TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part179
【FFBET】WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争 Part Fainal【広野の野望】
FF9はFFシリーズの癌 part36
【無微課金】星のドラゴンクエスト☆287
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.329
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ隔離スレLV.1 ※配信者、プレイヤーの話題禁止
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart4062【コマネチ団VSタカの団】
【DQW】ドラクエウォーク 無課金.微課金スレ part.15【マッタリ】
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv398
【FF】雑談総合スレ

【3DS版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part36【DQ11】


1 :2018/09/01 〜 最終レス :2018/09/20
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行重ねて下さい

※ここは【3DS版】専用です。
※PS4の話題は禁止。PS4信者の大人げない煽りはスルーすること
※他作品、他ナンバリングの話題禁止。
※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。

公式
http://www.dq11.jp/

3DS版の特徴
・立体的に描かれた3Dモードと、懐かしのドット絵2Dモード、ふたつの体験を1本のソフトで可能
・冒険の序盤は上画面が3D、下画面がドット絵
・冒険が進むと、教会でどちらのモードにするか切り替えが可能
・フィールドは3Dはシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘中は下画面にステータスや行動を見やすく表示
・各画面の名場面を手軽に振り返れる「旅のおもいで」は自分のプレイしていないモードでも視聴可能
・すれちがい通信を活かした時渡りの迷宮で過去のドラクエ作品のifストーリーを楽しめる

関連スレ
【DQ11】ヨッチ、すれちがい通信、時渡りの迷宮全般スレ8匹目【チンパン】
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1509553819/

前スレ
【3DS版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part35【DQ11】
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1528027099/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
よくある質問

Q.クエストやり残したまま、受注しないまま異変迎えたんだけど取り返しつく?
○○にいた××がいなくなったんだけど?
A.取り返しつかないクエストは無い
後で受注、または報告出来るようになっている

Q.討伐モンスター残ったまま、異変(ry
強または邪を倒せば埋まる
ただし倒した数は0
また、お天気や夜で出現モンスター変わるので注意
それでも埋まらないなら転生モンスターかもよ?

Q.レシピ取り残したまま異変(ry
A.取り返せないレシピは無い

Q.オリハルコンどこ?
A.異変後の天空の古戦場か、ミリオンゼニー(スロット台)やテンタクルス(イカ)のレアドロップ

Q.お宝率アップさせたい
A.アルミラージからうさぎのしっぽを盗むかドロップ
メダ女制服や海賊王の首飾り(カミュ専用、ただし過去限定)装備させる
控えメンバーに装備させても効果あり

Q.主人公以外のレベル戻ったんだけど!またレベル上げないといかんの?
A.気にせず進めよう

Q.これに種泥棒いる?
A.そんな人はいない。進めれば理由は分かるはず

Q.クエストのジャックポット来ないんだけど…
A.数回で来る人や数時間かかる人もいる
全ての数字と宝箱に賭けてひたすら待つしかない
ビビッと来てなくてもすぐの当たり報告があるのでビビッとが実際に関係あるかどうかは不明

Q.やる気500のヨッチもらった!
A.やる気150越えヨッチは基本的に改造ヨッチ(公式発表あり)で、不具合を起こす可能性があるのでさっさと別れよう
お供ヨッチにして配るのも止めよう
※同じ人とすれ違った場合のレベルアップでやる気150越えはあります
※例外として配信者がSQEXのロトッチはやる気200ですが、ゲームショウで配付された公式ヨッチです

Q.タイムループなの?歴史の改変なの?パラレルなの?辻褄合わなくね?
A.細かいことは気にすんな!

3 :
Q.旅のおもいでに追加されない要素あるみたいだけど?
A.ナギムナー村のイベントで大砲を借りなかった場合「ひびきわたる空砲」が
人魚に真実を告げなかった場合「しじまヶ浜にて」
の映像が追加されないので注意
他にもいくつか「追加されなかった」との報告はありますが詳細はハッキリしていません

Q.力が999を越えるって本当?
A.表示上の999は越えるが種を使えなくなるまで食わせれば利手と両手武器は最終的にいつから種を与えたかに関わらず同じダメージになる
二刀の逆手は基本と全ての修正を足して半分にしているので上がるがカミュは極意で利手と同じになるので実質効果無し

Q.討伐モンスター残ったまま、異変(ry
強または邪を倒せば埋まる
ただし倒した数は0
また、お天気や夜で出現モンスター変わるので注意
それでも埋まらないなら転生モンスターかもよ?

4 :
崩壊前、過去戻り直後の種集め
あくまで崩壊前で集めたい場合のみで、同時出現数の関係で邪を狩った方がいい場合が多い

・いのちのきのみ
3Dモードで壁画世界の入ってすぐのエリア
リビングデッド(+はぐれメタル)しか出現せず、同時出現数も2体以上が多い
ただし2Dモードだと1体出現確定なので3Dモード推奨

・ふしぎなきのみ
3Dモードで壁画世界の2エリア目の3ブロック目(ギガひとくいばこと繋がっているところ)
シャドーサタンのシンボルが確定出現
同時出現数は1-2体

・ちからのたね
2Dモードで南西の孤島。入って右手の川の近く
ブラウニーしか出現せず、同時出現数も3〜5体と期待値も良好

・まもりのたね
3Dモードでユグノア・入り江の島
地図でいうと左上の波打ち際がフォレストマスターのシンボル確定出現
同時出現数も1〜2体とそれなりで再湧きも早く、狭い範囲に湧くのでほとんど動かなくていいのが良

・まりょくのたね
3Dモードで古代図書館の3階中央部分
りゅうはかせのシンボルが確定で2体出現
同時出現数は1〜2体

・しんこうのたね
3Dモードで古代図書館4階
中央エリアへの通路にあくま神官のシンボルが2体確定出現
同時出現数は1〜3体で結構な頻度でりゅうはかせがお供で出る。たまにうごくせきぞう

・すばやさのたね
3Dモードでシケスビア南の島。入って左のエリアはデスフラッターのシンボルしか出ない
同時出現数も3〜5体と多い。お供も出ないのでここで集めきるのをお勧めする

・きようさのたね
3Dモードでシケスビア南の島。入って右手の奥の方でプテラノドンのシンボルが確定出現
同時出現数は1〜3体。川の近くのシンボルは湧き範囲も狭い

5 :
>>1
保守ついでに今は亡き11質問スレのテンプレ再貼り

2 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab1-1p6e [182.251.244.33]) sage 2017/09/26(火) 16:20:19.68 ID:l0DxrWnqa
●生息地別モンスターリスト (PS4)
異変前 http://imgur.com/a/zrPe3
異変後 http://imgur.com/a/aEZbx
クリア後 http://imgur.com/a/xUUs8

●全モンスターリスト 662種 (PS4)
ID順 http://imgur.com/a/VCCrd
50音 http://imgur.com/a/gdU63
※注意※ 全てのボスを含む

●全モンスターリスト 726種 (3DS)
ID順 http://imgur.com/a/0MRKc

●モンスターリストが埋まらないとき
・夜に探してみた?
・雨の日に探してみた?
・場所を変えてみた?(海の場合)
・メタル系はお供として出てくる
・もしかして転生では?
・ネルセンの試練にも昼夜の区別があることに注意

●全アイテムリスト 928種 (PS4)
http://imgur.com/a/7T6dF

●全称号リスト 253個 (PS4)
http://imgur.com/a/sGT6t

6 :
○メインストーリー
・ドラクエシリーズやったことなくても何も問題ない
・シリーズでの時系列は11・3・1・2
・仲間何人か離脱するけど順次復帰しエンディング後になるが全員復帰する
・ヌルスケの墓はネルセンの宿屋の西側(3DS)南東(PS4)にある麦畑の中
・今のキナイと過去のキナイって血の繋がりはない
・旅の思い出はメダル女学園のメダル王の部屋の前の木から見れる
・過去に戻って下がったレベルはイベントでまた上がる

