TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
無地Tシャツについて語ろう。61オンス
40代のファッション 59着
トレンチコート36着
チェスターコート2017総合スレッド
エディーバウアー [EddieBauer] 5
服を着ると痛むからいい服を着れない人が悩みを語る
エディーバウアー [EddieBauer] 5
【NBHD】neighborhood ★5【CWP】
【GG】GUCCI グッチ アレッサンドロミケーレ
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.10

【しまむら】総合スレ【アベイル】


1 :
過去スレ
【しまむら】しまむらの男性服【アベイル】 [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1461383564/

ファッションセンターしまむら/Avail(アベイル) [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1468402474/

2 :
しまむらの凄さが分かる漫画

http://i.imgur.com/mgVFWhT.jpg
http://i.imgur.com/V3RcZO0.jpg
http://i.imgur.com/Ng0Wn58.jpg
http://i.imgur.com/r2LpMkD.jpg
http://i.imgur.com/ERUVZTV.jpg
http://i.imgur.com/XTB1pPA.jpg
http://i.imgur.com/uZo1ayR.jpg

3 :
こいつ なれるんじゃねぇか
しまむらマスターに

4 :
80名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:18:11.35ID:2e6UBBwc0

しまむらの名前が致命的にダサいから
アイランドヴィレッジに変えろよ

5 :
159名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:33:13.88ID:2e6UBBwc0
>133

略してアイヴィー
ロゴはI.V.で
X JAPANの曲と被るけどw

6 :
頼むからメンズにSサイズくれよ
だいたいMサイズも余所のMよりデカい気がするしさ
Sサイズはよ

7 :
HK WORKSの春新作見てきた
なかなかシンプルで着やすそうだったので
3点セットで買ってきた

運良くMが残ってたのでありがたい
LとLLは完売してた

8 :
しまグループのディバロって靴屋行ってみたいが近くにない。
アベイルに売ってる靴が大量にある感じ?

9 :
グースハーフコートは買って良かった

10 :
しまむらって売り場と名前を貸してるだけで
結局、自分で何もしてないんじゃ?(製造、デザインの話)

11 :
>>10
おまえさ、しまむらは小売業なの?
もしかして、ビギナー?

12 :
>>9
グースハーフコートって女物かい?
見たことない。

13 :
男女あるよ

14 :
>>10
しまむらはユニクロみたいに全部自前でやってるSPAじゃなくて
業態としてはセレクトショップなんだけど
もちろん自社開発の商品もるけど

15 :
HK WORKSのパンツのMが無かった

私には聞こえる。あの子の声が・・・

「ひびきちゃん
しまむらは隣町にもあるんだよ」

16 :
くまのプーさんのボクサーブリーフ入荷しないかな

17 :
今日アベイルに行ったらDickiesのはらまきが300円になってたんで買ったわ
しまむらで取扱ってるはらまきよりも値下げのタイミング早いじゃねーか

あと岡本の中綿レッグウォーマも300円だったんで買っといた

18 :
しまむらダウン、なかなかいいな。
セールで3000円だったから部屋着として買ってみたが、もう2着ぐらい買っておけば良かった。
地元にある若者が行かない店ってイメージ強かったけど、この20年で変わったんだな。

19 :
>>18
ゲッ…黙っておけよ。
みんなそこからの値下がりを待ってるんだからさ。
一着買ったなら大人しくしていろ。

20 :
さすがにもう大して下がらんだろ

21 :
場所によっては1500円でダウン売ってるね。

22 :
3,000円でコスパはいいけど中の羽が結構出て部屋に落ちてるから自分は週に2回は掃除機かけてる

23 :
ダウンはたまに吹き出すぐらいのが通気性が高くていいんだよ
安物ほど通気性なくて蒸れる

24 :
俺の1500円で買ったダウンはまだ羽抜けてないけど当たり外れあるんかな?
3着買ったから次回の冬は安心だ。

25 :
>>24
マジかよ?
グースダウンが1500円?

26 :
明日見に行ってこようかな
1500円なら即買いでしょ

27 :
>>25
5800円のダウンがね。
グースダウンって書いてあるよ。

28 :
やっぱいいわ
もう春だし今期は中綿ジャケット買ったし。

29 :
たまにってレベルではなく着るたびに少なからず出る
欲しい色が一点しかなく展示されてる時点で少し出てた
車の座席にも付いて掃除が面倒

30 :
グースダウン数店行ってもSが2つか全くないかだったわ

31 :
7800円のはもう無かったがそれも値下げしてるんだろうか?

32 :
7800円のは3000円也

33 :
しまむらで遭遇して一目惚れしてしまったワッチキャップ(ビーニー)があるんだが、1980円もするェ…
このスレの住人に聞きたいんだけど、ワッチキャップに1980円って出せる?
ワッチキャップに980円以上出した事無いから躊躇してる

ちなどんなワッチキャップかと言うと、一般的なニット編みのニット帽と違ってスポーツネックウォーマみたいな
感じの生地をした珍しいワッチキャップで、洗濯をしてもあまり痛まなそうな印象(速乾性能も有りそう?)

質が良さそうだからか、売れてて残り一個しか無い状態だったんだが、1980円という値段につい躊躇してしもうた

34 :
値下げしててもユニクロみたいにサイズと色が駄目なのしかなくなってる

35 :
Availでsupreme TNFコラボパクリの枯葉ダウン風ジャケット3980円、買ったわ

36 :
>>33
それだけ気に入ってるのなら買うべきだと思うけど
倍とは言え額にして1000円の違いだし、なら気に入ったものを身に着けて気分良く生活する

37 :
なぜかそれが気になってしまうことってあるからね
そういったときって迷っても最終的には買ってる
普段、スニーカーはセール品になってる5000円くらいの中から選んでるんだけど
なぜかとあるスニーカーが気になってしまい、結局定価15000円で購入
「波長がばっちり合って、おっコレ欲しい」って思うことってなかなかないからね

38 :
見に行ってきたが糞しかなかった
でかいLLの3000円のなら1点残ってたわ
1500円のはおそらくばばあが売り場を食い散らかした後だろう

しかしメンズのしまむらは糞だわ
パンツ見てみてサイズ感に驚く
76〜84cmって8cmも1サイズにまとめちゃってる

39 :
7800円の欲しかったダウンがちょうど3000円に値下げしててサイズもあってラッキーだった
しかし半額以下って下げ過ぎだな

メンズは5800円のダウンも3000円だったな
上に1500円ってレスがあるが
1500円はレディースだけかな

40 :
店舗によっては同じダウンでも1500円のところと3000円のところがあった。
俺は1500円のところで3着買った。

41 :
先月GSダウンチューブ買ったけどどこ行ってもSが無いから仕方なくMにしたけど最少はMまで?

42 :
長谷戸小医学部新設理由 医学部をKして敗訴した医師達です。要するに医者無職。貧困者、高望みしないで。

43 :
>>39
ダウンってサイズはXLまで?
3Lとかあればなあ。

44 :
プレステのロゴ入りパーカー売ってたけど
h&mはゲームキューブのロゴ入りパーカー売ってたし
ゲーム機のロゴ入りパーカー流行ってんの?
どうせならパナソニックの3DOリアルのロゴ入りパーカー出してくれよw

45 :
3DOなつかしいな
スピルバーグがCMやってたっけ?
天下の松下でもゲーム市場は取れなかったな

46 :
グースダウンっての見てきたけど結構良さそうだな
俺が行った店では5000円でデカいサイズしか無かったから買わなかったけど
あれが本当に1500円なら迷わず買うわ

47 :
へぇ、冬物が怒涛の出血値下げしてるのか
明日遊びついでに1500円(場所によっては3000円)ダウンを物色してくるわ
1500円なら暖房焚いてない部屋での部屋着として使えそうな気がしないでもない

48 :
1500円で3着も買えた俺はラッキーだったんだな。
もはや部屋着として重宝しているよ。
まだ洗濯してないけど、この価格なら失敗しても仕方ないと割り切れる。

49 :
部屋着でダウンって雪国?
羽抜けないの?

50 :
貧乏人で電気代かけたくないから部屋着をダウンにして我慢()してんだろ?w

51 :
>>49
雪国だよ。
椅子に座ってデスクワークする時に来てると暖房弱めでも十分暖かい。
さすがにそれ着て寝たりはしないから羽抜けはない。

>>50
節約と言ってくれよ笑

52 :
1500円なってないけどな
1人しか言ってないみたいだがどこの店よ?

53 :
お前喫煙者だろ
喫煙者のタバコ脳は衣食住を大切にしないで、あれを節約これを節約といいながら
結局タバコを毎日吸い続けている

大抵そういう人たちは、しまむら・アベイルに来る
低所得者層&底辺労働者向け
しまむら店舗には必ず灰皿がある

54 :
>>52
ツイッターで検索したらユーチューバーの人がヒットして動画見たけど確かに1500円だった

55 :
定価7800円のダウンが3000円で
定価5800円のダウンが1500円ってことでしょ
で1500円の方は安いか値下げされて直ぐに売り切れた店が多くて
3000円の方がまだ店舗で在庫見かけると

56 :
7800円のと5800円のと違いはどこなの?ダウンの質?

57 :
ノースフェイスってブランドのジャケット愛用してる人に需要あるダウンと判明してから飛ぶように売れてる。

58 :
他人が作った歯ブラシでしまむら豪華な食事をしたりしまむら着飾るな。しまうむらふざけるな。全員R。
1100人全員R。他人が仕事した金で遊んだり、子供作るなよ。

59 :
>>56
そうじゃね

60 :
>>56
5800円の方は作りがかなりチャチ
袖とかジッパーとか全体的に

61 :
しまむら
プレイステーションのパーカー\1,900、ジップパーカー\2,900

62 :
アベイルとしまむらって、売ってるものと値段は同じなの?
男物専用がアベイルで、女物もあるのがしまむらくらいの差?

63 :
行けばわかるよ
店舗によって品揃えも違うから

64 :
Availはストリート臭い

65 :
公金が欲しいと思っている人は医者だと思う。
公金でファインメリノ糸を購入。fine糸価格1kg(1000g)で100円です。医者だけが購入した。

66 :
アベイルは田舎の中学生ヤンキー服が多い

67 :
アベイルってパクリ総本家ZARAを更をさらにパクったデザインの服だらけだろ

68 :
しまむらー

69 :
https://www.shimamura.gr.jp/avail/item/13119/
このデニムブルゾン買う予定だお

70 :
ダウン990円かよ

71 :
どんどん値下げ

72 :
>>36
>>37
以前>>33にカキコした者です、貴重な御助言を下さり本当にthxです!(亀レスになってしまい申し訳ない…)
昨日お店に行ったらまだ継続して1個だけ残ってる状態だったんで、無事買う事が出来ました

おっしゃる通り、一度買うの見送って帰宅した後も何故かそれが気になる状態が何日も続いてしまってたんで
「…これ多分、他の人に買われて無くなったらずっと後悔するヤツだな」と悟り、波長を信じて昨日お店に行った次第です

73 :
ロシア戦争
公金をロシア国籍が盗んだから。ロシア全国民所得0円。

74 :
>>70
1500円になってた安い方でしょ?
3000円になってた高い方のさらに安売り情報を待ってる。

75 :
ダウン5800のと7800の両方3000だた
買わずに撤退 まあ安いんだが

76 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313757
しまむら大騒動に陳謝

77 :
両方3000円の所が多いってか3店舗全部だったんだが

78 :
店舗によるんだな
うちの近所も両方とも3000円だわ
990円とかスゲーな

79 :
別んとこ行ってみたが3000円だった

80 :
>>76
刀剣てそんなに人気なんだな
下町ロケットのときなんて買い占めなんてなかったw
ギアゴーストのパーカー着とるで

81 :
ドラマコラボとオタ向けコラボを同列に語るなよw

82 :
3000円ばっかりだったわ

83 :
ユニクロも暖冬で冬物衣料の在庫が積み上がっているというのを読んだ。
グースダウン990円の店が既に有るのなら、
3000円の中途半端な値下げの店はみんなで買い控えて値下げを促そうよ。

84 :
>>70
しまむらの5800円ダウン?

85 :
今年のアベイルやばいな
下手にストリート路線いってダサいロゴや柄の商品がダダ余り

86 :
アベイル ♂春物新着
撥水加工と綿フード付きMA-1が2980円
色はカーキとBK

下がるまでに売れそうだから買った

87 :
明日アベイル行って新作見てくるわ

88 :
アベイルで売ってたM65風のブルゾン買っちゃおうかな

89 :
700円のマイクロフリースあったかそう

90 :
アベイルの店舗もっと増やして

近所に1店舗しかないから値下げ待てない(笑)
つい定価で買っちゃう

車で30分位走ればもう2店舗あるけど
そこまでするのはメンドイ

91 :
しまむらは近所4店舗あるのに
買いたいもんがないんよ
アベイルたのむ

92 :
京都駅アバンティのアベイル&しまむらがイイ
在庫豊富、底値でも結構残ってる

GU、ドンキ、マクドもあって
なかなかのボンビー向け商業ビルw

93 :
アベイルはメンズはセンス悪いのが多いよ

94 :
しまむらダウンも安値で買えたがもう使う機会無いと思ってたが
また寒くなってきた

95 :
>>93
そんな中からお気に入りを安く見つける楽しさ
大半がゴミなのは承知の上

96 :
>>94
あのダウン店頭の段階でめっちゃ中身抜けまくりなのがなぁ…

97 :
アベイルに行ってきたお
Gジャンが思いのほかかっこよかった
2980円
チラシ掲載商品の奴だと思う

98 :
はよ1500円に値下げしろよ 3000でも売れないんだから

99 :
うちの近所は21日が棚卸しで休業らしいけどそれ以降も残ってたら叩き売りすんのか本社に返品でリサイクル?

100 :
うちの近所も21日が棚卸しだわ
行ける範囲の店の数店舗HPをチェックしたが全部21日だった
チラシ出してるから20日までに処分する方向なのかな
掘り出し物があるか明日からちょくちょくのぞいてみるか

101 :
裏起毛インナーが700円から500円に値下がりしたけど、上下共にMサイズはもうどの店もスッカラカンだわ
インナーはファイバーヒートの方を売りのメインにしてるイメージがあるんで、コッチの方はあんま需要
無さそうな気はするけど、それでも何だかんだ言って皆買ってるんだな

アウプロの上を狙ってたのに残念だ(kaepaのMサイズが一着売れ残ってたんで、不本意ながらも代わりに買った)

102 :
もう冬物はいらんな
来年の為に

103 :
アベイルのGジャンが思いのほかかっこよかった
2980円
安いし欲しいんだが、ユニクロのデニムジャケットも見ておきたい

104 :
今週あたりから暖かくなるみたいだしな

105 :
>>103
君は別に見なくていいよ

106 :
いよいよ、毎年恒例の戦いの時期が来たな
棚卸し明けは、とりあえず半額になるだろう
おそらく9800円のアウターは1980円、それ以下は980円まで落ちると思うが、良いものはそれ以上で無くなる

107 :
戦いの前に1つ有益な情報を投下
下町ロケットコラボ商品の在庫が投げ売りされてるぞ
佃製作所と帝国重工のだっさいスタジャンが900円で売ってた

108 :
ロシア、全国民所得0。
現地で所得が無い0円外国人が日本円公金を持っていたとロシア騒ぎになっていた。

109 :
アベイルのGジャン欲しい
2980円
1980円にならないかな・・・

110 :
悩む理由が値段なら必要ないって事じゃね?

111 :
下町ロケットのダサスタジャン500円で投げ売りされてた
しかも売れてないというw

112 :
アベイルの奴、やや厚手のデニムシャツの事じゃないのか

手に取っただけだが、裏ボアでもないのに、こんな厚手のデニムシャツ初めてみた

113 :
すみません
質問になります
春物のジーパンはいつ頃から売られるのでしょうか?
1か月前からチェックしてるのですがまだみたいで
伸びるジーパン、クロッシーです
数年前に買ったものをずっと履いてるので…
近所にアベイルがあります

114 :
春物ならもう売ってますん

115 :
まだダウン3000円ですな

116 :
>>114
ありがとうございます
時間が出来たら確かめてきますm(_ _)m

117 :
アウター980円になるのは明日からですか?
去年アウター980円でいっぱい買ったのでそれ以上出す気はありません

118 :
自分好みのアイテム探しにしまむら巡りしてる人いる?
ご存じのとおりメンズ売り場が小さいから見るだけなら5分で終わっちゃうのをいいことに
次々回ってろくに買わずに1日で10店舗回ったことある

119 :
近くで回れるのが最大3店舗だからそこまでかな
メンズ売り場は小さいからパトロールはラクだね
レジ前と入口付近の特価コーナーも忘れずにチェックしてる
こないだはフルーツオブルームのボクサーブリーフ4枚セットが900円だった

120 :
今日は全国的にしまむらアベイルはお休み?(棚卸)

121 :
アウター安いのはいいか、過去3〜4年くらいで買いまくって30着以上になっり、置き場所がない
今年も残っている奴で欲しいのがとりあえず3着ある

122 :
>>121
可哀想だな

123 :
>>121
なんという俺
この冬マックハウス、アメリカ屋、ライトオンで値下げアウター買いすぎた

124 :
しまむら流産。後、服を作った人は他人とも子供を作ったようで医学部宿舎で無資格と一緒に同居。5年間音信不通。しまむらが子供を作って医学部仕事も紹介してもらい自分が流産医者男紹介で食事も無料で公営住宅に同居「流産後5年間無資格と住んだけど子供がいない」

125 :
980円まだ?

126 :
まだだったわ

127 :
ダウン安くなるか行ったらもう冬物無くなってたんだが

128 :
気になってたミズノのレッグウォーマーが500円から300円
ダウンは安定の3,000円
普段よりも客数は多かった

129 :
アウター棚卸前と変わらない値段だったw
300円と500円の商品はほぼ7分袖の物とロンT
アウターが最終価格になるは3月になってからか

130 :
>>129
ロンT500円?
アウター興味なしでインナー狙いだから見に行ってよければ買うか

131 :
>>130
500円だけどいつ行っても500円で売ってるようなやつだよw

132 :
>>131
なーんだ、あのペラッペラなロンTか
じゃあ、いいかなぁ
1500円の割と厚めのロンTかと思ったよ

133 :
チャンピオンも500円になってた?

