TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
テーラードジャケット総合part21
【リジッド】レプリカジーンズ 60枚目【鬼穿き】
SUNSEA
【UNIQLO】ユニクロ UT専用スレ ★2【NIGO】
ファッションYouTuber総合8
【NBHD】neighborhood ★6【CWP】
【Uniqlo U】ユニクロU part123【JWA・EG】
藤原ヒロシ 17番目
【米軍】M65フィールドジャケット【ロトぶき】
【子孫】Descendant【西山徹】

【Barbour】バーバー16【正統派】


1 :2018/05/11 〜 最終レス :2018/07/21
英国上流階級のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランドである、
バーバーについて語りましょう。

本家公式
http://www.barbour.com/

このスレは学歴、収入、性別、年齢に関係なくBarbourを愛し、
バーバー呼びにこだわる方のみ書き込んでください。
普段バーバー呼びでなくともこのスレではBarabourかバーバーと呼んで下さい。
荒らしや他の呼び方の方はスルーでお願いします。

前スレ
【Barbour】バーバー15 【正統派】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1522628644/

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :
age

3 :
はぶー

4 :
14日からイギリス出張のため、12日13日が忙しいです。

5 :
ですので前スレが950になる前に新スレ立てときます

6 :
前スレと並行しながら書き込み願います。

7 :
バブー

8 :
>>1
お疲れ様です。
今後もよろしくお願いします。

9 :
ファッ!?
もう新スレですか?
乙です。

10 :
正統派が続くとはこのペースだと今年20スレいくんじゃね?

11 :
スペインから失礼します。
これからも頑張ってください。

12 :
>>11
お前こそ死ぬなよ

13 :
冒険野郎もいるのかよ!
バーバー民凄すぎ

14 :
スレ主の兄さんお疲れ様です。

15 :
>>1
さすが用意周到ですね。
イギリス出張楽しんでください。

16 :
HABU-

17 :
バーバー正統派はこのままナンバリングが進むことを願います。

18 :
おめでとうございます。
今後もよろしくお願いします。

19 :
よっ、スレ主!!

Oxford博士号!!

20 :
ナンバリングからしてbarbourの正式かつ本スレ?

21 :
ホテルにチェックインしました。
今から夕ご飯を食べに行きます。

22 :
昼食はハンバーグでした。
今からシカゴを観ます。
ではでは

23 :
なにこのビギンくんだらけのスレ

24 :
>>20
yes

25 :
バーバー探偵となってファッション関係の古本を漁りに行きます。

26 :
はぶー

27 :
おはようございます。
これから朝食です。
午前中にフェズへ移動します。

28 :
スタバのタッチザドリップの再販売確定!!
ウェブサイトでの抽選販売と店頭先着販売らしい。
さあて、もう並んじゃおうかな〜。

数的には今回は徹夜しなくとも大丈夫?

http://lightube365.com/archives/1582

29 :
はぶー

30 :
>>27
移動中?
クスクスはもう食べた?

31 :
>>30
むしろクスクスばかりですよw
サラダがおいしいです。

32 :
今からエビを食べまくります。
朝食はホットドッグ。

33 :
エビいいな

モロッコのサラダは独特だよね
イスラム圏というより、気候によるものかな?

34 :
旅スレになってるじゃないかw
もっとやれ

35 :
マラケシュに着きました
旅の最終地点です
皆さん応援ありがとうございます

36 :
今日がNY最終日です。
夕方にアメリカを出ます。

37 :
夕食を食べ終え部屋で休憩中です。
3日間マラケシュでダラダラ過ごすつもりです

38 :
>>37
3日間の滞在はいいわね
男だけで行ってるんでしょ?

39 :
>>38
男だけです
過ごし方は女子のそれだけどねw

40 :
オレンジジュース飲んだ?

41 :
>>40
飲んだよ
てかオレンジジュースばかりw
こっちはミルクティーとか砂糖をたっぷり入れたコーヒーばかりだから
冷たくて美味しい飲み物なんてジュースしかない

42 :
北海道から失礼します
屋外寒すぎ
みんなステンカラーコート着てる

43 :
>>42
だから地下道を歩いてるんだよw

44 :
あと札幌では女性はスカーフ巻いてる
バーバーが必要な気候

45 :
札幌の植物園はバーバーが最適な場所だな
ただ作業員の方はガチ装備だが

46 :
北海道の風景とバーバーは最高にマッチする
しかし、実際はバーバーだと寒すぎる

47 :
高級ブランド御用達クリーニング
【Monclerダウン、UGGのブーツを新品同様へ】
染み抜き、色修正、整形仕上げ、シルエット復元 
クーポンコード D806124 で30%OFF 
https://kileina.jp/

48 :
>>46
ほんまコレ
道民は作業ブーツも持ってるからな

49 :
今日モロッコから帰国します。

50 :
>>49
どこ経由?

51 :
ドバイ経由です。

52 :
バーバー族は海外に行ってる人多そうやね

53 :
砂漠国から砂漠国へかw
無事戻ってこいよ

54 :
同じ砂漠でも見え方は違うのかな?

55 :
>>54
モロッコの方がキメが荒い感じがしますね。
ドバイは無駄に近代化し過ぎていて味気ないですね。

56 :
モロッコは野菜や果物が美味しいよね
ただ、肉は癖があるから合わない人もいるだろうね

57 :
はぶー

58 :
今日はKITONで作ったサマースーツで出勤
靴はマンテラッシ

59 :
九州は大雨だから濡れてもいい格好で出勤
ラルディーニとボナフェの出番

60 :
明日は関東は暑いそうなので
涼みがてら、早朝に洗車をします。
流石にバーバーは着れないので、ラフな格好でやります。

61 :
>>60
一人で?
車は自分のだけ?

62 :
>>61
嫁の車も
子供たちもお手伝いという名の邪魔をしてくるから大変w

63 :
今朝はビデイル着て大根とトマト収穫してきた
トマトはやや小さめだけど味は抜群

64 :
>>63
朝からご苦労様です
今日は涼しいから
A&Sのグレンチェックのスーツ
T&Aのブルーシャツにペイズリータイ
クレバリーのブローグ
時計はカラトラバ

65 :
いいねぇ
今日はロンドンハウス時代の麻のジャケット
とスラックス
キトンのシャツ
マリネッラのタイ
ガットとバロンブルー

66 :
j

67 :
おっ、今日は夏前最後の気持ちよくジャケット着れる日だったな

68 :
今日のコーデ
ナイキのアノラック
ユニクロのスキニー
シュプのモアテン

69 :
バブー

70 :
わろたww

https://www.ofimdavarzea.com

71 :
ジャケットはリベラーノで仕立てたトニックのグレー
シャツはフライ
パンツはネイビーのインコ
靴はクリスチー
時計はパーペチュアル

72 :
一名を除いて皆いいもの着てるな
時計も羨ましい

73 :
おいおい>>65をディスってんのか?
いい加減にしろ

74 :
みんな時計のチョイスがいいな
しかも同じ時計を持っている人がチラホラ

75 :
ロレ以外ゴミ

76 :
FO多すぎw
アットリーニの既製着てるワイ涙目
パテックはノーチラス持っとるで

77 :
>>76
ノーチラスいいじゃん
スーツは専らスマルト
シャツやネクタイもオーダーできて便利

78 :
今から畑を見て来ます。
着るのはもちろんBEAUFORT

79 :
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない 
そんな生活なのに エレガンスビューティ を名乗る
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

80 :
久々に書き込みします。
私はブリオーニのスマートビスポークで作ったブルーグレーの
ダブルのスーツで時計を見に和光に出かける予定です。

81 :
播磨屋!!

今からISAIAのソラーロスーツで美術館に行ってきます
時計はブレゲ、靴はJL

82 :
ばぶー

83 :
バタクで中寺さんに勧められたキッドモヘアのスーツ
靴は福田さん
時計はピアジェ
ネクタイはドレイクス

84 :
奇遇ですね
私もバタクのブレザー、スラックス
シャツはダンヒル
ネクタイはアトキンス
靴はクレバリー
時計はオーパスV
散歩が気持ちいい

85 :
>>84
時計凄いね

モロッコのお土産を知り合いに配って回ってる

86 :
FOしまくりやん
靴も時計もセンスいいな

87 :
ぶったけ、オマエラって

医者でもアホ私大
法曹でも金積んでロー入った後、教員から本試験の答え教えてもらう
パパンのコネで国会議員もしくは周辺
パパンのおかげでマスコミ関係
とかとか、そんな感じっしょ?

88 :
二十歳そこそこで都内某所を高級外車乗り回して助手席に女はべらせてる奴いるけど
ものすごい頭悪そうなんだわ。

オマエラもそんな感じ?

89 :
>>85
お帰り
お土産はキチンと配っておかないとな
キチンと配っておけば、有給とる時も
周囲が容認してくれ易くなるからw

中寺さんのオススメはピンポイントでいいよね

90 :
はぶー

91 :
みんなおはよう

金沢ではまだまだ朝バーバーがいける
近所のマダムもバーバー着て犬の散歩させてる

92 :
今日は3月にキルガーで受け取ったネイビーモヘアのスーツに
BUDDのシャツとタイ、靴はビスポしたコルテで出勤
時計はアルティプラノ、鞄はサックアデペッシュ

気持ちのいい日なので出勤も楽しかったです。

93 :
いいねぇ
自分は
スーツはアットリーニ
シャツとネクタイはボレッリ
靴はシティ2
時計はオクトローマ

昼食は天ざるを食べたよ

94 :
みんないい服着てんな
自分は既製服w
スーツ、シャツ、タイはハケット
シューズはEG
時計はヴィンテージのシーマスター

昼食は鉄火丼

95 :
今日はアットリーニのスーツに
ボレッリのシャツとタイ
サントーニの靴にチェリーニ

昼は嫁が作った弁当

96 :
ハブー

97 :
kitonでオーダーした
スーツ、シャツ、ネクタイ
靴はヘルマー
時計はアクアノート

ランチは天ぷら

98 :
ブルックスにブレザーを取りに行きます。
アメトラ大好き

99 :
ポールスチュアート派のワイ様子見

100 :
100GETS

101 :
ラルフローレン紫でオーダーしてる自分は他のアメトラは眼中にない

102 :
自分もパープル一筋
純粋なイギリスブランドよりスノッブで好き

103 :
バブー

104 :
みんな楽しい日々を過ごしてるな

105 :
素敵なバーバーライフですね

106 :
今日も朝からビデイル着てキュウリを収穫
とこ漬けにするのが好み

今からダンヒルでFOしたダブルのスーツで出勤
夜は飲み会があるので、嫁にマセラティで送ってもらう

107 :
ええやん
マセラティ運転してる女性って素敵やん

108 :
バブー

109 :
イタリア車に乗ってる女性はいいね
てかマセラティは嫁の車?
なら尚更羨ましいw

110 :
自分は飲み会の時は匂いやシミが付いてもいい服着てく
ボッジミラノのスーツ、ネクタイ、シャツ
靴はチャーチ

111 :
飲み会か
座敷にあがる場合はラルディーニにクロケット
時計はいつものカラトラバ

嫁は運転が下手なので専らタクシー

112 :
嫁が協力的でいいな

自分は飲み会の時はISETAN
ジャケを預かってもらう時にKITONだと皆の肴にされるからなw

113 :
今日はカルーゾで出勤した
春夏はカルーゾと決めてる

114 :
オマエラに噛みつくと嫉妬嫉妬うるさいけど
俺の心情としては
戦闘力が低いクセにスーパーサイヤ人になってドヤ顔されてる気分だわ

115 :
ドラゴンボールで例える馬鹿が喧嘩売るから
引き続き例えるけど

セル編でミスターサタンが目障りなのと同じ心境

116 :
ミスターサタンがカッコいいか?
最高にダサいだろ?
いい加減客観視しろよ

117 :
春夏はベルベストだな
春夏用に本国で毎年3着オーダーしてる

カルーゾとかベルベストの方がビジネス向きでいいよね

118 :
イザイアやシリカはナポリ土着過ぎてオフ用だな
自分は夏というか5月から9月まではKITON
同じスーツを4、5着作ってる

119 :
クールビズ期間中だけイタリアブランド
うちの職場はビジネスカジュアルだから
イザイア着てる
今日もオーダーしたリネン混のイザイアのスーツ

120 :
皆さんクールビズをエンジョイされてますね。
私は着物出勤なので雨の降るこの季節は憂鬱です。
出勤時だけでもスーツをと思っているのですが、
着物が楽なんですよね。

6月にイギリス、フランス出張が入っていますので
スーツスタイルとオーダーを楽しみにしています。

121 :
なんだこのスレ

122 :
松嶋屋!!

着物でお勤めってことは呉服屋さん?和装小物屋さん?
それとも茶道や華道の先生かな?

自分は着物が好きだけど、土日のお稽古の時しか着られない
女性陣はすごく気合入ってるw

今日はカンスタジアのモヘア混のスーツで出勤
靴はマンテラッシ、時計はノーチラス

123 :
このスレはやはりレベルや経験値が高いな
和装の本職の人がいるなんて心強い

124 :
habu-

125 :
70年代や80年代の歌舞伎の話をしている時点で年齢層は高いだろうな
おまけに海外ビスポしまくりだし、もうFOスレはいらないかもw

ちなみに今日はBelvestのスーツ、フィリップ2、ヒストリーク
昼は松花堂弁当でした。

126 :
今日は有給とってオーディオの入れ替え
自宅ではバーバーのハーフパンツ履いてる

127 :
みんな金持ちやな
年2回のヘンリー・プール来日が楽しみなワイ涙目w

128 :
HPも素敵やん
ファ板の良心的スレで心が和む

129 :
年齢、学歴、収入が高いから余裕があるんやろうな

130 :
このスレはFOスーツ、シャツ、靴とトラッドまで守備範囲だから
トータルコーデの参考になる

個別スレって単品アイテムの話ばかりで着用イメージが湧かない

131 :
スーツと靴の合わせ方からしてオーソドックス嗜好だと分かる
ブランドも堅実だし、嫌味がなくていい

私も着物が仕事着なので参考になる

132 :
雑誌やファッション関係者より信頼できるな
昔のブランドやオーダー品も組み合わせたり
リアルクローズで参考になる

セレクトショップの店員やバイヤーとか絶対
2年後に同じ格好してないだろ

133 :
ファッションが商売の人ってスタイルがないんだよね
白井さんクラスでも店頭に立つ格好であって、
自然さが無い

でもサヴィルロウのカッターですらプライベートでは
tシャツ、ジーンズ、スニーカーだからしかたない

134 :
>嫌味がなくていい
ほんまコレ
しかも押しつけがましくないから好感もてる

135 :
画伯は本を出したんだね
原画を20万くらいで買ったことあるよ

136 :
いつの間にかバ○アースレのレス数を抜いてたんだね
まさかの2スレ先のナンバリングが実現したりして

137 :
みんなおはよう
今日はチェスターバリーのスーツに
ダンヒルのシャツ、ネクタイ、靴
オーバーシーズで出勤

午後からは半休使ってアメリカ出張の準備

138 :
今日はアメトラで揃えてみた
スーツは80年代にオーダーした米国製ブルックス
ネクタイとシャツもブルックス、こちらは90年代製
靴はオールデン
時計は敢えてのチェリーニ

誰が見てもアメトラオヤジw

139 :
そんなこと言い出したら自分は全身ラルフ
ネイビージャケットとシャツはオーダー
グレースラックスとストライプタイ
靴はEG製パープルレーベル、時計はスティラップ

ラルフは全身揃えられるから好き

140 :
ワイもアメトラめちゃすこ
アメトラスレよりアメトラしてるじゃんw

141 :
>80年代にオーダー
先輩凄いっスw

アメトラの中、自分はイタリアン
ボレッリのスーツ、シャツ、タイ
ボナフェのストレートチップ
カルティエのタンク
オフィスへはマセラティのクアトロポルテ

飲み会の時は車は会社に置いてく派

142 :
やはりみんなトラッド大好きなんだね

143 :
ブリトラベースだから基礎がしっかりしてるな

144 :
トラッドって素敵やん

今日のワイ
コルネリアーニのスーツ、シャツ、タイ
時計はユリス
シューズはウエストン

明日は暑いので格好どうしよう

145 :
関東より西ではもうバーバーは着れないかな?
直す準備しようっと

146 :
今日はさすがに暑いから半袖シャツで出勤

時計もメタルブレスのにした

147 :
バーバー兄貴達も暑さには勝てないのか

自分は長野住みなのでブリオーニのダブルのスーツで出勤
まあマイバッハ通勤なんでドアtoドアだけれども

148 :
マルトラーナで誂えたズボンがお釈迦になったわ
ロイヤルオーク40周年モデル程度のせいで

149 :
バーバー兄貴、オッス!!

