TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
びっくりドンキー Part11
びっくりドンキー Part11
無愛想なウエイトレスですけど。      
和食さと 7杯目 〜お客様感謝の日に食べ放題〜
【すかいらーく】ステーキガスト part16
るるる♪ジョイフル〜その30〜
百貨店・デパートのファミリーレストラン【大食堂】
【名古屋】寿がきや/スガキヤ【スーちゃん】
タバコを吸ってる奴
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【決め放題】 Part.31

【BigBoy】ビッグボーイ 16品目


1 :2017/11/09 〜 最終レス :2018/09/16
BIGBOYジャパン公式サイト
http://www.bigboyjapan.co.jp/

前スレ
【BigBoy】ビッグボーイ 15品目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1485163098/

2 :
おつあり

3 :
( ´ ・ω・`)

4 :
ステーキ食べたいね

5 :
田舎すぎてステーキ食べれるところがあまりないわ

ステーキけんもなくなったし 宮もなくなった

6 :
びぐぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

7 :
全戦、ゼンショー!

8 :
わーおもしろい

9 :
クーポンしょぼくなってから月2くらいしか行かなくなったが、もう戻らないのかな?

10 :
月に2回ならヘビーユーザーだろ

11 :
熟成サーロイン270グラムが1990円か

12 :
>>11
税込でそれならな

13 :
肉の日に食べてこりたからもう食わね

14 :
昨日そのサーロイン食ってきたけど、アンガスビーフ買ってきて焼いた方が美味いレベルだったわ

昔はもっと美味かった気が…

15 :
ビッグボーイ ダイニング店ってあるけどこれは何の違い?サラダバーあるよね?

16 :
誕生日クーポンとポップオーバー190円って併用できる?

17 :
ポップオーバー、今週だったのか。

18 :
ポップオーバーって何と組み合わせてもいいの?
例えば100円のパンでもいいのかな?

19 :
いきなりステーキのランチと比べて高い癖して全然うまくない

20 :
270gサーロイン食ったぜー

21 :
>>18
490円以上ってどっかに書いてあった気がする

22 :
今月のポップオーバーとても美味しかったです

23 :
>>21
トン
ぐぐったらドリンクバーで大丈夫だったという記事あったから
だったらもっと安くても・・・と思った次第
明日行く暇あるんだけどどうしようかなあ
ランチ+ポップオーバーだと800円越えになっちまうからきつい

24 :
ポップオーバーのメルマガは本クーポンのみの利用は不可って書いてあるだけ。

490円以上はドリンクバー無料クーポンじゃなかったかな。

25 :
>>22
個人的にはブラウニーと栗アイスがパサパサしてて
先月のりんごのポップオーバーの方が好きだった
来月のクリスマスポップオーバーのクーポンは二枚貰っちゃったけどどうしよう

26 :
ポップオーバー限定の、ソフトパンでもokだった。
しかもパンがソコソコ大きくて温かく、バターもたっぷりで美味かった。
ポップオーバーのアイスやクリームを塗って食べると激ウマ。
これで313円とは神。

27 :
今月行き損なったわ

28 :
店頭配布クーポンは復活した?

29 :
店頭配布がポップオーバーのことを言ってるならもらったけど

30 :
大俵ハンバーグ無いところもあるんだね

大きい四角い同じような味のステーキがあったわ

31 :
びぐぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

32 :
ビッグボーイってクレカ払いにサイン要るのね。面倒くさい。

33 :
20円の豆腐買ってもサイン必要な
ドンキホーテよりはましだろう

34 :
20円くらい現金で払えよ

35 :
小銭レベルの買い物ならmajicaだろ普通w

36 :
ホームページを見たらランチが値上がりしてる
日替わり以外は9円、日替わりは50円高くなった
あとセットドリンクバーも税抜き180円から220円になった

37 :
40周年クーポンせこすぎる

38 :
ビグボで食ってきた
ランチタイムギリギリに行って
スープ4杯
カレー
大盛りライス
チキンステーキ
で750円ほど
貧民向けのファミレスの中でも群を抜いてコスパがいい
同じ貧民向けのデニーズなんか3〜4倍払わんと腹が膨れん

39 :
>>38
ステーキガストのランチサラダバーの方が良くね?

40 :
ステガスはチキンの質が悪い

41 :
日替わり少し前なら600円くらいだったのに

42 :
>>40
チキン頼むと1000円超えるからあくまで599円のランチサラダバー

43 :
メルマガ会員限定40周年企画第2弾来たね。
今回は量も値段も頑張ってるなぁ。

44 :
日替わり50円値上げって東京は700円になるってこと?
だったらステガスとほぼ同じになるってことか

まあいちばん安いハンバーグのランチしか食わないからどうでもいいけど

45 :
ドリンクバーを年に2回も値上げかますとはw

46 :
駆け込み値上げで来年も二回はするつもりやろな

47 :
メルマガ限定って、ハンバーグ240g&カットステーキか。
糖質制限の人にはいいね。

48 :
>>47
kwsk

49 :
メルマガは単品クーポンだからそこから色々付けるとお得感なのかわからなくなるからね
全部コミコミでなんならデザートまでつけてキリの良い価格で提供して欲しいね

50 :
>>44
以前から日替わりランチが50円高かった東京は値段据え置き
全国の店舗の日替わりランチが東京価格になった

51 :
結局どのメニューが最良コスパなのかな
おしえてBigBoy達

52 :
まあ人件費、原材料費高騰だから仕方ないけど、
高級店が上がるなら元々行けないから別に構わないが、
下層のチェーン店が軒並み上がると選択肢も食べる処も無くなるから辛いわ
安全最低限のリーズナブル店も隙間産業でやってくれる処があるといいのに
やっぱり経済の足しにならない下層民は蚊帳の外か

53 :
>>49
セットを単品にすると500円引きだっけ?
単品をセットにする金額ってメニューに記載無いけど、いくらになるんだろ?

54 :
ビグボは客の質もアレだしな

55 :
ステーキ肉はなんであんな硬いのよ
ハンバーグも肉汁出てこないパッサパサ
うちの最寄りのビッグボーイだけ?
飯食い放題なのはいいんだけど、ほんと腹に飯貯めるだけしかメリット無いわ

56 :
>飯食い放題なのはいいんだけど、ほんと腹に飯貯めるだけしかメリット無いわ

失恋レストラン世代か

57 :
昔って、客席から焼いてるところ見えるライブキッチンだったよね?
今も、ライブキッチンやってる店舗ってあるのかな?

58 :
餃子の王将のことですかな。

59 :
今日久々にランチしてくる
メルマガに新垢登録したドリンクバークーポン明日までだから
今日がラストチャンス

60 :
「ハンバーグ240g&カットステーキ」を、単品で特別価格990円+税

バイキング付けると通常価格(1499円+税)になる糞クーポン!がメルマガ会員様限定の40周年企画

61 :
>>60
普通は何円?

62 :
通常メニューには無いと思う。

比較するなら通常サイズの
ハンバーグ&カットステーキ 1,499円
だから、ジャンボハンバーグとの差額300円設定で考えると、その分だけお得かな?

63 :
通常メニューにないものを、あたかも割引しているかのように記載するのって景表法違反じゃね

64 :
そう感じるなら通報すればいい 誰も止めない

65 :
実はバイキング抜きの単品メニューのお値段も書いてあったりする
確か五百円引きかな

66 :
日替わりランチ、予告無しで649円になってるじゃん。ジョイフルも値上げしたし・・・
今後はビッグボーイハンバーグ一択だな。
まあ、曜日を考えなくてもいいと言えるが、日替わりを選ぶ楽しみが減ったわ。

67 :
ランチ食ってきたけど相変わらずカレー不味い
ライスに塩かけて食ったほうがうまかった

カレー不味いせいでサフランライス食べる人少ないらしく
いつ見てもほとんど減ってなかったわ

68 :
減ってるか減ってないかいちいち食いもしないのに釜開けて確認してるんですねwwww
こんな客いる店には食いに行きたくないですwwwwwww

69 :
サフランライスは美味いのに残念だよ
まあコストをかけらんねえんだろうけど

70 :
どこだよサフランライスなんて高級品出してる店は?

71 :
サフランライス大好き様がカレーの蓋パカパカやってるの最高にアホですね

72 :
そういや仙台のアーケート街?にあるビッグボーイは大俵ハンバーグなかったけどカレーには肉がゴロゴロ入ってたな ハンバーグみたいなのがそこそこ大きめの塊で入ってたわ
サフランライスはなかった

73 :
>>70
東京のインド料理の店でうまかったが他の全ての店では
黄色いな程度で気にならなかった

74 :
ビッグボーイステーキと熟成サーロインステーキの違いは何なんだ?
部位?

75 :
9円くらいサービスしろよ!

76 :
ボビーイグ〜ッ!

77 :
>>75
レジデータの設定、開店したら難しいんだろ。
しかし、1時間以内で気付いたって事は、客からの指摘じゃ無かったって事か?

78 :
1時間は送った瞬間に自分で気づいて、関係者と上司にどうしましょうって確認してるくらいの時間だな
メール送った瞬間に間違いとか添付つけ忘れに気づくの結構あるある

79 :
肉の日メニュー頼んだが写真の8切れが実際は6切れしかない…

80 :
今月のはイマイチだね。
肉が筋っぽいしジュージュー言ってないし。

81 :
カレーが致命的に不味い。
しゃぶ葉見習って端肉入れろよ。

82 :
カレーはほとんど手をつけずに、
コーンスープとコンソメスープかけてライス食ってる

83 :
>>74
インジェクションと天然物の違いじゃね?
知らんけど。

84 :
今日行ったら先週まであったサフランライスが消えてた
客足が悪いからコスト削減なのかしれんが
改悪ばかりしやがって二度と行かねーぞクソゼンショー!!!!!!!!!!

85 :
だから最初からサフランライスなんて無いんだよ

86 :
ビッグボーイ好きだけど、すまんサーロインステーキ微妙だった
この値段ならブロンコで安いの頼んだ方がいい
というか単純にハンバーグ店ではハンバーグを頼みましょうって事だけなのかもしれない

87 :
ビッグボーイのハンバーグうまくない
大俵は大好き あの肉肉感がいい けどない店もあるよね

88 :
>>83
どこの原野だよ
お前も天然か

89 :
最近のビッグボーイはお得感がなくなった。
昨日のサーロインも量少ないしスジと脂身ばかりだし。
かといってサラダバー付けたら1500円越えたし安くもない。
これならシャブ葉行った方が良かったわ。

90 :
この価格だとステーキは肉質よりも管理と焼き方でアジが決まるから美味さは期待できないね 冷え冷えの肉をすぐ焼くから特に厚目だと非常にバランス悪くなる
ハンバーグは当たり外れが少なくまあまあ安心

91 :
毎月限定ポップオーバーをパンとセットで食べるのが楽しみ

92 :
脂だらけの肉は焼き方以前の問題

93 :
>>83
今度安い方食ってみるわ
因みに熟成はもう絶対に頼まない

94 :
ビッグボーイカレーなし店舗だがありのときから客少ねえんだよな
採算合わせるためになくしてんのかな

95 :
え、カレー無いの? さすがに意味わからんな

96 :
ロブスター食べるところが少ないよね

97 :
昔は高くても品が良かったけど
最近品質落として経費削ってない?
料理の質が酷すぎる。

98 :
グボーーーーーー!

99 :
すき家もジョリパも値上げばかりだな
ゼンショーのオワリも近いかな

100 :
サイゼリヤっていつまであのランチ価格持つのやらw

101 :
遂にドリンクバーから野菜ジュースが無くなった
コストカット酷すぎる

102 :
ゼンショー苦しんでるなw
バイトを粗末に扱った報いだ

103 :
まぁドリンクバーはコーラがあればいいよ

もう少しコップを大きくしてほしい これは全部の店にも言えるけど

104 :
明日ランチで初めてビッグボーイ行く予定なんだけど
ハズレのない定番メニューはどれかあるかな?

105 :
>>101
まじかー、もうどうしようもないな

106 :
>>104
チーズハンバーグオススメ

107 :
>>106
おおチーズ大好き
それ頼んでみるよありがとー

108 :
>>103
吉本芸人はいじぃ迷作劇場 part6 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1485866745/

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de67-mNNl)[] 投稿日:2017/05/08(月) 01:24:50.39 ID:M19swpZr0
ここでいいのかな?芸人さんもやられてる方なんだ。すごい才能ですね。
先ほど、某ステーキ屋さんでお見かけしました。食べたものを口の中から吐き出してたのはどうかと思いましたが。長々すいません。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef67-L/xk)[] 投稿日:2017/05/25(木) 23:45:10.93 ID:aFMfBsZO0
今日スシローで見かけた。口に入れては吐き出してスタッフみたいな人とカメラとってたわ。

吉本芸人詐欺師`島一般人に見られてるぞーw
https://twitter.com/yudai_spl/status/812973038060716032

食レポユーチューバー「はいじぃ」安納芋タルトをジップロックに吐き出すシーン
http://i.imgur.com/aXxT92I.jpg
http://i.imgur.com/aBiSira.jpg
http://i.imgur.com/UIKloDX.jpg
http://i.imgur.com/VE64Paj.jpg

109 :
値上げダメ、絶対

110 :
テイクアウトできる?

111 :
ビグボは自殺行為をしている

112 :
今月のポップオーバー美味かったわ
あと2回ぐらい食いそう

113 :
ワシも食ってきたぞい
元値が590円+TAXとかふざけているが
190円+TAXなら満足いくぜ

114 :
そんなん言われると行きたいけど、クーポンメール来てないやん
割引は会計時に貰うチケットか

115 :
昨日行ったらドリンクバー+アイスで100円クーポン貰った
今月もう行かないから使えないよ・・・

116 :
>>114
来てるぞ

117 :
>>115
もらったもらった
ポテト100円と2つついてるやつね

ただ、つまみデザートでは使えないので
食事メニュー必須なのがネック

118 :
クリスマスポップオーバー頑張ってるな、今年一番だ
もう一回行くぞー

119 :
それほどでもないだろw次回のが楽しみ

120 :
>>116きてたわ

121 :
そんで確かにうまかった

122 :
デカすぎやろ!!食えませんでした

123 :
明日行ってみよう

124 :
ソフトブレッドと頼むと安上がりだし、
パンにアイスやクリームはさんで食うと激ウマやね
この世の楽園じゃ

125 :
なんかまた10%オフのやつもらった

ポイントが溜まったからとかなんとか言われて

この前も貰ったのに もしかして使わないとずーーーっと貰える?システムの穴?

