TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.164
FF7総合スレ Part130
【ワッチョイなし】DQ音楽スレ第100曲 勇者のすぎやん
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 129
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part63【DQ11】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2651【FFRK】
【雑談】【マルチ】星のドラゴンクエストを楽しむ★17【楽スレ】
【UD→BOINC/WCG】難病解析プロジェクト@FFDQ Lv48
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.650
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】

FFvsドラクエvsテイルズvsペルソナvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part16


1 :2018/06/12 〜 最終レス :2018/07/14
なにかと糞シリーズと叩かれがちなFFとドラクエ
あえてどっちが本当の糞シリーズかを語ってくれよな
さあ語れ

※前スレの要望より試行としてFFvsドラクエ以外に他シリーズも比較出来るようにスレタイを変更しました
 ただし、FFドラクエ板なのでなるべくFFドラクエの話題がメインになるようにして下さい

※テイルズシリーズも比較出来るように暫定的にスレタイを変更しました

※ペルソナシリーズも比較出来るように暫定的にスレタイを変更しました

前スレ
FFvsドラクエvsテイルズvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part15
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1524245556/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :
昨今のFF

3 :
ドラクエとFFの違いはなんですか?どっちがおもろいの?

4 :
親しみやすさじゃないですか?

面白さについては人それぞれです。どちらかといえばドラクエが若干コミカルで、FFの方がシリアスです。

5 :
ドラクエは物語の主人公=自分。しゃべらない。
あくまで中世ヨーロッパに魔物が出たかのような
ファンタジー世界観(10以外)。
FFは物語の主人公はキャラクターであって、
プレーヤーと関係なくしゃべっていく。
SFファンタジーで美麗映像を前面に出していく。
日本人にはドラクエは大人気です。
FFはなぜか海外だとドラクエより売れています。
どっちが面白いかはその人次第。

6 :
【ドラクエ】
魔物vs人間がメイン
極単純な勧善懲悪モノ
大抵最初から倒すべき相手が分かってる
【ファイナルファンタジー】
人間vs人間がメイン
種族や思想の違いから争いが起きている
主人公一行は旅をしながら真の敵を見つける感じ
『愛』や『命』といった重いテーマを掲げているのも特徴
個人的にはFFの方が奥深くて好きです

7 :
こんばんわ。今回は、FF(ファイナルファンタジー)とドラクエ(ドラゴンクエスト)の、
どっちのシリーズの方が、面白いというか、やりごたえがあるか、、、、ということについて、
質問させて戴きます。
よろしくお願いします。とはいえ、なぜ、そういう質問をするのかといいますと、、、、、、、、
ワールドワイドな動画で、RPG ゲーム が世界で、なにが popular なのか、
top 20 で紹介していた動画があったんですけど、なんと! 1位が FF で 5位が
ドラクエ だったのです。まぁ、こういう理由でなんですけど、、、、、、、、、、、、、、、
どっちの方が面白くて、どういう理由か、言葉にできれば、ピンと来る方、
教えて戴きたいでーす。(ちなみに、知り合いで、FF派の人が約2名おります。)

8 :
どちらが面白いかはそれこそ人によると思います。
やりごたえがあるというのがミニゲームとかも含めてならファイナルファンタジーじゃないでしょうか。
最強武器を手に入れるのにミニゲームが必要とかやらされてる感はありますが。
あとボスの強さが理不尽に感じる時があります。
ドラクエの方はレベルを上げればなんとかなる事が多い。
やっててイライラすることがどちらが多いかと言われればファイナルファンタジーです。
個人的な意見ですし基本的にドラクエもFFも好きですけど。

9 :
FFはほとんどやりました。ドラクエは何作かやってます。
どちらもおもしろいですが、個人的にはFFのほうが好きです。なぜかと言われると困るのですが、
どうしてもドラクエはアニメっぽいので、FFの映像美に目がいってしまうというのもあります。それと、
ストーリー展開で、FFは途中でいきなり主要キャラが死んでしまったりすることがあって、わりと驚く
展開があったりするのです。さらに、バトルも同じターン制ですが、スピード感があったり、作品ごと
に変化があるのです。
FFは癖のあるゲームで、中ボスクラスでも全滅させられたりすることがあって、気の抜けないバトル
が多いんです。それがまたおもしろかったりします。

