TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【東京】オカツヨシ19 【怖いおー】
ZARA 24
【Uniqlo U】ユニクロU part137
Lewis Leathers 2019【ルイスレザーズ】3着目
モンクレール MONCLER 130
Dior HOMME by KVA vol.81
ripvanwinkle 150
【5万以下】格安オーダースーツ情報交換スレ part1
【画像スレ】エッチなおパンツ 11枚目
【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part96【LEMAIRE】

30代のファッション★11


1 :2018/07/13 〜 最終レス :
前スレ
30代のファッション★9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1527253719/
30代のファッション★10
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1530247592/

2 :
しつこい系乙ですしつこい系

3 :
皆さん夏場はどんな格好されてるのでしょうか?
30丁度の私はインポートのTシャツとサルエルショーツにキャップやバケットハット、NIKEやアディダスのスニーカーって感じで
サルエルショーツとTシャツは同じ型を色違いで揃えてます

4 :
>>1 >>2 >>3
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1530993920/
大手総合アパレルの劇的な復活は難しい
minami 投稿日時: 2015年9月2日
TSIホールディングスの希望退職者募集に528名が応募
(ナノ・ユニバースなど)
筆者が業界紙記者となったのは97年だが、そのときに大手とされていた総合アパレルは現在、軒並み凋落している。
ワールド   TSIホールディングス   三陽商会   オンワード樫山   イトキン   ファイブフォックス
である。
凋落の直接的原因として2008年のリーマンショックが挙げられることがあるが、
すでにピークアウトしていたところにリーマンショックが起こり、凋落が顕在化した。
仮にリーマンショックがなかったとしても2010年ごろには凋落が顕在化したのではないかとも思う。
彼らのピーク時は 95年〜2005年
の10年間ではなかっただろうか。仮にリーマンショックが凋落の直接原因だと仮定するなら、
ピークは 97年〜2008年
といえるかもしれない。いずれにせよ、10年間が彼らの最盛期だったといえるのではないか。よく
「ビジネスモデルの寿命は10年周期」
と言われるが、大手総合アパレルはまさしくこれが当てはまる。
2005年あたりから勢いがなくなってきた。あまりにも同質化が進んだ。各社のブランドはどれもこれも同じように見えるようになった。
これがちょうど2005年あたりから顕著になった。

ユニクロやファストファッションの本質は「低価格」だったのだろうか。
筆者は違うと思う。大手各社は本質が「低価格」だと判断したからこぞって低価格へ追随したのだろう。

90年代後半〜2000年代前半にかけてのワールドの各ブランドの見せ方、見え方は他社とは一線を画していた。
本来は2008年のリーマンショックを機に各社とも新しいビジネスモデルの構築を開始しなくてはならなかったのが、
一様に低価格化と後追い企画に終始し始めるようになったように見えた。

5 :
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
株価を上げて、好景気を偽装し(一部の好景気の部分を全体を現しているかのようにプロパガンダを行い)、
愚民を騙して、 安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー
★平成30年2月の賃金・消費 実質マイナス 物価上昇で★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29079310W8A400C1EAF000/
★景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!★
https://newswitch.jp/p/11682
★コンビニエンスストア/4月の既存店4か月連続増なのに客数26か月連続減★
https://www.ryutsuu.biz/sales/k052123.html
★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。安部自民ほか憲法改正派は国民を騙して憲法改正を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

6 :
>>3
ギンガムバミューダ+ホーズサンコーチロリアンの出で立ち
日本国内俺ただ一人だけのコーデ

7 :
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
918 : ID:pbTpawP5
この板にいっぱいいるよな糞老害
自覚してほしいな自分たちが糞以下の書き込みばっかしてることを
まあ腐った脳味噌に何を言っても意味ないか
921 : ID:pbTpawP5
糞老害どもは他人の好きな音楽を馬鹿にすることしかできないのかな?
そういう糞老害がいるから荒れたりするんだろ
糞老害はまず自分の書き込みを見直そう
923 : ID:pbTpawP5
自分に合わない音楽はこき下ろして好きな音楽をこき下ろされたら発狂する糞老害
他人を見下すことでしか自分を保つことができない哀れな糞
どうしてそういうことしかできないのだろうか?
925 : ID:pbTpawP5
あまりにも哀れすぎるからこういうスレが立って伸びてる
こういうことを思ってる人がたくさんいるってことを自覚しよう
否定することしか脳がない糞老害ども
927 : ID:pbTpawP5
良いものと思って書き込んだらコケ下ろすような書き込みしかできない糞老害
自分がそんなに高尚な人間とでも思ってんのか?
こけ下ろすことしかできない時点で糞以下の人間だよ
932 : ID:pbTpawP5
糞老害って自分たちの時代は素晴らしいって思い込んでるよな
現代でも良い物はたくさんあるのに糞老害どもはろくに調べずに叩くだけ
調べるという行為すらできなくなった哀れな人間腐った脳味噌が可哀想
>>1 >>2 >>3
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1530993920/
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1528298472/

8 :
あれだけワッチョイ付けろって言ったろマヌケ

9 :
>>1
無能

10 :
>>1
R

11 :
>>1
前スレでも勝手な事して俺が建てた(キリッ
とか言ってんじゃねーよ
ワッチョイもしてないし、どんだけ無能なんだよお前は

12 :
ワッチョイあり立て直してー

13 :
>>1
ここまで無能だと仕事も出来ないんだろうな

あ、競馬の校閲だっけ?w

14 :
>>1
数年ぶりに見たわ、こんな出来ない奴
R

15 :
サントーニのスニーカー好きな人いる?
今公式でセールやってるし3割引ならまた買ってもいいかなぁと思ってるんだけど、これみてみんなはカッコいいって思います?

https://www.santonishoes.com/jp/leather-low-top-sneakers-76253.html

16 :
無し
お金貯めとき。だれもカッコええとは思わんで。

17 :
新作出たのでよろしく。

https://ameblo.jp/wearlibertad

18 :
パジャマシャツが流行ってると聞いて試着したらだらしないオッサンにしかならなくてワロタ

19 :
センタープレスの少し光沢のあるスラックスがジャージに見えるって言われたんだが、そんなことあるか?

20 :
>>15
格好良いね、絶対買いだよ!
って言えば買うのかな?

21 :
>>19
素材によるでしょ
まぁそう見られたんならジャージでしょ

22 :
素材による。一昨年からちょいちょい見るドライ機能のスラックスなんかはまんまジャージに見える。特にグレーなんかは

23 :
暑過ぎて時計すらしたくない

24 :
夏はブレスからラバーベルトに変える。ラバーって何でも合うわけじゃないから、こういう時はホイヤー持っててよかったって唯一思えるわ

25 :
>>19
プラステでそういうの見た

26 :
ベルトもね

27 :
トップス何着てる?
ビッグtって若いよなぁ
これだけ暑いと何着たらいいかわからんくなる

28 :
>>27
ジャストサイズのTシャツとポロシャツ、後は半袖シャツ

29 :
ちょっと検索して出てくるようなのたいてい大学生ターゲットのファッションだったりするから
30になって困ってるわ

30 :
別にビッグTでもいいんじゃね
行先や合う人次第

31 :
>>29
それあるね
まぁ30代ならまだいけるかもしんないけど

32 :
ビッグTっていうか、たんなるYシルエットだろ?似合う似合わないとかじゃないってw頭ごなしに若いうちからジャストサイズしか着てないとシルエットで遊ぶことを知らなのだろうけど

33 :
一昨日で35になりました
もう人生終わりです
今までありがとうございました
サヨナラ

34 :
30代がヘルムートラング着てもおかしくないよな?

35 :
短パンの季節なんだがみんな履いてる?

36 :
>>34
物によるから変だったり変じゃなかったりするよ

37 :
>>34
他人に聞かないと着れないなら着るな
サヨナラ

38 :
>>36
そりゃそうか
シンプルなのしか着ないから大丈夫だろう

39 :
>>33
終わってないどころか、まだ始まってすらいねぇよ

40 :
>>39
マーちゃんありがとう

41 :
>>35
暑いし履いてる

42 :
海外観光客(男)の短パン率は100%。

43 :
股下どのくらいの長さにしてる?
立った時、膝見えるくらい?

44 :
高級車乗って自分は偉いと勘違いした運転してる馬鹿
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1467178951/
自分に自信がないから高級車に頼るんだろ?
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1461668295/
ZOZOTOWNの前澤友作氏、事故で車が大破 これ修理できるのか? - NAVER まとめ
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤 友作(まえざわ ゆうさく、1975年11月22日 - )
スタートトゥデイ創業者

スーパーカーで交通事故を起こしてしまったようなのです
▼事故現場は幕張メッセ(千葉市美浜区)近くの、中瀬2丁目交差点の手前
▼前澤友作の事故にネットも騒然
フルカーボンだったような。。これだけフレームがっつりいったら修復不可能でしょ。
▼なぜこうなった? 前の車を抜こうとして踏みすぎてスピンか?
無謀な追い越しを行ったところ誤ってスピンしてしまい、クラッシュした模様。
前の車抜こうとして踏みすぎてスリップしてそのまま馬力強すぎて勝手にスリップ、一回転
… 前澤成金ウンコ君やっぱきっしょ
▼当てられた方がメルセデス
当てられた車が無傷、マシンガンに攻撃されてもびくともしない車
▼ネット民の反応
前澤君は運転がクソ下手と証明されたから、2度と公道で走らないでくださいね
事故を起こして現場検証からレッカー移動するまでの間、オーナーはずっと事故現場に留まってるんだろ?
被害者のマイバッハ所有者もいるしな。 これは恥ずかしいだろ、まさに晒し者じゃん。
馬鹿にされ、後ろ指を指されて、さぞ屈辱だったろうな。 ま、自業自得だけどw
明らかに無謀運転の結果の事故だろこれw 人としてダメな事故

ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1527216216/

45 :
>>43
パンツによって異なる。クロップドからフルレングスから色々。
立った時に膝(ひざ)が見えるのはハーフパンツですかね?
踝(くるぶし)のことなら今割りと多いショート履きならそれくらい。

46 :
>>45
レスサンクス
クロップドをハーフパンツぐらいにお直ししたいんだけど、膝が出るのは抵抗があってね
ハーパンなら皆どのくらいの丈履いてるんだろうかと思って

47 :
>>46
膝上5センチ
膝下ありえない

48 :
>>46
膝が隠れる程度かな。俺も膝出しは20代のときと違って抵抗でてきた。
それにクロップドをお直しするのならハーフパンツサイズまで上げないほうがシルエットも大きく変わらず無難だとおもいます

49 :
なんか膝が垂れてきたよw

50 :
>>49
膝が黒くなってきたわよ

51 :
夏って服が汗で痛みやすいし着こなしの幅も狭いし季節的に長いしホントたまんねーな

52 :
女がエロいからいいじゃん
中年のおっさんの格好なんて9割どうでもいい

53 :
>>35
履いてる。膝より少し上。

54 :
>>39
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃらららら
ちゃららら♪

ファッキンジャップぐらいわかるよバーロー

55 :
http://imgur.com/tthtKsV.png
このズボンてなんて、名前で探せば出てきますか?ユニクロとかに普通に売ってますか?

56 :
【ZOZOTOWN】服ログ・MBラボ(ユニクロおすすめGUおすすめ)【WEAR】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1531787008/

57 :
>>55
クロップド

58 :
クロップドパンツはダサいからやめた方がいい

59 :
やっぱグラミチNNだな。これしか履かないって人多いよね。

60 :
>>27
オーバーサイズのTシャツ(リック)同じの色違いで5枚

61 :
>>35
もうリックのサルエルショーツしか穿かない
同じの色違いや素材違いで4着ローテーションしてる
ランナーやジオバスだとまんまだからNIKEやアディダスで遊んだりバケットハットやアウトドア帽子で外したり

62 :
デンハムばっか履いてんだけどred cardのデニムて履きやすい?

63 :
デンハムに慣れてるとredcardってゴワゴワしてるから違和感が

64 :
ゴワゴワ?デンハムより履きにくいってことなのかな?

65 :
>>62
自分はシップスに置いてたRED CARDの場合だが、薄くて軽いけど、加工しっかり入ってて夏でも穿けたよ。確かにゴワっとすると感じるかもだけど、柔らかいね。
より肉厚でしっかりしたのが良いならYANUKかな。

66 :
>>55
このお兄さんヤフショの安い衣料品まとってる写真でよく見かけるわ
イケメンなのに勿体無い

67 :
>>62
デンハムってどこで買ってる?セレクトでしか見かけたこと無いし定番じゃなくてあったり無かったり。

68 :
>>66
メン乙の専属モデルじゃないの?

69 :
レッドカードは42のR穿いてるからなぁ
ルミネのユナイテッドアローズとか
彼女やRなら109のが良さげだけどな

27と40のRもち31の意見
レッドカードや代官山に支店持つデニムブランド好きなババアは、いまいち窒圧弱い
鎌倉や、( ̄▽ ̄;)の

70 :
レッドカードは42のR穿いてるからなぁ
ルミネのユナイテッドアローズとか
彼女やRなら109のが良さげだけどな

27と40のRもち31の意見
レッドカードや代官山に支店持つデニムブランド好きなババアは、いまいち窒圧弱い
鎌倉や藤沢テラスモールの子持ちが暑い

71 :
>>69-70
参考になります( ̄▽ ̄;)の

72 :
お前ら、R何人いるの?( ̄▽ ̄;)の

73 :
27のRとか、また歳食ってんな
二十未満がいいぞ。全然肌艶違うわ

74 :
なんでクロップドパンツより短パンの方が圧倒的に多いの?

75 :
クロップドって高校生っぽさがある
なんでかは分からないけど
あと足出せない陰キャくささがあるし

今くらい暑いとクロップドでもキツいよ

76 :
>>67
だいたいデンハムの店で買ってるよ、出始めの頃はセレショでも押されてたけど浸透したせいか今はそんなにないよね、ちょっと若い人向けなのかな

77 :
>>74
生地にもよるがクロップドって見た目ほど涼しくはない。
あまりこだわりのない人なら綿の安いの履くくらいなら短パンのほうがマシという感じが多いんじゃないかな

78 :
前スレで結婚諦めてた奴、頑張れな
40にもなって独身はヤバいぞ

ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/1/5/15360bd8.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/2/c/2c22a8ce.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/f/b/fbc5c9d6.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/b/0/b0a6e49a.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/5/e/5ee0f878.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/0/b/0be936bc.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/8/5/857939aa.jpg

79 :
>>75
体型によるだろ
細身ならハーフよりクロップドくらいの方がいいし
太めならどっしりしてるからハーフのがいい
まず何より自分の体型と足の綺麗さで決めないとな

80 :
>>78
哀れだなぁ

81 :
>>79
自分の足の長さは、どちらかと言うと短足。この場合グロップドより短パンですか?

82 :
>>81
足を長く見せたいならクロップドは避けるべきだけど
気にしないならどっちでもいいと思う
あとはすね毛と相談

83 :
>>78
35超えて独身ってだけで気持ち悪いのに、40だなんて人として生きる価値ないよね

84 :
田舎じゃあるまいし30代で独身なんて普通すぎる。逆にクソ田舎なら変な目で見られるんだろうが
昭和ならまだしも今の時代は独身でそこそこ年収ある方がはるかに勝ち組だぞ…

85 :
あえて結婚しないのとしたくても出来ないのとでは
天と地ほど違うけどな

86 :
世間からみりゃどれも同じ
訳あり事故物件に過ぎないんだってw

87 :
年収そこそこで顔が良けりゃ結婚する理由なんて無いだろ。義父の知り合いで独立してバリバリやってる30代はほぼみんな独身だ

88 :
>>84
>>87
哀しいにぁ

89 :
>>86
ワケありだよなw
結局、何言おうが僻みにしか聞こえんわwww

90 :
ひとのことなんかどうでもいいじゃん

91 :
>>90
惨めだって

92 :
こうやって日本は終わっていくんだな

93 :
>>84
拗らせすぎ
独身で金ある方が勝ち組とかw

独り身こそ、人生の負け犬

94 :
>>87
まぁソイツらは何れ結婚するだろう。カネあるしな

だがな、お前はソイツらじゃないよな?
何、他人を言い訳にしてんの?w

95 :
30独男なんて生きてる価値ある?
早めに首括った方が世の為だよ

96 :
確かにな

97 :
定時帰りで手取り14万の工場勤務やけど
車買わない前提で特に不自由してない
趣味がPC洋ゲーで金掛かってないつうのもあるけど
むしろ年間50万は最低貯金たまる
金掛かるファッションはハイブランドのアウトレットでスニーカーとかジャケットくらい
下はユニクロかアマゾンでやっすいやつ
買おうと思えば普通に新車買って
勤務地変更で手取り28〜34万の仕事やれるけど
交代勤務は色々疲れたから定時でスローライフ

98 :
長パンツで涼しめのありますか?

