TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
WEARスレ Part.2
【uniqlo】ユニクロU イネスc
TAKAHIRO MIYASHITA The Soloist Part12
低価格オーダースーツ42着目
テーラードジャケット総合part16
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★28
小松佑大総合スレ141
ぼうし★part50★帽子
メンズコート総合10
ACRONYM part3

【BIG JOHN】ビッグジョン 20【GL HEART】


1 :2017/02/27 〜 最終レス :2019/12/23
(BIG JOHN公式サイト)http://www.bigjohn.co.jp/
公式通販)http://store.bigjohn.co.jp/

(楽天shop)http://www.rakuten.ne.jp/gold/bigjohn/
(Yahoo! shop)http://store.yahoo.co.jp/bigjohn/
(Yahoo! オークション)http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084036979-category-leaf.html


前スレ
【BIG JOHN】ビッグジョン 19【GL HEART】
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1426070347/

2 :
チョット落ちないため書いとく

3 :
Rare欲しいな

4 :
前スレ消化するのに2年か
セール以外でも盛り上がるように頑張れBJ

俺が待ってるのはRAREのカバーオールな

5 :
カバーオールはワールドワーカー枠だから難しいのでは?
あっちは基本支那製服だし

6 :
レアのカバーオールは実際着たら重そう。それがいいのかな。あと値段が高そう。作るなら拘りのカバーオールで作って欲しいよね。生地だけレア生地のカバーオールでは購買意欲落ちます。

7 :
ワールドワーカーズのカバーオールはデニムシャツっぽい生地

8 :
Rareジャン再生産しろよ

9 :
レアジージャン作るならカバーオール

10 :
レアタイトストレート希望

11 :
http://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/M1/f104-001
これはどうですかね?ストレートはださいですか?

12 :
>>11
加工がダサいな

こっちの方がいいと思うよ
http://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/M1/f104-000
ロールアップでクッションさせず穿くと綺麗にみえる

13 :
>>12
>>11は加工じゃなくてたんなるワンウォッシュと思うよ

14 :
>>13
スマホで見ると加工物の画像しかないんだわ

15 :
>>14
それは面妖なw
仕様にはこう書いてある
>・001番色:ワンウォッシュ

16 :
#bigjohnjeans  #bigjohnfade #ビッグジョンはきこみ

17 :
>>15
スマホのページだとこれな
http://i.imgur.com/kWuurAF.jpg

18 :
>>17
ttp://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/M1/f104

どうやらこの画像っぽいな…

19 :
>>18
あーそれw

20 :
今ストレートジーンズ(裾幅20mmくらい)はださいのでしょうか?

21 :
>>20
そんなこと気にしてはくなら他のブランドにしたら?
じーすたーとかえどうぃんとかゆにくろとかー

22 :
むしろワイドパンツが流行りそうなのでもっと太いパンツ

23 :
>>20
裾幅20mmは、やばいな
靴が履けない

24 :
さて、直営店出来るみたいなんで、オープン記念アイテムが楽しみで仕方ない。間違ってもオープン記念saleで誤魔化して欲しくない。

25 :
>>23
ルパンくらいの細い足首じゃないとな

26 :
レッドキャップの2PACK Tが意外と厚みが有って良いわ

27 :
履き込みコンテストの賞品があれじゃ誰もコンテストに参加しないわな

28 :
>>26
サイズ感はどう?
袖の開きは広目?

29 :
>>27
確かに賞品がしょぼい

30 :
まー安く買えたんだから良しとしなくちゃ
セール関係なく参戦してる人もいるだろうけど

31 :
来週ガレージsaleですよね?

32 :
出店どこにするの?

33 :
ジーンズストリートのどこ?

34 :
誰も知らない

35 :
公式でセールが始まりました

36 :
常にsaleしてるから、定価で買うなんてもってのほか。以下に安く買うかがここのデニムのポイントだね。

37 :
>、1度のお買いもので2本以上、合計金額税込10,800円以上のお買い上げで、20%OFF
Gパン2本は要らんかな…

38 :
レアセールにかけてくれ

39 :
レアは対象外なの?

40 :
多分対象内

41 :
友達とレア2本買えばいいんだけど友達いない

42 :
自分用に2本買うんだ

43 :
太いのと細いのあるから持ってないならアリかもなw
ただ店売りのGパン屋でやってるように2本目半額にしろと

44 :
R008ってそんな太いのかね
さまぁーずみたいになるのはイヤだな

45 :
>>44
うんまぁ今時のシルエットではない。造りはさすがにいいけれどね。

46 :
M3って尻ポケステッチないじゃん、俺BJのあのステッチ拘るんだよね

47 :
>>44
R008でさまぁ〜ずみたいにしようと思ったら3サイズオーバーぐらいしないと無理だぞ。
太さは普通のストレート。若者にすりゃ太目に見えるだろうけど。

48 :
さま〜ずみたいにはならないけどギリギリの小さいサイズにしても
自分の手持ちのジーンズの中では一番太いなあ

しかし細いのばっかで太めのパンツがなかなか流行らないね

49 :
>>48
流行ってるっしょ

50 :
時代は繰り返すってやつで細身が完全主流になった後は反動で太めが流行るもんだよね。
現に女子は太めが来つつあるし、今80年代ブームが中心だから、そう遠くない将来90年代ブームが来て太め主流に戻って、ロールアップ=ダサいとなる。前と同じように太いか、裾長めになるかは怪しいけど。
ヴィンテージやレプリカブームもまた来ると思うよ。若者はお金無いから、激安ヴィンテージ(風)や激安レプリカ(風)が登場して流行りそう。

51 :
>>50
レディースはもうそうなってるっしょ

52 :
太めのパンツが流行ってきたけど、あれ薄い生地感の物だから成り立つのよね
厚めのデニム生地となるとやっぱり野暮ったく見えちゃう

冬は上に重ね着して着膨れするから下はすっきりしてた方が合わせやすい
だから細いパンツが消えるってことはないと思う
冬に太いパンツをカッコよく履ける自信がない

53 :
冬こそ厚くて太いGパン捗ると思うけどね

54 :
>>50
ジーンズの話をしてるんだぜ?まだスキニーがメインだと思うけど。東京ではもう太め主流に入れ替わったん?

55 :
アンカミス>>51

56 :
>>49
流行ってんの?
あんま見かけない気がする

57 :
業者は流行らせようと工夫してるけど効果がない状況w

58 :
流行りなんて全部作ってるもんだよ
流行色って数年先まで全部決まってるの知ってるでしょ
メンズアメカジのブランドがそれを取り入れるのが遅いだけ

59 :
いや客が付いてこないって話だよw

60 :
bjも細め、ストレッチが多いようだしな

61 :
>>59
顧客層が遅いジャンルって言ってんの
意味分かってないっしょ

62 :
顧客層が遅いジャンルって何ですか?

63 :
>>61
それは>>57ですでに指摘してるが

64 :
>>62
女子供向けのファストファッソンでしょ

65 :
>>63
効果がないって言ってるのがもうそもそもねwww
流行が自然発生だと思ってるのか?
君が知らんのだろーが
流行ってきてるから作るんじゃねーんだよ
作ってるから流行るんだよ
ついでに流行ってるよ
女性ファッション紙見てみろ

66 :
なんで突然メスの流行服の話になるんだよ…
ついでだがそれは>>64で指摘済み

67 :
作ってるから流行るハズなのに
ハイブラがやろうとタッキーは流行らない
現実とはこういうことだよ

68 :
現実とはこういうことだよ(キリッ

クソワロタwww

69 :
あらら…
現実目にして発狂しちゃったかこのアホはw

70 :
男が太いジーンズ穿くのとは全然違う話だな

71 :
>>69
今コンビニで男性紙見てみたけどワイドパンツあったよ?
会話の流れは女性ファッションはNGでハイブランドはおっけーってことかな?
ワイドパンツが全く流行ってないって根拠はどこかな?
少なくともメンズファッション紙三冊読んで三冊ともモデルさんがはいてたけども

現実とはこういうことだよ(キリッ

72 :
あ、訂正
ワイドパンツってか太めのパンツね
チノもデニムもあったよ

73 :
もいっこ
顧客層が遅いジャンルってのはアメカジな
ハイブラやファストファッション、女性向けは流行の変遷が早い
アメカジなんかは遅れてファッションの影響がでるよ
スキニーパンツの流行りなんか見ればよくわかるっしょ

74 :
>>71
>今コンビニで男性紙見てみたけどワイドパンツあったよ?
>>57
>業者は流行らせようと工夫してるけど効果がない状況w

そりゃ流行作りたくて必死こいてる広告紙なんだから当然載せるだろうよ
だから何?って話なんだが
つかキョロ充にbjは勿体ないよ
どっかよそで遊んで来いガキ

75 :
雑誌でモデルが穿いてるから流行ってるって…w
流行ってないからモデルに穿かせてるんだが
何も分かっちゃいないんだな

76 :
R008は膝が窮屈だな
もう少しテーパー弱めた普通のストレートが良かった

77 :
BJスレにしては珍しく伸びてるw

78 :
ディテールを見ると、rareよりM1の方がかっこよく見えるんだけど、そんなにrareって良いの?

79 :
>>78
http://www.bigjohn.co.jp/s/products/rare/

80 :
コンセプトが違うからねえ。M1の方が好きな人も多いのでは。

81 :
やっぱり今はm3がいい
おっさんは無難にレア
金がかけれないならm1

82 :
>>81
m3は種類が少なすぎ

83 :
needleあれば十分

84 :
ArchiveのM1002のジャパンモデルとか
今となると先を行き過ぎてた加工だったな

85 :
>>84
裾が切りぱのGパン多いわなw

86 :
今レディースでやってる仕様だな>裾が切りぱのGパン

87 :
裾上げしてもらう時って洗ってから頼んでる?

88 :
>>87
リジッドなら洗って縮ませて裾上げする

89 :
新しいデニム買おうかな

90 :
セールやってるみたいだからいいタイミングじゃね
出来れは大手チェーン店のGパン屋みたいに2本目半額にして欲しいところだけどw

91 :
シャンプー買うとビッグジョンセミオーダーが当たるってのあるんだけど
シャンプーに3000円て高いよな

92 :
ttp://www.cocokarafine.co.jp/f/dsf_cp201703maro

これか
A賞抽選17名様
セミオーダージーンズ
シルエット・加工・ラベル・リベットなど組み合わせ自由!
自分だけのBIG JOHNジーンズを作ろう!
2017年3/8〜2017年4/30

ココカラファインから買わないとダメなんだな
探したらうちの市内にもあったわ
うちからは結構遠いけど

93 :
M3ニードルレッグのリジット どのくらい縮む?

94 :
>>93だけど、前スレに書いてあったわ
スマン
縦に2センチぐらい縮むみたいだね

95 :
ハゲてないけどシャンプー買っちゃったよ

96 :
当たるといいね

97 :
ビッグジョンの裾上げ送料って一回だけなの?

98 :
お前は二回も裾上げすんのか?

99 :
1回目は余裕をもった長さにしておいて、縮みきった後に2回目だろ

100 :
>>99
縮み切って一回で済ましたほうが良いけど

101 :
>>100
ビッグジョンは裾上げ何回でも送料、裾上げ代無料だよ。

102 :
>>101
一往復じゃないの?

103 :
イオンモール岡山のバックナンバーにRare009、28.30.32.34インチ有った
あとRareジャンXSとか 

104 :
ええのう。レアジャケ通販無くなると欲しくなる

105 :
やっぱりジーンズストリートに出すらしいな

106 :
禿かけてるからシャンプー2本かった。当たるかな

107 :
>>106
俺なんかハゲてないのに三本買ったよ

108 :
案外知らない人多くて当たりそうな、きがする。
履き込みコンテストの発表まだ?

109 :
>>108
発表まだだね!参加者も少ないし商品もショボいからどうでもいいんだけどさ

110 :
お好きな商品プレゼントを期待してたんだけどなあ

111 :
あげ

112 :
児島本店グランドオープン

113 :
ジーンズストリートのメインから外れてるな
てか、RareとかM1とか置くのかな?
レディースや安物ばっかりは勘弁だね

114 :
>>113
通りからちょっとだけ外れてるね。
この位置だとたまたま通りがかって入店するって人は少なそう・・・

29日オープンだから、児島フェスティバルに合わせてるね。
毎年言ってるけど、今年は都合つかなくて行く予定ないんだよなぁ。
限定ジーンズどんなのか楽しみだわ。

115 :
>>114
フェスの時はGWで人多すぎだし、ゆっくり見て廻るなら普通の日曜ぐらいが丁度良いかな
自分もGWに行くかどうか迷い中
とりあえずどんな物が置いてるのか、早く見てみたいわ

116 :
それにしてもお店のオープン告知下手過ぎ。
売る気あるの?
こんなので客来ると思ってるのかな?
せっかく店出すんなら、もう少し告知の方法色々あったのではと思う。
資金繰り苦しくて販促費がないのかもしれないけど、ないならないなりに方法考えないと。
ということで魅力感じない店なのでおらは行かない。

117 :
出店に以外なお宝が有るかも

118 :
また直営やるならならなんでホワイトワークス閉じたんだろう

119 :
>>118
イオンモールって儲けないとこ直ぐ切るよ

120 :
なるほどね
モール側の問題もあるのか

121 :
直営店どころか本社も移転したしね

122 :
行った人レポよろ

123 :
とりあえずインスタでチェック
https://i.instagram.com/bigjohnjeans/

124 :
メインストリートのいい場所だな
https://www.instagram.com/p/BTdC-iYlSav/

125 :
オープン記念アイテムは?あったのか?