126 :
十年ぶりくらいに大俵ハンバーグ喰いに来たが、ぜんぜん大きくなかった。

127 :
ココスのビーフハンバーグステーキ食べてきたけど 大俵みたいな味したわ

けどソースはガーリックがある大俵が好き

あとココスはプラス400円でライス(めっちゃ少ない)とプレミアムドリンクバーつくけど、ビッグボーイは400円か500円でライスバーもカレーバーもサラダバーもスープバーもつくのよね+200円でドリンクバーも

ビッグボーイ行きます

128 :
限定ポップオーバー食い納めしてきたわ
いつもと違う店に行ってみたらソフトブレッドの焼き具合が違って
食感がだいぶ違った。アイスやクリームと食うなら
温める程度が丁度いいと思った

129 :
サラダバー気に入ったわ、枝豆とトマトでひたすら酒飲むのええかもなw
カレー不味いというか味薄いけどウスターソースかけたら美味くなりそう

130 :
いやあのカレーはどう転んでも無理
食い放題のカレーってどこもまずいけど。
しゃぶ葉見習えという書き込みあったから行ってみたけど
肉が入ってるだけで味は同じぐらい不味かった

131 :
レトルトと思えば普通に食える

132 :
いやレトルトはもっとうまいから。

133 :
お前が行ってる店はバイトが悪意でなんか入れてんじゃね?w

134 :
大人気ファミリーレストラン ビッボ

135 :
食べ放題であのカレーに文句いうならそもそも食うなよw
他店に比べたらまあまあ平均以上

136 :
>>135
トマト&オニオン
のが旨いよ

137 :
>>136
トマオニ圧倒的に店舗数少なくてわろた

138 :
トマト&オニオンの店内でたまに流れる歌あほ丸出しや!!
何が
ていおーえむえー とまおにだ
ていおーえむえー とまおにかぞくだ
ていおーえむえー とまおにだ
とーぎゃざー とーぎゃざー うぉうぉうぉうぉいえーーー♪じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

139 :
>>138
底辺が暴れてるの?ww

140 :
今、食ってるがハンパないまずい
多分もう二度とこない

141 :
サラダバー食ったけど、蓋するようにしないと袖から髪の毛とか落ちたりするんじゃね?
異物混入の苦情多そうな気がする

142 :
それはすべてのバイキング店にいえることだな

143 :
ホテルバイキングとかで蓋されてるところあるけど、開けるの意外と面倒。
バカなところだと、蓋置く場所無いから持ったままとかなってるところあるし。

144 :
>>136-138
トマト&オニオンて
すかいらーくグループになってたんだな。
昔、万博公園の近所にあるところへ行ったことがある。

145 :
蓋をしたところで中身取るときには蓋開けるんだから
袖からごみ落ちまくりだろ

146 :
本当
大俵ハンバーグの提供が
簡素化した
縦をカットした状態で提供して
焼き網を提供するだけ

10年くらい前は
大俵ハンバーグを店員が切り
下駄の上に柵を置いて
後はペレットで焼いての説明をして食する

アルバイトの人たちが
「面倒臭い」
と言ったんだろうな

此処で使ってる焼き網
ガストと同じものを使ってる

147 :
>アルバイトの人たちが
>「面倒臭い」
>と言ったんだろうな

ゼンショーグループが現場の声なんて取り上げるわけないよ馬鹿w

148 :
めんどくさいって感情論だけなら聞く耳持たないけど
効率化につながるなら採用するよ馬鹿

149 :
そうそれな
ゼンショーはなんでも効率優先 現場の苦労なんて気にもかけない声も聞かないんだよ馬鹿
ちな俺元正社員な

150 :
>>149
新年早々、ゼンショーグループの焼肉店『牛庵』で食べ放題なのに、
注文したものがなかなか出てこないって記事が出てる。
ttp://biz-journal.jp/2018/01/post_21883.html
取材に対しては、必要人員不足を認めてるし…。

151 :
はま寿司の時給フイタ
900円ってwwwww
倍の1800円は出せよカス企業

152 :
今日はランチ無しの正月料金?

153 :
今年は8日までランチ無しってHPに出てるね。
ライバル店は昨日から始まってるのにね。

154 :
日替わりランチなくて残念。
軽く食事できたらよかったのだけどがっつり食べてしまった。

155 :
HPの日替わりランチ表見てわからないことがあるんだけど
月曜なら月曜1、2、3、4からどれか一つ選べるって事なの?
それとも月曜1ってのは月曜第一週はこのメニューって意味なの?

156 :
セコ過ぎ

157 :
俺はランチパック

158 :
トマオニ行ってきた

黒カレー美味しかった

159 :
トマオニは東京にねーからな
じゅうじゅうカルビは780円以上のやつじゃないと
カレー食えないんだよね?
一度食ってみたい

160 :
金曜にランチやってたのトマオニとジョイフルくらいじゃねw

161 :
トマオニ店舗少なすぎ
今週関西に行くから調べたけど関西ですら少ないじゃん

162 :
変態おじさんかよ

163 :
ビッグボーイでお酒を飲むとき
メイン料理を選び
ビッグボーイバイキングを選択
始めからライスとカレーは食べずに
スープバーとサラダバーとメインをお酒のおつまみにして
まったりと過ごして
お酒を飲み終わったら
ライスとカレーを〆として食べる

164 :
ドリンクバー100円とポテト100円クーポン来たな

165 :
このクーポンはまあまあじゃないかな

166 :
フルーチェ無くなってて最悪
ゼリー三種類もいらねーよ馬鹿
カレー不味いのとメロンとプリン無くなったのは我慢できたがフルーチェ無いのは無理
もういかね
ステーキガスト無いからステーキ宮行く
改悪したゼンショー幹部Rや
大俵ハンバーグも半生に戻せ、小さくなったし

167 :
確かにフルーチェは欲しいわ
っていうかバイキングの内容HPにでも書いといて欲しい
小物を目的に行くこともあって、無いとため息ものだわ

168 :
野菜がバカ高いこの時分に新鮮なレタスがこんもりあった
めっちゃ食ってきた
ステガスはキャベツの千切りの中に少しのレタス、カウボーイはぶつ切り白菜の中に少しのレタスなのにビッグボーイはスゴイね
これからしばらくはビグボオンリーだわ

169 :
>>168
それ国産か?マクドナルドのレタスは外国産もあるというが

170 :
フルーチェほしい

171 :
誕生月15%オフ来てる
初めてサラダバーつけてみようかな

172 :
ビンボー野郎wwwwwwwww

173 :
>>171
デザートのゼリー三昧が待ってるよ!

174 :
プリンだけでなくフルーチェまで無くなるとは……

175 :
野菜不足が続けばまた中国からどっと輸入地獄が全国規模で起こるw

176 :
頭悪そう

177 :
俺はあの安いゼリー好きだなw 白杏仁モドキと黄色オレンジモドキ混ぜて食べてる

さーて今日はロックステーキ450g食らってみるか

178 :
糖質制限中に外食のハンバーグ食える
唯一のファミレス

ありがたいぜ大俵ハンバーグ!

179 :
プリンとフルーチェ戻せや糞ゼンショー
ゼリー三種類とか舐めてんのか
不味いカレーとメロン無くなったの我慢したがもう無理
そのうちコーンスープも薄くするだろ
コスパで改悪するな、二度といかね

180 :
>>179
クソ客さん、さようなら(´ε` )/

ロック450とゼリーで腹一杯だぜw

181 :
昔の大俵ハンバーグは半生で大きくて美味しかった
小さくなったのはいいが焼きすぎで不味い
焼き石の意味ないだろ
半生にオーダーさせろや
できれば国産手ごねハンバーグも復活させてほしい

182 :
半生がよかったよなー

183 :
大俵ハンバーグって、立川のシャーロックホームズや、北関東のフライングガーデンや、
静岡のさわやかで流行ってたのの対抗かと思ってたけど、いい勝負になったときに、
まさか縮小化させてその魅力を落としてくるとは…。

184 :
大俵は昔からパッサパサのイメージしかない

185 :
マニュアルがどこにあるか分からん

186 :
ビッグボーイにバイトとして苦情を入れたいんだけどどっから入れればええんや

187 :
ウチの近所のビッグボーイは昔から常に満席状態の店だったがここ数年でガラガラになってきたわ。

188 :
ゼンショーの悪行が知れ渡ってきたからな

189 :
サーロインステーキ頼んだ時、端の方に明らかに焼き加減を確認する為の切れ込みがあった。
どんだけ安いサーロインステーキ食った時にも、流石にこれはなかったわ

190 :
>>186
元社員のワイやがそんな部署はない 早く辞めましょう

191 :
ポップオーバー、安定のうまさ
今月は1回で終わらせるつもりだったがもう1回行きそうだ

192 :
190円ポップオーバー、イチゴは少量だけど満足

193 :
デニーズはイチゴたっぷりで、1299円
ttps://www.dennys.jp/menu/dessert/eleven-strawberries-sundae/
コスパではビッグボーイの勝ち?

194 :
1299円てすたろー行ける値段じゃねえかwww
二ラックス系のバイキングも行けるぞ

高けりゃ美味いの当たり前

195 :
初めてじゅうじゅうカルビに行って黒カレーってのを食ってみたが
普通に不味かったw 
てかしゃぶ葉とかにあるのとほぼ同じ味だったぞ
どこが黒カレーやねん、すんげえがっかりした
やっぱり食い放題のカレーは鬼門
過去でうまいと思ったのは8cafeだけ。
あとはどこも食えば食うほど損した気になる
何でライスだけでうまいのにわざわざあんなものかけて
不味くせなあかんねん

196 :
>>195
カレーならトマトアンドオニオン

197 :
シズラーのカレーは?

198 :
>>196
じゅうじゅうカルビはそこが経営してるはずなんだけどねえ
すっかりあてが外れたよ

199 :
チーズインハンバーグ&カットステーキうまうまだわ
29の日に食ったサーロインステーキは美味しくなかったし、高めの頼んで外れ続きだったから嬉しい
これと包み焼きのやつが個人的にお薦め

あとはフルーチェとメロン出してくれたら無限に食いにくるわ

200 :
ここのチーズインハンバーグ美味しよね
ファミレスの中だと一番好き

201 :
1月途中から店舗によってはCooCaカードが使えるかもしれません

202 :
サラダバー食ってきた
おいしかった
評判のゼリーもうまくて最後は何度もお替りしたわ
コーヒーゼリー嫌いなんだけどここのは
コーヒーの風味もして甘みも程よくて美味しいと思った

ただ、ライス、パン、スープもついてる
ステガスのサラダバーランチと同額だからねえ・・・
この値段差を覆すほどの質の差までは感じなかった

203 :
サラダバーに枝豆が無かった…枝豆とプチトマト食いに行ってるのに

204 :
>>200
やっぱりここはハンバーグを食べるお店なのかな
1年ほど前に1回行ったんだが、ステーキがものすごく筋が硬かった
あれで印象悪くて行ってなかったけど、今週末ハンバーグ食べに行ってみるよ

205 :
高いサーロインステーキは美味い
安いカットステーキは不味い
ただ大俵もカットステーキも小さくなった

206 :
グボー

207 :
節分300gサーロイン食ってくるぜ

208 :
行く価値なくなったんでもう半年以上行ってないけど
何か良くなったものある?

209 :
ポップオーバーのみ毎月行く
俺にとってここはスイーツ食う店

210 :
ポップオーバーだけは値段の割に美味い

211 :
ゼンショー系のスイーツ好き
こことココスの限定は毎回のように食っている

212 :
ココス節分恵方クレープはなかなか良かった
半額前提だけど

213 :
すたみな太郎とかいうケーキバイキングに行きたい

214 :
ぷろたんが押し黙ったあの店かw

215 :
今日の肉の日はどうなんかな?

216 :
今月ポップオーバー190円は無いのかな

217 :
ここの熟成サーロインは微妙らしいんで

218 :
>>216
あるけど?
今月は2/19-23
「いちごとチョコの初恋ポップオーバーパフェ」だよ
いつものパフェにいちごアイスといちごトッピング、
いちごソースが入るやつ

219 :
>>218
情報ありがとう 来週からなのね
先月数回行ってるけど券くれなかったし告知もないなら、やらない月もあるなかなーと

220 :
今日ビクトリア行ったんだけど米がまずくて日本米ぽくないんで産地調べて見たら
米だけ産地ぼかしてるんだけど外国米使ってるってこと?
http://www.bigboyjapan.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/%E5%8E%9F%E7%94%A3%E5%9C%B0%E6%83%85%E5%A0%B1-1.pdf

221 :
>>220
ボカしてるんならおこめじゃなくておめ

222 :
>>220
美味しいお煎餅がとても安くて
国産米と中国米とアメリカ米の
スペシャルブレンド米だったよ

223 :
今日誕生日クーポンで久しぶりに昼行ったけど、
人が多かったなぁ。そんなにサラダバー食べたいのか!って感じ。
まぁ、俺もそれ目当てやったけど。

パイナップルすっぱかった。
レッチリスープは美味かった。

224 :
>>220
福島県産米使ってるから書かないだけ
ゼンショーは自社で放射能測定してるから安心

225 :
>>224
> ゼンショーは自社で放射能測定してるから安心

測定はしてても破棄した量を公表してないのが心配

226 :
ゼンショーのトマトソース賞味切れ3キロが100円で市場に売ってた

227 :
福島米使ってんのか
それにしても質が悪いな パサパサで表面がボロボロで食感が悪い
しばらく控えよう

228 :
ポップオーバーってココスのと同じ?

229 :
ココスにもあるんだ。
しらんかった

230 :
ココスにポップオーバーはないよ。
ココッシュやマッドパイと間違えてる?全くの別物だよ。

231 :
土曜の昼って混むかな?

