TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Kiss/ヒロインメイク】伊勢半総合【キスミーフェルム】
日記はチラシの裏に書いてろ144枚目
こだわり派のメイクブラシスレッド38
カネボウ CHICCA/キッカ[無断転載禁止]★5
■ALBION■アルビオン・イグニス・Part42■IGNIS■
【石けん】石鹸屋ねば塾【白雪の詩】
33からのメイク、スキンケア 12
☆★☆MMU総合(国内・海外)・1☆★☆
リップクリーム・リップケア総合スレ35本目
【BA】ふれあいスレ 21カウンター【客】

☆☆100円化粧品についてpart115☆★


1 :2019/07/14 〜 最終レス :2019/09/18
荒らし・煽りはスルーしてマターリ進行。嵐が過ぎるのを待ちましょう!
マナーを守らない極端な教えてチャンは(・A・)イクナイ!
新商品報告・使用後レポ大歓迎!!
発見、購入報告のみはウザがられます。使用感レポ付けて好感度うp
みんなで情報交換して、いい買い物をしましょう。

次スレは>>960あたりで立ててください。重複を避けるため、一声かけてから立てましょう。

●100円コスメ交換・ハケーン報告はこちらへ
http://hp40.0zero.jp/751/100kinlove/
●うpロダ
携帯用 http://upup.be/ http://imepic.jp http://gban.jp/i http://upup.be/ ※店内での商品撮影は禁止 ※ダイソーのみ撮影可
●公式サイト・関連サイト・商品画像  >>2>>3
●よくある質問とその回答 >>4>>5
●話題になった商品 http://hp40.0zero.jp/gamen/s_scr.php?num=1&uid=100kinlove&dir=751
●wiki(写真つき) http://www18.atwiki.jp/cosme100/
●100円サプリについてはこちらで
ダイソーのサプリメントを検証する Part6
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1400447860/
●他板の100均に関するスレッドは下記URLで「ダイソー」「100均」などで検索してみてください
ttp://ff2ch.syoboi.jp
●ファンデーションケースについて詳しく知りたい場合は下記のスレへ
【ファンデ�お粉】ケース総合Part18【ポイントメイク】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1526256202/

※前スレ
★☆100円化粧品についてpart114☆★
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1550417239/

2 :
公式サイト

ダイソー
http://www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ
http://www.cando-web.co.jp/
シルク、ミーツなど
http://www.watts-jp.com/
セリア(生活良品館、One-Oh-Oh)
http://www.seria-group.com/home.html
ひゃくえもん
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
F.LET'S(フレッツ)←クレヨン(トレンディハウス)の商品を扱う
http://www.ontsu.co.jp/f_jigyo.html
ドゥ・ベスト←La penseeなどの商品リストあり
http://www.dobest.co.jp/

サイトを見ても場所がわからない時は地図参照
http://www.its-mo.com/

3 :
Q1:どんな商品が評判いいの?過去ログが多すぎて読めないです
A1:@コスメで「ダイソー」などのキーワードで検索してみましょう
使った人の感想や、どんなコスメが評価が高いのかがわかります

Q2:ヒアルロン酸の開け方がわかりません
A2:開け方が2種類あり
上の∩を外して、ナットみたいなのを回して外して引っ張ってキュポッと外す方法
先の玉を切って∩で蓋する方法

Q3:みんながいいって言うんでヒアルロン酸買ってみたけど使い方がわからない…
A3:酒しずくなどの化粧水に1本丸ごと投入する方法がポピュラーです
シャンプーやリンスに投入しても(・∀・)イイ!!
もしくはシートパック時に数滴たらして混ぜます
※高濃度のヒアルロン酸とコラーゲンを混ぜた場合、凝固するそうです

Q4:「酒しずく」のニオイ、あれさえなければいいんだけど…
A4:フタを空けて放置プレイ、又は別容器に移すと気にならなくなるようです
(共に衛生面に気をつけて!)

Q5:「酒しずく」ではなく「酒のしずく」という化粧水を見かけたのですが、これって酒しずくとはまた違うんですか?
A5:ハートランド(通称・鳩、サパーリ)製「酒しずく」
そしてエムアンドケイ「酒のしずく」(よりシトーリ?)の2種類があります
評価は、酒のしずく>酒しずく(鳩)のようです
臭いも、酒のしずく>酒しずく(鳩)だそうです

4 :
Q6:スポット品ってなんですか?
A6:在庫余剰などの理由で時折100均のお店に流れてくる大手メーカー品のことです
千円を越すコスメなどもあり掘り出し物的な存在で、
そういうものを見つけるのも100円ショップの楽しみです

Q7:ケサパサのネイルが100円ショップにあってラッキー!
A7:…それはケサパサじゃないです。ウィンマックスというダイソーのものです

Q8:テスターないから開けて試しちゃった。100円だしいいじゃん
A8:いいわけないじゃないですかヽ(`Д´)ノ !!「100円だし」って思うなら買って試してください

Q9:お気に入りのあの商品がずーっと欠品!発注番号を控えて店員さんに頼めば入荷してもらえるのかな?
A9:ダイソーのサイトにQ&Aとして回答されています
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/faq/index.html

Q10:ボディバターの中蓋はどうしてる?
A10:捨てる派捨てない派、半々くらい
ただし、中蓋を取ると香りが飛ぶのが早くなるというレスも

5 :
いちおつ!
保守

6 :
いちおつ!

7 :
おつん

8 :
立て乙です

前スレでトップコートの質問した者だけどレスくれた人ありがとう!
続く話題も参考になって助かった
瓶の口に乾いて着いた

9 :
ごめん途中送信
劣化が瓶の密封性せいだとか口に付着する乾いた奴とか意識した事が無かったから今度から意識してみる
かなり前に買ったウィンマックスのジェル風(ぷっくりもしないし乾きも遅いし引きずる)が使い道無さすぎて使い慣れた奴以外に手を出すの勇気いるわ
カラーと違ってトップコートだとレジンとかにも使えないから失敗するとマジでタンスの肥やしになる

10 :
GENEのトップコートが比較的いいと聞いたことあるけどトップコートはやっぱり
ちょっとお金出していいもの買った方が格段に仕上がりと持ちが変わるからなあ
100均トップコートはグラデなどをぼかしたり薄めたりするのに使ったり
乾きの遅さを逆手に取ってホイルやパウダーを付ける前に使ったり
パーツの仮止めなんかに使うのがいいと思う

11 :
高いやつもいくつか試したけど
高くても当たり外れがあるからそれなら百均でいいやって感じ
トップコートは外れると使いみちが無いのも凄くわかる
ぼかしとか仮止めに使うのいいね
私も持て余してるのはそうやって消費しよう

12 :
ネイルスタンプする人ならデカール作るのにもいいかもね

13 :
GENEのトップコートは乾くの早めだと思う
ぷっくり感はないけどツヤもいい

ただすっごい縮むから使うのやめたわ
爪先の断面にもしっかりカラー塗ってるのに、翌朝になると1ミリくらい白いとこ見えたりしてた

14 :
いちおつ

ユアグラムのパレット未だ見ず
今日行った大きめの店舗はそもそも置くスペースすら無かった
田舎だからあると思ったが無いもんだね

15 :
エスポルールのトップコートが乾く時間的にほどほどに好き
ツヤはどうだろう…個人的には問題ないけど、物足りない人はいるかな

16 :
ユーアーグラムはネイルも新色出してって欲しいな
瓶がコンパクトで邪魔にならなくて良い
刷毛もそこそこ塗りやすいし

17 :
ユーアーグラム、ファッションプレスに来てるね!
9色パレット好みだな〜

https://www.fashion-press.net/news/51821

18 :
ユーアーグラム(UR GRAM)新製品
■発売時期:2019年8月下旬〜順次発売
・パウダーアイシャドウ 全17種 各100円+税
・エアリーアイカラー 全6種 各100円+税
・アイシャドウプライマー 100円+税
・コンシーラーパレット 全3種 各100円+税
・オイルコントロールパウダー 全2種 各100円+税
・ブラウンマスカラ 全2種 各100円+税
■発売時期:2019年9月下旬〜順次発売
・リキッドアイシャドウ 全5種 各100円+税
・グラデーションアイシャドウ 全4種 各100円+税
・ブルーミング アイカラーパレット 02 全1種 100円+税
・モイスチャーバーム 100円+税
・マーブルフェイスパウダー 全2種 各100円+税
・リキッドルージュペン 全4種 各100円+税
・CCクリーム 全2種 各100円+税
・リップスクラブ 100円+税


アイシャドウ随分増えるね、他のシリーズ廃盤にしないと売り場入りきれないんじゃ?

19 :
全体的にイエベ色多いね
この調子で新色出てきてそのうちブルベパレットもほしいな

20 :
9色パレットはまた争奪戦になりそうだな

21 :
>>17
ファッションプレスに来たかーすごいな
9色いい色だね使いやすそう他も興味あるな

22 :
ゴミレベルの粉質だからパレット買わないけど
リキッドアイシャドーは気になる

23 :
9色パレットピンク系かと思ってたけど黄みのある赤みブラウン系って感じだね
今回もスルーだな
はよピンク〜ピンクブラウン系こないかな

24 :
マーブルフェイスパウダーとグラデアイシャドウほしい

25 :
そうなんだよね
イエベの人は歓喜だろうね
ブルベはSPINNS(行方不明中)かな?

26 :
公式仕事しろ

27 :
リキッドシャドウ良いな
一番上と真ん中の色が好みだ
マーブルフェイスパウダーも期待

28 :
マーブルフェイスパウダーがメディアのブライトアップパウダーまんま
メディアもエレガンスのパクリだけど

29 :
こういうフェイスパウダーは無印もほぼ同じのなかったっけ
デパコスだとゲランも似たようなのあるけどね

30 :
無印もだしピディットも出してる
今は亡きスージーNYも限定で出してたなぁ
ピディットと無印のはラメラメだったからラメパール控えめだと嬉しい

31 :
UR GLAM気に入り過ぎて新商品楽しみだ
前スレでも粉質ゴミだって何度か書かれててその上で試してみようと買ってみたけど粉落ちもくすみも無いし私は全然気にならなかったよ
普段から必ずアイシャドウベース使うからそれ無しの状態は分からないけど
ブラシも痛くないし種類多いから目的に合わせて使えてお気に入り

でもこのラインナップ数じゃ全商品置けないよね
品切れなのもそうだけど今でさえ探して数店舗まわってるし

32 :
私もユーアーグラムの単色シャドウ良かったよ9色は買えなくて知らないけど
相性大きいように思うデパコスなのにスックは滲んでひどかったし
もちろんアイベースきちんとしてる

ユーアーグラムでダメだったのはスティック系だなニオイが石油臭で
これはダメだと思って捨てた

33 :
ダブのボディクリームが100均で売ってた。迷わず買って母にもあげた。

34 :
>>33
あの小ささ
伸びがいいのかな

35 :
マスカラよみカエル東京23区のはずれの小さなダイソーで売ってた
上野の報告もあるから東京各地にポツポツ入ってきてるのかも

36 :
UGは期待が高かった分、使ってくうち残念だったのが多い
やっぱ粉飛びが一番かな…チークとか蓋もすぐ外れたし
アイブロウペンシルも細くて書きやすいけど細い分折れやすくてすぐに使い終わったから、アルミの昔からあるやつに戻ったわ

37 :
ユーアーグラムで良かったのは眉マスカラかな
ちょっと液がゆるめだけどそこそこ発色するし

38 :
基本髪に赤み入れてるからユーアーグラム眉マスカラのソフトブラウンとペンシルの04バーガンディは買ってからかなり愛用してる
100均でこの色味は無かった

39 :
>>33
よかったらどこか教えてください!
調べたらキャンドゥの可能性が高いみたいなんですが

40 :
>>39
可能性ではない、キャンドゥで正解や!

41 :
>>39
今はセリアでも売ってるよ〜

42 :
>>39
私はセリアで10個買い溜めしました

43 :
>>40>>41>>42
みなさんありがとうございます!
キャンドゥとセリアですね!
欲しいので絶対見つけて買ってきますー!

44 :
ダブの中蓋の銀紙は綺麗にはがして使った方がいいよー
手で剥がせないくらいの切れ端が残っちゃったけど面倒だからそのまま使ったら手を切っちゃったわ
この面倒臭がりの性格治したい
ダブのクリーム自体は伸びが良くて使いやすかった

45 :
>>44
うわ、本当に?
まさに適当にちぎって使ってたわ

きれいに剥がしてこよう…

46 :
スピンズコラボ音沙汰ないけど大丈夫か?

47 :
最近何にも当たらないと思ってたら応募してないのよ
ボケたもんだ

48 :
>>32
9色パレット使ってるけどベース無くても粉飛びしないし二重に溜まらなくてめちゃくちゃ気に入ってる
運良く平日の昼間再入荷してる時に見付けて買えたけど第2弾は買える気がしない

49 :
第一弾も第二弾も一度も見かけないなー

50 :
第2弾は8月半ば発売って上のファッションプレスに書いてあったよ

51 :
>>48
9色1回だけ2個あるのを見たんだけど迷って買わなくて後悔
カンコレのシャドウが自分的に粉飛びひどくて悪いイメージしかなくて
第2弾好みの色だけど買える気がしないw

52 :
ネイルがフル再入荷してて壮観だった
欲しかったフレンチネイル用マスクテープが無くて残念

53 :
>>36
アルミが好きなんだが、最近、売れ残りの黒しか見かけない
ブラウンとダークブラウンがどこにもない
アルミはもう消えゆくのだろうか

54 :
アルミって
外装剥がれにくくてイラつくヤツの事?

55 :
>>54
確かにはがれにくいw
だ円芯アイブロウだよね

56 :
>>55
そうそうw
あれさえなければ100点なのに

57 :
みんな同じ苦労してて笑ったw

アイブローと言えば最近は三角芯のブラウンとダークブラウンで描いて、その上からATノーズシャドウ&ハイライトを混ぜてのせて、描いた眉の不自然さをぼかすのが定番になってる

58 :
アルミペンシルの剥がしにくい件は、やや強引に蓋を回すと浮くフィルムから剥がしてる
それより蓋がきちんと嵌まらないから、大抵数回使った後は両端蓋無し状態になってしまう…

59 :
ACの6色アイパレットめっちゃいい
ツヤっとして綺麗だし発色いいし何より色味がいい
01の真ん中二色と02の真ん中二色が単色でも混ぜて使っても本当可愛い

60 :
ダイソーのカラフルで色んな形25個入りのパフ
表面が滑らかでもっちり柔らかくていいわ
ぎゅうぎゅうに詰まってるから折れて入ってるのもあるけどw

61 :
>>59
同じこと書きに来た!
ツヤきれいだし、粉質が柔らかくてブレンドしやすい

62 :
ミオピッコロから新製品が発売されるね
ラインナップがラメッラメ!ギラッギラ!で若さと激しさを感じる
高齢ながらも記念にジェムアイクリームだけでも欲しい

これ見たらSPINNSの行方が余計に気になってきた

63 :
ユーアーグラムが楽しみで忘れてたわSPINNSの事w

64 :
100均コスメビギナーなので今更感あるかもだけど最近買って良かったもの
ダイソーのローヤルゼリーと蜂蜜のはりツヤ化粧水
浸透した後肌がモチモチ柔らかくなる
@cosmeにはボロクソ書かれてるけど大抵がとろみテクスチャーに期待したらそうでもなかったって内容ばかり
イソフラボンの方も悪くはないけどやや保湿に欠ける感じなのでこちらは朝に使ってる

\300商品なのでスレチ?炭酸泡洗顔フォーム
同シリーズのシャンプー&クレンジング共に置いてるとこ少ないけど上野なら大量にあった
もっちもちの泡で摩擦少なく洗える
乾燥もせず気になってた小鼻周りもツルツルになったよ
蓋というか誤プッシュを防ぐ仕組みも好印象

65 :
ダイソーのスプレーファンデってもとは300円商品だったのが投げ売りされてるって大分前にここで読んだけど、もう廃番になってる?
300円時代に買いだめたのがなくなる…来夏どうしよ?と思って

66 :
>>64
百均に置いてあるものならスレチじゃないよ大丈夫
炭酸泡洗顔フォーム面白そう
うちの近くにも置いてるかな

67 :
>>65
100円になってからしばらくは見かけたけど、4本100円になったってここに書き込まれてからは全く見なくなった
13本買いだめしてあるけどあっという間になくなるよね…

68 :
なくなったの?
やばいあと1本しかない
もっと買い溜めとけば良かった

69 :
投げ売りされてたなら廃盤の可能性高いね
普通のメーカーならリニューアルのために型落ち旧品安売りってのはよくあるけど
百均だと後継品がなければもうないだろうなって感じ

70 :
AC6色アイカラー本当に良くてワロタ
ツヤも色味もいいね

71 :
ACの新しいパケのシリーズ何気に全部良さそうで気になる
リップは蓋で中の色が見えないから買うの躊躇してしまって買えてない

72 :
>>71
公式見てきたけどACじゃなくてミオピッコロでは?