126 :
児島ジーンズストリートで1番大きかったな
M1も海外モデルとか全種類有った感じだし
Rare008,009ともサイズ揃ってたよ

お茶やコーヒー無料で店内でゆっくりできました

127 :
>>126
いいお店っぽいね!楽しみだわ。

128 :
あのGジャン予定有り

129 :
Rareがこれだけ揃ってるの良いね
https://www.instagram.com/p/BTf0yyClNHd/

130 :
あーいいな
さすが旗艦店だわ
しかし遠すぎてイケない…

131 :
直営だしRareは各サイズの縮み後サンプルで試着できるようにした方が選びやすいと感じた

あとドリンク無料でトイレも使えるしで、他の店と比べ出入りしやすいわ

132 :
いい眺め…。

133 :
Rareジャケ作ってるって

134 :
この際在庫切れてるM105D-000KとM106D-000Kも作って…

135 :
>>134
桃太郎ってシンヤと繋がり深いので、Rareデニムとも兄弟みたいなもんだからな
カキコ気をつけろよ

136 :
テーラードジーンズのファーストを復活させてください
できれば未染色も含めて

137 :
>>135
コレクトには心底ガッカリさせられたので二度と買わないと思う

138 :
>>137
コレクトって業者相手だけど、どっかの社員さんかな?

139 :
俺もコレクトの生地たくさん買ってるよ!
左右耳の色が違うことに買ってから気づいてショックを受けたことはある

140 :
>>139
え、!注文どうりじゃ無いなら普通は返品だけど

141 :
>>140
ただ私の不注意で気づかなかっただけです…

142 :
>>141
特別限定とか言って耳違いのジーンズ売るとかしてね

143 :
今度の新社長、誰?

144 :
児島本店内
https://youtu.be/_FyM1w11p0g

145 :
>>143

146 :
>>145
どこかの公務員?

147 :
ココカラファインのキャンペーンの結果ってどうなったんだろ?

148 :
http://www.sankei.com/smp/west/news/170613/wst1706130053-s1.html

なかなか良さげ

149 :
>>148
セーターに2本線付いてて糞ワロタw

150 :
新しいデニムほしいな

151 :
Bigjohnで一番良いジーンズはM104Bだな
あれでレア生地のものを出せば良かったのに

152 :
>>151
M1のレギュラーか。
オレもそれが一番好きかも。

153 :
フロントジップが嫌いなんでM105Dがいいな
ボタン版のM105Bがあればそれでもいいけど

154 :
個人的にはBjならジッパーフライだな
ボタンフライってRareくらいじゃなかったかな、昔は?

155 :
M104Bはヒップの部分がスッキリしていて良いな

156 :
廉価版M1は個人的には好きじゃないな

157 :
レアって股上深い?

158 :
7月21日(金)20:00から7月25日(火)8:59の期間限定でSUMMER CLEARANCE SALE開催します。

159 :
買いたい物が無い

以上

160 :
とりあえずネオタイプライターとやらをポチった

161 :
どこにセール商品があるのかわからない

162 :
>>161
公式オンラインショップ

163 :
>>160
水陸両用なの?

164 :
レアデニムジャケット売れ残ってる店ないかな

165 :
>>164
児島本店で聞いたらGジャン作ってるってよ

166 :
マジで?
今度は買おう

167 :
買うものないね!

168 :
昔のビックジョンカリフは結構柄が豊富だったのに今年のモデルは地味だな

169 :
買うものないね!

170 :
食事量減らして体重減らしたら昔穿いてたBJのGパンがまた穿けるようになったわ
カジュアルシャツは首のあたりとか傷んで穴があったりしてダメだったけど
サイズ合わなくなっても捨てなかったオレGJw

171 :
さすが時代に取り残された爺様スレ
>>170
爺さんの物持ちはいいからな。さすが貧民

172 :
実際メチャクチャ似合ってるよ
大体からして年取ったところで骨格まで変わるハズがないからな
余分な脂肪を脱ぎ捨ててオシャレ楽しんだほうが絶対捗る

173 :
似合う品ないね!

174 :
シャンプーのプレゼント当選した人いないの?

175 :
誰がシャンプー欲しいんだ?

176 :
ドレスジーンズってもう何年前かね?
オークションでほぼ新品の青ストレート見つけて開始価格で落とせちゃった。
販売してる側もモデル名判ってないし、ブラックとか言ってるし。知名度ゼロだな。
自分は黒シューカット愛用してて他のも欲しかったが、中古のパンツには抵抗があったから入札迷った。
熱湯かけて粉末ワイドハイターぶっこんだら湯が緑に。
前の持ち主は糊落としすらしてなかったようだ。
ま、これで何とか穿くのに抵抗感も無くなった、かな?

177 :
>>176
Amazonの取扱い履歴を見ると、2008/07/31ってなってるよ。
漂白剤で糊落としなんて豪気だね。
あの頃は、楽天祭りでレアブラックをはじめ、テーラードやらドレスジーンズやら
ラムダやら、色々あって楽しかったなー。
45歳のおっさんで私服を着る時間が減ってしまったので、
未だにどれも現役で穿けているという・・・。

178 :
>>177
おーAmazonで取り扱いが。2008年。やだねぇもう9年も前か。
ドレスはわざと色落ちしにくくする処理してると聞いたし、漂白っても酸素系なら言うほど色落ちしないから、
ビンテージ買ってる人が黄ばみ落としと殺菌を兼ねて使ってるというのもネットで見たのでやってみた。
実際色素は出るけど、エマールとか使ってる時と変わらんレベルだったよ。
因みにドレスのストレートは貼りポケなんで思った以上にシューカットよりカジュアルだ。

179 :
あーラムダ懐かしいなー
レアブラックが1万円くらいの時に数本買っていまだに穿いてるよ
色落ちのっぺりで悲しいけど( ´Д`)

180 :
いいなレアブラックw
オレも買っときゃよかったよ

181 :
レアブラックR007だけ持ってる。
ウエストに余裕持たせて1サイズ大きくしておいたのに、太腿がすげー細いの。
ジャストサイズにしてたら腿が入らなかったかも。
絞り具合はリーバイス517くらいで良いのになぁ。
穿き心地が微妙で育てられてない。
ストレートにしとけば良かったか…

182 :
今の流行りなら太ももややキツメのGパン穿いて外出ても許されるんじゃね

183 :
R008穿いてると結構伸びるな
公式サイトでリジッド状態で6cm余るのを勧めてるけどそのワンサイズ下がいいと思う

184 :
イオンモール岡山のバックナンバーRAREジャン有るけどXSじゃあきついか

185 :
XS持ってるけどかなり小さいぞ

186 :
BJはレア以外でボタンフライのGパン作る気ないんかねぇ

187 :
>>186
M1

188 :
>>185
ですよね
一応、試着してみたけどピチピチだし諦めました

189 :
だから着るもの、ねーんだよ!

190 :
>>187
あるのはデヴ向けの不人気サイズだけで事実上欠品してるじゃん…

191 :
児島本店にRAREジャン入荷してたよ
そのうちオンラインとかでも在庫復活するんじゃね

192 :
在庫ありませんでした。

193 :
岡山の人はビッグジョンとかシュプリーム着て、岡山駅のそばのイオンに行くのが
お洒落らしい。
山陰やら四国からもそこのイオンにお洒落な人が集まるんだって

194 :
そんな訳ねーだろ! 寝言言ってんじゃ―ねーよ。

195 :
インスタにも載ってるがな
https://www.instagram.com/p/BZSaZoLAB6p/

196 :
わい買ったで
パリパリのリジットから着ることをオススメされたけど、当たりがズレるのが嫌だったからワンウォッシュして着ることにした

197 :
BJの新店舗まで買いに行きたいな…でも遠い…

198 :
>>197
新入荷したばかりだと店員さん言ってたので、近いうちにオンラインにも載ると思うけど、本社や店舗に電話してみるのもいいかもな

199 :
サクラさん、ご苦労様です。

200 :
>>198
とりま公式に出てくるの待ってみるよthx
面倒がらず店舗まで行ったやつから買えたほうがいいだろうしなw

201 :
レアジャン来たな
http://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/mens_jacket/r609

202 :
どの辺が変わったんだろう

203 :
>少量生産のため、お早めにお買い求めください!
http://www.bigjohn.co.jp/blog/

204 :
要らね―ねーよ❗

205 :
レアシリーズは素材がゴワゴワし過ぎ

206 :
RAREジャケットって1サイズくらい縮むらしいんで、試着の時にSサイズで丁度ならMサイズを買えば良いのかな

207 :
>>206
そうだよ

208 :
最近セレショでよく見るな
さすがにrareとか無いけど

209 :
セレショ行ったけど、一本もなかった❗

210 :
RAREジージャンか。普通の3rdの形で良いんだけどな…
ちょっと前に601xxと思しきジージャンオクで落としたが、凄くいい。
ジャストサイズ優先で選んだ結果、着丈と袖丈が少し短い気はするが。
しかも70年代だとコーンデニムらしい。パッチが壊れて無い状態だし何とも言えんけど。

211 :
RERAジャケット通販はMサイズ以外は△×になってるな

212 :
>>211
RAREだった

213 :
RERAしかねーのか❗

214 :
BURGUS PLUS×BIG JOHN
https://item.rakuten.co.jp/hinoya/m1002b/

215 :
この値段ならフライはボタンにしてよ…

216 :
今日105ってのを見てきたけどなかなかいいな。買おうかなぁ。

217 :
ビッグジョンのスレあったんだ。


http://imepic.jp/20171028/852750

この前、中古屋でほぼ新品の状態のMMM105Aを2500円でゲットしてからとりこになってるわ。

218 :
>>217
へーこれからじゃん!
ジーンズ楽しんでね!

219 :
何も楽しむものは、無い❗

220 :
http://imepic.jp/20171030/109670

217だけど穿いてみたけど似合ってる?

221 :
>>220
サイズが合ってないしレングスが長すぎっす
写真の角度かな?
体細いな

222 :
175cm49kg28inchね。
写真だと伝わりづらいけどメチャクチャ似合ってる。

223 :
>>222
あーいいんじゃね?オレはこれぐらい弛ませるのが好みw
しゃがんで足曲げた時にくるぶし出るのは最低

224 :
>>223
今どき溜めて穿くとかあり得無いわ

225 :
そう?オレは好き>溜めて穿く
男の癖に足の形が分かるようなGパンの穿き方とかキモ杉w

226 :
立った時にまっすぐ裾まで落として穿くのが1番キレイだな
レアでも長ければロールアップする
細い太いの問題ではないな

227 :
>ロールアップ
これやると折ったところの生地傷んで
まずそこから穴開いてくるからやりたくないな

228 :
少したゆんでるくらいじゃないとゲイ感出るよね。
ワイルドさにかけるわ。

229 :
ジャストサイズでゲイ感が増すとかどんだけサイズ感麻痺してんだろ
だれもピチピチで穿けとは書いてねーぞw

230 :
ジーンズに限ってはジャストサイズでも女々しさが出る。

231 :
トレンド()に毒されてるとそこまで分からんと思う>ジャストサイズでも女々しさ

232 :
>>230
穿き込んでくとジャストサイズのほうが良かったかなと思うようになるわ
ストレッチデニムなんでペラペラ感半端ないし、オーバーサイズだとほんとだらしなくなるぞ

自分の
https://imgur.com/bROt1SR

233 :
M1002レプのコンデニなら良かったかな

234 :
M1002
https://imgur.com/zKxZVFn

235 :
>>234
こんな色落ちしたら捨てるわ俺。

236 :
http://imepic.jp/20171031/063800

このダークグレーのがいい感じ。

237 :
>>236
どこが?w

238 :
効いてる効いてるw

239 :
>>236
こんなんならH&Mに腐るほどあるぞ

>>236
使い方が違おう?

240 :
>>238
使い方ちがおう?