232 :
【アマルガム】水銀を歯に? 厚労省『暴動が怖い』
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/doctor/1517058870/l50
【ペットフード】Kしたら3人組に棍棒で襲われた
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1517110484/l50
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1517115639/l50

233 :
>>231
混まないなら閉店します

234 :
今日新聞チラシあり(各2枚ずつ2/28まで)
ランチサラダバー200円券
ドリンクバー+オリジナルアイス100円券
チーズinハンバーグ200円引き券
キッズハンバーグ300円券
フレンチフライポテト100円券
いちごとチョコの初恋ポップオーバーパフェ190円券(2/19〜2/23限定)

235 :
>>231
まぁまぁ混む
席は結構うまるけど、席が無くて座れない事はない感じ@千葉

まぁまぁ混んでるほうがバイキングが新鮮になっていいよ
台風とか雪の日に行くと、品物交換しないせいでパサパサだったり、特にコンポタとか煮込まれてクッソ不味いからね

236 :
>>235
ありがとう
11時の開店時間くらいに行って混みまくるまでには出る感じで行って見たいと思います

237 :
最近、メール来ないんだが、何か凄いの計画してるのかな?

238 :
>>234>>237
イチゴとチョコの初恋欲しい方は
いつかわからないがメール来るから
今のうちならまだ間に合うかも
チャンスがあるうちに行動してみよう

239 :
メールきたやん
>>238
中の人でつか?

240 :
>>239
チラシに書いてあった

241 :
てか大体初日に来るでしょ
ちょうど今日からだもの。
風邪で体調悪いから、今回は後半に行く

242 :
今月のポップオーバーも美味しかった。これで190円は安い
来月は不味そうだった・・・

243 :
>>242
来月なんだった?

244 :
>>243
さくらのポップオーバーだよ
桜餅そのまま乗ってるw

245 :
そうかな、俺は来月のほうが楽しみ。
まあいちごがあんまり好きじゃないせいもあるが。
今回のは普通においしかったけど予想の範疇だった。
いちごとチョコアイスはあんま合わないと思った。

246 :
来月は10日間以上やってるんだね。3/12-23って。
ただ土日はないから要注意だな

247 :
久しぶりにビッグボーイ行ったらメロンばかりかプリンとフルーチェ無くなってゼリー三種類とか改悪酷いな
大俵とカットステーキも焼きすぎて小さくなってるし
カレーは相変わらず不味いしコーンスープだけやん
ゼンショーは美味しで客満足させるよりコストダウンして金儲け優先させるブラック企業だと思った
ステーキガスト無いしステーキけんは問題外だからしかたないから飽きたけどステーキ宮行くわ

248 :
ブロンコビリーとか、親会社変わって絶好調のスエヒロ館とか、あさくまとか、
小さな勢力がじわじわと攻めて来てる時にゼリーだらけって無いよね。
ただ、カウボーイ家族は苦戦してるのか店舗を減らしてるね。

249 :
>>244
ありがとう
ググったら過去のさくらの見られた
あんこもあって自分は好きかも

250 :
食べ放題系がやっていけるかはコストと集客のせめぎ合いだから客の選択は行く行かないだけで考えたほうが良い

251 :
んで今おれは100円ポテトとチキン唐揚げにワサビ醤油かけて食ってる。ンマイ

252 :
今日いったら
さくらのポップオーバーの紙クーポンくれた
限定のポップオーバーしか食ったことないけど
グランドメニューに載ってるレギュラーのポップオーバーとは
フレーバー以外に違いがあるの?

253 :
誕生日クーポンなんてあるんやね
初めてきた
15%引なんてスゲーって思ったけど、よく考えたら二人分2400円食っても360円引やん
ポップオーバーとあんまりかわらん

254 :
ビグボに行ってやったぜい

255 :
俺も行ってきた

サラダ1杯にサフランカレーライス少しにライス普通盛りにコーラ4杯くらいに大俵150gにサーロイン180gだっけ?にあとコーヒーゼリーとみかんゼリーをちょびっと

たくさん食べた気がするわ サーロインよりロックステーキの方が好きやな

256 :
てかビッグボーイステーキとロックステーキって違うの?あれって部位は同じだよね

257 :
少なくともサーロインステーキよりハンバーグとセットで頼めるカットステーキのが全然うまい
サーロイン高いくせに何であんな美味しくないんだろ
回転率の違いかね

258 :
サーロインは部位でしかないからだよ

値段が倍も違わないのなら、カットステーキが赤身の中クラスの肉を使った場合、サーロインは下より少し上の肉しか使えない

どっちが美味しいかと言ったら、当然カットステーキになる

259 :
塊肉とスライス焼肉では肉の醍醐味が違いすぎ

260 :
ビッグイボ〜

261 :
ここは未だに禁煙じゃないんだよね

262 :
足が不自由なんでドリンクバーの近くに座りたいんだけど
喫煙側から煙が流れ込んでくるんだよなぁ
つか今日限定のクポーンみんなどうするよ

263 :
今時喫煙できる店なんか時代遅れ

264 :
>>262
ドリンクは連れに任せるか、お一人様なら入店時にドリンク持ってきてくれるか頼んでみなよ ヒマな時間帯なら大丈夫、のはず そのかわり出来るだけ高額なもの食え

265 :
タートルネックボーイがなんか言ってる

266 :
サラダバーの杏仁豆腐なくなったよね

267 :
白いゼリーは杏仁豆腐だったのかって感じ
代わりに何になったんだろ
これ以上ランク下がることは無いとおもうけど

268 :
あれはもどきで杏仁豆腐では無い
カウボーイ家族に今杏仁豆腐が有る

269 :
「ボクは白い寒天ゼリーだよ! いっぱい食べてね!」

270 :
>>268
別にモドキじゃないよ
寒天タイプもあれば、秋葉原の雁川みたいなタイプも有るって話

271 :
ポップアップのクポーンきたな
先月紙クポーンもらたからどうでもいいけど
それよりドリンクバー100円クポーン欲しい

272 :
ドリンクバーは500円以上使わないと使えないからいらんな
必要なら捨て垢作って登録すればただ券もらえばいい

273 :
ビッグボーイの直ぐ近くに唐揚げ専門店有るから
ついそっちに行ってしまう

274 :
杏仁豆腐復活していたのでいっぱい喰いました

275 :
500円越えない事なんてあるんか?
さてはオメー、ドリンクバーで居座りマンだな?

276 :
デザート+ドリバーやりたいんだけど
ドリバーが高いからできない。

よって、ドリバーはほとんど頼まない

277 :
ドリンクバーの値段が高いとか、どれだけ貧民なんだよww
と思うのだが、如何だろうか諸君

278 :
いやドリバー100円クーポン希望とか言っておいてそりゃないだろ。
だったら定価で頼めって話

279 :
100円クーポンが来ればラッキーとは思うけれど、別にクーポン無しでも十分安いだろうって話

本来定価が正規の価格で、クーポンはそれより安くなるだけの話だろ?
それをクーポンが無ければ高くて利用できないとか貧民思考じゃね?

クーポン無しは高くなるわけじゃなく、安くならないだけだよな?
高くなるってのは、正規の価格に上乗せされることだろ?
例えば深夜料金の10%増しとかが高くなるだよな?

280 :
はいはいもうわかった貧民でいいよ

281 :
>>273
唐揚げ食い放題気持ち悪そう

282 :
取り敢えずタカカラあきば店行ってから語ろうじゃないか

283 :
貧乏じゃなくてド貧乏だろ

284 :
そういうのが屯する店に一般人は入りづらいよな

285 :
さくらパフェおいしくないんだが
あますぎ
アイスが少なすぎ
アイスがメインであるべき

286 :
まだ食ってない
今週仕事が忙しくて平日出られないんだよなあ
今日明日、出る暇があったらいってみたいが

来週までやってるんだよね? 期間長いのはありがたい

287 :
普通のスイーツとしてはおいしいんだろうけど
アイスたべにいったとおもってたべたら和菓子みたいな感じだから

288 :
抹茶のパフェもなんか汁気が異様に多くて不味かったわ

289 :
アイスが多ければおいしいと感じるだけなので参考にならんと思う

290 :
クリスマスパフェはホンマよかった。
カサカサしたものとか煎餅はいってるやつはあかんね

291 :
食ってきたよ
和菓子好きな俺には好みだった
結局人によりけりだなあと思った

292 :
ポップオーバー来月はいちごだね。
いちご好きの多いここの評価は高そう

ココスは限定スイーツまたやるな、今月3つめ?
最近連発しすぎ
ドリバー99円も来てるからどうせ食っちまうんだが

293 :
パフェ食べるなら
スーパーのアイス買うことにしたわ
量もあるしおいしい

294 :
ポップオーバー来月5日間限定クーポンきたが
俵バーグがメニューから消え去っていたよ・・・
なぜ・・・(´;ω;`)

295 :
>>294
うわぁ 同じ味の四角いハンバーグはあった?ステーキって名前だった気がするけど

296 :
ついにココスと食材の共通化か

297 :
誕生日クーポン使うか

298 :
ま、共通化せんとすかいらーく系とは戦えないからな
土俵を変えればいいんだろうが、今更無理な話だろうし

299 :
土俵より大俵を共通化してほしかった

300 :
モーニングに来ているが俺以外誰もいないw
貸切状態@西日本

301 :
日替わり平日ランチ税込700円なんて、誰が行くかよ

302 :
>>301
安い方はカスみたいな内容だしな
付け合わせと良い刑務所の飯かよ

303 :
美味しかったりボリュームあったりするのなら
その値段でもいいけど味も量も微妙ですからね・・・

304 :
量はあるやろ
わしはバイキング目当て

305 :
お昼そこそこ混んでたな 1分くらい名前書いて待たされたわ

306 :
ランチメニューに大俵ハンバーグって載ってないと思うけど、お昼でも注文出来る?

307 :
できるぞ

普通にグランドメニューから頼める

昼の方が頼めるものが多いね

308 :
>>307
ありがとう!

309 :
久々にランチ行こうとして調べたらガッツリ値上げで草も生えない
ドリンクバー無料クーポンも無くなってるし
また行く店の候補が1つ減ったよ・・・

310 :
スタッフ一同、コジキ様のお越しを心よりお断りします

311 :
ドリンクバー無料クーポンなんてあった?
メール会員登録でもらえるやつのこと?

312 :
>>309
何年ぶりのビッグボーイだよw

313 :
>>311
それや毎回それを使ってたんや

>>312
4ヶ月ぶりや

314 :
>>309
メロンとプリンとフルーチェも無くなって最悪だよな
ゼリー三種類って舐めてるのか
カレーは不味いしコーンスープだけだわ

315 :
カレーはなんかハンバーグみたいなのがゴロゴロ入ってる店あったなぁ

316 :
食べ残したハンバーグはどこに行くの?

317 :
>>316
それは思ったけどまぁ違うやろ

賞味期限が近い肉を入れてたのかなぁ うーーん

それともあの店はあれがデフォなのか

318 :
109やめられない名無しさん2018/03/23(金) 13:19:25.27ID:cpEaav+R
ビックボーイのカレーよりはマシ
水みたいなカレー、限界まで薄めて塩いれてごまかし
そのカレーに浮かぶ肉(基本的に沈まない)
たまに沈んでるのは明らかに挽き肉(前日のハンバーグの残り)

133やめられない名無しさん2018/03/24(土) 00:48:02.01ID:SjwoO0q8
あのハンバーグはきちんと混ぜ込むべきだよな
初めて遭遇した時に吐きそうになった
ステけんのカレーには歯形が付いた残飯の肉が入ってるって
都市伝説が頭に浮かんでな
それからビグボのカレーは混ぜずに上のほうだけ取ってる

319 :
食べ残し入れるわけねぇだろ

320 :
入れるわけがない?

入っちゃうの?

321 :
食べ残しはともかく前日の残りは当然入れるだろうな

322 :
お前らデマばかり流してると訴訟リスク高まるぞ

323 :
>>311
昔はサイトにドリンクバー無料クーポンがあって印刷して使ってたな。
それが50円に改悪→廃止になった。

324 :
無料がおかしい

325 :
>>319
中韓は平気でやるけど

326 :
>>325
はいはい、お薬飲もうねおじいちゃん

327 :
>>326
パンチョッパリこんにちは

328 :
まさに便所の落書き

329 :
残飯でなくとも
客が何かを投入する可能性がないともいえんし
何かにカレーをかけようとして中にぶちまけるかもしれん
どうせ残り物のハンバーグ投入なんだろうけど
もう少し何とかせえやっていうこと

330 :
カレーの肉は普通に形状のハンバーグを焼いて
崩して入れてるだけだよ。
まぁ崩し方が甘いと、いかにもって形が残るから
誤解されるんだろうな。
大体、ハンバーグの在庫なんて冷凍解凍で300〜500分はあるから
一々残飯かき集める方が面倒くさいよ。

331 :
残飯人間、残飯を語るの巻

332 :
ザンパンマン

333 :
過疎

334 :
なんかクーポン来たのに全然やな まぁそんなにいいクーポンじゃないから仕方ないか

大俵食いてぇなぁ

335 :
俵型ハンバーグ久しぶりに食べたら小さい上に卓上でナイフで2つにカットするスタイルじゃなくなってた
見た目◯新ハンバーグみたいだったわ

336 :
ポップオーバーもうすぐ?
今月なーにー

337 :
>>336
16-20
苺パフェ

338 :
ゼンショー客舐めすぎ
値上げして不味く劣化して食いに行きたくなる訳がない
ブラック企業は潰れてほしい
ガスト行くわ

339 :
こなくていいよ

340 :
愚痴ケチさんさようなら

341 :
もうビッグボーイバイキングの単品で良いやってなる

342 :
いや、サラダバー単品がよいだろ
バイキングだと、最安のランチにサラダバーつけるのと数十円しか違わんし

343 :
>>337
ありがとう
今年に入ってからいろんないちご何回もやってるよね?

344 :
ビックボーイモーニング
https://i.imgur.com/rm5RHQm.jpg

345 :
>>344
卵とベーコンとノリでそのご飯はつらくね?

346 :
>>345
否定はしないかも

347 :
味噌汁に入れりゃ良いんじゃん?

348 :
>>346
そもそもこれビッグボーイなん?

あともちろんサラダバーとかはまだ用意されてないよね?

バーはドリンクバーくらいかな

349 :
>>348
>>348
ビックボーイですが

350 :
松戸?