今日はクチネリのスーツにバスティーニのシャツ、タイ
オーパスIIIで会社に行きました。
髪をオシャレ坊主にしたので女性社員から驚かれました。

150 :
マイバッハ兄貴、押忍!!

自分もベントレーで出社なんで暑さや雨に気を遣わなくていいっス
スーツはカンパーニャ、靴はマリーニで出社っス
時計はエルメスの林檎ウォッチっス

151 :
BABU-

152 :
自分も長野住みですが、マイバッハを見たら兄貴と思うことにします

153 :
バブー

154 :
アニキもバーバーといってる
https://www.youtube.com/watch?v=yJduKWDC3aQ

古着のバーバーならブリティッシュイクイップメントトレーディング?
改名したらしいけど

155 :
広島で早朝ならバーバー着れた

マイバッハ兄貴の人気に嫉妬w
自分も倉敷でマイバッハ乗ってる

今日はアルマーニにマンニーナを合わせてる
時計はゼニス

156 :
鹿児島なんて昨日今日は謎の寒さでバーバー日和再到来w

今日はKITON着ようかと思ったけど、寒いので
チフォネリにジョンロブ
時計も革ベルトのパテック

157 :
みんないい車に乗ってるな

自分は目立たないようにレクサス

青山にイタリア料理の材料買いに娘と買い出し
ガッロのダブルスーツに江戸栗
ロイヤルオーク

158 :
レクサスいい車じゃん

今日はローバー乗って子供達とキャンプ
バーバーは朝と夜に着るつもり

159 :
トラッド兄貴の集合場所になってんなw
もっとやれ

160 :
キャンプ楽しそう

今日は猫を洗ったり、部屋の掃除で外出してない
まあ来週からメルボルンに1週間の出張だから仕方ない

161 :
ソールズベリーから失礼します。

日本から来た友人夫婦と一緒に現地ツアーに参加してます。
ヘンリープールのブレザーにクレバリーのビスポーク、ロレックスで参加しとります。

162 :
秋田から失礼します

今朝はバーバーでお散歩にいきました
これからベルルッティのスーツに着替えて蕎麦を食べにジャガーを走らせます

みなさんもいい休日を

163 :
いまからキャンプの後片付けして帰宅します

SAでソフトクリーム食べちゃおっと

164 :
ああ、イギリス住まいでも現地ツアーに参加するという手があるのか
色々回れるなら参加するメリットあるな

今日はペコラのジャケットにカルティエでカフェ中

165 :
イギリス住みって本場のバーバーピープルじゃん
このスレに来てくれたってことはやはりバーバーの方が読み方として自然ってことだよね

166 :
てかスレ主自体オックスフォードの博士持ちなんだから、バーバーの方が正統派

ブルックスにオーダーしてた半袖シャツ6枚取りに行った
一応全て試着した

167 :
>>164
私は以前にも両親や義理の弟家族と一緒に現地ツアーに参加しました
スケジュールも管理されていて、予算や時間も明確なのはいいですね。
由緒あるお屋敷でのアフタヌーンティーなんてツアーじゃないとなかなかできないです。

168 :
HABU-

169 :
>>165
日本での登録もバーバーですしね
一部「日本ではバブアーで登録されたんだ」って口からでまかせ言っている人がいるようですが・・・

170 :
今日はタリアトーレにタンク

商標登録の呼び方はキチンと改めればいいのに

171 :
サルトリオの三者混ジャケットにクレドール

確かに商標としてはバブアーに改めた方がすっきりするとは思いますよ

172 :
冬場下にアメリカブランドのブレザー着るのはやっぱ変ですかね?

173 :
>商標登録の呼び方はキチンと改めればいいのに
ほんまコレ
もう国内もバーバー呼びにしてしまえばスッキリするのに
スチュワーデスでなくCAやフライトクルーのように変更できんもんかね

厚いのでKITONのジャケパンにEG

174 :
スチュワーデス懐かしい響きやね
てか今の時代、国内でBARBOUR買う人も普段はバーバー呼びしてるんじゃない?
こんなニッチな洋服好きなんていろいろ情報を調べてるだろうし
店頭では店員の呼び方に合わせてるかも

175 :
バーバーはせいぜい4着ほどしか所有していない私でも
今だとバーバー呼びするだけで簡単に通ぶれますから
私は国内でバーバー呼びに統一することには反対

176 :
代理店はバブアー表記なのに本社の登録した商標の呼び方はバーバーなのが余計にややこしい

>>173
国内は元からバーバー呼びですよね

177 :
>普段はバーバー呼びしてるんじゃない?
多分そうだと思うよ。
国内のバブアー店舗、取扱店で買う人達もネットで着こなしとか
ブランドストーリーを予習。
その過程でバーバー呼びを知り、バーバースレに来るようになるとw

178 :
>>177
自分はまさにそれ。
本やネットでバーバーを知り、海外の人の着こなしも調べてビームスで購入。
今だとインスタで#barbourで調べてる人が多数なんじゃない?
実は呼び方問題はインスタの登場で解決してると思ってる。

179 :
https://i.imgur.com/NN9yx5V.jpg
バーバーwww

180 :
このスレって普通にバーバーの着こなしの相談とかOK?

181 :
>>178
インスタの登場はでかいね。
着こなし含めライフスタイルとかの参考に使うツールは
いまやインスタ一強だしな。

>>180
いいんじゃない。
ただ、年齢や体型、生活環境が分からないと答えようがないかも

182 :
19歳で180cm72s、都内国立大学生
スケーターでコーチジャケットのノリで着られるバーバーを探しているんだけどモデルとサイズはどんなもんかな

183 :
このスレの住人からしたらとんでもない着方だな

丈は短めがいいだろうからビデイル一択
SLの38なら程よいサイジングなんじゃない?
ただ結局は試着して腕を動かしてみないと何とも言えんな

一番の気がかりは重さ
ワックスドコットンの生地だから臭いやべとつき以前に重いと感じるかも

184 :
バブアーをストリートで着るのは静かなブームだね
もちろんモデルはオーバーサイズのビデイル
クラシックモデルの40か42でいいんじゃないかな

185 :
ありがとうございます
ビデイルですと、以前試着した2クレストの物が程よいAラインだったんですけど、
年代によってシルエットって結構ちがうんですか?

186 :
はぶー

187 :
画伯の本買って帰った
ウイスキーをちびちびやりながら熟読しようっと

188 :
画伯はexの連載も書籍化して欲しいよな

189 :
画伯の本はいいな、仕事場の写真もgood

今日は雨だからラルディーニ
時計はブルガリ、靴はサントーニ
車だけ英国車のジャガー

190 :
やはりトラッド好きは綿谷さんの本買ってるな

本日はアットリーニのスーツにF&Sでオーダーしたフルブローグ
時計はパテック、車はアストンマーチン

191 :
みんなイギリス車好きなんやね

ワイはGTR
ついでに服はトムフォード着てる

192 :
自動車通勤いいなぁ
家とオフィスが近接してるから徒歩通勤

なんで車はRーリにした
服はイプシロンで誂えてる

193 :
ハブー

194 :
>>192
自分はRーリで出勤してるよ

今日はセミナーラのジャケットに時計はピアジェ

195 :
ちょっと飽きてきたね

196 :
BMW派は自分だけか?

ハケットのJK、GTAのスラックス
シャツとネクタイはコロンボ
靴はハケット
時計はグランドセイコー

197 :
このスレはブランドだけ挙げて素材や色やシルエットは触れないというスレだからね
私はそういう理解、その方が楽
結果としてブランドのマウンティングじゃないのという意見は否定しないし、そりゃ見てる人は飽きるだろうと思う

198 :
外出時の格好の報告なんだから、
拘りやディティールをつらつら書かれても困るしな

あとオーダーモノだと個人の特定が出来てしまうから
皆あえてモノ自体については詳しく書かないのかも

199 :
バブー

200 :
200get

オーダー民も来てるし、見てて参考になる

201 :
>>195
確かに。まぁ明らかに嘘っぽい人も居て面白いけどね。

202 :
スレの流れを無視するが
グッチのMTMで作ったスーツ
靴はカルミナ
時計はブレゲ
冷房が効いてる職場なのでスーツも余裕

203 :
バーバー爺だっけか?
「こんなにお洒落な人がいるのか」という驚き方ではなく、
確か「こんなに海外オーダーしている人がいるのか」という驚き方をしていた

>>197
>>198
私もそういう理解、さして拘りがあるわけでもなく、ある程度でオーダーすれば間違いないか、くらい

204 :
クールビズ期間中なんで
BBでオーダーした半袖シャツにGTAのスラックス
靴と時計はラルフローレン
アメトラ好きなんよ

205 :
俺も夏だけアメトラ

206 :
半袖はオーダーしてる、BBじゃないけどね
靴もマッケイ履いたりと夏用の服装だわ

207 :
おっ、Rーリオーナーも書き込んでるね

昔は乗ってたけど今はSクラスに落ち着いたわ

けど、鈴木さんのスーツにはRーリの方が合うかも

208 :
Rーリは通勤では乗らないかな
通勤時は無難にアウディ

今日はペコラ着たよ

209 :
うちは家族揃ってアウディ

大学生の娘にもアウディ買ってあげた

210 :
無茶いいパパじゃん

大学生の時はロードスターに乗ってたわ

211 :
うちの大学ではポルシェをよく見かけたな

自分は親からBMW買って貰えたので20代まではずっとBMWだった
結婚してからはベンツやローバーにも乗るようになった

212 :
俺も初めてのマイカー?はBMW
周りもBMW
思えばあの頃はBMWに乗ることが目的で免許とってたな

213 :
じゃあ俺もBMWだったな

214 :
はぶー

215 :
今のプリウス感覚でBMWが流行ってたな
学生時代に買えなかった同級生も商社に就職後に
最初のボーナスを頭金にして買ってたっけ

216 :
車好き多いね

自分は大学二年の時にロータスを買ってもらって以来
イギリス車一筋
ただ家内や弟がイタ車好きなんでたまにお互いの車を運転する

217 :
バブー

218 :
若者の車離れって言うけど、
昔はデートやスポーツカーに乗りたくて免許とってだだけ

若者なんてスポーツカー目的じゃないと車なんて欲しくないだろ

219 :
若者はスポーツカーでさえ乗りたいと思ってないよ
レジャーが多様化して右向け右じゃ無くなったからね

220 :
>>218
ほんまコレ
00年代に大学生だったけど、
1年の時に免許とってた奴らはみんなロードスターとかスポーツタイプに乗ってた

就職の時に必要な奴らは3年や4年の時に免許とってた

221 :
>若者なんてスポーツカー目的じゃないと車なんて欲しくないだろ
かもな
カーシェアも選択肢になってるんだから、
個人が車を所有するモチベなんてそれこそオーダースーツ並みの嗜好

222 :
今日はセントアンドリュースのダブルのスーツに
アンナのシャツ、タイはKITON、靴はクリスチー、時計はIWC

午後から半休をとって京都へ行きまーす

223 :
若い頃は大学入学とマイカーがセットだったもんな
今の大学生のモチベーションは何なんだろう?

社会人になりたての頃はゴルフもそう
年2回のハワイへのゴルフ旅行は凄い楽しみだった

今は海外にある別荘通いが楽しみ

224 :
ここって何のスレなの?

225 :
妄想した事ダダ漏れさせるスレです。

226 :
ID消してお人形遊びだろ

227 :
>ハワイへのゴルフ旅行
昔は結構行ったな
週末になる度に通ってたこともある
思えばゴルフが好きというより文字通りレジャー

今の若者がゴルフをやらないのも理解できる

228 :
プライベートで海外ゴルフいいなあ
接待でしか行ったことない
お客さんに本場志向の人がいたら
スコットランドで接待ゴルフを企画するのにw

229 :
バーバー民としてはスコットランドでゴルフして
スコッチウイスキーを一杯やりたいね

バーバー着て散策もしてみたい

230 :

バーバーの本社ってスコットランドじゃなくてイングランドだろ?

231 :
ブリトラ好きとしてゴルフの本場でプレーしたいってことじゃない?
まあスコットランドに行けば本場でスコッチウイスキーも飲めるし

俺はアードベッグが好き

232 :
ウイスキーは詳しくないけど、グレンフィディック?ってやつはよく飲む

今日はルイジボレッリのスーツで出勤
イタリアでオーダーしたスーツだが見た目カッチリ
着心地は軽いから気に入ってる

233 :
ウイスキーを嗜むなんてダンディだね

234 :
>>228
セントアンドリュースで何回かプレーしたけど、
ゴルフ後の過ごす場所がないんですよ。

接待するなら午前のプレーがおススメですけど、
スケジュールをおさえるのが大変でしょうね

235 :
澤瀉屋!!

歌舞伎からゴルフまで話題が広いね

好きなスコッチはブレイヴァル

236 :
本場のコースでゴルフって素敵やん

無難にラフロイグが好きやで

237 :
ブリトラで盛り上がってるところ悪いが、
今日はポピーのスーツにシャツ、ネクタイ
オールデン269とヴィンテージのロレックスと
アメトラオヤジで出勤してます

238 :
BBのセットアップ着てる自分もアメトラ親父かもw

オーバンが好きです

239 :
今日はイタリアに駐在してたときに作ったBOGGIのスーツ
夏はどうしてもイタリアモノになってしまうね

スコッチ初心者なんでブナハーブンが美味しく感じる

240 :
札幌はまだまだスーツでいける
アクアスキュータムのスーツに
朝晩はステンカラーコートを羽織る時もある

漢なら黙ってラガヴーリン

241 :
ロングロウめちゃすこ

リングヂャケットのジャケットが大活躍する季節

242 :
皆さん通好みですね。

私は専らコーヒーにスコッチウィスキーを入れてます。
アイリッシュコーヒーならぬスコティッシュコーヒーですかね。

ゴルフはあまりやらないのですが、バーバーを着てアバディーンで
鱒釣りをしたことがありますよ。

243 :
高麗屋!!

酒は強くないからグレンスコシア位がちょどいい
嫁からはお子様とバカにされるけどなw

明日あたりバーバーを天日干ししてしまうつもり

244 :
はぶー

245 :
バーバースレの歌舞伎ファンの皆様
今から博多座に行ってきます
今日は福岡は暑いので、KITONのFOスーツに
クレバリーでビスポしたストレートチップ
時計はカラトラバという格好です。

246 :
>>245
おっ‼完璧じゃん
自分は再来週に博多座遠征する予定

247 :
みんながスコッチウイスキーの話をするから
無性に飲みたくなってきたw

さっそくイザイアのジャケでも着て、
ハイランドクーラーでも飲みに行くわ

248 :
私はオールドアライアンスが好きですね。
エディンバラで飲んだものが一番好きです。

今日は暑いのでアンダーソンシェパードで誂えたリネンスーツで外出中です。
これから蕎麦を食べて、現代美術館に行く予定です。

249 :
バブー

250 :
今日は暑いからカンタレリのジャケットに
コルテとタンクだわ

夜は焼肉食べに行くから臭いがついてもいい格好だな

251 :
アイリッシュ・コーヒーってアイリッシュウイスキー限定なんだな
ウイスキーとホイップクリームが入っていればアイリッシュ・コーヒーと思ってた

今日はブリオーニのジャケットにガジアーノG、時計はジラールペルゴ
シガーバーに寄ってから帰宅します。

252 :
博多座に行った人はどうなったのかな?

実は今福岡市内のホテルです。
嫁と一緒に博多座遠征中。
尤も私達は明日観劇予定です。
福岡は今日凄く暑かったので半袖を着ちゃいました。

253 :
このスレでインスピレーションを得たから
家内にスコッチコリンズを作ってあげたら凄く喜ばれた
みんなありがとうw

明日はオーディオ見に行くから早く寝るわ

254 :
ジャクジーに浸かりながらハリケーンを一杯

明日は撮影に立ち会うから気分転換しておかないと

255 :
家族サービスをしてる人達には感心させられる。
バーバー民はよきパパなんだね。

256 :
午前中繋がらなかったな

今日はゼニア着て、ジュリエッタで買い出しに行ってきた

257 :
アルファロメオのファンには申し訳ないがあまり良さが分からんのだよ

それよりランチアとかで海岸沿いをとばす方が好き

今日はラルフパープル着て、キャデラックで馴染みの喫茶店に行ってきたわ
オーナーと音楽や車、映画の話で盛り上げれるから夕方までいた

258 :
ハーフパンツ履いて外出しちゃった

259 :
バミューダルックなら大人でもありかもな

むしろ歳をとってから、徳大寺さんみたいな
おじいちゃんがバミューダショーツはくのは
似合うかも

260 :
て言うかtwitterやインスタでやったほうがいいんじゃないの?