241 :
ニードルレッグは綿100%で作るべきだな
M1のデニム生地を使ったサンプル有ったけどあれ出せば良かったのに

242 :
M1に海外モデルM104Bと、安いF104っていうのがあるのだけど、
これって全くの別物?
M104Bは耳付きだけどF104は違うっぽいし、コインポケット周辺の作りも違うし。
そもそも生地も違う。

243 :
>>242
自己解決してるw

244 :
>>243
そうなんよ。
こんだけ違うのに同じM1のレギュラーストレートを名乗るってよく分からんなーってww

245 :
今までZOZOTOWN見てたけど公式で買った方がポイントいっぱい貰えてお得じゃん。。。

246 :
にしても、土日休みってどういうことだよ。

247 :
普通

248 :
やる気無し!

249 :
コンプリートフリー試着してみたいけどビッグジョン置いてる実店舗が見当たらないわ。
osadaに置いてあるなんて書いてあったから行ってみたけどなかったし。。。

250 :
インターネットでしか、買えません。

251 :
今、M3って綿98ポリウレタン2なんだね。
前の綿95ポリウレタン5の方が柔らかくて穿きやすいから好きだわ。

252 :
珍しいな!

253 :
M3はもう興味ないわ
出た時はリジッドで5種類くらい有って良かったな

254 :
ビッグジョン…肥満体ジョン?
ビッグジョンはビッグサイズが豊富ですか?

255 :
>>236
おいおい、imepic広告多過ぎでしょ(苦笑)

256 :
>>249
ライトオンでよく見る

257 :
全くありませんでしたが・・・。

258 :
>>257
どこに住んでるの?

259 :
ショッピングモールに入ってる大きめなオサダ行ったら売ってたわ。
ライトオンにはなかった。

260 :
公式オンラインの新作MR105Hって、105だけどスリムなの?あと股下表記間違ってないのかな?どこまで信じて良いのか・・・

261 :
信じない方がいいですよ!

262 :
またウレタン入りかぁ…>MR105H

263 :
このコラボ買った人いる?
それにしても他にモデル居なかったのかな
尻に食い込んでしw
https://item.rakuten.co.jp/hinoya/m1002b/

264 :
いない。
m3かコンプリートフリー以外あり得ん。

265 :
レアって安売りしないの?

266 :
最近はしないみたい

267 :
イメピク広告大杉だからxup使いなされ。
http://xup.cc

268 :
やっぱニードルレッグシルエットキレイだな〜。
ヌーディージーンズ以上だな完全に。
ニードルレッグ穿いて町に出るのが何よりの楽しみ。
わざわざ後ろに回ってきてどこのブランドか見に来る奴が多いのも快感だわ。

269 :
そんなやつ、おるか〜い!

270 :
いきなりキタ━(゚∀゚)━!
23oz(笑)
https://www.instagram.com/p/Bb3o_Gmg_rz/

271 :
当板の別スレでレアのエイジング載せてる人居た
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1495547892/894

272 :
レア生地の経糸はロープ染色されているので中心までは染まってない
ちゃんと縦落ちする

273 :
>>270
ほんとにイキナリw
楽しみだわ

274 :
23oz、¥23000(税別)だってばよ

https://www.instagram.com/bigjohnjeans/

275 :
レアの新モデルで股上30、裾幅22のストレートを出して欲しい

276 :
>>274
直営店ならもう売ってるのね。
児島行って見てみたいなぁ・・・

277 :
http://bootscut811.web.fc2.com/index.html

278 :
ビッグジョン、取扱店増えてほしい。

279 :
>>274
児島で試着してきたよ、レアを買いに行ったついでに。
レアでさえボタン閉めるの苦労したから23ozは言わずもがな・・・

280 :
直営店は、全く見る価値無いで!

281 :
>>280
具体的に言えよ
レアとか普通においてるショップ有るんか?

282 :
具体的なんか言えないくらい、所詮アウトレットショップだよ!

283 :
アウトレットもだろ?

地元なんで何度か行ったけどRAREジーンズ、ジャケットの格サイズとかM1海外モデルにM3が揃ってるショップって他に有ります?

284 :
だから何?

285 :
>>284
質問を質問で返す((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

286 :
アヒァヒァヒァヒァ?

287 :
直営がアウトレットとかバカじゃねw
他スレでもBjやRAREに難癖つけてる奴いるけど同じ奴か?

288 :
違う奴だけど、悪り〜悪り〜!

289 :
三田のアウトレット復活してくれねえかな

290 :
ニードルレッグ以外カスだろここ?

291 :
M3なんてまだ買ってる奴いるの?

292 :
R001を穿き始めたんだけど一日で両足とも腿の裏側の真ん中に縦ジワがくっきり
入ってしまって、あせって水で濡らしてシワ取ったよ
太すぎるジーンズは座るときに気を付けないといけないんだな

293 :
変な皺が入ると一気に萎えるよね

294 :
いちいち穿き皺を気にしたら負けと思うけどw

295 :
モモ裏にヒゲ入ったら嫌だろ

296 :
30年くらい前のモデル好きだったな〜。

297 :
何歳なんだよお前w

298 :
30年前だと最新織機でギチギチに織り込んだ丈夫でしなやかでムラの無い艶々ヘビーオンス生地のエクストラだな

299 :
extraポチッた\(^o^)/

300 :
test

301 :
EXTRAやF102/F104/F105でボタンフライのモデルを出そうという機運はないのかな?

302 :
とっくに無いね❗

303 :
うーん😔23oz要らねーw

304 :
【ジーパン】40代のジーンズ【デニム】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1513979782/

305 :
EXTRA出てるけど、正直ミミはほしかったな
これだと安いM1買った方が良くないか?
http://www.bigjohn.co.jp/blog/new-extra-%e6%9c%ac%e6%97%a5%e3%82%88%e3%82%8a%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e9%96%8b%e5%a7%8b/

306 :
まぁextraは15.5ozだから。無加工だし。

307 :
耳は要らんけどボタンフライにしてくれ

308 :
ボタンに拘るやつはリーバイス買っとけ

309 :
初代ニードルレッグ持ってるんだけどウエストやヒップは余裕あるのに一日中穿いてるとおちんちんと股関節付近の内腿あたりが痛くなる。

合わないのかな?いまニードルレッグ三種類あるけどハイパーストレッチってやつなら負担なく穿けるかな?

ただ、伸縮率が高いとすぐ全体的に伸びきって
だるっだるにならないか心配なのと初代と同じようなシルエットで穿けるのか心配です。
両方持ってる方いたらご教授ください。あと前から思ってたけどMMM105Fってストローに見えるけどサイズはニードルレッグですよね。なんなんだろうあれは

310 :
ウエスト上げすぎて股に食い込んでるんだろ

311 :
ジップの真下(股下)の生地が掴めるくらいに腰骨に引っかけるように穿いてます。
ギュン穿きじゃないから当然ヒップもピチピチではなく生地掴める。しかし長時間歩ったりすると内腿が痛くなる。
太ももの付け根あたりが狭くて若干歩きづらい。
座ると股関節あたりにテンションが集中して圧迫感を感じる。こんな感じですね。
でもワタリだって見た目はそんなにピチピチじゃない。長文書いてて途中から自分でももうわけわからん

312 :
あー今日は寒くてヒートテックの極暖ロンTインして穿いてたから余計圧迫感あったのかも。
内腿が筋肉痛みたいになってる。
長文連投すみません。

313 :
レアデニムジャケットは仕様変更で型番がR608からR609に変わったんだな
両方持ってるマニアな人がいたら変更点教えて

314 :
>>311
ただの老い、加齢じゃないかな。

315 :
そんなあなたにジャージーズ

316 :
Instagramの23oz良い感じだねぇ。だけど、通常のレアよりワタリ細いのかな?
これ以上細くなったら…ってコメントあるのが気になる。欲しいんだけどねぇ。

317 :
>>316
Bjの社員って鬼穿き多い印象
正直きたねーからイメージダウン晒すの止めてほしいw

318 :
ここのオンラインいっつも品切れしてるな

319 :
>>317
んなこというなやw 参考になるよ。色落ち自慢出来ないジーンズなんか嫌だもん。

>>318
生産数も少ないだろうし、店舗に置いたら瞬く間に売れてるのかもしれない…

320 :
新しいタイプのGパンはそれなりに在庫あるよ
古いの探そうとするのは無理
セールで在庫が消えるからな

321 :
>>319
今どき鬼穿きは何にも参考にならないかな

322 :
色落ちの傾向は掴めるから参考画像あっても悪くはない

323 :
>>322
Gジャンスレ見てみ?
RAREの色落ち黄ばみや緑っぽくてきたねーって
デザインとか良いのにな

324 :
>>323
もちろん公式インスタにもアップされてるよ。

こういうディスることしかしないやつがいるから業界が死んでいく。
BIGJOHNがなくなったら困るくせに。
全力で応援しろよ!ただでさえ厳しいアパレル業界なんだから。
ディスるのがカッコイイとか何歳だよ。

325 :
『全力で応援』って何するの?

326 :
>>324
押入れに何年も入れてカビや埃がつくとあーなるw
色落ち以前の問題かな
1年であれは無いよ

327 :
RAREは緑色が強くて好みが分かれるところではあるよね
天然藍色とはこういうもんだと納得するほかない

328 :
レア生地まめに洗剤入れて洗えば、綺麗なブルーになるのでしょ

329 :
染料の問題だからな
そもオレは緑がかった青が汚いとは思わんが
昔そういう色のBJのGパン買って穿いてた

330 :
緑っぽいインディゴって、赤みが強いものより
他の服とあわせやすいと思うけどね

331 :
緑っぽいインディゴって、赤みが強いものより
他の服とあわせやすいと思うけどね

332 :
二重に書き込んでしまった…m(_ _)m

333 :
ドンマイ!

334 :
23oz通販で買える
https://item.rakuten.co.jp/threelove/bj-655-0005/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

335 :
>>334
う〜ん、どれぐらい縮むんだろう・・・?

336 :
>>334
児島本店限定なのに別の店で正規品ですって矛盾してるのがねぇ。

俺は本店に買いに行くぞ!

337 :
PCサイトなら実寸サイズも出てるな
https://item.rakuten.co.jp/threelove/bj-655-0005/?force-site=pc&l2-id=item_SP_PcViewFooter

338 :
レアベストは何だよあれ、レアドラムバッグ並の酷さだな
レアスマホカバーは内側の仕様が微妙だからいらん(何でレザーなんだよ…)
藍聖デニム使うならカバーオール作れー
もしくはワンウォッシュしたレア生地でも使ってストームライダーかボアデニムジャケットでも作ってくれよー
着丈は長すぎず流行りっぽく気持ちゆったりなシルエットのが欲しいんだよー
レアのアウターで
本店でオンラインでも売ってるM3のタグを流用したインディゴ染めM-1やらボアデニムジャケットやら見てきたけど
何か安っぽいしガッカリしたぞ
ワールドワーカーズはデザイン焼き増しばっかだしとっくの昔に見切ってるから興味すらない

今欲しいのだとエクストラのストレートぐらいしかない
23オンスはディティールがまんまM106D系のスリムテーパード
M1海外モデルで散々乱発してたシルエットじゃん
M3のコーンレッグみたいなワイドテーパード
M1002のファーストモデルみたいなタイトストレート
みたいなシルエットなら買ったぞ

339 :
清々しいほどのクズだな。
何かにつけて文句言って買わないやつ。

340 :
>>338
RAREならジャケット、Gパンだけで良いわ
M1をセルビッジデニムで多くして欲しいスタンダードストレートにボタンフライも有ればな

341 :
>>339
R609買ったわ、ボケ

342 :
>>340
冬に着れるような仕様のアウターをレアデニムで欲しいのよ
R609はGジャンだし着丈短いから冬には厳しい

343 :
いい加減にGジャン、カバーオール、ワークコートばっか作るのはやめろ
もう少し一般的に使い倒せるドリズラーやコーチジャケットにして欲しいわ

344 :
バラクーダやコーチジャケットいいな
そういったのは作って欲しい(ワールドワーカーズ以外で)

345 :
多品種生産出来るほど余裕あるわけないだろ。EDWINみたいに買収されなきゃ無理。

346 :
在庫切ればっかりでそれの方が問題だわ

347 :
廃業するんじゃね?

348 :
>>345
現状既に多品種少量生産してんじゃん
M1002 Japan model リジッドみたいな50着限定生産みたいなのでも良い訳でね
余裕はないが官民ファンドが税金でジャブジャブして支援してくれたぞ?
早速公務員も今天下りしてきてるしな

349 :
現状は、既に見放されておりますぞ!

350 :
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w

351 :
児島店見てるとまた潰れそうな気配を感じる

352 :
メンズ服店はどこもガラガラなんだよなぁ

353 :
>>351
児島ジーンズストリートの中じゃあ入ってる方だよ
コーヒー、お茶も無料だしトイレが有るのも他に無いからね

安いのを買う客やRAREとか目当てにして来るオレみたい客もいるから客層の幅は広いわ

354 :
ジーンズストリートの店はどこも春の児島フェスか秋のせんい祭りじゃないと
あまり入ってない印象
春は会場がストリートに近いから結構お客さん多いね

355 :
児島本店はバザーみたいな商品多くない?

