TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
お粉・プレストパウダーのお勧め Part56
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 第95幕
【オカチメンコ】黒崎愛海(なるみ 筑波大)さんのメイク【失敗した福笑】
顔に汗をかきやすい人のメイクスレ その6
チラシの裏に絡むスレ★70
【シワ・シミ美白】レチノール系メーカー総合 Part3.5【アンチエイジング】
【SOFINA】ソフィーナ総合スレッド【iP】
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
■■先行き不安な化粧品会社&ブランド 5代目■■
■プロネイリストの雑談■長さ出し25本目■

【睫毛】まつエク【まつげ】2


1 :2019/07/13 〜 最終レス :2020/04/08
マツエクについて語りましょう

2 :
前スレ
【睫毛】まつエク【まつげ】 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1502778598/

3 :
>>1
乙です

4 :
前スレの人って外人か帰国子女かなんかなのかな
なんかズレてる

5 :
英語ができるから日本語でわからないことは英語で調べる癖がある人なんじゃない?
一人だけ周りと違う言い回しで通して自分からは合わせず周りが察するしかない留学帰りの友達に似てるw

6 :
まあ性格はともかく、質問したことは店で聞けば良いと思う
セルフに拘る必要ないんだし

7 :
皆はまつげ美容液とか使ってる?
評判いいからフローフシの買ってみたけど指で塗るタイプめんどくさすぎてダメだ

8 :
サロンで勧められてフーチェ使ってる

9 :
アイラッシュラボのやつ使ってるよ

10 :
DHCのアイラッシュセラム
効果は特に感じないけど減ったり細くなったりはしてない

11 :
セルフでつけてる人は下まつげもガッツリですか?

12 :
資生堂の美容液使ってる。
抜けづらくなった気が。

13 :
最初は下まつげもやってたけど
やっぱ上下やると絡まり易いよ
根本に近い側だけ何らかのキッカケで外れてしまったエクステが引っ掛けるんだよね
そして画像のように目が綺麗に開かなくなる
ガサガサまつげイジって直せても何回もその日は繰り返す
人に見られたら最悪よ
http://o.8ch.net/1hxgm.png

14 :
>>13
私もそれで悩んでいて、上はマツエクで下はまつ毛パーマにしようかと思っている

15 :
今からしてきまーす

16 :
瞼が厚いからマツエクして目を見開くと眼球に毛がつく…
つらい

17 :
一重で下がりまつ毛みたいな状態になるってこと…?

18 :
眼球に毛?逆さまつげ状態かな
瞼厚い奥二重だけど液が乾ききってないとまぶたに付きがち

19 :
セルフだと気になったらといつでも足せるからいいね!なんかもう上手になってきちゃったしずっとセルフでいいかも

20 :
>>16
Dカールにしてる?

21 :
16じゃないけど、私も一重でまつ毛が下向きに生えてる
Dカールだけど、まだまだカールが足りないわ

22 :
>>20
普段Jならそんなにならないですが今回Cのボリュームラッシュにしたらすごいあたるようになりました

23 :
一重アジア人にはDが向いてるって聞いたけど

24 :
DよりLが良さげ

25 :
5Dボリュームラッシュつけたけど取れるの早く感じた。
良く考えれば1束5本だから1束抜けた時の一気な感じが目立つ。
仕上がりは好きなんだけど。

26 :
ボリューム貼るよりフラット0.20のほうがくっきりしていい感じになりません?
ほぼ全体みっしり見えるくらいきれいに貼ってから、かき分けかき分けして残りのすべてに
ギャップ見ながら毛量調整してボリューム付けていくとかなりいい気がする

27 :
フラット苦手だなぁ肘固定しながらじゃないと埋めれないしグルーでエクステが毛の周りをゆらゆらするの久しぶりで笑った
ボリュームだとならないから相性だね

28 :
>>27
グルー何使ってます??
今使ってるのが速乾過ぎて(1秒)自まつげを別のピンセットで一本にする間に乾いてしまうんです
そのくらい操作時間があるグルーが欲しいい

29 :
>>28
日本製だった頃のはまざきのJPグルーを使っています
硬化速度2〜3秒だと操作性が良いんじゃないかな

30 :
>>29
おお、ありがとうございました
いま販売されているものは韓国製なんですね
しかしグルーって開封してから寿命が一か月とか言いますけどずっと使ってます??
もし次に買うとしたら韓国産に変わった同じものを買いますか?それとも国産ブチル使います?

今自分の手持ちのグルーを見てみたらエチル系1sものだったのでとりあえず次は3−4sec物を買ってみようと思いますが
皆さんがどのくらいエチル系かブチル系にこだわるのかすごく気になってしまいました

31 :
>>30
保存期間はなるべく早く使いきり目指してますがセルフマツエクと同じで自己責任ですね
やっとブチルで落ち着いてのに次からまたジプシーです
以前はAmaで売っていた安めエチル系を使っていたのですが真夏に常温保管で劣化してしまい瞼が二重にならないくらい腫れてしまったことがありブチルを使い始めました
ブチル、日本製だとほんの一握りになってしまうのでエチルと相性見ながらですね

32 :
>>31
腫れるのはつらいですね……
自分もジェイドストーンに出してみて様子を見ながら使ってみよう(期限内でも外でもw)と思いました
ありがとうございます

にしても今の時期湿気がすごくてストーンに出した時点で周りが白く硬化してしまう
ヒントいただいてブチル系探しまくったんですがなんかピンとくるのがなかったので(雑貨扱いとか)
次のも医療用グレードで効果が遅めのエチルにしてみます
こればっかりは買いだめとか同時に開封して比較するにはコストかさむので一個一個試すしかないのがもどかしいですね