351 :
http://www.bigboyjapan.co.jp/wp-content/uploads/2016/09/2016.09_%e6%9c%9d%e9%a3%9f%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc_C4%e5%88%a52-B3%e7%89%88%e4%b8%8b_%e8%a1%a8-1024x696.jpg

352 :
>>351
仙台の東口の方の45号線沿いにまだミルキーウエイが残ってるな

353 :
>>351
ガストからスープバーなくした感じだな

354 :
豚汁朝定食がドリンクバー付いて340円か
近くにあったら行ってるなw

355 :
和食にデフォでドリバーつきはいいね
確かに豚汁は安い、近所にないのが残念

356 :
>>348
最近行ってないから今は知らんけどビッグボーイのモーニングは
100円プラスして払えばサラダバーが利用できてたな

357 :
>>352
あそこミルキーウェイに戻ったんだよね
wi-fiあります!ってのぼり沢山出してるんだけどいつも接続出来ない
お客様センターにもwi-fiの会社(どこだか忘れちゃった)にも問合せたけど、いつも繋がらない…

358 :
「wi-fiあります」(繋がるとは言ってない)

359 :
モーニングにエッグベネディクトは無いのかね?

360 :
>>352>>357
おっご近所さんかな
あそこ学生時代によく行ってたんだけど、
久しぶりに行ったら隣のツタヤは無いわ駐車場は有料になってるわでショックだったな…( ´ ・ω・`)

361 :
>>360
ご近所さんだね
駐車場有料化は楽天球場できてからなのかな?
隣のダイソーはやまや会計だからdポイント貯まるよ
ミルキーウェイになってサラダバーなくなったけど、メニューいっぱいでつい通っちゃう

362 :
サラダバーにメロンがあったわ@関西
少しはましになったな

363 :
苺パフェ食ってきた
うーん、苺が多すぎてイマイチ
苺好きじゃないせいかな
今回は1回でパス

364 :
何で頼んだんだよwww

365 :
酸っぱくて食えたもんじゃなかったわ
苺って野菜だと思う

366 :
苺は本来野菜だろ

367 :
メール来た!

368 :
苺は最初から野菜だな

369 :
ケーキとかの甘い物に使うイチゴは甘くない品種を使うんだよ

370 :
高級店の苺は、そんな基準で選ばんよ
千疋屋にならぶ苺と同じ、最高級の甘い苺を使う店すらある
苺に合うようにケーキを作る

酸っぱい苺に合うようにケーキを作るのは、ケーキを甘くすれば済むので、コストも技術も大して必要無い
そういうケーキしか食べたことが無いのだろう

371 :
ファミレスなんか行かずに高級店で食べればええと思いますw

372 :
甘党ではないけど、たまにFLOのタルトが食いたくなる

373 :
酸っぱいイチゴを使うのは日持ちがいいから

374 :
それは嘘

375 :
苺語りさんマジキモ

376 :
サフラン?ターメリック?ライスが復活してたぜええええええええええ

377 :
>>376
下痢には正露丸

378 :
ビッボ勢い落ちたな

379 :
>>378
下痢には正露丸

380 :
そろそろ暑くなってきたから、ドリンクバー無料クーポン配信してくれよ。

381 :
有料でいいから毎月ドバクーポンくれよ

382 :
>>381
300円で?

383 :
メロンはうまそうやな

384 :
サラダバーのメロンは不味い
胡瓜のほうがマシ

385 :
来月のポップオーバーメロンで美味しそう
苺の方が好きだったけど。ここの苺ファミレスにしては美味しかったです

386 :
バイキングの桜えび入ったパスタがまぁまぁだったのは良かったが。。。

誰だよサウザンドレッシングにオレンジを入れたのはww

387 :
そのオレンジはやだなw

388 :
サラダバーのタマネギなくなっててかなしかったな

389 :
ゼンショー社員Rや
食いたくもないゼリー三種類とか舐めてるだろ
フルーチェとプリンとメロンに戻せ
コスト優先でサラダバー劣化させるブラック企業は潰れろよ
大俵ハンバーグもカットステーキも小さく焼きすぎだし最悪
ミルキーウェイ時代は美味しかった
ステーキガスト行きたいが無いからステーキ宮行くわ

390 :
キチガイクレーマーさんさようなら

391 :
ドリンクバーがペプシになってやがった…

392 :
やっとクーポンが来たな
黙ってても客が来る時期のクーポン
それともオフィス街の店のテコ入れか

393 :
ランチ中止のお詫びじゃ無いの?

394 :
よくオマエラつばやほこりまみれのサラダバー食えるなw

395 :
ゴールデンタイムににんにくのステーキ頼んだらめちゃくちゃにんにく臭くて草
あんなに臭かったっけ?

396 :
ブラック企業のゼンショー社員Rや
コカ・コーラをペプシにしたりコスト優先して改悪ばかりするな
サラダバーメロン無くしたのは許すからプリンとフルーチェ戻せや
ゼリー三種類とか客舐めてるのか
値上げして大俵ハンバーグとカットステーキ小さくするとか最悪だろ
カレーは不味いしコーンスープとパイナップルしか価値がない店に落ちぶれた
もうステーキ宮行くから潰れていいよ
ミルキーウェイ時代は良かったのにゼンショーになってから駄目になった
ステーキガストもっと全国進出してほしい

397 :
コーラはペプシ

398 :
みんなのところもペプシになってた?

399 :
ドリンクバーもサラダバーも改悪しすぎ
カレー不味くしたりコーンスープ薄くしたりコスト削減ばかり
値上げして大俵とカットステーキを小さくするとか最悪
最近のビクボは本当に糞だと思う
やっぱりゼンショーはブラック企業だわ
ステーキガストが美味しくてまともだとわかる
もうビクボは潰れてほしい

400 :
カレー不味くしてコスト削減ってなんだ?

401 :
しゃぶ葉のランチ行った方がましだな

402 :
ましどころかしゃぶ葉以上の満足度のランチなんて同価格帯ではほぼないだろ
自分は満足しすぎて他いかなくなるのが怖いからあまり行かないようにしてるが

403 :
しゃぶ葉は別格だからな
しゃぶ葉を比較対象に入れると議論が成立しなくなると思うぞ
同じ系統の料理なりサービスで比較しないとな
セダンとスポーツカー比較しないだろ?

404 :
ただししゃぶ葉はどこ産の野菜使ってるのか一切公開しないというw

405 :
葉野菜の生は国産しかあり得ない
木耳はそもそも中国産だろうな
玉葱は食えば分かるんだが食わないので分からん

406 :
しゃぶ葉もっと店舗増やしてくれ

407 :
市場調査力と開発力、すかいらーく系とゼンショー系って同じくらい?

408 :
>>407
下痢には正露丸

409 :
しゃぶ厨はしゃぶスレでお好きなだけ、どうぞ

410 :
>>405
ちなみに白菜は凄まじい量を中国から輸入と記事になってたなw
野菜不足直撃で

411 :
ここのペプシ泡立ちが気になる。
炭酸の泡じゃなくてシャボン玉みたいな大きな泡が出来る。
事前にココア飲んだからかな?

412 :
うげー

413 :
ドリンクサーバーを毎日洗浄しない店はそうなる

414 :
ドリンクバーがコカ・コーラからペプシになって最悪
糞ゼンショーコスト優先で改悪するな
値上げして大俵ハンバーグとカットステーキ小さくしたのは我慢したが、フルーチェとプリン無くしたのが致命的
カレーも不味くしやがったし、そのうちコーンスープ薄くしてパイナップルも無くすんだろ
近所にいきなりステーキできたから宮と交互に行ってるわ
ステーキけんと一緒に潰れていいよ
ステーキガストもできないかな

415 :
やっぱペプシになったよな ほんと改悪

416 :
ペブシになったのか
じゃ行ってみるかな
ペプシの方が旨いから好きなんだ

417 :
ビッボファンは地味で好感持てるわ

418 :
コーラはペプシ

419 :
取り合えずフルーチェとプリン戻せよ糞ゼンショー
食わないゼリー三種類とか舐めてるだろ
ミルキーウェイ時代は半生大俵にミディアムで大きいカットステーキが美味しかった
ほんとゼンショーになってから改悪ばかりして糞すぎる

420 :
嫌なら行くな
店は他に幾らでもある

421 :
どうせランチタイムないのならと夜行ったら結構混んでた
ペプシの機械になったのは良いことだが
炭酸水のボタンがない
飯食う時に味のあるもの飲みたくない

422 :
水か白湯だな

423 :
ペプシ派もまあまあいるんやな

424 :
正露丸派もけっこういるんやな

425 :
コーラはジョルト

426 :
明日はビグボに行くぞおおおおおおおおおお

427 :
ポップオーバー?

428 :
ポップオーバーは中旬だったような

429 :
カレー用に深くてでかい皿を用意してくれんかねえ

毎回浅い皿で10杯食うんだが
めんどくさいですわ

片付ける側も大変でしょうに

430 :
店ってのは標準的な客に合わせてサービスを提供するのであって、カレーを10皿も食う特殊な客に合わせたりはしないのよ

431 :
ドリバー50円きたけど誕生日15%オフあるからいらん

432 :
>>431
おめでとう

433 :
今回のクーポンはいいな

434 :
>>430
深い皿に変えさせる客数を増やせばいいのか?ww

435 :
俺あのカレーに金払うのやだ
ライスとカレーと分けてくれないかな

436 :
>>435
あれはスープバーに属するものと考えたら意外と腹が立たない
俺はそう思うことにしている

437 :
カレーになる前はスープが三種類で、私が行ってたところは
コーン、ミネストローネ、卵とわかめのパターンが多かった。

438 :
中華スープは最初は玉子と細切りキクラゲとフカヒレで
すぐにフカヒレが春雨になって春雨もなくなって
ついにはキクラゲもなくなったところまでは知ってるけど
そのあとビッグボーイに行かなくなったから分からん

439 :
浅い皿のせいで床にカレーぶちまけまくりだお

440 :
漏らしたんですね

441 :
いきなりステーキ行ってワイルドステーキ食って来たけどペッパーランチと同じ肉使ってるの?
ペッパーランチより肉多くて美味しく感じたけどソースか賞味期限の長い新しい肉で誤魔化してるかもしれん
あまりはペッパーランチに回すとかして
とにかく300g1400円は高すぎる
肉質考えたらライスとドリンク込みの値段だろ
混んでたからか裏面焦げて出されたのも駄目なところ
椅子は横並びだし立ち食いはあり得ない
やっぱりプロの料理人が焼くべきだわ
二度と行かないが値段をライスとドリンク込みにしたら考える
まあステーキガスト出来たら要らない店だけど
ビックボーイは改悪したからステーキ宮行くわ

442 :
>>441
スレ違いもわからない馬鹿は鼻糞でも食ってろ

443 :
>>441
高いと思うなら行くな
その店しかステーキ食わせる場所が無いなら希望を述べるのは構わないと思うが、そうでもないのに高いとか文句言っている奴は気違いといか言いようが無い
俺はいきなりステーキ行ったこと無いけどなw
とある別の店で食ってるがら値段なりサービスに不満が有れば、別の店に行くだけの話しだ

444 :
久しぶりに来たらドリバーに野菜ジュースがなくなって、オレンジジュースが70%になって、グラスが小さくなったような?
来るたびにどんどん改悪してるようだが、かなりココヤバイのか?

445 :
コーラはコカコーラだよなぁ

かといって全部コカコーラにしたらペプシが潰れちゃうかな それはそれでかわいそうだけど

446 :
>コーラはコカコーラ


447 :
ゼンショーは糞、コスパ優先のブラック企業は潰れて欲しい
肉は小さく不味くするしサラダバーはフルーチェとプリンは無くすしドリンクバーも改悪するし最悪だろ

448 :
>>446
お?なんだ?やるか?

449 :
気持ち悪い奴だな
気に入らなければ行かなければいいだけだろ

450 :
マクドナルド難民か何かで
コカコーラしか知らないんだろ

451 :
知名度と好き嫌いは別として、コカは値段と態度がグレートだからそのへんだろ

452 :
マクドナルドのコーラはコカ・コーラからの無償提供だしな

453 :
ド田舎民だろ
地方はコカ・コーラが圧倒的に強い

454 :
毎週月曜はビグボの日や〜

455 :
カレー、まずいとは思わないけどあの微妙サイズの皿は相変わらず変わってないのな
盛り付けしにくい…

456 :
床にぶちまけたったらええねん
それが絶好の改善要求になんねや

457 :
今月のポップオーバーそろそろ?

458 :
明日から2週間平日のみだったと思う

459 :
チョコチップメロンパン風きたで

460 :
ドリンククーポンをくれよ100円でいいから

461 :
(床にぶちまけたったらええねんそれが絶好の改善要求になんねや)

「あの人ずっと独り言いってるキモーい」

462 :
先週ドリンククーポンというか、クーポン集もらえたぞ
ドリンク+アイス100円が2枚
サラダバー200円が2枚
ポテト無料が2枚
セットになっててミシン目ついてるやつ
期限は今月末まで

今日もらえたのはポップオーバーのクーポンだった……

463 :
メロンのポップオーバー美味かったわ
シャーベットはいらないかなと思ったけど

464 :
今日のビグボはカレーに肉が結構入っていて良かったでえ
作りたてみたいやったからかな

465 :
裏山 たまにはビッボいってみっか

466 :
メロンのポップオーバー美味しかったけどメロン自体はあんまり美味しくないな
アイスは美味しかった。来月もメロンパフェなのが残念

467 :
メロン自体、あまりうまい食い物じゃないからしょうがない

468 :
えっ

469 :
おきまりの中国産か

470 :
>>469
はいはいプラスに帰ろうねー

471 :
ランチに大俵ないとかバカなの?
俺も後から来た客もランチ無視して大俵頼んでたぞw

472 :
>>471
前はあった気がするんだが どうなん

473 :
http://imadokiseo.com/

474 :
>>471
ランチで安く提供しなくても君みたいに注文する人が多いなら・・・わかるよね?

475 :
>>471

キッチン「ランチ時に面倒な大俵頼むなんて馬鹿なの?」

476 :
すき家のカレー久しぶりに食ったらうまかった
ビグボのカレーを食いなれてるせいかな
同じゼンショーならビグボのカレーも何とかせいや

477 :
気のせいだよ

478 :
https://i.imgur.com/ms18r2a.jpg

479 :
>>476
すき家のカレーって、リニューアル後の評判悪いあのカレー?

480 :
すき家のカレーが評判良かったことなんてあるのか?

481 :
>>472
あったどころか、ランチメニューの先頭で一番大きい写真が大俵じゃなかった?