73 :
AC6色、付けた時は発色いいけど昼すぎには消えてしまう

74 :
>>73
そうなのか…ユーアーグラムと同じだな
AC6色は旅行先で発見したけど
荷物だから買わずずっと後悔してたんだよね
諦められるわありがとう

75 :
AC六色、百均のパウダーアイシャドウ特有の白っぽいパール感が気になる

76 :
>>72
ううん、ACの6色アイカラーと同じで薄いピンクのパッケージのやつ
ミオピッコロは田舎だからかまだ見てないと思う

77 :
ずっとミオピッコロかと勘違いしながら使ってたわ、AC6色アイカラー…
ラメが少し目立つけど許容範囲内で使ってる

78 :
と思ったけどMPだから合ってるのか…?
公式インスタttps://www.instagram.com/p/Bu5xeIuAwOi/

79 :
AC6色とかもそうだけどチップやブラシ入ってないやつって
外でメイク直しする時困る・・・
持ち運ぶ人ってどうしてる?小さい袋とかにチップ入れてるの?
そのままだとポーチの中汚れる

80 :
>>73
ほんとこれ

81 :
>>79
ダイソーに持ち運び用のブラシチップ売ってるじゃん
旅行用のやつ

82 :
小型4本入りブラシとチップ付いてるのが便利
春姫とミツキ(旧マコト)ともう一つ出てる
ミツキは買ったとき入ってるケースを
そのまま持ち歩き用に使えるよ

83 :
>>74ユーアーグラム9色パレットちゃんと色残るよ

84 :
6色持ち悪いかな?ブラシで何往復もさせつつ付けたらツヤツヤになるし密着されるから直し要らないけどな
ブラシはユーアーグラムの使ってるけど使いやすくて好き
指で付けても良いんじゃない?

85 :
アイシャドウベース使うしかないね

86 :
ユーアーグラムもだけどベース使ってるかどうかでモチが全然違うんだろうね
だから評価が二分するのかな

87 :
どんな高評価も「100均のわりには」を頭に入れておかないとな

88 :
>>86-87
これだと思う

89 :
やっとSPINNSの情報きたね

90 :
>>79
AC6色は蓋に高さがあるからチップ入るよ。直に置くとチップが汚れるからフィルムか何か敷いた方がいいけど

91 :
ダイソー公式に来たねスピンズ
とりあえずマットじゃないリップとクリームチーク、クリームアイシャドウ買う

92 :
urgram第二段のリキッドアイシャドー、色展開からすると、セリアで売ってるチューブをグロス容器に変更したのかな?
それなら買いだよね
紅筆ルージュ、第一段のリキッド化っぽい色展開みたいだけど、実際の色はどうなんだろう

spinns口紅の色展開多いから似合う色があるといいな

93 :
もうすぐ8月なんだけどねw
まだ店舗には入荷してないのかな

94 :
自己解決
8月上旬から入荷

95 :
エスポのブルーマスカラと見た目そっくりで新しく発売されていた
日本製で値段も同じ200円
同じくリキッドアイライナーブラック、ブルーも発売

コンシーラー(キャンメイクの以前のコンシーラースティックみたいな容器みたいな品)もイエロー、ミルキー?イエローが追加されていた

96 :
みたいなみたいなってすんまそん

97 :
少し前からネイルはエスポの名前外して補充されてたりするから
エスポのブランド名なくなるのかもね

98 :
結構前だけど回収の件が響いたのかな
エスポルールで色々出しますってどこかで見たけどユーアーグラムに転向か

99 :
エスポの初期ネイルよかったなー

100 :
初期ネイルの四角い瓶がなんか好きだったわ

101 :
エスポの初期ネイルって毒入ってて回収になったやつじゃなかったっけ?

102 :
違いますけど

103 :
毒てwwホルムアルデヒドね

104 :
丸瓶から買ったから分からないので調べてみた
確かに昔はシルエット四角いんだ
リニューアルして安全ですよ!って感じ出すために変えたのかな

105 :
エスポのホロネイル復活して欲しいな〜
今の大きさので良いから

106 :
毒入りネイルwww
懐かしいなー、折角可愛い色買ったのに回収指示出て泣く泣く店に持ってったわ…。
色展開も凄かったんだよね。

107 :
ホロネイルとかcolorclubの下位互換みたいなの多かったけど今までの百均にはないラインナップでウキウキで買ったのに回収騒ぎになるしリニューアルしたらまさかホロ系一切無くなるなんてね

108 :
エスポルールはホルムアルデヒド回収騒動があったから国産にシフトしたんじゃ?
エスポルール=国産ってイメージあるし実際そうだから
いくらトレンド感やブランドパチモンスタイリッシュで品質悪くなくても中韓委託のドゥベストをキャンドゥ・セリアからぶん取ってお任せするのもちょっとなー

109 :
たしかホロにホルムアルデヒド使われてたんだよね

110 :
回収対象になってるやつまだ持ってるんだけど今さら返金してくれるかな?
ホルムアルデヒドとやらが入ってるの使うとどんな影響があるの?

111 :
どういう害があるかは自分で調べればいいのに(ホンライスレチでは?)

112 :
>>110
捨てれば良いだけ

113 :
こんなとこで聞いてないで調べろよw
どうでもいいなら使えば

114 :
ユーアーグラム9色パレット01が大量に入荷してた
新商品の02が欲しかったのに
02はまだかな〜

115 :
>>114
>>17>>18に■発売時期:2019年9月下旬〜順次発売ってある

116 :
テカリ防止下地を比較したよ
ダイソー テカリ防止下地 リキッド化粧下地D
容器から出しづらい 白くなりやすい 手際よくやる必要あり
AC メイクキープ下地 01ナチュラル
容器からは出しやすいが必ず容器の口に液が滴り汚れるセザンヌのテカリ防止下地と似た容器
二つともテクスチャは水、日焼け止め効果はなし
持ちはセザンヌのテカリ防止下地が5〜6時間の私で
AC4時間 ダイソー3時間て感じかな どっちもどっち
ダイソーのは白くなりやすくて薄く手早く塗らないといけないから効果が出にくいのかも
あと容器が使いにくいリピはない
セザンヌを全顔に塗ると私は頬が突っ張るのでTゾーンにしか使ってないけど
両方とも頬まで塗っても突っ張らないので涼しい時期にはいいかも

117 :
ユーアグラムのマスカラ、バランスがよい
刺激もないしすぐ乾いてこの暑さでも落ちないし
ミルククレンジングですぐ落ちるし
100円で1か月ぐらい持つし
1000円前後のマスカラ買うの馬鹿らしくなった

118 :
>>117
お湯で落とせるタイプって書いてたからこの暑い時期は汗で汚くなるんじゃないかと思って買わなかったんだよねー
買ってみるわ!ありがとう!

119 :
>>117
ロング?ボリューム?

120 :
やっぱ9色パレット入荷されてるよね、それらしきもの大量に置いてたけど急いでたからスルーしちゃった
中身変わったりしてないよね?

121 :
9色パレット02早く欲しいなー

122 :
エスポルールの\200マスカラ、目尻側にちょっとつけて遊ぼうと思ってピンク買ってみたけどめちゃくちゃ液が重くて使い辛い
クリームみたいなテクスチャーw
新品なのにマスカラよみガエル数滴入れてみた
結果ほぼ変わらず
最初にブラウン試して色も持ちも落としやすさもかなり良かったからもう1つ買ったんだけどたまたまハズレ引いたのかな
もしくは色によって成分の差が出るのか

123 :
>>122
それ思った
黒はさらっとしてて硬さに問題なかった
だけどブラウンは最初こそいいものをすぐさまボテッとしてきてクリーム状w
個々の品質にばらつきがあるのかも

124 :
ミオピッコロ新作、パッケージ可愛いから楽しみだったけどスウォッチ観る限りだとなんとも言えない
SPINNSに期待しよう(入荷されるかまだ信じ難いが)

125 :
ACミックスフェイスカラー
粉は柔らかく粉飛び激しい
4種の色は手の甲にのせるとそれぞれの色に発色するけど顔にのせるとあまり違いがわからなく全部白っぽく発色する
ツヤはラメじゃなくパールっぽい感じ
コントロール効果はよくわからないけど部分的にハイライトとして使うぶんには良さそう

126 :
あのすんごい粉とびなんとかならんもんかなぁ

127 :
ユーアーグラムのシェーディングブラシとアイライナーブラシ買ったけど使い勝手いいね
ノーズシャドウ用のブラシ欲しかったから100円で買えて良かった
アイライナーブラシもちゃんと狙ったところに細くライン引ける

128 :
ダイソーの美白シリーズの洗顔、中身に文句は無いんだけど風呂場に置いとくとチューブの青色がめちゃくちゃ剥がれてくるのでリピートはない
小さいから旅行の時には良いと思う

129 :
使う時だけ持ち込むようにしてもダメ?
そういう問題ではないのか

130 :
>>95
このマスカラにバーガンディとスモーキーグリーンと下地もあったわ
メディナチュラボが色々と新製品出してるんだね

チューブ入りでパケがキャンメイクに似てるアイシャドウも7色あったよ

131 :
バーガンディいいな

132 :
バーカンディはドゥ・ベストからも発売されているよね
スモーキーグリーンって白すぎないグリーンならば欲しいわ〜

133 :
ケイト風アイブロウパウダーずっと探しててやっと買えた…棚の奥の方に一個だけあってラッキー
オリーブ系も出たらいいな

134 :
カンコレのチーク
色は好きだけど付属ブラシは全く使えないね
思ったより薄付き

エスポのマスカラは本当に200円でいいのかこれ

135 :
ダイソーに UV
対策にいい商品ある?
日焼け止めって言うより
太陽湿疹みたいのの対策で

136 :
マジレスすると百均より病院行った方がいい

137 :
100円で済まそうとしてる時点で察しろw

138 :
国保の保険料払ってなくて病院にも行けないのかも
払ったら百均で化粧品買えなくなるもんね

139 :
物理的に遮断がいいと思う
外にでないとか

140 :
>>134
チークもシャドーもブラシは要らないから容れ物をコンパクトにしてほしい派

141 :
>>140
自分はシャドーはブラシいらないけどチークはほしかったりする
セザンヌくらいのでいいから
(というかセザンヌは優秀だとわかった)

142 :
>>94
8月中旬になってるよw
このまま9月まで延期されそうな悪寒

143 :
>>135
アームカバーは色々売ってるから日差しを物理的に遮断するのと車の窓にはる網のやつとかなら100均ので充分使えたよ

あと日焼け止めはキャンドゥとかでボディローションとして売ってるcitraが保湿もできるし日焼け止め成分が入ってて優秀だった
気休め程度だけどダイソーで売ってる冷感ジェリー化粧水を冷蔵庫に入れといて肌を冷やすのに使ったら焼けた肌の沈静に少しいい感じ

144 :
>>142
待たされるのはじれったいけど今発売したら夏休みの学生にかっ攫われそう
ここまで来たらいっそ9月以降の方がありがたいかも

145 :
100均コスメの本来の購買層って学生じゃないの…
買わせてあげなよ、転売ヤーに根こそぎいかれるよりはいいでしょ

146 :
後継者なんだ

147 :
誤爆した

148 :
プチプラブームでどこも工夫して開発してるから昔ならともかく今はお金が無い人向けって扱いでもないと思うけどね
まあ転売ヤーは夏休み関係なくいるしそう考えたら学生が買える夏休みの方がマシか

149 :
ERやら人気商品は品切れでも補充早いしダイソーは頑張ってるほう
キャンドゥはもっとがんばれ

150 :
今はメルカリとかあるから学生でも転売ヤーになれる時代よ

151 :
>>150
こういういきなり話題ずらしてくる人ってなんなんだろう
思いつきを推敲しないで垂れ流す病気?障害?なのかな

152 :
とりあえず>>151が障害者に対して優越感を持ってることだけはわかった

153 :
>>150
それな
思っても言わなかったけど
どんな他人が買ったかなんて分からないんだからやっぱ確実に使う気で欲しいと思ってる自分が買えるのが一番だわ

154 :
ユーアーグラム少しだけだけど入荷されてアイブロウパウダー買えてよかった
固すぎて全然つかなかったり逆にベタッとつきすぎたりするものもあるけど、これはちょうど良く色が乗るね

シェーディングは色が赤茶っぽくて黄色肌には難しいかな
あといつまでもペタペタする

9色アイシャドウ気になってるけどまだ店頭で見たことない

155 :
キャンメの新シェーディングのほうがずっと優秀
塗ってしばらくするとサラッとなる

156 :
ACネイルの筆を改良してくれないかな
容量が少なくなってもいいから
今まで百均だからって我慢してたけどキティネイルとかユーアーグラムと比べるとやっぱり相当な塗りにくさで困る

157 :
サンリオネイルも塗りづらくない?せめてもう少し長くて平筆なら…

158 :
サンリオも塗りにくいね

159 :
フレンドネイル筆が小さすぎて親指の爪が塗りきれない

160 :
サンリオネイルの筆塗りにくいよね
短いしコシがないし幅もないし

161 :
>>160
お子様サイズ

162 :
ACの筆がなんかイマイチなのわかる
手が小さいからサンリオネイルの筆ちょうどいいや
持ち手はもう少し大きい方がいいけど
親指の爪はそこそこ大きいから確かに塗りにくい
URは塗りやすい

163 :
スピンズコラボは盆明けに入荷されるらしい、さっきダイソーのインスタライブで言ってたよ

164 :
>>163
有益情報ありがとう
お騒がせSPINNS

165 :
ダイソーの200円のバーガンディのマスカラ買ってみた
使ってみると、バーガンディっていうよりも、赤み?紫み?の強いブラウンって感じになった
エスポのブラウンマスカラ、新しいの買わなくちゃと思ってたけど、これでいいや
緑のマスカラは使いにくそうと思ってスモーキーグリーンはスルーしたんだけど
バーガンディが予想以上に使いやすい色だったんで、グリーンも欲しくなってきたわ

166 :
ダイソーの200円マスカラ下地も出てるね
白半透明でファイバー入り

167 :
チューブのマットリップ5色くらいとスティックハイライトとシェーディングも出てる
製造元は上のマスカラやチューブアイシャドウと同じメディナチュラボです

168 :
チューブのマットリップって前スレでレポ出てた奴とはまた別?
バーガンディのマスカラが欲しいのに近隣のダイソーにない

169 :
>>165
バーガンディのマスカラいいね
ちなみにこの時期につけて落ちたりはしませんでしたか?百均のマスカラってお湯落ちっぽいのばっかなイメージ

170 :
>>169
長時間つけてないから持ちはよくわからないけど
室内2〜3時間+外20分程度では特に落ちたりはなかったです
昼間歩いて汗かいても、マスカラが溶けたり滲んだりは気にならなかったかな

171 :
私もバーガンディ買ったけど、これは紫じゃないか?w
キャンメイクのクイックラッシュのブラウンの上に重ねたので落ちはしなかったけど目尻のまつげに赤みがあったら可愛いなと思って買ったので赤みの無い色でちょっと残念

172 :
>>171
紫なら買ってみたいwエスポのパープルがブラウンみたいだったからがっかりしただけに気になる

173 :
赤寄りのマスカラだったら、ミオピッコロ(ドゥベスト)がボルドーのマスカラを出してるみたいだよ
https://www.instagram.com/p/By6eNCOpnsY/

ダイソー200円マスカラのバーガンディは紫っぽいブラウンに発色したから
がっつり紫に発色するマスカラが欲しいならやめたほうがいいかもしれない
エスポのパープルは持ってないから比較はできないけど、写真みるとほとんど変わらない感じだった

174 :
ミオピッコロのボルドー可愛い!
ダイソーのバーガンディ買おうと思ってたけどミオピッコロにしようかな

バーガンディ、スモーキーグリーンと下地と同じ仕様の個包装でブルーとブラックも出てるんだよね
エスポルールのカラーマスカラのパケ変えただけだと思っていいのかな
ずっとエスポルールの青緑黒が再入荷する気配がない所に個包装のが発売されたんだし

175 :
エスポのブラウンとバーガンディ、容器もブラシもほぼ同じだね
使用感とか仕上がりも似ていたので、中身もほぼ同じと思ってもいいのかも

ただ、エスポのグリーンとスモーキーグリーンは色が違うみたい
どちらも実物は持ってないので、ネットで拾った写真での比較になっちゃうけど
エスポグリーンは緑って感じだけど、スモーキーグリーンは容器の色も中身も青緑って感じ

しかし、需要がありそうなブラウンが新カラーマスカラから出ていないのは何故なんだろう?

