TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
【エラ張り】輪郭がブサイクな人集合★2【下膨れ】
エスティ・ローダー ESTEE LAUDER 20
【携帯用】小さい化粧品・道具その2【ミニサイズ】
☆エテュセ(ettusais) Part7★
☆☆100円化粧品についてpart115☆★
【BBクリームCCクリーム】ノーファンデのメイク【色付き下地日焼け止め】
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 第94幕
☆☆100円化粧品についてpart117☆★
■ALBION■アルビオン・イグニス・Part41■IGNIS■

iHerbのコスメ 11


1 :2018/01/22 〜 最終レス :2018/05/17
個人輸入で大人気のiHerbで買えるコスメについて語りましょう
次スレは>>960が立ててください、踏んだ人が立てられなかった場合はレス番指定をしてください
コスメ以外のサプリや食品については板違いなので、サプリ板・美容板・通販買い物板でお願いします

過去スレ
iHerbのコスメ 10
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1510579064/
iHerbのコスメ 9
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1505718341/
iHerbのコスメ 8
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1498540746/
iHerbのコスメ 7 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1493865499/
iHerbのコスメ 6
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1490716473/l50
iHerbのコスメ 5
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1486681691/
iHerbのコスメ 4
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1483917650/
iHerbのコスメ 3 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1474889546/
【ヌビアン】iherbのコスメ【オーブリー】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1460548723/
【ヌビアン】iherbのコスメ【オーブリー】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/female/1379750953/

2 :
公式クーポンコード※現在は初回購入関係なく5%オフコード(2018年1月時点)

IHB123
BUY123
WOW123

3 :


4 :
おつ!

5 :
おつおつ

6 :
>>1ありがとう
なんかiherbでいいことありますように

7 :
>>1


8 :
>>1乙です!再入荷がスムーズになりますように!

9 :
>>1
乙です!皆さんのレス参考にしてます!

10 :
>>1乙です

これ以上値上がりしませんように

11 :
乙つ!

12 :
ほしゅ

13 :
いちおつ保守

14 :
>>1
乙です
ありがとう

15 :
>>1
乙ですありがとう!

16 :
>>1
乙です!

17 :
>>1
乙です

18 :
>>1
乙です

19 :
乙です

20 :
>>1おつ

21 :
保守ありがとう

22 :
いちおつ

23 :
いちおつー!!!

24 :
スレ立て乙です

25 :
レス立て乙です!
えっと私は、iharbが全商品日本語になりますように

26 :
ここ保守20までだからもう七夕の短冊みたいな無駄レスしなくていいんやで
アフリカうちに届いたのも最初は酷い汗みたいなニオイすると思ったんだけど、
ツノが立って内蓋にくっついたまま固まってた部分だけが酸っぱい悪臭放ってたっぽい
他の部分はコーヒーとロウソクと油脂混ぜたようなニオイしかしなかった

27 :
昨日届いたアフリカ、セロリみたいな癖のある香草、ゴマ、ホワイトチョコレート、タイヤのゴムのような薫りを感じました。塗ってから5時間ぐらいたったけどまだ顔中から薫ってきますw

28 :
前スレで一人でハブあるあるやってた奴きもすぎ
頭湧いてんのか

29 :
>>28
えーごめんね
なんか質問着てたから埋めたんだよ
新スレのほうでやりなおしたほうがいいでしょ

30 :
nowのアプリコットオイルでかぶれたー
大きいサイズ買っちゃったよ

31 :
>>25
日本語切望するのがよくわかるレス

32 :
>>25
綴りが違うよ

33 :
>>30
買わなくてよかった

34 :
全スレ>>992〜1000の方、無事帰宅できたのでしょうか?今朝も出勤されたのでしょうか?
お疲れ様です。

35 :
キモいって言われて擁護レスとかw
質問のせいにして独りでチラ裏連投するくらいなら答えてやれよって感じ

36 :
>>1
小嫌み言わなきゃもっと良かった
ここって性格悪い人が仕切ってる印象だ

37 :
>>36
Rが乾いちゃってるから大目に見てあげて

38 :
擁護じゃなくて弁解では

39 :
>>30
こればっかりは体質やメーカーにもよるし試さないと分からないでしょ
だから最初から大ボトルは危険
自分は肌が柔らかくなるし髪にも使えて好きだな

でもホホバオイルが苦手
染みこまなくて肌に馴染まない感じがするから
ロクシタンのシアは痒くなるけどnowのオーガニックシアは大丈夫とかいろいろ

40 :
本当に合う合わないはそれぞれなんだよね。

私はホホバはベッタリ付けてもすぐに染み込むし
シアナッツオイルを付けてから下地→ファンデすると全く乾燥しないし毛羽立ってる踵に付けたら柔らかくなるしベタベタしない
アーモンドは悪くないんだけどすぐに乾燥するし、アボカドは浸透せずにいつまでもヌルヌルしてる

41 :
NOWのホホバをクリトリスに塗ってたら2倍に肥大化した(泣)

42 :
>>40
ホホバも肌が荒れるとがじゃないんだよね…
はぶでホホバを試した事無いから機会があったら買ってみようかなw

43 :
ホホバオイルと言ってもメーカー産地精製の有無で千差万別ですから難しいですよね
未精製だとロットによってまた違うし

44 :
HOBEのホホバ初めて使ったときいい匂いでびっくりした
以来ホホバはHOBEだけどAcureのアルガン入れてからアルガン>ホホバになったかな
季節とか肌の具合でどっちも使ったりするけど一本と言われたら自分はアルガン

45 :
>> HOBEのホホバ
なんか良さそう!今度買ってみるか

46 :
>>39
まず小さいサイズで試すって大事だね化粧品で肌荒れってしたことなかったから迷わず大サイズ買っちゃったよ
顔真っ赤になって痒くてしんどかった…

47 :
海外のは小さいのも量多いから合わないと困るね

48 :
>>46
うへぁ大変だったね
自分はケミカル成分がダメかも
はぶのオイル類は安めだからいろいろ試せるけど合わないとガッカリよね

49 :
>>1 乙です
前スレに書いたADAMAのずっと売切れだったコンデ、本家サイト見たらシリコン入って改悪されちゃってた…
もう入荷しない気がする、後継探さなきゃ…
Acureもずっと売切れで怖い、後継候補だったのになー

50 :
>>47
そうなんですよね!わたしも一時期アイハーブ迷子で、良いと言われてるものは片っ端から買っていました
でも9割が合わなくて結局タンスのこやしです…
6〜7千円分くらいになるはず!
一番期待していたビタミンEクリームとビタミンEオイルが全然ダメだった時はショックでした
でもアフリカとアーモンドオイルに出会えたのでそれで納得することにしました
ウィッチヘーゼルっていいですか?

51 :
>>50
ビタミンEクリームは私も全顔に使うとブツブツ出来たけど、シワや法令線に使うと良い感じだった
あとEオイルは何かに混ぜて使ってる

52 :
使う量とか使い方も影響ありそう
敏感な人はいきなり顔全体に使わずまず少量を手に使うとか

53 :
アフリカ初めて使ったけど良いですね
夜たっぷり塗ってベタついてても朝にはサラモチしてて匂いも濃いはちみつ系で気にならなかった

54 :
何年もムダ買い(楽しかったけどw)したけどかなり落ち着いたな
乾燥肌なので顔ものは結局オイルもののみ継続
Cセラムはあってもなくても…なのでセール時気が向いたらって感じ

ボディクリームはいろいろ継続してるけどRevaivaがいちばんリピしてる
重めだけどべたつかないし、もう少し軽めならEOが良かった

55 :
クマが薄くなる、毛穴が小さくなるのを期待してビタミンEオイル買って無印のホホバに混ぜて顔に塗ってるけど頬がゴワゴワしてきた
元々肌荒れしやすい体質なんだけど合ってないのかな
使い続けたら良くなるかもって期待が捨てられないんだけどここから回復した人とかいない?

56 :
>>55
私も同じパティーン
治らないから使用中止したほうが良いよ

57 :
>>56
やっぱりダメか…
残念だけどおかげで諦めついたよありがとう

58 :
>>57
スネと膝小僧に塗ってたら、ピカピカ反射するくらいに潤ったからオススメよ

59 :
>>58
腕でパッチテストした時は何ともなかったから顔以外で試してみるよ
ありがとう

60 :
確かに顔だけダメってあるよね

61 :
>>60
あるね、あれ何なんだろうね
アフリカは顔だけコメド出来ちゃうんで手に塗ってる
爪とか爪のまわりがすごく綺麗になった

62 :
アフリカ期待した割に…って感じでした
たしかに保湿はされるけど、だからといって化粧ノリがよくなるわけでもなく…

63 :
保湿っていうか油でギトギトになるだけだよねあれ

64 :
パッチテストは耳の側の首筋でやるといいよ。

65 :
>>64
耳の首筋知らなかった
やってみるわ
ありがとー

66 :
アフリカよりユースキン顔に塗った方が良い気がする

67 :
ユースキンはグリチルリチン酸はいってるからね
人によっては長期使用は気を付けないと、かなー

68 :
>>64>>65
普通は二の腕の内側とかでしょ…
そんな目立つとこでやるもんじゃないぞ

69 :
>>68
身体は丈夫な人だと腕だと出なかったりするよ

70 :
ロイヤルクレジット10%っていつまでかな?

71 :
日本時間2月1日(木)午前3時まで

72 :
キャリアオイルで化粧落としてる人って2回くらい洗ってる?ティッシュオフしてから洗ってもなかなかヌメヌメ取れないんだけどあれ残ってるのは良くないよね?

73 :
>>72
肌のためも考えるけど多少さっぱりしたいので泡立てた固形石鹸で洗ってるよ
泡をしっかりめに作って撫でるように洗う→洗い流す
オイル成分がひどく残ってなくてしっとり程度ならそれで終わってる
それかオイルクレ→泡立て洗顔軽め×2とか

74 :
キャリアオイルならさほど肌には悪くないんじゃないのかな
気分的にはともかく
徐々に酸化してくだろうけど毎日使うならその前に落ちていくだろうし

75 :
>>73>>74ありがとう 神経質にならなくても大丈夫だね

76 :
>>56
クマのパティーントン

77 :
ユースキンは緑の方なら長期使用でも大丈夫じゃない?

78 :
前スレで冊子入ってるって言われてたから楽しみにしてたのに
キッズ&ベビーのしか入ってなかった…
昔は割としょっちゅういろんなビラやカタログ入ってた気がする

79 :
>>62
膜貼って覆うって感じだしね

80 :
アフリカって蓋にはすごく良いけど顔を柔らかくするならスクワラン塗ってホホバのほうが合う

81 :
自分の場合は想像してたより浸透すると思ったよ
インパクトはないけど扱いやすい
粘り気ないから顔全体でも抵抗なく付けられるし、旅先でとにかく乾燥防ぎたい時とか+αとしてあると安心

82 :
アフリカは顔や体には問題なかったけど唇に塗るとヒビ割れた餅みたいにパリパリになる
残り半分以下のアフリカが白いツブと分離してて湯煎で溶かしたとき
ビタミンEを添加してシェイクして冷ましたら柔らかくて使いやすい
湯煎した時点で何か成分が変わってそうだからオススメはしないけどアフリカに飽きたらどうぞ

83 :
固形油分として持ち歩きやすいので詰め替えて半分シアバター半分アフリカにしてる
目の周りとか口の周りとか皮膚が薄いところのメイク直しにも使ってるよ

84 :
nowのヒアルロン酸美容液をお使いの方、化粧水はどんなのを使用してますか?
とろみ系かシャバ系どちらが合うのかな、

85 :
>>84
結構さっぱりしてるから保湿系つけないと乾燥する

86 :
>>78
チラシ入ってたことあるけどつまんないよーw

87 :
>>85
ありがとう。
荷物届いたら、とろみ系と合わせてみようかな。

88 :
昔はボールペンやメモ帳入ってたよね

89 :
シエラビーズのリップも無料でくれてた

90 :
ロゴ入りの鉛筆削りが入ってた時はちょっと嬉しかったw

91 :
>>50
セイヤーズのアルコールフリー使ったけど可もなく不可もなくかな
毛穴への効果はなかった

92 :
ヒアルロンの美容液を使ってる人は朝晩使ってますか?
それとも夜だけですか?

93 :
>>88
あったあった
ロゴが可愛いのに酷い書きごごちのボールペンw
眼鏡拭きとメジャーは今でも愛用してる
カードルーペや定規もあったなあ

94 :
ロベクチンクリーム、全く潤わないどころか乾燥さえしてる気がする
何度も塗り直していいらしいので蓋の役目には向かないのかな

95 :
>>84
上から化粧水つけると美容液と混ざって嫌でもトロトロになるのでシャバシャバ系のほうが合うかと!
そのあとクリームで保湿してます

96 :
ACUREのアルガンオイル、新パッケージの使ってみた。
残量がわからないのは嫌だけど、今回は押した感じがちょっとなめらかになってた気がする。
前のパッケージは途中から出にくくなることがあったから途中までわからないけど

97 :
今回初めてiheabのカタログが入ってたわ

98 :
>>97
iherbだよ

99 :
acureのシャンプーのきなみ売り切れで参った
あとどこのか忘れたけどアイライナー

100 :
Physician's Formula, Inc.,のかな
アイライナー以外も売り切れだから撤退かもしれないな

101 :
通知リストに入れたものの連絡こないし、サイト重くてリストに追加もできないなー
と思ってリスト見ていたら、欲しいモノなのに間違えて消してしまったw

ヒアルロン酸にビタミンC入ったセラムみたいので
緑色を使った箱で1000円もしないやつの品名分かる方いますか?
現在売り切れのです

102 :
おまけいろいろあったね
見たこともないサプリ入ってたりね
お菓子なんかもあったな
一番ハードユーズしてた文具系はタッチペン
先のゴムがボロンと取れやすいw

103 :
>>100
欲しいんだけどずーっと売り切れだよね
まつげ生える生えない別にしても描きやすかったから気に入ってた

104 :
>>100
マジかあああああ

105 :
Physician's Formula, Incのグロスとアイライナーが気になっててiherbはじめたのに売り切れでつらい…elfのハイライトも売り切れ…

106 :
アイライナーは国内通販で買えるところはあるね
Amazonでもあったけどブラウンは高いうえに送料もかかった

107 :
>>103
ドンキとかにもあるよ

108 :
physician's formula,最近代理店ができたのか某SNSで広告バンバン打ってるしハブでは取り扱いがなくなるんじゃないかという気がする
めちゃくちゃ残念だわ

109 :
フィジシャンズは近くのホームセンターのコスメコーナーにあってビックリ

110 :
>>107
ドンキあるの?行ってみようっと

111 :
フィジシャンズ都内のLOFTだと専用什器から他のブランドと一緒の普通の棚置きに格下げされてたから、
輸入で上乗せされた値段だと割高だし日本の店頭販売だと人気ないのかと思ってた
iherbから買えなくしても売れないと思うな…定価ならまあ妥当な使い心地だけど日本での値段だと相応の質じゃないし

112 :
でもphysiciansのmineral wearのパウダー月末に入荷予定ってあるけど

113 :
フィジシャンズのアイライナーはご利用不可になってるから入荷なさそうだよね
自分もこの前買おうと思って気付いたわ

114 :
physicians、販売終了のアイライナーは公式サイトで在庫限りのセール品になってるから生産終了かリニューアルだと思う
売り切れ多過ぎて撤退でもおかしくないけど

115 :
>>98
勝手に改竄しないでください
入ってたのはiheabのカタログですよ
それだとiherbのカタログがあるみたいじゃないですか

116 :
なんだなんだ?

117 :
なんか怖い気分になってきた

118 :
わろた

119 :
フィジシャンズのアイライナーすぐ落ちるイメージしかないわ
日本価格だと金返せレベル

120 :
ここに書いた意味 こわい

121 :
インスタ製品買ったらギフトクーポンが付いてきた こんなのあったんだ サプライズミーにしてみたけどどんなサプライズなのか楽しみ

122 :
お風呂上がりにオイル塗りたいんですけど何がお勧めでしょうか?
jonsonの5000IU杏仁オイルはあんまり向いてないですか?

123 :
すみませんjasonだ

124 :
私には青汁カタログみたいなの入ってたw

125 :
ベビー用品一切買ったことないけどベビー&キッズのチラシ入ってたわ

126 :
>>122
人それぞれ好みがあるから
一概に何がいいとは言えないよ
jasonの5000って、ビタミンEオイルだよ
杏仁の香りするけど

オイルは体の水気を残した状態で塗ればよく伸びて塗りやすい
お風呂場の床につかないようにね、滑るからw

127 :
>>125
私も入ってた
イラネ

128 :
チラシ入ってた
ロゼッタストーンってこうやって解読したのかなって感じた

129 :
セール来てるけどマッドヒッピー売り切れちやってる はううう

130 :
きっしょ

131 :
日替わりのアロマオイルが欲しいけどもう時間がない
他に欲しい物ないから今回は諦めるしかない

132 :
>>131
nowのセットのやつ
あれ安いね

133 :
あの精油ってセールにも出ていなかったっけ?

134 :
アフリカ復活してるね

135 :
フィジシャンズのアイライナー、職安通りのドンキ売ってなかった

136 :
東京限定..

137 :
職安通りは東京でしょ?

138 :
フィジシャンズフォーミュラ売り切れ多すぎない
欲しいのいっぱいあるのに全然入ってこないわ
ドンキにもあるけど500円くらい違うしなぁ

139 :
マッドヒッピー入荷してたから初めてポチった!