356 :
直営在るだけ良しだよ

357 :
>>355
セール、アウトレット専用商品みたいなの多いよね

358 :
不良在庫が、多いです❗

359 :
それ言われると逆に見に行きたくなるなw

360 :
値下げはしなくなったが見えないところでアホみたいに安く売ったり卸してる
自由な社風だけども会社がモチベーションを上げるような事は何もしない
自分でモチベーションを高めていくしかないのがビッグジョン
仕事が出来る社員には色んな仕事が舞い込み
仕事が出来ない社員は暇でやることがない
そして相変わらず社内では連携が取れていない

361 :
良くご存知で!

362 :
>>361
1〜2スレか前からいた関係者さんだよね
廃業させて頂きますとか連呼したりしてなかった?
ここは何年勤めても給料が上がらないから優秀な人は早々に見切りつけて辞めてくし
仕事が出来て確かな実績を残してきた先輩方も若いときから給料上がらないままだったみたいだし
全然評価もされず出世もできずにリストラされていったね
出世をしたりするのは太鼓持ちやコネを持った尾崎一族ぐらいだったわ

363 :
>>362
関係者じゃろw

364 :
中国工場を簡単に引き払えないから
なあなあでM3の劣化バージョンのシザーラインを作ったけど
今度はコンプリートフリーの劣化バージョンが出来たよ

https://item.rakuten.co.jp/bigjohn/rcm105h/

ロードカラーズって言うんだ
買わなくていいよ

365 :
とにかく、ビッグジョンは拘りのあるジーンズを作らなかった印象。売れないのかもしれないけど、拘り辞めたらもっとファン減ると思う。でも、新しいビッグジョンのジーンズがいいって思う新しいファンも出現するかもしれない。

366 :
8年前の企画だけど
こだわったM1002は不良在庫の山だったね
特にプロトはまったく売れなかった
旧M1も新M1も国内では大して売れてない
エクストラも売れないの分かってるけど作ってる感じ
R008は売れるけど数が出せない
M3とかコンプリートフリー系がなんだかんだ一番売れるのよ

367 :
股上深いのも作れよ

368 :
企画が通らないから無理

369 :
コシバキとラムダを復活させて欲しい。

370 :
どちらも商業的に失敗した製品だから厳しいんじゃないかと

371 :
マジか。失敗作だったんだ…ラムダは店の入荷日に買ったのに。

372 :
ラムダは何が良かったの?
3枚はぎで作られてたのが良かったの?

373 :
そう。あれがシルエットにエッジを加えるから、脚長に見える気がするんだw
脚にすごくフィットして動きやすいし。

374 :
今も続いている8年以上のM3と違って3年持たなかった企画でしたねラムダ
最後は売れ残りのタイトストレートやブーツカットやストレートの定番ラムダも
不良在庫として楽天で激安価格で処分したりもしてましたし

375 :
ラムダ今販売しても若い子買わない気がするわ。そもそも若い子大金出してデニム買わない気がする。

376 :
はい、買わないでしょうね
若い人が好む今の流行りはワイドなテーパードやアンクル丈なボトムスですし
服にお金をかけないのが当たり前になってますから
ユニクロルメールやユニクロUが人気ですしね
デニムも流行りのシルエットを意識した薄手で穿き心地の良い物でないと見向きされない感じです
もうカラーパンツ扱いなんです
だから色落ちは嫌がられます

377 :
なにげにM3は8年続いてるか
コーンもキャロットも結構前に買ったけど今でも履いてるわ

378 :
テーラード、シルエットが好きでいまだに愛用しているのに・・・。

379 :
>>377
UA別注時を含めるとそうなりますね
色々ありましてBJメンズ部門にようやく、ようやく力を入れ始めた企画でしたが
まさかこんな長く続く企画になるとは

>>378
テーラードも売れませんでした
不良在庫の山でしたね

380 :
M1のセルビッチデニムにニードルレッグのパターンとか何故これを商品化しなかったのかな?
http://bigjohn.weblogs.jp/big-john/2012/03/big-john-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-m1ruri.html

381 :
あくまでもプロトタイプの試験品ですし当時のM3の枠で出すのも難しい商品だったかなと
代わりに似たような細さのM106Cは出ましたね
国内ではすぐにM106Dのスリムテーパードに置き換わりましたが

382 :
>>381
テーパードブームっていつまで続くんすかね

383 :
消費者次第かな
流行を作っても乗っかってもらえない時代ですから

384 :
>>383
確かにそんな感じありますね
逆にテーパードが主流になった理由って何なんすかね

385 :
細くても穿き心地が良いパンツが作れるようになったからね
上着はとっくにタイトが主流だし

386 :
消費者もスリムが食傷気味だったのか
今風ビッグシルエットがそこそこウケてはいます(主にレディースで)
一部メンズアイテムも引きずられるようにそれっぽく作ってはいますが
ここを買う男性の購入層にはイマイチ琴線に触れないのかもしれませんね

387 :
初代レアなんてビッグシルエットと言えるんじゃねえの
つかBJに限らず穿いてみたいと思えるGパンあってもどれもこれもジップだから困る

388 :
昔はファスナーの精度や耐久性が今ほど高くなかったのでボタンフライが多用されていたんだと思います
こだわりがある方はボタンフライを好まれるんですが
穿きづらいと思われる方々もまた多いんですよ(特に洗い加工をしてないと)
利便性をとるか昔ながらのディティールにこだわるかは悩みどころでもあります
レアのようなあまり生産しないモデルに採用するのが今のところ精一杯かなあ
M3のキャロットやコーンにボタンフライを採用した時も
実際に着用して頂いた方から不評の意見を頂戴することもしばしばありまして

389 :
社内の方?

390 :
なるほど納得
鬼穿きするとどうしてもフツウに穿いてるのに
生地より先にジップがヘタってズリ落ちて前が勝手に開いてくるのが気に入らなくてなぁ
あとボタンだとジップにチ〇コ挟む危険性も皆無だし…
M3のボタンフライは買いましたよ14.5ozの
売れ残りの特価品でスマソですが
やはりウエストサイズ2インチ大きめはやや無理があったみたいで
ちょっと穿くのお休み中だけど…
つかBJ続けてくれるだけでありがたいと思ってるので文句言わずにあるモノ買いますわw

391 :
コストや作業工程的には、ジップとボタンフライって
どちらが効率的なのでしょうか。
ボタンフライも馴染んでくるとパラララッと
すぐに外せるのですが、股上の浅いタイトなスキニーとかだと、
いざというときに間に合わなくて悲しい事故が発生したり・・・。

392 :
>股上の浅いタイトなスキニーとかだと
オレは普段からGIベルト(ガチャベルト)使ってるから
Gパンの股上サイズ無関係にサクっとハズせちゃうね

393 :
>>390
鬼穿きは生地にテンションがかかりすぎちゃうのでファスナーに負荷が蓄積されて壊れちゃいますね
洗う頻度を増やして生地のテンションを戻して頂ければファスナーも壊れにくくなると思われます
今のラインナップで何かしら気に入る物がありましたら御購入ください

>>391
今コストが掛からないのは生産数が多いジップアップの方になります
ボタンフライはファスナー技術の向上とともに廃れていきました
現代では効率的とは言い難いです
セルヴィッチと同じで付加価値として採用しています

394 :
>今コストが掛からないのは生産数が多いジップアップの方になります
やっぱりそうじゃないかと思ってたが実際そうなんだ…
廃ブラやレプの割高なGパンには必須のディテールだもんな

395 :
あーあと時間あったらたまにスレの様子見に来てヨ
今日は色々教えてくれてありがとうね

396 :
はい、良いデニムライフを

397 :
社員でも来たんかね?
年末でナカイヤ閉店だしベルボトム過剰在庫で経営危機とかないんかな

398 :
公的資金で補填したメーカーが余剰な在庫を作らせてもらえるわけないだろ
売れないベルボは必要最低限しか生産できないんちゃう

399 :
M1もガッカリ仕様になったし
エクストラとレアしか買うものないぞ

400 :
ラムダのタイトストレート買っとけばよかったな。当時は細すぎる気がして買わなかった。
ここ数年M3のストロー穿いてるけどこれ穿き潰したら代替え品がない
穿けるジーンズがニードル位しかない。ラムダの亜種と究極もとってあるけどシルエット的につらい

401 :
細いほうのレアでいいんじゃね?

402 :
ビックジョンTシャツもう売ってないのか?
オンラインショップにないんだけど

403 :
レアの畳んだ時のケツのライン(股部分)は曲がってますか?
曲がってないとケツに生地がたまっちゃうから好きじゃないんだ
高級なジーンズは基本的に曲がってないからちょっと不安
公式の画像見ても曲がってるように見えない

404 :
自己解決しました
このサイトで畳んだ時のレアの姿を見ることができました
http://www.denimba.com/2011/07/12/5831
ちゃんとカーブがついてるので買うことにします

405 :
https://i.imgur.com/EB8NmJY.jpg
https://i.imgur.com/3g7aEmL.jpg
https://i.imgur.com/eAbycpc.jpg

リサイクルショップで1500円だった未使用品どう思う?

406 :
全然知識ないから適当なことしか言えないけど、良いと思う
レトロというかダサ可愛い昭和臭がする

407 :
RARE009試着してリジッドW28でキツめだけど丁度だった
実際、買うならW30で縮むんでリジッドW28ぐらいかな?

408 :
ふむ

409 :
ウエストは伸びる。29でもいいんじゃない

410 :
膝の曲げるのがあまり厳しく無ければW29でも良いのかな?

411 :
BIG JOHNのサイズって他のブランドよりも1インチ大きめなんだな

412 :
>>334
もう33.36.38しか無くなってるな

413 :
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R8Y6J

414 :
M106G 綿100
M107G ストレッチ
14ozセルビッチ、ボタンフライ
https://www.instagram.com/p/BfR8M6pAqJR/

415 :
ボタンフライでセルビッジ…
コレで買わない理由がなくなったorz
早速全品20%オフセールきぼんぬw

416 :
つかストレッチ素材?!w
とするとルリ一択か…買ったら穿きこみしたいので
余り得意な色じゃないんだが…
Gパンではなくカラーパンツと思えばいいのか?w
だがシルエット的にはストレート系はトレンド抑えてて◎

417 :
ちょっと見てこよ

418 :
>>414
M106Gの方は凸凹強いデニムで股上浅いタイトストレートだった
色は2年くらい穿いたかんじのキレイな青だな

個人的に欲しい

419 :
>>415
一応、今のところ通販の予定無いとか

420 :
マジか…orz

421 :
スリーラブさんに期待するか

422 :
>>355
>>357
先週、本店行ってみたけど以外とアウトレット、セールが充実してたわ
M1ルリ、群青、クロ2のリジッドとかM3もけっこう有ったしM1で7000円ぐらいだったかな?

あとオーダーもできるみたい
詳しい事は聞かなかったけど

423 :
ここのジーパンは待ってたらレア以外はセールするでしょ。それも段階を踏んで、20%30%40%•••、とね。あとネット販売も待ってたらするでしょ。販売するところが本店とネットぐらいしかないからね。

424 :
>>423
うん?
どこの地方?場所どこ?

425 :
ネットと児島本店でいつかはセールするから新作のデニム欲しい人すぐ買わずに待ってたらいいよ、きっと。は

426 :
>>425
セールは、他のジーンズメーカーもやるからな
それまで待って自分の希望通りの品が安くなるとは限らないよ
それにサイズ欠けも多いからね
いくら安くても合わないのは買わない

てか、本店やネット以外でも置いてるところ有るけど?

427 :
>>426
そうなんだ。本店以外で見たこと無くて。探せばあるんだ。

428 :
>>427
セレクトショップに有ったりするし、イオンモール岡山にはRAREが置いて有る
バックナンバーってライトオン系

429 :
ドレステリア行かなきゃコラボ買えねーの?あんな洒落た店オッサンは入りにくいわ

430 :
レアやすうりせんかね

431 :
久々にBJのサイトのトップ見たんだけどレアジーンズ里帰りプロジェクトなんてやってるのね
いつからやってたこれ?知らなかったわ

432 :
いいな
明日から本気出して穿きこもう

433 :
オンラインショップでレアジャケット再販来てるな
Sサイズ購入したぜ
届くのが楽しみ

434 :
稲フェスでレアの展示してたけどほしくなった
008と009かな
あれはいいものだ

435 :
>>434
他のレプには悪いけどな正直言って格が違うわな

436 :
都内でレアの試着できるところってどこ?