176 :
バーガンディマスカラ、>>173はエスポのパープル
>>175はエスポのブラウンとほぼ同じってそれぞれ言ってるけどどっちだろう

177 :
ごめんそれぞれ意見が別れたのかと思ってたけどどっちも同じ人が書いてたね
変なツッコミみたいになって申し訳ない

178 :
すみません、書き方悪かったかも

エスポのブラウンとバーガンディは両方持っていて、色は全く違うんですが
色以外の使用感とか仕上がりの感じとかが似てるというか、ほぼ同じってことでした

179 :
>>178
こっちこそごめんレポありがとう
中身はエスポのカラーマスカラとほぼ同じだと思っていいんだね
でバーガンディの液色は写真を見る限りエスポのパープルと同じかも?って感じか

180 :
エスポのマスカラすごくない?
ビューラーしてもマスカラ付けるとあっという間に下を向く
私のまつげがまあまあ上向いたままで長さも出る
200円でいいのかこれ

181 :
上がるのか下がるのかどっちなんだよ

182 :
>>181
エスポのマスカラならまぁまぁ上がるって書いてあるじゃん

183 :
そうは書いてないよね
変な所で改行入れるな

184 :
エスポのマスカラ付けるとビューラーしてもあっという間に下を向くってことでしょ

185 :
私のまつげが
で改行したら良かったね

186 :
>>184
本来は3行目の私のまつげが、で改行なんだと思うよ
まあ改行位置が悪いわな

187 :
夏だなぁ
読書感想文でも書いて文章力を身につけろよ

188 :
読み返してやっとわかった
「ビューラーしてもマスカラ付けるとあっという間に下を向く私のまつげが、(エスポのマスカラなら)まあまあ上向いたままで長さも出る」
だからすごい、って褒めたかったのか…
扱き下ろしてるのかと思ったw

189 :
>>187
感想文なんて文章表現ダメダメな人間に無理な注文だろ
本を百冊読め
まずはそこからだ

190 :
シャイニーグロウアイズ
思ったよりラメがギラギラしてなくてツヤがきれい
ただベージュを買ったのでほとんど色がわからない

チューブの口が細くてキャンメイクのより出しやすいよ

191 :
句読点はゴミ呼ばわりだし
改行なしも何か言われるかと思ったら変なところで改行してしまいました
エスポのマスカラいいよという意図です
失礼しました

192 :
>>191
確かに改行位置変だけど最後まで読めば意味はわかるよ
あと2ちゃんでも一文が長いなら「、」は使った方が見やすいよ
また何か良いものあったら教えてね

193 :
ちゃんと読めばわかるのにイチイチ文句ウザイ

194 :
ちゃんと読めば×
頑張って読み込めば○

195 :
まつ毛下がるならホットビューラーが良いよ

196 :
湿度高いといくらビューラーしてもカールがつかない

197 :
>>194
読解力が低いのね

198 :
マウンティングとか文句とかうるさい
そういう人がいなくなったら平和になるのにね

199 :
でも進歩もしなさそう

200 :
改行の位置で意味が180度変わるの面白いな
シャイニーグロウアイズ欲しいけど色迷うなー
チューブのマットリップも気になるけど遭遇できないし
エスポとかキティコスメとかカンコレとか専用のディスプレイがあると分かりやすいんだけど最近の袋入りタイプは探しにくい
同じシリーズなのに分断されてたりするし

201 :
昔あったタフィーネイルってもう売ってないのかな?
ずっと使ってなくて、なんとなく夏っぽいからクリアの青を使ってみたらすごいよかった
地爪じゃなくてジェルの上からなんだけど、ある程度乾いたらビニールみたいな感触になって傷つきにくい

サンドジェムネイルの上にこれでグラデしたら海っぽくてなかなかいいね

202 :
>>201
ホコリ被ってひっそりと売れ残ってるって感じでならたまに見かける
タフィーネイルの質感が気に入ってるみたいだから的外れかもだけど
クリアブルーのネイルを探してるならit girlの青いやつも綺麗だよ

203 :
>>199
何の進歩?
意味がわからない

204 :
だから本を百冊読んで読書感想文を書けよ
読解力も文章力も低すぎ

205 :
国語の成績悪そう

206 :
夏休みにたくさん勉強しておかないと
大人になってから貧乏で百円化粧品しか使えない人になるよ

207 :
シャイニーグロウアイズのベージュとラベンダー買ったよ
ラベンダーは紫というよりただのピンクで色もあまり着かなかった
紫を期待してるとがっかりするかも
ベージュは瞼が自然に明るくツヤツヤになって良かった

208 :
すごくない?も凄くないとも読み取れるし…まあ、便所の落書きとはいえもう少し読み手に分かりやすい文を書くよう頑張ろう…

209 :
>>207
気になってたからレポありがたい!
ベタベタする感じ?伸ばすとサラサラになるのかな?

210 :
シャイニーグロウアイズ塗り広げるとベタつきは無くなるよ
ベージュはベースにしか使えないくらい色薄いけどラメが細かくてツヤツヤして綺麗
上手く使えばハイライトにもなりそう
ラメ飛びもしないしチューブの先が細いから量も調節しやすいし買って良かった

211 :
シャイニーグロウアイズいいよね
私はブルーかベージュをハイライトに、ラベンダーをチークにしてる
面で光るから正直アイシャドウより広いところに使うといい感じ

212 :
ラベンダーが一番気になってたんだけど微妙なのか
と思ったけどチーズに使うのいいね!ベージュとラベンダー買ってみよう

213 :
チーズってなんだ
チークです

214 :
>>213
寝ぼけてるの?

215 :
ダイソーの日本酒とかハトムギとかの細長い化粧水と同じボトルで、ヒアルロン酸とコラーゲンが出てた
コラーゲンだけ買ってみたけどしゃばしゃばで潤うから日本酒と使用感が似てる
ヒアルロン酸の方はとろみ系だった

216 :
長らく地元で欠品だったユーアーグラムの細い眉描き、別店舗で見つけたからまとめ買いした
一ヶ月でなくなるけど細くて描きやすいからほんとイイ

217 :
今日ダイソーに新しいチューブアイシャドウ買いに行ったらユーアーグラムの9色アイシャドウとかアイブロウペンシルとか再入荷されてたよ

218 :
これのコットンビーチとキャンディピーチ(ピンク)が好きなんだけど
発色が薄いというか3度塗りしないと爪の白い部分が透けちゃった
https://pikdo.net/p/dobest_official/2068631316448373117_5670241940
https://pikdo.net/p/dobest_official/2068119949790158415_5670241940

これ系統のベージュピンク/コーラルっぽい色+1〜2度塗りでも白い部分が透けない+これぐらいの極小ラメってあるかな?
ATサロンのブラウンベージュ系かな

219 :
>>218
サンリオネイルは?
マイメロかキキララのカラバリにこういう細かいラメのピンクがあった気がする
1〜2度塗りでいいかとかは分からないけど

220 :
コラーゲンの美容液買った。
母はドモホルンリンクルだっていうのに…

221 :
>>218
ユーアーグラムのラメ入りネイルでピンクベージュっぽいのがあるよ
色や質感が同じような感じか分からないけどラメ細かくてそこまで透け無かったはず

222 :
>>218
ちょっと違うかもだけどクレヨンタッチミーで出てるオーガンジーネイルのシルキーブロンズは?
一度塗りだと透け感あるけど二度塗りすればそこそこな感じ

223 :
同系統の色を下地にしてその上からだとだめかな

224 :
218です
いくつも候補をありがとう
明日行ってくる

225 :
>>220
国産のほうはアルコールそんなに入ってないし、余計なものあんまり入ってなかったと思うけど
嫌ならプチプラスレとか愚痴とか行けば?

226 :
>>220
情けないですね

って言って欲しいの?

227 :
>>225
釣りでしょ
百均コスメなんて貧乏〜みたいな煽りがしょっちゅう湧くのに
わざわざ餌になるような余計な一言書く意味

228 :
そんなに煽ってるとは思わないけど…

229 :
100均化粧品使ってることを

肌悩みが少ないから100均で十分 って意味にとる人と、
お金が無いから必要なのに泣く泣く100均で済ませてる ととる人と、
女を捨ててるからお金をかける意味がなくて100均で済ませてる ととる人がいるんだろうね

230 :
大半は貧乏だからじゃないですかね

231 :
うん、貧乏学生か貧乏独身OLとかが多そう

232 :
結婚すれば金に困らないとでも思ってんのかな
だから喪なんだろうな

233 :
素直にプチプラ買ったほうが経済的なのは分かってるけど
それでも100円で良かったらというくじ気分で買ってみたくなるもの
たまにプチプラ並のがあったらもうけもん

234 :
コラーゲンとドモホルンリンクルに縁が無くて
話の流れがサッパリわからない…

235 :
>>232
オバハン既婚で百均コスメ使ってんの?
薄給の旦那で可哀想

236 :
おばはんて久しぶりにききました

237 :
化粧品は旦那の稼ぎで買うものと思ってんのかな
たまには子供部屋から外に出ろよ

238 :
>>236
今は亡き父がよく「オバハン」言ってたわ

239 :
顔真っ赤にして単発IDで即レス祭りワロタ

240 :
母親の方が肌悩みは深刻な場合が多いだろうからドモホルンリンクルなのかなと思うけどな
自虐するなら、「私はドモホルンリンクルなのに母は100均で美肌…」とかかw

241 :
何この流れ
100円のわりにいいもの買えればラッキーだしそれでいいだろ
いちいち貧乏だのなんだの煽る必要無いわ、化粧品の話をしなよ

242 :
お盆明けたしユーアーグラム新作とスピンズコラボ楽しみやね

243 :
今更で申し訳ないけどものすごく久々にATサロンネイルエナメル買ったら
ブラシが改悪されてて悲しくなった
量が減るのは全然いいけどあんなに塗りやすかったブラシがどうしてこうなった状態
コシがなくなってネイルの液体をボテっとさせたまま塗り広げる感じ
前はスッスッと塗れたのに

ログ見たらちょうど1年前あたりでメイドイン台湾からチャイナに変わって
ボトルも小さくなったからそのタイミングで改悪されたんだな

244 :
ドモホルンリンクルっていいの?
うちの母はベタベタするから苦手って言ってた
後、顔がかゆくなって使うの止めたらしい
今はERの美容液を化粧水にまぜて使っているw

245 :
結局スピンズは2ヶ月くらい延期したことになるのか
なんでだろうね

246 :
ワープアの時は本気で金がなくて100均愛用してた
その時の経験で、金銭的余裕ができた今でも酒しずくやERは使う
ハイブラも使うけど、使い慣れた前者も好きです

247 :
100均コスメって面白くてアドレナリン出るやん

248 :
うひょー

249 :
デパコスドメブラ一通り過ぎてからのあえての100均みたいなとこある
実験的な

250 :
うん、化粧品に月に10万近くかけてたときもあった

251 :
いろいろ買ったけど正直マニキュア、ネイルパーツの類、アイブロウ、チークは百均でいいや、という結論になった

他のアイテムでもそうなるやつがあれば嬉しい

252 :
結局は、昔より貧乏になったか、ずっと貧乏化の違いでしょ

253 :
ドモホルンリンクルの前身は怪しい通販会社だったって聞いたけど
あんなにたくさん基礎化粧品があるのは意味ないと思う
cmに出てくる女性たちもみんな必死な感じで好きになれない

254 :
前身というか現在もそうでしょ

255 :
おかんも連れてってくれなかったし友達もいないしでカウンターで化粧品買ったことないよ
デパコスとかBAさんとのおしゃべり料が高いだけで中身そんな変わんねーんじゃないのと思ってるけどどうなんだろう
使ってみたいけどねデパコス

256 :
デパコス、某海外ブランドにはまって半年の間に30万ぐらい使ったことある
私の担当がものすごく押しの強い人だったな、今思えばだけど
相性が大切だ

257 :
低収入フリーターでも押しが弱くて高額化粧品買わされる人いるよね

258 :
>>256
相手のせいではなく、本人の性格の問題だと思うよ
スレチでスマソ

259 :
ランコム命で美容液は紫のあの瓶

260 :
とりあえず、100均化粧品で間に合うほど肌が強いことを喜ぼう

261 :
ここの人たち雑誌付録のバッグをメインに使ってそう

262 :
>>255
カウンターって連れ立って行くものなの?
一人でしか行ったことないわ

263 :
スレチ

264 :
親が連れてってくれなかったから、一緒に行ってくれる友達いないからカウンター行けないってとんでも理論ワロタw
一人じゃ何も出来ない人なの?

265 :
>>256
わかる気がする
1人で海外でもどこでも行けるけど
親もチープな物使ってたから育ってきた自分の世界にデパコスって考えが無い

わざわざカウンターで買うのめんどくさい
お金持ちと言われる家庭で育ったから
親も私も買えないワケではない
今もデパートの外商ついてるけどデパコスはほとんど使ってない
化粧品は100均とかチープコスメばっかり

266 :
>>264
出来ない

267 :
貧乏人による見栄張り大会が始まりました

268 :
カウンターってそんなめんどくさい?
忙しいと欲しいものだけ言ってサッと買って帰るし、時間ある時はたまに説明聞いたり
買物にそんな負担感じたことないやw
嫌なら通販でもいいのに

269 :
youtuberがよく百均コスメ縛りメイクとかしてるけど、20歳くらいの若い子でもそんなにきれいなメイクじゃないよねw
元の顔立ちや肌がきれいでも、百均のアイシャドウは粒子が荒くてすぐに落ちそうって見てすぐわかるし
明らかにせめてプチプラ縛りで仕上げた方がきれいに見えてる

270 :
人と話すのがめんどくさい
自分1人で選んでパッと会計したい

通販だと写真で色とかがわからない
使ったことがあるものは通販も使う

メイクについて相談したい事ある時はカウンターで買って教えてもらう
数年に一度しかないけど

271 :
それならハイブランドメインのセレクトショップ行けばいいのでは?
気軽に試せるし
ちょっとそこまでコミュ障だと生活できてるのか心配になるけどw

272 :
お金はあっても育ちが悪かったようで

273 :
>>269
で?

274 :
ここなんのスレだっけ

275 :
デパコス試したいならセミセルフでも行けばいいのでは
さすがに100均と中身が同じようなもってのはあり得ないよ

276 :
夏休みなんだなあ

277 :
ここは化粧品の金額でマウントを取り合うスレになりました

278 :
いつも思うけど夏休み関係ある?
学生いつでも時間あるし主婦も同じでしょ

279 :
お前みたいに毎日が夏休みの人にとってはそうなんだろうね

280 :
It girl デビューだね
可愛らしいヴィジュアルだわ
これによりSPINNSがまた延期にならなくもないような

281 :
>>280
デビューってどういうこと?ネイルだけじゃなくコスメも出るってこと?

282 :
8月中旬
?アイシャドウ 全8色
?クリームチーク&リップ 全6色
?クレヨンリップ 全7色
https://www.instagram.com/plusone_beauty/

283 :
>>282
ソースありがとう!

284 :
>>282
ありがとう!

285 :
>>274
心も貧しい人が紛れて来たの

286 :
フーミーっぽくてかわいいね
楽しみ

287 :
>>285
違うのよ
ここはみんなお金持ちだけどカウンターが苦手で
仕方なく100均コスメを買ってる奥様お嬢様ばかりなのよ

288 :
ブラックリストにでも載ってるのかな

289 :
カウンターそんな嫌ならExcelやロレアルとか
ドラッグストアコスメでもいいんじゃないのかww
急に何で百均なんだw

290 :
5000円のアイシャドウも100円のも大差ないと思ったから
他はこれから試すつもり

291 :
>>290
あなたの場合は買物依存症で
買いたい衝動あるけどクレジットがもう使えなくて
100円コスメで我慢してる人みたい

292 :
でもまあ実際問題カラポでシャドウ買うとデパコスより発色も持ちもいいから
値段ってなんなのかなとは思うよね
カラポもセール使えば1色辺り100円前後だったりするし

ダイソーの9色アイシャドウもシャドウベース使ったら持ち良かったよ
色味も自分に合ってたから普段使いにはいい感じ

293 :
プロファイリングできるアテクシ様がいるな

294 :
どうせなら具体的な情報欲しい
100均のこれの発色や使用感がデパコスのこれに近かったみたいな

295 :
自分が率先して情報提供しなさいよ

296 :
スレチ祭り絶賛暴走中のデパコス通い様達にお任せします
住人が善意で脱線を戻そうとしても横合いから殴りつけるように
すぐマウント取り始めるくらいですし
そんだけ話したいならせめて何かの役に立てと

297 :
デパコスに近い100円コスメなんて無いよ
以上

298 :
ぇえー!そんなあ

299 :
>>294
デパコスのこれに近いとかではなくこの色が好みとかだからね
自分は100円ショップがまだそんなに無い時代デパコス信者だったけど
デパコスに好みの色が無くても100円ショップにはあったりする
特にネイルとかは今となっては100円ショップの方が豊富だし

後は質感の追求とか独自色の微妙なニュアンスの違いとかかなと思ってる

300 :
ネイルカラーもデパコスの方が種類いっぱいあるでしょw
デパコスって一社だけじゃないんだから

301 :
>>296
デパコスと100均が近いと言ってる人たちは脱線した話を戻そうとしてるんでしょ
噛みついて荒らしてる人があなたの質問に答えるわけないじゃん。>>297みたいに

302 :
ネイルはエッシーやO・P・Iのようなネイル専門ブランドの方が種類もあって質感良くね?
せめてネイルホリックの方が種類は多いと思う。

303 :
>>301
> デパコスと100均が近いと言ってる人たちは脱線した話を戻そうとしてるんでしょ

その近いと言ってる人たちが何と何が近いよーって
教えてくれればいいんでね?