99 :
>>97
まぁそんなんじゃ結婚できないわな
独り身でRば

100 :
>>82
すね毛蒸れるしバリカン買ったわ

101 :
>>78
手取り14万なら親元で暮らせばいいのに。
そしたら貯金も出来る。
月4万のバラックみたいなアパートに無理して住むくらいなら
居心地の良い実家のほうが楽だよ。
外に出て家賃払って自活するのが偉いってわけでもない。それが出来る余裕がなければ無理することはない。
もしくは>97さんのように車買わないなどライフスタイルをしっかり割り切れば出来る。

102 :
ワープアに陥る人って大抵が縁切られたとか実家に帰れないなど、親元との関係で何らかの事情を抱えているのが多い。
会社員でも家買うときなんか親の補助があるくらいだから親を頼るのは何も恥ずかしいことでも悪いことでもないよ。

103 :
ローン組む時の保証人に親使うもんなあ

104 :
>>98
スーカンとかビジネススーツ系のファストファッション店の夏用クールスラックスは意外と涼しいよ
汗かいてもそんなに肌にベタつかないし
まぁ、大体安物だからワンシーズン限りって割り切らないとシワとか出まくって微妙だけども

105 :
家のローンの時って保証人いらんくない?
俺なかったけども。

106 :
>>105
おれの時も無かったな
まあ実家が自営業で銀行とは顔見知りで、信用されてたせいかも知れんが

107 :
調べたんだけど親名義の家を子供が建てる時に親の連帯保証人が必須なんやって

108 :
いや、本当に40独身はヤバいぞ
前スレで40の先輩に女紹介しろって言われたって奴だが、知人の子とか後輩の子に声掛けたら「あ、飲み会良いですねー!」ってはじめはなんて事ないんだけど、40を連れてくるってなると顔色が変わるw
その人の写真とか見せてもないのに

要は上でも出てたが事故物件なんだよな
マトモな感性があれば、40過ぎのオッさんなんか相手にされない
金持ちでもイケメンでもなけりゃ尚更

109 :
40といっても斉藤さんもいれば堂本光一もいる

110 :
住宅ローンの審査でも既婚のほうが圧倒的に信頼性も高評価、つまりそういう事。

111 :
>>105-106
年々甘くなってるっぽい

112 :
>>108
女からすれば40超えた毒男なんか眼中ないでしょw
逆の立場になって考えてみりゃ分かる
いくら金持ってようが美人だろうが、わざわざ40毒女選ぶか?

113 :
>>110
何を言っているのだか。
それは金融機関目線から少し重要視されてるってことであって、世帯収入の方が高いとか、連帯保証人とかね。それでも少し有利になるくらいよ。
結局は勤続年数と年収でほぼ決まります。

114 :
勤続年数はそんな重視されんよ
3年で余裕で再優遇金利いける
要は金融機関は取りっぱぐれがなきゃいいわけで結局は頭金がモノをいう

115 :
頭金が最重要視されるのは底辺職だけだろ。

116 :
>>104
ありがとう

117 :
>>115
だから底辺職で勤続短くても再優遇金利いけるんだから頭金が再重要って言ってるだろ
沸いてんのか?

118 :
お前ら半端に知識があると思っちゃってるもんだからガキよりひどいな

119 :
>>117
頭金はほとんど関係ない。借入額と返済期間、つまり返済比率だよ。
俺が勤めてる銀行はそうだけど他は違うのかもしれんが。

120 :
サングラス買おうと思ってるんだけど、どれにしようか迷う…ジルサンダー 、トムフォード、ヴィクターアンドロルフが候補。34歳です。

121 :
>>120
ブランドだけ挙げられても

122 :
けんかはやめて。なにげに銀行員もいるのね 医師とか美容師もいるのかな。俺は無職。

123 :
>>120
どのデザイン選ぶか知らんけど、トムフォードでいいんじゃね

124 :
カンジェルさん、40歳独身なので話題に入れず

125 :
>>124
そういや、来なかったなw

126 :
ファッションの話しようよ

127 :
>>78
手取り12万の貧乏人が人生とかどんな生き地獄だよ
まあ容姿からして結婚どころか恋人すら夢のまた夢だろうが

128 :
この人は役者でそういう設定のヤラセでしょ

129 :
>>128
だとしても現実にこんな人間いるでしょ40独身

130 :
こんなんじゃ子供減って移民受け入れ待ったなしだな
みっともねえ

131 :
まぁ、男より女の独身のほうが遥かに悲惨だよ
30越えたらそれこそ産廃扱いだもんな、、w

132 :
女35以上の高齢独身は確かに男よりやばい。女は20代までちやほやだけど後は結婚しないと色々大変だね

133 :
わし農業

134 :
普通に35でも清潔感あってきれいな人おるけど

135 :
全ての35overが清潔感があって綺麗なら何も問題ないけどそうじゃないから悲惨という話

136 :
そんな綺麗な女が独身だとより地雷感強くて避けられるね
独身にはわからないだろうけど結婚となると容姿なんて二の次なんだよ

137 :
>>136
男にも同じ事言えるなw

138 :
>>134
それが普通じゃないから特殊な例になってるんだろ

139 :
>>128
むしろ普段のインタビューのがヤラセばかりだよ。
女性とか美人だらけだし。猛暑日に公園で遊ばせているママタレも慣れてないから格好も浮いてて変だし。

140 :
>>136
男ならブサイクでもデブでも禿でもカネ持ってれば良い女がちゃんとつく。
お金がすべてじゃないと言う人はすでに十分なお金持ってる。

141 :
>>140
金もない35以上は死ぬしかないなw

142 :
なんで服関係ない話でこんなに盛り上がってんだ
馬鹿かこいつら

143 :
>>142
あら、訳あって話出来ないイライラ君だ

144 :
訳あって服にはあまり金を使えんが
ファストの質が良くなりすぎたね。

服飾文化史的にはあまり良い時代とは言えない。服に神経と金使いたくない庶民にはすこぶる良いだろうけど

145 :
>>144
どこのファストの質?

146 :
>>141
はい死んだ俺たった今死んだ

147 :
>>144
ファストでも衣料として成立してるからね。
ただしファスト衣料は動きを考えたパターンになっておらずタイトでもないのに変なつっぱりや窮屈感がある。
裏面見ると最小限の生地構成で縫製されているのがわかる。ヒザが出やすいのもパターン自体が曲げることを考慮されておらず
ストレッチ任せになっているから。

148 :
35歳独身「ファストガァ、パターンガァ、」

149 :
既婚か独身かなんて関係ない
実力で獲りに行くもんや

150 :
>>149
なにを取りに行くんだよw

151 :
きれいめの服にも合うボディバッグ探してんだけど難しいな
ipad mini4入るやつがいい
3万ぐらいまでなら出すけどおすすめないですか?

152 :
>>151
アッソブ

153 :
>>151
miniが丁度入るくらいの薄マチの収納部に幅広めのベルトがついたボディバッグはいくつか見かけたことあるけれど
ブランドまで覚えてなくてとりあえずレスした。値段は3万の半額くらいで済むと思う。

154 :
とりあえずこういうのとかね
https://www.yoshidakaban.com/product/102344.html

155 :
>>149
ワレ、ええ事言うなぁ。

156 :
ボディバッグwww
30代でボディバッグはやばいw

157 :
こういうロケット型のボディバッグは一番ダサい

158 :
でも30代ってボディバッグドストライク世代じゃね

159 :
30cmくらいまでのB5サイズのショルダーが一番つかい易い

160 :
https://davincifaro-japan.com/smp/item/DFA-71313.html
ギリギリ入るかどうかだけど

161 :
ミニショルダーでもいいです

162 :
ヒップバッグ

163 :
謎の重厚感のあるボディバッグは
便利なのかもしれんが
イメージが悪すぎるな

週末のショッピングモール行って
使ってる層を観察して
それでもまだ欲しければ買うよろし

164 :
この時期のリュックは背中がかなり蒸れるよな
ボディバッグでも結構蒸れてるのに

165 :
仕事意外でカバン持つ事ないなーみんな荷物多いんだな

166 :
水筒とか本とか携帯充電器とか持つから手ぶらは無理だわ

167 :
水筒や折り傘必須だから手ぶらは無いわ

168 :
モバイルバッテリー、長財布、本、ハンカチ、この時期は制汗剤とか持つから手ぶらは無いわ

169 :
財布をけつに入れたくないお年頃かと

170 :
お前らまだ長財布とか持ってんの?

171 :
>>170
おまえはまだバリバリ財布?

172 :
>>170
スマートウォレット派か?

173 :
若い人ほとんど汗かいてない。エアコンの元で育ったので汗腺が少ないのがよく分かる

174 :
くだらねー

175 :
汗かかない奴はかえって臭い

176 :
スマホなんて夜充電しとけば1日もつじゃん
充電器とかバッテリー持ち歩く心理がわからない

177 :
>>176
インスタ映えしなきゃなんないからさぁ!
お前と違って、常にインスタチェックしてんだよ!
だからバッテリー減るの!!!

178 :
このクソださ坊が!!!

179 :
移動時間とか暇さえあれば株価チェック、ブログ巡回、SNS投稿しとけば16時くらいには10パー切るわ

180 :
どんだけクソなスマホ使ってんだよ

181 :
>>179
古いスマホ使っててバッテリーが劣化し始めてるんじゃねえの
それか暇な時間がものすごく多いとか。ブログ巡回とか言ってるし

182 :
>>1 >>2 >>3
【ZOZOTOWN】服ログ・MBラボ(ユニクロおすすめGUおすすめ)【WEAR】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1531787008/

183 :
>>179
底辺営業マンかな?

184 :
明日18歳とデートするってのに結局買う服すら決まらなかった・・・

185 :
>>184
儲かったな

186 :
>>166
手ぶらの人はどう収納してるんだるうな

187 :
水筒とか本とか携帯充電器とか持ち歩く時点でオシャレじゃないな

188 :
酷暑や極寒でオシャレ無理
マジで格好付けるなら余計なものは一切、持っちゃいけないし
手提げ類も禁止だからな
機動性、実用性、防寒、防熱排除だから

189 :
>>187
手ぶらだけどポケットもっこりなのかな?
シルエット崩れてダサいぞ?

190 :
>>189
ピッティ・ウオモの洒落者もポケットに携帯入れてるから全く問題ない

191 :
オシャレはポッケ禁止だよ
モッコリするから
そもそも、ぴったしサイズだし
〇〇持ってる奴はってレベルじゃない

煽りたいだけのゴミはモッコリ馬鹿だからダサいわな

192 :
これくらいの世代は若い頃にピタピタ全盛期だったからか、未だにそれを引きずってる奴多いよな
>>191みたいなのはその典型

193 :
若い頃は裏原だろ?

194 :
ビッグTとかハーフパンツが便利すぎる
ぴったりめはありえない

195 :
裏原なんて日本でだけ小さく流行っただけじゃん。もっとワールドワイドな流行りの話してんだぞ

196 :
>>188
外気温43度のときに外出したけど、他人がどんな格好してたか覚えてないw

197 :
>>193
20代はエディディオールからのスキニー全盛期だろ?
その頃の感性のまま変わってないのが多いって話
30代のオッサンがスキニーは痛いと思うし昔散々履いただろ?もういいだろとも思う

198 :
モード系って30代にはキツイと思うんだが巷では違うのか?

199 :
ちょっと前の流行りが一番古臭くみえるからな

200 :
榊原郁恵のインスタフォロワーが300人台だった
俺らの世代としては悲しいな…

201 :
うそだろ?そんなわけないだろ

202 :
モード系ブランドで普通っぽい奴なら余裕

203 :
>>197
細身だがもうスキニーは飽きたからスリムストレートかテーパードだな穿くの。
>>198
キツいと思う。一部、未だにイケイケなヤツが着てるけど。

204 :
>>203
だよねぇ
ごくたまに着たくなるんだけどそのためにまた揃えるのもなぁ

205 :
最近シビリアとレッドカードが気になってんだけど履いたらどんな感じ?シビリアはスキニーみたいなイメージあるんだよな

206 :
ストレートがいつの間にかスキニーになってた

207 :
>>206
シビリア?

208 :
>>205
スキニーまではいかないよ、自分はかなり細身体型なので、渡りに少しゆとり感じたよシビリア。RED CARDのRyderは細い。細過ぎないのが良いならYANUKのスリムストレートMICHELかスリムテーパードVINCENTはどう?

209 :
横文字ばかり並べてただのブランド好きにしか見えない輩が多い
どういう風な感じか参考にしたいからアップしてくれ

210 :
>>200
郁恵ちゃん

211 :
>>208
細い方好きなんだけどスキニーみたいなピタっとは嫌なだけなんだよヤヌークはちょっと太いかなぁ、シビリアとレッドカードの2つ履いた感じだとどちらがお勧め?

212 :
>>209
ググる事も出来ない老害

213 :
ただのブランド好きの輩にすら劣る老害さん

214 :
>>209
名前が出てるんだから自分で調べろ
俺らはお前の部下じゃない
そんな事も出来ない無能が人を煽るな

215 :
俺206だけど単に太ってストレートパンツがパツパツになったよってことをネタで言ってみただけです
シビリアとかセビリアとかは分かりません。ヤヌークはセレクトで観たことあって意外と知ってました。大変お邪魔をいたしました。

216 :
ぴたぴた全盛期だったけど、
もはやぴたぴたは市民権得て普通になってる気がする
ディファクトスタンダードってやつ
ゆったりとかだぼだぼなんてデブしか着れない

217 :
ねえよ
ピタピタプリケツ野郎なんて受け入れられない

218 :
お前らの中でまだVANSのチェッカー柄スリッポン履いてるやついる?
海外スナップでおっさんが普通に履いてるから真似したいけど日本じゃガキ向けイメージあるから馬鹿にされそう

219 :
単色の方が最近のガキっぽいイメージだな
スリッポンにしてもエラにしても

220 :
うるせーよ好きでエラ張ってるわけじゃねーよ

221 :
>>220
すべらんなぁ

222 :
エラを見て
生まれを呪う
糞在日
逆恨みして
今日も反日

223 :
チェッカー柄スリッポンいいね

224 :
チェッカー柄のオーセンティック履いてるよ
アナハイムのdxシリーズね

225 :
お前らヘアサロンで、って普通の床屋かもしれんけど、どういう風にしますか?でなんて言ってる?
お任せします、とか暑いから思い切り短くしてください、てなありがちパターン?