261 :
>>259
脛毛が白くなったら日本人でもありかもな

そう言えば80年代まで小学生って冬でも半ズボンだったよな

俺は昨日バーバーをしまったよ

262 :
半ズボンは映画のポワロを参考にして仕立てたことがある。

ブリトラのアイテムなのに意外と挑戦者がいないよな

263 :
ゴルフウェアやサイクリングウェアの次に挑戦するのがコロニアルウェアだからな

靴下でいいのがないのも問題

264 :
靴下はイギリスやスコットランドから通販で買うしかないよな

ツィードでサイクルウェアは仕立てたことあるけど
ツィードランくらいしか出番がないな

265 :
このスレの人間ならグルカショーツ一択だろう

266 :
ツィードランは日本の場合、もう少し開催時期を遅らせてくれたらいいのに

267 :
バブー

268 :
八ツ橋訴訟、面白いな

269 :
>>266
本当にそう
調子にのって14ozのツィードスーツを誂えたから
寒い季節ほどありがたい

270 :
歌舞伎座行ったら、吉右衛門張り切りすぎw
吉右衛門と菊之助の共演なんて戦後の歌舞伎ファンからしたら
涙モノだろうな

というわけで、今日は普通に出勤です。
チフォネリとハリーウィンストン、コルテの出で立ちです。

271 :
dittosの最新投稿のお客さんはかっこいいな
服もこのスレの住民好みだし、もしかしてこのスレにも来てるかもなw

272 :
dittos今見てきた
確かに客の体型がいいな

今日はパニコのスーツだけど、周りと比べるとクラシック過ぎたかなと思う
好きだからいいけど

273 :
英国紳士といえば地学の嗜みがあるのは当然だと思うんだけど、バーバースレ住民はこの辺の嗜好はどうよ

274 :
>>272
梅雨入りもしてるから、いよいよクラシコの季節だな

フランコさんのスーツの出番

275 :
>>270
ここまできたら、菊吉共演も見たいよね
舞台上でのガチンコを是非

若気の至りで作ったカンパーニャのスーツ
梅雨のこの時期だけ着ていますよ
時計はランゲが合うね

276 :
お前ら目を離したらすぐ歌舞伎の話をするよな
俺も混ぜろw

祖母の時代は吉菊時代だったから、
よく二人の比較の話を聞かされたぞ

当然祖母は吉右衛門贔屓
吉右衛門史観を叩き込まれた少年時代
そんな自分も二代目と同じくエルメスのスーツを着るのでしたw

277 :
>吉菊時代
この一言だけで察せるなwww

家は祖父母が六代目贔屓で特に祖父は後援会にも入ってたから
父は六代目に可愛がってもらったそうな

我が家の嫁は大和屋贔屓だからデートで23玉ばかり観に行ったな

今日はブヘラにコルテ、服はシャルベでオーダーしたスーツ、シャツ、ネクタイ

278 :
23玉をデートで見に行くなんて仲いいじゃん

うちは嫁がそっち方面に関心が無いから連れ出すのに苦労する
しかも和服でとお願いするんだが、スーツルックばっか
このスレの住民が妬ましいw

279 :
バブー

280 :
結構夫婦で観劇してる人多いんだな

何故か義母とよく観劇してるわ
運転手兼付添だけど、お小遣いを貰えるうえに
マイバッハを実質買って貰ったからギブアンドテイクかも

そんなわけで今日は義母に買って貰ったマルタとLVのスーツで出社した

281 :
>マイバッハを実質買って貰った
いいなぁ
と思ったけど、自分も奥さんの祖父から家を建ててもらってた
意外と義父母とかと趣味が合うのは重要だよね

今日は代休だったので映画館に行ったよ
クチネリのブレザーとオクトという格好

282 :
団吉共演っていうけど、よさげな演目ってある?
そりゃあ助六とかはできるだろうけど、
そういうわけじゃないんでしょ?

今日はペコラです。

283 :
>よさげな演目ってある?
立役同士だと暫
でも何か違うよな
時代物がベターかねぇ

今から天ぷらを食べに行きます
服は和光でオーダーしたシャツとスーツ
時計はGS、靴はJL

284 :
松嶋屋の白酒売はハマり役だと思う
凄くかっこいい

今日は靴まで全身ブリオーニ尽くし
この時期に敢えてのダブルスーツがいいんだよね
時計はロレックス

285 :
23様は優男がよく似合うからな

菊五郎は器用だけど、ずんぐりむっくりの体型だから当たり役がないのが何とも

皆さんがイタリアものを着ている中
私はスイスのテーラーで誂えた三者混合のスーツを着てオフィスへ
今朝はDB6の調子がよくて一安心

286 :
バブー

287 :
菊之助と共演なんて10年前は想像できなかったよな

クールビズだからオーダーした半袖シャツ
時計だけはロイヤルオークオフショア
この時期に向けて日焼けしといてよかったー

288 :
なんやこのきっしょい妄想日記
ここどうなってんの?

289 :
割と本気で病院で治療が必要だと思ってる

290 :
>>287
菊五郎とより菊之助との方が合うな

助六の揚巻、意休でお願いしたい

色白だから半袖は苦手
これからの暑い季節はKITONとサントーニ
時計もしたくないんだが、ロイヤルオークで我慢

291 :
明日こそバーバーを袋に入れてクローゼットの奥に入れよう

仁左吉共演がイマイチだったので菊吉は期待しない
両雄並び立たずってところかな

バタクのスーツも今週までで、来週からはタリアトーレに切り替えよ

292 :
九州は山の麓だと朝夕はまだバーバー着れる
竹の伐採にもビデイル着てる

293 :
岡山住みだけど、朝のツーリングにビデイル着てる

>松嶋屋の白酒売
これって85年?
だとしたら今現在結構なお歳?
このスレは観劇歴が長い人が多そう

>色白だから半袖は苦手
分かるw
ラグビーやってたから腕が太いのに色白だから
この季節お客さんからイジられる

294 :
おっ、ラガーマンがいるのか
ラグビーやってたら既製服が合わないよな

就職してからは毎年イギリスでスーツを作ってる

295 :
ハブー

296 :
最近このスレ60歳でも若者扱いだからね
80ぐらいの方もいらっしゃるじゃない?

297 :
70歳前後の人はいるだろうな
菊吉時代を親から聞いてる人もいるだろうね

爺さんがリアル團菊爺の人もいるかもwww

298 :
2chも平均年齢が40代ですからね

伝統芸能板の住人でもある私の実感では
2010年前後にぼちぼち卒業組が出てきて
2012年位から急に人が居なくなりだした

299 :
バブー

300 :
300GET

301 :
半袖シャツだからこの時期は時計も普段と変えている
お気に入りはポールニューマンモデルのデイトナ

>2010年前後にぼちぼち卒業組が出てきて
ファ板でも初期の人達は2010年頃にいなくなった印象

302 :
言うだけタダなんだからみんなもっと書き込んでいこーよ

303 :
>>301
初期の人達は2010年頃には40代に突入したから
自ずとそれぞれの家庭生活に戻っていったんだろうな

あとネットの発達で直接海外情報も見れるから
2chで収集する意義がなくなりつつある

このスレとか昔っぽくて好きよ

304 :
アンカーもつけられない人が古参なわけないだろ笑

305 :
>>303
今のインスタって見てて面白くないんだよな
年齢層もだけど経験値が低かったり、
持ってるアイテムがショボかったりする

過去の2chとかこのスレ見てると、ある年代
以上の人達はお金を使ってるから面白い

バーバー爺のスレで過去話してくれた人達とか
凄く面白かった

306 :
ビスポスレとかもたまに凄い人がくるけど
僻みや妬みでカキコしてくれる人の気分を
悪くさせる輩がいるからな

このスレみたいにトラッドアイテムスレなら
本当の意味での好き者が集まれるからいいね

今日は新橋演舞場に行ってきます
Rガモのスーツと時計はカリブル

307 :
基本靴、シャツ、スーツはオーダーだけど
たまにハイブラ、ラグブラの服も買うから
話せるスレが無いんだよね
このスレはその点便利

308 :
統失の日記になってんな

309 :
>話せるスレが無いんだよね
テーラードジャケスレは?

ファ板って着こなしよりすぐディティールの話になるからな
まあスレタイやテンプレに"着こなし"って入ってない場合は仕方ないけど

310 :
HABU-

311 :
バブー

312 :
流れを無視して
午前中は日焼けのためにデッキチェアをだして日に焼けてきた

313 :
わざわざ日に焼けたい人もいるんだなw
子供と公園に行ったら日焼けしてしまった
でも運動した後に焼き鳥を食べながら飲むビールは最高

314 :
子供連れだと堂々と日焼けできるね

今日は個展にお邪魔したから
サクソニアとイプシロンという格好だった

315 :
バーバー着てキュウリを収穫してきた
まだまだ着れるな

316 :
昨日の夜は東京でもまだ寒かったよな?

21時に犬を散歩させるのにビデイル着れた

317 :
台風も来てるしな
少し肌寒いからチェスターバリーのJK着てる

アウレリアの納車が済んだんでドライブにでも行くか

318 :
バーベキューが中止になったので家飲み中
肉がきつい年頃なんでカルパッチョが嬉しい
バーバーは梅雨明けまで何回か出番ありそう

319 :
HABU-

320 :
台風の影響で会社は帰宅命令が出るかもしれん
なら最初から休みにしろよとw

幸い車通勤なんで関係ないけど

321 :
みんな台風の影響で支障が出てるのかな?
本日はランバンのオーダースーツにクアトロ付けてます。
レヴァンテで出勤してるから帰宅命令の意味がない涙目

322 :
会社は昼までだった
今は帰宅して夕食の準備
雨が降ってたので既製のブリオーニとエクスプローラーで出社

323 :
雨で多少濡れる時は昔買った既製服を着てる
今日はボリオリ着たけど、アンコンは楽でいいな

324 :
バブー

325 :
たまに昔の服を着るのもいいもんだな
今日なんかは気温が高くないからT&Aのスーツ
時計はサントス、靴はサンクリスピン

326 :
最初の頃はホントに家柄良い人が集まってる感じで、俺みたいな成金が品の良いテーラーの情報得るのにありがたかったけど、最近は妄想日記みたいになってきたな
住人も変わったんじゃない??

327 :
昔の服ってどうしてます?
定期的に着るようにしてます?
それとも特定のオケージョン用?

あとDB6の人は普段は別の車?

328 :
ヴィンテージやクラシックカーの人は複数台持ちだろ
何気にアウレリアオーナーもいたりと車板よりも面白いw

329 :
古い服や車の話が出てくるので面白い
バーバーファンは年配の人が多そう

330 :
米朝会談なんだアレ
要するに膠着状態維持を確認しただけじゃん

331 :
>>326
最初から頭のおかしいのが頑張ってるだけだろwww

332 :
>>328
トラッド好きとしては現行車種って服装とマッチしないんだよね
他スレとかでは話題にあがらないけど、車選びが難しい
時計、靴、車はコーデの範疇なんだからもっと議論されても良いのに

333 :
>>時計、靴、車はコーデの範疇
ほんまコレ
2chに限らず購入相談や着こなしの相談されても手持ちのアイテムを
教えてくないことにはどうしようもない
その点このスレは参考になる

334 :
318iに乗ってる自分が流れを読まずにカキコ
ボレッリのスーツ、シャツ、ネクタイにカリブル
出勤にはこれくらいがちょうどいい

335 :
設計事務所へはM5で通勤
ちなみに今日はベルベストにチェルシー、エクスプローラー
ザ日本のサラリーマンって格好だなw

336 :
>>332
ついでに言うと場所もコーデの範疇にいれてほしい
東京か(東京のどこか)、それなりの格式のある地方都市か(その地方都市の中でもどこか)、
それ未満かで全く印象も変わってくる

337 :
日本は客先への配慮があるから地味なクーペになるよな

338 :
社用車需要のある車種ってあるよな
クラウンとか

339 :
A8乗ってる
イギリス車乗ればいいってわけじゃないからね

340 :
HABU-

341 :
18歳成人って何のメリットがあるの?
教えてバーバージャーナリスト

342 :
トラッドも最近は流行り廃りがあるから
このスレの人みたいにオーダー主体か思い切って昔の服を着るのもありかも

343 :
このスレや前スレ、爺スレは参考になるけどな

ところで上で話題にでてた23吉共演は70年代に
チラホラあったようだけど、流石にこのスレの
年配の人も見てないよね?
70、80年代の歌舞伎は見たことないので観てる人は羨ましい

344 :
>>343
年寄りが答えるけどいいかな?
共演だったかは記憶が曖昧だが、70年代は
孝夫さんはいい役がつかず、幼い印象
吉右衛門は下手
なので共演しても見応えはなかったと思われる
ただ今の40代の役者よりは確実に上手かった

345 :
ワールドカップって今日開幕なの?
バーバー民は日本がグループリーグ突破できると思う?

346 :
最近不自然に話題を振っている人がいるけどみっともないですよ

347 :
>>345
いつも思うんだが、相手があるスポーツなんだから相手がヘマをする可能性だってあるだろ?
なら日本がというより、相手国がどれだけ万全かに全てかかってるんじゃない?

348 :
>>345
戦術も知らない知ったかしかいないから話せるわけない

349 :
>.>347の言うとおりでしょ
日本のランキング考えたら対戦国のコンディションが全て
スペインがGL敗退したこともあるくらいだから戦術より雰囲気やコンディション
ハリル解任だって雰囲気リセットなんだろ、功を奏すかは分からないけど

350 :
サッカー好きって選手や監督の個性も把握して細かいところを見ているはずなのに
フシアナだからなぁー。連中にはホトホトがっかりする。

351 :
突破するか否かが問題なんだから2戦目までの戦い方が全てじゃね?
>>個性も把握して細かいところを見ている
天邪鬼な言い方だけど、これって意味あるの?
なら専門家がスペインの敗退を予想できなかったのは何故?
別に専門家の見識を疑ってるわけじゃないよ

352 :
>>日本がグループリーグ突破できる
長年見てるサッカーファンなら量子力学じゃないけど
分からないと答えるだろ
今まで予想が当たったことも外れたこともあるだろうし
専門家もそこそこ外すから日本もあまり悲観しなくてもいいと思うよ

>>2戦目までの戦い方が全てじゃね?
これに尽きる
個人的には対戦国がどういう勝ち点見積もりをしているかが気になる
特に引き分けに対する考え方
初戦のコロンビアはドローすら考えてなさそう

353 :
おっ、皆結構メタ的な見方してるな

専門家やサッカー好きの知識や分析ってリーグやCLでは役に立つけど
代表試合では役に立たないというより無駄に知りすぎてるだけだからな

CLですら普段見てない国のチームの評価を誤るなんてざらだし
代表なんてクラブに比べて思ってる通りにいかないのがデフォなんだからさ
役に立つのは選手の苦手なプレーの知識

354 :
代表戦はミズモノだからな

2014はブラジルがショボイとは皆言ってたけど
スペインのGL敗退
コスタリカやアルジェリアの大健闘
アルゼンチンの全試合塩試合
オランダ3位
はほとんどの人が予想してなかったのでは?
特に上2つ

355 :
>>アルゼンチンの全試合塩試合
何気に醜いよな
特に決勝トーナメント4試合で2得点って
スペイン、イギリス、イタリアの得点王がいてこのザマ

356 :
これもメタ的な見方だけど、WCってどのグループにも
1チーム落ちこぼれチームが存在するから
日本は最低限そのチームにならなければいいんじゃない?
後は勝ち点の妙味

2014では日本がまさに何をやってもダメなチームで
その日本と引き分けたギリシャが決勝Tに進んでる

357 :
2勝1敗が3チーム、3敗が1チームの場合もあるから2勝しても油断できない

358 :
誰も「日本がグループリーグ突破できると思う?」には答えないところが
さすがこのスレのレベルを示していますね

359 :
えっ、分からないと答えてる人がいるじゃん
確率にすると50%
読解力の無い人はこのスレに来なくていいよw

360 :
やめて差し上げろ、頭の弱い人はスルーな
GL突破だけなら4チーム中2チームが突破できるうえに
前回のスペイン、イングランド、イタリア敗退から分かるように
強豪国でもアッサリ敗退するから予想するのは難しい

ただ、楽に突破や突破するのに苦戦するかは予想できそうだけどな
2勝1敗でも敗退する場合があるから、3勝or2勝1分なら突破確定だけど
今回の日本はこのラインでの突破はないと思う
前回のスペイン、イングランド、イタリアも突破を予想してる人で
このラインで突破ができるとは考えてなかったのでは?