437 :
リジッドで超縮むのに試着して意味あるか?w >レア

438 :
縮むからこそじゃない?俺はリジッドだろうがなんだろうが試着したいね。
穿いたときのシルエットも気になるし。触り心地とかもね。

439 :
>>437
エッ、て感じだなw
縮率が高いから試着してそれから自分のサイズを決めていくわけ
ぴったりサイズだと縮んで絶対入らないか相当キツめになる

440 :
レアっぽいやっぱり凄いの?

441 :
ビックジョンTシャツってなくなったの?

442 :
オンラインショップのレアの縮み寸法(ウエスト)がインチサイズ表記のワンインチ上なんだけど本当なの?
何回も洗濯することによって縮み寸法より小さくなるってことない?

443 :
縮み寸法より小さくなったとしても、穿けば伸びるでしょ。
よほどガッツリ乾燥機にでもかけないと、天日干しでも
そこまで縮まないと思われ。
だからこそ、公式オンラインショップでも裾上げ前に
5回は洗濯してくれとの記載があるワケだし。

444 :
伸びるっても限界有るけどな

445 :
レアジャケット届いたわ
さっき一度洗濯したやつが乾いたから着てみたけどめちゃくちゃサイズ感よくて気に入った
159cm53kgでMサイズを購入
これから育てあげるぜ

446 :
レア鮭イイなーw
これからの季節はGジャン着始めるのにちょうどいい塩梅だし

447 :
>>446
これからの季節のために買ったぜ

448 :
俺もレアデニムジャケット持ってるけど勿体なくてあまり着てない
気にせずラフに着るべきなんだろうけど

449 :
エロゲキャラ個別板でIDBIG記念できますた
ファッション興味ないンゴ(´^ω^`)

450 :
ぬるぽ

451 :
ガッ

452 :
ビッグシルエットやスポーツミックスのアスレジャーが流行りなんだから
それっぽい服も出せばいいのに

453 :
ゴツい生地でビッグシルエットとか使いにくそう

454 :
逆にゴツい生地でスキニーとか穿きにくいだろw

455 :
エクストラ穿いてる人いない?

456 :
ジャスコとかダイエーとかマックハウスなんかで取り扱ってほしいな、ビッグジョン。

457 :
もうそんな体力ないでしょ

458 :
質問いいでしょうか
90年代前半くらいだと思うのですが
新古品のBIG JOHNのジーンズが手元にあるのですが
パッチのlotは7680なんですが、タグにはM1002が付いてます
どういうことでしょうか

459 :
>>458
画像は?

460 :
画像は取らないですがタグとはフラッシャーとは別にウエストに縫い付けてあるやつあるじゃないですか
ウエスト、ヒップ、股下のサイズや値段が書いてあるやつ
あれです
いつごろのなのかな
フラッシャーは大きくSTRIGHT CUTとありますね
ワンヲッシュですね
生産国は書いてないので日本製なのでしょう
なんとなく90年代初頭の雰囲気あるんですが

461 :
BJ創業当時の型番は4桁のはずで
1002 ストレート
2002 ブーツカット
3002 スリム
4002 ベルボトム
いつからか0を一つ抜いて3桁に変更
90年代なのにタグは4桁にしてるということは
初期ストレート風に生産した復刻モデルだろうね

462 :
秋冬展示会で耳付きジーンズが有るな
https://www.instagram.com/p/BhiYgq4HZuZ/

463 :
   http://bootscut811.web.fc2.com/ 

464 :
児島本店ごちゃごちゃしてて面白いw

465 :
中古もあるの? アウトレット?

466 :
>>465
アウトレットやサンプルで掘り出し物も有るよ
海外M1とか有ったわ

467 :
オレも今日児島フェスティバルで初めてジーンズストリートの直営店に行った
以前イオン倉敷にあったWhiteWorksみたいなのを想像してたら
それより遥かに大きな店だったわ
4倍か5倍ぐらいありそうかな
レアR008に009やEXTRAに>>466にあるとおりM1海外モデルもあった
今回はコンプリートフリーのB品買ったけど
次は23oz買おうと思う

468 :
>>467
ジーンズストリートの中で一番の店と思う
トイレも有るしコーヒー、お茶もただ
店員さんも気さくで話やすかった

本店限定とか欲しいGパンも有るし居心地いい店だな

469 :
株式会社LIDNM 代表取締役CEO 古賀玄治(げんじ)がUPしていたが削除して証拠隠滅を計っていると思われても仕方ない動画
https://www.youtube.com/watch?v=-L33HN4pJEA&feature=youtu.be
http://youtubesokuho.com/archives/28749

タイトル:「LIDnMがこのままでは終了してしまいます〜LIDNM存続の危機」
アップロード日は2017年10月26日、削除したのは2018年4月末(再生回数は30万〜50万くらいだった??)

動画の内容は、「このままだとリドムが年内で潰れるからみんな買ってくれ。ライダースの原価率は約60%でコスパ高いから。」という公開乞食動画でした。

社長げんじコメント要旨
「リドムの今の売上ペースだと年内(2017年)で倒産してしまう。リドム製品は日本製、高品質、
高い原価率だからみんな買ってくれ。製品は50%以上の原価率で、特にライダースに限ると59.8%だ。」
<以下、他サイトから引用>
・商品は50%を超える原価率で製造、ライダースに限ると59.8%の高さ
・黒ハイストレッチスキニーは他ブランドなら1万円はする(リドムは6,480)。6,480円で売るためには1万円で売るのと比べて1万着以上多く売る必要がある


------------------------
<問題点>※数字は約

ライダースは定価20,000円、げんじ曰くの原価率は60%。従ってライダースの原価=仕入れ値は12,000円である。
この場合、仕入れ値の12,000円で売却したとしても粗利0円、ここにさらに人件費、事務所家賃、倉庫家賃、HP運営費、広告宣伝費等々の固定費がかかるので、かなりの赤字となる。

リドムはこのライダースを年明け以降3月末日まで、10,000円〜7,500円で販売し続けた。
原価率60%が事実であれば、ライダース単体だけで相当な赤字である。
消費者とっては社長であるげんじが公言している60%の原価率は信憑性があるし、
「この価格で買えるならお買い得。だって赤字なんだから。」と購買欲を煽られたのは確かだろう。

動画がアップされた2017年末から現在までの半年間、げんじは自身のSNS上でこの60%という原価率
について散々質問や疑義を持ちかけられたが、一切無視し続け、4月末に動画を削除した。

お前らこのままでええんか?然るべきところへ通報されるべき案件

470 :
げんじの動画をみるときはブラウザをクロームにして、この広告ブロッカーを導入。
https://chrome.google.com/webstore/detail/video-adblocker-for-youtu/hflefjhkfeiaignkclmphmokmmbhbhik?hl=ja

広告が一切表示されず、再生してもげんじには一切広告収入が入りません。
他動画みるときもうっとしい広告から解放されます。

471 :
げんじって誰だよ光ゲンジか?

472 :
>>467
23ozは生地が厚すぎだなぁw あそこまで言っちゃうと、俺は穿くの無理だな。
ってことで、ビビりながらも思いきってR008買ったよ。

473 :
げんじにYouTubeでビッグジョン紹介してもらったら少しは売れるんじゃない?

474 :
げんじは親が光GENJI世代なんでげんじってつけられたんじゃないか

475 :
MAKE BIG JOHN GREAT AGAIN

476 :
ヒルナンデス明日児島本店出るって
https://www.instagram.com/p/BidrqcSgFVS/

477 :
M3のストローレッグはもう廃盤になったのかな?
ニードルレッグは試着したら細すぎた

478 :
>>477
はい

479 :
>>476
DONな感じの内容だったのか気になる。見れた人いる?

480 :
ビッグジョンってなんでこんなに取り扱い点が少ないんだ・・・
ライトオンとかビームスみたいにそこらへんにある店でもっと買えるようにして欲しい

481 :
>>480
売れそうにないから店は仕入れないんや

482 :
メンズジーンズ 人気ブランドランキング
http://kakaku.com/fashion/ss_0015_0025/0003/ranking/brand/

1位 リーバイス
4位 エドウィン
11位 Lee
44位 ラングラー
48位 ビッグジョン

483 :
>>482
価格ランキング貼られてもw

484 :
>>480
やっぱりイメージだな。
セレクト別注もやってるけど、売れ残って70%OFFみたいになってる。
Leeはたいして値下げしなくてもビッグジョンは投げ売り状態。

485 :
ビッグジョンよりジョンブルの方が入手しやすいもんなぁ

486 :
>>485
ジョンブルのよく見るのは糞だぞ
直営に置いて有るのとまったくちがうからな

487 :
高級ブランド御用達クリーニング
【Monclerダウン、UGGのブーツを新品同様に】
染み抜き、色修正、整形仕上げ、シルエット復元 
クーポンコード D806124 で30%OFF 
https://kileina.jp/

488 :
ジョンブルってライン分かれてるのかぁ
ライセンスやったりしてるの?

489 :
営業の東京支店も兼ねた建物に直営店出すのな
税金パワーすごいな
扱ってる色んなショップで見かけても50%〜70%セールですら余りまくってるのに

490 :
>>489
場所と型番くらい書けよ

491 :
今年はアイアン・ハートを履こうと思う

492 :
>>491
けどスレチなんだよね分かる?

493 :
Big johnは結構持ってるんだけど、
M1レギュラーストレートのディテールはそのままにして
Rareの生地で作ってくれたら買い足すわ

494 :
バーニーズとコラボしてたな

495 :
縁が切れれてディッキーズが生き返ったなw

496 :
>>480
昔はマックハウスとかジーンズメイトでも買えたよね
今は全然置いてないけど

497 :
取扱店舗少ないならせめて公式webの在庫はできるだけ切らさず置いといて欲しいトコロ
つかセールまだ?w

498 :
また限定なんだないい加減普通に売れよ
https://www.instagram.com/p/BkwRig5FGix/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=18agrfko2pnb7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


499 :
限定商法ってやつでしょ。購買意欲を煽って。
NIKEやLevi'sと違って効果はないけどなw

500 :
近いうち行って見るか
てか安いなw

501 :
はよRや

502 :
>>501
大雨でそれどころじゃないわ

503 :
Big Johnの東京支店行ってきた
ショーツ買ってきたが、
真夏にジーンズって売れるのだろうか

504 :
>>503
児島直営店のインスタ見て23oz欲しくなったんだけど
この暑さじゃ買う気にならんw

505 :
>>504
真夏なのにジーンズを売るのが理解出来んがコアな客は買うのだろうな

506 :
公式では一年間セールなしだな
決算前だけどこのままセールせずに終わりそう

507 :
twitterキャンペーン開始1時間もしない内に中止w
どんだけ脆弱なマシン使ってんだ

508 :
【big-john-tokyo】【big-john-osaka】同時open

509 :
>>508
継続できるかな?
問題そこ

510 :
せめてビッグジョンの売りを雑誌やネットでアピールできれば継続できるかもしれないけど…

511 :
minamimitsuhiro.info
この人のブログよく見てるんだけど東京と大阪の直営店の話もあるよ
児島の直営店は好調みたいね

512 :
>>511
なるほどね。普通の人はジーンズ一本か二本だよな。
まぁ俺はデニム狂だから、ジーンズ20本くらいで2〜3枚のトップスで着回すわ。

513 :
ブランドのロゴが入ったTシャツはダサいけど売れる
これは心理

514 :
にしても5500円て高くねえか

515 :
>>514
Tシャツ?
2900円税抜だけど

516 :
トップスが無地Tオンリーでもパンツで変えるという選択もある
全盛期のBIG JOHNはスリムカラージンズやBIGPREST のような
カラーパンツをたくさん出していたんだけどね
ジーンズだけでやっていくのが難しいのならチノやショートパンツでも良いわけで
パンツが売れないからと言ってTシャツを出してもそんなに売れないと思うな
ビッグジョンのTシャツならロゴTが1〜2枚売れるくらいじゃないの

517 :
>>515
バーンズとのコラボのやつだった。オープン記念の

518 :
ビック東海

519 :
東京、大阪とかどうなんよ?
特に東京はあまり情報ないからダメなのかな

520 :
https://i.imgur.com/WFR9OlE.jpg
https://i.imgur.com/e1tOr3C.jpg

521 :
>>498
セルビッジでこの値段は良いな

522 :
ブラック系で良いの出して欲しい

523 :
取扱店増やしてくれ

524 :
これ試着してみたけど1stのM1002似に感じだな
https://www.instagram.com/p/BkwRig5FGix/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=845xakgpbcj7
股上はちょっと浅めのジッパーフライで裾は普通のストレートだった
約4センチ縮みが有るらしいけどウエスト周りは個人的に穿いてるうちに伸びるからジャストサイズ選んでも良いかと思った 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


525 :
http://yanuk.jp/

526 :
カッコいいじゃん、ビッグジョン

https://instagram.com/bigjohnjeans?utm_source=ig_profile_share&igshid=1rhl8csp9753g 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


527 :
東京近郊の人「ヒノヤ」に23ozが入ったよ

https://www.instagram.com/p/Bnr-jKmnH5F/

528 :
>>527
こういうことになっちゃうと、せっかく東京に路面店出したのに意味なくなるよな…

529 :
東京店にも置けばいいのにな

530 :
ビッグジョンのレアとエキストラ最高

531 :
23ozのジーンズ、インスタで見た感じだと色落ち悪くなさそうだな

532 :
>>531
ごっついよ

533 :
ごっついの?
確かに穿くのは大変そう

534 :
再来週児島のせんい祭りだから
直営店に行ってみたいな
23ozの現物見たいわ

535 :
大阪店に行った人いない?

