TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】178
ストリート系のファッションを語ろう
【マカロン】Q-pot.【ホイップ】24個目
【米英仏露】】フライトジャケット総合58【日独伊】
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス505 ID無
ZOZOTOWN ゾゾタウン 17 ガジゴキ涙目
無印良品 MUJI 182
Lewis Leathers 2019【ルイスレザーズ】4着目
◆◆◆HYSTERIC GLAMOUR◆◆◆ Part7
◆◆◆HYSTERIC GLAMOUR◆◆◆ Part7

YAECA -5


1 :2018/10/10 〜 最終レス :2020/05/07
http://www.yaeca.com/

なかったので

2 :
YAECA -4 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1489880218/

3 :
秋冬の服はもう直営店に出てるの?

4 :
ボク店員じゃ無いんで・・・わからません‼︎

5 :
セットアップパンツとシャツだけ持ってる
今期のじゃないけど

6 :
セットアップのジャケット、着丈が短すぎてためらう
たしか着丈65cmないくらいだから可愛い印象になっちゃう
17AWのCONTEMPOは70cmくらいあったんだけどな

7 :
YAECAのチノパンは生地がだめやな。毛羽立って変色するからダサくてもう履けないわ。
今季はコート欲しいけどここもcomoliもオーラリー も微妙だわ。ガツンとくるものがない。
15awのタイロッケンまたでないかなあ

8 :
>>7
15awのタイロッケン持ってるワイからしたらオーラリーが1番良いわ
クソガキに食われすぎてミーハー野郎になってしまっているが豊作や

9 :
明日か明後日にホームストア行ってAWあるか見てきますわ

10 :
靴下アップ多いね

11 :
>>9
期待してるぞ

12 :
なんもなかったやんけ
遅すぎるわ

13 :
これが世間の声だぞ


909 ノーブランドさん sage 2018/10/15(月) 20:54:00.68
>>899
君の言うユニクロ以上ってやつは何を指してるの?
あ、オーラリーとかコモリとかヤエカとかはやめてねw

14 :
衣類に金を出せなくなったおっさんの意見だろ

15 :
何をもってこの1レスが世間の声だと思ったのかを知りたい

16 :
コモリ、オーラリー、ヤエカ全部好き

17 :
ユニクロ以下w

18 :
YAECAにどんなコンプレックスがあるのか知らないが、
定期的に糞レス放り出してく荒らしがいるな

19 :
やっぱりヤエカが着てて安心感あるわ。
歳とって保守的になったのかな。

20 :
歳とって自分に何が似合うかわかってきたとか?

21 :
デリバリーいつだよー。。

22 :
ずいぶん後から立ったはずのオーラリーやコモリのスレに追いつかれちゃったなスレ番
いつまで勢いが続くかはわからないけれど

23 :
>>22
それは本当に感じるな
まぁこれくらいの方がこのブランドにとってもいいんじゃないかな

24 :
定番アイテムが多いから、そこまで話題もないしな

25 :
確かにこのくらいがちょうどいいのかもしれないね

26 :
2年くらい前にシャツとチノパン買ったけど毛羽立ちがすごかったんだよな。そこが残念

27 :
チノパンはワザと毛羽立つようにしてるんじゃないの?
カーキとかベージュはいい感じなんだけどネイビーはダメだな
ワイドテーパードみたいなシルエットのチノパンで他にオススメある?

28 :
>>27
ちょっと細いしアンクル丈だけど、
UNIQLO Uのワイドフィットテーパードチノは形綺麗で、2色買っちまった
肉厚だし、ガシガシ履ける
YAECAのワイドテーパードは個人的に少し太すぎるんだよな〜、トイレ行くときもボタンフライで面倒くさい笑
タックテーパードの方が、スッキリしてて、ジップだし好み。

29 :
毛羽立ちと縮み凄いよね、ここの生地。
チノパン3〜4回洗濯したら2cmくらい縮む。

30 :
>>22
オーラリーみたいになったら
その時点でオレは買わない
たぶん皆もそうでしょ。

31 :
ただインスタのソックスブーム
なんだあれ

32 :
価格帯は下だが同じ「無印良品の上位互換」だったRINENのように、YAECAもそろそろ没落まっしぐらな感じ。

33 :
無印の上位互換の需要はなくならないだろ
もっといいのが出てきたら没落するけど

34 :
ここのチノパンって着用写真見ると結構シワがあるけど
やっぱりシワを風合いとして楽しむものなんかね?
チノパン買おうと思ってるけどシワが気になる

35 :
シワはないけどヒップ周りは緩めの作りしてるから、サイズはちゃんとあったやつ買わないと失敗するよ。

36 :
確かにここのチノはサイズ注意だ
ワンサイズでシルエット激変
試着必須

37 :
実際に試着したわけじゃないんだけど
一番細いチノナローでも最小の30サイズでウエスト84もあるんだね…
自分はウエスト73〜76くらいを履いているガリなんだけど
YAECAって痩せ型の人間には向いてないんですかね?

38 :
試着した時それでブカブカだったから
レディースのやつ履いてる。
もともとゆるめの作りのパンツだから仕方ないと思う。

39 :
>>37
俺もあんたとウエスト同じくらいのガリだけど
最小サイズでなんとかいけるぞ。ベルトは必要だが絞ってもそこまで余らない
最初はブカブカだったけど何回か洗ったら縮んだ

40 :
>>37
ここのチノは洗えば洗うほど縮むから大丈夫だろ

41 :
デリバリー遅すぎない?

42 :
ウエストであわせるんじゃなくても最小を買ってるわワイドテーパーに関しては

43 :
全然もりあがらないじゃないかこのスレ

44 :
徐々にデリバリー始まったな

45 :
ヤエカライト好きだから恵比寿店にちょくちょく行くけどみんなは中目黒が多いの?

