持も可能。
※勲章を使えば全キャラの武器を増殖可能。源氏の籠手で武器2つ増殖も可能。

4 :
【あばれるで特に強いオススメ技】
・ストレイキャット…ネコキック(物理攻撃威力4倍)、皆伝の証で4回攻撃
・アスピランス…100万ボルト(威110)、序盤でサンダガは強力
・ようじんぼう…ショック(威128)、レオ将軍の技
・ロフレシュメドゥ…誘惑(ボスも耐性無視で混乱)、回避率で回避は可能
・ココ…愛の宣告(物理攻撃を強制肩代わり)、耐性無視でボスにも有効
・まじんりゅう…ノーザンクロス(氷結)、氷耐性の無い敵を行動不能に
【その他覚えておくと便利な技】
・じゅうそうへい…序盤でファイラ(威力60)+常時プロテス
・ダークサイド&ベールダンス…序盤でブリザラ(威62)
・クラウド…序盤でサンダラ(威61)
・テラリウム…序盤でバイオ(威53)、人型敵に有効
・レッサーロプロス…ファイアーボール(威60)、幻獣守護イベ辺りで活躍
・ボム&スピリッツァー…かえん(威68)、ファイアーボールより威力上
・ガードリーダー…かまいたち(威48)、挟み撃ちでも全体攻撃
・ディオルベーダ…アクアブレス(威71)、低レベル攻略クレーン戦で活躍
・リトワールビッへ…クエイク(威50+防無視)、大地の衣で回復兼攻撃
・ムー…おとしあな(即死)、SFC版で眠れる獅子狩り
・ザグレム…石つぶて(威40+混乱)、自分と同じレベルの敵に威力8倍
・イオ…フレアスター(威=敵レベル×80÷敵の数)、強敵ほど威力上昇
・ティラノサウルス…メテオ(威60+防無視)、旧タイプメテオ
・グランベヒーモス…メテオ(威36+防無視+回避無視)、新タイプメテオ
・マジックポッド…ケアルガ(効果値66)、全8属性吸収&状態異常耐性
・プルシャ>がけくずれ>必中防御無視無属性魔法。フレアより威力が高い。カンスト魔力56
・ムーバ>メルトン>魔力26で9999ダメージ確定、魔力53と炎吸収で味方9999も。
テンプレは以上

5 :
ジャンル ロールプレイングゲーム

6 :
対応機種 スーパーファミコン(SFC)

7 :
PlayStation(PS)

8 :
ゲームボーイアドバンス(GBA)

9 :
Wii、Wii U、Newニンテンドー3DS(バーチャルコンソール)(VC)

10 :
PS3,PSP(ゲームアーカイブス)(GA)

11 :
ここは後出しの乱立スレ
正式な次スレはここ↓
【総合】FF6スレNo.170 〜ロックに品性をもとめるのはとうてい無理なことか…〜
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1587898895/

12 :
Android(4.0以上)

13 :
iOS(iPhone/iPod touch/iPad)(7.0以降)

14 :
開発元 SFC:スクウェア

15 :
PS,GBA:トーセ

16 :
発売元 SFC,PS:スクウェア

17 :
GBA,VC,GA,iOS,Android:スクウェア・エニックス

18 :
プロデューサー 坂口博信

19 :
ディレクター 北瀬佳範

20 :
スレ立て乙

21 :
>>11
それ荒らしが勝手にワッチョイで立てたスレじゃん

22 :
伊藤裕之

23 :
デザイナー 伊藤裕之

24 :
>>21
【総合】FF6スレNo.170 〜ロックに品性をもとめるのはとうてい無理なことか…〜
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1587898895/

25 :
もしかしてカイエンの必殺剣って
強力な武器を装備して攻撃力を上げても威力が変わらない?
ちなみに武器を両手持ちしても威力が変わってないっぽい

26 :
【総合】FF6スレNo.170 〜ロックに品性をもとめるのはとうてい無理なことか…〜
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1587898895/

27 :
獣ヶ原にティラノサウルスが出てこない・・・

28 :
旧型メテオってのを見てみたいのに

29 :
みんな集まる作品とかにセリスあまり出ないのなんで?