○クエスト
・取り返しのつかないクエストはない
・さばくのバラはサマディー城下町から南のサボテンドールが出るとこの近くにある
・れんけい技で倒すクエストはゾーンになったメンバーを順次控えに回して
 ゾーン保持すると楽だから7人以上メンバーが増えてからがおすすめ
・ワイバーンドッグのクエストは夜だぞ
・メダ女新聞は怪鳥の幽谷の一つだけある看板の裏
・特定武器スキルを選択前提のクエは3つある
・○○でとどめ系クエストは3DSでもYボタンの敵のステで大体のHPみれる

○システム
・町や外歩いてると画面全体が一瞬光る演出は
 3DS版なら序盤で上画面モードか下画面モードか切り替わったエフェクト
・キラキラはほとんどのポイントで15分後にエリアチェンジか戦闘(3DSのみ)すれば復活する
・戦ってないメンバーにも経験値は入る
・3DS版ってボタン一つでアイテムのソートは袋はできる。手持ちはできない
・PS4はキャンプに泊まればそのキャンプにルーラできる
・3DSはキャンプにルーラできない
・DQ10のドレスアップみたいに見た目だけ変える機能はない
・PS4では幸せの帽子みたいな歩くとHPMPが回復する装備つけてると
 ステータスが回復のたびに出てくる
・天気を変えるためにはキャンプなどで朝→夜→朝→夜で試してみる
 (朝→朝→朝→朝)ではだめ

○不思議な鍛冶
・各キャンプでできる。PS4はキャンプに泊まればルーラできる
 3DSはヨッチ村に鍛冶設備があるのでルーラで飛べる
 終盤は試練の里に両機種ともルーラできる
・打ち直しの宝珠は中盤以降はメダ女と試練の里で1個100Gで買える
・序盤に打ち直しの宝珠がほしい場合
 →デルカダール神殿前キャンプではねぼうし(レシピは神殿内)の
  素材がそろうのでマラソンすれば2個ずつ入手&+1以上で黒字
 →ダーハラ湿原キャンプで毛皮のポンチョの素材がそろうので
  同様にマラソンで4個ずつ入手&+2以上で黒字
・上位装備の素材になる装備品は+1以上にならないし打ち直しもできない
・DQ10の鍛冶と違いロストなし、打ち直しで失敗品を成功品にできる
 乱れ打ちは4個所以上たたける場所があれば同じ場所はたたかない(3DSのみ)
 ヘパイトス+乱れ打ちではみ出る場合あり(条件不明)
・集中力・特技は主人公のレベルに依存

7 :
○カジノ・ミニゲーム(鍛冶以外)
・ソルティコとグロッタ(崩壊後)にある
・スロットは出やすい台をバニーに聞く
・ジャックポットは来そうか教えてくれるバニーがビビッと来るまで
 宿屋に泊まる・話しかけるを繰り返す
 バニーのセリフには「そろそろ〜」と「高確率で〜」の2種類あって
 「高確率で〜」の方が良いらしい
・ルーレットのジャックポットは数字全部と宝箱掛けで取れる
・スロット調べれば何番台かわかる
・100スロは崩壊後に解放
・200ルーレットは3DSにはない
・馬レースゴールドも崩壊後
・ボウガンも取り返しのつかないものはないので後回しでもいい

○アイテムコード
・コードのアイテムの入手方はさくせん・システム設定・プレゼント受け取り
・3DSでは一度入力すれば本体のSDカードに保存されるので
 2周目やもう1本ソフトを買ったときにもコードのアイテムを受け取り可能

○すれ違い
・レベル10くらいの進度でできる
・設定しておけばゲームを起動させてなくてもスリープ状態ならすれ違える

○ヨッチ族・時の迷宮
・もののけ姫のこだまがみたいなやつはがヨッチ族
・PS4では消えるから話せないしほぼ3DS専用
・ランクはメインストーリーを進めると上がる
・迷宮のバリアのモンスは雑魚と戦ってゲージ貯めてバリアと同じ色のヨッチの呪文使う
・階層を進めてランク解放しないとすれ違いで手に入れた高ランクのヨッチ族は
 やる気(=HP)が下がる(自分で手に入れたものは高ランクでもOK)
・フィールドのヨッチ族は時間で復活する

○戦闘・スキル・装備
・きようさは会心、呪文暴走、盗むなどに影響する
・魅力はみとれが発生しやすくなる、ハッスル、ピンクタイフーンなどに影響する
・スキル振り直しは命の大樹崩壊後からならしばらく先にできるからそこまで慎重でなくて良い
・メタル切りはメタ系にダメージ+1
・はやぶさの剣の2回攻撃は通常のみでスキルには影響しない
・二刀流は通常・スキルとも攻撃回数が1回増えるが、増えた1回分の威力が下がる
 →2回攻撃のはやぶさ切りは+1回なので3回攻撃になるが追加された1回分は威力が下がる
 →よって小ダメージを複数回与える特技より、大ダメージを1回与える特技と相性が良い
・ほとんどの場合1軍メンバーのスキル・装備があればいいが
 オマケ要素に8人全員使う試練があり、そこでは2軍もそこそこ装備整えてスキルないときつい
・うさぎのしっぽ等の泥アップ装備を控えメンバーが装備していると
 PS4では効果なし、3DSでは効果あり(攻略本より)
・スキルはL99で各キャラとも1つくらい残して全部とれる
 残ったスキルもスキルの種73個で全員分とれる
・スペクタクルショーでのモンスターはパーティーレベルと崩壊前/崩壊後/クリア後による
・ダーハルーネの割引兄弟で買い忘れたものはそのうち同じ町の店に並ぶ

○モンスター
・特定のマップのモンズター図鑑が埋まらないときは
 昼夜・晴雨(地方により雪)・お供のメタル・お供の転生を探してみる
 海なら場所を変えて探してみる
・転生は強・邪でも出る
・異変前に倒し忘れたモンスターは、過去に戻った直後に戦える期間がある(デルカダール城に行くまで)
・PS4のスノーホムンクルスはクレイモラン西側の雪が降ってるエリア。ただしウルノーガ倒すと出なくなる。

8 :
○裏技?(ある意味取り返しのつかない要素)
・異変前のラムダに到着後、オーブ6つ集めた状態で神殿前にいる長老に話しかけた時点の主人公以外6人の持ち物
 (装備しててもしてなくてもOK)が過去に戻って仲間と合流したときに増殖する
・異変後のラムダに到着後、ベロニカ消失イベント時のセーニャの持ち物が
 過去に戻って仲間と合流したときに増殖する(3DSのみ)
・ただし3DSは増殖できないアイテムがある(詳細は未調査)
・勇者の剣改作成時に主人公に勇者の剣真と王者の剣を装備させていると改が2本になる(3DSのみ)

○やりこみ
・アイテム・クエスト・称号などはすべて後からとれるから、取り返しがつく
・クエストでないイベントは一部発生しなくなるものがある
 (クラーゴン退治前ナギムナーで大砲を借りるとムービー追加など)
 また、過去に戻る前にマップの!マークの場所でのイベントを忘れずこなす
・討伐リストも討伐数0で良ければ戦えなくなった時点で自動で埋まる
 また邪を倒せば強・ノーマルが埋まる
・PS4は裏ボスは倒した後セーブされないので討伐リストは埋まらない
・ラスダン以外は一時的には入れなくなってもストーリー進めると大抵また入れる
・ラスダンの取り逃したアイテムは空飛べるようになったとき行ける場所でとれる
・鍵・結界などで入れないところは、鍵入手・ストーリー進行で入れる
・素材稼ぎは大抵の素材は通常ドロップするモンスターがいるので
 ドロップアップ・盗むアップ装備をつけて盗んで倒す
・レアドロップしかないアイテムはスーパールーレット
・ヒヒイロカネ、オーロラの布きれ、やみのなみだは
 クレイモラン(クリア後)で魔竜のたましいと交換できる
・オリハルコンの稼ぎ方
 →北の孤島付近にいるテンタクルスにスーパールーレット
 →ジャックポッターの転生のミリオンゼニーが落とす(転生出やすい装備つける)
 →天空の古戦場の鉱石採取ポイントで15分に1回とれる
 (3DSでは時間があれば15分放置、1回戦闘、採取を繰り返す)
・メダルは通常ドロップするモンスターがいるから盗む(スロットマシン系など)
 馬レースの参加賞でももらえるけどメダル集めとしては効率が悪い
・「通常攻撃の○倍ダメージ」系以外のスキルとすべての呪文の威力は
 影響するステータス上限が900なのでそれ以上種・木の実で上げても意味はなく趣味の範囲

