TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】十三機兵防衛圏 ネタバレ&考察スレpart18
【Switch】 Dead by Daylight part21
【Switch】NAMCO MUSEUM/ナムコミュージアム part2
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 954スレ目 【スマブラSP】
【PS4/PS3】Life Is Strange ライフイズストレンジ Part13
【PS4/XB1】Trove Part9
DmC Devil May Cry 40 [転載禁止]©2ch.net
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part187
【PS4】Destiny2 質問スレ7【デスティニー】
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ57

【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart94


1 :

次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう

スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1

アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png




壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png




※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart92
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1571116501/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
https://www.youtube.com/watch?v=GwtEGF4rEMA

PapaGenos
以前にバンカズとイレブンとMiiコスを当てたリーカーからの情報
ただ公表はしてないし証拠は他のインサイダーたちもこのリーカーから情報を受け取ってるから裏付けできてるってだけ
関係ない一般人が確認できる方法はなし

5体目はクラッシュと言ってるらしい
ちなみにMiiコスは7月の時点でゴエモン、ゼロ、ブルース、マロ、カジオー、チョコボ、ロケット団と言ってたらしい

3 :
<IAmShifty>
しずえ、ガオガエン、ケンで製品版のキャラは打ち止めで、そのうち最初に発表されるのはしずえであることを言い当てる。更にしずえが発表された後、ケン、ガオガエンが最後の発表であることも言い当てる(つまり、個別の機会でなく同時に発表されることを把握している)。
DLCが2020年までということをリーク。また、パックンフラワー参戦とその技の詳細(毒霧・鉄球・火球を吐くなど)も11月のスマブラダイレクト前日にリーク。
インサイダーとの繋がりがあると目される零細YouTuber
https://www.youtube....FNQ12Z9NZo_wvzMi775g

〜現在のリーク内容〜
・2019/8/31の動画(https://youtu.be/JcwSKSy-nIY)
次のDLCはリュウ・ハヤブサ。エイプリルフールのときに言ったが、そのときから聞いていた
・2019/9/3の動画(https://youtu.be/zWP1fHUK0kA)
(SNKキャラの公式バレを受け)SNKキャラは知らなかったが、第4弾でなくともハヤブサは必ず来る

4 :
【ハヤブサ関連リークまとめ(1/2)】
<IAmShifty>
・実績
しずえ参戦→ケン、ガオガエンが最後の参戦キャラという発表の流れを完璧に言い当てる
パックンフラワーもどのような技を使うかまでリーク
スピリッツモードやDLCの概要もリーク(マルクがボスであるという当時未発表の情報もリーク)
また彼がジョーカー参戦を知っていたとする証言が複数(明確な証拠なし)
・リーク内容
2つあるソースのどちらもハヤブサがDLCであることを確信している
<Brewのソース>
・実績
シモンリヒターからガオガエンまでの参戦キャラをイニシャルで完璧に言い当て、パックン、ジョーカーも言い当てたとされる(明確な証拠なし)
Shiftyのソースでもある?
・リーク内容
ハヤブサが2019年中に参戦、DLCは10キャラの予定、任天堂キャラなし

5 :
【ハヤブサ関連リークまとめ(2/2)】
<Sabiの大物情報源>
・実績
詳細は明かされていないが、テリー参戦を発表の1か月前から把握していたガチガチのインサイダーな模様
・リーク内容
ハヤブサでもクラッシュでもないキャラが第5弾だと聞いた
<Fatmanonice>
・実績
Sabiの友人であるため、Sabiとインサイダーとで交わされる情報をある程度入手できる
・リーク内容
現在ハヤブサ、クラッシュ、ジーノは、インサイダーサークル内において単なる噂に留まらないレベルで名前が飛び交っている
スティーブもかつてはそういう立ち位置だったが、当時スティーブを支持していた情報源に比べてハヤブサ参戦を支持している情報源の実績は段違い参戦は時間の問題と信じるに足るレベル

6 :
https://arch.b4k.co/v/thread/464429786/#464437419
パスの最後のキャラクターはKOS-MOSです。彼女は2020年初頭に解放される予定です。

ReimuとRyu Hayabusaはまだ開発中です。それらはパスの終了後に明らかにされることになっています。それらが別のパスの一部なのか、ピラニア工場のようにランダムにドロップされたのかはわかりません。

これをスクリーンショット。 2020年に会いましょう。

7 :
まだコラボしてない会社から考えれば誰が参戦するかそれなりに絞れそう

8 :
霊夢参戦は否定されたって知らないのかな

9 :
>>6これもっと面白くてインパクトある嘘が欲しいよな
霊夢の事情知らないのかなて思った

10 :
また全員記憶を失って同じ話題を続けていきます

11 :
>>7
コエテクはアシストでいるけどコラボしてる扱いになる?ついでにバンナムもプレイヤーにいるけど

12 :
>>8
まず>>6のスレ自体が今年の6月だし…
ま、辻褄合ってないからどう考えてもガセ

13 :
霊夢が否定されたってなんだっけ
インタビューのことなら話をしたのはジョーカーの配信前だったから追加枠なら可能性あるということになったはずだが

14 :
ドコグロくん擁護するわけじゃないが、例の画像に関してはリークとは一言も言ってなかったぞ
まあ、わざわざ画像がトリミングされてるから、なんでそんなことしたのかって話はあるし、出所をはっきりさせなかった責任もあるけどな
ドコグロくんリークの焦点は、後になって発掘された4chanのリークと内容が同じなことと、関わってるとされる同人サークルをほぼ特定可能なまでに名指ししてること
前者は偶然で済ませる範囲だと思うが、後者は明らかにアホの所業だし、リスクかなり高いことやってるってのが問題
だからと言ってガチとは限らないわけで、グリンチリークもそういう意味で爆発的な支持を受けたけど、結局はフェイクだった

15 :
ちなみに、俺自身はドコグロくんは捨てるには惜しいリークだと思ってるし、どっちに転んでもスマブラリーク全体のナラティブが進む
本気で霊夢望んでる人には悪いけど、仮にこの霊夢リークがフェイクでも失うものはない代わりに、ガチなら得られる情報が大きい
もしハヤブサも追加DLCだとしたら、霊夢と合わせて去年の11月ぐらいに噂になった奴らが追加の連中の可能性が高まる
そうすると一時期インサイダーの間で話のあったロイドユーリとかも目が出てくる展開になるわけで、残りも見つけやすくなるかもしれない

16 :
>>12
発言は先月だぞ

17 :
自分が6のリンク先を間違って貼ったのか
こっちだった
https://arch.b4k.co/v/thread/477685884/#q477694178

18 :
ほーん…ただやっぱにわかに信じ難いな
スマブラ自体やっぱり企業の枠は超えれていないわけであって、企業の枠を問わなかったインディーゲーの最高がsans、アシストでシャベルナイトだし
国内では爆発的でも国外ではインディー下位のゲームがプレイアブルとして参戦出来るとは思えないな

19 :
上の内容全部鵜呑みにするとしてクラッシュとハヤブサがDLC5弾以降なら一応sabiとFatmanoniceの内容は矛盾しないな
ただBrewの言い方だと5弾っぽいのが引っ掛かる

20 :
>>9
もう誰でもいいならこういうリークもあるぞ
http://boards.4channel.org/v/thread/482573084

以前、知り合いのゲーム作曲家から、スマブラで使うらしい音源もらったけど何の曲わからんみたいな内容のスレ立ててたやつ
その続報で、手に入れた音源はリミックス前の原曲で、これをベースにしてアレンジしていくって言ってたってリーク
https://s0.vocaroo.com/media/download_temp/Vocaroo_s0t8L73M5KZT.mp3

それだけだが

ちなみにこれ
https://www.youtube.com/watch?v=nWKkqra3i8M

21 :
参戦するか枠が尽きるまでこういう手合いは消えない

22 :
「この会社からは参戦したからもう参戦しない」
こういう発想してる奴ってforのルフレ ロイ カムイに発狂してそう

23 :
>>19
コスモス、ハヤブサ共に2019年発表202年実装なら矛盾しない…というのは苦しいか

24 :
>>22
剣士アレルギーにも罹患してそうだなそういう人

25 :
shiftyは4弾ハヤブサと思ってっぽいし仮にハヤブサが本当だとしてもshiftyとbrewのソース元は順番までは知らないとか

26 :
アレルギーというか4弾までのDLCでは同じ会社の被りがないんだし被りはないと考えるのは変じゃなくね?

俺は会社被りがあっても歓迎するから別にいいけど

27 :
というかforはズンパス形式じゃなかったし
同じにするのはどうかと思う。

28 :
各社IPが2枠あると考えればMSからもう一枠きてもおかしくない説

29 :
FEが来るのも剣士が来るのも良いが
FEの剣士はもう要らん
3種類の武器で三竦するゲームなのに✊しか参戦してないのは許るさーん

30 :
ジョーカーとベヨ入れたらダッシュ無しでセガ3枠だしスティーブとチーフ欲張ってもいいぞ

31 :
>>29
最新作だと三竦み消えてなかった?

32 :
>>31
各武器のレベル上げると特攻スキル覚えるからそれで三竦するよ

33 :
カプコン死にIP達復活するらしいし鬼武者とか大神参戦しねぇかな

34 :
>>32
基本○○殺し積まなくね?