33 :
Ra. felite  新横浜店の梶谷って客に対して何様なんだろ
つかいつもこのサロンガラガラじゃん、客を馬鹿にしてる
そのまえにサロン店員の割にはメイクぐらいしなきゃねwwwww

34 :
>>33
店長みたいなのいるけど 新規には差別的
二度といかねー


へんな店

35 :
ラ、フェリーテって高級国産だとかうたってるけど、韓国製!詐欺。

36 :
>>35
美容師免許のない人が、まつげエクステを施術していることがあります。これは法律違反なだけでなく、技術面でトラブルになりやすいことなので注意が必要です。

まつげエクステサロンの経営者が美容師免許を持っていても、施術者は持っていないということもあるようなので気をつけてくださいね!

37 :
メルシーアンドコー二子玉川店のeriってスタッフ、出会い系サイトに登録しまくっててそこで今の店のオーナーと出会って美容師免許ないのに高待遇で働いてますけど

38 :
>>35
デリへル嬢が経営する店でしょ

39 :
>>38
ウケ、サロンで客こない日は
風俗で日銭稼ぎw

40 :
次のスレのテンプレで
特定の店の悪口を書くスレじゃありません
って入れとくわ
謎の自演もきっもちわるい

41 :
えーそうかなぁ
良い店と悪い店あるだろうから情報書いてくれるとありがたいと思うんだけど
なるべく変な店には行きたくないし

42 :
エクステの製造工程

https://www.youtube.com/watch?v=349OZOs_OPQ
https://www.youtube.com/watch?v=349OZOs_OPQ
https://www.youtube.com/watch?v=WJX8ZpsbZqk
https://www.youtube.com/watch?v=UuJ3WNqiZWM

43 :
手袋してほしい汚い

44 :
>>38
どこの店が知りたいわぁ… デリってどんなことすんのぉ?

45 :
確かに特定の店の悪口禁止ってのはちょっと違うかも
ごめん普通にラフェリーテがどうのこうの言ってる自演ババアに対して嫌悪感半端なかった
>>44
しつこいからR

46 :
>>25ですでにエクステ全滅。
シングルよりモチが悪すぎた…
次試すならフラットラッシュにします。
それまではセルフ。

47 :
もしかしたら夏で油田湧きやすいのも関係あるのかも
湿度高くて付けたその時からすでにグルーがやばかったというのもありそう

48 :
今までシングルだったけど、ボリュームラッシュにしてみるか悩み中。

49 :
ちんこ触った手で営業しないで!

50 :
>>49
あはは
eriのことか

51 :
Kanasaのほうでしょ?
三角関係なの??

52 :
スカルプdのまつ毛美容液って、エクステ取れない?
これ塗るのやめたら嘘みたいに抜けなくなったんだけど
もう二度と使わない
サロンの美容液にする

53 :
>>49
新横 梶谷

54 :
>>53
しつこいおばさん、他所行ってね

55 :
>>48
秋になって落ち釣体から考えた方がいいと思う
夏はエクステに厳しい

56 :
はい?

57 :
何年もエクステしてきたけど急にグルーアレルギーになったっぽい
左目だけ痒くて瞼のキワが赤いのと少し皮むけ
先月は右目だけそうなったけどそのうち落ち着いたから大丈夫かと思ってた
花粉症だとグルーアレルギー出やすいらしいから諦めるかな

58 :
>>57
私も全く同じ!
皮膚科行ったら塗り薬と飲み薬出された
この時期はリスク高いのかもね…

59 :
>>57
今後はエクステやめるの?

60 :
「花粉症だとなりやすい」ではなくアレルギー体質かどうかだね
花粉症もアレルギー性鼻炎や結膜炎だから、
花粉症でもない人よりマツエクのグルーやジェルネイルで
アレルギー発症するリスクが上がるのは当然

61 :
ちなみにアレルギーはコップやバケツで例えられるよね
溢れたら発症する
時期はそこまで重要ではない
気圧の変化が激しくて自律神経が乱れて免疫力が低下する、とか?

62 :
私も。昨日セルフしたらなんとなく目が腫れてて顔も痒くて腫れてる
皮膚科行くか悩む…時間経てば落ち着くかな

63 :
>>59
とりあえず行きつけのサロンにアレルギー対応のグルーを扱ってるか聞いてみるつもり

>>61
疲れて体調崩してたから免疫は落ちてると思う

体調によって出ない時があるようなら続けたいんだけどなぁ
どれだけにじまないマスカラでもパンダ目になるからマツエクで助かってたし

64 :
セルフしてる人達はグルー何使ってる?
サラサラ、速乾、6週間程持つと書いてある物が良いんだけどお勧めあるかしら。
コンタクトして施術するからしみるのは気にしない。

65 :
ゴールドピグメンツ使ってる
可もなく不可もなくな奴だよ

66 :
>>65
ありがと。乾くの遅めではない?1秒速乾位が良いなーと思ってて。

67 :
>>66
今までどこの使ってたか教えてー。

68 :
一秒速乾って、自分でやるときには早すぎない?
自分は間に合わないよ

69 :
>>66
速乾は速乾だけど体感で4秒って感じかなぁ
ちなみに全部オフの状態でなら超速乾が自分も好きだけど、付け足しには4秒くらいあった方がやりやすかったよ
いいの見つかったらまた教えてー

