TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
カット54,000円! Lily代表 柳本剛ってどーなの?
【アイプチ】二重まぶた用コスメ3【メザイク】
RMK/RMK/アールエムケイ/ルミコ34
美人は辛いぜ 2
オススメのマスカラ part46
【粉末】トゥヴェール 14【ビタミンC誘導体】
【イロイロ】レブロン・REVLON・Part12【カワイイヨ!】
小沢一郎のお化粧 Lesson 7
♪NIVEA ニベア 28♪
PAT McGRATH LABS PartT

凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-18凹


1 :2019/09/16 〜 最終レス :2020/02/07
コメド・ニキビ跡の陥没や、オレンジスキンに良いアイテムなど。

前スレ
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-17凹
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1558701429/

凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-16凹
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1541515817/

凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-15凹
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1525862346/

次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

過去スレ
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-13凹
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1496901193/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-12凹
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1482235440/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-10凹 (※実質11凹)
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1471356892/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-10凹
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/female/1464841232/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-9凹
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/female/1422070534/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-8凹
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/female/1361449213/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-7凹
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/female/1316932798/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-6凹
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/female/1269233336/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-5凹
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/female/1229599976/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-4凹
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/female/1189683813/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-3凹
http://life8.2ch.sc/test/read.cgi/female/1161396605/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-2凹
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/female/1139945194/
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-凹
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/female/1111030413/

関連スレ
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その62個目ど
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1568019531/

2 :
>>1
乙です

保守

3 :
ほっしゅほしゅ

4 :
保守

5 :
乙です

6 :
保守

7 :
スレ立て乙です!

今日アナスイのプライマー届いて早速使ってみた
頬のたるみ毛穴が気になってたんだけど、ちゃんと埋めてくれるね
ポロポロする感じも想像通りだったからうまく使えてよかった
前スレでリキッドやBBとの相性答えてくれた人どうもありがとう

8 :
アナスイ隠れない

9 :
01こじおじ2019/09/14(土) 11:08:01.55ID:byCt6F730>>909
今の医者がダメなら。
相澤か、YouTubeのミカさんの所しかないか。
お前らならどちらいく?

どっちも保険が効かなくて高い。最後の砦か。
うえでも誰か男は肌断食状態っていってたが、
油田のような肌だから洗顔なしってきつかった。。

902病弱名無しさん2019/09/14(土) 11:44:58.88ID:Y7BSB5hz0
>>898

10 :
ビオレおうちでエステが効くのは黒ずみ毛穴だけだね
私のような凹毛穴はびくとしなかったわ

11 :
凹毛穴は治らないからね

12 :
凹毛穴は年月が経っても消えない傷跡みたいなものだから
メイクで隠す方にお金と時間かけた方が賢明

13 :
>>1おつです

みんなやってるかもだけど毛穴落ちして水玉になった時はバーム(リップクリームでもいい、とにかく固めの油分)を
薬指に軽くとってトントンやさしくなじませると綺麗に直せることがある

毛穴に落ち込んだ顔料を油分で弛めて均一にもう一度膜を貼り直すイメージだから、
リキッド+お粉みたいな油分を含むベースなら上手くいくけどパウダリーの時は上手くなじまくて余計汚くなるから注意

14 :
>>13
それ普通肌の人まで
オイリー併発には全く意味ない

15 :
バームで浮かせるレベルなら毛穴落ちでもないし水玉でもないでしょ
軽度はこんなところ来ないでTwitterでなんちゃって美容垢でもやってればいいのに

16 :
>>14,15
初めにちゃんと肌質書かなくてごめん
薄肌、乾燥肌で鼻はビニール且つクレーター状の毛穴です。
テカるけど肌自体は乾燥してカラカラだからファンデとか重めしっかりめのテクスチャを重ねると悲惨なことになるんだ

似たような肌質な人向けのお直し方法です

17 :
いいなぁ、お直しでそんなことしたら巨大クレーター毛穴から角栓がコンニチハするよ・・・

18 :
>>17
お直し後はピンセットで抜いてるけど肌には悪いんだろうなぁ

19 :
角栓抜いてるよ
ゴソッとデカいのが取れると気持ちいいよね

20 :
以前から大物が潜んでるんだけどお風呂上がりでも出て来る気配がない
いつか取れたらスカッとするんだろうなあ

21 :
キワを押したらニュルッと出てこない?

22 :
>>20
綿棒と綿棒で押さえてギュッとすると出るよ

23 :
いまフラットスキンメーカー使ってるんだけど
夜になっても脂の気配すら感じないほどカサッカサになる
鼻はともかく頬がこれではつらい
テカリは抑えつつ乾燥しない毛穴カバーアイテムはないものか
クレ・ド・ポーのコレクチュールヴィサージュが気になってるけど
普段カウンターなんか行かないから躊躇している

24 :
フラットスキンメーカー再販売してるよね!!
昨日マツキヨで大量に置いてあった
ただしもう消費税10%金額になってた

25 :
フラットスキンメーカー、白くなる
気付いたら斑に白くなってて焦った

26 :
再販してるってことは売れてるしみんな使えてるってことだよね
ファンデの前でも後でもモロモロよれる、使いこなせる人うらやましい

27 :
付けすぎたらよれるよね
上手く行く時もあるけど
プライマーと混ざった状態で禿げたら汚い肌と白い粉の塊みたいなのでまだらになってえらい状態になる
エテュセの方が馴染みいいけど割高だからこっちをなんとか上手く使いこなしたい

28 :
前スレでお泊まりの時の毛穴隠したいって書き込みをしたんだけど
すっぴんクリームがテクスチャ固めでシリコンぽくて毛穴埋まりやすい+素肌記念日のパウダーで
ほんのり毛穴を隠してくれて、お泊まりとかどうでもよくて日中や近所の買い物に
すごくいい組み合わせだなと思った
オイリーなところには資生堂のプレストタイプのベビーパウダーも薄く重ねる
半日は崩れないし、崩れても毛穴落ちしないからすっぴんクリームは日中メイクの
下地として一軍入りしました

自分の肌質は混合肌で鼻の毛穴は針の先でブッさした感じの見事な開き具合
でかいところなんて深さ3ミリ余裕
生理前後にいちご鼻になる程度で角栓は少なめの枯れてるぱっかん毛穴
頬と眉の上にたるみ毛穴ってかんじ

がっつり隠したい時はアナスイが相性いい感じの肌

誰かの役に立てばいいな

29 :
インテフラットスキンは薄くつけるのがマストだよ
欲張って大量に塗ると、よれるわ白浮きするわでいいこと無い

30 :
ユーチューバー、ミムラおすすめしてる人が多いけど全く効かない
ミムラ、ミムラの上にアナスイ、パウダー付けてる
全く隠れないオワタ

31 :
よーつべはステマだからね

32 :
あっぶない、YouTubeは知らないけどミムラ買おうとしてた
アナスイはなんだか乾燥するんだよなー

33 :
YouTubeあんま見ないから知らないけどそんなにステマ酷いのか
ここでは評判悪いけどミムラめっちゃ効くんだが
ジェルっぽいゆるめの透明プライマーだと全く埋まらない鼻のボッコリクレーターを埋めるのにこれが無いと困る
サッと塗って隠れるわけじゃなく目立つ毛穴は一つずつ埋めなきゃいけないけどね
うっすら白くなるから赤いビニール肌カバーするのにも使える
ただこれだけだと普通にテカるし特にこの成分が肌につけてて良い〜とかは無いな

34 :
ちなみに櫻◯さん以上の重度クレーターいちご鼻

35 :
角栓なし凹毛穴が鼻と頬にらあり。乾燥気味で午後になると毛穴が乾燥して倍以上開き少しの脂と共にファンデーションがたまり水玉タイプでした。
特に若い頃鼻の真ん中にあった大きなニキビを潰すつもりはなく周りの角栓をともうとしたら大きなニキビが潰れてしまい大きなクレーターが…。
プチプラで色々試してみましたが、最近買ったカバーファクトリーのポアプライマーが他のプチプラの中ではあっているようです。夜には少し毛穴がでできますけど。

※前スレ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569117808

36 :
角栓をともう→取ろうとの間違い。
若い皆さんは気をつけてくださいね。

37 :
ここってほとんど毛穴の話でニキビ跡の話はあまり上がらないよね
みんなそんなに汚くないのかな
私は断然ニキビ跡の方が汚くて気になる
ニキビ跡まで隠せるカバー力があるけど厚塗り感は少ないクッションファンデってないかな
今のところランコムのタンイドルウルトラクッションを見に行こうかと思ってるけど

38 :
クレーターってニキビ跡のことじゃないの?

39 :
毛穴気にしてるって言ったら若い頃から不潔にしてたから、ケアしてなかったからと言われてショック過ぎる
やはり一般人はそう思ってるのかな…

40 :
わかる、汚肌というだけで不潔に見られる
「顔洗ってる?」とか聞かれたこともあるけど洗ってるに決まってんだろ!
汚肌の人って肌を気にしてる分、清潔にしてる人が多いと思うんだけどね…
肌きれいでも不潔な人もいるだろうし、見た目の清潔感と実際の清潔度が比例しなくてつらい

41 :
すごいわかる
顔洗わなかったからだよと何回言われたことか
歯磨きしなくても虫歯にならない人がいるように洗顔と肌の綺麗さは比例しないんだよ
ここにいる人以外にはわかってもらえないけど

42 :
例えばアトピーの人だって不潔にしてるから肌荒れてる訳じゃないんだから少し考えればわかることだよね
ぶっちゃけ肌綺麗な人ほど肌の強さに甘えて化粧したまま寝るよね
化粧して寝るなんて一度もしたことないわ

43 :
肌質と髪質は努力でどうにかなるレベルじゃない
持って生まれたものが大きい
何もしないよりしたほうがマシになるとはいえそんなの誤差の範囲だもんね

44 :
ちょうど話題になってる安達祐美のセルフメイク動画で結構化粧したまま寝ちゃったりするんですって言っててフーンってなったとこ

45 :
なんで毛穴開いちゃったんだろね

46 :
キスの下地塗ってからロレアルパリの白いプレストパウダーで仕上げたら
結構綺麗に仕上がった

47 :
乾燥毛穴の人は、保湿すればマシになるからいいよね

48 :
おでこ、鼻、頬、顎、つまりほぼ毛穴だらけ肌な上に、
全体的に炎症してるかのごとく赤くて、更に鼻の角栓がすごくて、
メイクしても毛穴は隠れないし赤みも消えなくて汚いムラ肌に見える
必ず毛穴落ちしてしまって近くでみたら悲惨な状態になってる
毛穴と赤みと角栓全部気になるから、赤みを消そうとカバー力あるタイプを使うと確実に毛穴落ちがひどくなるし、毛穴をなんとか目立たなくさせようとすると赤みが気になる
この数十年間、色んなコスメやスキンケアも試したけど最強アイテムが未だ見つからない
日焼け止めとパウダーとかだと角栓は落ち着くけどカバーできなくて赤みや毛穴が気になる
どうすればいいんだろう

49 :
>>48
それ多分皮膚に炎症おこしてる
使ってる化粧品にかぶれてるか、合わないんだと思う
同じ状態で毛穴&脂&赤み&かゆみ&角栓だったけど、皮膚科でプロトピック貰って塗って炎症治して赤み消した
ポーテってアプリで化粧品肌に合う合わないわかるから、それ見て化粧品全部合うやつに変えたよ
大きな角栓は消えたし脂も半減したよ、毛穴大きいのはもう無理だけど

50 :
>>49
レスありがとう
10代の頃から赤みがすごくていくつか皮膚科も行ったけどかぶれてるって診断はどれもなかったんだよね
ピーリングを勧められたけどもっと赤くなりそうでやらなかった
ポーテってアプリ、早速チェックしてみる!
いいな良くなって!

51 :
深くて目立つ毛穴にはオブラートを小さくカットして貼り付けて上から精製水をスプレーして馴染ませるといい

と夢の中でアドバイスされた
一瞬考えたわ
アドバイスしてきたの知らないおっさんだったけど

52 :
>>51
中高生なら信じそう

53 :
ピーリングは、やった後に保湿をしっかりすれば本当に効くよ
なお止めると元通り毛穴ポッコリ

54 :
>>24
見てくる!
ちょうど無くなりかけで修正液使ってたけど使いこなせなくて困ってたとこ
教えてくれてありがとう

55 :
私の場合、学生の頃から化粧を落とさずに寝たりしてた
寝て、起きてその上にまたファンデ付けてたりした
積もり積もって毛穴開いたのかもしれない
化粧落とさなかった事、後悔しかない

56 :
赤みの種類は人それぞれだから一概には言えないと思うけど
現状で出ているニキビやニキビ跡は隠れかくても私は全然気にしないなぁ
肌が薄いから隠そうとすればするほど厚塗り感出て逆に汚く見えるタイプなんだよね
最近は白ピンクのチークでニキビ跡や赤みをかなりぼかせることに気付いたのでそれで満足してる

57 :
気にしないなら隠したいスレになぜいるのか…

58 :
毛穴を隠したいからでしょ
自分の場合赤みを完全に隠すと不自然になるからあえて消さないってだけだし
そもそもここって赤みやムラ隠したいスレじゃないよね?

59 :
赤みはスレ違いだけどニキビ跡隠れてなくても気にしないっていうのもスレ違いよ

60 :
メディアのクリームファンデに自分のお気に入りのBBとかプライマーを混ぜて塗るのが毛穴一番隠れる
カバー力で隠せる人と、みずみずしいほうがごまかせる人といると思うけど私は後者みたい
頬がつるんとしてると元気に見えていい

61 :
>>59
ニキビ跡だって人それぞれ違うんだから一概には言えないし
私の場合チークでぼかして隠す程度の方が自然になるってだけの話で
どう隠すのが自然かって肌質によると思うんだけどね

62 :
チークなんか一度もしたことないや
クレーターやら毛穴が目立ちそうで
チークできるようになるのが目標だけど、達成できる日がくるかな…

63 :
>>56
白ピンクのチークって塗る場所は普通にチークを塗るべき場所だよね?その場所のニキビ跡がぼかせるってことですか?
私は薄い色のチークだと、チークを塗らない部分のニキビ跡の赤みが目立っちゃって、濃いめのチークの方が目立ちにくいんだけど…
それはそういうものかな

64 :
>>63
そうですね、私の場合はそれで薄れます
逆に濃いチークをそのままのせると頬の赤みとチークが混ざって真っ赤になっちゃうので(赤転び?)
頬全体(なんなら鼻とかも)に白ピンクのせてから、色味がもう少し濃いチークを頬の高いところに重ねてます
>>63の場合はチークに限らずはっきりした色味の方が合うタイプとかでは?
私は濃い色とかビビッドカラーとか色負けするタイプです

65 :
>>64
高明度、低〜中彩度が合うタイプなのでそうではないです
私の場合ただ単に、ニキビ跡の色とチークの色のコントラストの問題かなと
確かにチークを塗る場所にあるニキビ跡は、濃い色より薄い色のチークの方が目立ちにくい気がします

66 :
https://www.youtube.com/channel/UCnIOP3iswT8nCQSZtckVd1A

チャンネル登録お願いいたします

67 :
わかる、秋っぽいレンガ色とかのチーク塗ると肌の色ムラ強調される

68 :
毛穴が目立つ場所にはチーク塗れない
頬まで広がってる私は毛穴

69 :
ラメやパール入ってなくてもダメなの?
毛穴の形や大きさ、肌の質にもよるのかな

70 :
肌の質と言うか、単に大きな毛穴が沢山あるからじゃないの
毛穴少なくて小さい人しかチークは塗れない
悲しい

71 :
鼻の角栓黒ずみ毛穴酷すぎて友達と旅行とか行けない笑 毎日誤魔化すのに必死なのに一緒にお泊まりは終わる。日数重ねると角栓復活するし笑 旅行中抜いたりしてます?笑

72 :
笑 笑 笑

73 :
チーク頰の外側の高い位置とかに塗ったらよくないの?
シェーディングしそうなあたり

私も頰毛穴酷いけどチークとはあんまり被らないな

74 :
チーク…ぶっちゃけ何も考えないで塗ってた
惰性塗り
みんな意識高い(煽りじゃなく本気で)
惰性塗りと言ったら下地からファンデから全部なんだけどさ…
イガリチーク塗りも試したけどいいんだか悪いんだかよくわかんないのが本音

75 :
適当に塗ったら毛穴ない人でも老けるし、多少意識してした方がいいよ

76 :
最近、角栓のことばかり書き込む人気持ち悪い
該当スレに移動して

77 :
毛穴あると老けて見えるのかな?

78 :
さようなら、綺麗だった私
これからは汚肌を自覚して受け入れる
汚肌は人間様と一緒にはいられない
1人で汚肌らしく生きるしかない
ボコボコの化け物

79 :
いやモテないのを肌のせいにするのはどうかと・・・
その性格が問題では?

80 :
ボコボコの化け物って…
同じような人のこともそう思ってるってことよね
性格に問題ありすぎ

81 :
>>78
お前の汚さは内面から来てるんだね

82 :
なわけないじゃん
それなら芸能人のほとんどがお肌ボコボコだわ

83 :
でも私も初めてメガネ買った時、前半二行みたいな事考えたから思い出してワロタ

84 :
・鼻周り……elfミネラルプライマー
・目から下……セザンヌウルトラUVフィットベース
・顔中心部……メディアクリームファンデーション:ミシャブレンディングプライマー:赤ミシャ=1:1:1
・仕上げ……ルアンプリュスのルースパウダー

このスレをはじめいろんなスレで毛穴に評判のいいものを色々試してきて、ようやく自分の理想のレベルになれた
プチプラ圏内でやりたかったし、それぞれは良くても組み合わせ次第なとこあるから自分でもやっとたどり着いたという感じ
あとは筋トレやった翌日や、野菜たくさん食べた翌日はてきめんに毛穴が消えるのを実感したから、自分にはそういうのが合ってるんだと思った
いったん卒業します
皆さんの書き込みとても参考になりましたありがとう

85 :
毛穴って開いたらもう人生終わり&決して治らないから、このスレ卒業できる人は最初から一般人レベルの毛穴だったんだろうと思う

86 :
もうお前来るなよ
一人で言ってることおかしいのに気づけ

87 :
>>85
うぜえ
努力してる人に対してそれはないだろ

88 :
>>83
メガネあってもかけてなくても不細工なのは変わらないんじゃない?