30 :
天野さんの描くティナが可愛すぎてヤバかったわ

31 :
>>29
セリスはレオタードのハイレグがエロすぎて
18禁にせざるを得ないからしょうがない

32 :
FF6

33 :
セリス主人公なのにな

34 :
世界崩壊前の主人公 ティナ
世界崩壊後の主人公 セリス

35 :
崩壊前も主人公はロックだろ
どこの世界に男キャラに守られるだけの女キャラが主人公になれるんだよ

36 :
セリスは天野氏の絵だとスリットの入ったスリムパンツだし
露出もそこまでじゃないのにドット絵と乖離してる

37 :
>>35
ロックは仲間にしない状態でもクリアできるから主人公かというと微妙

38 :
やっぱりエドガーだな

39 :
セリスのエロさはなんかいわゆる「下品なエロさ」なんだよな
エロくても気品があるティファとの差がそこ
ティファがディシディア出たのにセリスの出演は許可されなかったのも
ただたんに作品自体の人気だけが要因ではない

40 :
ティナが崩壊前ですら主人公にふさわしくないという話題が発端なのに何故かティファとか全然世界観が違うところからライバル引っ張り出してワロタ
崩壊前も崩壊後も主人公にふさわしくないんだからディシディアはティナではなくロックorセリスがFF6代表の主人公として参戦すればよかったという話だから

41 :
世の中思い通りにならなくて大変そうだな

42 :
世の中、じゃなくてスクエニのキャラ選んでる贔屓スタッフが、だろ
ティナを選んだ事でこんだけクレーム入ると思わなかったんかね
ディシディアはティナじゃキャラ弱すぎるから後からロック出してたけど、だったら一番最初からティナではなくロックをFF6代表として出しておけよ、と
早速ロックがリノアとユウナ相手に主人公バリの見せ場作ってたし、最初からFF6はロックにしとけばねーって感じだった

43 :
こんだけクレーム入ると思わなかったんかね
の「こんだけ」とは?
いつかFF6といえばロックと言われるようになるといいね

44 :
クレームとか聞いたこともない

45 :
FF6は全員が主人公って誰かが言ってなかった?

46 :
キャラ厨やべえ奴ばっか

47 :
FF6はウーマロが主人公だも

48 :
エアリスティファ論争に対してティナセリス論争の盛り上がらなさは異常

やはりダブルヒロインの人気論争が起きないと大ヒットコンテンツにはならない
7とヱヴァを見習え

49 :
ティナにとってはロックやエドガーよりレオ将軍だしw

50 :
ヒロイン論争とかどうでもええわ
どうでもええついでに主人公がスカウト系って斬新だと思った

51 :
スカウトじゃなくてオートバトルだろ

52 :
>>42
ティナじゃキャラ弱すぎるから後からロック追加したってお前の妄想では

53 :
ff6

54 :
キャラが弱いティナにはずっとトランス状態でいてほしい

55 :
キャラが弱いロックにはずっとトランクス状態でいてほしい

56 :
>>55
中々良いな

57 :
>>55

男のはだかなんぞ見たくもない

わ!

58 :
リルムのパンツほしい

59 :
リルムは少女らしい白の綿パンツやろな

60 :
ふんどし!

61 :
竿隠して玉隠さずのスタイルでオナシャース!!

62 :
コイン一枚のみつけてるスタイルのフィガロ王

63 :
金魚の口みたいな尿道の切れ目を見せなきゃ無問題だからな
大体ちんちん自体は耳なんかと一緒で外に出てるモノだし
金玉は熱が篭もると死ぬから常に露出しといた方が良い
みんなも金魚の口みたいな切れ目パクパクさせて遊ぶだろ?\コンニチワ!キョウモゲンキダヨ!/とかやるだろ?
要するに亀頭を隠せばいいんだから包茎は全裸で外出出来るってことだ

64 :
セリス本当使いたかったけどまふうけん微妙すぎてなぁ
他に強いのがいっぱいおるから

65 :
我が名はアルテマ…

66 :
FF6

67 :
ff6

68 :
>>64
低レベル攻略してると魔封剣は大活躍だよ
魔大陸のアルテマウェポン戦とか
ダリルの墓のデュラハン戦とか
魔封剣が無いと低レベルだと厳しい

69 :
過疎すぎ

70 :
666

71 :
今はFFファンの100%は7に夢中だからな
なんだかんだで作り込みがすばらしい、15の盛り下がりからここまで挽回できるとは思わなかった…

72 :
控えめに言って神ゲーだったわ

73 :
神ゲーをリメイクして神ゲーになるのなんて当たり前だろ
不良少年が更生しただけで褒めるのと同じ

74 :
>>73
不良にならなくても褒められないどころか悲惨な人生歩んでる奴はなんで救われないの?

75 :
君がカンボジアの人に何もしてあげてないなら理由はそれと一緒じゃないか
逆になんでそんな都合のいいものがこの世にいると思ってるのか

76 :
サントラを捨てた俺に罵声を浴びせてくれ

77 :
>>76
シンジラレナーイ!!!