70 :
>>67
いつも違うの買うけど今はシャレパークの黒いやつ。
1番速乾の物だから1〜2秒って書いてあったかな。

71 :
>>70
実際の持ちはどれくらいです?
自分でやるとメーカーが書いてる期間の三分の一くらいしか持たない
ボリュームかシングル化も気になるー

72 :
私はアンジェララッシュの瞬
1~2秒で付くしまつげが抜ける時まで取れない
1ヶ月は付け足ししなくても大丈夫
欠点はしみるからコンタクト必須、モチがよくて使用期限内に使い切れない事かな
フラットラッシュのシングルです

73 :
>>71
使い始めの新鮮(?)な頃は3〜4週間経って減ってるのが目立ち始める感じかな、グルーが劣化したらもっと持ちは悪い。
エクステはシングルだよ、Cカールの長さ10mm、太さ0.18mmが多い。

74 :
>>72
瞬気になってたから参考になります。

75 :
>>73
やっぱりグルーの鮮度って大事ですよね……
この間ちょっとドロッとなったグルー使って一週間でなくなった(フラットラッシュ)ので参考に聞きたかったのです
ありがとうございました

24時間濡らさないってのが一時間ですむのはおいしいですね
しかしグルーは雑貨扱いのものが多い
最初はメディカルグレードにこだわってたけど最近安くても沁みなくてかゆくならなくて持てばいいやってなってきた

76 :
>>72瞬はクセなく使いやすい。
私は劣化が嫌だから2H-embelli-の1ml入りを使ってる。2回使ったら次に変えてる。

77 :
新横浜フェリーテ梶谷w

78 :
>>76
1ml入りいいね!
瞬と比べて操作性やモチはどうですか?

79 :
まつげが3列くらい生えてる人たちってセルフでやるときどうやってより分けてる?
下段から貼っていくと、上の段に生えてるまつげに貼るとき、先に貼ったエクステにグルーがついてしまって
せっかくきれいに貼っても他のとくっついてしまったりしてうまくいかなくて泣きそう
かといって無視するとそこだけギャップになるし難しい

80 :
逆に上からつけてその上に粘着力減らしたテープを貼って2段3段着けてるよ
目尻から着けてくんだけどそれで目元近くまでなんとかやれてる
アイシャンプー使ってる人やっぱり全然持つ?泡でで来る洗顔料と違うなら買ってみたい

81 :
>>80
ありがとうございます
上から貼る……ハードルが高いけどやってみます
気づいたら下のにくっついてるけど逆に下のやつでもテープで貼って上のまつげを引きずり出せばいいか

82 :
ここにいるセルフの人達でマツエク付け合いっこ出来たら安くて早くて上手な仕上がりなんだろうなぁ
ってたまに思う(日記)

83 :
>>81
どこからかやり易い所から決めて2cm位テープで仮止めして
■lllll■
こんな感じでピンセットで聞き手と違う手で分けながらつける
つけたらテープに入れ込んで分けるみたいにしたら良いと思うよ
日本語変でごめん

84 :
>>83
テープって何使っていますか?
マステを顔にペタペタして、粘着弱めてやってるけどいまいちで。

85 :
>>83
いや、すごく分かりやすいです
このやり方も試してみます
ありがとうございました
皆さんいろいろ工夫していて聞くのがとても楽しいです

86 :
自分は5個で200円くらいで買える医療用の紙テープ
まつげシャンプーはベビーシャンプーと重曹(ph調整)を水で割った奴を泡ポンプに入れて使ってる

87 :
まつ毛抜けすぎて成長追いつかなくて焼け野原みたいになった
しばらくおやすみ

88 :
瞬が届いたので使ってみた。
コンタクトして施術したから沁みるかどうかは分からないけど速乾で良いね。
ちゃんとかき分けて狙いを定めてからじゃないとすぐ固まっちゃうけど、セルフ慣れてる人なら良いと思う。

89 :
瞬いいんだ買ってみよう
フラワーアイラッシュカップの使い心地がとても良い
リングは別の所で買ってたんだけど上に固定して指にはめるとサクサク作業捗る

90 :
瞬が良いって言ってる人は束タイプ?
自分は一本タイプなんだけどどんなに頑張ってもつける前に乾く…
束だと適当なところに乗せてるからまあなんとかなってはいるけど

91 :
>>90
シングルで瞬リピートしてるよ
グルーが少なすぎるとか?
液につけてゆっくり引き出すと少なく、早く引き出すと多く付くからベストな量が付くスピードがわかるようになってからサクサクつけられるようになったよ

92 :
>>91
90ですが、?と思ってよく見たら今使ってるの瞬じゃなくAYAだった、すみません

93 :
ここ見てるとセルフの人多いんだね
ずっとセルフにの足踏んでて…
サロン高いからというのもだけど、わざわざ通うのが面倒で
アレルギー体質だけどセルフしてる人いますか?