89 :
>>88
新しい度の合うメガネかけると視界がクリアになって今まで見えなかった汚肌もクリアに見えるようになる

90 :
化粧して「今日は最高に綺麗な肌に見える!!」
って日でも毛穴凹凸ハッキリしてるからな。
マシなだけで消えることはないorz

91 :
一度開ききった毛穴は努力しようが何しようが元に戻らないってのは間違ってない
だからこそ化粧で隠して何とか誤魔化す術を試行錯誤するのがこのスレの良いところ
ここは美容板じゃなくて化粧板だからね

92 :
ピーリングしたらマシになってくるよ

93 :
>>92
ケミカルピーリング?
エステとかでやってるピーリング?

94 :
今日めっちゃ化粧うまくいって毛穴隠れた!
と思ってウッキウキで出かけて電車の中で自然光で見ると
毛穴カッピラいてて笑った……ワラッタ……

そのあと駅のトイレで見ると綺麗だった…自然光怖い…
屋内だけで見てるといけてると思っても外で隠れるメイク探しの始まりだったわ

95 :
ほんとわかる
部屋と洗面所と外で全然見え方違うし外出先では全力オープンの毛穴見ても直せずテンション下がるだけだから極力鏡見たくない

96 :
私は外出先のトイレの鏡が怖い
直しようにも直せないし速攻家に帰りたくなる

97 :
自然光コワイわかる
私は車のミラーで確認するけど、きれいにカバーできたと思ったニキビ跡が普通に見えてたり、顔と首の色が違ったり

98 :
>>94
あとはマツキヨね
あそこ地獄

99 :
昼間は出かけない、これで解決

100 :
>>99
人生終わりとか言ってた人でしょ
うるさいよ

101 :
ここは努力で何とかしたいと思ってる人のスレなので人生終わりと思ってる人は来ないでそのまま一人でいてください

102 :
確かに、外出ない人と会わないのが一番やw

103 :
>>100
人生終わってる人は夜も出かけないから!

104 :
みんながどれ程の汚肌なのか分からないからな
その人の程度にもよる

105 :
イプサのアルティメイトファンデ使ってみたけど、カバー力はあるものの塗ったそばから毛穴落ちしてて、時間経つとドロドロに崩れてダメだった。
結局長年使ってるダブルウェアが1番マシかも

106 :
>>105
リキッドにしたいけど毛穴プライマーが剥がれるからできないでいます。
下地とプライマー何使ってますか?

107 :
>>106
下地は、YSLのラディアントタッチブラープライマー→その上につるべを薄く重ねる→プリマの皮脂崩れ防止下地→フーミークッションUVパクトの順で塗ってます。
プリマだけでは乾燥しすぎるのでフーミーを重ねてるといった感じです。

108 :
>>107
詳しくありがとうございます。
参考になりました。

109 :
和田さんオススメのブラー&マットスティック使った事ある人いるかな?

110 :
和田isだれ

111 :
YouTuberじゃない?

112 :
たるみ毛穴って本当どうしようもない
たるみを切らないと駄目だ
たるみを引き上げると毛孔消えるし

113 :
たるみ毛穴、解決策はリフトアップ整形しかなさそう
化粧品でリフトアップなんてできないだろうしコラーゲンドリンクも効かないし

114 :
>>113
カウンセリングウケたけど、リフトアップ手術してもたるみ毛穴のある頬の部分は変わらないから無理だと言われた。顔の下部分をメインに引き上げるからね

115 :
ランコムから出たタンイドル ウルトラ ウェア ブラ―ポチってみた。
化粧直しにもいいみたいなのでそのうち使用感報告します。

116 :
リフトアップ整形する金無いから
上の方で髪結んで、引き上げてるw
わりと効果あるww

117 :
PRPって効く?
興味があって、経験者いる?

118 :
おでこも毛穴だらけ
前髪で隠してる

119 :
初対面の人が初めに見るのって肌なんだってさ
世間は毛穴に厳しいよね
毛穴レスとかCMでガンガン放送してるし、まるで毛穴ある人が駄目みたいな世間

120 :
また来たよ人生終わりさん
コテ付けてよ

121 :
たるみ毛穴は寝ながらパックが効いた
毛穴箇所にがっつり保湿クリーム塗ってその上にコットンパフに化粧水とグリセリン着けて貼って寝る
グリセリンのベタベタした糊っぽさで朝まで剥がれない
たるみって年齢層高い人が多いだろうからニキビや角栓の心配いらないしこれでもかってくらい保湿してる

122 :
>>118
同じく
前髪伸ばせなくなった

123 :
メイクで隠す以外は
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その62個目ど
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1568019531/
でも化粧板でレーザーとかの話はNGだからあまり実りのある話は出来ないのが残念

124 :
キュレルの日焼け止め(顔用ミルクタイプ)→Maquillage毛穴用下地→Diorホワイトルプロテクター→Maquillageのクッション→スノービューティー
が自分史上綺麗に隠せたかなーって感じだけど時間経つと皮脂崩れが激しい…
皮脂崩れ防止下地を重ねてみようか検討してるけどこれ以上重ねて大丈夫かといった不安もある

125 :
>>124
皮脂崩れ起こす部分と毛穴の気になる部分が同じなら申し訳無いけど、部分毎に使い分けてみるのはどう?
自分は鼻周りと眉間や頬で変えてる
ちなみにマキアージュとプリマブラック
色々重ねて負担かけ続けると肌疲れが回復しなくなってきた

126 :
>>125
でも残念ながら同じなんだ…
確かにあまり重ね過ぎても肌に負担かけそうだからまた模索してみるよ…ありがとう

127 :
>>39若いときなんてビオレで洗顔するだけ

128 :
アナスイまではいいんだけど、その上にファンデーション付けると毛穴復活する
なんで〜涙

129 :
サンローランの下地よりアルマーニの下地のが毛穴きれいに埋まった

130 :
腕の内側の皮膚と貼り替えたいわ
百貨店の鏡だとゾッとするほど凸凹目立つ

131 :
毎日ゾッとしてるよ
特に太陽光は陰で凸凹全開
気にしない様にする努力をしてるが周りが綺麗だから中々ね…

132 :
肌に優しいメイクをと思い、ミネラルファンデ使ったら毛穴が目立つ目立つ

133 :
乾燥毛穴で保湿ベース+粉が1番マシに見えてたんだけど最近こってり液体系を挟まないと隠せなくなってきた
今はコントロールカラー、ピディットcc、リフ粉を使ってるけど塗らないよりはマシレベル
こってり系でおすすめあったら知りたい

134 :
>>132
わかる
オンリーミネラルと24hコスメで撃沈

135 :
>>115

購入迷ってたから嬉しい!

人身御供よろしくお願いします。

136 :
某ブランドのカウンターで50代くらいの人にファンデをつけてもらったあと
「凸凹が結構目立たなくなった気がします!」って言ったら
「えっ…?そうですか…?……(その後無言)」ってなんやねんw
本来「キレイですね」とか嘘をついてでも売ろうとするものだろうに本音言っちゃってるしw

137 :
エスティーローダーのカウンター行ったら新人の人に当たってしまい、雑にされてしまった
毛穴気になるって言っても様子見て下さいで終わっちゃったよ

138 :
様子見てください…

139 :
ワロタ

140 :
重度の毛穴の人に聞きたいんだけど、重度ともなるとメイクで隠しきれないと思うんだ。
凸凹気にしないようにしてる?

141 :
最終的にはそうしてる
昔ニキビや太って悩んだことがあったけど治すのに必死になってストレスで悪化したから
ある程度ケアして気にしすぎないのが私には一番合ってると思った
人と話すときってそんな顔近づけないしね

142 :
ファンデを手で延ばせた試しがない
スポンジポンポン以外悲惨なことになる
パウダーファンデなんて論外

143 :
パウダーファンデで隠れてたあの頃もひどい毛穴だと思ってたけど今と比べたら大したことないわ

144 :
>>132,134
あっぶな、肌に優しくて買いやすいオンリーミネラル買うつもりだったよ

ミネラルファンデは毛穴にはやさしくないのね
ためになる情報ありがとう

>>140
消すのは無理と最初から諦めてる
角度によっては見えにくく慣ればいいかなって
へたに埋め倒して消しても、皮脂でてきたら崩れて悲惨になるから
最初からぼかすことしか考えてない

145 :
色つかない下地にハイカバーの粉叩くのが自分比では1番隠れる
隠したいのが毛穴だけじゃなくて色ムラもひどいから下地と無色粉だけだと外出れないんだよね
今はKATEのプロテクションエキスパートとポイントマジックプロで汚く崩れたりもしないしわりと満足いく仕上がりになってる
ただポイントマジックプロはパンが小さいので細かく肌に乗せる必要があってそこがネック
限定でもいいからビッグサイズが出たらいいのになぁ

146 :
重度の毛穴の人って少ないのかな

m.m.m使ったら本当に悲惨な毛穴になった
買って後悔してるガッカリ

147 :
毛穴が消えないと言う友達に化粧の仕方見せてもらったら、ものすごく下手(失礼)で動揺した
本当に失礼すぎるけどこれじゃ毛穴消えないのも当然かもって思った
丁寧にやってるんだけど、不器用というか圧倒的にセンスがない
肌の保湿具合・下地やファンデの量・指先の使い方、確かに人から細かく習うものではないけど生きていくうちにある程度は身につくものだと思ってた
私もプロではないので正確な方法はどうとか言えなかったんだけどとりあえず自分のやり方を伝えたらその友達はすごく毛穴が消えて超絶喜んでくれた
結論:やり方次第で消える人もいるのに私の毛穴は消えなくて悲しい

148 :
そのやり方とやらを書ける範囲で書いてほしいです

149 :
>>147
やり方教えて下さい

150 :
自分は毛穴ひどいけどミネラルファンデ使ってる
MIMCのリキッドリー
コスパ悪いし高いけど薄づきでツヤでアラを飛ばす感じで気に入ってる 毛穴隠そう隠そうとしてハイカバーにするとどうしても肌が疲れるし自分の肌だと吹ける

151 :
>>147
やりかたはよ

152 :
具体的なやり方書くわけでもなくマウント取りたいだけならTwitterでやってほしい

153 :
催促したところでいつでもその人がスレ見てるわけでもないんじゃないの

154 :
誰もが2ちゃん中心に生活しているわけじゃない
たまにしか来ない人もいるでしょうに

155 :
たぶんだけど
しっかり保湿して肌をふっくらさせるとか
下地やファンデは少量ずつ重ねるとか
毛穴にプライマーを塗り込むときは指をいろんな方向から使うとか
ここの人なら当たり前に知ってることだから
わざわざ書かなかったんじゃないのかな

156 :
でも煽るなら最初から書いとけ、と思う
最後に保身みたいな一行加えてるのが
またいやらしいから、イラッと来るのはわかる

157 :
>>147
やり方まだー?
単なる日記?

158 :
こんな風に乞食みたいに催促されたら書きたくなくなるのもわかる

159 :
ここにいる人が乞食なら>>147は炊き出しの場で「メシマズの友人にフレンチ作って上げたらすごい喜んでたわ〜」って吐き捨てて帰るアホになっちゃうんですけど…

160 :
レス読んだところ大した情報じゃなさそうw

161 :
返事がない
ただの自慢だった様だ

162 :
>>150
参考までに聞きたいんですが
リキッドの前の下地とフェイスパウダーも同じブランドのにしてる?
ちがうとしてもミネラル系?

163 :
大阪市内のマツキヨ回ってるけどフラットスキンメーカー無い…
エテュセの修正液買ったけど粘り気強めだね
使ってる人は一度手の甲とかに出してる?直塗り?

164 :
>>163
よく振ってみたかい?
撹拌ボールが入ってるからカチカチカチカチ振ってみてね
結構サラサラだと私は思う
つけるときは手の甲に出してるよー

165 :
ソワンって効くの?

166 :
キールズのブラー使ったことある方いますか?
インナードライの乾燥たるみ毛穴&小鼻の角栓毛穴持ちです

167 :
はいはーい!いるいるー!

168 :
クレクレが多すぎて荒らし湧いてるやん

169 :
プリマの皮脂崩れ防止下地の上にシリコン系下地、クリームファンデでいい感じ
大きめの毛穴は当然埋まらないけど、持て余してたシリコン下地消化できそう
シリコン単体だといまいち毛穴埋まらないんだよね

170 :
資生堂のクッション良かったぞ、

171 :
デコルテのパウダーを買ってみました

172 :
自分より毛穴酷い人リアルで会った事ない

173 :
本当自分より汚い人見かけないわ。
乾燥してもボコボコになって毛穴目立つし、保湿したらしたでドロっとなって毛穴目立つし、色々試行錯誤してるけど難しい。

174 :
ブルベ夏で肌汚いのおわってるわ
ベース厚塗りも無理だし、なんかもう本当に辛い

175 :
わたしが1番汚いよ
自信ある(笑)

176 :
自慢大会始まってるけどだから何?て感じ
いくら自分より汚い人が存在してようが自分の現状は変わらないわけで

177 :
>>164
え!エテュセの毛穴修正液に撹拌ボール入ってる?
私の入ってない…初期の頃に買いだめしたものだからかな

178 :
振ってみたけど無音だわ

179 :
フラットスキンメーカーの話はじゃないの

180 :
と思ったらエテュセの話だったごめん
私のにもボール入ってないと思うわ

181 :
普通、ハケタイプの容器に撹拌ボール入ってないよね?ハケがバサバサになりそう

182 :
両方効果ない
悲しい

183 :
177だけどそうだよね!
私のだけじゃなくてよかった

184 :
メイベリンのクッションモイストマットが優秀だったのに
廃盤になっとった…

185 :
使うと毛穴なるなる系の化粧品で本当に改善した人いる?ネット見てるとそれ系の広告沢山でてくるけど

186 :
いないからみんなここにいるんでしょ乞食さん

187 :
なるなる系

188 :
キールズのブラーが良さそうなんだけど使ったことある人いたら使用感教えてほしい

189 :
クレクレちゃんはまずスレを読んでからきてほしい

190 :
>>166がダメだったから>>188で再チャレンジしに来たのかな?w

191 :
知ってる人は教えてやってもいいんじゃないの?クレクレとか乞食とか性格悪すぎ

192 :
教えてやってってw
その言葉もすごいね

193 :
自分がまず情報出してから聞くならまだしもクレクレ発言しかしないしね

194 :
単純に使ったことある人がいないだけでは?

195 :
過去スレに載ってるんだから自分で探すのが先でしょ

196 :
ちっと前まではそんな事言ってなかったじゃん。普通に聞けてた。ブス毛穴女は醜いわ…

197 :
そんなのあった?いつのレスよ?
このスレでクレクレが通用してた会話があるなら引っ張ってきて見せてほしいわw
すべてスルーされてるのに

198 :
特に何度か話題出てる商品だしね
スレをさかのぼりもせずにただただ教えてって
そらどこのスレでも嫌われるよ
さらにそれを指摘されればブス毛穴醜女ときた
そっくりそのままお返ししたい

199 :
性格まで悪いと生きるのしんどそう

200 :
マジレスすると性格悪いほうが生きるの楽だと思うよ

201 :
たまに自分の肌色より一段濃い色のファンデ使うと、毛穴落ちが目立たなくて感動する
でも老けて見える・・・ツヤ系ハイライトは毛穴オバケには鬼門だし

202 :
夜の保湿を思いっきり保湿重視にしたら、今まで効果なしだった毛穴用下地やカバー系ファンデが効き目を発揮するようになった
その代わりベッタベタすぎるのでお泊まりのとき困る
夜用パウダーとかしたらいいんだろうか
でも吹き出物になりそう

203 :
この時期乾燥するから嫌
保湿しすぎると毛穴凹ひどくなるし、何もしないと突っ張るほど乾燥するし

204 :
保湿も難しいんだけど、肌の奥まで染み込んで
表面はサラサラのままのになるやうな保湿にしたら
自分は調子がいいよ!

205 :
>>204
くわしく

206 :
自分ほどの汚肌に会ったことがないから、客観的に見たらどれくらい気持ち悪いのか気になる

207 :
>>200
いや顔も悪くて性格悪いと
生きる価値無くて可哀想だよねって意味

208 :
まあまあ
あなたも毛穴が気持ち悪い仲間なんだからw

209 :
生きる価値があるかないかなんて人が決めることじゃないしそもそも完全に主観だし>>207はすごく幼稚な人なんだね

210 :
このくらいの肌の人いる?
https://i.imgur.com/wWDR6u1.jpg

211 :
>>210
これをもう少したるみ減らして、毛穴をほんの少しだけ目立たなくさせたのが私

212 :
だんご鼻の人に毛穴肌が多いイメージ

213 :
>>210
私はこれの鼻と頬の毛穴感が逆になってる

214 :
これより酷い
鼻も凄いから
ここまでいくとメイクじゃ無理だよね?

215 :
私はこれ+クレーターよ
どうしようもないわ

216 :
私はこの毛穴よりマイルドだけど、たるみ毛穴が増えてきた@アラフォー
で、頬にクレーター多数…
昔ストレスで出来たニキビを潰した自分を殴りたい

217 :
テンプレ入れたいくらいの画像
このスレで悩んでる人は大体このくらいですって

218 :
これくらいに帯状毛穴を足して鼻もボコボコにしたクレーターが私

219 :
>>205
ビオレのだっさいパケのオールインワンのしっとりタイプの方。
安いからボトボトにつけてるけど、全部染み込んで
表面はサラサラになるから、化粧もしやすくていいよ

220 :
みんなこれメイクで隠れてるの?
このレベルだとキツいと思うんだけど
ぼこぼこ、毛穴にファンでが入り込んで逆に目立ったりするよね?

221 :
>>210
これが瞼と鼻以外全顔かも…

222 :
>>220
隠れないからこのスレ覗いているんじゃない

223 :
>>219
化粧品が染み込むというか奥まで浸透することってないって聞いたんだけどどうなんだろう

224 :
キャンメイクのポアレスクリアプライナーが自分には合ってた
すぐに乾いてヨレないし肌も乾燥しにくい
開いた毛穴やたるみ毛穴にファンデも落ちにくく感じた
難点はプラスチックのヘラが塗りにくいのとゴールドラメが少し入ってる事かな
透明なのでニキビ痕はもちろんカバー出来ない

225 :
>>212
これは確かにある
なんでだろうね?

226 :
ブスは肌もブス
髪もブス

227 :
>>221
このスレ覗いて色々やってもさ、限界があるかなって

228 :
団子鼻は漫画か何かの見過ぎじゃないの?
団子鼻でも綺麗な人沢山いるよ

229 :
実際にどうかはともかく肉厚の団子鼻は脂ぎってて毛穴ぱっくりって印象はある
漫画ではなく街で見かける人でそういう人多い
もちろん団子鼻の人全員がそうなわけない

230 :
>>210
これ+テカリだ
ゼザンヌ下地→毛穴撫子の毛穴かくれんぼ下地→キャンメイクのパウダー
かくれんぼの上にコンシーラーは汚くなるから諦めて隠さないし
時間経つとファンデーションはドロドロになるからまだパウダーだけのがマシ
2〜3時間しかもたないけど
肌も酷いけど瞼もくすみ酷いから時間経つともう顔全体酷い
眼鏡とマスクは常に携帯してるわ

231 :
>>210
頬より鼻のほうがきれいだよね?
ピント合ってないからそうみえるだけ?