9 :
280 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d729-rJu+ [110.66.234.54]) sage 2018/01/25(木) 06:55:00.57 ID:FFhw6yNC0
自分が感じたラムダ増殖のオススメ品

@会心、暴走のカード
瞬間最大火力を狙う際に必要
Aラッキーベスト(特典)
最終的に5個揃えるとレア3つゲットする頻度がかなり高まった印象
Bみかわし、まもりのカード
自分は今一つ有効活用できないでいるが、盾役に必要な要素が上がる一品もの
Cふしぎなきのみ
ドロップ装備が不完全であっても、異変前の方が集めやすい
増殖品が手に入るのは過去に戻った直後で、そこから程なくクロスマダンテを覚えられるという流れも良い
他の種よりも増殖効果が頭一つ抜けてると思う

10 :
280 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d729-rJu+ [110.66.234.54]) sage 2018/01/25(木) 06:55:00.57 ID:FFhw6yNC0
自分が感じたラムダ増殖のオススメ品

@会心、暴走のカード
瞬間最大火力を狙う際に必要
Aラッキーベスト(特典)
最終的に5個揃えるとレア3つゲットする頻度がかなり高まった印象
Bみかわし、まもりのカード
自分は今一つ有効活用できないでいるが、盾役に必要な要素が上がる一品もの
Cふしぎなきのみ
ドロップ装備が不完全であっても、異変前の方が集めやすい
増殖品が手に入るのは過去に戻った直後で、そこから程なくクロスマダンテを覚えられるという流れも良い
他の種よりも増殖効果が頭一つ抜けてると思う

11 :
野良メタル出現情報 (前半)

※出現時間・場所・名前・ランク・やる気は、ソフト間で共通
※以下のゲーム内時間帯で野良メタルが出ない時は周辺の時間・場所で発見情報有
※2D表示と3D表示で出現メタルが違う場合有
※未記載の野良メタル発見情報募集中
発見時は下記テンプレに記載かアンカーお願いします

062:00-15 [2D]導きの教会下[B,やる気94,サユサユ]
065:45-60or066:00-15 [2D]デルカダール地方北から2番目スポットor導きの教会[S,やる気133,ふじのり]
066:00-15 [2D]デルカダール地方北から2番目スポット[S,やる気133,ふじのり]
066:15-30 [2D]デルカダール地方北から1番目スポット[S,やる気133,ふじのり]
070:15-30 [2D]プチャラオ北西[S,やる気146,やまジシ]
070:30-45 [2D]メダチャ島[S,やる気146,やまジシ]
070:45-50 [2D]メダチャ南(メダチャ島スポットの下のスポット)[S,やる気146,やまジシ]
071:00-15 [2D]ソルティコ北[S,やる気146,やまジシ]
071:15-30 [2D]ソルティコ東[S,やる気146,やまジシ]
08?:??-??(80時間前後) [3D]デルカコスタ[B,やる気96,モンドド]
090:45-60 [2D]始祖の森 たき火[S,やる気133,やまジシ]
1??:??-?? [3D]デルカコスタ[B,やる気100,カリオペ]
2??:??-??(ふじのりの少し前) [3D]場所不明[Bランク] (266:15-30などのサユサユ?)
2??:??-??(前半-中盤?) [3D]導きの教会 [S,やる気133,ふじのり]
255:30-45 [3D]シケスビア雪原(ミルレアンの森入口西側)[A,やる気113,カタロペ]
258:00-15 [3D]バンデルフォン地方(ルーラで飛んだ時のアリスのすぐ南)[A,やる気113,カタロペ]
266:15-30 [3D]デルカダールの丘 サユサユ B 94
268:15-30 [3D]デルカダール地方 サユサユ B 94
268:30-45 [2D,3D]ナプガーナ[S,やる気133,ふじのり]
269:15-30 [3Dのみ]メダチャット地方南(プチャラオ出て南西)[S,やる気146,やまジシ]
269:30-45 [3Dのみ]にメダ女東の怪鳥の幽谷[S,やる気146,やまジシ]
272:00-15 [3Dのみ]デルカダール城下町ルーラ着地点から道を南へ少し行ったところの西の岩陰[S,やる気,ふじのり]
272:15-30 [3D] イシの村の北の洞窟で [S,やる気133,ふじのり]
293:09   [2D]クレイモラン地方(黄金城があったとこ隠れスポット@)[B,やる気9,アピナス]
304:30-45 [3D]メダチャット地方南(プチャラオ村の北 村付近のヤツのさらに北側) [B,やる気96,ツヤリ]
322:30-45 [2D]ナブガーナ密林キャンプ南[S,やる気139,サシャ]
324:00-15 [3Dのみ]デルカダールの丘 [S,やる気139,サシャ]
337:00-15 [3D]ホムスビ山地北 (ホムラの里の南の橋の西側)[B,やる気98,ミッツー]
355:15-30 [3D]デルカコスタ地方 [S,やる気144,パポ]
360:30-45 [3D]バンデルフォン地方の船着き場の近くの林[B,やる気100,かずっち]
381:45-60 [3D]デルカダールの丘 さな・S・やる気130
382:15-30 [3D]デルカコスタ地方 ホクティス・B・97/23
437:00-15 [2D]デルカダールの丘(導きの教会南の隠れスポット) [B,やる気91,ラモッチ]
437:30-45 [2D]デルカダール地方(城下町南の隠れスポット) [B,やる気91,ラモッチ](437:00-15と同一個体)
438:00-15 [2D]メダチャット地方(プチャラオ村北西の隠れスポット) [S,やる気139,ヘエツン](S武器3種縛りでひかりの報告)
438:30-45 [2D]メダチャット地方(ソルティコの町北西、メダ女南東の隠れスポット) [S,やる気139,ヘエツン](438:00-15と同一個体)
438:45-60 [2D]ソルティアナ海岸北の隠れスポット[S,やる気139,ヘエツン](438:00-15と同一個体)
449:00-15 [2D]ダーハルーネ西 [多分S,やる気150 みるひ]
449:30-45 [2D]ホムラ北西 [多分S,やる気148 ぬぼっち]
449:30-45 [2D]ダーハルーネ南 [S,やる気150 みるひ] (多分449:00-15と同一個体) (S武器3種縛りでおしりの報告)
456:00-15?[2D]デルカコスタスポット?[S,やる気148,ぬぼっち]?
468:00-15 [2D]ミルレアンの森[S,やる気131,ごぎょう]

12 :
野良メタル出現情報 (後半)