35 :
細かいことはわからない 俺は雰囲気でFEを語っている…
冗談は置いておくとしてゲームシリーズの代表って側面もあるんだから
最新作で消えたシリーズのお約束もある程度拾ってほしいでござる

36 :
>>33
バイオDMCのが優先されると思うけどねぇ。

37 :
追加制作を当初の予定の5体を出しきってから発表せずテリーの段階でしたから次で追加のキャラも一人発表しそう

38 :
今となってはセガのブランドと化したアトラス(ジョーカー)とか
スクウェアと一緒になったエニックス(勇者)は同じ会社の2枠目なんだがね
カプコンがどこか吸収したって話があるならともかくそんなシリーズあったら名前すぐ上がらないか

39 :
バイオのキャラが頭から花咲かせて口から火を吹きながら
ハンマーでマリオぶっ飛ばしてたらイメージ壊れないか?
ダンテは容易に想像つくが

40 :
忍者龍剣伝、DOA(テクモ) ※零がアシスト
信長の野望、三國無双、戦国無双(コーエー)
アトリエ(ガスト)
たまごっち、デジモン(バンダイ)
スーパーロボット大戦、コンパチヒーロー(バンプレスト)
どこでもいっしょ、サルゲッチュ、SIREN(SCE)
ぷよぷよ(コンパイル)
インベーダー(タイトー)
イース(日本ファルコム)
レイトン教授、イナズマイレブン、妖怪ウォッチ(レベルファイブ)

会社被り無しでギリありそうだとこのくらいかな
洋ゲーの事はわからん

41 :
バイオのキャラなんて公式が変なコスチュームとかいっぱい出してるぞ

42 :
ジョーカーやテリーがハンマー振り回しながら頭に花つけてカレーで火を噴く姿をすぐ想像出来る人は少ない
コレだけでダメというクリエイターや会社がどれだけいるのか

43 :
バイオはCERO:Aで体現不可
ゾンビも出せんし

44 :
海外のインディーズのサンズがmiiコスになったんだから、日本のインディーズだってmiiコスかスピリットくらいにはなっていいじゃないか
となると東方ですわ。サンズよりよっぽど売れてるぜ

45 :
和ゲーに言うほどおふざけ不可なキャラって居るかね?

46 :
>>37
4体目で追加制作発表したのは最後の一体でこれが最後かよというヘイトを避ける為じゃないか?

47 :
カプコンは魔界村という伏兵もあるぞ

48 :
完全新規他社ならとりあえず世界累計500万越えてるのはソニーとコエテク以外だと
レベル5のレイトン(1700万)、妖怪(1300万)、イナイレ(800万)
フロムのソウルシリーズ(2500万)
角川旧アスキーのダビスタ(950万)ぐらい
この中で一応海外でも売れてるのはレイトンとソウルシリーズぐらいかな

49 :
>>46
それなら最後の一体発表するのと同時でも良くね?

50 :
1体発表したら次の1体のヒントを公開するとかぐらいして欲しいな
それか追加分全員のコードネームだけ一気に見せるとか
とにかく最初のパスとはアプローチを変えてもらいたい

51 :
クリスやレオンが花やカレーやハンマーでイメージ崩れるならそれは持ってるイメージの方がおかしいんだよ

52 :
リークに警戒して早めに発表したのかもしれん>追加DLC
DLCは思ったより長い期間やる的なリークはあったが、追加があるとはっきり明言したものはなかったし

53 :
追加の可能性に言及してたのShiftyだけだよな

54 :
ハヤブサが本当なら去年の11月の時点で分かっていたことになる
そうなるとそもそも追加で決定という話自体がうさんくさくはあるな
最初から10体やるつもりで5体は追加枠ってことにして特別感出してるのかもしれない

55 :
リークはだいたいPVや宣伝ポスターとかの外注先から出るから
追加リークって一言言うだけならそうそう漏れんと思うけどな
まあこれから発注かけるから先手打ったってことなら

56 :
>>51
零児&小牟「いや言えばやってくれると思う」

57 :
ハドソンとか桃太郎1200万高橋名人1000万ボンバーマン1000万と
結構ブランドもってたんだが名前消滅しちまったな

58 :
アトラスとかガストとかタイトーはブランド名残ってんのに
コナミ非情だわ

59 :
>>56
うんだからPXZに限らずコミカルな面もあるから別におかしくないってのを>>51で言ってるつもりなんだけどね

60 :
>>40
タイトー バブルボブル
グラスホッパーマニファクチュア ノーモアヒーローズ
マーベラス 牧場物語
も個人的に怪しいと思う

61 :
>>40
たまごっち、デジモン、どこでもいっしょ
妖怪ウォッチはまず参戦しないて考えていいけどな

62 :
>>54
まあ予定はあってもファイターパス第一弾の売上が壊滅的なら二段は出せんからな
後から決まりましたってのも別に嘘じゃない

63 :
>>40
あの…アークは…?

64 :
>>61
妖怪ウォッチがなさそうと言うのはまぁわからんでもけど
それよか君の挙げてるソニーゲーの方がもっと有り得ないような

65 :
ファンタシースターオンライン「間違いなくゲーム史に残るレジェンド作品の俺の名前はなぜ上がらないんだ?」

66 :
もうセガいっぱいいるからね
しょうがないね

67 :
テリー発表よりも「あのタイミングのダイレクトで追加キャラの発表をする」リークはなかったの?

68 :
>>62
追加も他社ならやっぱりやーめたは通じないんじゃないか
発売前予約の数見てDLCの延長を決めたって可能性ならあるかも
2018年1月に任天堂がDLCの話を持ってきたときは第一弾の5体だけだった
SPの売上予測が期待以上だったので追加でさらに第二弾の5体を任天堂が持ってきたとか
11月ダイレクトの収録時期を考えれば遅くても10月前半までには決まってた可能性がある

69 :
9月には必ずダイレクトやるからリークなくてもわかってるだろって空気だった
テリー自体はNOEが漏らしたからリーカーが一押しした

70 :
>>54
これぐらいの予算と時間があるから一人のキャラに対してこれぐらいの予算を使う、とかスマブラはそういう作り方をしてない
とりあえず作ってみて工数が余ったら他のキャラに着手していく行き当たりばったりな作り方してるからイレギュラーが起こりやすいんじゃない?

71 :
そもそもさらなる追加ファイターがまた5体とは限らないだろう

72 :
何故シーズン2のキャラ数どころかズンパス形式かさえ明かさなかったのか
まだ固まりきっていなかったのか

73 :
>>70
それはあくまでプランニングからすべて桜井主導のときの話で今回のDLCは違うと思うんだよなあ
実際に1月に任天堂から言われるまでDLCの話なんて寝耳に水だったみたいだし
それに他社キャラだと許可取っておきながらやっぱり出来ませんでしたは通用しないからある程度はきっちり決めてると思うぞ
それが一通り終わった後に余剰予算で任天堂キャラからダッシュとか出しますなら分かるけど

74 :
>>71
あくまでハヤブサが本当に来たらの話だからな
それだとShiftyとBrewのいうDLC10体も本当な可能性が出てくるし

75 :
>>72
そりゃ小出しの方が話題は長持ちするし
まだその時ではなかったってだけでしょ

76 :
ソニックのダッシュファイターとしてテイルス来ないかな

77 :
第1シーズンのリークが1年前だったのなら
そろそろ第2シーズンの候補が出始める頃だな
多分テリー実装、第5弾発表、第2シーズン続報の11月初旬あたりから出て来るんじゃないか

サンズMiiリークした奴ってそういえばいなかったよな
あれもtobyfoxとスマブラして流れで決めたような感あったけど
流動的な部分はリーク出来ないんだろうか

78 :
普通に計画されたものだと思うけど

79 :
あと思いついたのはテリー参戦とサンズゴエモンmiiだけでは驚きが足りないと踏んで
第2期dlcのサプライズ情報を切ってきたというくらいか
普通なら第5弾の時に言うところを前倒しで

80 :
あるいは5弾6弾を同時に発表しておきたいキャラ選にしている可能性…ないか

81 :
>>68
11月時点で決まってたとするとZUNインタビュー前だからコスモス霊夢ハヤブサのリークと矛盾出るのがな
交渉前のリストが漏れたっていうのも考え辛いし…

82 :
>>74
DLC10体に触れてるのその二人だけだっけ?

83 :
>>81
SNKの例もあるしインタビューは予めZUN本人から言わせておいて東方厨を抑えるためのダメージコントロールという見方もできる
まあこれは本当に霊夢が来た場合の結果論に過ぎないけどな

>>82
知ってる限りではこの二人だけだと思う
同じソース元を共有してるそうだから情報源自体は一つっぽい

84 :
なんかVerがDLCの一体目はスクエニキャラ
からのジョーカーで嘘つき呼ばわりされてた時期もあったし何体目○○があんまり当てにならんイメージある

85 :
超ポジティブ解釈して僕が思っていても実現するものではない(オファーが来てないとは言ってない)で終わるまで粘れるから

86 :
並行して作ってるだろうしな
少なくとも勇者とバンカズは桜井の収録も数日内だったしほぼ同時に完成と見ていい
バンカズの2ヶ月後にテリーもそこだけの開発とか無理あるしほぼ平行だろうから
今これ作ってるからすぐ出すってわけじゃないだろう

87 :
4弾はテリーよりmiiコスとか追加パスの方がだいぶインパクトあったよね!リークなしにしても
もしかしてテリーじゃ盛り上がりにかけると思ったからかな?

88 :
第5弾のキャラが洋ゲーのリフトとかいうオッサンだっていう話はもう出てる?

89 :
なんで東方厨は他作品のキャラ下げて参戦する価値すら見いだせないマイナーキャラ推してるだ
マジで迷惑なんだけどいい加減にしろよ

90 :
>>89
東方自体参戦価値ないよな

91 :
こいついつもスルー出来てないな

92 :
スマブラに東方が参戦することが東方ファンの総意だと思わないで🙇💦

93 :
>>88
ウ・ソです♪

94 :
どことは言わないけど固定文貼って荒らしてくるやつの方がよっぽど迷惑っしょ

95 :
参戦したら憤死しそうな奴がいるキャラはちょっと見てみたくもある

96 :
>>83
他のリーカーもそれ前提なのかと思ってたわ
>>95
参戦したら憤死しそうなくらいDQ嫌ってたやつはいたんだけどね

97 :
あのキャラ欲しいこのキャラ欲しいはわかるけど○○は参戦するなと否定する人達はなんなんだ

98 :
日本初任天堂機初のサードでFCと64の最後のゲームを出したハドソンとかいうレジェンド
NECと組んでPCエンジン出してこれまた真っ先にはむかったりもしたけど

99 :
ボンバーマンはもう・・・

100 :
>>96
DQを下げてバンカズ持ち上げてたあいつか
DQが先に発表されたのでそこで憤死したから
その後のバンカズ参戦を見ること無かった憐れなおじさんだったな

101 :
5弾じゃなくてもリュウハヤブサは確定みたいな言い方されてるね

102 :
4chanだとコスモス確定みたいな空気になってんな

103 :
あの猫の発言以外にも何かあったの?