78 :
スレタイのへたくそ!って、FF4の開発室の人が言ってたセリフの印象が強いな

79 :
ゴールデンウィークなんて最初から無かったと思えば気楽さ
そーですよね、コロナさあーん

80 :
エッチな本を手に入れた

81 :
FF6

82 :
オナニーした

83 :
勢いがないだけでなくレスの中身も下劣下ネタが多いな
知的な内容の7スレとの違いが痛々しい

84 :
確かにFF7スレは痴的だな

85 :
FF7スレは病的じゃね
狂信者が気持ち悪過ぎる

86 :
シリーズでファンからもっとも愛されてるからな
信者が多いのも致し方なし

87 :
頭がおかしいヤツにケフカみたいだねといったらシンジラレナーイと返されました
どうしたらいいですか?

88 :
>>87
刺す

89 :
いったーい!

90 :
ケフカ太夫「セリスーに仲間を刺せと命令しーたーらー、反対に刺されーまーしーたー」

91 :
そりゃあケフカと子孫を残す使命を与えるなんて言われたら刺すでしょ
セクハラが過ぎる

92 :
セリスが刺さなかったら世界は崩壊しなかった

93 :
はまん

94 :
シドに不味い魚ばっかり食わせて殺害するセリス(´・ω・`)

95 :
マッシュの格闘ゲームみたいにコマンドを入力して必殺技を出すシステムって、これ一回きりだったよね

96 :
ゼルのデュエルがあっただろ
6の反省かコマンドが易しめだったな

97 :
ティファのスロットが不評でコマンドに戻した

98 :
>>97
10でスロット復活してますが

99 :
?の隠し必殺技はほんと空気だったな
制作側も「ほとんど見る機会は無かった」と反省していて
次回作ではゲージを貯めて確実に出せるシステムに変更されていたのは見事だった

100 :
保守

101 :
マッシュのコマンドは格ゲーに慣れてない人だとキツイよな
下下右とかナナメを入力しなくても出せるのが救いだが
入力ミスで1ターン無駄になるリスクもあるし

102 :
しっぱい!

103 :
MP消費0なんだからそれくらいしゃーない

104 :
ばくれつけんとオーラキャノンが頼りだった

105 :
>>101
コマンド入力なんて失敗しないしMP消費0なのに
必殺技は強すぎてバランスブレイカーだった
飛空艇入手直後に覚えられる無限豆腐が最強すぎ
逆にカイエンの必殺剣が糞すぎてワロタw
必殺剣なんて牙しか使わないし(´・ω・`)

106 :


107 :
コマンド入力は格ゲーに慣れてる人をほどミスると思うけどな
必殺技は極限低レベルクリアには欠かせない有能アビリティだった

108 :
FF6の必殺技は
格ゲーみたいな素早い入力いらないからな
遅くても確実に入力したら良いだけ

109 :
>>105
極まると逆になる
1回攻撃はどうせダメージは9999までしかいかないし攻撃だけならアルテマやメテオでどうとでもなる
必殺剣は4回攻撃があるからカイエンは実質かいでんのあかしをアクセサリ枠消費せずに装備しているも同じ
タメ時間に関してはクイックで解決

110 :
頭打ちが早すぎるから結局アルテマでいいやってなるな

111 :
皆伝の証と源氏の小手で8回攻撃するのが埼京なの?

112 :
必殺剣烈は連続魔メテオ×2で十分時間を稼げる
舞なら終盤は演出長めの攻撃が多いから尚更実用の範疇
舞は乱れ打ちと違って後列でもダメージが落ちない
必殺技は終盤になると夢幻闘舞より真空刃が強い
諸々のガ系魔法に比べても1.25倍以上、ショックの1.2倍の威力がある上、
夢幻闘舞の様に狙った対象に攻撃がいかないという様なこともない

113 :
その後のシリーズでも最強技は連続攻撃が主流になっていくよな、15回連続クリティカルとか12回連続特大ダメージとか、こういう作品がヒットする

114 :
5のメテオも多段ヒットだったのにな

115 :
ファファファ

116 :
仲間1人1人に物語があり、中盤の絶望からの逆転劇が非常に好み

117 :
コマンドとかも無く1度買えば消費0で何度でも使える機械が安定かな
必殺剣は待ち時間を減らせる装備とかあれば

118 :
機械って序盤中盤は頼りになるけど最終的にほとんど使わなくなるよね
攻撃は結局アルテマかメテオでよくなるから
さらに突き詰めると究極的にはモーション短いオートボーガンで9999出すのが最効率にはなるけど