140 :
>>139
日記はチラシの裏に書いてろ111枚目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1516278581/
【化粧品】今日、買った化粧品5【購入】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1515238982/

141 :
>>135
売ってるよ。ブランド品側の香水らへん

142 :
ネイチャーズゲートのビオチンシャンプーって成分変わった?
3ヶ月前に買ったのが全く泡立たず色も違うような。低温で成分変わってしまったかな

143 :
>>141
そこか!ありがとう!

144 :
既存会員全員の5%オフなくなっちゃった…
リストは基本が公開仕様?とかにされてからローディング長くなってめちゃめちゃ重くなったし
カートの金額表示されなくなって不便だし、誰得な改悪連打で不親切になっちゃったな…
この前のバスビューティ10%オフで買っとくんだった

145 :
>>99
acureのヘアケアは本家サイト見たら全部リニューアルしてたよ
スキンケアはリニューアル版が入荷してるけどヘアケアはなかなか入らないって事は撤退かな…

新シリーズのシャンプーが出てたけどそれだけ成分が他のと全然違って
市販の安いシャンプーみたいな成分なのが謎
acureまで改悪のフラグ…?

146 :
フィジシャンズフォーミュラほぼ売り切れだね、残念
バスビューティー20%オフって年1の頻度であってたけど、今年もあるのかな

147 :
ダーマのファーミング使ってみたけどまだしわへの効果は感じないな

148 :
レチノール1%クリームを2日に1回から1日おきに戻しました!
肌が慣れてきたせいかもう皮剥けはしなくなりました
そして肌弾力が上がりました!パツパツとまではいかないけどパッツリって感じです
そろそろ今度は1日おきを毎日にしてみて、パツパツになったらいいな
おやすみなさい!

149 :
>>148
ここはお前の日記帳じゃないって言ってんだろうが糞アスペ
新手の櫻樹さんかよ

150 :
荒らしじゃないの?
書き方がわざとらしいし

151 :
アイハーブで石鹸選んで買うのが楽し過ぎる

152 :
>>149>>150のレスの方がよっぽどいらない
ただでさえ過疎ってんのに拍車をかけるようなレスやめてほしいわ

石鹸選び楽しいけど一番人気っぽいアフリカンブラックソープバーは乾燥して駄目だったわ
意外と洗浄力高いよね

153 :
>>152
ばーーーーーか

154 :
一番人気のあれ黒くなるから無理

155 :
>>149>>153

自分こそチラ裏で愚痴ってれば?

156 :
>>149
お? 糖質は黙ってた方がいいよ!

157 :
レチノール1%クリームいいのか
ありがとう試してみるわ

158 :
ビタミンEクリームにビタミンEオイル混ぜで使ってたらブツブツ出てきたけど、シアバターとビタミンEオイル混ぜで肌が過去最高に柔らかく綺麗になった

159 :
レチノール1%いいよ
肌にハリが出る
容器が少しかさばるけどね

160 :
このスレで話題にあがるビタミンEクリームって
NOWのやつでいいのかな?

161 :
jasonじゃないかな

162 :
ビタミンEオイルと混ぜて使うと良いものがあればおすすめ教えてください。
>>158さんのとおりシアバターと相性良いのでしょうか?

163 :
>>162
ホホバオイル
普通すぎるかな?

164 :
>>163
良いと思うよ
ホホバは基本って感じ

165 :
>>152
本人乙

166 :
>>161
教えてくれてありがとう

167 :
フィジシャンズは取り扱い中止になったんじゃない?

168 :
そうなんだ?
以前チーク買ったけど良かったわ

169 :
アイライナー難民になるわ…フィジシャンズに近いやつないかな?

170 :
レチノールの皮むけってピーリングとは違うのかな

171 :
紹介したら25ドルくれるらしいけど、紹介したら金やるよってアファリエイトありきのスタンスふざけてるよね
第一、新規よりも常連の方が通算購入金額多いんだから還元してほしいわ

172 :
覚えた言葉を使ってみたかったのはわかった

173 :
フィジシャンズ、ドンキで買ったわ
ここ見てなかったら路頭に迷うとこだった

174 :
普通に日本で買うと3〜4割高いからハブで買うのが良かったのに…

175 :
>>169
ドンキやLOFTにアイライナー取り扱いないの?

176 :
まあまあ
もうすぐ円高になりそうですし

177 :
>>175
(ドンキとロフト自体が)ない

178 :
PHYSICIANS FORMULA正規輸入代理店あるじゃん
HPもあるしamazon楽天でも出店してる

179 :
お風呂上がり身体に使えるような美白にいいものってないですかね?

180 :
iHerbの商品への質問って反映されるまで時間かかる?
質問送信したのに表示されない。

181 :
>>176
どこまで進むの?

182 :
nowのヒアルロン酸美容液買った人その後どうだったんだろう
個人的にはキュレルの化粧水(とろみなし)が合ってた

183 :
あ、キュレルのいちばん保湿効果高いやつね

184 :
nowはセールしばらくやらないかな
欲しいものが溜まってる

185 :
nowが対象になるセール先月2〜3つくらい連続でやったばっかりだよね?

186 :
nowのヒアルロン酸美容液 自分には合うから買ってからちょくちょく使ってる
ただグリセリンが結構入っているっぽいので毎日は使わないようにしているけど、使った次の朝は毛穴が小さくなってるのを実感できる

187 :
ヒアルロン酸、メイク前に使うと肌のハリが違う
うまく言えないけど、頬がちょっと持ち上がる感じ
法令線が目立たなくなった
夜は使ってないけど効果出てるよ

ただよく売り切れるから他のも色々使ってみたい

188 :
>>171
分かる、と言いつつアフィブログ見てるクチだけど全額紹介クレジットで買って、さらに紹介クレジット現金化してる人とかいるしモヤる

189 :
フィジシャンズ在庫復活してきたかな?いつも買ってるのが入荷してる

190 :
アフリカ届いた!
acureのスクラブも使うの楽しみだわ

191 :
Neocellのコラーゲンセラム入荷がなくてつらい
何か代わりになるものないかな?

192 :
>>190
アフリカの匂いどうでした?

193 :
>>192
うすーくタバコの匂いがします!
でも塗っても5分もすれば消えますよ!

194 :
私もアフリカ買った
ごま油とココナッツオイルのにおいがする

195 :
アフリカ、タバコのにおいってきいてたけどタバコとはまたちがう匂いのような

乾燥はしなくていいけど量の加減がわからないや

196 :
肌のたるみが気になって久しぶりに
スキンケアを購入したいのですが、流れを
読んでみて
・NOWのヒアルロン酸ファーミング美容液
・JasonのビタミンE 25000クリーム

を取りあえず買ってみようと考えてて
Ceraveのクリームセラムも気になってるのですが
他にオススメはありますか?

197 :
ねーよボケ

198 :
   〜∞
〜∞ /⌒⌒ ̄ ̄\
  /      \
 |   __丿ノノ_亅
 |  /U _) _)
 | |      (
 |ノ(6 ∵ ( oo) )
  ○ U   )3ノ
/○\ヽ_U__ノ
 ○ \___ノ\
[>口<]      ヽ
 ()

199 :
>>196
たるみだったらダーマEクリームかレチノール1%クリームがいいと思います!

200 :
洗顔→ブースターオイル→ダーマE→化粧水→アフリカ

洗顔→ブースターオイル→化粧水→ダーマE→アフリカ

ダーマEに限らず、やはりクリームは化粧水のあとのほうがよいのでしょうか?

201 :
>>199
助かります
レチノールはlife flo healthのでダーマEは
ファーミングでいいんですね?
レビューとググってじっくり検討します

202 :
iherbコスメで買って良かったと思うのはラレニムのプレストファンデとビタミンEオイルとシアバター

203 :
>>201
レチノールの方はよーーーーく口コミとか読んでから使うんだぞ!
ちゃんと使わないと大変な目にあうぞ!
うまく使うとツルツルになるけど

204 :
EOのオイルやボディミルクって使い心地や匂いどうですか?

205 :
>>203
ありがとうございます
レビュー読んでてビビったけど、ダーマeと
ビタミンEオイルと合わせて購入しました
二年ぶり位にiherbのスキンケア使うから
楽しみ

206 :
>>202
プレストファンデって何種類かあるけどどれですか?

207 :
ごめん上げちゃった

208 :
ラレニムいいんだけど、顔がオレンジ色になるのが残念

209 :
資生堂ならOC10使ってるけど、ラレニム3NMはピッタリだった

210 :
>>204
乾燥肌の自分は秋口あたり〜ちょうど良かった>ボディミルク
塗り心地は軽くはないけど重すぎず、べたつきがないのが良かったよ
ラベンダー使用してたけど人工的ではなくて日本のものよりは深みがある香りかも?
セールあったらまたリピしたい

211 :
>>204
匂いはいいけど保湿力はかなりライト
若い人向け

212 :
アフリカ、ほんと乾燥しなくていいわ

213 :
>>210>>211
ありがとうございます!

214 :
おっさんのトニック臭ってレビュー多いけど、あんだろの青コンディショナーが好きww
髪の毛ツルツルだし、イランイランの香りが良いと思うんだけどな

215 :
アフリカって昼間塗ってもいいのかな

216 :
アフリカのステマ?

217 :
>>215
好きなだけ塗ってもいいよ
個人的に寝る前だけでいいと思うけどね!

218 :
アフリカって栄養過多でニキビ出る肌には向かないかな?
ニベアやDHCオリーブバージンオイルで赤く腫れたんだけど
アフリカのおじさん臭に包まれながら荒れたら泣きたくなる

219 :
>>218
多分向かないと思います
オイル程ではなくてもこってり系です
さっぱり系ならビタミンEクリームはいかがでしょうか!

220 :
新参者でごめんなさい &教えてください
アフリカとは未精製シアバターのことでしょうか??
お風呂上がりに濡れた状態でnowのアプリコットオイル塗ってからEOのボディークリーム使ってるけど乾燥肌のせいもあるのかこの季節はあまりしっとりしないので、、、
たまたまこちらを見つけたので、、、、勉強になります

221 :
>>220
半年ROMれれカス

222 :
>>220
おじさんのタバコの匂いのほうならアフリカの秘密のほうですよ

223 :
>>221
Rよ豚!

224 :
>>222
ありがとうございます!
早速カートへ♪

225 :
くっさ

226 :
>>225
明日学校だから苛ついてるの?

227 :
更年期でイライラしてるんでしょ

228 :
>>219
>>220
ありがとう
アフリカシアバターがこってり系で
アフリカの秘密がおじさんなのですね
後者だけ買ってみます
ビタミンEは持ってますよ!肌に合います

229 :
アフリカの秘密がおじさんの匂いってなんか嫌な符丁ね

230 :
>>220-224この流れ割りと好きw

231 :
アフリカいうほどよくないな期待しすぎた
タバコ煮出した臭いってのはほんとその通り
ピクノジェノールクリームの方が張りを感じるし翌朝もいい感じ
アフリカの方がコスパが良さそうだけど次も2千円払うかと言われれば…

232 :
タバコの煮付けw

233 :
コスパ

234 :
>>231
私もアフリカはなんで人気あるのか教えてほしいくらいだよ
マジレスキボンヌ

235 :
今時キボンヌとか使う人いるんだ…

236 :
ネタでしょ

237 :
久しぶり過ぎて涙出そうになるわ

238 :
私もアフリカの良さが分からない一人
ただの臭いコテコテの油の塊
これで何か改善するとか藁

239 :
好きな人や興味ある人は使えばいいじゃない
肌状態がそもそも千差万別なんだから

でもアフリカの話題はもう出尽くした感はある
テンプレに入れるかってレベル

240 :
>>235
くれめんす

241 :
ビタミンEクリームぬるぽ

242 :
アフリガッ

243 :
ここは加齢臭の漂うインターネッツですね

244 :
キボンヌ使いだそうかな、また

245 :
流れ笑ったw

化粧水は日本製に落ち着き、セラムはあってもなくても…な感じ
ずいぶん買うもの減ったわ

246 :
セラムといえばnowのコエンザイムQ10臭すぎない?

247 :
ライフフロ社のラディアントスキンHAがいいよ
次の日の肌がもっちりすべすべになる

248 :
>>246
くさい
最初は肌のキメも整うしオレンジぽい香りでまあいいかと思ってたけど妊娠してからはにおい嗅ぐだけでつわりがひどくなったw
しかも早い段階でポンプ壊れた

249 :
お客様感謝祭20%オフって
単なる自社製品の在庫処分じゃんよ
本当に感謝してくれているんですかーーー?

250 :
ピクノジェノールも安くなってるけどあまり効果感じなかったしな

251 :
FruitoftheEaethのビタミンEクリームいい。
オイル美容してたけどあのベタベタ感、液だれで置いてる場所がベタベタしたり酸化気にしたり面倒だったけどこれはいい感じ。界面活性剤入りまくってますけど。

252 :
マッドヒッピーからインスタナチュラルのビタミン美容液に変えたら毛穴締まった
安いし助かるわー

253 :
>>252
マッドヒッピーに限界感じていたので次はそれにしてみようかな

254 :
>>252
インスタに私も乗り換えた。
ちょい薬っぽい匂いだけど透明感が増した分
昔からあるシミとかが目立つのよね…

255 :
インスタ乗り換え組、私もそう
オレンジ色のフェルラ酸入りのやつだと肌に張りも出た

256 :
ダーマEのブライトニングセラムとインスタナチュラル迷ってたからいい情報だありがたい
ダーマの方が容量倍で魅力的だったんだよね

257 :
マッドヒッピーCセラムは花とサイダーみたいな匂いでインスタCセラムはオレンジジュースにうっすら正露丸足したような匂いするよね
今使ってるジェフリージェームスのCセラムはスパイシーなシトラスの匂いがする
昔売ってたアヌエヌエのシトラスハーブのハンドジェルの匂いと似ててテンション上がる

258 :
インスタナチュラル、どの商品か教えてほしい

259 :
そのまんまGoogle検索すれば出るのに

260 :
インスタナチュラルはポリマーが気になってリピやめたわ

261 :
ポリマー入ってるけど別に気にならないし、調子いいな

262 :
これから野時期クリーム何にしよ。シアじゃ重いからオイルに変更したらいいか

263 :
physicians formula 復活してるね

264 :
毛穴気になる!ってほどでない&乾燥肌なのでマッドヒッピーに戻ったな
インスタは乾く感じの突っ張りが気になった

PMアレルギーの人はもう出てるみたいだね
花粉と黄砂もくるからせめてボロボロにならないようにしたい

265 :
ポリマーはやだわ

266 :
自分はインスタじゃ栄養が足らなかったらしくマッドヒッピーに戻ったよ
肌がゴワゴワし出したし

267 :
マッドヒッピー何にも効果感じないのは重症毛穴だからですか?

268 :
ビタミン系の美容液については自分は結局オバジが一番よかった
自分的にマッドヒッピー<インスタ<オバジ
乾燥肌、鼻の毛穴が気になる30歳

269 :
アフリカ届いた〜
けど思ってたよりちっっっさ!
においはタバコ臭でなくごま油

270 :
ビタミンEクリーム今日届いたけど変な匂いすぎてびっくりした!w

271 :
>>268
私が書いたのかと思った!
全文同意、使用感と肌の調子的にVC美容液はオバジがダントツと結論
ちなみに年齢も同じだったw

272 :
インスタのセラム、お試し品あったから買ってみた
ちっちゃいけどちゃんとスポイト瓶に入っててかわいいw

273 :
アフリカ、期待しすぎたのかイマイチだったなあ

274 :
アフリカは私も持て余して80歳の祖母にあげたら大絶賛だった。オイルのあとに使うと肌がふかふかするらしい

275 :
アフリカはもうテンプレに入れてよ

276 :
ふかふかって表現キモイ

277 :
>>272
お試しあるの知らなかった、ありがとう!
安くて助かる

278 :
アフリカは50代以降向けだよ

279 :
20歳でも合うんですが、、、
乾燥肌だから

280 :
アフリカ塗ってwktkしてたら白ニキビみたいなのが出来てしまった50代ですw

281 :
人柱多すぎ、年齢広すぎ……

282 :
>>280
きしょ

283 :
アフリカ人柱追加で
混合肌で薄肌の30代後半は快適に使ってます
もうすぐ一個目が使い終わる

ビタミンCはインスタは効果感じずマッドヒッピーを愛用
オバジの方が効果はあるけど高価で続けられないや

284 :
>>282
きしょくて悪うござんしたね

285 :
アフリカとバジャーのローズバームと迷ってるけどアフリカのが成分的には良いのかな?
量が多いものは賭けだね

インスタはオレンジのアイジェルとフェルラ酸のどっちもモロモロが出てダメだった
ゴマージュかってくらいモロモロが出る

286 :
>>284
絡むなよ老害

287 :
>>284
キチガイに構うのはやめい

288 :
そっちか?

289 :
>>285
ポリマー系の特徴だね

290 :
オバジの効果を実感出来ないアラサーです
オバジってそんなにいいのね

291 :
オバジはビタコストのオリジナルラインのビタミンCセラム(安い)がオバジそっくりらしいので買って使ってるけど、オバジを使った事がないのでよく分からないわ

292 :
目が悪くて眉間のシワが気になるんだけど縦じわ専用の美容液なんかないよね
レチノールは合わなかったから、コラーゲン系のクリームを試すべき?