361 :
このスレのワールドカップ分析は長年サッカー見てる人なら
頷けるものばかりだろ、過去の反省も含めてだけどw

今日はそれほど暑くならないので
スーツはオーダーしたハケット
シャツはフライ、ネクタイはマリネッラ
靴はフクダさん、時計はゴンドーロ

昼は鰻を食べに行きます

362 :
>>344
ありがとうございます。
吉右衛門さんは何となく想像できますw
23様は渋みが増した方がかっこいいですよね

363 :
>>359
>>360
どうやら「このスレのレベルは低い」と捉えてしまった人がいるようですね
読解力か・・・
人は誰しも自分のことは分からないもの、自戒を込めて

364 :
サッカー(というかフットボール)はどうしても労働者階級が
プレーしたり見るスポーツという意識があって、中々公の場では話せないから
ここで話ができるのは背徳的な喜びw

割りと本気でサッカーをやっていた過去があるんだけど、
同じような経験を有している人はヨーロッパのある程度の階級の人に
そのこと言ってる?

365 :
歌舞伎の話に混ぜてくれ
キッチーは昔からあの顔だけど
23さんは顔がちょいふっくらしてたから幼く見えたかもな
よく上京後は端役からスタートしたって言うけど
顔立ち的に歳より若い役の方が合ってたからできる役が
少なかったというのが事実

366 :
このスレ継続的に読解力の無い人が来るな
>>359>>360は前にいた歌舞伎の皮肉やバタクの皮肉が
分からなかった人と同一人物だろう

367 :
>>364
おや、あなたは中々分かってるね
例え上流階級もしくはOXBRIDGE出の連中と話す機会があっても
サッカーって行った方がいいかもね
フットボールという呼び方はそれ自体N-Uだからね

あえて庶民派を気どりたい時にサッカーを観ますって言えば効果絶大

368 :
23吉の話は面白いね
今の人は想像がつかないかもしれんが
歌舞伎って80年半ばまで冬の時代

二人はそもそも板に立つ機会が恵まれてなかったから
若い時に醜態を晒す機会が少なかったんだと思う
40代になるとバブル景気で歌舞伎も復活し、
出演機会が多くなったから尚更上手いと印象づけられたのかもね

369 :
このスレ歌舞伎オジサン達がいっぱいいるからためになるw
菊五郎は上手かったの?

370 :
菊之助時代から器用で上手かったよ
でも上の考察にヒモづけるなら、
劇団があったから場数を踏めてたせいもある

本日はクチネリのスーツにランゲ
靴はKITON

371 :
どうも御無沙汰しております。
場数の件はそのとおりだと思います。
初代白鷗の倅二人も東宝移籍やミュージカル挑戦など
多少回り道を余儀なくされましたからね。

サッカーの件、日本にはぜひ頑張ってほしいですね。
ハラハラはいらないですw

372 :
高麗屋!!

ミュージカル挑戦はどう思ってる?
やっぱり蛇足だと思う?

373 :
当時の歌舞伎界の状況を考えれば仕方のないことだったと思います。
しかし、歌舞伎では大播磨に後れをとったのは事実ですから、
孫の染五郎には歌舞伎に打ち込んでほしいですね。

374 :
なんだこの気持ち悪いスレ…

375 :
高麗屋!!



376 :
>>326
家柄のいい人はバーバー()なんか着ないと思うよ

377 :
気持ち悪いビギンくんの皆さん、私の爆弾魔コーデはどうですか?
https://i.imgur.com/NN9yx5V.jpg

378 :
>>歌舞伎って80年半ばまで冬の時代
最近の人は実感がないのかもしれませんね
なんせ歌舞伎座では年間の三分の一が
歌舞伎以外のお芝居だった時代もありましたしね

夏なんて歌謡ショーばかりでしたもの

サッカーはよく分からないのですが、悔いのない試合をして欲しいですね

379 :
高麗屋!!

東宝移籍って結局何だったのでしょうか?
私の小さい頃には松竹に復帰していました。
年輩の皆さんは何かご存知でしょうか?

380 :
あくまで推察だけど、歌舞伎以外の仕事も欲しかったんじゃない?
屋号を畳んで映画への転身組もいたし、上の人が書いてるように
歌舞伎座も歌舞伎の興行ばかりではなかったしね

尤も歌舞伎の興行が少ないせいか高麗屋もよく歌舞伎座に出てたよ

381 :
>>高麗屋もよく歌舞伎座に出てたよ
おいくつなんですかw
三之助は本当に人気あったの?

382 :
三之助なんて松竹のでっちあげ、海老玉もそう
菊吉、孝玉は本当
孝夫がよく端役からスタート、先輩から冷たくされた
なんて言うけど宗家の夏雄ですら出番に恵まれず、
先輩からイジメられてたからな

歌舞伎冬の時代には誰もが保身に走って
有力な後輩を疎んでいた

383 :
宗家が不甲斐なかったから高麗屋も歌舞伎座の舞台に立てたわけで
菊辰は自分のところで、23吉は若手主体の興行で鍛えられたけど
ダンダンは宗家ゆえにそういう訳にもいかなかったからね

384 :
洋服好きで結構なブランドに大枚はたく奴らが
この程度の意識高い連中なら俺は本当に安心する。

385 :
HABU-

386 :
観劇趣味って金かかるからな
同伴者のチケット、飲食代だけで月に数十万かかることも
尤もスーツやドレス、着物好きだと楽しい

387 :
本来スーツが必要な層ってこのスレの歌舞伎好きオジサンだからな
後援会に入ってたら1等席で周りは資産家ばかりだから
浮かないように溶け込む必要があるw

388 :
エジプトは惜しかったな
>>387
伝統芸能版は女性が多いから指摘がないけど
後援会の用意する席に座るジイ様はいいスーツ着てるね

389 :
ハブー

390 :
https://i.imgur.com/NN9yx5V.jpg

391 :
今日は博多座に遠征してました
時計はブレゲのトラディション

392 :
福岡遠征いいな
今日は暑いからサルトリオのジャケ

393 :
>>379
ミュージカル俳優としての染が欲しかった
けど高麗屋一門が押しかけたってこと
苦境があったからこそ今の播磨屋がいると
考えれば、結構オーライ

394 :
所々入ってくる小松が面白いw

395 :
>>393
ありがとうございます
皆さん事情通で勉強になります。

396 :
孝夫は何だかんだで若手興行では主役が多かった気が
78、79年に祖母とよく観にいったけど、吉右衛門とか差し置いて
孝玉コンビで来てたよ

397 :
>>394
小松?

398 :
今月の歌舞伎座は1回しか行ってない

今日はゼニアのジャケパンにシャルべのシャツ
コルテにジラールペルゴ

399 :
高校中退して上京してきた当時の仁左衛門さん
は歳も中途半端だから役がなかったんだよ

本日はペコラで根津にお出かけしてきた

400 :
400ゲット

401 :
博多から無事帰宅
いつも思うのですが博多座って中洲にありますよね
地元の人はどう思ってるのかしら?

402 :
何でこのスレやたら意識タケーの?
ファッション雑誌読んでるみたい

403 :
>>401
中洲は博多区だろ?博多に博多座があって不都合があるかよ
もし治安云々についてのことなら
よほど奥まったとこへ行かなければ問題は無い
どちらかと言えば南側がアレな傾向があるが
博多座に用事がある奴がそんなとこ行くかよ

404 :
>>401
言わんとすることは分かる

片岡家は孝夫以外は可愛らしいというかヨーダみたいな珍獣系の顔だよな
歳をとった方が味が出る家系なんだろ

405 :
>>401
地元民です。いいところをつきますねw
単純に商売上博多の名前が都合が良かっただけでは?
映画館とか地域密着のローカル施設は中州を使います。

406 :
岡崎選手は初戦は出ない方がいいと思うのですがいかがでしょう?

407 :
>>406
初戦に限らずコンディションが悪いなら出ない方がいい
出て前半で交代なんてやめてほしい

408 :
どうしても出したいなら出してもいいけど
役にたたないと思ったらすぐに交代させてほしい
最悪前半15分で交代でもいい

一番ダメなのは岡崎自身が全力を出さずにダラダラプレーすること
全力でプレスできないなら即交代

409 :
WCって解説者や元選手の予想って当たらないもんだな

今日はゼニアのクチュールラインのスーツにチェリーニです

410 :
解説者や元選手は自国に関しては分析できても
対戦国の取材はほとんどしないからな
コロンビアのサッカー関係者と直接コンタクトできる
日本のサッカー関係者っていないんじゃない?

私は90年代に本国でオーダーしたバーバリーのスーツで出勤
この当時の服って本当に丁寧に作られているね
去年作ったアットリーニといい勝負

411 :
自身の影響あった?

スーツ;パニコ
シャツ、ネクタイ;ミローネ
靴;マリーニ
時計;ナビタイマー

412 :
朝電車が動かなかいから車で娘を高校まで送った
でも生徒の半分が登校できないから自習になったそうな

413 :
都市部だと電車通勤の先生もいるから休校にすればいいのにね

皆さんいい服着てますね
本日は留学中にパターンオーダーしたT&Aのスーツに
シャツとタイもT&A、靴はチェルシー915、時計はマルタ

414 :
地震の影響を受けた人はこのスレ見てないで
今一度地震対策した方がいいよ

あと明日は日本代表戦だから皆定時退社の方向でヨロシク

415 :
>>414
了解
私は経営者なので従業員には伝えてあります
岡崎選手残りましたね。ここまできたら頑張ってほしい。

416 :
色川高志(葛飾区青戸6)のK

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

417 :
>>414
日本代表戦後のショックが心配ですw

418 :
日本代表の健闘を願ってダンヒルのビスポスーツに
ブレゲ1で出勤
昼はカツ丼でも食べますか

419 :
本日はPIAGETのPoloにランバンのスーツです。
お昼は中華定食でした。

ところでこのスレの好事家的には歌右衛門さんをど評価してます?

420 :
ウタえもんは私生活でも着物だから好印象

クールビズなんで、シャルベの半袖シャツにPT01
時計も薄いのが好きなのでスリムドゥエルメス

この時期は天ざるばかり食べてる。

421 :
ウタえもんw
ウタえもんは女形だけど厳しそうだな、家に帰りたくなくなるかも
キチえもんも同じタイプ

この時期は一度に沢山オーダーしたBelvestのスーツをローテ
靴も雨に濡れることを考えてオードリー5足をローテ
時計はオイスターパーペチュアルの青文字盤

422 :
キチえもんは意外にも褒めて伸ばすタイプ

日本は頑張って欲しいね、最低引き分け狙いでもいい

Cartierのカレにゼニアのスーツ
今晩はカツ丼でも食べるか

423 :
バブー

424 :
ハブー

425 :
ダンヒルのFOスーツ着てスポーツバーで待機中
嫁は仕事終わりにジムに行って、合流とのこと
俺もジム通いしようかな?

426 :
勝ったな
本田選手はいらないね
乾さんは毎試合1点くらい決めてくれるならいてもいい

427 :
この後に他2チームの試合もあるんだね
前半だけ見て寝よ

428 :
バブー

429 :
出社したらコロンビア戦の話題でばかり
相手が10人だから勝てたのもあるな

A&Sのトニックで仕立てたスーツに
時計はパルミジャーニのカレイドスコープ

430 :
>>422
キチえもんはお弟子さんを叱り飛ばすけど
指導のとおりにしたら確実に良くなる

23えもんとキチえもんの指導は上手い

431 :
バブー

432 :
ニザえもんは指導が厳しいというより冷たい感じだから実は人を選びそう

叱咤してもう一度やりなさいと言われたほうがまだマシ
ニザえもんはマジのダメ出しを冷たく言うから若手は心が折れるかも

今日はベルルティのスーツ、シャツ、靴
時計はサントス
お昼はお寿司

433 :
今日の海老蔵いいなと思った時は大概播磨屋の指導直後
でも1週間後に見たら指導の効果が薄れて元に戻ってる

来週はイギリス出張なんでD&Sの最終FTに行ってきます
昼食は鰻重でした

434 :
ワイはウザえもんでええw
厳しくされると落ち込むタイプやからな

435 :
カブキおしなんでこんないんの

同じ無能世襲だからフォローしてんの

436 :
よく分かってるじゃん

437 :
ゆえに安倍のことも好きです

438 :
barbourは完全なカントリーウェアです
タウンユースは避けましょう

439 :
ラグジュアリーブランドをリサーチして競って列挙してんのはわかるけど、なぜここで?

440 :
バブー

441 :
松緑も指導で変わるタイプ
すぐに戻るけど

442 :
>>433
ディーゲ?ディヴィス?
最終FTっことは夏物?

443 :
>>434
一瞬何のことかと思ったけど理解した
たしかにウザえもんになるなw

444 :
>>439
競ってはない
なぜなら

445 :
イラン惜しかったね
この時期はクラシコおじさんなので
シャマットのスーツにブランパンのフィフティ
イタリアものも久々に着ると新鮮でいいね

446 :
>>435
いいえひとりです

447 :
>>442
ディーゲの方です。
秋冬用のツィードの乗馬服を受け取る予定です。

448 :
ツィードのスーツは水落さんの所で誂えたな
350gの軟弱twwedだけどw

449 :
松緑と海老は普段の声はまともなのに
口跡がダメなのはなんでだろう?

パニコのJKにインコ、靴はガット、時計はロイヤルオーク
冷製スープ目当てでフレンチランチを食べます。

450 :
Kさんがいた時は真夏でもバタク着てたけど
今は夏の間はボレッリのスーツ着てる

451 :
ペコラで11ozのツィードジャケットを仕立ててツィードランに出たことある
気候的にはこのくらいの目付が丁度良かった
自転車をこいでると暑くなってくるしね

夏は私もイタリアものを着てる
今日はカルーゾにシーマスター

452 :
habu-

453 :
>>449
鬼平は舞台でもドラマでも聞き取りやすいのは流石

チフォネリのリネンシルクのサマージャケットで出勤
総裏でオーダーしただけど軽い着心地なんで満足
お昼は海鮮ちらし寿司定食、おいしかった

454 :
BBでオーダーした半袖シャツに五十嵐トラウザーズ
オールデンにパーペチュアル
完全にアメトラ親父
会社にアタイアのジャケを置きジャケしてる

455 :
アリストンのリネンコットン生地のスーツを着たけど目付以上に軽快でいいな
明るいネイビーが日差しともマッチする
もう一着同じ生地の色違いでオーダーしようかな

456 :
アリストンはシルク混合のジャケットを愛用してる
絶妙な色だしがいい、ツヤ感があってカジュアルぽっくないのも○

457 :
イタリア生地は夏の日差しに映えるね
ここら辺の色彩感覚は流石だと感心する

458 :
バブー

459 :
アジア勢は1チームだけでもいいから
グループリーグ突破して欲しい

460 :
アルゼンチンは大変やね

夏用にブルーシアーズで仕立てたソラーロの
スーツを着たいけど、こうジメジメしてると
着られないね

みんなはソラーロはやっぱりオリジナル?

461 :
馬鹿だね
夏にスーツなんか着ないよ

462 :
ヘンリー・プールで仕立てたスミスウーレンの
ソラーロスーツは東京の夏だと厳しい
もっぱら避暑で長野に行った時にに着てる

463 :
札幌だと夏でもオリジナルでいける
まあ、夏にジャケット着てる人は少ないけどね
札幌の夏でもボリオリ、Kiton着てる人はチラホラ見る

464 :
北海道でもアンコンは人気あるのね

ソラーロ生地のスーツはゼニアのスミズーラ製
ミラノイージーを選択したけど真夏は厳しい
6月、9月に着てる

465 :
カノニコのソラーロスーツなら持ってる
ライトウェイトだから真夏以外は着れる
ライトウェイトはここの住人的には軟派かもだけど
福岡在住だから勘弁な

あとバーバーはしまう前に陰干しとかしたほうがいいかな?

466 :
自分は陰干しして、買った時のビニールに入れてる
道民はどのタイミングでバーバーを片付けてるの?

467 :
バーバーは常に納屋

パニコで誂えたロロピアーナのソラーロスーツは
日本の蒸し暑い夏でもイケる
コットンソラーロなせいもあるけどね

今日はBelvestのスーツにアルティプラノ、サンクリスピン
夏だけは背抜きを着てる

468 :
>>464
道民の服好きは頻繁に東京へ遊びに行って服買ってるから
トレンドや嗜好は東京と似た感じになる

>>466
自分は年中ガレージに掛けっぱなし、作業着だもの

469 :
ハブー

470 :
北海道出身だけどバーバーは完全に作業着
札幌の地下街とか商業施設は暖房が効いてるから
脱ぎ着しやすいアウターがデフォ
なので街着としてのバーバーは需要がない

471 :
このスレ、真実はbarbourの用途間違ってたというだけだなwこんなとこでくすぶってても統失がよくなると思わないので病院行け

472 :
ほー道民はバーバー本来の使い方しとるんやね
北海道はメジロマックイーンに会いに行ったくらい
夏でもスーツが着れるの羨ましい

473 :
【Barbour】バーバー16【正統派】

↑このスレで連投してる糖質となんか関係あんの

474 :
誤爆

475 :
ソラーロの話題が出てるから聞きたいんだけど
こういうコロニアルルックにパナマ帽を合わせたいんだけどどうかな?