536 :
RAREとEXTRA最高

537 :
>>536
Extraって穿き心地どう?

538 :
23oz、BJ公式通販で販売するんだね

539 :
https://buyee.jp/item/yahoo/auction/d302675525

540 :
>>539
高いしデブw

541 :
>>538
私も着用者の1人として証言します。

とにかく最初ははきづらいです・・・。

着用からてこずります。

歩く、座る、立ち上がるという動作もすぐには出来ませんでした。

一番大変なのは、脱ぐこと・・・。

1人ではなかなか脱ぐこともできませんでした。
http://www.bigjohn.co.jp/blog/23oz%e3%82%b8%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%bam106g%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e9%96%8b%e5%a7%8b%ef%bc%81/


う○こ漏れそうw

542 :
23試着したけど太すぎ
サムライジーンズよりゴワゴワしてる
好きな人はたまらんやろうが

543 :
>>542
23ozであれが太いは無いわ
リジッドで試着したならそのせいじゃね?

544 :
個人的に緑っぽい色落ちが好きなんだがレアは緑っぽく落ちる?

545 :
比較的緑っぽい色落ちだったな>レア
昔穿いてたBJは穿きこむと水色っぽい色になったんだけど
染料の違いだろうな

546 :
児島本店のスタッフは皆気さくで話しやすいし入りやすい
ジーンズストリートの他所の店舗は狭さもあるんだろうが緊張してしまう

547 :
>>546
コーヒー、お茶ただだしトイレも有るし試着だけでもOKだし店の人も気さくだよね

548 :
>>546-547
店大きいからライトオンとかの量販店に入る感覚みたいだと思ったw

549 :
>>547
そうなんだ、岡山まで行ってみたいな

550 :
本店はあの広さがいいね
いい意味で敷居が高くない感じ
岡山へ旅行の際は是非

551 :
レア買ったけど勿体無くて殆ど履いていないという意味分からん状態に陥ってる
結局履きまくったM3がメインになってるという…

552 :
涼しくなってきたし、ガンガン穿こうぜ

553 :
買ったなら穿かなきゃ。レアが泣いてるぜ!
涼しくなってきたから共に鬼穿きしようじゃないか。

554 :
鬼穿きして遂にスソが破れたわ

555 :
せめてニードルだけはずーっと定番で販売してほしい。あと細身のテーパードM3欲しい

556 :
M3って良い意味で安っぽさみたいなのがあるんだよな

557 :
ガンガン穿こう

558 :
M3のケツポケの形が大好きなんだよね。もうそれしか穿きたくないレベル。
某ブランドのパクリかもしれんけどそんなの関係ないわ

559 :
M3悪くねえと思いますね

560 :
これ普通に買いたいんだけど
https://www.instagram.com/p/BfR8M6pAqJR/?utm_source=ig_web_copy_link
特に綿100の方 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


561 :
>>558
ケツポケに関していえば、m1レギュラーストレートが好きだな
小さくてapcみたいでかっこいい

562 :
>>560
良いな、本店だけかな?

563 :
M1をブログで盛り上げてた時期が懐かしい

564 :
レアジャケ欲しいけど高い
36000はちょっと一歩引いてしまう

565 :
ドレステリアとかバーニーズニューヨークにも置いてるんだなビッグジョン

566 :
R008売ってないなぁ

567 :
大阪旅行のついでに大阪店にも行ってくるわ

568 :
今日から繊維祭りか。仕事だわ。
お買い得なものあるのかな?

569 :
ニードル新調したいんだけどなんか微妙に仕様変わってるね?ストレッチなのに5回も洗濯しないと裾上げ出来ないの面倒くさいな・・・
あと新しいのはポリウレタン3%になってるけど前のより伸びるの?それなら楽なの欲しいので丁度良いと思ったんだけど

570 :
R008は後ろ股上がもう少し深ければより良いと思うんだけどなあ

571 :
>>568
コンプリートフリー買った
あとM1海外モデルだったかな?RURIがあったけど、これからの季節にはちょっと合わないと思って買わなかった

572 :
児島限定12000円のセルビッジジーンズが気になるけど買った人いる?

573 :
>>572
生地はサラッとしてる形は普通のストレート

てか、どっちみち本店でしか買えないんだしここで聞いても意味無いんだよ
児島へ行って試着して店員さんに詳しく聞く
気に入ったら買う気に入ら無い買わない
それしか無いんだよ

574 :
>>570
言われてみればそんな気もするねぇ。ローライズが標準の今にしては深いほうだけど。

>>571
あんまりパッとしなかったのかな。

575 :
>>574
俺行ったの日曜の昼だったからなー
土曜午前だったらお宝あったかも
3年ぐらい前は初日にR009のB品置いていたことあったもん

576 :
B品ってどの程度のもんなのか
気になるわ

577 :
フツウに穿いてる分には絶対分からんレベルだよ
店頭で並んでてもニブいと分からんかも

578 :
贔屓目なしにレアは日本のジーンズで最高峰だと思う
レプリカじゃないしね
ただ今は通販どこも売り切れやな

579 :
久しぶりにビッグジョン穿いてるけど、いいわ

580 :
レア欲しい

581 :
このコンデニ色落ち最高だったわ
https://m.imgur.com/7MxfUpN

582 :
>>578
マジでそう思う
>>581
かなり格好良い

583 :
初めて買ったのはエドウィンの505だった
それからリーバイスの501のレプにハマり
何故かこの歳(36歳)でビッグジョンの虜になるという始末

584 :
23oz買おうかなーとか思いながらBJ公式通販見たんだけど
M1のMODSとかBUCKROOとかあるのね いつの間に
知らんかった・・・

585 :
一番売れてるのって23ozかな?

586 :
ビッグジョン、カッコいいじゃん

587 :
ここの生地はゴワゴワしてて武骨な感じが良い
リーバイスもヘナヘナな生地増えてきてるしこっちへ乗り換えた
いつかは絶対レアを履き潰したい

588 :
>>584
良さげ
なんでインスタとか宣伝せんのやろw

589 :
東京と大阪の店ってどんな感じ?

590 :
普段30.28インチでハイパーストレッチ26インチ穿いたら腰から太腿にかけてガバガバで膝下ピッタリだった
品番控えるの忘れたけど何でハイパーストレッチでこんなに緩いのかね?馬鹿じゃねw

591 :
今日か明日辺り兵庫から本店へ遊びに行こうかな

592 :
レア再販してるね

593 :
>>588
宣伝して欲しい
>>591
良いなぁ
>>592
ナイス情報サンクス

594 :
普段28~30インチ

モッズ
28インチ
裾入らないしフクラハギがきつい
30インチ
ウエストジャスト少し余裕で腰周りちょっと緩い感じ
29インチが無かったけどたぶん自分ならこれかな?
http://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/mens_new/m106j-001

牧童
28インチ
ウエストはジャストフィット
腿から裾にかけてストンと落ちる太めのシルエット
個人的にはこっちのほうが好きでした
シンチバック2本針で本縫い仕上げ
http://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/mens_new/m103j-001

ワンウォッシュの生機なのでまだ縦は縮むみたいです
凸凹したデニムでレプっぽい

595 :
>>594
牧童の方は本縫いで手間がかる
在庫分が売れたら次はいつ入荷するかって感じらしい

596 :
http://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/mens_new/m103j-001

RERAX FITになってんな(笑

597 :
>>596
PCサイト
BUCKAROO=牧童 アメリカの乾いた大地でブロンコを馴らす人々。 当時のヴィンテージディテールを活かしながら、現代的なリラックスフィットに落とし込んだBUCKAROOモデルは、仕事に打ち込む男によく似合う。

598 :
本店既出やがホンマに広いな
ありゃ気軽に入れる雰囲気がいいわ
値段帯は他所と変わらんのに何故か敷居の高さを感じない

599 :
ビッグジョンもっと取り扱い店舗増やして

600 :
昔は結構店舗数多かったけどな

601 :
割高な国内メーカーのGパン買う余裕が消費者になくなったというカンジ

602 :
公式がリニューアルしたな
やる気出してきたか?

603 :
みんな、もっかいビッグジョン見直してくれ

604 :
23oz買ったで
受け取りは今週末にしてるからまだ時間あるけど
楽しみだわ

605 :
レア届いた
すごく良い

606 :
>>605
R008?009?
どっちもいいよね

607 :
R008だよ
R009は股が浅くてはけない

608 :
>>607
太いほうがカッコいいわ

609 :
ただリーバイスと同じサイズ感で買ったら大きかった

610 :
008と009の中間の太さのがあればいいのに

611 :
俺は008より太いのが欲しい

612 :
R008は、ポケットに、物を入れてもストレス感じない作りなのが良い。メーカーによっては、ポケットに、モノ入れたら座るの辛かったりする。

613 :
zozoで売るのはありがたいけどレアとかも扱ってよ

614 :
23オンスってデニム生地が厚い分普段よりワンサイズアップしたほうが良いかもね
それにしてもシルエットも綺麗だしあれは買いだわ

615 :
ヘビーオンスの割に細いので脚が太いと裾が通らないし穿けてもフクラハギがうっ血するので注意が必要だな

616 :
>>614
23オンス買ったよ
サイズ表見るとR009と比較的近いかな
R009は持ってて、それよりちょっとだけゆとりあるシルエットにしたいのもあって
32インチ買ったら大正解だったわ
先週届いたばかりなんだけど、ボタンフライがなかなか閉められないw
初めてワークブーツ買った時、なかなか馴染まなかったことを思い出したよ

617 :
>>613
扱って欲しいな

618 :
>>613
ZOZOは買い取りしてるからか売れなきゃ定価販売が基本の商品でもセールでガンガン値段下げる
もうレアを安売りしたくはないんだろ
レア50%オフとかになりそうだし

619 :
定価でジャパンデニムどんどん買おう

620 :
本店行ってくる

621 :
エクストラって東京の直営店には無いの?

622 :
ビッグジョン取り扱い店鋪減ったけど、バーニーズとかドレステリアとかお洒落な所には入るんだな。
近くに取り扱い店舗が欲しい。
ライトオンには入れてくれないのかな?

623 :
ニードルレッグのベストな裾上げが未だにわからない。
普通のスキニーより2cmくらい裾が広いからノークッションにすると裾幅がぷらぷら余りそうで他のスキニーよりも2〜3cm長くしてる
でもそうすると裾がクシュクシュになって気になる。ロールアップもしたくない。
皆さんどうしてます?

624 :
一旦コインランドリーの強力な乾燥機使ってみてはどうか

625 :
>>624
根性穿きしないので汗かいたらガンガン洗ってるので・・・でもやってみようかな。縦の縮みって履いてても伸びないもんね。レスありがとう

626 :
これワンウォッシュはリゾルトとかTCBと比べると変な皺が多すぎると思った
乾燥方法変えるかリジッドも出すべきだな
http://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/m103j-001

627 :
>>622
確かにバーニーズニューヨークに置いてるね、なかなか良かった

628 :
穿いてるうちにシワはすぐ落ちるよ

629 :
>>628
それは皺による

630 :
俺は落ちない鬼ジワはダブルクリップで挟んで
液体ノリ吹いてたまに補正する

631 :
>>626
実際見たけどしわくちゃだったわ
和紙を丸めて広げた感じ
リジッドも有れば良いのに勿体無い

632 :
みんな、穿きこんでるかい?

633 :
R008はいてるけどやっぱり良いね
なぜだか足を通したくなる

634 :
ヴィンテージ ロック イッツ ア ヴィンテージ ロック

635 :
EXTRAかRARE穿いてる人が多い?