304 :
>>302
OPIは何色か持ってるけど多色揃えて色で遊びたい身としては瓶でかすぎかな
ネイルホリックは全色揃える勢いだけど
好きだけど微妙に自分の肌色に合わない色が
あったりすると100円ショップで近い色をついついお試し買いしてしまう
質感や塗り心地が良くても色がコレじゃない場合があるんだよね

305 :
元の顔がブサイク過ぎて100円でもデパコスでも変わり映えしなかったって意味なのかもね>デパコスと大差ない

306 :
お金あるけどあえて百均選んでます発言いらね

307 :
ビューコスマスカラだけはあえて選んで使う価値があった

308 :
私は100円のネイルで、乳白色や透明のぼやっとしたの好き
グラデするときのぼかしに使って、筆に着色したりボトルの中に色やラメ入っちゃって汚れても
気兼ねなく使えるからw

309 :
ネイルはサンリオコラボが地味に優秀
サンリオコラボはリップも良かった
ベージュ系って馴染まないの多いけどこれはしっくり来た

310 :
it girlの新作はパケの雰囲気がネイルとは全然違うんだね
これもこれで可愛いけど

ネイルの黒い蓋に金ロゴに中身ギラギラっていう感じがバブリーでレトロで好きなんだよな……
母親が持ってた化粧品に憧れた感覚を思い出すような

311 :
ItGirlはギラギララメグリッター特化のブランドにしてくれたら他のと差別化になってよかったのに
100均粉物では厳しいかな

312 :
It girlネイルのパケ好きだわ
ロゴのバランスと円筒形が良い
100均コスメはあの値段で掘り出し物感覚なのが楽しいんだよ
デパコス・プチプラとはまた別のベクトルの楽しさ

313 :
it girlはエチュードハウスのプレイネイルにちょっとにてる

314 :
あのパケ好きだけどわりとホーメイそのまんまだと思ってる
色違いなくらいでよく怒られないよなぁとも

315 :
>>309
え、そう?
他の100均ネイルに比べて劣化早いし(ドロっとしちゃう)
ボトル小さ過ぎてハケも小さくて細くて塗りにくいしあんまり良さ感じられなかったな

316 :
100均ネイルはユーアーグラムの筆が一番塗りやすい気がする
ラメのしか持ってないけど結構持ちもいい

317 :
SPINNS クリームチーク5色
https://www.instagram.com/p/B1REi7AHpB2/?hl=ja
イメージと違った

318 :
まぁそりゃデパコスと遜色無いなんて有り得ないよね
ただデパコスじゃなくてもいいかなとか肌に合う合わないは千差万別だから
私はアイブロウはユーアーグラムないと困る

319 :
>>317
いちごみるくがあんまりいちごみるく感ない色味w
でも見た目とネーミングでとりあえず買っちゃいそうだ

320 :
デパコスはコフレの時期に物色する
年末の風物詩だな

321 :
カンコレのリップにもいちごみるく無かったっけ?
いちごみるくって名前から想像する色とはちょっとイメージ違うね
本物の苺を潰して牛乳混ぜると確かにそんな色な気もするけど

322 :
自分の肌が絶望的に汚さすぎてベースメイク系はデパコスじゃないと無理だわ
アイブロウとかマニキュアとかは汚肌に影響ないから愛用してる

323 :
エスポルールのカラーマスカラのおかげで気軽に色が集められるしカラーメイクが楽しい

324 :
今日ダイソー行ったらエバビレーナのアイブローコート再販してた
昔からあるすりガラスのビンのやつ

325 :
>>322
同じく汚肌だけど高評価のシュウのリキッドファンデよりレブロンのがノリもモチも良かったから人それぞれだね

326 :
>>307
今売ってなくない?
もう廃盤になったのかな

327 :
>>324
マジで!
よかったー

328 :
ありがとうー3つだけ買ってくるー

329 :
33歳スレ来たかと思ったけど、お盆休み最後のダンシンか

スピンズかurgram出たかと思って期待しちゃったじゃない

330 :
また毎日が夏休みのおばちゃんか

331 :
ユーアーグラムのアイブロウは黒しか残ってない
いつ入荷するんだけど

332 :
ダイソーにボディ用トーンアップクリームがあったから買ってみた
クリームは完全に真っ白で塗り過ぎたら大変なことになりそうだけどちゃんとトーンアップするしべたつかなくていい感じ
少なくともダイソーの紫の日焼け止めよりはメイク効果ある
ただ服に擦れたら確実に色付くと思うのと爪に付くとちょっと落としにくい

333 :
久しぶりに書き込んだら謎に長くなったごめん

334 :
>>333
別に普通に読みやすかったよ
レポ乙

335 :
ヤフーの記事にダイソーコスメが爆売れと出てる
せっかく入って来てる感じだったのにまたすぐに売り切れが出そうだね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-61396374-nkctrend-bus_all

336 :
>>335
おおー400万個も売れたのかすごいな
9色パレットは買えなかった人もたくさんいると思う

337 :
ふむ。
ところでSPINNSコラボの入荷は?
お盆明け、8月中旬じゃなかったの?
やっぱり延期?

338 :
9色パレット見たことないわ
都会にしか存在しないんじゃないかと思ってる…

339 :
>>338
ど田舎住みだけど見たししばらくはあった
自分は全くそそられないカラーパレットだったので買ってない

340 :
ダイソーもうまいね
エスポが回収騒ぎでケチついたし飽きたのか人心が離れた
あと個人的にネイルボトルがクッソダサくなったし使わなくなった
そこに新企画のURGLAM持ってきたら帳消しになるし
リサーチちゃんとしたのか痒い所に手が届くラインナップがいいよね

341 :
ニュースでは絶賛されてるけど、品質に関してはやっぱ100均だなって思う

342 :
だって100円だし仕方ない

343 :
>>341
コメントは所詮100円で埋まってたぞw

344 :
100円だから失敗してもいいや、って思えるからまぁ買いやすいよね。
もともとクレームも少ないって聞いた。100均って。

345 :
ダイソーとしてはパケさえ今っぽくデザインしとけば中身構わず中高生やらが飛びつく
って思ってる

346 :
>>340
エスポに全く触れられてなくて草
最初はこれをエスポでやる予定だったんだよね
やっぱり初手で失敗してマイナスイメージになったのは痛かった
上手いことURに転生出来たよ

347 :
若者は安く色々試したいだろうしメイクの練習にもガンガン使えるしいいよね若い肌ならそれなりに見えるし
昔の100均コスメって本当に使えなかったから羨ましいよ

348 :
https://www.instagram.com/p/B1Vxmzrp_s-/?hl=ja
It girlアイシャドウ
ネーミング嫌いじゃない

349 :
マジョマジョみたいなネーミングセンス

350 :
ブログやyoutubeで使用レポ増えてるから昔に比べて買うの楽しくなってるっていうのはある
品質は昔とそんな変わってないけど、一部の商品はむしろ悪くなったまであるけど
デザインもより若者向けで華々しくなったね

351 :
今更だけどキャンドゥでカラーアイライナーのローズピンク買ってみた
ローズピンクと言うか蛍光ピンク寄りだけど可愛いね
自分でも驚くくらい似合った

352 :
It girlのラメシャドウは重ねて使っても可愛くなりそう
現物見てから決めたいけどね

353 :
URGLUM買い占めてメルカリで売ってる人がみすぼらしい
それを買う中高生もまた

354 :
買ってる人は地元に売ってないかもしれないしいいんじゃないの?
立場はここの人と同じと思うけど

355 :
>>346
エスポは日本製、URは中国製って大きな差があると思うんだけどね

356 :
100均コスメの割増転売価格に送料までかけて買うくらいならCANMAKEとかのプチプラ買えるよね

it girlのネーミング可愛いね
今はSNSのレポもあるからそれっぽい名前付けるだけで販促効果がすごそう

357 :
そういえば今日ダイソーでまた別のカラーマスカラを見かけた
紙の台紙付きパケで100円商品
カラーは黒、茶、青、紫、ピンクだったかな
お湯落ちだけどしっかり落としたい場合はクレンジングしてって書いてあった
初めて見たけどこれ既出かな?新商品?
製造元チェックすれば良かった

358 :
>>358
初めて聞いたわ
すごく興味深いから是非詳細が知りたい限り
また青マスカラ発売なんて有難い

359 :
自分にレスしてるしw

360 :
>>347
近所のおばちゃんと言われる歳の女性
スゴイ肌つやつやで何使ってるの?って聞いたら
100均って言ってた実際そうなだけど
ホント肌キレイだtった元々の肌質なんだろうね
肌に合うひとが羨ましい

361 :
普通のコスメは広告だの開発費だのその他色々上乗せしてるから100均と比べると高いってのはある
それに素材の良し悪しは分からないけど種類だけ見れば別に悪いもの使ってるわけじゃないし基礎化粧とかに関しては量少ないし100円でもまぁ妥当かなって感じの物は多い
肌が荒れた!コレだから100均は!って人もいるけど肌に乗せるものはマジで高かろうが安かろうが人それぞれだからなぁ
メイク用品の粉質とかも別に工夫すれば使えなくもないし粉質が〜とか言う人はブランド物でマウント取りたいだけって感じ

362 :
キティちゃんシリーズあたりから
粉質とかは残念なものが増えてるよ
何とか工夫して使いきれる人ならいいけど
100円だし新商品を片っ端から買ってると
大当たりで絶賛できる商品もあれば
正直言って使えない困った商品もあるわ
その点エスポの日本製はあまりハズレが無く
安心感もあるんだけどね

363 :
余程特殊な保湿材とかなんか入れてない限りは原材料だけ見たら一般メーカー品と大して変わらない物ばっかりだよね
まあ>>361が言うように原材料自体の善し悪し(製造時の異物混入とか保管環境とか)については分からないけど
ネイルもホルムアルデヒドで回収騒ぎとかあったし

364 :
初代エスポルールか
あれはラメが問題だったみたいだね

365 :
ウィンマックスのネイル使うと、爪がギュン!って痛くなる感じがする
封じ込められてるというか
残念だったけど捨てたよ…
100均でも合うのと合わないのがあるからいきなりイロチ買いは危険かも

366 :
>>365
言ってる意味がわからない

367 :
ネイル塗ると圧迫感というか皮膜感みたいなのはあるからその違和感がでかくなった感じかな
縮みが激しいとか?

368 :
URgramのネイル本当優秀もっと色増えてくれー

369 :
ユーアーグラムのネイルはラメ入りのベージュしか持ってないけど意外と剥がれにくくていいね

370 :
URgramまた新しいブラシ出るんだね
つくしっぽいダブルエンドのブラシ気になる

371 :
今度は名古屋で先行か
いつか調布でも先行発売してくれるといいねw

372 :
ユーアーグラムのネイルはグラスカラーが面白くて好き
リキュールネイルよりグラデ作りやすいしちゅるんとしてて可愛い
もっといろんな色出して欲しいな
寒色系もあったら夏ネイルに使いたかった

373 :
自作メイクパレットを作りたいんだけど
このケースが凄い良かったとか無いかな?
無印のは高いから買う気は最初からないし
100均アルミカードケースは小さすぎる
もう少し大きくてチップやブラシも収納したいけど中々薄くて大きめのケースって無いね

374 :
>>373
SDカードやDS・switchのソフトを入れるケースが薄くて大きさもそこそこあって良かった
鏡も100均の貼るタイプや小さいやつを貼れば便利
見た目は良くないので完全に家用だけど

375 :
マグネットシール貼って
中身取り外し可能にしたい

376 :
>>373
セリアのマスクケースが薄くて大きくて自作パレットにしてる人多いよ

377 :
缶ケース入12色鉛筆ミニ
がフレッツ系,、ダイコクドラッグで見た
缶は無地(無印良品っぽい)サイズは10cm×10cm×1cm
中の色鉛筆はおいといて、ケースがかわいくてメイクパレットにいいなと思った

378 :
it girl買ってみたけど可愛いね
1恋のメロディはスポンジを使わなくても結構ラメが乗って優秀
筆で塗るだけでも十分可愛いと思う
でも割合少なめに入ってる四角い銀ラメだけは乗りにくいから工夫がいるかも
ベース液の質感が半透明でキャンディみたいで面白い
ユーアーグラムのグラスカラーRD-2とほぼ同じ色だから両方持ってたら色々アレンジできそう

2射止めてハートはそもそもラメが筆にあまりついてくれない感じ
ラメが大きいからかな?あと1よりも若干液がサラッとしてるせいかも
ラメがぎっしりで分かりにくいけどこっちもベース液がほんのりピンクがかってる気がして可愛い

筆が太くて平たいからラメが筆に乗りやすい&塗りやすくていいな
2を使った感じだと液の質感と中身のホロの大きさによってはあまり意味ないのかもしれないけど、100円なのにちゃんと考えられてる感じがして楽しい

379 :
>>358
今日青を購入してきた
繊維がびっしりブラシに絡まっていて発色は彩度が高い青
若い子が使ったら可愛らしい仕上がりになると思う

380 :
私は可愛くない婆です
まで読んだ

381 :
>>373
セリアで売ってたこのケースオススメ
自分はシャドウ5種、アイブロウ2種入れた
仕切りがチップ入れるのにちょうど良い

ttps://item.rakuten.co.jp/hyakuemon/yamada-149/

382 :
久々に言える
>>373
ggrks

自作パレットなんてググればいくらでも出てくる
アフィカスやキュレーションライターのデータ集めじゃないの

383 :
せっかく色々案が出て盛り上がってたのに

384 :
死語すぎて草も生えない

385 :
>>382
現実でも会話ストッパーとして噂になってそうだね!

386 :
しかし無印で高いってw

387 :
>>95の200円アイライナーブラック買ってきた
エスポのアイライナーより筆が細く長く描きやすい
色もエスポより濃くしっかりしてる(もしかしたらエスポがはずれでカスカスだったかも)
今日買ったから持ちはまだわからないけど、手の甲に塗って指でこすっても落ちない

388 :
>>387
筆はフェルトですか?

389 :
>>388
フェルトです

390 :
>>382

391 :
>>374
>>376
>>377
>>381
ありがとー!店で見て来ます
今日ちょっと見てきた感じ、定規ケースが大きさと厚みがいい感じだったんだけど
定規がガタガタ言わないようのでっぱりが出てるようで
あれが取れるか取れないかでかなり評価が変わると思った

392 :
セリアのファンデーションケースをメイクパレットにしてるよ
あまり多くは入れられないけど鏡付きなのが便利
横型の黒と縦型の白があったけど縦型の白を使ってる

393 :
ユーアーグラム商品スカスカじゃん
ヤフーのニュースとかで大人気とか煽るのはいいけど、こんな品薄で商品と呼べるのか
わざわざ店まで出向かせてバカにしてるわ

394 :
>>378
レポありがとう!
ざくざくラメ系は使い慣れないから迷ってたけど、URのグラスカラー赤を持ってるから恋のメロディを買ってみようかな

395 :
カンコレのクリームアイシャドウのワインがかわいい色だなと思って使ってみたらただのブラウンでしかなかった
100円とはいえテスターあったら嬉しいな

396 :
それが100円クオリティの限界なんですよ

397 :
>>393
わかる
品薄だから爆買い止まらないし、試したい人にとっては迷惑だよね

398 :
家から遠い人はあらかじめ電話で聞けばいいよ
自分は買いたいものの目星をつけてA店に電話して「○○の在庫ありますか?何個ぐらい置いてますか?」と聞くようにしてるよ
ないとわかれば少し遠いB店に電話して、あるとわかればBに行く
100均と言えど足を運んだのに買いたいモノがなかったらタイムロスだもの

399 :
直前に買い占めマンが来てごっそり在庫無くなってて、在庫あるって言ったじゃないですかー(怒)になるから店員も嫌がりそう

400 :
正直そこまでモノ良くないし
こぞって買うほどのものじゃない
手に入らなくて焦るのは異常

401 :
>>399
さすがにそれはしょうがないし怒らないよw
確認の時点ではあったけど無くなったのね仕方ないわ、でおわる

402 :
じゃあ調べずに「あります」って言っておけばいいね

403 :
>>402
結局取り寄せ手続きすることになるんじゃない?