226 :
>>211
うーん、夏だし暑いし、自分はシップスのレッドカードの場合だけど、薄手だけどしっかりしてて薄手の割に色落ちの加工は本格的だね。レッドカードはビームスにも置いてる。
シビリアの方がシルエットは良いと思った。シビリアはユナイテッドアローズとかストラスブルゴとかバーニーズで扱ってるし、見てみたら?無理ならオンラインでも。

227 :
メンズサロンで七三分けしやすいように月一で分け目を剃刀で剃ってもらってる。
サイドと後ろは下に行くと徐々に薄くなるフェードカットというスタイル。
メーカーとかの営業マンならちょっと厳しいかも知れないけど、セット楽だしオススメ

228 :
>>225
何度か切ってもらってるなら、お任せしますもアリ。普通に暑いから、短くお願いしますとも言うし、言ったら、美容室に置いてる雑誌持ってきてくれて、どんな感じにしましょうか?と聞かれるから、気に入ったの選ぶ。
美容室行く前に少し時間あれば、画像検索しといて、こんな感じにして下さいと画像見せる。

229 :
まぁ俺は同じサロンでもピンクの方に金賭けるがね

230 :
>>225
前髪、サイド、裾の3箇所の長さを言えば、大体それっぽくやってくれるよ。
前髪は眉毛が隠れるかどうかとか、サイドは耳にかかるかどうかなど、裾は長めか刈るかどうかなど。

231 :
>>230
それ長めか刈るか言えば美容師が他の2つもバランス合わせて自動的にやるんじゃないか?
例えば刈ってくれって言えば前髪は眉より上にするし、サイドも耳にかからなくするとか

232 :
もうお前らハゲかけてるだろ
3ミリ坊主に今から慣らしておけ

233 :
>>232
は?
とっくに1ミリだよ

234 :
俺もハゲてるから7mmにしてる
金かからないからいいよ

235 :
>>206
俺も3年かけて良い色落ちに育てたLVC505がパッツパツのスキニーになって履けなくなったから2インチUPを買い直したよ…

236 :
ジャケットとパンツもっと高いやつ買おうよ
デブへの抑止力になるよ

237 :
3ミリ坊主、ヒゲにレイバンのウェイファーラー

これで夏は完璧や

238 :
髪は完全になじみの美容師任せで何も注文しない
パーマとか追加料金がかかるときだけ聞かれるけど、あとは好きなように遊んでと言ってる

239 :
>>226
シビリアの方が良さげなんだね、レッドカードの加工もええ感じだから両方実物見て試着したいけど近くにないのがつらい、返品できるところで一度買ってみるよありがとね

240 :
3ミリとかSHOになるやんw
あとひげは汚らしいわ。

241 :
>>240
こいつが大学生みたいな韓国人ヘアーしてないことを祈る

242 :
>>241
시끄러운 죽어라

243 :
靴何履いてる?

244 :
大人の夏の履物はビルケンアリゾナ一択や!

245 :
セレオリのサンダル履いてる。

246 :
そこはチェッカー柄スリッポンやろ

247 :
結局30代は何着れば良いの

248 :
トウモロコシランド

249 :
ここで毎回出てくるコモンプロジェクツでいーんでね?

250 :
アウトレットでコモン風の白スニーカー買った
工場で白スニーカー履いてる奴が多いのもあるけど
40代でスタンスミスとか履いてるの見ても違和感ない

251 :
安物のランニングシューズ
走らないなら安物で十分

252 :
スタンスミスは無難すぎるからせめてベルクロのやつにしたいところ

253 :
白い靴は嫌やな。
わいVansのオールドスクールがいい。

254 :
スタンスミスは俺からしたらちょっとボリュームあるから白スニーカーといえばジャーマントレーナーだなー

255 :
時給千円でも10時間働けばスニーカーが買える。決してこの国は悪くないと思う。

256 :
田舎の最低賃金は千円も無いが

257 :
ベース1000円でも手当込みで考えると
たいていの工場は平均1350円はあるで

258 :
>>254
わかる、ボリュームが問題だよなあれは

259 :
どこのジャートレ履いてる?
マルジェラたかい…

260 :
>>259
マルジェラ以外に選択肢なんてないでしょ

261 :
昔は4万くらいだったのが5万以上になってるからなぁ

262 :
>>261
大した事ない金額じゃん

263 :
>>261
ハイブラは4,5年前と比較してもだいたい2割くらいは上がってる。
レザーやダウン製品はそれより上乗せで上がっている。
日本ガーとか為替ガーの問題ではなく本国の価格自体が同程度上がっている。
これまで背伸びして買ってた中流が諦めた感はある。ソース俺

264 :
>>263
시끄러운 죽어라

265 :
>>262
買えるけどスニーカーにそこまで出資するかって思っちゃうよ
ここまでいくともう革靴が視野に入るし

266 :
>>265
スニーカー五万なんてザラだろ
革靴はまた別、なんで迷うのか意味不明

267 :
>>266
そんなに余裕あるなら大層なスニーカーやら革靴を持っているのだろうね、後学の為に君の自慢の一品を見せてくれないかい

268 :
レザースニーカーの値段と質が比例するのはおおよそ3万くらいまででそれ以上はブランド代。
5万10万といったものはそれを払えるかどうかが試されているだけ。
ビトンの10万のスニーカーとか全然良いとも思えないがそういうほうが割りとポンポン売れる。

269 :
背伸びせずコンバースとかでええんやで君ら

270 :
>>267
これだから貧乏人って嫌いだわ

>>268
そうだね、スニーカーに言えた事じゃないけど

271 :
adidasのジャートレは?俺は古着屋で買ったデッドを愛用してるけど

272 :
画像UPした所で批判しか待ってないw

273 :
だからマルジェラ以外で良いジャートレがないか教えてもらおうとしただけなのよ😭

274 :
30代でアディダスやVansのプリントTシャツって若すぎるかな?

275 :
REPRODUCTION OF FOUNDのやつでええんじゃね
それかマルイとかで15000〜2万円くらいで売ってる輸入物とか

276 :
ジャートレに限らず妥協のものなんか履いてても気分悪いでしょ

277 :
>>270
画像も上げずに虚しくない?貧乏人

278 :
>>277
そうですね笑

279 :
スパルウォートが一番いいな

280 :
>>276
妥協うんぬんとか言う話じゃないだろ、この手のもんは上を見たらキリが無いのだから。

281 :
マルジェラの価格の50〜80%はほぼブランド料だから
別に耐久性や質が良いわけじゃない
高い物っていうステータスが欲しい奴の為の商品やから
関税込み3万後半で売ってた物を今じゃ関税抜きで5万〜8万
この業界は根本的におかしい

282 :
>278
マルジェラマルジェラ、スニーカー五万なんてザラなんていう奴が写真あげての一言にダンマリかよ
いい歳して等身大の自分を直視出来ないやつが大口叩くな。精神疾患かなんか患わってのか

283 :
>>282
そうですね笑

284 :
>>283
あっ…(察し

285 :
マルジェラのジャーマントレーナーとモアレ加工してあるハイカット持ってたけど、コモンやambの方が足に合ってて履かなくなったな

286 :
何をあげても叩くしか出来ないからね
あげた所で俺には何一つメリットはない
最悪、特定にも繋がる可能性だってある
SNSじゃないんだから、ネットに画像UPする程バカじゃないんだよ低脳
一生察してろw

287 :
まぁ靴は靴屋で買うようにしてるし他でいいスニーカーがあればそれ買うよ

288 :
お高いデパートの紳士物売り場でショールームしながら
海外のアウトレット通販で買うようにして色々捗った

289 :
よくわからん流れだが
一般的にソース(証拠)を出さない奴に説得力は無いぞ

290 :
靴はアウトレットでええんやけど
財布がむずかしい
札入れのサイズとか色々気になって
安いけど通販止めた方がええんやろな

291 :
財布は現物見て買わない?

292 :
財布は付き合い長いからな

293 :
>>290
安いならお試しで買ってみれば?
それで良くも悪くもサイズ寸法が分かる

294 :
>>291
革モノは質感を見たいよな

295 :
>>286
別に悪い事してる訳じゃなし
スニーカーの画像上げて特定されたからって
何てことなかろう

296 :
>>286
SNS全般に言えることだけど、周りを見渡せばスニーカーどころか顔すら出してんだけどな。
あとマルジェラのジャートレの話してんだからジャートレ上げれば別に叩かれんだろ

297 :
軍物の払下げとかだったら数千円で買えるやろ

298 :
マルジェラ言いたいだけちゃうんかと

299 :
コモンもそうだけどスニーカーに五万はきついな〜
すり減るし消耗品みたいなもんだからさ
ディオール全盛期のときはスニーカー買ってたけどね、今より安かったし

300 :
いつもcommon話の時に言ってるけど、言うほどソール減るかね?
3年に一度ぐらいで白アキレスを買ってるけど、未だに一番初めに買った奴は健在だよ。減りも数ミリ
他スニーカーも一緒ぐらい

301 :
いやローテに入れれば3年は持つはず
時間経つとまたなんか買ってしまってもっと履かなくなるし

302 :
まぁ興味ない人って、持ってても3足ぐらいだもんね
歩き方の問題もあるだろうけど、そりゃ減りも早いよ

303 :
ソールをガードするソールを貼ればいいよ

304 :
コモン欲しいけど5万は中々出せない…

305 :
アウトレットやと3万円台後半〜4万ちょいで買えるよ
1年型落ちやけど新製品と大差ない

306 :
>>305
アウトレット置いてる?
シーズンカラーとかかな

307 :
あ、すまへん書いてありましたねごめんなさい

308 :
36なんだが、若い頃に着てたステューシーのカバーオールとダウンが出てきたんだがこの歳でステューシーはやばいか。どちらもシンプルなデザインでサイズもジャストなんだが。

309 :
別に大丈夫やろ

310 :
俺は着ないけど

311 :
マルジェラの白ジャーマンをYOOXで2万くらいになったときだけ買ってるから、3年に一足くらいのペースで新調できてる。

312 :
どのスレでもラインみたいなSNSと同じ感覚で、1回で纏められるどうでもいい内容を連投するバカがいるな

313 :
謎の自治厨もいるよね

314 :
>>308
しれっと着てれば大丈夫。お洒落する為じゃなくて普段着だよね?

315 :
>>305
アウトレットとは?

316 :
具体的なレス出来ない工作業者みたいのばかりだな
最近の2ちゃんは
何の証明も説明も出来ない奴に限って何十何百も偉そうにレスしやがる

317 :
>>314
近所に買い物行くときとかだね。

318 :
このスレもユニクロ工作員だらけだからね
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1530175572/

319 :
>>316
ご自身の事ですか?

320 :
と、図星のコロコロ工作員

321 :
やたら年齢に合ってるかを気にしてるやつがいるが、堂々としろ
STUSSYだろうがVANSだろうが全年齢OKだ

322 :
オフィシャルだと基本スーツや制服だしな
それ以外なら、そこまで狭まるとは思えないけどな。
5万のスニーカーだの
15万のコートだの業者が書いてるけど

323 :
>>308
スタイルキープ出来てるから普通に着るべき

324 :
>>322
30にもなってユニスレ見てるような層にゃ分からんよね

325 :
日本語不自由で煽り方下手だから、自分の正体を自白しちゃう奴

326 :
>>325
ご自身の事ですか?

327 :
コロコロおうむ返し工作員

328 :
>>327
何の工作員だよ

329 :
>>322
30代で服に興味持ってるなら、そんぐらい出すでしょ

330 :
まぁ年収の差によって金の価値観が違うのは分かるけど、ここの人たちって余裕あるふりして自慢の服やら靴まったくアップしないよね

331 :
平日昼間は俺が保守する

332 :
>>330
自慢の服やら靴はあるけれど、うpしたところでメリットが無い上に
知人や店員に見られてたらと思うと怖くてあげられないよ。
同じアイテムそうそう身につけてる人いないからね。

似合ってるとか格好良いとか言われてもお世辞にしか聞こえないし
ボロクソ言われてもそれはそれで傷つくだろうからね。

333 :
>>331
なんで平日昼間暇してんだよ?

334 :
無職だから

335 :
証明はしない(できない) けど、マウント荒らしだけはする
年がら年中毎日常駐する荒らし工作員

336 :
>>332
え、コーデ晒せって話じゃなくてアイテム単品の話でしょ?服や靴なんて値段はたかが知れてるんだから被りまくりだってw

337 :
>>335
何の工作員?

338 :
>>336
では、お手本をどうぞ

339 :
>>338
はい。
https://i.imgur.com/X1Au2z0.jpg

340 :
>>339
ありがとう
特段コメントはございません

341 :
ホームセンターとかで売ってそうな時計だね
14800円くらい?

342 :
ええやん

343 :
>>340
出されるはずがないと高をくくってたけど、本当に出されて焦って逃げちゃったのかなw
ほらまたそうやって逃げる
逃げまくってきた人生だからしょうがないのかな?

344 :
>>341
それの20倍や。でも高級腕時計としては全然入門レベル価格なもんで自慢出来るもんでもない微妙なアイテムなんだなぁコレ

みんなも気軽に自慢出来るもんアップすりゃあいいよ

345 :
何で一々IDコロコロすんだこいつ
画像出して、何も詳細は語らないし

拾い画像かな

346 :
>>339
羨ましいしいいセンスしてる

347 :
>>315
海外の通販サイト
YOOX https://www.yoox.com/jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA
farfetch https://www.farfetch.com/jp/shopping/men/items.aspx
SSENSE https://www.ssense.com/en-ca
.raffaello-network https://www.raffaello-network.com/japanese/

YOOXはたまに雑な扱いした物が届く あと日本担当の奴が頭おかし一応本物でちゃんとしてる
farfetch 普通に良店 梱包も対応も迅速
ちょくちょく半額セールやるから5万くらいの奴お気に入り入れて値引きのお知らせを待つ
BUYMAは転売多くて割高

348 :
>>346
直に見るともっといいよ。高い時計はまず風防の材質が違う、違うとガラスの透明度が高い。
安い時計しか見たこと無い人ってのは案外、風防が実は濁っている状態で時刻を見えているということを知らない。

それでいて太陽光や蛍光灯の光で反射しないように無反射コーティングがしてある。大げさにいうと風防があることすら忘れるくらい透明度が高い。

http://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/254/254270_m.jpg

349 :
>>343
何から逃げるんだ?

350 :
アップしている以上アップしないと僻みにしかならんからやめとけ

351 :
僻み?
話の流れに乗らずに急に時計アップされても、何てコメントして良いか分からんでしょ

352 :
流れは「お手本を」と言ってる時点で君が作ってるじゃん

353 :
>>352
そうや!!!!

354 :
何故かアップしてるIDは何も言わず
別IDが意を汲んで煽る

分かりやすい業者の自演連投

355 :
素直にごめんなさい

カレラは俺も持ってるから何も言えないのです
しかもレッドブラウンというダサ色

356 :
カレラじゃねぇし

357 :
ファ板だから服をうpしたいけど別に変わったもん買ってないしなぁ

358 :
ほら、誰か画像あげなきゃ

359 :
>>354
お前にとっては、どんな流れだろうが何だろうが業者の自演になるんだろうな
被害妄想の新パターンかな?

360 :
被害妄想ってレッテル貼ってる奴が
IDコロコロ業者火消しやってんだからお笑いだわ
被害妄想と言うか自白

361 :
工作員・業者

新キャラ

362 :
>>347
コモンは海外のが高くない?安くなって1万違い程度なら日本で買ったほうがいいと思うが

363 :
日本のセールで買うのがいいよ
セールで買えばそこまで高くはない

364 :
>>363
コモンはセールならなくない?

365 :
VANSチェッカー柄スリッポン買った

366 :
去年買いました!
https://i.imgur.com/ZFulyVr.jpg

367 :
>>366
こんな昔のテニスシューズ型がまさか高いの?

368 :
>>367
https://www.fashion-press.net/news/39006

369 :
スニーカーならオールスターや
防水のカーキの奴で良いのでは

370 :
これならスタンスミスでええやん

371 :
>>369
ブランドにこだわらないならそれでいいよ。俺もブーツは高いの買うけど、消耗品のスニーカーはハイブラから買う気にはならない。

372 :
>>366
かっこいいじゃん!

373 :
ナイキのエアフォースワンもお気に入りです!
https://i.imgur.com/vXyICyq.jpg

374 :
ABCマートで買ったの?

375 :
>>374
違うよ!
スポーツゼビオで9000円ぐらい!