134 :
もうダウンとか撤去してるじゃんか

135 :
俺のテリトリーには6店舗ある
そのうち、いつも値下げが早いアベイルに行ってきたが、とりあえず7800円の奴が1980円になっていた
だが、あと1000円下がったら買うつもりの狙っていた奴が売れてしまっていて、失意で帰宅した

136 :
>>128
アベイルでそのOEMがかなり前から300円だった
違いはミズノマークの有無

137 :
下がり切っても欲しいの無くなるから程々の値段の所で買わんと

138 :
狙ってるやつは取り敢えずタグメモっておけば?
他店取り寄せで在庫あれば買えるし
まぁ1000円値下げされてないだろうけど

139 :
定価で取り寄せられる

140 :
アベイルで980円のアウターがあったが全部Mサイズで、着てみたら完全にSサイズだった
グローなんとかというのMサイズでも小さいな
代わりにマックハウス除いたら、厚手のアウターの在庫処分やっていて、カーキーの裏ボアマウンテンパーカーを990円(税抜き)でゲットした
大満足だ

141 :
Growth by Grail(グロース バイ グレイル)か
お兄系ブランドみたいなやつ
俺が行ったところには980円の厚手アウターなかった
帰りにドンキよったら中綿系のアウターが980円だったけど微妙や
また違う店舗回るか

142 :
Gジャン欲しいよ〜

143 :
今年もゴミみたいなアクリルニットが500円で大量に
去年300円になったのでまだ手は出しません

144 :
裏モコパーカー900円まで下がってたわ……
まぁ、もうあれ着られる時期じゃないから仕方がないが……

145 :
北斗の拳スリッパは?

146 :
パトロールがてら、あかのれんという店が改装閉店セールやっていたので除いてきたが
あかのれんはあなどれんな
ジャケットとかが300円とかだったが、、ちまたで流行りが復活すると言われているPLAYBOYのシャツが激安だった
取り扱いにKANGOL、HANG TEN、ROVERと、しまむらより面白い

147 :
ほえーそんな店あんのか

148 :
http://www.akanoren-nagoya.co.jp/

これか?

149 :
ダウン980結局なかったのか

150 :
アベイルだが、昨日、ダウンベストの980円はあったな
色がグレーで持っていないから、買うつもりで今日行ったら売れていた

151 :
ダックダウンは全て3000円 ベストは1500円
ファーストダウンとボア系は1500円

152 :
ファーストダウン安いから気になっていたんだけど
暖かさはしまむらグースダウンよりは劣るけど
ユニクロウルトラライトダウンと同じくらいかな?

153 :
グースだったメンゴ

154 :
聞いたらダウンの最低価格は3000円だったんじゃないか

155 :
無期懲役 刑務所あがり みついいち 医師
新法成立 公然わいせつ みついいち

156 :
>>154
誰に聞いたのか明確にしてくれ

157 :
ダウンでも色々あるからな
今日、グローなんとか言う奴の、生地がツイードみたいなダウンの黒を980円でゲットした

158 :
>>157
タグの商品名はなんて書いてある?

159 :
5着買って、それだけ手元にない
厚手は来年着るために実家に置いてきた
黒のダウンは、ポリエステルの安物ばかり腐るほど持っているが
これは生地が変わっていたから、黒は要らんが980円だから買った

160 :
それダウンじゃなくて中綿じゃね?

161 :
ちなみに今日から中綿系のブルゾンが980円になってたね

162 :
地元のアベイルに立ち寄ったら、前から欲しかったメルトンコート
(前面がジッパーでフラップだけの)が980(定価5980)になってて、
衝動買いしそうだったけどサイズ2オーバーで断念。
仕方ないから他の店舗行こうかと思ったけど、
アベイルって店舗数自体少ないんですね。

しまむらで探そうかと思うのですが、23区内でメルトンコート見た事ある人
いたら教えて欲しいです。

163 :
しまアベってサイズ展開Mからでしょう?
ユニクロのSがピッタリの俺でも着れるように小さくしてくれよ〜
いっぱい買うから

164 :
907ノーブランドさん2019/03/05(火) 21:33:48.07ID:a9jM/cqy0
なによりSとMの間のサイズが一番多いと思うんだが・・

ここの誤爆とみなす

165 :
アベイルって23区に無いんだな
だから安売り服のスレが立っても、アベイルの話に反応が薄い
俺の所の田舎は自転車圏に1軒、自動車圏に3軒あるが、コート系はまだたんまり残っている

166 :
へぇ

167 :
>>163
物によってはこれどうみてもSだろとしか思えないMサイズが結構ある

168 :
ファーストダウンの中綿ブルゾン、
サカゼンだと1980なのに
アベイルだと980だった。

中高生向けのイメージだけど、アベイル結構良いですね。

169 :
それは思い込みで、マーシーをモデルに起用しているわけだから、中高年もターゲットだ

170 :
>>169
マジかよ
田代まさしがモデルとは見たいな
今日アベイル見に行くわ

171 :
アベイルはダウンほとんど無いよね
綿ばっかり

172 :
アベイル一日で三店舗回ってさすがに疲れたンゴ
どの店もPコとチェスターコートは980円でもあまりまくってたンゴ

173 :
中綿系のアウターはいいのはもうほとんど残ってないンゴ
自分は数着買えたけど
ダウンは2980円以下になってないお
あとはニット、パーカー、スウェットパンツあたりは500円
それとメンズ売り場なの女大杉ンゴ
やつらが平日の昼間にいいのはかっさらっていくンゴね

174 :
アベイルのジッパーでフラップのコートって、ミドル丈のフーディーコートみたいのかい
それは何処にも残っていないな
それかどうかは知らんが、土曜日にたまたまMサイズのネイビーとカーキーが残っていて、2着とも単価1980円で買った

175 :
しまむらでグースダウンが1500円だったわ
ただモコモコしすぎててダサいな

176 :
アレは60代が着るダウンだろ

177 :
>>174
サカゼンのだけど、
ttps://www.sakazen.co.jp/ec/item/0600206463
こういうののミドル丈が欲しいんです。

ボタンのとか、木の棒?がついてるのは余りまくりなんですけど。

178 :
>>175
グースダウンのどれさ?
ジャケットが1500円に値下げなら新情報だし
ベストなら今さら情報だ

179 :
ダウンは3000円が最終価格
去年もそうだったじゃん

180 :
アベイルの奥にあるクソデカサイズあんなの誰が着るんだよ
S作れS

181 :
しまむらでワンピースと本革ブーツげっとん

182 :
>>180
そういうのはキッズコーナーにピッタリなのが有るだろ
奥の売り場は北斗の拳のごとき胸板の厚い漢の服だ
夫に買いに来る奥様方のためにも3L〜5Lは必要

183 :
>>177
今、テリトリーのとこ見てきたが、一着もない
つまり、他に行ってもない可能性大
そのコートはおじちゃんにサクサク売れたコートだろ
正月明けの第一弾セールでかなり捌けていた

184 :
アベイルもダウンあるぞ、毛が80%だが
ベストは980円だか、それ以外はまだ2980円だ
この2980円と安物コートがめちゃくちゃ余っている

185 :
わざわざ有難う。
自分でも何店舗か見に行くけど期待薄だな。
980円の値札見た後だと、うん千円出して
買う気にはなれんわ。

186 :
最高裁判所 第1小法廷
医者無職 所持品無し 所持金0円 医者所得0円
第一審 住居侵入有罪判決
ユニクロチラシ顔写真出てる人有罪判決

187 :
>>179
売れ残っても撤去されるの?
ダウンたけえから980円の中綿で我慢した
でも定価7800円→980円だから満足や

188 :
店によってバラバラだな
ダウン3000円のとこが多いけど今日は2000円で見つけた

189 :
アウター去年は980円になったらすぐなくなってたけど
今年は980円でもあまりまくってんな

190 :
アウターは収納場所取るからねー
もう暖かいし
今年のアウターはオーソドックス感が薄いから冬になって着ようとすると
流行遅れ感強いかもよ?

191 :
まだアウター置いてるか??

192 :
先週アベイルで買ったスウェットが今日見に行ったら1000円値下げされてた
ちょっとショック

193 :
今日、アベイルのダウンが980円に下がっていた
ダウン5着、ダウンベスト1着ゲットした
特にベージュとネイビーのマウンテンパーカーみたいのは狙っていたので嬉しい

194 :
医学部除籍になった日を教えて下さい。
 下鴨医師無職 が公金を盗んだ日です。医学部全員除籍です。屋内から出て行け。
公金とは1人出れば、 医者でも所持金0円。無資格も無職。

195 :
ダウン5着もどうすんだよ

196 :
今日覗いてきたけど、大々的に入れ替えをやってた。
もう来週には、完全に春物移行かな。

197 :
>>196
地区はどこ?
北国はまだそこまで変化ないわ

198 :
余りまくってる500円のニットさっさと300円に下げてくれ

199 :
>>193
うちの近所のアベイルはまだ1980だったわ
とりあえず12800円のファー付きのだけ買ってきた

200 :
あとアベイルに置いてあるチャンピオンはヘインズジャパン製だな
半袖シャツtシャツが2000円、2500円、3000円
半袖ポロシャツが3000円
パーカーが5000円、5500円
しまむらに置いてあるのより高いな

201 :
>>199
その一番高い奴はLLしか無くて買ってない
買ったとこはアベイルでも繁盛店らしく、当然仕入れ数も多いから余りも多い
980円に下げた日に全部売れたみたいだ
生地のプラウデンつーの朝鮮メーカーらしいが、ダックダウン80/20はイマイチ暖かくないな

202 :
>>201
なるほどね
プラウデンって韓国の会社だったのか

203 :
インナーダウン下がらんから3000円で買うわ

204 :
ニットは洗えるニットとかいうタグがついたのが300円だったが
触ってみたらシッカリとした生地で驚き、それだけ着れるの全部買ってきた
そのあと、改装閉店セールのあかのれんに行ったら帽子が100円で売っていて、ポロの中折れ帽、ハンチング帽、ポークパイハット、サファリハッとか被れるの22個買ってきた

205 :
そろそろ冬物買おうと思って行って来た
5000円のが1000円にとかあって予定通り
ヒカキンのハチのがあちこちにあってうざかったです

206 :
>>204
帽子屋でも始めんのかよww

207 :
>>203
しまむらのダウンはアベイルより値下げ渋いよな

208 :
注文してある服をほどいたりして、作り治して、風呂まで借りて、その服を着ている事をしまむらだと思う。お前が欲しい服は屋内にいる人のために作った服。お前が屋外生活だから屋内のため服を着て毎日店に入るな。その服を店に戻せ。お前はこじき

209 :
アベイルのダウンベストは中々良いぞ、暖かい
ポケッタブル方式で、全体をポケットにしまうとコンパクト持ち運びになるタイプだ
ネイビーとグレーの各1着を980円でゲットした

210 :
Gジャン欲しいなぁ・・・

211 :
9800円のダウンが980円なってて買おうかと思ったけど
ボタンやファスナーにアベイルの刻印が入ってたからやめたwww刻印なんていれんじゃねーよwww
ダウン以外のアウターは500円
あとニットやパーカーが300円で大量

212 :
今年は冬物の値引きが大きくていいよな
去年は半額とかだったからがっかりだったのに
今年は欲しいのが残ってたら即買いしていい値段だ

213 :
値段的には去年と変わらんよ
去年と違うのは時期が前倒しされた
ミリタリー系アウターとデニム系アウターはSOLD OUTが多い

今年は合皮のモッズコート(カーキ)を買うか買わないか迷って、スルーしてしまったのが後悔
次の日買うつもりで行ったが、食われていた
昔、ペラペラの合皮服が2年で何かベトベトになって、いいイメージがない

GUのフーディーパーカーが1990円になったから、2種類買った
今年は全部で25着買った

214 :
そんな前倒しとか言ってかわらんとか言い出したら
去年でも夏まで待ってたら500円になってたわ
今年より去年のほうが安いな

215 :
Sサイズ所望者だがアベイル行ってきた
アウター、ニット、小物、靴などクソ安くて7点も買ってしまった
300円パーカーは後ろ丈長くて試着すらしてない

216 :
初のしまむらだがよかった
安売りしてたんで買いまくった

217 :
300円の買いまくったわ
もう収納する場所もない

218 :
>>216
一件で終わらすなよ
他の店舗も回るんだ

219 :
>>218
土日いってみっか

220 :
いや、桜前線が北上するが如く北に向か、北国はまだまだだろ

絶賛改装閉店セールのあかのれんで裏起毛暖かインナーが100円だった
既にオバさんの草刈り場になっていて、殆どがLLだった
グレーの布パーカー(取り外し可)が付いたGジャンが300円だった
着てみたらストレッチが効いた奴で、驚いて、ダークとライトの2着買った

その後アベイルに行ったら、袖とネックのファーが付いたビジュアル系の白い奴が、1着だけ残って吊られていた
物悲しかった

221 :
500円980円のアウターはもうほとんど残ってなかったわ
やっぱりこの値段になるとすぐなくなるなー
300円のはすべて残りカスだった

222 :
今日行ったしまむらにダウンのベストが15着を余っていたが、投げ売りする気無いのかな
普通のダウンは残3着だった

223 :
4店舗まわって欲しいものも買えたし今年も無事終わった
また来年に冬物狙いで回る準備に秋に冬物チェックするまで用は無いぞ

224 :
まだ気は抜けん
去年5月、ブランド品のヘビーウェイトプルオーバーパーカーが流れてきて、最終的には500円になった
一昨年は4色のマウンテンパーカーが流れてきて、最終的には500円になった

225 :
しまむらで、スマートライトダウンと言うのが900円で売っていたので買ってきた
定価が2200円だったが、こんなに安いダウンもあるんだな

226 :
500円のチェスターコート3着買ってきた
ウール10%しか入ってないガサガサのメルトン地だが500円なら
クリーニング代より安いのでTシャツのように使い捨てようw

227 :
しまむらって無地のTシャツとロンティー売ってる?
Tシャツはネットで買ってたけど安くてそんなに品質悪くないなら近所にあるから買いたい

228 :
無地ならパックTくらいしかないんじゃないかな
チャンピオンのシンプルなTは見たことあるけど、胸にワンポイントでロゴ付いちゃってるしな
ヘビーウェイトなTシャツなら他で探した方がいいかも

229 :
>>228
そっか、ありがと
要するに完全に下着みたいな感じなのしか無いって事か
あのZOZOと連携したしまむらロゴが付いてないTシャツ単体で着ても可笑しくないようなヤツを売ってくれよw

230 :
しまむらブランドの首が丸首とかvネックとか
各種ある奴で500円ぐらいのが
完全無地だったと思うけど
あれはメッシュ生地みたいなのしかなかったっけ

231 :
最近、しまむらとかアベイルとかパシオスとか行くんですが、
あーいうお店って、余程の目玉品じゃない限り、平置きじゃなくて、
横並びでぎゅうぎゅうで陳列されてるから、どこに何があるか
分かりづらくないですか?
あーいう感じの中から探し出すのが、楽しみだったりするんでしょうか?

一応カテゴリ毎に分けられていて、店員はどこに何があるか全て
把握してるのでしょうか?

232 :
ダウン インナーダウン全然売れてない値下げしろ
パイル靴下3p200円 2つ 暖タイツ500 暖グンゼ500買った line20パーでかいわ

233 :
うちの近所はダウンなかったわ
売り切れなのか撤去されたのかはわからん

234 :
マフラーやらネックウォーマーやらがどれもこれも100円だったので買ってしまった
使わないがな

235 :
余っているインナーダウン、ゴールドと紺はいらないが、ベージュが900円になったら買いたい

236 :
近所のところは、もうインナーダウン900円で売り切れしちゃったよ

237 :
クロッシーのファーが付いた黒のグースダウンが一着だけ、3週間以上3000円ままで残っている
みんな値下げを狙っているんだろうか

238 :
もうアウター撤去されてた
一週間しか投げ売りしないなんて期間が短すぎるよorz

239 :
夏と冬の最終セール時期は最低週三回は店に通わないとあかんで
投げ売り価格になったら一日二日で売れちゃうから

240 :
一ヶ月前もこもこの寝巻き買おうしたら900円でほかのもこもこ買ったから諦めたけど、今日見たら300円になってたから即購入

シーズン終わりの値下げで買うのがよさげか

241 :
こう暖かくなるとダウンとか見ると嫌になるな
ちょっと前まで着てたのに

242 :
俺なんて彼女もいないのにレディース買ってるよ
だって安すぎるんだもん

243 :
Smithのノーカラーシャツとチルデンセーター欲しい

244 :
売れ残った服って最後どこにいくの?

245 :
ファー付きのグースダウン、値札交換を目撃して、次の日朝一番1500円でゲットした
合わせてダウンベスト900円、綿が70%のチェスターコート500円も買った

今期の冬物ハンティングは終了です

246 :
しまむらの元値2200で今900円の薄手ダウン買おうと思ったら
中から羽が出る出る
他の色違いはそんなことなかったのに
マジ許さねえ

247 :
しまむらは業者に返品しないから最後は100円処分だろ
昨日行った店に、去年の売れ残りの夏向けレギンスが1個だけ残ってた
ほとんど同じパッケージで今年の並んでて草

248 :
アベイルで売ってる、チャンピオンとかSmith、ベンデイビスとかって安くなる?
売れていないまま、ずっと定価のままでいつの間にか商品が無くなる事が多いんだけど
問屋さんに返品してるのかな?
それとも値下げされたら即売れちゃってるのかな?