482 :
ドリンクバーココスと統一しろよ

483 :
ココスよりしょぼいのに高いからね>ドリバー
ココスはココウェブで事実上常時99円でのめるのに

484 :
ペプシになってオレンジが100%じゃなくなって最悪
プリンとフルーチェ戻せ
改悪するなゼンショーR

485 :
ゼンショーに期待すんな

486 :
大反響! 食べてはいけない「国産食品」実名リスト 第2弾
週刊新潮 2018年5月31日号
400円(税込)
大反響! 食べてはいけない「国産食品」実名リスト 第2弾
▼3物質の「相乗毒」が恐い「ハム」「ウィンナー」全87商品
▼発がん性もあるという「タール系合成着色料」の食品はこれ
▼「丸大」「プリマ」が×「日ハム」は〇の科学的根拠
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20180524/


週刊新潮 2018年5月24日号
400円(税込)
専門家が危険性をK!
食べてはいけない「国産食品」実名リスト
▼毒の相乗効果で発がん性の「ハム」「ウィンナー」
▼危ない加工肉を生産する「食品会社」はこの2社
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20180517/

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル  
 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


487 :
同じゼンショーグループのココスのドリンクバーはどうなってるんだろ?

488 :
新しいのだからいいよココス

489 :
ココスのドリンクバーはアイスカRテだけでも価値がある。

これからクソ暑くなるし、たくさん利用させてもらう。

490 :
ココスは今ココウェブで
ポテト半額とドリバー99円クーポン出してるよ
これ最高、270円ぐらいでポテトもたっぷりだしドリンクのみまくり

491 :
680円払って、モーニングでドリンクでクロワッサンとサラダを頬張る価値はあると思うね
他の総菜はゴミだけど

492 :
ココスは茶葉をティーポットで飮めるくらいかな

493 :
ティーポットは見た目も気持ちもいいけど
ああいうのはおしゃべりしながらくつろぐ客層だろ
ボッチだからいまのままでいい
水と炭酸のボタンつけてくれたらもっといい

494 :
まるまつ美味しい(ダイマ)

まるまつって宮城県の他にあるのかね

無料でスープバーあるし 一種類しかないけど

495 :
>>493
ココスの新しいのは炭酸水あるんだよね

496 :
まるまつもずいぶん値上げして劣化はしたんだが
他がそれ以上に駄目になったから相対的にいい感じになってる
モーニングの納豆定食と、ランチのカツ丼単品498円(味噌汁・おしんこ付)+ランチドリンクバー100円がコスパいい

ビッグボーイはドリンクバーが高くなりすぎだな

497 :
塊肉、安定のパッサパサ
まあドリバー&アイスクリーム100円券もあるから値段的には納得

498 :
今回の肉メニューは良かったよ!

499 :
店内告知とかでやってたのかなあ…
このチェーンはギリギリになってから肉の日の内容がわかるので不便だ

500 :
メルマガとTwitterの宣伝かな

501 :
ドリンクバーの機械ココスの入れてくれよ

502 :
肉の日の内容は直前にメルマガ来るまでわからなくなった
前はイオン内のビグボはフェアをHPに登録する関係で早めにわかったんだけど
手をうたれたみたいだ

503 :
ショボいからいいよ

504 :
>>455
スゲーわかる
カレーの皿どうにかしてほしい

505 :
平日のランチはお得にビッグボーイ

スープ・ライス・カレー食べ放題つき
ビッグボーイハンバーグランチがお得♪

ボリュームたっぷりの日替わりランチもご用意しています。

どうぞお気軽にご来店ください♪
#ビッグボーイ #ランチ
https://twitter.com/bigboyjapan_cam/status/1002378823705321472

506 :
日替わりランチはボリュームたっぷりではないな……
ライス普通盛りにしても米を持て余すおかずの量

507 :
ランチを単品で出してくれないかな
サラダーバーだけつけて食べたい

508 :
サラダバーとおかず単品はできるはず

509 :
ランチについてくるサラダと
サラダバーがかぶる

510 :
出来ると言う奴がやればいい

511 :
俺はスープまったく飲まないけどランチバーセットに文句はない そこまで細かくケチって楽しいか?

512 :
私はカレーもライスもスープも食べないからそういう選び方も出来たらいいなと思っただけだよ

513 :
グランドメニューの500円引きでおかず単品のはずだから
サラダバーセットにするとビッグボーイハンバーグの789円+税が最安?
ライス、カレー、スープ分が210円か

514 :
ランチと比べると90円しか違わないな
90円けちるぐらいなら素直にランチでライスとスープも食うわ

515 :
俺様はいつも床にカレーをぶちまけてる
皿が悪いからな

516 :
人生2回目のビックボーイ行ってみた
前回はいつだったか覚えてない、食べたものも感想も覚えてない

肉、ハンバーグ、ライス、カレー、なんだあの味・・・(゜Д゜;)
値段なりどうこうじゃなく、すべて何アレ・・・

唯一、サラダバーだけアリかな
サラダだけ大きい皿で食べまくりたい、小さい皿で往復は恥ずかしい

517 :
私もサラダだけで20〜30回は往復するから恥ずかしい…

518 :
恥ずかし過ぎるな

519 :
おれコーヒー大好きでガブ飲みするんだけど
カップ2ヶ使うと人目がなあ…
ネカフェでは当たり前にやってることなんだけど

520 :
20〜30回

さすがに大食い過ぎる
山盛りにしたら5杯ぐらいで満腹になるわ

521 :
ビッグボーイ
大俵ハンバーグの600gがあったとき
ハンバーグをメインにして
サラダバーはあまり利用してない
ハンバーグを食べ終わって
カレーバーを利用するね

522 :
あのカレーがいやで
最近はパスタ食うようになった

523 :
昔のビッグボーイファンだったから、今来て衝撃受けてる。
ハンバーグへの愛はなくなったのか

524 :
皿はたくさん使ってもいいんだろ
一度にサラダ大量に持ってこいよ

525 :
>>523
ゼンショー入りしてから劣化の一途

526 :
ここ数か月以上行ってなくて、久しぶりに行こうかとHPのメニュー見たらサラダバー等のフルセット付の値段しか載って無い。

単品メニューって無いの?

527 :
ハンバーグの日メールキター!

528 :
>>526
500円引きで頼めるはずだよ

529 :
ZENSHO

530 :
>>526
お得なセット
http://www.bigboyjapan.co.jp/menu-big-grand/

531 :
俺の股間のBIGBOYをあの娘が欲しそうにモジモジしてる

532 :
あっそ

533 :
いいからそのスイートコーン早くしまえよ

534 :
そこはベビーコーンだろ!

535 :
ヤングコーンじゃなくて?

536 :
最近はポークビッツのことをBIGBOYというんですね
しかも皮付きですか

537 :
>>535
さあ立ち上がれよ!

538 :
店員の可愛い娘の名前を書き込みしませんか?

539 :
さちこ

540 :
ドリンクバー改悪して最悪
コカ・コーラがペプシになってオレンジジュース100%じゃないし野菜ジュースも無くなるとかふざけんな
カルピスもホワイトウォーターとか不味すぎ
サラダバーもメロンとフルーチェとプリンないし
ミルキーウェイ時代の大俵ハンバーグは半生で大きくて美味しかった
ステーキガスト行きます、ブラック企業ゼンショー社員はR

541 :
それならもっと安くして欲しいよな
まあ単品価格は内容なりに安いほうだけどさ
500円以上食わないとセット料金にならない、
クーポンも使えないとか今時ないっしょ

542 :
コカコーラを返して…

543 :
ZENSHO

544 :
不敗

545 :
ポップオーバー(というか今月はただのパフェ)
食いにいったら来月のは290円の桃パフェだって
100円上がったがずっとこの値段になるのかな?
それでも食いにいくとは思うが290円だと
1品別に頼まないといけないことも考えれば
そんなにお得でもないな
単品で通常メニューのを食ったほうがいいかも知れん

あと6月一杯のクーポンつづりももらった
50円ドリバーとかバイキング200円引きとか
このバイキング200円引きはバイキング込みの
ランチでも使えるんだろうか?

546 :
クールホワイトピーチパフェ
680円→280円+税
7月9日→20日(土日祝除く

なんかお得感なくなったな
てんやの日改悪とかスタローの2度値上げとか悲しいことばっかだわ

547 :
この値段だったら単品で頼めるようにして欲しいよね

548 :
>>545
190円であのクォリティだからいいのになぁ
お得感に欠けますよね…うーん…色々分かってないなぁ

549 :
多分、190円で儲かってないんだろう
みんなパンしか頼まないからw
ドリンクバーせめて150円ぐらいならつけるのに
合計400円超えるんじゃカフェ利用では高いし
普通にグランドの単品頼むわ

550 :
パンのみでクーポン利用禁止にすればいいだけ

551 :
クーポン利用はメイン料理を注文とか普通条件つけるよな
上にあるバイキング200円引きのクーポンの件もきちんと使用条件を書けばいいだけ
企画部門がバカしかいないんだろうな

552 :
ゼンショーですから

553 :
全焼しとけよ

554 :
高橋しょう子

555 :
気が付けば半年くらい行ってない。
ランチ、大俵無くなった?

556 :
>>555
下痢には正露丸

557 :
ビッグボーイって紙クーポンあったのか。

558 :
>>526
セットメニューから500円引き
ただし赤レンジャー以上のできる店員は始めから
「こちらはセット付のメニューになります!」
とわざわざ念を押して単品はやってないかのような説明をする

逆にミドレンジャーのようなできない店員は
単品の意味が分からず上の人を呼んで時間が掛かる

要は単品なんか頼んで欲しくない。のが東京北部の某店

559 :
人殺しの手伝いをしている連中に給仕したくない。食わせる物はない。

468いい気分さん2018/05/29(火) 15:09:37.06

結果的には殺人の手伝いだけどこの仕事が一番楽だろ。自分は働かなくていいこんな楽はない。

***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********

日大みたく事が起きてから殺人首謀者が計画していないって嘘を言う前に暴露しておこう

127名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:57:28.84ID:LwVaPFBZT

現在進行形の合法殺人?パワハラ殺人?

埼京線●蔵浦和郵便局内で殺人計画実行中。
(冗談かと思ったら本当に実施中ではアカン話なのでのせとく)
過労させて事故死や病死や突然死に見せかけるそうです。(なかなか計画的)
亡くなっていても気づかないふりをして、警察や救急車を直ぐ呼ばない
(具体的計画性有)周辺住民が殺人達成日を知りたい場合は
パトカーや救急車が局に来たとき。
亡くなった場合は殺人犯罪者の人数は二けた数を超える事になります。

隣に殺人犯たちがいたら怖いからね。殺人首謀者だけでなく
殺人が起きたら治安のために周辺住民に殺人犯罪者たちの容姿素性を知らせておくべきでしょう。

560 :
>>553
あーこれは…

561 :
前橋のビグボは高校総体の期間中ジャージ着た連中で荒れる
傍若無人に騒ぎまくり
サラダバーとかグシャグシャ床もグシャグシャ
去年は男子ばかり20人くらいのグループが他の客にちょっかい出したり本当に酷かったが
今年は女子とか入った小グループばかりでましだった

562 :
ランチメニューの手捏ねハンバークの質が落ちたな

日替わりランチのハンバークと同じで肉がパサパサして不味い

563 :
ハンバーグと春巻
カレーと黄色いご飯3杯
野菜いっぱい
ドリンクバー

まぁまぁ美味かった。
ワールドビュッフェに比べると
全体的に劣るけどこれで1050円ならたまにいこうかと思う
あとパンがあればもっとよかったな

564 :
国産赤肉メロンのSWEETぱふぇ
クーポンは今日までだぞ

565 :
バイキングのバジルパスタ風味が薄い

566 :
玉ねぎ単体がなくなったのつれぇわ みんなのところもそう?

567 :
>>566
昨日の晩飯はここだったが玉ねぎ単体あったぞ@関西

568 :
メロンパヘ、昨日頂いたけど美味しかったわ
メロンアイスがミニストップのメロンソフトより好みのテイストだったから
なおさらよかったわね。
次はかき氷でカサ増ししてるのね。早く食べないとビチョビチョになるわね

569 :
エンゲル係数と貧困との関係は?

 今日も3回買い物に出かけた。外に出ると、体がもっと歩きたいなと、ぴょんぴょん跳ねたくなる。
それだけ体調が良いのだ。朝の10時過ぎに豆腐が半額になる。11時過ぎには牛乳が40%引き。
お昼過ぎには漬物が半額。豆腐と牛乳は買えたが、漬物は空振りだった。先に買った人がいたようだ。行くのがちょっと遅かったかな。

 世界のエンゲル係数の表を見つけた。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201802/02/82/c0173882_20495997.gif
安倍政権になって、日本のエンゲル係数がぐんぐん上がっているのがわかる。もし、私の収入が現在より数万円増えたとしたら、
何に使うだろうか?多分、食費はあまり増えないだろう。食事には十分過ぎるくらい満足している。孫にお菓子を買うかもしれないが、
食費が増えるところまではいかないだろう。旅行をするか本を買うなどの趣味に使い、残りは貯金するかな。つまり、
収入が増えた分はエンゲル係数を下げることになる。

 ついでに、年齢別の2人以上の世帯のエンゲル係数の表も載せる。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201802/02/82/c0173882_21062684.gif
 この表も2014年あたりからのエンゲル係数の上がり方が急だ。老人世帯のエンゲル係数が高いのはわかるが、
30歳未満の世帯のエンゲル係数の急な上がり方が気になる。
 ある人が「これじゃ本も車も服も売れないし、映画も客が減るのも当たり前だよ。日本人は食うのでやっとだもん」
と言っていたが私もそう思う。

 貯蓄ゼロの世帯も増えているし、やっぱりアベノミクスで日本は不景気になっているのではないか?株価は確かに上がっているけどね。
恩恵は一部の余裕ある人だ。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201802/02/82/c0173882_21222149.jpeg
https://matono.exblog.jp/29225861/

570 :
>>566
一時期排除の時期あったが復帰した。
その内、並ぶんじゃね?