119 :
ティナ主人公のセリスヒロインやぞ

120 :
>>119
そういうことだね
ガチ育成する人は無消費でカンスト狙えて敵の1回の行動の間に2回攻撃できる可能性もあるオートボウガン
極端にレベル上げをしない、魔石で育成をしない、アクセサリー枠1つをスリースターズに割くのに抵抗がない、
或いはアスピル使ったりアイテムでエリクサー類使ったりが面倒じゃない人は常時アルテマじゃないか
メテオはダメージ出すには結局ある程度育成が必要
大半の人の通常プレイは雑魚にボウガン、ボスにアルテマかメルトンor連続ジャンプだろうな
んで、育成が極まってくると魔法は使わなくなる

121 :
アンカーレス間違えてない?再取得しなさい

122 :
間違えてないよ

123 :
えっ119のどこに120が答えられる内容が含まれてるの?

119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 08:41:59.91
ティナ主人公のセリスヒロインやぞ

120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 08:47:45.94
>>119
そういうことだね
ガチ育成する人は無消費でカンスト狙えて敵の1回の行動の間に2回攻撃できる可能性もあるオートボウガン
極端にレベル上げをしない、魔石で育成をしない、アクセサリー枠1つをスリースターズに割くのに抵抗がない、

124 :
FFセックス

125 :
>>123
>>122は知らん人だよ

>>120>>118へね

126 :
おおきに

127 :
>>119
メテオは威力ではアルテマに劣るがまふうけんに干渉されないから
まふうけんバリアしつつ攻撃できるのが強み、メルトンも同様

128 :
力を伸ばすか魔力を伸ばすか悩んだ末出した結論は
最低レベルのまま保留こそが最善

129 :
FF6

130 :
FF6のメテオあんまり好きくない
空から隕石が降ってくる旧型メテオのほうが好き

131 :
やめてお!もぅ

132 :
メテオが禁呪系でないFFはさすがに引くな
隕石降ってきてただで済むわけないやん

133 :
6は魔法の扱いがかなりガバガバだから、言い出したらきりがない

134 :
FF6の魔法が全体的に見た目ダサかった気がする
いいのあったけ

135 :
>>128
それはあるな
一応これが強い、効率が良いっていうのは明確にあるけど
基本的に低レベルの状態のデータはとっておいて
気が変わったら育て直したりするわ

136 :
FF4からFF5にかけてはエフェクトはそれ程劇的進化を感じなかったけど
少なくともエフェクトに関してFF5からFF6への進歩は目覚ましかったな
とりわけ書き込みが緻密なのはブリザラ、ブリザガだったけど
スタッフのSFCソフトの作りへの慣れを感じるのは
それまであまり使われなかった半透明処理やら画面を1部歪ませたり軸を回転させる効果やらレイヤーを重ねる効果やらを積極的に使ってたところだな
それらの特殊効果が顕著に象徴的なのはホーリーか
後発のバハムートラグーンは更に書き込みが増えていたけど特殊効果の使い方はFF6あたりで慣れ始めたような印象があるな

137 :
世界崩壊後の音楽が頭の中で流れてる

138 :
デスゲイズ

139 :
お前ら全員ゲイじゃよ(´・ω・`)

140 :
death gays

141 :
格闘家で金髪でバーニンナックルでレッドキャップでレッドジャケットって
まんま餓狼伝説のパクリじゃん
ほら、あの超必殺技がパワーゲイの奴

142 :
ケツ・ゲイズ
パワー・ゲイ・アーーーッ!!!

143 :
ff6

144 :
デボあは〜ん

145 :
やめてお!もぅ

146 :
連休のお供RPG、FF6

147 :
今オンラインセックスが流行ってるぞw
女はディルドハメて
男はオナホハメて
画面に向かってアヘ顔晒しながらイクんだってw


それがハックされてネットに流出までがセットw

148 :
ファンがそういう層だからなのか
6スレはこういう流れにしかならんな
知的な考察が続く7スレとの対比が痛々しい

149 :
ff6

150 :
💩💩💩

151 :


152 :


153 :


154 :


155 :


156 :


157 :


158 :
知的な考察とかw

159 :
とも よや すら かに

160 :
前半セリスすき
後半セリスきらい

161 :
ここはとおせんぼ

162 :
↑X↓BLYRA

163 :
帝国首都ベクタとかいう北海道

164 :
帝国だけ技術力違うのはシドのおかげなんやろな
でも歴代一存在感ないんじゃないかっていう

165 :
>>164
セリス看病で逆に存在感ある

166 :
シドがPTキャラとして参戦しないFFってなんかFFって気がしない

167 :
2「ウボァー」

168 :
シドが仲間になるの4と7しかないじゃねーか!

169 :
このスレで他のナンバリングと比較してあれこれ言ってる奴全員適当すぎだろ

170 :
>>168
しかも4は最終的に離脱するじゃねーか!