10 :
FFとドラクエどっちが好きですか?
スクエニのFFシリーズとドラクエシリーズ、みなさんは どっちが好きですか?
ちなみに、私はFF派ですww
あ・・・あとできれば理由と、FFならFFの中の好きなゲーム、ドラクエならドラクエの中の好きなゲームを教えてください。

11 :
僕はドラクエ派です。
理由は絵がFFよりも好きなのと
サクサク進むところが好きだからです。
あとFFは少し難しいと感じてしまいますw
ドラクエだと一番好きなのは5ですね。

12 :
ドラクエ
FFは画質に頼りすぎてストーリーが分かりづらい。
好きなのはドラクエ5

13 :
FFは作品ごとに世界観が全然違うので、好きな作品もあるが、嫌いな作品もある。ということで、ドラクエ派。
一番好きなFF…7
一番好きなドラクエ…6

14 :
FFとドラクエどっち派ですか?
ありきたりな質問で申し訳ないです。
理由もつけてくださるとうれしいです。
自分はFF派で、ストーリーがドラクエより複雑で、感動して、BGMも心に残るからです。画質はどっちでもいいですが、RPGには鳥山さんの絵は自分的には合わないと思ってます。
FFの敵に比べると迫力が少ないと感じています。
FFは11と13と番外編以外は経験済みです(クリアしてるのは半分ほどですが;)
ドラクエは3(GBカラー),4(DS),5(DS),7,9、モンスターズのテリーのやつとキャラバンハートをやりました。(クリアしたのは4,5,9、キャラバンハート)
だからやってないわけじゃないです。どちらもある程度やった結果FF派になりました。
それと今どっち派のほうが多いんでしょうか?

15 :
どちらもあれだけ多くのタイトルを出しているので、「どちらか」の派に分かれるのもナンセンスな気がしますね〜。
わたしはどちらもやってますが、FFだと4,5は最高に好きですが、最近のはセリフを読む時間が長すぎて面倒です。
ストーリーが複雑なのを良しとするか、面倒・自由度が低いとするかは人それぞれでしょうね。
DQだと2,3,4,5,8は大好きですが6などさっぱり心に残っていません。
DQは何も考えなくても単純にやれるので、FFに比べて気軽にプレイできます。
でも確かに、ストーリーに感動したり恋愛ネタにわくわくする点では明らかにFFに負けていますね。
というわけで、FF(DQ)だからどれも好き〜!というわけではないので「どちら派」というよりは「DQ2〜5とFF4,5派」といった感じです。

16 :
僕はFF派です
僕はFFもドラクエもやりましたがFFの方がいいと思います
ドラクエはおそらくネタ切れをすると思います
ドラクエの曲もいいですけどFFの曲はビックブリッヂの死闘や独りじゃないなどいい曲がいっぱいあるのでFFのほうがいい!

17 :
ドラクエ派です。
鳥山明先生がキャラクターデザインを手がけていることを知って、
試しに友達から借りてやってみたらすごくハマりました。
FFはやったことないです・・・。

18 :
小学生低学年の頃はドラクエ3〜5しかやった事がなく、非常に面白いと思っていましたが、
小学校高学年でFF5を借りてプレイしてから衝撃を受けました。
ドラクエに比べてFFの方が非常にストーリーが濃く、バトルシステムも複雑で遣り
甲斐のあるゲームと感じました。
以降もドラクエ・FFの両方をプレイしていますが、断然FF派です。
FFは発売日に買ってプレイしますがドラクエは友達がクリアしたあとに借りてやっています。
(ドラクエ9はセーブデータがひとつなので未プレイで中古ですごく安くなったら
やってみようと思ってます)

19 :
FF派です!
私も、ドラゴンボール好きですけど
DQは敵キャラがコミカルっぽいのがちょっとなじめません。
それにFFは右画面にズラッと味方が並んでるのが見えて、
攻撃する様子とかも見れますしね^^
雰囲気とかストーリーとかも、やっぱりどっちかって言うとFFの方が好きです。