376 :
そうか

377 :
スタンスミスよりエアフォースワンの方が好み

378 :
スタンスミスあまりにも履いてる奴が多すぎるな。

379 :
スニーカーって2足ローテで1年くらいでダメになる
その前に雨降ってる時に履いちゃったりして薄汚くなってるし
高いの買う人って実はケチってあまり履かないでいるってことはないの?

380 :
>>379
これと>>366これ>>373の汚れ具合見るとそんな感じなんだろうな
3万以上のスニーカー買ったことないから分からんが

381 :
あとはオールスターぐらいかなぁ
https://i.imgur.com/Syzoq7f.jpg

382 :
>>379
仕事がスーツや作業服ならスニーカー履くのなんて週末位だからじゃない?

383 :
床より明るい色の靴は履くなってレオンが言ってただろ!

384 :
>>380
仰る通り!
スタンスミスの紛い物は去年一回、今年一回ぐらいです
白スニは夏ぐらいしか履かないってのもありますが、何せ綺麗に履きたいケチなのです
普段はエアフォースワンとオールスターの紛い物が多いですね

385 :
昔ロミカが加水分解したなぁ…

386 :
>>381
いいよいいよー
靴は好きだけど、人の靴まじまじと見ないからなー

387 :
>>381
コモンってオールスターに分類されるの?

388 :
詳しくないけど>>366が7万超えであって、他は9000円ぐらいって何か悲しくならない?見栄張り用?

389 :
常駐キチガイが自演しまくってんな
ここの日常だな

390 :
>>388
おいおい
コモンって5万はするぞ
ナイキだけが安い

391 :
>>373
いやいや、これもコモンだゾ

392 :
進研ゼミも受講しとけ

393 :
涼しいめのパンツどんなの履いてる?
9部丈くらいでスタイリッシュなのがなかなかない

394 :
夏ウール穿いとけ
半端丈厳禁!

395 :
もう毎日ハーフパンツだよ

そういえば今年はレンガ色が流行ってるよね
わしも流行りに乗るとする

396 :
ならバミューダ丈(ひざ丈)にしとけw
ホーズ忘れンナヨ

397 :
そうそう
いつかの赤峰のノーメンテロンドンロブ
40年どこじゃなかったわ
https://www.instagram.com/p/BWquDzqlfOM/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=aekp0zb2l9z1
ワイルドすぎ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


398 :
>>390-391
って事は>>373>>381もコモンってやつなの?

399 :
>>398
そそ、だから今日の5足で20万超えてる

400 :
>>395
どんなんよ?

401 :
20万超えてようが50万超えてようが同じような靴ばっかでつまらんわダッサ

>>395
画像UPよろしく

402 :
値段あげていって…
陳腐の極みだな

403 :
>>401
スマン、俺もコモン11足持ってるけどデザインは6種類しか無いわ
色違いで何足か持ってる

404 :
何万も出してダサい奴はカモネギだな

405 :
>>404
そうだね
正直、値段分の価値は無いし一足分の値段で他の何足か買った方がいいと思う
ただデザインと、特に履き心地が気に入ったんだよね

406 :
金あることは良いことだ
>>405
ぶっちゃけコモンが1万円の単なるスウェーデンスニーカーなら見向きもしないでしょ?

407 :
>>406
いや、ambも履いてるから履くかも知れん

408 :
余分な金で買えるのは余分なものだけ

409 :
てす

410 :
昔撮ったやつだけど、こんなの
https://i.imgur.com/r2fyZ5B.jpg
https://i.imgur.com/iQ0J9zn.jpg
https://i.imgur.com/ZlirFZp.jpg
https://i.imgur.com/6kl5DsD.jpg

何でこんなに集めたのか正直分からん

411 :
>>400-401
テラコッタって色だよ
女物だけかと思ってたけど男でも着てる人いたから流行ってんだろうな
https://d1wj4vya71366.cloudfront.net/upload/image/27/270fce3ff224a67b92366797a22cd286.jpg

412 :
ちゃんと履いてんなら良いんでない?
使わないコレクションとかになると病気だが

413 :
お前ら背伸びするなよ
俺みたいに数千円の靴でワクワクしろ

414 :
>>410
コモン好きすぎだろw
裏山

415 :
>>412
靴に限らず服も使ってナンボだと思ってるから全部使ってるハイカットは秋冬用、ローカットは春夏用、ミドルカットは全季節用

416 :
>>400
あ、ハーフパンツのことならユニクロのハーフチノとかセレオリの安いやつ穿いてるよ
膝半分隠れる〜膝出るくらいの丈でね
ケツ汗がすごいから高いパンツ穿きたくない、という言い訳

417 :
テラコッタは素焼きの鉢

418 :
お、帰宅したらコモンupされてる!
ambの話してるからいつもの人ですかね?

妻とシルバーで合わせる
https://i.imgur.com/MTr8AhC.jpg

419 :
>>418
以前、コモンのソールはセレナソールって教えてもらった者です
昔撮ったやつを出したから、今は三足アウト→amb三足インって状態だしメンテはしたんだけど汚れてきた

420 :
>>393
レッドカード薄くて良いぞ

421 :
アディダスオリジナルスが好き

422 :
スタンスミスはもうダメだ
オニツカタイガーかナイキにしときなさい

423 :
オニツカいいよね

424 :
定番のメキシコ持ってたけど使いやすかったわ

425 :
adidasもサンバとか、その辺のモデルは渋くていいよ

426 :
オールレザーはちょっと暑いから
夏用のスニーカーてええのない
ディアドラみたいな皮とメッシュのやつ
で白でもダンロップっぽくないやつ

427 :
>>420
安いんないのけ?

428 :
https://i.imgur.com/A4AuzM1.jpg グラミチ&ダファーのコラボポチった
15000円くらい
スポーツミックス系で爽やかおじさん

429 :
https://item.rakuten.co.jp/rex-2nd/44029/#

こいつは?

430 :
>>428
グラミチww

431 :
>>429
ものは良さそうだけど高すぎる

432 :
>>426
https://www.asahi-netshop.com/products/detail/956
https://i.imgur.com/ngtmoCs.jpg

433 :
>>432
精神病院とかで扱ってそう

434 :
悪いこと言わん、夏はスリッポン型にしとけ

435 :
グラミチはどこのブランドとも寝るな

436 :
>>428
カッコいいけど高すぎる

437 :
グラミチは5年に1回くらい無性に欲しくなってだいたい1、2回履いたら飽きる
たまにいくオッパイパブみたいな存在

438 :
>>437
ちょっと例えがよく分からないので詳しく教えて下さい

439 :
スニーカーブームはさらに加速している感じがあるが、ここでも話題になるオーセンティックなスニーカーが一番ハズレが無いよな。ただ時に保守的過ぎてつまらんと思う時期もあるな。特にいま。

440 :
ハイブラのガンダムみたいなスニーカーはセレブ共が飽きたら一瞬で終わるな。

441 :
夏は白Tシャツにテーパードスラックスみたいな超シンプルな格好しかしないからスニーカーくらいは流行りのやつ履いてるわ。
エアマックス97とかエアハラチとか

442 :
>>440
ラフシモンズのアディダスとか?

443 :
スニーカーはVansが好き

444 :
>>442
あとディオールやらな

445 :
ハイブラとかの5万超えるようなスニーカー履く奴はもれなく業者
一般人で履けるワケねぇだろって革靴ならまだしも

446 :
5万出す価値を見出せるかどうかは別として
まともに働いてりゃ出せない金額ではないだろ
独身なら特にな

447 :
消耗品に万単位使う奴はただの馬鹿だよ

子供居ない
年収ミドル以上
全振り馬鹿
とかな
今の御時世、並以下の稼ぎじゃ無理

448 :
ここのスレの人って最近ファションに興味持ったのってくらいレベル低いの多いね。
大学生くらいの頃に裏原とか流行って、スニーカーに5万、10万とか普通だったじゃん。今の30代で服好きなら過去にスニーカー5万なんて払ったことあるっしょ?

449 :
そうね。値段高い=レベル高いで良いんじゃない?コロコロ工作業者さん。

450 :
>>448
何でもかんでも工作員に見えてるんだから何言っても無駄

451 :
>>448
はよ、レベル高いアイテムUPしてよ

452 :
>>448
はよ、5万超えのスニーカーUPしてよ

453 :
>448
その時代と今じゃ収入が違うだろ

454 :
すぐガキみたいな喧嘩はじめる

455 :
>>454
匿名掲示板だからってホラ吹き野郎がいるからなw
具体的なレス出来ない工作業者みたいのばかりだな
最近の2ちゃんは
何の証明も説明も出来ない奴に限って何十何百も偉そうにレスしやがる

456 :
証明はしない(できない) けど、マウント荒らしだけはする
年がら年中毎日常駐する荒らし工作員

457 :
消耗品にホイホイ5万も掛けられる奴ばかりなら
こんな荒廃してないから日本

458 :
このスレもユニクロ工作員だらけだからね
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1530175572/

459 :
>>457
全ては安倍のせい

460 :
>>448
早く高レベルあげろ

461 :
頑張って働いて欲しいものにお金使ってそれがモチベーションになるのなら何も悪いことではない
むしろそれの繰り返しが人生でもいい。

462 :
2ちゃんて高齢化してるんだそうだ、ていうか匿名掲示板界隈そんな感じらしい

463 :
裏腹ブームは知らねえけど大学のときはDiorブームで高い服は買い漁ってたな
それを経たからこそ取捨選択に厳しくなったのかも

464 :
>>463
安いものから高いものまで色々見て買って経験した上での判断なら良いなと思う。
GUしまむらから入ってユニクロであがりみたいな人が匿名掲示板でエルメスを叩いたりする。

465 :
掲示板でブランド攻撃するなら竹槍じゃなくてちゃんと武器を装備してやってもらいたい。
竹槍の残骸を片付けるのが大変なんだ。

466 :
ウラハラっていいシステムだったよね
レジ横でニゴーがプリントゴッコでTシャツ刷ってるとこばっかり想像するよ
Tシャツ1万円即出来上がりw

467 :
ビッグメゾンでもいいがリネンチーフが3万とかな
ちょろいビジネス

468 :
IDコロコロして、具体性のある語りが出来ず、値段値段ブランドブランドじゃ
工作業者だの言われて当たり前

469 :
まるでジョンロブパリに既成見に赴いたような具体性?

470 :
https://youtu.be/KiLrQab4jRI

Tシャツくんもいいよ!!

あとスリマッカ!!

471 :
元ツレが30すぎの裏原厨房だったんだがダサかった
恵比寿勤務だったからテンダーとかシュプとか付き添ってたんだけど
奨学金の督促が職場に流れて来てんのに3万のシャツ数枚買いしてて馬鹿かと

472 :
>>471
ファッション業界は馬鹿に支えられてんだよ
マジもんの馬鹿だけどなそいつ

473 :
原宿行ったら決まってゴローズとネイバーだったな(笑)
俺の趣味でポーチャーとかデービッドクロージングとかつれてったけど
あっちも退屈だったんだろなw

474 :
ほいで、今はアンタら何着てるの?
最近になってNハリ買い始めたの俺くらいだろう(´・ω・`)

475 :
いろんなミックスだよ
強いて言うならプレップルックになるのかな

476 :
>>455-456
カンジェルみたいな?

477 :
>>440
ワラ
江頭タイツ+ガンダム靴
モード狂できあがり

478 :
>>473
いい店失ったよな、ポーチャー
1950sバートンのブルーブレザー、同店で買ったの今もあるよ

479 :
お前ら、子供何歳?
子供服買うの楽しすぎて、自分の適当になってきたわ

480 :
クソテキトーなゴミなら買わないほうがいいんじゃね

481 :
>>479
いないよ
未婚だし。一生独身かも
20そこそこの子にモテてるから別にいいかも
家はにいちゃんが継ぐし
てかもともと服好きだったの?
定期でいるよね。子供できたからユニクロになったとか買えなくなったとかいうひと
なんとか自分を正当化したいんだろうけど元から服に興味なくね?

482 :
>>480
同意
まとまった額、一度に使えないなら貯めればいいのに
まあ、高価だからといっていい物ともいえないけどね。。

483 :
俺は子供3人いるけど、なんとか小遣いやりくりしてセールでunusedとか買い漁ってる
スニーカーは月一ペースで買ってるかな
休日にしか着ない服に小遣い全振りする時あるバカですわ

484 :
>>483
やっぱり子供メインになるから、セールとかになるよね

>>480-481
あ、参考にならないので童貞の人はレスしないでくれます?

485 :
子供いない結婚出来ない奴が必死に回答してんじゃねぇよw

486 :
俺の立てたスレだし書かないでくれます?

とは言わないけどなw
まあお前はバカw

487 :
子供にお金かけるのは良いことだと思うがスレチだからな。

488 :
>>486
あ、40なのに30スレに常駐してる精神異常者かスマンな、恋愛経験ないキミには気が触れたか

489 :
意に沿わないレスするなってね・・
いちいち書き込んだんだから覚悟しといてよそんくらい

490 :
>>479
幼稚園児と小学生の二人
嫁と一緒に選んでるから楽しいね
ただ独身時代と比べて趣味嗜好が変わったけど、自分のも適当にはなってないかな

491 :
>>486
言わないならわざわざ書き込む必要が無い
それと、たまにその俺が建てたとか言うけど、スレ建てるならワッチョイ付けろと散々言われてるのに付けない自分の無能さアピールしてどうするの?

492 :
>>489
子供何歳?って聞いてるのに子無しの独身が何でレスするの?頭弱い人?

493 :
子供いないけどとことわってるけど?
こういう場に書き込んだんならいろんな人がいろんなレスつけられるんだよ
それくらいわかっといて!
大人なんでしょ

494 :
>>490
うちはまだ1歳にもならないから、色々着させるのが楽しくてw
ついつい財布の紐が緩み、自分のはセールとかになってるわ
もう少し成長すると落ち着くのかな、と

495 :
>>493
馬鹿かよ
子供いるの?って質問じゃねぇじゃん
何歳?って質問にわざわざケチつけてんの?頭相当弱いな

496 :
>>479
御前のバカカキコにレスポンスいっぱいついてんぞ
同一IDで返答してやれwな

497 :
>>496
そうあえばお前、わざわざ有給取って口説いてた女はどうなった?

498 :
話し掛けんなコジキw

499 :
>>498
あ、落とせなかったのね残念w

500 :
わざわざ有給取ったのにw
40にもなって悲しいですね独り身はw

501 :
良かったな、今日は自演しなくても精神障害の仲間ID:kL+Xoiqo0 がいてw

502 :
あらら、あんなに意気揚々と書き込んでたのに触れて欲しくない事にはダンマリですかw
ねぇ、有給取って口説いた女とはどうなったの?ねぇ

503 :
ホント2ちゃんの荒らしって、総じてワッチョイワッチョイ五月蝿いIDコロコロ工作業者なんだな

504 :
どうやったら結婚できるんですか?
もう35です
死にたいです

505 :
>>504
死ぬ前にやる事やってからRよな
結婚したいしたいとか言うのは簡単だけど、ちゃんと行動してるか?
まだ間に合うぞ諦めるな

506 :
>>503
ワッチョイ付ければIDコロコロも減るだろ
だから工作員以外は困らない
なら付けるべきだろ?工作員だらけなんだろ?迷惑かけてる工作員が困った方がいいだろ?なら付けようって話

507 :
IPIDコロコロできる工作業者はNG不可
ワッチョイ入れて個人情報抜かれる一般ユーザー

これが全て

508 :
>>507
お前はなんか事故にでもあったのか?

509 :
クラスレまで出張ってきてるのいるね

510 :
>>509
有給取ってまで口説いた女はどうした?w

511 :
>>509
見てきたわw
あっちでもめっちゃ浮いてるやん、お前w

512 :
ゴミなのにクラスレって厚顔にもほどが
トラッド通りこして悟りぐらいのやつらしかいねえのに…

513 :
だっておまえらは江頭タイツにガンダム靴じゃん!w

514 :
>>513
どうしたの?自分の好きなスレで正体バラされて恥ずかしくなっちゃった?