293 :
眼鏡とコンタクトを合わせたほうが良い
昔低いのを使ってて眉間に皺寄せてたみたいで度を合わせたら自然に治った

294 :
私のアフリカは二年もの。

295 :
>>293
確かに眉間のシワ、コンタクトにしたら無くなったわ
あと、コエンザイムを切らしたら顔がシオシオになる気がする

296 :
acureのシャンプー類リニューアルしたのかな

297 :
iHerbの$50 USD以上のご注文で5%オフになる特別なプロモコードを発行いたしました。

[5OVER50 ] をショッピングカートで入力するか、次のリンクから当店に入り、お買い物されてください:

https://jp.iherb.com/?pcode=5OVER50

対象期間は、ただ今から太平洋標準時2月28日(水)午前10時{日本時間3月1日(木)午前3時}までとなります。

298 :
>>297
ありがとう!早速買い物した!

299 :
あれ、buy123とか毎回使えてたコードが使えなくなった代わりが5over50ってだけ??

300 :
パウダーファンデをふんわりのせられような大きいブラシを探していて、elfのビューティフリーベアフェイスブラシを買ってみたけどもっと大きいのがよかった
大きくて使いやすいフェイスブラシご存知の方いたら教えてください

301 :
>>299
うん

302 :
今更そんなこと言うの情弱すぎるわ

303 :
ウィラードウォーターの原液買ってみた
肌への効果はよくわからないけど髪の毛はさらっさらになるね
寝癖直しにスプレーしたり、原液をシャンプーやらに入れたりしてる

304 :
>>303
サラサラになるの気のせいじゃなかったんだね

305 :
ウィラードウォーター原液を湯船に入れたら肌すべすべになるよ
入れ忘れた時に効果がわかった

306 :
>>305
どのくらい入れるの?

307 :
ウィラードのシャンプーずっと使ってる
別のシャンプーに原液を混ぜたりしても結局本家のが一番いい
多分一生使うと思う

308 :
フラボ酸の化粧水ってどうですか?

309 :
オススメのヘアケア商品(特にシャンプー・リンス)あったら教えて欲しい

310 :
髪質や好きな仕上がり、ケミカルOKかどうかとかがわからないとなんとも

311 :
どうですか
とか、クレクレされてもね

312 :
最近クレクレばっかよここのスレ

313 :
アンダロウのグリコールマスク使ってみた
レビュー読むとヒリヒリするとか痛いとか書かれてるんでgkbrしながらw
結果、全然痛くもなくワントーン顔色が明るくなった
ただ水で濯げって書いてあるのでこの季節辛かったw
週1〜2回続けてみるわ

314 :
>>309
Life Flo Healthのビオチンのを買ってみたら良かったよ
シャンプーはアイハーブのオーガニックのみたいなキシミが全然なくて使い易い
コンディショナーも気に入ってるけどこっちは容器から中身が出て来なくて使いづらい
本当はリピしたいけど容器がダメだからコンディショナーはもう買わない
香りはJ.R.Watkinsのハンドクリームと全く同じ香りがする
あの香りが好きな人なら気に入ると思う

315 :
Himalayaのジェントルデイリーケアプロテインコンディショナーはレビューの人とほぼ同意見だった
Palmer'sのココアバターのとココナッツのとか安い割にいい仕事してくれる商品だったよ
デザートエッセンスとかも試したけどそっちは私には合わなくてギシギシになったから使うのやめた
でも香りは凄く良かった

316 :
赤パッド、生え際とか二の腕とかつるつるになった
背中もだいぶ改善してきた
でも一番使いたかった鼻まわり口まわりは負けてヒリヒリして赤く腫れあがる…
緑か青試すべきか

317 :
アウトオブアフリカの石鹸(・∀・)イイネ!!

318 :
お試し価格で買ったTea Tree Oil Balmいい感じ
吹き出物跡の赤みも薄くなってきた
マルラオイル顔 体 髪に使ってるけどいいねー
これからの季節にも使いやすい

319 :
>>306
キャップ1杯くらい

320 :
>>318
マルラオイルってべたつかない?

321 :
>>314
ありがとうございます
試してみます

クレクレすいませんでした

322 :
>>320
濡れた肌に伸ばして使用で全くベタつかないよ
髪もタオルドライ後に多めにつけて艶が出てサラサラするから素髪が綺麗な人みたいになって嬉しい

323 :
>>300
ecotoolsの竹パウダーブラシが大きくておすすめ

324 :
>>290
ビタミンCコスメは合う合わないあると思う
オイリー〜混合肌で肌がわりと強めな人は肌がツルッとなる感じでオバジいいよ

私はインスタのフェルラ酸まあまあ
使い続けるかは迷う そこまで劇的によくなるわけではない
少し肌のトーンが上がる気がする
吹き出物減る気がする
全部気がするレベル

325 :
シェラビーズのタマヌ&ティーツリーのリップ、安いから試しに買ったんだが、なんか醤油の古くなったのみたいなにおいする
酸化した油ともちょっと違う感じだけど、やっぱり在庫処分なんだね…期限も08/18で半年くらいしかないし、安いのには安いだけの理由があったか

326 :
そもそもタマヌオイル自体が独特なにおいするもんなあ…

327 :
>>325目の周りのシワ取りに塗ってるけど二時間くちゃい 唇なんか鼻の下だから濡れたもんじゃない
欲しかったザクロが販売終了で悲しい

328 :
シエラビーズのリップクリーム、酸化してる腐ったにおいした
ちなみにカカオバター

329 :
>>327
以前誰かが言ってたみたいに、ヤケド用のバームとか爪まわりの保湿とかに使うしかないかなと思ってたところだよ
ティーツリーのにおい大好きなんだがあんまりティーツリー臭はしないね
8本とか使い切れる気がしない…

330 :
>>318
あれいいよね
ニキビ出来てもすぐ治まる

331 :
>>325
それ新発売した当初からなんとも言えない匂いだったよ
ティートゥリーの香りはしないけど自分にはあってるみたいで唇の皮めくれないから愛用してる
何故かヴェレダのリップで唇の皮めくれる悲しい

332 :
ガルちゃんにアイハーブのトピ立ってる
あそこにトピが立つと在庫切れが増えるから嫌だな

333 :
>>332
うわー終わったな…
大量買い続出で発送不可な筋書き

334 :
>>331
マジですかあれでデフォですか
てっきり古くなってるものとばかり…
確かに保湿も刺激性も悪くはないのですよね
頑張って使い切ってみます…

335 :
2日で更新止まってるから大丈夫じゃない?>ガルちゃん

336 :
蜂のリップはちょっと暖かいとすぐ溶けるw
私はリップすぐなくすし外出には掻かさないし家中置いときたいから心置きなく使えて良い 
それでも減らないけど

337 :
>>329
私はハンドクリームに使ってる

338 :
何年も背中ニキビに悩んでて何しても治るどころか悪化してたんだけど、お風呂上がりにnowのアプリコットオイル塗ったら翌日目に見えてマシになった!
塗り出してまだ一週間位なのにほぼ完治
首の小さいイボは今のところ変化無し

339 :
NOWのアプリコットいいよね
ホホバやアルガンオイルが合わなくてジプシーしてたけど唯一荒れなかった
アプリコットが合うんだ!と思い他の買ったらかぶれてNOWに戻った

340 :
アフリカ、早くもテクスチャーがゆるくなってきた。

オイルなのか水分なのか、透明の液体が表面にある時があるけど、これは何だろう。

341 :
>>340胡麻油じゃないの?

342 :
nowのアプリコットは髪に合う

343 :
nowのものが次々値上がりしててちょっと引く
まあそれでも安いんだけどね

344 :
ただでさえ割引コードなくなってるのにね

345 :
>>341
なるほど。
オイルが分離した感じなのかな。

使いきる前に劣化しそう

346 :
トゥヴェールの中の人の昔のブログより
http://tvert.livedoor.biz/archives/51325550.html
アフリカは当然臭いしOut of Africaのシアバターも臭い
もうこれはハズレと割り切って捨てるべきか

347 :
それ読んで粗悪品だと思うのなら捨てれば?
お好きにどーぞ、です

348 :
メーカー勤めの人の8年も前の記事かいw

ロクシタンのもアラフィアと同じように女性支援で
似たような感じで作られてる思うけど?
合うなら使う、合わないなら使わない、で良いと思うけどね
気になるなら捨てちまえばいいじゃん

349 :
うかつな発言してごめんよ、確かに私の自由だ
iherbはホホバなんかも精製は一個も置いてないもんね
もっとしっかり取捨選択します、失礼しました

350 :
いいよぉー

351 :
Out of Africaのシアバター別に臭くなかったけどな
買って半年くらい経ってるけどまだ臭くない

352 :
割引やってない時は楽天のiherbで買った方が良さそうだね
少しだけ高いけど楽天ポイントもらえるしさ
楽天には在庫あったりするし割引きクーポンも貰えるしさ
商品の事じゃなくてすまん!
品切れの物が楽天iherbではすんなり買えたから何かね、、、

353 :
楽天にあるのかよ
知らんかったわ…

354 :
化粧板でも楽天出店当初話題になってなかったっけ?
たしか結局日本に輸入規制かかってない商品から更に削ぎ落とされた物しかない微妙な商品ラインナップ見てはい解散ってなってたような記憶

355 :
結局欲しいもの全部買えないから本家で買っちゃう

356 :
楽天とアメリカ、在庫状況や取り扱い商品の有無や気分で適当にやってるけど
今は楽天の方がポイント貰えたり次の割引が大きかったりしてアメリカよりお得かもw

357 :
アフリカの秘密の成分がバナナ、バナナ、バナナになってて銀行の待ち時間に吹き出してしまった

358 :
ミスユニバースジャパン講師がぜ〜んぶ教えます!美人度120%UPのメイク技!


なんと… アフタヌーンティーセット付

さらに、美容液、サプリメントのサンプルをプレゼント


春の新入学・新入社に合わせてメイクで素敵にイメチェン♥
あの人はどうして若く見えるの?
年頃の娘さんを持つお母さま、母娘で学んで美人姉妹と間違えられちゃいましょう!


-簡単!プロの美人メイクテクニック・コツ伝授-

・一日中乾かない、朝のスキンケア

・崩れないベースメイク作り

・年齢別ファンデーションの選び方

・メイクで10歳若返るテクニック

・アイライナーを綺麗に引くコツ

・一重・奥二重・二重、目元別春のアイメイク

・ナチュラルつけまで目力UP!

・母娘で使えるプチプラコスメの選び方

※話題のコスメや春の新製品を使ってのデモンストレーション

※美容液、サプリメントのサンプルをプレゼント

※アフタヌーンティーセット付



2018年3月29日(木)
14:00〜16:00
(受付開始13:30)
ハイアットリージェンシー東京 B1F飛鳥
東京都新宿区西新宿2-7-2


【参加費】
お1人様 6000円
親子ペア券 10000円
※お母さまと一緒の場合親子ペア券が適用


【申込方法】
下記のURLより申込下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe0NkFbOj4o4CPbNqBSBuPdFgKblS2oEmiDD-I-sGfKm7-Bcw/viewform?c=0&w=1

359 :
>>357
それとっくに既出よw

360 :
ニキビってやっぱりなにも塗布せずにほっとくに限るね
硫黄とかサリチル酸とかニキビに効くと言われてるハブの人気商品は
塗ったら難治性になる確率が高すぎる
なにも塗らないと2日くらいで引いてくれるけど

361 :
国際女性デーセール!

太平洋標準時で3月12日午前10時(日本時間3月13日午前2時)まで、iHerbでは、国際女性デーをお祝いして10%オフセールを開催しております。

割引を受けるには、プロモコード WDAY2018 をショッピングカートで入力するか、下記のリンクからご購入下さい:

国際女性デーセール対象品
http://click.email.iherb.com/?qs=03df1fb100c754ac8bb6912a2a7fb2e9cb0f0d994653d4a1b1f1f8808e51ae8513bd8813eaff2255f9a015685f9f26542f899d923cfb69e1

362 :
>>361
ありがとう助かるわ

363 :
>>361
使えなかったーなんでだろ

364 :
>>363
R生えてるからじゃない?

365 :
笑った

366 :
>>364
はえてないんだけど

367 :
適切ではないプロモコードが入力されましたって出る

368 :
対象商品以外には使えないよ

369 :
全品かと思って入力して首かしげる人が他にも居て安心した

370 :
>>364
下品すぎw

371 :
くやしいー注文したばかりだわー

372 :
あれ?
Acureセールじゃなかった?昨日まで?

373 :
ほんとだセールから外れてる?
買おうと思ってたのにー

374 :
セールだったし週間だったよ
私が買った時はセール適用されてたから急遽外したみたいだね
どこかからストップかかったのかな

375 :
カートがずっと読み込み中で会計できない

376 :
Tom’s of maineも女性デーセールから外れてる

377 :
acure買おうとカートに入れてたらいつの間にか割引外れてた…
15%ってなかなかないからさっさと買っておけば良かったわ
しゃーないから必要なもんだけ買ってアンケートに書いといた

378 :
コスメが10パーセント引きになってた。
pacificaのグロス良かったから他の色も買ってみた。今の色は唇の皮全然むけないのですごく良い。パッケージかわいいし他の色も楽しみ!

379 :
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

G7LSJ

380 :
紹介コード復活しろよ

381 :
紹介コードは要らん

382 :
PHYSICIANSのアイライナー復活しないかなー
あの値段であの質だから有り難かったのに

383 :
全品対象の20%セールやらないね
紹介コード無くなったし
じわじわ値上がりしてるし

384 :
微妙に円高だけど値上げしてるからマイナスだよね
お試し買いしなくなったし売り切れ多いから買うタイミング失う

385 :
今週の割引メールもacureが無かったことに
なんなんだろ
次に愛用品がセールになったら速攻買えよ 粘るなよって事か

386 :
>>385
ハブはもともとそんな感じじゃないかな
本当にすぐセール削除になることが今までも何度もあったし

セール関係なく必要なら買うってのがハブではストレスない買い方だと思う

387 :
この間セール対商品なのに割引になってなくて、期限間近で割引になってるものもあった(サプリメントだけど)

388 :
日替わりのセールってなくなったんですか?
サイトのどこにも書いてなくないですか?

389 :
ないみたいだね

390 :
コスメじゃないけどNOWのオレンジオイルが日替わりになってるが?

391 :
>>390
お試し品にはオレンジオイルありますね
でもトップから探しても日替わりのページが見つけられません
どこから見れるか教えて下さい!

392 :
だからないってば

393 :
日替わり載せなくなって困るわ

394 :
アプリだと普通に載ってて飛べもするけど日替わりセールってこれではなく?

https://i.imgur.com/ztEf2E1.jpg

395 :
>>391
>>390だがアプリ
https://i.imgur.com/ulzufFs.jpg

396 :
>>394
>>395
PCから見たらなくなってるけどスマホだと普通に見れるんですね
ありがとうございます!

397 :
PCではお試し品と統合だね
今見たらオレンジ精油はなくてアサイーに入れ替わっていたから

398 :
送料無料にするために適当にカートに放り込んだelfのベルベットマットリップが思いのほかクリーミーな使用感で良かった
色はブラッシングブラウンで、ボビィブラウンとかNARSにありそうなモード系な色だけど派手になりすぎず普段使いできてかっこいい
重ね塗りして他の口紅のニュアンス変えるのにも使ってる

399 :
楽店のハブが改装中
いつまでだよ!

400 :
>>399
楽天の改装中=閉店じゃないの?

401 :
まじか
これからは楽天で買うつもりだったのに…

402 :
おいおい、アプリからも日替わりと今週のブランドが消えたぞ

403 :
セールされてるブランドがあるにはあるけど、トップからのリンクがない

404 :
アプリあった、閲覧から下の方にスクロールすると今週のブランド
PCもあって表示変わってた

405 :
SAM-eは、イタリアで最初に開発された素晴らしい栄養補助食品です。気分、肝障害、主に骨関節炎に利益をもたらします。 SAM-eの詳細:
https://jp.iherb.com/blog/health-benefits-of-same/156

太平洋標準時3月21日(水)午前10時{日本時間3月22日(木)午前2時}までの期間限定にはなりますが、クーポンコードSAME20 をショッピングカートで入力した場合、全てのSAM-e商品を更に20%割引でお買い求めいただくことができます。
https://jp.iherb.com/c/sam-e/?pcode=SAME20

ぜひ、このセールをお友達にもお知らせください。

更に、90日分のビタミンD3を特価 $1.50で提供しています!

https://jp.iherb.com/pr/California-Gold-Nutrition-Vitamin-D3-50-mcg-2000-IU-90-Fish-Gelatin-Softgels/77548

他にも10セントからのお試し商品を取り揃えておりますのでご覧ください!
https://jp.iherb.com/trial-pricing

406 :
SAM-eは胃が痛む

407 :
最近過疎ってるな

408 :
セールがつまらんもん

409 :
売れる前やまして売れない物だけセールにされてもね
売れる物がセールになってなきゃ消費者は動かないよ
値段は為替に関係なく上がり続けているし

マッドヒッピーの代用を探さないと

410 :
Palmer'sで買いたいものがたくさんあるのよ
セールにならないかしら

411 :
売れ線がセールになっても売り切れ多すぎて全く売る気ないよね
フィジシャンズのアイライナーはいつ入荷するのやら

412 :
なーんか最近iHerb熱がダダ冷めだわ

413 :
本当それ
コードなくなって割安感なくなってから私も冷めちゃった

414 :
分かる
サプリだけならなくなった分だけアマで買ってる

415 :
近年やり口がセコくて

416 :
歯磨き粉のカテゴリ見てたら「フッ化物フリー!」が主流みたいね
海外ではフッ素がよくない風潮があるのかな
研磨剤は私もいらないけどね

417 :
薬剤で歯のホワイトニングやってる最中はフッ素が逆に邪魔になるって聞くけど健康的な意味で避ける流れになってるんだろうか

418 :
海外って水道水にフッ素入れてるよね
そっちに入ってるから歯磨きにはイラネってことじゃないの?