20 :
FF派
DQはほとんどやったことがない。
ちなみに
ノムテツの絵は苦手です。
FF12で担当された吉田氏のデザインが好きです。

21 :
FF派です。
DQは6と7をやったことがあります。途中で飽きてやめました。
というのは、キャラが何かしら信念や目的をもって旅をしているFFに
対し、DQは「なんでここにいるんだっけ?」と終始首をひねる印象があるから。
また、これはDQ6だけなのかもしれませんが、
行く先々の町や村で何か敵が出現などのトラブルが起き、
そこへたまたま通りかかった旅人である主人公のパーティに
助けをもとめる…このパターンにウンザリでした。
「なぜ見ず知らずのやつらを助けなきゃいけないんだ…」という思いに
駆られつつダンジョンに突入していたのを思い出します。
(しかもたいして感謝されない)
ということで、キャラやストーリーがぱっとしない印象があるため
DQはあんまり…です。
その点、FFはキャラ一人ひとりに物語があって感情移入でき、
好きです。※個人的な意見なので、気にされたらすみません。
DQ→戦闘重視
FF→ストーリー重視
という感じかな?
ていうか、DQでは生き返らせる呪文が失敗するあたり許せん…

22 :
僕はドラクエは3、9以外FFは1、7、8、10、12クリアしました。
ドラクエ7以前は7:3でドラクエでした(シンプルだけど深いあの感じがたまりません)が
今は10:0でFFですね。(12が個人的に凄くよかった)
ドラクエ9の絶望的な出来を考えると、もはやFFしか期待できないと思っています。

23 :
私はff派ですかね^^
私も、音楽素晴らしいと思います。
画質も、すごく進化していますしね。
ドラクエももちろんやったことあります。5と8だけですが…^^;
5はホントに、よくできていると思いました。
ffでは、12が自分の中では好きですかね〜
どっちなんでしょうね…
ffも、昔からのファンと、今でいう「ゆとり世代」のファンと、種類がありますからね^^;
昔からffをやっていた人にとっては、今のffは受け付けないみたいですね。
DQは、昔からほとんど変わっていませんし、安定したファンがいると思いますので、
DQの方が人気あるのかな、と思いますね。
ただ、外国ではffの方が人気あると思います。

24 :
僕は、ドラクエ派ですね。というか、FFはやったこと無いので、比べる事が出来ないのですが…
FFはリアル過ぎて、「これは大人のゲームだ!難しそうだなぁ」と思って、
子供の時に買うのをためらってしまって、今でも僕は何か近付き難い感じがあるんですよね。
それに比べて、ドラクエは絵が幼稚というか、絵本みたいな感じで、
尚且つ、ベタな勇者の冒険のストーリーを楽しめて、システムも分かりやすいですし、
難易度もそんなに高く無いですから、なんとなく買ってしまいます。

25 :
昔はドラクエのテリーのワンダーランドとかルカのやつとか、
ドラクエ4とかをめっちゃやり込んでましたけど、FF7をやってみたら驚くほど惹かれました。
そしてFF6とか9とかやりましたがどれも音楽も戦闘も最高ですっかりFFのファンになりました。
ps1で出来るFFしかやってませんが。

26 :
未だにシリーズ出てるのにペルソナ信者にすら相手にされないメガテン悲C

27 :
妊豚の3大JRPGはポケモンマリオゼルダやぞ

28 :
歴史で言えばペルソナよりメガテンやろ

29 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

30 :
ペルソナの売り上げなんてポケモンの1/5程度だし認知度はそれ以下だから

31 :
>>1
テイルズの一強だろ

32 :
生皮の金儲けのためのくだらねー企画で生まれた産廃同然のこのパンのスレを成仏させる意味でも、
もはや生皮アンチスレと化したこのスレをコピペ、AA、スクリプト等(コピペ、AAは生皮関連のものを使うとなお良し!!)、
手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めて落としちゃってください!お願いします!

【中川翔子】スカシカシパン【ローソン】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/bread/1201569146/

33 :
まぁペルソナは売れてるけど全世代一般向けやないからそこには入らんと思うわ

34 :
テイルズオブな

35 :
テイルズって調べたらもう30万しか売れてないんだな

36 :
1 ゲーム好き名無しさん 2016/10/23(日) 18:14:34.48 ID:fJfTpDud0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080415/tov2.htm

郷田 国内のRPGでいうと、「テイルズ オブ」は3番手くらいに来ていると思います。
    他社のタイトルの多くはフォトリアルの方向性に行っている中で、アニメらしい
    RPGとしてうまく住み分けできていると思います。プロジェクトに参加したとき、
    「これはいけるな」と確信しましたから。

樋口 思い出した。郷田がこのプロジェクトに入ってきたとき、「このゲームの売りは何だ?」
    と聞いてきたんですよね。“何いってんだ?”と思いつつも、「次世代『テイルズ オブ』です」
    って言ったら「ああ、そうか」って(笑)。