94 :
>>87
自まつげが抜けちゃうの?
自分なぜか自まつげがふさふさになってしまった

>>93
アレルギー性鼻炎、花粉症いっぱい、ハウスダスト、喘息もちだけど安物のグルーでも何ともなかったり
メディカルグレードの高いのでもめっちゃかゆくなったりしました

95 :
>>93
アレルギーあるけど自己責任でやってるよ
グルーで瞼腫れたりするからオススメはしにくい

96 :
>>94
束を付けてたんだけどオフする時とかにかなり抜けてた
今はモデラッシュでマツイク始めたけど3日でもう見違えるくらい生えてきて怖い

97 :
>>96
束のやつでも自まつげ一本につけないともそもそして気持ち悪くない?
最初のころどうやっても自まつげ数本絡んでしまって適当につけてたけどものすごい目がしぱしぱするんで今はそこそこ頑張ってる
一本に1束もしくは1本つけてたらフサフサになるよ
てか確かにまつげって生えてくるの早いよねww あんまり気にしなくてもいいのかも

98 :
>>97
たしかにまつ毛数本の根元に1束付けてた
その方が楽だから笑
ズボラじゃだめだね次は1本づつやってみる

99 :
>>93です
やっぱりアレルギー体質でセルフはリスク高いよね
私も同じくアレルギー性鼻炎花粉症いっぱい、
ハウスダスト喘息持ちで気まぐれ金属アレ、食物多数
あげくにセルフジェルネイルでもアレルギー発症…
そもそもマツエクだってアレルギー怖くてなかなか出来なかったから
やっぱり素直にサロンに通うことにするよ
なんか自分語りみたいになってごめんね、教えてくれた人ありがとう

100 :
>>98
ごめんなさい!
結局セルフだから「しなきゃいけない」は考えなくていいと思います
ただ自分は自まつげフッサーになったのと、自まつげが挟まれてるみたいな違和感?みたいなのが減ったってだけです
頑張っても後でくっついてしまうこともあるし
なんか余計なお世話みたいになってごめんね

自分は毎日スクリューブラシでまつげ梳かしながら泡洗浄すると全くかゆみもなくて快適だからどうしても頑張ってセパレートしたい

101 :
0.2ミリのつけたら自まつ毛が伸びるにつれてまつエクが下がっちゃった。
自まつ毛が細いとやっぱり太いのは無理なのかな?

102 :
>>101
フラット?普通の?
普通ので重かったらフラットにしてみたら?

103 :
普通の。
前にフラットラッシュの0.12ミリ買ったら、
私の持ってる普通の0.12ミリより細いのが来て、先が2つに別れてるって書いてあったけど別れてなくて
がっかりしたんだけど皆さんのはどうですか?

104 :
フラットの0.15使ってるけど結構細くて先は別れてるよ
時々自まつ毛なのかエクステなのか一瞬わからなくなるくらいだけどナチュラル派だからこれでいい

105 :
>>103
普通のの2ミリは重いと思う
フラットは2ミリがいいと思うし、1.2ミリじゃ細すぎると思う

わたしが使ってるフラットは0.2ミリで、先端が二つに分かれてるよ
確か1トレイ12ロール400円くらいで買った
どれも先端が分かれてるのと、そのまま別れてないのがあるのできちんと確認した方がいいと思うし、違うの来たら店舗に確認した方がいいよ
1.5ミリも持ってるけど、0.2ミリばっかりに手がのびるので、自分は単純に0.2ミリが好きなんだろうなと思う
フラットは最近0.25ミリも発売され始めて、流行はフラットで太くか0.03ボリュームでふさふさかに分かれてる気がする

106 :
上の2行は桁を一つ間違ってた
0.2ミリと0.15です

107 :
色々教えてくれてありがとう。
フラットにまた挑戦してみる。

108 :
>>105
0.25ミリのフラットはどこで買えますか?
教えてください。よろしくお願いします。

109 :
追記
毛先が分かれているのが見つかりません。よろしくお願いします。

110 :
本当に何度もごめんなさい。
見つかりました。

111 :
>>108
Alixpressっていう中華サイトで買えますよ
このへん

https://www.aliexpress.com/item/32985615617.html?spm=a2g0o.cart.0.0.308e3c00TTHAev&mp=1

112 :
ありがとうございます

113 :
左目(自分は右利き)がどうしてもこうしてもうまく貼れない

特に目頭側にプリメイドじゃない自分で作ったボリュームをどうしてもうまいことつけられない
まだシングルだったらストレートツイーザーで付けられるんだけどボリューム用のツイざーだと角度が合わない
どうしてますか?

114 :
私もボリュームだと目頭苦手なので諦めてシングルやフラット使ってるよ

115 :
>>113
プロ?

116 :
>>114
やっぱそれが無難ですよね
フラットの先割れ使います

>>115
いや、ド素人です
鼻が邪魔でいい角度保持できないのね、ボリューム用のツイーザーだと

117 :
クローバーフラットの0.2mmは全種在庫無しだな。
0.18mmだと細いのかね。
普通の0.2mm使ってて太すぎて嫌だわ。

118 :
私はセルフじゃなくてサロン派なんだけど、お金がかかってしょうがないから
まつエクやめようかすごい悩んでる
みんなみたいに自分でなんか絶対できない
ここのみんなすごいなって思う

119 :
そんなにお金ないの?

120 :
クローバーラッシュは、普段シングル0.18mmをつけてる人は0.2mmにした方が良いの?

121 :
綺麗に保とうとすると月一だわ
通ってる店は一万円だからキツいな

122 :
1万はちょっと高いけど本数付けてるのかな
私も月1だけどもう少し安い

123 :
私ボリュームで250だけど7000円弱だよ
地域によって相場が違うのもあるのかな、大阪は安い

124 :
>>123
125✕2ってこと?