46 :
>>45
恵比寿は小さいから・・・

47 :
今出てる2wayセットアップジャケットて真冬にアウターで着れる??
他のブランドで今季買い逃したから気になってる

48 :
2way素材でベルト仕様なのはパイプドステムだけですか?

49 :
ヤエカめ年々しれっと値上げしてるな
しれっとではないかもしれんが

50 :
ステンカラーコートめっちゃほしいんやけどどこにも売ってないよな。。

51 :
てか、アウター探してるんやけどおすすめある?

52 :
ステンカラーネイビー買っちゃった

53 :
俺もネイビーの手帳買っちゃった
NOLTY U365、簡素でヤエカっぽい佇まいの手帳です

54 :
>>53
なんだお前

55 :
なんでこんなに過疎ってるの

56 :
Aラインコートのオイルドは今までにない感じだな

57 :
確かに過疎化激しい
人気無くなったかね

58 :
しばらくほかのブランドに移ってたが、何だかんだYAECAいいね
ただ久しぶりにコート買ったんだが、かなり糸がほつれるのは気のせいか

59 :
オイルドのコート気になるけど、あれ電車乗れないやつだよね?

60 :
自分のステンカラーもほつれけっこうあります

61 :
このスレの方々には居ないと思いますが
ヤエカの未開封ソックスを
インスタにアップするのは
どんな意味があるのでしょうか?

62 :
分かってんならそっちで聞けよ

63 :
気持ちは分からなくもない
靴下買ったことないけど

64 :
それはオシャレさんのステイタスだからだよ
たかが靴下されど靴下じゃ
ワッハッハー

65 :
コンテンポの2wayパンツってキレイ目な雰囲気なのかな?
上品すぎると普段使いしにくいかなと思ってて
スウェットとかマウンパと合わせようと考えてます

66 :
あげ

67 :
新作のコート、ダークブラウンの色味は好きなんだけどな。
薄くて寒そう。リネン混合って…。

68 :
>>67
Aラインコート?
直接見に行ったけど、袖の裏地ないしこれは絶対寒いと感じた笑
あと結構、生地のネップとか癖が強くて、一見埃が沢山付いてるようにも見える
雰囲気あるコートとは言えなくもないけど、75千円出す気にはならなかった
あくまで個人的主観です

69 :
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

70 :
>>68
お、ありがとう。やっぱり薄いんだね。
そのわりには毎年デリバリーも遅いから何だかなぁ。

71 :
オイルドコート、色で悩み中。買われた方の感想が聞きたい

72 :
どんどん買おう、今年も悔いのないように

73 :
太めのチノが欲しいんだけど
ヤエカとサイ
どちらがオススメ?

74 :
癖がないのはヤエカ
サイはお尻が出てるシルエットしてて好み分かれそう
主観だとこんな感じ

75 :
ありがとう。
ウエストサイズも心配だし
試着しないと駄目そうだね。

76 :
ステンカラーコートロング欲しいんだけどネットどこもない
直営店も売り切れかな?

77 :
>>61
ふふwユニクロUのヘビーTを添えて…

78 :
過疎ってますねー

79 :
YAECAに足りないのはこういう要素
http://livedoor.4.blogimg.jp/rjc/imgs/6/e/6e0936f7.jpg

80 :
>>79
YAECA着てる童貞には一生縁のない女達

81 :
>>79
ちょっと古いしズレてない?

82 :
もうアウターのデリバリーない感じかな??

83 :
今どきこんな女いないだろ。

84 :
>>79
三人とも同じハイヒールか
仕事が雑だな

85 :
ところで今季の起毛した2wayパンツ良さそうなんだけど買った人いる?
真冬でもいけそうな生地かな

86 :
>>85
起毛は黒とブラウンだけのヤツね。
起毛じゃない色だけど、気温10度以下で問題ないよ。

87 :
>>86
レスありがとう
股下がもっと長ければ即決なんだけど、迷ってる

88 :
>>87
股下81、2でウエスト合わせて9分丈。インコテックスなら75で合わせたのと同じ丈感

89 :
>>88
ご丁寧にありがとう
勘違いしていて2wayのセットアップパンツ(品番58653)の方を見てた
スタンダード(品番58655)だとSで股下74はあるのでこれで十分です
ということはワイドのブラウンも出てくるのか…もうちょっと様子見ますw

90 :
>>82
ライディングジャケットで終わりかな?
ウール100パーセント欲しかったし、レディースだけど買いたい。
でも取扱店少ないね……

91 :
都内にヤエカ直営店って3店舗ありますが、
それぞれ品揃えって異なるんですか?
writeが充実している店ってどこでしょう?

92 :
2wayのスタンダードとパイプドステムどっちがシルエット綺麗に履けますか?

93 :
パイプ

94 :
コモリの話はどこですればいいですか?

95 :
Aライン オイルコートって定番の形?買うか悩み中なんだけど買った人、知ってる人教えて

96 :
コンテンポ2wayのスタンダードパンツ形きれいだから買った
ロールアップしてもいいね

97 :
>>94
コモリで

98 :
http://gif-futaba.info/2018/10/2abb1839fd465fdcfa657c5aca8e6eae.jpg

99 :
18awのステンカラーコート スタンダードのネイビーSサイズもう売ってないかなー
探しても見つからない…

100 :
ブランドの勢いがかなり落ちた感

101 :
ヤエカとグラフペーパーならどっちが質いい?