515 :
どうでもいいよノイローゼ

516 :
嫁と子供の服選ぶとかあと何回生まれ変わったらそんな人生送れるんだろう

517 :
いちいち別idで書いてんじゃねえよ
用意周到の真性
リアルなら一発でドン引きするような奴なんだろな…

518 :
>>515
あらら、意気消沈w

519 :
>>517
元気なくなっちゃったね、ごめんね

520 :
ちょっと引いた
別にどうでもいいよ

おまえにはネットが全てなんだろうけど

521 :
>>520
ごめんね、もうしないから

522 :
流石に自分の好きなスレを荒らしたのは謝る、スマン

523 :
>>522
別にいいよ

女子中学生とセックスしたい
97年にはできてたのにな〜
2018年現在ではできないのか…

524 :
はーしらける
ガチキチは

525 :
クソワロタ

643 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:48:06.68 ID:ufWfGR/P0
ごめんなさいしばらくきません(5日くらい)

526 :
ID:ufWfGR/P0
書き込んだスレッド一覧

・【クラシック】スーツの伝統的着こなし42着目【トラッド】
・30代のファッション★11
・ファッションYouTuberのスレ


〉〉ファッションYouTuberのスレ

〉〉ファッションYouTuberのスレ

527 :
>>520
>ネットが全て

正体バラされて意気消沈してるお前の事だろw

528 :
カンジェル、ダサすぎだろ

529 :
>>524
自己紹介かな?

530 :
スリッポン欲しいんだけど皆どこの履いてる?
というか30代はもうスリッポンじゃなくてローファーか?
でも夏に革は暑苦しいよね

531 :
>>530
コモンプロジェクト

532 :
夏しか履かないから高いのはいらないなぁ

533 :
>>532
むしろブラックレザーだから夏履かない

534 :
革靴が趣味になってしもうた。
靴は普通に手入れしてれば10年は履けるし流行り廃りもない。

服は最近の派手な流行はダサいと感じるから、ウオモみたいな無難な格好ばっかりしていて毎年ちょっと買い足しする程度になったわ。

535 :
>>530
VANSアナハイム
ローファーはクロケット ボストン
bass ローガン

536 :
>>530
リヴィエラ

537 :
あんまり履かないしセレショで投げ売りしてるやつでマシなのあったら買おうと思って5年は経つね

538 :
>>537
セールだけ見てると良い物を逃してる可能性あるよ
買わなくても良いから新作出始めた時点でチェックしておくと面白い。

539 :
>>1 >>2 >>3
【ZOZOTOWN】服ログ・MBラボ(ユニクロおすすめGUおすすめ)【WEAR】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1531787008/

540 :
やっぱVANSが無難なのかな
Rivieraのメッシュのやつでもいいな

541 :
>>1 >>2 >>3
勘違いファッションインスタグラマー
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1533225553/

542 :
>>534
手入れして10年ってどんだけ底質のなんだよw
信濃屋じじいは手入れして50年は状態保ってんぞ
ノーメンテはすすめない
赤峰のジョンロブロンドンも50年経過してるが実用には見た目ワイルドすぎ

543 :
ウオモね
裸足で靴履いてるから持たないんだよ
インソックぐじゅぐじゅで臭うでしょw

544 :
>>542 >>543
ものすごい文盲&決め付けでワロw

545 :
>>532
スリッポン冬も履いてんだけど夏しか履かないの?

546 :
手入れしてりゃ10年安泰
と言ってるふうにしかとれないけど

ウオモ愛読なんでしょ
革靴裸足履きなんでしょ

どんだけ労って読解したら違うふうに捉えられんの

547 :
また他スレ頼って完成度低いコピペしてオナニーするかなぁw

548 :
>>534は革靴好き豪語するけどキャリア浅なんでしょ
10年どこじゃなく持つよ

顔料革にセメントじゃないかぎ

549 :
俺もジョンロブ既成見にパリまで赴くほど好きになりたいわw

550 :
まーーーた誰彼が〜って言ってるのか
自分の話じゃなく他人の話、ネットで拾った知識
主体性が全く無いよなカンジェルさんはw
試しに自分の経験した事だけ言ってみろよ
ああ、アレンジ(笑)は要らないからね

551 :
ノーメンテはすすめないって言ってるなら、具体的なメンテの仕方ぐらい教えてやれよ
メンテの流れからお勧めのクリームやブラシをさ

552 :
ん、革靴歴は20年未満だしね
50年持たしてる例いっただけよ
参考になるだろ

前スレのエア渡仏だったりヴィトンのビニール資材すら知らないという実体験だったらどう?

553 :
ジョンロブパリスは既成だけ
ビスポークはない

( ー`дー´)キリッ

(笑)

554 :
>>552-553
ノーメンテはすすめないって言ってるなら、具体的なメンテの仕方ぐらい教えてやれよ
メンテの流れからお勧めのクリームやブラシをさ

555 :
>>551
信濃屋爺の例からしてローテで回して(回ってくるのは年数度)
リムーバーせず保湿塗り重ねたら50年もつんじゃね

556 :
>>8-14の流れに関してはどう思ってるの?教えてドヤ顔でスレ建てたさんw

>>555
いやだから、他人の例じゃなくお前のやってるメンテの流れと、お勧めのクリームやブラシを教えてやれよって言ってるんだけど日本語分かる?

557 :
おれは基本乾拭きだよ
保湿クリームも入れるが年に何度かだな
リムーバーも否定派じゃねえよ

シューシャイナーのようちゅーばーウィリアムテンプソンすすめるよ
理論的には
ハイシャインはしないがな

558 :
わっちょいなんかどうだっていいよ
おまえの自演なんかすぐ判るし
異様だからね

559 :
>>558
またスレ立てお願いします

560 :
ロブパリにはドレスコードあるだっけw

スマートカジュアル未満の出で立ちで行ってる中田ヒデ(笑)

561 :
全部同じやつのハッタリw
ヴィトン好きもそいつ(笑)

ヴィトンのオーダーシステムもしらんだろ?
モノグラムキャンバスってそのままコットンキャンバスにビニールコートしたものよw

562 :
【悲報】カンジェルさん、自分が大好きなスレで嫌われたくない為、自作自演してしまう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【クラシック】スーツの伝統的着こなし42着目【トラッド】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1529385448/

↓昨晩のカンジェルさん↓

616 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:13:34.02 ID:ufWfGR/P0(カンジェルさん)
お前精神科いけよ
俺なんか多くて週2しかこんなとここねえのにどんだけ俺に依存してんだw

619 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:19:17.37 ID:ufWfGR/P0
ng推奨 ID:n9BBnll40

まー自演おはこなので随時ね

563 :
↑コレに対して謎の擁護が入る

632 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:37:40.75 ID:7BzrPkgQ0
>>619
災難ですな
私にも似たような経験あり


あれ?
ID:7BzrPkgQ0???
ID:7BzrPkgQ0って???

564 :
尚、そっちのスレではスレ民に顰蹙を買い↓のレス以降、見たくない模様

643 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:48:06.68 ID:ufWfGR/P0
ごめんなさいしばらくきません(5日くらい)

565 :
>>561
災難ですな
私にも似たような経験あり

566 :
>>560
災難ですな
私にも似たような経験あり

567 :
クラシックスレみてるよ
しかし小心者だねきみ
いちいちid検索かけてるとこが
さすがそれしかすることないだけある

568 :
>>567
災難ですな
私にも似たような経験あり

569 :
でウソ体験のやつにツッコんでやれよ
セルフ突っ込みになっちゃうかw

570 :
>>567
自作自演までしてクラシックスレ民に嫌われたくなかったんですねwww

571 :
>>569
さて、今日のレスをあっちにコピペして来よう

572 :
きょう、ディオールオムのまえいったら
警備員いたよw
他に使命あったから中いかなかったが
警備か入り口係か重要だっけw

573 :
必死だなあ…
がんばってくれたまえ
鼻息荒く

574 :
>>573
自作自演までして自己擁護する人ほど、必死なのはないよ?(*^_^*)

575 :
>>572
災難ですな
私にも似たような経験あり

576 :
【悲報】カンジェルさん、自分が大好きなスレで嫌われたくない為、自作自演してしまう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【クラシック】スーツの伝統的着こなし42着目【トラッド】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1529385448/

↓昨晩のカンジェルさん↓

616 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:13:34.02 ID:ufWfGR/P0(カンジェルさん)
お前精神科いけよ
俺なんか多くて週2しかこんなとここねえのにどんだけ俺に依存してんだw

619 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:19:17.37 ID:ufWfGR/P0
ng推奨 ID:n9BBnll40

まー自演おはこなので随時ね

577 :
563 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 18:41:09.84 ID:wBVBy7R20
↑コレに対して謎の擁護が入る

632 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:37:40.75 ID:7BzrPkgQ0
>>619
災難ですな
私にも似たような経験あり


あれ?
ID:7BzrPkgQ0???
ID:7BzrPkgQ0って???

578 :
>>574
お前がそれ言うの
分裂症がw

579 :
エア渡仏
ロブパリスのドレスコード
モノグラムキャンバス

上記についてはっきりさせようか
ほかにもいろいろありすぎて覚えてないが

580 :
前スレが〜って言ってるし、俺も前スレ見てまとめておこうかな
カンジェルさんの発言で汎用性高いのをw
とりあえずアレンジは確定してるし、別スレでの自演も合わせてかな

581 :
いつもどおり俺をケムに巻きたきゃモード服やピッティの話でもしてりゃいいのにね
なんでジョンロブだったのw

582 :
アレンジって実体験プラスαレベルだからな
俺の場合

野郎の例とは別だからw

583 :
ちなみにエア渡仏はヴィンテージスレのエア渡米をアレンジ(笑)

584 :
高円寺のさんトラップだっけ
デッドのスラックス多かったがなw
接客レヴェル最低の
金持ちのボンクラでろくに社会経験ないんだろなー

585 :
結局、メンテの流れとお勧めのクリームやブラシ聞いてるのに、乾拭きでステインリムーバー使わないのと、クリーム何回か入れる程度で俺は教えた言ったつもりになってるんだよな
いつでもそうだよなお前は、自分に都合のいいようにねじ曲げる。そんな所がダサいって言われるんだよ

586 :
【悲報】カンジェルさん、自分が大好きなスレで嫌われたくない為、自作自演してしまう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【クラシック】スーツの伝統的着こなし42着目【トラッド】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1529385448/

↓昨晩のカンジェルさん↓

616 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:13:34.02 ID:ufWfGR/P0(カンジェルさん)
お前精神科いけよ
俺なんか多くて週2しかこんなとここねえのにどんだけ俺に依存してんだw

619 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:19:17.37 ID:ufWfGR/P0
ng推奨 ID:n9BBnll40

まー自演おはこなので随時ね


↑コレに対して謎の擁護が入る

632 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:37:40.75 ID:7BzrPkgQ0
>>619
災難ですな
私にも似たような経験あり


あれ?
ID:7BzrPkgQ0???
ID:7BzrPkgQ0って???

587 :
リムーバーって商標のことじゃなくクリーナー使って掃除する行為なw
シロウトには徹頭徹尾説明せんとむりかw
ウィリアムてんぷそんだってどこもシャイナーだって溶剤での掃除すすめてるからな
そういう意図あってテンプソンを良いといったんだが
洞察力が貧弱だとね…w

588 :
【悲報】カンジェルさん、自分が大好きなスレで嫌われたくない為、自作自演してしまう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【クラシック】スーツの伝統的着こなし42着目【トラッド】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1529385448/

↓昨晩のカンジェルさん↓

616 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:13:34.02 ID:ufWfGR/P0(カンジェルさん)
お前精神科いけよ
俺なんか多くて週2しかこんなとここねえのにどんだけ俺に依存してんだw

619 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:19:17.37 ID:ufWfGR/P0
ng推奨 ID:n9BBnll40

まー自演おはこなので随時ね


↑コレに対して謎の擁護が入る

632 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:37:40.75 ID:7BzrPkgQ0
>>619
災難ですな
私にも似たような経験あり


あれ?
ID:7BzrPkgQ0???
ID:7BzrPkgQ0って???

589 :
【悲報】カンジェルさん、自分が大好きなスレで嫌われたくない為、自作自演してしまう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【クラシック】スーツの伝統的着こなし42着目【トラッド】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1529385448/

↓昨晩のカンジェルさん↓

616 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:13:34.02 ID:ufWfGR/P0(カンジェルさん)
お前精神科いけよ
俺なんか多くて週2しかこんなとここねえのにどんだけ俺に依存してんだw

619 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:19:17.37 ID:ufWfGR/P0
ng推奨 ID:n9BBnll40

まー自演おはこなので随時ね


↑コレに対して謎の擁護が入る

632 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:37:40.75 ID:7BzrPkgQ0
>>619
災難ですな
私にも似たような経験あり


あれ?
ID:7BzrPkgQ0???
ID:7BzrPkgQ0って???

590 :
【悲報】カンジェルさん、自分が大好きなスレで嫌われたくない為、自作自演してしまう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【クラシック】スーツの伝統的着こなし42着目【トラッド】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1529385448/

↓昨晩のカンジェルさん↓

616 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:13:34.02 ID:ufWfGR/P0(カンジェルさん)
お前精神科いけよ
俺なんか多くて週2しかこんなとここねえのにどんだけ俺に依存してんだw

619 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:19:17.37 ID:ufWfGR/P0
ng推奨 ID:n9BBnll40

まー自演おはこなので随時ね


↑コレに対して謎の擁護が入る

632 ノーブランドさん sage 2018/08/03(金) 00:37:40.75 ID:7BzrPkgQ0
>>619
災難ですな
私にも似たような経験あり


あれ?
ID:7BzrPkgQ0???
ID:7BzrPkgQ0って???

591 :
あーあ、クラシックスレで嫌われちゃったw

592 :
出来悪いコピペお気に入りなの?
暇しかないんだから作り込めよ

593 :
玄人が集まる別スレに貼っといたからちょっと待っててね

594 :
エア渡仏(笑)

595 :
>>592
災難ですな
私にも似たような経験あり

596 :
今日はヴァンヂャケのスエットラグラン半袖とフロントタブのベルボスラックス

1970sのデッドから下ろしたやつだが
上下で10000くらいかな?
靴はshiptonネームのクロケット、フルブローグ
こっちは3万台だったかな
ポンド130円のときだな

597 :
前身にvanとか書いてるやつじゃねえよw

598 :
今日も都市行ったらガンダム靴いたよw
ああいうかっこのやつってシナチョンぽいの多いね

599 :
今の流行はスポーツミックスなんだっけw
Pittiでもトレーニング中なの?って感じのやつ見たと思う

あ、写真でな!(重要)

600 :
たしかにアディダスとかフィラ着てる若者大勢みるわw

601 :
散々ワッチョイ付けろと言われたカンジェルさんの発言↓

わっちょいなんかどうだっていいよ
おまえの自演なんかすぐ判るし
異様だからね

【悲報】カンジェルさん、自分が大好きなスレで嫌われたくない為、自作自演してしまう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【クラシック】スーツの伝統的着こなし42着目【トラッド】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1529385448/

自演がバレたくないからワッチョイ拒否するし、自分で自演してるから相手にすぐ自演と言うんですね分かりますw

602 :
ワッチョイつけて困るのはおまえじゃないの??
別にこっちは奇譚なくなんでも述べられればいいんだけど

603 :
>>602
俺は困らないから、次スレ建てるならワッチョイ付けろよ
前スレからずっと言われてるのに、付けてなくて他で自演してる実績有りの奴が何言ってんだ?