419 :
フッ素は毒性があるとかで90年代から欧米では危険視されるようになったようだよ

420 :
フッ素不使用、と言われると、フッ素ってよくわかんないけどよくないものなんだ!って思っちゃう心理だと思う
歯磨き粉に入ってる程度のフッ化物、気にしない

421 :
>>418
国内でも米軍基地なんかでは水道水にフッ素入れちゃってるよね

422 :
>>417
虫歯予防としては必要だというのが一般認識なので良いとされる歯磨き粉にはデフォで入ってる
歯科治療の保険の関係で、予防歯科が盛んでみんなフッ素入りが好き
ちゃんとうがいできない幼児、気にする妊婦、ホワイトニングはじめ他の薬剤との組み合わせ
といった限定で需要があるから「入ってません」が売りになる
普通の歯磨き粉だったら、スーパー、ドラッグストアで安く買えるもの

423 :
>>417
元々はナチスが囚人をコントロールするために使ってた毒物らしい
脳への影響がいろいろ言われてる

424 :
>>423
毒としての利用から始まったものは量のコントロールが慎重だからむしろ安全だよ
体にいいと広まったものはガバガバでかえって危ない

425 :
この手のやりとり見ていると
「超危険な化学物質DHMO」を思い出す

426 :
昨日カートが不具合で注文出来ないから今注文しようとしたら欲しいの全部在庫切れだった
悔しい

427 :
>>426
日記はチラシの裏に書いてろ113枚目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1520291192/

428 :
>>426
セールのブランドがのきなみ売りきれとかよくあるよね
安くなったから一斉に買ったのか
何にしても在庫補充はしてほしい

429 :
在庫はけしたいからセールなんでしょ?
ある程度の早いもの勝ちはしかたなくね?

430 :
Elf のリップのラヴィッシングローズ、いい色だな
このシリーズはマットで発色良くて安いしほぼ全色持ってる

431 :
早い勝ちはしょうがないけどカートの不具合だったから悔しいって話でしょ

432 :
文盲なんでしょ

433 :
>>431
優しい

434 :
>>431
それも仕方ないじゃん…

435 :
間違ったっぽい割引もたまにあるね

436 :
アフリカがSALEになってる!!

437 :
レチノールクリームも10パーオフ

438 :
違った15パーオフだった

439 :
期間限定で、$5割引のプロモコードも合わせてお使いいただくことができます。 EXCLUSIVE5 をショッピングカートで入力するか、下記のリンクからご購入下さい:
ttps://jp.iherb.com/?pcode=EXCLUSIVE5


お知らせ: このプロモコードには、最低購入金額が設定されておりませんが、1回限りの使用とさせていただきます。 また、対象期間は、太平洋標準時3月26日(月)午前10時{日本時間3月27日(火)午前2時}までとさせていただきます。

440 :
クーポン来たね
アフリカもセールだし久々に買ったわ

441 :
また韓国コスメか

442 :
昨日買っちゃったわw

443 :
セールだから初めてアフリカ買った
秋冬向けっぽいけど夏も使えるといいな

444 :
21stのサプリが水曜朝まで15%オフだったから火曜にポチったとこだったわ
こういうセールってうまいことできてるなーまた買いたくなるw

445 :
同じく21st買いだめしたばかり
何度かやったばかりだけどまたnowやんないかな

446 :
出荷準備完了メールの直後にクーポンきたわw
そんな事もあろうかと少なめに買っといたんだよ

447 :
アフリカ、セールだから買ってみた

448 :
>>447
私も
レビュー見てるとこれから暑くなると使わなくなりそうだけど

449 :
>>448
シアバターは夏つかえない?

450 :
>>449
シアバター使ってないです
季節問わずアルガンオイルとビタミンeオイルをマッサージに使用

451 :
これからシアバターやアフリカは冷蔵庫入れた方がいいのかな?

452 :
お好きにどうぞ

453 :
シアバターもアフリカもここ3年ぐらい使ってるけど冷蔵庫入れたことないや
原産国暑いところだし大丈夫でしょって勝手に決めつけてるw
そのかわりスパチュラで取って清潔に使ってるつもりだけど

454 :
日替わりセールに気になるものや欲しかったものが来た時に買い物してたから
表示されなくなって買い物するタイミングが無くなったw

455 :
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/txr/
 ↑ ↑ ↑

456 :
EXCLUSIVE5
更に $5 USD オフ。太平洋標準時3月26日(月)午前10時終了。1回限り使用可能

457 :
>>455
グロ

458 :
ライフフロの商品大好きだから沢山買いたいけど在庫があり過ぎるから今回は見送る
リップとかラベンダーとユーカリの入浴剤(泡立ちが凄くて香りが最後まで消えない)が凄くいいよ

459 :
>>458 いま見てみたけどバブルバスなの?

460 :
うわあクーポンギリギリで気付いたあぶない…
でも3月末はいつも大々的に全品割引やると思って待ってたんだけど今年はこれだけなのかな?
今週来たら困るな…
と思ったけど去年の見たら別にやってなかった
最近渋くなったからなあ

461 :
欲しい商品のブランドがセールになったら即買う
全品セールが無いと試し買いしないから無駄遣いしなくて良いって思うようにする

462 :
ハブでオイル買うの楽しいけど消費しきれなくて困る
でもライフフローのラズベリーシードオイルを注文してみた
日焼け止め効果あるといいなあ

あとラブクランチのグラノーラアロハブレンド味が買えなくなってた 悲しい

463 :
>>459
うん
あれ使うとお風呂から出た後に全身の肌が柔らかくなってる
お湯を入れた時はそんなに泡立ってないけど手でかき混ぜると凄い泡立つ
大体50mlくらい入れて8回位使える

マグネシウムと炭のボディウォッシュと石鹸2種類もいい仕事してくれるよ
他にもいろいろ買ってるけどまだ使ってないから使ったら感想書くかも

464 :
アプリにも日替わり出ない・・・

465 :
>>463 丁寧にありがとう!他のもレビュー楽しみにしてる!

466 :
色んなオイルやらアフリカやらダーマeクリームやら買ってみたけど一番肌の調子が良くなったのがお試しで買ったアースケアのティーツリーオイルバームだった
シアバターとティーツリーオイルとビタミンEしか入ってないっぽいけど何故か目の下の小じわが浅くなって肌がパーンとするので通常サイズ追加した
鼻かみすぎでヒリヒリするときも落ち着くのでティーツリーの香りが嫌じゃなければ花粉症のひとにもいいかと
長文スマソ

467 :
ハブに問い合わせたら日替わりセールはなくなったんだと

468 :
ワロタ
改悪順調ですね

469 :
>>466
な、なんだって!
アースケアの乾燥ひび割れ用のBalmと間違えて注文し、放置してあったよ!
花粉症でよれた目の下に塗ってみるよ!
匂いが独特ですね、我慢して塗ってみる。

470 :
>>466
花粉症じゃないけどそういうシンプルな成分のもの好きだ
今度試してみる〜

471 :
mineralfusionセールこないかな
フケ予防シャンプーが思いの外合ってた
リップも使いやすくて買い足したい

Kビューティーとエコツールズはしょっちゅうセールしてるのに

472 :
>>466
やったー!今回注文済み
使うの楽しみ!

473 :
ティーツリーオイルバームはニキビ出来そうor出来立てのもすぐ治るから凄い
私も愛用してるよ

474 :
自分もお試し品今使ってる
ティーツリー好きだから匂いも気にならない
なかなかなくならないよねw

475 :
バームってじつは使えるよね
花粉症で顔が痒いからプロテクトのつもりでバジャーのバームを顔に塗ってみたら肌の調子がすごくいい。

476 :
ティーツリー入ってるもの猫飼ってるから使えなくなったけど、体質に合えばてきめんに効くから良いよね
ただこのスレでも少し話題になってたオーラカシアのタマヌにティーツリーやラベンダーその他諸々入った混合オイルは時期変えて試しても毎回ニキビ悪化&増殖しちゃってダメだった
単体だと荒れなさそうな物しか入ってないから未だに原因わからない、品質の問題だったのかなあ

477 :
ティーツリーオイルバーム、売り切れやんw

ティーツリーオイルバームで臀部のしつこいニキビがほぼ完治したよ
赤パッドで拭いてぬりぬりしただけ
今は赤パッド使わず、お風呂上がりに塗るだけ
止めたらまた戻りそうなのでしばらく塗り続けます

478 :
ここ見てる人ってかなりいるんだね

479 :
お試し品の所にあるDe La Cruzのマキシマムストレングスっていう
塗った後少し置いて洗い流すタイプのニキビ薬も結構良かったよ
一週間消えない頑固なニキビは無理だったけど出来てすぐのニキビは1日で枯れた

480 :
>>477
私買ったわwwすまないな
なんか色々と使えそうだよね殺菌作用あるから

481 :
ティーツリーオイルバーム言い出した者ですが、アキレス腱あたりを乾燥湿疹で掻き壊しちゃったとこもすぐ良くなったので使いみちがたくさんあってほんとに重宝してる
これに満足しちゃって、大量に買った他のクリームたちをどう消費するかが問題になってきたよ…

482 :
アウトオブアフリカのシアバターバーム、ほんとタバコ臭いねw
リピは無いなーこれ

483 :
ティーツリーオイルバーム、何スレか前に書いたけど
全然話題にならんかったわw

484 :
ちょくちょく話題になるからチェックはしてたけどニキビ肌じゃないしなーと決め手がなく…
肌がパーンて言われると買いたくなるかも

485 :
>>484
アレルギー体質のかゆみ軽度アトピーニキビに効くけどそれ以外なら買わなくていいと思う

486 :
上でちらっと出てるけど猫が身近にいる人はティーツリーNGだしピンと来ないなら無闇に手出ししなくていいかと
猫が精油で死ぬのが発見されたきっかけが犬の虫除けの流用で使われたティーツリーオイル

487 :
目の下パーンだったら、ダーマE良かったが数本目で実感しなくなってきたのでインスタのアイセラムに変えたら速攻皺浅くなった。ティーツリーバームも届いたので試してみるけどオイルだし夜用かな

488 :
目の下弱いから次回買うメモだわありがたい
乾燥のひどいのと気づくまで原因がわからず皮むけしたの初めてでびっくりした
保湿してたつもりだったけど足りなかったんだなー

日焼け止めは国産に頼るからサプリのセール来て欲しいなあ

489 :
肌パーンに惹かれた猫飼いの私もインスタ アイセラムにしてみる
ありがとう!

490 :
ダーマEが悪い訳じゃないんだよ。手を抜いてた目の下皺だらけが浅くなったのはダーマE。ダーマE、インスタ共ヒアルロン酸入ってるし、ダーマE(ピクノジェノール)vs インスタ(ビタミンC)として考えて合う方使ってみたらいいんじゃないかな

491 :
ほうれい線にはなにがおすすめですか?

492 :
ダーマEのアイクリームで効果あったって人このスレ初めてじゃない?
みんな効果無いどころか保湿にもならないって言ってるのに
一応ちゃんと有効成分入ってるんだ

493 :
ロイヤルティクレジット10%の還元

494 :
ダーマEのアイクリーム、よくないって書き込んだことあるけどしばーーらく使ってたらよさがわかったわ
確かにまったく保湿はしてくれないけどトラブル(乾燥、小じわ)そのものがいつの間にか少しずつ改善してた あ!気がついたら最近悩んでない!みたいな

495 :
酷評する人にスルーされたけど自分も割といいと思うよ
ふっくらする
ただし、当然だけど元々涙袋ない人に涙袋が出現するわけではないのと
乾燥小じわを保湿でケアしたい人には向いてない

496 :
>>493
これっていつまで?

497 :
>>496
日本時間4月3日(火)午前3時まで

498 :
先週買ったものが630円から831円に値上がりしてるから、10%もらっても合わないなー。
このままお値段下がらないなら辛い。

499 :
エコツールズの緑のスポンジが欲しいんだけどずっと品切れ…

500 :
>>499
リアルテクニクスよりいいの?

501 :
なんかサプリとかプロテインとかのセールばっかだね

502 :
>>499
2個セットのなら昨日買ったよ

503 :
physician's売り切れ多いねープランプポーションいつになったら買えるかな
取り扱い辞めないでほしい

504 :
エコツールズのはリアルテクニクスより固めでわたしには使いやすかった
コスメの話じゃなくてごめん

フィジシャンズのプランプポーションも使ってみたいんだけどこちらもまた品切れなんだな
ハブには頑張ってほしい

505 :
sunfoodの薬用msmローション良かった
顔に使ってみたらザラつきがなくなってつるつるになった

506 :
インスタナチュラルのオレンジ色のやつを半年くらい使ってるんだけど
なんか顔が黒く?なってきたような気がする

507 :
>>506
油焼けってやつかな
夜だけにして朝しっかり洗顔した方がいいかも
私は一瓶使ってもなんの変化もなかったわ

508 :
インスタアイセラムを塗って、指に余ったのを頬の毛穴に塗ったら毛穴キッュとなって肌ピーンとなって感動。他のインスタセラムはまだ使ったことないから検討してたけど…。

509 :
油焼けと言うものは実在しないってじっちゃが言ってた
肝臓がお疲れor日焼けでは

510 :
インスタのは軒並みもろもろが出るなぁ
オイルと併用するからかな?

511 :
くすみじゃないかな
わたしはビタミンEクリームでくすんでどす黒くなったよ
変えたら良くなったけどあれなんなんだろうね

512 :
私はオレンジのエキスだかオイルだかが入ってる液体石鹸やバームを使ったら使った部分だけ日焼けしたみたいに黒くなったことが何回かある
でもレビューで変色したって人をあまり見ないから体質的に合わないのかなーと
最近は柑橘類が入ってないか確認して買うようにしてる

513 :
CeraVeのPMフェイシャル保湿ローション愛用してたんだけど、昨年末にリニューアルされたやつ使用したら肌荒れした…
まぶたが腫れてアトピーみたいにガサガサになって、頬は表面の皮膚が麻痺したようにビリビリする
同じ頃シャンプーも変えたからそのせいかと思ったけど、肌が落ち着いて再度CeraVe試したら同じ状態
愛用してただけにすごいショックだわ
悲しい

514 :
andalouのニキビ用美容液?炎症したニキビが枯れるの早いけど周りの皮も道連れにベリッと剥ける
愛用してたnelsonがディスコんになっちゃって買ってみたけどあかんわコレ

515 :
>>510
ポリマー入っているからモロモロ出るのかも
気になるよね〜
ポリマーが入ってなかった頃はモロモロ出なかった覚えがある

516 :
ポリマーは肌に悪いのもそうだけど、ノンケミ系の化粧品と相性悪いから改良と称して入れるのやめてほしいわ…

517 :
顔に使えるマッサージオイルってホホバとかでいいのかな?
ホワイトバーチ体用なのにうっかり買ってしまった

518 :
顔にも使えるんじゃない?
体用って何か違うのかな

519 :
>>512
柑橘類の皮は日焼けするので有名だけど、今時は除去してあるんじゃないのかねぇ
と思うけど、私も両手で化粧品を塗る場所だけ薄っすらシミが点々とあって、そうそう日焼けする場所でも無いし、何が原因なんだろと思ってる
顔から首の前、両腕の上面、余ったのを塗るお尻の脇とお腹、きっちり基礎化粧品塗ってるところだけ出来てるんだ

520 :
きっちり塗ってるとこだけ出るシミは摩擦によるものだってばっちゃが言ってた

521 :
>>520に同意
まず皮膚科医がそう言っているしね…

522 :
バンブーのパドルブラシ最高!

523 :
楽天総合ランキング上位にフィジシャンスのファンデ入ってたわ…
そろそろハブでは買えなくなんのかな
別に日本展開してるから個人輸入出来なくなるなんて無いとは思うが

524 :
フィジシャンズのリキッドファンデ、特別持ちや使い心地が良いわけでもなく
明るい方でも色2トーン暗くて何か混ぜないと使えなかったんだけどそんなに売れてるのか…
日本でも買えるやつだけど真四角の4色チークはだけは良かった、
フェイスパウダーやファンデは正直日本の似たようなコンセプトのやつ買った方が満足感高かったな

525 :
そんなに優秀ではないよね、フィジシャンズ

526 :
パワードリップグロスとリッププランパーはめちゃくちゃ気に入ってる

527 :
フィジシャンズはアイライナー以外平凡すぎて日本のプチプラでいいやってなる
ファンデなんかはどのメーカーも赤みが強いから合わない

528 :
acureのマルラオイルがなくなってる
パケリニューアルと同時になくなったの?