636 :
群青もいる

637 :
ニードル値上げしてるじゃねーか。しかも裾幅かなり狭くなってるな。今までのシルエットが好きだったのに

638 :
つい最近国産メーカーと知った

639 :
>>638
やっと気付いてくれたのか、どんどん買ってくれ

640 :
>>639
買ってみたいけどうちの地元じゃ安くて変なのしか売ってないよ〜

641 :
国産は他にもいいやつあるしな。

642 :
>>640
公式通販でゲット汁

643 :
>>639
買いたいのは山々だがそう何本も買えん

644 :
焦って買うほどのものではない。

645 :


646 :
>>645
?←何これw

647 :
インスタ23ozばっかりだな
色落ちとか
個人的には他の新作M1のほうが気になるんだが

648 :
アンチと言われてもしょうがないけどここはもう諦めた方がよくないか
エドウィンも

リーとかラングラーとかをライセンスで作っとけばいいじゃん
それならまだ買うよ

649 :
>>648
アンチと言うかスレチ

650 :
>>648
まだまだアリだぜ

651 :
>>648
今だから買う

652 :
ゆっくり考えよ…。

653 :
M1の新作買った人いる?
モッズとかアイビー、バッカルーてやつ

654 :
なかなか良いじゃん。

https://www.outletpeak.com/product/detail/id_500758099

655 :
そうか? オレは、そうでもなかったぞ。

656 :
>>654
いくつか商品あるんだな

657 :
穿きこむぞ

658 :
レアってボタンが鉄製なんだな
錆びたら手が汚れるから嫌だな

659 :
>>658
ボタンだけ付け替えたら?

660 :
心配しなくても錆びる前に生地が破れてくる

661 :
>>659
それはそれで面倒や
>>660
そうなの?それなら安心できる

662 :
ビッグジョンの23ozどうよ?

663 :
>>662
かっこいいよ
あとめっちゃ固くて週末履くぐらいではなかなか馴染みそうにない

664 :
>>663
なるほど、ありがとう。参考にします。

665 :
あんなの履きにくくてたまらんわ。 やめとき。

666 :
レアのサイズ表見てたんだけどタイトストレートより?
結構細めじゃない?

667 :
すまん細めのレアもあるんだな解決した

668 :
今までレア持って無かったけど、細めのレアあるなら興味湧くな。

669 :
洗って縮んできたら膝がキツキツで足が曲がらないオチ
細いのは特に自分の膝回りをよく確認してからな

670 :
レアってサイズ見ると他のより1インチ大きめになっているんだけど実際に穿いてる人の感想教えて欲しい

671 :
確かに1サイズ大きい気がする

672 :
M1とM3は30インチでレアは31履いてるけどなぁ

673 :
生地によって厚みも違うからな
特にRAREとか普通の15ozよりヘビーだろ

674 :
厚みの関係で数字が大きくなるのか

675 :
M3とかM1って、ワタリの数値が小さくても穿きやすいことがあるから不思議

676 :
新作キターってか細いの多すぎ無い?
リジッドでバックステッチ無しか

カリフォルニア
http://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/california_made/c106m-000

677 :
シンプルイズベストだね
おじさんも流行りに乗らないとダメなのか

678 :
>>676
今どきこんなローライズ穿く人いるの?

679 :
フロントボタンでセルビッジ
悪くはねえかな
洗い後の丈の長さも切らずにちょうどイイ感じ

680 :
ドカンと太いのも欲しいな

681 :
ストレートを名乗るには裾幅が細すぎないか
欲しいのはワタリが細くて裾が細すぎないナローストレートなんだよなあ
バックポケットのステッチが無いのはいいね

682 :
>>676
ウエストデカい割に裾幅は細めだな、もう少しウエスト小さめなら欲しかった。

683 :
>>682
カリフォルニアは股上浅いからウエストが大きめ

M1モッズにしとけば?
http://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/m106j-001

684 :
裾幅が他ブランドならスリムを名乗れるぐらい細くて何か違う感
ここまでしなくていいから
少し細めのストレートぐらいでよろしく

685 :
インスタに23ozを1年間穿いた経過報告あったけど良い色落ちしてたな

686 :
インスタの穿き込み画像良いね

687 :
3ヵ月ごとに10分水洗いとかじゃなくて普通に穿いて普通に洗ったサンプルが見たい

688 :
本格的なジーンズを求めて色々なレプリカ見たりオリジナル見たりして迷うけど最終的にレアでいいんじゃない?ってなる不思議

689 :
RAREあげ
EXTRAあげ

690 :
格好いい

https://bigjohn-jeans.com/products/slim-tapered-ruri

691 :
23ozあげ

692 :
>>692
これ良いな
日本のBIG JOHNのサイトにはないみたいだけど

693 :
>>692
前日本でも売ってた
製造中止でしょ?海外も在庫無い

694 :
>>690
復刻してくれ

695 :
破産前の自社工場で生産してた商品だから簡単に復刻しろと言っても無理でしょ
零細ブランドに転落した現在はどうやって生産委託してるのかは知らんけどな

696 :
>>695
そうなのか残念
きれいな色で気になったのに

697 :
明日は稲妻フェスティバル

698 :
古いGジャンのタグがボロボロになって剥がれた
新しくタグ付けてくれるかな?

699 :
RIP シェキナビージェイ

700 :
RARE SLIMあげ

701 :
めちゃくちゃ売れてる

http://store.bigjohn.co.jp/fs/jeans/mmm135g-d69r

702 :
ちょっとビクーリw

703 :
生産数が少ないんじゃないか

704 :
>>701
何で最初から破れてるんだ。不良品やないか!

705 :
>>701
雑誌Safariに載ったモデルや

706 :
>>701
格好良い

707 :
あげ

708 :
この間初めて児島行ってきた
平日はあの辺人少ないな

709 :
児島で何か買いました?

710 :
f204と23oz
社会人と高卒ルーキーって感じ

711 :
>>708
平日はすっからかんよね
今週末は児島フェスティバルなんでめっちゃ混み合うだろうな
BJ直営店はコーヒー飲めるから休憩にちょうどいいわ

712 :
児島フェスティバル知らなかった!

713 :
いつの間にかヌードレッグ復活してるんやな
店行ったら置いててビックリしたで
欲しいけどお高いなあ

714 :
>>710
格好良いな

https://item.rakuten.co.jp/bigjohn/f204-001/

715 :
今週末

https://www.kurashiki-tabi.jp/event/2528/

716 :
>>715
人が多すぎてゆっくりしたいなら向いてないけどね

717 :
>>716
なるほど、岡山の方ですか?

718 :
>>717
ですよ
自分はゆっくり見たいのでGWは外してる

児島フェスのインスタ見ると行く気にしねーわ

719 :
生地からなにからまでエクストラ?っぽいのがセール会場で5000円で売ってた
勢いで買ってしまった

720 :
>>719
ま、直営だとサンプルやB品とか日常的に売ってますよ

721 :
裏山鹿

722 :
裏山案件

723 :
俺も児島フェスティバル行ってきた。
レアジャケットのB品があったけどサイズ合わずに断念したけどかっこよかった
B品でも2万だったけど、あれ定価高いもんなぁ。

直営店にも行ってきた。califolnia made初めて見た。こんなのもあるんだね
今見たら公式通販でも売ってるのね。見落としていたわ。

724 :
B品て見分けつくようにスタンプとか押してあるの?

725 :
>>724
スタンプとか刻印とかそんなのは無いよ
吊り下げ札にどこがNGだったか書いている。
レアジャケットはボタンホールの不良だったかな・・・?

726 :
>>720
直営って児島本店の事?

727 :
>>725
そうなのか、ありがとう

728 :
エクストラってあんま売れてへんのか?

729 :
売れてそう、評価高いっしょ

730 :
>>723
サイズデカ杉やったん?
B品の現品あって手に取って試着できるのは裏山鹿

731 :
岡山県民裏山

732 :
>>730
そうそう
ちょっと大きすぎたんよね
>>731
オレ広島から行ったよ
ジーンズストリートとは全く別の場所なんだけど
嫁さんがドミンゴ好きでその直営店行きたいってのもあって行ったわ

733 :
デニムの生地の硬さって拘る必要あるのかな
GUのデニムコーチジャケットとか明らかにペラペラだったよ

734 :
レア以外のジージャン全部ストレッチ生地やんけ レア以外で綿100のジージャンも出してよ

735 :
GWも岡山デニム

736 :
23ozあげ

737 :
エクストラ履いてる人いる?

738 :
いつか買おうかなと思ってる

739 :
なかなかビッグジョン扱ってるお店ないな、地方だと

740 :
10連休終了後もビッグジョン

741 :
なんとか80周年を迎えることができそうかな

742 :
格好良い

https://www.beams.co.jp/item/beams/pants/11210998250/

743 :
ビームスとコラボか

744 :
M3を前みたいなリジッドで出して欲しい
デニムやシルエットも5パターンくらいで

745 :
>>742
予想以上に格好良かった

746 :
>>742
売れてるね

747 :
加工物も良いね

748 :
ここの社員が多数インスタに色落ちジーンズ上げるのは良いんだけど23ozばっかりだな
しかもリジッドから鬼穿きしてるせいでロールアップで裾ボロボロだし色落ちも汚いw

749 :
23oz自体は欲しい

750 :
ビッグジョンの確かなモノづくり

751 :
児島の伝統を体現

752 :
てか売ってる店すくないよね??

753 :
>>752
以前に比べるとセレクトショップとか扱い多けどね
スレレッチばっかりなのが不満ちゃー不満だけど
RareとかM1みたいなのはほとんど見ないけど

754 :
南さんの記事は面白いからよく見てるんだけど
ttps://www.style-picks.com/archives/3511
レディースにもM3設定するのね

755 :
>>752
ドレステリアとかバーニーズニューヨークにも置いてるぜ、ビームスにも。

756 :
ホームページ、メンテナンス終わったかと思いきやエラーばっかりやね、どないやねん

757 :
ビッグジョン復活傾向

758 :
休日穿き込みビッグジョン

759 :
児島に工場持てる日が来るといいね

760 :
そうなんだ、とりあえず香川に工場あるって話は聞いたことがある

761 :
どっから聞いたの?
倒産した時に工場全部潰したし>>750>>751あたりは馬鹿にしてるのかと思ったけど

762 :
レアはすごくいいと思う
この気温だと暑いけど

763 :
Big John もエドウィンと同じくヨーロッパでは日本よりもっと人気なの?

764 :
日本じゃタダでもいらんってレベルだから、それより良いのではないか
爺さんのお古もリーバイスならお宝でビッグジョンはセカンドストリートでも買取拒否だし

765 :
レア穿くの暑くなってきた
でも足を通してしまう

766 :
big johnを応援していますのでドンキでred kapのシャツ買ってくる

767 :
辰吉じゃねーか

768 :
まだまだ穿くぞ

769 :
セレショの別注限定品を積極的に受けて
安売りなブランドイメージを少しづつ払拭してくしかないな

770 :
児島限定のジーンズが70年代ぐらいの生地にかなり似ててビックリした

771 :
良い傾向

772 :
久々にスレ見に来たら最近公式セールやってないのか
数年前は連発してたのにな

773 :
青のセルビッジっぽい奴イイネ
アロハやデッキと組ませたいね

774 :
M1アイビーをプロパーで購入
密かにVANとコラボもやっているんだね
サイズが30インチ〜だから28インチの自分は履けないけど

775 :
Big johnの無地Tシャツデカイけど洗ったら縮む作りにでもなってるのか?
Red kapみたいな面倒くさい商品作るなよ

776 :
キャロットレッグが裾幅狭くなって良さげなんだけどワンウォッシュないん?

777 :
あと新しいニードルなんだけど、昔のニードルよりストレッチが効いて伸びるっぽいけど同じサイズでも平気なのかな?
ユニのウルトラストレッチは2インチ下げてるけど

778 :
>>772
懐かしいな。10年ちょい前くらいにそのセールで005買ったわ

779 :
なんか、最近の新商品ぜんぜん興味ない!
m3最悪。
企画者変えろ!

780 :
そぉ?オレはイイなと思いますね
ダメなのはセール来ないコトぐらいw

781 :
M3ええやん。正直M3しか穿いてない。

782 :
全然アリどころか結構、良い線いってんじゃん

783 :
細身で格好いいじゃん

784 :
ドンキでリーバイス見てたらビッグジョン2980円もあったけどありゃなんだろ スリムとか書いてあったかな

785 :
age

786 :
RARE SLIM

787 :
EXTRA

788 :
23oz

789 :
M2

790 :
M1

791 :
久々に来たけどカルフォルニアかっこいいなー

買った人の感想聞きたいわ

792 :
カリフォルニアは確かアメリカ製だよね
アメリカ製ビッグジョンなら好き嫌いが分かれるM1002 プロトモデル以来だろうから、8〜9年ぶりか
デザインがスッキリしてて旧海外モデルのM1やネイキッドフェイマスっぽい見た目

793 :
へー

794 :
ふむふむ

795 :
日本製が好き

796 :
坂本藍布、良いね

797 :
日本製あげ

798 :
セレショにも置いて欲しい

799 :
23oz

800 :
19oz

801 :
14oz

802 :
M2

803 :
なかなか商品を見られる場所がないので取り扱い店舗の拡大求む

804 :
M2

805 :
M3

806 :
M1

807 :
夏のセールってありますか?

808 :
Age

809 :
>>792
これの生地ってどこの使ってるん?