473:30-45 [2D]ドゥーランダ山[S,やる気139,ヘエツン]
485:00-15?[2D]デルカコスタスポット?[A,やる気114,スズシ]?
498:15-30 [2D]ホムスピ南高台 [B]
4??:??-??(後半?)[2D]怪鳥の幽谷 [S,やる気139,へエツン] (多分438:00-15と同一個体)
501:45-60 [2D]プチャラオ [B]
502:00-15 [2D]ナプガーナ [B] (498:15-30と同一個体)
503:00-15 [2D]メダチャット南 [A]
507:15-30 [2D]クレイモラン右下スポット [S,やる気143,クレクレ]
513:45-60 [2Dのみ]デルカダールの丘 [S,やる気143,クレクレ](507:15-30と同一個体)(S武器3種縛りでひかりの報告)
523:30-45 [2D]ミルレアンの森 [A,やる気128,パーフィ]
523:45-60 [2D]ミルレアンの森 [A,やる気128,パーフィ] (523:30-45と同一個体)
564:30-45 [2D]ユグノア城の北スポット [A,やる気125]
565:00-15 [2D]ユグノア城の東スポット [A,やる気125](564:30-45と同一個体)
566:30-45 [2D]ダハルーネ南スポット [A,やる気125](564:30-45と同一個体)
567:00-15 [2D]サマディー南スポット [A,やる気125](564:30-45と同一個体)
567:30-45 [2D]ホムラ東スポット [A,やる気125](564:30-45と同一個体)
570:45-60 [2D]クレイモラン東 [S,やる気133]
638:30-45 [2D]グロッタ西 [S,やる気131]
639:00-15 [2D]グロッタ南 [S,やる気131] (638:30-45と同一個体)
640:15-30 [2D]ダーハルーネ南 [S,やる気131] (638:30-45と同一個体)
640:30-45 [2D]シケスビア雪原 [S,やる気139]
640:45-60 [2D]サマディー南東 [S,やる気131] (638:30-45と同一個体)
641:15-30 [2D]ホムラ東 [S,やる気131] (638:30-45と同一個体)
641:45-60 [2D]デルカダール北から3番目スポット [S,やる気131] (638:30-45と同一個体)
704:15-30 [2D]メダチャット地方[S,やる気146,ララッソ]
709:00-15 [2D]クレイモラン右下スポット[S,やる気145,リリアン]
715:30-45 [2D]デルカダールの丘 [S,やる気145](709:00-15と同一個体)
716:30-45 [3D]ナプガーナ [S,やる気143,クレクレ](507,513と同一個体?)
721:30-45 [2D]サマディー[S,やる気133,ししょー]
780:00-15 [2D]ホムラ北西隠れスポット[B,やる気93,エイプフ]
785:30-45 [2D]バクラバ砂丘隠れスポット[B,やる気93,エイプフ]
785:45-60 [2D]サマディー[B,やる気93,エイプフ]
791:00-15 [2D]ナブガーナ密林南[S,やる気134,わべっと]
795:30-45 [2D]デルカコスタ[S,やる気133,ウオツル]
819:30-45 [2D]ユグノア地方隠れスポット(一番東)[S,やる気145,マウマウ]
820:00-14 [2D]ユグノア地方隠れスポット(神の民の里南)[S,やる気145,マウマウ]
820:15-30 [2D]ユグノア地方隠れスポット(北)[S,やる気145,マウマウ]
821:45-60 [2D]ダーハラ湿原[S,やる気145,マウマウ]
822:15-30 [2D]ダーハラ湿原[S,やる気145,マウマウ]
822:45-60 [2D]サマディ[S,やる気145,マウマウ]
823:00-15 [2D]ホムスビ [S,やる気145,マウマウ]
823:15-30 [2D]ホムスビ山地隠れスポット[S,やる気145,マウマウ]
823:30-45 [2D]デルカコスタ [S,やる気145,マウマウ]
832:30-45 [2D]ユグノア地方(グロッタ南西)[S,やる気143,マーマヤナ]
854:00-15 [2D]ユグノア地方隠れスポット(グロッタ東)[B,やる気90,さなみん]
855:00-15 [2D]ダーハラ湿原[B,やる気90,さなみん]
859:15-30 [2D]クレイモラン地方隠れスポット(城南東近い方)[S,やる気138,ガイス]
892:00-15 [2D]プチャラオ村[S,やる気135,ズズスケ] ←プチャラオ村でズズスケ×3、その後メダチャットでズズスケ×1捕獲
999:59(カンスト)[2D]デルカコスタのスポット(イシの村東)[S](数時間後に同一個体が湧く)

・野良メタル出現前、出現中に野良メタルと同クラスの武器を追加すると、野良メタルの武器が変わる
・武器追加による武器変化には大まかな法則がある。詳細は以下を参照

13 :
すれ違い通信でヨッチ族を強化

また、すれ違い通信で手に入れた「ヨッチ族」は、同じ相手とのすれちがい数によって
やる気&攻撃力の「能力値にボーナスが付く」。条件は、以前ヨッチ族を交換した相手と複数回すれ違うこと。

すれ違った回数 上昇値

2〜4回    +5
5〜9回    +10
10〜14回   +15
15〜19回   +20
20回以上   +25

14 :
■ヨッチのランク毎最大値■
F:やる気030/攻撃力010(短)どくばり
E:やる気050/攻撃力020(鞭)ビーストウィップ
D:やる気070/攻撃力037(両)クレセントエッジ
C:やる気090/攻撃力049(両)デーモンバスター
B:やる気100/攻撃力060(両)メタスラの大剣
A:やる気130/攻撃力081(鞭)女神のムチ
S:やる気150/攻撃力130(両)ひかりの大剣

■メタルヨッチのランク■
Dランク〜Sランク

序盤:野良メタルは出現しない
中盤:野良メタルはD〜Aランク
終盤:野良メタルはD〜Sランク

■ヨッチの武器倍率(小数点以下切捨て)■
片:0.5:Sぎんがのつるぎ(91=182*0.5)
両:0.4:Sひかりの大剣(130=327*0.4)
短:0.6:Sトリリオンダガー(98=164*0.6)
飛:0.7:Sハイパーノヴァ(91=131*0.7)
槍:0.4:Sじごくの魔槍(98=247*0.4)
鞭:0.6:S超グリンガムのムチ(109=182*0.6)
棒:0.7:S精霊王のタクト(61=88*0.7)
杖:0.7:Sオーロラの杖(72=104*0.7)
爪:0.4:S神竜のツメ(43=109*0.4)
斧:0.5:Sゴッドアックス(91=182*0.5)

15 :
旅のおもいで取り返しつかないリスト
・ナギムナー村の大砲借りる
・ロミアに真実を告げる
・ブギー戦で全滅する
・天空魔城クリア後の各地のイベント
・双賢との出会い、落とし穴の場所(要検証)

16 :
R

17 :
保守

18 :
ぺニス

19 :
オナニー

20 :
しこR

21 :
保守

22 :
しゅ

23 :


24 :
>>1


25 :


26 :
ペリシッチ

27 :
ストリニッチ

28 :


29 :
保守

30 :
闇のオーブ

31 :
名古屋市民の俺はベロニカッチがドンドン強くなっていくんだよなぁ

32 :
千葉県民ですが千葉市まで毎日一時間、通勤時間にDS持ってるのに一人もすれ違えない
半年前はメタルザクザクだったのにね

33 :
あいうえお

34 :
かきくけこ

35 :
>>11-12
031:30-45 [2D]ユグノア城南東[C やる気72 みやん] 魔王撃破後
106:45-60 [2D]ナプガーナ密林 小屋[S,やる気132,コンパタ]
171:00-15 [2D]クレイモラン城の東[S,やる気130,さな]

https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1528027099/28
より

36 :
>>15
ブギー戦で全滅したら何かムービーあったんだ
知らなかった…

37 :
>>36
前スレ埋めろよ無能

38 :
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part411
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1535555888/

39 :
以前本スレで「マルティナはグレイグの子をもうけないと幸せになれない!」と力説していた主婦はもう現れないのかな?

マルティナと一番フラグ立ってるのはブギーだろと突っ込まれていたが

40 :
>>32
時々3DS持ち歩くけど
今はFランクヨッチの人が多いね

41 :
プロフィール年齢70歳とすれ違った
慎んで捨て駒として使わせて頂きました

42 :
ホメロスは正気に戻れば善人

43 :
ないないw
子供の頃から人をドブネズミ呼ばわりする性格の悪い悪童だ

44 :
口は悪いが仕事はできグレイグや部下からの信頼もあつい
グレイグは腐の間では脳筋ゴリラ扱いでもゲームでは切れ者設定
根っからの悪人ならグレイグが背中を預けるまでに信頼しないだろう

45 :
ムンババ邪が強すぎてワロタ
雪玉が地味に辛い

46 :
>>45
攻撃力やたら高いのにスクルト消されるのが痛かった

47 :
野良メタル出現情報 (その1)

※出現時間・場所・名前・ランク・やる気は、ソフト間で共通
※以下のゲーム内時間帯で野良メタルが出ない時は周辺の時間・場所で発見情報有
※2D表示と3D表示で出現メタルが違う場合有
※未記載の野良メタル発見情報募集中
発見時は下記テンプレに記載かアンカーお願いします