232 :
クッションファンデを軽くポンッとのせたら無数の毛穴がブワアアアアア!!って現れて気を失いかけた
結局ファンデの後にオイルブロックでぽんぽん埋めるのが1番マシに見える

233 :
クッションファンデでそんななる?名前忘れたけどドンキとかで売ってる1000円しないやつ使ったことあるけどそこそこよかったけどな

234 :
毛穴+赤みでツヤ系ファンデ塗ると
昼過ぎには赤みが現れて汚くなる上に肌のたるみも目立つ
洗顔後もボツボツなるけどダブルウェアが一番綺麗にカバーできて崩れない気がする

235 :
>>223
ビオレオールインワン私は肌に染み込んでる感じするんだよねー
肌が分厚くなった感じして、塗ってすぐは指で押すとジュワッと出てくる。
浸透力はすごいけど、どんどん乾いてくるから
上からフタはした方がいい。
乾燥毛穴とシワはけっこうマシになるよ

236 :
スポンジで塗ると毛穴落ちして水玉にならない?
リキッドを指というか手で塗ると少なくとも水玉にはなりにくい

237 :
レブロンスキンライトプレストが鼻の陥没穴パールで紛れてマシになる

238 :
>>235
肌スポンジか何かなの?
そんな肌見たことないw

239 :
>>235
そのビオレ以外に、今までどこのスキンケア使ってましたか?
覚えてるだけ5つくらい教えてほしいです

240 :
ビオレって10代向けの商品だかなぁ…

241 :
肌水が1番合うわ…
激安スーパーじゃないと売ってないけど

242 :
クッションはビューティーブレンダーの偽物を水ありでポンポン塗ってくと綺麗に仕上がるけどなぁ
粉はMAKEUP FOREVERプレスト
マキアージュのフィックスミストかけると毛穴復活するから粉の前にミストかけてる

243 :
10年以上ニキビのためにあれこれやりすぎて、皮膚が薄くなり赤みが常にある。色素沈着も頬にたくさんある。
ブルーのコントロールカラー使ってた頃顔色悪すぎて、今はピンクでなじませて血色いいかんじにしてるんだけど、
グリーンのコントロールカラーどうですか??
おすすめの下地あれば教えて欲しいです。

244 :
アイハーブで50%オフになってる毛穴プライマーたくさん買った
タッチインソルとかバニラコも1つだけ入ったのね
エッグポア?のとか
もうプライマーと下地に絞った方が目立たないような気がする

245 :
>>244
アイハーブスレ見たあとにここ来たから、あらまた会いましたねって気分w
私もそろそろ注文時期だから買ってみようかなぁ
一応elfのミネラルプライマーで満足してるけども

246 :
確かについ安くて両方に書きました

247 :
赤みにはミルバソゲルがいいよ。個人輸入になるし高いけど
充血を抑える目薬の肌バージョンて感じ。
水つけるファンデは雑菌の繁殖やばそう

248 :
マツキヨのフラットスキンメーカーって販売終了?

チューブタイプのはいっぱいあったけど、フラットスキンは売り場ごと消えてた
困るわ、チューブのはいらないんだ、フラットスキンがほしいんだ

249 :
>>241
うちの地域ではマツキヨとかドラッグストア系ではどこでもいつでも端の方に置いてある
地域差?

250 :
フラットスキンメーカーは元々季節限定
毎年そうだけど

251 :
>>243
スレ違いです

252 :
化粧水だけでもグリセリンフリーにしたらパッカン具合良くなったよ
乾燥毛穴だから保湿しないとってグリ入りのしっとり化粧水たくさん使ってたけど逆効果だったみたい
まあ毛穴が無くなった訳ではないけど化粧はしやすくなった
脂性肌の人も皮脂が減ると報告もあるみたいだから効果あるかも

253 :
プレ化粧水で明式ボタニカルローション使ってたら頬のたるみ毛穴引き締まってきた

254 :
デコルテの粉なかなか良い
但し乾燥するから気になる部分のみしか使えない

255 :
毛穴パテ職人の毛穴落ちがヒドい

256 :
コメドもありの毛穴持ちだから、
毛穴目立たなくさせようとするとコメドはすごいし毛穴落ちはすごいし最近ずっといい組み合わせに出会えず
毛穴落ちしないようにするなら日焼け止めとパウダーでいいんだろうけど、赤みもあるしムラもすごいしでカバー必須だからそれこそ無理だ

257 :
ニキビが治りかけたときの皮むけ?が汚くてしょうがない化粧したてはキレイに見えるのに昼になって鏡みると皮向けててそこだけ乾燥すごいのかな

258 :
>>257
皮向け発生してるなら、まず手入れの見直しだよ

おそらくあなたは乾燥肌、でなきゃ皮向けはできない
水分不足のために皮脂が大量に出て吹き出物に繋がってるんじゃないかな
しっかり保湿したら吹き出物も化粧崩れも皮向けも解決するかもよ
皮脂が多い=油田ってのは間違いだからね

259 :
飲食で働いてる人いる?
毛穴=気持ち悪い、汚い、不潔ってイメージだから飲食店だと客に嫌がられそうな気がして向いてないのかな?って思ってしまう

260 :
ニキビが治るときのかさぶたみたいな皮向けの話だよね?
確かに油田なら皮向けも起こらないかもしれないけど、局所的な皮向けだったらそんなに乾燥肌じゃなくても普通肌でも起こりそう

261 :
酷いニキビだと皮剥けるよね
ほうなるとファンデが浮くのは仕方ないから保湿心がけるしかなくない?
ワセリン塗るとか

262 :
おおきく腫れた赤ニキビが顎や頬に数個あってそこだけ皮向けしている感じです
Tゾーンはテカるので混合なのかなと思ったのですがそれでも普段の保湿不足ってことかな色々意見ありがとうございます

263 :
>>258
偉そうにドヤって改行までして馬鹿みたい

264 :
このスレってギスギスしてる
別にドヤしてないし馬鹿でもないじゃないの
毛穴も酷いのに…

265 :
>>262
ここは凹スレなので、凸はスレ違いなんですけど…

266 :
>>265
ニキビ跡として書き込みましたROMりますすみません

267 :
>>258
美容部員にもそういう事を言われるんだけど、皮膚科では脂性って言われた
保湿はしっかりこれでもかって位にしてる。
けど、ボツボツが治らない
皮脂が多い=油田なんだと思う

268 :
ROMるとは

269 :
そのまんまじゃん
意味わからんならぐぐろうね

270 :
>>266
>>267
ROMってませんねぇ

271 :
皮肉も分からないバカに煽られてワロタ

272 :
君もROMりな誰も困らないから

273 :
相変わらず人を馬鹿呼ばわりする底辺女ばかりのスレ

274 :
自虐か

275 :
なんだ>>267=>>269だったのかw

276 :
自分とは違う意見の人のレスが全部同じ人に見える病気かな?

277 :
ニキビの治りかけって凸ってたところが凹んでいく過程だし、そりゃ皮むけするよね
素肌に卵白を薄く塗って乾かしてから、上からクリームファンデを塗るツワモノはトレチスレだったかで見たよ
自己責任でね

278 :
>>273>>269だよね
IDと書き込み内容見れば日が違っても誰が誰かわかるでしょ

279 :
>>262>>267>>273
ROMりますと書いておきながらROMってないから呆れられてるだよ

280 :
ROMるって言葉の意味が分かってないのかもね
…だとしたら何だと思って使ったんだろうw

281 :
凹凸をなくす最強のプライマーは結局はどれなのか
最近種類も増えてきたよね

282 :
なんとなく買った無印良品のクリームファンデとパウダーファンデが意外にもびっくりするくらい毛穴隠してくれた。下地はブラックプリマでその上からクリーム→パウダーの順で1日過ごしてみた。
結構化粧してます感は出ちゃうけど、上からキープミストとか軽ーくかければ肌に馴染むし夜になってもよく見たら頬が少し毛穴落ちしてるかな?って感じと鼻がテカる程度でほぼ1日もった!
夕方寄ったコスメカウンターで毛穴が気になるって相談した時に勿論営業トークもあるだろうけど「あるようには見えませんけどね〜」って言われたくらい…今までそんな事言われたことなかったから嬉しい
ただ毛穴に詰まる感じがするからちょっと怖い

283 :
>>210 くらいの毛穴がそこそこ隠れる化粧品はないものか

284 :
凹毛穴隠せるやつはニキビできやすかったりするし、難しいよねぇ…
自分は真性オイリー併発で未だジプシー

285 :
>>283
そこそこ、が難しいんだな…これが
私もこれ一歩手前な凹肌
埋めながら日によっては「お?今回はイケるかも?いいんじゃね?」とか思っちゃったりする
で、よせばいいのに更に高みを目指して深追い、最後のパウダーや時間差で台無しとか
八分目でやめたいんだけどね

286 :
最強毛穴プライマーはどれだろうね
つるべとアナスイ使ってるけどイマイチ

287 :
オイリーか乾燥肌とか、人によってまちまちだよね

288 :
化粧台とかの正面から光当たってる時はいい感じに隠れてるんだけど
カフェとかによくある、頭の上から照明ぶら下げられると
毛穴の影ががっつり出て顔面みかん星人になるのつらい

289 :
ジルスチュアートのフルフラットベース毛穴がカバーされてよかった
毛穴落ちもしないし崩れにくい

290 :
>>259
飲食バイトしてた時私も自分の事そう思ってたわ
だから飲食以外の職に就いた

291 :
>>267
ガチオイリーは数%しかいないから、成人女性がオイリーで〜って言ってきたら大半のBAはそれインナードライですよって言うのよね。

292 :
>>290
やっぱりそう思っちゃうよね
飯食う時ボコボコ汚肌見たくないだろうな…飲食はやめた方がいいね辛いわー

293 :
オーディナリーのナイアシンアミド+亜鉛使い始めて3ヶ月になるけど、以前に比べてたるみ毛穴が劇的に良くなったし、吹き出物やくすみも減った
ここ半年はそれ以外スキンケアやライフスタイルも変わってないので確実にこのおかげ

294 :
今月友達の結婚式あるから憂鬱だ
普段ファンデなしだからなにか買いたくて@コスメでファンデとプライマー 漁りまくり
落ち着かない

295 :
>>294
クレ・ド・ポーボーテかIPSAがいいよ。こってりしすぎるの嫌ならコスメデコルテかな。

296 :
ベネフィットなかなかよかった!

297 :
>>294
いつもは粉?それで隠れてるなら無理してファンデーション使わなくてもいいんじゃないかな。逆に毛穴目立つし

298 :
コフレドールのシャカシャカする方の下地良かったよ
下地だけのほうが毛穴目立たず毛穴落ちもしないし肌綺麗にみえる
シミとクマと色むらがなかったらファンデなし下地だけでいきたいくらい
なぜファンデ塗ると崩れた時悲惨になるんだろ

299 :
>>295
ありがたやー特にイチオシの製品あればください

>>297
いつもは日焼け止めにシリコン埋めて色なしパウダーでおしまい
でも色ムラとかシミソバカスとか丸出しだから小綺麗なファッションには合わないかなーとかマナー的に微妙なのかなーと思ったんだけどどうなんでしょう?

>>296>>298もみてくる

とりあえずうわぁ毛穴が…とか思われたくなさすぎるけど経験上比較的毛穴隠れるファンデは仕上がり微妙でいまいち肌キレイに見えないってことばかりでジレンマ

300 :
もはや崩れ方がマシなやつを第一に選ぶようになってきた
見た目よりも崩れ方

301 :
毛穴消えちゃうメイク下地も気になる

302 :
>>299 295だけど、コスメデコルテのザファンデーション、同じシリーズの下地と使うと肌のアラはかなり消える。
クレ・ド・ポーボーテはしっかり化粧した感がでるからポイントメイクにどの程度色使うかによる。おすすめはクッションファンデ
IPSAはアルティメイトファウンデーション。普段使わないならナチュラルなコスメデコルテがいいかもしれない。

303 :
>>302
うわーめっちゃ詳しくありがとう
頭の中かなり迷走中だったからありがたい検討します

304 :
お店で見て聞いてみるのと各スレ覗いて見てね。もっと詳しい方々がたくさんいる

305 :
一日だけのことなら前日にパックしておくのもお奨めする

306 :
グリフリ数週間試してみたら肌ガサガサになってしまった
毛穴は変わらないし…
同じ毛穴悩みでもやっぱ他の人と同じようにはいかないもんだな
ガサガサでファンデは上手くのらないから
ミノンの化粧下地とクラブのすっぴんパウダーだけにしてみたら
毛穴も割と綺麗にぼかせた
なんだこれもうよく分からん

307 :
>>306
グリフリは毛穴対策じゃなくて油対策が主だからなー
油でテカテカで困っててそれがマシになったら開いてた毛穴も目立ちにくくなったて程度だと思う
毛穴の原因が違う人やオイリー肌以外の人がやったらガサガサになるのは仕方ない

308 :
エルフのポアプライマー使ってる人いる?

309 :
>>308
使ってます。
完全には埋められませんが、ある程度はなだらかになりメイクのりが抜群に良くなります。毛穴下地にありがちなヨレや夕方の汚い毛穴崩れはほぼ無いです。
私はエルフプライマー+雪肌精シュープレム下地でノーファンデでも見違えるようにカモフラージュされます。

310 :
そんな凄いの
買おうかな

311 :
>>308
使ってるよ
乾燥肌だからうっかりすると毛穴用下地のせいで余計毛穴目立っちゃうんだけど、elfは全然乾燥しない
私は頬とTゾーンにelfプライマー→頬に保湿系下地→クッションファンデ→フェイスパウダーにして毛穴問題はほぼ解決した
600円くらいだから3本くらいストックしてる
プッシュ式だけど出なくなってもボトル開けたらめっちゃ中身残ってて、相当長持ちする

312 :
>>307
ほんとそれ

313 :
≫309
≫311
ありがとう!やっぱり良さそうだね
ちなみに、お二人が使ってるのってピンクのボトルのほうかな?
600円くらいだけど売り切れてて再入荷待ちの状態だわ

314 :
>>305
それ乾燥毛穴前提じゃね?

315 :
>>313
ピンクボトルです。
在庫切れるほど人気なんだね
完全に隠すのはエルフに限らず無理だけど、エルフのは一度使う価値はあると思います。

316 :
ひどいクレーターとニキビ跡にたるみ毛穴で何塗ってもダメだったけどYSLブラープライマーの上からYSLのクッションで80パーセント見えなくなったし毛穴落ちもしない
ツヤが必要だったことに気づいた
今までは崩れないためにマットにしすぎてた

317 :
elfの透明なやつ持ってて微妙だったけどピンクのほうが隠れるのかな?

318 :
紫買おうとしてた
ピンクなのか

319 :
>>313
私は無色透明のほう使ってるよ
一時期1200円近い値段になったことを考えると、今はどっちも買ってみてより合うほうをリピートするといいかもね

320 :
馬油洗顔、頬の毛穴には効くけどフェイスラインにニキビできやすくなる気がする
拭き取りが足りないのかな…

321 :
友達が思春期はともかく大人になってまでニキビのある男は自己管理ができない証拠だから
肌が汚い男と太ってる男は無理って言ってるの聞いて世間はそういう風にみてるのかと悲しくなった。
私の毛穴はどう見られてるんだろう…肌に関しては遺伝だよ…努力なんて死ぬほどしてるのよ…

322 :
外からあーだこーだ塗ったりするより断然中から綺麗にする努力したほうがいいと思った
前より保湿も最低限にしてるけど摂取するものを気をつけだしたらニキビも滅多にできなくなった 毛穴?毛穴は開きっぱなしです、はい

323 :
日光の下で自分の肌見て思った 前世みかんだわ

324 :
>>321
それは悲しい
友達も悪気はないんだろうけど傷付くね
努力してもどうにもならないことがあるって肌の綺麗な人にはわからないだろうな
不摂生したりタバコ吸ったりしてても肌綺麗な人は綺麗だもん

325 :
>>316
クレーター持ちなので気になります!
下地だけ買っても大丈夫かなあ
ファンデはベネフィークを使ってて(というか買ったばかり

326 :
花王とパナの開発した人工皮膚気になる。12月発売らしいが上からファンで塗れるのかな

327 :
肌、遺伝じゃないよ
自分で汚くしてたんだから仕方ないよ…
毛穴できてからでしょ、綺麗にしたのは
それじゃ遅いんだよ

328 :
>>327
また人生終わりさんだ
なんでこのスレ見てるの?

329 :
>>327
遺伝だよ
元美容部員でずっと手入れしてきた母の肌と私の肌良く似てるもの
肌の厚みとかアレルギー体質とか、遺伝的要素ってすごくあると思うよ

330 :
>>329
お母さんも毛穴すごいの?
うちは自分だけだよ、こんな毛穴ある肌してるのはアレルギーとかはあるかもしれないけど、毛穴は遺伝じゃないと思うんだけどね

331 :
>>330
母も私と同じおでこと頬の毛穴目立つ肌だよ
若い頃からすごい手入れしてて70越えた今でも諦めてないけど、私の肌を年とらせたらこうなるなって感じの肌
顔も骨格も肌の薄みも似てるから、将来の自分見てるようだよ

332 :
遺伝じゃないならなんだと思ってるんだろw
突然変異とかw

333 :
遺伝するのは皮脂腺とメラニン色素の量だっけ?

毛穴や角栓、ニキビの出来やすさは皮脂腺が関係してるからまぁ遺伝よね

334 :
まぁ遺伝と体質であって不摂生してケアしてなくても毛穴目立たない人は目立たないし逆も然り。

335 :
ブラマヨ吉田の親はいたって普通の肌

336 :
>>330
隔世遺伝の可能性も
親戚の人も皆肌きれいなの?

337 :
315
319
有難う
安いから両方買ってみてもいいかもね

338 :
>>336
親戚もみんな毛穴なんてないよ
本当に私だけ毛穴だらけ
泣きたくなる泣いたけど

339 :
私も母の遺伝だ、親子で苺鼻
とにかくニキビができやすい体質でデコルテ背中はもちろん肘の内側にもできる

340 :
>>326
上からファンデーションじゃなくてこれ付ければ毛穴なくなるのかな?
それが知りたい

341 :
毛穴を「ある」「ない」って言ってるのはいつもの変な人だよね?