171 :
マッシュの必殺技コマンドは忍者の忍術っぽいよね

172 :
巻物を投げる忍術はおかしい

173 :
巻物はねずこみたいに口に咥えるもんだ

174 :


175 :
忍者って実際は忍び装束なんて着ないんだけどな
目立たないことが重要なのにあんな目立つ格好でいるわけがない
情報収集が仕事なので性格は非常に気さくで他人と会話をするのが得意
無口じゃ忍者は務まらない

176 :
火遁とか水遁ってそもそも敵に火とか水とかぶっかける技なのか

177 :
>>176
不明
遁術は敵を撹乱して自分が生き残るテクニック
超能力や魔法やチャクラが存在しないリアル世界では逃走用に使われた
ファンタジーだと闘争用

178 :
>>175
シャドウはアサシンなので…

179 :
ff6

180 :
>>178
たしかにデフォルトで二刀流できないシャドウは忍者じゃないわ

181 :
犬と刀の二刀流でしょうが!

182 :
一目で怪しくてバーにいる人間からも「あいつにはかかわらないほうがいい」なんて警戒されてる奴は
アサシン失格だなw

183 :
邪道だよな

184 :
一番目立ってるからな実際

185 :
マスター「うちは犬お断りですので…」

186 :
FFの忍者は歴史的にシーフの上位ジョブという扱いだから「盗む」を使えるジョブでなければならない
つまりノー盗むノー忍者なわけだ

187 :
>>186
FF4のエッジが忍者で盗めてたな

188 :
シャドウって中途半端だよね
女関係はロックほど中途半端じゃないから
中途半端だってネタにもされない

189 :
>>186
ふーん、エッジじゃん

190 :
>>68
魔封剣が必須なのってディッグアーマーくらいでしょ
アルテマウエポンはラスピルの邪魔な上に火炎は喰らっちゃうしデュラハンなんてリフレク放置で誰でも勝てるじゃん

191 :
ff6

192 :
パヤオ

193 :
結局まふうけんはほとんど使わなかったなあ
ゾゾのダンサーから吸収するのが一番役に立ったわ

194 :
パヤオ

195 :
ディッグアーマーってホモ臭い名前だよなあ

196 :
ちんこのよろい

197 :
かわのかぶと(呪)

198 :
いんもうのむち

199 :
FF大投票でも、ケフカは敵キャラ最高の2位だったし、FF史上最高の悪役はケフカだな

200 :
それは違うだろ
ケフカは敵キャラとしてはおもしろキャラが立ってるだけで異色だから目立ってるだけ
最高の悪役か?という意味ではあまりにも小物でありジャイアンではなくスネ夫的性格ゆえFFのラスボスの中では最低

201 :
雑魚が最高まで上り詰めたのが面白いケフカ

202 :
今更だけど、イカサマのダイスって、ジャンプしてもダイス自体のダメージ計算変わらないんですね。
SFC /PS版なら皆伝の証浮かせるし、連続ジャンプにすれば、ダメージもジャンプ分の1.5倍入れれば平均的にはさほど乱れ打ちと変わらないし結構有用?

203 :
別にいいじゃないかスネ夫好きだぜ

204 :
ぽっと出の意味わからんボスよりいいキャラだよな

205 :
ただ弱すぎた

206 :
やめてください
ゼロムスにもネオエクスデスにも勝てない子がいるんですよ!

207 :
>>202
有用だと思うよ
RTAとかやってる人が使ってた気がする
GBAだとやっぱり乱れ打ちの方が強いけどね

208 :
ただし、レベルが高くない時のみだけどね
9999ダメージの出目をジャンプで補正しても9999ダメージにしかならないから当然の話だけど
レベル99時のイカサマのダイスは期待値5940ダメージ
バーサクやジャンプで補正掛けても多分7000台中盤にしか期待値が増えないと思われる

よってSFC版やPS版ならジャンプに関しては高レベルになるにつれてグラディウスの方がアベレージが出るはず

209 :
ff6

210 :
ケフカは最高の悪役じゃないという書き込みもあって当然だけど、召喚獣とボスランキングで悪役最高の2位だったからな
イケメンのセフィロスのほうが人気だけど、ケフカ以上の悪役はFFには居ないだろな

211 :
最高の悪役=DIO
最強の悪役=カーズ
最低の悪役=ディアボロ
憎めない悪役=吉良吉影

212 :
マジで容赦もなくぶっ飛ばしたくなる悪役ならNo.1
しかし悪役にも悪役の考えがあるってのが多い中FFは逆恨み、会話不能が多過ぎだな

213 :
キチガイが神の力を手に入れて脳内妄想をリアルに実現したらこうなりましたってのがFF6の魅力じゃね?後半の退廃した世界めっちゃ好きなんだが。

214 :
あいつかな

215 :
>>212
ケフカはもともと真人間だったのが人造魔導士実験の副作用でおかしくなった
って背景があるからあながち逆恨みでもないかもしれんのよな
ケフカが自分の境遇に自覚的だったかは疑問だが仮に自覚的だったら
世界崩壊させたのもやり過ぎとは言え少しだけ正当性があるような気がする

216 :
>>215
魔導注入前のケフカが真人間だったってソースは?