604 :
>>590
>>590
>>590
>>590
>>590

605 :
ならお前がたてれば?
ワッチョイの付け方しらんし覚える気もない

フルオーダースレで盛んにワッチョイ言ってたやつも嫌われもんでそいつ自体が自演バレてたw

606 :
例のエア渡仏のやつも3個くらいid使って混乱してたっけw
笑えたからいいがw

607 :
しかしこんな掲示板が何をそこまで必死にさせるんだろなー
自演も笑わせてくれるならいいよ
おまえらどんだけ真面目なんだよw

608 :
>>605
すぐ論点変えようとするよな
それで自分の中じゃ返答したつもりになってるんだよな
今までまともに答えた事無いの気付いてる?気付いてないなら病気だから「お前精神科いけよ」ww

609 :
>>608
まともに答えるってなに??
警備員のはなしだっけ
おまえの着眼点が変なだけだからな、あれも
ワッチョイのことなら俺がスレたてるならつける気はない、それだけ

610 :
今日もだからディオールオムの奥に警備員いたよw
入り口係かどっちか重要なんだっけw

実際、テーラーで追い払われる場違い客に遭遇した実体験あるからね
そこから要素統括(アレンジ)しただけでね
分裂症でもなければ「あ〜ありえる」と笑って流せるレベル

611 :
自演じゃないがカンジェルの方が一本筋通ってる
さすがにパリロブのビスポークの存在知らないのは酷い無知

612 :
1人で自作自演で50レスとか何やってんだこの糞在日

613 :
>>612
例のノイローゼもそんぐらいいってんじゃね
id作ってはすてての連続だしな

ちなみに俺の祖先は百姓で6代前から日本人とはっきりしてる

名家こと安倍なんか岸のぶすけの前は不明瞭だし(笑)

614 :
てか国内ウヨサヨのルーツにのっとって脈らくなく在日とか言い出すやつはそいつ自体が在日なんだろな
それか愛国のポーズとったネトウヨ(無知無教養)

615 :
>>611
あの天然記念物を擁護できるならしてほしいもんだな
※ 赤の他人で

616 :
旧薩長の討幕のやつらってみんな在日だよ
安倍はその末裔
じいさんの岸なんか田布施部落の出身だよ
言ったら際限ないが、
大東亜戦争の、、統一教会の、、CIAの、、
父方の安倍もチョンだし
晋三はピュアエリートのチョンだよ

617 :
>>616
佐藤栄作もカミングアウトしてるしなw

618 :
だいたい歴代自民総理総裁で純日本人って2名しかいないw
ネトサポじゃなんも知らんだろねw

619 :
>>612
それに続く文句は出せるの?
思慮浅すぎ自称愛国者
お前、自分のルーツ調べたことないだろ?

620 :
服以外にも教養足りてないとか
なになら知ってるんだよ

621 :
ファッションウヨ

ニセモノ

622 :
リムーバーって商標のことじゃなくクリーナー使って掃除する行為なw
シロウトには徹頭徹尾説明せんとむりかw
ウィリアムてんぷそんだってどこもシャイナーだって溶剤での掃除すすめてるからな
そういう意図あってテンプソンを良いといったんだが
洞察力が貧弱だとね…w

別スレでこう言われたんですが、合ってますか?


言葉の定義をいちいちあげつらって煽る奴は病人だから無視でいいよ

さすがカンジェルさん
別スレで全く知らない人からも病人扱いとは可哀想ですねw

623 :
ヤフー知恵部でもいってきたのww
ジョークじゃなくああいうの利用するやついんだねw

624 :
>>623

>>593でも言ってるけど、ここより玄人が集まる専門スレで聞いてきたの
都合のいいようにねじ曲げるってのは、そういう所の事言ってるんだけど日本語分かる?
それともカンジェルさんにとって、知恵袋で質問するってのは別スレって言い方するの?バカなの?
バカなんだろうな

625 :
恥ってもんが感じられないね

626 :
>>625
自己紹介かな?

627 :
玄人なのあれ?w

安易なw

628 :
>>627
それ、向こうのスレで言ってこいよ
こっちで講釈垂れまくってるんだから当然出来るよな?
いつも通り、お前ら何も分かってないとか無知とか言ってから自分の考えを言えよ

629 :
ていうかおれの書込内容の3割も読解できてないだろなー
この精神&脳疾患
おれを貶めたいのはわかるが、おまえ器じゃねぇよ

630 :
ていうかこいつid何個使ってんの
本気すぎw

631 :
>>629
いや早く行ってこいよ

革靴(無論手袋、財布等の話題も歓迎)の手入れの方法、
テクニック、ノウハウ、アイディア、ケミカル情報交換しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【靴】 皮革製品の手入れ術 44足目 【オイル】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shoes/1519787242/

ってスレなんだから、お前がいつもこのスレで言ってる事もスレ内容と合うんだから
それとも、ここと違ってスルーされたり否定されまくるのが怖いの?
相変わらずダサいな

632 :
>>630
今まで別の所に居て、帰ってきたからIDは二つだな
それ以外は知らん
俺の書き込みの倍以上書き込んでる、カンジェルさん本気すぎだよな確かにw

633 :
いや、おまえ厄介すぎ
クラスレへの出張といい無関係なとこまで迷惑かけんな
おまえの人間性っての出てるね
リアルならほんとフルシカッティングだわ(笑)

634 :
>>633
また逃げたよ

635 :
靴板のメンテスレでおまえら低レヴェルといってこいってw
お前じゃないんだからよ
このならず者が

636 :
ほんとおまえナマポとかでしょ?
まとまな社会生活営めるわけなく
厄介だわー
周囲の人が不憫

637 :
なんか伸びてると思ったら、さっきから独り言言ってるやつは精神疾患か何か?

638 :
>>635
自分の無知が露呈するのが怖いだけだろ
病人さん

639 :
>>637
その導入法好きだねおまえ
ワンパの

640 :
あんなtpoも関係なくハイシャイン絶対主義なとこ行ってもな

おまえはバカゆえ何も考えず猛進できるが

641 :
>>637
恐らく自閉症スペクトラム障害だと思う。社会的認知能力が低くて他人からどう認知されているかわからないというタイプ
ついでにいうとこの手のやつは1つの興味のあることに深い知識を持っていて何かしらのオタクであることがほとんど

642 :
しかしこんな掲示板が何をそこまで必死にさせるんだろなー
自演も笑わせてくれるならいいよ
おまえどんだけ真面目なんだよw

643 :
クラシックスレに出入り出来なくなり、壊れてしまったカンジェルさんであった

644 :
笑えないよねもう
ガチのやつだから白けるのみ

645 :
クラシックスレに出張しに行ってたのは俺だが、もう50レス超えててコピペめんどくせぇよ

646 :
>>644
おまえのことだぞ

しかしこんな掲示板が何をそこまで必死にさせるんだろなー
自演も笑わせてくれるならいいよ
おまえどんだけ真面目なんだよw

647 :
>>640
革靴(無論手袋、財布等の話題も歓迎)の手入れの方法、
テクニック、ノウハウ、アイディア、ケミカル情報交換しましょう。

って所なんだから、お前の情報もスレ内容に合ってるんだから言ってこいよ。って言ってるだけなんだけど理解出来てる?
言い訳にもなってない逃げ口上ばかりで、一体いつになったら逃げなくなるの?ガチ障害者なの?

648 :
俺なのw
ま、嘘体験上げ連ねて指摘されても平気な奴だからね
赤の他人があんなの擁護できんだろw
措置なしの病気

649 :
>>648

>>607

650 :
>>647
興味なし
いってんだろ
ハイシャイン絶対主義なんて

おまえだって服のことか詳しくないし興味ないんだから
無職板とかメンヘラ板行っとけよ

651 :
>>650
またそうやって逃げるー
興味無かったらこのスレもそうだし、お手入れスレなんて専用スレ開かないし知らないんだよなあ
ところで、普通相手だけに言うならお前は。とか断定的に言うのにお前だってって事は自分はそうだからって事だよな?

652 :
なんか俺が変なやつ召喚してしまったみたいだな。すまん。

653 :
病人のガチ障害者を相手するの疲れたから、俺はもう居なくなるよ
早く精神科にでも行ってしっかり治せよ

654 :
誤爆しちゃった…

944 足元見られる名無しさん sage 2018/08/03(金) 22:15:26.28 ID:5nlChX7G
どんな理屈なんだよw
自分のたてたスレが興味ないってw
まさかと思って靴板行ったらお前がいたとw
靴板なんか2ヶ月に一度行ったらいいくらいだしなw
個人輸入スレぐらいしかひらかねえし
いわゆる靴ヲタとはちがうしなw
いわゆる時計コレクターといっしょでスペックヲタだからな
フルオーダースレもそうだなw

655 :
>>653
お前の好きではじめたんだろ
てかほぼなにもしてなくね?
そんなこらえ性だから何一つ続かず社会不適合なんだよ

気色悪いからもう関わってくんなよ

656 :
で、スリッポンはどこのやつを買えばいいの

657 :
でたらめうやむや軽率…
しょうがねえな
エア渡仏もネトウヨも猪突猛進も同一人物もだったらいいね
あんなガチキチガ一人じゃないとかね…引くわ

658 :
https://i.imgur.com/r8wVuDc.jpg

ワイも仲間に入れてくれるか?

659 :
>>658
箱に入れてゲタ箱使用とかモグリ?

660 :
ま、拾い画だろうけど
むなしいね

661 :
こんなんでマウント取ってしまったのか…
案外しょぼいんだね

662 :
画像貼ったはいいが後続かねえだろ
何でもそうだお前は

663 :
箱とか捨てて空調効かせとけよ

セコセコクソモグリ

664 :
てかどこの小足だよw
女?

665 :
拾い画極まりねえなw
ちゃんと計画的に利用しろよなw

666 :
こいつ人の写真拡大しまくってみてるよ。コンプ丸出しだよ…

667 :
カンジェルさん、クラシックスレ出禁になったからって

668 :
>>579
の何についてハッキリさせるの?

669 :
そもそもエア渡仏 って何?

670 :
何て読むんだ???

671 :
>>583
あー、なるほど

672 :
普通に読めば良かったのねw
この人、造語多すぎて色々勘ぐりすぎてちゃった恥ずかしい

673 :
30ならフランスぐらい行った今年あるでしょ
まぁ俺も新婚旅行だけだけど

674 :
>>668
ロブパリ(ビスポーク)知らなかったクソモグリにいってんだよ
知らねえなら出張るなよ

ヴィトンのモノグラムキャンバスも知らなかったしw

675 :
ロブパリのサロンにはドレスコードあんだっけ

また中田ヒデの画像はろっかなw

676 :
http://openers.jp/article/23644

677 :
>>674
じゃ俺もお前に質問させてくれ
・40なのになんで30代スレにいるの?
・有給取ってまで口説いた女とはどうなった?
・なんで今日はクラシックスレに書き込まないの?

678 :
>>676
そうそれ!
ごくろーさんw

一体何のドレスコードに該当すんだろね
いい加減すぎ

679 :
自演してヴィトンにはビニール資材ないとか口揃えてるしw
自演じゃなかったらこわいよ…

680 :
無視されました

681 :
カンジェルさん

682 :
ゲタ箱画像のやつはもうしまいかよw
安靴は自分のじゃない
中は入ってない
クローゼットだ
とか言い訳もできんのかw
何事も持続性ないやつ

683 :
何事もデタラメうやむやいい加減

こんなやつに務まることは引きニートだけ

684 :
・40なのになんで30代スレにいるの?
・有給取ってまで口説いた女とはどうなった?
・なんで今日はクラシックスレに書き込まないの?

685 :
ロブパリのビスポーク100万からなのw
数年前の資料いまみてるが50万からなんだが
倍じゃんw
ちなみにラッタンツィのメイジャーメイドが25万から
ベルルッティのビスポークが45万から

686 :
>>685

そこまで意義あんのかと正直思うね
既成で十分すごいわけだが

687 :
>>682
もっと見たかったら見せてやるけどきっと君嫉妬するよ?

688 :
>>687
ぜひ載せてほしい
ジョンロブは何お持ちで?

689 :
>>687
全然いいよ
靴好きだけど多分趣向違うから
嫉妬はするだろうけど心底からはしないだろうし
スペックヲタとかじゃないしな俺は

690 :
2000年といえば、
遠藤尾行大作戦
レノックスルイス
らいおんハート
BROTHER
降谷建志
反町松嶋結婚
キムタクボブヘアー
ロイジョーンズJr.
不潔ヤマンバ
畑山隆則
キレる17歳
ガチンコファイトクラブ
が、世の中を席巻していたよな。熱い時代だったよ。

691 :
https://i.imgur.com/T04mHqE.jpg
ほんとかわいいやつや。
ちなみにハイシャインが下品なのは同意するわ。
結局サフィールのクリームだけが一番上品に光る

692 :
あーアデレードいいよな
かっこよすぎて気負いするわ
サンクス

693 :
>>691
いいね
ラストのバランス
いい意味で6Dには見えない

694 :
>>691
これってどんなタイミングで履く靴なの?

695 :
そりゃキルトかボッカー+ホーズだろ

696 :
>>695
ありがとう

697 :
>>694
夏場だとデニムとかに履いてるよ。レザースニーカーより涼しいし。
真冬は無理だけど秋口にはカラーソックスとか柄もんの靴下見せたらちょうど良い

698 :
>>693
高島屋でシャンボールよく見てるが多分、旧グリーンの工員が作ってるはず
旧ドーバーは持ってたからな
やっぱりラストの差だよな
だいぶスタイリッシュ

699 :
そいやロブパリってOEM専門だったね
ノーザンプトンの職人ごと買収したんだよね
なるほど

700 :
>>697
なるほどですね
たしかに涼しげで隙間から見えるソックスを想像したら面白そうです
ありがとうございます

701 :
結局、やっぱり俺とは嗜好性が違うわけだな
ロブで変り種選ぶってのはすごいと思うけど

702 :
>>692
アデ?何それ
アマボク会長かよ
アデダスw

703 :
>>702
モグリ乙
レースステイの形状だよ
一般的にはギリーといわれるデザイン

704 :
基地外に絡んでる人も、もう辞めたら?
何言っても無駄だし

705 :
一番のキチガイはお前だしw

706 :
お前らNIKEのスニーカーとか買う?この世代はマックス95世代だしスニーカー好きだろ?

707 :
やっぱ一期一会のコルテッツかな
知り合いは中学の頃から517にそのコルテッツだったな
かっこよかったよ

708 :
俺は国内メーカーをなるべく選ぶようになったな。
デザインだけなら断然海外だけどそういう買い方をしなくなった。

709 :
>>706
エアフォースワンやろ

710 :
藤原ヒロシ信奉者とは一線画してた

711 :
>>706
懐かしくてついエアマックス95のERDL PARTYポチってしまった

712 :
エアクンニは今見てもカッコいいわ。
復刻してくれないのかな?

713 :
>>711
今日出た奴か。
結構みんなNIKE好きなんやね。ちなみに俺は昨日オフホワイトプレスト買えた

714 :
>>713
オフホワプレスト羨ましい
95衝動買いしたけどこの年だとどう合わせていいか迷う

715 :
>>714
やっぱ今なら短パンにあわせるのが鉄板だよ。靴を主役にして
他のをシンプル目に。まぁやっぱ30代だからあんまりガキ臭くならないように注意だけど。

716 :
ハイテクスニーカーとかどうやってもガキみたいになるだろ

717 :
>>691
君土踏まずないよね?