104 :
いかに尤もらしいソースがあろうと理屈こねて◯◯確定と言われるほど参戦が遠のく法則
グリンチで言うところのマッハライダーとかそんな感じだった
レトロ枠だのサプライズとか言ってた奴には何が見えていたのだと

105 :
KOS-MOS関連であるのは今三つ
4chanの猫の9月12日の投稿(Buddy当てた本人かどうかは不明だが5体目コスモスでハヤブサ霊夢が追加で来るという内容)
去年12月15日のJeuxvideoの投稿(ロトバンカズテリーコスモスを挙げてたけど名前だけの投稿でリークか願望か不明)
モノリスが関わるダイレクトのときは必ず事前にリツイートしてた嵯峨空哉が10月15日に「これ以上予想関係に関わらないためにダイレクトのリツイートをやめます」といったツイートをしている
ちなみにGameFAQsのコスモス当てたとかいう画像はフェイク

106 :
ゼノサーガ知らんけど主人公縛りでいくならシオン・ウヅキって奴じゃないの?
主人公をハブって相棒ポジが参戦したためしがないでしょ
W主人公ってポジなら2人出さなきゃ意味ないし

107 :
ハヤブサが騒がれすぎたからコスモスにした
ただのMiiコス
レックスのブレイドチェンジの一つ
女キャラいなくてむさいからいれた
どれだ

108 :
コスモス、ハヤブサ、霊夢あたりはグリンチの匂いしかしないわ
実際に出るのはクラッシュ、スティーブ、ハンター、レックス、ジーノ辺りの無難なキャラ

109 :
ハヤブサはmiiで来るんじゃないか

110 :
>>108
スティーブはもう…

111 :
東方ってゲーム売上どれぐらいなんだ?
イースとかアトリエみたいなマイナーRPGにすら売上劣るイメージしかないんだが

112 :
ジーノはグリンチの匂いというかグリンチじゃん

113 :
コスモスもグリンチリーク当初騒がれてたな
雲だったけど

114 :
なんかキッズイラストコンテストとかやってるみたい
https://reitaisai.com/arts6/?p=722

もし本当に東方が来るならこのキッズ人気に任天堂が目を付けたからってのが大きいんじゃないか
桜井選出ならありえないけど任天堂側からオファーがあった場合に個人的な理由で断るとは思えないんだよな
平八みたいに表現が難しいってのなら分かるが

他にもなんかいろんなところで出没してるくさい
https://i.imgur.com/CNc5joM.jpg
https://i.imgur.com/xzsTN2m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXQN-TlU0AA-P8z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSWIg59UEAA6bRX.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/6/5/65f0a6aa.jpg

115 :
霊夢こそ桜井さんはどんな解説すればいいんだ…
桜井さんの口から同人とか二次創作人気とかイベント販売って言葉が聞けるのか

116 :
今の時期ハヤブサに便乗してんのは全部グリンチだろう
コスモスは出て欲しいけど出る理由が無いというか

117 :
>>115
桜井側としての解説動画にいよいよ金かけられなくなってきたときに、
コスプレ実演してくれる事ありきでは一番見たい気がするw

118 :
コスモスが出れてレックスが出れないとか流石に荒れるのでは

119 :
スネーク小島だったりアンテTobyfoxだったり桜井と交友関係があると参戦確率は上がる
東方はまずそこをクリアしないと無いな

120 :
>>118
レックスってほむらと二人1組で参戦になりそう

121 :
出る出ないはともかくシリーズの歴史とか同じ会社のライバルの数的にもリュウハヤブサは一番無難で現実的だとは思うんだよな
PCエンジン代表で原人はないかな

122 :
東方だけは絶対にないから安心して良いよ。

123 :
>>108
残り2つはまだしも霊夢って時点でガセリークだと自称してるようなもんでしょ
海外だとそんなに東方ってスマブラ参戦してもおかしくないくらい人気があるのか?
外人が勝手に「東方が日本で大人気!」って思いこんでるだけ?

124 :
>>118
意味わからん
何にでも言えそう

125 :
>>123
ゆっくりなんていう理解出来ない物が奴らの中では人気らしい
そしてその元ネタは東方とか言うらしいぐらいの認識だろ
その両者は権利元が違う位には最早別物なのに

126 :
主人公が出ずにヒロインが出た例はスマブラではないからな
というかスマブラでなくてもどうかと思うけど
ナコルルぐらいなもんだろ(適当)

127 :
>>80
KOS-MOSとレックスなら面白いな 参戦映像にシュルクも出演して

128 :
一応の実績ありリークがいくつか出てるのに「絶対ない!ありえない!」って個人的な感情で言い張ったらこのスレの意味なくない?
リークの信憑性を検討する方に行くなら分かるけど

129 :
そりゃverかVRplantが霊夢だって言うならそうなんだろうなってなるけど

130 :
>>126
シュルクよりフィオルンを優先したゲームがあってぇ

131 :
>>127
ラインが参戦する未来を見た後に未来視を割りながら参戦してほしい
ラインが参戦し損なった後に「俺じゃねえのかよ!」って言ってほしい

132 :
シオンはKOSMOSは当然として敵のT-elosや仲間のMOMO以下の扱いだからなぁ...

133 :
信用できるのはエミリーの婆さん、Ver、VRパックンの3名だけであとはガセの有象無象だからな
ガセ連中がハヤブサやらコスモス言ってても信じるわけない

134 :
>>133
「こいつが言ってるならほぼ確定」レベルで実績あるのは今のところそいつらくらいだな
特に霊夢なんて言ってる奴で実績あるのなんてどれだけいるのか気になる

135 :
参戦するまでが華
実際に参戦するのは理想とは程遠い原作となんか違うキャラなんだし、リークを肴に話題に出来りゃそれで良い
リークが嘘か真かなんてぶっちゃけどうでもいい

136 :
それまで噂すらされなかったSNKを見事当てた超有能リーカー・任天堂UKを忘れてはいけない

137 :
http://www.jeuxvideo.com/forums/42-3013499-61116961-1-0-1-0-qui-m-a-foutu-sur-4chan-ptdr.htm
フランスのはただの予想だったとさ

138 :
パックンを技まで当てて動画の公開日まで残ってるのを信用できないってのもな

139 :
レックス参戦発表してくれ...

140 :
人間は信じたいものを信じる

141 :
桜井なら2Bとダンテを出してくれると信じてる

142 :
というかハヤブサが上がってるリークを検討もせずにガセ認定してるだけだからなぁ

143 :
>>141
2Bはさっさと任天堂ハードでデビューしろよ
それが先

144 :
第5弾はいつ頃発表されるんだろうな
個人的にはテリー紹介と一緒に発表してほしいけど

145 :
2Bいけるならカグラもいけるな
飛鳥参戦はよ

146 :
Brewとかいうのを全部信用するのはやめた方が良さそうだけどな
順番や時期までは口の軽いリーカーまでは正確に把握してないだろうし予定はいくらでも変わり得る

147 :
他社の新規参戦オンリーで5体確定ってのも胡散臭いんだよな
さすがに1、2体で終わりってことはないにしても5体まで引っ張るというのは
期待が先行しすぎてる気がする

148 :
>>146
個人的にはハヤブサ自体は当たってると思うけど順番までは信用できないってとこだと思う
既に第4弾は外してるしverですらもスクエニキャラの順番は外してた訳だし

149 :
そこらの格ゲーでもシーズンパスを2年目くらいはざらにある
SPもSwitchも好調だからそれくらいは期待できそう

150 :
>>144
11月1日か2日にダイレクトあるんじゃないかな
確かバンカズ発表前のスレで、セブンイレブンのスマブラ広告がダイレクト放送の目安になるみたいな書き込みあったような気がする

151 :
>>150
5体目はよほどのことがない限りTGAだと思っておいた方がいいよ
9月はニンダイがあったからそれに合わせてバンカズ配信とテリー発表を発表したけど
TGAという発表するのに絶好のタイミングがあるのにそれより早く発表する理由がない

152 :
>>139
もうスピリットがいくつか出てしまってるから難しいんじゃないの
DLCキャラには専用スピリッツボードが付属してくるし、現時点で影も形もないような作品から来るよ

153 :
>>152 6人目からはボードつくかは分からんから何とも

154 :
今年のTGAは12月12日だっけ?遠くない?

155 :
>>154
昨年12月のTGAでジョーカー発表して2体目の勇者の発表がその半年後のE3だった
それに比べたら全く大したことはない

156 :
>>152
前から言われてたけどレックスっていうかゼノブレ2はDLC組出せば十分スピリット枠もBGMもあるぞ

157 :
レックスの場合、スマブラのファイタースピリット用にイラスト描いてくれそうではある
実際ヒカリの黒タイツはスマブラ側が修正したんじゃなくキャラデザの人本人が描いたようだし

158 :
6人目以降は既存シリーズからの参戦でステージBGMなしでキャラのみ参戦という可能性もある
でも桜井の発言的にすべて新規作品からの参戦になりそうだよね

159 :
新しくシリーズ追加するならステージとBGMは無いとね
ロボットという例外はいるけど自社だし

160 :
シーズンパス内の5体目までは「タイミングが合わなかった」はギリギリ通用するけど
6体目以降となるとさすがにその言い訳も無理が出てくる
スイッチの次世代機もまだ先だろうし任天堂としてもプッシュしたいタイトルを少しは
出したくなるころじゃないかなぁ・・・

161 :
どうして今回参戦記念イラスト無いの
副島成記と鳥山明と森気楼のスマブラキャラの絵見たいんだけど

162 :
>>161
インクリングとジョーカーはあったはず

163 :
>>161
お金

164 :
森気楼はもうカプコンの人なので無理です

165 :
>>162
ジョーカーはジョーカーしか書いてないでしょ
あのタッチでマリオとかリンクとか書いてほしいでしょ
野村は描いてくれたのになあ

166 :
ムービーに比べてイラストは拡散しにくいからな

167 :
森気楼のイラスト確かに見たいな。

168 :
>>161
記念という意味でなら発売日に上がってたやつがあるじゃん
ジョーカー以外描かれてないけどムービーにはマリオ達の影がいるし

169 :
どんなに早くとも5弾が来年2月、てことは6体目は4月になるのだろうか?