以上、中の人より。

571 :
パサパサ感ではなく、大きめに切った玉ねぎによりハンバーグの一体感が失われてる。ボロボロ崩れる。
肉肉しい本物のハンバーグを食べたいと思って注文した人は肩透かし食らうだろうが、この価格でそれを望む人の方がオカシイ。

別にマズいわけではなく、びっくりドンキーのハンバーグは繋ぎが多くネットりしてるし、ジョイフルは油脂入り、ガストは硬い。
そういうものだと思って注文すれば、それもまた良し。

572 :
>>570
うちのところでも復帰してるといいなぁ

573 :
岸ノ里店はふざけている。

テーブルのボタンを何回押しても店員が来ないのでレジにゴルァしても
あば連れに「はぁ?、何言ってんのあんた?」って言われた。
長らしきあば連れには店出てから意味もなくストーカーされたし、気味が悪い。

ボタン押しても来なかった、ふざけた対応について申し訳ございませんの一言くらい言えんのか?馬鹿たれ

574 :
03 6833 8055
理由も言わずにかけ直すを連呼する池沼老いぼれジジィ消え失せろ!

575 :
肉より野菜がマシなんて本末転倒

大便ステーキ屋ww

576 :
>>573
ビッグボーイじゃそれ普通の対応だから

577 :
>>576
マジか?w
ゼンショー色が強くなってから悪くなったんだな

578 :
キチガイあば連れさん、さようなら

579 :
>>573
あばづれ?

580 :
ロックステーキ500gになって高くなったね

581 :
ホームページを見たら
ランチが一部店舗で新メニューの先行販売となっているけど
しばらくしたら全店舗で新メニューに変わるのかな?

582 :
ランチ行かなくなった
あのカレー嫌いだ

583 :
ランチに大俵復活してたから食べてみた。パサパサ。

584 :
>>580
くいてー 食べに行こうかな

500gとか食えるかな

585 :
>>584
下痢

586 :
ポップオーバーなくなった

587 :
他のファミレスがドリンクバー100円券とか
デザート190円券とか乱発してるのに無策過ぎる

588 :
ランチ+ドリンクバーだと(いずれも税込)
ジョイフル 603円
サイゼ 610円
ガスト 732円

ビッグボーイ 884円(一番安いビッグボーイハンバーグの場合)
これはちょっとなぁ

589 :
ファミレスじゃないが宝島は540円だな
http://www.takarajima.co.jp/jp/menu/cat2.html

590 :
つまり、1000円とか2000円のランチは全否定されるわけだな

貧しい生活してんだな

591 :
さすがに千円出せない乞食はカップ麺食ってろとしか

592 :
前カレー過疎店舗だけカレー食べ放題じゃなくなったけど今表示消えてるからもとに戻したのかな?

593 :
>>592
下痢には正露丸

594 :
>>590
値段と味が釣り合わないってことだろ

595 :
そんなに不味いのか?

596 :
ビッグボーイは、カレー食べ放題ってメリットがあるから、
横並びに比較されてもね・・・

597 :
ターメリックライスも別に用意してくれてるしな

598 :
>>588
上のはカレーとライス食べ放題あるの?

599 :
>>598
カレーとライス食べ放題に300円近い価格差喜んで払うならそれもいいんじゃないか?
もはや安ファミレスのランチの値段じゃなくなってるけど

600 :
>>599
下痢には正露丸

601 :
俺はカレーとコーンスープの食い放題に
ハンバーグがつくと思って行っている
ドリバーはどうでもいい

602 :
>>597
下痢ライス

603 :
サラダバーないファミレスって行く価値あるの?

604 :
パフェの割引券があればいくお

605 :
ポップオーバーもどきの割引券で許して

606 :
あれも値上がりしたからもう安くない
あの値段なら単品で頼めるグランドメニューのデザートのほうがいい

607 :
>>603
サラダバーではなく料理が主体のファミレスなら余裕であるだろ
寧ろサラダバーしか売りが無かったら、そんなファミレス遅かれ早かれ潰れるわな

608 :
ドリンクバーの50円クーポンが当たり前だった時代が懐かしいなw

609 :
それが異常だったんだろ

610 :
ドリンクバーがJAF特典で無料だった時代が懐かしい

611 :
ロードサービス付きの保険が当たり前になったから
今時JAF入ってるやつって何なのだろう

612 :
今じゃモバイル会員特典のドリバーも100円になってるしな・・・
あかん

613 :
任意保険入ってないだけでは?

614 :
>>613
そんな野郎いるん?w

615 :
20代の半数以上は未加入やで

616 :
>>615
はした金のに入らないなんて。。
あぁこわ

617 :
680円→280円
400円引きと聞こえは良いけど
これ680円で売ったら炎上するで

618 :
パフェまで100円値上げですか・・・

619 :
GDPが10%以上も上がってるんだから、価格もそれくらい上がるだろ

620 :
12日からの新メニュー今把握した
サラダバー単品注文廃止、ソフトブレッドも廃止でクーポンパフェとのセット注文不可になってるね
貧乏人排除かよ、ちくしょー

621 :
これでステーキガストの健康サラダバーランチ599円3時間が無敵になるな

622 :
これでポップオーバーのノルマから解放される。
今後はココスの限定デザート+99円ドリバー一択

623 :
てか、もうビッグボーイ行くことはないと思うw

624 :
今後はステガス、ブロンコビリー、あさくまのローテーションだわ
たまにカウボーイ家族

625 :
新ランチ安くてええわな
カレーは飲み物
ドリンクバーなんていらん

626 :
貧乏人排除は助かるな

627 :
>>619
マジかよ!
やっぱり自民党政権は正しいな。

628 :
新メニュー見たらそんな悪くないかな。
サラダバー単品が消えたのは残念だけど、
手ごねハンバーグランチとビッグボーイバイキングの値下げはありがたい。
頼みそうなメニューってその3つだけだから後はどうでもいいや

629 :
>>627
マイナス面も有るよ
ま、自己責任の範疇だけれど

景気が良くて仕事も増えているのに、仕事の量を以前のままにしている人は、物価の上昇と共に、相対的に貧しくなるよ
仕事増やさないと給料増えないからね
以前は仕事したくても仕事が無かっただけで、仕事が増えて仕事が出来るようになると、仕事を増やさない人は給料が大きくは増えないからね
結果、物価上昇分だけ貧しくなるよ

630 :
ステーキ単品頼めないとか最悪
フルーチェとプリンとオレンジとコカコーラと半生大俵ハンバーグを美味いカレー戻せ
改悪するなゼンショー社員R
カットステーキも小さく焼きすぎで不味くなってるやん
マジでコーンスープしか価値がない店になった
ステーキガスト行くわ潰れろ、

631 :
あとサラダバーのパスタがソーメンになってドリンクバーのオレンジも100%じゃなくてカルピス無くなったのも最悪
改悪するなゼンショー社員R
ステーキガスト近くに無いからステーキけんは論外だしステーキ宮行きます
潰れろブラック企業が、

632 :
>>630
ステガも単品頼めないぞ?
俺はステガ派だけどな

633 :
>>632
下痢には正露丸ばんざーい!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010000-minatos-bus_all

634 :
>ステーキガスト行くわ潰れろ、

>ステーキガスト近くに無いからステーキけんは論外だしステーキ宮行きます


ZENSHO「キチ客www」

635 :
>>628
バイキング単品は頼めるんだな
>>620
バイキングのみ頼めるんだな
>>631
きちんとパスタありますがめくらですか?w

636 :
ポップオーバー最後喰ってきました

637 :
ローカルラジオのDJが、ビッグボーイ行きたいって叫んでた

638 :
びぐぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

639 :
下痢には正露丸ばんざーい!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010000-minatos-bus_all

640 :
メール来たけど フルセットってなんや

641 :
>>640
下痢には正露丸ばんざーい!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010000-minatos-bus_all

642 :
俺の家とビッグボーイの中間点にブロンコビリーができた。

ブロンコはサラダバー単品がないんだよね。
だからビッグボーイにいくわ。

643 :
>>642
◯◯には正露丸ばんざーい!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010000-minatos-bus_all

644 :
こんなスレでも極左勢は暴れてるのかw

645 :
ネトウヨだろ

646 :
>>644
◯◯には正露丸ばんざーい!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010000-minatos-bus_all

647 :
>>645
◯◯には正露丸ばんざーい!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010000-minatos-bus_all

648 :
>>642
平日ランチタイムは単品で頼めるよ
一方ビッグボーイは今日から不可になった

649 :
モーニングにきたけど他に客がいない

650 :
>>649
チンチン

651 :
ステガス行ってきたけどうまかったな

ソースバーなのも良し、ドリンクバーがコカコーラなのも良し 食べないけどパンもある
サラダバーに含まれるプリンもうまかった 何故かかき氷も作れた

ビグボにもあるイチボのステーキ食べたけど美味しさはどっちがうまいかはわからんや どちらも同じかな けどソースがたくさんあるステガスの方がいいか

値段は455グラムで2800円 225グラムで1700円

ビグボは500グラムで3000円 小さい方は1600円 少しビグボの方が安いかな

652 :
>>651
あのパンが良いのに

653 :
>>652◯◯には正露丸ばんざーい!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010000-minatos-bus_all

654 :
>>652
やっぱ食うなら白飯でしょ

パンも好きよ

655 :
>>652
パンはフォルクスのと比べちゃうと・・・ねぇ

656 :
パスタ食うのにライスバーとカレーバーつけられてもなぁ…

657 :
南浦和の便座が壊れっぱなしだったからメールでクレームしたら新品に変わってたな

658 :
新しいランチ前よりいいわ

659 :
安さは正義。たとえ10円の値下げでも。

660 :
いや値段上げていいよ
これだけ好景気なのに値段そのままじゃ働いているの所得上がらないじゃん

661 :
安いのはより安く、高いのはより高くでOK
恩恵受けてるのは高額所得者だけだから、
高いメニューだけ上げるのは合理的

662 :
景気が良くなって恩恵を一番受けるのは低所得者なんだが
仕事が無かった、または有っても給料が安かったりで、一番景気の影響をダイレクトに受けるわけだが

なんか間違えた理屈擦り込みされてね?

663 :
自分の所得があがってないからね
生活実感だよ

664 :
そりゃ景気良くなって仕事増えたんだから、仕事量増やさないと所得は殆ど増えないぞ
景気が悪いのが仕事が無くて仕事をしたくても出来ない状態だから、考えれば分かるだろ?

665 :
貧乏人は自炊してろよ

666 :
炊飯器空にしてきてやったぜ!

667 :
すげーな!
カレーの鍋は?

668 :
次やってやる!潰してやる!

669 :
いいぞwww

670 :
>>666
どのくらい食ったん?

671 :
https://twitter.com/bigboyjapan_cam/status/1021336981156999168

672 :
>>670
2つあったから10合ぐらいかな?
やよい軒では13杯おかわりする

673 :
随分行ってないけどカレーか劣化してる?

674 :
もともとうまくないのにあれ以上劣化しうるのか?
普通にコーンスープかけたほうがうまい

675 :
さらに水入れてカレースープになるとか・・・

676 :
ビクボ潰れていいよ
ドリンクバー改悪に単品出来なくなくなり大俵小さく焼きすぎで手ごねも小さく不味くなりプリンフルーチェとオレンジ無くしてパスタをソーメンにして腹立つ
改悪するなゼンショー社員R
ステガス行きますさよおなら

677 :
ステガスすこここ

678 :
The Rockステーキ 人気になって
値上がりしちゃったのか
2000円でコスパ最高だったのに

679 :
>>678
450gから500gで50g多くなったんじゃないっけ

小さい方も少し大きくなったはず

680 :
【安倍政権の公約と結果】

■所得を150万円増やす→実質賃金が最低に
http://imgur.com/ZayLIwP.jpg

■増税分は全額社会保障に→手取り減少
http://imgur.com/VckedOB.jpg

■年金が減るなんてありえない→引き下げる
http://imgur.com/GWt65sK.jpg

■TPP反対の公約を掲げる→経済政策の支柱
http://imgur.com/z5QybcW.jpg

■竹島の日を政府主導で開催→見送り
http://imgur.com/jq50Tsf.jpg

■河野談話を見直す→見直さない謝罪する
http://imgur.com/eyQ0J1h.jpg

■終戦記念日には靖国神社へ参拝する→見送り
http://imgur.com/lWsaaHB.jpg

■公約無し→ビザ緩和も永住権取得も最速
http://imgur.com/cZdJErF.jpg

681 :
ゼンショーR

682 :
取り合えず大俵ハンバーグを大きく半生にして焼き石で焼けるようにしよう
セットのカットステーキと手ごねハンバーグも前に戻して
それが出来ないならビクボ行かない
ドリンクバーはともかくサラダバーのフルーチェとプリンとパスタ戻せ
カレーとコーンスープは今のままでいいから
これ以上解約するならゼンショー社員R

683 :
解約×改悪◎の間違い
改悪する事はあっても美味く改善する事は無いんだよなあ
ゼンショーはブラック企業だわ

684 :
ソースも50円取るのがなあ
ほんと今のビックボーイは糞

685 :
スープバーってなくなったの?

686 :
ビッグボーイ
サイゼリヤ
ガスト
ベビフェ
ジョイ
さと

行くならどこのファミレス?

687 :
のんべならさと

688 :
サクスぺ杯 銀ハゲって150CPで貰えるんだよね?
なんか心配になってきた

689 :
ハゲはハゲて死んでろ

690 :
和食ならさとだな

691 :
少し高くなっても やっぱり ボリューム満点の
The Rockステーキを 注文しちゃうのかな

692 :
ステーキ狙いならビリーザキッドも一度行ってみるといいよ

693 :
ロックステーキのハーブソルトは少なくしてもらえるのかな?
途中できつくなるんよ

694 :
デザートが糞過ぎる

695 :
肉の日は1ポンドサーロインか

696 :
最寄り店のサラダバーにイカフライ?が追加されたがあまり上手くないな

697 :
奥戸店
電気屋がゴソゴソ
停電か

698 :
またローカルなw
確か奥戸中学って校内暴力で最初にTVで取り上げられたところだよな
実際は上平井中学の方が荒れていたが

699 :
そっち系はわからんけど
桜道 四中 高砂のほうがあれてなかった?