郷田 発売時期次第ですけど、3大RPGの中で初のHD対応タイトルなのかなあ、と


開発者が自ら日本三大なんて言っちゃうのは前に後にもテイルズだけだったよ

37 :
ドラクエもFFも最盛期はどっちも400万前後売れてたのにドラクエは未だに300万でFFは1年ずっとワゴンでなんとか100万だもんな
16なんて国内じゃ50万がやっとだろう
ドラクエはやっぱ王者だわ

38 :
>>36
今言ったら失笑もんだが、まあ実際2008年頃ならゲーム的にはDQもFFも迷走してた時期だしテイルズが売れてもいたし間違っては無かっただろう

39 :
こんなスレにまでFF8ガイジが居るのか・・・

40 :
国内今は大して売れない
国内今まは大して評価良くない
海外いつも売れない
海外評価いつもボロボロ


テイルズとかいう日本の恥さらし

41 :
テイルズってニーア、FE、ペルソナ、ゼノこのあたりに客取られたよね

42 :
>>41
ゼノだけはねえわ

43 :
>>40
テイルズより売れないドラクエさんw

44 :
FFDQFEじゃないの

45 :
ポケモンのRPG要素はおまけだから

46 :
まともな人「三大にする意味ある?」

47 :
>>42
追い抜かれた事を未だに認めない信者wwwwww
ベルセリア・・・セール&合算で100万本
ゼノブレ2・・・独占で130万本以上
まあTOVのリマスター版がDQ11より予約されてるみたいだけど(DQ11がまったく予約されてない)
Switch・・・5位(現在41位)
PS4・・・21位(現在53位)
Xbox・・・圏外(現在圏外)
DQ11・・・54位

48 :
FFは名前しか残ってないハリボテ
テイルズは粗雑乱造
ペルソナはやってない

消去法でDQに軍配が上がる

49 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

50 :
FFドラクエやろ
3大にすると格落ちしか入れられへん

51 :
ペルソナなんてゴミ入るわけ無い

52 :
ペルソナの格落ち感が

53 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

54 :
前はFFドラクエだった
今はドラクエだけ

55 :
>>54
なおDQ11は米尼でTOVより予約されていない模様wwwwwww

56 :
PS以降のFFはかなり神がかってる
特に携帯機のFFは秀逸
クライシスコア、零式、ディシディア、ワールドオブ
どれも腐るほどイベントシーン見直してサントラも購入
まじでFFは神ゲーだわ

57 :
ドラクエだけでいいよ

58 :
ポケモンをRPGに定義するのは違和感あるけどペルソナとかいうマイナータイトルよりはマシやわ

59 :
FF、DQ、ポケモン、マリオはニュースに取り上げられる事あるけど他のゲームは聞いた事ないな

60 :
>>57
DQ11は500万本売れるってファミ通の元編集長が言ってたけど結局何本売れたっけ?

61 :
何故ポケモン=RPGにそこまで嫌悪感持つのかわからん
最近のアクションしかしないなんちゃってRPGよりよっぽどRPGしとるぞ

62 :
何故ポケモン=RPGにそこまで嫌悪感持つのかわからん
最近のアクションしかしないなんちゃってRPGよりよっぽどRPGしとるぞ

63 :
テイルズ一強

64 :
テイルズはガキ向け

65 :
>>64
腐女子&キチガイ向けだろ?

66 :
ポケモンを入れるとFFDQが格落ちする模様

67 :
ポケモンって二十すぎたヲタクとかが普通に語ってて引く
遊戯王とか仮面ライダーとか

68 :
テイルズやペルソナはゲームやってる人しか知らない

69 :
テイルズはシリーズを重ねて洗練されていくのではなく低いレベルで永遠に横ばい

70 :
ガチガイジ メガテン

71 :
アトラス信者くっさ

72 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

73 :
今やFFすら格落ち感

74 :
作品数的にはテイルズ強そう

75 :
メガテンはペルソナ以上に人選ぶやろ

76 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

77 :
ドラクエもよう分からんし幻想水滸伝でいいわ

78 :
ポケモンをRPG扱いにするとRPGの定義的な議論になって纏まらんから

79 :
ドラクエこそオワコンだよ

80 :
続いてる歴史でいやメガテン、イース、ファンタシースターとかもあるやん

81 :
もうメガテンペルソナに世界樹も一くくりにしたアトラスってジャンルでええやろ(適当)

82 :
FF16とペルソナ6なら日本でペルソナ6の方が売れるだろうなw

83 :
ドラクエ11→320万
FF15→1年ワゴンで100万

かつて共に400万前後売ってたのに何故差が付いたのか?