125 :
シングルのアップワード160くらいで付け足ししないと月1でかなりギリギリだから自分も月換算だと1万ちょっと超える
けっこう取れきってしまってるし、フラットラッシュでもいくつかクルンとひっくり返ってる
店からは3週間での付け替えor2週間での付け足しを推奨、4週間以上経つと「放置しましたね〜」と嫌味っぽいこと言われる
自まつ毛の間隔空いてるタイプだから、量つけてもナチュラルに見えてしまうっぽくてシングル向いていないのかなぁと悩みつつ無難なメニューでお願いしてしまう

126 :
>>125
店悪くない?
そんな嫌味言われたことないよ

127 :
>>126
休みの日にいつも行ってるとこで予約取れないと別の店に行くことがちょくちょくあって、嫌味っぽく言われること多い
新規って嫌がられるだろうから1店舗に絞って通ってないのと、多分そう言いたくなっちゃうほど状態悪いのかもw
月1はケチすぎなのかと思ってたけど、ここ見て日常の扱いや店、デザイン選び見直すべきなのかなと思い直したよ
ネイルもだけど、美容院よりも更に意識低い人多い体感があるので接客面は仕方ないのかなと諦めてる

128 :
私が行ってるとこはフラットラッシュ140で6800円
自分は最大140付けるようにしてるので、オフする時はこの値段だけどオフしない時は本数減るのでもう少し安い
周囲の相場と比べると高過ぎず安過ぎずって感じかな
しゃべらずに寝てられる店なので(むしろうるさくしてはいけない)美容系をリラクゼーションと捉える自分にはかなり楽
しゃべるの嫌いなわけじゃないけど、気遣って話すの面倒で嫌なんだよね

129 :
安過ぎない店にしてるのは、やはり質とかそういったこと

130 :
ちなみに通うのは基本的に4週間に1回

131 :
ヘアサロンじゃないから
話さないで集中してほしいね

132 :
マツエクは寝に行くものだと思ってる

133 :
他の客もみんな喋ってて、店員から話しかけてくるようなサロンもあるよね
あれは苦痛だった
スレチだけどネイルやらなくなったのもその部分あるわ

134 :
マツエクは寝てたらいいけどネイルってまじで暇だわ

135 :
>>131
>>133
アメリカのサロンではしゃべる客には瞼にテープ貼るところもあるらしい
持ち上げるためじゃなくて、上から押さえつける用w
話をしたりしてほほの筋肉が上がると連動して瞼がピクピク動くので、施術中は話さない方がいいですよって動画置いてるところもある
初回〇ドル、〇週リペア、施術には時間がかかること、サロンに来る前に準備しておくことなどの説明動画の中にさらっと混ぜてある

136 :
行きつけのサロンが決まるまでにいくつか通ったけど
施術中に喋って来られたことないや
爆睡しちゃうのでむしろ少し喋って欲しいと思ってたくらいw

137 :
マンションの一室等の個人や小規模な所より、大きめなお店の方が断然持ちが良い。

138 :
私は3週間に1回は必ず行くな
今の店はフラットラッシュ180本で8880円
他に10800円の店にも行ってたけどそこは高いからやめた
今の店はリペアが5500円だから高いかどうかはよくわからん
他の店探しても大体そのくらいorもっと高い
やっぱりまつエクやめようかな

139 :
ネイル、美容室、マツエクどれか辞めるならネイルかな
自まつげ貧相だから辞められない

140 :
美容院とマツエクは必須だな
ネイルは行ってたとこが辞めちゃったしマツエクと両方通うの面倒だったんで辞めちゃった
辞めたら辞めたで何とも思わない

141 :
ネイルはセルフでも出来るけど、
まつエクは相当器用じゃないと
無理。
朝のメイク時間短縮にもなって
止められない。

142 :
朝もだけどクレンジングもかなり時間短縮になった
WPマスカラ落とすのほんと面倒だったなぁ

143 :
シングルラッシュだと本数つけても束みたいにはならないよね?
キャバ嬢みたいなバサバサまつげに憧れてるんだけど、ボリュームラッシュ300くらいでも重さで施術後に速攻で黒目に被ってしまっていた
上向きまつげだとしても重さでてきてしまうと思うけど、ボリュームラッシュで本数つけている人はアップワード必須にしているのかな?

144 :
>>143
あれは元のまつげの本数がかなり必要じゃない?
むしろそれならつけまのほうが雰囲気出しやすそう
もしくは0.03で3本までとかきっちりつけてくれるところなら大丈夫じゃないかなあ
0.07で5本とかなるとキツそう

145 :
【注.意.拡.散.希.望 】 コピペ転載自由

新井ニーニャに注意してください

新井ニーニャは表向きはモデルで BLANCA(ブランカ)というネット会社の社長やってますが

実態としては、新井ニーニャは集団ストーカーで闇ビジネスをやっているんですよ

集団ストーカーという闇ビジネスに加担し ステルスマーケティング

自殺に追い込む投稿やビジネスを落としめるネット工作をやっています

あらゆる違法な投稿をやっています

名誉毀損から業務妨害、プライバシー侵害や

自殺教唆、違法画像などあらゆる違法な投稿をやっています

ネット中傷で人を自殺泣き寝入りに追い込んでいます

【 カルト 】です

女性体験記メディア BLANCA(ブランカ)
@blanca__love

@22NINA77
https://mobile.twitter.com/22NINA77

ネット工作について詳細は↓
新井ニーニャこと新井千佳5
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/minor/1560169209/ PC
https://itest.2ch.sc/test/read.cgi/minor/1560169209/ スマホ
(deleted an unsolicited ad)

146 :
今までまつエクでトラブル起きたことないんだけど
今日は終わってからなんか瞼が痛い…
いつもと同じ所だけどグルーが目に沁みて何回も乾かしてもらったんだよね
目を開ける前に担当の人が沁みるかもって言ってたからつけすぎたのかな
見た目は腫れたりしてないけど瞬きしても微妙に痛い

147 :
【注.意.拡.散.希.望 】 コピペ 転載フリー

◆ 嘘つき新井ニーニャの偽善に注意!!!