170 :
しんきろうのガノンは見たい

171 :
森は今でもカプコン所属だ
わざわざカプコンにリクエストしてまで仕事させるなんて真似もしないだろう

172 :
というか参戦記念イラストという点では全員参戦イラストが実質的にそれなんじゃ
まぁそういう話じゃないってのはわかるが

173 :
>>169
勇者以降は2か月おきになるなら5人目は来年1月でシーズンパスは
期限の1ヵ月前には配信を終える予定だと思う
6体目以降は本当に最初から配信を予定していたとかでない限りは
5体目〜6体目はジョーカー〜勇者くらいの期間が空いてもおかしくはない

174 :
ゼノサーガはエピソード1は海外でも珍しく100万くらい売れてるし2と3で半分以下に落ちたとはいえ
コスモスは全部に出てるから知名度は問題ないと思うんだが扱いはいいけど1パーティキャラだし
あくまでサーガは任天堂じゃなくバンナムのもんだからバンナムとしてみたらそこまででもないからなぁ
>>148
細かいけど別にBrewは外してないよテリー外したのはShifty

175 :
>>174
Brewはそもそも証拠自体があるのかどうか・・・

176 :
>>174
書いてからshiftyだったの思い出したわ
すまんな

177 :
Brewはパックン当ててるのは確定なので

178 :
>>177
それについては捏造不可能な証拠はあるの?
例のイニシャルはぶっちゃけ怪しいけど

179 :
まあコスモス参戦は不満少ない人多いと思うけどな
貴重な女キャラ枠として考えたらトップクラスの人気キャラだし
ただ将来的な参戦はあるかもしれんが今回はスピリットやMiiコスあたりだと思うなあ

180 :
コスモスはなんで今更って感じ
モノリスからなら素直にレックス、バンナムからならテイルズじゃねえの

181 :
今DLC候補者が本当に出てきた場合のステージとBGM考えてんだけどハヤブサで既に詰まってる
鮮烈のリュウ以外に曲候補が思いつかん

182 :
>>178
Facebookの投稿日時改竄できると思ってるの?

183 :
コスモスはゼノサーガというよりゼノシリーズの象徴的キャラ扱いという認識
バンナム(ナムコ)→任天堂と受け継がれたモノリスソフトとゼノシリーズの架け橋でもあるし、結構良い線では無いかと思えるけどな

184 :
ゼノシリーズの象徴?
出てるの半分くらいなのに

185 :
>>182
IAmShiftyだけでなくBrewにも証拠はあるの?
ぶっちゃけ、パックンまで当てたというリーカーが今頃になって続々と出てくること自体がグリンチリーク的な出来杉感があるんだけどw

186 :
>>185
ShiftyはYouTube、BrewはFacebookな
リークの経緯も把握せずにイチャモン付ける前に半年ROMれ

187 :
半分出てたら十分では
それ以上にゼノシリーズに通しで出てるキャラいるの?

188 :
モノリス的にも特別なキャラだと思うぞKOSMOS
こないだの記念イラストでもセンターだしな

189 :
どれほど客演をしようと主人公では無いという点のみでハネられる
ダッシュでは無い外部キャラはそういうもの

190 :
レックスが今の象徴!
コスモスはモブ以下!

191 :
リュウハヤブサステージの曲は悪魔城方式でいくらでもいけるやん 忍者龍剣伝の曲とか

192 :
まぁバンナムから何か出た上で出るなら荒れないんじゃね
モノリスとしては妥当っちゃ妥当だろうだし

193 :
>>185
いんたーねっとについて よくわからないときは おとうさんか おかあさんに そうだんしてから つかうように しましょう

194 :
Brewってここじゃスクショしか貼られてないし

195 :
>>186
それ含めて本当に捏造不可能かなんだけどな
グリンチやらGoogleやらも捏造なんてほぼ不可能とか言われてたが結果はご覧の有り様だ
製品版+DLCをすべて当ててきた奴が今までほとんど注目されてない目立たないところでリークしてきて
今は追加DLCの展望までもリークしてるがそこまで言い当てられる奴が今の今まで埋もれてたってのもしっくり来ないね

196 :
コスモスよりはワルキューレ出して欲しい 正当な女主人公だし けどコスモスはナムコよりモノリス枠か
やはり零児&小牟で技でコスモスもワルキューレもナムコオールスターを出せばいい

197 :
>>195
じゃあどういうトリックでやったのか説明しろよ探偵さん

198 :
グリンチはたまたま運良く未公開アイテムに蔦のアイテムがあったり存在する人間と会社を巻き込んでタイミングよかった
キャッシュの問題だけどしずえ発表時に全員参戦イラストの表示崩れが起きててそれがたまたまロビンの場所だったり
でもGoogleのを信じてたやつはさすがにバカ

199 :
>>195
Facebookの投稿日どうやって捏造するんだ?

200 :
テイルズしつこく言ってたやつが意気消沈するからバンナム枠でコスモスでるのもいいかもな

201 :
>>199
UTCの日時をずらしたとか言い出しそう

202 :
>>198
グリンチは見えてなかったゲッコウガの舌が綺麗に描き足されたりもして
素人がフェイクのために作ると莫大な労力が掛かるとかここで散々解説されてたな
Google理論も任天堂にしか広告表示は不可能とか言われてた気がしたが
どっちも具体的なトリックは未だに不明だったと思う

203 :
Brewが今まで当ててきたのを否定する人はこのスレでもそうはいないと思うぞ
否定派はこれからも当てるとは限らないと単純に言いたいだけで

204 :
シリーズ通しての主人公がいる作品ならともかく
普通は半分出てたら十分で全く間違ってない

205 :
>>203
「今まで当ててきた」と言ってもテンプレ見ると大した証拠がないように見えるが確実に当てたのはパックンくらいか?

206 :
ぶっちゃけるとスクショに関しては誰でも改竄可能だぞ
たしかソースコードとかだったような

207 :
>>205
別に自分は信じないんでいいんじゃないの?キャラが気に食わないのか知らんけど捏造不可能なのか分からないとか無理して否定しなくてもいいと思うんだけど
確定情報って訳でもあるまいし

208 :
>>286
Shiftyの動画みたいな当時のフェイスブックの直接のURLとかはないってこと?

209 :
後になってリークが判明したのが気に食わないって、スマブラリークなんて昔からその連続だったよ
パックンだって9月時点で詳細リークあったのに誰も注目してなかったよな

210 :
>>286でなくて>>206だった

211 :
>>208
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=726541694366622&id=100010323940226

212 :
>>208 >>210
そっちじゃなくて画像に書かれてる本文自体を書き換えられるってこと
URL自体は頑張れば見つかるかもしれないけど……

213 :
書いてるうちに発掘されてた
すまん

214 :
Brewの言うことを全部信じ切るとして追加の5体も全部他社ってのはかなり賛否分かれるだろうな
おまけにソラとかクラッシュとか版権厳しいのは相変わらず無理となれば
「任天堂キャラを後回しにしてまで出すほどのキャラなのか?」ってのもいくつか出てくるだろうな

215 :
>>214
まあソラとクラバンが無理でも他に出せそうな他者キャラは多いけどね
任天堂キャラはもうDLCではいらんと思うし

216 :
音ゲーマーやギャルゲーマーが「俺達の為に桜井うおおお」ってなるキャラが居ないのが気になるぐらいで
そのためにリズム天国やら(任天堂のギャルゲーを入力)から出すかと言えばそんな事はしなそう

217 :
任天堂キャラが出られるとすれば新作宣伝

218 :
残り1+5体もいて任天堂キャラが1体もなしなら
任天堂自身が次回作のために出し惜しみしてる以外ない気がするな

219 :
>>217
forのカムイの悪夢再来になるな
カムイはDLCで特に批判あったし

220 :
カムイは新作の宣伝どうこうより
FE主要要素のイケメン剣士・重装備な斧使い・なんか槍・インテリ魔法使い・神秘的な竜人・ペガサスに跨がる美女の内
竜人担当っぽい感じなのに歴代の竜人を代表した技構成って感じがあまりしないのが嫌
新作宣伝枠で技構成まで新作宣伝用にしちゃうと
次回作に居座った時に何故出れたのかよくわからないラッキーガールにしかならない

221 :
カムイはFEHみたいに完全な竜キャラとして出てきたらまた違ったんだけどね
ルフレもクラスチェンジ次第で何でも出来るんだし無理に剣持たせなくても良かったのに
そしたら竜と魔法でダッシュで別キャラもという可能性も広がったかもしれん

222 :
カムイに批判とか無かったよ
任天堂と関係ないクラウドのがよっぽど叩かれてた

223 :
>>217
他社キャラも今のところはバンカズ以外宣伝を兼ねてる選出だけどね

224 :
>>222
いやあったよ、とはいえクラ、カムイ、ベヨの一連の流れがまずかった
むしろクラウド批判はゲハ思想の人が批判のメインだしどうでもいい
格を競う格ゲー的には順当だった
新作だから誰も期待してなかったのとルキナブラピ批判の流れを引き継いで
最後で挽回するだろうと思ったベヨは投稿拳への不信感があったからな
ぶっちゃけクラウドを最後に持ってくるだけでも大分違った気がする

225 :
まあクラウドは任天堂に大打撃与えた歴史があるからねぇ

226 :
キャラ叩きは論外として公式絵で剣持ってるキャラが剣使わないというのも不自然過ぎる
スネークの銃のようなレーティング対策じゃあるまいし

227 :
>>224
DLCでFEシリーズからロイが復活、最後は誰になるんだろう、のわくわくからの露骨宣伝がカムイだった、確かにアンバランスだったな
というかカムイ自体SPの新規キャラでも良かった気がする!