404 :
どっちにしろ取り寄せ手続きするなら
電話受けて調べる手間は省いた方が楽だね

405 :
ごっそりなんて極端な光景はなかなかお目にかかれないけど
パレットはどこ行ってもほんとないね

406 :
まぁ転売やーでもない限り同じの何個もあっても仕方ないしな

407 :
〇〇ありますか?の電話と同時にいつ何を何個買いに来るか言ったら多分取り置きしてくれるはず

そうすれば電話かけた後に自分がお店に到着直前に誰か買い占めする人がいたとしても大丈夫だよ

前に化粧品とは別の商品問い合わせした時も買いに行く日時言ったら取り置きできたから多分化粧品も商品名と色と買いたい数を指定すれば取り置きしてくれると思うよ

408 :
私もそこまでして欲しいわけじゃないけど、欲しいと思った時や必要な時にはあって欲しい
あったり無かったりするから、転売じゃなくても爆買いしちゃうんだよ
ある時に買っておこうって

409 :
>>408
部屋散らかってる?

410 :
メルカリ化粧品転売禁止しないからね
あれって法律違反らしいのに
あんな下品な会社が球団買うとかどれだけ日本経済ヤバイのか

411 :
>>410
サッカーだよね。でも鹿島って日本代表に輩出してる選手も優良選手ばかりだし、別に弱くなってるわけじゃないんでしょ?
私も驚いて何で鹿島が…って聞いたら本拠地を変えたくないとかいう金の問題じゃない条件に合うのがメルカリしかなかったとか

412 :
>>410
具体的にどの法律に違反してるのか詳しく

413 :
>>410
禁止されてるのは海外コスメで国内生産のは大丈夫だよ

414 :
スピンズあった

415 :
うそー
いいなあ
帰り100均寄ってみよ

416 :
>>414
栄ですか?

417 :
東海の田舎のイオンにもパレットは無かった
仕方ないからキティちゃんのアイシャドウ買ってきた、なかなか発色良い

418 :
>>412>>413
化粧品の販売には都道府県の許可が必要
中古品販売なら地元警察の古物商許可

419 :
>>416
川崎駅

420 :
>>419
言葉足らずスマヌ
駅直結SC

421 :
>>420
ありがと!

422 :
>>418
法律の読み方知らないなら無理しなくていいのに
わざわざ恥の上塗りしてどうすんの

423 :
海外の売ったらダメなのは薬事法で中古販売云々は商売の場合よね
個人の売買は禁止されてないよ
バカすぎw

424 :
>>418
メルカリで購入してるのはポイントだから
化粧品買ってる事にはなってない
利用料、手数料

425 :
もう薬事法はないよ
数年前から薬機法

426 :
SPINNS「待たせたな」

427 :
ユーアーグラムは9色パレット待ち

428 :
ユーアーグラムって日本製なの?
公式見た限り書いてなかった

429 :
日本製じゃなかったような
日本製であれは無理だと思う

430 :
>>429
ありがとう
日本製じゃないけど大人気なの?
このスレ見るまで知らなかったよ

431 :
そもそも製造場所に拘るような人は100均買わないよ
日本製もあるけど全部揃えたいなら他行くでしょ

432 :
丸いケースに50枚入りのネイルリムーバーシート、これ1枚で両手分落とせて便利だね
ただ普通のリムーバーと違ってぬるぬるテカテカしてるのは何の成分だろう?
これで落ちるのがなんか不思議
甘〜い香りも少し残るね

433 :
>>431
自分は日本製じゃなくても自分の判断で使ってるけど、ダイソーで日本製を売りにしてる商品がある以上、ユーアーグラムが日本製かどうか確認したいと思うのは当たり前だと思う
ある商品については「安心の日本製!」と言ってるのに、別の商品については「そんなこといちいち聞くな。100均で買うということはそれなりの覚悟があるんだろ?」ってなんだかな

434 :
商品によって言ってること違うのが100円の限界でしょ
それら全てを包括して気にしない人向けってことよ

435 :
>>434
中国製でも韓国製でもタイ製でもベトナム製でもいいけど、「聞いてくんな」はちょっとね

436 :
聞いてくんなって誰が言ってるの?

437 :
昔ダイソーは「低価格で提供していますので十分に高品質で安全とは限りません」って堂々と貼り紙してたんだよ
高品質じゃないのは当然として安全じゃないと開き直るなよと。低価格で提供していただいてるので文句は言えませんですハイって地べたに額を擦り付けていないでそのくらいはおかしいと判断できなければ

438 :
今日ユーアーグラム9色パレット売ってるの初めて見た
棚の足元の方につられててしゃがまないと見えない位置にあったからか奥に2つだけ残ってた

439 :
自分の質問のせいで荒れてる感じで申し訳ない

日本製なら是非買いたい
日本製じゃないけどまあこれなら買ってもいいかな
日本製じゃないならこれは買わない
100均利用してると言ってもこういう線引きはあるから聞いてみただけ
全部日本製で揃えたいとは一言も言ってない
ダイソーは日本製化粧品もあるから買ってるし、海外製のも普通に買ってる

日本製かどうか知ってるなら教えて欲しかっただけ
知らない方のレス不要って今後書いた方がいいのかな

440 :
>>439
最後の一文が余計
何様?

441 :
>>439
日本製じゃないのに大人気なの?
という書き方は日本製以外は人気が出るはずがないと捉えられても仕方ないよ
だから気にしない人が多いというレスがついただけ
日本製で揃えたいなら云々もそれに関しての補足みたいなもの

知らない方のレス不要って書いたらどうなるか想像もできないようだし読解力ないねー

442 :
>>436
>そもそも製造場所に拘るような人は100均買わないよ

これ

>>440
自分もユーアーグラム興味ないんで知らないから、知らない人同士でもめるなということではないかと

443 :
>>440
良く知らないけど、どうして何でもかんでも悪意に捉えるんだろうね
そういうイライラした人が多すぎてウンザリする
知らない人が何故か被害妄想で悪意と捉えてイライラしつつレス返してくるから荒れた
だから荒れないように知らない方のレスは不要と書いた方がいいかなと思っただけ
あなたの最後の一文もかなり余計では?ひとの事言えませんよ

>>441
じゃあ100均で売ってる海外製で日本製より人気出てるものが過去にあったの?
100均だって日本製を売りにしてる
日本製の化粧品が飛ぶように売れてるこれは事実でしょ
自分だって100均化粧品を買ってるし金持ちでもない
生産国を気にしてない自分が見下されてるとでも思っちゃったの?
申し訳ないけど、あなたが思ってるほど私はあなたにも他人にも興味無いです
化粧品についての事しか興味無いです
見下されてムカつく!と思ってる人は自意識過剰でしかない
無駄に荒れたり無駄なレスは時間の無駄でしか無いから
知らない方のレス不要なんて本当は書かなくても分かって欲しいけど
頭のおかしな自意識過剰で被害妄想の激しいのにいちいち絡まれると面倒で腹が立つので
「知らない方のレス不要って今後書いた方がいいのかな」という一文で直接相手にそう言う事なく空気読んでねと言いたかったんだけどあなたも読解力無いねw

女性が多いスレだと必要以上にギスギスさせたいとか文句言いたい性悪が待ち構えてるから困るわ
他に趣味見つけて幸せになって下さいよマジでw
他人はあなたの憂さ晴らしの道具でも何でもないし、
思ってる以上に他人はあなたに興味はありませんよ

444 :
これも書いておいた方がいいのかな
性悪・自意識過剰・被害妄想・憂さ晴らしの方のレスも不要www

またこういうゴミ相手に時間を無駄に使ってしまった
本当に私の貴重な時間を返して欲しい
すぐに被害妄想でブチ切れるゴミどもが消えて無くなったら
社会はもっと円滑にまわるのに残念でしかない

445 :
It girlのアイシャドウ、可愛いけど思ったよりデカかったw

446 :
>>428>>439
パッケージの台紙に「Designed in Japan」「Made in China」って表記されてるよ
私はそれでも使ってみたい興味が勝ってしまった
結果的にはすごく満足してるよ
変な話だけど100均とはいえメイクの幅が広がった

447 :
>>443>>444
せっせと書いた長文も読まずにあぼんでスッキリw

448 :
他人はあなたの憂さ晴らしの道具ではないと言ってる人が物凄く八つ当たりしてる件w
想像で相手を叩くのはやめなはれ
そんなに貴重な時間なら2ちゃんで長文書いて100均買ってる場合では無いぞ

449 :
ID赤いやつ幾つだよwwww
自分ババアで何十年も前からダイソーコスメデコルテ好きで入り浸ってるけどそんな張り紙みたことないわwwwwwwww
きっと私よりも大昔からダイソー入り浸ってるんだねwwww

450 :
いいなあ近くの大きなダイソー行ってみたけどIt girlもホワイノットもまだなかったわ
使用レポも気になるけど現物見るのが楽しみ

451 :
ダイソーコスメデコルテて何だろう……

452 :
予測変換ミスじゃね…ってウッカリ荒らしの擁護しそうになったわw

453 :
コスメの予測変換でコスメデコルテ出てきちゃっただけじゃない?

製造場所に拘るような人は100均買わないよ、がどうして聞いてくんなに変換されるのか不思議で仕方ない
怖いわ

454 :
>>453
ウッカリ荒らしの擁護しそうになっただけだから調子に乗るな

455 :
どこ製造か訊ねたら「そんなこと気にする奴は100均など使うな」とか唾吐かれてもね

456 :
>>455
うわ、長文キチガイまだ粘着してるw

457 :
使うななんて強く言ってなくね?
貴重な時間をまだここで使ってるのかよw

458 :
>>456
訊かれちゃまずい人ってどういう立場の人?日本製かどうか訊かれたらまずいの?真実を答えればいいのでは?

459 :
私はベトナム製のも使ってるよ。どこ製か訊かれたら「そんなこと訊く奴は100均に向かない」とかいきり立つ理由はなんなのか?と思うだけ

460 :
ベトナム製と特徴のある言葉使い始めたので昨日二人いたID真っ赤なやつのうちのひとりねw
IDぶっこんだので好きなだけ長文どうぞ

461 :
ベトナム製の超人気商品あるのになかったふりとか…
かえってダイソーのネガキャンじゃないですかね

462 :
そんなことよりスピンズコラボのリップかわいい
見た目に全f振りかと思ったら発色も鮮やか
リップ以外いらないけどリップはかなり好み

463 :
パフのバリューアソートに入ってる薄いヤツを化粧水でプルプルに膨らませてパッティングすると気持ちいい
化粧水は冷蔵庫で冷やしとくと風呂上がりに最高

464 :
他人にイチャモンつけたいだけの糞女が完膚なきまでに叩きのめされてるの見るとスカッとする
以前からちょいちょい他人にちょっかいかけては荒らしたい感じの糞女が居座ってたからざまあだわ
返せる言葉も長文だのキチガイだのしか無く語彙の乏しさと心の貧しさが良く分かる
お金が無くても心まで貧しくなっては人間おしまい生きてる価値無し

465 :
>>463
あーそういう使い方もあるのか
たまに変な色してるからどうしようと思ったことがあるよ
良アイデアありがとう

466 :
>>462
ハートの断面可愛いね
ピンク色の買おうかな

467 :
>>464
アホな荒らしはお前
相手するの時間の無駄だから絡まないでよw

468 :
だいたい生産国は前も話題になったしちょっと調べれば分かるんだけど

469 :
>>468
お客さんなんだろうね
クレクレした挙げ句逆切れして荒らすなんてほんとゴミだな

470 :
一昨日ダイソー行ったらサンパルコのアイブローコート復活してて嬉しかった!
ユーアーグラム使ってたけどやっぱりサンパルコの方が使い心地が良い

471 :
何これ
笑えばいいの?

472 :
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpBS4JA7dQNrq392LYhV_Gn5

473 :
シャイニーグロウアイズのベージュ買った
色が出ないのがちょうどよくて、ラメも好みな感じに残るので気に入ったわ
ちょっと出しすぎ注意だけども

474 :
今日ダイソーで新しいメイクブラシ見かけた
MY DREAMってシリーズ
持ち手がガラスペンみたいなデザインでカラフルで綺麗だった
既出だったごめん

475 :
洗顔ネットが半分くらいの長さになってた
経費削減のため?

476 :
間違えた
洗顔じゃなくて泡立てネット

477 :
>>475
さっき行ったダイソーでは2個入りのと抗菌ネット1個入りと抗菌ネットコンパクトタイプ1個入り
ってのがあったよ?

478 :
メイク用品じゃないけど糸ようじとかも本数減らされているしね。

479 :
中国での生産技術は上がってるから品質は良くなってるけど
全世界から中国に対し生産需要が多すぎて人件費と原材料費の高騰が続いてるから仕方ない

480 :
かっさって効果あるのかな。前から気になってたけど肌はこすらない方がいいよなと思い止まってた
でもキャンドゥで見かけたネコかっさが可愛かったからつい買っちゃった
「かっさ」で検索しにくいせいか、個人の感想より宣伝記事の方が引っ掛かるのが気になる

481 :
かっさって本来、貴石や半貴石を使って肌を冷やしながらマッサージするものだと思うんだけど、プラスチック製って効果あるの?
クリームとかオイルとかつけて、食器クオリティじゃなくて大丈夫なのかな

482 :
DAISOカラフルアイシャドウ(4色のやつ)って再販されたらしいけどもう全然置いてないですか?
何年か前に買ったやつ気に入って使ってたけどさすがに消費期限的な事も気になるし

あれほんと細かいラメとか色持ちとか良かったなー 特にゴールド使いやすかった

483 :
置いてたよ、あのシリーズいいよね
ピンク系の中に入ってる紫が好きでその色のために一個ストックしてる
一重でもピンク寄りの発色だから古臭くならないし、ピンク寄りなのに腫れぼったくもならないから重宝してる

484 :
>>483
おお!諦めずに探してみます
ありがとう

485 :
100均のかっさはオススメしない
とにかく薄くて持ちにくいし、マッサージクリーム使っても痛い

486 :
>>481
私もかっさ=陶器が売りだと思ってたからプラかっさは未だに謎
流石に製造時の境目やバリはないよね?

487 :
スピンズコラボにもカラーマスカラあるんだ、ボルドーとカーキ
黒と茶しか使った事がないから百均で1本買ってみようかと思ってる間にどんどん出てきて決められなくなってしまった

488 :
プラかっさ使うなら陶器のれんげでマッサージした方がマシ

489 :
石のかっさも持っているけど、ダイソーの魚型のも持ってる。
これに関しては厚みが薄いって事はないし、バリも全然なくて滑らかだよ。

490 :
>>489
私も同じものを買った
重さもなかなかで良いわ

491 :
スピンズ、クリームアイシャドウだけあったのでチョコレート買った
パール感あってよい
エスポルールは素材臭あってあんまり好きじゃないんだけど
これはにおいしないテラコッタとか他のも買い足すかも

ついでにチューブのシャニーグロウアイズのピンクも買ってみた
キラキラだけど馴染む色で気に入ったわ

スピンズ早く口紅とか入らないかなー

492 :
バラけて入荷になるとこまめに見に行かないといけないからちょっと大変だな
スピンズのリップ系の種類が多くて訳分からなくなってきた

493 :
It’s girlシリーズが入荷してた
この調子だとSPINNSは9月だな
It’s girlのラメアイシャドウ迷って結局買わなかった

494 :
’s 要らなかったんだね

495 :
意図がある?

496 :
>>495
おもんな

497 :
このスレ序盤で出てたメディナチュラボのバーガンディマスカラ買ってきた
一見ブラウン寄りにも見えるすごく落ち着いた、安っぽくない色で気に入ったよ
これからの季節テラコッタや赤みアイメイクしたくなるから合わせやすそう
スモーキーグリーンはスルーしちゃったけどそんなに緑緑してないらしくて欲しくなってきた
シャイニーグロウアイズや他にもコンシーラー等日本製の出してるしこの会社もこれから力入れていくのかな

498 :
it girlのニュアンスチェンジみたいなクレヨンリップ良かった。
艶があってラメでキラキラするし使いやすかった。

499 :
>>497
日本製コスメはエスポ無くしてこっちメインにしてくのかね

500 :
今日ダメ元でたまたま見かけたダイソーに行ったら、
一度も見かけたことのなかった9色シャドウ売ってて感動。
意外とデカイ!第2弾の新色も欲しいけどこれも発売
してからなかなか手に入らないんだろうな…
帰り際ワッツで見つけたACの三色アイシャドウの
ローズブラウン、新製品ぽかったけど、ラメ感がなんとも言えず秀逸!