株式会社Lyla CEO 新井ニーニャ
女性が活躍出来る社会作りをモットーに
日本中の女性を幸せにしたい。BLANCAという体験記メディアを運営してます


表でこういう新井ニーニャが、実は2ch の匿名掲示板では女性を叩きまくってる事実

【 女性に対し「流産する」「羊水腐ってる」などと中傷 】

女性どころか、芸能人、関係者、スタッフ、ファンまで大勢叩きまくってます
バンドマン自殺泣き寝入りに追い込まれています

何人も自殺泣き寝入りに追い込んでる殺人鬼です

詳細は、
新井ニーニャこと新井千佳5
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/minor/1560169209/ PC
https://itest.2ch.sc/test/read.cgi/minor/1560169209/ スマホ

148 :
両方のバランスとるのってどうやってる?
右側が取れやすいからついつい右多めにするんだけどモリモリにしてしまう
スカスカなのも微妙だし難しい

149 :
まつ毛の根元に油性ペンで4箇所ほどバランスよく間隔あけて印をつけて、その印と印の間に8本って感じでつけていってる

150 :
>>148
取れやすいのは寝ぐせだから、仕上がりはなんとなく同じようになるようにつけて、ハゲた部分はその都度付け足す

151 :
油性ペンは考えつかなかった
たまに画像で見るデザインの奴みたいにすれば綺麗に出来そうだね
>>150
やっぱり付け足しが自然だよね
面倒くさがってちゃ駄目だねレスありがとう

152 :
せめてアイライナーにしたら

153 :
テープ貼るんだし油性でも何の支障もなくない?

154 :
あ、油性ペンのものだけどテープ上じゃなくてまつ毛とまつ毛の皮膚に間に書くから確かにあんまおすすめじゃない
アイライナーでも良いのだけど、極細の赤色油性ペンで点打つように使うからその方が見やすいのよね

155 :
でも8本は少なくない?
一本一本につけるんじゃなくて、クラスターかなんかでひとまとめ?

156 :
目がとても小さいから8×5の片目40本でドフサだよ

157 :
瞼の上にです貼らずに出来るの凄いな
馴れたら出来るもの?

158 :
>>157
多分、鏡と左手の使い方だと思う

・鏡の遠近に慣れる
・左手にストレートツイーザー持ってセパレートできるようになる

この二つの練習はグルーなしで何回も練習した方がいいと思う
例えばボリュームラッシュを右手のツイーザーで持って、左手のツイーザーでアイソレートして
まつげを狙ったところに置けるようにいろんな場所にいろんな角度で試すといいと思う
目頭側と目じり側でツイーザーの持ち方そのものを変えた方がいい場合もあるので、ある程度パターンを把握しながら練習してみるとか

159 :
>>156
自分も目は大きくなくてまつげが死ぬほど短いんだけど8本×4くらいだとフラットでもすっかすかになっちゃう
結局ちゃんと一本一本できるだけ付けていかないとふっさーにならないよ
この辺は感覚とか好みかなぁ
でも自分の好きなようにできるってホントいいね

160 :
この間まで私が居た池袋にあるCREA池袋西口店がヤバい。
スタッフが美容師免許持ってないのにまつエクやってる。と言うか私も持ってないのにやらされてた。
池袋や大宮、横浜にも店があってスタッフは20何人か居るけど、免許持ってるのはオーナーとチーフの二人くらい。
素人にやらせてるから後日目が腫れたとかクレームが来るんだけど、無視して何もしないとかやってる。保健所に連絡しても動いてくれないし関わらない方が良いよ。

161 :
>>160
Kありがとう

162 :
セルフデビューしました
慣れるまで数本束になっている物でやって、いずれは自まつげ1にマツエク1をやれるようになりたいです
セルフの皆さんは拡大鏡お使いですか?
ライトが付いた女優ミラーを検討していますが何倍が便利か分からなくて
鏡のお薦めがあれば教えてください

163 :
>>162
あれは10倍の小さいのがついてることになってるけど倍率がどう考えても小さい
アマゾンで3000円くらいで売ってるこういうのでしょ?
https://www.aliexpress.com/item/33039166895.html

こっちじゃなくてこっちのほう……凹型になってて少し離れるとピントが合わなくなるんだけど拡大率は高い
電池入れるタイプは一瞬で暗くなるので役に立たないのでライトは当てにしない方がいい
https://www.aliexpress.com/item/10000002028602.html

ライトはミラーの方から来る分は手元などの関係で暗くなりやすいので、別途デスクライトとかを使った方がいいよ
こういう感じので、電池じゃなくてUSBかアダプタでちゃんと電源が取れるもの、電池はダメだった
https://www.aliexpress.com/item/33000360695.html

164 :
>>163
丁寧なレスありがとうございます
電池式のライトは選択肢から外します
自分に合った拡大鏡と別のデスクライトのダブルで検討してみますね
買い物楽しみです

165 :
>>164
ぜひそうして自分が納得できるものを買ってください><
とにかく電源が安定して取れるものがいいです(何回でも言うw)

166 :
マツエクしてる人って目のキワの部分どうやってクレンジングしている?
せんがんごにラメパールが残っていることが多くてあまり弄りすぎるとマツエクが取れるからどうしたもんかと悩んでいるんだけどオススメの物があったら知りたい