102 :
ヤエカは白シャツコンテンポスラックスワークシャツロングコートチノパンくらいだと思うし一回通った人は飽きちゃったりするんでない
同価格帯のドメと比べて品質は別に悪くない

103 :
あとデニムくらいか 俺は色移り、落ちが酷くて好きになれなかったけど

104 :
>>102
一回通って一周したけどやっぱこの雰囲気好きだなって思ってる
yaeca、hinoki、dulcamaraあたりな
変な癖はないから他のブランドとも合わせやすいしね

105 :
dulcamaraは癖ありすぎじゃないか
その辺りが好きだとノーコンも好きなのかな

106 :
dulcamaraは一部のアイテムだけですね、パンツとか
ノーコンも好きです
わかりやすいねw
あとniuhansのシャツとか

107 :
なるほど、合わせやすいシンプルなブランド群ではありますね
ひょっとしてevam eva辺りにも手を伸ばしているとか

108 :
evam evaは持ってないですね
好きな感じではありますw
今年はsemohのワイドシャツとか買うつもり
最近は18awだけど春先も使えそうなので
curlyのセットアップ買いました

109 :
semohかぁ〜ということはwirrowとかも守備範囲とか
なんとなく感じでいましたが貴方はひっそらーですよね
私もなんですが

110 :
yaeca好きならみんなひっそらーの素質あると思うw
このへんのブランドはセレクトショップも似通ってますし
最近はよくコンテンポの2wayワイド履いてます

111 :
2wayワイドテーパードは脚が短くて綺麗に履きこなせなかったから売っちまった

112 :
遂にというかコンテンポでタック入りのパンツが出たね
でもセンタークリースが入っていないからモッサリした感じだなぁ
クリースが入っていたら買いなのに

113 :
毎年2月くらいにでてる、ステンカラーコート、今年もでるの?教えてエロい人。ネイビー展開しないかなー。

114 :
もっとユニセックスブランド教えてほしい。

115 :
エドウィナホールとかようこさかもと着てる

116 :
コモリ、オーラリー、ヤエカ

117 :
コンフォートシャツワイドめっちゃ肩幅広がってる
やりすぎでは

118 :
完全にコモリオーラリーに客取られたな

119 :
>>118
コモリオーラリーより控えめなのがよかったんだけどなあ

120 :
今は大きいサイズもあるけど流行ってる頃メンズは背の低い人専用だったから客を逃したのもあると思う

121 :
確かにコモリオーラリーみたいな服増やしすぎ

122 :
ブレてるな
パンツ類も似たようなストレートシルエットとか出しすぎだよ。
今持ってるので十分かなーってなる

123 :
完全に失速したね
中途半端にライフスタイルブランド化しようとしたのが敗因かも
まあでも人気は長くもった方だろう

124 :
デザイナー夫妻のプライベートが

125 :
ワイドフィットテーパードチノとデニムをずっと出し続けてくれればそれでいいわ。

126 :
定番品が一番いいよね
気に入ってるからなくなってほしくはないなー

127 :
ここのデニム買ったことないのですが、
洗うとチノみたく縮みまくります?

128 :
普通だと思う
チノも持ってるけどそんなに縮む?
気になったことないわ

129 :
2wayスリム履き始めたんだけど、俺の足の形が悪いのか結構シワができてシルエット良く見えない

130 :
なぜ今時期にウールパイルのライナーつきモッズコートを出すのか。シルエットもなんか中途半端

131 :
胸ポケットのあるシャツがいいのだけど、コンフォートシャツにはついていないよね
サイドポケットは使いやすいの?

132 :
使ったことない

133 :
むしろ無くしてほしい

134 :
サイドも胸もポケットいらない

135 :
ライナー付きのモッズコート、取扱店少なすぎて実物見れない
買う気失せた
リリース時期間違ってるよね

136 :
いつも発売のタイミングずれてるから大丈夫
セールまで残るかもしれないからラッキーじゃん

137 :
俺も胸ポケットはよく使うなあ
メガネを入れたりペンなんかも
胸ポケ前提でシャツ選びしてる

138 :
移動の時にシャツの胸ポケットにICカードを入れておくと便利なんですよ
サイドポケットは落としそうで不安
ヤエカで胸ポケットのあるシャツはYAECA WRITEくらいですかね?

139 :
>>137
お気に入り、おススメがございましたら教えていただけませんか?
シャツが欲しくて色々と探しているんですけど、ゆったりしたものが多くてこれといったシャツが見つからないんですよ
細身〜普通のシャツが欲しいのですけど

140 :
>>139
お気に入りはマーガレットハウエルだからゆったりめなんです
ゆったりシャツが風に孕んだ時のシルエットが好きで

https://www.fashionsnap.com/article/fashiongeek-white-shirts-01/
21種類の白シャツをレヴューしてる記事なので参考までに
この中で試着した限りだとAPCとインディビが細い印象でした

141 :
>>139
金なし君は大変やね
おいら大学生だけどマガハで統一してるよ
親もマガハ好きなんでねw

カード払いでもちろん一括やで
この前も店のねーちゃんがお勧めの品全部こうたった

142 :
>>140
ご丁寧にありがとうございます
ハウエルのリネンのシャツを持っているのですが腕回りがもう少し細ければなと感じていました
ゆったりめがお好きでしたらベストですね
インディビですとサイズもシルエットも豊富ですからいいかなと思いました

143 :
ハウエルとか安物過ぎて…

144 :
yaecaスレで安物すぎなんて言われるような格じゃないだろ

145 :
ヤエカ着てたらこういう可愛い子と付き合えるかな?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1101455882267680768/pu/vid/1280x720/huQikLfRNOPvQSqN.mp4

146 :
オーダー最強よトーマスメイソンの生地とかにも出来るし安い

147 :
へーおすすめは?
もちろんフルオーダーなんだよね

148 :
南シャツいいぞ。けど中肉中背ならパターンでもいいんじゃね?