84 :
http://i.imgur.com/ucNHihq.jpg
http://i.imgur.com/YMZituj.jpg
http://i.imgur.com/3VZIdpq.jpg
http://i.imgur.com/mKhHZKh.jpg
http://i.imgur.com/mBT2Uji.jpg
http://i.imgur.com/lK93PlH.jpg
http://i.imgur.com/IKSAH4a.jpg
http://i.imgur.com/uhT7FTZ.jpg
http://i.imgur.com/jhk4qN9.jpg
http://i.imgur.com/DyccbQq.jpg
https://i.imgur.com/rvEP6pE.jpg
https://i.imgur.com/E9giH7E.jpg
https://i.imgur.com/URfHW8p.jpg

こんな広告作るFFが最高にウンコ
他じゃマネ出来ないよ!

85 :
>>83
FFは国民的タイトルからマニアゲームに舵を取ったからね

86 :
ff16とか50万も売れんだろうな……

87 :
>>84
FFってもうどこ行ってもバカにされてるよね

88 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

89 :
サガが行方不明になるのが悪い

90 :
昨今のFFはパクリとおふざけが過ぎる

91 :
ガイジ「聖剣伝説おもしろーーい」

92 :
FFはグラフィックで勝負してる
群を抜いてる
あとFF7リメイクで勝負しにいってる
まだオワコンじゃない

93 :
ポケモンは主人公がしばきあってないから違う

94 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり、

95 :
メガテンMMサガ

96 :
テイルズは作風は勿論、信者もキモい。

ポケモンも最近落ち目。いい加減にチート性能の非伝説・準伝説を作るのをやめてほしい。

97 :
ペルソナとメガテンって別ジャンルなんやな

98 :
テイルズ、SO、サモナイ、妖怪の4強

99 :
サモンナイトとか…

100 :
ゲハの格付け気質ってほんまきっしょいわ

101 :
ポケモンっていうジャンルが出来ちゃってRPG感が無いだけで
内容はどう考えてもRPGだろ

102 :
DQ→7で爆死
FF→14で爆死→15で大爆死
幻水→3で爆死4で消滅
BOF→5で大爆死→6で消滅
ポケモン→?

103 :
ポキンモーはアローラのすがたで終了だろ

104 :
テイルズは無事死亡したな

105 :
ポケモンをRPGとして遊んでる奴ってマジで存在するんか

106 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり、

107 :
>>102
ちょっと待てよw
出荷本数も知らんの?爆死してないのが混ざってる。つまりおまえの頭が脳死

108 :
まあ2大でええわね

109 :
ペルソナテイルズ軌跡

110 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり、

111 :
主人公選べるやつで同性にしないやつはRPG語る資格ない

112 :
テイルズは抜けるだけで過大評価やろ

113 :
同性にするとホモって思われるらしいぞ

114 :
ペルソナ
ペルソナ5はお前らが過大評価してるだけで言うほど面白く無い(特に後半)
お前らの評価通りのゲームだったらもっと売れてるし赤字になったりはしない

115 :
テイルズオブベルセリア面白い

116 :
テイルズイズシット

117 :
ドラクエはおもろいからわかるけど
FFは大して面白くないのになんで代表面しとるんや

118 :
聖剣→4で消滅
サガ→アンサガで消滅
テイルズ→シリーズ出過ぎてよくわからん

119 :
FFはレールプレイングゲームだから育成RPGのポケモンも入れてええやろ

120 :
アトリエいれよう

121 :
3大扱いし始めたのってDQFF天外辺りだろ
ならテイルズが天外の代わりに入ってもええやんってなるよ

122 :
そもそも基準が意味不明やからしゃーない

123 :
別にFFドラクエポケモンでええやん
ペルソナやテイルズが偶に入ってくるけどなんでなん?
日本3大いうなら売り上げと知名度で考えるもんやし御三家で安定やろ

124 :
ゼルダは?