249 :
即無くなるってことはないから
値下げした奴だけ別の場所に置く店じゃないかな
レジ横とかに100円とか大幅値下げしたのだけを吊っておいてある
もともとの商品置いてたとこの値引きしましたに無いから諦めて帰る前に
レジ付近もチェックしてみたほうがいいよ

250 :
ダウン土日1500円に値下げしたっぽい 金曜は3000円だったのに
3着あったダウンは狩られてた
インナーダウンは5着残ってたから買った
極厚インナー300円はMサイズ狩られててLばっか残念

251 :
>>248
一応季節超えて余ってたら値引きされていくんじゃね?
そのコーナーに置いてあったクジラのデカイロゴのFAT ANIMALSは値引きされてるの見たことあるわ
そもそもそこそこ人気あるブランドはちょっと値引きされたら直ぐに在庫捌けるんじゃないの
元々アベイルやしまむらは少量多品種だし

252 :
チャンピオンとかベンデイビスが値下げになってるの見たことが無いな
俺が定価で買ったGalaxxxyコラボのスウェットはこの前2000円引きの900円で売ってた
ちょうど欲しかったのが残っていたのでもう一着追加で購入した

253 :
チャンピオンで思い出したけどユナイテッドアローズのアウトレットに
Champion ECO AUTHENTICのパーカー置いてあって定価見たら18500円もしてたな
チャンピオンのパーカーでそんな糞高い値段付いてんの始めて見たわ
まあアウトレットだからそこから8割引になってたけど

254 :
グースダウン見たわ。1500だった。サイズ良かったから買う気だったがフードが取り外せない事に気付いて戻したわ。
部屋着用のクロッシーモコモコ300円3枚で終了ですわ

255 :
>>254
それ買った
でも900円だから違うやつかな
ファーなしフードは外せなくて腕にHK WORKS LONDONのワッペンあり

256 :
チャンピオンなら一か月前ぐらいに70%オフとか80%オフになってたよ
ヘインズジャパン製のやつでベースボールジャケット型番C3-N613を5800円で買った
その場で楽天や尼で調べてアベイルが一番安かったから買ったけど
サイズがでかかったので億で売ったら1万で売れた
後日もっと小さいサイズ買おうとほかの店舗もみたがなかったな
だから売って後悔してるw
あとベンデイビスやアルファも何回か店舗限定で安くなってるの見たことある
ベンデイビスならこの前コーチジャケットが2000円引きだった

257 :
>>256
それ送料を抜くと大して儲けになってないな(笑)

258 :
7800円のファー付きダウンは、ボタン留めのファーだけを取り外せるな

あと一週間は小寒いから、ファーを外してあと一週間だけ着る

259 :
そういえばいいなと思ってたベンデイビスのコーチジャケット、いつの間にか店頭からなくなってたわ
いつの間にか値下げされて売れちゃったんだな
やっぱ毎週アベイルに行かないと値下げチェックしないと駄目ですな

260 :
売れないから返したんだろ
アビレックスもそうだ

261 :
でもしまアベごときに毎週通ってらんなくない?

262 :
昨日アベイルに行ったけど、アディダスNEOの裏起毛インナー上下、薄手パンツが格安になってたのは完全にノーマークだったわ
裏起毛インナー上(ハイネックのロンT、着厚は全く無く"ゆるめ")が2480円→700円、インナー下(タイツ、着厚弱め)が1980円→700円
薄手のレギンスパンツ(穿くとジョガーパンツみたいな感じ、シルエットも中々良いんで普段使いも可、そしてクッソ軽い)が2980円→700円

あとアディNEOとは別で、アウプロの極厚裏起毛タイツが1480円→300円になってた
アベイルのアウプロ極厚タイツは、しまむらで販売してたアウプロタイツより肉厚

しまむらのアウプロタイツは700円で、500円に最終値下げした時はもう殆ど在庫切れしてしまってたんで、
しまむらで買えなかった方はアベイルを覗いてみると良いかも

263 :
しまむらで服買ったこと一度もないんだが、
ちゃんとコーディネートに使える服はあるのか?

質は問わん、デザインの良し悪しを教えてくれ

264 :
アディダスネオのハイネックのツルツルの奴は同じ物かは知らんが、1週間前300円だった
Mサイズは全部買ったよ、色は黒と紺

265 :
>>259
売れなかったら返品してんだろ
メーカーのシューズとかは最終的にアウトレット行くからな
プーマのアウトで靴買ったら
箱の中にABCマートの値札入れっぱなしになってて笑ったわ

266 :
横断歩道で信号待ちしてたら走ってきたパトカーが青なのに突然止まった

下向いてたからパトカーって分からなかったけど、車止まる音したから進もうと前向いて一歩踏みだしたらパトカーだった

そのとき警察官が俺を見てたけどすぐ通り過ぎてった

しばらく歩いてたら、またそのパトカーが俺の前を横切っていった

危険人物と思われてマークされたわ

以前にもコンビニ店員に警戒されたことあるけど、ここ着るとこうなるんだよね〜

その店員には清算してもらわない事に決めてるし、パトカー来たら即走り去る事にしてる

267 :
俺気づいた
服を着るのが好きなんじゃなくて服を買うのが好きなんだって

268 :
お洒落センス無い人の典型だね

269 :
>>267
仲間発見
しまむら安いから気兼ねなく買いまくれるから好き

270 :
服好きには2種の人間がいる
1つは欲しい服を身に纏って満足するタイプ
この種の人は余程気に入った服以外は1回着て後は用無しって事が多い
交友関係もそこそこあるため1度着た服と同じ格好では人と会いたくないらしい。
お洒落意識が無駄に高いのもこの種の人の特著。服に対してそこまで愛着はなく、イケてる自分を演出するための1アイテムが洋服である。


もう1つのタイプは欲しい服を手元に置いて満足できるタイプ
この種の人は服そのもに愛着を持つタイプが多く、
服を着るよりハンガーに吊るして眺めてる時間の方が多かったりする。
なぜなら友達もいない引きこもりでお洒落して外出する事がないからである。
雑誌を読みあさり独自にお洒落を研究するも、外出しない=実戦経験がない。ためお洒落スキルが一向に上がらないのもこのタイプ。

271 :
5000円のが1000円になってるのを買うのが好き

272 :
特著って初めて見た
日本語?
無駄に長くて読む気がしない

273 :
グースダウン700円
https://i.imgur.com/VOXktDq.jpg
冬物最終処分でほとんど100円だった
https://i.imgur.com/VqRLa1H.jpg

274 :
こっちは100円処分とかやってないぞ!?

275 :
買いすぎた
https://i.imgur.com/uShw5MP.jpg

276 :
>>274
たぶん昨日から
今日中にいかないともうなくなると思われるから急げ
メンズ売り場なのにおばちゃん達が大量に買ってたからなw

277 :
>>276
マジかー
一昨日行ったばかりだからタイミングが悪かったかww
てか、圧巻だなwww

278 :
おばちゃんは「旦那はコレでいいだろ」ってかんじで選んでんだろうなw

279 :
100円最終処分セールってやっぱり、4月に月が変わるまでに店舗から在庫(冬物の売れ残り)を完全に取り払いたいって意向なんかな?
100円になってないヤツもどの道あと数日で無くなりそうな気がするし、ちょっと行ってみるか

280 :
屋外生活者しまむら。
風呂屋をしに来ないで。医者だと思っていても、あなたはこじきです。風呂にも来ないで下さい。そこはあなたのための風呂ではありません。あなたに部屋はありません。お前のスリーサイズを知りたくないから。

281 :
3月入った時値下げ確認に3件行ったがダウンとか殆ど残ってなかったが

282 :
100円まじかー
行ってもすでに買ったのが100円になってると逆に悲しくなりそう

283 :
>>281
ほんとそれ
田舎の実家近所のしまむらだと色々残ってるけど都会やそこそこ栄えてる場所のしまむらだとお店も客同士も多くて競争激しいから残ってない
100円になる前に誰かが買ってなくなる

284 :
>>271
俺も漏れも
買おうと思ったのが値下げシール3、4枚貼ってあると絶頂もん

285 :
昇天価格はレディースばっかだろ
メンズは殆ど無い
つまりメンズ物絶頂価格を探して、店を廻るのは時間の無駄

286 :
メンズとレディースは安くなる時期微妙に違う

287 :
やっぱベンデイビスだよな
ポケットTとスウェットパーカー欲しい

288 :
アベイルのメンズの安物アクリルニットも300円になったら無くなった
メンズは100円まで下げる必要ない

289 :
メンズはおばちゃんズが値下げシール張った傍から速攻で買い物かごに回収してくからな

290 :
他人のために作ったモノを「安い」と言ったお前ユニクロ無資格。お前は無資格であっても不倫。講義中、医者に1万人除籍と言われた事。医学部生でなくてもお前は除籍。しまむら風呂屋、そこから出て行け。お前のための部屋ではないから。

291 :
無資格ユニクロが医者だと思っていても、あなたのために用意された部屋がある訳無いだろ。あなたのための部屋では無いから、そこ風呂から出ていきなさい。浮浪者不労者は医者だと思うな。

292 :
平日に主婦、この土日で家族連れに刈られるな~
あと一回行きたかった

293 :
3店舗まわって無事100円商品ゲットできました

294 :
メンズは安くなってないな
レディースばっかり

295 :
アベイルに行ってきました。ワンピースを買いました。
Tシャツ付きワンピース。白いTシャツにワンピースが黒い
レースワンピースのセットを買いました。夏物です。
値段は、2,480円で色違いも明日買いに行こうかな〜って思います。

296 :
ダウンはまだ1500円だったぞ
メンズだからか?

297 :
しまアベですっかり感覚マヒしちゃってもう他の店で買えないわ
4桁以上なんて出せん

298 :
300円やら500円のはゴミばっかりじゃないか

299 :
そうだよ
お前はゴミにしか見えない
俺にとってはお宝
それでいいんだよ
いつまでも変わらないお前で居てくれよ

300 :
レディースのパンツでえらくカッコイイ形でかつ素材も見たことない物があって羨ましかった。
ナイロンのようなツヤと触り心地なのにめっちゃストレッチ効く。
形はテーパードのベイカーパンツ。
メンズで出せば売れたろうに。

301 :
100円のスカート可愛かったけどLしか無かった
ブーツも大きいのしか残ってなくて300円タイツだけ買ってきた
不完全燃焼だわ

302 :
俺が定価で買ったgalaxxxyコラボのスウェット、500円で投売りされてた・・・
定価2980円です・・・(泣
しかも2着も買った

303 :
JOJOのパーカー300円で買えたぜ
あと100円でフリースとかスウェット色々買えた

304 :
俺が行ってる店舗
最近ねこぶちさんの売れ行きがいいみたいだ
ねこぶちさんのTシャツ狙っていたが売れてしまった
取り寄せを頼む

305 :
すまん、ねこぶちさんって、なんぞ?

306 :
フリース100円とかいいなあ
こっちは全部狩りつくされてる

307 :
そりゃ専業主婦のまんさんは毎日しまむらアベイルに行けるからね
狩り尽くすのが趣味なんだろう

308 :
しまむら 売上高3.4%減、営業利益40.7%減、経常利益40.2%減、当期利益46.2%減

https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1554178196/

ダウンとかあんな値下げしまくりゃ定価で買わんわ
自業自得

309 :
アベノミクスすげー効いてるな

310 :
今回の在庫処分セールいままでで一番よかったもんな
次は消費税アップでさらに在庫を抱えるな

311 :
アベイルは、量質共に去年と変わらない
アウターの500円落ちが無いのは、競争が激しくなったんだろう

312 :
100円で出すの1店舗1回きりなのかな
在庫が多い広い店舗では何日間かで何回かに分けて出してるって事あるのかな

313 :
アベイルは3年前か4年前のブルゾンと最近のブルゾンを比較すると、全く違う
流行りのベンチマークが素早くなり、洗練された
これが980円とか信じられんレベルになった

314 :
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/snow0401snow0401/entry-12427810183.html

このパンツ、表記より10cmはデカイのでメンズでも余裕
しかもめちゃくちゃ型良い。
300円って凄いよね

315 :
アベイルはチェスターコートPコート中綿ブルゾンは500円で売ってたぞ

316 :
>>302
ぶっちゃけあの毒々しい色と柄
アメリカの菓子かケーキみたいで
どうみてもパジャマにしか使えないからな

317 :
FIRST DOWNのマウンパカコイイ
でもアベイルで3980円も出したくないお

318 :
www

319 :
プレステパーカーほしい(´・ω・`)

320 :
もう服に900円以上出せなくなったw
しまアベありがとうーーーーーーーーー!

321 :
>>317
同じ奴、絶賛リニューアル開店セール中のあかのれんだと1880円(税込み)だぞ
あかのれんは客層が老人で、全く売れていない

322 :
galaxxxyコラボのスウェット
俺は定価で2着買ったが500円の投売り状態・・・
でもあの赤の犬の奴は俺が買った時にMは最後の1点で
他は定価で売れてんだぞ

もう1着の方も1点のみで結構売れていたと思うんだがな
再入荷して無いと思うんだけどな

323 :
まああれ、外では着られないからね。
昔のしまむらテイストな商品という点では嬉しい。

324 :
>>317
多分同じ商品だと思うけど、俺もアベイルでソレを見て「へー、中々よく出来てるな」と思った
確かFIRST DOWNのロゴがどこにも付いてなかったけど、ノースやモンベルみたく左胸にロゴ付けて売ればいいのにって思った

>>321
¥3980は躊躇する価格(それなら古着屋でマウンパ漁った方が気分が良い)だけど、¥1880なら迷わず買うね
あかのれんって店はコッチの方には無いからマジ裏山

325 :
震災の年に買った2980円のコーディロイボアランチジャケットは今でも使ってる

326 :
山パなんてSEIYU行きゃ900円で買えちゃうよ?

327 :
機能性のアウトドア系衣料はデカトロンとかワークマン+で買えばいいんじゃね

328 :
ワークマンは高い、ダサい

情強も一回は手に取ってみるんだろうが、結局は買わない

329 :
デカトロンのデイバック390円は流石に安すぎてワロタ

330 :
しまむらもアベイルもメンズはゴミ
俺も数点買ったが、全部その週に捨てた

331 :
今は何にもセール品が無い
kappaのパチモノが安く売ってるくらい

332 :
kappaはパチモノだったのか

333 :
ライセンス品だからパチではないだろ

334 :
ケイパの類似ブランド

335 :
kaepaって書いてあるジャージ類は
kappaのパチモノではないの?

336 :
>>330
嘘つけ
大事に取ってるくせに

337 :
kaepaはアメリカ
kappaはイタリアのブランドだろ

338 :
この前都内のとこいったけどメンズ全然なかった(´・ω・`)
おまいらの都内か千葉のおすすめのとこ教えて(´;ω;`)

339 :
今の時代しまむらほどの企業が偽物堂々と売ってたら問題やろ

340 :
ブランド無知のくせにドヤ顔するガイキチ

341 :
>>324
あーそれそれ
ロゴとかはないやつ
生地の質感が安物っぽくなくて普通にいいよな
ただファスナーがYKKじゃなかったのよね
それで3980円は払いたくないなーって感じ

342 :
しまむらロゴ丼Tシャツ店頭で売り出したなw
あとアベイルのナイキとアディダス3割引になってた
裏起毛のチャンピオンのパーカーが9800円のが5500円になってたわ
アベイルは店舗によって値引きしてる商品違いすぎるわ

343 :
お前ら定価では絶対買わないんだなw

344 :
定価って有って無いようなもんじゃない?同じ物なら安いに越したことはないし。

345 :
>>343
そらそうよ

346 :
パンツは買うな
実際、デニ7を試着したら、ウエストと裾がピッタリで、足のラインが気に入って買った
同じサイズでブラックデニム(色合い他がリーバイス511と同等の条件)が出たら買ってやるよ

347 :
ダウンは二度と定価で買わん
でも目当ての売り切れるんで最終までは待てないんだよな

348 :
しまむらのoutdoorは偽物もあるから注意な

349 :
ここ数年定価で買ったことなどないわ
売り切れてても絶対欲しいものなんてないし
安くなってるものを探しに行く店
定価商品はお金持ちの方にお譲りしますのでどうぞお買い上げください

350 :
今日アベイルに寄ったら、ユーティリティとかいうブランドのマウンテンパーカーが980円だったから、黒とグレー合わせて2着買った
撥水、透湿の高機能で、デザイン含めファーストダウンと奴と瓜二つだった

高機能アウターとしては最安の買い物をした

351 :
マジか!

352 :
うっそぴょーん!

353 :
他の店で、これいいなぁでも高いなぁつって買わなかったのが
しまアベで似たようなのがあってしかも値段が3分の1の純情な感情な現象なんなん?

354 :
間違えた
純情な感情は誤変換です

355 :
シャムシェイド乙

356 :
おっさん乙

357 :
例えばしまで2,980円で出ていた物が、一ヶ月後ショッピングモールで3,980円で出ることはよくある

358 :
ペコちゃんのTシャツを探しているんだけど、誰か知らないかな
スーパー系で売っていそうなTシャツでいろいろ見て来たが見つからないんだ
これです。

359 :
貼りわすれ
これです
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m77104793012_4.jpg

360 :
LLならamazonにあるよ

361 :
欲しいのがあったけど割引がショボイので買わずに帰ってきた
半額を切ったら買ってやるから早く下げろ

362 :
>>359
この柄の黒パーカーが500円で投売りされてたから買ったわ

363 :
冬服セールで洗脳された俺はもう服に900円以上出せなくなった
でもこれは100円でも買わない

364 :
悪くないね
仲間のお洒落番長は、似たような感じの古いミッキーマウスの絵のTシャツを着ていた
買った店は、底辺層、老人層が顧客のあかのれんらしい

365 :
びっしょり腋汗かいたら色変わりそうでもかい?

366 :
この1960年代のようなデザインが気に入ったのだが、どこにも売ってなかった
はふ〜

367 :
あかのれんって田舎にしかないんでしょ?

368 :
こないだのひかきんのハチのシャツとか
誰が買うんだよってのがよく売ってるけど
このスレみてるとあんなのでも買うのがいるんだなぁって

369 :
おっさんだけどペコちゃんよりベティちゃん派だわ
てかなんでメンズにはそういうの全然ないんだよ
この辺メンズもあったら余裕で買うのに
https://stat.ameba.jp/user_images/20180203/00/rupas/60/e7/j/o0525059314124090568.jpg

370 :
ひかきんのは子供に人気があるんじゃない?