217 :
じゃあセリスも人造魔導士実験の副作用で
ケフカみたいな人格になってたかもしれんの?

218 :
ティナもセリスもその可能性はあるだろう

219 :
>>216
6のwikiに書いてあった
少なくとも実験前は残酷でもなかったし破壊願望も全くなかったそうだ

220 :
セリスは
もともとおかしかった⇒実験の副作用でまともに!
という可能性が巨レ存

221 :
ティナもセリスもロックも積極的にケフカを倒す動機がない
エドガーやカイエンにはあるけどカイエンもやる気をなくしている
という後半戦

222 :
エドガーはフィガロ城をケフカに焼き討ちされそうになったし多少はね

223 :
>>219
wiki見たけど魔導注入前のケフカについて
公式的な設定は書かれてなかったよ

224 :
カイエンは文通してたから笑っちゃうわ
じじいは狂信者の仲間入り
ティナは保母さん
シャドウは一撃の刃求めて行き倒れ
みんな自由すぎておもろい

225 :
今日は気分がいい

226 :
>>218
ティナは幻獣ハーフの天然物じゃん

227 :
>>223
いや書いてあるだろ
実験以来おかしくなったって話だぞ

228 :
Wikiは誰にでも編集できるから鵜呑みにするのは禁物
ていうか参考にするなら公式が出した設定資料集とか攻略本とかだろう
聖剣伝説2のWikiには、ポトス村にいた幼女をランディの妹だという間違った説明が過去にあったな

229 :
Wikiは確かに誤情報を含むことはあるが
そのケフカの実験の副作用の件については用語辞典にも似たようなことが書いてあるし
さらにそれ以外にも複数のソースで見受けられる記述だからさすがに誤情報ではないと思う

230 :
ベクタの住人が「実験で魔力を得た引き換えに人格が壊れた」と言ってたろ
ここにいる奴らはみんなエアプか?

231 :
それって重要なことなの?
重要ならゲーム内で言及されてないのはなぜなの?

232 :
キャッキャッキャッキャ

233 :
最後のケフカ降臨シーンに勝るラスボスの演出を
これ以降のRPGに見たことがない!
もし有るなら是非とも教えてほしいくらいだ
それほど衝撃的で鳥肌が立った

234 :
ハムスターって美味しいね

235 :
>>231
ゲーム内でベクタの酒場の人から話は聞けるよ
ただケフカが魔導注入前が真面目な人間だったかどうかは分からん

236 :
>>233
まあ弱いし小物なんだけどね
演出音楽グラは良かったなあ

237 :
重要かどうかはお前しだいだろ
なんで私に聞く

238 :
>>236
みんなケフカ弱いって言うけどw
こころないてんしは正直ビビったわ
慌ててケアルガ間に合うかどうか必死に祈ったもの

239 :
おもしろい



か?

240 :
ケフカとバルガスだったらどっちが根っからのワルかな

241 :
思いこみが激しい分バルガスだな
質が悪い

242 :
あそこまで外道を極めていたからこそ
、みんな遠慮なくブッ倒しにいけたわけよ
魔導注入の被害者みたいな話はいらないわな
ケフカ自身もおくびにも弱い所は出さなかった

243 :
でもバルガスは師匠も殺せてないし友達は熊しかいないんだ

244 :
友達なのかよw

245 :
バルガスは北斗の拳のジャギのようなポジション
北斗の拳は10年前くらいにジャギ主人公の外伝が描かれて実はジャギは同情すべき悪役だったみたいな評価になったが
バルガスもバルガス外伝みたいなゲームが出たらまた評価が変わるかもしれん

246 :
ドットだけ無駄にかっこいいわバルガス

247 :
それはくまったなー

248 :
くまったくまった熊田曜子

249 :
どうやら最初のえものが大決定したのだ

250 :
DO IT!やっちまえ!!

251 :
フレアー!!

252 :
ケフカと新桃太郎伝説のカルラは似ている

253 :
バルガスは心山拳でも学んで老師に「心じゃよッ!」って言われて欲しい

254 :
必殺技 キー入力ミス!
ど どこがだあッ!?