125 :
いうほどペルソナも市民権得てるわけじゃないんだよなあ
未だにミリオンなしやぞ

126 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

127 :
任豚くっさ
ポケモンよりもペルソナの方が上やで

128 :
>>127
ギャルゲー信者乙wwwwwwww

129 :
テイルズとかいう日本の恥さらしゲーム
未だにメタスコアで80点超えたのが任天堂ボーナスポイントのGCシンフォニアだけ

130 :
海外じゃポケモンを卒業するかしないかが大人か子供かの違い
30、40超えてポケモン連呼してるおっさんが居るってゾッとする話で取り上げられるレベルだよな

131 :
テイルズってもう他のゲームに客取られたよね

132 :
ドラクエとFFの二大って言ってるけど16なんかPS5だろうし50万売れるかどうかのレベルだからドラクエ一強の間違い

133 :
FF
DQ
テイルズ
ペルソナ
この4つの中で唯一赤字だったペルソナ

134 :
ポケモン ドラクエ→誰でも知ってる
FF→聞いたことある
ペルソナ→

135 :
マジレスするとグランディアやで

136 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり、

137 :
テイルズってファンタジアとデスティニーだけやん

138 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり、

139 :
ポケモンとドラクエの2強やろ

140 :
ポケモンが強すぎてなぁ
けどペルソナはないわな

141 :
FFとペルソナは外人が無駄に過大評価してるイメージ

142 :
ポケモンとドラクエの2強やろ

143 :
大体日本は三大○○が好きすぎやねん
二大とかでもええやろ

144 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり、

145 :
スマホゲーは入れちゃいけないみたいな風潮

146 :
売上みたらペルソナはねーわ

147 :
ペルソナとかテイルズとか萌え豚ゲーオタくらいしか知らんやら
FF.DQ.ポケモンは一般人でも知っとるから格が違うわ

148 :
やっぱ一般ウケしてるかどうかでしょ

149 :
ドラクエは幅広く人気だけどFFはオタク向け

150 :
ペルソナって20年くらい経つのにまだ5なんやな

151 :
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり、

152 :
ポケモンFFドラクエやろ

153 :
ペルソナはない

154 :
毎度お馴染みのレッテルの張り合いで草

155 :
変な人「ダークソウルは世界で売れてる!ダークソウルは世界で売れてる!」

156 :
ドラクエは雰囲気が幼稚すぎる
あの魔法のピロリロリロっていう効果音にこだわってんのもダサい
キャラデザも毎回素体を着せ替えただけみたいな鳥山キャラ

157 :
駄糞なんてハリポタ系の洋画パクリだろ

158 :
>>156
ドラクエは古参ユーザーから叩かれるのが怖くて幼稚な雰囲気をいじれなくなっちゃった感じだな
3と4をベースに、雰囲気だけは残して今風に仕上げましたって感じ

159 :
シリーズ売り上げで決めたらポケモンとFF以外候補いなくね?
この2つの格が高すぎてあと一つ決めらんねーわ
この2つに比べだら海外で売れてないけどドラクエか

160 :
ポケモン連呼してるやつって良い年して恥ずかしくないの?

161 :
>>159
ワゴンでミリオンのFF15が二大とか笑わせんなよ
次作で50万まで落ちるだろ

162 :
国内30万のテイルズだけはねぇわな
ゼノクソ2と同じレベル

163 :
ffとかもうどこに行ってもバカにされる存在だしな
坂口が抜けてからおかしくなった
坂口に土下座して戻って来てもらえよ

164 :
ゴミルズって海外でドラクエより売れないんだよな・・・
ドラクエって売れない連呼されても一応ミリオン売ってるし

165 :
>>163
いや髭もスクウェア退社してからウンコしかひねり出してないだろ

166 :
>>164
いやいや海外ドラクエ8はFF12体験版のおかげ、9は任天堂流通で売れただけだろw

167 :
>>166
任天堂流通のお蔭って海外で一番売れたのが任天堂販売のシンフォニアゴミルズさんディスってんの?

168 :
>>161
またジワゴンで100万行くから…(震え声)

169 :
坂口と堀井どこで差が付いたのか・・?