167 :
>>166
まつエク マイクロファイバーブラシ でくぐってみて。これにアイメイクリムーバーつけて落としてる。

168 :
>>166
私はこの人の動画を参考にして洗ってる
https://www.youtube.com/watch?v=W7hUd6XKt7M

こんなにゴリゴリやって大丈夫なの?って洗い方だけど、自分はセルフなので抜けてもいいやーって感じではじめたんだけど
これをやり始めてからかゆみとか一切なくてすごくいい! あとこれで抜けたり絡んだりする付け方は駄目なんだってちょっとわかった
この人、ちょっとこの日喉の調子がおかしくて声が耳障りかもしれないけどサロン経営者さんで自分のお客さんにもこうやって洗ってもらってるそうだよ

169 :
>>168
声は気にならなかったけどちょっと何言ってるか分からなかった

170 :
>>167>>168
レスありがとう
マイクロファイバーの奴良いんだねキワ用に買ってみるよ
動画見てみたけど結構くるんくるんやるねw今は手持ちスクリューブラシしかないからこれ使ってみるよ

171 :
170だけど早速スクリューブラシでやってみたら凄く綺麗になったよ
有難う!マイクロファイバー早く届かないかな

172 :
>>171
よかった
マイクロブラシでの洗浄(やってもらう方だけど)
https://www.youtube.com/watch?v=HLKIvtsRXHo&t=487s
同じ人で>>169さんのおっしゃる通りちょっと何言ってるかわからないだろうけどまあこの人のだと何となく何してるかは伝わるかとw
因みにコメ欄はマツエクしてないけどまつ毛洗いたくなったとかというコメがかなり多い

173 :
下まつげだけエクステにしてる人とかいる?
上まつげをまつげパーマにして下まつげは10本ずつくらいセルフにしようかと思ってる
下まつげをまつパしないのは昔から下まつげのマスカラの粉落ちがすごいから…
スッピンになったとき下まつげだけエクステついてるとだいぶ不自然かな

174 :
アイラッシュリゾートカハラ、下手でビックリした。
しかもgoogleの口コミ、業者使ったステマだし。
あんなにバレバレのステマしてる店も珍しい。

175 :
>>166
普通に、綿棒に100%オイルカットのクリンジンクを染み込ませてオフしてるよ〜
それで十分落ちるけどなあ

176 :

クリンジンクじゃなくてクレンジングね

177 :
フローフシのまつ毛美容液つけるようになってからマツエクがすぐ取れる
私の行ってる店のグルーと相性が悪いのかな
マツエクの取れない美容液ってある?

178 :
>>177
私もフローフシ抜けた
あとスカルプdもボロボロ抜けた
今はリルジュ アイラッシュエッセンス ピュアってのとアイゾーン革命っての使ってるけど抜けないよ
両方とも行きつけのサロンで売ってるけど私は安いからネットで買ってる

179 :

ごめん
抜ける、じゃなくて、取れる、だね

180 :
私スカルプDだけど全然取れないな
フローフシはポロポロ取れたけどDHCの安いのは大丈夫だった

181 :
資生堂のアデノバイタルもブラシタイプじゃないのに塗ると取れやすくなったな

新しい施術試したくて今までと違う店行ったら、かなりロングのゴテゴテネイル&消毒なしで施術されたんだけど、普通にあるあるなのかな?
お気に入り見つけるまでお店転々としまくってたけど、アイリストなのにロングネイルしかも施術前ですら消毒しないの初めてだった
施術前だけ消毒して、たまに電話取ったり受付して戻ってきた後もしっかり消毒してくれる人の方が稀だから結局は気分の問題かもしれないけど、あまり清潔なイメージないからそれだけで行きたくなくなる

182 :
瞬グルーここで見て買ってみたけど全然取れなくて買って良かった
ありがとう

183 :
瞬ずっと愛用しててまつげ抜けるまで取れなかったのに最近取れやすくて悩んでる
暖房で部屋が乾燥してると取れやすくなるらしいんだけど、みなさん付ける時に特に気をつけてることありますか?
加湿器は一応つけてるんだけど足りないのかな

184 :
マツエク半年してたら短いまつ毛ばっかりになってしまった
細い&短めのエクステにしてマ育毛したら少しはマシになるかな

185 :
クローバーラッシュ使うようになったら持ちが悪い。グルーは変えてない。
付け方が悪いんかね。

186 :
グルーは使用前にめちゃくちゃ振るのが基本らしいよ
同じグルーなのに持ち悪くなってきたひとは1回やってみて
ちなみに私は実感できなかったけど

187 :
フラットラッシュで0.20mmの茶色やいろんな色がほしいのですが
アリで探しても見つけることができません
買えるところがありましたら教えて下さい よろしくお願いします

188 :
>>187
確かフラットに茶色はなかったはず
Individualなら NgarakuとLageeが色は一番多いけど
どうせもうちょっとしたらあちこちのブランドからいっぱい出てくると思いますよ
自分は今0.7前後の太さのオートマチックファンにはまってる
フラットより貼りやすい
意外と難しかったフラット

189 :
茶色のマツエクってグルーも茶色なの?
それとも自まつ毛の黒さに紛れて黒グルーでも問題ない?

190 :
>>188
レスありがとう
待ってみます
ところでオートマチックファンってなんですか?そういう種類のエクステ?