149 :
モニター上だとD.GRAYとBLACKの色味の違いがわからないんだけど
実物を見るとやっぱりずいぶん違うものなのかな?

150 :
2way pantsのスリムって毎年出るわけではないんですか?

151 :
yaeca parkってどうなん?

152 :
グラミチパンツを2wayの代替とするのは厳しいかな?
別注品だとシルエットもよくなってそうだし、使い減りしなさそう

153 :
ここの人らはldkwareは興味ないんか

154 :
>>153
パンツだけ買うつもり

155 :
割とすぐ完売するけどそこまでのものなのか

156 :
スレチなんだが、みんなどこのバッグ使ってる?
トートバッグが欲しいけど(予算5万ぐらい)、
これといったのが見つからない……

157 :
ケントハシグチ

158 :
アイウェイウェイのトートバッグ!!

159 :
トートじゃないけどこれいいよ
https://i.imgur.com/UvB7IO0.jpg

160 :
ありがとう〜
もっとちょうだい!

161 :
チノ買ってみようかと思ったんだけど欲しい太さだとレディースになっちゃうな
ウエスト68とか72とかばらばらに記載されてるけどどれが合ってんのかな。地元にないから試着できねえ

162 :
ここのワイドテーパードチノ買ったけどかなり良いな
これは定番にもなるし重宝するわ

ちなみにサイズダウンは絶対しない方がいいで

163 :
なんでチノのチャック部分、ジップじゃなくてデニムみたいにボタンなんだろうな
実用性は欠けると思うんだけど

164 :
普通に品質がいいって重宝するよな
値段以上でも以下でもない
服好きのための普段着って感じ

165 :
チノはシーズンによってはジップだな
自分のはジップ

166 :
そこまで気にならないけどもたしかにボタンだとハズレてる事もあるしウザいよな

167 :
ワイドテーパードはボタンでタックテーパードはジップ?みたいだな
型が綺麗めかどうかで分けてんのかな、チノは気楽に履きたいから耐久性の面からもジップのが嬉しいんだけど

168 :
タックがジップだね

169 :
パンツ値上がりした?
前は2万だったような。

170 :
そんなに見栄はるなや
自然体でいこうや
お前さんの収入じゃ無印でもきついやろ?

ええんや
無理する事あらへん
ワイもおんなじや
ここのみんなおんなじや

171 :
今yaeca落ち目になってきてこういうのもなんだけど新古品みたいな物買うなら相場落ちててありがたい
定価は正直品質に見合ってないと思う

172 :
おれは最近ヤエカに戻ってきたわ
他ブラがあまり良くないしデザイン入りすぎだし

でも全身ヤエカとかではないけどな

173 :
チノよかったわ レディース買ったけどユニセックス品だなこれ、シルエット違和感ない。メンズはウエストでかすぎ
ヤエカは質が悪いとか結構言われるけど安心して買える安定感ある。ヤエカオンリーは俺もしないが

174 :
質悪いか?普通じゃね
ユニクロかなんかと比べてんのかね

175 :
俺はそう思わんけどよくすぐ生地が劣化するやら言われてるよ、各所で
俺は定番商品ばかりである意味飽きられただけだと思ってるけどね。変わりばえのしないオーラリーも飽きられはじめてる

176 :
デニム買ったけど色落ち激しいな、似たような感じで生地いいデニムない?

177 :
hatski

178 :
>>175
耐久性が高いとも思わんから日常使いでローテ頻度高いだけな気がするねー

179 :
他ブラだと未だにワイドシルエットばかりなのがイヤ。
MUJI LABOもひたすらワイドで着る気になれない。
一体いつまでこのブーム続くのか。

180 :
リラックスシルエットあと3年は続くと思う

2020年すぎても廃れなかったら多分完全に定番化する

181 :
ワイドに慣れるとどんどんサイズアップしたくなる不思議

182 :
痩せのなで肩なんでルーズシルエット嫌い

183 :
スレチかもやけどヤエカ 好きな人達はノーコントロールエアーどう思います?

184 :
サイズがわかりづらい商品やなー、と思います

185 :
シルエットとか結構すき

186 :
>>182
痩せのなで肩ならオーバーサイズ肩落として着るかラグラン
ピッタリは痩せほど貧相に見えちゃう

187 :
>>183
ノーコン好きだよ
ものによるけど案外使いやすいし
シャツのシルエットが替えきかない

188 :
ヤエカのデニムを履いてる方にお聞きしたいです。洗濯してるうちに色落ちはおさまってきますか?スニーカーや上の服に色落ちがすごくて…

189 :
それが嫌で俺は手放した
あの色落ちは粗悪だと思うんだけど一回がっつり色落とした方がいいのかね

190 :
このブランドのシーズンのアイテム全部見れるのってどこ?
実際にモノ見れなくてもHPとかネット通販でもいい

191 :
ワイドテーパード買ってみたけどお尻のところがポコッと出っ張っておしめ見たいになってるw
サイズ30だからメンズでは最小サイズなんだけどそれでもすごいブカブカだね

192 :
>>191 おチビ
てかワイドチノなんで一番上がホックなん?中途半端にするくらいならジップでええのに

193 :
ここの半袖シャツはどこにもないね

194 :
エンジニアドガーメンツ×ユニクロのコラボが話題になってるけど、
ヤエカもそのうち落ちぶれて無印あたりとコラボするのかな

195 :
かな?