031:30-45 [2D]ユグノア城南東[C やる気72 みやん] 魔王撃破後
062:00-15 [2D]導きの教会下[B,やる気94,サユサユ]
065:45-60or066:00-15 [2D]デルカダール地方北から2番目スポットor導きの教会[S,やる気133,ふじのり]
066:00-15 [2D]デルカダール地方北から2番目スポット[S,やる気133,ふじのり]
066:15-30 [2D]デルカダール地方北から1番目スポット[S,やる気133,ふじのり]
070:15-30 [2D]プチャラオ北西[S,やる気146,やまジシ]
070:30-45 [2D]メダチャ島[S,やる気146,やまジシ]
070:45-50 [2D]メダチャ南(メダチャ島スポットの下のスポット)[S,やる気146,やまジシ]
071:00-15 [2D]ソルティコ北[S,やる気146,やまジシ]
071:15-30 [2D]ソルティコ東[S,やる気146,やまジシ]
08?:??-??(80時間前後) [3D]デルカコスタ[B,やる気96,モンドド]
090:45-60 [2D]始祖の森 たき火[S,やる気133,やまジシ]
106:45-60 [2D]ナプガーナ密林 小屋[S,やる気132,コンパタ]
1??:??-?? [3D]デルカコスタ[B,やる気100,カリオペ]
159:30-45 [3D]導きの教会 [A,やる気127,ポポメノ」
171:00-15 [2D]クレイモラン城の東[S,やる気130,さな]
2??:??-??(ふじのりの少し前) [3D]場所不明[Bランク] (266:15-30などのサユサユ?)
2??:??-??(前半-中盤?) [3D]導きの教会 [S,やる気133,ふじのり]
255:30-45 [3D]シケスビア雪原(ミルレアンの森入口西側)[A,やる気113,カタロペ]
258:00-15 [3D]バンデルフォン地方(ルーラで飛んだ時のアリスのすぐ南)[A,やる気113,カタロペ]
266:15-30 [3D]デルカダールの丘 サユサユ B 94
268:15-30 [3D]デルカダール地方 サユサユ B 94
268:30-45 [2D,3D]ナプガーナ[S,やる気133,ふじのり]
269:15-30 [3Dのみ]メダチャット地方南(プチャラオ出て南西)[S,やる気146,やまジシ]
269:30-45 [3Dのみ]にメダ女東の怪鳥の幽谷[S,やる気146,やまジシ]
272:00-15 [3Dのみ]デルカダール城下町ルーラ着地点から道を南へ少し行ったところの西の岩陰[S,やる気,ふじのり]
272:15-30 [3D] イシの村の北の洞窟で [S,やる気133,ふじのり]
293:09   [2D]クレイモラン地方(黄金城があったとこ隠れスポット@)[B,やる気98,アピナス]
304:30-45 [3D]メダチャット地方南(プチャラオ村の北 村付近のヤツのさらに北側) [B,やる気96,ツヤリ]
322:30-45 [2D]ナブガーナ密林キャンプ南[S,やる気139,サシャ]
324:00-15 [3Dのみ]デルカダールの丘 [S,やる気139,サシャ]
337:00-15 [3D]ホムスビ山地北 (ホムラの里の南の橋の西側)[B,やる気98,ミッツー]
340:45-60 [2D]デルカダールの丘[B,やる気91,ヨアンナ]
355:15-30 [3D]デルカコスタ地方 [S,やる気144,パポ]
360:30-45 [3D]バンデルフォン地方の船着き場の近くの林[B,やる気100,かずっち]
381:45-60 [3D]デルカダールの丘 さな・S・やる気130
382:15-30 [3D]デルカコスタ地方 ホクティス・B・97/23
396:30-45 [3D]サマディー (サマディー城下町の西)[A,やる気120,テヨーヌ]
430:30-45 [2D]クレイモラン地方(クレイモラン城右下スポット)[B,やる気91,ラモッチ]
437:00-15 [2D]デルカダールの丘(導きの教会南の隠れスポット) [B,やる気91,ラモッチ]
437:30-45 [2D]デルカダール地方(城下町南の隠れスポット) [B,やる気91,ラモッチ](437:00-15と同一個体)
438:00-15 [2D]メダチャット地方(プチャラオ村北西の隠れスポット) [S,やる気139,ヘエツン](S武器3種縛りでひかりの報告)

48 :
野良メタル出現情報 (その2)

438:30-45 [2D]メダチャット地方(ソルティコの町北西、メダ女南東の隠れスポット) [S,やる気139,ヘエツン](438:00-15と同一個体)
438:45-60 [2D]ソルティアナ海岸北の隠れスポット[S,やる気139,ヘエツン](438:00-15と同一個体)
449:00-15 [2D]ダーハルーネ西 [S,やる気150 みるひ]
449:30-45 [2D]ホムラ北西 [S,やる気148 ぬぼっち]
449:30-45 [2D]ダーハルーネ南 [S,やる気150 みるひ] (多分449:00-15と同一個体) (S武器3種縛りでおしりの報告)
454:45-00 [2D]ダーハルーネ南スポット[S,やる気148,ぬぼっち]
456:00-15 [2D]デルカコスタスポット旅立ちのほこら近く[S,やる気148,ぬぼっち]?
468:00-15 [2D]ミルレアンの森[S,やる気131,ごぎょう]
473:30-45 [2D]ドゥーランダ山[S,やる気139,ヘエツン]
485:00-15?[2D]デルカコスタスポット?[A,やる気114,スズシ]?
498:15-30 [2D]ホムスピ南高台 [B]
4??:??-??(後半?)[2D]怪鳥の幽谷 [S,やる気139,へエツン] (多分438:00-15と同一個体)
501:45-60 [2D]プチャラオ [B]
502:00-15 [2D]ナプガーナ [B] (498:15-30と同一個体)
503:00-15 [2D]メダチャット南 [A]
507:15-30 [2D]クレイモラン右下スポット [S,やる気143,クレクレ]
513:45-60 [2Dのみ]デルカダールの丘 [S,やる気143,クレクレ](507:15-30と同一個体)(S武器3種縛りでひかりの報告)
523:30-45 [2D]ミルレアンの森 [A,やる気128,パーフィ]
523:45-60 [2D]ミルレアンの森 [A,やる気128,パーフィ] (523:30-45と同一個体)
564:30-45 [2D]ユグノア城の北スポット [A,やる気125]
565:00-15 [2D]ユグノア城の東スポット [A,やる気125](564:30-45と同一個体)
566:30-45 [2D]ダハルーネ南スポット [A,やる気125](564:30-45と同一個体)
567:00-15 [2D]サマディー南スポット [A,やる気125](564:30-45と同一個体)
567:30-45 [2D]ホムラ東スポット [A,やる気125](564:30-45と同一個体)
570:45-60 [2D]クレイモラン東 [S,やる気133]
638:30-45 [2D]グロッタ西 [S,やる気131]
639:00-15 [2D]グロッタ南 [S,やる気131] (638:30-45と同一個体)
640:15-30 [2D]ダーハルーネ南 [S,やる気131] (638:30-45と同一個体)
640:30-45 [2D]シケスビア雪原 [S,やる気139]
640:45-60 [2D]サマディー南東 [S,やる気131] (638:30-45と同一個体)
641:15-30 [2D]ホムラ東 [S,やる気131] (638:30-45と同一個体)
641:45-60 [2D]デルカダール北から3番目スポット [S,やる気131] (638:30-45と同一個体)
704:15-30 [2D]メダチャット地方[S,やる気146,ララッソ]
709:00-15 [2D]クレイモラン右下スポット[S,やる気145,リリアン]
715:30-45 [2D]デルカダールの丘 [S,やる気145](709:00-15と同一個体)
716:30-45 [3D]ナプガーナ [S,やる気143,クレクレ](507,513と同一個体?)
721:30-45 [2D]サマディー[S,やる気133,ししょー]
780:00-15 [2D]ホムラ北西隠れスポット[B,やる気93,エイプフ]
785:30-45 [2D]バクラバ砂丘隠れスポット[B,やる気93,エイプフ]
785:45-60 [2D]サマディー[B,やる気93,エイプフ]
791:00-15 [2D]ナブガーナ密林南[S,やる気134,わべっと]
795:30-45 [2D]デルカコスタ[S,やる気133,ウオツル]
819:30-45 [2D]ユグノア地方隠れスポット(一番東)[S,やる気145,マウマウ]
820:15-30 [2D]ユグノア地方隠れスポット(北)[S,やる気145,マウマウ]
821:00-15 [2D]ユグノア地方隠れスポット(神の民の里南)[S,やる気145,マウマウ]
821:45-60 [2D]ダーハラ湿原[S,やる気145,マウマウ]
822:15-30 [2D]ダーハラ湿原[S,やる気145,マウマウ]
822:45-60 [2D]サマディ[S,やる気145,マウマウ]
823:00-15 [2D]ホムスビ [S,やる気145,マウマウ]
823:15-30 [2D]ホムスビ山地隠れスポット[S,やる気145,マウマウ]
823:30-45 [2D]デルカコスタ [S,やる気145,マウマウ]
832:30-45 [2D]ユグノア地方(グロッタ南西)[S,やる気143,マーマヤナ]