191 :
>>190
こういうふうに台座から外したら根本がバラバラにならないでくっついたまま、先端だけ開くやつです
https://www.aliexpress.com/item/32827425070.html
https://www.aliexpress.com/item/4000101352784.html

192 :
グルー黒でも問題ないけど根元はやっぱり黒へグラデみたいになってるから違和感ある人は気になるかも
カラーエクステのプラスチックの感じが微妙
もう少し自然な毛っぽくなんないかな

193 :
>>191
教えてくれてありがとう
はじめて知りました

私は0.20のをつけたら重くて
同じ太さでもフラットなら軽いことを知って使うようになりました
このオートマチックは0.05を4本だと
普通のエクステ1本の0.20より軽かったりするんですか?

何度も質問してごめんなさい

194 :
>>193
軽いです
少々慣れが必要(つけているときピンセットの扱いがまずくて先端が閉じてしまい綺麗な扇型にならない)ですが
軽いし持ちもいいです
仕上がりが好きかどうかは好みによると思います
欲張って5本とかよりも、自分は3本ずつ丁寧にとる方がきれいに仕上がる気がしてそうしてます
あとグルーはサラサラタイプの方が綺麗につく気がします
セールの時だとMixレングスのトレイが300円くらいで買えるので「セールまで待って」買うことをお勧めします
Aliのエクステはセールの時と普通の時の価格差がエグイので……1トレイだいたい400円前後が相場です

195 :
>>194
たくさんの情報ありがとう
広げてつかむのが難しそうだけど試してみたいです
本当にありがとう

196 :
マツエクがスカスカになってきたのでセルフでオフしたいんですが、DHCのオリーブバージンオイルなどを優しくなじませたら取れますでしょうか?

197 :
>>196どうせとりたいんだからとりあえずやってみれば??とれなくても別に問題ないんだし

198 :
196ですがオイルだめってよく聞くけど全く取れませんでした

199 :
>>196
オリーブオイルとかアイクリームとかは?

200 :
お店マツエクはグルーの相性が悪いと散々だね
付けた翌日から滲みて痛くて、すぐに取れ始めて片目が半分になっちゃったから、
仕方なくもう片側も水コットンで強く拭いてゴッソリ取って合わせた
二週間でこんなになるなんて…
メニューはいいんだけど、グルー一種類って言ってたからダメだな
他のメニューも試したかったけどお店変えるしかないか

201 :
>>187
0.15しかないけど、ついに茶色のフラットが出たよ
https://www.aliexpress.com/item/4000238357117.html

202 :
>>201
ありがとう!!!

203 :
まつ毛が弱って短くなっちゃったんだけど休んだほうがいい?
それとも美容液つけて短い&細いのつけ続けたほうがいい?

204 :
休むのが1番だと思う。
でもその代わりにビューラーグイグイやってウォータープルーフのマスカラつけてごしごしクレンジングするのと、負担の少ないエクステリアとどちらが良いのかは分からない。

205 :
エクステリアって何だ、
エクステ、です。

206 :
だから私はエクステリア

207 :
お湯で落ちるフィルムマスカラが負担少ないんじゃないかな
美容液はケアプロストみたいに医薬品だとかえって細く長くなるから、効果が地味でも優しい商品のほうが良いと思う

208 :
>>203
本数減らして短くて細いのつけるのがベストなんじゃないかな
一度仕上がりに飽きてマツエク外したけど、WPマスカラなしでもビューラー使うだけでまつ毛ボロボロ抜けてる体感あったよ
マツエクの時は抜けてもリペア直前頃で1日数本くらいだろうから、弱ってる時にビューラー&マスカラやったら余計ダメージ食らいそう

209 :
>>203だけどレスありがとう
結局美容液買って短くて細いのつけてきました
美容液効くといいなぁ

210 :2020/04/08
>>209質問しといて応えてくれた内容について何の参考にもしていない件 www

安くていい乳液・クリーム☆2本目☆
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part14
**深夜早朝**化粧板
ブルーベース117人目【自己診・デジ診お断り】
ハトムギ化粧水ってどうなの?
安い(2500円以下)お粉・プレストパウダー総合 11
RMK/RMK/アールエムケイ/ルミコ34
|||||||| CLINIQUE ||||||||クリニーク No.20
■ALBION■アルビオン・イグニス・Part40■IGNIS■
【シワ・シミ美白】レチノール系メーカー総合 Part2【アンチエイジング】
--------------------
仮面ライダー&特撮スレ
【奈良ダイスケ】 死 ね ! 【キチガイ赤時】
☆大塚愛ちゃん帝国☆
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…28
現代数学の系譜 カントル 超限集合論
何故ハロプロが歌番組に出られないのか営業の俺が教えてやろう
【動画】スタンリーキューブリックが「2001年宇宙の旅」のエンディングシーンを解説している動画が発掘される [738130642]
【米西】トランプ氏「サハラ砂漠に壁を」スペイン外相「どれほど広いか知っているか」[09/21]
【国際】日韓外相が10分間立ち話
【映画】実写映画『かぐや様は告らせたい』、藤原書記役は浅川梨奈 追加キャスト6人を発表
第3回ウィナーズカップ-4
携帯ユーザとメールをやりとりしちゃいかんのか?
素人童貞っす
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ48【避難所】
明智クマーとひきょりが山手線蕎麦オフ
【飲んだら脱ぐ】裸族が集うオフ【東京】
DarkXマキナ
祝・アズールレーン2周年!
【右下のハゲボール】地獄少女 宵伽 拾四【いっぺん、擦ってみる?】
手巻きタバコだよ。その132
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