529 :
>>528
あるよ

530 :
>>528
普通にあるけど

531 :
誰かCailynのコンパクトファンデ使ってる人いない?
検索しても日本人のクチコミないんだよね
MIMCとかで今流行ってるコンパクトタイプのリキッドファンデなんだけど、良さげで気になってる

532 :
クッションファンデみたいなやつかな
いいなーと思って見てたけど商品ランキングの欄にK-Beauty 470位って書いてるってことは韓国製品かー…

533 :
そりゃクッションファンデなら韓国製じゃないの
発祥の地なんだし

534 :
Cailynのファンデってクッションファンデじゃなくて、MIMCのとほぼ同じやつでしょ?
押したらリキッドファンデがちょっと出てくるようなやつ

535 :
CAILYNてアメリカの会社じゃない?
ハブラシみたいなファンデブラシ出してるところ

ロベクチンクリームもなぜか韓国美容セールの時に対象になったりしてるからiherbのカテゴリ分けはあまりあてにならないかも

536 :
>>534
そのファンデ私もめちゃくちゃ気になってる
けどiherbの中では値段高めだしレビューもまだないしで買えずにいる

537 :
ヒアルロンの美容液は1日1回夜だけ使って3カ月使えた

538 :
太平洋標準時4月11日(水)午前10時{日本時間4月12日(木)午前2時}まで、下記の3つのリンクのカテゴリにある商品を10-20%割引で提供しております。
さらに清算手続き時にショッピングカートでコード WEEKLY5 を入力するか、下記のリンクからご購入いただくと、同カテゴリにある商品が更に5%オフになります。


Optimum、Muscletech (20%)、MRM、Scivationなど人気のスポーツ製品が10-20-オフ

https://jp.iherb.com/c/sports-spring-renewal/?pcode=WEEKLY5


ビタミンC、D、Eが10%オフ

https://jp.iherb.com/c/letter-vitamins-cde/?pcode=WEEKLY5


フェイクパック、ピーリング製品が10%オフ

https://jp.iherb.com/c/face-masks-peels/?pcode=WEEKLY5


数には限りがございますのでお早めにお求めください。

539 :
everydaymineralsのチーク買ってみたけどピオニーペタルって良い色だった
サーモンピンクらしいけどイエベ黄肌の私には限りなくオレンジに発色した

540 :
フィジシャンズのプランプポーション入荷してるよ

541 :
>>540
ありがとう!おかげで買えた!
通知メールこないこと多いからほんと助かります

542 :
インスタナチュラルの美容液はよく話題になるけど化粧水は聞かないね
ウィッチヘーゼル配合のビタミンCフェイシャルトナーってどう?
使った人いる?

543 :
>>542
今まで何回か出たけど
海外の化粧水=トナーって日本の「保湿目的ではたく水溶液」と目的や使い勝手が違うからじゃないだろうか

ビタミンCフェイシャルトナーは使い方にふき取りとは書いてないけど、
日本の化粧水のつもりで使うと違うと感じると思う

544 :
ハトムギ化粧水にMSMパウダー混ぜて使うのおすすめ

545 :
>>544
どう良かったですか?
ハトムギ化粧水っていくつかメーカーありますがどこのですか?ナチュリエ?
どのくらい入れますか?
MSMパウダーって飲むやつですよね?

546 :
>>543
そうなんだ
ありがとう
美白はライン使いするといいって聞くから迷ってたけど
トナーはやめとこうかな

547 :
>>546
トナーはスキンケア前に肌をクリアにしてくれる効果があるから
浸透が良くなる感じもするし、お勧めではあるよ
日本でいう化粧水としては使わないというだけで

548 :
トナーの評価を低く付けてる人って、使い方を根本的に間違ってそうw

549 :
>>547
ありがとう
セールになったから一緒に買ってみた
ローズウォーターも気になったけどウィッチヘーゼルの方にしてみたよ
効果あったら報告します

550 :
ウィッチヘーゼルのトナー使ってるけどさっぱりして好き!でも乾燥肌の人には合わなそう

551 :
トナー使う時って洗顔してからでも良いのかな?
向こうの人は洗顔代わりに拭き取りしてそうだけど…

552 :
インスタナチュラルのビタミンCトナーリピートしてるよ。ビタミンCのクレンザーの後に使ってる。さっぱりしてて肌がつるつるになっていい感じ。くすみも抜けるし気に入ってる。

553 :
ウィッチヘーゼルを朝洗顔代わりに拭き取りしてるよ。その後フルボ酸→アルガン+ビタミンEオイル→市販化粧水。その後セラムとクリーム。
前は化粧水にローズウォーター使ってた。グリセリン入ってるやつ使ったことないけど潤うのでは?

554 :
ウィッチヘーゼル化粧水代わりに使ってるけどおかしいかな?

555 :
収斂化粧水として使うっていうのを昔オイリースレで見たよ

556 :
実はインスタナチュラル愛用してる人結構いるんですね
クレンザーは見送ってしまったー
グリコール酸の方は前スレかな?良いって書いてあったね

557 :
皆さんありがとう

558 :
トナーは日本の化粧水に求められがちな保湿とかそういう感じじゃないよね
乾燥肌なので化粧水は基本的に国産にしてる
乾燥肌でもたまに拭き取りして保湿するとつるっとしていい感じではあるね

559 :
私女なのにAGA型禿げなんですが、i herbの育毛剤、サプリ、どれがいいかな

560 :
>>559
釣り針でかすぎ
化粧板ではサプリは板違いだから余所で聞け

561 :
>>544
どうやってとかしてますか?MRMのでやってみたとき溶けなくてジャリジャリが顔についただけみたいになっちゃったので

562 :
>>559ビオチン入りシャンプーとコンディショナー アルガン幹細胞入り育毛剤 あとビオチン入りサプリでいくらか抜け毛抑えられた

563 :
>>562
ありがとう、見てみます

564 :
スレチ質問しておいて謝りもしない

565 :
スレチ妖怪はもういいよ

566 :
別にこれくらい良いじゃん、過疎スレなんだし

567 :
スレチ妖怪ってすぐスレチって騒ぐやつのほうね
念の為

568 :
>>567
本人乙

569 :
>>568
スレチ妖怪乙

570 :
ビタミンEクリームしばらく使い続けたらニキビできた、同じような人いる?

571 :
>>570
ニキビはできないんだけど、たいして保湿力もないし何よりくすむんだよね…

572 :
なんだかんだ使い続けてるのはダーマeとceraveだけかも
よかったらみなさんの定番もききたい

573 :
>>572
赤パッド一択

574 :
やっぱりくすむよね?ビタミンEクリーム使い出して色が黒くなってきた気がする
足の裏に塗ったらガサガサ一発で治ったし、顔以外に使おうかな

575 :
一発って一日?

576 :
そうそう、一晩で

577 :
膝の黒ずみには何の効果もなかったけどね

578 :
みんなEクリーム25000使ってる?
5000だと調子がいい

579 :
レチノールクリーム使い始めて2日目、いつ皮が剥けるかドキドキする
前のダーマeフアーミングがまだ使い終わってないけど50gってけっこう量あるのね
なかなか無くならない

580 :
>>579
報告日記おばさん久しぶり
せめて一週間使ってから書け
日記はチラシの裏に書いてろ114枚目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1522167074/

581 :
レチノクリームで耳の皮まで剥けたけど 日焼け気を付けてるのに肌色が茶色っぽくなった もうひと剥けか

582 :
マジか
早く剥けないかな

583 :
レチノールをNGしないといけないのか

584 :
>>545
ウィラードウォーターに飲む粉末msm混ぜて化粧水として使ってる
それほどの効果は感じないかな

585 :
MSMクリームにジャリジャリと結晶?が入ってるって言ってるYouTuberいたし自分でクリームに入れるのと多分大差ないと思ってる

586 :
MSMクリーム2個目使用中だけど中にジャリジャリ入ってる事ないな
でもフチに成分?が固まってる時があってそれはジャリジャリだから多分それが中に落ちたんだと思う
普通のクリームや美容液のキャップに成分の固まり付いてるのたまにみるけどそんな感じかな
気温差とかでなるのか…劣化ではないと思う

587 :
析出しやすんじゃないかな

588 :
>>572
同じ

589 :
>>572
ceraveの何リピってるの?
私の定番はnowのシアバターとフィジシャンズフォーミュラの多色マーブル模様のプレストパウダーだけだわ

590 :
 今週の火曜日くらいから、インスタが今週のセールになってた。
 後から買おうとカートに入れてたら、セール終了してた。
 でも、マッドヒッピーが代わってセールになってたから良しとしよう。

591 :
>>590
新人さんかな?

念のため書くと、今週のセールは毎週木曜午前2~3時(夏時間期間は2時、それ以外は3時)に入れ替わるよー

592 :
>>591

ありがとうございます。
そのタイミングを覚えててこれからはチェックします。

 お礼だけじゃなんなんで、
リピしてるのは
ダーマ ブースト, リジュベネーティング スプレイミストです。
 
洗顔後最初にスプレーしてます。後につけるスキンケアの実力を底上げしてくれてると信じて使ってます。日本製の容器に詰め替え必須ですが。

593 :
MSM クリームは冬になると結晶みたいのできた

594 :
良かれと思って買った無印良品の日本製のスプレーボトルすぐ使えなくなって悲しい
空いたHUGOのスプレーボトルにウィラードウォーター入れて使ってる
フルボ酸のスプレーも霧が細かくて良いけど管が下の方まで足りてないという
フルボ酸は濡れ髪にスプレーして乾かすととても良い

595 :
ウィラードって実際どうなの?
使い方が悪いのか、あっても無くても変わらない気がしてきた。

596 :
>>595
風呂あがりにスプレーしたり、ローズウォーターに入れてるけど、肌が荒れにくくなってツルっとしてる
効果感じないときは一度やめたらわかるかも

597 :
>>593
気温低いと結晶できるよね
暖房きいた部屋に置いたらすぐ溶けて柔らかくなってたよ
さっぱりしてるというか若干突っ張るような仕上がりだから
これからの季節に愛用してる

598 :
レチノールクリームとダーマeクリーム
あとはnowの各種オイル
今までアイハーブ迷子で様々たんすの肥やしにしてきたけど、国内産に敵わないのはこれくらい!
赤パッドも肌にあえばイイね
ニキビ枯れるからね
今試したいのはてぃ

599 :
>>598
日記おばさん!

600 :
>>595
自分も劇的な変化は感じてないけどスプレーすると気持ちいいよ
規定の割合で薄めるとph値が2アルカリに進むらしいので中性7の水で作成したら9のアルカリになる
温泉水のアルカリ強いとこで10とかだったような
体や肌のph値が酸性に傾いてたら劇的な違いがわかるのかな

自分はアベンヌのスプレー缶が値段高いのでその代わりとして使いたかったから特に変化を感じなくても満足してる
アベンヌウォーターのph値はググッてもわからなかった

アイハーブのウィラードのリンク先が胡散臭すぎて胡散臭さを強めてるのが悪い
ビタコのウィラードのリンク先はちゃんとした情報あって勉強になったので見るのオススメ

601 :
>>598
同じくダーマeファーミングとレチノールクリーム使ってるけど赤パッドもいいんだ
現役ニキビの20代向けかと思ってた

602 :
ウィラードは日本の製品を一通り使ってヘアケアとスキンジェルと日焼け止めが良かった
シャンプーと日焼け止めは一生使い続けると思う
アイハーブで買ったウォーターも使ってるけど肌の状態が良い時には効果はよく分からないけど悪い時に良い効果を感じる

603 :
ウィラード、髪に使うとサラサラになってただの水じゃないんだなって思うね
まあ自分はアトピー酷い時でもしみたりしないから愛用してるんだけども

604 :
赤パッド、ニキビ肌向けナノかと思ってたけどレビューには鼻の角栓が溶けるとか書いてた
乾燥肌だけど鼻の角栓あるし試してみようかな

605 :
いいね皆の定番聞くの楽しい、アフィブログよりよっぽど参考になる
他にもあったら教えて

606 :
謎の上から目線ワロタ

607 :
>>604
赤パッドじゃなくても、サリチル酸が多目に配合されてるスキンケア商品ならいいと思うよ

608 :
サリチル酸多めのだとシミにも効くかな
シミをなんとかしたいが何買おうか悩み中
中からハトムギが効くのか、外からハトムギ系エキスがいいのか
アプリコットオイルにするか
それとも専用のクリームとかがいいのか・・

609 :
レチノール製品を複数購入したんだけどニュートロジーナのセラムが使用5日で目の下の深い皺がかなり薄くなった。

610 :
>>599
おばさんてひどい!

途中で送信していたことにいまさらですが気付きました
今気になってるのは評判の良いティーツリーバームです
お試しがあるからそれを2個カートに入れてます
アイハーブはレビューが良くてもイマイチなのが多くて泣く泣くお蔵入りが多数なんで、こうやってお試しがあると便利ですね!
久しぶりの買い物ですが今回はこれとelfのハイライトパウダーとリプライセルじゃないリポソームのビタミンcを買います
またレポします!おやすみなさい

611 :
>>610
ブログかTwitterのアカウント作ってそこに書けって何度言われたらわかるんだこの日記おばさんは
まるで倒置法使わない櫻樹さんじゃないか

612 :
カートに入れました!って報告されるのはさすがに戸惑う

613 :
たしかに
でもそれ多分釣りだよ
お試しって1個までしか買えないはずだもの

614 :
それ
本人楽しんでるのに気付いてない>>611とか本当マヌケ

615 :
>>608
シミだとレチノールとかハイドロキノンじゃないの?
今まで散々出てたブラウンスポットとかいうクリームとかビタミンC
FADE MILKってハイドロキノンとレチノールのレビュー良さげのやつあるけどボディ用だから250mlもあって買う勇気ないわ

ちなみに夏は使ってないけどロールオンのレチノール使ってて半分になったけど、いまいち変化はないよ

616 :
人によってどれが合うかの違いがあるからね

617 :
>>610
R

618 :
>>610
ばばあ、コテ付けてよ

619 :
シミとしわって効果分けわかりづらいよね
とりあえずレチノールはしわに効いた

620 :
ビタミンEオイルってメイク前に塗ったらおかしくなる?

621 :
韓国人記者「横綱はちゃんこ鍋が好きですか?キムチは食べないのですか?」
朝青龍  「好きだ。キムチは食わんな」
韓国人記者「キムチは優秀な食べ物で体によく、食べれば食べるほど壮健になります」
朝青龍   「食べないと言っているだろうが!!」
韓国人記者「キムチはSARSも予防するし、たとえモンゴル人であろうとも食べなければならない」
朝青龍  「うるさい!キムチ野郎!」
韓国人記者「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍  「いや、別になかったっス」
韓国人記者「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
朝青龍  「いや、だから特になかったっス」
韓国人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍  「だから、ねえって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」

週刊新潮2005年6月5日号より

622 :
赤パッドで思い切って顔全体ふいてみたんだけど思ったより刺激少ないし乾燥しなかった
次の日いつもどおり化粧したけどなんか顔色が全体的に明るくなった感じ
年齢重ねるとターンオーバー乱れて角質溜まるって言うし、やりすぎない程度に使えばすごく良さそう

623 :
>>622
もともと肌が弱いというわけではないのかな?
効果あったみたいで良かったね

適量とか使用感て人それぞれだから本当に悩ましい
乾燥肌な自分はとりあえずアルガンオイルが固定
化粧水は国産だけど美容液が若干迷走してる
マッドヒッピーリピだけど可もなく不可もなくなんだよね…荒れないのはいい事だけど

624 :
ハンフリーのウィッチヘーゼルの化粧水がプレ化粧水にとてもよかった

625 :
iHerbでは、日頃、当店をご愛顧いただいているお客様に感謝の意を込めまして、
4月30日(月)まで、春のお得意様謝恩セールを開催しております。【リピーターのお客様だけ
】に80米ドル以上の注文で10%オフ割引を提供させていただきます。
新しく始めたスポーツのパフォーマンスをアップするためのプロテインや、ゴールデンウィークの旅行に備えて、体調を整えるためのサプリメントなど、この機会にぜひご検討下さい。

-
佐川急便とヤマト運輸の通常便を使用すれば、40米ドル以上で日本へ無料配送
-
40米ドル以上の注文で5%割引! 次のプロモコードをご利用下さい: HARU5
-
80米ドル以上の注文で10%割引! 次のプロモコードをご利用下さい: HARU10

ご注意:
上記のプロモコードは、リピーターのお客様限定で、日本への配送の注文のみに使用可能とさせていただきます。対象期間は、
日本時間4月18日 9:00から4月30日 23:59までとさせていただきます。また、上記のプロモコードは他のプロモコードとの併用はできませんので、ご了承下さい。

626 :
>>625
ありがとう プロモコードを入れる場所が右に移動してたから焦った

627 :
>>625
ありがとう!
早く買わないと欲しいの売り切れそう

628 :
頼んだばっかだー!悔しい

629 :
間に合うならキャンセルして頼みなおせば?

630 :
>>629
そういう時に限って発送処理が迅速なのよね

631 :
>>630
言えてる

いつも買った翌日にセールがある
今まで外れたことなし!

632 :
そんな品薄になるほどかな…と思ったけどみんなたくさん買うんだなw
5%OFFじゃ2ドルしか安くならんw
インスタセール待ちかな(´・ω・`)

633 :
>>625
サンクス
プロテイン買いだめした

634 :
>>631
次注文しようと思ったら前日ぐらいに教えてよw

635 :
ダーマE買いどきだね
しかしそんな時に限って薬しか塗れないレベルの肌荒れで購買意欲ワカねー

636 :
>>628
あなわたーーー

637 :
>>628
私も!