501 :
シャイニーグロウアイズはベースとして優秀
その上から粉シャドウを乗せると半日崩れない

502 :
100円の商品にラメが秀逸って表現ワロタ

503 :
URは第一弾の再入荷(再販?)してくれたから
次の弾も発売直後に手に入らなくても焦らなくていいかなって気がしてる

504 :
ラメといえばIT GIRLの単色アイシャドウ、ラメ入りの方は雑なラメ感であんまり良くなかった
マットの方は発色よくて活用できそう

505 :
カラーマスカラの話を見てたら気になってきてレポとか色々調べてみたいんだけど
100均で今買えるのって
ダイソーはカンコレ、エスポルール、メディナチュラボ(エスポルールと同じ容器のやつ)、ニーナニーナ、スピンズ(これから発売)
その他だとクレヨンタッチミー、ミオピッコロ
このくらい?

506 :
>>505
同じだ
なんだか叩かれそうで言えなかった
>>506
ドゥ・ベストから発売中のマスカラにブラウン、バーガンディがある

507 :
ごめん
ミオピッコロってあるね

508 :
レス先間違えてるせいで何言ってるかわかんね

509 :
ユーアーグラムの9色アイシャドウ中々ない

510 :
9色シャドウだけで9万個売れたらしいからな

511 :
UR GLAMで未だに見たこと無いのはグロスの01 シャイニーピンク(偏光ぽいやつ)と200円フェイスブラシだなあ
第2弾に合わせて入荷するといいな

>>499
マスカラだけじゃなくチューブタイプのグロスとかティントとかパッケージがエスポそのままなのはそのうち入れ換えていく意図でもあるのだろうか
そうだとしてもエスポのカラーマスカラ好きだからこれは残して欲しい

512 :
9色シャドウのピンク系とオレンジ系欲しいな

513 :
9色シャドウのピンク系は第2弾で発売予定じゃなかったっけ

514 :
>>513
それ絶対ゲトする!
個人的に好きなのはクレヨンタッチミーの3色シャドウ、エレガンスグレー
色味の発色がすごくキレイ!

515 :
>>514
具体的に何月何日発売か分からないから気づいたら品切れとになってそうじゃない?

516 :
URは再入荷あるんじゃないの
第一弾からして人気なのが分かってるから数も用意してくれてると思ってる(思いたい)けど
>>506
下が自分宛かな?レスありがと

517 :
これってハナタカパウダーの後継かな。

https://i.imgur.com/vEhHLB8.jpg

518 :
以前ここで書かれていたGENEネイルのトップコートが良くて驚いた

それまではキャンドゥにあるクレヨンタッチミーのトップコートを使用していたけども、管理の仕方が悪かったのか糸を引くようになってしまったから助かった

関コレネイルの上から塗布したけど艶々
教えてくれた人ありがとう

519 :
>>517
ハナタカに似てるね
でも200円商品なんだ
これもメディナチュラボのシリーズかな?
こういう個包装増えてうれしい

520 :
20年前に100円で売っていたものが、今のダイソーでは500円商品だもんな
物価が上がったとはいえ、ぼったくり転じてる会社だな

521 :
有名メーカー品をパクって安く提供してくれてるから感謝してるよ。高いと思うものは買わないし

522 :
>>520
中国の人件費と原材料費が20年前と比べて遥かに高騰してるの知らないのw
数年前からニュースで騒がれてるのに、ニュースも見ないんだ

523 :
>>515
ありがちだよね
マメにチェックするしかないか

524 :
はいはい草草草

525 :
どこにメイドインチャイナの商品と書いてあるのやら

526 :
あんなに安かった中国で高騰してるなら、他国じゃもっと高騰してるとは考えないのか

527 :
何で?
中国が高騰してるから別の国が高騰するってイコールじゃないよ
実際他の国の方が安いなんていくらでもある

528 :
とりあえず世界経済の現況でも調べてからレスしなよ

529 :
自分が一番詳しいと思ってるバカ発見

530 :
確実にわかってないくせに誤魔化しちゃってw

531 :
まあ100円の化粧品に必死になってる人は経済ニュースは見ないだろうね。

532 :
>>528
中国より高騰してる他国のデータ出してよ
世界経済()的に中国より伸びてるってデータだよ

533 :
自分で調べろバーカ
そういう情報が必要ないお仕事って気楽でいいわね

534 :
うわっカッコ悪w
ソース出せって言われて出せない奴の捨て台詞w

535 :
工場かパートか無職かどれかかな?がんばって生きてね
とっても百均メイクが似合ってる人

536 :
ID変えてお疲れ様
データを出せと言う相手が何で知識がないと判断してるのか
言い出したやつが普通証拠を出すんだよ
高尚なお仕事してるなら100均買ってる場合じゃないんじゃないw

537 :
買ってないよw使うわけがない
スレ内容リサーチしてて

538 :
世界経済以前に、ダイソー化粧品をぼったくりとか言ってたらもう買える化粧品ないんじゃないのか?

539 :
スレ内容リサーチw
やべー超受ける

540 :
どこまで貧乏なんだろう…

541 :
>>511
私もエスポのカラーマスカラの黒が一番好きな黒マスカラなので残して欲しい
なんか消えそうな予感だよね

542 :
>>517
欲しい!
ハナタカに似てるといいなぁ

543 :
花高という名字の人いたな

544 :
>>541
パケまんまのメディナチュラボが後継っぽいけどそれは?
成分とかは見比べてないけど値段も同じだからメーカー変えただけで中身は一緒なんだと思ってるんだけど
作る所が変わるとやっぱり少しは使い心地も変わるのかな

545 :
>>513
マジすか?絶対買う

546 :
>>517
ハタナカパウダーって読んじゃったwww

547 :
次の9色アイシャドウは使えそうだよね
https://i.imgur.com/h3brgIu.jpg

548 :
>>547
めっちゃ可愛いよね
早く欲しい

549 :
秋コスメなだけあって深みがあるよね
淡い色が好きだから春にまた新色が出ることに期待

550 :
SPINNSいつ入荷するんだよwww

551 :
>>547
へー、初めて見た
表面がモロ100均っぽいなぁ
全然色つかなそう

552 :
関東の田舎だけどSPINNSのリップとチークは入荷してた
リップでもチャレンジカラーのシリーズはまだない

553 :
>>550
入荷してるところもあるから550のところももうすぐかもよ

554 :
>>541>>544
右目にメディナチュラボ、左目にエスポのマスカラ(共に黒)使って半日過ごしたけど
使用感ほぼ一緒だったよ
エスポが好きな人はメディナチュラボの200円マスカラも問題なく使えると思う

555 :
そのうちクリスマスコフレとか出すかもね ダイソーで

556 :
500円で発売して売れ残って100円で在庫処分されそう

557 :
面白そうだけど雑貨とかの季節品も値下げされてるし季節限定品は厳しそう
薄利多売じゃ数絞って作るメリットもないだろうし

558 :
ハンドクリームとかネイルクリームの箱入りセットは以前100円で売ってたよね
バラとラベンダーがあったような気がする

559 :
>>551
第一弾のやつ持ってるけど発色いいし粉やラメ落ちもしないしめちゃくちゃ気に入ってる
でもいろんなレビュー見ると酷評してる人も多いから人によるとしか言えないけど
中国製だからロットでも質が違ってくるかもしれない

560 :
URGLAMの単色の新色先行販売してたから買ってきた
パウダーだけじゃなくてクリームシャドウも出たんだね

561 :
>>560
そうなんだ楽しみだわ
単色シャドウとりあえず派手なのは買うと思う

ユーチューブ見てたらスピンズのマットリップは乾燥しないって
前のカンコレのは少し乾燥感じたので期待

562 :
ダイソーばかり気にしていてセリアの存在を忘れていた
久しぶりに行ったら、ハロウィン用のパーティーアイシャドウ・リップ・アイライナーが出てた
なんでかパステルカラーなの

563 :
>>554
そうなんだ!
ありがとう

564 :
>>551
第1弾9色シャドウ、ミーハー心で気になって買った
>>559にもあるように見たままの発色だしアイベースは使ってるけどヨレたり落ちたりもしないよ
使いやすくてかなり使用頻度高いアイテム
第2弾の下段は既存色と被りそうな気がするけど多分見かけたら買ってしまうと思う
しかも単色も欲しいのあるしIt girlとSPINNSも気になるししばらくアイシャドウまみれだわ

565 :
ここの強者住人達はみんなユーグラムの9色シャドウ手に入れてるんだろうな
うらやま

566 :
>>547
夏終わったらボルドー色とかワイン系色は需要高まるからな〜商売うまいなぁ
ただラメラメしくない赤系色も入れて欲しかったな
一時人気があったキャンメのテラコッタみたいな
自分は赤系は色によってDV顔になるから早く試してみたい
人のレビュー見ても自分の肌に乗せると全く印象が別なことがほとんどだから

567 :
連投ごめん
こういう多色シャドウってチップに困るから自分はこのジョイント式を使ってる
容器用意しなくてもいいし
何種類かあるよね
https://france-trip.info/wp/wp-content/uploads/2016/09/daiso-eyeshadow-chip.jpg
http://cdn.blogimage2.crooz.jp/usr/2011/01/23/151815181518/15181022/resource/smp_thum_99493a34de4751605c337bee7d5051d36b1a9b2d_sel_.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20090403/00/f-u-n-e/aa/e4/j/t02200165_0640048010160553324.jpg

568 :
It girlのピンクのマットアイシャドウ買ったけど、モチも発色も普通に良い
マットアイシャドウって少ないから、色んな色でどんどんだしてほしい...
それよりも、一緒に買ったダイソーのクレンジングオイル(100ml 200円)が大当たりだったわ
全然つっぱらないしすぐ落ちる
全然安くないけど笑

569 :
>>567
これは!見てくる
ありがとう

570 :
>>567
個人blogの故画像引っ張ってくるのってルール違反では?

571 :
なぜか故が入ったけど、画像

個人blogの画像引っ張ってくるのってルール違反では?

572 :
みんな絶賛の9色シャドウだけど100円にしては良いねってだけだよ
500円の価値くらいしかないよ

573 :
500円の価値あったらめっけもんじゃん
デパコスレベルなんて求めてないよ

574 :
>>572
500円未満のセザンヌやちふれの方が断然質がいいよ
200〜300円くらいじゃない?

575 :
今のユーアーグラムって品質的な価値以外にトレンド価値が付加されてるからね
とりあえず手に入れたいだけの層なら低品質レベルでも御の字でしょう
100円だから躊躇なく買えるしね。メルカリでも送込300円で流れてる

576 :
個人的にはキャンメイクの某アイシャドウより色持ちや二重に溜まらないところが気に入ったよ
キャンメイクのはベース使わないと二重に溜まって汚くなるけどユーアーグラムのはベース要らないから楽
デパコスでも全員が気に入る商品無いし本当人によるね

577 :
>>571
なんのルール?ネットにうpった時点で全世界に拡散されるよ
勝手にロボットが拾っていってキャッシュもされてるでしょ
そりゃ悪意を持ってこの個人サイトを攻撃しましょうみたいな呼びかけは問題だけど
そんな要素もなければブログに直接飛べるアドレスでもないじゃん
20年前の直リン禁止時代で頭が止まってる人がたまにいる気がする

578 :
>>572
その“100円にしては良い”アイテムを探したりこれは買わない方が良いと報告し合うためのスレなんだと思ってる
デパコスやプチプラに求めるものとは勿論別かな
って似たような事ちょっと前の話題でも出てたね

579 :
旅行で化粧品忘れた時とかハロウィンの特殊メイクでガッツリ塗りたい時とか姪っ子に遊びでメイクする時とかに100円のは良いなあと思う
普段は使わない 良くないから

580 :
ここ見るのは、ブラシクリーナースポンジやローションマスクの上につけるカバーなど便利グッズの評価見る目的
私も100円コスメは使わない
特に粉ものは質悪すぎるのがyoutuberの映像見てもわかる

581 :
暇なのは分かったよ

582 :
ユーアグラムの単色シャドウのパープルはアディクションより粉質良いと思った
すんごいきれいに付く

583 :
ラピュタのスレで
ラピュタ見てない、面白くないから
私も

584 :
元々高い化粧品つっても雪肌精くらいだったなあ。で、肌も強いしナチュリエのハトムギ化粧水でよくね?となってプチプラに
100均はずっと酒しずくしか興味なかったけど、2年くらい前だったか青い美白シリーズが目に入って以来「BBクリームもいいの出てるじゃん」ってことでダイソーばっかりに
メイクはあんまり興味ない

585 :
はいはいそうですか。隙あらば自分語りは結構です

586 :
なんか文句言わないと気が済まないのか

587 :
>>567
これよさそうだね
チップが付属してない物のために別で買おうと思っても保管どうしようかと思ってた
これなら柄部分がキャップになってて汚れないし他と接触せず場所も取らなさそう
近くの100均だと見かけないから探してみるよありがとう

588 :
シャイニーグロウアイズのブラウン使ってみたけど目が痒くなったよ
オレンジがかったようなブラウンで好きな色だったから残念

589 :
UR GLAMのアイブロウパウダー、買ってみたらすごく良かったので予備にもう一個欲しいと思ったらどこのダイソー行っても売ってない。
買ったときは棚にたくさん並んでたのでまだ充分売ってると思ったのに。
もう買えないのかな。

590 :
たまに来るね
変な人

591 :
>>582
パープルいいよね
チラチラ光る青ラメがかわいい

592 :
>>567
これ気になるんだけど使ってるときジョイント部分がたついたりしないのかな

593 :
それもあるし、取り替えたいときかえって面倒じゃないかとか思ったり
使ってみないと想像できないわ

594 :
ダイソーの持ってるけど特にガタついたりしないよ
取り替えも特にめんどくさいとは思ったことないな
ストック欲しいんだけど最近見ない

595 :
>>517
これ買ってみたよ
パッケージの割に中身はハナタカと変わらないミニサイズで3g入り メディナチュラボの日本製
最初粉漏れ防止シールが爪ではどうやっても剥がせないので針使ったw
ピンクパールの方はハイライトらしからぬ、まんまマックシェイク ストロベリー色でびっくりしたけど肌にのせると意外にも馴染む
チークに重ねるようにCゾーンや頬骨に入れると良いかも
ホワイトパールは私が使うと何故か偏光に見えるけどギラギラにはならず程よくツヤ感出る
粉は細かいけど片栗粉みたいに固まりやすいからパフよりブラシ使うのがムラにならず良いと思う
個人的には悪くない商品

596 :
>>595
ハナタカの微細ラメ感がすきだったんだけどなんか違いそうでこわい
日本製なのはいいね
ハナタカ買い置きしたのも店頭にもなくなくなったら買ってみる

597 :
>>593
取り替えるときの面倒っていうのがちょっと分からない
ジョイント外して新しいチップを露出させる動作の事かな?
キャップ外すのと同じように引っこ抜いたら外せるし使い終わったら都度都度閉める(元に戻す)だけだからそんなに特別面倒ではないよ
リップだってアイブロウだってキャップ抜いて使ったら戻すんだからそれとなにも変わらない

598 :
いちごミルクがすごく気になってて、ダイソーいったら入荷してたから買ってみた
すぐ落ちるけどグリベの自分には普通のピンクに発色して気に入った
ピンクベージュも買ってみようかな
でも子供が多い地域だか売り切れ怖い

599 :
グリべ?

600 :
肌がグリーンベースってことじゃないの?

601 :
>>599
ごめん>>600の言う通りグリーンベースって事
今まで色んなピンク試してもナチュラルな可愛いピンクに発色したチークが無かったから、まさか100均で見付けられて嬉しかったんだ
いいコラボだね他も欲しくなった

602 :
>>579

603 :
ピッコロ?
シュレック?

604 :
スピンズとガールズ研究所だっけ、容器と見た目が似てるからロゴ変えただけと思ってたけどちゃんと色違うんだね

605 :
シュレックwww

606 :
マスクもいるよ

607 :
>>603
ピッコロさん皺に色々入って大変そうw

608 :
ググったけどオリーブスキンの事をグリーンベースとも言うんだね
知らなかったわ

609 :
>>577
自分でググるのと晒すのは全然違うけど
商品名出せばググれるんだから

610 :
まだその話してたの
577はそこまで言うか?って感じだけど他スレでも普通に見るよ
検索結果のサムネ一覧とか貼ってるのも見るし
個人ブログの画像も普通に入ってるけどルール違反とかって指摘されてるのは見たことないな

611 :
グリーンベースなんて言わないよ…
日本だけの造語かと
海外にオリーブスキン専門のコスメブランドあるよ

612 :
グリーン姉さん

613 :
日本で通じるならいいでしょうに
スレチだし

614 :
グリベ()

615 :
調べたら出てくる程度には使われてて日本で通じるならそれで別にいいじゃん

616 :
いいから100コスの話に戻せ

617 :
グリーンコブリンに似てるってよく言われます

618 :
ただの荒らしでしょ

619 :
緑色のファンデーションをそのまま使う人か

620 :
100コス()グリベ()
ひでーな

621 :
私が旧2chで初めて踏まされたグロがグリーン姐さんだった(遠い目)
眠れなくなって仲間が欲しくて会社でみんなに踏ませまくったイヤな子だった
自分語りで嫌われるなんてそれに比べたら

622 :
スピンズのティントとハートリップと2色チーク買ってみた
ティントはジェルっぽいティントでこれだけだと乾燥する、レッド買ったけど青みピンクみたいになった…
ハートのリップはマットタイプじゃない方のピーチを買ったけどかわいいコーラルピンクでよかった、するする塗れるしあまり乾燥も感じなかった
チークは秋っぽい色が欲しくてローズを買ったらあまり暗いローズじゃなく黄みもあって使いやすい色でよかった、見た目マットっぽいけど頬に付けると少しだけツヤ感あるモチもいいかも

623 :
既出かもだがアイブロウコート復活したんだね。嬉しい

624 :
>>603
ガチャピンさんを忘れてもらっちゃ困るな

625 :
お調布人来てる?