718 :
>>1 >>2 >>3
ファッション系YOUTUBER総合
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1533390905/

719 :
>>707
この前帰省した時に実家の靴箱から高校の時に買ったレザーコルテッツが出てきた。今の復刻コルテッツってぽってりしてて好きじゃないわ

720 :
数年前に出たcortez 72はなかなかだったぞ

721 :
お前ら財布何使ってる?
8年使ってるボッテガがボロボロになってもうたわ
30だとどんなのがいいんだろうか。もうブランドにそんなこだわりはないけど。

722 :
キプリスのカード2枚入る小銭入れで十分やわ
今どき長財布とかアホとしか思えない

723 :
セトラーの三つ折りやな。オイルヌバックだから三年も使えば十年ものくらいの艶々感出る。だから飽きるのも早い

724 :
カードだけのケースでいいのが欲しい

725 :
レザーコルテッツは蒸れるね

726 :
暑すぎてオシャレも糞もねーな

727 :
昔はヴィトンのエピ使ってたけどぼろぼろなって捨てたわ。
今は皮専門店で買ったノーブランドの財布。

728 :
連日39度

ハーパンにtシャツ以上のことはしたくない
そもそも外にでたくない

729 :
エピは柔らかいからすぐ痛むらしいじゃん
俺はタイガの三年くらい使っとる

730 :
この時期腕時計とかアクセ等してるとへんな日焼けするよな。
外歩く時全部はずすわ。時計焼け糞ダサいやん。

731 :
>>729
本当はヴィトンで修理しようとしたけどもう面倒なった。
エピとかタイガいいよね。最近ヴィトンの財布昔ほどもってる人減ったね・・

732 :
選択肢増えたからだろうな
あと見栄っ張りも減ったんだろう

733 :
アローズでWHCの財布買おうと思ったんだが見てたいしたことなかった。
買わなくてよかったと今でも思う。

734 :
>>733
WHCそのうち買おうと思ってたんだよね。具体的にどのへんがダメだった?

735 :
>>734
8年くらい
基本はズボンのポケットで扱いは雑
見ての通りとっくに寿命
あんまり良い年の取り方してくれなかったね

https://i.imgur.com/IYsHcW6.jpg
https://i.imgur.com/ZindiP7.jpg
https://i.imgur.com/lbvxhCb.jpg

736 :
やっぱりケツポケしてると傷みやすいな

737 :
>>730
ゴルフ行ったらグローブの部分だけ白いままだった

738 :
>>735
ケツポケはダメでしょ…
手入れはしてたの?
明るい色は汚れが目立つね。

739 :
>>738
手入れはしてないな
ネイビーってのもあかんな
やっぱ色剥げるわ
数年は格好いいんどけどな

740 :
財布はステマイスターの長財布使ってるわ
内側マットーネ、外側ブライドルのロンドンブライドルってやつ
他にはボッテガの札入れとダンヒルの小銭入れ
ステマイスターはネットで言われてる通り、コバが弱いね

741 :
>>735
汚物のせるな

742 :
>>734
俺はWHCのハバナっていう茶色のやつを8年くらい使ってる
>>735 ほどダメージは目立たないけど、WHCは大切に使わなければ結構傷むのは早い気がする

743 :
BALLYの黒長財布を6年くらい使ってるけど
セカンドバッグに入れて使ってるのもあってまだまだもちそう

744 :
闇金の舎弟ですか?

745 :
ブランド財布っつーか海外産のほとんどがクロム鞣しだから長年使ってると汚くなるのはしゃーない
というかクロムは元々長年使うもんじゃない
鞣しが簡単な分、色落ちも劣化も早い
長年使うならタンニン鞣しの財布選ばないと

746 :
つか、そもそもクロム品で経年変化とか期待するなよ…

747 :
普通自分の持ち物くらいどんな手入れしたらいいかとか把握しないの?

748 :
んで、WHCもほぼクロムだから期待すんな
ヒビ入ったようなボロボロの汚い変化しかしねぇ
長く愛でたいなら国産タンニン鞣しの財布買え

749 :
では逆にタンニンなめしで使いやすいおすすめ教えて!
次の候補にする

750 :
>>749
ma +の財布
小銭入れとカード入れが別途必要になるが

751 :
なめしって言いたいだけw

752 :
ヌメ革は経年変化が難しい
興味ある人がが見ればいいですね。と言われるが大半の興味無い人から見れば汚い財布にしか見えない
特にガンゾやココマイスター等の国産品

753 :
>>749
ココマイスターとかあるやん
デザインが気にいるかどうかは知らんが良いエイジングはする

754 :
ヌメ革はずぼらな人には無理だろ
エイジングさせる前に革をダメにするのがほとんど
繊細で手がかかりすぎて革好きにしかおすすめ出来ない

755 :
革財布をケツポケに入れるような非常識な人は合皮でいいと思う
財布とか言う出し入れ激しい物は合皮最強だろ

756 :
wildswansのtongueが至高じゃないか?

757 :
そこでヴィトン長財布ですよ

758 :
>>754
確かにあれはズボラな人には無理だわ
買ってすぐに日焼けさせて、定期的にメンテナンスしても思い通りのエイジングは出来なかったわ

759 :
>>757
輸入財布はドル札前提で万札前提じゃないのが嫌だなー
浅く万札入れると余程大きな財布じゃない限り万札少しはみ出て折れる

760 :
>>744
BALLYの黒長財布を
BALLYの黒セカンドバッグに入れて使ってる。
堅気です。

761 :
イメージは悪いみたいだけど
男が小物持ち運ぶのにはセカンドバッグは実用性最高やからな。
セカンドバッグ以上に使いやすいバッグ無いわ。
30過ぎたらショルダーとか学生みたいなバッグは使いづらいし。

762 :
闇金スタイルより革のメッセンジャーバッグでもかけてたほうがマシや

763 :
セカンドバッグがヤクザ者みたいってイメージだけの話だろ
実際は普通に堅気のおじさん爺さん連中もよく使ってる

逆に本物のヤクザでもボディバッグ使ってたり
暴対法の関係もあってか今の時代見た目にはわからないよ
http://d.hatena.ne.jp/fromAmbertoZen/20160430/1462021553

764 :
>>735
ワックス掛けたみたいにトゥルットゥルだなw

765 :
>>757
微豚は確かに丈夫だけど、金具が雑魚
面倒で修理出さないから、長らく小銭入れにグリップが無い

766 :
セカンドバックも長財布も防犯的には最低だよな

767 :
義父がよくセカンドバッグ抱えてベンツから降りてくるところを自宅の窓から見るがヤクザもんにしか見えねぇ

768 :
サンローランのセカンドバッグなぜかかっこよく見えてしまったんだがさすがにあれ持ってたらやばいよな

769 :
この夏はSUPERGA2750とVANSスリッポンのふたつ買っちゃった

770 :
スニーカー2足くらいよくある事だろ
もう今年入って月一で増えてるよ…

771 :
たくさん持っていても履かないと価値は無いのだ。
禅の思想で足るを知るを学ぶのだ。

772 :
Tシャツそこそこ高いのばっか買ってたけど着てしまったら安いのと大差ないよね

773 :
ここ数年ブルックスブラザーズのパックTしか着てないわ。
今年はユニクロUのTシャツ5枚買ったけどあれは本当におススメやった

774 :
>>773
ユニクロはあの値段で出来よすぎだよね、あんまり好みの形ではないんだけ着心地もいいし あれ位質よかったら正直1万以上のTシャツ買うのが微妙になってくる

775 :
ガサガサのやつ?

776 :
>>767
パンチか帽子と白スーツ

追加したら完全に

777 :
シャツも靴も帽子も消耗品だからな
万とか無理

778 :
ヴィトンのモノグラムってフライタグと素材一緒なんだな

779 :
>>777
実際高いのは素材は良いけど見た目もわからないしね…

780 :
>>779
確かにデザインや素材は良いけど
耐久性が変わらないのがな
万出せば5年も10年も使えるなら買うけど

781 :
ビルケンのボストンを磨いたぞ!

782 :
靴は20年持ってるが

783 :
ウールギャバってどうよ?この生地の蘊蓄聞かせてよ

784 :
待て待て3万で買ったコットンポプリンのドレスシャツはヘビロテしてきたが6年着ている。襟の内側が擦れて破けてきたんだが当て布をして着続けようと思っている。それ程愛着が湧くよ。

785 :
>>784
そこまで愛着湧くと良いね ただ3万のTシャツはさすがに買えないわ…

786 :
幾らで買ったかよりも気に入ったものを幾つ持ってるか。
安くても気に入らなければゴミだし、高くても気に入ればよろし。

787 :
耐久性の話をしてたんだろ。的外れの指摘も良いところだな。

因みにTEEシャツではなくYシャツのことね

788 :
>>793
言い方としては逆な気がするが店じゃないし

789 :
>>777
靴は全然違うだろ

790 :
オレにはセレオリくらいがちょうどいいわ

791 :
ビルケンのチューリッヒ、ネイビーを履いてるのはわいだけや

792 :
半袖嫌いだからTシャツなんて持ってなかったけど
ビッグTやボリュームあるTシャツが流行ってるからなんとか着れてる
感想としてはかなり涼しくて快適、なんで半袖着なかったんだってレベル

793 :
グレー、黒、青、白に合う色ってベージュ?

794 :
ビッグT着てみたけどなんかシルエットに違和感あったな…この歳になるとTシャツはやっぱジャストサイズで着るのがしっくりくるし落ち着くな

795 :
ボストンに防水スプレーしたぞ!ピッカピカや!

796 :
golden goose買ってもーた

797 :
靴だけは好きだから結構買ってるわ。
基本5足で回して行ってる。

798 :
俺も基本五足だわ
スニーカーは春夏用五足、秋冬用五足で回してる
革靴は晴れの日専用二足、冠婚葬祭も行ける黒ストチ一足、晴雨兼用三足

799 :
靴を買うと気分が上がるしね。
セールで買えば安いし5足もあれば普通に1〜2年は履けるしね。

800 :
https://i.imgur.com/ucKuzvE.jpg

801 :
>>796
FRANCY?

802 :
>>801
そうだよー

803 :
Tシャツは触り心地で決めてる

804 :
goldengooseええな。夏にオールレザーの靴は暑そうなので秋冬の候補に挙げてるわ。5足で回している人ってカラバリはどんな感じ?全部違うのか何足かは同じ色なのか、全部同じなのか。

805 :
星の靴はくそだせーよな

806 :
ではどんな靴がカッコいいの?そこを言ってくれなければただの難癖やん

807 :
>>806
アトランティックスターズかな

808 :
ググってしまったじゃねーかwネタやな

809 :
>>804
消えてるかもだけど、410のスニーカーで回してる
と言っても、今は少し変わってる

810 :
GOLDEN GOOSE、メンズは一昔前程の人気はないよね
レディースは相変わらずだけど
星どーん!が苦手ならSLIDEとかSTARTARが良いと思います

811 :
買うならもう少し前だったと思うがいま何買って良いか分からん。最近のy-3は好きだが、必ず入るブランドロゴが受け付けないので、過去に欲しいと考えたものを買うという寸法やね。これまで靴は綺麗に履いてきたけどggdbなら違った履き方ができるから

812 :
>>691
こいつ消えたね

813 :
>>811
まぁ未だに履いてますけどねGOLDEN GOOSE
流行り廃りより自分の好きな格好に合うので

814 :
あ、ロンハーマン系ではないのは言っておきますw
彼らが駆逐してった感がありますゴールデングース

815 :


816 :
スリードッツのjoshって白T欲しいんだけどビーチク透ける?近くに店なくて見れないんだよなぁ…

817 :
自分の身体に合うシャツがない
オーダーで安く作れるところない?
力石徹みたいな体型なんだが

818 :
コルテーゼ

819 :
鎌倉でいいんじゃね

820 :
いいパターンの服ってどんな服?悪いパターンの服にどんな違いがあるの?安物でもいいパターンの服はあるの?

821 :
ユニクロのやつも駄目か?

822 :
そういえば鎌倉シャツ気に入ってるけどポケットほしいわ

823 :
>>820
自分にとって一番簡単な見分け方は着用した瞬間の感覚かな
良い衣料は体に沿ったパターンになっているから無理なくすっきり格好良く見える。
悪い衣料は布を減らしパターンも考慮されてないので体を最短構成で包もうとするので変な突っ張り感があったりする。
これは少し体を動かすとよく分かるよ。

羽織ものなら羽織ったときに前が変な開き方になったり生地にしなりがなく厚紙着てる感じになる。

824 :
値段のことをいうと必ず誤解が生じたり荒れるので具体例は避けます。
着てみた感覚で選べば良いと思います。問題なければそれが合ってるということ。

825 :
鎌倉シャツはポケット無しで良いよ

826 :
鎌倉でポケットついてるのもある
鎌倉は自分でアイロンあててもなんかパリッとならないわ
ユニクロの方があてやすい

827 :
ユニクロのノンアイロンのポケットなしがよさそう

828 :
最近はシンプルな服装に落ち着いてきた
もうジュンハシやNハリで適当に合わせるくらい
このスレの人達はファッション楽しんでてうらやましい

829 :
>>827
誤爆しました

830 :
死者数1527人負傷者数326人

831 :
ユニクロなんか お洒落 とは言えないよなぁ

832 :
今はユニクロをオシャレって言うのがオシャレなんだけどね

833 :
ユニクロくらいベーシックなもんでオシャレすら逆に出来ないと恥ずかしいわ

834 :
ユニクロのアイテムで使えるのって何?

835 :
ヒートテックとライトダウンは使ってる

836 :
>>835
そのダウンって街着にしてるの?

837 :
いまはメッシュ素材のボクサーパンツとベリーショートソックス、uniqlo uのカットソーの3点かな。カットソーは一枚で着ることはなくシャツのインナー使い。秋冬はエクストラファインメリノのニットは買う予定。

838 :
自分で育てる気がなかったり使い捨て感覚なら、ユニクロのボトムスは優秀だと思う

839 :
秋口にしか使えないけどね
夏は暑いし、冬はペラペラだから寒い
でもダウンよりは見た目が良いから、ちょっと格好つけたい時用

840 :
ユニクロのストレッチきいたチノパン、カラージーンズは普通に使える

841 :
お洒落に関心を持つのが遅かったワイは、初心者が通ると言われる、サイズ感の失敗、強い自我の主張、派手なものに惹かれてしまう、客観性がないなど、多くの赤字を生むと言われるステージ1を低コストで抑える計画をし、初歩的な感覚を養うのにはユニクロが最適やった

842 :
アンダーとライトダウン以外は見もしないからわからんが
俺の中でユニクロは原色系の毒々しいセーターやパンツ並べてるイメージだわ

843 :
>>842
大昔の話やな

844 :
部屋着専用ユニクロ

845 :
ユニクロって方向性よくわからんわ
さわやかスポーツマンが着たら似合うけどさわやかスポーツマンはユニクロ選ばないだろ
結局ファッションセンスに疎い層がダサく着るからダサいイメージになる

846 :
ユニクロ ジーンズメイトはダサいイメージが強いよな
HMやZARAは質はともかく見た目は悪くない
丸川とかはその中間って感じだな

一昔前の日本なら30代でここらへんは論外だったが
みんな貧乏になったから御用達

847 :
>>845
スポーツ系にしろ、ドレス系にしろ関心が高い人は高くてもいいもの買うからな

848 :
もう高いもの着てマウント取ってればいい時代はとっくに終わったからね

849 :
だからとは言えユニクロは無い、選択肢は他にいくらでもある人間からしたらユニクロを選ぶメリットが皆無だからね
貧困層や年寄り、着れたら何でも構わない、みたいな人達が大半だから安易に手を出せないのがユニクロ
つまり購入してる大半以上がファッションに興味の無い人達って事。

850 :
>>849
ユニクロは2017年度で世界の業界3位の売り上げだから、その購買層の半数がファッションに無関心であっても何ら不思議ではないよ。そもそも大衆の日常着の提案をしているのがユニクロで、お洒落という差別化を目指しているメーカーではないからね。

851 :
ユニクロは機能性じゃない?
ビジュアル面だと大多数は選らばないでしょ。
そういう意味でオタクっぽい
ポッケビッシリのジャケットやパンツみたいな

852 :
値段が安いわりに何とか使い物になる服になったから>ユニクロ
昔は酷かったのでそも服屋としては選択肢に入らなかった

853 :
チノはガチでいいから4種類くらい買ったわ
ウレタン入ってるから数年で寿命くるだろうけど使い捨てるほど脆くはない
むしろ何万もするパンツもウレタン入りが多くてがっかりしたよ、PT01やインコテックス、お前らだ

854 :
Nハリは俺もめちゃ買ってるよ
昔はまったく興味なかったけど普遍的な服装を考えたときに素材に拘ったパーカーや
使いやすいチェックシャツを出してるから重宝してる

855 :
そも体形の緩んだオッサンしかそんな服ありがたがって買わないのだから
ウレタン入ったラクラクパンツでなければ売りモノにならんでしょ>PT10やインコ

856 :
要は女の補正下着のようなもんだぜ
まだオシャレ目的でトレする程度には気合い残ってんなら
そんな服選んでたら負けでしょw

857 :
いやいや
ユニクロでカッコつくやつがインコ、PT穿くとさらにさらにカッコいいよ
穿いてるときの気分も違うし

858 :
Nハリは好きだけど、パーカーはループウィラーの方に軍配が上がる

859 :
とりあえず、ID:7sdhv70LOとID:IeSbBoiY0がクソダサいのは分かったわ

860 :
そうだね。IDコロコロのゴミクズは格好良いもんね。

861 :
IDコロコロなんてカンジェルぐらいしか使ってないんだけど、本人かカンジェル信者さんかな?