49 :
野良メタル出現情報 (その3)

854:00-15 [2D]ユグノア地方隠れスポット(グロッタ東)[B,やる気90,さなみん]
855:00-15 [2D]ダーハラ湿原[B,やる気90,さなみん]
859:15-30 [2D]クレイモラン地方隠れスポット(城南東近い方)[S,やる気138,ガイス]
892:00-15 [2D]プチャラオ村[S,やる気135,ズズスケ] ←プチャラオ村でズズスケ×3、その後メダチャットでズズスケ×1捕獲
902:00-15[2D]デルカコスタ[S,やる気143,パーフィー]
934:00-15[2D]ダーハラ湿原[S,やる気134,マミーモ]
934:00-15[2D]ダーハルーネ[S,やる気134,アディ] ←ダーハラ湿原のマミーモと同一(その後各マークヨッチポイントで連続出現)
939:00-15[2D]デルカコスタ[S,やる気134,ティオッホ]
939:00-15[2D]導きの教会[S,やる気134,ツロッサ] ←デルカコスタのティオッホと同一(その後各マークヨッチポイントで連続出現)
962:00-15 [2D]ナブガーナ密林(南の西)[A,やる気122,うんにょも]
963:30-45 [2D]クレイモラン城南東(近い方)[A,やる気111,さっちー]
999:59(カンスト)[2D]デルカコスタのスポット(イシの村東)[S](数時間後に同一個体が湧く)

・野良メタル出現前、出現中に野良メタルと同クラスの武器を追加すると、野良メタルの武器が変わる
・武器追加による武器変化には大まかな法則がある。詳細は以下を参照


>>11-12に前スレ分追加されてなかったので貼った

50 :
>>47

次スレの保守する時はこれ貼ればいいのかな

51 :
>>50
うん、お願いします

52 :
おまけ

他のヨッチ族関連情報

▲すれ違い通信でヨッチ族を強化

また、すれ違い通信で手に入れた「ヨッチ族」は、同じ相手とのすれちがい数によって
やる気&攻撃力の「能力値にボーナスが付く」。条件は、以前ヨッチ族を交換した相手と複数回すれ違うこと。

すれ違った回数 上昇値

2〜4回.     +5
5〜9回     +10
10〜14回   +15
15〜19回   +20
20回以上   +25

■ヨッチのランク毎最大値■

F:やる気030/攻撃力010(短)どくばり
E:やる気050/攻撃力020(鞭)ビーストウィップ
D:やる気070/攻撃力037(両)クレセントエッジ
C:やる気090/攻撃力049(両)デーモンバスター
B:やる気110/攻撃力060(両)メタスラの大剣
A:やる気130/攻撃力081(鞭)女神のムチ
S:やる気150/攻撃力130(両)ひかりの大剣

●S武器ヨッチ攻撃力ランキング

@ひかりの大剣 130
Aメタルキングの大剣 114
Bケイオスブレード 110
C超グリンガムのムチ 109
Dじごくの魔槍&トリリオンダガー 98
Eエンパイアブレード 97
FグRニルのムチ 94
Gヴォイドアンカー 93
Hぎんがのつるぎ&ハイパーノヴァ&ゴッドアックス 91

◆オリジナルヨッチ族 すれちがいスペシャルデータ配信 (現在は配信終了)

第一弾
スクエニッチ、カフェッチ、ローソンッチ。 配信期間2017年8月10日〜9月18日

第二弾
ロトッチ・メタキンッチ配信期間 2017年9月23日・24日のみ
ベロニカッチ・ヤンガスッチ・クリフトッチ・チャモロッチ。 配信期間2017年9月29日〜2018年6月3日

▼時渡りの迷宮のバリア有りヨッチに対して(前スレ419より)

・どんなに強くてもバリアと色が違えば通常攻撃ではダメージを与えられないし(メタル除く)バリアも破壊できない
・色が合えば通常攻撃でもバリアを無視してダメージを与えられるがバリアは破壊できない
・色が違ってもスキル攻撃ならバリアを無視してダメージを与えられるがバリアは破壊できない
・普段ならバリアを破壊できない攻撃でも敵が倒れればバリアは壊れる

53 :
あっそ

54 :
野良メタル情報っているか?むしろ積極的にレベル上げしない方が楽しめると思うが…人によるのかね

55 :
メタルほしいから助かるわ

56 :
攻略本には無い情報だし個人的にはあった方がいいと思う
保守30まで必要だから有用そうなのを深く考えず色々貼ってるけども

57 :
ロウ「ゲヒヒ」

58 :
必要という人がいるんだから貼ればいい
要らん人がそれで別に困るわけでないし

59 :
>>54
>野良メタル情報っているか?むしろ積極的にレベル上げしない方が楽しめると思うが…
時渡りの迷宮で戦うのは主人公たちではなくヨッチ族だろ

60 :
まさかメタルスライムと勘違いしてるとか!?

61 :
最近はすれ違いも減ったから新規とか周回だと野良メタルは助かる
スライムと勘違いしてるなら知らん

というか3DSの仕様上ソフト遊んでなくてもすれ違えるのにどうしてここまで減るんだろ、俺みたいにとりあえずスリープで鞄突っ込むみたいな奴少ないのかな?

62 :
>>61
3DSそのもので遊ぶ人が減ったからじゃない?
遊んで無い奴は鞄に突っ込む気も起きない

63 :
    またまたご冗談を            だよねー!!
                         _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、.      
              . ィ            r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\      
,._.._ .......、._    _ /:/l!            | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ   
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|          l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i.   
 ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、          /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!   
  ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._      |::::{xx     xx/::::::「)'|:::::::|
  ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、      lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
 "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `      Y::::ソ勺 7イV_  !:::::::!
  .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.    __  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
    //:::::       ',        (__,、\/ /‐―一弋{、  /  ̄_)
   ' /:::::       .:';          \ ' {      :::\   /~::!

64 :
ロウ「ゲヒヒ」

65 :
〜〜(m`∀´)m

66 :
帽子集めとレアヨッチ集めと種集めしかやることなくなってから
3DS本体に触れる時間が激減してしまった

似たような人いない?

67 :
ネドラ邪が噂通り強すぎてクソワロタ
倒さずに封印とはいえ、全盛期のこいつに単騎で渡り合ったローシュが凄すぎる

68 :
スカイドラゴンの色違いの癖にな

69 :
>>61
馬鹿なガキくらいだろうからなそんなやって鞄入れとくの

70 :
初心者です
カジノでお金全部無くなりました
どうしたらいいですか?

71 :
>>68
しんりゅうの色違いでもある

72 :
>>70
いらないものを売るか敵と戦うかしてお金を貯める
その金でもう一度カジノだ!