476 :
どうかなもなにもテンプレ型のコロニールックじゃねえかw

477 :
しかしカントリーシーンでの雨合羽スレがなんでこんな内容なの?
英王室からワラントもらってようがラグジュアリーなもんでもなんでもないがw

フルオーダースレじゃ所在ないの?

478 :
>フルオーダースレじゃ所在ない

わかってるんじゃないですか

479 :
>>477
精神疾患のリハビリスレです

480 :
>>475
コロニアルも幅があるけど、茶系のソラーロならいいんじゃない
リボンとタイの色調を合わせるとオシャレ

481 :
IP見りゃわかるが、自演連投ばっかだよここ

いわずもがな?

482 :
コロニアルなんかビビッド以外ならなんでもいいよ

マルタンがるで腰しぼってなw

483 :
リボンと服地を共地にする手もある
A&Sでソラーロスーツを仕立てた時に服地を分けてもらって
リボンに服地を使ったパナマハットをLockでオーダーしたことある
ノータイの時なんかにはよくあう

484 :
ダサ

485 :
>>472
メジロマックイーンw
馬好きもいるんだね
ライアン派でした

486 :
別人装うおまえに wだよ

487 :
こいつフルオーダースレで自演バレてクラスレで共布おっどベストとよばれてるノイローゼだろ
所在なくしてここいたのかw

488 :
いいえ浦山です

489 :
ソラーロはスーツ派が多いね
ペコラでジャケットをソラーロ生地
トラウザーズをオフホワイトのコットン生地で作ったことある
オフにソラーロスーツは目立つからこれぐらいがいい

490 :
このスレの結論は真夏にはソラーロは無理ってこと?
じゃあ何を着ればいいの?

>>483
国内だと帽子のオーダー先を探すのが難しそう

491 :
帽子オーダーってw
どんな意義あんのか書いてみ

492 :
ハットの帯とジャケット揃えるって
クソダサ

493 :
>>490
半袖ボロです
バーバーとアルファベットで書いてるメイドインPRCあったはず

494 :
○ポロ

495 :
>>492
そんな程度ならシロウトでもできない?

496 :
>>490
いや
オーダー先ならいくらでもあるでしょ
俺もパターンオーダーならしてるし
イチゲンはむずかしいかな

497 :
>>490
ブルーシアーズがいいじゃない?
帽子のオーダーもしてるから、FOでなくとも
POやセミハンドでも対応してくれると思うよ

夏はレクイエムあたりの生地で作ったジャケットがいいよ

498 :
これも自演だった
狂ってるにもほどが

499 :
HABU-

500 :
>>492
激しく同意(笑)

501 :
500GET

502 :
>>501
ダッセ―ねお前!

503 :
流れ速すぎw

504 :
>>491
気分高まる

ハゲだし

505 :
>>503
芸スポにURL貼られてた

506 :
帽子はトラヤでオーダーするのがいい

507 :
オーダーってなにつくんの?ハットは絶対的に既成がよくない?

臭い古い生地でキャップ作んのもどうかと
経験あるしw

508 :
例のノイローゼが何でもオーダーすりゃえらいと思ってるだけ

509 :
>>夏はレクイエムあたりの生地で作ったジャケットがいいよ
正解
Berlutiのシュールムジュールでも夏用におススメされた

510 :
8パネルハンティングは夏の2着はオーダーだね
インディ作家のだからほかにはない
古いウールとコットン混紡で作ったよ
たしかにくさい

511 :
バブー

512 :
>>510
して
意義は?

513 :
>>512
家にあったテキスチャー役立たせたかったのとやっぱりテラリング(帽子のね)がいい
縫製はよくないからほどけたらリペアら―持ってくだけ
問題ないよ

でも一番でかいのは気分

514 :
テラリングって縫製含まない重要過程のことね↑

515 :
>>507
激しく同意!!

516 :
>>483
スーツはおいくらくらいするの?

517 :
ジャケットとお揃いとかしないよ
帽子分の尺しかなかったし
元々はスーツ生地だったけど黒毛織り(数色のネップ入)とハウンドツースだったよ
さすがにスーツは厳しい

518 :
チャールズはグレンチェック(ウェールズ)のスポーツコートとガンクラブ一枚ハンチング合わしてたときあったが、あれが’揃い’だったら少なくともやつには合ってなかっただろうな

519 :
スプリングラムの位置づけは?
教えてエライ人

520 :
>>516
2Pで6200ポンドです

521 :
ほー結構するね

ところでソラーロスーツorジャケって何着目くらいで作るものなの?
いっぱい作ってるとテーラーの方から提案してくるの?

522 :
リボンと服地を共地にする手もある
A&Sでソラーロスーツを仕立てた時に服地を分けてもらって
リボンに服地を使ったパナマハットをLockでオーダーしたことある
ノータイの時なんかにはよくあう

523 :
>>519
春夏のトラベルスーツ用
特に欧州から南半球向けの旅行に最適
南半球には英国と縁のある南ア、豪、NZ、アルゼンチンがあるから需要がある
とHuntsmanのカッターから説明された
私は夏用にメルソレアを選んだけどね

524 :
そういう意味のトラベルなのね
イギリスの生地商らしい発想で納得

525 :
植民地をいっぱい持ってた大英帝国の名残が感じられるね

>>521
提案というか、夏物の定番であるサマースーツやホワイトリネンのジャケ
を作った後に夏服のバリエーションとして説明されたので作った
もっともこれはアルニスの話だからイギリスや流行りものが好きなテーラー
ではもっと早く提案してくるかもしれない

526 :
アルゼンチンは内紛だってな

ソラーロなんてどこに着て行っていいか分からんから
Kitonのネイビー、グレーのスーツばかり
高番手の軽い生地が大好き

527 :
https://i.imgur.com/NN9yx5V.jpg

528 :
>>527
誰?

529 :
>>526
そんなあなたにドラゴンフライ
ハリソンは英国の生地商の中でも特にオケージョンを意識してるね

来月イギリスに行った時にリプルーフ用のワックス買ってこよ
ついでにベルスタッフも見てきます

530 :
コスタリカは残念だったな

リプルーフ報告楽しみに待ってます

昔のバーバーは納屋に一年間吊るしておけばべとつかなくなった
最近のは昔ほどべとつかないけど、一年間吊るしてもべとつき度合いが変わらない

今販売してるワックスでリプルーフしたらどっちのパターンになるのか気になる

531 :
奇跡的にセレブが集まったスレかと思ってたら、一人の人が理想の富裕層像を何役を演じてるってこと?
一気に怖くなってきたわ

532 :
多分何かの精神病なんだと思う

533 :
バーバーを納屋?に吊るす人はいいとして
クローゼットにかける場合はどうすればいいの?
クローゼットに入れるな以外で

534 :
普通(?)に防虫カバーに入れて吊るすので如何かと
私はクローゼットに入れるのはそうしてます

535 :
>>523
同じような説明うけた
毎年夏にオーストラリアに行くって話したらすすめられたので作った

>>533
カバーに入れるしかないだろうけど
たたみじわとか気になる人?

536 :
お前もうTwitterやれよ

537 :
>>527
かっこよすぎる…
バーバー()なんか捨ててこの爆弾魔ジャケット買うわ

538 :
無理強いはせんけど買った時の状態で保管したらええやん
製造元やお店だってその状態で保管しとるんやから問題ないやろ
購入時のビニール袋が無かったら、他の袋でも問題ない

539 :
ビニールとか防虫とかド素人かよ

540 :
そらまあド素人が集うスレだしなあ・・・

541 :
このスレで少しでも「服飾」に興味がありそうな書込みしてる人いたか?

542 :
ガレージとかに吊るせないバーバー民は色々気を遣うんだね

今朝はバーバー着て整備作業
午後からはTOMFORD期のサファリジャケット着て上野へ出かけます

543 :
な?モードブランドで現任のデザイナーでない服を着ちゃうような人達のスレだぞ

544 :
バブー

545 :
じゃあ俺の持ってるサルトリ時代のフォレスティエールはどうなるの?
教えて服飾先生www

546 :
そもそもサルトリ時代のアルニスなんてド素人以外が興味持つのか?

547 :
「じゃあ」の意味も不明だな

548 :
このスレは服をただ実用品として着るだけの人のスレだしなあ・・・

549 :
>>現任のデザイナーでない服を着ちゃう
エルメス、Dior全否定ですかw

550 :
アルニスは20年以上前に色が気に入って買ったフォレストグリーンのカシミアニットだけが残ってるわ
野歩きに使ってる

アルニスなんてそんなもんでまさかデザイナーwがどうこうで
サルトリ時代wなんて言い出す人がいるとは

551 :
バーバー持ってる人はベルスタッフとかも持ってたりするの?
使い分けてたりする?

552 :
まあまあ、世の中には、
アルニスなんて知らなかった!
ベルルッチが買収したんだ!
しゅごいブランドなんだ!
ボク買わなきゃ!
ってなる人も沢山いるんですよ

553 :
似たデザインってことか?
ならbelstaffを何着か色違いで持ってる
あとロードマスターはよく着てる

554 :
そういう人で支えられているのがバーバースレです

555 :
アクアスキュータムのワックスジャケなら持ってる

>>546
サルトリ期というかBerlutiバージョンのフォレスティエール?
ならデザイナー関係なしに今のberlutiに着て行っても問題ないんじゃない?

556 :
そりゃBerlutiバージョンのフォレスティエールなんか着られる人は
何の感じずにBerlutiバージョンのフォレスティエールなんか着られるだろうよ
だからどうしたという話であって

557 :
「店に着て行くのに問題ないか」を気にするという発想に漂うどうしようもない小物感

558 :
belstaffは昔からbarbourより高かったけど、今はもっと値上がりしてるんだな

559 :
アルニス時代からオーダーしてるからデザイナーは関係ないかな
ただアルニスでオーダーしたフォレスティエールを持ってるが
BERLUTI用にデザインされた細いフォレスティエールをモデルに
BERLUTIでも2着オーダーしたけどどちらも満足してる

560 :
だから>アルニス時代からオーダーしてるからデザイナーは関係ないかな
とか食い下がっちゃうとか>ただアルニスでオーダーしたフォレスティエールを持ってるが
とか予防線張っちゃうのが最高にダサイんだけどな

561 :
良くも悪くもド素人のスレである

562 :
>>551
ラルフパープルの似たデザインなら
ただワックス加工じゃないからタウンユース

Berlutiは既製が好きな人には申し訳ないがオーダーの方がいいよ
機会があるならオーダーした方が幸せになれる

563 :
>>559
靴はオーダーしてるけど
服はいいの?
アルニス時代から変わった所とかある?

564 :
>>563
作りの丁寧さは変わってない
けど、明確に変わったのは以下のとおり

肩が構築的になって英国調に近づけた
特注生地がダークトーン寄りになった
レザーを取り入れる提案
コレクションを参考に作れる

既製服はレザーを取り入れてるので
レザーとかに興味ないならシュールムジュールで普通の服を作ってもらうのもあり

565 :
今月二度目の博多座遠征中です

本日の福岡は肌寒くてスーツを着ないと寒いです
白鸚さんが見るからにやつれてて声が出てなくてショック

>>551
ハケットを散歩用にしてます

566 :
>>551
バーバー一筋
というよりこれ以上ワックス服はいらないw

567 :
福岡は4月の気温
観劇用にスーツ持ってきてたならちょうどよかったね

>>551
ブリオーニのフィールドJKなら持ってる
ちょとしたドライブの時に着てる

568 :
>>379
最初は染と万の移籍が発表されたんだよ
で、後日高麗屋一門の移籍が明らかになったから皆驚いた
親父さんまで移籍するなんて東宝も驚いたんじゃない?

>>これ以上ワックス服はいらないw
同じ理由でベルスタッフ他バーバー含め何着か処分した

569 :
ドイツは最後のFK凄かったな

リプルーフは自分でやるより本社へ送る派はいる?

570 :
>>538
毎年購入時の状態で保管してるとたたんだ時に
できる折り目の所がうっすらと目立つようになるんですよね
何回も畳んでるとワックスが微妙に落ちる?

571 :
バーバーが定着してうれしいね

572 :
本来キチンと畳んで保管するもんじゃない
野良着だもの

573 :
【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50

574 :
天気がいいのでベルベストのジャケ着て
銀座で天ぷらを食べました

バーバータイプの服を見にハケットに寄るつもり

575 :
カンタレリのスーツにマンテラッシ
夏のスイムウェアを買ってきた

バーバーはイギリスに行った時に初めて買った

576 :
てかバーバーに対する家族の反応はどう?
なんて言って説明してる?

577 :
>>576
理解されない
嫁はイギリス留学してたのにね
前に買った時はハートネルを買ってあげて
許可してもらった

578 :
バーバーに限らずアウターを買うと家内にも服orバッグ買う約束だから嫌がられはしない
バーバーというモノ自体はライターやパイプ等のコレクションと見做されてるので興味なし

579 :
海外出張とかの時に現地のテーラーでプレスしてもらったり
出来上がったスーツを送ってもらったりと服の出入りが激しいから
バーバーもその一つ?として思われてるかも

580 :
ガレージに置いてるから文句は言われない

581 :
>>576
嫁も持ってるから何も言われない

582 :
ベルベストのジェケにPT01、オクトという格好で出勤

>>576
理解はされない
家の中では裏返して、玄関出る時に着る

583 :
女の人には理解されないかもね

584 :
セネガル戦は頑張ったな

585 :
「お洒落な人」が着ている割合だと圧倒的に女性の方が多い

586 :
>>578
それは奥さん好条件だなw
男の拘りって女性に理解されないな

587 :
イランはファウルが多過ぎ

スーツはカルタゴ、シャツはパルテノペア
ベーメルに

588 :
DiorHommeのグレーのスーツ
フライのシャツ、カペリのタイ
コルテのリシュリー
ルクルトのマスター

ジエゴ・コスタはバーバーが似合いそうな風貌だな
ポルトガルはウルグアイ相手に勝てるかな?

589 :
>>家の中では裏返して、玄関出る時に着る
自分もそうしてる

今日はダンヒルのオーダー半袖シャツにインコテックス
オードリーとカレラで出勤

オーストラリアにはアジア勢として頑張って欲しいね

590 :
メッシってこれが最後のWC?
ならGL突破させてあげたい

ところでメッシはバーバーの何サイズ着ると思う?

591 :
36

592 :
胸周りなら38slがいいかな

アグエロ中心の方がいいかな

593 :
バッブー

594 :
アグエロは調子が悪いからなぁ

38だろうな
腕の太さも考慮しないと

595 :
サッカースレじゃねえかw

596 :
バブー

597 :
英国紳士ごっこ楽しいでちゅw

598 :
バブアーのオイルドジャケットてべとつきますか?
触ったらベトベトしたり、洋服に付いたりしますか?

599 :
メッシやればできるじゃん
アルゼンチンの選手は小さくても体が厚いから
38サイズじゃないと動き辛いだろうな

今日はブリオーニのスーツ、シャツ、タイ
マリー二にブルガリのローマ
何故かローマづくしになっていることに
出社後きづいた

600 :
600ゲット
>>598
このすれではバーバーな

601 :
別にバブアーでも良いよ
大人はそんな事にこだわらないでしょう
>>598
最近はあまりベトつかないワックスだよ
手や服につくことはあるけどそこまで不快じゃない

602 :
高級ブランド御用達クリーニング
【MONCLER UGG DOLCE&GABBANA BURBERRY CHANEL】
染み抜き、色修正、整形仕上げ、シルエット復元 ※特殊素材/毛皮対応  
クーポンコード D806124 で30%OFF 
https://kileina.jp/

603 :
日本代表はスタメン変えてくるかな?

岡崎はバーバー似合いそう
香川は何着ても浪人生みたいな風貌

604 :
相撲界も新弟子受験者がゼロって大変だな

マラドーナ世代だからアルゼンチンが残って嬉しい

605 :
>>601
ありがとうございます
もう3年くらい買うか迷ってるんですが、オイルが下に着た服に付かないか
不安だったのですが、大丈夫そうなんで今冬買います

606 :
ジョージベスト世代
この頃からイギリス好き

607 :
バブー

608 :
裏抜け得意のベルナーはいらんかったな
エジルは安定のダメさ
GL敗退は当然だったな

609 :
勝たないといけない試合でエジル先発は相手を舐めてたよな
前半のベンチの雰囲気とかも真剣さが欠けていた

610 :
クライフベッケンバウアー世代の自分からしたらドイツなんてもうドイツじゃない
ゲルマン魂も何も移民出身者がいるくらいだしな

今日は日本戦のげんをかつぐために、
ダンヒルのスーツ、シャツ、ネクタイ
ロンドンロブにサクソニア
定時退社コース

611 :
バブー

612 :
一旦帰宅してからダンヒルのスーツに着替えて
近くのイタリアンバーにサッカー観戦に行く予定
友達夫婦と合流するつもり
嫁は酒を飲まないから運転手として同伴

613 :
レストラン兼バーにて待機中
ローストビーフとビールって相性抜群だな

格好はエルメスのポロシャツにランバンのスラックス
GCのローファーにデイトナ

614 :
負けたままの雰囲気で決勝トーナメントはきついかも
メンバー温存したんだから次は勝たないと

615 :
次勝たなかったら監督責任
西野さんは自分を追い込むねぇ

616 :
ベルギーって強いの?
バーバー似合う選手いる?