228 :
>>223
て事は5弾も何かしら宣伝兼ねてる枠かな?
仮にテイルズからなら新作の宣伝か?まあ新作のテイルズキャラは出さないで欲しいけど!あれは違う

229 :
カムイはデフォルトを女にするだけでアンチが相当減ると思ってる

230 :
女カムイはヒロイン力高いから
キャラセレで女カムイ並んでたら今よりヒロイン枠感出てバランスは良いだろうね

231 :
クラウド参戦自体を叩いてた奴なんてキチガイだけでは…?性能面で叩かれてたのと一緒にしてないか 会社間の過去とかから怒りを覚えてキャラ叩きするやつなんて怖いよなんか

232 :
>>227
そうだロイもいたからDLCがFE二体ってのもあったな
最後の発表でウルフファンの期待もあったし

233 :
任天堂のガチ信者とかツイッター見てるといくらでもいるぞ本編出さないペルソナに怒り狂ってたり

234 :
まあペルソナに関しては完全版出さない理由がないからな
あきらかに損失だろあれ

235 :
クラウド叩いてたやつって
「任天堂以外のキャラ増やすな!任天堂オールスターはどこいった!」
とか言ってた連中しかいうなかったやろ

236 :
クラウド叩いてたのはただのアホだがアトラスに関しては叩かれるべきだわ
ガイジムーブでしかない

237 :
>>221
ルフレはデフォ職の軍師だと魔法と剣使いだし
それなのにFEHや無双だと剣一切使ってないからスマブラはあれでいいと思うわ
切り札でギムレー要素も出せばよかったとは思うけど

238 :
ルキナがカラバリだったらよかった

239 :
クラウド参戦がDQ参戦に繋がった気もするけどな
任天堂としても旧エニックスとしても仇敵だったFF、しかもクラウドが参戦して
ずっと親任天堂だったDQが不参戦とかそれ自体が歪だもん

240 :
エムブレマーは一応カム男カム子って呼び分けるけど、スマブラではカムイと言ったら最初から女カムイを指していて男カムイは居ないものとして扱われてる印象

241 :
>どんなバイアスがかかろうとも、その人にとっては自分が感じたことがすべて。
>ただ、どれだけ多くの人が言っているように見えても正しいとは限りません。
>調整の声が大きいな、と思って要望を満たしたものでも、さらに多くの人からの不満も出たりしました。
>要は、ユーザー数が多い。満足している人は声を上げない。大きな声に感じていても、全体の比率の中ではかなり小さい。
>偏ったものであることがほとんどです。
声の大きさで正しさが決まるわけではない
その声自体が偏ったものであるということもザラ

242 :
>>232
まあカムイのあの批判のされ方はしかたなかったと思う

243 :
クラウドとジョーカーが出れたのって
キャラの原作自体はPSたけどシリーズの一部が任天堂のプラットフォームに出てたからなのか?
まぁそれでも2Bを諦めたりはしないが

244 :
>>237
逆に覚醒の何でもクラスチェンジを出来るのを利用して
A技含めていろんな武器使うってのもありだったと思う
とはいえルフレ単体で見たらあれでも悪くないけど
幸か不幸かFEキャラ全員剣持ちってのはどうなんだろうという話だ

245 :
参戦発表も女だったら「なんか可愛いからいいや」ってなってたと思う

246 :
幸は無いか、勢いで書いちまった

247 :
たらればを語る行為自体が不毛
叩きに正当性を与える行為にしかならない

248 :
>>243
クラウドの時にスピンオフがあると言い訳されてたらしいので多分そう
今のところ他社でその法則破ったキャラはいないはず

テイルズとかで最新作キャラの名前上がらないのも大体そのせい

249 :
このスレでたられば以外で何を語るって言うんだ、あと妄想か
一応過去を分析することで検証や予想にも繋がるんだぞと言ってみる

250 :
過去の発言で「礼儀としては任天堂プラットフォームに登場したことがある」
というのを条件の一つに挙げている
現時点でそれを破っているファイターはいない

251 :
テイルズで本編が任天堂に出展あるキャラ ()は外伝に格下げされた作品の主人公
クレス、ロイド、ルーク、(カイウス)、ルカ、(エミル)、ユーリ、シング、アスベル
携帯機組のルカとシングは売上も人気も芳しくないしこの面子じゃそりゃテイルズならロイド言われるわな

252 :
KoFみたいに3人ずつのチームにしたら
作品毎の格差とかチーム内のバランス取れた人選作りやすいかなぁと思ったが
多分そんなことはなさそう

253 :
そのkofが格ゲー雑誌読者からリクエスト募ったら全員餓狼キャラで出来レースを疑われたなんてエピソードがある
意見の合わないユーザーの要望を疑うなんて話は今も昔も変わらない

254 :
>>251
ただこの中から絞るならロイドもだが
クレス(テイルズ初代主人公)そしてユーリ(Switchでヴェスペリア移植かつ鳥海さん出演済み)
移植されるかわからんがアスベルも可能性はありそうだよね!グレイセス10周年記念とかで

255 :
ドラクエの勇者ってどうにもドラクエって感じがしないな
呪文も攻撃も効果音で良かったのに

256 :
>>240
キャラ選択肢のデフォルトが男なんだからそんなことはないと思うけどな
むしろ俺はFEエアプだから男が嫌われてるってスマブラスレ見るまで知らなかった

257 :
堀井の提案に従って声付けることにしたからしゃーない

258 :
偏見の相手してたらキリがない

259 :
勇者はCVと合わせると実質DB

260 :
>>253
実際には一人大量投票がいてネオが参戦のはずだったらしい。

261 :
アシストでトラッパーと山岡凛だせよ

262 :
3人ずつのチーム作ってみたがあんま意味ないな
https://i.imgur.com/n114jNO.jpg

263 :
>>251
そのメンツならやっぱり初代のクレスでしょうよ。もしキャラ人気を考慮するならユーリかアスベル
ロイドって海外で売れたってだけでそんなに存在感ないよ

264 :
>>254
DQ方式でクレスにカラバリで他主人公が妥当かなと思う
問題はどいつもこいつもモーション流用し辛い事か

265 :
>>261
Pretty good job so farじゃねぇんだわ
未だにクソバグ残してる糞会社がコラボできると思うな

266 :
>>198
加えてケンのデバッグリーク画像もある
今は過疎でほぼ居ないが検証班も四六時中動いてたのに否定材料もほぼ出なかったしな
あといい加減未だにグリンチでネチネチ言って来る奴は何を根拠に否定してたのか気になるわ

267 :
>>237
無双ではサンソ使ってるぞ

268 :
>>266
もうネームドクラスに昇格でいいんじゃね?

269 :
テイルズはなんだかんだ桜井がmiiコスの時にロイドしかいないっていってたからロイドでしょ

270 :
海外の参戦要望とか見ててもロイドしか名前が挙がらんしベルベットと最新作の奴以外は桜井の発言的にロイドより優先度低いっぽいんだよな

271 :
>>266
ケンはグリンチ関係なく有力視されてた
グリンチ否定派のVergebenもケンが出ると言ってたし焦点になったのはガオガエンの有無だった

272 :
まぁ出るならロイドだろうけど前作Miiコスからのファイター昇格組に他社キャラは1体もいないんだよな
DLC4体来たけどイカクロムクルールに誰も続けてない

273 :
ガオガエンのムービーのグリンチ崩壊の瞬間はすごかったな

274 :
そのネチネチ言ってる末尾dは第5弾ハヤブサだとモヤるとか連呼してた半ネームドでしょ

275 :
ケンはあの画像の中にいたような気がしたが

276 :
クレススタンはドラクエで言うとそのまんま1勇者2勇者みたいなポジだな
国内人気国内売上そこそこで海外売上はシリーズの中でも低い方って感じで

277 :
>>272
しずえも一応Miiコスじゃなかったか

278 :
人気云々で言えばユーリ一択じゃないかな?
最新作補正もあるし
て言うかテンペストとラタトスクは
今からでも遅くないから本編扱いにしてくれ
特にラタトスクはクラトス√版が没じゃなきゃ
間違いなく本編扱いだったはず

279 :
>>220
新作宣伝キャラなんだからそれで良いかと
桜井は別に竜人担当と言ってる訳でもないし
そもそもマムクートじゃないんだから歴代竜人を代表〜って時点で的外れよ

280 :
ユーリでもロイドでもまだ人気保ててたforの頃にねじ込んでおけば感が否めないのが

>>267
どこで使ってたんだと思ったがそうか無双奥義の演出か

281 :
第5弾が本当にハヤブサになるなら意見分かれても仕方ないけどな
しかも6体目以降も全部他社になるならそこはもうはっきり言った方が良いと思うわ

282 :
>>280
スマブラのキャラはオワコンになってから参戦要望が出たキャラはたくさんいるから気にすることはないぞ

283 :
ここでバンダナディーの出番か?

284 :
グリンチのすごかったところ
・実際にE3などでも使われていたものと酷似したデザインの販促用素材の図や、未出の映画グリンチの広告用素材が一緒に映っていた
・Snapchatからの流出という経緯のストーリー性、実在の人物と会社二つを巻き込んだ前代未聞のお騒がせレベルでforのESRBリークを彷彿とさせた
・ロビンの蔦、コーラスキッズの指揮者、ジーノの大きさ、マッハライダーのデザインなど、ディテールと独創性が今までのリークとは一線を画していた
・全員集合絵のキャラがいない背景のみ画像があったり、隠れていた部分の描き足しがあったりなどして細部に拘っていた
・Miiが一つの場所に集まったり、カズーイとスネークやコーラスキッズと村人の絡みなど、全員集合絵のキャラの移動などにもストーリーが見えた
・巻き込まれた会社が職場が映っていたPR動画を削除したり、黄金の太陽のアイテムにも見える未公開アイテムが任天堂公式の動画に一瞬映ったりで偶然が重なりすぎた
・スマブラを扱ってこなかった実績のある著名なリーカーが参戦して、見事にガセ掴まされたりして状況が混沌としていた(その後失職)

285 :
>>237
ギムレーはルフレだけど、プレイヤーキャラであるルフレはマイユニットのルフレであってギムレーのルフレではないんだからギムレー要素はなくて正解だと思う

286 :
>>278
人気考慮ならアスベルはユーリの次に人気の主人公で、任天堂ハード出身。もしグレイセスリマスターが出るならSwitchに来るのも確実だから、ユーリより優先されると思う。

287 :
ま、桜井も嘆いている剣士キャラなんですけどね

288 :
推測に推測を重ねて優先度高いと言われてもね…
しかも今はアスベルよりルドガーやルークの方が人気ランキングは上よ

289 :
>>288
最近のランキングはあのゼスティリアのキャラが一位だから当てにならない。
まともなファンはもう離れただろ。

290 :
>>289
もうなんでもありじゃん…

291 :
何だかんだで桜井もバランスは多少は考えるだろうから
ハヤブサを出すとしても5人目じゃない気はするな

292 :
でもロイド以外は海外人気・知名度が皆無だろうしなぁ

293 :
>>284
コラ画像なら元ネタが発掘されるけど出なかったからあったな
このスレで少し時間かければあれくらいのフェイク用意できるって言ってた人いたがいて
スレ民に否定されてキレたのかツイッターでピカチュウの商品が写ったエセグリンチみたいなのもあったな
エセグリンチはすぐに元の画像が特定されたけど