342 :
そうだよ
スルー推薦

343 :
ベネフィットとキールズ 試したんだけど、ベネフィットのほうが凹凸感なくなったわ!
elfも試してみたい
YSLはこれらシリコン系とはちょっと違うテクスチャーだよね
ラメ感が毛穴に生きるのかな

344 :
>>343
YSLのラメは何の意味ももたない
過去スレにたくさん出てるよ

345 :
>>321
いろんな体質の人もいるのに、老害のように根性論みたいに言われても…
と、該当体質の方々もこちらも無理!ってなるから
お互い地雷踏まなくていいんじゃないかな

友達ならその辺本当どういうつもりで言い放ったんだろうね
あんまりなら心の距離をとった方がいいと思う…

346 :
毛穴の事は気づいてないんじゃない?
自分が気にしてるだけで軽傷でそんなに目立ってないのかもよ

347 :
花王とパナソニック、美肌つくる極薄膜の生成機器
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51681960R01C19A1XQH000/

348 :
ずっと待ってたやつだ、一般のテスター募集するのか気になるね
見た感じ、笑うとよれジワができそうな…

349 :
どうせモデルも美肌ばっかだろうな。ちょっと赤みある程度でトラフルほぼなしの

350 :
凹には効かなさそう
凹に人工皮膚が入り込んでそのままの形で一枚になる感じ

351 :
>>350
それ最悪すぎるなw

352 :
シミシワに効くなら毛穴にも効いて欲しい
無理かな…ショック

353 :
本当に毛穴が隠せるんなら買うわ
ただ油田鼻だから時間経ったらズルって剥がれそう

354 :
肌呼吸できるの?
化粧水なら数時間で乾燥するから乾燥肌を誘発して余計にシワが増えたりしないの?

355 :
令和の時代に肌呼吸とか言っちゃうのはどうかと思う
目の前の箱で聞くだけじゃなく調べなよ

356 :
きれいに隠せたら隠せたで外したときのギャップで落ち込みそう

357 :
そんな事言ってたら化粧も出来ないよ
これはプライマーの一種と考えればいいんだよ

358 :
肌呼吸というものがあったらお風呂にも浸かれないよね

359 :
これ、試さないと手を出せない価格だね
嘘、試しても無理ゲー

360 :
ファンデーションテープとは別物なんだろうか?ファンデーションテープじゃ毛穴は無理だ

361 :
花王とパナソニックのやつ
スキンケアって書いてるから隠してくれる類のものじゃないんじゃない?

362 :
そう思う
この上から化粧することは考慮されていないっていうか
夜用ジェルマスクみたいな位置づけじゃないかな

363 :
シミシワを隠せるって言うくらいだからお面的な物じゃないの?

364 :
開発者に直接聞いたけど、これつければつけるほど肌がキレイになるんだって
キズパワーパッドのうっすい版みたいなものかな?

楽しみにしてたけど高いね…

365 :
これは1回きりの使い捨て?
だとしたら恐ろしくコスパ悪いね。

366 :
美容液みたいな感じっぽいからそりゃ使い捨てだろうな
同じの使いまわしてたら肌荒れそう

367 :
使い捨てだよ
専用スプレー容器で肌に吹き付けて、肌表面で擬似角質を形成させるから一回こっきり
初期費用が用具含めて7万、中身が2万だったか3万だったか

最初はスキンケア用品のみだけど、メイクも展開するらしいから気にはなるね
ベースメイクの必要なくなりそう

368 :
セラミドに手を出そうかと思って手当たり次第小さいサイズやサンプル買って試したりしてるがなんかニキビ増えたような…
自分は鼻の毛穴やばくて頬のたるみ毛穴はまだ軽度だが、頬の毛穴は小さくなった気がする
試しすぎてどれが良いか微妙だが

369 :
>>363
将来的にはって書いてるし現時点ではただのスキンケア用品かなと

370 :
毛穴に対しても効き目あります様に…
もうこれしか頼れない

371 :
毛穴に効かなくて人工毛穴になっちゃったらもうお先真っ暗だな…

372 :
七万でマシになってくなら買いたいけど維持費高いよね

373 :
1日200円位だね

374 :
スプレー式のファンデみたいに付けるの難しそう
ムラになったり一部が分厚くなったり
髪の毛にも付きそうだし
でもスキンケアとしてならそれでもいいのか
200円なら高いマスクと比べたら安く感じる気もする

375 :
>>368
原液買って、肌に合う手持ちのものに混ぜてみたら?
それでもニキビ出来るなら合わないんだろうね
こんにゃく食べても水分量は上がるよw

376 :
200円で毛穴良くなるなら安い
みんな綺麗な肌で羨ましい。こんな悩みなんてないんだろうし、毎日楽しいんだろな
毎日毛穴ばかり気にしてしまう

377 :
毎日鬱ポエム書き込んでる人いい加減うざいよ

378 :
つるべ使ってみたけど難しい
キスマットシフォンの下地の後に使っても先に使ってもファンデ塗る前から既に水玉
何かコツがありますか?

379 :
>>377
毛穴が気になって何回も鏡見ちゃったり、そういう事ないの?朝化粧したらそれだけで1日過ごせるの?

380 :
セザンヌのUVウルトラフィットベースのライトベージュ【毛穴カバータイプ】すごくいい
それ単品じゃ厚塗りになって毛穴の影が目立つし時間経つと乾燥でさらに鬱になるけど、ライトブルーのほうを混ぜて使ってみたら最高
ブルーはゆるめのテクスチャだから、固いベージュと混ぜるといい感じにゆるくなって伸ばしやすくなり、結果薄付きにできる
あと保湿力高まるのか乾燥もしにくくなる、経時に強い
もう1週間試してるけど毎日ハズレなし
頬のたるみ毛穴はしばらくこれでいこうと思う
両方持ってる人いたらぜひ試してみてほしい

381 :
>>377
ここは日記帳じゃないもんね
気持ちはわかるけど噛み付いてくるからスルーするかNG入れよう

382 :
ミムラとシルキーカバーオイルどっちがいいですか?

383 :
>>316
クレーター持ちなので気になって調べたけどクッションファンデたくさん出てきた…
ちなみにどれを使っていますか??

384 :
>>382
ミムラはあんなに高いのに全く隠れなかったよ
どんな付け方しても毛穴ぱっかんのままだった
ネットのレビュー見てもあからさまにステマだらけだしお金ドブにすてたよ
シルキーカバーオイルはサンプルで使った感想になっちゃうけど、付けたてはある程度隠れても速攻崩れた

385 :
同じくミムラはオススメしない
一回だけ使ってすぐメルカリで売るくらい全然だめ

386 :
クッションファンデしたら、毛穴復活して気絶しそうになった
やはり粉しか道がないみたい

387 :
>>380
レビューありがとう!プチプラだから試しやすいし見てこようかな
頬にたるみ毛穴はあるけど、クレートを持ちだからそこは…だけど
380さんはたるみ毛穴だけですか?

388 :
>>387
誤字失礼しました
クレーターです

389 :
>>387
たるみ毛穴だけで他は分からないです…すみません
鼻に凹が1つあるけど、そこはelfの透明プライマーで埋めてます
ちなみにベージュとブルーは1:2か1:3くらいでちょうどよかったよ
ベージュは色がすごく濃い…

390 :
>>384
ありがとうございます。黒ずみ毛穴くらいにしか効果なさそうですね

391 :
>>389
ありがとうございます
テスターをチェックしてみようと思います

392 :
スムースマットベース買ってみたら少しだけ硬めのフォトレディ って感じで落胆
仕上がりも似てる

キールズとかベネフィットって見た感じ色付きシリコンと透明シリコンの中間て感じだけど使用感もそんな感じ?

393 :
>>392
スムースマットベースちょっと硬いよね
鼻カサカサの時に使ったらボロボロになる
色も変だからたまに毛穴埋めてるの丸わかり状態になるし
ちょっと透明の毛穴下地足して使ってるわ

394 :
何使っても隠れないから諦める事にして気にしない精神を鍛える事にしようかと思ってる
ファンデーションはもう使えないし
オワタ

395 :
>>393
なるほどー試してみます

396 :
冬はリキッドの方がいいのかな
冬でもパウダーの人いますか?

397 :
いたらなんだよ

398 :
凹毛穴
アナスイプライマー+パウダーファンデ→プライマーをNYXのポアファイラーに変えてファンデをブラシ付けしたら見た目かなりマシになった
影も見えない
ただアナスイのファンデはリニューアル前のやつだから使い切るの怖い

399 :
>>398
興味出たから調べてみたんだけど、NYXポアフィラーであってる?

400 :
アナスイプライマー塗った後にファンデーション付けるとよれない?
よれちゃって悲惨な事になる…付け方あるのかな

401 :
鼻の毛穴が何やっても隠しきれないんだが
皮脂を抑える化粧水つけると化粧のり悪くなって余計に毛穴目立つし毛穴も引き締まらないし

402 :
>>399
それ

403 :
elf届いた
使ってみようと思う

404 :
毛穴パテ職人で毛穴埋まる人いる?
全然毛穴消えないし毛穴落ちするしで、何の職人だよと

405 :
>>403
elf 透明のですか?
埋まりました?
どうですか?

406 :
>>405
何やねんこいつ…

407 :
三越伊勢丹ホ―ルディングスは、「アナ スイ(ANNA SUI)」事業を2020年3月末で終了する。
婦人衣料および雑貨のブランドライセンス事業、製造、卸事業から撤退する。
国内の10直営店を同月までに順次閉店し、直営アウトレット2店も9月までに閉じる。
アナスイ化粧品は大丈夫だよね。

408 :
>>407
化粧品部門はアルビオンだからひとまず大丈夫っぽいけど
今回を機に全体のライセンシー契約が見直されるかもしれないと記事内で言及されてた

409 :
毛穴パテ職人は普通の人用
あくまでも綺麗な普通の肌の人向け
毛穴人間はもちろん隠れない

410 :
普通肌用、汚肌用とか分かれてたらいいのに
店頭では買いづらいけど

411 :
汚肌と書かなければいい
荒れた肌とかで売ってるのもあるし
あと嫌なら店頭で買わなきゃいいだけだし

412 :
>>289
LDKの記事で高評価だったから買ったクチで、単品じゃ全く消えないし色は濃いしでガッカリしてたんだけど、ベース→ファンデ→フラットスキンメーカー→粉の順序にしたら水玉みたいな毛穴落ちが目立たなくなった
あの濃い色がいい感じに毛穴に落ちたファンデの色をボカしてくれてるような気がする

413 :
elfの透明プライマー塗って、
クッションファンデやBBをロージーローザのエアリータッチパフで塗ると、
水光肌っぽくなって毛穴見えなくなる
一応最後にフェイスパウダーはたくけど

414 :
プライマー使い続けてたら余計毛穴開きそう

415 :
elf、ピンクの方買ってしまった
凄いベトベトしてる
透明のはベトベトしないの?

416 :
さむくなってきてあ鼻をかむ機会が増えたのでもう諦めた
みんなどうやって乗り越えてるの?

417 :
基本かまずにすむように対策してるけど、どうしてものときは鼻の穴をティッシュで押さえるだけにしてるw
あとベースメイク時にフィックスミスト使うと当然だけど落ちにくい
私はelfを使ってるけど頬がツヤっとするし崩れないから重宝してる
クラランスみたいな霧の細かさがいいけどいかんせん安いからな

418 :
毛穴改善するかとSK-II買って使ってみたら
めちゃくちゃ乾燥する
やっぱ化粧品で何とかするしかないな

419 :
せっかく下地で毛穴隠してもチーク塗るとまた目立つんだけど、みんなチークなに使ってる?

420 :
クリームタイプのチーク使えたことない
塗ったそばから水玉になる

421 :
クリームタイプチークで水玉にはならなくても
せっかくコンシーラーでカバーしたシミとかニキビ跡がこんにちはする

422 :
>>417
elf、何色使ってる?
よれない?

423 :
>>422
elfのフィックスミストはマットタイプを使ってるよ
レビューでビシャビシャになるくらい使わないと意味ないって見たから、3プッシュしてる
乾くまで2分くらい待たなきゃだけど、その後は一日よれないよー

424 :
>>422
あれ、何色っていうかelfのミストは黒しかないや
もしかしてプライマーのことかな?
どちらにせよ私使ってるけどw透明だよ!
スキンケア後に塗ってそのあと下地やファンデを重ねるけど、よれないよー

425 :
透明シリコン仕込んでから色付きシリコン、確かに毛穴落ちしづらくなった
良い知恵をありがとう

426 :
ピーリング洗顔をサボってたらまた毛穴肥大巨大クレーターになってきてしまったよ
乾燥するけど、ピーリング洗顔はいいぞ
乾燥するけど。

427 :
ピーリング洗顔ってsuisaiみたいなやつ?
あれ定期的にやらないと角栓で顔ザラザラしてくる

428 :
私はインナードライだからピーリング洗顔だと乾燥と産油増でパサパサ角栓マンになる
週2で拭き取り化粧水とコットン乳液パックならそこそこサラツヤ
まあすり鉢毛穴は閉じないんですけどね

429 :
みかん毛穴とクレーター多数だからYSLのプライマー使ってもダメだった…
毛穴落ちもする

430 :
>>429
前に書いたけど
自分も失敗している
何やったら隠れるんだろうね

431 :
クラランスの赤いジャータイプの下地が毛穴埋めてくれて良かったよ

432 :
>>408
ありがと
>>427
酵素洗顔面倒くさい時は拭き取りしてるよ

433 :
スキンピールバー緑で洗顔
バリアリペア青(セラミド)のシートパック
でかなり毛穴目立たなくなってきた
どっちが効いてるのかは分かんない

434 :
オバジの25が効いた気がする

435 :
毛穴って小さくなるもんなの?

436 :
>>435
夏よりましだけど、根本的に消すのは無理かなと?かなり高齢になると目立たないと思うのはたるみによるのかな?

437 :
初めてレチノール使った時は毛穴薄く肌に張りが出て使い続ければ毛穴無くなるって本気で思ったけど数ヵ月で塗ってもぴりぴりもせず何も変化無くなった
また数ヵ月経ってから使うと効果あったりするから間隔空けて使わないといけないと学んだ

438 :
>>435
水分と油分のバランスさえ取れてれば毛穴はふっくらするから目立たなくなる
角栓や角質への長年の対策ミスのせいで毛穴拡張してたり角質に大ダメージ受けてるともはや焼け石に水&油だけどね
外での生活を2年ほど捨てて角質培養するくらいしか治療法ないけど普通の人間には無理

439 :
角質培養してもモサ取れたら戻りそう

440 :
対策ミスとかいうレベルじゃないんですけど…
水分と油分のバランスって、両方潤沢なワシはどうしたらええんや

441 :
遺伝子ミス

442 :
>>428
拭き取り化粧水と乳液は何を使ってますか?インナードライなので参考にしたいです

443 :
この時期どんなデパコスの化粧品だろうが乾燥してくるのでトラベルセットを数種類使い回してる。何故か肌が慣れて来るのか効果がなくなる。

444 :
キスマットシフォンとセザンヌウルトラフィットベース一緒に使ったら過去最悪に水玉毛穴落ちした。
やっぱりいつも通りキスだけが一番マシ。
セザンヌ単体でも、混ぜても重ね塗りでも水玉。
変に色気出すんじゃなかった。

445 :
セザンヌ水色とインテフラットスキン混ぜて下地にしてるけど結構いいよ

446 :
上の方に出てた、セザンヌ水色とピンク混ぜるのもやってみたけどダメだった
最強水玉毛穴だわ
インテは使ってみた事ないけど、ためしてみようかな

447 :
>>412
その使い方明日やってみよ
普通に使うとたるみ毛穴より凹毛穴のほうが綺麗に消える気がする

448 :
>>442
拭き取りはイドラビオで乳液はイハダのエマルジョンとてもしっとり
イドラビオはロフトやPLAZAに正規品が置いてあるよ
端が閉じられてない肌当たりの良いカットコットンをとにかくひたひたにすること

449 :
鼻の毛穴は下地塗らないでパウダーファンデをブラシで塗り込むのがいちばんマシだな
落ちてきたらティッシュで拭って塗り直せるし
頬は乾燥するので模索中

450 :
それで毛穴落ちしない綺麗なお肌の人はお帰り下さい

仕上げにパウダーをブラシで乗せると、せっかく埋めた毛穴がブラシの圧でまた凹む
凹まないようにブラシを滑らせるのではなく垂直にトントンしないと毛穴落ち
毛足の長いパフしか使えない

451 :
>>448
詳しく教えてくれてありがとう!
乳液でコットンパックはやったことなかったので参考にさせていただきます。

452 :
>>450
こいついつも他人貶すことしかしないよね
Rばいいのに

453 :
鼻にはファンデ塗らない
日焼け止めとインテのフラットスキンのみ
頬も毛穴あるけどポルジョとイニスフリーのパウダー叩くだけ
ファンデ塗らない
高校生の時リキッドに乳液混ぜたらいい感じだったから何かある時は日焼け止めの後にファンデと下地混ぜて塗ってる
緩い方が毛穴埋まる

454 :
毛穴埋まっても時間たつと落ちてくるのが問題よね

455 :
自分もブラシ使うと凹みがこんにちはして困ってる
ボックスカー型ニキビ跡で悩んでるから毛穴とは違うけど

456 :
私もブラシ使った瞬間毛穴ボッコボコにボコってくる

457 :
おすすめのファンデーションブラシとチークブラシ教えてください

458 :
相澤皮膚科の相澤メゾットラインの
炭酸ガスパック連続2週間で、毛穴がちいさくなりました

459 :
引っこ抜いたら確実に炎症するだろうカチカチ角栓のせいで今週は凹じゃなく凸毛穴

460 :
ビーグレン使い始めて小さくなった気がしてた毛穴も
スキンケア終わって下地塗る頃にはまた目立ち始めるのは何が良くないのだろう

461 :
毛穴ってそういうものだよ
小さくなるのは一時的

462 :
皮膚移植したらなくなるかな?

463 :
>>462
レポよろ

464 :
>>462
すごく昔、卵の薄皮貼るとニキビ跡がわからなくなるみたいなのがあったわ
やったことないけど

465 :
尻の皮膚とか毛穴無いイメージだから
全顔に移植したい

466 :
>>465
おしり探偵になっちゃうよ?