638 :
ダーマE 何故かハングル書いてあるけど韓国関係ないよね?
ttps://s3.images-iherb.com/cms/banners/dskinbanner0212-4ja-jp.jpg
公式サイト見てもサザンカリフォルニア発祥ってことしか書いてないし

639 :
>>638
言語を韓国語にするとポルトガル語っぽい画像が出るので単なる設定ミス
日本語はフランス語に設定すると出てきた
https://s3.images-iherb.com/cms/banners/dskinbanner0212-4fr-fr.jpg

640 :
>>639すごいな!よくわかるね、そんなこと
各国向けに画像を作ったはずが、当てはめ間違えたのかー

自分は必死でハングル解読して「『太陽を恐れてはいけない』ってなんだろ」って思ってた
各国でキャッチフレーズが違うの面白いね

641 :
>>639
ありがとー
そういうカラクリだったのね

642 :
>>631
ナカーマw
なんか自分だけが陥れられてると
疑心暗鬼になってしまうw
本当にタイミング悪くセールになるよなー

643 :
nowのリップクリームが禁止品目になってる
えーダメ!?と思って他のリップを買おうとしたけど結構禁止になってしまったものが多い
、、ショック

644 :
MSMクリームってメイク乗りどうですか?

645 :
>>644
手持ちのだとカスが出た
コスメ板で言うモロモロってやつ?
自分は1種類しかMSMクリーム使ったことないけどそれは塗った後サラッとするから何かシリコンみたいな物入ってるせいかもしれん

646 :
>>643
ほんとだ
試してみたら禁止になったもの結構あるね
というか、品切れも多い
リップに限らず

647 :
>>644
sunfoodのMSMローション(ココナッツ)使ってるけど
普通の乳液使うのと変わんないから
その後に下地(マキアージュ)使ってる
別にモロモロ出るとかもなく化粧のりも普通かな
化粧水→MSMローション→ベースメイクだと
日中ビックリするほど脂浮きしないけど
同時にすごい乾燥するw

648 :
前にあった黄色いラベルのメーカーのMSMクリーム使ってたとき
MSMって硫黄だから日焼け止めの酸化亜鉛や酸化チタンと化学反応起こしそうだなと思って夜だけ使ってた

649 :
>>647
同じの使ってる
私は化粧水の後にセラミドの乳液挟んでるけど乾燥しないよ
MSMローションさらっとしてるから化粧前に良いよね

650 :
ダブル洗顔不要でそれなりに泡立つメイクも落ちるクレンザーってないかな
?aveenoの泡で出るやつは凄くコスパが悪いし泡もすぐへたる

海外は泡モコモコで洗顔ってないの?

651 :
>>650
あんまりしないと思う

652 :
コスパの良さでNutriの500mlくらいで700円くらいのレビュー件数が一番多いの使い始めた
冬は乾燥しすぎて使えなかった
3プッシュを泡立てネットでモコモコにして使ってるけどよく落ちる

653 :
>>651
海外は泡たてないで洗うのが基本なのかな
肌に負担かかりそう

654 :
そもそも硬水が肌に負担でトナー拭き取りで終わらせたりするし
硬水だと泡立ちにくかったりするんじゃないかな
軟水の国万歳だわ

655 :
ほとんど泡立たないけどnowのソリューション, ジェルクレンザー, ビタミンC&マヌカハニーがいいよ。三本目リピしてる
薄肌乾燥敏感の三重苦だけど問題なし
カバマのファンデも落ちる

656 :
くすみに効くトナーやクレンジングとかで何かオススメのものある?
レビューですごく好評だったPixi Beauty, グロウトニック使ってるけど効果が出ない

657 :
>>643
大量買した人がいたのかもね

658 :
>>655
それ、好き
安いし使い勝手いいよね
昔はハチミツ色だったのにリニュで透明になったけど

659 :
>>655
それクレンジングじゃなくて洗顔料だよ。私敏感肌だけどヒリヒリする。オレンジの香りは好き。

660 :
>>659
洗顔料って知ってるよ
でもメイクも落ちるからポイントメイクにウォータープルーフ使ってない時はこれで落とす

661 :
>>658
レビュー見てきたけど
透明になってから刺激が強くなったの?

662 :
>>661
刺激は感じた事ない

顔をさっと濡らしてジェルで顔をなでるようにして馴染ませてメイク浮いたら洗い流して終了
このジェルのいいところはメイクがすぐに浮いてくる事、洗い流した時にヌルヌルが残らない所が気にいってる

663 :
一月前に買ってストックしてあるけど変わっちゃったのか…
前よりサッパリで刺激強くなったならリピないな
あのハチミツ色が好きだったのに残念。

664 :
刺激を感じるかどうかは個人差あるから好きじゃなければ使わなければいいよ
気にいっている人はリピすればいいし水差すほどでもないわ

665 :
>>663
1ヶ月前っていうかリニュしてから1年以上たつけど

666 :
やけに速く届く時あるよね
うれしいな

667 :
流れぶった切ってごめん
オイル美容液が中で漏れて段ボールに滲み出てたんだけど、こういう時って保証してくれるのかな…?

668 :
>>667
漏れて中身が減ってるなら普通に返金してもらえると思うよ
もしかしたら画像要求されるかもしれないから撮っておくと良いかも

669 :
>>667
商品の写真と段ボールの写真を求められるから撮影しといた方がいいよ
ちゃんと返金してくれるし新しいものを再注文の時は送料かからなかったよ

670 :
>>667
去年漏れて全部蒸発したときは商品画像送って2日で返金だった
再注文で送料かからないのか

在庫切れで商品キャンセルになっていて入ってなかったときはこちらから言わないと返金なかった

671 :
>>667
同じ事あったよ
その時は写真撮って送ったあとポイントで返金になったよ

672 :
>>665
そうなんだ?
一年以内に買ったけどはちみつ色だわ

673 :
>>661
刺激は元々弱くはないと思う、あれ
肌が弱ってるときはヒリヒリするし。
結構洗浄力あるよ
スクラブしたときみたいな感覚
毎日は強すぎるからたまに使ってた。

674 :
>>662>>673
そっか、ありがとう
確かにオイルやミルクじゃないのにメイクが落ちるってことはある程度洗浄力強いんだろうね

675 :
>>668-671
ちょっと諦めてたけど写真とったから連絡してみる
ありがとう!

676 :
もうずっと前だったけど
キャップが破損して漏れてたのがあって
でもそういうもんだと思って直しながら使ってたな
写真撮るのか!勉強になったよありがとう

677 :
リップの買えなくなった理由って何だろう

678 :
爆買いした日本人がいたんじゃない?

679 :
特定の成分が入ってるやつだけが引っかかってるんじゃなくてリップ全般買えなくなってるの?

680 :
ハーロウのリップは前は買えなかったけど数日前は買えるようになってたよ

681 :
>>680
いいこと聞いた!
でもハーロウに限らず度々買える時期買えない時期繰り返してるからさっさと買わねば

682 :
ジョバンニも去年一時期だけ買えたね
次に買いたいものカゴに入れてログアウトしてるんだけど
ログインしてカゴの一覧に赤文字であなたの国に送れませんって出るとショックだ

683 :
今更だけどDMAE配合のクリームすごいねぇ
副作用があるかとびびっていたけど、もっと早く使えば良かった
今週セールのダーマEのファーミングも有名だけど、LFHのやつ
スキンエターナルやダーマEより肌当たりソフトだけど、たるみとくすみに効いた
レチノールクリームに比べて刺激ないし
ま、刺激ないと言っても配合成分が強めだから賛否両論あると思うけど

684 :
>>682
配送会社を変えるとOKな時もあるよね

685 :
コスメではないけど、
DMAEのサプリ、美容目的で飲み始めた。
副作用が出る人もいるみたいで恐る恐る寝る前に1錠。
効果が出たらうれしい。

686 :
ジョヴァンニ買えた時に買ってみたけど、大していい商品だとは思わないな

687 :
ジョバンニ、コスメキッチンで買ったことあるけど本当に微妙だった

688 :
ウィラードウォーターって開封してから
どくらいもつんだろ?

689 :
冷蔵庫に入れてるけど気になる

690 :
室温で放置しているけど数年経っても変化ないよ
精製水薄めたのでも一ヶ月経っても変化なし
でも薄める時の容器は清潔にしたほうが良いだろうね

691 :
洗顔、クレンジングのおすすめありますか?

692 :
まだアイハーブでジョバンニ買えた時は愛用してたけど久々に楽天で買ってみたら痒いしフケが出る
思い出を美化し過ぎていたようだ
ハブブランドのシャンプーの方が快適

693 :
>>692
>思い出を美化
あるあるw

でも改悪もずいぶん増えたし間が空いて使うときは調べた方がいいよね

>>691
肌質とかどういう洗顔をしたいとか書いた方がレスあるかも

694 :
ヌビアンのフランキンセンスのボディローションの匂いが好き過ぎて辛い
もっとガッツリ香りが残って欲しい

695 :
>>694
おすすめの香りってありますか?
女性らしい香りが好きです。

696 :
くれくればっか

697 :
洗顔料とナプキンと化粧水は買うもんじゃないな。

698 :
スキンエターナル使ってみたいけどレビューを読むと匂いがすごそうで怯んでしまうw
ダーマEもキツそうだけど
人気のココナツ臭のブロンザーは色も質感もとっても良かったけど強めの香りだね、本当に
昼休みに化粧直しで使ったら隣の子にココナッツサブレ食べた?と聞かれたわ

699 :
>>697
うん、その3品は日本製の方が合う
生理用品に至っては合う合わないとかじゃなく日本製が優れてる

700 :
>>699
わかる
日本は湿度が高いのもあるから生理用品なんかは特に優秀だと思う

701 :
そうなのかー
お風呂上がり化粧水はたくまでとりあえず顔に吹き付けとくのにダーマスプレーミスト買おうと思ってたけど、これも日本人には合わない系なのかな?

これ
https://i.imgur.com/WRaWcCt.png

702 :
>>701
使ったことあるけど、保湿は皆無
さらさらの水みたいでなんとなく肌にいいような…?って感じ

703 :
水だよね。効き目があるのかないのか良くわからない。ただスプレーは細かくて気持ちいいので使い終わった後も何か入れて使うつもり

704 :
>>701
日本的な潤いを入れる系想像すると駄目かもしれん
日本人でこれ買ってる人もほとんど導入化粧水として使ってる人がほとんどだと思う
成分がうんちゃら?よく分からんが

705 :
>>701
ヘアスプレーに良いよ

706 :
>>683
これ?

Life Flo Health, トリプルアドバンテージ, Radiant Skin, 1.7オンス (48 g)

707 :
>>701
買ったばかりだけど私はニキビに効果あったよ
鼻に出来た白ニキビに何回かかけるうちに小さくなった
スキンケアの上からシュッシュして両手でなじませる感じ
触れる前に両手は石鹸で洗ったよ

708 :
ダーマブーストスプレーあんま人気ないのか
自分は気に入ってて朝しか使ってないけど4,5本リピートしてる
朝の化粧水とか寝癖直しに使ったりで重宝してる

709 :
ダーマブースト前にこのスレで流行った時は金属アレルギーある人の肌荒れ報告がちょこちょこあったね

nowのビタミンEクリーム、レビューで甘いにおい付けたダンボール呼ばわりされてたけど本当に紙みたいなにおい強いね
ビタミンEオイル使った時はこういう香りはしなかったけど何の原料臭なんだろう

710 :
皆さんありがとう!
レビュー読んでて効果があるかないか分からないような人が多そうだなとは思ってて、それを踏まえての導入化粧水にどうかなって検討してたところだったから、あまり期待せずそんなもんだと思って一度試してみるよ

>>707
ニキビに効果あるのは嬉しいね!
スキンケアの上からも試してみるね

711 :
洗顔料は優秀なの多いと思うけどな
特に、身体用が主な固形石鹸に凄いのが多い

712 :
>>706
そう、これだよ
気が向いたら使ってみて

713 :
>>706
お高いですね…
でも試してみたくなる!
まだまだアイハーブ迷子中

714 :
きっしょ

715 :
売れてる商品に脳死で飛びついてる人の後悔レビュー読むの好き

716 :
哀しい人生だこと

717 :
>>715
ワロタ
でもレビュー読むの面白いよね

718 :
Brown spotクリーム安いね
紫外線強い今は止めた方がいいかな

719 :
ダーマブースト乾燥するから
潤い狙いでの化粧水ではないかも?
寝癖直しスプレーにしたら毛が柔らかくなってサラサラで良い!
あとインフルにかかった時3日洗ってなかった
ギトギトの頭皮がスプレーしただけでサッパリしたからびっくりしたけど。

720 :
w
夢見るオバサンみたいのが浮かんだ

721 :
>>719
頭皮は盲点だった
ドライシャンプー探してたけど代用で試してみようかな

722 :
夢みるオバハンです

723 :
ダーマブーストは皆さん仰るように保湿力はないけど
季節の変わり目で肌荒れしまくる自分には欠かせない
顔が痒くなって皮剝けたりするんだけどダーマブーストつけて
濡れてるうちに魚臭いビタミンEオイル塗ると肌が落ち着いている

ティーツリーバームやアフリカの秘密も試したけど
白い籠りニキビみたいなのが出来るんでこっちは諦めた

724 :
ウィラードウォーター原液注文した 毛深くなると言うから抜け毛防止と発毛を試したい
色々育毛剤を試したがあまりにも涼しい

725 :
ウィラードウォーター興味あるけど、1オンス(約30ミリリットル)を1ガロン(約3.785リットル)で薄めろとか書いてあって、これだともし200mlの化粧水を作りたければ約1.6mlを溶かせばいいってこと?
使用してる皆さんはスポイトとかで調合してるんですかね…

726 :
小さじスプーンが5mlだからそれ使ってるよ

727 :
なるほど
ありがとうございます
例えば一度に作る化粧水の量を630ml程度に増やせば小さじ1杯になりますね
そこまで厳密でなくてもいいのかもしれませんが

728 :
>>697
ナプキンに同意!
日本製で良いのはヘアケアと日焼け止めかな

アメリカが優れてるのはサプリ全般、育毛ケア、アクネケア、デオドラント製品、オイル。
オイル、収穫量が違うから仕方ないけど国産にも頑張ってほしいね

729 :
>>728
完全に同意
日焼け止めは安全性は多少犠牲になるけど
使い心地と秤にかけたら日本製
あとヘアものはやっぱりアジア人の髪質にはいまいちなもの多い
洗顔料は個人的にはAcureは気に入ってる

730 :
>>724
男じゃないからよく分からなくてごめんなんだけど、うちの父も涼しい人だから気になった
ビオチン試した?シャンプーは解析ドットコムの上位のやつがいいよ、自分はファシナートAB使ってる

あと抜け毛が老化が原因だとしたら抗酸化物質とるといいと思う、パインバークやグレープシードエキストラとかピクノジェノール、グルタチオンとか

731 :
クリーム類は海外の方が得意だと思うんだけど
なぜかボディクリームはコレ!っていうものに今のところ出会わない

732 :
>>730ありがと グレープシードとグルタチオンは試してないや

733 :
唯一日本で代わりのものがまだ見つからないのがフィジシャンズのアイライナーだな
でも日本製という皮肉w
ずーっと売り切れなのは廃盤の前触れなんだろうか

734 :
>>733
フィジシャンズの日本版のサイトでは売ってるよ

735 :
acureの白いアルガンのシャンプー使ってたんだけど
リニューアルしてるの気付かなくて違うシャンプー買ったら洗浄力強すぎるのかバッサバサになってしまって頭皮もかゆくなるし後悔

736 :
で?

737 :
acureの白いでかシャンプーがもう残り少なくて悲しい

738 :
ウィラードウォーター、500mlの精製水に大さじ一杯くらい入れて使っている

739 :
テキトーにちょぼっと入れてドバッと入っても気にして無いけど効果ないのかな

740 :
ウィラードウォーターの規定より濃いめに作っている人が多いんですね
その方が効果が高いとか?荒れたりはしないですか?

741 :
ウィーラードウォーター使ってるけど肌には何の効果もないよ〜
寝癖直しにも使ってるけど、それだって別のヘアケア製品と比べて良いかって言えば?だし
ケミもの使いたくないから使ってるけど

742 :
ウィラードウォーター、背中の痒い肌荒れに原液に近いのを塗ったらツルツルになったよ
やけどに原液かけたら悪化しなかったそうだし、頓服的に濃いのを使うのは悪くはないと思う

743 :
ウィラードウォーターの効き目感じない人はウィラードウォーターが効果を発揮できるトラブルではないんだよ、きっと。
私も季節を問わず痒くなるお肌にお風呂でたっぷり使ってる。不思議と落ち着くからやめられない。

744 :
>>732
あとシリカもいいかもしれない!テイラースウィフトが飲んでるって読んだから欲しくてiHerbのレビューみてたら髪の毛や毛が増えたっていうレビューが何個かあった!