255 :
マッシュ好きなのに必殺入力だるい

256 :
バカヤロウ 逃げるぞ!

257 :
闘争

258 :
生きているのにシンデルウェポン

259 :
キャッキャッキャッ

260 :
>>252
いや、カルラのエグさはケフカどころじゃないと思う。
ドマの毒殺とか幻獣魔石化なんて可愛く思えるレベル。

261 :
保守

262 :
マッシュの真空刃って要はソニックブームだろ
これでサマーソルトがあればナッシュになれてたのにな

263 :
FF6スレってまだこんな人いるんだね
10年以上ぶりにスーファミ版で縛りプレイしてて今魔大陸
楽しい
>>255
入力ダルいから縛ってて主力じゃないけど俺もマッシュ好きだから複雑

264 :
したらばがシコシコ保守してる上にID無いから数人いるだけなのがなんとなく人いるように見えるだけだぞ

265 :
>>262
オーラキャノンは波動拳だし
完全に某格ゲーのパクリだよな
当時カプコンは何も言わなかったのか?

266 :
格ゲーのパクリっていうか百裂拳でバルガス4ぬあたり
いろいろわかりやすいじゃん

267 :
江戸モンド本田の百裂張り手なつかしい
スーパー頭突きばっかりしてたな子供の頃w

268 :
当時のあらゆる作品に使われたスト2ネタはもうオマージュの域だったと思うよ
俺は未だに波動拳コマンドとか言ってしまう

269 :
マッシュのドット絵ほぼガイル少佐説

270 :
餓狼伝説のボガード兄弟がモデルらしいが確かにガイル

271 :
フィガロ兄弟素ネタと全然似てない問題

272 :
ガイルだってジョジョのパクリだし

273 :
ポルナレフ?

274 :
見てくれはポルナレフだが名前はポルナレフが妹の仇と狙っていた
吊られた男・J=ガイルから取ったのがスト2のガイル

275 :
レッドキャップとレッドジャケットも餓狼伝説のテリーの帽子と上着のオマージュだしな
さらにエドガーが崩壊後に名乗ってた「ジェフ」という名前はテリーの父親の名前と一緒だし
開発陣の中に格ゲーマーでもいたんだろう

276 :
格ゲーからパクリすぎw

277 :
デスゲイズ出てこいや!

278 :
デスゲイズは真っ直ぐに飛行してたほうが早く出会える

279 :
ff6

280 :
かにすらともよや

281 :
妖星乱舞も全章通して聞きたいとかあるけどどれも長い曲だから聞くぞ!って覚悟がいる

282 :
>>130
たまにそのエフェクトも出るじゃん
メテオのエフェクトは2種類ある

283 :
久しぶりにやりたいけどスマホの気持ち悪いデフォルメされたグラがきついから
ミニスーファミ買うか迷ってる

284 :
>>283
SFC版はバグだらけでつまらん
バニッシュデスとかシャドウの犬が消失するバグとか酷すぎるわ

285 :
4はGBAを除けば携帯機シリーズの方がバグが少なかったが
6はバグの大小で言うと据え置き機と携帯機のどっちでやるのがいいんだろ?

286 :
バニッシュデスなんか封印すりゃいいだけ

287 :
GBA以外ありえないわ

288 :
ワンダースワンカラーで6やりたかった....

289 :
>>288
なぜ?どう考えてもGBAのほうがマシでしょ?

290 :
>>289
GBAは結局買わずじまいでWSCのソフトを手広くやってたから思い出補正もあるが
実はFF1などは魔法回避成長や攻撃力計算式が変わったGBA版のバランスより
WSC版のバランスが好まれたりしてたんだぞ

291 :
GBAは音楽がなあ
音源は仕方ないとしてキー打ち間違ってるってどんだけだよ

292 :
ワンダースワンのエリーだかマリーだかのアトリエはボイス付きなんだよな
もちろん音質は悪かったが携帯機でキャラボイスが出るってのが初だったから素直に感動した

293 :
SFCのバニシュは即死以外の他の耐性も無視するから
普通にプレイしててもかなり再現性があるバグなんだよな
まぁ全部やってみた者としてはSFCとGBAやっとけば他は別にやらなくても良いんじゃないかと思うぞ
SFCでさらの状態でやって、1度クリアしたらアクティブスピード1でGBA版やればいいんじゃないか
GBA版はバグも再現性の高いものは無くなって、逆にGBA版にしかないようなバグは面白いのが多いしな

294 :
スマホ版が1番バグが少ない

295 :
シドタイマーバグってGBA以降はなくなったんだっけ?