371 :
>>369
パクって出してほしいね

ペコちゃん×シュプリーム
http://www.boo-bee.jp/user_data/images/blog/150812_bog-supreme1.jpg
ベティちゃん×シュプリーム
http://img04.shop-pro.jp/PA01025/132/product/101566778_o1.jpg

372 :
>>367
愛知大阪京都を田舎だと思うならそうなんだろうね

373 :
レディスの4Lくらいならメンズでも着れない?
そういう問題じゃないか

374 :
>>373
生地のカットとか襟ぐりが違うでしょ
カーチャンのを入るからというだけで着ている頭の弱い子にしか見えないと思う

375 :
わざとかわいいのとか、おらおらしてる奴が来てそう

376 :
>>371
そのシュプリームとか言うのは何で高いんだ?
Tシャツ1枚で1万超えてるぞ

さて、あかのれんというお店に行ってきた
まさにしまむらそっくり
店内もしまむらそっくりで取り扱っている商品も似たようなもの
ただレディースに関しては完全にしまむらの圧勝だろう
メンズは糞

ペコちゃんとかベティとかアニメ系(アラレちゃん)とかはあったよ
お客さんはほとんどいない

しまむらはどこの店舗でも賑わっている
それはやはりレディースの商品の充実差の違いだろう

377 :
カップ付きキャミなじめないな
どこのメーカーも少しは締めつけあるのかな?そのせいで肩紐食い込む

378 :
シャツジャケットってどう?
これなんだけど

https://www.shimamura.gr.jp/avail/item/15969/

379 :
ジャケットに見えないな
普通のシャツみたい

380 :
買いそうになったけど、4,000円は高いからやめたわ

381 :
>>378
具のキムシャツにソックリ

382 :
あかのれんは毎月、月末に20%のポイントがつく
1週間くらいなんだが、その期間以外に買う奴はいないだろう

100あれば99はゴミだが、そのダサい店のゴミ山からお宝を探し出すのが楽しいんじゃないか
最近見つけて買ったお宝とは、ストレッチデニムジャケット680円、プレーボーイの長袖カットソー480円、綿100%のヘビー半袖Tシャツ480円、KANGOLのウィンドブレイカー980円

ただ半袖Tシャツだけは、GUで同じレベルの物が買える場合があるので、お宝とは言いづらいが

383 :
>>382
そこと比べると最近のしまむらはお買い得感がないなあ

384 :
あかのれんは関東でいうタカハシやサンキみたいな感じかな?

385 :
500円お得にするための労力考えるとしまパトとかナンセンスに感じる俺は勝ち組?

386 :
ただの暇つぶしのレジャーと考えれば安い趣味だぞ

387 :
安物をさらにお得な値段で買う→ボロボロになるまで酷使
高品質で高価なものを定価で買う→もったいなくてほとんど着ない

388 :
厚が残ってたから買ってみた@100

389 :
メンズ100円商品復活してたな
タイツとか起毛インナーとか
冬物はこれで最後かな

390 :
アベイルは中途半端なのアウターがまだ沢山残っているな
冬は寒すぎ、春秋は暑すぎの
お兄様系のデニムぽい中綿ベストが980円だったので、冬の部屋着用に買った

その後に、あかのれんに行ったら、Tシャツに合わせると格好良いファースダウンのメッシュダウンが1200円だったので、色違い、形違いをいくつか買った
20%のポイントが付いて実質960円だった

391 :
メッシュダウンはメッシュベストの間違い

392 :
しまむらの速乾プリントTシャツみたいなのって例年いつぐらいから店頭に並びますか?

393 :
メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
ポイントは即日付与!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルpay設定する

完了

うおおおお

https://i.imgur.com/y7wScJm.jpg
https://i.imgur.com/P45Wc3s.jpg

394 :
>>392
無地なのでもよければ通年で置いてるよ
580円のが

395 :
ジャージを求めに店行ったけど、M以上しか見つからない

396 :
俺も部屋着用のジャージを探してる
即乾のやつは良さそうだな

397 :
3Lや4LのTシャツをもっと増やせ
ヒョロガリ用ばかりで困るわ

398 :
>>397
失せろ豚野郎

399 :
家で着るものは超安値じゃないと買いたくない。
赤のれんにこないだ初めて行って納得の値段で買えて良かった
カットソー100円、夏用の風を通しそうなスエットパンツ500円くらいとか

400 :
おーい、おまいら
5Lでもきついワイが来たでー

401 :
お帰り下さい

402 :
ももくろコラボtシャツが売れ残ってた
もうももクロって人気なくなったのかも
しまむらのロゴtも余ってた

403 :
しまむらTて貧乏人て書いてるのと同様だからな。
あのウサギにしとけばいいのに。

404 :
バックトゥザフューチャーのコラボTがあった

405 :
ハリウッドの映画コラボ一斉にやってんじゃね
イオンの衣料コーナーでもハリウッド映画のコラボTシャツ大量にあったぞ

406 :
今日アベイルに行ったら、何か知らんが、厚手のスタンドカラーのミリタリーコートが980円で吊られていて買ってみた
その後、あかのれんに行ったら、ファーストダウンのお洒落なスタンドカラーベストが900円に値下がりしていたので複数着買った
あとケースイスの、肩から袖にかけて赤とオレンジのラインが入ったお洒落なトラックジャケットを980円で見つけて、速攻買った
今日まで20%のポイントがついた

ダサい田舎者、老人が顧客のあかのれんは、お宝が眠っている

407 :
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7be5-YKnz) 2019/05/05(日) 23:15:54.74 ID:kzIb877O0 BE:309927646-2BP(1000)

これで10歳
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/bc0f600498ef89dc60ef29fbfe143b0e_27b2ef6ae0e81b7beeaa20a4c2dd6bcc.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/c089a963e9389a1bb3c72fa209582140_f8446ba012a4a33eb9da247047789c64.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/dd6b30cdabc70ea89cb99b86b7d58b5a_c0dcc6cd3176ecbdaff70b0514817fdc.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/2084282024bc2865cd6e6219f5aae54c_628a17ba0c174f5107cefe2563e15425.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/eabed352bbb773877f454d0c4812b58c_9ef30e27dd288af61b4c2a944eb5a176.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/7879f807a011e3ca6dab198678bb94cb_4890542135f59ee9f341cacf96d3dc13.jpg
https://www.sakuraiyune.com/

上2枚は昨年度の小4の時。下4枚は今年度の小5の時。どちらも10歳。5月9日に11歳になる。

408 :
しまむらのロゴtシャツ買ってしまった

409 :
>>408
欲しいけど小さいのしか無かった
私にはMサイズ夫には3Lぐらいが有るといいのに

410 :
3000円のが900円になってて喜んで買ったら
次に行った店でまったく同じのが300円
もろちん買ったけど喜んでいいのかがっかりなのか微妙なところ

411 :
>>408
俺も買ってきた
背中には店舗の絵が書いてあんのねw
1500円以上だったらスルーしようかと思ったけど
980円だったので即決
いやー、このロゴはかわいいわ

412 :
>>411
バックプリントなんかあったっけ?

413 :
>>411
店舗の絵も3タイプ有るらしいよな
ひとつは激レア

414 :
マジかよ。そんなに種類あるのか
というか既にロゴT置いてるとこが少ない

415 :
しまむらのロゴtシャツ見てきた
バックプリントあるね
店舗の荒い画像のプリント

画像が荒いからヴィンテージ感があってかっこいい
残っていたから買ってきた

416 :
今日、近所のしまむらで、
グンゼのBODYWILDのAIRZの丸パクリと思われる、
「ラク!」って書いてあるボクサーパンツを二枚買った
AIRZは1620円だったが、
しまむらの「ラク!」はしまむら安心価格の580円
普段Mサイズなんだが、
このMサイズはウエストが相当キツい
AIRZは高いが、ウエストゴムが本当にない
「ラク!」はウエストゴムが無いようで実はある
AIRZはその分脱げやすいので「ラク!」のほうが好きかな
何が言いたいかって、
しまむら安心価格は最高

でも素直にユニクロのエアリズムを
買っときゃよかったんかなって思ったりもする。
でも買ったからにはしばらくこれ穿くけど・・・

参考までに

417 :
https://www.shimamura.gr.jp/shimamura/commentary_mens/mhakiraku.php
「ラク!」だけじゃなんの商品か伝わらんから、公式URL貼っとく

418 :
しまむらロゴtで歩いてたら女が明らかに見る目が違うな
やっぱりこのロゴtはモテアイテムだわ

419 :
家でごろごろする用のズボンを買ったが
Lサイズでは小さいようだ。ミスった
700円だからまあいいか。福助のやつ
履きまくってたら伸びるかな

420 :
ポイントカード兼独自電子マネーのシマカsimacaって全国の店舗に展開する予定だったよね?もう全国の店舗で使えるようになった?

421 :
>>420
カジュアル衣料大手のしまむらはポイントカードを導入する。子供用品専門店「バースデイ」に2018年に導入し、19年をメドに「ファッションセンターしまむら」など全業種に広げる。

422 :
>>421
要するに、もう全店舗で使えるようになってないとおかしいんだよな?

423 :
>>421
いや2019年は12月まであるから12月までに導入されれば問題ない

424 :
WAON使えるからいらんわ

425 :
ポイントカードとかアプリが多すぎる

426 :
去年まであったコンバースそっくりスニーカーが簡素化されてしまった。
爪先のゴムの部分に去年までは本物そっくりな菱形の突起があったのに今年のは無い。

去年までのコンバースそっくりスニーカー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1848692.jpg

427 :
これっていろんなところからパクリ商品出てるけど
履き心地ってそんなに変わるのかな

428 :
>>427
大して変わらないけど無印良品だけは中敷きが独特だった。

429 :
Kappa早う値下げして欲しいぜ

430 :
mizunoは値下げしないな

431 :
>>426
コンバースと提携かなんか結んであまりに実物を忠実に再現するのを自粛したのかも

432 :
>>430
その手のメーカー品は返品するんだろ
同じ商品がメーカー直営のアウトレットに流れてるの見たことあるわ

433 :
しまむらロゴT、めちゃくちゃしっかりしてるなw
コラボTとかは生地がペラペラで薄いのに

434 :
>>433
しまむらロゴTの作りでコラボTを作って欲しいよな
やれば出来るじゃんって思った

435 :
しまむらの威信をかけて

436 :
色形めっちゃドンピシャなのが見つかったのにそのプリントいらないんだよ、しまむら

437 :
>>433
ガーゼみたいなのやもんな

438 :
>>436
業績に現れとります

439 :
あかのれんとやらに見に行ってきたが
ここはあかん
全体的にじじばばが着る服だわ
いくら若いやつが着てもじじいに見える

440 :
>>439
サンキよりも?

441 :
バースデーもここですか?

442 :
あかのれんは99%ダサいが、その中でも目ぼしいものが売り切れて、補充していない状態だ


ただ今日、このモッズコートが900円で売れ残っていた

https://item.rakuten.co.jp/zenmall/2946203337/


そのあとに、しまむらに行ったらGUより生地がしっかりした紺色のコーチジャケット見つけて、買ってみた

443 :
>>439
しまむらのレジ位置から離れて奥の方にある
おじさんコーナーが拡大したもの?

444 :
>>435
ホントにそういう気概を感じる
あの品質は980円ではない
生地も縫製もしっかりしてるしプリントの処理もいつもと違う
コラボTなんか首元がすぐにダルダルになるw

445 :
今日アベイルが来そうな予感がして、行ってみたら、アウターが980円に値下がりしていて、4着買った
SMITHとかいうブランドの、長袖アウターが値下がりしていて、珍しいなと思いつつ試着したらLでもデカくスルーした
生地がシッカリしていて気に入ったが

ビジョンストリートウェアとかいうブランドが今年も流れてきていて、去年は980円の長袖パーカーだったが、今年は胸と袖にカタカナが書かれた980円の長袖カットソーだった
恥ずかしくて試着すらしなかった

446 :
>>445
Smithのヒッコリーシャツか?
あれほしかったんだよね

447 :
Smithのヒッコリーシャツとチェックシャツが980円だったな
あとマウンパとかの春物アウターが全部980円と1980円に下がってた
firstdownのマウンパ1980円でゲット

448 :
ついでにGUでローリングストーンズのTシャツが590円になってたのでゲット

449 :
それアプリ会員の値段だな
GUからはいっぱコラボT出てるから買ったことあるが
ペラペラだしすぐ首回りがゆるゆるになる
俺はしまむらロゴT980円最強説を唱える

450 :
GUは色落ちも早い

451 :
最近またごちゃごちゃし出してきたような気がするしまむら

452 :
ttp://imepic.jp/20190523/643890
ttp://imepic.jp/20190523/643900
↑しまむら660円
↓メルカリ転売
二枚組660円のバスマットを1枚ずつばらして転売
660円の布団カバーを値札綺麗に剥がして転売
ttp://imepic.jp/20190523/643860
ttp://imepic.jp/20190523/643870
tps://item.mercari.com/jp/m74953298539/?_s=U2FsdGVkX18bABiuJtpViCVYZ68NoCITM3yY0XzAFLjV2clek4GtOC6DDMsXNAm6ZxYRco-Q6hqlPGG8p9oosjLZe3kYTyoZDQP4qIb92WfmAlh1mGMRvYlHpAEWFMw8
ttp://imepic.jp/20190523/635210
ttp://imepic.jp/20190523/635220
しまむら66周年記念の660円アイテムがメルカリ転売おばさんに大量買いされてる
660円の値札シールを綺麗に剥がして2倍以上の価格で大量に売ってる
買うならしまむら店舗行って買ったほうが安いから皆さんお気をつけて
ttp://imepic.jp/20190523/643880
ttp://imepic.jp/20190523/642560
ttp://imepic.jp/20190523/642571
ttp://imepic.jp/20190523/642580
ttp://imepic.jp/20190523/642590
ttp://imepic.jp/20190523/642600
ttp://imepic.jp/20190523/642610
ttp://imepic.jp/20190523/642620
ttp://imepic.jp/20190523/642630
ttp://imepic.jp/20190523/642640
ttp://imepic.jp/20190523/642650

453 :
2000円も出したらニトリでもっとまともなもん買えるのに
買うアホいんのかね

454 :
ふぁんたじぃwww

455 :
このスレは、サンキ、パシオス、タカハシ等の話もOK?

456 :
聞いたことのない単語だ

457 :
さいたま新都心のしまむらいつ出来るんだよ。

458 :
しまむらって何そのゴミみたいにダサい服
何処でこんなの作ってるの?っていう服しかない

459 :
>>458
その謎に惹き付けられてみんなしまむらファンになっていくんだよな

460 :
だよな
俺もしまむらを見つけるとふらっと入ってお宝探しをするようになった
今日はしまむらロゴTを着て過ごしてる

461 :
しまクロってかいてあるモモクロとのコラボTシャツ売ってた

462 :
>>455-456
店舗数が少なすぎて知名度は低いけど、
しまむらみたいなもん

463 :
サンキでディッキーズのパンツ(定価5000円くらい)が500円で売ってたのは良い思い出

464 :
しまむらでリーボックの半袖速乾Tシャツが新作で並んでたけど、中々良い感じだった
780円だったんでまぁ様子見、30%OFFの時が来れば狙いに行く(それまでに色が無くなるかなぁ)

>>460
あのしまむらのボックスロゴT、最早シュ○リームだよなw
買ってタンスに寝かせておけば、数年後は十万円単位の値で取引されるかもしれん…いや、うん無いな;

465 :
チラシチェックして欲しいのあれば店行くけど実物見たら微妙で買わずに帰る事が多い

466 :
アベイルの方が値下がり率がえぐい

467 :
3980円の春物アウター980円になってたから買ったわ
ロンTとかのインナーは300円になってた
パーカーやシャツは500円
てかほんとまだ5月なのに最近のアパレル業界の値下げは年々やばくなってくなw
もう定価で買うやつなんていないだろw

468 :
セール品をみて思ったのが流行だからってとりあえずバックプリントや袖にロゴいれまくったり派手派手な柄モノ多すぎ
ああいうのは有名ブランドやるからいいのであって安物がでかでかとロゴプリントとか主張し出すと逆に恥ずかしくて着れなくなるんだわ
あれじゃあ大量に売れ残るの当たり前

469 :
息子の服買うおばちゃんは無地は買わないからな

470 :
頼むからコンバースもどきを去年まで売ってたやつに戻してくれ〜
今年のは偽物感がすごい。チープすぎる!

471 :
コンバース買えば?
そんなに高くないじゃん

472 :
キャンバススニーカーに5000円はちょっと・・

473 :
最近まで、ライズとか言うアメリカのブランドのコンバース意匠パクリが、990円(税込み)で大量に投げ売りされていたぞ
しかも、キャンバス以外に本革もあってカップインソール仕様だ

それより、ローカットで一番上まで紐を通すダサい女が多い
上は通さず、ベロをくしゃっとさせて履くのが、イケてる女だ
気を付けろ

474 :
今日、しまむらに行ったら薄紺の900円のコーチジャケットがあって、GUよりシッカリしていて驚いた
袖に文字、胸にワッペンありで迷ったが買ってみた

文字とワッペン省いて、多色展開すれば、売れそうた

475 :
なんでわざわざ一手間かけて売れないのを作るんだろう?