467 :
>>466
www
尻よりも二の腕の内側だな
ここの皮膚は最強

468 :
黒子にひまし油と重曹混ぜて塗って上に絆創膏貼ると黒子が取れるというの今やってて、こめかみの辺りの黒子に透明の防水のテープ貼ってるけど割りとわからないけど笑うとしわっぽくなる

469 :
皮膚移植できる医療の時代になって欲しい
毛穴改善の為の
まだ50年先かな…

470 :
特殊メイクは本当にうまい人がやると高画質で見てもわからないくらいに自然な肌に見える
上から貼り付けるから毛穴や凹みは完全に消える
でも金と時間と肌への負担を考えると重要なイベント時くらいしか使えないけど

471 :
BBクリームきれいにつけたくてお試しで安い春姫オーバルブラシ使ったら
今まで指やパフがなんだったのってくらい時短で自然に塗れて凹もきれいに埋まった
しかもブラシにクリームが残らないしもうやめられない
BBがオンリーミネラルだからそこの高いオーバルブラシも買ってしまいそうだ

472 :
買えばいいじゃん

473 :
グロ話さげます



転んで手をついたら傷が深くて、そのままだと下から皮が治るのに時間が掛かるからと豚の皮をはった
見た目うすいフエルトで数日後はがしたら一部肌と一体化していた
腕の外側と手のひらだったけどしばらくは指紋もキメもなかったけどわりとすぐ戻ったよ
移植の厚みとかでちがうのかな、髪とかもどうなるんだろう

474 :
あげてて草

475 :
>>473
ageんなグロカス

476 :
この間ニュースで吹き付けるとうすーい膜が張るファンデ?みたいなのを中国のブラックフライデー?だかのイベントで出してたの見た
日本企業だっなのは覚えてるけど他はうろ覚え

477 :
>>476
花王から出るよ
今月発売じゃなかったかな
カネボウでも売るはず

478 :
毛穴隠れるか気になるよ
隠れたら神

479 :
花王とカネボウから販売されるけどファンデーションではない
専用の美容液をつけて上からごく薄い化粧液の膜をスプレーして朝剥がすパックみたいな感じ。
もちろんその上からファンデーションを付けるなんて事は想定してない

480 :
>>458
相澤炭酸ガスパックとフラーレン美容液が
毛穴が〇

481 :
598 メイク魂ななしさん sage 2019/12/03(火) 00:13:46.46 ID:fDJ128H80
他の人も書いてるけど@の無理だけどキャンセルしたくてしょうがなくなってきた。
1次抽選では全然当たらなかったから、2次、3次抽選前に適当に申し込んだら人気ないものばかりだからか当選しまくり。
それは自分が悪いからしょうがないけど、
せめて1次、2次で落選した場合これ以上抽選に加わらないようにキャンセルさせて欲しい。

605 メイク魂ななしさん sage 2019/12/03(火) 03:36:18.64 ID:MMwP2kua0
>>598
こういうレス見ると皆本当に欲しくて買ってるわけじゃないんだろうなと思う
限定とかこの時期の雰囲気とかに流されてる人も多くいそう

605 メイク魂ななしさん sage 2019/12/03(火) 03:36:18.64 ID:MMwP2kua0
>>598
こういうレス見ると皆本当に欲しくて買ってるわけじゃないんだろうなと思う
限定とかこの時期の雰囲気とかに流されてる人も多くいそう
まあ悪いことじゃないけど

623 メイク魂ななしさん sage 2019/12/03(火) 09:40:00.54 ID:cFVwx5WY0
>>605
抽選方式ってのは射幸心を煽るシステムだから
当てたい一心で要らない物まで応募してしまう様に出来てるのよ
パチンコやガチャに近いってこと
当たる快楽のために化粧品買うのは健全ではないよ、ただの依存症

624 メイク魂ななしさん sage 2019/12/03(火) 09:43:53.40 ID:AnMFEhTx0
悩むのが金なら買え、それ以外なら買うなという賢者の言葉をもとに買ってるわ

病気

482 :
>>477,479
教えてくれてありがとう
改めて調べてみたらお二人の言うとおりの商品でした
顔に膜貼ればたるみ毛穴のでこぼこもなかったことになると思ったのに残念だ

483 :
https://i.imgur.com/8XUNPQJ.jpg

484 :
>>482
将来的にはメイクも出すらしいから、あながちハズレでもない

でもスキンケアよりメイクを先に出せって感じだよね
もう一つの皮膚で美容をマスクを、よりも毎日生まれ変わる肌を、のほうがキャッチーなのに

485 :
毛穴お化けがあだ名です

486 :
既出かもですが
https://my-best.com/5909
ライムの画像がわかりやすかったので
モデルさんは綺麗な肌なので参考になりませんが

487 :
毛穴だらけのモデルじゃないと参考にならないな

488 :
YSLのブラープライマー勢いで買ってしまった
そこそこフラットに整うけど隠せなかった毛穴は影ができて余計目立つ気がする…

489 :
ファンデは余計に肌の凹凸目立つから使うのやめた
毛穴パテ職人の毛穴崩れ防止下地とエクセルのお粉の組み合わせが個人的に最近のヒット
完全に毛穴の凹凸がフラットになる訳ではないけど、いい感じにボカせて滑らかに見える
自撮りアプリのフィルターかかった風になるというか

490 :
自分はキスのマットシフォンとインテグレートのプロフィニッシュファンデーションの組み合わせが
一番マシだったかな
ファンデのヨレとか毛穴落ちがしなかった

491 :
毛穴パテ職人で毛穴落ちしない人がいるのか…

492 :
毛穴だけじゃなくニキビ跡やコメドとかで凹凸が酷いからファンデ塗りたくると余計凹凸が目立つ
下地+パウダーのほうがマシなのかなぁ

493 :
ビオレさらさら白とクリアラスト粉でぼかしてる

494 :
ニキビが酷かったから治っても跡が悲惨ででかい毛穴にクレーターに+脂線増殖症で
肌がボコボコしてるからファンデやカバー力高いものは余計汚くなる
ミルクタイプの日焼け止めにカバー力低いBBに粉が一番まし

495 :
1番ボコボコの鼻には毛穴修正液の大量塗りが最強だなと思う
elfも買ったけど塗ったあと全然乾かなくて使い方が難しいな

496 :
elfのどれを使ってる?
私は一番人気の透明のプライマー使ってるけど乾かない感覚にはなったことないなぁ
他の色つきのだとそうなるのかな?
修正液は確かにいいよね

497 :
私も透明の使ってるけど乾かない感じわかる
ぬるっとしてるんだよね
乾いてないわけじゃないと思うからそのまま重ねてるけど

498 :
m.m.mのスキンスムーザー指でクルクルしながら塗っても毛穴が深いタイプなので
うまく埋まらなくて持て余してたんだけど資生堂のファンデーションブラシみたいな
フラットな毛先のブラシで付けてみたら綺麗に埋まった
その後に乗せたファンデとかも水玉みたいにならなくて感動した

499 :
水玉にはならないけど毛穴隠れない
常に穴が空いてる
ブラシは余計穴が空いてしまいそうだけどもそんな事ないのか

500 :
たるみ毛穴だから穴自体はある程度埋めて隠せるんだけども穴は消えても弛んでる線というか細かいシワは消えなくて結局隠れないなーって感想になる

501 :
ファンデブラシを縦に使っても、毛穴にファンデを入れ込むと同時に毛穴な周りのファンデがブラシにとられて結局水玉になる

502 :
時期も時期だけど今最高にコンディション悪すぎ
クレーターとばっくり毛穴とほうれい線凄すぎて詰でる
肌は超脂性と乾燥の最強コワゴワ肌で何しても汚い顔になってる
何年か前まではギリギリアウトだけどなんとか誤魔化せてたのに年取るって残酷や

503 :
>>502
わかるわ
夏より冬のほうが乾燥でテカる
デパートで買い物してトイレ行ったら顔ヌラヌラで凹凸目立ちまくりで嫌になる

504 :
>>502
>>503
それ単にインナードライなだけやろ

505 :
カネボウのメイクキープミストで乾燥崩れはマシになった

506 :
>>502
この時期、ベトベトになる事はなくなったよ。アラフォーになるとね。
他の悩みが出てきそうだけど。
おでこ皺が出来てる

507 :
脂性肌なのに眉間のしわとほうれい線がある私はどうすれば…

508 :
>>502
メイク前後の保湿だけじゃなくて、夜もしっかり保湿してる?
夜を怠ってるせいで「普通にメイクしてるのに何使っても汚くなる!乾燥する!よれる!ギトギト!」って言う人がたまにいるからなぁ

509 :
私も油田なのにほうれい線と眉間の皺しね。
小ジワ乾燥シワとかは全くない

510 :
>>508
体質もあるから決めつけもよくないよ

511 :
本人何も言ってないのに怠って保湿してない人扱いはどうなんよね

512 :
だから確認のために尋ねたんだよ
決めつけてはない

513 :
疑って決めつけて責めているとしか思えない口振りだけどね

514 :
下地と粉だけでファンデなし派(それが一番ましに見えるから)だったんだけどインテのプロフィニッシュリキッド最近使っててファンデなしより良い感じ
液がゆるゆるだからスポンジで優しく伸ばしてもきれいにつくし埋めたシリコンもよれたりしない
透け感あるから変に汚い仕上がりにならないし季節もあるだろうけど崩れない
色味系のアラはあんまり隠れないけど
ちなみに毛穴は凹みとたるみ持ち

515 :
定期的に上から目線のアドバイスおばさん湧くよね
このスレにいるって事は自分も汚肌だろうに
確認のためとか言ってるけど具体的で有用なアドバイスするならまだしもお手入れ怠ってない?とか聞いてどうするんだろ
しっかり保湿しただけで全て解決すんならこのスレにいないっつーの

516 :
>>512
確認のためなら一行目だけでいい
その後のディスりがあるから決めつけに見えるんだよ

517 :
脂性肌だと思ってたけどインナードライだったって人もよくいるから、夜のお手入れは大事だと思うよ
自称石油王の友達がお泊りの夜に化粧水とクリームをほんの少しずつしかつけてなくてそりゃ日中崩れますわって思ったことがある
その後保湿するようになって今じゃトラブルレスだけど

518 :
何で夜の手入れ怠ってる前提なの?大体夜だけじゃなくて朝も大事でしょ
思い込みで説教しようとしてるからアドバイスも的外れなんだね

519 :
自分は逆に夏でも乾燥怖くてついクリームとかガッツリ保湿しすぎて朝毛穴ぱっかーんとなってしまうんだよな
寒くなってきて朝起きると、あれ…?毛穴が小さい?ってなって保湿し過ぎてた事実に気付くけどそのうち忘れて毎年同じことを繰り返す

520 :
水分と油分は別物ってことよ

521 :
保湿なんて言われなくてもちゃんとしてるよ
決めつけムカつく

522 :
つーか、そもそもこのスレに常駐してるくらい
毛穴ひどいってことは肌コンディションが悪いってことで
当然肌荒れ、キメ荒れ、乾燥、皮脂過剰、もろもろトラブルあって当たり前じゃないの
上から目線でお手入れがーって、そんなんやってて当たり前だろう
肌トラブルなけりゃ毛穴もなくて、このスレ卒業してるってw

523 :
>>517
そんな簡単に治るなんて羨ましいわ
クリームなんてつけたら速攻ニキビ多発する

524 :
>>522
ほんとこの通りだと思う

525 :
elfのプライマー塗りたてはいい感じに見えるけどテカるの早いよ

526 :
未だに毛穴が凄い人に出会った事がない
みんな本当に存在するの?

527 :
私もない
毛穴に黒いのがみっちり詰まってるってどういう状況なのか想像がつかない

528 :
めちゃくちゃわかる
自分以外はみんな全然毛穴目立ってなくて落ち込む

よく化粧品で毛穴が消えるって書かれてるのは毛穴目立たない組のが圧倒的に多数だから

529 :
最近女装ジジイとか女装してる男多くない?大体はバカでかいマスクしてるけど骨格でバレバレだから男ってわかるんだけどたまにマスクなしのおっさん間近でみたら青髭はキショかったが毛穴はなかったわ
無性に腹が立った

530 :
多くはないだろw
新宿にすんでるけど特殊なとこ行かない限りそんなに遭遇しないよ

531 :
女装してる人って、暗くなってから外出するって聞いたことあるから
多分日没が早くなったから、そう感じるのかも
あとは長袖の季節だから、黒タイツで脚が隠しやすいとか

532 :
その辺の男の方が肌綺麗なの何事?
男性ホルモンが少ないのか自分の女性ホルモンが少ないのか
男が女がとか今の時代差別になるのかもしれないけどやっぱり思っちまう…
そもそもこういう考えに至るってことは自分には極端な言い方だけど男の肌は汚い的な考え持ってるって事なのか?と思うとそこにも凹む
後は女はメイクが半強制だから肌を痛めつける場面が多いってのもあるのだろうか

533 :
男の人の方が肌強いし化粧もしないからじゃない?って思ったけど紫外線にはみんな晒されてんだよね…
紫外線より化粧の方が負担でかいのかな

534 :
cmで男の肌の方が弱いから化粧水付けようみたいなのやってるけど
化粧水どころかごしごし洗って何にもケアしてない男家族の肌綺麗だから元々肌強いんじゃないかって矛盾を感じてるわ

535 :
>>534
次は男を敏感乾燥肌に改悪していきたいだけなんじゃない?
人類の半分は男だから売上2倍だ

536 :
毛穴目立ってる人間はほぼいない
1000人に1人位じゃないかな
だから毛穴ある人には出会わない
毛穴汚い人間はレア

537 :
鼻にも毛穴あるけど頬の逆三角ゾーンの毛穴のほうが酷い
鼻毛穴はリキッドファンデやコンシーラーで隠せるけど頬はこれってのに出会えない

538 :
レアとか…結局人それぞれじゃないかな…
うちはみんな油田毛穴家族だから兄も父もまあ酷かったよ
あとやっぱ接客業や営業は容姿がいい人しかとらないから肌が汚い人はほぼいないよね
工場系とかあまり人に会わない仕事してるんだと思うよ

539 :
んじゃ、このスレは接客業と営業はいないね
汚い肌は人並みの職業にはつけない

540 :
汚肌で美容クリエイターやってる人もいるしまぁなんとも
接客業で汚肌は逆に見かける気する

541 :
そいつ汚肌は人生終わりとかネガ発言しかしない嵐だよ
IDNGしときな

542 :
某化粧品専門店のカウンターのお姉さんが汚肌でビックリした
毛穴とかじゃなくて吹き出物系だったけど
なんか勇気出たわ

543 :
吹き出物は仕方ないよ。好きで作ってる訳でもないから可哀想。毛穴の方が汚く感じるけど。

544 :
>>542
たまにいるよね汚肌BAさん
汚肌BAから買う気しない!説得力ない!って怒る人もいるしまあ言いたいことは分かるんだけど
本人が一番嫌だろうなぁと思って気の毒になる

545 :
ホルモン関係で吹き出物でたり、勤めてる会社の化粧品使わなきゃだけど肌に合わなかったりもあるもんね

546 :
最近のGackt毛穴見えないけど何つかってるんだろう

547 :
Photoshop

548 :
ワロタ

あの白さだと光で飛ばしてそうだな

549 :
毛穴消えたよねGackt

550 :
金あるからいろんなの試せるしいいよね

551 :
毛穴と言うかミカンみたいな穴が開きまくってる
何しても消えないからまるでぼこぼこした古傷みたいだ
毛穴もここまで進化すると本当のミカン
ここまで汚い人はそうそういないってレベル

552 :
アトピーとかの人はファンデ塗ってもわかる人いる。仕方ない毛穴も。ソバカス、シミはレーザー消えるのに。

553 :
毛穴お悩み相談読むと、私も毛穴人間でしたが保湿で毛穴小さくなりました!、洗顔バシャバシャで消えました!等コメントあるけど本当に消えたんだろうか
保湿と洗顔なんてやってるよね

554 :
>>551
私もだよ
皮脂が多いのが諸悪の根源だと思って色々調べたり試したりしてるけどどんどん肌がおっさん化してて泣きたくなる

555 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
歯科衛生士してるとライトの下で照らされてる患者さんのことよく見えてしまう
マイスピックアップ毛穴の人も結構いるなぁって思うよ

556 :
歯医者行けないw

557 :
他人は人の毛穴なんて一々見てないから気にするなって言われるけど、皆やっぱ見てるよねぇ
ガン見だよね…怖いわ

558 :
毛穴気にしてる人はやっぱり見ちゃうよね

559 :
>>551
自分もそんな感じなんだけど、他人にはどれくらいの距離からはっきり目立つのか気になって近づけない

560 :
>>559
友達が〇〇さんの小じわが凄かったって昨日話してた。見てない様で見てるよね
毛穴も見られてるよ。結構遠目からも目立つと思う

561 :
小じわを気にしてる人は他人の小じわが気になるし、毛穴を気にしてる人は他人の…以下同様

でも逆に気にしない人は他人の事も気にしてない
私何年か前に鼻の横の大きなふくらんだ黒子とったけど、誰も気がついてなかった
他人の顔の事なんてそんなもんよ

562 :
口にしないからといって気付いてないとは限らないし

563 :
大きい膨らんだ黒子とか気付いてても聞かないと思うけどなぁ
嫌だからとったんだろうなって分かるし整形した?って聞くくらいデリカシーない

564 :
そんなん気づいてるけどわざわざ口に出さないよねw
失礼だと思うし

565 :
そういえば黒子は何箇所か取ったけど友達に話しても全然気付かなかったと言われたな
膨らんだ大きな目立つ黒子じゃなければ他人は気にしてないのかもね
自然光+至近距離でどれだけ粗が見えるのかと考えると怖すぎる

566 :
頬とかにある小さいのならわからない
鼻の横で大きく膨らんでるならすぐわかる

567 :
黒子の件だけど、休み中に黒子とったーって話したら、みんな私の黒子の存在に気がついてなかったって話よ

気がついてても言わなかった…という話じゃない

568 :
気付いてるテイだとなんとなく気まずいからえー知らなかったーそんなのあった?って言っちゃう気がする

569 :
涙ぼくろ取ったけど家族すら気付かなかった
友達になんかそんなとこにあったっけ?って元から存在すらしてなかった

570 :
自分もそういえば周りの人の顔のほくろって言われて思い出してみると
極端にでかいのとか鼻の周りの5ミリ以上あるほくろ以外記憶に残らんわ

571 :
>>568
いや普通に気にしてないだけだよ
妹もイボみたいにでかい黒子とったけど、そんな感じだった

572 :
流石にイボみたいなでかいのは嫌でも気付くやろ
そのパターンは優しさで気づかないふりだと思う

573 :
ここのみんなは常識あるね
うちの会社に1人ニキビできてるとか太ったねとかいちいち言ってくるBBAいる

574 :
だからさ、本人が「ここに黒子あった」って言ってるのに、否定する他人はいないんだよって話よ

黒子を 見て見ぬ程の悪いもの だと思ってる人なんてそういないよ

575 :
>>572
イボっていっても大きさにもよるし、場所による
妹の場合は鼻の付け根と眉の横(眼鏡のフレームと被る)だから目立たないよ
単にそこまで他人に興味ないんだよ
>>573のばばあは単に性格悪いから他人の弱点を普段から探してるんでしょw

576 :
>>574
普段からあんなところに黒子あって可哀想って思ってなきゃ知らないフリしないよね
それって内心で哀れんでるってことだしさ

577 :
沢口靖子さんみたいな定期的にみる女優さんで顔のドアップしょっちゅうなる人は記憶に残る
ついに取った時はより美しくなっててよかったね、ておもった

578 :
黒子の人は何でそんなに必死なの?
ここ凹とニキビ跡のスレなんだけど

579 :
>>576
本人気にしてるから取ったんだなって普通思うし哀れんでなくとも優しさからの知らないふりもあるんじゃない?