日本の不甲斐なさでお客さんと盛り上がってしまった

617 :
アザール兄弟は似合うんじゃない?

論争を巻き起こした以上勝たないと納得してもらえないな

618 :
納得って便利な言葉よな

619 :
クロアチア戦に備えておこう

グリシーニの材料の買い出しのために
ブリオーニのポロ、インコ、マンテラッシ

620 :
秋に備えてランバンでPOWチェックのスーツをオーダーしてきた
バーバーの下にも着るつもり

621 :
アルゼンチンは点こそ入れたけど、バラバラやったな

でもガチムチだからバーバー似合いそう

622 :
バブー

623 :
やっぱりスペインゆうりなの?

624 :
タリーズってアイスクリームあるんだな
今日知ったわw
しかもそこそこ美味しい

スペインロシア戦は楽しみ

今日は古本集めのために本屋巡り
クチネリのポロシャツ、スラックス、サンダル
時計はゼニスのプリメロ

625 :
今夜は近所のバールに行ってスペイン戦観戦
息子も未成年だけど一緒にいく
学校には内緒だけどね

626 :
このスレのブリオーニ兄貴達的にスマートビスポはどうなの?
やっぱり普通のオーダーよりいい?

627 :
そこまで変わりはない
話題作りじゃないの
それよりもマスターテーラーに対応してもらって
出来上がった1着目を微調整or2着目以降微修正を加えることが大切

ブリやKITONクラスだとこの修正を行えばそこらのFOじゃ敵わない

628 :
>>626
ゲージ服の方が安全
というかスマートでもゲージ服ベースなので
変わった体型じゃなければ必要ない

ロシアはホームだから嬉しいだろうな

629 :
クロアチアもPK戦だったのね

ブリオーニなんてFOをいかに提供するかという成り立ちなんだから、MTMの時点でFO仕様
スマートビスポークは宣伝でしょ

630 :
お帰りなさいインヴィンシブル・アルマダ
昔からフットボールを見ていた人ほど驚かないだろうなあ

631 :
バーバーと全く関係のない話題で荒らすのは止めてください!!!!!!!!

632 :
そうですね。ブリオーニの話題なんかも論外でしたね
申し訳ない。全くスレの自治ができないスレ主に代わって陳謝します

633 :
バーバーの製品ってワックスジャケット以外の商品はどうなの?
ポロシャツとか

あとブリオーニの上からもバーバー着るの?

634 :
バブー

635 :
>>633
購入してレポしてくれw
衣類の作りは大したことないので自分は買わない

BRIONIは着たことないが、ヘンリープールのスーツの上に着たことはある
テーラードJKの上から着ることを想定して複数サイズ持ってる

636 :
昔GIVESでチェックのスーツ作った時ついでに
RTWのワックスドジャケットを見繕ってもらった

その時はスーツの上から着てサイズを選んだな

637 :
ほージャケットの上から着る人結構おるんやね
手持ちのブリやキトンは高番手の光沢のある生地やからバーバーとは合わんな
バーバーに合うツィードのジャケットでもオーダーしようかな

638 :
前のハンツマン画像up主は結構タイトなサイズ感だったよね

639 :
歌丸師匠が天に召されたか

640 :
歌丸師匠って何かバーバーに関係ありましたっけ?

641 :
マジじゃん
>>638
絶妙なサイズ感だったよな
でもバーバー着た状態だと運動量が制限されるかもな

642 :
今日は話題が豊富だな
日本戦、婚約、台風、師匠
明日も会社での話題が尽きないな

643 :
師匠と書くと鳥栖の方だな
と書くとこのスレでは分からない人が多そう

644 :
歌丸師匠は子供の頃から爺さんだったけど
よく考えたら50代とかだったんだよな

もうそろそろブルーシアーズに秋冬モノオーダーしに行こうかな
バーバーに合うブローグシューズもフォスターでオーダーしてるから今年の秋が待ち遠しい

645 :
ハケットの英国製オーダースーツ受注会でツィードの3Pスーツを作ったけど
ウエストコートはたまにビデイルと合わせてる

646 :
バブー

647 :
>>644
フォスターの靴イイね

メキシコも残念だったな

648 :
>>637
バーバーとツィードは合いそう

日本はポーランド戦にベストメンバーで勝ちにいかなかったのが全て
山や対戦相手を選べる立場なのに放棄するからこうなる

649 :
とりあえず日本の選手はお疲れさん
監督は交代の使い方やポーランド戦の采配含めてお荷物だったな

650 :
最後まで素人には分かりにくい采配ではあったな

651 :
>>648
本当にそれにつきる
何を勘違いしたか格上相手にサブって
控え選手の思い出作りしている場合では無い

652 :
>>648
ポーランドに勝っていれば中4日で2位チームとの対戦だったのにな
ポーランド戦はFW2人とSH2人の連携がなく、引き分け狙いなのか
勝ちにいってるのかよく分からんスタメンだった
宇佐美をサイドで使うところとか

653 :
>>宇佐美をサイドで使うところとか
ほんまコレ
宇佐美はFWで使わんと
サイドの二人がボールを持ってもFWの二人が突っ立っているだけで
ボールを受けにきてくれんから攻め手が無い

654 :
ポーランド戦はあのスタメンでもフォーメーションや戦い方は
前の2戦を踏襲すべきだったと思うよ

ワントップの岡崎の下に左からゴー徳、宇佐美、武藤
宇佐美は香川と同じくワンタッチでシュートやパス
ゴー徳、武藤は機会を見て中央に飛び出し

これだけで連携面は大分解消されたと思うし、
ベストメンバーとは違う右からの攻撃オプションも可能

前2戦で効いていた香川の役割を誰にも担当させなかったのは采配ミス

655 :
>>前2戦で効いていた香川の役割を誰にも担当させなかったのは采配ミス
西野さんはどの選手のどんなプレーが効いているとか分かってなさそう
宇佐美なんてサイドしかやらせてもらえないし、蛍なんてプレーが合わないのに投入

香川や原口のプレスも本人達の経験値のおかげ
ポーランド戦を見るに選手への有効な指示とかはないと分かった

656 :
香川のポジションは相手ボランチからしたら嫌だからね
ベルギー戦でもトップ下の位置に選手がいたから攻撃がスムーズにいく

ポーランド戦も宇佐美をトップ下にすれば1点くらいはとれたと思うけどな

657 :
宇佐美は乾の代わりでサイドは無理と判明
山口はポーランド戦のプレーからWCで使うレベルじゃない
一応選手を使って課題も見つかったのにまた同じポジションで使うからな
采配ミスだろコレ

>>香川や原口のプレスも本人達の経験値のおかげ
この二人は守備も良かったから代えがいなかったよね

658 :
>>香川や原口のプレス
ポーランド戦見るまでは監督の指示だと思ってた
香川のDFへのプレス
本田の右サイドはりつき
乾と交代して入った宇佐美の守備放棄
とかも全部西野さんの指示や意図だと思ってた

でも結局は選手任せだったんだな

659 :
>>656
一度くらい宇佐美をトップ下で使って欲しかったね

660 :
サッカー詳しくないんだけど、宇佐美って人は乾の控えじゃないの?
素人目にも上手いけど全然ドリブルで抜けないじゃん

661 :
>>全然ドリブルで抜けないじゃん
ドリブル自体は上手いけどドリブルやボールの置きかたでかわすタイプ
そういう意味じゃ香川とプレースタイルが近い
なので他のカキコにあるようにトップ下が適任

662 :
何だかんだ言っても帰ってきたらマスコミはお祭り騒ぎで西野を持ち上げるんだよな

日本がいつまでも弱いのはマスコミのせいもあると思うよ

解説者もひたすら褒めまくる事しかしない前園とか北澤とか使ってさ

663 :
原口の消耗度と右サイドからの攻撃を考えて
武藤や岡崎を投入するって予想をたててた人も多かったのに
結局この二人を右サイドで使わなかったのもダメな所
結果コロンビア戦のスタメンがたまたまベストだっただけで
適切な交代やローテってできずじまい
本田がもってるという運だけが全て

664 :
まあ後からならなんとでも饒舌に言えるの典型で
>>345の無邪気な質問に対してはあれだけ口が重かったスレとは思えんなw

665 :
ポーランド戦のスタメンが前日に漏れてた時点で嫌な予感はしたな
当日に本当に6人変えてきた

連携もちぐはぐで宇佐美は武藤に柴崎は酒井ごにパス出さないという始末
ここら辺は采配というよりコミュ不足だから監督のせい

666 :
会社のサッカー通もポーランド戦前に勝ちに行くべきって言ってたな
対戦相手や日程のことも言ってた
このスレの人達の言うとおりポーランド戦はベストメンバーや
香川選手使った方が良かったんだな

667 :
バブー

668 :
イングランドは頑張ったな
それにしてもPK戦はしびれるね

669 :
今日は帰りにテーラーに寄って秋物の相談してこよ

670 :
自分も会社帰りに生地を見せてもらおうかな

671 :
雨だから着るものも選ぶよな

既製のイザイアのスーツにボレッリのシャツ、タイ
靴はEGのウエストミンスターにカラトラバ

昼は幕の内弁当

672 :
雨の時は古いスーツ

昔気まぐれで買ったPRADAのスーツを着たりとか

673 :
サッカーファンには申し訳ないがやはりラグビーの方が好き
ラグビーの方が正々堂々としてるし、チャラチャラしてないから負けても好感が持てる

674 :
バーバー日和ですね!

675 :
>>673
俺も
ラグビーの方が見た後に体を鍛えたくなるよな
サッカーは観戦後に楽しむ方向にいかないよな

676 :
Tシャツ、ポロシャツ、半袖シャツ、夏用ハット、ショーツ作ればいいのに

677 :
しかしまあ例のR事件もあり圧倒的にラグビーの方がイメージが悪いのも事実

678 :
>>675
まあサッカー選手からは刺激をうけることはないな
ラガーマンは肉体もそうだけど打ち上げとかに遭遇すると
皆さん服装や態度もキチンとしているからファンになってしまう

679 :
バブー

680 :
西日本は雨凄いらしいね

今日はブリオーニのダブルのブレザーにゼニス

681 :
実はファ板一番のゲイスレであるこのスレでラグビーの人気があるのも当然

>>678
ラガーマンの肉体いいよね

682 :
九州は会社が午前中までだった

ラグビーで2,3年の時に花園いったよ

683 :
てことはゲイか

684 :
>>678
ラガーマンは紳士だからな
おまけにスーツ好き

685 :
十年一日のネイビーブレザー+グレーパンツのイメージだけどなあ
スーツ好きのラガーマンって誰よ?

686 :
フランス戦とブラジル戦むちゃ楽しみ

>>682
そうみたいだな
福岡支社は午後から帰宅命令出てたらしい
あと、俺も2年の時に花園でプレーしたよ
一回戦敗退だったけど

687 :
身長の高いチームが勝ったな

ラグビーは高校日本代表に弟が選ばれたことある
自分は県選抜まで

688 :
ベルギーは最適フォーメーションにたどり着いたな
日本戦も最初からこの布陣だったら、日本はボロ負けだったかも

自分は剣道でベスト16まではいった
高校までで辞めてしまったけど

689 :
来週はハンツマンに春用のスーツをオーダーしに行きます。
事前に生地の相談をしてますが、このスレで出てきたハリソンのスプリングラムで作るつもりです。

西日本の人は豪雨大丈夫だった?

690 :
>>689
今日はもう大丈夫
電車は一部動いてないけど

691 :
>>689
大丈夫
サンキュー

692 :
ロンドンから失礼します
今からデイビスサンに中縫いに行きます
お店オリジナルのツィード生地を使ったスーツです
同じ生地です帽子もオーダーしてます

あと街中でバーバーピープル見ました

以上です

693 :
>>687
県選抜でも十分に凄いよ

694 :
えっ、ロンドンしかもサヴィルロウに今日行く人いるの?
自分はT&Aにセール品を買いに来てるで会うかも!!
H&Kにも行くのでダブルのブレザーにホンブルク、バーガーンディーのタイ
してるアジア人がいたら私ですw

695 :
ごめん、タクシーでテイラーからジェントルマンズクラブへ移動してしまった

水曜日までいるので、ブルーのシャツにイエロー系のネクタイをよくしているので
見かけたら声かけてください

696 :
思わぬ交流が生まれてるなw

アザール凄い

697 :
スウェーデンは縦ポンのみだったな
イングランドも似たようなものだけど

698 :
ケン青木じゃね?

699 :
バーバー民だとイギリスに行く人多いからこういったニアマッチ起こるんやね

9月のロンドン出張の際に近況報告してみようかな

700 :
700GET

701 :
今月末にロンドンとエディンバラ行く

今月の歌舞伎は興味ない?
自分は1回くらいしか行かないつもり

702 :
>>701
秀山すら玉さま目当てだから今月来月はパス
家族旅行や海外出張もあるし

703 :
>>702
9月もパスだわ
オーストラリア旅行に行く

タイの少年達助かるかな?

704 :
タイwww

7月は海老蔵か
演技や演出以前に配役が貧弱

ベスト4は火曜日だっけ?

705 :
>>703
救出できたのは凄いな

暑いのでポロシャツ出勤
昨日は秋冬の生地を見せてもらったよ

706 :
>>694
何買ったの?
オーダーとかはしないの?

707 :
夏は歌舞伎も客入りがね・・・

帽子のオーダーでもしようかな
ホンブルクの人はやはりオーダーなのかな

708 :
部活の休養日指定導入されるんだな

夏は歌舞伎云々より外出するのが億劫だ

709 :
バーバーと関係ない話でレスを早く埋めるような荒らし行為は止めてください!!

710 :
ここしか会話する相手いないんだから仕方ないだろ!

711 :
>>701
レポよろしく
バーバーの店舗にも行くならそのレポも頼む

今日は帰りに阪急メンズでトム・フォードのスーツを注文しに行こっと

712 :
>>692
帽子はどうやってオーダーしたの?
バーバーピープルの年齢は?

713 :
>>709
このスレにはスレ主様(スレ立て主じゃなくてスレ主だそうだw)がいらっしゃるんだから、
スレ主様にきちんと管理してもらおうぜ
まさか管理もできないのにスレ主を名乗るような間抜けじゃあるまい

714 :
>>708
自分たちが中高の頃では考えられなかったな

バーバー民は夏に天日干しとかする?

715 :
>>714
夏に限らずチョイチョイする

夏休みとか息子や娘の部活が休みになるから
海外旅行に一緒に行けるのは有難い

716 :
夏以外は暇を見てする
夏はカビるのが嫌だからカバーをかけて保管

部活も適度に休みをとった方が効率もあがる

今日は暑いのでイザイアのジャケとシャツ
ネクタイは無理

717 :
おはようございます

>>712
Davies&sonに帽子もお願いしました
トラウザーズも複数頼んでいるのでツィードの6ピースになります

バーバー着ていたのは20代後半の女性と30代半ばの髭を蓄えた男性です
尤も外人は見た目より年齢が若い場合があるので20前半と20後半の可能性もあります

718 :
髭とバーバーは合うな
でも職業柄髭が生やせない

>>708
子供がテニス部だけど試合以外の土日は休み

719 :
ラガーマンが多くて嬉しいw
バーバーとラガーマンは相性抜群だよな

渡英組は航空会社何使ってる?
自分はBA

720 :
バーバーはラガーマンでも着られるからな
VAがまだ就航してた頃はよく使った
ロンドンや東京でCAさんとお互いに観光案内し合った

721 :
>>706
トランクスと靴下
タイとシャツ、ローブはオーダーしてる

バーバーもセールしてたな
オーダー客だから関係ないが

722 :
>>720
デートじゃん

>>694
サイズとか残ってるものなの?

ANA一択
パリ出張も兼ねる場合があるからパリ経由でロンドン入りすることもしばしば

723 :
ワイもBA
会社規定でCWまでオッケーやからいつもCW

現地のセールだとバーバーも4割引きとか普通
サイズが無かったから買うものなかったけど

724 :
>>722
下着に関しては最少サイズは残ってる
自分がごっそり買ったので店員さん嬉しそうだったw

ANAというかスターアライアンス派
フランクフルト出張を考えたら選択肢はこれしかない

ドイツ語圏は利用しているテーラーがいくつかあるから
スターアライアンス系ばかり使ってる

725 :
JAL派は俺だけ?
嫁の両親と一緒によくイギリスへ行くので日系使ってる
CAが日本人なのは高齢者にとって最優先

>>714
洗えないからこそ定期的に日干し日陰干しを併用

726 :
>>689
もうオーダーしに行ったの?
今ロンドンにスレ民が最低3人いるってこと?