170 :
FFは野村のせいでホストファンタジーなったけどまさか最新作でホモファンタジーになるなんて思わなかったな
どうしてこうなった

171 :
シリーズ売り上げで決めたらポケモンとFF以外候補いなくね?
この2つの格が高すぎてあと一つ決めらんねーわ
この2つに比べだら海外で売れてないけどドラクエか

172 :
ドラクエ→11が320万、FF→15がワゴンで100万、かつて400万売ったゲーム同士なのに何故差が付いたの?
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1530600506/

FFボロカスでワロタ

173 :
>>172
ドラクエはPS4と3DSの合算だからさ
PS4だけだとFF15とトントン
そのスレの中でも厳しく批判されてるし、同じ条件じゃないのに合算で勝利みたいのはどうかと
それ言い出したらFF15の海外売り上げはドラクエを圧倒してるわけで
比較するなら同じ条件ってのは大事だぜ

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/07/03(火) 15:54:04.06 ID:r9orcwsg0
3DSなかったら同じレベルだろ

46 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/07/03(火) 16:08:46.17 ID:LRIOgBdHr
PS4のせい。
3ds抜いたらトントンやろ

73 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/07/03(火) 16:20:39.67 ID:DiPsxTy8d [2/3]
>>64
ドラクエはPS4版もっと売れて欲しかったんでしょう
3DSと同じくらいには
まあそれは無理と途中で気づいてswitchも追加するんだろうけど

95 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/07/03(火) 16:36:39.30 ID:AUblqHzv0
ドラクエは3ds込みじゃん
PS4だけで比べれば大差ない

174 :
ドラクエ11→PS4版140万
FF15→ワゴンで100万

これでトントンとか池沼の極み
ホモ15信者やべぇな

175 :
DQ12が出ても300万売れるだろうがFF16が出ても50万売れるかどうかだろう
FF16はニーアの続編にすら日本売り上げで負けるかもなw

176 :
FFって15みたいなゴミカスゲー出されてもまだ盲目信者居るの?
10から20年近く面白いの出してないのに池沼かよ

177 :
近作で良作出してないのFFくらいか
凡作すら作れないし、もう良作出る事は無いまま終わりそうだな

178 :
>>175
PS4で出たら流石に50万は行くと思う
1からのスタートのPS5だとまぁそうだろうね

179 :
>>176
携帯機のCC・デシデア・零式・ワールドが除外されているのがおかしい

オレ的には超ヒット作

180 :
オレは逆にナンバリングを全然やってない
据え置きは置かない主義だから昨今のは面白いのかはわからん

181 :
幻水5はまぁまぁ面白かったが
腐の不評を買ったのが最大の敗因やな

182 :
ポケモンはポケモンってジャンルのイメージあるくらい別格だわ

183 :
PSPの外伝のディシディアと本編の売り上げが変わらなくなるまで落ちたFFが一番ウンコでFA
16は更に落ち込むからシリーズすガタガタだな

184 :
ポケモン>>>>>>>ドラクエ>>>>FF

185 :
変な人と書いてゲハ民と読む

186 :
FFなんておっさんしか知らんだろ
ポケモンは逆に若いやつしか知らん
ドラクエが攻防最強やな

187 :
妖怪ウォッチなんだよなぁ

188 :
そろそろ洋ゲー信者がそもそもRPGとはーとか言いにくるやで

189 :
ダークソウルはアプデ後なら面白いから…

190 :
ウチは従業員も外国人多いからその辺適当すぎる
アフォ

191 :
神秘的世界観の天野と幼稚コドモ向けの鳥山じゃ差がありすぎる

192 :
世界観w
開発スタッフはffのほうが幼稚でちゅねぇ

193 :
ポケモンGOでおじいちゃんおばあちゃん層の人気まで確立したバケモノやぞ

194 :
DQってずっと鳥山絵のアバターじゃん
もはや盲だな、信者は

195 :
ある種の洗脳みたいな鳥山絵

196 :
ポケモンってRPGなんだろうけど
もうポケモンというジャンルな気がするよ

197 :
wizやろ

198 :
葬儀中にポケモンGOやって坊さんに向けてトランセル捕まえようとしてた子供を見たとき思わず二度身したなぁ。
なにが信じられんって、お隣に座ってる母親が注意しないとこ。
お母さん、あんたの叔父の葬儀中やで?