700 :
校内暴力が最初にメディアに取り上げられたのが、確か奥戸中学だったと思います
荒れてると言うなら当時の上平井中学がダントツじゃないでしょうかね?
廊下を窓ガラスを割りながら自転車が走り回るとか、他では無かったと思いますよ

701 :
それはすごいね
奥戸中出身のやつがニコチン検査(試薬)があったといってたの思い出した
今はなき高砂団地も夜間バイク乗り入れ禁止だし

702 :
ニコチン検査も凄いね
とても中学とは思えない
奥戸中はメディアに取り上げられただけで、実際はそんな酷いわけではなかったと思います
まあ普通ではなかったけれど(笑)
その頃一番危険と言われていたのは葛飾でも江戸川でもなく、足立の綾瀬地区でしたね

703 :
よかった玉2つあったわ

704 :
久しぶりに大俵ハンバーグ頼んだら小さくなってるやんけ
昔の半生焼き石に戻せや
ドリンクバーがペプシになったのも最悪だが、プリンとフルーチェ無くなってパスタがそうめんに改悪したのも最悪
サラダバー外せないし実質値上げだし最悪
カットステーキも小さくしたのも許せない
つーか手ごねハンバーグも小さくなってるやん、味も不味いし
ソースお代わりも追加取るし糞
そのうちコーンスープとカレーも改悪するんだろ
マジでゼンショー社員Rやファック!
ステーキガスト行くからビクボ潰れていいよ

705 :
文句有るなら行くなよw
文句言いながら行くから改悪されるんだろ

706 :
今回のランチは改善だと思う
今までのメニューの迷走っぷりはなんだったんだ

707 :
え、また変わったの?
明日休み取ったんで、行ってみるわ。

708 :
またっていうか7月の改定のやつね>>706

709 :
もう吹っ切れたように中国産の食材使いまくり状態なんだなw
韓国産とかもw
https://www.bigboyjapan.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/%E5%8E%9F%E7%94%A3%E5%9C%B0%E6%83%85%E5%A0%B1.pdf

710 :
>>709
ネトウヨはビッグボーイに行けないね…可哀想…

711 :
ネトウヨがどうのじゃなくただただ安全性の問題でしょw
頭大丈夫かよw

712 :
安全性の問題って言っちゃうのがもう既にネトウヨなんだよなぁ
自分がどれだ危うい書き込みしてるか分かって言ってんのかこいつ

713 :
危ういとかw
つか中国産の危険性を気にする層ほどリベラル系が多いんじゃねw
食の安全性の発信力ってこいつらすげえやんw

714 :
ビッグボーイはまだマシなんじゃね
こうやってネット上で公開して中国産が嫌なら来るなって感じだしw
この点は評価やね

715 :
>>713
ネトウヨはネオリベラルだからリベラル層が危険視するのは当たってるな

716 :
サラダバー単品廃止以外、不満はない。
ソフトブレットが消えたのも残念ではあるが
ポップオーバークーポン値上げされたんでどっち道もう頼まないから別にいいや

717 :
                                       __   /^フ 
                    ____  /^フ  ⊂^ヽ,.ヘ/パヨ\ / /
             /^フヽ、  ./ぱよ\ / /    / )\.|/-O-O-u|/ /   せーの、    
⊂^ヽ、  /パヨク\/ / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /パヨv/ /\6| . : )'e'( : ./.u/
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( :u/\\|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ    ネトウヨww
   .\6| .u )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   ( u   u   )    ネトウヨwwwwww
    (・ノ.u ヽ・  )     (   u   . )  lミ 彡l    〉、  x  /⌒nm,
    (    u   )     〉、  x  /⌒nm, >   l   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
    〉、  x  /⌒nm,  /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく  く⌒      `-'
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く  く⌒      `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
  く  く⌒      `-'  ⊂_ゝ       く く  I  `-'
  ⊂_ゝ                    ⊂-

パヨク大発狂wwwwwぱーよぱーよちーんwwwwww

718 :
中国産使うとか最悪
まだ福島産食ったほうがマシ
ステガス行くわ
糞ゼンショー潰れろ

719 :
ビッグボーイの大俵ハンバーグは糖質制限に向いているので通っている・・・
けっこうおいしいし・・・

720 :
前よりランチよくなったな
白い皿で冷めてるやつは安くても食べる気起きなかった

721 :
>>718
クレーマー以下のキチガイさんはどこの店でもお断りします

722 :
チーズインハンバーグとサラダバーのバイキング食べた。
なんか すまない。
食べ過ぎてしまった。
( ̄▽ ̄;)

723 :
1年ぶり行ったら、杏仁豆腐が滑らかになってて美味かった
フルーチェ無かった分、こっちを多く食べちゃった

724 :
おめでとう

725 :
メール来た!
8日(水)9日(木)限定、ハンバーグの日!

726 :
ボルケーノハンバーグ気になるな
https://i.imgur.com/4S8YIqR.jpg
https://twitter.com/bigboyjapan_cam/status/1026390672222429185

Twitterの告知は早いのに個別店舗のDMは決まって12時過ぎ…せめて前日に送ってほしい
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

727 :
お年玉くじで
「中吉・小吉・末吉のお客さまは、
お料理を1品以上ご注文の場合に限ります。
ただし、アベタイザー・アルコール・デザートは対象外です」

って、アベタイザーってなに?
tか、ドリンクバーならいいわけ?

728 :
多分アベノセイダーズとかの仲間

729 :
巣に帰れよネトウヨ

730 :
本国に帰国しろよ反日パヨク

731 :
ネトウヨなのにゼンショーグループ利用してるとかお笑いだよな

732 :
ボルケーノハンバーグ誰も食いにいってないのか
アボカド好きじゃないので話を聞いてから行こうと思ったのに

733 :
ビッグボーイって、ハンバーグも鉄板もぬるい設定?
レンジでチンしたものを、気持ち温めた鉄板に乗せただけってかんじだった

734 :
ボルケーノハンバーグ食ってみたいけど
ビグボのカレーが嫌いなんだよな
ステガスにしとくわ
どっちもドリバ100円クーポンだし

735 :
ビッグボーイが自分の中では
the rock ステーキを食べに行く店になってる

736 :
>>727
自己解決。一品料理のことね。

>>729
巣ってどこ

737 :
>>735
https://i.imgur.com/oj8k2Kk.jpg
https://i.imgur.com/cKNEL2R.jpg

デカ過ぎww

738 :
男なら2ポンドくらい食えんとな

739 :
>>736
東「札幌の医療法人で事件?」
(^p^)「札幌市厚別区にある 札幌ひばりが丘病院ですwww」
東「何をやらかしたの?」
(^p^)「おぎゃwwま、まやくをさばいてマトリに捕まった…あうあうあww」
東「うふふ」
(^p^)「おぎゃおぎゃwww」

http://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS

740 :
キチ案件

741 :
大俵ハンバーグが増量キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかも値段据え置きときたもんだ!
これはいっくきゃないね(`・ω・´)b

742 :
ビッグボーイは半生の大俵ハンバーグを焼き石で焼くのが一番美味い
手ごねハンバーグとカットステーキは小さくなって最悪

743 :
マイナスマイナスがマイナスプラスになっただけだろ
>>741

744 :
増量は期間限定?

745 :
彼女キャラは あんまり求めてないけど
はるか評判いいから(読心術持ちだし)
826で復刻したら GETしたいな

746 :
サクスぺの誤爆だと一瞬で判断できた俺様

747 :
ここは「ライスとスープはあちらで」とかって案内しないのはデフォなの?

748 :
店と店員によって違うな
旧ダイエー仙台店だと必ず案内してたが、しない店員がいる店もある
あと常連には確認省く人もいるっぽい

749 :
悲報
 ビッグボーイ前橋店 大俵ハンバーグの取り扱いはなかった・・・(´;ω;`)
 変わりに100%ビーフハンバーグを食った・・・悲しい・・・(´;ω;`)

750 :
経費節減かw

751 :
>>747
昔事前にライスキープしてたら、料理来た時にライスもってきて
ツーライスになったりしたけど、それは無くなったのね

752 :
>>749
味が大俵ハンバーグの四角いステーキ?

あれ嫌いだわ 自分で焼くのが醍醐味なのに

753 :
>>749
公式にメニューが載ってて店舗限定の記載もないな
苦情入れてみ
身元書き込むのが嫌なら電話すればいい

お問い合わせ
https://www.zensho.co.jp/jp/grcontact/bigboy/

754 :
>>751
いや、待ってたらさ、ハンバーグだけ持ってきたんで、
ライスとスープはセルフなのはわかったんだけどさ・・・
それで「水もらえます」といったら「水はあちらになります」ってw
ぶすっとした感じで言われてさ
つーか、それ最初に言えよ、ってwww 怒りはしなかったけど呆れたw

755 :
>>754
ファミレスは初めてか?

756 :
行きなれると逆に説明がうざいと感じるようになる
人間とは身勝手な生き物だ

757 :
>>755
研修受けてないのか?

758 :
ビッグボーイつかゼンショー全般の接客態度に期待するほうが間違い

759 :
>>752
それだよ・・・
ビッグボーイのホームページのメニューみたら、ビルトイン店舗用みたいだ>100%ビーフステーキ

760 :
カレーの皿ムカつく
小さすぎて使いにくい

761 :
サラダの皿で食ってるなカレーは、ウスターソース置いて欲しいな味薄いからw

762 :
サラダの皿とカレーの皿って同じじゃないの?

763 :
おっと、IDかぶった。しかも近いカキコとw

764 :
ビルトイン君に自演君か
さすがゼンショースレだなバカしかいない

765 :
パフェの値引き期間に入ったので食ってきたがあの種は誰得なんだ

766 :
>>765
今回は「マンゴー」を使用したパフェ
マンゴーの果肉やシャーベットを存分にお楽しみいただけます
さらに☆カリカリの種の食感がたまらない「パッションソース」もトッピング
相性はバツグンです

ってあるから、噛んで食べてねってこと?ザリザリしてて邪魔だったよね

767 :
なんでメール、当日になってから送るんだ?

768 :
>>767
ほんこれ

769 :
カレー皿を深くでかくしろよ
何度も往復してめんどくせえ

食い終わった皿を積み上げるのは楽しいが

770 :
ご飯は白皿に山盛りすればいいとして
カレーだけ一度に2つずつ持って来れば
そんなに往復しなくてもいいんじゃないかな

771 :
29の日メニューとか
ほんとにギリギリになるまで発表しないんだよな

772 :
>>770
カレーはスープカップに入れればいい

773 :
お酒はぬるめの燗がいい

774 :
聖水はJCの直呑みがいい

775 :
>>773
八代亜紀

正露丸ばんざーい!!
正露丸ばんざーい!!
正露丸ばんざーい!!

776 :
>>774
無能

777 :
777

778 :
肴は炙ったイカでいい

779 :
ビッグボーイ改悪しすぎで駄目だな
ドリンクバーもだがサラダバーのプリンとフルーチェ無くなりパスタがソーメンになった時点で見切った
半生大俵ハンバーグはサイズアップして良くなったし手ごねハンバーグとカットステーキが小さく不味くなったのは我慢してたのにな
もうカレーとコーンスープなんかどうでもいいくらいの改悪
ビクボ好きだったのにゼンショーが糞すぎて残念だ
今度からステーキガスト行くから潰れていいよ

780 :
フルーチェ乞食の粘着は脳が心配になるレベル

781 :
見切るのがプリンとフルーチェとソーメンが原因w

782 :
>>779
店側からお断りしたいレベル

783 :
デザート食いたいならあさくまとかニラックス行けばいいじゃん

784 :
>>779
ステーキガストにも来なくていいよ
気違いに島荒らされたくないから

785 :
ビッグボーイで美味しいもの
半生大俵ハンバーグ、チキンステーキ、カレー、コーンスープ、パイナップル
それ以外は改悪して糞
コカ・コーラと手ごねハンバーグとカットステーキ元に戻せ

786 :
忘れてたがドラゴンフルーツいらないからオレンジかメロンに戻せ
プリンとフルーチェ無くしてゼリー三種類とか舐めてる
改悪したゼンショー社員R

787 :
びぐぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

788 :
>カレー、

この一言で信用性皆無w

789 :
もう何年も行ってないけど
卵サラダ、さつまいも、おから、ナスの煮物は無さそうだな。

790 :
>>789
行ってないアピールの糞みたいな書き込みでどんなレスを期待してるの?

791 :
貧困をこじらせると「もう行かないアピール」「ずっと行ってないアピール」に発展するみたいだな

792 :
川上量生が振り返るニコニコ動画の10年「“オワコン”なんて何度も言われてます」

第1弾は、ニコ動をスタートさせた“ニコニコ動画の父”川上量生(のぶお)氏が10年間をふり返る!

■プレミアム制度はただのクレーム対策

―サーバーをいくら増やしても追いつかない状況?

川上 それでプレミアム会員制度をつくりました。実はこれは儲けるためじゃなくて、ただのユーザーのクレームよけ。
既存ユーザーは「新規を入れると動画が重くなる」と言ってきて、登録待ちのユーザーは「早く入れろ!」って言ってくる。

でもプレミアム会員をつくれば、「動画が重い!」とか「早く登録させろ!」なんて言ってるユーザーがいたら、
「金払ってプレミアム登録しろ貧乏人!」ってユーザー同士で争ってくれるかなと(笑)。
そしたらみんな入ってくれて、黒字化できるかも、って算段になったんですよ。

http://wpb.shueisha.co.jp/2016/11/07/74735/

793 :
>>789
卵サラダ、好きだったなぁ。

794 :
>>781
メインのハンバーグがあのレベルなんだから見切りをつけるトリガーとしては丁度いいだろう

795 :
フルーチェ乞食はステガスに移動かな?

796 :
フルーチェが楽しみとか可哀想過ぎて・・・
回数減らしてランパスで串家物語とかいったほうが幸せになれるのに

797 :
>>794
ばかじゃないの?