476 :
アベイルの服は若いコ向けだね
広告のモデルも若いコばかりだし
アラフォーにはキツい

477 :
>>474
それ俺も見たわ
定価は結構高かったな
デザインも割とかっこよかったし買おうかどうか悩んだわ

478 :
900円なら悩まずに買えよ

479 :
アベイルは春物アウターの売れ残りがホント多い
しまむらはウィンドウブレーカー以外大して残っていないが
アベイルの売れ残りはダサけりゃ無視もするが、980円なら買ってもいい合皮のライダージャケットとかデニムぽいトラックジャケットとかが残ってんだよな
合皮のライダージャケットは洗濯したら風味が本革に近づくのか実験してみたいし、トラックジャケットは秋に薄手のコートの下に着るのに使える
つまり、値下がりしたら買ってしまい、またまた置き場に困るわけだ

480 :
最近のアベイルはマジでガキっぽいデザインばかりだからな
ワイはシンプルなマウンパ980円で買った

481 :
>>467
年々春と秋が短くなってるらしいし、今年の冬は暖冬だったし、
アパレルは余剰在庫抱えてヤバイらしいしね
ワイも10年ぐらい前からセール価格以下にならなきゃ服買わないし
しかもファストファッションの店限定で

>>479
アベイル安いよね
春物スウェット8割引ぐらいだった
ためこみ症か
ワイも気をつけよう

482 :
俺もだいぶん前だが、冬物裏地ボアでしっかりしたのが500円だったから思わず二枚買うとこだったけど、一枚で踏みとどまった。儲けたと思ってしまう、貧乏性は辛いぜ。

483 :
アベイルのファーストダウンの高機能マウンテンパーカーは、1980円レベルの商品じゃないよ、触ってみれば分かる
有名人気ブランドの同等品なら、セールでも1万円くらいまでしか下がらん
ただし、色と色の質感がイマイチ
黒とグレーの切替が残っていたから買ったが

484 :
黒×グレー
黒×ブルー
ワイは数店舗回ってわざわざ二色買ったでw
たぶんあのマウンパがセール品では一番質感がいい
ただファスナーがYKKじゃないのが残念だが1980円なら許せる

485 :
しまむらで売ってるファーストダウンって90年代に流行ったのとは別物だね
すごく安っぽくてがっかり

486 :
どっちももってるけど今のと変わらんよ
アベイルのも水甚製だし
そもそも90年代もRight-onとかで買える安物だったのがファーストダウン

487 :
えっと…ファーストダウンはアメリカのブランドで当時向こうのHipHopシーンで流行っててさ…
ショップでインポート買うと結構高かったんだけどさ…

488 :
Right-onも当時はUSA製だったぞ
当時は今と同じ値段でデニムでもなんでもUSA製だった
安物でもUSA製だった時代

489 :
水甚がライセンス取ったのは97年
2006年には商標権まで取ったから
今じゃ完全に水甚のブランドになった

490 :
あとチャイナ製やミャンマー製ももってるけど当時モノなんて今の安物に比べたら縫製がクソすぎるぞ

491 :
>>489
ちょうどその頃みんなファーストダウン着てたね
でもやっぱり当時もノースフェイス買えない人はファーストダウンってイメージだったわ

492 :
>>487
去年リバイバルしたんじゃね?

493 :
日本の会社がライセンス取って製造してるのって他にもいろいろあるもんな
古くはアディダスなんかもそうだし
なんていうか、人間ていかにブランド名にこだわってるのかわかるよ
その会社が良いモノ作る技術があるならそこのを買えばいいわけだし
デサントなんかはアディダス依存からうまく脱却できたと思うけど

494 :
ファッションセンターももクロのTシャツ着てるのが名古屋栄の三越喫煙ルームでスマホ電気盗

495 :
>>488
ニューエラとカーハートのニット帽は今でもかろうじてUSメイドがあるね。値段もチャイナと同じ。

496 :
あ、しまむらにはおいてないしスレチだった失敬

497 :
夏物はアロハシャツばかりだな
あれも大量に売れ残るだろうw

498 :
ユニクロ感謝祭
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/00_kanshasai/pc/images/190527-19SS_kanshasai_pc_bnr-kinen-01.jpg
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/00_kanshasai/pc/images/190527-19SS_kanshasai_pc_bnr-kinen-02.jpg

499 :
レジが凄いことになるんだよな

500 :
顔射祭は結構だが、メンズの5分丈Tシャツ無いの
5分丈なら買うけど

501 :
>>500
5分丈Tシャツって女子なら問題ないけど
男が5分丈で胸のすぐ下から露出状態でその辺ウロウロしたら変質者として通報物だわ
おっさんが腹を出して街を歩くとかダメだろ

502 :
普通に読めば、その丈は袖丈と読み取ると思うけど

503 :
>>502
それを言いたいなら5分袖という言い方では?
にしても5分なら大体肘ピッタリぐらいだけどなぜ彼は7センチばかり袖を伸ばしたいの?

504 :
ユニクロ感謝祭にしまむらも対抗して金曜から値下げあるかな
でもこの前春物セールになったばかりだからないかな

505 :
五分丈シャツw
おっさんもだめだけどおばさんもだめだろ
AUTOすぎるわ

506 :
>>503
お前はRか?細けー事抜かしやがって
コーマンくせーから消えろ

507 :
イカ臭い

508 :
で、セルフレジ導入はいつ?

509 :
しまむらの客層には使いこなせません

510 :
薄いUVカットつきの長袖パーカー3着も買ってしまった
帽子かぶるんだからパーカー部分いらないのにな
パーカー付きしか売ってないのかな

511 :
アベイルのなめらかストレッチ×DRYっていう
機能性インナー、冷房効いた場所だと
ひんやりするけど、暑いとこだと普通に暑いわ。
着丈も長すぎる。
機能性インナーってこんなものなの?

512 :
>>510
いくらで買ったかを書けよ投げ売り価格情報のスレなんだからさ

513 :
しまむらのチラシのぽっちゃりしたモデルの娘かわいいな

514 :
> 投げ売り価格情報のスレ

え、そうなの?
普通の値段の買い物書いたらあかんの?

515 :
コレしまむらに売ってるの?
https://i.imgur.com/MyKXFYw.jpg
https://i.imgur.com/e6w3ET9.jpg
https://i.imgur.com/vvAAvcB.jpg
https://i.imgur.com/CFetPAS.jpg
https://i.imgur.com/9OTAm1E.jp

516 :
>>515
近所には半袖はあったわ

517 :
>>515
ワロタ
近所のしまむらでは見てない
ていうかこれ着て歩く勇気ないw

518 :
しまむらってやたら外人多いのな

519 :
メンズサイズのコンバースもどきが劣化しすぎてもはやGU以下

520 :
ロンTもあるのか

521 :
>>518
ビッグサイズが豊富で結構頑丈だから
最近ユニクロよりしまむら行くほうが多くなった

522 :
>>515
ロンTは初めて見たww

523 :
パーカーもあったで

524 :
>>521
何色?
近所ではビッグサイズなんて全く見当たらないわorz

525 :
>>524
話が噛み合ってないぞ

526 :
ブタメンのTシャツが売っててワロタ

527 :
>>515だけど、
5枚目が正しく貼れてなかったゴメン
https://m.imgur.com/9OTAm1E.jpg

528 :
去年やっすいCLOSSHIのポロシャツ買ったけど、涼しげな素材で結構良くない?

529 :
日曜日アベイルに行ったら、これが500円に値下がりしていて、寝間着用に買った

https://item.rakuten.co.jp/renovatio/vision-128/#PopUp1559638272181976

その後、あかのれんに行ったら、これの薄赤(袖)薄オレンジ(胸)が1280円で売っていて、飛びついて買った

https://item.mercari.com/jp/m47241290791/

530 :
コンバースもどきて男サイズ無いのね
ひどいわ

531 :
形が同じでいいのなら、マックハウスでローカット700円(税抜き)でセールしているが

532 :
夏のシャツに7Lが出てたわ
たしか5Lが最大だとおもったけど
デブ御用達の店になりそうだな

533 :
ユニクロ中国のコラボTシャツ争奪戦すげーなw
たかがTシャツであの騒ぎ
今週金曜には日本でも発売されるようだが転売防止で購入枚数制限とか
中国人観光客が殺到するんだろうな

534 :
何でユニクロのハナシすんだろ?

535 :
しまむらもワゴン100円とかやるとおばちゃんたちが争奪戦繰り広げるよ

536 :
>>532
マジか!
5タックでもきついワイ歓喜

537 :
しまむらの1400店舗には及ばないけどあかのれんが80店舗て結構あるんだな

538 :
世の中に1店舗しかないと思ってたわ

539 :
そんな地方の店なんてスレチだから他でやれよ

540 :
中部・近畿地区に10府県が地方なら悪かったゴメンな

541 :
ダサ

542 :
しまむらって1400店舗もあるのか

543 :
今日、仕事で遠出して、帰り道にあったあかのれんに寄ってみたら、このモッズコートが500円で売っていた
袖の長さ的にMサイズがジャストだったからカーキーだけ買ってきた

https://item.rakuten.co.jp/zenmall/2946203337/

その後、その帰り道にアベイルに寄ったら、RAGOUTとか言うブランドのライダースジャケットが980円に値下がりしていて、冬の深夜にコンビニに行く用に買ってみた

544 :
このライダースジャケットはダブルのMサイズだが、アベイルのタグがついたライダースジャケットより高見えする
身長177、体重65キロのチビデブだが、鏡でみたら、格好良く、自分に惚れ惚れした

545 :
>536
ズボンもデブ用はなぜか半ズボンか7豚家みたいな
中途半端な長さのズボンしかなかったのに
5Lの122cmでストレッチ素材っていう普通の丈のデブ用ズボンが売ってたな
しかしそれでもまだ足りない
サカゼンに対抗するなら7Lでウエスト150cmぐらいのもおくべき

546 :
ウエスト122cmでストレッチ素材でも、しゃがんだら股からケツにかけて破れる自信ある
確かに7Lでウエスト150cmは最低限欲しいな

と言うか、最近は車に乗って店舗に行くことすら困難なのが問題だ

547 :
>>546
Right-on ライトオン 37
240 :ノーブランドさん[]:2019/06/07(金) 15:21:59.81 ID:nsXu88C70
>>247
品質はユニクロより遥かに悪く、価格は2倍

ってか、5年位前に社長が謝罪会見してたな
プライベート商品の売れ残りを下請会社に返品する際に法外な送料ふっかけて、
それに応じなかったら、二度と取引しないって、パワハラしたのが原因で

242 :ノーブランドさん[]:2019/06/07(金) 16:27:56.43 ID:nsXu88C70
工作員じゃないよw
学生です
4限休講になったら、書き込みました

548 :
>>458
高齢者専用の服という感じの服しかないんだよな。

549 :
simacaはいつになったら全国展開するんだ?UNIQLO、GUから乗り換えてやるからとっとと全国展開しろよ。

550 :
高齢者専用の服しかないのにか?w

551 :
シャンブルってメンズないの?

552 :
ブタメンのTシャツ見てきた
いい感じじゃん

553 :
gジャンが1980になってた
欲しいが980にならないかな

554 :
しまむらは10日と11日は確か休業
仕方がないからパシオスとタカハシに行く

555 :
ももクロコラボ
緑を出してくれたら買う

556 :
青なら買わないでもない

557 :
アイドル好きだからももクロの凄さはよくわかる
スタジアムライブなんてとんでもねえよ
俺がメインで応援してるのはキャパ200とか300の箱でやってるグループ
みんなそれなりにカワイイし楽曲も良いと思うんだけど全く人気が出ない

558 :
>>554
タカハシってナニ?

559 :
>>359
まんま同じ物、タグも同じの奴、あかのれんにあったぞ、980円
ただ、色は黒

560 :
タカハシ
http://www.tasm.co.jp/


パシオス
http://www.paseos.co.jp/


自宅周辺にもあったようだが、個人的には今まで一度も足を踏み入れたことのない未開の地にある店だった。

561 :
格安で田舎名古屋に勝てんのか


ベルモール
https://www.bellemall.jp/

562 :
>>561
女性モノしかないの?

563 :
歴代の仮面ライダーがいっぱい描かれてるTシャツあった
かわいかった

564 :
ヘビーウェイトTシャツはユニクロ、GUに負けているな
素材もそうだが、色展開
ユニクロ嫌いの俺が、ユニクロの奴の原色系を複数枚買ってやったわ

今日は田舎臭いショッピングセンター、スーパーでお宝探しのレジャーをしてきたが、ポロの2018年秋物アウターが1850円で投げ売りされていて、合うサイズ全部買ってきた

565 :
全部て何着か分からんけど同じの沢山買ってどうすんの?
2着くらいなら予備に分かるけど

566 :
無駄に枚数買っても着なければ無駄になるけど
もっと買っとけばよかったって後悔する服もあるからなぁ
二度と手に入らないだけにその判断に悩む

567 :
しまむらのスレでユニクロ嫌いを公言するなんて 糞かっこいいぜw

568 :
>>564
ヘビーウェイトTシャツって、無地のゴワついたやつか?
この前500円に値下げしてたぞ

569 :
アベイルだと同等品はUSACottonとか言う奴だが、1500円もする
GUで杏色みたいな奴を5月に390円(税抜)で買ったが、今の時期はコレが一番気に入っている
シワシワで形が崩れたTシャツは、今後着れない

570 :
>>569
ゴワついたやつの内側に着るタンクトップのいいやつを教エロ

571 :
それが人に物を聞く態度か

572 :
>>571
なんだよ急に他人行儀だな
俺たちはしまむらファミリーだろ
家族という究極の親しみ表現を外のルールで文句とは酷い
ガッキーのセリフだと思って反芻してみろ印象変わるだろ
「ゴワついたやつの内側に着るタンクトップのいいやつを教エロ」

573 :
俺達はSMファミリーw

574 :
この時期何がめぼしい物ありますかね?

575 :
ないなー
夏物は安くなっても別にいらんもんしかない
アベイルの本領発揮は秋冬のアウターが安くなった時だけだな

576 :
つうか今年はクルマのTシャツはやらないのか?

577 :
あちこちでコラボTやってるから
気になってるやつを買っていくとTシャツだらけになってしまう

578 :
>>577
10年ぐらい大丈夫な在庫がみんなの家に有るんじゃない?
ユニクロもみんなが買い疲れした頃に一度業績が落ちてたから。
しまむらも、
ファッションセンターしまむらTシャツと同じ仕様のコラボTシャツをやらないといけないと思う。
いかにも安っぽいTシャツにコラボしたものを印刷しただけでは売れなくなるよ。

579 :
しまむらは安っぽい服を買う店なんだが…

580 :
>>579
> しまむらは安っぽい服を買う店なんだが…

いかにもw

581 :
>>579
そういう安っぽい服はもう各家庭に溜め込まれてるから「これはもういらないや」が業績に響く
TシャツならしっかりしたファッションセンターしまむらTシャツと同じ物にプリントするだけで
買う側のモチベーションは上がる

582 :
そしたらあなたはしっかりした生地の物がリリースされるのを待ってて下さい しまむらを利用してる顧客の多くはそこまで洋服にこだわりの無い層だという事をお忘れなく

583 :
アベイル夏物ガチで買うものねーわ
TシャツならGUユニクロのほうがいいし

584 :
>>582
ファッションセンターしまむらTシャツは既に存在することも知らないクソ荒らしが!!
ラインナップ中のこっちの商品を拡充して欲しいというごく普通の意見だろが。

585 :
シーツ系30%OFFまたやらないかな〜

586 :
TシャツはユニクロGU一味の完勝だ
他は買う必要ないレベルにある
GUのコットンTシャツ、790円(税抜)にも驚いた

587 :
うるせえなーユニクロ()厨
巣に篭ってろよカス

588 :
しっかし、Sサイズが全然見つからないや。MとL、LLしか取り扱ってないのか?

589 :
7Lまでありまーす

590 :
>>588
Sサイズってほぼないよというか基本Mサイズが結構小さめで
S−Mの間ぐらいのサイズのMサイズ多い

591 :
しまむらがゾゾタウン退店、自社サービスに注力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00010000-fashions-life

そもそも何でゾゾタウンなんかに入ったの意味がわからなかったからな

592 :
ZOZOやばいんじゃないの
そもそもあの程度の会社の規模で社長が自家用ジェットとかおかしい

593 :
手数料が高いんだってね
商品に上乗せして販売してる所がある

594 :
>>591
1年もしないうちに撤退とか決定早くていいね
自前でやるためのテスト出店だったのかもしれないけど

595 :
ゾゾでしまむらの商品買うより、実店舗の方が稀に掘り出し物あるしね

596 :
ぷらっと店舗に行って宝探しするのが楽しいからね

597 :
宝探しと言えるほどアイテムの種類無いような
もしかしてこれからまだまだ夏物入ってくる?

598 :
今の時期は秋物、冬物、春物のお宝探しなんだが
来月は年で一番、レザージャケットが下がる月で、レザージャケットが好きな奴は探せば良い

今日、HMに行ったら、ロングパンツが499円、799円、990円、加えて10%OFFで売っていたが、ゾゾの2000円以下のパンツは要らんな
同レベルの奴をHMで調達出来る

499円の奴は黒のデニムで31✕30のスキニーだったが、こんなのが450円とか信じられん

599 :
その後、GUに行って厚めのウィンドブレーカーが990円だったので、サイズがあったグレーだけ買ってみた
その後、あかのれんに行ったら、ジジイ服に紛れて、LOGOSのウィンドブレーカーを発見した
色はミリタリーで1480円の3割引で、歓喜して買った

600 :
赤のれんって何?

601 :
>>600
ググったら、あかのれんは、中部・北陸・近畿を中心に、地域に根ざした展開を行っています。
って、書いてあった

しまむらとは何の関係もないらしい
子会社、関連会社でもないらしい

602 :
ファイバーなんちゃらの肌着どう?2枚990円の
そんなにひんやりする?GUとかと比べてどうかな?あっちは1枚790円だが

603 :
>>601

ありがとう

604 :
チラシには載ってないけどもう水着売ってる?

605 :
しまむらが1年弱で「ZOZO離脱」せざるを得なかった苦しい事情
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190627-00065498-gendaibiz-bus_all

606 :
ユニクロではなくGUに食われている
これはしまむらアベイルに限った事ではないが

607 :
ワイヤーなしのブラですら家ではきついな
もっと緩いの探すかな

608 :
ゆるいの探す前に痩せる努力した方が
かなり大きいサイズまであるのに

609 :
着やせしてるからそれほどでもないけどね
ノーブラだっただけで

610 :
今年はTバックまだかな

611 :
しまむらロゴtシャツ買ってきた

612 :
今日京都の某店舗の試着室の床が長らく掃除してないなと思わせるぐらい
ほこりとか髪の毛が落ちてて汚かったので注意してくださいね

613 :
ここで言ってしまむらまで届くんか?