196 :
エンジニアガーメンツの、まーたビッグシルエットか。

197 :
エンジニアードガーメンツは海外で売れてる
ヤエカとかオーラリーみたいなのは国内限定

198 :
ヤエカやオーラリーは兄の国である韓国でも人気があるよ
私達の憧れである韓国人が認めてくれているのです

199 :
新しいコンフォートシャツのロングどうですか

200 :
ここのコンフォートシャツ初めて買ったけど着心地良くてサイドポケットが面白いね

201 :
コンフォートシャツおれも好き
リラックスは使いやすくて助かる

202 :
あ、買ったのリラックスじゃなくてスタンダードだった
リラックスの方が今風なんだろうか

203 :
コンフォートシャツ袖が短いのよな…もう2.3センチほしい

204 :
>>202
好みじゃね?
おれはゆるい服好きだからってだけで
スタンダードもよいよ

205 :
スタンダードのワンサイズ上げで着てる

206 :
急に書き込み量が失速したね

207 :
このブランドもそろそろヤバいだろ
俺は好きだけどな

208 :
取り立てて書き込むことはないけど、なくなると困るな

209 :
まー夏物はみんな買っただろうし秋冬がまた出るまで特に話すことないしな

210 :
2ウェイパンツと薄手のコットンのミリタリーパンツなんかは結構好きだけど、他にココらしいおススメみたいなのってありますか?
コンフォートシャツはちょっと体型合わないので試着しかしてないですが

211 :
コモリのスレ立てよろしく

212 :
NCNRの別注コーチジャケット良かったけど
同素材、同型でベージュ作ってくれんかな

213 :
コンフォートシャツのワイド、色んな所でずっと残ってたから金入ったら買おうと思ってたのにいきなり無くなった。
誰か出品してプリーズ

214 :
過疎って落ちそう コンフォートシャツ丸パクリみたいなのが MUJI Laboから出てるね
スナップボタン サイドポケットも同じだし、YAECA知らない人はラボのオリジナルと思うんだろうな

215 :
url頼みます

216 :
今のムジラボってNハリの人がやってるんだっけ?

217 :
これ? ディディール全然違うけど参考にはしてそう
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550182401738

218 :
男物はないのかい

219 :
>>217
このスタンドカラーシャツのシルエットなんか違和感あるんだけどなんだろう…

220 :
身幅が広すぎてチャイナシャツみたいになってる

221 :
なんかのっぺりしてるよね

222 :
なんか盛り上がらないね

223 :
展開11月からやからなー

224 :
11月からなのか

225 :
今更だが初めて買ってみた
届くのが楽しみだ
中古だけど

226 :
一通り買ったから買うもの無いな

227 :
ここでひと通り買い揃えたから、あとは数年に一度買い足すだけ
もう若い頃とは違うから洋服の趣味が大幅に変化することは考えにくく
あれこれ悩む日々から解放され平穏な毎日を送ってる

228 :
何か分かる気がする

229 :
ここの人はこの時期ボトムスどうしてんの?
モックロディ好きだが夏は暑くてはけない、チノはストレッチが利いてなくて

230 :
awってコーチジャケットある?

231 :
>>216
今年はわからん
去年は確かにNハリの尾花さんがやってた
と無印の元バイトが通りますよっと

YAECA好きだけど、無地多くてたまにデザイン性あるもの買いたくなるよな
2年前くらいは無印とかYAECAで揃えてたけど最近は無印も買わないしYAECAもコーデの一部分に入れるか入れないかレベルやな
まあ今年のコートは買うけどね

232 :
なんでもそうやろ
ベーシックで合わせやすいからどこにでも使えるし

233 :
パターンがクソ

234 :
本格的なデリバリーはいつ頃だろうな
他のブランドは秋冬物ラッシュが来ているから少しさみしい

235 :
あ、11月か笑
待てん

236 :
ここの靴下ってオシャレに見えますけど
実際の品質とか見栄えはどうですか?

237 :
>>236

靴下なんか消耗品だしここの一足3000円くらいするから買わないわ
買ってるやつもインスタ映え用で履かずに持ってるだけの奴らだから品質とか知らんと思う

238 :
初期に買ったオーガニック4足は全て駄目にして買い直した。近年発売したウールはまだ現役。

239 :
靴下は夏はオカモトのココピタ、冬はダーンタフのロングホーズで全部黒
コスパ重視でオシャレ要素ゼロ

240 :
>>236
薄手の方は持ってないけど、コットンシルクの方は丈夫で長持ち、生産も少ないし、買っときな
値段も靴下売り場の1500円程度のライセンスブランドに比べたら、安く感じるよ
肉厚なので革靴にはサイズが合わないかな 洗うと目が詰まって縮む、ストレッチ感はない

241 :
靴下に限らず生地は以前より良くなってきた気がする
気のせいかもしれないが

242 :
ステンカラータイプ以外のコート出ないかな。毎年定番で出ているAラインコートとかって少し惜しいんだよなぁ、、

243 :
ロクヨンのコーチジャケット出してほしい

244 :
詳しくないので教えて下さい。
何年か前まで60/40のマウンテンパーカー(?)とりあえずなんかフード付きのアウターをだしてたと思うのですが、あれってもう作ってないのでしょうか?
お気に入りでずっと着てたので買い替えたいと思って調べたら中古しかひっかからないのです。

245 :
>>243
studyのやつ復刻してほしい
中古で買っちまったよ

246 :
>>244
最近は見てない気がする

247 :
立ち上がったなー

248 :
なんか他のブランドと合わせて値段上げてきてるよな

249 :
値上げはこのご時世仕方ない

250 :
今年のセットアップ早く見たいな

251 :
>>246
やはりそうなんですか
ありがとうございます

252 :
ここのチノパンのネイビーはやめたほうがいい
経年劣化で紫色になった

253 :
ヤエカで濃色アイテムを買うのは素人

254 :
ネイビーチノはどこで買っても
キレイに穿けるのは
最初の数回だけでしょ

255 :
白シャツだけスケスケでびっくりしたんだけどこんなもんなの?