73 :
保守

74 :
声有バージョンはよ

75 :
西友それは君が見た光
僕が見ーた 希望〜

76 :
声いらん

77 :
on、off出来れば良いなあ

78 :
声は容量食うのでいらない

79 :
ドラクエのキャスティングセンスないからなあ

80 :
声なんて要らんと思っていたババアだけどカミュ、マルティナ、ホメロスのキャスティングは白眉だと思うよ
後はまあまあ無難かなあ

81 :
女キャラは特徴捉えてて良いと思うけど、誰選んでも賛否両論は避けられないしな
男キャラはロウ以外、イメージよりも声高くて微妙って意見多いね

82 :
ホメロスはマッド動画のキャスティングまんまで笑ったよ
ロウもいいね
グレイグ、シルビアもいいと思ったけど実際ゲームでお馴染みの台詞言っているの見たら全員好きになりそう

ナージャ良かったな
ドラクエのキャスティングで一生食えるぞ

83 :
ホメロス好きの声ヲタか
ライバルズだけプレイしていろ

84 :
残念ながらアイドル声優とかは痛いしキモいし苦手だね
ホメロス好きなの?
珍しいね

85 :
セーニャの声が思ったより幼かった

86 :
ベロニカやセーニャの声優が年下でビビった

87 :
櫻井孝宏人気あるなあ

88 :
声優の事は知らんし本編に声なんていらんだろ

89 :
中川翔子「ゲヒヒ」
おまえら&アリーナ「いやああああああああああ」

90 :
効果音もいらん3dでピッピッピッピッとか吹く

91 :
ホメロスねぇ…個人的にはおのゆーみたいにもっと妖艶でエスっ気強そうな声イメージしてたわ
知名度なけりゃ、あんなからっとした爽やか主人公系ボイスのイメージじゃないっしょ

92 :
ちんこ

93 :
櫻井孝宏、ちゃんとイメージ通りの嫌らしい悪人ボイス出してるよ
声優舐めすぎw

94 :
声ヲタウザい

95 :
>>93
いつ聞いてもクラウドでしょ
ゼノブレイド2のシンもクラウドだったし

96 :
んなこたーない
ライバルズの声優発表の動画みりゃわかる
まあ声質が気に入らない人はどっちにしろ文句言うんだろうが

97 :
ホメロスよりグレイグの方がいつ聞いても同じ声じゃね?

98 :
グレイグは気に入る気に入らない以前の問題だと思うが…
ホメロスもドルマゲスの人や、中村悠一くらい低い方が良かったって人もいるし
自分も櫻井孝宏と、中村悠一を足して2で割った感じの声の人がイメージだったよ

99 :
声豚ウザいw

100 :
3DS版は声ないだろ

101 :
中川翔子「ゲヒヒ」

102 :
Switch版にも声いらねーな

103 :
声に容量割くなら他のおまけ要素を

104 :
保守

105 :
勇者が両手剣から片手剣に乗り換えるべきタイミングっていつなんだろう

106 :
崩壊後
ギガスラメインの方が全体攻撃出来て楽だから

107 :
ひかりの大剣あるしぶん回しや全身全霊斬り有能だし最後まで乗り換えなくても問題無いよ

108 :
>>105
俺は時渡り後だったかな。
スキルリセットが出来るようになってからも両手剣メインだったけど、さすがにギガブレイクや勇者の衣が手に入ったらそっちの方が楽になったし、盾も勇者の盾がなくともりんねやえいえん、メビウス、ウロボロスと順に手に入っていくしね。

109 :
保守しておく

110 :
保守

111 :
>>105
自分は勇者は最初から最後まで片手剣だった
途中で二刀流になったが

112 :
強いヨッチ(B以上)がまったく出ないと思っていたが
ストーリーが進んでいないと強いヨッチが出ない設定なのね
何も説明がないから知らなかった
そういうのがテンプレにも書いていないからずっと探し回っていたよ

113 :
💩うんこスライム

114 :
次世代の四大陸会議は
勇者・マルティナ・シャール・ファーリスの四人になるのか

115 :
一度も王族らしい人生を送ったことない主人公が王になることはまず有り得ないとしても
王が魔物に乗っ取られ悪事を働いてたデルカダールと
常に財政が厳しく次期国王がカリスマ性高い割りに頼りないサマディーと
優秀な側近に恵まれ被害が少なく女王も聡明なクレイモランじゃ
国力勝負は比べ物にならんな

カミュは故郷に腰落ち着けて妹と暮らした方がいいかもしれん

116 :
ロウのユグノア復興手伝いたかった
過去作の移民の街みたいな感じで

117 :
>>116
そうなるかなと思ったけどならなかったね
イシの村(エマのお遣い)が半ばそうなってた

118 :
Switchでユグノア再興イベントやればいいのに
プレイしたい人はいるはず

119 :
いやゴテゴテ付け足さないほうがいいよ

120 :
チリッチ

121 :
ヨッチ村が発展したらよかったな
移民好きだったけどPS4版のグラで人集めは広すぎてだるい

122 :
保守

123 :
サマディーにいる破滅願望抱えた魔導師は結局何だったん

124 :
コバチッチ

125 :
>>123
ただの演出

126 :
お宝ハンターでカミュがガッツポーズ、手を開けてみると馬の糞握りしめていた
お宝ハンターってレア確定じゃなかったんだな

127 :
馬の糞盗んでガッツポーズするカミュも変だが、そんなものを後生大事に宝箱に入れている煉獄天馬も変だな

128 :
自分のうんこ宝箱に入れておくとかよく考えたらやべーな

129 :
煉獄天馬「おまる取られたでござる」

130 :
>>126
何も取れなくて悔しそうにするパターンもあるよ
マーマンダイン相手に失敗したら…

131 :
…あれ?
あぶないアレ持ってんのダインちゃんじゃなかったような気がしてきた

132 :
>>123
遅くにかかった中二病

133 :
保守

134 :
>>126
想像すると草生える
馬の糞にどういう価値があるのかと

135 :
>>126
お宝ハンターのレアゲット率はたしか
通常時のぬすむ成功率と同じ確率だっけか
序盤だとお宝ハンターでもうさぎのしっぽ盗めなかったりしたな

136 :
>>135
そうなのか
知らんかった

137 :
嘘でしょ?
かなり高確率でレア盗めてるけど。

138 :
>>134
シルビアが大切に持っていてフールフールに泣きながら渡していたしw

139 :
>>126 ドラクエ四コマが今もあったら、ネタになりそう

140 :














141 :
シルビアの大事なものは皆の笑顔で周囲のウケを取るためにフールフールに馬糞渡したんだと思ってた

142 :
シルビアに制止されてなかったら主人公は何を渡すつもりだったんだろうか?
エマのお守り?

143 :
えっその肌身はなさず身に付けているエッチな本を!?

144 :
>>141
誰が深いことを言えとw

145 :
>>141
その発想はなかった

146 :
>>142
たいしたことなさそうなアイテム類
ステテコパンツとか

147 :
きせきのネックレスはどのくらい確率アップするの?

148 :
明日のニンダイでスイッチ版くるかなー

149 :
>>147
1%アップして転籍出現率2%だったかな

150 :
>>116
この辺はやりたかったね

151 :
>>147
DQ大辞典を作ろうぜ!!wiki によると、PS4版が8%、3DS版が2%らしい
奇跡の指輪はPS4,3DS共に3%

152 :
保守

153 :
久しぶりに改造ヨッチを見た 
まだ配ってる人いるんだ…

154 :
保守

155 :
保守

156 :
>>150
ビルダーズかな

157 :
保守

158 :
オーブ集めきらないうちにゼーランダ山に行ったら、ベロニカに
「この先にはね…うふふっ、何でもない!」って言われた

159 :
>>158
集めきってても言うが

160 :
オーブ集めきってないとカミュがまだ行くなってビービーうるさかったと思う

161 :
ナビュだもんな

162 :
>>159
そうなんだw、スマソ

ラムダに着いたら確かに皆は「ここがベロニカセーニャの故郷か〜」みたいな事言ってるのに
カミュだけ「ここはまだ早かったんじゃないか?」って煩かったw

フィールドに出るとベロニカが「里帰りして心機一転、残りのオーブを見つけるわよ!」とか言ってたわ

163 :
ナビュはカミが生き甲斐だからな

164 :
イシの村には寄らねえぞ。いい加減グロッタの南に切り替えらんねえのか。

165 :
保守

166 :
主人公「わりぃ…やっぱつれぇわ…」

167 :
>>162
オーブ全部見つけるともう命は長くないという

168 :
保守

169 :
くそっ!

170 :
ストーリーはともかくやりこみ要素的には
ウルノーガ倒した時点で半分も終わってないよな

171 :
さいごのかぎが無いという消化不良感抱えながらクリアだもんな

172 :
やっと邪心倒したわ
ジエーゴ師匠まで呼んで総力戦だったわ
てかどうやって来たんだよw

173 :
今までも商人や羊やおっさんがどんな所でも来てたから……

174 :
8でもおっさん呼びでトロデ王が食いかけの缶詰ポロリして招集されてたな

175 :
実用性も考えた各武器の最強ってこんな感じ?