296 :
>>295
あるよ

297 :
>>282
エフェクトが二種類じゃなくてそもそも別物で性能が違うよ

298 :
リルム抜きで金集めようと、サムライ装備したらエンカ半減だった。残念

299 :
>>284
インターセプターはGBAでも消えるよ

300 :
>>299
犬が消えないのはスマホ版だけだな

301 :
GBAは回避率バグが修正されたのが良かったかな。装備選びに幅ができて考えるの楽しかった

302 :
ff6

303 :
かによやともすら

304 :
東京学校「キーン↑コーン↓カーン→コーン↓」俺「わかる」
1
田舎学校「キーン↑コーン↓カーン↑コーン↓」
俺「は?」
3
「キーン↑コーン↑カーン↑コーン↑」←はい
13
↑↑→→↑↓↓→だろ
19
→↑→↓ ↓↑↑→
23
↑↓→↓→↓↑↓は他におらんのか
32
なんでコマンド入力してんの?

305 :
↑↑→→↓↓←で真空刃がでるからだろ

306 :
>>282
旧タイプのメテオはどのくらいの確率で発動するの?

307 :
>>306
きえろ
ぶっとばされんうちにな

308 :
>>306
すまん相手間違えた
>>301
きえろ
ぶっとばされんうちにな

309 :
でマッシュ!

310 :
移植する際にSFCで没になったイベント入れるとかあったろうに何故それをしないのか

311 :
ヒゲがいなくなったから

312 :
>>283
近所の中古屋で1万3千なんだが
どういうこっちゃ

313 :
>>312
うちもだわ
3月ぐらいだと5千5百円だったのによう

314 :
>>306
出るけど0.5%だからな
やってみたら案外出たけど

315 :
>>314
ありがとう
しかし200回に1回そこまで低いのかw

316 :
入れちゃダメだと判断されたんだろう

317 :
>>316
新タイプのメテオに不満を感じてた古参プログラマーが
旧タイプのメテオを秘密で勝手に組み込んだんじゃね?

318 :
それだな

319 :
4のタイプのメテオが一番好きだな

320 :
俺は5のタイプのメテオが好き
コメット3発ぶんのやつ
連続魔メテオならコメット6発ぶん

321 :
4発じゃね

322 :
>>321
すいません(´・ω・`)
細かいとこまで覚えてなかったです

323 :
まぁとにかく連続ヒットするメテオが好き
スマホ版のFFレジェンズ-光と闇の戦士-
これも連続ヒットするFF5と同じメテオだった

324 :
5のメテオはあまりダメージ出ないからなぁ
あれで単体になら召喚よりダメージ出るとかなら使ってたかもしれないのに

325 :2020/05/14
FF6のファイガのやる気の無さは異常

【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.591
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part480【ディシディア】
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1507
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part210【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part704【コンテ詐欺 景表法違反 不具合連発 詐欺糞運営 ディシディア】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2710 【広野さんはどなたでしょうか?】
【豚Twitter】メビウスFINAL/ファンタジスタシコガイジ−最終章【残り35日】
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv368
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1056【星ドラ】
【装備難民向け】星のドラゴンクエスト なかまポイントスレ☆64
--------------------
【掴み】セガNET麻雀 MJ 132本場【一発】
【カーリング】両角 友佑
【ノルウェー】美少女マリタが手に入れた魅惑のperfect body
【白→綺羅】WCCFトレード専用・隔離スレ【許容】
■■■■■Linksys BEFSRU31■■■■■
【韓国】 再び集団感染、外国メディアが相次ぎ指摘した問題とは=韓国ネット反発 「ゲイをゲイと呼ぶこともできないの?」 [05/11] [荒波φ★]
【三振】将鼓スレ【隔離】 Part.2
【日本語】語呂合わせ【特徴】
テスラ Tesla バッテリー56個目 正式IPあり
【脅威】たった今ムカデに刺されたんだが【殺人鬼】
marvel オールスターバトル ☆55
漢字1文字取って千の駅名連ねよう334番線
【BigBoy】ビッグボーイ 16品目
【渋谷池袋中野新宿】RELUM / Apare【渋谷大宮】
【のぶこ】
【朗報】4期生曲『I see...』 踊ってみた界隈でバズりかける5秒前www
【西日本豪雨】避難所のエアコンデマ拡散で炎上中の紫野明日香「私が書いたのは現場の生の声!無責任というほうが無責任!」
SD-jukebox
【餌昆虫】デュビアスレpart7【選別繁殖】
ホワイトキー関西41・上東弘幸 うえひがし ひろゆき (上田弘幸・上東弘介 )情報専用スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