199 :
FFスタメン落ちだろ

200 :
テイルズ オブ〜とか言う語感最悪なシリーズ呼び

201 :
中学生でもできる副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

16D

202 :
ポケモン入れちゃうと一強になっちゃって面白くないから仕方ないね

203 :
ペルソナって地位上がったの3ぐらいからやないの?
歴史短くね?
メガテン入れたら長寿やが

204 :
ドラクエ「スライム!」
ポケモン「ピカチュー!」

ファイファン「と…」

ドラクエポケモン「…と?」

ファイファン「サボテンダー…」

205 :
FFはマスコットでいえば馬鳥(チョコポ)とモークリだろ

そもそも人物キャラクター人気が高いからクラウドやライトニングもあるな

206 :
サボテンダーを知ってる時点でお前がFFファンだろって話w

207 :
100万も売れないゲームは除外やろ

208 :
ポケモンはポケモンで別でやってればいいと思うわ

209 :
ドラクエももうおっさんにしか知名度ないやろ
FFはコンスタントにシリーズ出してるし

210 :
ポキモン「サトシ、ロケット団、etc…」
FF「クラウド、エアリス、T田、Uナ、ライトニング、etc…」
ワイ「うんうん」

DQ「せんし♀」

ワイ「ファッ!?」

211 :
ペルソナ→wizのパクリ
ドラクエ→ultimaのパクリ
FF→ドラクエのパクリ

JAPらしくてええやん

212 :
近代以降日本の7割は西洋欧米のパクリ

213 :
FFは10辺りまでは業界トップやったと思うけどな
もうすっかり見る影もないね

214 :
スターオーシャン(小声)

215 :
今小学生がドラクエやろうとしたらネトゲかスマホしかないやん

216 :
隠れ萌え豚が露骨な路線取り出したら怒りだすのおもろい

217 :
「英雄伝説…」ボソッ

218 :
ffはチョコボだと言いたいけど最近のグラ全振りの影響でちょっとキモいからなぁ…

219 :
無理やり三つ目祭り上げすぎやで

220 :
変な人「日本三大RPG!日本三大RPG!」
一般人「そんなの決まってたの?俺はポケモンとドラクエくらいしか知らないよw」

これが現実

221 :
変な人「おれはポケモンとドラクエくらいしか知らないよw」
外国人「FF知らないの?ドラクエって何?」

これが現実

222 :
テイルズは定期的にスレを立てようとするやつがいるよな。
個人的に関連スレの勢いがないから信者が焦っているんじゃないかなと思ってるけど実際のところはどうなんだろうか。もうほとんど話題にされないからねぇ。

ドラクエは11で巻き返した感があるけど製作者も年だし、質が保てるか心配。
FFはそろそろ良作を出さないとやばい。13、14、15はあまり良い評判を聞かないし。

223 :
テイルズってただのキャラゲーだろ…

なんで比較できるのかわからん

224 :
>>220
ドラクエとFFと後一つなんだ?
天外魔境か?

225 :
ペルソナまぁおもろいとは思うけどそんなにメジャーかというと微妙やん

226 :
自分昔から◇のゲームばっかりやってたけどFFがなくなったら…(´;ω;`)モワッ

227 :
ポケモンがRPGってやつはドラクエやFFやったことないんか?
ポケモンはシミュレーションゲームやぞ

228 :2018/07/14
FFはソシャゲー何個だしとるん

【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part744
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2785【FFRK】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第172章【DQ4/ドラクエ4】
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.747■
豚Twitter】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part267【つ令和6】
FF1総合スレ part68
【無課金】星のドラゴンクエスト★553
【0321】【初心者大歓迎】【ナマポ】星のドラゴンクエスト仲間P集スレ☆30【星ドラ】
FF15総合スレ part411
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part740 【荒し他人叩き煽り合い禁止 ディシディア】
--------------------
エルプ専用DQN腐妄想語りスレ 21
【北アルプス】富山に住まう奥様40【チューリップ】
【マターリ】「テセウスの船」第三話 ★2
【LoL】滝沢ガレソ・カツディオンを語るスレ Part1
コロナウイルスによる市民マラソン大会中止情報交換スレ
【悲報】スイート無エ
【日本製?】 SONY ICF-SW22・23【型番変更値上げ】
一人で行くこぶしファクトリーイベント総合スレ Part131 【24253101中野、02豊洲、07新宿】
ロケット総合スレ20
【楽しい天皇杯】辛斤 シ写 糸冬 単戈【瓦斯に惨敗で糸冬w】
新潟県の鉄道 Part119
荒らしと自演を繰り返す自毛植毛スレのステマおじさん
佐倉鼻音 96ねる
中村倫也と美波の噂13
【速報】東京オリンピック、イランとその応援国が不参加の可能性【第三次世界大戦】
【DMM】なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA- 10.5堂目
【ニコニコ】shu3総合【実況】
報酬不払い・遅延を繰り返す「寿司めーる」応援スレ
☆SONY 民事再生法申請★
【AI】ソニー、デジタル人材の初任給優遇 最大2割増の730万円
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