798 :
>>794
馬鹿野郎

799 :
コカ・コーラとプリンとメロンとパスタ無くしたのは許せるがフルーチェ無くしたのは許せない
改悪ばかりするブラック企業ゼンショーは潰れろ
ステーキガスト行きますさよおなら

800 :
メロンとパスタ無く下のは許せん
パイナップルもだ

801 :
ドラゴンフルーツ定番化してるのが謎だけどあれ需要あるのかな。
ひたすらみずみずしいだけであまり酸味とか甘味とかないし。

802 :
ビッグボーイ自体無くしていいよ

803 :
ドラゴンフルーツいらねーからオレンジがグレープフルーツにしろ
パイナップルまで無くしたら見切るからな

804 :
パイナップルwww
ジーさんバーさんの若い頃は夢のフルーツだったんでしょうね

805 :
>>804
バカ言ってんじゃねえ、バナナが贅沢品だ

806 :
>>801
安いから?
おいしくないよね

807 :
パイナップルやバナナを馬鹿にする奴は死んだ方がいい

808 :
ドラゴンフルーツやマンゴーは熟してないのを炒めると美味い

809 :
西武のおかわり中村みたいな170そこそこで100キロくらいありそうなデブがいて
何回もおかわりしに行っててキモかった

810 :
wwwww

バイキングってそんなやつばっかだろwww

811 :
俺が行くとこにも煮崩れたデブがいる 俺の中で「ジャバ・ザ・ハット」て呼んでる

812 :
上野アブアブのスイパラ行ったら100キロ超えの女が
山盛りのケーキ食ってたわ
糖質依存症の病的な感じだった

813 :
>>809>>811>>812
病気だろこいつら

814 :
心身ともに病気なんだろうが、当人が「今は幸せ」なら誰にも止められないな

815 :
他人を凝視した挙句デブだのジャバザハットだの言って笑うほうが病気

816 :
>>813
店の仕込みじゃね?
自分よりデブがいると安心して他の客が入りやすくなる

817 :
>>815
と、ジャバザハットが申しております

818 :
>他人を凝視した挙句デブだのジャバザハットだの言って笑うほうが病気

他人「薄汚い不健康デブがいる… キモいから見ない見ない」
デブザピッグ「あいつ俺見た! あいつもそいつも!見てる見てるブヒー」

819 :
民度低すぎ

820 :
>>819
お前もな

821 :
ドリンクバーやサラダバー頼んでないのにしれっと使ったらどうなるの?

822 :
心にやましいものが残る

823 :
単なる窃盗

824 :
フルーチェとプリン戻せや
できればドラゴンフルーツをオレンジかメロンにしろ
糞ゼンショー改悪するな幹部R
ステーキガスト行きますさよなら

825 :
ステガにも来るな

826 :
>>821
勝手にしろよジャバザハット

827 :
今日メルマガ来ないけどなんもないの?

828 :
29日は大麦牛ステーキのなんかが300円引きってポスターが張ってあった覚えが

829 :
うーん、あまり魅力ないなあ
丸亀行くかな

830 :
29の日メールが今更きた
100円券(対象メニューが100円になる)じゃなくて100円引き券なのはしょぼい

831 :
ブロンコビリー行ったらうまかったけどこことハンバーグどっちがうまいん

832 :
ドリンクバークーポン50円にしないで100円引きにして120円かよ

833 :
>>831
たいして変わらんよ

834 :
>>831
半生大俵ハンバーグは美味しい
手ごねは小さく不味くなった
ステーキは微妙

835 :
あしたまでマンゴーパフェ400円引きの280円でやってるよね
クーポン使って

836 :
190円の時は喜んでいってたけど
ここしばらく様子を見てる

837 :
280円だと単独で使えないとちょっとという値段だね。
普通に300円ぐらいのグランドメニューのデザート頼んだほうがいいじゃんとか思ってしまう

838 :
29日に行ったけどクーポンも29の日メニューもショボ過ぎて全スルー

839 :
昼頃にきたメルマガマジでしょぼすぎ

840 :
ビッグボーイ
サイゼリヤ
フライングガーデン
ステーキのどん
ステーキガスト
ステーキ宮
すてーき亭
カウボーイ家族
さわやか
ファミール
ジョイフル

この中で行くならどこのファミレス?

841 :
ブュッフェ、バー付きと通常のファミレス混ぜて感がたらあかん

842 :
上の間違い

考えたらあかん

843 :
>>840
和食さと

844 :
>>840
肉系ファミレスでビッグボーイのライバルで並べてるんだったら、下のが抜けてないか?
それとも、お前んちの近所で悩んでるから決めればいいの?
だったら、ビッグボーイ行ってパフェ食っとけ!

【サラダバー有り】
ブロンコビリー
フォルクス
けん
あさくま
スエヒロ館

【サラダバー無し】
びっくりドンキー
ハングリータイガー
ふらんす亭(所沢だけサラダバー有り)
あっぷるぐりむ
ミスター・バーク
牛右衛門

845 :
>>840
ステーキけん

846 :
>>844
あさくまも入れろや

847 :
あさくまじゃなくて抜けてるのは
カウボーイ家族だった

848 :
>>846-847
カウボーイ家族は既に元ネタの >>840 に入ってるけど?

849 :
ステーキのけんだけはないわ

850 :
今、ビグボやけどレッドドラゴンフルーツ美味いなぁ

https://i.imgur.com/UOMRWz3.jpg

851 :
さわやかはサラダバーなし、スープバーなし、ドリンクバーなし、ライスおかわりなし
その分肉に金掛けられるから成り立ってるようなもんだし

852 :
>>850
グロ

853 :
>>840
何を目的に行くかで変わる
ハンバーグならBB
ステーキならそんなとこ行かない(ビリーザキッド行く。旨さが全然違うし値段も2000円ででかい肉とかなり旨いご飯が超大盛りで食える)

854 :
29の日メール遅延のお詫びメールがきた
当日になってから出すから悪いんだ
せめて前日に出しておけばこんなことにはならない

855 :
the rock ステーキ
また食べに行きたいな

856 :
>>854
これ

857 :
28日に行って、メールもらったから来たのに明日なのかよ!って怒鳴る客が居そう。

858 :
あらかじめノーティス出すとフェア前の客が減ると思ってんだろ
ケチでバカばかりの会社なんだろうな

859 :
LINEで五八の20%引ききとるわ
サラダバータダクーポン併用できるようなので
ためしにいってみるか

860 :
>>851
ローカル店は除外しろ

861 :
ビッグボーイメールマガジン会員、shoppassアプリをご利用のお客様
いつもビッグボーイ・ステーキヴィクトリアをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、8月29日(水)配信のメールマガジンにおいて、システムの不具合により、
一部のお客様に対して大幅な配信時間の遅延が発生いたしました。

一部じゃなく全部だろ
自分のミスだろ
うそつき

株式会社 ビッグボーイジャパン
設立 1977(昭和52)年11月10日
本社所在地 港区港南2-18-1 JR品川イーストビル6F-8F
代表者 代表取締役社長 開 健介

862 :
うるさいコジキだな
貧乏だからクーポンないと店行けないのか?

863 :
クーポン乞食は生ゴミでも漁ってろ

864 :
メルマガ担当者さん便所の落書き相手に必死だな

865 :
水曜のダブルハンバーグのメニューがあるランチしかいかない

866 :
29日の昼に食べに行ってクーポン来たのは夕方
最初からランチ客には使わせないつもりだったんだろ

867 :
ランチでコスパいいのって何曜日?

868 :
水曜日一択

869 :
このスレにも通知が遅いって何度もかかれてた
ランチ客がどうこうでなく担当者がやらかしたんだろ
本当にシステムの欠陥なら
通信の輻輳でどうしたとかデータセンターの設定がどうしたとか書く

870 :
もういっそのこと29日の23時59分に配信しろよ

871 :
そもそも
開 健介 ← こいつ何人?

872 :
一人だろ?

873 :
予想通りのボケか つまらん

874 :
で?

875 :
>>871
緩い肛門にはボラギノール
下痢には正露丸
ビチクソには御岳百草丸

>>872
緩い肛門にはボラギノール
下痢には正露丸
ビチクソには御岳百草丸
>>874
緩い肛門にはボラギノール
下痢には正露丸
ビチクソには御岳百草丸

876 :
台風で、ビッグボーイの看板がバラバラになって壊れるテレビ放送放映キター

877 :
え? マジ?
どの系列局?

878 :
豊中のビグボの看板やったなw

879 :
こんにちはビッグボーイのボビーです

明日9月6日(木)より!「大俵ハンバーグフェア」がスタート
新しくなった「新・大俵ハンバーグ」に、期間限定で3種類のトッピングが登場

『月見ダレの焼肉風 新大俵ハンバーグ』
卵黄入りのてりやきソースが濃厚に絡むハンバーグは絶品☆

『生搾りかぼすのおろし 新大俵ハンバーグ』
かぼすと大根おろしでさっぱりと仕上げました

『濃厚チーズフォンデュ風 新大俵ハンバーグ』
特製チーズソースで濃厚な味わいと香りをお楽しみいただけます

期間限定のトッピングとなりますので、是非この機会にお試しください

880 :
こんにちはビッグボーイのボビーです

毎月好評いただいている「ハンバーグの日」
今月は、フェアで大好評いただいている「大麦牛ステーキ」が楽しめる「新・大俵ハンバーグ&大麦牛リブロースステーキ」を、明日8日(土)と明後日9日(日)の二日間限定で…〓
特別価格!バイキング付、¥2,500+税で販売します

大俵ハンバーグとやわらかジューシーな大麦牛ステーキを一緒にお楽しみいただけるお得な一品です
週末は、ぜひビッグボーイへ

二日間限定の特別価格ですので、お見逃しなく
皆さまのご来店、お待ちしております

881 :
こういうてんこ盛り系はバイキング付きが足枷になるなあ
バイキングも食べたいし

882 :
ビッグボーイはマンゴーパフェをクーポン使って安く食べたいがためだけに使用するところ

883 :
そういう乞食しかこないんだな

884 :
もう安くないし

885 :
クーポンもわざと遅らせるし

886 :
>>884
ドリンクバー付で500円で他頼まなくて良いって
明らかに高くなったの自負してるもんな
質が上がって値上がりならもっと強気だもの

887 :
※大俵ハンバーグ未実施店舗では、「粗挽きビーフハンバーグ」にてご提供いたします(価格が異なりますので、ご了承下さい)。

こんな一文が・・・・
全店舗で売ればいいじゃないか・・・
店の目玉商品じゃないか・・・

888 :
あのコンロが火気の関係で使えない店舗があるんだろ

889 :
昨日行ったけど 吐きそうになったわ

食べ過ぎたのかなぁ 最近全然食べてなかったからかなぁ

ハンバーグは普通に美味かったけど サラダバーも玉ねぎが復活しててよかった

890 :
>>889
ほうらやっぱりw

やっぱり馬鹿だな、脳内出血した土下座ホモなの認めてやんのw

おまえはそんなことばかり言うから全然話を理解してないと馬鹿にされるんだってw

下痢には正露丸

891 :
また変なの湧いたな

892 :
>>891
ほうらやっぱりw

やっぱり馬鹿だな、脳内出血した土下座ホモなの認めてやんのw

おまえはそんなことばかり言うから全然話を理解してないと馬鹿にされるんだってw

ビックボーイばんざーい!!

893 :
>>840
昼ランチ限定なら

ビッグボーイ
フライングガーデン
ステーキのどん
ステーキ宮

ライスお代わり自由は大きい

894 :
北海道ローカルのステーキヴィクトリアってここの系列だったのか

895 :
宝島の500円ランチならライス、スープおかわり自由ドリンクバーつき

896 :
500gになった the rock ステーキを
いつ食べに行こうか

897 :
お腹空いた日にどうぞ

898 :
ハンバーグを「生」「レア」で提供!? 加熱不十分で食中毒も
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000539-san-life

記事の中に卓上コンロとあるぞ・・・まさかな・・・

899 :
大俵ハンバーグ大丈夫か?w

900 :
意識の高い飲食店が高い料金設定ではじめる

意識の高い羽振りの良いお客が来る

意識高い系の飲食店が低価格で真似する

意識の低い貧乏な客が来る

意識の低い貧乏な客が食中毒になる

規制される

巻き添えで意識の高い店も営業停止に

901 :
一昨日くらいに行ったら大俵ハンバーグを切る用のナイフとフォークがなかったな

大丈夫なん?

902 :
>>901
お代わり出来なくしたり他の店偵察してシステム変えるの止めてほしい

それはまだいいけど値上げして肉減らしてまで客満足すると思うか
ゼンショーは客を舐めてるよ
サラダバー改悪した癖にライス単品無いとかふざけてる
フルーチェとプリン戻せや
ゼリー三種類とか糞すぎ
もうステーキガスト行くから潰れていいよ
ゼンショーR

903 :
>>902
はいはいガストガストw

904 :
ビグボのカレー嫌いだからパスタ注文してたんだけど
カレー&ライス必須になってしまったからなぁ…
パスタでライス食って楽しいか?

905 :
CMでやっている新大俵ハンバーグセット1500円税別が安いと思っている家具師はいるのかよ

906 :
まだドラゴンフルーツ出てる?

907 :
そろそろまた、中の人がサラダバーの方式を変えたくなってくる頃かな?
今度はどうなるかな。

908 :
>>907
https://i.imgur.com/SecboTt.jpg

909 :2018/09/16
↑ウンコ

るるる♪ジョイフル〜その21〜
___真 夜 中_の_フ_ァ_ミ_レ_ス___
ここのファミレス最悪!
【ハンバーグ】ブロンコビリー★4【サラダバー】
【●大腸菌●】ペッパーランチ【●ステーキ●】
オムライスの美味しいファミレス☆
【今日も】ロイヤルホスト関係者板【9時21時】
【ハンバーグ】ブロンコビリー★14【サラダバー】
【従業員】ウザイぜクレーマー【専用】
ロイヤルホストってレベル低くない?
--------------------
失恋を独り言で慰める
ラーメン二郎 相模大野店44
【トランプ大統領】正恩氏を擁護? 「小さなミサイルを実験しただけ」「今後、どのようなことが起こるか見守ってみよう」[7/26]
【妖怪ウォッチ】未空イナホアンチスレ6
神奈川県庁を目指すスレ☆3 【未病】
【MTG】ルールに関する質問スレ Part181
【消費増税】小売販売額 10月は7%減 前回の消費増税時より落ち込む
栃ノ心の優勝取り消しを求める署名活動
東北道で20台以上にはねられた男女の身元判明 エネルギー切れの車から降りて被害か
【8306】三菱UFJFG part510
【韓国政府】日本の輸出規制にWTO提訴などの対応措置を取る[07/01]
宝塚最新情報 part1817
★【北陸発】クスリのアオキpart9【ブラック企業】
あの頃に戻りたいA
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part40
【ガンコン】ガンダムコンクエスト 160
桃井はるこはプログレ
新宿【アラジン・ガイア】PART32
なんJCCTM部
【NGT】You Tuber 「(AKSは)県に対して完璧な虚偽説明をしたので偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