727 :
>>692
オリジナル生地いいなぁ
サヴィルロウメイドのツィードスーツ欲しい

>>704
正確には水曜日の早朝

728 :
>>678
ラガーマンの魅力だね

JALはエグゼクティブでないと長時間のフライトはきつい
家族旅行は大きな出費になるけど

729 :
開業医のなので髭生やしてる
ただ最近太り気味なので小飼弾似になってきてる
まあバーバーが似合う風体だけど

730 :
たしかにデブが着ると似合うね

731 :
小飼弾www
リアル弾さんはバーバー似合うな

BAよく利用してる
>>20前半と20後半の可能性もあります
そっちの年齢の方が当たりでしょ
インド系やイスラム系は特に年齢不詳だよな

732 :
>>726
つい今さっきハンツマンでオーダーしました。
オーダーと言っても20着くらい作ってるので
生地を選んでdetailを指示しただけです。

VAは何度か利用しましたがANAに落ち着きました。

733 :
20着ですか、結構オーダーしてますね

VAはクルーのノリが軽かったのがマイナス
ロンドンでの滞在先とか聞いてきたりとか

そんな私はJAL
接客も安定してる

734 :
VAのCAは露骨にデートに誘ってくるからな
何度か夕食をご馳走したことは黒歴史

典型的なラガーマン体型なんでANAのビジネスじゃないとツライ

735 :
>>732
常連だとそんな感じになるよね
自分も別の所で頼んでるけど、生地をおまかせにした時は仮縫いだけは現地
後は完成したら日本へ送ってもらってる

736 :
>>ツィードの6ピース
いいね
バーバーにも合いそうだし、帽子単体でもバーバーとコーデできそう

今日はクチネリのジャケパンにアンナのシャツ
靴はクリスチー、時計はレベルソ

737 :
>>695
ジェントルマンズクラブで何するの?

VAはCAさんから積極的に話しかけてこられたけど、メシを奢れってことなのね
服や宝飾品をねだられるならまだしもディナーくらいは奢っておくべきだったかも

738 :
小飼弾が普通に通用するスレw
恰幅のいいお医者さんなら髭があったほうがキャラ立ちしていいかもな

ANA派
ビジネスクラスだとわずかに座席スペースも広いし、
欧州の他の地域へも出かけるので、マイルを考えたらスタアラ勢

739 :
イギリス大好きなバーバー民に聞きたいんだけど
フライビーってどうなの?エディンバラに行くために利用しようと思うんだけど

740 :
利用したことないけどロンドンに宿泊して日帰りならありなんじゃない
エディンバラに宿泊するなら素直にBAとかレガシーの方がベスト

741 :
欧州のLCCは絶対にやめとけ
狭いとか遅延もあるけど手続きにかかる時間が長過ぎ
ストレスをためるくらいなら1万くらいプラスすれば
ナショナルキャリア乗れるのでそっちにしとけ
特に女性子供と同伴なら尚更

742 :
741の言う通り
手続きのために列を作って何十分も待たされる

エディンバラならBAに乗れ
たとえスター連合派でも損はない

743 :
ここの住人は結構親切だなw
海外行きまくりで頼もしいな

744 :
おっさんズはこういった時にくらい活躍してもらわないとな
でもサヴィルロウの話とか面白いからこれからも報告してくれw

745 :
トラッド系や海外オーダーに何故か強いスレだな
出張のついでに作ってる人が多いんだろうな

今月は大阪松竹座に遠征予定
ニザ、藤十郎目当て

746 :
>>737
主に食事と古本収集の成果を他のメンバーに話す
あとは学術的な話ができるメンバーと他愛のないおしゃべり

747 :
バブー

748 :
>>745
高収入の海外出張族だからな
海外オーダーの話が定期的にできるのもこのスレくらいじゃないかな

イングランド負けたな
やはりイングランドはラグビーだな

749 :
皆さんありがとうございます
BAユーザーなのでBAにします
LCCは良い話は聞きませんね
イギリス人は満足してるのでしょうか?

750 :
LCCは現地人も不満というかクルーとよくトラブルになってる
このトラブルを見るのがまたストレスなんだよな

今月の大阪松竹は席がガラガラだな
昨日、一昨日行ってびっくりした

>>714
ホコリも付くから定期的に布でホコリを落とすのも忘れずに

751 :
>>海外オーダーの話
オーダーマニアというより高級スーツが必要な人達が多い印象
FOスレとかコスパとか言い出す人がいるから困る

7月の歌舞伎座はチケット完売という不思議
観に行った人は感想を教えて

752 :
7月歌舞伎座は夏休みもあるし団体客がデカイ
成田屋の後援会もチケットを大量に抱え込むから
一般客に割り当てられる座席は少なめ

今日はkitonのリネンジャケットにA&Sのトラウザーズ
シャツはオフリンにオクトとジョンロブロンドンのキャップトゥ

753 :
BA派はエコノミー狭いから常にビジネスクラスだよな?
だとしたら金持ちだなw

今月はクレバリーで注文してた靴が届くから楽しみ
ブローグなんで10月以降は積極的にバーバーとコーデしよっと

754 :
バブー

755 :
>>752
7月は後援会がチケットを捌ききれてないから1等席に空席が結構あるよ
久々に後援会のヤッチマッタ状態を見た
前に音羽屋がど真ん中の30席位をキレイに開けてた時ほどではないがね

756 :
>>ど真ん中の30席位をキレイに開けてた
ヒィーー!!!!!
俺が番頭だったら首くくるな
何かの手違い?
他人事だけど今年一番肝を冷やしたわ

757 :
客演に幹部連中がいたなら座長は生きた心地がしなかったかもな
ポルナレフのAAじゃないけど、バーバースレを開いたら背筋の凍る話が書いてあったw

夜とか度々思い出しそう

758 :
今更だけど予選リーグが一番楽しいよなあ

759 :
成駒屋が新橋で演ったとき、気合いを入れてチケットを抱え込んでサッパリ捌けない時もあったな
松竹も無能な後援会にチケットを託すのは辞めた方がいいと思うけど、チケットを押し付ければ丸々売上になるから痛し痒し

760 :
バブー

761 :
音羽屋は過去に凄いことがあったんだぞ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
音羽屋主演の興行で一等席の25席が初日から千秋楽まで空きっぱなしだったんだ
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが

ポルナレフのAA略

762 :
席があいたままってところも含めてちょっとした怪談だな
なぜ途中で手を打たなかったのかも気になる

763 :
サッカーやバスケは固いチームが勝ちあがるから
グループリーグとベスト16くらいが一番面白い

>>761
単純な手違いとも考えにくいな
どこかのお大尽が気前よく大量購入したけど配らなかったとかかな
音羽屋と関係が悪化して嫌がらせとかは考えられる

764 :
音羽屋というより寺嶋家がおかしいんだよ
一般販売が完売なのに中日でもいい席ありますって
後援会がチケットの販売してる

案の定一等席の良い席がガラガラ
他の一等席の一般客や客演の俳優のファンに申し訳ないと思わないのかね

765 :
はぶー

766 :
いい歳したおっさんが一人で白人のままごとしてるスレ

767 :
バブー

768 :
>>766
僻むなよw
自分はエコノミー移動やで

769 :
マイル貯めてビジネス乗ってる
自腹の時はエコノミー

770 :
>>753
それは楽しみやね
クレバリーではキャップトゥばかり作ってる

今日は暑いから
ブルックスの半袖シャツにRジェイムスのスラックス
JLのベケットとマルタスモールセコンド

771 :
セクストンでオーダーしたスーツ水曜日に受け取った
今月末のシドニー旅行に間に合って良かった

バーバーにはEGのカドガン合わせてるよ

772 :
成田屋の後援会というか贔屓筋がチケットをバラまくのが上手いだけで
播磨屋とか高麗屋もチケットよく余らせてる
音羽屋はお竜さんが手売りすれば捌けると思うよw
やらないだろうけどね

今日のお昼は海鮮丼定食でした

773 :
本州は暑いの?
道民だけどHARRISONSのMERSOLAIRのブルーグレーのジャケット着て出勤
バーバーは今月に入ってからもちょくちょく着てる

774 :
無茶苦茶暑い、というより湿度が凄い

>>739
エディンバラ観光?
ぜひエディンバラに宿泊しなよ

775 :
>>772
全くだよなw
しのぶは息子を歌舞伎役者にするつもりなんだろうけど
まずは親父や弟のチケットをキチンと売ってこい

776 :
ツィードの6ピースっていくら位するんだろ

777 :
小松佑大

778 :
ヘンリープールで3トラウザーズの5Pスーツを仕立てた時は7500ポンドくらいしたな

>>イングランドはラグビーだな
漢はやっぱりラグビーだな

779 :
VAは日本人クルーがイギリス人気取りなんだよな
イギリス人クルーはビジネスクラスの客だとディナーを奢ると朝まで一緒にいてくれる

780 :
お前らってやっぱ音楽もUKロック聞くの?

781 :
バッブー

782 :
>>779
だから上でホテルを聞かれた人がいたのか

783 :
バブー

784 :
>>779
男のクルーもホテルに来てくれるの?

猛暑だな体調崩すなよ

785 :
アジア系のクルーはゲイが多いから金持ちでなくてもタイプだったら
ほいほいホテルについてくるよ
そう考えたら女って経済力に弱いな

786 :
>>779
それを知っているってことは朝まで一緒にいたことあるんだなw

>>785
アッーー

787 :
>>776
9400ポンド

エディンバラは是非行くべき
イギリス旅行に行って、スコットランドに行かないのはもったいない

788 :
>>785
ゲイは好みがシビアだから、好みだと職種とか全然気にしない
外国人の女のクルーは尻軽過ぎてビックリする

789 :
暑すぎて犬の散歩に行くのにハーフパンツ履いた

エディンバラ大学に短期留学したことあるけど
夏の短期留学におススメ

790 :
>>787
いいお値段だねぇ

サヴィルロウのキルガーでカシミアスーツを作った時にそのくらいしたな

791 :
このスレの方がトラッド色強いな
海外オーダー出張組やオーダー組は心強い

792 :
他のトラッド系スレやオーダースレはトラッドという流行を消費してるだけだからな
洋服なんて欧州が本場なんだから欧州に行ってる人の方が本物に触れてるだけ

793 :
ここがトラッドの聖地であり良心

794 :
アットリーニのオフホワイトリネンジャケ
ロータのパンツ、コルテ、オーヴァーシーズで歌舞伎座へ行ってきます
今日はさすがに満席じゃないかな 

795 :
はぶー

796 :
モードブランドで現任のデザイナーでない服を着ちゃうような人達のスレがトラッドの聖地であり良心か・・・

797 :
>>794
観劇とはいえジャケット着用ご苦労様
3連休は昼間は暑くて出かけられない
お前らも日射病に気をつけろよ

798 :
バブ

799 :
>>796
また僻んでるw
パーマネント商品はどうなるんだって話w

800 :
>>799
やめて差し上げろ
モードでも前のデザイナーが作った服が定番品になること知らない輩だろw
サルトリが考案して今も続いてるディテールがあると知らないんだよ

801 :
細かいことだけど、グッチやベルルッティは
モードブランドというよりラグジュアリーブランドだと思う

ベルルッティは今クリスがFOの仮縫いとかに
立ち会ってるけど、テーラードモノに詳しい
サルトリの方が良かったな

カッターとも旧知だからクリスの出番がない

802 :
YSLのザブリスキー、グッチのサファリルックもトムフォード考案だっけ?
何気に今に続く定番品を考案してるのは流石

803 :
トムフォードとサルトリはクラシックにも精通してるからな

804 :
ハンソロ面白くなかった
息子と二人で見に行って二人とも楽しめなかった作品はスーサイドスクワット以来

805 :
その2作品は面白いって奴はいるのか?
ハーレクインが可愛かったくらい

806 :
アメリカに留学してた時はピエロみたいな格好だったけど
俺の勘違い?

807 :
小松佑大を信じろ

808 :
ピエロ、ツインテ、金髪の3バージョンある
映画化にあたって金髪導入
アメコミではツインテが主流

809 :
「自分のこと」が批評されるとそれを僻みだと思うこのスレの傾向もどうにもならんね・・・

810 :
>>809
そういうのが僻みに映るのよ
どれだけ貧しいんだよw

811 :
>>808
そんなにデザインをころころ変えていいもんなん?
てか同一人物設定なの?

812 :
>>てか同一人物設定なの?
同一人物設定だよ
ただ怪人化した後の扱いが違う
パラレルワールドと思った方がいい

813 :
ハンソロは見に行って後悔
ところでどのボンドが好き?

814 :
ベルギー勝ったな
消されたライセンス

815 :
The World Is Not Enough
当時の彼女と見に行った思い出の作品

816 :
ワールド・イズ・ノット・イナフ
ソフィー・マルソーが可愛かった
ボンド久々の復活で面白かった
ラスボスも意外性があって良かった

817 :
ゴールデンアイ
ゲームもやりこんだし、ゲームは一番好きかも

818 :
>>810
最新シーズンのモードしか着ない人に対して、「昔のモード」を着ちゃう人が僻むって
発想なら分かるんだけど、あなたのような人があえて捻じ曲げて強引に僻む
発想に持っていっちゃうからねえ・・・
まあどうにもならんことは良く分かったが

819 :
このスレの「ボクはも〜どにくわしいんだぞ」クンはかなりいじりがいがありそうだから便乗しよう
>>799
パーマネント商品ってのは多分パーマネントコレクションのことを言いたいんだろうが、
そもそもトム・フォード期のサファリジャケットってパーマネントコレクションか?

820 :
>>819
それこそやめて差し上げろ
本気でサルトリ時代のアルニスに興味持っちゃうような輩達だぞw

821 :
>>819
コレ外でフリーダまで続いてたよ
サファリシャツもな
本当にグッチとかで買ってる?

822 :
>>820
やはり知ったかかw
サルトリ時代のアルニスなんてないよ
サルトリはベルルッティになってから
というよりベルルッティとアルニスの統合に際して連れてきた

823 :
このスレの他人にケチつけてるガイジは本当に知識ないな
他の皆さんはどんどんバーバーライフや海外に行った時の話を書いてね

824 :
ここモード?に詳しそうな人もいるから聞きたいんだけど
Diorとかの再販みたいな場合、質って同じなの?
つまり>>821な場合
デザイナーの交代で質やバリエーションって変わるもんなの?

825 :
再販ってのはまんま同じものを特定の色、サイズで売ること
パーマネントとかコレ外は次のデザイナーによって微妙に変わったりする
作りに関しては良くなる場合と悪くなる場合どちらもある

あとオリジナル当時とは全く同じ素材は無理だから
基本的にカワモノは質が下がると思った方がいい
だから革製品はオリジナルが一番いいことが多い

826 :
補足
GUCCIのスーツの4つの型はトムフォードが開発したけど
フリーダになってから特定の型については2つボタンだけとか
チケットポケットはつけない、センターベンツのみとか
デザイナーの趣味が入ることもある

基本的にデザイナー交代でバリエーションが広がることはない
あと気合が入ってるせいかオリジナル期が一番いい気がする

827 :
今朝初めてアライグマを生で見た
アライグマだと認識するまで時間がかかった

ハンソロは誰得な映画だった
カップルで見に来てる人達にとっては最悪のデートムービーだったろうな

828 :
>>827
あるあるw
イタチかなと思ってたけど、野生アライグマのニュース見てアライグマだと判明

子供がイタチの親子がいるって騒いでたから先入観で見てたわ

829 :
>>オリジナル期が一番いい気がする
ほんまコレ
特にトムなんか凝り性だから作りが凝ってた
フリーダもかっこいい服たくさんあって良かったけど
テーラードものやミリタリー、アウトドアテイストはトムのオリジナル最高

830 :
当時20代だったからフリーダ期の方がかっこよくてよく買ってた
トムフォード期は男臭いというか本格的過ぎるからYSLの方を買ってた
今になってみればもうあんな本格的なディテールの高級既製服って作られないと思う

831 :
フリーダの服はコレクションでもリアルクローズだし、一般人からも一番うけがいい

今のTOMFORDはGUCCI時代の続きだな
ただサファリジャケットやミリタリージャケットは
Gucci時代の方が素材や作りでは上

832 :
アライグマは猫も襲うから気をつけろよ

昨日の歌舞伎座は空席もあったけど人は入ってたよ
それより気になったのが遅れてくる人の多さ、特に1等席
後援会が普段観に来ない人に相当ばらまいてるなと思った

833 :
3連休だから一見さんが多いのかもね
後援会も歌舞伎の観劇のしきたりをキチンと教えないとな
成田屋だから期待できないけど

>>831
エディオールの黒に対して色使いも明るくてよかったよね
あとサイズ感も極端に走らなくてバランスがとれてて良かった
個人的にフリーダがデザイナーで一番好き

834 :
成田屋はそこらへん期待できないな

バーバー道民さん、北海道も暑い?