256 :
>>253
まじかよ
ネイビー買うとこだった
グレーにしよ

257 :
>>255
そんなもん
オレは使い勝手悪くて白だけは売った
ストライプはいまだお気に入りだ

258 :
今期のステンカラーコートはブラウンがあるのか

259 :
デニムジャケット持ってる人おらん?

260 :
今年のものを見れるサイトってないんですか?

261 :
自分も調べたけど、ないと思うな
お店に聞くしかないね

262 :
だれか盛り上げようや
なんだかんだ毎期楽しみにしてるんやで
アウター類で新しい型でないかな

263 :
ずっと欲しかったワイドテーパードデニムやっと買えた
新古品やけど
やっぱええね

264 :
今ここのデニムはいてるけど毛羽のせいでゴミが付きやすくて困る
毛焼きしてほしい

265 :
2990円になってたからユニクロUのワイドテーパードジーンズ買った
普通に良かった
ここのワイドテーパード売ってユニクロU買い足そうかな

266 :
ロクヨンのコーチジャケットを要求する!

267 :
以前に買ったランチキ別注ロクヨンのコーチシャツ今も現役
https://pds.exblog.jp/pds/1/201212/21/12/e0211712_12465510.jpg

268 :
14ssのstudyのロクヨンコーチジャケット今年も着るよ

269 :
胸にポケットがあるタイプかな?
サイドのスラッシュポケットは物が落ちそうで使ったことないんだよね
胸ポッケの方が絶対使いやすいと思う

270 :
そそ
胸ポケットあるやつ
まだまだ暑くて今年は使い出し遅い

271 :
それは大切に着た方がいいよ
2012〜14年頃のヤエカは特に良かったように思えるんだよね、価格も手頃だったし
今はちょっと飽きてきたというのもあるかもしれないけど

272 :
YAECAタグの下のPARKだのWRITEとか記載あるのは、ショップ別注て事?
他にもある気がするけど、文字の識別のコンセプトとか区分けが分からない。

273 :
>>272
https://dollar.jp.net/blog/yaeca
いくつか紹介されてる

parkはsteven alan じゃなかったかな?

274 :
恵比寿店いい匂いするんだけどなんの香水だろ
この前メルカリでトートバッグ買ったら同じ匂いがした

275 :
服も箱も同じ良い匂いするね
何なのかは不明

276 :
ポプリ?

277 :
昔から変わってないならポプリだと思うが

278 :
「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。

279 :
なんか良いシャツのブランドないですか?
身長170しかないからサイズが合うのがなかなか無い…
ここのシャツの形好きなんだけど薄いんですよね

280 :
>>279
still by handは?
自分168cmだけど、44か46で大体サイズ合う

281 :
>>280
胸ポケットが好みじゃ無いんだ
ボトムスは好きなんだけどね

282 :
ここのニット買ったことある人いますか?雑誌にカシミアニット載ってて良さそうだったので

283 :
>>279
suns limitかkics document
次点でanother 20th century辺りかな

284 :
サンリミットとか形変なんだけど、マジで勧めてんの?

285 :
>>279
コムデギャルソンシャツフォーエバー
自分は169だけどナローでXS、ボタンダウンSでジャストだよ

286 :
サンリミットもいろいろ形あるからねえ
ワイドカラーのレギュラーシャツ白着てるけど緩くていいよー

287 :
去年は新色ダークグレイが出たけど今年はミディアムグレーが追加される
2wayパンツはパターンも色も多くて混乱気味也

288 :
ようやくデリバリー来たな
ブラウンのステンカラーもコーデュロイパンツも良さそう
去年ウールリネンのブラウンのコート買ったからスルーするけど…

289 :
ブラウンええねぇ〜
でも去年、ステンカラーのネイビー買ってもーたから、スルーかな、、

290 :
ここのawのシャツって薄いですか?

291 :
ブラウン出たのにネイビー出ないの?

292 :
新しいアイテムがたくさん見られる通販サイトって、Dice×Diceくらいですか?
他はあまり更新されてない感じ

293 :
diceはデリバリー遅くない?
arkとかの方が早いっしょ
それで品番検索して他の入荷した店も探してる

294 :
俺も早いのarkしか知らない

295 :
arknets dice×dice 着楽 avelia velista belluria
navyblue troupe lien diverse harr,s

296 :
>>285
着丈長くない?

297 :
WRITEの乗馬ロングジャケット、昔のKAPITALっぽくていいな

298 :
ステンカラーコート、素材変わった?

299 :
昨日ブラウンなんたらって新作のシャツ買ったんだけど適度に厚みがあってあったかくて気に入った

300 :
>>299
コンフォートのショート丈のこと?

301 :
>>300
それそれ
ギンガムチェックみたいな
思ってたより良かった
他の色は微妙だが

302 :
>>298
前からウールナイロンだったことない?
ブラウン普通に欲しい

303 :
ネイビーがウールナイロンから今年はコットンナイロンに変わってる

304 :
>>303
あ、そうなのか。それでブラウンと値段が若干違うのね。
去年ネイビー買っておいてよかったわ笑

305 :
ライナーがついてるコートっていつのやつ?

306 :
結構前じゃない?
ライナー付きのモッズコートは最近リリースされてるけど

今度のアウター類のデリバリーが知りたい

307 :
店行ったら写真も見せてくれるし教えてくれる。

308 :
5年?もっと前かな3wayスリムパンツだったかストレッチ素材のパンツを履いてたけど今はもうなくなった?