294 :
イケメン女キャラ参戦して

295 :
>>292
一応ゼスティリアアビスヴェスペリアくらいの順でシンフォニアに追随してるからまぁロイドが1番だとしてもそれは流石に言い過ぎかなと

296 :
>>293
結局ガセだった以上、ガセリークのためにここまでする奴がいるということの証左にはなる

297 :
テリーがKOF的な3人チームにできなかったのみるにドラクエみたいにカラバリ方式でも作るのけっこうギリギリなんだろうなぁ

298 :
そもそもできなかったのではなくやらなかったのでは

299 :
グリンチ崩壊したときケンガオガエンで終わりかよしょうもなってなった記憶
DLC発表されたからよかったけど

300 :
だって餓狼伝説出展だし

301 :
>>294
主人公縛りだとララクロフトかジルバレンタインかベルベットだろうな
格闘は主人公男だしワルキューレはイケメンではない
お姉ちゃんバラは絶対無理だし

302 :
テイルズの中で唯一海外知名度があるのはロイドだけど、そのロイドも知る人ぞ知るって程度だろ
それよりもテイルズが広く知られてる日本にフォーカス合わせるか、これから海外に売り出したい新作のキャラを出す方がいいと思うけどな

303 :
あとは通常ダイレクトが延期してすぐくらいのタイミングで公式サイトの集合絵のちょうどグリンチでロビンがいたあたりに表示不具合があった
黄金の太陽の商標登録もあったりロビンは確定みたいな流れになってたな

304 :
これから売りだす新作のキャラって裏を返せば実績もなく人気もわからん状態から作ることになってリスクも大きいと思う

305 :
自社とはいえロイをお忘れか
スマブラで販促兼ねて人気伸ばしたキャラだと覚醒以前のFE剣士とかシュルクとか居るが他社で同じことは出来なさそう

やっぱ初代枠や新作販促跳ね除けて参戦ってクラウドレベルの人気じゃないと難しそうだな

306 :
>>303
マッハライダーも商標登録の更新があったんだよな
謎の梯子攻撃の追加がロビンの蔦で納得がいくとかもあったな
あとガオガエンが人気なかったことと、Vergebenが暴言で叩かれていたこともあって、リーカーに一矢報いてやりたい勢が多かったのもある

307 :
>>264
ロイドは二刀流だしユーリは動きが他の主人公たちと違うしアクロバティック、アスベルは体術と混ぜて戦うからなあ

308 :
黄金の太陽出展のアイテムあるみたいな事言われてたけど普通にスマブラオリジナルの物だったな

309 :
>>305
原作発売前から作り始めてるという意味ではゲッコウガとかガオガエンとかもそうだね
実例あるとは言え、難しいのは間違ってないと思う
他社ならなおさらね

310 :
だすことになる他社からしたら宣伝にならなきゃスマブラに出る意味ほぼないから要望で最新作のキャラにしてくれ言われたら従うか断るかしかないだろう
ドラクエも11の主人公のことはスクエニ側の要望だったわけで

311 :
そりゃそうよ

312 :
>>270
思えば桜井さんがロイドしかいないって言ってたのも4年前だろ?さすがにその考えとか変わってそう

313 :
バンナムは鉄拳却下されて大人しく引き下がっているからな
パックマンも桜井さんの希望通りのデザインだし
テイルズの誰が選ばれても任天堂と桜井さんにお任せで変な口出ししなそうだが

314 :
>>309
DXが先だったのも封印が延期したからだし実質は同じか

つうか販促枠のくせに結局封印は海外では出てないんだよな
マルスロイ二人の力で烈火からFE海外進出できたわけだが

315 :
>>312
四年前ではあるけどその後出たソフトがPSのベルセリアと移植のヴェスペリアだけだから多分大して状況変わってなくね
乱発してた頃ならわからなかっただろうけど

316 :
当初はそのつもりだったぽいけど8抜きの3と11だけで勇者出せたのかは気になる
海外ラインがジョーカーとかより下がるし

317 :
出せたかどうかならそりゃ出せたでしょ
そこまで話進めてる時点でもう色々契約してる後でしょ

318 :
なんだかんだで海外人気ある8ははなから出すつもりだったぽいけどね
4は1とかと迷ったぽいが

319 :
弱いキャラ使ってもつまらないしテイルズ最強キャラ寄越してくれ

320 :
>>294
ルキナがいるから…我慢しよう

321 :
https://gamefaqs.gamespot.com/boards/234547-super-smash-bros-ultimate/78102411?jumpto=107#107
Vergebenきた

リュウハヤブサは5体目じゃない
次に来るというのはただの予想だったと思われる
リュウハヤブサに100%は乗らないけど可能性はある
リークした情報はリュウハヤブサをDLCにという話し合いの内容らしい
とにかく5体目はリュウハヤブサじゃない

322 :
モンハン無個性君大好きなテイルズキャラに性能まで求めてて草

323 :
ちょっと前までリュウハヤブサ確定みたいな雰囲気だったけどわからんものだな

324 :
Vergebenきたか、これはますますわからなくなってきたぞ

325 :
シモンがリヒターの技使ったりネスが味方のPK使うみたいな感じで
歴代テイルズ主人公や定番の技詰め合わせになるんじゃない

326 :
Ver来たってことは発表も近いか

327 :
Nintendoキャラ無しとか夢も希望もないBrewのリークが外れるなら俺嬉しいよ

328 :
>>322
?よくわからんが普通に順当に考えた考察はだめなのかい?暇人くん

329 :
>>325
それらは見栄えがいい技や技入力に即したそれらしい原作技を見つけてきた結果だと思うし元々技そこそこ多いテイルズでそれをやる必要性は…
まぁ元々共通技も多いけど

330 :
一刀流のキャラに体術使わせるのはふつうのコトだし
二刀流のキャラに一刀流の技使わせるのも十分できるが
流石に一刀流のキャラに二刀流の技使わせることはないだろう

一刀流のキャラがカラバリにずら〜っと並ぶか
二刀流のロイドが単体で参戦するかだろうね

331 :
コイツが誰とか何処のキャラとか明言しないパターンだと今まで誰が出たっけ

332 :
>>330
安心せいロイド君が覚える技はほぼ一本で出来るエセ二刀流だから

333 :
Discussion for him being DLCっていうのが任天堂内部の段階の話なのか任天堂コエテク間の段階の話なのか気になるな
後者なら参戦はほぼ確定だろう

334 :
初期の方のテイルズしか知らんけど
クレスが一人で使えてた技がロイドは他と協力しないと使えないんだよな
なんやかんや使用技混ぜるとしたらクレスに寄せそう

335 :
最後の切り札は歴代テイルズオブ主人公が一堂に会し力を合わせて放つ魔神剣です

336 :
ハヤブサは有力候補だけど確定ではないってことなのか
さてさてテリーの後は誰がくることやら

337 :
GC版のバグでロイドが一刀流になるやつあったな

338 :
>>328
>>319がお前なのワッチョイでバレてるんだけど

339 :
>>334
テイルズではよくある話
逆に複合やら特殊システムで出せる技が以降のシリーズで単独技になったり
さらに逆に単独技が秘奥義になってたり

340 :
魔神剣が使えない主人公はどうするんだ…

341 :
確か次ってロイドで確定じゃなかったか?

342 :
流れ見ててロイドが参戦してもテイルズオタは盛り上がらないんだろうなってことが分かった

343 :
>>342
シンフォニアはテイルズの中ではキャラデザがデフォルメ気味で
FFで言うところの9みたいな名作だけどシリーズファンの中では・・・というやつだからな
海外は任天堂との相性が良くて一番売れた

344 :
テイルズに限らず何が参戦してもスマブラ勢しか盛り上がらんよ

345 :
リュウハヤブサ...お前と戦(ry

346 :
コエテクとのあいだの話なら断られるか(多分ないけど)コエテクの別のキャラになるかぐらいか
任天堂ないぶの話ならまだわからんね

347 :
過去スレにはテンプレにTGAでロイドってあった気がしたけどあれはその前のダイレクト日付指定して大外ししてたっけ

348 :
新規参入他社が撒き餌は考えづらいからこれだけ噂が出てるハヤブサは6弾以降でも確定でしょ

349 :
カービィメタナイトと並んでいづな落としするブサさん見たい

350 :
ハヤブサが五人目ならズンパス1弾は他社オンリーパスと見れたけど
六人目以降も他社キャラとなると、まじで任天堂枠ほとんどいないのでは…
さすがに一人、二人は欲しいが

351 :
ダイレクトの日付なんて任天堂の後出しジャンケンでいくらでも弄れるからなあ
少なくともそれだけで判断するのは軽率だと思うわ

352 :
日付以前にバイオ外してる

353 :
>>350
でもぶっちゃけ任天堂枠から出すとしても誰かいるか?軒並みスピリットになってるし

354 :
>>351
ある程度ダイレクトの曜日や週って決まってるけど
それと一切被ってなかったから元々ガセくさいって言われてた気がする

そもそも広告とか公開後即配信ソフトとかあるのにダイレクトの曜日動かせないでしょ

355 :
開発がスピリットに出てるから出さないって考えじゃなければ別にありえる

356 :
>>340
ロイ「あなたたちは英雄じゃない!ただの魔神剣だ」

357 :
誰がなんと言おうとも俺はクラッシュ参戦に賭けるぞ
ロイドでもいいけど

358 :
俺はモンハンで

359 :
>>350
パルテナからマグナありえるな
スピリットにもなければアシストにもない

360 :
11月3日にPS関係のイベントあるからそれにぶつけてくるかもね

361 :
一時期やべーやつが名前挙げてたからいいにくいけどダンテきてくれたら嬉しいです

362 :
マグナはスピリットになってるだろ
灯火でアイクに憑依してたのと戦った覚えがあるが

363 :
調べたらすぐ出てきたしおるな

364 :
案外sabiの情報源ガチかもな
ただverもそのsabi大物ソースも具体的な5体目の名前を挙げないのが気になる

365 :
テリーも公式がおもらししてから皆言い出したしそんなもんでは

366 :
>>362
そうだっけ忘れてたわ

367 :
スピリットは存在は認識されてるわけだし後からやっぱりファイターにするかってなるとは思えない

368 :
>>321
いくらDLCがまだ続くと言ってもシーズンパスのトリをハヤブサに任せるなんてあり得るのか疑問だったが俺の感覚はズレてなさそうで何よりだw
あと他社オンリー更に5体もズルズル続けるってのも現実味がないんだがそこもどうなるやら

369 :
俺は別にありえると思うので平行線ですね

370 :
>>364
なんかもうスマブラに関わりたくない人が多いって言ってなかったっけ
Vergebenも誰かがリークしたら自分もリークするって宣言してたし

371 :
shifty ハヤブサは絶対出る
brew ハヤブサは絶対出る
sabi ハヤブサとクラッシュは5番目じゃない
ver ハヤブサは5番目じゃない、上二人は内部のハヤブサについての議論を聞いたんじゃないかな

372 :
スピリットが無くてもマグナレベルのマイナーサブキャラをDLCにはせんわ

373 :
Verが明言しなかったということはハヤブサ含めて最近騒がれてるキャラは少なくとも5弾ではないのか
クラッシュとかも可能性あるが5弾ではなさそうだし
またもテリーみたいな盲点が来るのか

374 :
パス第一弾のキャラはスピリットと重複しないようにしてるだろうけど、第二弾は企画自体が後から立ち上がってきたものだろうし、既にスピリット化されてるキャラも候補になりうると思うけどなあ

375 :
追加枠でコンセプトが変わるのか否か

376 :
>>367
その理論だとレックス、絶望的だな

377 :
>>368逆に5段は誰を予想?