835 :
ほーアライグマって凶暴なんやね

DiorはクリスのM65持っとるけどエディのM65の方がカッコ良かった

836 :
札幌市内は暑いよ
地下街に避難しないとやってられない

837 :
このスレトラッドも詳しいけどハイブラも詳しいんだね
ジバンシィは90年代の評価はどうだったの?
知恵者の方教えて

838 :
ジバンシィはメンズのこと?
マックイーンが来る前までは本国でアトリエラインというオーダーも展開してた
マックイーン着任後は既製服のみに
基本的に極めてクラシックなスーツで年配客が多かった
若返りに四苦八苦してた印象

アトリエラインのテーラーはチフォネリ出身のイタリア人で
自分はこの人に作ってもらってた
昔からの顧客によると80年代はフランス人のカッターだったらしい

839 :
あらいぐまラスカルってアレ外見はレッサーパンダじゃん
レッサーパンダは可愛くて大好き

840 :
本物のアライグマは可愛くないな
狸の方がまだかわいい

841 :
今夜はハバナシガーを楽しむために夕方からお出かけ
ランバンのスーツ、シャツにシャルベのタイ
靴はコルテ、時計はピアジェクラシック

こんな暑い日にこそキューバ気分で喫いたいね

842 :
>>841
モンテクリストが好きなんだけど何かおススメある?

843 :
ここで話題になってるからアライグマ検索したけど俺が思っていたのと違った
痩せた猫背の狸みたいだな
完全にレッサーパンダと混同してた

844 :
>>842
ダンヒルのチャーチルとかどうよ
キューバシガーじゃないけど

845 :
>>838
現役のジバンシィ社員よりも詳しいんじゃないかw

ボンドは女王陛下の007が好き
演技は微妙だけど話が好き

846 :
>>841
いいねぇ
自分もこの季節はテラスにでて一本吸うのが楽しみ

ハイブラ、アライグマ、カブキ、シガーと話題が広くてなにより

847 :
シガーを嗜んでる人は何を飲んでる?
自分はウイスキーロック

848 :
酒飲んだあと風呂に入るのは嫌だから、スパークリングウォーター

849 :
夜とはいえ暑いからソーダ系

熱中症に気をつけろよ

850 :
くこけ?
https://i.imgur.com/KBCWp7L.jpg

851 :
暑いのでパナマシャツにバミューダショーツ
デッキチェアに腰掛けて吸う葉巻の美味しいこと

先週に生地見に行っといて良かった

852 :
ハーフパンツもいいもんだな

853 :
バブー

854 :
大人がはくにはバミューダはいいよね
オーダーして複数枚持ってる

855 :
>>821
トムフォードでサファリなら普通YSLだろうに
トムフォードと言えばグッチと思っちゃうとはさすがバーバースレ・・・

856 :
この前、フランス旅行したときに、ドゴール空港の免税品店で、
プレアデート・アンタレス一箱買ってきた。
24本いりで、122ユーロ40セントでした。
ちょいと高かったかな?

857 :
バブー

858 :
ちぇ〜👶

859 :
>>854
バミューダは膝丈の関係上オーダーした方がいいよね

>>855
知ったかブリw
YSLは着任前のリヴゴーシュオリジナルが継続してるからトムフォードは関係してないよ
てかトムフォードはYSLではおとなしかった、パリのメゾンブランドだからね
それが好きって人もこのスレにはいるけど自分もそう
さてはYSLやGucciを買ってないだろ

860 :
>>トムフォードでサファリなら普通YSL
笑わせるなよw
リリーフ登板のYSLの方が代表になる訳ないだろ
しかもYSLのサファリはサンローラン本人のデザインベースだから
トムフォード色はほとんどないぞ
あまり下手なこと書いてるとコピペ化されるぞ

>>856
今は1箱で最低150ユーロはすると思うが、お買い得だったな

861 :
このスレはオーダー強者もいるけど、
ハイブラも買ってるオジサン連中もいるから
あまり知ったかぶりすると墓穴を掘るよ

ただジバンシィのオーダー客までいたのは凄い
スマルトとランバンでオーダーしてたけど
ジバンシィまでは作りにいかなかった
作っておけばよかった残念

862 :
アライグマの件をこのスレで知ったけど嫁と子供たちは知ってた
遊び半分で猫を傷つけるのは許せん

あと熱中症とアルコールについては肝に銘じておくわ

863 :
>>836
札幌も暑いんですね
都民で来月あたり軽井沢に滞在する人はバーバーの出番ありそうです

今日はエルメスの鉄紺スーツ、シャツ、タイ
ジョンロブのフィリップ2にエストドゥエルメス
AUDI A8に乗って出社です

864 :
北海道って7,8月は思ったほど涼しくないよな
5、9月なんかはスプリングコート必須なのに

865 :
道民です
夏は北海道でも湿度が上がるから気温に反して過ごしにくいよ
でも釧路、網走はやっぱり寒い
夏でもバーバー着れるほど

866 :
北海道と言えども内陸部は気温上がる
逆に沿岸部は寒い、特に朝晩
函館出身で高校進学のため札幌市内で生活して実感した

867 :
>>822
面白いw
ひょっとしてメゾンとしてのアルニスが解体されたとでも思ってるのか?
今のベルルッティのオーダー部門はどのような呼び方かも知らんのだろうなあ

868 :
>>867
墓穴掘るだけだからやめとけ
バイ アルニスがつくシュールムジュールはサルトリテイストも
とり入れられるだけで"サルトリ時代のアルニス"なんて表現はしないよ
サルトリテイストをとり入れた場合は別の表現をしてる
アルニス時代からオーダーしてる人も他にいるから笑われるよ

たまに荒らしに来る人は呼び方やライン、ディテールの話しをしないよね
ジバンシィの顧客の人とかはキチンとカキコしてる
実はオーダーとかしてないでしょ?

869 :
ハブー

870 :
アルニス時代からオーダーしてるが
>>サルトリ時代のアルニス
は自分も突っ込もうかと思った
サルトリ立会いで仮縫い、中縫いしたけどそんな表現しない


あと細かいことだけどシュールムジュールでもいいけどグランムジュールとも言ってない?
多分グランムジュールがより正確なんだと思う

871 :
>>870
流石です
グランムジュールの方がベターですね

872 :
伊藤計劃

873 :
Projectitoh?

少し遅いけど007はロシアより愛をこめてとか面白いか?
ロジャームーア好きだけどロジャームーア版が一番苦手

874 :
ロジャームーア自体はかっこいいよな
今はデブってる

875 :
ロジャームーアがコネリーより年上と知った時は驚いた
というよりコネリーからRムーアへってボンド像がガラッと変わり過ぎだろ

876 :
007で一番ひどいのはクレイグ版です
シリアスさがシュールギャグになってる

877 :
>>873
俺も
なんか安っぽいのがダメ
ブロスナンは可
クレイグは蛇足

878 :
21エモンが好き

879 :
なんだ漫画の話か?
エスパーまみとかもじゃこうは地味に傑作だよな

880 :
>>879
地味にどころかFの傑作中の傑作だよ

kitonのジャケパンにフライのシャツ
靴はオーベルシー、時計はオーヴァーシーズ
冷製パスタが美味しかったです

881 :
藤子不二雄アナーキーの方の
憂夢が好きでした

882 :
オバケのQ太郎なんて今読み返すと社会派だね
ドラえもんより毒が効いてる
もっと再評価されるべき

883 :
オバQはキャラ造形で見くびられてるのかも
差別問題とかシニカルに扱ってて傑作

884 :
当方オバQ世代

今週も猛暑が続くから体調に気をつけて
今日はPradaのジャケットにPT01
靴はオールデン、ロレのバブルバック

885 :
バーバースレへニュース投下
ギフト配送料金でカルテル、百貨店5社に課徴金命令へ

886 :
こういった送料の値上げ自体はしょうがない
うちの会社もお中元2000万くらいあるけど、住所変更の方が対応が面倒

887 :
子どもの熱中症が心配
このスレにドクターいるんなら一番分かりやすい予兆を教えてください

888 :
>>886
ホンマこれ
件数多いと住所の確認が大変

子供の熱中症で1番大切なのは親がこまめに
水分を与えること
子供や老人ってなかなか自分の状態を言わないからこちらから様子を聞いてあげる必要がある

889 :
バブー

890 :
>>880
ノータイ?
ジャケットきちんと着て偉い
このスレにふさわしいお人だね

891 :
まさにそのとおりですね
シャツは下着扱い。下着であるシャツを他人に見せるのは侮辱になる
Yシャツも呼ぶのは、日本だけで、ホワイトシャツを聞き間違えてワイシャツという呼ぶようになった
サウスゲート監督は、ジャケットこそ脱いでいるけれど、マナーを貫き通すために、ベストを着ているのでしょう

892 :
ネクタイにジャケットはエアコンが効いている室内なら全然いける

むしろ問題は出勤時の車
サングラスして運転してるけど、キメすぎてるようで気恥ずかしい
マセラティで子供を幼稚園に降ろす時なんか先生に挨拶しないといけないし

893 :
多分誰も気にしてないと思うよ
日焼け防止のためには目への紫外線防止が重要という意識はかなり浸透してて
特に女性には顕著
むしろ気をつけるべきは肌のケアで結果として肌がきれいでなければそちらの方が恥ずかしい

894 :
いやいや挨拶する時はサングラス外せば良いだけでは?
日本では常識ですよ

895 :
>>892
分かるw
でもマセラティだからカッコいいじゃん
客先周りにゴルフ用のサングラスでレクサスに乗って行くけど
見られたらちょい恥ずかしい
接待ゴルフに行っている仲だと理解してくれるけどね

896 :
それはそれでどうだろう
ゴルフ用と運転用は用途が違うのできちんと専用の物を使い分けた方が良いですよ
特に運転用は変な物を使うと事故にも繋がりかねないからね
これもまたマナー

897 :
多分誰も気にしてないと思うよ

898 :
バブー

899 :
ドライブ用はデザインが残念
ゴルフやスポーツ用はかっこいいし、片手で掛け外しできていいね
それより日焼け止め対策だよ

猛暑の中でもエルメスのネイビースーツ、白シャツ、プリントタイ
JLパリのビスポにクリッパー
分かる人が見ればエルメスおじさん状態ですねw

900 :
900get

901 :
皆様暑い中いかがお過ごしでしょうか。
次スレは950前後に私がまた立てさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

902 :
その感覚が残念
ゴルフやスポーツは好きにすれば良いけど、車の事故は自分だけの話じゃなくなりかねないから、
キチンとした物を使うのがマナー。その方が遥かにかっこいいけどな
バーバースレ住民たるもの、やはり他人への迷惑は考えたい

903 :
スレ主さんはドライブ用のサングラスについてはどう思う?

904 :
ジャガーXJ買った時に貰ったジャガーのサングラス使ってるわw
ドライブ用のサングラス買おうかな

905 :
【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50



2018年の最大ニュース来たー!?

906 :
>>904
今もXJ乗ってるの?
なら仲間だな、こっちはSWBだけど

ビジネスカジュアルの職場だからラルフローレンパープルのポロシャツに
インコ、アスキス、時計はスティラップ

907 :
このスレは金持ちだな
自分みたいな庶民はかみさんに頼んでXF Rに乗ってる
今日はカルーゾのスーツにボレッリのシャツ、タイ
レベルソにオードリー

908 :
XFいいじゃん
うちは義父がトヨタ勤めなので外車乗れない><
レクサスLS乗ってる

909 :
久々に書き込みさせていただきます。
私も独身時代はFクーペに乗ってました。
子供たちが巣立ったらまた乗りたいですね。

910 :
イギリス車は大学時代に乗ってたロータスエランだけ
社会人になってからはドイツ車ばかり
ベントレーとか乗ろうかな

911 :
イギリス車は大学時代に乗ってたロータスエランだけ
社会人になってからはドイツ車ばかり
ベントレーとか乗ろうかな

912 :
イギリス車は大学時代に乗ってたロータスエランだけ
社会人になってからはドイツ車ばかり
ベントレーとか乗ろうかな

913 :
イギリス車は大学時代に乗ってたロータスエランだけ
社会人になってからはドイツ車ばかり
ベントレーとか乗ろうかな

914 :
レクサスLSは庶民の味方やね
学生時代はロードスター

915 :
イギリス車は大学時代に乗ってたロータスエランだけ
社会人になってからはドイツ車ばかり
ベントレーとか乗ろうかな

916 :
ベントレーもいいね
でもバーバー民たるものアストンマーチンにもチャレンジして欲しい

917 :
さすが年配者が多いからカーキチが多いね
そんな自分は大学時代BMWでした。

918 :
>>910
暑さにやられたか?大丈夫か?

919 :
自分もBMW一筋
でも並列してローバーも所有

920 :
910と911の連投はこちらのミス
他は誰かのイタズラです

921 :
ローバーとランクルは是非所有したいね

922 :
両方とは欲張りさんだな
気持ちはとても良く分かる

923 :
>>917
車が必須の時代だったからな
今は惰性でSクラスに乗っている有様w

924 :
暑いから早朝出勤
A&Sのオリジナルソラーロスーツ
T&Aのシャツとタイ
G&Gとマルタスモール
自営業でよかった

皆様もこまめな水分補給、ミネラル補給を心がけてくださいね

925 :
今日は有給休暇
RJamesのスーツにシャルベのシャツとタイ
コルテにバロンブルーで歌舞伎座へ

いま近場の喫茶店で開場まで時間つぶしてます

926 :
>>925
今の時間は観劇中かな?

私も税理士の先生と打ち合わせがあるから
ヘンリープールのチョークストライプスーツにオフリンのシャツ
ネクタイはクリフト、靴はジョンロブロンドン、時計はカラトラバ

スーツは冷房が効いてないと辛いですねぇ

927 :
スーツの人はこの暑さの中ご苦労さまです。
着物で勤務している私も暑さにはまいっています。
絽の羽織とはいえ見た目ほど涼しくないです。

928 :
habu-

929 :
バブー

930 :
着物やソラーロスーツいいなぁ
こっちはベルベストのビジネススーツだよ

931 :
昨日から長野の別荘に来てます
今朝の散歩ではビデイルを着ました
20度もないので気持ちいいです

午前は朝市とパン作り
午後は川遊びとBBQの予定です

932 :
充実しとるやん
午前中は鉋がけ、猫ちゃんのお手入れ
午後から大阪松竹
夜は他のご贔屓とクラブに行く予定

933 :
長野いいね
今さっきまで妻とイタリア料理教室にいた
ナスを使ったピザ美味しかった

これから来月のシドニー旅行の準備します

934 :2018/07/21
久しぶりに家族で鮨を食べに行ったよ
今はイタリアンバーでカクテルをいただいてる
息子がダーツで外人と仲良くなってるw

Lewis Leathers 2020【ルイスレザーズ】2着目
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】177
ウエストバッグのダサさは異常 8
【靴】RED WING レッドウィング Part168【革小物】
wtaps【西山徹】
【リアム】PRETTY GREEN 3【ギャラガー】
【 西海岸番長】Ron Herman/ロンハーマン6
STUDIOUS ステュディオスが酒飲みながら接客
【ラコステ他】ポロシャツを語ろう
ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 11着目
--------------------
佐々木勇気と藤井聡太どこで差がついた?
【真田広之】怪盗ルビィ【小泉今日子】
三上博史と‥17
【CG】-液晶ペンタブレット part55-【Wacom等】
【元グラドル】中原未來【Gカップ】
【被災地泥棒】豪雨被災地の岡山・高梁で窃盗未遂、無人のコンビニATM狙う 少年ら3人逮捕
NCASE M1 #3
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part55 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
小倉優子と旦那どっちが悪いと思う?
PS信者「HD振動w」「普通の振動と変わらないw」「ギミック頼りの任天堂w」ソニー「…」
公務員・官僚が諸悪の根源だと思う奴の数→
【2018卒】日本郵便株式会社 新卒採用スレ
ボクシング界に重大な危機JBCのずさんな資金管理
クジラ料理店「専門店でクジラの尾の身食べればクジラ肉は美味いんだよ!海原雄山も言ってんだろ、この糞パヨク!」 [616817505]
【朝鮮日報】ベトナム人が接する「醜い韓国人」たち[7/14]
コロナで老人が死ぬと判明 60代24人 70代61人 80代以上129人★2 [kiki★]
一原ミナ
【Xbox360】Forza Motorsport4【FM4】
甲低幅狭さんのための靴20【婦人靴&紳士靴】
【急騰】今買えばいい株12652【天井人】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