810 :
M3

811 :
M1

812 :
RARE SLIM いつか買おう

813 :
買おう、どんどん

814 :
RARE

815 :
https://www.instagram.com/explore/tags/23ozdenim/?hl=ja

816 :
23oz

817 :
カッコいい

https://item.rakuten.co.jp/hinoya/m106j-001/

818 :
M1

819 :
お盆あげ

820 :
暑くても穿きたい

821 :
M3

822 :
スタッフのEXTRAの色落ちが良い感じだね

823 :
コンプリートフリーはデザインがダサい
M3の見た目で出せばいいのに

824 :
お盆はビッグジョン

825 :
ネイキッドフェイマスの代理店やってるけどコラボ以来からは特にビッグジョンとの繋がりを感じないな

826 :
>>825



コラボモデル出してたけどもう提携解消してるんじゃね?
BJが潰れかける前の提携だし

827 :
そうかもねえ
案外今でも伊勢丹やセレショに卸す販路を提供してるかもしれないが
日本向けのレッドキャップを企画販売してるマジェスティック・ジャパンとのパートナーシップ契約は未だに続いてそう
プレンティスとのライセンス契約は終わってそうだなあ

大阪のビッグジョンショップはチャレンジ出店みたいな位置付けで1年目の売れ行きがよくなかったら2年目を迎えずに撤退するみたいね

828 :
よく知ってるな。

829 :
イオンモール内の岡山直営店(White Works by Bigjohn)は失敗してしまったけど
ジーンズストリートに出来た岡山直営店の業績は好調
東京店や大阪店が出来たのも岡山店が上手くいってる流れがあったから

830 :
参考になります。

831 :
東京店は、どうなんだろう?

832 :
>>829
ふむふむ

833 :
ライトオンにも置いて欲しい

834 :
以前は置いてたよ
M1、M3、RAREとか

835 :
東京店も当然、大赤字です。

836 :
立地もブランドイメージも良くないからしょうがない

837 :
赤字ばっかりだ。

838 :
自社工場を失い自社製品の再現も難易度高くなってブランドイメージを食い潰してる零細企業だよね
開き直ってレプリカ、ヴィンテージも無視した独自路線のみ開発をするファブレス企業を目指せよ

839 :
レアとレアスリムとエクストラは素晴らしいでしょう

840 :
レアスリムのワンサイズ上を買ってアンクル丈にしてガンガン穿きこんでる
最近トップスや靴はニューバランスばっかりだわ

841 :
もう廃めたら?

842 :
他社と違う独自路線ってレアとエクストラくらいか
それ残して他は5ポケットパンツから脱却しよう

843 :
2型だけでは、話にならん。

844 :
>>841
まだまだ作り続けて欲しい

845 :
持つかな。

846 :
持つよ

847 :
でも赤字だよ。

848 :
税金パワーで生きてるだけだし
NECや富士通みたいに何でまだ生きてんの?って企業と一緒

849 :
岡山デニム四天王であるビッグジョン、ボブソン、バイソン、バイスラーは全て倒されて
岡山デニム皇帝の地位を獲得したのは女児服を作ってたベティスミスという厳しい現実

850 :
なるほどね。

851 :
>>849
それホント?

852 :
岡山ではデニム企画製造販売事業に業態転換せずにユニフォーム屋のままでいたところが地味に安泰
リストラして人員削減もしてるとは聞くがBtoBのままで正解だったな
利益も売上も増えはしないが流行り廃りがなく定期的に必ず一定数製品買われるのは強みですなあ

853 :
業界の人?

854 :
制服とかも少子化で大変そうだけどな

855 :
>>848
少し前の記事だけど、これか、買い支えてくれよ
https://www.fashion-headline.com/article/4185

856 :
みんなそんな余裕ないよ。

857 :
買いたいけど、置いてる店舗がなかなかない

858 :
JEANS FAMILY山賊とうとう閉店みたいだからジパングデニムや50周年とかBJが責任取って買い取るしかないな

859 :
かなりローカルなお店

860 :
過疎スレに人がいるとは思わなんだ
30年くらい売れ残ると迷惑だろうね

861 :
>>858
本当に閉店だね
ちょっと豊岡まで行ってくる

862 :
マルカワに23oz置いてほしいね

863 :
23oz

864 :
23ozとか細かいアタリの色落ちが無いから苦手

865 :
一度はヘビーオンスに挑戦したい

866 :
Aging

867 :
Age

868 :
M1

869 :
週末ビッグジョン

870 :
ヒステリックグラマーとコラボ

871 :
>>870
ヒステリックミニな
ガキ向け

872 :
ライトオンに置かなくなったのは売れないからか?
昔置いてあった時はビッグジョンwww誰だよジョンwって思ってたわ
今は欲しいのに現物が簡単に見られん

873 :
普通に現物見てみたいのに、なかなか置いてなくて困る

874 :
一度は穿き込みたい

875 :
M1

876 :
RARE
EXTRA

877 :
RARE SLIM

878 :
買うなら今しかねーな来月上がちゃうか

879 :
セールもかからないだろうし、増税前に買うしか

880 :
藍聖

881 :
買おう

882 :
23ozの色落ちってブラックジーンズっぽくない?
インスタ見るかぎり

883 :
>>882
カメラのせい

884 :
23ozはどこも染めが濃い感じじゃない?

https://www.instagram.com/explore/tags/23oz/?hl=ja

885 :
23oz

886 :
根性穿きの秋

887 :
週末ジーンズ

888 :
三連休穿き込み

889 :
敬老の日

890 :
今朝、カネオくんでビッグジョンが取り上げられてたな。
外国人観光客がジーパン買うために岡山まで来てるとか。

国内ではジーパン低迷だそうだけど、外国はジーパンが人気なんだな。

891 :
海外の方もちょこちょこいるね

https://www.instagram.com/explore/tags/bigjohn/?hl=ja

892 :
>外国はジーパンが人気
制服扱いなんだよな>ジーパン

893 :
コーデし易いな、ジーンズ

894 :
色落ちサンプル見る限り結構好きです

895 :
増税前セールやらんかね

896 :
エドウイン商事はやってるね

897 :
秋冬物あげ

898 :
Age

899 :
ビッグジョンがんばれ!

900 :
ジーンズの秋

901 :
涼しくなったぞ、穿き込め

902 :
23ozも穿けるぞ

903 :
増税前に買おう

904 :
増税後も買う

905 :
ビッグジョン頑張れ!

906 :
頑張って買ってくれ

907 :
買ったことないがビッグジョン頑張れ!

908 :
週末ビッグジョン

909 :
週明けビッグジョン

910 :
23oz

911 :
19oz

912 :
ガンガン買え、ガンガン穿き込め

913 :
RARE

914 :
STU48の子がビッグジョン履いててなんというかさすがだなと思った
すごく良かった

915 :
東京五輪のBMX競技はBJのジーンズだってよ

916 :
STUも五輪も良い流れ

917 :
ジーンズ育てる秋

918 :
秋はジーンズ

919 :
晴れたらジーンズ

920 :
RARE SLIM

921 :
エクストラっていいんか?気になる

922 :
RAREかEXTRA買っといたら間違いないんじゃない?

923 :
エクストラの色落ち良いよね

924 :
23ozも好き

925 :
昔のエクストラは現代的な技術でジーンズの弱点を克服した高品質、高耐久を極めた造り
生地の色が抜け落ちても擦り切れない耐久力があったと思うが今のは知らんのでゴメン

926 :
ふむふむ、参考になる

927 :
二十歳過ぎてブーツに目覚めたのでラムダ復刻してほしいです

928 :
レアは扱いとしてはヴィンテージじゃないんだな

929 :
レアは洗濯してもいいようにネジレ防止など取り入れて造ってる
ジーンズの洗濯は御法度みたいなキチガイ他社とは快適度が違う
いまさら取り扱いの難しい昔のジーンズを再現しても不便なだけだろう

930 :
レアいいな

931 :
児島限定ジーンズ持ってる人いる?

932 :
>>931
前本店いったときに友人が買ってたけどあれの生地は本当に70年代のそれだった

933 :
>>932
価格の割にはかなり安くてお買い得なのかね?

934 :
モンスターセルビッジ

935 :
買おう

936 :
秋こそRARE

937 :
レアスリム

938 :
レアスリム股上深いのが欲しい

939 :
欲しい

940 :
ビッグジョンいままでノーマークだったけどいいな
レアとm1の太いのとかほしい

941 :
買っちゃいな

942 :
高い質

943 :
低い価格

944 :
質低いっしょ

945 :
レアは日本一

946 :
社員が一言ポエム垂れ流すスレか

947 :
>>944
低くないぞ、RARE、EXTRA穿いてみて

948 :
給料が低いだけだ。

949 :
23ozも最高

950 :
23ozとか穿ける気がしない
しかもタイトだし

951 :
意外と穿いたら快適

952 :
穿いてたら気持ち良くなる

953 :
>>950
穿いてみよう

954 :
>>950
穿けるよ

955 :
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

956 :
日本製ジーンズ買おう

957 :
RARE

958 :
EXTRA

959 :
生地開発してるみたいだね

960 :
ホームページをリニューアルしてから製品情報とかネット上から消え去る一方です

961 :
>>960
今見てきたけど、前のホームページよりはマシになったかな
前のヤツはエラーばっかりでとても見られたモンじゃないしな
ちなみにリーバイスのホームページもクソゴミよ、画像が意味なく拡大されるクソゴミ仕様

962 :
RARE SLIM

963 :
穿き込み

964 :
EXTRA

965 :
EXTRA消えた?

966 :
公式オンライン新しくなってるね、EXTRA載ってないな

967 :
>>966
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた34
461 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:10:16.27 ID:qseasn6Z0
>>424
他の人は知らないけど、奈良裕也さん内田聡一郎さんあたりは元気そうね

おすすめのストリートブランド言ってけ
32 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:11:21.83 ID:qseasn6Z0
LEE

最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 6
917 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:12:11.04 ID:qseasn6Z0
>>905
ジーンズ穿こうぜ

高校一年だけどおススメの服教えてほしい
776 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:13:01.41 ID:qseasn6Z0
LEE


http://hissi.org/read.php/fashion/20191217/cXNlYXNuNlow.html?thread=all

1 位/233 ID中

968 :
100%藍染めはどうなんかな
https://instagram.com/bigjohnjeans?igshid=1c38lkzg9gc4r

969 :
80周年モデル楽しみだな

970 :
>>968
気になる

971 :
>>970
Right-on ライトオン 37
667 :ノーブランドさん[]:2019/12/22(日) 00:59:17.28 ID:3Xhood7U0
土日は店舗へ

EDWINについて語ろう★3
885 :ノーブランドさん[]:2019/12/22(日) 00:54:40.97 ID:3Xhood7U0
>>885
これだな

アラフィフのファッション 4着
131 :ノーブランドさん[]:2019/12/22(日) 01:17:40.47 ID:3Xhood7U0
アイドルも良いけど、コーデの写真も貼ってくれ


http://hissi.org/read.php/fashion/20191222/M1hob29kN1Uw.html?thread=all

1 位/204 ID中

972 :2019/12/23
80周年モデルは4月に限定発売
これは先着順になるのか?

THE RERACS ザ・リラクス
ツイードジャケットの季節2★コート/ベスト/帽子
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた31
【UNIQLO】ユニクロボトムス part132
アラフィフのファッション 3着
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ903rd
GAPのみんなと人探し おる?おらん?36
A.P.C.96
◎◎◎BEAMSvol.5◎◎◎
【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part95【LEMAIRE】
--------------------
【東宝】エリザベート2020 part8
本気のアニソンバンド「Rey」
うたわれるもの総合 part192
【3DS】初音ミク Project mirai 168【SEGA】
【芸能】錦戸亮&赤西仁&小栗旬&山田孝之が豪華オンライン飲み会 錦戸が小栗に緊張ぎみにあいさつ、山田がズボンを下げて悪ノリ
10秒でわかる。刃物で攻撃された場合の“正しい対処法”を中国軍人が公開!これ達人越えただろ…
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 ビッグワンガム
リーマンが正直見下している職業
素人の質問にプロが答える
【259.4km】宗谷本線 Part 42【旭川-稚内】(ワッチョイ&IP)
【似ててビックリ】カニ木ノレ2【バーヤバーヤ】
【国民民主党】#大塚耕平参院会長、立憲民主党などを念頭に「もう少し政策的な議論のウエートを高くした方がいい」と述べ、苦言を呈した
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart23
【ピンチはチャンス】文大統領「危機をチャンスに変える積極的な努力をお願いする」 ネチズン発狂
総務省、マイナンバー激押し よほど税金泥棒と言われたくない模様 [998454887]
B.LEAGUE■秋田ノーザンハピネッツ第79Q■残留プレイオフ
ポケモン超不思議のダンジョン 救助専用スレ
【NHK木曜時代劇】 銀二貫 四貫目半【原作/高田郁】
酒井法子のように覚醒剤やってそうな奴は?
【PS4】仁王 Part302
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