614 :
家の近所のしまむらなんだけど、確か試着室は2着までって張り紙があるの
でも試着室は並んだり混むから守らない子連れが多いのよね
次から次へと親が試着室に服を持って来ては占拠
それはいいんだけど、そういう家族に限って会計に行く所を見た事がない
試着室のドアの隙間に3Pソックスが転がってるのが見えたり…
普通ソックスの試着なんかしないし、やはりリアル万引き家族かしら…
定員さんにそれとなく言った方がいいのかな
なんかいたたまれなくてしまむらから足が遠のいてる
上の方にあった猫が水着着てるださかわいいTシャツ探しに行きたいんだけどな

615 :
試着室にハンガーだけ置いてあるのによく遭遇するけど万引きなんかな
試着したあと購入してハンガーに戻すの忘れたか面倒くさくて置いていっただけだと思いたいけど

616 :
試着室が外のビルの窓から丸見えの店あったわ

617 :
ロゴTってZOZOとのコラボ商品なんじゃないの?ももクロのは店舗で売ってるけど

618 :
ロゴT、近畿の地方住みだけど今どこでも売り出し中

619 :
>>618
売り出しって500円とか?
でも着るところないかな。

620 :
今日アベイルに寄って、狙っているアウターの値下がりを確認しだが、価格変わらずで、即店した
その後、ポイント10倍中のあかのれんに寄ってみたら、コレが700円で売っていて、実質540円で各色違い計3着買った

https://www.sanseitrading.co.jp/2019/02/05/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E8%BB%BD%E9%87%8F%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BB%98%E3%81%8D-adz-06/


その後HMに行ったら、秋冬春のアウターが集められていて、値下げが大きいコーデュロイGジャンとマウントパーカーを各1529円で買った
他はさらなる値下げを監視する事に決めた

HMがこの価格で売るとなると、ガキ化が著しいアベイルは厳しい

621 :
しまむらって、以前グラミチのショートパンツとか売ってたの?

622 :
>>620
最近のアベイルって、昔みたいなセール価格少ないよね
昔はマフラーとか手袋0.1kだったのに

623 :
コンバースそっくりスニーカー(12-70308)のメンズサイズが今年は無くてガッカリ
去年買っておけばよかった

624 :
コンバースそっくり買うなら、ちょい足せばコンバース買えるでしょうに

625 :
そのちょい足しをしたくない(出来ない)層がしまむらに行くのです

626 :
ちょい足す分でしまむらでいろいろ買えちゃうもんな

627 :
>>621
グラミチは見た事無いけど、カリマーの独自ライン(karrimor RUNとかいうレーベル)ならしまむらとアベイルで去年まで取り扱ってた
カリマーがしまアベで買えるからかなりお買い得だったけど、今年は契約終了したのか全然見ないね

628 :
>>627

えっ、以前はカリマー扱ってたんだ・・・

しまむら侮れないね。

629 :
>>628
過去話よりも今年に特にめざましいコラボが無いのがなあ

630 :
2〜3年前とかFILA多かった記憶

631 :
Roenがあって笑った事があった

632 :
サミット衣料館コルモピアって、しまむらみたいな店?

633 :
三茶にあるな、それ

634 :
>>632
そうだよ

635 :
店舗によって違うかも知れんがうちの近所にあるのはしまむらより若者向けだな
アベイルの方が近いかも

636 :
デイリーファッション パレットって関東には無いのね

637 :
4℃が運営してるところ?

中国地方住んでるけど、こっちたくさんあるよ。

638 :
>>632
何年か前からコルモピアあまり値下げしないな
昔は年末ぐらいにコンバースのダウンジャケット10k→5kとかザラだったけど

639 :
しまむら、返品時に名前書かせるんだ

640 :
え?
書かされなかったよ

641 :
パシオスでは書かされた
もちろん偽名で書いたけど
何の為に書かせるんですかね?

642 :
よくとっさに偽名出るねw
前は、返品の際の問題に対応するために住所と電話番号も聞いてたそう

643 :
俺はとっさに偽名は出ないな
しかも交換してもらってるっていう立場だし
なんか手間かけて悪いなあって気持ちがある
店で試着して買ってもサイズに失敗することってあるもんなあ

644 :
アベイル行ったら臨時休業だった

645 :
アベイルも名前書かされるぞ。

汚れたTシャツ買わされて、返品に行ったら書かされたわ。

もちろんやかましく叱ってやったわ。

646 :
こうはなりたくないものです

647 :
しまむらのメンズコーナーの面積、もはや1割あるかないかだな
もう、やる気無し

648 :
店舗によるとしか

649 :
俺も名前と電話番号書かされた
無印良品でも同じ
ユニクロさんは一度もなし
タケオキクチは不具合品でも変品不可

650 :
名前と電話番号書かされた時、逆ナンと思って、軽くドキドキした

ヌカ喜びさせやがって...

対等にそっちの名前と電話番号と住所も教えエロってのw

651 :
>>650
ねーわwww

652 :
>>649
>タケオキクチは不具合品でも変品不可

は?

653 :
洋服屋の鏡って細く見える鏡置いてるって聞いたことあるけど
ここもそうだと思う 

654 :
ユニクロもそうだよ

655 :
家で着てイメージ違くて返品されたら二度手間なのにな

656 :
>>647
メンズならしまむらよりアベイルのほうが多いイメージ
おっさん向けの服よりあんちゃん向けの服のほうが多そうだけど

657 :
メンズエリアが狭いからチェックはラクだな

658 :
サングラス売ってる?

659 :
今日、アベイルに寄ったがお宝無し、アウターがダダあまりしているが、投げ売り無し
そのあとHMに寄ったら、何か知らんが冬物春物のアウターが増えていて、デニムジャケット、マウンテンパーカーが1299円とかだったが、誰も手にすら取らなかった
そのあと、あかのれんに寄ったら7割引の投げ売りやっていて、KANGOL、ファーストダウン、LOGOSのマウンテンパーカー、ウィンドブレーカーを、サイズが合うの全部買った
今季、あかのれんでマウンテンパーカー、ウィンドブレーカー、メッシュベストを計17着くらい買ったが、全部で2万円弱で済んでいる
そのあとイオンモールに行ったら、トップバリューのウィンドブレーカーが2000円にしては高見えしていたのに驚いたが、半額になったらカモと赤を買いたい

660 :
この間、SHOPLIST覗いたら、ダサいでお馴染みのフォーエバー21のセールやっていたが、デニムパンツが740円、Tシャツが190円とか桁違いに安いんだな
1000円くらいのアウター含め諸々買ってみたが、やや薄いがデニムパンツはココで十分だ

661 :
あかのれん一度いってみたい
うちのそばにはしまむらかクルマでいける範囲ならサンキがあるが

662 :
しまむらで売っている、BALLと言う昔からあるブランドの生地がしっかりしたTシャツが900円、GUだと同レベルが790円(税抜)、あかのれんだとHANG TENのTシャツが780円

価格で負けている
BALLとHANG TENのTシャツは同じ型だろうか
形、生地、ポケットの脇についているタグといい、瓜二つだ

663 :
セールだからアベイル行ったけど全然安くなってなくてむかついわ
夏物ほとんど値下げなし
Tシャツも値下げしても980円

GUならTシャツ390円とか590円だもんな

664 :
でもGUのTシャツはペラペラだからなー

665 :
そうか?
むしろアベイルのはポリ入りばっかでGU以下だぞ
縫製も雑だし

666 :
5月に去年のヘビーウェイトビッグTが390円で投げ売りされていた
不人気色だったんだろうが、今思えば、LだけでなくMも買っておけば良かった
GUのはMはL寄りだからMも着れる

667 :
GUはファスナーはちゃんとYKK使ってるし、デニムの裾はちゃんとチェーンステッチで仕上げてる
服として最低限のことはしっかりやってるのよね
それすら出来てないのがしまむらアベイル西友イオンのゴミ衣料

668 :
まーーーーーたウニクロ()ジーウー()ヲタ来てんのかよ
ダサい服勝手に着てろよハゲwww
そしてうぜえから巣に篭ってろよw

669 :
アベイルとしまむら行ってきたよ
値下げしてないね
ほしかったgジャンはメーカーに返したのか見当たらなかった
サングラス買ってきた

670 :
売れ行き悪いと別店舗に回したりするらしいね>アベイルとしまむら

671 :
しまむらってネオンカラーのTシャツ多すぎ、定番色少ないね

672 :
>>668
     _____
     /1べ:;:;:r─‐-!
.    /iィ.:.:.:.:ヾ|断だ!
   /ヘ レj_.:.:.lるが!
.  /.:`ソ =三_`y‐i:!
 /.:::i゛:.. `ヾニノ  j!
./;;i::rミ、    ;:'  '!
丶iゝ``'   ,:'  ,t'!
   ` 丶 、 /rj!
       `` ′

673 :
アベイルTシャツ安くなってるやん。

700円でゲットできたわ!

たまにパトロール行かないといけないなと思った。

674 :
まだ夏物は全部安くなってるワケじゃないんだよな>しまむら

675 :
しまむらは女尊男卑
メンズスニーカーがむごい。コンバースもどきでさえメンズは作りが雑w

676 :
>>670
見かけなくなっな店員さんも、別店舗に移動するのかな?
それとも結婚とかで退社なのかな?

677 :
アベイル夏物くそあまってる
全く売れてる気配がない

678 :
天気予報をみると、今週、厚手は来るかな
いよいよ暑くなる

だがもはや、トップスについてはGUだな、GUの安さに他は付いて来れんだろう
アウターはアベイルだが

679 :
しまむらの7Lまでのシリーズが色々増えてた
でも置いてある数は少ないな
デブよ急げ

680 :
デヴ用のTシャツって誰も触ってないみたいでヤレてないし
柄もそれなりカッコイイのが多いな>しまむら

681 :
ビックシルエットがまだ辛うじて流行りだから、やせでも買う奴居そうと予測して仕入れてそう。

682 :
デブサイズのTシャツ欲しい柄のやつ通常サイズでの販売なし3L〜しかサイズ展開してなくて仕方なく買ったことならあるけど、
7Lとかどんな巨漢が買ってるんや

683 :
>>610
全く置かれる気配がないね…

684 :
しまむらロゴt生地もしっかりしてて良いのだが、暑い。
プリント部分が大きくて風を通さないから異常に暑い。
バックプリントは要らなかったな

685 :
バックプリントは背もたれにもたれると汗かくね

686 :
ヨーカドーやイオンにも行って服を見てる

687 :
        、 l ,
       - (゚∀゚) -
         ' l `


           γ´⌒`ヽ   /
  __     (n´・ω・)η  どこで買ったのーーー!?   (~)
      ̄ "  ̄(    ノ  \ 、_          γ´⌒`ヽ
   " ""       し─J"""  "  ,ヽ         {i:i:i:i:i:i:i:i:} ⊂⊃
         "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|        /::::::::::::::::\
  """"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘傘...............
      ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
  ,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
      _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

688 :
.
        、 l ,
       - ( ゚д゚) -
         ' l `


           γ´⌒`ヽ
  __     ( ´・ω・)                 (~)  ユニクロー
      ̄ "  ̄(    ) ̄ ̄ヽ、._          γ´⌒`ヽ
   " ""       し─J"""  "  ,ヽ         {i:i:i:i:i:i:i:i:} ⊂⊃
         "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|        /::::::::::::::::\
  """"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘傘...............
      ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
  ,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
      _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

689 :
女性で大きいサイズなんだけどここのデニムレギパン安くて助かる
何回かここのデニムレギパンをリピートしているけど
適度にペラい生地が真夏にも履けるから良いよ

690 :
そろそろSIMACA全国に行き渡ったか?

691 :
>>687-688
かわいい
ググったが見つからなかった・・てことはオリジナルか

692 :
>>683
imgur.com/ZiPKzoX.jpg

693 :
毎年大好評、メンズセクシーパンツが今年も登場!
https://i.imgur.com/zHVZrtk.jpg

694 :
7Lまでの服扱ってるなら、7Lまで対応のデブ用の車も扱ってくれ
マジで頼む
乗り降りしにくいし、なにより股が大きく開きっぱなしだから、ペダルが踏み込みにくくて困る

695 :
アメ車買えハゲ
つかハマーでイイだろ

696 :
マツコと渡辺直美はレクサスのLX乗ってるから、デブ対応車だから金あるんなら買えっ あとハリアー位なら乗れるだろ?

697 :
食費を車貯金に回せ

698 :
7Lの服を作ってるから車も売れ

何を言ってるのかまったくわからん
キ○ガイの言うことは理解できんわ

699 :
>>696
金あるなら、そもそもしまむらで買い物せんわw

>>697
ごもっとも
しかし、それすら出来ないから苦労しとるんやw

700 :
食べたくても我慢しなよ
デブは我慢というものができない
めんどくさがりで横着
自分に甘いんだよ

短足・ブサ・ハゲ等は親のせいだけど
太ったのは自分のせい

ストレスのせいで太ったーとか言ってる奴いるけど
ストレスで太るわけないやろ
ストレスを理由にガツガツ食ってるから太るんだっての

701 :
田舎住みです
しまむらにメンズの甚平はありますか?
義父の誕生日を忘れておりまして、販売しているなら明日隣町まで買いに行こうと思っています

702 :
あるよ

703 :
今日アベイルに行ったらもう秋物にシフトしてた…
夏始まったばっかりなのに…

どうでもいいけど、自分の街にしまむらや特にアベイル、GUがない街では生きていけない…

704 :
誕生日を忘れられた義父
しまむらの激安甚平で済まされてしまう義父

705 :
>>693
現物見てきたがPLAYBOYのはウエストゴムのとこ痛くならないのかね?

706 :
>>694
車開発するのにいくらかかると思ってるんだw
7Lなんてサイズ、一体何人いるんだ
そのわずかな人間の為に作って何の利益があるの?
普通の車に乗れるくらい減量すれば世界は広がるぞ
頑張ってまずは減量を考えた方がいいし、その方が何事も安くすむ
でも相撲取りは何に乗ってるんだろ

707 :
>>704
義父だし田舎でいい服屋がないならしまむらので十分だと思う
ここを見てるんだからそう思わないかい?

708 :
>>706
レスありがとう
なるほど、そおいう発想もあるなw
頑張ってダイエットトライしてみるよ

709 :
↑↑↑↑↑↑
多分、実行しないんだなデブは

710 :
アベイルに行ってきたが全然安くなってない
長袖の良さそうなシャツを見つけたが2480円とお高い
春物はセールにもならず問屋に返品したと思う

711 :
今夏、アベイルでアメリカコットン100%の奴500円1枚だけ買ったな
ユニクロGUでは、めちゃくちゃ買ったが
特にGUは、トップスが安すぎる
ウエスタンデニムシャツ(長袖)が421円とか、3色全部買ったわ

712 :
アホやね
そんな無駄使いせずに気に入ったのを
一着買えばいいのに

713 :
自分の金
余計なお世話

714 :
こいつあかのれん常連爺じゃね?

715 :
しまむら行ったけど収穫無し
HanesのTシャツ置いてなかった

716 :
最近のねこぶちさんtは綿100じゃないのね

717 :
しまむらって、ヘインズのビーフィー売ってる?

718 :
売ってる売ってる行ってみろよ

719 :
Tバック買ったよ
https://i.imgur.com/HkKHAbf.jpg

720 :
クソデブだから穿けないorz

721 :
まさかの履いた図

722 :
Tバックなのになんで正面画像なんだよ

723 :
>>719
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

724 :
>>722
www

725 :
夏物あまりすぎてやべーよ
だいたいアベイルで980円とかでTシャツ買うわけないやろ
ジーユーやユニクロはもうこの時期290円とか390円に値下げして売ってるのに

726 :
>>719
今回のTバックの生地ってどう?
前回のモデルは生地が伸びない感じで水着に近い感じだったし、さらにその前はゆったり伸びる感じだったんだけど今回のはどんな感じ?
教えてエロい人

727 :
一昨年は買ってないのでわかりません
去年と比べると伸縮性ありますね
去年の
https://i.imgur.com/pN2W5N1.jpg

728 :
なんでいちいち穿くんだよwww

729 :
履いていただけ

730 :
こんなん絶対、くさいにに決まってますやん

731 :
>>726
僕個人の印象としてはその中間という感じ 中々良いと思うよ

732 :
ケツのアップもヨロ

733 :
ここは不快なインターネッツですね

734 :
ホモ専用になっちまったこのスレ…

735 :
この流れにワロタwww

736 :
おーサンクスモニカ!
買いに行く

737 :
>>727
くさい(確信)

738 :
たまにボクサーブリーフまとめ売りをやってるのがうれしい
今はヘインズの4枚入り900円が売ってたので買ってきた

739 :
売れ残りが毎年溜まっていってないか

740 :
溜まってると思う。


未だにRUN DMCやピストルズのTシャツが沢山あるし・・・

あれ2年ぐらい前のものじゃなかったか?

741 :
5年前に買って着ないで捨てた服なら売ってるの見た事ある

742 :
アベイルでTシャツ買うなら100円300円じゃないとな

743 :
ベンデイビスのtシャツいつの間にか店頭から消えた
ずっと定価だった
メーカーに返品したと思う

744 :
しまむらグループって、売れ残り返品してるんだ
てっきり目利きが買い付けてきてると思ってた

745 :
>>744
逆だよ
しまむらは決まった日に業者が商談しにしまむらに足を運んで売り込みにくる
そこで担当者が一点一点チェックして売るか売らないか決める
かなり上から目線で結構キツイ事も言うよ
最近は自社ブランドあるからそうでもないかもしれないけど

746 :
今日しまむらもアベイルも棚卸しで閉まってたから明日から再値下げかな

747 :
アベイルは、このままじゃ秋物が置けないくらい残っている

748 :
月曜に見てきたけどメンズはTシャツほぼフルで残ってるよなwww
GUは390円に値下がったTシャツお盆でほぼなくなってた

749 :
半袖シャツはユニクロGUに全部食われた
特にGUは価格と品質が釣り合っていない、安すぎる
スーパービックTとか言うのは、身長175、体重75のプチメタボが、XSで身幅55と丈67.5のピッタリ神アイテムだ
プチメタボはサイズを上げて、丈が長くなるのが悩みだからな

750 :
だからウニクロキチガイ信者は巣に篭ってろよ禿

751 :
またあかのれん常連爺w

752 :
GUのTシャツは価格なりでしょ
コラボTは通常790円だけど、ペラペラだしそれなりってかんじ
しまむらロゴTシャツ980円の品質が最強だわ

753 :
>>752
ロゴティー行かまいはポリのくそ

754 :
全然安くなってなかったわ
夏物シャツ類700円と980円が大半
パンツ類は値下げなし
何がファイナルセールじゃボケが!