580 :
>>578
逆になんで必死に気がついてた!優しさで気がつかなかったフリしてた!って決めつけるのか不思議だわ

どちらにせよ、自分がコンプな事は人のも気になるけど、そうではない他人はそんなにあなたに興味ないって事よ

581 :
じゃあお前も汚肌気にしなければいいんじゃないw

582 :
だからさ、自分がコンプに思ってる事は気になるのよって話

583 :
うんうんそうだね
黒子の人はもう黙ってな

584 :
>>583
オマエモナ

585 :
黒子の人の方がスレ違い

586 :
黒子の人、デカイ黒子も毛穴もあるのにポジティブで羨ましい

587 :
黒子の人しつこすぎわろた
黒子とったんだ〜!って言われてうん気付いてたwって返すとかないわ
出っ張りがない普通の小さな黒子ならまだしもでかいやつは流石に気付くよ見栄え悪いし

588 :
みんなホクロにフォーカスし過ぎw
話の主旨はそこじゃないでしょ

589 :
そんなに大きな黒子なら気づくの当たり前でしょ
哀れんでたんだよ
陶器みたいな肌の友達も他人のシワに気付いてたし
自分は気にならなくても他人のは良く見てるよ

590 :
シツコイ

591 :
プチ整形した人が周りに気づかれてないって言ってたりするのと同じだよね

592 :
あごニキビ地獄つらい
できては消え、できては消え…

規則正しい生活と栄養バランスのとれた食事が大事なのはわかってるんだけど、なかなか難しい
あごニキビ隠すメイクしないの憧れるなぁ

593 :
>>591
あーあるね
二重切開して1ヶ月くらいで会った何でもズバズバ言う友達が指摘してこなかったから凄いナチュラル!って騒いでる人いたわ
重度のアスペでもなければズバズバ言う人でも言う内容考えてるでしょって思ったな

594 :
>>592
顎のニキビには毎朝水か白湯をコップ1杯飲んで30分〜1時間後に朝ごはんを食べると良いと聞き実践したら本当にニキビ・コメドが消滅した
まあ顎ニキビにしか効かなかったんだけど
でも常駐してたコメドが触っても無いし鏡見ても黒ずみ毛穴が無いというのは感動だった

595 :
>>594
それどういうメカニズムなんだろう
腸に関係するとか?

596 :
会社の若い子低用量ピル飲んだらすっかりニキビ治った。ホルモンが関係する場合は効き目あるみたいだね。
若い頃はただひたすら清潔にしろ!
食べ物が悪い!
保湿しろ!だけだったメイクのせいでもなかったし

597 :
ピルはやめたらニキビも戻ってくるからね…この体質を呪うわ

598 :
>>595
寝起きの内蔵を起こす目的かもしれない
水分はすぐ小腸大腸に届くからしゃっきりさせてから栄養を取ると吸収されやすいみたいな

599 :
寝起きの〜は活発ではないという言葉の綾です

600 :
私も顎ニキビ繰り返してたんだけどアクネラボのスポッツクリーム使ってからから止まったよ
色白なほうだから毎度ニキビ跡の黒ずみも気になってたけど新規ニキビができないと薄くなる経過がよりうれしい

601 :
>>598
なるほどね
確かに起き抜けは内臓もまだ目覚めないもんなあ
でも昔から起きてすぐ水やお茶飲んでるけど顎ニキビは変わらない気がする…

アクネスラボのスポッツクリーム私はあまり効果感じないものの
あのパッチも貼ってると赤ニキビの痛みが緩和されて腫れが少し引くから使ってる

602 :
高校生の時生理不順と生理痛緩和のためピル飲み始めたらニキビ綺麗になくなって感動したなぁ

603 :
毛穴ボコボコも好きでなったんじゃないよ
自分は毛穴ボコボコだから言われると悲しいよ

ID:FLrukRwr0(2/3)

0799 病弱名無しさん 2019/12/19 10:30:23
>>798
毛穴ボコボコにしたのは自分でしょ
化粧や強いメイク落としを使ったりして
肌に刺激になることをやめたら、毛穴もすこましになるけどな

↑やはり毛穴は手入れを怠ったからだと世間には思われてるね
まぁ、その通りなんですけどね…手入れしなかった自分が悪いんだけどね、不潔と思われてるのが嫌だね

604 :
ニキビも毛穴も思春期から酷くなって化粧品使う前だったからこういうこと言われても的外れなんだよな
それで改善するなんてお手入れ楽でいいですねって感じ

605 :
髪だってお手入れ次第みたいに言われるけど
どんなにやったってくせ毛はトゥルントゥルンのサラサラ直毛にはならないし
お手入れ以前に肌質によるってのは確実にあるよね

606 :
貼り替えたい…

607 :
手入れしなかったのは自分だし、何でも肌質のせいにするのってどうかと思う

608 :
例えばアトピーは手入れを怠っているせいなの?違うでしょ
全く手入れしていなくてもツルピカな人もいれば
どれだけ適切なケアをしても汚い人はいるんだよ

609 :
肌綺麗な人ほど化粧落とさずに寝るなんてあるあるでしょ
化粧落とさずに寝たことなんて一度もないわ

610 :
もともと肌綺麗な人が〜とか僻んで自分の肌が綺麗になるならいくらでも僻むけどそうじゃないならひがむのもバカバカしいわ

611 :
elfのプライマー使ってる人ってミネラルの方ですか?
購入しようとしてるんだけどアイハーブのフェイフプライマー部門の1位がミネラルで2位がミネラル等の表記がないやつで、みんなが言ってるのはどっちかなと思って…

612 :
>>611
ピンクの方(毛穴)とミネラルと両方買ったけど、自分はミネラルの方が毛穴上手くボカせてるような気がする

613 :
elf、全く隠れずにガッカリした
ベトベトだし

614 :
>>609
1度もないのに毛穴ボコボコの汚肌で可哀想

615 :
凹巨大毛穴クレーター油田ですが、スキンケアはそれなりにしてるつもりだよ…。
うちの巨大毛穴は母方家系からの遺伝で、祖母もボコボコ
小さい頃は、他のお母さんの肌は綺麗なのになんでうちの母だけボコボコ毛穴だらけなのかと思ってた。
今まさにその、私だけ顔面フル凹毛穴オバケ状態。

616 :
頬は最悪諦められるけど、中心だから鼻の毛穴が目立ちすぎる

617 :
分かる鼻の頭の毛穴の凹みがヤバいわ
頬より出てるから目立つんだよね

618 :
突然鼻の毛穴にクレーター出来た
何がきっかけでなるかわからん

619 :
櫻田さん並の鼻の毛穴の人いる?

620 :
櫻田さん見たらそんなに酷くなかった
自分のが酷かったショック

621 :
櫻田さんの毛穴はすごい親近感覚えるよ

622 :
櫻田さんって誰?

623 :
櫻田さんって誰だよww

624 :
ググれカス共

625 :
これだから新参は

626 :
櫻田さん位の毛穴の人って結構多い
私もそう
おばあちゃんになったら目立たなくなるんだろうけど
サンローランのアンクル ド ポー オール アワーズ プライマーとアプロスの下地を使うと良かったかな?
もう一度サンローラン行ってサンプル貰って来よう

627 :
もう一度って…
何回サンプルもらうつもり?

628 :
おばあちゃんになったら毛穴目立たなくなるの?変わらないんじゃない?

629 :
それどころか弛んで縦長になった毛穴が余計目立つわよ
ソースはうちの祖母

630 :
うーん、やっぱ死ぬまで毛穴に悩まされるのか
みんなのメンタル強くて羨ましい

631 :
なんやねんこいつ
悩んでなきゃみんなここに来ないだろ

632 :
>>627
サンローランで買うものあるから…。
つるつるマットベースの方が固めだからやっぱりツルベーか迷ってる

今日は家にあったキールズブラー使ってみた
柔らかいテクスチャーで全く駄目だった

633 :
メイク落とすのと風呂入るのまんどくさスレの人達が羨まし過ぎる
メイクシートでゴシゴシは私も昔は良くやってたんだけど、今は肌が弱くなってしまって無理

肌質て変わるよね…

634 :
ニキビ酷い時エステでかなり綺麗になったけど鼻の毛穴だけは変わらなかった

635 :
フラクショナルレーザー1クールやったけど、痛いだけでなんも変わらんかったわ

636 :
連投ごめんなさいフラクショナルレーザーです
ちなみに櫻田毛穴です
某お安めチェーン店美容外科でマックスでレーザーやったけど、鼻の黒いのもミカンほぼもちっとも改善しなかった

637 :
フラクショナルみたいな皮膚の細胞壊して再生させる系の美容医療って結局継続しないと意味ないんだよね、ターンオーバーで元の汚肌細胞がまた出てくるし
しかも毛穴の大きさは体質みたいなもんだから細胞壊したぐらいではほとんど改善されない

638 :
わたしもフラクショナルやったけど効果無かった
そのお金で毛穴隠すメイク用品いろいろ試した方が良かった気がする

639 :
2週間に一回ダーマして顔は腫らせば腫れで凸凹をごまかし続けられる

640 :
フラクショナルレーザーはいんちき
ニキビ跡には効果的だけど、毛穴には全く効かないよ
肌が薄くなってダメージ受けるだけ
私はフラクショナルやってから肌が弱くなり、毛穴も広がった

641 :
効果ないって言うなら何回やったかを書いてくれないと>フラクショナル

642 :
>>641
6回
皮膚が悲鳴をあげた
ボツボツできて肌質変わってしまったよ、後悔してもしきれないよ
高須クリニックの先生、フラクセルで治るって言ってたのに嘘だった
ただ皮膚が赤くなって血が出て(エコツーとか出力高いやつ)肌質が悪くなって終わった
毛穴は何も変わらないって言うか悪化した

643 :
私も肌質悪化したよ。ビニール肌になったし赤みも
レーザーが合わない人は一定数いる

644 :
レーザーは10回やっても駄目な人もいれば
初回から効果出て5回で終わる人もいるね やってみないと分からない

645 :
>>644
やった事あるの?

646 :
フラクショナルやりたいと思ってたけどそんな感じなんだね…最後の手段と思ってたのに
医者でも治せないなんて一体何をしたら治るんだろう
絶望的だ

647 :
>>646
私は化粧品でちまちま良くなるようにするよりも、最新医術で手っ取り早く治そうと思った。が、しかしこの世に毛穴を治せるものは無いと悟った
期待してた分、絶望も大きかったよ
医者でも治せない、それが毛穴
皮膚の分野って凄く遅れてるよ

648 :
病気じゃないからね…
因みに私は赤ら顔でも悩んでいるが、赤みさえも現代医療では治せない

649 :
ケノンの美顔モードみたいなやつもきっと効かないんだろうな
レーザーやってもビニール肌になっただけだった

650 :
1回やっただけの人が言うのと>>642みたいに何回もやった人が言うのとでは説得力が違うなぁ

651 :
施術した1週間は顔が腫れて毛穴が無くなったかの様な錯覚をおこす。これで1回の人は効いた!って思うんだと思う。
1週間経てば腫れが引くから毛穴は元通りだよ
効いてるのは腫れてる1週間だけだよ

652 :
ノーメイクでマスク生活一ヶ月
スキンケアはザーネと24時間OKなエテュセのスキンケアパウダーのみ
朝は水洗顔、夜は牛乳石鹸赤箱
たるみ毛穴のサイズは据え置きだけどそれ以外は最高に綺麗で角栓も詰まらない
たるみ毛穴のサイズはどうにもならないダメダメもはやダメ

653 :
>>652
目の周りとか出てるけど日焼けしない?

654 :
>>653
真冬のおかげか特に変わってない
野外を歩く時間が短いのと最新じゃないけどUVカットつきの眼鏡なので

655 :
ここはメイクスレで良いんだよね…?
化粧直しの時の鼻毛穴のクレーター隠しに悩んでたけど、イプサの保湿スティックの上からスキンスムーザー青木乗せてスリーのフィイスパウダーはたいたら粉っぽくならずに綺麗に隠れる。
タカミのピーリング剤塗ってるから乾燥しやすいから定番品よりも青木の方が自分には合ってた。

656 :
アルビオンのパウダレストが気になってるけどまた金ドブするだけかなと躊躇っている

657 :
ごめんなさい下げミスした

658 :
殆ど金ドブ
いや、全てかな自分の場合

659 :
眼鏡のマスクどブスかぁ
これで汚肌なんだから救いようがないな

660 :
確かにそんなに内面もブスだと最悪だね

661 :
>>659
自分のこと?

662 :
>>658で自分に費やした全てが金ドブと言ってるから普通に自虐なのでは

663 :
内面なんてどうでもいいんだよ
女は外見が全てでしょ
眼鏡のスッピンマスクドブス汚肌なんて粗大ゴミなだけ

664 :
私も普段メガネですっぴんマスクで生活してるけど粗大ゴミでも養ってもらえるんだから女で良かった〜!
化粧でギリ隠せる毛穴で良かった〜!

665 :
キスマットフォンの上にイニスフリーの粉だけはたくのか、思いのほか良いかも
カバー力はないけど、マスクしてても崩れ方が綺麗

666 :
The Ordinaryのナイアシンアミド10% + 亜鉛1% ハイストレングス ビタミン&ミネラル ブレミッシュ フォーミュラを朝に、夜はビタミンC サスペンション 23% + ヒアルロン酸球体とレスベラトロール セラム 3% + フェルラ酸 3%ってやつが、良かった

毛穴レスにはなってないけど、少なくともファンデを塗った瞬間から毛穴落ち はなくなったよ

名前長くてごめん これが正式名称で似た名前の商品が沢山あるんだ

667 :
>>664
化粧で隠れるくらいの軽度毛穴ならこのスレいらないんじゃないの?

668 :
赤みが寒かったりお酒飲んだりするとうきでてくるからヘパソフトっていうの試してみようと思う、良かったら報告します

669 :
>>668
それ、酒さなんじゃないのかな?

670 :
化粧で隠せるレベルの毛穴になりたいわ…

671 :
自分の肌でいろいろ化粧品試すと荒れるから、オレンジに塗って比較するわ
今の肌と同じようなもんだし

672 :
>>655
ごめんなさい、青木って、青い方でいいのかな?

スキンスムーザー 青木って打ち込んでも、
青木刃物しか出て来なくって。

673 :
ワロタ

674 :
青黄でしょ色で分からんかね

675 :
>>666
グリフリスレや他スレでステマご苦労様

676 :
青木刃物笑った

677 :
たるみ毛穴の場所じゃなくて、頬全体がミカンなんだけど、どんどんミカンになっていく
手入れちゃんとしてるのに

678 :
ちゃんとしすぎてるんじゃないかな
やりすぎって意味で
剥がれちゃいけない角質まで剥けてると思われる

679 :
>>674
ありがとう、青黄、ね。
ありがとう。

680 :
菊正宗のシリーズ使い始めて毛穴が目立たなくなった気がする

681 :
日本酒の?いいのあれ?

682 :
菊正宗の前は何使ってたんだろう
何も塗ってなかったとか同じような激安化粧水とかだったら笑える

683 :
ここの人たち、成人式とか結婚式とかメイクしてもらった?
毎日研究してクレーター毛穴隠してるから、結婚式もベースメイクは自分でしようかなと思ってる

最近は、コフレドールの毛穴つるんとベース→つるつるベースを緻密に埋め込む→ダブルウェアをかなり薄付きに、トントンと垂直につける→ノブのプレストパウダーをトントン
これがベストなんだけど、ファンデ薄くつけるからどうしてもナチュラルっぽくなってドレスに負けそう
成人式の時にがっつりメイクしてもらった時に毛穴落ちでボツボツドロドロになったのがトラウマ

684 :
>>683
私は逆にそばかすとかニキビ跡とかカバーしたいものが多い方なんだけど、結婚式のリハメイクでカバーはあんまりしてくれなくてでもポイントメイクは濃くて仕上がりが嫌だったから、当日はベースメイクだけ自分でしていったよ
リハしてもらうのを激しくおすすめする

685 :
>>678
洗いすぎって事かな?そんなにゴシゴシ洗ってないんだけど…

ご結婚おめでとうございます!
毛穴でも結婚出来る、凄い!

686 :
クレーター毛穴ってどんなの?
クレーター跡ではないんだよね?

687 :
>>683
私も結婚式のときはメイクリハしてもらって色々要望伝えた
本番では鼻と頬の下地だけ自分でやって、ファンデからポイントメイクはメイクさんにやってもらった
絶対に使いたいアイテムを持ち込んだり、仕上がりについて相談してみるといいと思うよ!

688 :
彼氏いない歴年齢の真性汚肌の人が聞いたら発狂しそうな話題ですね
いたよね?
汚肌でもイイってオトコがいるもんだね

689 :
お前毎日気持ち悪いな

690 :
綺麗な肌で彼氏いない方が心底同情しますわ…

691 :
人の魅力は総合的なものだからね
破れ鍋に綴じ蓋っていうしあとは相性だから自分に合う人と出会えるかどうかだよ
汚肌でも結婚してる人は沢山いる

692 :
綺麗な肌ならそれだけでいいよ
彼氏なんかいなくても毎日楽しいだろう

693 :
汚い肌のままで結婚出来る相手とかたかが知れてるしね

694 :
スレ住民の汚い肌より性格が汚いやつがおるなあ

695 :
ニキビ跡&赤み隠しのメイクもここで良いのかな?
小鼻の脇をカバーしたいんだけど、動く場所だし皮脂もよく出るから、
コンシーラー使ってしまうとすぐに崩れてしまいます
カバーしてる人どういう物使ってますか?