片手剣:銀河の剣
両手剣:光の大剣
短剣:トリリオンダガー
ブーメラン:ハイパーノヴァまたは破天の月輪
スティック:精霊王のタクトまたはファンタスティック
鞭:超グリンガムの鞭
杖:オーロラの杖または神鳥の杖
槍:地獄の魔槍または聖竜の円月刀
爪:神竜の爪
斧:ゴッドアックス

他に役立つ武器あったら教えて。

176 :
モンスターズの新作には
りゅうはかせやメルトアに出てほしい
アラクラトロは嫌だw最近蜘蛛系のモンスター出してくるよなあ

177 :
シルビアの親父ジエーゴって怒れる剣神って言われてたのか。

178 :
>>176
クレイジーボーナス出してほしい

179 :
スカルスパイダーも虫系最強とかだったしな

てかモンスターズの新作はもう出さないんじゃなかったっけ?

180 :
AIがアホなんか、そっちのが効果的だから意図的にやってんのか、どっちなんや…

セーニャに「いのちだいじに」にしてどう動いてくれるんか様子見してたら
スクルト習得してるのに、一人ずつスカラを4ターン消費してかけていったんやけど
スクルト2回重ねがけよりスカラ使うほうが防御力あがるんか?

181 :
そんな変な動きしてたっけ
敵に先制取られた時ダメージに合わせて回復してくれるのが便利だったから結構使ってたけど

182 :
俺も先読み回復を期待しての〜の結果がコレだったから困惑してる
AIシルビアは混乱に対してすかさずツッコミ入れてたから「えっ?!」ってリアルに声出た

183 :
爪ヨッチ邪魔
なんで爪だけ冷遇されているの?

184 :
>>175
爪は『攻撃力を上げる武器』っつーよりは『会心率を盛る武器』だから
神竜より蒼炎の爪の方がオススメ
爆裂脚使う場合、3%の会心率差はバカにできない

185 :
>>175
片手剣
・ドラゴンスレイヤー ドラゴン系に+50%
・インフェルノソード 炎属性
・ライトニングソード 雷属性
・ライトシャムシール 光属性(シルビア専用)
・勇者のつるぎ・改 雷属性(主人公専用)

属性攻撃を利用するには少し工夫がいる一方、ドラゴンスレイヤーはなかなかオススメ
敵を選べばかなりの火力を叩き出せる


両手剣
・ケイオスブレード 開幕時バイキルト10%

両手剣最強スキル全身全霊斬りは、強制無属性の会心無し
よって、エンパイアブレードの会心率は無駄になりがちで
ひかりの大剣の光属性が仇になることは少ない
属性を活かしたい場合は、主人公は素直に二刀つるぎのまいをした方がダメージは伸びやすい


短剣
・フェンリルの牙 氷属性&氷属性10%減
・トリックスター みかわし率3%
・サラマンダー 炎属性
・ライトニングダガー 雷属性

フェンリルの牙×2、ロイヤルチャーム+3×2で氷属性攻撃はカミュでも無効化できる
ヒュプノスハントにタナトスハントは武器の属性が乗るので、ダメージを極限まで伸ばしたい時に


ブーメラン
・ペンタグラム あくま系に+20%
・ダークスター 開幕バイキルト10%

あくま系は狩れば美味しい敵が多く、相手を選べばはてんの月輪に譲らぬ火力を叩き出せる
ゾーンで力が上がるカミュが、開幕バイキルト効果を持つ武器を二刀流できる意味も大きい

186 :
スティック
・ときのおうしゃく 開幕聖女の守り100% MP自動回復10
・お尻たたき棒 会心率50%

お尻たたき棒はネタ武器にしてはなかなか使い勝手が良い
開幕効果の無い精霊王のタクトより、開幕効果のある武器を装備する方が有用
武器はどうせ相手の攻撃が来るまでに装備し直せる


ムチ
・グRニルのムチ ドラゴン系に+20%
・ヴォイドアンカー 開幕バイキルト10%

実際はドラゴン系+20%が役立つ場面は少なく、ヴォイドアンカーもすぐに武器を持ち代える
ほぼ超グリンガムのムチ一強と見て良いし、なのでグリンガムのムチはセーニャ増殖すべき武器の最有力候補でもある



・とこしえの杖 呪文暴走率+3%

攻撃魔力も回復魔力も、影響を与え得る上限値が999よりも前に到達する
よって最終的にはこの2つを補強する意味で杖装備することは、全く無くなる
呪文によるダメージ上乗せは、要はやまびこが出るかどうかと暴走するかどうか
正直武器の効果に期待するより、とっとと連携やスキルを使った方が精神衛生上よろしい



・雷神のやり 雷属性
・ブラッドスピアー 開幕パイシオン20% 攻撃時ルカニ8%

マルティナのばくれつきゃくは、武器の属性がちゃんと乗る
運任せになるが、会心連発ばくれつきゃくはトップクラスの破壊力
開幕バイキルト武器があれば、彼女の1T目瞬間火力はもっと輝いたに違いない



・蒼炎のツメ 会心率8%
・おうごんのツメ 敵が寄ってくる 不意をつく確率+10% 会心率5%

999以降の攻撃力がちゃんと影響する3DS版において、古武道のツメをわざわざ装備するメリットはほぼ無い
HP回復のクリスタルクローも、元々回復効果スキルのあるツメ攻撃では突出したメリットでも無い
ほのおのツメ、こおりのツメは何故か双方とも属性が乗らないがっかり武器
狩りにおいておうごんのツメが役立つ場面がそこそこ多いくらいか



・アポロンのオノ 炎&光属性 最大HP+10
・ブリザードアックス 氷属性
・デュークアックス あくま系+10% MP消費しない率8% 最大MP+20

ゴッドアックスは量産できる以上、あくま系+10%が生きる場面はほとんど無い
二刀流出来る武器であることで、属性をいかに活かせるかどうかだろう

187 :
当方愛媛県今治在住です
ロトッチください

188 :
>>179
次の新作はジョーカーシステムを止めてみるって話じゃなかったか

189 :
今ロウマルティナが仲間に加入したところなんだけど
たまたまモンスター図鑑見たらデルカダール兵だけ載ってない
重装はいる
もう無理?誰か教えて

190 :
爪とおしり叩き棒ヨッチはあかん

191 :
ダーハルーネ以後はデルカダール兵と戦えない

192 :
エマと結婚して色々連れ回せるけど
やはり邪神戦にはNPCで参加してくれなかったか

193 :
保守

194 :
エマこそ邪神

195 :
邪心持ってんのは主人公やろ

196 :
セーニャがお尻たたき棒持ってるだけで興奮する

197 :


198 :


199 :


200 :


201 :


202 :
ちんちん

203 :


204 :2018/09/20
ロウ「ゲヒヒ」

【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト総合スレpart1.5【ミネオ禁止】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第172章【DQ4/ドラクエ4】
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 元愚痴スレの基地外専用隔離スレ
FF5総合スレ part181
【雑談】【マルチ】星のドラゴンクエストを楽しむ★12【楽スレ】
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part40
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1051【星ドラ】
ドラゴンクエストウォーク27歩目
ドラゴンクエストウォーク96歩目
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part63【DQ11】
--------------------
【朗報】室田むろたん事務所残留のお知らせ
1/43◎国産名車コレクション第5号◎1/24
伝説の団体SNK その7
新型肺炎の予言ぽいもの見つけた
ガニエ倶楽部part41
カワユスなAAの甘味処スレ part.24
学会員はチップを埋め込み義務化!
お前ら、豚ブサイク佐倉紗織ってどうよ?
【デレステ】スターライトステージ★11600
糖尿病って、一度なると二度と治らないもんなの?
【あそびあそばせ】オリヴィアは金髪碧眼日本育ちブラコンカワイイ3
狩人を愛する人が集うスレEX2
【ダンベル何キロ持てる?】上原彩也香はボクサーかわいい
#8(スピリッツ)のあひるさんって・・・・・。
クリア直前でセーブデータが消えた件について
☆中央大学経済学部★
女ってこわーwwww
安置禁止】足の話【深山花畑出禁】 Part.9
阿部敦 part16
頑なに同梱を断る出品者って頭イカれてるの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