755 :
今日行ってきたけど、夏物のセール品なんて殆どなかった
秋物もなんか中途半端なものしかなくて、収穫なしだったよ

756 :
あかのれんは、最近、改装閉店の店に遠出して、チャンピオンのハットとキャップを鬼買いしてきたよ、200円
ロゴスとHANG TENのいい感じのハーフパンツが500円だった
HMは2018年の冬春のアウターが鬼安だが、どれもこれも肩幅サイズが合わない、スルーした
GUは、メンズの値下げコーナーの半分が、女の下着陳列棚になっていた
男の客を舐めている

757 :
しまむらスレでしまむら以外の話する奴は馬鹿なのかな

758 :
>>757
スレタイも読めないバカやろな

759 :
自作自演の嫌われババアが、ココにも来ているのか?

760 :
しまむら×ももクロTシャツが500円で山盛りあった
他はほとんど値下がりしてないな

761 :
*。+★+。*゚ファッションセンターしまむら part 91゚*。+★+。*゚(ワッチョイ)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1484897582/l50
ファッション市場 サンキ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1500116379/l50

762 :
最近しまむらオリジナルの3ポケットボトムジャージが売ってないから困る

763 :
ユニクロGUは安くて良いものがあるけど
ロボットみたいに人と被るのと、土日家族連れでごった返すのと
会社方針「ユニクロは中国の企業です」って貼り紙してたのが気になる

しまむらはデザインが致命的にださいけど
物によっては可愛いのもある。HKロンドンが好き
クロッシープレミアムは質も良いし冷感やスポーツ用品の質もいい

764 :
ユニクロはブラックのイメージ
しまむらで働いてるおばちゃんは楽しそう

765 :
ブラックというか体育会系なイメージ
地味なおとなしそうな店員いないよね

766 :
ユニクロは人材育成転売企業のイメージ
たまたまかもしれないけど、地元のユニクロは一部の店員以外、定期的に入れ替わる

767 :
ユニクロはそうかそうか

768 :
恥ずかしすぎるチャンコロ詐欺師 笑

https://item.fril.jp/227d3ffb99e0cabdd84bed520e1a484a
>ブランド名 closshi
>しまむらと提携してるイタリーブランド

769 :
そろそろ秋物をチェックしに行かないとな

770 :
しまぱと逝ってきた

771 :
ウォッシュワークジャケット?みたいなの良かったな
誰か見た?
定価が3000円なので買わなかったがww

772 :
田中圭着のHK WORKS LONDONのやつ?
https://pbs.twimg.com/media/EDBBTemUcAA-Ssf.jpg

773 :
>>772
HKとかLONDONとか田中圭か
なんかそれっぽいこと書いてたあったから、多分、それかな
左のオリーブのワークジャケットのやつをマネキンに着せてたんだけど、シンプルで使いやすくていいなと思ったんだよ

値下げ待ちしてたら無くなりそうだし、やっぱり、たまには定価で買ってもいいかな

774 :
ワイもマネキンが着てるのみていいなと思った
生地もしっかりしてるし
あとUSAコットンのやつとかも

775 :
simacaって、そろそろしまむら
全店で使えるようになった?

776 :
しまパト行ってきた
しまむらロゴのロンTが入荷してた。1500円
また入荷するようになったのかな
とりあえずゲット

777 :
ゲットしたのかよ

778 :
おジャ魔女のtシャツ再販決まったぞ

779 :
しまむら創業祭って、何時くらいだっけか?
11月中旬以降くらいだったような記憶があるけど
バスタオル半額で爆買したい

780 :
しまむら行ってきた
hkworksのワークジャケット
いいじゃん
着丈が少し長く感じたが生地はしっかりしてるしお買い得だと思った

781 :
ここのダウンジャケット類って例年通りだといつ頃店頭並ぶかしら?
他の服屋はぼちぼちダウン類売ってる店出てきてるし、ちょっと薄いダウン類が気になってきた頃合

782 :
>>780
各店各サイズ1点の在庫だと思うが、全部残ってた
ブルーもあったよ
やっぱり2980という値段が高いのう

783 :
アベイルでアルファのフライトジャケット売ってたけど、28000円だった。

こんなもんなの?

784 :
>>774
無地のポケロンTのやつか?
マスタード、チャコールグレー、スモーキーピンク、スモーキーオレンジの4色があったな
もしかしたら白もあったかもしれんので、それ入れたら5色か

値下げしたらいずれまとめて買う

785 :
>>782
しまむらって、各サイズ一点物なの?
売り切れたら再入荷なしでそのままなの?
ブルーのワークジャケットなんて見たことないな

786 :
しまむらとアベイルの違いってハッキリしてるのかな
自分の町のしまむらのほうが品数が多い気がする
アベイルはインテリアも置いてないから微妙

787 :
インテリアを置いてない事が「違い」なんだろ?

788 :
>>785
768じゃないけどそうだったはず
だからいいと思ったら即買わなきゃという購買意欲を持たせてた
でも各店舗によって売れ筋も違うからA店で売れないけどB店なら売れてるとなったらB店に移すとかもあるみたい
欲しい物がなかったら店員に聞いてみてもいいかも

789 :
安倍いるはアメリカ屋とかのジーンズショップみたいなイメージ

790 :
春に買ったma1もどき
おっさんシルエットで気に入らなかったが
昨今のワイドブームでセレショでも似たような
シルエットが売ってた
秋に着るかのう

791 :
最近バタバタしていたので、久しぶりにお宝ハンティングしてきた
まずは半袖がゲロ余りのアベイルだが、出遅れた
半袖シャツ、ハーフパンツ等が300円に値下げされていたが、狙っていた物の多くが既に狩られていて、Tシャツはアメリカンコットン100%だけと定価2980円が980円になっていたサンダルを購入した
その後、ポイント20%還元中のあかのれんに行ったら、楽天で3000〜4000円くらいで売っているポロのハーフパンツが500円で投げ売りされていて、3色買った
その後、ユニクロGUに行ったがお宝無し
その後、HMに行ったら時間指定の20%オフをやっていて、ジャケットとアノラックパーカーを買った、それぞれ定価は5999円だが、960円、559円だった

アベイルはまだ1部しか300円に値下げされていない
欲しい乞食は要マーク

792 :
>>791
それ全部着てるの?

793 :
メルカリだろ

794 :
しょぼい転売ヤーか

795 :
しまむら66周年祭のチラシ入ってきてたけど、大して安くなくね?
バスタオル半額はまだか!

796 :
しまむらって30年ぐらい前はもっと店舗が少なくて、
高齢者向けの適当な服しかなかったみたいね

797 :
適当な服て

798 :
個人的には10年くらい前の品揃えが神だった
適当な服の中にメーカー品の流れ物とか日本製の良いものとかぽつぽつあって宝探し感覚を楽しめた
クラッシー?みたいな自社製品が台頭してSNSが普及してから何かおかしくなった

799 :
そうそう、前はジャケットや中綿コートが半額とか結構やってたんだよね
ブーツも半額になったりして、週替わりで色々割引になってた

800 :
Tシャツと半袖シャツ全部300円だったから20枚ぐらい買ったぜ
ももクロTシャツは100円だった

801 :
しまむらやアベイル
hmとgu見に行くけど、300円とか500円なんて見たことがないわ

802 :
とりあえず今日行ってこーい
https://i.imgur.com/P0XdKdN.jpg

803 :
メルカリで売るの?

804 :
>>802
1500円のポケ付きロンTも300円?

805 :
>>803
普通に着るで

>>804
ロンTはなかった気がするなー
夏物の半袖と短パン
ステテコ類

806 :
違う店舗でエドウィンのステテコもげっとおおお
https://i.imgur.com/AJ74wPH.jpg

807 :
シャツ300円は見たこと無いけど
短パンは去年300円になってたから買ったな
OUTDOORの奴

808 :
すまんロンTも売ってたわ
500円だけどフルーツオブザルーム
https://i.imgur.com/Gk0AP6p.jpg

809 :
5部袖ぐらいのポケットついてるアメリカンコットンTならあたわ
https://i.imgur.com/6ywSfe0.jpg

810 :
古いのは全部捨てるん?

811 :
捨てる売る兄弟にあげるとかかな
結局今日だけで50着ぐらい買ってしまったw
まぁそれでも2万以下だが

812 :
大人買いやね

813 :
買い物依存性か心配する
まあ借金して高級ブランド買い漁るわけじゃないから買い物依存性により収集癖かね

814 :
フルーツオブザルームはボクサーブリーフ買ったわ
なかなかええで

815 :
最近のアベイルはねこぶちさんのラインナップが少ないからなぁ

816 :
【悲報】日本人、貧し過ぎてしまむらすら買えなくなる しまむらの客離れ続く!2期連続の減益見通しに [875850925]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1569741600/

817 :
貧乏だからじゃないよ
これだッ!!!っていう欲しいものが見つからないんだよ

818 :
これだっていう欲しいものが見つかったら
半額以下になるまで待ちます

819 :
>>817
ほんとそう
お金じゃなくてその金額出しても欲しいと思える商品が少なくなった
だから安くなったら買おうかなってなってしまうんだよ

820 :
増税前に買っとこうかと思ったけど、夏物は増税後に値引きするのか?
夏から売ってる商品でも、猛暑用の短パンとかは値引いてるけど
長ズボンは値引きしないね
買うか迷う

821 :
>>800
うちはももクロ500円だったわ
スゲー大量に残ってた

822 :
ももクロのスニーカーが大量にあったよ。ファンは責任とって買うべき

823 :
ももクロ100円で大量に残ってた
質はいいのに質は

824 :
こういうのからもももクロの人気に陰りが出てきてるのがわかるな
コラボものでもすぐに売り切れるやつとかもあるからな

825 :
そも端から人気()があったのか疑問w

826 :
いわゆる 当店には韓流ブームは来ませんでした 的なw

827 :
しまむらのロゴロングtシャツが欲しいのだが、
近所の店では売り切れてしまったので、品番が分かれば教えてくれませんか?
品番がわからないと取り寄せが出来ないと言われました。

828 :
んなアホなw
自分とこの店名が入った商品なのにそんなこともわからんのか

829 :
それがビックリすることに分からんのよw
だからしまぱと連中は製品タグが鮮明に写るように工夫して画像投稿してる

830 :
1点ずつくらいしか商品ないから、商品の種類多いんじゃない?

見てても凄く似てるけど違うやつとかあるし、たまにサイズ違いとか聞いた時に探してくれるけど、よく見つかるな、て思う。

831 :
>>827
アプリには無いかな?

832 :
アベイルに言ってきたけど、旧商品は以前の値段のままで、
新商品は消費税10%込みの価格だった

これから旧商品の値札、順次消費税10%込みの値札に変えていくのかな?

833 :
しまむら、客離れに歯止めかからない深刻事情

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191005-00306640-toyo-bus_all

834 :
離れて行った客はセールの500円とか買ってた層でしょ
普通に定価で買っていくお客さんは減少していない

835 :
セールでもカネ落としてくれるだけマシと思うケドなぁ

836 :
しまむらでセールで買ったことってほとんどないなぁ
待ってると売れちゃうし、セールになってるとあんまりいいのないし

837 :
しまむらロゴTなんかは見つけたときに買っておかないとな

838 :
値下がりして500円とかのって、原価割ってんじゃないのかな?

839 :
アベイルで6000円も使ってしまった

840 :
アベイルは2万オーバーのアルファのブルゾンもあるからなぁ
基本セレクトショップだから高いのよね
BENやスミスもいい値段してる。

841 :
【訃報】 しまむら、死ぬ アイテム数減らして店内スッキリさせたら客数ガンガン減少 [711178767]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1570282165/

しまむら、客離れに歯止めかからない [956093179]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1570234831/

842 :
セレクトショップといえばこの夏しまむらアベイルで定価980円で売ってたアロハシャツ全く同じ物がネットのボッタクリセレクトショップだと定価3000円で売ってるのなw
俺はさらにセールで300円500円で買ったけど情弱だと3000円で買っちゃうのかwしまむらはほんと優良なセレクトショップだな
てかこういう店で売ってるものほとんどしまむらアベイルで売ってるし全部定価詐欺で売ってて草
https://zozo.jp/shop/lazar/goods-sale/41993891/?did=70105373
https://zozo.jp/shop/lazar/goods-sale/42125542/?did=70281574
https://zozo.jp/shop/jeansmate/goods-sale/41747545/?did=69758805

843 :
ムーとのコラボ商品は買っておけばよかったと後悔してる

844 :
ファインボーイズのコラボいいじゃん

845 :
しまアベですら売上減少
もうユニクロしか生き残れないんじゃない?

846 :
下町ロケットのコラボのやつは買ったぞ

847 :
新宿小田急寝具店ワゴン 全て日本で支払ってあるモノです。海外へ持ち出ししないで戻して下さい。
新宿小田急寝具店 全て日本製品糸を使用。

848 :
リボンのついたワイドパンツとか、結局リボンいらなかったりする
外せないから中に入れるしかない

849 :
カーキ色のワークジャケット買ったよ
生地もしっかりしていていいね
珍しく定価で買ってしまった

850 :
>>849
hk worksの?
アベイルのファインボーイズコラボが欲しいが
高いのよね

851 :
>>849
どこのブランドかは忘れたが2900円のやつだよね
生地しっかりしてるよね。違うかな

852 :
クルーネックTシャツ780円のやつ見に行ったら、厚手のポケTじゃなくて薄手の普通のクルーネックTシャツだったわ
ポケT、なかなか値下げしねぇなぁ

>>851
ワークシャツでなくワークジャケット
2900円ならhkのやつじゃね

853 :
もうダウン売ってる?

854 :
https://www.shimamura.gr.jp/avail/stylebook/24253/
欲しいお

855 :
定価で買ったら負けなの?

856 :
どうしても欲しいなら負けではないだろうが…

857 :
>>854
え?ダサい‥

858 :
お前がな
この格好良さがわからんか

859 :
いやダサいだろ 時代なのか?

860 :
>>859
ザ昭和チックだけど一周廻って新しいのかもしれないな

861 :
最近はこんな感じよ

862 :
イケメンが着たらいいけど

863 :
ベンデイビスのTシャツまた陳列してあった
期待して値札を見たが定価のままだった
意地でも下げない強固姿勢。

864 :
久々にアベイル覗いてみたら、チャンポオンのワークキャップで良いのが置いてあったな
閉店時間ギリギリだったから品質表示タグは見てないけど、化繊だと思うがスウェード調でテカらず質感が良い
ロゴは安っぽいプリントロゴではなく、ちゃんと刺繍ロゴが右端に小さく添えてあった

時間が無かったから試着すらせずスルーして帰っちまったけど、後日買おうか凄ェ迷ってるw

865 :
今度買おうと行ったら売り切れあるある

866 :
近所のアベイルは割と定価で売れちゃうからな
ファインボーイズのコラボも定価で売れちゃったわ
ベンデイビスは残ってた

867 :
ここは大きなセレショって事で良いの?
アベイル の事だけど。

868 :
ファストファッションであってもセレショではないね

869 :
アベイルのパウダリーって美匠?

870 :
明日から大創業祭でトータルコーデ3000円(税込)みたいですね

871 :
グースダウン今年はないのかな
ノースのインナーに使いたいんだけど

872 :
メンズはゴミっしょ
女性物は結構良いのある

873 :
しまむらは、メンズの品揃えが少ないのはいかがなものか

874 :
そういう店だと諦めるしかない 客の男女比だって1:9ってとこだろ

875 :
もうダウン出た?

876 :
入り口から一番遠い場所に置いてある
デブサイズのメンズを買いにいく所

877 :
夏物100円セールやってたぞ

878 :
おせーよ

879 :
来年用に社畜インナーTシャツとステテコ買ってきた
https://i.imgur.com/jWwX9av.jpg

880 :
今年のタオル半額は何時なん?

881 :
>>880
毎年必ずあるんですか?

882 :
ラルフローレンのやつって今年はないんですか?

883 :
*。+★+。*゚ ファッションセンター しまむら par t92 ゚*。+★+。*゚
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1571633830/l50

884 :
>>879
社畜インナーTシャツワロタw
つかカジュアルシャツ着るなら普段も着ると捗るよ
皮脂でカジュアルシャツがヨゴレにくくなる

885 :
>>881
わからないww
去年やってたから、毎年やってるものかとwww

886 :
ずっと売れ残ってたファインボーイズのチルデンセーター。
今日買おうと思って店に行ったら全サイズ在庫なし。
しまむら、アベイルは動きのない商品は他店舗と入れ替えをするのかも。
取り寄せを頼んできた。

887 :
>>886
そうだよ
アベイルは知らないけどしまむらは店舗間移動してるよ
同じ物でも売れる店と売れない店あるから本部で状況見ながら指示出してるんじゃなかったかな?

888 :
>>887
やっぱそうなんだ
ありがと

889 :
店員の店舗間移動もある?