626 :
>>625
必死だね
顔真緑だよ

627 :
今日寄った店舗は目立つ位置の棚にユーアーグラムと一緒にit girlの新作がディスプレイされてたけどスピンズは影も形もなかった
延期したせいでit girlと発売が被ったから狭い店舗だと売り場が足りなさそう
早く遭遇したい

628 :
it girlのクレヨンリップのフェアリーシャインがすごく好き
パープルピンクっぽいけどほとんど色はつかず青ラメが乗る感じ

629 :
ユーアーグラムのアイシャドウプライマーチューブ型なの嬉しい

630 :
新商品コスメがずらーっと並んであるの見て良い大人なのに内心ワクワクしてしまったよ
It girlのアイシャドウ、猫かぶりと思わせぶり欲しかったけどもう売り切れてる
夢のダンスをベースに使ってみたらほんのり色がついて控えめにキラキラしてちょうど良い感じ
想像してたよりもケース大きい&厚め(4.5×1cm強)なんだね
キティちゃんシャドウくらいかと思ってた

>>622
SPINNSティントのレッドとネオンピンクは見た目も実際の色も違いが殆ど無いよね

631 :
ユーアーグラム、なんとなくYouTuber向けだよな

632 :
ユーアーグラムの9色シャドウ毎朝ガチで使ってるw
色いっぱいで選ぶのが楽しい

633 :
9色のってフタがちゃんと閉まらないのは仕様かな?
カチッと言わないタイプのやつ

634 :
>>633
カチッと閉まるよ

635 :
9色のフタがたまに開けにくい時あって戸惑う

636 :
ダイソーのIT GIRLアイシャドウ見つけたから2個買って塗ってみました
#思わせぶりはオレンジっぽいベージュの艶のあるキラキラしたタイプ

#憧れの人は 赤茶色というかレンガ色のマットタイプ

いずれも使いやすい色だし肌に乗せると良い感じでモチもよかった

ずっと欲しいと思っていた色みが100均で買えて嬉しかったです

637 :
ハッシュタグにすんなw

638 :
ユアグラム9色いまだに手に入ってない
本当に売ってるの?ってぐらい見たことない
単色やらブラシやらはたくさんあるのに

639 :
もうすぐ第二弾来るから
その時に新作と一緒にブワーって並ぶでしょ
すぐ売り切れそうだけど
スピンズコラボ、近所のダイソー案の定リップだけ消えた

640 :
>>637
元の色名に#付いてるよ
それをそのまま書いただけでしょ

641 :
思わせぶりが真っ先に売り切れてたな
別の店舗で買えたけど使いやすくていい色だも思う

642 :
思わせぶり欲しいんだけどマジで無い

643 :
そもそも私の近くのダイソーはitgirlコスメすらない…
出てる地域の方羨ましい

644 :
ユーアーグラム新作は先行の名古屋以外はまだ入ってないのかな

645 :
先行の名古屋の店舗行ったらシングルアイシャドウが大量に並んでて笑った
第一弾のブラシが欲しかったのに第一弾の商品は1つも置いてなかったのが残念
第二弾は後半の方が欲しい

646 :
UR GLAM 8月下旬から順次って書いてたけど実際8月中に入荷したのは名古屋だけだと思うw
全然報告ないし
新作被りすぎたからずらしてるんだろうね
都心は売り場スペース狭いし郊外の大型店舗の方が品揃え良かったりする

でもIT GIRLは早くも棚ガラガラで全滅しそう
クリームチーク&リップがすごく発色良くて気に入った
恐る恐る少しずつつけて調整する感じ
潤いあるけどベタつかず夜まで綺麗に残ってたよ

647 :
猫かぶりは色飛んでラメしか残らなかった
他はちゃんと色残るのかな

648 :
>>647 思わせぶりもラメタイプだけど 付けてからしばらくしてもわりと色は残っていたよ

itgirlチークとリップのコーラル買ってみた見た目かなりはっきりした色だから大丈夫かな?と思ったけど塗る量で調節出来るし
多少多めに塗っても大丈夫だったから買って良かったよ

スピンズがまだ近隣のダイソー入荷来て無いから早く来ないかな♪

649 :


650 :
ダイソー行ったらスピンズコーナーできてた
https://i.imgur.com/pvTFkbc.jpg

651 :
>>650
大きくスペースとってるね
他のシリーズもあるんだろうから相当大きな規模の店舗なのかな
うらやましい

652 :
>>651
見てるだけでも可愛らしい

653 :
九州の田舎だけど前行ったときには9色アイシャドウ普通に売っててやっぱ田舎だしあるか〜って思ってたんだけど
次行ったときにはなくなってたから買っててよかった…

654 :
AC6カラーパレット使ってみたけど夜まで色残ってるしラメ落ちしてないし駄目元だったけど買って良かった
ベースにキャンメイクのアイシャドウ(チューブに入ってるやつ)使ったからそれも合ってたのかな

655 :
>>650 画像ありがとう☆
見てる限り色々あってワクワクするよ
入荷したらぜひ買いたい

656 :
なんだこのガラケー…

657 :
>>655
馬鹿にされてんぞガラケー

658 :
うちのほうitgirl全然ないクレヨンリップ欲しい
スピンズは多少入ってきてる
ハートリップのオレンジ、パキッと明るい発色で良かった
マットタイプがまだ入ってない

659 :
ガラケーってだけで叩くバカとかうぜえからRばいいのに

660 :
ガラケーは語彙も懐も貧しいな

661 :
荒らしに構うのも荒らし
反応したらまた揚げ足取られるだけだからスルーしなって

662 :
これは選ぶの楽しそうだね
バハアだから目星つけといたのをささっと買ってくるけど

663 :
【乞食速報】
新規のメルカリのメルペイで即日1000p貰える!!
※本人確認まで進めることが条件
ポイントはiDとして色んな店で利用可能
https://i.imgur.com/3f8vv62.jpg
https://i.imgur.com/pjGYVdn.jpg

うおおおお

664 :
ダイソーのスフレチーク良かった
ふわっと乗ってサラッとする
SUGAOのと変わらん
200円商品だけど

665 :
昔に比べてメイク品減ったなと思う
10年以上前のメイク品捨てなくていいかな?
アイシャドウとかほぼ使ってないの大量に残ってるし勿体ない
昔はあんなに色とりどり色んなカラーがセットなアイシャドウ売ってたのになあ

666 :
未だに10年前のラヴーシュカやらキャンメイクのアイシャドウ使ってるよ
色味や使い心地が気にいってて特に劣化や肌に悪影響なければ気にしなくても良いと思うけど

667 :
ベースや日焼け止めやファンデは買い替えしてるけど
アイシャドウやチークは昔の使ってて、特に何ともない
汗で汗疹出来たりするのに化粧品には割と強い
マスカラは劣化のせいかすぐポロポロになって目に入って凄い充血したからあれは捨てた

668 :
このスレには貧乏神が住み着いていまふ

669 :
おじゃる丸の
うすいさちよ
みたいな?

670 :
10年前のが残ってるってどれだけ使ってないの?

671 :
私も貧乏性だよ
100均で買ったパフとか春姫とかを中性洗剤で洗って乾かしてる時にそう思う
100円なんだから使い捨てればいいのにと思いつつ洗ってる
自然乾燥は雑菌が繁殖しそうだからドライヤーの低温で乾かしたあとに日光で消毒

春姫の携帯のブラシだけはすごく荒いにくくて水分が残りそうだから無水エタノールで洗おうか考え中

672 :
値段関係なくパフとかは使えるだけ使うわ
ボロボロになっても使うとか度を越した再利用はしないけど一度でポイ捨てっていうのもさすがに勿体ないし
持ってないけど10年物コスメって聞いたらちょっと抵抗あるかな
油とか変質してそう
でも使ってて肌が荒れないなら別にいいんじゃない

673 :
んな安いのがいいなら自分のマン汁でもつけとけ

674 :
>>671
春姫のブラシ、洗うとチクチクするようにならない?
私の洗い方が良くないのかな

675 :
粉ものは大丈夫じゃない?
買ってみてちょっと違ったけどそのうち合う日も来るかもとか思って置いてるやつとかあるわw

676 :
今29だけど、中2の時に買ったメイベリンの福袋に入ってたアイシャドウが未だに現役で、しかも底が見えない
灰色がかったブラウンと無難な赤みブラウンの組み合わせだからオンオフ問わず使いまくった筈なのに…
実は夜な夜な妖怪がちょっとずつ補充してるんじゃないかと疑うレベルで減らない

677 :
中学生の頃はメイベリンで今は百均か
この人15年間何やってきたんだろう

678 :
このスレにいるからって全て100均で賄ってると思ってるのかね

679 :
オール100均のほうが難しいし高くつくぞ逆に

680 :
DSとかのメイベリンでも100均でもそれ以外でもちゃんとお金出して買ってるだけまともだな
マジのどうしようもないやつは学生時代から万引き(窃盗!)して関係ないスーパーの試着コーナーに捨てていったりするし…

681 :
ここで赤裸々な実体験を語られてもね

682 :
全て100均だろうなんて誰も書いてないけど
中学の勉強ちゃんとしてないとこうなるのね

683 :
万引き体験記ワロタ
語るに落ちるとはこのことだな

684 :
デパコス自慢から底辺最下層自慢まで幅広いバリエーション

そういえばダイソーで見なくなった泡ネットLが
まったく同じ形でキャンドゥに置いてあってびっくり

685 :
こんな掲示板でIDコロコロして荒らしてすごい情熱だよね
まともじゃないから精神科行きな精神科

686 :
ブラシ系は洗剤で洗ったあとシャンプーとリンスするとサラサラになる
ちゃんとドライヤーもしてるよ

687 :
今度は精神病体験記か
今日は自分語り多いな

688 :
>>676
おすすめ
どうやって化粧品を使いきる?35個目
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1565770081/

689 :
itgirlクレヨンリップのニュアンスチェンジのやつ買った
スルスル塗れるしラメも程よくて使いやすいね
アイシャドウとしても使えそう
ラブリーシャインだけ普通に色つくからそのまま使っても可愛い
でも何かちょっと臭い…不味そう
色つきのは全部この匂いなのかな?

690 :
>>688
良いスレだね

691 :
>>689
ユーチューブ見てたら一色だけ臭いって言ってた

692 :
>>691
えぇマジで?
ラブリーシャインだけ何が入ってるんだろう…

693 :
ユーアーグラムのアイブロウペンシルとパウダー再入荷したのか大量にあった
パウダーは粉っぽいけどケイトより発色いいね

694 :
>>674
うちはならなかった
ナノケアのドライヤーで低温ターボで乾かしたからかな

695 :
手前と電気代を考えたら損

696 :
手前→手間

697 :
>>693
私もアイブロウパウダー久しぶりに見て替えが無くなるのが不安で2個買っちゃった
人気で増産になったのかな、どのダイソーでもいつでも買えるようになると嬉しい
メルカリで買わなくて良かった

698 :
スピンズのハートリップ艶々で良かった
ただピーチなのに塗ってみたら青みピンクで色が残念

699 :
マットだけどit girlの小悪魔ピンクが青みピンクじゃなくて色的には好みだった
連投ごめん

700 :
スピンズ入荷どころか最寄りダイソー閉店のお知らせ出てたわ…

701 :
セリアのジェムリップクレヨンすごく良かった
やや皮膜感みたいのはあるけど微細なパール感がすごくかわいい
メタリック1歩手前の感じ
MACとかにありそう

702 :
>>695
タオルドライしておけば2,3分で乾くしどうかなぁ
まぁゴミを増やさないと思えば自己満足できるからいいのよ

703 :
SPINNSリップとグロスのチャレンジカラーが良かった
ブラックリップは流石に買ってないけどパールブルーは殆ど色つかないから単色使いも出来る
グロスは思ったよりギラギラしなくて自分比でトーンアップというか唇が綺麗に見える
プチプラグロスより持ちも良いから嬉しい
ティントは口コミだと薄づきってよく見るけど私には濃くて浮くのと乾燥が気になって持て余してる…

704 :
ラメが全く入ってないチークが使いたくて
未だにアニマルチークを使ってるけどそろそろ色に飽きてしまった
あったら教えてください

705 :
ユーアーグラムまだ入荷しないのかな、単色シャドウすごい楽しみだ

706 :
>>700
oh…御愁傷様

707 :
早く9色パレット02来ないかな

708 :
>>702
確かに仕上がりや使用感は良かったわ
色味だけ違う色にしてくれたら個人的には嬉しい限り

709 :
SPINNS第2弾決定って第1弾ちゃんと売り場に揃えてからにしてよー

710 :
こっちはit girl の売り切れがすごい
リップが全滅してますやんー

711 :
スピンズのクリームアイシャドウベージュをまぶた全体に塗ってみた
塗りやすいけど、色が付かないラメも無いのでアイシャドウ下地に良いのかも
その上からit girlのアイシャドウ夢のダンスを重ねたら理想通り

it girlのクリームチーク思わせボルドーは薄くつけると自然な血色いい顔色になって気に入った

it girlもスピンズもユーアーグラムもリップは私が付けるとネオンカラーになる
目やチークは控えめにして、唇にポイントを置きたいから、ピーチ系やピンクを避けてローズとかの濃い色を選ぶから濃いとネオンカラーに発色する、とかあるのかな?

712 :
スピンズのピーチも青みピンクのネオンっぽい色だったよ
私は青み似合わないけどピーチのシアーな使用感は良かったからいちご買ってみたら
こっちはマット寄りで全然シアーじゃなかった

713 :
いちごはネオンカラーじゃないけどベタって色が着く感じだったよ

714 :
>>713
ありがとう
そのいちごを買ったんだよね
私はオレンジ系が似合わないから
ものすごい唇だけ浮くんだよね

715 :
シアーな青みピンクのピーチが気になるから見てこよう

716 :
同じく気になるわ
青みピンク好きだからあったら買ってみよう

717 :
ダイソー日本製の200円ファンデーションはもう売らないのかな?
在庫なくなったら終わり感漂ってた

718 :
今更だけどユーアーグラムのマスカラ良い
ボリュームを買ったんだけどブラシが小さくて塗りやすいのと綺麗にスっと塗れてカールキープもされる
ただボリュームと言われると?って感じなのと本体が小さめだからすぐ無くなりそう

めちゃくちゃ個人的な意見だけどマジョのロングロングロングに似てるなと思った

719 :
>>718
自分はロングを使ってるけどやっぱり塗りやすくて気に入ってるよ!マスカラはこのくらいのサイズがちょうど良い

720 :
現行の商品でビューコスマスカラに似た使用感のマスカラってある?

721 :
増税を口実にして欲しいの買っとこう

722 :
>>718
マジか!
買いに行きます
ブラシ小さめ欲しかったんだ

723 :
ビューコスに似てるか分からないけどずっと評判いいのはエスポ200円マスカラだよね

724 :
>>689,691
ラブリーシャイン買って塗ってみたけど臭いよくわからなかった
鼻をよく近づけて嗅いでみると原料臭がするようなしないような…
塗るとちょっとクレヨンっぽい味がするからこれかな?