378 :
普通に自社では
Switchの新作が間に合うタイミングあるならここだろうし
スピリットは知らん

379 :
forのミュウツーだってフィギュア化済みだったけど参戦したんだし
後々企画されたキャラであればスピリッツの有無は関係ないと思うわ

380 :
それこそ追加DLCやること決まらないうちに間に合わないが理由で特典miiコス&スピリットになったレックスはむしろ本命じゃね?
追加まで他社オンリーなら絶望だし実は最初から他社10枠予定でしたとかなら目も当てられんけど

381 :
5体目は漏れにくいキャラみたいだしバンナムのキャラとかかな

382 :
ハヤブサの議論が一年前のものだとすれば仕様やキャラ選自体も当然変更があったかもしれない
勇者もスクエニ持ち込んでから誰になるか決まってった感じだし、DOAのPはかすみ出して欲しいって言ってたんだっけ

383 :
6体目以降にはスピリットからも期待したい

384 :
ナチュレ「ワシじゃよ」

385 :
DOAの新堀はDOAにしか関わったことないからそりゃかすみって言うよ

386 :
ミュウツーは桜井の判断を曲げさせられる人がいたからってのもあるかなぁ

387 :
スピリット居るキャラ出したら死ぬとかでもない限りそんなに足枷にはならない気がするが

そしてスピリットがないどころか増えそうなタイミングでスルーされたベレトスとアキラが居ますね

388 :
桜井ならスピリットの設定に無駄にこだわりそう

389 :
>>386
ミュウツーは全員参戦のSPじゃなかったらいらなかったよなーなんで前作復活させたんだろう

390 :
>>379
ミュウツーはDXに参戦してたろ
例外じゃないか?

391 :
新作なのにスピリット追加しなかった風化説月はDLC確定なんだよな

392 :
その気になればアシストもプレイアブル昇格はできるだろ
たしかフィットレのステージだとアルカードでないとかの条件設定あったはず
だからキャラ被りもしないようにできるだろ
ていうかその前にクロムいるしな

393 :
>>390
じゃあリュカも例外か

394 :
>>389
そりゃ需要があったからだろう

395 :
レックスはあらかじめスピリットとmiiコスチゥームで参戦の可能性を完全に潰しに来てるから厳しいな
選考時期とかあんなの建前だろう

396 :
>>391まだ出てないだけでこれからスピリッツイベント出るんじゃないの?テトリミノみたいに
というかこれ以上FEでてもな特にDLCで出されてもがっかりとブーイングしかないわ
カムイのこと忘れたのか?

397 :
話を掴みきれてないが
ハヤブサ議論が一年も前なら、SP発売前からDLC5体以上(ひょっとしたら10体全部?)決まっていたのか?
そうならやはりアシストスピリット勢は厳しそうだ

398 :
やたら確定確定言うやついるが
公式で発表されるまで確定の情報なんて無いぞ

399 :
>>396
風化節月より後に出たデモンエクスマキナのスピリッツイベント来てたからな
エーテルカルトがきたら女で剣キャラじゃないからfeアンチ以外には需要ある

400 :
FE枠多いとは思うけど風花雪月プレイしたら曲付きmiiコスは出してほしくなった
というかあのサンズ形式セット増やしてほしいな

401 :
まあ公式がお漏らしでもしない限り確定って言えんわな

402 :
カムイカムイ壊れたラジオみたいに言ってるが記憶に残るほどの否定ムードがあった記憶ないが

403 :
>>388
ダンバンさんや怪盗団のスピリットあるのに普通に切り札に出てくるし、フィットレとか何体いるんだよってくらいスピリットあるし
なんなら捕まってないカービィが敵として出てくるしそんなこだわってなさそう

404 :
何回も言えば事実になるんだよ(呆れ)

405 :
何回もカムイdisっている奴マクベス説

406 :
マクベス説は草

407 :
今のDLCの流れだとアドル・クリスティンは妥当
どう足掻いても剣キャラなのと、他サードを差し置いてファルコムが来る事は考え難いがな

408 :
ミュウツーの復活希望の声はめちゃくちゃすごかったぞ

409 :
そいつミュウツーの事も言ってるし実は守護神じゃね
久々だから文体とか変わってるけど

410 :
>>407
実際イースシリーズって海外知名度どうなんだろ
日本国内では充分参戦基準満たしてると思うけど

411 :
スピリットにいるやつなんかきたら予想範囲広がるんだが
なんかこないかな

412 :
風化雪月から来るのはいいけどどんなキャラになるの
ただの剣士キャラならもういらないぞ

413 :
カービィキャラでスピリット縛りすると候補はアドレーヌ・ハイネス・バイトあたりかな?

414 :
ニル参戦!

415 :
ベレトスだったら味付け次第だが剣も弓も魔法も行けなくはない
剣だけなら蛇腹剣だしシモリヒみたいなリーチあるキャラにもなりそう

416 :
>>410
アジア圏では割と遊ばれてる印象
それ以外は知らん。

417 :
>>396
実際カムイより売れてるゲームどんくらいあんの?
あれ285万売り上げてて覚醒よりもかなり上なんだけど

418 :
アジア(というか中国)で知名度を得ていると聞いたファルコム作品
テリーのようなスマブラが網羅してない部分の歴史との合わせ技で来る可能性はある

419 :
キャラの数に文句言うやつの要望に答えるならキャラの個性潰してガワだけすげ替えるのが妥当だな 
剣持ってるキャラは全員同じ動きにしてカラバリでキャラを変えられるようにしたら実質1キャラになる
これmiiファイターだわ

420 :
外人がよく作ってる数百体くらいいそうなキャラ選択画面コラ見ると
多すぎると逆につまらなくなるんだなって

421 :
>>419
違和感なきゃMiiファイターでもいいのはサンズで証明された
ルキナあたりのスタンダードキャラにFE剣主人公全員突っ込んでいい
せっかくだら主人公以外も突っ込んでいい
個人的にはマルスの先端が好きだけど妥協するわ

422 :
正直ケンガオガエンとケンバンカズシャドウジーノコーラスキッズマッハライダーのどっちが来たら嬉しいと言ったら個人的に後者の方が嬉しいから来て欲しいというのもあった気がする

423 :
あれもいらないこれもいらないと言い出す輩に桜井は振り向かんよ
要素の盛り込みは純粋なサービスで外したところでキャラが一人でも増やせるわけではないと色んなところで言っている

424 :
でもグリンチメンツ作るなら、製作時間や予算的にジョーカー勇者テリー第5弾の奴は諦めることになりそう
どっちがよかったかは人それぞれだけど

425 :
>>410
最高20万ぐらいかなむしろ最近は日本売上が10万割る事も多いからまぁ
シリーズの世界累計は2017年時点で480万ぐらい

426 :
>>420
あれコラだからキャラクターの画像がスマブラっぽくないのもでかいと思う
なんだかんだ他社キャラもスマブラにあうようにすごい丁寧に仕上げてる

427 :
グリンチ支持派はバンカズが生還しただけで大満足どころか奇跡だから

428 :
エーデルガルトの名前変な風に間違えてるの同じ奴か?そろそろキレていいか?

429 :
エーデルワイスさんはつい勢いで濁点つけちゃう

430 :
そう言えば何で日本人のリーカーっていないんだ?

431 :
日本スタッフの管理が厳しいのかネタバラシはダメ絶対の精神が根強いのか

432 :
探る側の人間がいないんだと思うぞ

433 :
日本人の場合、逮捕や賠償のリスクとリーカーとして有名になりたい、
ちやほやされたいという自己顕示欲を天秤にかけると大体前者が勝るから

434 :
つべとかツイとか見てても、海外の方がリーク広まるの早いのよね
日本人はそこまで興味なさげというか、公開を楽しみにしててネタバレを避けてるのか
DLC予想みたいなのはチラホラ見たけど、リークまとめは圧倒的に海外の方が活発だし

435 :
そういやKOS-MOSが5弾だとniconicoが復権するんだな

436 :
リークが文化みたいなものになってる気がする
早バレみたいなものも大好きだよな奴ら、大手メディアが発売当日にエンディング動画上げてたりするし
スマブラはまだいいけどRPGとかでやられるとキツい…

437 :
>>428
名前間違えたとき一々お前みたいなのが指摘してくるのうざいからわざと濁点抜いてる

438 :
リークはジャーナリズムって捉えてる奴らも海外にはいるからな

439 :
ポケモンやFFは凄まじいよね

440 :
>>425
今なら累計500万突破してるだろうし
有り得るラインではあるのかなあ
BGM、ゲーム史に与えた影響は申し分ないが
剣士なのがネックだな

441 :
コラムでも言ってた筈だが桜井が物凄く不味い状況って言ってるのがよく分かる
世界観や物語で魅せる作品が映像ネットに上げられて勝負出来ないってやつ

442 :
>>421
変に差別化しても下位互換生むだけだしな
ダッシュファイターは失敗だわ
勇者みたいなカラバリの方が絶対に良い

443 :
>>442
ダッシュファイターはクロムを出すために設けたってなかったっけ?なんかforの扱いが良くなかったから罪滅ぼしとかで

444 :
ダッシュファイターはカラバリと違って元キャラとモーションや仕草を区別化するためにあるんやろ?
特にブラピやケンとかは元キャラと真反対の性格だし、カラバリで元キャラとモーション同じにするっていうのも違和感あるわ