745 :
>>744ありがとうございます!シリカ水飲んでみます

746 :
半分位使ったアルガンオイルが切り干し大根みたいなニオイになって来た

747 :
>>746
ここはお前の日記帳じゃないんだよ

748 :
>>747
746は劣化したアルガンオイルのレポになってるから日記帳ではない
日記帳というのは「アルガンオイルはなんか気に入らない」とかいうレポにならないやつだよ

749 :
>>748
あなたそうやって他のスレでも迷惑かけてるんですか?
チラ裏の区別つかないなら黙ってた方がいいよ

750 :
>>749
なんで迷惑と決め付ける?
レポになっててレポを参考にする人がいるならば迷惑じゃないでしょ

751 :
ガイジ同士でレスバするなら余所でやって、どうぞ

752 :
アルガンオイルは劣化すると切り干し大根になるのは分かった
ありがと

753 :
アルガンオイルって酸化しやすいらしいからいつも冷蔵庫に入れてる
切干大根……ちょっといやかな

754 :
早速アルガンオイルの切り干し大根臭チェックした。大丈夫だった、ありがと!

755 :
切り干し大根ってあんま食べる機会ないからどんな臭いなのかわからんw

756 :
煮物の臭いなのか乾物の臭いなのか…どっち

757 :
よいアルガンオイルは無臭ではなくゴマ油みたいな匂いがするというから…それかな?

758 :
植物性オイルは今まで色々買ったけど無臭のアルガンオイルこそ買った事がないわ

759 :
メルヴィータのアルガンオイルはにおわないけどなぁ

760 :
>>756
水につけてもどした状態の時のニオイに近い
きつくはないけど開けた時はしなかったから酸化なのかな?
しばらくしたら消えるからあんまり気にせずに使ってる
でも冷蔵庫に入れた方が良さそうだね

761 :
楽天のiHerb使えないね
ビタミンEオイルがシワ防止にいいと聞いて気になってる

762 :
コスメじゃなくてごめん
今NEOCELLのGLOW MATRIX買おうとして気付いたんだけど、少し前まで複数購入割引で3点で10%か15%オフだったのに今は5%オフになってる…
iHerbどんどん改悪していくわ

763 :
>>762
コスメじゃないと前置きするくらいなら他板のお買い物スレとかでやれよ馬鹿じゃないの

764 :
ギスギスおばさん

765 :
>>762
サプリの話題は健康食・差っぷり板
美容サプリは美容板で

そのさっぷろ美容板のiherbスレで話題になってたこkとあるよ

766 :
10%off今夜までか

767 :
インスタナチュラルのビタミンCセラム、まんまオレンジジュースみたいで笑った
もっとオバジみたいなの想像してた
日光にはまずそうだから夜だけつける

768 :
うだうだ悩んでるうちに買い損ねた
円安気味だし本当に必要なのは売り切ればっかだしまぁいっか
というのを何度か繰り返してる

769 :
同じく買い忘れたよ…
10%オフの値段まで買う予定だったのにな

770 :
>>768
プロモコード、まだ使えるよ
たった今使ったよ
日にち変わって何時頃までOKだったか忘れたが

771 :
>>:769
今ならまだ間に合う!
急げ

772 :
時差あるべ

773 :
ニベアのシェーブバーム入荷してて買えた
乾いた?タイミングでファンデ塗ると崩れない
グリセリンの性質らしいからグリセリンフリーの人気を付けてね

774 :
日本時間23:59迄となってたけどね

775 :
ごめん、もう終わったみたいだね

776 :
いつも40ドル買うのが精いっぱいだからそんなセールあったけと思ったわ(´・ω・`)

777 :
physician's formulaのアイライナー今日入荷予定って前に書いてあったのにまだ入荷されてない…

778 :
ディープブラウンは販売終了て書いてるよ

779 :
physiciansのシマーストリップス オールインワン パレットを買おうと思ってるんだけど、ナチュラルヌードとウォームパレットの色の差で悩む
3×4で12色入った四角いパレット
両方使っている人がいたら感想など教えてほしいです

780 :
リポソームビタミンC、粉末じゃなくカプセルのを買ってみたんだけど
「速攻で疲れが取れる!顔がパァーッと白くなる!」というような効果は感じない
流行りの粉末の方じゃないと効かないのかな
胃の中でカプセル溶けて水でリポ化、の行程がちゃんとなってるか不安になる
中身取り出して飲んでみようかな

781 :
サプリ板に行けよ

782 :
粉末?

783 :
リップ規制解除になったみたい
ハブ側の設定間違いだったのかな
よく分からないけど、さっき買えたよ
謎規制だったね

784 :
>>783
え!? 規制で買えなかったよ!
それよりネイチャーズゲートが買えない
いつから規制になったの

785 :
規制なの?売り切れ増えてきてるから取り扱い終了かリニューアルかと思ってるんだけど。

786 :
ドンキで498円、2本で698円で安売りされてるよ

787 :
なにが?

788 :
一時期バニラと名のつくものは片っ端から規制してたよね
バブ側も一個一個確認は出来ないのかも

789 :
>>784
オワタ…
とうとう規制入ったか

790 :
いよいよか、、、
ネイチャーズゲートは数年前から普通に売ってたもんね
自分が住んでるど田舎でもさ
昔、ヴェレダがオーストラリアから凄く安く買えてたけど規制入ったもんな
こうやって買えなくなる商品が徐々に増えてくるんだろうかね

791 :
いつかこうなるとは思っていたけど、ハブも規制キツくなってどんどん買えるもの減っていくね

>>786
とうとうネイチャーズゲートの為にコストコ入らないとだめかと思ったけど、
ドンキ見に行ってみるよ、情報ありがとう

792 :
>>784
今見たら買えなくなってる
代理店が文句言ったのかな

793 :
ネイチャーズゲート気に入ってたのに困った
なんとか規制解除してほしいわ
この間の割引で買っといたけど、今度から何のシャンプー使えばいいんだ

794 :
ネイチャー全ての品が規制?

795 :
母の日で美容、入浴が10%オフだね
コードMOMTEN

796 :
ドンキにシャンコンあった!
買いだめしとく

797 :
>>795
サンクス

798 :
>>796
消費期限確認した方がいいよ
ドンキに来る時点で古そう

799 :
>>795
ありがとう
今までiHerbからのメール問題なかったのに
そのメールから開けなくなってしまった
メーラーも終了しちゃうし何なのよもう!

800 :
>>791
化粧品じゃないけどオートミールとかのシリアルも規制入りまくって困ってるわ…
色々な味の買うのも楽しみにしてたのに、じゃあどこで買ったら良いんだよって困惑中
商品画面じゃ分からなくてカゴに入れてやっと分かるってのもイライラするし
バニラ関係はカゴに入れずとも画面で配送不可って出るからどうも扱いが違うっぽい
シリアルでもおkな奴もあって基準がよくわからないのが困る

NOWのシナモンカシア精油がセールになってたんで買おうとするとこれも何故か規制
前は買えたしシナモンバークは今も買えるしで、意味わからんので問い合わせたら
理由の詳細は教えてくれなかったけど、何らかの理由で一度でもトラブったもんは
すべて配送不可にしてるのでご了承をってな話だった
ホント困っちゃうよねこういうの
海外企業だし、いつでも駄目になる可能性があると思って利用するしかないんだろうな

801 :
シナモンの精油って何に使うのですか?

802 :
ヤマトにしたら買えたり.佐川にしたら買えなかったり
そんな商品もあるよね
ちょっと面倒くさいw

803 :
>>784
愛用してたのに買えなくなってるね
最悪 Rよ中村!!

804 :
>>801
足マッサージとか?知らんけど

805 :
フィジシャンズもそのうち規制になりそうだね
アンダロウもヤバイかもね

806 :
日本で本格的に展開したいメーカーや日本の代理店が
ハブに売らないように要請するだろうしね

807 :
じゃあEOもヤバそうだね。

808 :
何も買えなくなるw意味ねー

809 :
ハブはなんで日本の代理店の言うことなんか聞くんだろうか

810 :
>>809
ほんそれ
適当にスルーすればいいのにね
まあクレームなんたらって脅されるのもあるんだろうね

811 :
うちの商品おたくには納品しないよ、とか
マージン貰っていい?
とかなるからだろうね
売らないでって要望のあった国にだけ出荷停止すれば済む事だから
メーカーや代理店から言われたらそうするよね

812 :
ここでよく話題になるダーマEのファーミングクリーム使ってみたいとずっと思ってるんだけど、こういうの見ちゃうとどうしても手が出ない
でも効果は実感されてるんですよね?

DMAEスレより

最終報告書 - 厚生労働省
結論
2-ジメチルアミノエタノールはin vitroでの発がんプロモーション作用を有することが示唆された。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11300000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu/0000117907.pdf

813 :
この検査結果はかなりガチなやつだと思うけど
使ってる方は気にしてないってことですよね

814 :
ドンキ何件か回ったけどネイチャーズゲートなかったわ
コストコでも最近売ってないみたいだしオワタわ
1,500円で買うか、十年ぶりにまたシャンプージプシーか、最悪。

815 :
買えるようになったりしてるようだから
試してみた方が良いよ

816 :
やっぱり買えないね
何なんだろう
やはり買えないで確定かな

817 :
>>812
引き締め効果は抜群にありますよ!
保湿力はイマイチなのでアフリカや他のクリームと混ぜて使います!
今は1日置きにレチノール1%クリームとダーマEを使っています
つぎはティーツリーバームを試そうと思ってるんで3つをローテーションになるかもしれませんね!

818 :
規制させる代理店の浅ましさが嫌だわ
手軽に店頭で買いたい人と個人輸入したい人で充分住み分けできそうなのに

819 :
>>817
巣に帰れ報告日記ババア

820 :
ロフト価格で買うのが馬鹿馬鹿しくなるよね

821 :
ネイチャーズゲート、アプリで見て買えると思ってたら違ったわ、買えないわ
折角10%オフだというのに
オフ終わったら解除になるとかないかな

822 :
代理店ボッタクリすぎだし個人輸入に圧力かけるとかヤクザかよ

823 :
>>819
ザーメンぶっかけるぞ小梨ばばー!

824 :
>>814
グラッドでたまにまとめて安売りしたりしてるからフォローブランドに入れておけばセール始まったら通知がくるよ

アンダロウもグラッドに出してるけどどっちも割と頻繁にセールしてる気がする
日本価格では売れないんだろうなあ

825 :
日本での売上が悪くなって調整がはいるんでしょうね

826 :
ブランドにしてみればハブ価格でも日本代理店のボッタ価格で売れようがどっちでもいいとは思うんだけど
日本の場合代理店通すと売上高が一気に上がるもんなのかしら
失敗してさっさと撤退してハブに復活させてくれと思う

827 :
>>817
そうなんですか
ありがとうございます
因みに試験管内の実験で発がん性が確認されたようですが、それは気にならないんでしょうか…?

828 :
888 メイク魂ななしさん age 2018/05/03(木) 23:25:49.73 ID:0UFSgENV0
これ、オーガニックでジアミンフリー、450g18ドルでかなり良いんだけど、アイハーブで扱わないかな?
https://www.starwest-botanicals.com/category/brown-henna/

リクエストすれば入るかな?

829 :
ネイチャーズゲート、ハブ価格だから買ってたけど、
代理店ぼったくり価格なら買うのやめるわ。

830 :
>>821
配送方法が選べないのが買えないってことですか?

831 :
>>830
821です、そうですね
PCだとカート入れたら発送不可が表示されますが、アプリだと購入手続きで配送業者が選べないからその先に進めませんよね

832 :
nowのアロマ使ってる人いる?
自作のリードディフューザーに使いたいんだけど香りの強さとかどうなんだろ
レビュー見ても賛否両論

833 :
ID:fpse+Lxj0は何がしたいのかわからん
自分がどう思うかじゃないの?

834 :
ネイチャーズゲート抜いても配送業者選べないんだけどこれはなんだろう

835 :
配送不可のものを選択してるんじゃないかな?
PCでカート確認したらわかるよ

836 :
アプリだと何がダメなのか分からなくて不便だよね
配送業者を選べない時はPCバージョンで確認してるわ

837 :
>>835
ほんとだありがとう。いつのまに配送不可ってカートに入れた時に表示されなくなってたんだ

838 :
>>832
nowは香りがどれもイマイチだった
薄いというか弱いというか単純というか
安いけれど数百円の差だから、そこはケチらない方が満足度たかいよ

839 :
>>833
すみません
皆さんが知った上で使っているのか知りたくて
あと一応もし知らない人がいるなら知らせた方がいいのかなと思いまして

840 :
試しにギーをカートに入れてみたら、ヤマトでは配送できるので購入手続き時やカートに戻った時に配送不可の警告がでるね
ネイチャーズやNOWリップは佐川もヤマトも配送選択できず警告もでない
ギーとは別の理由なのかなんなのか

841 :
>>845
ありがとう、ちなみにどこのアロマがオススメとかありますか?
Auracaciaかcococareが良いのかな

842 :
>>841
ハブで買えるなかではaura casiaが良かったよ

香りの好みは個人差もあるから、nowのアロマ気に入ってる人ごめんね
悪口にするつもりなかったのよ

843 :
>>850
ありがとう、aura caciaで探してみます

844 :
ダーマE買おうとしたら在庫なしだったわ

845 :
>>842
横からだけどオーラカシア見てみる
ナウも悪くないけれど結構量を使っても香りが薄くて癒されたいのに地味にストレス溜まってた

846 :
>>ID:fpse+Lxj0
ここで皆が驚いて話題になるかと期待したのかもしれないけど、残念ながら知ってて使ってるか、今知った人も「発がん性()」くらいの感じだと思うわ
いつからこのスレ見てるか知らないけどダーマEについては過去スレしっかり読んだほうがいいよ
その語りっぷりだと多分読んでないでしょ

847 :
>>846
すみませんID変わってしまいましたが >>839 です
結構前のレポートなのでご存知だろうとは思いましたが、その上で使っている理由や根拠があるならお聞きしたいと思いまして
何か新しい研究結果が報告されたとか
でも特にそういったものはない感じでしょうか
ただ気にしていないという事ですよね?
私はすごく気になったので過去スレすべてでレス検索はしたのですが、このレポートは見つけられなかったので

848 :
>>847
私はダーマEがリスクもある成分だとは念頭において使ってたけど
発がん性がはっきりと示されていたとまでは知らなかった
が、私はこの論文を読んで正確な内容を理解するまでの知識もリテラシーもないので
ジメチルアミノエタノールに発がん性があるということまではわかったが
それが化粧品に入る程度の量を経皮摂取したくらいでも発がん性を持ちうるかまで判断ができない
仮にそこまで危険な成分だったのならもっと大騒ぎになってるだろうからそう心配はないものと判断した
勿論気分は良くないし可もなく不可もない使用感だからそれならリピはやめようと思うくらい

ていうか気にしているかいないかについて言質でもとってるみたいでなんか不気味だよ
なんでそんなみんな気にしていないことにさせたいの?
大した値段じゃないんだから気になるならさっさと買って試せばいいだけ
使ってる人が全員発がん性気にしません!って言ったら買うことにするの?あほらし

849 :
>>812,813,827,839を読むに、
「みんなはしゃいでるようだけど大丈夫?こんなデータあるんだよ?知らないの?気にしてないの?いいのね?へぇ〜とてもじゃないけど私だったら使わないわ〜」
と俯瞰()から水差してるように見える

化粧品にしろ食品にしろそうやって発がん性気にするならアイハーブ向いてないんじゃ…w
それとも発がん性物質について学びたてなのかね

850 :
>>848
リンクのリポートに目を通したけれど、あなたはあれを読んで理解できたの?
DMAEスレから拾ってきて何か分からないけど不安とか、どのくらいリスクあるか分かってますよ()のマウンティングにしか思えない

851 :
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

852 :
ダーマEのDMAEがもし本当にマズイもので発ガン等のリスクがあるなら
アメリカのような超訴訟社会で販売なんか出来ないんじゃないか?
と思って使ってる

853 :
少し前のビタミンEオイルと同じ現象?

854 :
フルボッコすぎで草

855 :
ダーマEのビタミンEのクリーム好きだわ
匂いがかなり甘いけど嫌いじゃない匂いだし肌が柔らかくなった

856 :
ネイチャーズゲート(ビオチン)からの乗り換えはMadre labsがいいかな。
レビュー見てると売り切れのことが多いらしいのとコンディショナーにシリコン入ってるのが気になる。
アバロンだとまたいつ規制されるかわからないし。

857 :
マドレシャンプーは髪の毛かたくなる
洗浄力も強すぎるから一週間に一回使用してる
ここ数日ネイチャーズの代替品ジプシーだわ

858 :
>>847
文章の最後が ので の奴の話は聞くに値しないw

859 :
>>858
申し訳ありません
見つけられなかったので(一応リンクを貼っておきました)というつもりでした
勿論そのレポートの全部は理解できていません
身内に医者がいるので専門用語などは教えてもらいました
お騒がせしてすみませんでした
こちらの知りたいことは大体わかりましたので撤退します

860 :
>>859
ID変わってしまいましたが >>847 です

861 :
さいならー

862 :
このスレはDMAEの検索で見つけました
マウンティングするつもりも水を差すつもりもありません
その後新しい情報が出たのかを知りたかっただけです
プラス使用されている皆さんのスタンスも
その目的は達したので撤退します
レス頂いた方おひとりずつお礼が出来ず申し訳ありません
どうもありがとうございました

863 :
私はそのアイテム使ってないけど>>813とかかなり感じ悪いなーと思った
>>847も使ってる理由は?っていうのも使ってる人からしたらもっと嫌味に取れるだろうね

もちろん今回初めて知った人もいるだろうけど
ダーマEクリームって発ガン性物質が含まれてるんですねぐらいで留めておけば良かったね

864 :
>>858
同意

865 :
>>850
えっ私は能力ないからわかんないって書いてるよ
847の間違いでいい?