890 :
あるね。

891 :
店長がよく代わる店と変わらない店がある
変わらないのは女だが

892 :
先々週の金曜日、行きつけではないしまむらに寄ったら、綿100%ソフトタッチのクルーネックT長袖が300円で売っていて、着れるサイズ全部買った
こりゃいいと他も回ったが、他は1500円だったんだが、値付けの間違いだろうか
その後、行きつけアベイルに寄ったら、マークしていたUSACotton肉厚のクルーネックT長袖が定価で結構捌けていて驚いた
ユニクロみたいに、数を積んで置いておかないからサイズ切れさせてしまうわな

その後、HMに寄ったら全商品20%引きだったので、アノラックパーカーとライダーパンツぽいジョガーパンツを買った
799円と559円だった
その後、あかのれんに行ったら20%引きだったので、ファーストダウンのスタンドカラーのウィンドブレーカーをポイント1000円使って557円で買った
その後、マックハウスに行ったら型落ちのステンカラーコートが1480円で売っていていた
ポイント全部使って、278円で買った

893 :
うざ

894 :
悔しいか?w

895 :
うっざ

896 :
俺が行くしまむら、アベイルでは500円とか300円なんて値段見たことがない
結構定価で売れちゃうお店なのかも

ベンデイビスTシャツとファインボーイズチルデンセーターが欲しいのだ

チルデンセーターで決めてレジのたぬき顔の女の子をワインに誘う予定だ

897 :
>>896
糞計画

898 :
>>896
頑張れ!
結果報告ヨロシク

899 :
【企業】フォーエバー21撤退「全品50円」できょう全て閉店
ttps://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572521203/

900 :
動物迷彩のトランクス新作出ないかな
柄が可愛くで配色が使いやすかったからよかったんだよな

901 :
)  ♪ ラ〜は しまむらのラ〜     γ
(   シ〜も しまむらのシ〜  ♪  ノ
 ヽ                    γ
          (~)          ノ
        γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ( ´・ω・)
          (:::O┬O
     (( ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

902 :
>>899
10/30に渋谷店のぞいたけど1階でビキニの水着と
アクセサリーとか小物を売ってるだけだったわ

903 :
もうダウン売ってる?

904 :
アベイル行ってきた
やっぱりあそこの店は売れてる店舗なんだろうな
売り切れていたファインボーイズの商品が、他店舗から送り込まれて陳列してあった。

目当てのチルデンセーターはMが無かったので取り寄せを頼んだ。

905 :
>>904
がんばれ!

906 :
>>905
ありがと
多分無理っぽい

907 :
>>906
www

908 :
やはり駄目だった
そんなもんだよ俺の人生は
DV男とか浮気男ですら恋愛したり結婚できるのに
それ以下か俺は。

909 :
>>908
別のスレ開いちゃったかと思った
とりあえず元気出せ
あと多分スレ間違えてるぞ

910 :
>>908
がんばったな!
チルデンセーター着て元気出せ

911 :
アベイル、しまむらがメンズ糞だからもって出来て欲しい。。。

912 :
↑しまむらがメンズ糞だから、アベイルがもっと出来て欲しいね。って事です。

解りにくい表記で連投ごめんなさい。

913 :
アベイル?
田舎の中学生、よくて田舎の高校生くらいまでしか着られるものがないが、よろしいか?

914 :
それを言っちゃあおしめえよ
でもそんなしまむらとアベイルが好き

915 :
対象身長のどんなデブでも着れるぐらいだぼだぼしてる

916 :
今年のしまむらプレミアムダウンダウンはどう?
700フィルパワーらしいけど

917 :
ボクサーパンツ特売3〜4枚組のヤツって何で前開きばっかなんだろ?イヤだったら2枚で980〜1200円の買えってコトか?

918 :
パンツはいつもGUのワゴンで100円のを買ってる

919 :
>>908
ドンマイ
結果は二の次や
トライした事やプロセスの意義がある

920 :
チルデンセーター着て泣きながらち○ここすり込め

921 :
パイル地の明るめのマリンボーダー長袖買った
洗濯がめんどくさそうだけど丁度良かった
暗めで裏地付きのがあったけど裏地の素材がちゃちなのと
Vネック、ボートネックで肌着の合わせが面倒でスルー
ボートネックで肌着は何を合わせりゃいいのよ
裏地ついてるからチクチクゴワゴワで肌着無しは無理だろうし

922 :
撥水のダウンが売ってた。5800円

923 :
さて、今週の水曜日にお宝ハンティングのレジャーをしてきた訳だが
しまむらに、ここ3年4年入ってくるファー付きモッズコートが今年も同じ物が入っていて驚いた
定番化だろうか?2年連続して500円で手に入れたから要らんが
その後アベイルに行ったら、去年の物らしいディスカスアスレチックのハイネックシャツ(裏起毛)が500円(税抜き)で売っていて、発色が良くなく悩んだが、着れるの全部買った、定価は3980円(税込み)だった
あとSmith何とか言うブランドのTシャツが500円(税抜き)で売っていた
このブランドがこの値段で下がるのは初めてみて、要らんが買ってみた
その後HMに行ったが、お宝無し
お宝を漁っていたら、ガキ(累計7人)も漁りに来て、全員が手に取った物が同じで驚いた
それは薄いブラウンに白と黒のチェックが入った英国調のシャツだった
その後GUに寄ったら、ワインの中綿コーチジャケットが590円(税抜き)で売っていた
要らんが、厳冬シーズン用の寝巻きとして買った
その後あかのれんに寄ったら、去年の売れ残りらしいローバーのノーカラーカーディガンが700円(税抜き)で売っていた
きれいめ感が凄く、グレーとカーキを2色共買った、定価は2880円(税込み)だった
その後マックハウスに行った、混毛のパーカーコートが980円(税抜き)で売っていた
しっかりとした生地に驚き、買ってみた
定価は9800円(税抜き)だった
その後マックハウスがあるショッピングセンターの他の服屋を覗いたら、ポロのウール60%のコートが気に入ってしまい、衝動的に買った
60%引きでキャッシュバック5%、5434円だった
このレベルのコートが5434円とかあり得ない
アウターに2000円以上出すのは、フレッドペリーのモッズコート以来7年ぶりであった

924 :
しまむらとアベイルだが、去年まで税込み5800円で売っていたアウターが、今年は税抜き5800円になっている
どれだけ値上げしているんだの話なんだが、これは経営者の資質を疑うしかない
これでは今後、益々厳しい

925 :
なげーよ

926 :
あかのれんおじさんは服の収納どうしてる?

927 :
ベンデイビスのTシャツ値下げされないのかも

928 :
>>924
しまむらの税抜き価格は変な端数付きだったよ。5800円は税込じゃないかなぁ?

929 :
最近 見つけた猫ちゃんのタオル2枚組みが可愛かった
確か二枚で税込み300円ぐらい
ねこ柄エコバックも薄型でコンパクトに出来て200円ぐらい
猫好きさんはたまに行くと何かしら安価で可愛い猫グッズあるからおすすめしたい
靴下なんかも可愛い

930 :
>>923
>>924
前から思ってたんだけど、オマイものすげーブルジョア?

931 :
冬物いいもの全く無いんで寝具店でいい。

932 :
>>923
なんでこういう長文が書き込めるんだよこいつだけ。

933 :
しまむらで掘り出し物があるのって都内の店舗だけじゃね

934 :
冬物ってもう出てる?
先々週行ってもまだ真冬に着るような分厚いのが無かった

935 :
地域に寄るかな?北海道や東北なら真冬ものがもう売ってるかもね

936 :
RAGOUTって言うノーカラーボアジャケット良さそうだった
買うお
たぬき顔の子誘うんだ

937 :
たぬき顔の子いいな
うちの地元のアベイルは猿の干物みたいなBBAしかいない

938 :
メンズのブーツ店頭に置き始めたかな

939 :
しまむらロゴのロンTが入荷してたわ
持ってるから買わんかったけど

940 :
>>937
三つの願いを叶えてくれるんじゃない?ww

941 :
あかのれんコピペウケるw

942 :
>>939
と見せかけたももクロTなら見たわ

943 :
hk worksのチェスターコート見てきたが、
Mサイズでも大きかった
170cm 60kgです

944 :
ライトダウン1000円引きセールやってた
ジジババが群がってた

945 :
グースダウンでアウトドア系の追加されたね

946 :
しまむらにあるユニクロのファーリーフリース的なの試着してきた
脱いだら自分の着ていた白シャツにシコタマボアついてて泣きそうになった

947 :
本部から売れる店と判断された店の店長は大変だな
売っても売っても、他店舗の在庫を送り込まれて陳列。
俺が取り寄せを頼んだ服が普通に陳列されていた。

948 :
俺も取り寄せを頼んだ服が普通に陳列されていた
しかし、俺には入荷の電話が掛かってこなかった
何でやろ?

949 :
>>948
書き方が悪かったかな?
俺の場合は入荷電話があって購入した。
一週間後に見せに行ったら、取り寄せを頼んだ商品が陳列されていた。

950 :
>>947
おい、取り寄せなんてしてくれんの?

951 :
>>939
あれも取り寄せてくれんのか!?

952 :
客が自分で商品番号(値札に記載されている7ケタのコード)
調べて言わんと_らしいけどな>取り寄せ
だからしまパトの連中はその番号が見えるように写真撮ってうpしてる

953 :
しまむらのFIRSTDOWNのダウンジャケット
これが5000円台ってすごいね
シンサレートだけど生地もしっかりしてるし何万もするアウターに見える

954 :
https://ameblo.jp/petit-code/entry-12449922686.html

955 :
FIRSTDOWNってずっとイミテーションダウンの商品名だと思ってたw

956 :
中綿やろ?

957 :
こっちは厚や極の季節だけど今年は扱わないのか?

958 :
厚は見たよ

959 :
ごめん婦人の厚は見たけど、紳士をお探しならわかりません。
扱ってるならアプリにもありそうな気がする。

960 :
先週買ったRAGOUTのボアジャケット
値下げは当分先だと思って定価で買った
今日見に行ったら1000円引き
うそーん
すごいショックでありんす

961 :
おいら~ん

962 :
でっかいクッション買ってきた(´・ω・`)

963 :
しまむらのライトダウンこの前の値引き買い逃した
またやるよね?

964 :
クッション割引は今日までかな?
気になったでかいやつ、まだあるかなー行こうかなー

965 :
こたつ掛け布団が2000円で売ってたから飛びついて買ったで
今年の春に処分セールやってたときに蓄熱とか撥水加工って書いてあったけど
あれはクロッシーのやつだったのか
今回安売りされてたやつは違うやつだった
ウォッシャブルでもない
ま、あったかい素材だし安かったからいっか

966 :
>>964
どれ?
チラシに載ってる?

967 :
福袋出てんのな

968 :
>>966
チラシじゃない、でかくて四角の白いボアのやつ。

969 :
くそっ
こたつ掛け布団2000円に飛びついたのは俺だけか
相当安いと思うんだけどな

970 :
まったくだ
まったく くそっ な出来事だな

971 :
もう、11月も終わるけど、今年はバスタオル半額祭りないんけ?
12月にワンチャンあるか?

972 :
>>969
それしまむらなら普通の値段じゃね?

973 :
いや、定価は3000円だった
というかこたつ掛け布団が2000円だぞ
ニトリだと4000円、無印は6000円、西友は置いてなかった
2000円で売ってるのをみてウホーって思ったのに、、

974 :
だってコタツ布団なんてそう買い換えるもんでもないし
コタツ持ってれば当然コタツ布団もすでにセットで持ってるんであって
安いから二つ目を買おうなんていう商品ではないから

975 :
予備があれば飲み物こぼしたりペットの粗相とかのアクシデントで汚れた時に洗濯してなかなか乾かなくても焦らず済むねと想像してみた

976 :
オバちゃんでこたつ布団を普通の掛け布団にしてる人いた
安いからだって
普通の買えばいいのに

977 :
安いからでしょ
理由言ってんじゃん

978 :
こたつ布団を掛け布団にすれば正方形だから縦横で悩まなくていいかもw

979 :
重たそう

980 :
最近のやつは軽いぞ
フリースみたいな素材でぬくぬく

981 :
長さ足りなくない?足が出ちゃいそう

982 :
正方形じゃなく長方形のコタツ布団なんだろう

983 :
>>491
その通り
ファーストダウンはノースフェイスの安価版という位置づけだったよな
しかししまむらであのロゴを見つけた時は懐かしくて涙出そうになったわ
猫も杓子もノースフェイスを使ってる昨今、また似たような立ち位置で儲けようとしてるのか

984 :
ホント、ノース多いね
みんなが着てるから安心するって心理なのかな

985 :
しまむらに行ったことがない。
村にしまむらがない(´・ω・`)

986 :
島に住んでるのか

987 :
島の村に島村がない、か

988 :
             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

989 :
石垣にも宮古にもあると聞いた
たしかここで

990 :
もっと人の少ない島なんていくらでもある
猿島とか竹島とか?

991 :
俺が定価で買ったRAGOUTのボアジャケット
また再値下げか
落ち込んでくるなあ

992 :
旅行で石垣に行った時に、着陸前にしまむらの看板見えた時、思わず安心したわw

993 :
>>991
いくらの物がどれくらい下がったん?
そろそろ冬物みにいくかな

994 :
昨日の広告で、ブラックフライデーのチラシが入ってたけど、相変わらずメンズはひっでーな
いや、そりゃ元々、メンズの店じゃねーけどさ
にしてもひでーな

995 :
>>994
店頭見ても買いたい物が本当にないからな

996 :
>>993
3080円が1980円に下がった
俺が定価で買った翌週だ。

997 :
メンズは田中圭モデルみたいなのなかったっけ

998 :
メンズはサイズの品揃えも酷いからなー
たまーにいい物見てもMサイズなくてLLとかデブ用のしかない

999 :
ファイバーヒートの靴下買ったが、1回履いただけで毛玉だらけ。
二度としまむらで靴下は買わない。

1000 :
自転車で行ける範囲内にアベイルとしまむらがあるのでありがたい
ベンデイビスのTシャツ値下げはないのかな

ファイルボーイズのチルデンニットとワイドパンツは下がってなくて安心。
俺が定価で買った。

1001 :
アベイル最近投げ売りしないね
以前はプライベート商品1年売れなかったら80~90%オフだったのに
2年前からあるジャケットがまだ定価で売ってる

1002 :
>>994
アベイル併設してある店に行けば多少充実してる

1003 :
ブラックフライデーやけどいまいちお得感ないな

1004 :
しまむらは過去に数回足を運んだが最高傑作はファイバーウォームのタイツだな
今のところ世界一暖かい
1000円ネクタイは悲惨な出来だった

1005 :
ファイバーヒートか?

1006 :
ファイバーヒート、だっけ?
間違えたごめん
とにかく暖かい!

1007 :
>>1003
裏起毛インナー30%OFFが今回の対象になってるけど、これはホントにありがたい
リーボックの上下が一番コスパ良いな、程よく記事が肉厚で身体への締め付け具合も絶妙
(コンプレインナーみたいな窮屈感は無いが、かと言ってダルダル・ヨレヨレ感も無い)
昨年のヤツは胸のド真ん中に「Reebok」のロゴが入ってたのが少々頂けなかったが、今年のは
首元の左端にロゴが移動して、且つ裾の端にも刺繍が施してあってデザイン面が改善されてる
絶対に早めに売り切れる品なんで、一昨日柄違いで上下2セット買っておいた

1008 :
エグザイルかジャニーズが布団のとこに貼ってあって、なんだこれwて感じだった。

そーいえば前店の中フナッシーだらけになってたときもあったような?

1009 :
>>1007
あれはあそこに掛けてあるの全部対象なのか。
何が対象なのか分かりづらいな。

1010 :
ねこぶちさんのスウェットパンツを買ってきた
部屋着と寝間着用

1011 :
真冬の部屋着にマイクロファイバーのパーカーあるかな?
後でしまむら覗いて来る

1012 :
しまむらの服の話じゃなくてごめんだけど
ジェネレーションが載ってるチラシの裏?2枚目?の女性モデルさん加工されててワロタ
ぺたんこシューズとヒールの写真が隣同士で並んでるのに身長が同じ
背景が同じだから比べたら、腿の辺りを伸ばして足長加工されてたよ
さてタイツでも買いに行くかな

1013 :
次スレたてるよ

1014 :
無理でした
↓↓↓
【しまむら】総合スレ【アベイル】 2

過去スレ
【しまむら】しまむらの男性服【アベイル】 [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1461383564/
ファッションセンターしまむら/Avail(アベイル) [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1468402474/
前スレ
【しまむら】総合スレ【アベイル】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1548663908/

1015 :
1000

1016 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

クソダサいと思うもの
165cm以下の紳士のファッション Part84
で、でたーwおっさんなのにビッグシルエット奴ww
ヨウジヤマモト Yohji Yamamoto2
アパレル不況 服が売れない 絶望的 リストラ ファッション衰退
Lewis Leathers 2018【ルイスレザーズ】4着目
【Uniqlo U】ユニクロU part150
NEIGHBORHOOD
【PRORSUM】BURBERRY 7【LONDON&BRIT】
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.15
--------------------
●○□◆ テラホークス ◆□○●
堂本剛なんでもスレ part2
【大阪メトロ】Osaka Metro part96
プリパラ トモチケ99枚目
籠池泰典氏をN国党が擁立へ 衆院静岡4区補選
空想科学世界ガリバーボーイ 第2章
「ブレーキランプ 5回点滅」って何のサインだっけ? [513871482]
女の人権や発言権制限すべき。
■□福岡カフェ@九州vol.160□■
首吊りスレッド
【エネルギー】日本はEV化の超重要な流れをわかっていない
【萬物相】『少女像の著作権』を主張し他の少女像制作者を訴えるという「元祖の製作者夫妻」[05/30] [蚯蚓φ★]
【福岡】ヤマト運輸営業所で暴力・暴言「また言い訳か。ぶち○すぞおまえ」従業員を蹴る…動画流出で広報「本当に申し訳ございません」
2018年のテンバガーを真剣に見極める
スヌーピー!SNOOPY!!コレクター集まってね
Ojos De Brujo
懐かしの北海道の気動車について語ろう
twitter民「じいちゃんの倉庫掃除してたらきったないホコリまみれの車出てきたw」→スカイラインGT-Rでした [579392623]
JR総連・東労組を語るスレvol.169
ユニビ避難所38
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