309 :
ブラウンのステンカラー買ったった

310 :
yaeca stock の諸々すぐタグボロボロにならん?
潔くちぎったらえんやろか。。

311 :
>>310
クッソわかる
何年か前に買ったカシミアコットンのサーマルニットもジップパーカーもタグぼろぼろだわ
おれは一応残してるけど

312 :
stockもそこそこ値段するのに、洗濯したらタグボロボロ。。なんだかなになるわ泣

313 :
中古見ててもほとんどタグやられてるよね
なんなんだろうねほんと

314 :
コモリオーラリーに完全に市場奪われたよな

315 :
みんな真冬のアウター何着てんの?

316 :
16AWのバブアーもどきのウールライナー付きブルゾンは今でも重宝してるわ。また再販してくれないかな。

317 :
ナンガのダウン
こればっかり

318 :
ツイードジャケット

319 :
タイトな濃紺デニムジャケットに合わせるには、
CONTEMPO 2way standard pantsか
CONTEMPO 2way slim pants
のどっちが合いますかね?
色は黒を考えてます。

320 :
>>319
好みになると思うけどstandardかなぁ?
上がタイトなら尚更、パンツは若干太さはあったほうがわいは好き

321 :
>>319
パンツは何色ですか?

322 :
>>320
アドバイスありがとうございます。
standardのほうが良さそうですかね。slimやと上下タイトで少し違和感ありそうですもんね。
standardで少しロールアップして革靴履こうかなと思いました。
>>321
黒を考えてます!

323 :
これでええやん
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/425149

324 :
ユニクロは着ていて楽しくない

325 :
CONTEMPOもええけど
普通にワイドテーパードチノの黒も万能やで
なんだかんだ一番履いてるわ

326 :
ワイドテーパードデニムシルエット変わった?
気のせいかな

327 :
ワイドテーパードチノネットで見ましたけど、かっこいいですね。
ただ僕自身がけっこう華奢なので変なバランスになりそうです…。
テーパードパンツ自体にはとても興味あります!

328 :
自分も華奢でワイドテーパード履いたことあるけど
サイズ30でもデカすぎてオシメみたいになった気をつけて

329 :
自分もヒョロガリだからチノはいたらオシメになる
腹まで上げてベルトで巻きつけて固定してはいてる

330 :
ワイドテーパード試してみよっかな
紺は色褪せるから黒がオススメ?

331 :
ここのチノって黒あったけ??

332 :
白、ベージュ、ネイビー、チャコールのイメージ

333 :
一昨年ぐらいまで黒あったけど
去年今年は出てない気がする

334 :
ほんとだ黒ないんだな
代わりにダークネイビーがある感じか
サイズは確かに30でもでかい。けどハイウエストで履くのを想定してると思うから、ヘソでベルトで締めて履くとシルエットも綺麗だよ

335 :
タックテーパードからワイドテーパードに買い換えようかなー

336 :
ヤエカの服で巨乳を隠してる色白美女とセックルしたいです

337 :
ここの紺のチノパンはやばいぞ
紫になっちゃったから恥ずかしくて履けない
2年持たなかったからコスパも悪い

338 :
紺は最初の数回だけだよね
マトモに履けるのは

339 :
ステンカラーも色落ちするかな
今季のロング買おうと思ったけど辞めた

340 :
チノクロスがそうなのかね
3年前くらいに買ったイージースラックスのネイビーはほとんど色褪せてない

341 :
デニムみたいに色落ちが味になるわけでもないから
ネイビー系は避けたほうが無難かもしれないね

342 :
プリマロフトとか使った真冬でも着れるアウター出ないかな?

343 :
ヤエカの服で巨乳を隠してる色白美女とセクロスしたいです

344 :
たんぽぽ白鳥みたいなのしかいないのに?

345 :
ワイドテーパードチノの購入考えてて、ベージュをネットショップで見たら想像以上に白っぽくて合わせづらそうに感じた
今はカーキに傾いてるけどどっちが合わせやすそうかな?

346 :
カーキがいいよ
確かにベージュ白いよね

347 :
ありがとうカーキ買います

348 :
ここかorslowのデニムパンツ買おうかと思ってるけどヤエカは色落ち酷いの?

349 :
>>348
チャリのサドル青くなったわ
今んとこ見た目は言うほど変化ない

350 :
ジーンズって毎年型番違う?

351 :
ここの服の年齢層って何歳くらいターゲット?

352 :
25-50

353 :
ニットはいつ出るんだろ

354 :
公式から全く情報を出さずゆるい感じを気取ってる割にあらゆるセレクトショップに置きまくって売り上げに必死なのがアンバランスなんだよな

355 :
2WAYのスリムまた出してくれんかなぁ

356 :
ネットだと2wayのD.GRAYとBLACKの色味の区別がつきにくいけど
実物はやっぱり大きく違うのかな?

357 :
ジーンズってセールになる?

358 :
ならん

359 :
クライミングパンツって今シーズンから?
動きやすくて良かった

360 :
ここのネイビーのチノってそんなに色落ちするんだ
そこそこ綺麗な状態で履けるのって何回くらい?
形は凄い好きだから迷う

361 :
どの形が好きなの?

362 :
3回くらい洗ったらホントに紫になるよ
絶対やめた方がいい

363 :
最近のダークネイビーもそうなの?

364 :
>>361
タックテーパードだよ

>>362
3回かーしかも紫って嫌だね

形本当に気に入ったんだけど止めとこうかな

365 :
デニムはなんであんなにレングス短いんだ?

366 :
立ち上がりいつか分かる人おる?

367 :
オレは枯れてるからもう立ち上がらんのよ

368 :
コンフォートシャツだけでいいよここは

369 :
自分はパンツ類が好き
むしろシャツは丈が短すぎてちょっとだ

370 :
ここってお高い無印よね
デニムだけは買ってるけど

371 :
ステンカラーコート、カーキかベージュで悩んでます。。ベージュお持ちの方、汚れとか目立ちますか?