866 :
ちゃんとリロードできてなかった
もう話終わってたねすいません

867 :
>>862
>その後新しい情報が出たのかを知りたかっただけです

え?>>839と矛盾してるんだけどw
結局、無知な皆さんにアテクシが教えてさしあげるわ〜ってことじゃないの?w
まぉ去ったならいいか

868 :
なんか、あむうぇいの人を思い出したぜw

869 :
かずのすけ信者にも似てるw

870 :
もうこないでね

871 :
>>857
マドレやっぱり洗浄力強いよね
私も毎日は使えない

872 :
>>869
それだ

873 :
知ってて使ってるなら更に相反する最新情報でもあってみんながそれを知ってるとでもおもったんじゃないの?
感じ悪いけど知らなかったから聞いてよかったわ
とりあえず手持ちは使い切るけど

874 :
それより母の日セールいつまでかね

875 :

日本時間の16日午前2時までだって
結構長くやってるね

876 :
太平洋時間5月9日10時までじゃないの?

877 :
ネイチャーズゲートvitacostではまだ買えるしパッケージ変更にともない一時的に買えないだけではないのかな…

878 :
だといいんだけどねー。

879 :
ビタコに乗り換える日が来たか

880 :
ハブの送料無料に慣れてしまって何か高く感じてしまうけど
でもハブも昔は送料無料なんてなかったしね
あー、なんか懐かしいやw

881 :
母の日セール終わっちゃったけど今月はこれがあったから月末セール無くなったりしないかな?
やっぱり買っとけばよかったってならなきゃいいけど

気に入ってたPOGOリップがいつの間にか販売終了になっててかなしい
新作出たのにiherbに入らないなーと思ってたら丸ごと取扱いなくなってしまうなんて…

882 :
前に話題になってたティーツリーオイルバーム、お試しのやつ買ってみたけどいいね
ニキビすぐ消える

883 :
ロイヤリティが二ヶ月で切れるようになって無効化しちゃってから遠退いて
随分買ってなかったら特別ロイヤリティあげるから戻って来てメールがきた
じゃあ久々に買おうとチェックしたら今まで買ってたお気に入り商品軒並みディスコンor値上げor日本への発送中止ばかり
最近はみんな何買ってるんだろうと思ったら多くのアフィブログも止まっている模様

884 :
そうなんだよね、更新されてないアフィブログがどっと増えたもんで何を参考にしたらいいやら
とりあえず自分の欲望のおもむくままに買ってるけどw

885 :
私は日替わりセール品がトップに出なくなってからなんとなく手が伸びなくなった
前までは気になってたこれが一日限定でこんなに安い!欲しい!送料勿体ないから
ついでに気になってたあれとこれも買っとこう!みたいな感じで頻繁に買い物してたのに

886 :
私も買ってた物が値上げや終了ばかりでサプリとネイチャーズゲートのついでに何か買うかって感じだったから、
ネイチャーズゲート発送中止は痛い

887 :
他先進国は所得が二倍近く多いから売上減ったりしてないのかもね
日本はどんどん世界から取り残されていく…
規制もなし、円高、毎回オマケ当たり前だった頃がナツカシス

888 :
先進国で日本だけ物価が上がってないから個人輸入は価格が高く感じるよね

889 :
常に10%割りだったVIP割が無くなって改悪一直線
規制と取り扱い中止と長期欠品で買うものほとんどなくなった

890 :
>>889
忘れてたけどVIP割って10パーも引かれてたっけw
同じ金額買っても最近ダンボールが小さいわけだわ

891 :
アフィブログはリピーターの紹介金が入らなくなったから更新しないんだろうね
わざわざ自腹で買わないんだろう

892 :
ウィッチヘーゼル注文してみた。顎のざらつき無くなるのいいのだけど。

893 :
>>887
2倍かぁ・・・
日本は可処分所得じゃなくて物価を上げるのに必死なアホノミクスだからしかたないね・・・

>>889
VIP割のために年間10万くらいは買ってたわw
勝手に廃止されてたし

894 :
おまけって無くなったの?
いつも4000から6000円位しか買わないから自分にだけ入ってないのかと思ってた

895 :
>>891
知り合いのアフィブロガーがiherbの報酬が激減したから別カテゴリのブログ始めたとか言ってたけど、みんな同じ状況だったのか。

896 :
最近はYouTuberがやたらと購入動画上げてるね

897 :
>>894
数年前からないよ

898 :
ティーツリーオイルバームお試しの小さいやつ買ってみた
昨日の夜あった白ニキビが朝しぼんでたしで本当にいいね
朝のメイク前にも使ってみたけど、よれないしテカリもいつもと変わらないし使いやすいわ

899 :
>>898
クリトリスに塗ったら
黒からサーモンピンクになったよ!

900 :
今更すぎるだろうけどビタミンEオイルの濃度の高いやつを使ったら速攻でくすみ抜けした
今までは5000のやつ使ってて無くなったので思いきって70000のにしてみたら…
付けすぎは副作用もあるようなので様子を見ながら薄目たりもして使おうと思うけど
5000と70000のじゃぁ別物だなぁと驚きました

901 :
>>896
動画は見るのめんどうだからな
大体序盤にブスの自分語り入るし

902 :
ネイチャーズゲートのシャンプー
新着レビュー見たらポンプ式になったってレビューがあるからリニューアルで販売一時停止だと信じたい

903 :
>>900
ほ〜そんなに違うのか、高濃度の奴いつか試してみるわ。JasonのビタミンE5000を、3本目使用中。
秋までもたないよなぁ、真夏になる前にEオイル買わなくては。

904 :
夏の宅配便のトラックの中で高温になるので
化粧品とかサプリメントとか食料品とかは春のうちに注文しておいて
夏に注文する必要がないようにしておいたほうがいい
で、秋になって涼しくなってから、注文を再開する
…のほうがいいと思う、日本の夏の高温は酷いから

905 :
円高+VIP割+キャンペーンクーポンとかあったよね
当時書いたレビューとかハイテンションおすすめしてて今読むと恥ずかしい
500円とかで買えたから大喜びしてるんであって
今買ったら1000円とかだから買わないっての結構ある

906 :
>>903
私もその5000の1本使い終わって、リピせずマルラオイルっていうのにしたんだけど
可もなく不可もなくって感じだったので70000のを追加で買ってみたんだ
単品だとハチミツくらい重いオイルだけど他のオイルと混ざりやすいのでよかった
とにかく数滴でも効果絶大だったので是非〜

907 :
ビタミンEってそんなにいいのか
注文したばかりなのにもう買いたい欲が…

908 :
ベタつくからこれからの季節は向かないと思うけど

909 :
Eオイル70000はわたしにはなんの効果も無かったです!
三大ガッカリ商品のひとつです
ちなみにあとのふたつはビタミンEクリームとダーマEアイクリームです
10歳若返ったらどうしようと期待に胸膨らましていた分裏切られたときのショックはでかく、タンスの奥にしまってしばらくは見たくもなかったです
でもそんなに良いならもう一度チャレンジしてみます!

910 :
ビタミンEの70000の事を書いた者です
高年齢や黄ぐすみしてる肌状態など老化してる肌には効果があったのかもしれません
初日はつける量がわかってなくて普通のオイル並に手のひらにだしてたっっぷり塗って寝たら
翌日くすみ抜けがすごくて久々に白くて透明感のある自分の肌を見たって感じでした
なので肌状態のよい人には意味無かったり過剰になって逆に荒れたりするのかもしれませんね
黄ぐすみしてた私にはすごくあってただけで

911 :
母の日セールいつの間にか終わってた
メールに終了日時書いてなかったから困る

912 :
>>911
いつまでか問い合わせたら16日だと返事来たよ
なのに終わってるし
クソやわ

913 :
ハブすっかりつまんないところになったね

914 :
正直、たいして欲しくないけど安いからついでにポチる事が多かった
今じゃ値上がりもしてるし、お得感もなくなったしトキメキもないわ

915 :
ビタミンEクリーム塗るのやめたらニキビ治ってきた
ビタミンEオイルは大丈夫だったのになぜー!

916 :
>>915
私が使ってるEクリームにはシリコンガッツリ入ってた
私もそれが合わなかったなぁ

917 :
私もビタミンEクリームやめたらニキビやコメド治ったよ
やっぱりシンプルケアが一番良いみたい

918 :
>>909
消えろ報告日記ババア

919 :
>>918
羊水腐ってませんかぁぁぁ?
臭いから消えてぇぇぇぇぇ!

920 :
あぼーんでスッキリ

921 :
>>909
コテつけようよ!

922 :
ティーツリーオイルバーム本当にニキビに即効性あるね
日本のメーカーのティーツリーの商品使って肌荒れが悪化したことあるから避けてたけど
ここの書き込み見て買って良かったありがとう

923 :
>>921
すみません常連ではないもので…

今晩は引っ張り出した70000オイルで寝ます!
明日は大事な用事があるのですこしでも綺麗になりたい…
やはり久しぶりに使うものはワクワクしますね
また報告します!おやすみなさい

924 :
>>923
日記はブログかインスタかツイッターに書けと何度言われたら理解するんだこの新種の櫻樹さんは

925 :
>>923
しょーもない報告見たくないからNGしたいんだよ
いちいち目に入って鬱陶しいからコテトリつけろ
察しろ

926 :
ハブにハマッってからサンドラの新装開店すら興味持てなくて行ってない ジメチコンだらけだし
ハブ最近はフローのマグネシウム石鹸がツルスベしっとりで良かった マグネシウムの経皮吸収が割りと合ってた

927 :
>>926
日記はチラシの裏に書いてろ116枚目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1525602995/

928 :
>>912
わざわざ問い合わせたのに嘘の日にち教えられたの?!文句言ってみたら?

ここ数年ハブは改悪&値上げのオンパレードで買う意欲をどんどん失ってく
ビタコが配送関係をもう少し頑張ってくれたらいいのになぁ

929 :
>>928
ビタコは送料たかいの?

930 :
>>926
あの石鹸今使ってる10倍の値段のボディーソープよりも好き
購入者が増えて買えなくなったら困るからもう他に書かないで欲しい

931 :
買ってみて良かったものとかよくなかったもの
使ったあとの効果とか参考になるから聞きたい
買う人増えて買えなくなったら困るとか気持ちは分かるけど
これからもいろんな報告は聞きたい
ドラストに興味なくなったとか明日は大事な日とかのプライベートな報告はいらないけど

932 :
ごめんsage消えてた

933 :
>>926
ありがとう。今度買ってみる。基本マグネシウムオイルを入浴前に塗ってるんだけど時間がない時とか石鹸使えば手軽だね。
マグネシウムの経皮吸収で寝つきが良くなったように思います。

934 :
ネイチャーズゲートシャンプー買えないじゃないか!!

935 :
>>934今日冬眠から目覚めたの?熊さんなの?

936 :
ビタコにネイチャーズの、ジャスミン&コンブ茶っていう謎シャンプー売ってた
あれ買ってみよw

937 :
PMSに良いものとか売ってないよね?

938 :
>>937
化粧板以外のiherbスレで聞けメンヘラヒステリーババア

939 :
>>938
自己紹介が過ぎますぞ!

940 :
>>937
ダマスクローズの蒸留水ミストとかバジャーのバームとか?
サプリは板違いだから別のところで聞いてみて

941 :
>>937
マグネシウム

942 :
>>936
コンブチャって昆布茶じゃないよ
昔で言う紅茶きのこ

943 :
>>937
クリルオイル

944 :
>>942
昆布髪の毛にいいじゃん!
って本気で思ってた!!
ありがとう

945 :
せっかくリアルテクニクスが今週のブランドなのに欲しいもんが売り切れてる…
しかしelfもeco toolsもブラシの肌触りいいね。それでこの値段…
日本のメイク雑貨廃れるんじゃないかと恐ろしくなる

946 :
>>937
っプロゲステロンクリーム

947 :
なんか、最近、商品買い漁る熱が冷めてきていい感じ
使用してみてよかったリピート商品のみ買うようになってきた
総額、結構使ったよ

948 :
>>945
安い割にチクチクしないよね
でもちゃんとした値段のと比べちゃうとコシがない

949 :
>>945
elfは中国製だよね?
中国製とかでもかまわない人は買うだろうね
まあ、有名メーカーのレブロンとかも中国製あるしね

生理用日の韓国製問題もあったしさ
自分は物によって製造国が気になるタイプだから
これからはますます製造国をちゃんとチェックしないといけない時代だ

950 :
↑elfの中国製ってブラシだけではなく化粧品もって事ね
elfは全て中国製なんだよね、確か

951 :
化粧品だけじゃなく、日本製となってても原材料が中国製とか沢山あるだろうけどね
化粧品や食べ物なんかはmade in 中国だと躊躇してしまう
だから日本製が廃れる事はないんじゃないかな、と思う

952 :
>>945エコツールの輪っかヘアブラシ迷ったが今ではお気に入り 頭皮へのフィット感マッサージ効果ふわふわ仕上がり
輪っかにドライヤーを吹き付けながらブローするのは馴れるのに時間掛かったけど

953 :
>>951
いやいや、もちろん製造国は中国だよ
じゃないと大量生産できないじゃん
企画製造米国のブラシが値段の割にいいって話なんだけど

954 :
中国製にしてはって書けばよかったのに

955 :
3連投してまで「製造国ガー」
3レス目には独り言

中韓製と比べたら日本製が一番良いのは言うまでもないわ
中韓製に敏感になるあまり変な方向に熱くなる人たまにいるけど正直気持ち悪い

956 :
>>929
ハブと比べるとかなり高いし届くのが遅い
重いもの買うと比例して送料も上がるし送料無料もやってない
配送業者からすればそれが普通のことなんだろうけど

957 :
all good productsのSPF15のオリジナルの香りのリップバームと
SPF18の色付きリップが販売終了になっててショック
コッパーキャニオンお気に入りだったのにな

958 :
何を買うかによるけどハブより安く上がることもあるよ>ビタコ
ハブは商品に送料上乗せされてるようなもんだよ

959 :
そんなパターンはまずないよ
仮に安く済んでも、利便性を取ると手間賃程度に見える金額

960 :
アホなんだろ
頭使え
サプリならビタコの圧勝だし
雑貨やコスメなら他にもある
ここで話題だった赤パッドも2ドル程度で買ったわ

961 :
よかったね

962 :
次スレお願いね

963 :
スレタイ読めないアホに頼むのは不安だけど、スレルールくらいは守ってくださいね

964 :
White Egret Personal Careのレチノール・ナイト・クリームいいよ
LFHのレチノールクリームは使うの怖いけどこれは一切刺激がなくて使い易い
ヨーグルトみたいな美味しい香りにも癒される
ミネラルの成分のせいか分からないけどもっちもちになる

965 :
そのLife froのレチノールクリームだけど頬の毛穴に塗ってたら目の下のしわが無くなってた
目の下は皮膚薄いから避けて塗ってたのに影響受けてたのね
紫外線弱くなったらシミの箇所にも使う

966 :
10パーオフキタワー

967 :
きてなくない?

968 :
メール来たよ

969 :
メール来てない JAPANTEN 弾かれるよ?

970 :
>>969小文字で入った

971 :
>>969
使えるよ?

972 :
10%オフに惹かれて久々にハブみたけど
どれもこれも自分が買ったときより100円以上値上がりしててがっかりした…

973 :
そうなんだよね
最近は10パオフ程度じゃたいして安くならないという…

974 :2018/05/17
インスタナチュラルとマッドヒッピーのVCセラム、
使用したことのある方にお尋ねしたいのですが
どちらの方が鼻の黒ずみに効きましたか?
(毛穴がすぐ黒ずんでくるので)

カネボウ CHICCA/キッカ
資生堂 プリオール PRIOR
【自己診断】お気楽パーソナルカラースレ【適当】
☆☆★エレガンス・Elegance・Part10★☆★
ゲラン GUERLAIN part46
カネボウ★COFFRET D'OR★コフレドール13
クリスチャン・ディオール/Christian Dior part 66
完全湯シャンで頭皮の異常を解消ID付き版Part1
クレ・ド・ポー・ボーテ (クレド・ポー) Part35
敏感肌総合スレッドpart 26
--------------------
○と→による日本語理論
【カメコ書込禁止】レイヤーが本音を暴露するスレ 65
☆ガンダムシリーズでシャクティが一番かわいい18
胸がラーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(142)
BOILER ROOM
ラックライフ #1
【朗報】2019年GOTY最多賞「デススト」を同梱したPS4 Proさん、1万円引きセール【在庫処分】
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう566
麻雀格闘倶楽部ってクソゲーだよな★5
【福本伸行】賭博堕天録カイジ 32日目【週刊ヤングマガジン】
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part19
「電車でベビーカーを畳まないに8割賛成」にネット上で議論勃発 「赤ちゃんはみんなで育てるもの」をきっぱり否定する声も★4
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう46☆★☆★☆
■■釣りビジョンを見ながら番組批評165■■
【おれって】サバイバル☆24日目【浮気なのかな!】
【ギターさん】〜毎日笑顔で暮らしたい〜【メシマズ】
【スマホ】IIJmioが中古「iPhone」5機種発売、「iPhone XS(64GB)」は10万9800円
【偽装請負】SEから人売りに転身【多重派遣】
☆めがねのみコンタクトしたこと無し→レーシック★
アベノミクス失敗、地方自治体の資金難が深刻化
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