696 :
メイベリンのフィットミーコンシーラー使ってる
時間経つとある程度ヨレるけど汚く崩れない
小鼻の赤みやワントーン暗い色がいいみたい

697 :
>>695
ザセム、Diorルミナイザー、スックと使ったけど
脂漏性皮膚炎かつ毛細血管拡張の自分の赤みは完全には消せなかった
ザセムは乾燥で皮向け
スックが一番しっとりかな
ハイライトとしても兼用したいならDior

698 :
乾燥肌で赤ら顔(血管拡張症)の私は
下地:Dr.ジャルトのシカカバークリーム(鎮静・塗ると肌色になる)
ファンデ: SUQQUエクストラ リッチ グロウクリーム ファンデーションを水ありスポンジで

これに月イチで赤みに効果あるレーザーを打ってる(ルミナス社M22)

これで、化粧してれば赤みはバレない
(化粧後は顔別に赤くないよ?という周りの人も(含・医師)化粧落とすとみんなに、「確かに顔赤いね」って納得されるw)

699 :
赤みはスレ違い
脂漏性皮膚炎か酒さに行けよ
クソブス

700 :
>>695
小鼻の脇の赤みはグリーンのコントロールカラーがいいよ
ニキビ跡は私も悩んでる
スパッツカバーファウンデーション、ザセム、NARS2種など試してきて、今はカバマのフローレスフィットが一番隠せて厚塗り感出ないかなと思う

701 :
皆さんレスありがとうございます
メイベリン、シカカバークリーム、カバマ見てきます
グリーンのコントロールベースはエクセルのペンタイプを使ったことがありましたが、ドロドロに崩れました…
皮脂が出やすい場所なので難しいですね

702 :
毛穴パテ職人の毛穴用下地緑は?

703 :
めんちょうらしきものができてしまい紫っぽくふくれてしまった
眉間だから千昌夫みたいで目立つんだけど、これはどうしたらマシになるかな
肌色のコンシーラーとグリーンのコンシーラーを試してみたけど、あまり隠れなかった

704 :
>>703
諦めて皮膚科…
と思ったけど正月で開けてないのか

705 :
毛穴パテ職人の下地って効果あるの?
毛穴にだけど

706 :
>>705
塗った瞬間だけ一時的に埋まるよ

707 :
>>704そうなんです、皮膚科がやってないんです
クリスマス頃にニキビができたかなと思っていたら28日あたりに急に膨らんできてしまい、今は紫ぽくなってしまい困ってます
めんちょうかわからないのですが、とりあえず家にある抗生剤軟膏をぬってみてはいるものの色が悪くなるばかりで…
新年会が連日あるのでどうにか隠したいんですがうまく隠せず悩んでます

708 :
>>707
パッチはどう?
眉間だから余計に目立っちゃうかな?

709 :
>>708
場所が悪すぎるのでパッチは目立ちそうです。でも、結構一般的なのですね。知らなかったです!
一応写真を撮ってみたんですが白飛びしてるので実際はもう少し濃い色で1センチ位の小豆でも入ってるようにぷくってしてます(今は標準色のBBを薄く塗ってます)
そもそもこれは一体なんなんですかね?広がってる毛穴も見当たらないです
https://i.imgur.com/mNaR5nW.jpg

710 :
中で出血してるニキビかもしれないね

711 :
眉間というか鼻根だね
家にいるときは前髪が当たらないように上げとく&抗生剤だね
あとはスポッツカバーコンシーラー
普段は使わないけどこういう時のためにH100を1つ持っておくといいよ

712 :
コンシーラーで隠すならスポッツカバー一択だね

713 :
スポッツカバー色合わなくて混ぜて使うのめんどくさいからNARSのソフトマットおすすめ

714 :
針で…
いや、なんでもない

715 :
全然目立ってないじゃん
余裕
ニキビの方が目立つよ

716 :
>>709です
みなさま、色々な案ありがとうございます!昨晩早速H100を注文してみました!そろそろ届くとおもうので楽しみです。こちらの使用感をみてからNARSのも考えてみます
本当にいっそ針で…って何度も思ったのですが結構刺さないと無理っぽいのと細い針が無いのでやめてました(笑)
一体何が詰まってるのか凄く気になりますが、とりあえず皮膚科が始まったら朝イチでいってきます!ありがとうございました

717 :
>>715写真だとわかりにくいのですが「それ、どうしたの?大丈夫?」と10人くらいに聞かれたので目立っていると思います
顔に出来物あってもなかなか直接は聞かないと思うし、私も心配されたのは初めてだったので、気にしすぎのレベルを越えてるんだと思います
でも、そんな目立ってないと言われて少し安心しました。ありがとうございます

718 :
>>716
新年早々大変だったね
早くよくなりますように、お大事に

719 :
>>709
ファンデーションだけどカバーマークのフローレスフィットもめちゃくちゃ隠れるからおすすめ
指でコンシーラー替わりにしてる

720 :
フローレスフィットで隠れない自分は女として完全に終わってるな…

721 :
>>720
うんうんそうだねー

722 :
いやほんと、綺麗な毛穴ひとつない女性ばかり。白い陶器の様。ミカン肌の汚肌な自分はなんなんだろうって思う
諦めて汚肌として生きなければならないのは分かってるんだけどさ、現実は厳しい

723 :
手で触って滑らかに感じられる肌にはいくらでもなれるけど鏡を見ると酸化なのか色素沈着なのか茶色いブツブツ毛穴まみれの気味悪い化物肌が…
なんやかんやして毛穴の中身無くして茶色がなくなっても今度は凹毛穴のミカン肌の誕生である

724 :
>>720
私>>700だけど、下地でもカバー力だいぶ変わるよ
エレガンスのパンプリフティングベースに変えたらめちゃくちゃ化粧乗りよくなって、そばかすニキビ跡だいぶ隠れた

725 :
スポッツカバーとマーシュフィールドどちらにしようか迷っておる

726 :
>>724
肝心の毛穴は?隠れたのかな?

727 :
毛穴のが優先なんだけど、皆さんは違うのかな?そばかすとか赤みとかニキビとかより1番汚い印象の毛穴優先にしてる

728 :
巨大毛穴と超オイリーと戦ってる

729 :
映画館で見た生駒ちゃん、結構鼻の毛穴目立ってたわ
テレビ見てても人の毛穴ばかり見てしまう…

730 :
でも芸能人はあんなライト浴びて不規則な生活しててもすごい汚肌とかは少ないよね
吹き出物とかどうやって防いでるんだろ
エステ?

731 :
芸能人は皮膚科通いがデフォらしいからね
「いい皮膚科」を紹介し合ってる

732 :
皮膚科くらいじゃなんともならないよ
美容皮膚科かな、それも限界あると思うんだけどね
生まれつき肌が丈夫なんだろうね

733 :
せかほしの三浦春馬いつも肌も鼻も白くてツルツルピカピカだなぁと思ってたら生放送だかで修正出来なかったのか寄った時普通に鼻の毛穴ガッツリ開いててびっくりした
メイクさんの技術凄いんだなぁと思ったよ

734 :
昨日の北川景子、高架下のシーンで頬の毛穴がびっしりだった(オレンジスキンてやつね)プロのメイクがついてアレだからね

735 :
>>730
篠田麻里子だったかな?
収録時に吹き出物が治らなかったから黒マッキーでホクロみたいにしたwって言ってた
アイドルも大変なのね…って思った記憶

736 :
北川景子、化粧品CMしてなかったっけ?
ミカン肌っても軽傷中の軽傷なんじゃない?
化粧すれば隠れる程度の

737 :
雑談スレじゃねえぞ

738 :
>>709です。みなさん、その節はありがとうございました
本日やっと皮膚科でみてもらうことができたのですが
「毛包炎というかせつというか…とりあえず1番強い抗生剤を出すけど、3日飲んでみて変化が全くなければ大きい病院にいって何度か点滴してもらうことになる。それでも駄目だったらおかしいから検査」ということになりました
皮膚の奥の奥でニキビができているだけという可能性もあるみたいですが、まさかこんな大事になるとは思わなかったです
ところで資生堂のスポッツカラー凄いですね!ぽっこりは隠せないものの、色は完全にごまかせました。普通にお話する距離なら気づかれないかもしれません。ありがとうございました!
必要ないかもしれませんが、色々とアドバイスいただけたのでその後をご報告してみました
では、失礼致しました

739 :
心配してたんだ。
きれいに治るといいね。お大事に!

740 :
>>738
薬もらえてよかった!
きれいに治るといいね

741 :
肌が綺麗だとそれだけで美人に見えるよね
汚肌はそれだけで不潔なブスに見える

742 :
20年位前に菅野美穂がCMしてたソフィーナだかカネボウだかのベリィベリィ?というシリーズの粉おしろいが神だった
粒子が細かく光の拡散で毛穴が目立たず化粧も楽しかった
今は透明タイプしかなくて、今当時のピンクが再販されようものなら一生分買いだめしたい

743 :
20年も前なら自分も老化したし、毛穴も増えて拡大されたから今つけても無理なんじゃない?
若い時と肌の張りが違うから

744 :
保育士なので毎日赤ちゃんと幼児みてるけど、誰一人毛穴見えない。羨ましい
毛穴が見えてくるのは小4位からなんだろうか。高学年位のときに毛穴すっきりパックが流行ってたんだが当時は全然取れなかったんだよなあ(遠い目)

745 :
小中高生相手の仕事だけど小学生で毛穴見えてる子は過去いなかったと思う
中2以上だと何人か思い当たる子はいるかな
まぁでもそんな子でもある日を堺に鼻ツルピカになってたりするから、あのくらいの年齢はそれなりの洗顔やケアさえすれば改善する場合が多いんだろう
逆に大学生になったばかりの子たちと会うと毛穴に悩んでる子が多い

746 :
小4でニキビか出来はじめたから中学のときには毛穴も気になるようになってた気がする
毛穴すっきりパックもやってた

747 :
毛穴が気になるようになったのは中学生からだなぁ
小学生低学年の頃から乾燥で唇の周りが真っ赤だったくらい皮脂が少なくて
親の関心もなかったから中学の友人から保湿という知識を得るまで全体がボロボロ
時すでに遅くすり鉢毛穴は現在まで据え置き

748 :
諸悪の根源は毛穴パック
あんな肌に悪い凶器売りつけて
逆恨みだなんだ言われようとビオレ商品だけは使わない

749 :
10代はタマゴ肌だった
毛穴と無縁で楽しかった
去年から急に酷くなった最悪
私みたいに急に酷くなった人って少ないのかな

750 :
小学校の時は適当に洗って何もつけてなかったのにツルピカだったな
コップ吸って遊んで口のまわりが内出血して熊みたいになった時以外は鏡見て落ち込んだこともなかった
でも中学卒業の時くらいにはイチゴ鼻だった
いつからどうやってそうなったのかもっと見ておけばよかった

751 :
幼少期に乾燥してざらついてたのを親(オイリー)がニキビニキビと騒いで死ぬほど脱脂させられてた
おかげでカピカピのボコボコよ

752 :
アイスピック毛穴がひとつ鼻の頭にできた
ニュル出しでトドメを刺したようだ

753 :
>>734
北川景子STモデルの時に足の毛穴が汚すぎで衝撃だった
まだ16とかで写真に写るくらい毛穴真っ黒で可愛そうだなって思ってたけど顔も毛穴酷いんだね

754 :
顔濃い美人て毛深かったりするし毛穴もあれなのかもね

755 :
>>748
あのとき毛穴パック使ってなかったら今頃すこしはマシだったろうな

756 :
毛穴パック使ってたけど、全然大丈夫だったよ
GACKTの毛穴はどうなったの
北川景子は毛穴酷くないよ

757 :
芸能人の毛穴を観察して馬鹿にしたところで自分の毛穴が消える訳じゃないのに

758 :
毛穴はみんなあるものなんだよ
修正写真なんかを見てないのが当たり前だと思い込んでただけ
と思った方が生きやすいよ

759 :
写真なんか修正されてるの誰でも知ってるでしょ
現実社会で毛穴見えない人達と対面してるから悩むんじゃないの?悩んだ所で毛穴はなくならないから悩み損なんだけどね…

760 :
芸能人と比べてどうすんのだよね
現実で自分のまわりと比べて毛穴が多いから悩んでるんでしょ
まわりも自分と同じなら悩まないよ

761 :
角栓見えてるような毛穴ってメイクで隠れるからいいんだよね
凹凸が困る、隠れたなって思っても照明とか環境によって全然だし
飲み屋でトイレに立ってテカって毛穴落ちしてる時なんか、私こんな顔でヘラヘラしてたの!?ってなるよ

762 :
自分は汚いんだ、それが私だ、周りみたいに綺麗になりたい、でもなれない、でもそれが私だ、病気じゃない、汚いだけ、それが私なんだってヒラキ顔

763 :
このキチガイなんでここに毎日日記書きにくるの?

764 :
ケイトのクリームファンデとCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーの後にベビーパウダーをはたくと、
>>210の状態の毛穴が割とマシになって一日皮脂崩れを起こさなかった

765 :
顔より性格が気持ち悪いな

766 :
性格に難あり

767 :
治らない凸ニキビがあとになったんだけど、こんな人いる?
何日たっても凸のまま

768 :
それまだ中身入ってるでしょ

769 :
そうかも、目の下なんだよね こもりニキビみたいになっててどうしたらいいかわからない
自然と吸収されるのかな 皮膚科もやってないし困った

770 :
>>764
クリームファンデはレアペイントってやつですか?

771 :
マシュマロフィニッシュは付属のパフかなりしょぼいよね?みんなそれ使用してる?
親戚の55歳の人に会ってきたんだけど、シワも毛穴も見当たらなかった
すっぴん綺麗で自分の肌が恥ずかしかった
すっぴんで外出られる人になりたかった

772 :
明らかにパフで損してるからブラシで付けてる

773 :
>>771
あれに取って、手のひらにクルクルって1度馴染ませてから、力入れずに肌にそっとのせる感じでつけてる
ペラペラだから洗ってそのへん置いといてもすぐ乾いて好きなんだよね

774 :
>>771
マシュマロに関してはあのペラペラのパフがいちばん綺麗につく気がする

775 :
あやふやな情報とかチラ裏も良いところなのかもしれないけど何処かでマシュマロは付属パフでつけるのが良いと見たよ

776 :
キャンメイクスレでも言われてたな
他のパフやブラシを試してみたけど付属のやつが一番綺麗につくって
なんか他のやつだと厚ぼったくなるとか書かれてたような気がする

777 :
>>771 ESPRIQUEの厚みあるパフでつけてみたら付属のパフよりフワッと綺麗についたから他に変えれない。でもケースには入らない
3000円くらいのブラシも試したけど私はイマイチだった

778 :
付属パフだと厚ぼったくなってしまう
特に小鼻上手く付けられない
量取りすぎなのかな?薄化粧の時はマシュマロだけてOKとあったのでそれだけにしたいんだけど上手くいかない

779 :
パフ折ってすり合わせたりしてる?
しっかりパフに馴染ませてから手の甲とかに余分な粉叩いてからつければそんな暑くつかないけどな

780 :
自分は固めのブラシでちょんちょんと取って手の甲で量調節してから毛穴部分にぽんぽんと軽く叩くと毛穴が隠れる
滑らせたりすると全然隠れないから道具とか使い方って大事だよね

781 :
キャンメイクのパウダーケース用の平たいブラシがいちばんきれいにつく

782 :
>>770
これです
https://i.imgur.com/nWReIaN.jpg
ただ02だと首より明るいので03が色見的に丁度良かったかな

783 :
クリームじゃなくてリキッドファンデーションだった…

784 :
>>683です
アドバイスくれた方々ありがとうございました!
メイクリハをして、自前のメイク用品も使ってもらいましたが、仕上がり毛穴全開。場所を変えて見直しても常に蓮コラ状態で毛穴地獄の花嫁になりそうなので
ファンデまでのベースメイクは自分でします

今までフラクショナルとピーリングも各15回以上受けてきて、ダウンタイムのたび外に出れず泣きながら耐えてきたけど、それでも毛穴はすぐ復活
第三者から毛穴について悪く言われたことも何度も何度もあるくらい明らか汚肌なのに、メイクさんやプランナー達には、「メイクいい感じですよ〜毛穴は光の加減で気になるんですよ〜」と言われ、簡単に言われてたまるか!という気持ち

785 :
>>784
自分でベースメイクすれば毛穴消えるの?

786 :
日焼け止めをジェルにするかミルクにするかでかなり毛穴が変わる
冬だし肌の負担減らしたくてジェルにしてみたらその後の行程は全く同じなのにまー毛穴が酷い
毛穴を埋めるために強い日焼け止め塗ってる感じだわ
もっとSPF低いもの探すか…

787 :
>>786
使用してるミルクの日焼け止め教えて欲しいです

788 :
オルビスのスムースマットベース良かった
肌色だから水玉になりにくい

789 :
>>787
サンベアーズ赤です
ミルクタイプなら別になんでもいいんだけど安いので

790 :
塗ったばっかの一瞬だけ陶器肌なのに
30分後に鏡見たらすでにボコボコ凹毛穴

791 :
>>790
塗ったときに陶器肌になれるんなら化粧前までの保湿に力入れたら陶器時間延びていくよ

792 :
陶器肌になれるのが凄い
保湿に力入れたら〜しっかり保湿すれば〜とか良く聞くけど、何すればいいの?
普通に化粧水、美容液、乳液だけじゃ駄目なのかな?多めに塗れって事?そんなのしてるんだけど

793 :
クリームかオイルで蓋してないの?
それじゃあ保湿ケアとは言えないよね

794 :
ブランドによっちゃ必要ないものもあるでしょ

795 :
乳液までで終えるブランドもあるしオイルは栄養過多すぎてニキビ肌にはおすすめしないと医者が言ってるね

796 :
凸毛穴あると陶器になるのは無理そう

797 :
>>793
朝もクリームかオイル塗るのかな?
ギトギトになってメイク悲惨な事になる

798 :
化粧後に油を出てきにくくする方法(思春期には効かない)

サラサラ系のグリフリアルコールフリー化粧水(appsやハマメリエキス入ってると良い気がする)を3-5回以上やさしく肌に入れ込む
入りにくいなら導入オイル1-2滴や保水効果の高い化粧水か美容液を挟む
入れ終わったらクリームでカバーして時間おいて顔のベタつき引いてから刺激の少ない下地から化粧開始

続けると1-3ヶ月後くらい(若さによる)にはだいぶ毛穴落ちするまで余裕でてくる

799 :
>>797
横だけど朝もクリーム塗るわ
ちゃんと保湿してないと余計に毛穴目立つタイプ
乾燥よりだからか

800 :
なるほど最後クリームまではしてなかったからやってみよう

801 :
油田だから皮脂用の化粧水使ってたら顔の皮がアカスリみたいに剥けた
なにこれ

802 :
モロモロじゃなく皮???

803 :
たるみ毛穴改善で糸入れようかと考え中なんだけど、糸入れた方いますか?

804 :
糸は金ドブ筆頭じゃん

805 :
皮膚が上がる限界が化粧品では0.1糸は0.5切ると1cmって聞いたけど本当かな?
鼻の丸い毛穴は隠せても頬のたるみ毛穴が上手く隠せない
頬の毛穴のほうが浅いのにな

806 :
>>802
モロモロって何?
皮と言うか皮膚が剥けたよ

807 :
>>805
わたしはどうやっても鼻の毛穴がカバーできない、、。よかったらどうやってカバーしてるか教えていただけませんか?