372 :
カーキの方がオヌヌメ

373 :
汚れは気にしなくて大丈夫よ

374 :
ここのストラップって透けない?

375 :
ストライプだった

376 :
ステンカラーコートの件、ありがとうございます。その他、ご意見あれば教えて下さい。

377 :
税込約4千円のウールソックス、5回履いたら踵に穴開いたわ…

378 :
ステンカラーショートのカーキ持ってるけど汚れが目立つとかは無いと思うけどな
カーキしか実物見たことないけどベージュも近い色してない?

379 :
ステンカラーコートの件、ありがとうございます。
カーキとベージュ、似ている色ですが、両方着比べるとベージュは明るめな印象でした。ただ、その分、ベージュは汚れが気になりそうで…迷っています。

380 :
普通の生活しててコートを汚す機会がそんなにあるのか?
ベージュのステンカラーなんて着てる人沢山いるけど、大抵はそんな汚れてないだろ

381 :
いや、かなり襟とか袖とか汚れてるよ
気にしないけど

382 :
お里が知れる

383 :
yaeca studyってもうやってないの?

384 :
ここの靴下買うならマジで無印でいい

385 :
そんなこと言わずに

386 :
シルクコットンの靴下は耐久性もあるし素材感もいいじゃん
ウールの靴下は無印どころか百均商品以下だけど

387 :
靴下はダーンタフ

388 :
ヤエカ系女子は股が緩くてウマウマ

389 :
春夏のクリーズドチノとても良いですね

390 :
まえはヤエカぽい靴下無印良品にあったけどもうない

391 :
2wayのパンツ新作でないんかな?春夏は

392 :
ここの真髄はパンツだよね
種類豊富だからどれかは合う

393 :
確かに狂ったようなラインナップ
色味をもう少し固定してくれるとセットアップ組みやすいんだけどなー

394 :
コロナパンティ

395 :
コンフォートシャツのオススメの型教えれ

396 :
4月に2wayパンツ何型か入荷するみたいだね

397 :
エクストラワイドであまり透けてほしくないからベージュがいいんだけど
モニタとスマホで見比べてもくすんだ白と変わらないように見えて不安、実物どんな感じかわかりますか?

398 :
>>397
透けるというのは
パンティのことですか?

399 :
>>395
スタンダードロングが好き
コンフォート全体的に着丈短すぎる

400 :
ジャケットも丈が短いんだよなー

401 :
ここみたいな太めのチノ出してるドメブラって他にどこかある?
黒とベージュのカラバリで欲しいんだけど、ここ黒ないしネイビーは評判悪そうだし…

402 :
anatomica

403 :
graphpaper

404 :
渋谷のドレステリア一階で売ってたチノずっと愛用してたけどいいよ
土管型

405 :
anatomicaって5万くらいしなかったっけ?あのくらいするとガシガシ履いて乾燥機にも放り込むみたいな使い方しずらい…
graphってチノ出してたっけ、見てみる

406 :
調べてみたらアナトミカ税込26kか

407 :
バズリクソンは毛色が違うか?黒無いしな
ビームスの2プリーツチノとか

408 :
結局graphにしましたありがとう〜

409 :
ワイドストレートジーンズ
最初やりすぎたかなと思ったけど穿いてるうちに好きになってきた

410 :
レングス短すぎじゃない?

411 :
writeのセットアップどうかな?

412 :
>>410
短足の俺が丁度いいパンツとかあるから普通の人とかどうしてるのか気になるわ

413 :
チノのネイビーは白シャツとか着てたら擦れて色うつる?

414 :
うつんないよ

415 :
ありがと

416 :
直営店はいつまで休み?

417 :
めちゃ過疎ってるけどなんでw

418 :
買うものがない

419 :
毎シーズン同じようなものしか出ないし
それで満足しているから

420 :
一通りアイテム揃ったら満足してしまったな
でもチノとかシャツの定番は売らずにずっと現役で活躍してる

421 :
ヤエカのデザインを気に入って何か着てみたいんですけど、ヤエカと言えばコレってのはありますか?
トップスでもボトムスでもいいのですが

422 :
>>421
コンフォートシャツと2wayパンツじゃないかなーと個人的には思う

423 :
最近、60/40フードシャツでなくなったもんなー。前までは上二つにこれ加えたのが定番だった気する。

424 :2020/05/07
スタンドカラージャケット欲しいけど着る機会無さそうでポチれない😭

Canada Goose カナダグース22
【Barbour】バブアー17
Raf Simons ラフ・シモンズ 6
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】184
トラッド
( ^ж^)GAPの値下げは殺人レベル<141人斬り>
【MB ファッション ダサい】MB専用スレpart171
【ドンキホーテ】真・MBスレ part97【アベイル】
【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part94【LEMAIRE】
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 72
--------------------
【かいかい】長田ファンクラブ【チミチミ】
【伊勢名物】赤福
【NMB48卒業生】山本彩応援スレPart861【さや姉】
【花より男子】神尾葉子54【花のち晴れ】
【通貨スワップ】韓国がスイスと通貨スワップを締結!→韓国人「日本はもう必要ないな」
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ★469【Android】
【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ初心者&質問スレ27頭目【ダビマス】
大阪の都市計画について語るスレ Part63
【医学】アカデミー受賞作品
留萌本線・日高本線・夕張支線・札沼線非電化区間その8
【名古屋】ナゴヤニューローレンホテル【新感覚】
●○【スクールバス(SCHOOL BUS)通学バス】○●
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2749
電通社員の親の職業
ラーメン二郎 栃木街道店
【RO】Clematis Server【エミュ】
angela Part38
電気通信工事施工管理技士 part2
第90回記念選抜高校野球大会 ベスト8予想スレ
草野まさむねへのプレゼント
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