862 :
>>850
ユニクロは今後も買うつもり一切ないからどうなろうがどうでもいいんだけど
商品のクオリティからブランドイメージまで、何から何まで最悪なんだわ

863 :
ユニクロ着てるって言ったら刺されそう
こっわ

864 :
不況の時だけ売上を伸ばしてきた企業だからな
カネがないがやむを得ず買う服で間違ってないと思うケド

865 :
>>857
足を通したとき、バックスタイル、そして足の長さが全然違う感じになる。
ユニクロのパンツはチラシモデルでも短足に見える。皆があれを履いてくれると自分が足長に見えて助かる。

866 :
>>850
YKKとかユニクロって日本で一番評価されてない気がする。
どちらも世界的企業だしYKKに関しては信頼性も他のブランドジップに比べてずっと高い。
ユニクロも世界的ファストブランドでZARA、H&Mに次ぐくらいの規模だと思う。

867 :
ユニクロUのTシャツめっちゃいいぞ、これ。形もいいし厚手で、前はCamberやらChampion着てたけど今はこれや
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/407044/

868 :
>>862
興味も無いし買わないのに商品のクヲリティを知っていることが疑問だけどな。ユニクロの中にも着れる服があるよね?という感覚で買っているだけで、それ以外の服で全てが揃う人には無用なのも事実だろう。ただそんな必死に貶める必要あるの?w業界の人間ぽいね

869 :
>>867
それ試しに一枚買ったらかなり良かったから色違いで5枚買ったよ。多分UNIQLOの中でも一番コスパいい商品

870 :
安かろう悪かろう

871 :
前にジャートレの話してたけど海外だとちょい安いから海外から買うことにするわ
見てたらやっぱり欲しくなるね

872 :
無印良品の人畜無害感が好き
まさに平民の服って感じ
目立ちたくない時に最高

873 :
>>872
muji laboはまぁまぁ好きだよ

874 :
>>871
スロバキア製の?その国は良いスニーカーあるよね。最近一足買い足したよ。

ネットではジャーマントレーナーが時々話題に上がるがリアルで履いている人を最近見たことないな。俺は時々履くけど

875 :
アキレス腱の所にクラック入りやすくない?

876 :
無印は久しく行ってないな
高級路線は成功してんの?

877 :
ムジラボとか服選ぶときの選択肢にすら上がったことないw

878 :
お前ちょっと必死すぎるぞ

879 :
ちょい安いからという理由だけで日本でも流通してる靴海外から買う人に必死だと貶されたw

880 :
服にかけるお金が無い人はユニクロで充分
セレオリみたいな中途半端な服より個人的には好印象
おれはどっちも全く興味ないけど、子供の服はたまにユニクロで買うし否定はしない
しないけど、ここファ板だからユニクロで充分と思っても口にしないでダサいから

881 :
>>857
インコ穿くと気分は上がる
ユニクロは良いか悪いか知らないけど気分が上がる事はないから嫌。

882 :
>>880
2ちゃんねるのファ板に書き込んでいる
という行為自体がダサいのだが…オタクやん

なんで選ばれしセレブのサロンみたいな気になってるの?

オタクが他人から見たらキモいけど自分たちの好きなことを言い合ってる場として楽しめばいーのにな

883 :
選ばれしサロンの2chでユニクロをひたすら叩くのがオシャレなんだろう

すっげーダセェけどなw
服好きなら好きなブランドの話しろよw

884 :
だってユニクロって妥協の産物でしょ
妥協してるけど、これで充分てどうなのw
なんjとかvipで語るのは構わないからそっちでやってよ

885 :
ブランド名と金持ちアピールでマウント差別
電通システムのステマ工作だわな
差別されたくなきゃ金払えっていつもの奴

そのくせ具体的な事は何も語れず
煽るくせに自分はIDコロコロの卑怯クズ

886 :
お前らよく30台でファッションオタ目線を維持できるな
俺はもうだめだ
おっさんはもう尖れない

887 :
ユニクロけなしてるくせにほぼ同レベルのムジラボは結構良いって
そういうのがめちゃくちゃダサいw

888 :
本当に金持ってるやつは無駄にブランド自慢したり安いものを忌み嫌ったりはしないw

889 :
別に何しても、何言っても良いが
ブランドや肩書きや金額でしか語れない、選べない人間はつまんないカス人間よ
金持ちだろうが、貧乏だろうが
既婚独身、何歳だろうが同じ
一番ダサい人間は
ランボル乗って、オールフルブランド服にパテック
なのに良い女抱いて結婚出来てない奴な(笑)
でも本人は最高にイケてると思ってる

890 :
ユニクロでいいと思いよ特にシャツとパンツ下着類は。

ジャケットとコートと靴はユニクロは駄目だ。

891 :
>>877
ダセェ奴は見なくて良いよ

892 :
>>887
別にユニクロは貶してないけどな
上記2つのIDの奴がクソダサぇってだけで

893 :
トータルでなんぼだから
どこが安物だろうと全部安物だろうと
トータルさえ良ければ何でもええわ

894 :
ID:JfC/fC3d0からにじみ出るダサさ

895 :
>>894
どうせこの粘着の仕方は上で俺が乏したIDだろうな
IDコロコロ工作員だ

896 :
ハーフ丈のパンツ
みんな何色履いてんの?

897 :
紺と茶

迷彩もあるけどあんまり履いてないなぁ
白いTシャツには合うけど

898 :
黒とベージュとカーキ履いてる

899 :
具体性無しのコロコロ在日STKがまだ居るのか

900 :
まぁ、結局自己満足だからねぇ
自己満足じゃない他人の評価だって言うなら素材整えた方がよっぽど点取れるしなぁ

901 :
>>899
そうだね。IDコロコロのゴミクズは格好良いもんね。

902 :
>>889
良いね😊

903 :
具体的なレス出来ない工作業者みたいのばかりだな
最近の2ちゃんは
何の証明も説明も出来ない奴に限って何十何百も偉そうにレスしやがる

904 :
IDコロコロして、具体性のある語りが出来ず、値段値段ブランドブランドじゃ
工作業者だの言われて当たり前

905 :
安かろう悪かろう
安物買いの銭失い

ファッション好きとしては外着にユニクロは買わないな
まず着てて満足感も無いし

906 :
今の時代日本は貧困層が増えたからか
2chのいろんなところでもよく
車は軽でいいとか腕時計は要らないとか
自分が貧しいから普通なら金をかけるところにかけられないのを
自分が買えないものをこき下ろすことで
精神のバランスを取る輩が増えたよね。
見ててみっともないから黙ってりゃいいのに。

907 :
サンキュー
ライトオンでベージュ買うわ

908 :
>>906
良いね😊

909 :
差別ステマのコロコロさん頑張ってんな

910 :
>>909
リスペクトですね

911 :
>>899
STK?

912 :
>>906
>>自分が買えないものをこき下ろす

貴方にとってのユニクロの事っスかね

913 :
まあ高価なものを持っていたり金持ちでも人間のクズみたいな奴はいるから
高いもの持ってりゃいいってわけじゃないけどさ。
安物もダメだが身の丈に合わない高級品買うのもバカだし。
でも基本安物を簡単に買ってすぐダメになって捨てるよりは
少しくらい金がかかっても自分が気に入った好きなものを買って大切に使いたいよね。

914 :
>>906
ちょっと自分を顧みた方がええんとちゃいますw

915 :
安物を大量に買っては安物故に質も悪くすぐにダメになり捨てる。
そういうライフスタイルって今の時代見直しを迫られてるんじゃないかな。
環境破壊や劣悪な労働環境の原因じゃん。
まともな質のものを作ればそれだけコストがかかる。
まともな質のサービスには当然それだけ金がかかるわけでさ。
それを安物にまで質を求めるから労働者が低賃金でめちゃくちゃな使われ方して
結果その労働者も低賃金故にまともに消費活動できず
どんどん皆んなで貧しくなっていくわけさ。
そういう意味でもユニクロみたいな企業は僕は好かないな。

916 :
金があるなら時計なり車なりに金を掛けたいと人は考える筈という前提が思い込みじゃね。いまはその手の欲が本当にない奴はいるからな。それは欲望がないのではなく、物欲は足枷にもなるからじゃねーのかな。

917 :
車や腕時計はステータスだからね。
自分の経済力なりなんなりを表すものでもあるのよ。
金持ちが四畳半のボロアパートには住まないだろ。
そういうこと。

918 :
経営者やってるけど自分の立場を考えたら軽には乗れない。
取引先に軽で行ったりしてたらやっぱりこいつの会社大丈夫か?とか思われるしね。

919 :
服や時計は自己満だとか言いながらネットではブランドや価格が全てと言わんばかりで常に見下す要因を探してる。自己満なんてのは表向きで結局は自慢したいだけの成金みたいなもんだよ。相対的価値でしか自分の価値を測れない奴はクソみたいな奴だな。

920 :
たかが便所の落書きで熱く語る

921 :
自分語りはいいよ
ブログでやって

922 :
経営者やってる?どんだけの規模の会社なの?クソ貧乏社長でも経営者は経営者だもんな。仕事のために身なりにお金をかけるのはまた別の話だ。趣味的な話で一々自分が優位に立ったり自慢しないと話せないの?って話だから。

923 :
以前もあったけどユニクロの名前出すと発狂する人がいるっぽくてスレがおかしくなるから迷惑なんだよね

924 :
ファストファッションの服は安価という以外にいいとこなし。
妙なシルエットに妙な生地に弱い縫製すぐ色落ち変色する。

軽自動車も維持費含めて安価という以外にいいとこなし。
安全性も乗り心地も性能も悪すぎ。
ちなみにアメリカでは軽自動車は安全性不足から公道を走れない。

925 :
ファ板だけど車の話もする?

926 :
>>922
自分が貧しいから
自分がないものをこき下ろすことで
精神のバランスを取る輩が増えたよね。
見ててみっともないから黙ってりゃいいのに。

927 :
ポルシェ乗ってるけどユニクロ買います

928 :
>>925
ええよ。
はよ、こんなクソスレ終わらせよう
次はスレもいらねぇぞ

どうせ明日明後日はキチガイ来るし

929 :
>>927
カッコイイわ、リスペクトだ

930 :
俺は全身ハイブラだけど軽だわ

931 :
服がやたら好きな人って頭おかしい人が多いんだね

932 :
>>927
ポルシェの何乗ってるの?
結構候補だからマジレスよろしくおねがいします

933 :
>>931
頭おかしいから服好きになるんだよアホ

934 :
>>924
金があったら服も車もいいヤツを乗るに決まってるよな

コスパとか言い出す人で価値が分かってる人なんていない

935 :
普通に911やろ

936 :
俺もポルシェ乗ってユニクロの駐車場に停めたいワン

937 :
>>915
君は私かってくらい同じ考えだし、全面的に同意。

938 :
>>935
やっぱりダサ坊御用達の911か

939 :
>>937
俺も社長と同じ考えだわ
だって社長だもん

940 :
>>935
失望したよ

941 :
>>935
普通に(クソだせぇ)911

942 :
まぁ俺は軽だけどな全身ハイブラ

943 :
どこのハイブラかは言わない

944 :
ポルシェ乗ってユニクロ

945 :
ユニクロ乗ってポルシェ

946 :
911欲しいなぁ

947 :
ほら、キチガイしかレスしなくなった

948 :
ポルシェ911かぁ

949 :
911かぁ

950 :
羨ましいなぁ

951 :
いいなぁポルシェ911

952 :
ポルシェ911かぁ良いなぁ

953 :
当たり前のようなさ、言いたいよね

普通に911っしょ(ドヤッ!)って

954 :
消灯の時間です
おやすみなさい

955 :
スレ建てれなかったわ
誰か、本文の一行目に、

!extend:checked:vvvvv:1000:512

を付けてワッチョイ有りの状態でスレ建てしてくれ

956 :
ワッチョイスレなんか立てないし
立てても非ワッチョイ立てるよ
個人情報抜き抜きIPコロコロ在日工作員の思惑には乗らない

957 :
>>956
じゃあ来なけりゃいいだけ
この前も居た画像で見バレするー個人情報ガーさんはネットに向いてないよ
特に2チャンとSNSなんて、個人情報ガーさんから見れば個人情報流出の大元なんだから

958 :
>>956
それに、ワッチョイ有りにされるとIDコロコロ自演ってのが言えなくなるし、自分の自演がバレちゃうから嫌なんでしょ?
今までIDコロコロ自演で一人が煽ってると思わないと、精神崩壊起こしちゃうからねwそりゃ自己精神を守るために必死になるわけだよな

959 :
>>924
地方の雪国では高級車複数+ジムニーの組み合わせはよくあるパターン
まぁ地方だから大金持ちってことはないだけど
まぁジムニーは別物か
確かに他の軽を金持ちの家で見ることはほぼないね
高級車に乗らない興味がない金持ちはそこそこいても軽ってことはない

960 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

961 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

962 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

963 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

964 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

965 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

966 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

967 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

968 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

969 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

970 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

971 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

972 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

973 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

974 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

975 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

976 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

977 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

978 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

979 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

980 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

981 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

982 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

983 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

984 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

985 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

986 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

987 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

988 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

989 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

990 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

991 :
災難ですな
私にも似たような経験あり

992 :
IDコロコロ工作員カントリージェントルマン

993 :
自作自演擁護カントリージェントルマン

994 :
キチガイ連投カントリージェントルマン

995 :
個人情報カントリージェントルマン

996 :
経営者カントリージェントルマン

997 :
ブランド主義カントリージェントルマン

998 :
カントリージェントルマンこそ至高

999 :
カントリージェントルマン以外クソ

1000 :
カントリージェントルマン

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

LOUIS VUITTON★ 財布・小物 ルイヴィトンPART1
MINEDENIM|マインデニム 2
リーバイス501はなぜ廃れたのか 2
【uniqlo】ユニクロU イネスc
CELINE 13
無地Tシャツについて語ろう。62オンス
東洋エンタープライズ
【TORNADO MART】トルネードマート15【お兄系】
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】180
LANVIN en Bleu
--------------------
シャープがマスクの国内生産を開始 ECサイトでの販売も
 西南学院大学 2
☆ 藤井猛 System177 ☆
Raf Simons ラフ・シモンズ 6
【祝】メガネドラッグ!【35周年】
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5
【研究】納豆1日1パックで死亡率10%減 ★2
Huawei P20 Pro Part19
    創価学会は分裂する 2    
[180cm]長身スノーボーダー[以上]
KPざつ★45
【コロナ日報】米国の新型コロナ感染者は40,000人に到達 24日
仮名の4文字言葉の2文字以内を変えてみよう 173
テスト
【乃木坂】掛橋沙耶香に熱愛疑惑!同級生が話した彼氏の存在と秘蔵写真を発掘…
PC-98の起動音萌え
【悲報】ニッポン 少しずつ貧しくなっていた [726590544]
試験場取得vs教習所取得 議論スレ
サヨク・パヨクだった過去を恥じるスレ
プレミアムシネマ 4912
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