808 :
毛穴はクラランスの赤いジャータイプの下地が良かったよ
ジャータイプだからめんどうだけどしっかり毛穴埋まって綺麗だった

809 :
>>801
あるある
スキンチェッカーでもろに油分過多だったし油田の自覚もあったから、クリーム省いてたら乾燥で皮むけたよ
油田でも皮脂抑えすぎると乾燥するんだよね
ちなみに乾燥気味の方が毛穴下地はよく埋まる気がする

810 :
キスのマットシフォンがスレ内でもよく出てくるけど
ホワイトニングベース
モイストベース
リキッドファンデ
ハイカバーベース
の中のどれが定番なのでしょうか?

811 :
以前使って良かった気がしたので久しぶりにキスマットシフォンのモイスト使ってみたらめっちゃ毛穴落ちしたわ
塗る量を調節してまたトライしてみる
ここ最近は色の付かない下地に色の付かないプライマーを塗ってトランスルーセントの粉付けるのがぼやけて一番マシ
でもこれだと色ムラやシミは一切消えないのでお化粧感はないから気分上がらず

812 :
下地にレブロンの毛穴プライマー初めて使ってみたけどいいね
乾いてからじゃないとファンデもろもろになるけど

813 :
100均のリキッド用のパフ(クッションファンデみたいにポンポン塗るやつ)買ってみたら全然良くなかった
ポンポン塗るより液吸っちゃうような普通のパフで優しく滑らしたほうが綺麗に仕上がるわ
ファンデ吸っちゃって液多めに使うから無駄にはなるけど

814 :
麻酔クリーム塗ると毛穴見えなくなるけど、気になるポイントにだけ仕込むとか肌に悪い?

815 :
麻酔?!

816 :
なんで持ってんのって話だが詳細キボンヌ>>814

817 :
レーザー脱毛の時に使う麻酔クリームじゃね?

818 :
個人輸入で買えるよね
でもそれを毛穴隠しに使う度胸がすごい
なんで毛穴見えなくなるんだろ?

819 :
セルフダーマとか脱毛前とかね
どんな麻酔クリームでも注意書きあるはずだし、こんなところで聞くもんでもないと思うけど
てか釣り?

820 :
麻酔クリームはダーマやってる人のブログとかでよく見るね
何の麻酔クリームだろうか気になる

821 :
毛穴隠しに塗るもんじゃないw

822 :
ダーマ用の2千円くらいのものです
薄く塗るだけでわりといけたから。
男なのでよくわかってないもんですみません

823 :
>>822
男なのにこんなスレ覗いてるなよ
気持ちわりぃなカス

824 :
ここって女限定なの?

825 :
はいはいいつもの荒らし
スルースルー

826 :
男女関係なく情報交換するレスは良いレス

827 :
男が化粧板くんなやハゲ

828 :
黙ってりゃ男だってバレないのになぜ自らバラしたのか…
まあでも何の麻酔クリームか聞かれて商品名答えずに二千円くらいのやつとかいうアホみたいな返しするような人はここには必要ないわ

829 :
>>828 全文同意
元レス>>814からして頭弱そうだったから絡まなかったけど男だったとは
男の美容板があるのになんでわざわざ化粧板にくるのかね?肌質違いすぎてなんの参考にもならないと思うけど
関係ないけどむこうはワッチョイ使えるから羨ましいわ

830 :
なにをそんなカリカリしてんの君らは

831 :
>>830
キモいからしゃーない

832 :
たしかに

833 :
ワイもそう思う

834 :
皆さんそろそろスレタイ読んでください

835 :
ダーマ男、まじキモイ
来るんじゃねーよ、カス

836 :
エトヴォスのマットミネラルファンデーションよかった
下地のパウダーがいいのかもしれん
ボコボコのボックススカーは当然隠れないけど、離れてみると多少はツルッとした印象になる
あとクレンジングやめて米ぬか油でクレンジングか石鹸落ちメイクにしたら肌色がマシになった

837 :
ナノケアのスチーマーとか毛穴には効くのかな

838 :
スチーマー当ててクレンジングすると黒ずみは軽減される
開きにはほぼ効果ない

839 :
ですよねー買うのやめておきます

840 :
やっぱ毛穴にはマットのファンデがいいんだな

841 :
毛穴にはミネラルファンデをカブキブラシでクルクル塗りが一番良かった
でも乾燥する目周りはヒビ割れするからやめた

842 :
鼻にぽっこりあいたクレーターがひとつあるんだけどどうやっても隠れない

843 :
エルフのプライマーがイマイチに思えてきたのでアナスイ買ってみた
小さくて可愛いのにずっしり重い瓶なのね
下地の後に塗るのと最初に塗るのだとどっちがオススメ?

844 :
エルフ駄目だよね、私も効果ない
アナスイは下地の後にやってる
化粧後にやったら全部禿げちゃいそう

845 :
メイク特集でここまでひどい人初めて見た
私も同類だけど若い時に毛穴いじめたんだろうな
https://www.biteki.com/wp-content/uploads/2019/03/p143-2.jpg
https://www.biteki.com/wp-content/uploads/2019/03/p143-3.jpg

846 :
>>845
全然キレイじゃねーか!と思ったんたけど
感覚マヒしてるんかな?

847 :
>>845
雑誌だし加工っぽい
この毛穴レベルで分かりやすい詰りが一切見受けられないってことは無いと思うけど撮影前に頑張ったのかな
自分はこの肌よりずっと汚いけど赤くはない(赤い方が治りそう…)

848 :
毛穴っていうか汚れ?かニキビ跡に見える
毛穴自体は小さいような

849 :
これをここまでひどいと言えるんだな
これよりずっとひどいんですけどw

850 :
この位の毛穴だったら悩んでないレベル
顔中穴だらけの自分はゾ

851 :
これをひどいって言えるような人はスレ違いだから出てけよ

852 :
メイク特集の割には、ってことじゃない?

853 :
あの状態からメイクで変わったのかが気になるわ

854 :
陥没しちゃってるね
たしかにメイク特集でこれは見ないレベル

855 :
頬は自分なら全く気にしないレベルだけど鼻はひどくないか?
毛穴がいくつも繋がって大きな陥没になってる
さすがにこれは化粧で隠すのは難しそうだが
メイク後が見たいね

856 :
オレンジっぽい所が陥没かな
シミのようにも見えるが

857 :
>>845
下地なしでパウダーファンデ塗るとこんな感じになるわ
ニキビが出来て触ったりしてなくても勝手に潰れて治った頃にはクレーターになったりするんだよな…

858 :
陥没っていうかニキビ潰しすぎたクレーターだよね?
一生治らないやつ

859 :
これメイク後なんじゃないの?
たしかにシミみたいにもみえる

860 :
これでメイク後だとしたらこの化粧品のネガキャンにしかなってない
毛穴じゃなくシミだとしても隠れてないにもほどがある

861 :
どう考えてもメイク前でしょ

862 :
クレーターは隠せないでしょ

863 :
正直、もともと美肌のモデルさんがさらに綺麗になる記事より
汚肌の一般人を少しでもマシに見せてくれる記事が見たい
需要ないんだろうけど

864 :
>>863
わかる
でも仮に記事にしても綺麗なものを見たいから見てるのにグロ載せるなみたいな批判が多数ですぐなくなるだろうなと思うと悲しくなってくる

865 :
普通に陥没でしょ…

866 :
確かに美容系YouTuberとかみんな肌陶器でしかなくて全くもって参考にならない
誰か本当に肌汚い人YouTube始めてくれないかな

867 :
本当に肌汚い人は、こんなの晒したら公害だって認識してるから
YouTubeしないんだよな。。。

868 :
>>845
ソバカス+凹に見える

869 :
油田って小鼻の脂が出るので合ってる?
小鼻から脂が止まらない
拭いても拭いても湧き出てくるもう嫌

870 :
場所は問わないんじゃないの?
私は頬骨のテカリがひどい、ドロッドロになる
おでこが脂ひどい人もいる

871 :
>>863
LDKとかやってくれそう

872 :
プライマーですぐ毛穴埋められる人よりこういう毛穴の人のメイク特集見たい

873 :
ギャルのYouTuberの子でニキビすごい子がいて
メイク動画出してる子いるよ
でも跡っていうよりは現役の肌荒れだから求めてるものとは違うかもしれないけど

874 :
全顔油田だけど特に鼻かなあ
化粧は何をどう頑張っても鼻だけはすぐ落ちてる

875 :
>>873
うさたに?テクニックがあるとは言えないような

876 :
ニキビなら化粧で誤魔化せるでしょ
問題は毛穴よ誤魔化せないし

877 :
ニキビも凸だと難しいけどいずれ治るものだからいいよね
ニキビだらけで悩んでる人も元の肌自体は綺麗だったりするし

878 :
加齢で落ち着いてきれいになるパターンもあるしね
皮脂量は減っていくから若いとき多いくらいのがちょうどいいのかもしれない
タイムマシンあったら昔の自分にニキビつぶすな鼻パックするなと言いたい

879 :
難治性ニキビの場合はさすがにまだいいよとは言えない
治せる医者や方法に出会える確率が低い
毛穴埋めはそこらじゅうに方法あるけど素肌ぼっこぼこというか蓮コラしにたすぎる
肌を戦う同士みたいに思ってる

お風呂時だけ膨張にょきっとしてくる白角栓を絡めとりたいどうやろう

880 :
セザンヌの毛穴カバーコンシーラーが廃盤
キャンメイクから毛穴下地限定発売。ジャー容器に入ったスフレ状で色は白。ポアレスプライマーシリーズの商品だから定番化の可能性あると思う

881 :
グリセリン抜きのスキンケアをしたら顔の赤みが消える場合もあるから、やってみなかったら試してみて

882 :
顔の赤みはたまにいう人いるけどスレチだろ

883 :
グリセリン毛穴には効かないのにここによく書き込む人なんなの
一般の主婦のブログが発信のネタを何故信じてるのか不思議

884 :
宗教だから触るな

885 :
毛穴重視のメイクだとニキビ跡が隠れないしニキビ跡重視のメイクだと毛穴ブツブツ油田ドロドロになる
つらい

886 :
ニキビ痕は諦めた
毛穴なんとかしたい
マリクワのポア下地良い感じなのに荒れないから神だわ
アレルギーなかったらもっと色々な美容液やら下地やら使ってもっと毛穴ケアできるのになぁ

887 :
キャンメイクの限定ポアレス。
これで隠れるようなヤワな毛穴じゃないけど、サラサラ具合は気に入った

888 :
温泉入ってピーリングパックしたらスベスベになった気がするわ〜w

889 :
顔中毛穴凄いけど、特に鼻が致命的でキツい
目立つよなぁ…

890 :
>>889
わかる 顔の中心だしどうしようもなく目立つ
頬も顎まわりも決してきれいではないけど鼻に比べればまだマシだし諦めがつく
友達や親戚の平穏な鼻見るたび羨ましいし憂鬱になる

891 :
エテュセの修正液、青はどこでも見かけるけど黄全然見かけないのだが…
なぜなんだ。

892 :
ニキビ跡がだんだんたるんできたアラフォーなんですけど、みんなどうやってカバーしてますか…

ガッツリファンデだと、なんかダメっぽいんだよね
いまNARSのリキッド使っててくすみは飛ぶけど毛穴は難しい

893 :
>>892
ANNA SUIのポアプライマーで隠してからそのファンデーションでいけてる

894 :
>>893
アナスイの上にファンデーションだとアナスイ剥げない?これが難しい

895 :
>>894
ファンデの塗り方が強いのかな
筆+スポンジやポンポン広げ塗り
あとはファンデ前にクリアパウダーみたいなものとかでプライマー剥げ防げないかな
わかんないやごめんよ

896 :
>>891
修正液で黄色なんてあったっけ?

897 :
>>896
横からだけどポアカバーベースってやつだと思う

898 :
エテュセたまに話題に挙がるから気になってたけど
みなさんが言ってるのは青と黄色のどっちのことなんだろう?

899 :
>>898
青の方だよー
黄色は毛穴には何の効果もないからねー

900 :
>>899
ありがとう
ポアの方が毛穴に効果ないのか…
今度青を買ってみるよ

901 :
毛穴パテCCマットを下地にすると
消えはしないけど目立たなくはなった。

902 :
2020年のフラットスキンメーカーの発売日はいつだろう

903 :
お久しぶりです>>709です。その節は皆さんありがとうございました。教えていただいたコンシーラー大活躍でした
実はあれからどんどんどんどんできものが大きくなっていってしまい、最終的に親指の爪くらいの大きさと3ミリくらいの高さになってしまったので一昨日切ってきました
エコーでみた感じだとやはり奥のほうが炎症していて、切ってみたら中からは膿が出てきたようです
これがなにかはまだわかりませんが、出来る前におもいっきりその部分をぶつけたことや、副鼻腔炎ぽくなっていたことも関係あるかもしれません
抗生物質を1ヶ月位3種類試したのですが全くよくならなかったので切ることになりました
今は3センチ位の傷がありますが抜糸後に多少薄くなるといいな〜と思ってます
ところで抗生物質をずっと飲んでいたからか毛穴や他のニキビはすっかり綺麗になっています。これは何故ですかね?たまに聞きますよね
出来れば維持したいですが、無理そうだなあ
ニキビかと思って放っておいたら大変なことになったって話なのですが、とりあえず2週間位ずっと消えないニキビできものには気をつけてって話を先生に聞いたのでお知らせしたいと思い書き込みました
今後は傷痕の隠しかたを考えてみます

904 :
>>903
大変だったね、書き込みありがとう
抗生物質で毛穴に聞くのはなんででしょうね…
傷跡きれいになりますように

905 :
>>903
私も怪我でわりとでかい傷跡あったんだけどバイオオイルやクナイプのビオオイルで優しくマッサージが効いたよ
新陳代謝を促すようなオイルなら同じような効果あると思う

906 :
傷跡にはヘパリン類似物質じゃない?
ヒルドイド、市販ならHPローション、アットノン

907 :
抗生物質って毛穴に効く人もいるんだね
病気の治療で2週間抗生物質を飲んでたけど毛穴は全然変わりなくて腸の調子が悪くなるだけだった

908 :
肌荒れひどかった息子が別の病気でステロイド剤服用したとき肌がびっくりするくらい綺麗になったな
何塗っても効かなかったのに
内服はやっぱり強い

909 :
>>903
ホクロの除去手術をしたことがあり、
傷跡のある時の過ごし方をホクロスレで色々勉強しました。
縫ってるってことだから、
UV対策しないと色素沈着するとか言われませんでした?
私がホクロ除去した時は3ヶ月はテープ貼ってUVカット頑張ってと言われました。
ホクロスレ見ると、傷跡の隠し方とか参考になりますよ。

910 :
抗生物質で毛穴なくなるなんて聞いた事ないし、有り得ないと思うんだけど…どうなの

911 :
肌に炎症起きてると肌が腫れてその分毛穴が大きく目立つ

抗生物質で炎症が治ると毛穴サイズが小さくなるって事なんじゃない?

912 :
前腹膜炎で1ヶ月入院して、絶飲絶食で抗生物質の点滴だけで生きてたけど史上最高に肌綺麗になったよ
毛穴どこ?みたくなった
今は無事に汚肌です

913 :
あれ不思議だよね
日に当たらずメイクもせず寝てるせいか抗生物質もいいのか
入院したときやインフル明けもきれいだった

914 :
>>912
それ入院で食生活と睡眠が改善されたせいでしょ

915 :
抗生物質は前にも何度か話題になってたし毛穴綺麗になった気がする経験もある
でも体調悪い時って脂質とらないこと多いけどそれが効いてると思うんだよね
あと水分はよく摂るのも良いほうに作用してる気がする

916 :
高熱出した後だけ肌がプリップリになるんだけど>>915に加えて大量に汗かくのも関係してるのかな
ちなみに1日で元通りになるわ

917 :
ニキビの治療でも抗生物質出されるしね
短期だけど

918 :
私も突発性難聴になったとき抗生物質の点滴を何日間か連続して受けたら肌が綺麗になったなあ
足とかむくんだけど

919 :
耐性つくから短期間だけ儚い

920 :
総合的に効いてるのかなあ

921 :
小鼻というか鼻の穴の下あたりにニキビできて思っくそ色素沈着した
鼻かんだりするとすぐ化粧落ちちゃうんだけどおすすめのコンシーラーあったら教えてください

922 :
春から学校に通うんだけど、肌の綺麗な人達の中に汚肌で混ざるの不安
もう化粧めんどくさいから毛穴全開で通おうかと思ったけど勇気がない…
かと言って化粧しても隠れないレベルの毛穴なんだけどね
毛穴全開の汚肌でも引かれないか心配

923 :
どのくらいのレベルか分からないけど明るくて愛嬌あれば大丈夫だよ
頭ベタベタとかやばいレベルのデブじゃなければ気にならない

924 :2020/02/07
隠れなくても最低限のメイクはした方がいいんじゃないかな?
連レスごめん

【海外コスメ】charlotte tilbury シャーロットティルブリー
【インスタ】クボメイク 2[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©3ch.net
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★8
中古肉便器、賞味期限切れ高校ババアが若作りしてもムダ
【つげ櫛】木の櫛・ブラシ全般 25本目【桃の木櫛】
\\\ドクターシーラボ\\\Part13
大内万里亜のメイク
チラシの裏に絡むスレ★71
IPSA(イプサ)Part22
【アイプチ】二重まぶた用コスメ3【メザイク】
--------------------
☆★可愛い女の子AAで心をリフレッシュ167★☆
IN FLAMES〜イン・フレイムス〜part25
今年のEVOもスマブラが参加人数圧倒的に1番な模様
エルミナージュII DS版の発売を希望するスレ
【怨恨】雇い止め・解雇された元局員専用【嫉妬】
榊一郎総合スレ ペトラルカ38人目
ヤマノススメの雪村あおいちゃんのご機嫌をとるスレ
AQUOSってなんでこんな発熱するの?
【AM2:00〜】2020 3.18 Nindies Direct 実況スレ
☆思い出の千葉県船橋市、習志野市、八千代市☆
【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part354【マジミラ2018】
メドベージェワ移籍問題を語る Part.30
CM出演依頼が絶対来なさそうな有名人
国内バレエコンクールスレ/その26
コマさんとコマじろうはもんげー可愛い16ズラ
   気 狂 い コ ピ ペ 板
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6495
小島武夫死亡
【ゴッドファーザー総合スレ PART52】
この板は愚痴の掃き溜めですか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