725 :
ユーアーグラム新作地方でも少しづつ並び始めたね

726 :
>>725
関東はまだっぽいから楽しみだなー

727 :
ユーアーグラムのマスカラって
セリア系列にあるミオピッコロのマスカラと一緒だよね?
試したときびっくりした
個人的には乾くのがもうちょっと速いとありがたい

728 :
ユーアーグラム秋物入ってたけど当たり前のようにパレット無かった
これは売り切れなのか未入荷なのかどっちか気になるな〜
未入荷のほうであってほしい

729 :
>>501
これほんと良い

これのブラウンとゴールド混ぜて下地にして
セリアの6色アイシャドウ(ピンクブラウン)右から二番目のせたら秋らしいけど地味にはならない目になって最近そればっか

100均だらけの目元だけど今のところ痒みとかは出てない

730 :
スピンズ ピーチ狙いだったけどなかったような陳列になってるしit girlは1本も残ってなかった

731 :
>>728
9色パレット第2弾は10月だよ

732 :
>>731
情報ありがとう!
これでぐっすり眠れる

733 :
>>729
それ気になってた
シャイニーグロウアイズのブラウンの発色強めらしいけどそう感じる?
ヌーディベージュよりはゴールドの方が楽しめそうかな

734 :
ベージュはほとんど色つかないな
ブラウンが濃いめなら混ぜて濃淡調節するの楽しそう

735 :
>>731
まじすか、ありがとう

736 :
今ダイソー行ったらスピンズイットガールユーアーグラム全部今出したて状態で棚びっしりうまってた
東北のクソ田舎なのにテンション上がっていろいろ買ってしまった

737 :
買った報告じゃなくて使い心地をレポせんかい

738 :
ごめん今開けて試してみた
買ったのはITGIRLのアイシャドウ
思わせぶり キラキラな目元にとあるけど濡れたようなピュアっぽい薄ピンク。これが一番気に入った
憧れの人 薄付きだけどホワッとして可愛い

URGLAMのパウダーアイシャドウ
BR2カッパーブラウン、BG2ローズブラウン、OR1ブライトオレンジ
BG2が殴られた目元にならない秋色でよかった
OR1と思わせぶり色が似てるけどパールっぽくて綺麗なのは思わせぶり
持ちはどうかわかんないけどURGLAMは発色凄くいいね
アイシャドウだけだけど100円でこんなに楽しめて幸せだわ

739 :
殴られた目元って表現ほんと好き
テラコッタとかバーガンディとか似合わなかったら危うい流行色を100円で試せるのはいいよね

740 :
殴られた目元と言われるとグリーン系を想像してしまう

741 :
グレーとかネイビーも痣っぽくなるよねw
秋カラーのコスメ大好きだけど高いシングルアイシャドウ買っても使いこなせないから100均で買えるのは嬉しい

742 :
ハロウィンにいいね。

743 :
ユーアーグラムのWT1とPK4買ったよ!WT1はブルーグリーンの細かいラメがたっぷり入っ
たホワイトベージュ、PK4は多色ラメの淡いピンクで粉質かなりしっとりしてて、100均でこの
クオリティなら大満足!WT1買い足したいし、ブラウンもほしくなった!
IT GIRLの猫かぶりも買ったけど、こっちはエクセルの丸いのみたいにちょっとキシッと感
がある…色もほとんどつかないし、ハイライトみたいにして使うかな〜

744 :
ユーアーグラム単色オレンジがマジョマジョのゴージャス姉妹そっくりと聞いて探してるけど見つからない…

745 :
ダイソーITGARLシリーズのアイシャドウの思わせぶりがよかった
どぎつすぎないピンク系キラキラシャドウでラメバランスもいい感じ

746 :
>>745
思わせぶり??

747 :
思わせぶり評判いいねー
気になってきた

748 :
思わせぶり評判いいけど夢のダンスもハイライトにいいよ!
チラチララメ
下地にはスピンズのクリームアイカラーのベージュがいい

スピンズのクリームチークのいちごみるくもいい色

749 :
ババアに似合う色ありますか

750 :
ございません
お引き取り願います

751 :
どどめ色ありますか?

752 :
憧れの人発色しっかりしてるけど軽くのる感じ
オレンジみあってイエベの私には良く馴染んだよ

753 :
>>751
ベージュやライトブラウンならあるよ
まず100均のコスメコーナー見たり調べたらいいかも

754 :
コスメの新シリーズがありすぎて楽しい

755 :
スピンズコラボはどれもurglamにちょっとずつ劣る
パケのチープかわいさに全振りって感じかな
スピンズのリップはムラづきすぎる…

756 :
スピンズのリップは断面がハートで可愛いんだけどね
使い勝手の面ではit girlとurgramか

757 :
IT GIRLのクレヨンリップ#魅惑のレッド買った
青みピンク寄りのかなり彩度の高い赤だから似合うのはブルベの中でも冬の人しか難しそう
アイシャドウの#憧れの人も買ってみたから使ったらまた書きにくるよ

758 :
ユーアーグラムのレッドピンク、イットガールのキス待ちなんとかってやつ
これもものすごい発光した色になる

759 :
自分はまぶたが元から色素沈着しててブラウン系のシャドウはどす黒くなるタイプなんだけど、it girlのくちぶえがすごく良かったよー
発色いいから素のまぶたの色に負けないし、うまくぼかせば落ち着いたオレンジになる

760 :
ユーアーグラム第2弾のオススメアイシャドウパウダー教えてください

761 :
>>749
年齢関係なく個人個人で似合う色変わるからまず診断受けたらいいかも

762 :
>>760
シアーブラウンはADDICTIONのジェネリック。間違いない

763 :
>>760
ヌーディピンクはクリオG10のジェネリック

764 :
>>762->>763
シアーブラウンとヌーディピンクですね!
明日行って見てみます
ありがとうございます

765 :
UR GLAMは地方の方が入荷早かったみたいだけどようやく都内にも来てるね
ズラッと並んでるの初めて見たからワクワクした
第1弾の9色パレット01は未だに置いてないけど次の02と同時に入れるのかもね
単色アイシャドウは前回のセレクトアイズより一回りサイズが大きくなってて台紙は無くなってた
使い切れないから小さいままでいいんだけどな

BR4ショコラブラウンがネット上のスウォッチではキラキラして綺麗に見えたけど、セレクトアイズBR1ライトブラウンと9色パレットの下段のブラウンとの違いが実物見ないとよく分からないので散々悩んで見送った
全部持ってる人いたら教えて欲しいです
大半のアイシャドウと謎のVパウダーブラシは買ったので使用感また改めて書きに来ます

766 :
>>760みたいなテンバイヤーっぽいのかまうなって
自分の好みや似合いそうなの買えばいいことなのに

767 :
>>760みたいなテンバイヤーっぽいのかまうなって
自分の好みや似合いそうなの買えばいいことなのに

768 :
>>766->>767
頭おかしいの?
2回も書き込んでw

転売ってメルカリとかでしょ
2、30円しか利益出ないのに、転売する労力が惜しいわwww
純粋にどれが無難か聞いた上で、色味を合わせに行こうと思ったんですけど?

自分が転売ヤーだから他人もそう(ライバル)て思っちゃう人なのかな
哀れな人

769 :
と転売ヤーが利益でないフリしております

770 :
バズってたハート型クリアケースのリップスタンド買ってきた
かわいくていいね
もう一つ買ってブラシスタンドにもすればよかった

771 :
>>769
実際そんぐらいでしょ?
あなたの方が詳しいみたいだねw

772 :
>>760の書き込みのクレクレ感ウザいから叩かれても仕方ないんじゃない?
実際買って良かった悪かったって書き込みあるんだから自分でそれ探せばいいだけのこと
自分にオススメして〜プレゼンして〜って何様?
まぁ転売云々は邪推だろうけど

773 :
漠然とおすすめ訊く人いるけど
勧められた色が自分に絶望するくらい合わない色だったらどうするんだろうね

774 :
100均コスメでお気に入りだった◇◇シリーズの〇〇が廃盤してしまったんだけど代用できるものありますか?
とかなら分かるけど特になにもなくおすすめありますか?ってだけは確かに微妙かも
まずは自分で調べたり店舗行ったり買ったりするのがいいよ

775 :
自分用じゃないから漠然と訊くんだよ
アフィと転売でしょ不自然なアゲ大杉だもの
使用感レポ以外要らないのにね

776 :
ダイソーのアイブロウコートが消えて阿鼻叫喚だったけどしれっと復活しててワロタw
パッケージも昔のままだね
マスカラよみガエルもあったし大ヒット商品って無くならないもんだね

777 :
ビューコスマスカラ復活はよ

778 :
ビューコス合う人には合うんだね
自分は上下のまつげがくっついてダメだった

779 :
繊維無しでスッとまつげが伸びて、カールが落ちず、滲まず、お湯で落ちる
この条件を満たすプチプラマスカラは今のところビューコスだけだ

780 :
エバビレーナのリキッドアイライナーもいまだに無くなって困ってる

781 :
ユーアーグラム単色のブルーラメカラー二色(ピンクとイエロー)買ったけどブルーラメというよりグリーンラメっぽいと感じた
これはこれで綺麗だけど第一段のパープルみたいな青ラメ期待してたのでちょっと残念
あとケースの蓋固すぎ

782 :
>>781
ごめん訂正
イエローじゃなくてシェルベージュだった
PK-2シェルピンクとBE-1シェルベージュね

783 :
ビューコスあんなに人気だったのに、何故廃盤になったんだ

784 :
新製品情報ではないけど

エスポルールのネイル
ロゴデザインが変更されていて裏側にメディラボ?って書かれてあった
エスポルールって名のつく商品は段々消えていくのかな

あとはジルに似たようなリキッドルージュが復活したみたいだよ
つべに動画があるから知ってる人もいるかもしれないけど

長文失礼しました

785 :
訂正
メディラボ
〇 メディナチュラボ

786 :
たまに名前を見るビューコスって繊維無しだったのか
コンタクトユーザーだから使ってみたかったな

マスカラもそうだけどエスポルールは全部メディナチュラボに変えてくのかな
メーカーの都合?
あとはネイル回収騒ぎからイメージ変えたくて名前を変える…ってのはないか

787 :
エスポの200円マスカラは評判いいけど繊維入りだもんね

788 :
IT GIRLのアイシャドウ#憧れの人使ったから書きにきたよ
固めのプレスだからブラシでつけると濃淡調節しやすくていいね
オレンジにしては黄みが強くなくて赤みを感じるけどオレンジには見える良い色だった
自分はPC夏だからオレンジ系は玉砕覚悟で買わないといけないのでお手軽にチャレンジできて良かったしセカンドイエベだからか思ったより浮かない色で気に入ったよ
パールも何もないマットカラーだから薄くチークにも使えて1色メイクしても良かった
長々とごめんね

789 :
>>787
エスポマスカラ繊維入ってるの?
繊維入り苦手だしずっと使ってるけど気付いてなかったw

790 :
エスポマスカラのクリアは当たり前だけど繊維入ってなさそうだよ

791 :
>>789
ごめん
発売当初買ったけど自分は合わなくて手放したからうろ覚えで書いた
多分自分の記憶違いかな

792 :
>>789
入ってないよ

793 :
itgirlクレヨンリップの蓋が緩くてポーチの中で暴発してた
芯も柔らかいからバキバキで1本ダメになった悲し

794 :
エスポも入ってないんだ
ずっと迷ってたけど買ってみよ

795 :
マスカラはエスポのブラウン、外観同じパケのメディナチュラボのバーガンディを最近よく使ってる
綺麗にセパレートしてダマにならないし滲まないのに落としやすいし何より絶妙な色味が好き
千円超えでもダマになりまくる商品もあるし飽きるまでリピすると思う
あとSPINNSのボルドーもほんのり赤みブラウンって感じで赤すぎないから気に入って普段使いしてる

ただエスポのピンクは遊びで使うにもお勧め出来ない
液が生クリームかって位ボッテリ重くて、睫毛につけるまでにひたすら容器の縁でしごく羽目に(ティッシュだと即中身無くなると思う)…原料の僅かな差なんだろうか?面倒くさい
色は容器よりもやや白っぽいピンク

796 :
>>795
エスポとメディナチュラボのマスカラって使用感は同じ?
エスポは製造メーカー書いてなかったから前からメディナチュラボ製だったのかな

797 :
ユーアーグラムの新色単色シャドウ書きに来たけど転売ヤーに買い占められたら嫌だから辞めた…早く全国に在庫不足せずに陳列されますように

798 :
エスポルールからメディナチュラボに社名変更したんだなって勝手に解釈してたんだけど別会社なのかな?

799 :
社名も何も元からエスポルールは社名じゃないし

800 :
エスポルールはブランド名だよね
この名前使えなくなったのか、製造元表記することになったのか、なにかあったんだろうね
わかりやすいからブランド名とかシリーズ名あったほうがいいなぁ

801 :
エスポルールって覚えやすいし割りと好きな名前だったから無くなって欲しくないな

802 :
そもそもエスポルール時代だって製造元書いてないんじゃなくて
製造販売元大創産業だったし
名前に回収のイメージ着いちゃったから下請けに製造任せてネームドにしないで
ブランド戦略はユーアーグラムとイットガールに移すことにしたんじゃない?

803 :
>>795
エスポのボルドーとメディナチュラボのバーガンディの色味の違いってどんな感じ?
ボルドーとかバーガンディの赤系マスカラが欲しくて迷ってるんだけど
比較レビューが見付からなかったから両方持ってる人にぜひ聞きたい

804 :
エスポルールは最初のネイル回収が響いてるのかね
今後はユーアーグラムが辛口系、イットガールが可愛い系になるのかな

805 :
>>796
>>802が書いてくれてるけどエスポルールはブランド名でダイソーが製造、メディナチュラボは神戸の化粧品卸・販売会社名です
メディナチュラボ製造の商品には特にブランド名ついてないね
パッケージもブラシも全く同じ形だからエスポルールのをそのまま流用したんだと思う
使い心地も違いはないですね
外袋捨てちゃったので未開封の別色ストック分でしか確認出来ないけど、色味に影響するもの以外はエスポもメディ〜も大体同じ成分のようです

806 :
>>803
混乱させちゃったけどボルドーはSPINNSですね
比較画像貼れたら早いんだけど2chは読み書きしか出来ない情弱なもんでごめんなさい
ボルドーはJIS慣用色のワインレッドが近いと思います
ベリーショコラ色と表現したらいいかな、ほんのりラズベリー寄りのブラウンぽく、かといってまつ毛につけて赤みだけ浮くこともないです

バーガンディは紫ともブラウンとも違う色で、細かいですが一目で分かる色だとJISじゃなくてPANTONE(色見本を提供しているグラフィック関連企業)の19-1617TCX Burgundyが近いです
どちらのマスカラも暖色アイシャドウと合わせると良い意味で主張しすぎなくて馴染むと思います
控えめながらも華やかさと赤みが欲しいならSPINNSのボルドーですかね
長文と連投のお目汚し失礼しました

807 :
エスポは粉系よりクリームやリップ、マスカラがいいな

808 :
>>806
803です
スピンズのボルドーって言いたかったのに書き間違えてた、こちらこそごめん
詳しくありがとう!
書いてくれた色名でググッたらすごく分かりやすくて助かりました!
せっかくなら暗過ぎなくてなるべく赤っぽいのが欲しいと思ってたからオススメの通りスピンズにしてみようかな
安いけどいきなり2本買うのは…と思って決められなかったから本当にありがたいです

809 :
IT GIRLのクレヨンリップ2本買ってきたけど
小悪魔ピンクが根本からボッキリ折れてた
色味はわりと好きだけど

810 :
ダイソー新作シャドウ憧れの人だけ売り切れてた

811 :
こんにゃくパフなくなったから買い足しにいったらシェル柄になっててかわいくなってた

812 :
IT GIRLのシャドウを化粧水で濡らしたブラシでつけると発色よくなるってバズってるね

813 :
ダイソーの憧れの人に近いマットシャドウってありますか?
憧れの人が見つからないけどマットシャドウは欲しくて…
ぜひ似てるものがほしいです!

814 :2019/09/18
>>812
もともと水使用って発色良くなるのにね

使う気がしない化粧品part16( ´Д`) >イマイチ…
どうやって化粧品を使いきる?35個目
こだわり派のメイクブラシスレッド38
ブルーベース117人目【自己診・デジ診お断り】
【発光】ツヤ肌を目指すスレ24【パール】
カネボウ CHICCA/キッカ[無断転載禁止]★7
●●コスメデコルテ・COSME DECORTE・Part38●●
【界面活性剤】成分良好基礎化粧品・2【無添加】
安くていい化粧水☆20
【ミルク】クレンジングミルクについて【13】
--------------------
2009年 紅白FLASH合戦 新企画・反省スレッド
FEELCYCLE 関連ヲチスレ Hit35
ルックスもよくて歌もうまいアーティストといえば
【結城友奈は勇者である】三好夏凜はにぼキャン△可愛い16
iPhone 8 / 8plus Part18
【やらせろ】井上尚弥 vs カシメロ【かかってこい】
【アニメ】「ゲゲゲの鬼太郎」50周年で新プロジェクト始動
自動販売機のカップ麺
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1232
【年齢大幅詐称】かっぺたん精子婆の生活保護を支給打ち切りに追い込むスレ【不正受給】 Part.2
超ゴリ押しの岡田結実ですらあっさり辞めたオスカープロモーションて闇深すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロポーズの時のことを臨場感たっぷりに語る
【サンシャイン】国木田花丸ちゃんは未体験HORIZON!かわいい!!Drop32ずら!
元チーム8佐藤栞の彼氏www
☆ローリングストーンズwith siz vo6◆
吉本脱税!チュートリアル徳井が約1.2億3年無申告
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 55
「武田勝頼」 って戦(いくさ)メチャメチャ強かったのになんで暗君扱いされてんの? [324064431]
【祝!5月5日】日本の原発全停止【42年ぶり】
【若ハゲ】ハゲ対策何してる?【薄毛】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