445 :
スピリットでもいいからいろんな作品とどんどんコラボしていってほしいね

446 :
>>437
濁点抜くのが正解なんだが

447 :
ケンがダッシュって言うのはカプコン枠多すぎの批判避けるためだよなあ
村人しずえとそう変わらんし何よりPVまで作ってるしな
あれPV製作後にダッシュに変更したんじゃないかと思うわ

448 :
最悪リュウのカラバリでも通るけど少しの手間で別キャラ化も出来るケンは最高に美味しいポジションだった
コレが豪鬼だと独自仕様多過ぎて納得されない

449 :
今は第五弾よりテリーの紹介映像が楽しみだわ
11月の初週に来てほしい

450 :
勇者のカラバリ見てると
マルスのカラバリでSFC時代のFE主人公勢
出してほしかったと思ってしまう

451 :
勇者も欲を言えば5と6の主人公欲しかったよなあ
5はドラゴンの杖でもメタルキングの剣でもいいよ
勇者の呼び方は桜井が何とかしてくれると信じる

452 :
>>443
ないよ

453 :
>>451
なんとかなってないから今の4パターンで落ち着いたんじゃないですかね?
現実を見よう!

454 :
>>451
名前はリュカ(無断使用)で武器はロトの剣っぽい物にしよう

455 :
ダッシュで下Bがギラ系の1主とかMP少ない代わりに通常攻撃が強い2主とかコマンド候補に正拳突き・輝く息・ハッスルダンス入った6主とか欲しいわ

456 :
>>451
剣先が強いか平坦かだけの差別化でイレブンorロトの二択にされなかったことを喜ぼう

457 :
勇者は11 3 8は埋まってて 5は杖が武器、7と9がチビだったり羽生えてたりで不自然になるから見合わせって感じだろ
4か6ならそりゃ4の主人公になるわな

458 :
>>456
それはまーじで思う
イレブンかロトのどっちか弱い方が貶されまくるんだろうどうせ

459 :
さらなる追加ファイターは何体までなんだろうなあ

460 :
>>436
亜空なくなった理由だからねえ

461 :
5弾はどんな納得させられるようなキャラなのだろうか?リュウハヤブサでもクラバンでもないとするとだいぶハードル高いからな〜金返せレベルになってなければいいがな

462 :
ハヤブサさん厳しそうな感じなの?期待してたのに
だったら厳しいって予想裏切って趙雲とかこねえかなあ

463 :
自社枠はなんかパックンみたいに別で買うやつになるのかな

464 :
国内の売上でみたら9、7も400万越えてて高いけど頭身的に出れなそうだしな

465 :
5弾目がバンナムならここは相当ガード固かったって事なのかな
スクエニ、MSがボロボロ過ぎたのかもしれないけど

466 :
むしろハヤブサは5弾じゃないだけで未だ有力候補だ
リーカーを信じるならな

467 :
>>465
バンナムなら何があるんだ?デジモンとかは論外だけど

468 :
1は解釈違い(剣神版?)があるからやめて2はローレシアが魔法使えないから実質4と6で二択かまぁ4だよな

469 :
建築バトルとスマブラの融合や
内政と軍備と外交のバランスゲーとスマブラの融合や
小連鎖の牽制合戦しながら大連鎖組むのとスマブラの融合や
発送を逆転して証拠品を突きつける推理バトルとスマブラの融合や
とにかくスマブラでまだ融合してないゲームのスマブラナイズが見たい

470 :
ジョンジー信長アルル成歩堂か

471 :
ゲージつけて溜まる条件を少し変えれば融合完了だぞ

472 :
ジョーカー ゲージ持ち
勇者 ゲージ持ち
バンカズ 回数持ち
テリー 多分ゲージ持ち
うーんこの

473 :
コスモスの確認もsabi辺りはもうしてるのかな

474 :
まめっち、デジモン、レベル5も出ないのかverは確認済みならいいがな
すくなくともファイターパスで出るべきキャラじゃない

475 :
このネームドはとりあえずキャラに難癖付けないとレス出来ないのかな

476 :
ジョーカーはストーリーの再現を重視した結果なんかねー
桜井ならバトルシステムの方に注目しそうなもんだが…意外なコンセプトだった

477 :
sabiのは回答権決まってるクイズ番組の最終問題みたいなもんで噂程度でおいそれと確認したらウザがられるんでしょ
「4番目はテリーですか」「イエス」
「5番目はハヤブサかクラッシュですか」「ノー」
みたいな

478 :
>>467
バンナムから出るなら鉄拳以外考えにくい
ただ第5弾だと格ゲーから連続で参戦することになるし6弾以降だろうね

479 :
>>467
鉄拳、テイルズ、ソウルキャリバーがまぁ売れてる
下に海外中心のエースコンバット、リッジレーサー国内中心の太鼓の達人一応スパロボぐらい
論外だけどバンダイ側のジャンプ作品やガンダムなんかも売上多い

480 :
>>478
だがファンが何故か原田にスマブラに鉄拳キャラ出せとしつこく迫った結果絶対要望通すもんかって原田ブチ切れさせてる鉄拳大丈夫なのか?

481 :
ドリームミックスTVワールドファイターズに出演したキャラで一番参戦しそうなのは?

482 :
>>479
一応ダクソも兼バンナムと言えなくはない
出せるかどうかは置いといて

483 :
>>476
というより如何に手間を省いてキャラを再現できるかが重視されてる気がする

484 :
9月5日から10月6日までに行われたSabiとPapaGenosの合同投票結果
Most Wanted
https://twitter.com/jdfergus/status/1187374126757040129?s=20
Least Wanted
https://twitter.com/jdfergus/status/1187374135917326336?s=20
Most Likely
https://twitter.com/jdfergus/status/1187374144012410880?s=20
(deleted an unsolicited ad)

485 :
>>484
Least Wantedって「出さないで欲しいキャラ」って意味?
こんなの本当に無意味だぞ?

486 :
ジーノファンコミュでやったアンケとか何の参考にもならんな
Redditとか大型掲示板でやれよ

487 :
別にジーノファンコミュ限定の投票とかでは無くdiscord垢もってれば誰でも簡単に投票できたが。まぁ確かにジーノの票多すぎるわな。

488 :
投票の呼び掛けやったところにジーノファンコミュが含まれてた的な話でしょ
まぁジーノ周りの票数だけそういう事情を考慮して見りゃいいって事じゃないの

489 :
実際papagenos絡んでるしジーノにバイアスかかりまくってる
でももっとでかいところでやったとしても国ごとに好み偏ったりするだろうし任天堂公式の投稿拳以外はなんのあてにもならんのが現状だな

490 :
>>479
鉄拳は格ゲーキャラが連続で出るだろうか?

491 :
>>490
あ、ぬけてた
4弾が格ゲーのテリーだったのに5弾も格ゲーから出すか?てことね

492 :
>>483
キャラの再現より、コンセプトありきでそれをやらせたかったように思える
ジョーカーの場合、怪盗だし鬼ごっこをやらせたいから反逆ゲージを追加した
勇者の場合、コマンドを「考えて」選択してほしいからランダム要素を入れた
かえって原作から離れてしまったような気もするけどスマブラはそういうものだと納得するしかない

493 :
そもそもネットの要望とかもうそこまで重視しないと思う
わざわざネットの要望を見なくても出せば確実に盛り上げられる奴は出せるなら出すだろうし
出さないってことは版権問題とかの大人の事情が絡んでいたりそもそも声が大きいだけで実需は少ないと見なされてるってことだし
ネットの要望自体が既に十分過ぎるくらい叶えた後だしな

494 :
>>480
https://mobile.twitter.com/Harada_TEKKEN
原田の発言で参戦の有無語る前にきちんと情報元みような、10/18のツイートだよ
それでもまだ原田の発言が参戦キャラに影響すると思うようならこのスレなんかに書き込んでる場合じゃないからちゃんと国語の勉強するんだぞ
(deleted an unsolicited ad)

495 :
投稿拳のときはリストラキャラとかリドクルが上位で
そいつらの要望叶えたら今度はジーノが1位になってるだけだしな
キリがない

496 :
要望にキリがないって良い事なんじゃないの?
無償でやってんなら別だけど

497 :
そいつら(懐古厨)の意見優先するより俺みたいな若い奴の意見を優先すべきってところはあると思う

498 :
>>458
感覚狂う程度の操作感の違いはあるけど相手からは一括りにされるってのが最悪だわ
アピールや棒立ちでモーション観察とか対戦中はあってないような差別化要素だしそれなら最初から一人にまとめてほしい
気分でダッシュorオリジナルを使い分けたいのに無駄に枷がある

499 :
>>497
アンテ厨をバカにしてたことあるんだけどわりとマジで1つの意見として「○○出してほしいです」の一文でもいいから送ったりするのは大事だと思うようになってきた
クソリプじゃないなら受け入れられてサンズのmiiだって実現してるんだろうし

500 :
でもやり過ぎは良くないので程々にな

501 :
>>321
これを見るとコエテク側が「うちからも一人出して」と持ちかけてきて
桜井や任天堂は検討中のところを参戦確定と早とちりされた可能性もありそうだな
その手の要請をあちこちの会社から受けていて無碍に出来なかったから
DLCの追加が決まったのかもしれんけどね

502 :
>>499
たぶん本社に直接手紙とか出すようなピュア系は強いんじゃないか

503 :
関係ないだろうけどコエテクって中の人がスマブラの大会でて優勝してたりしてるよな この前のスマログの企業対抗戦とか

504 :
Verが5体目ハヤブサじゃないというならハヤブサじゃないんだろうな
そしてこの時期に言うって事はダイレクトも近い

505 :
テリーに続いてノーマークのキャラになるかな

506 :
つまりノーマークっぽいキャラを羅列して
「このどれかって聞いた」と添えれば
誰でもリーカーになれる大チャンス…?

507 :
日本で人気だけど海外で出てないせいで候補に上がらないパワプロ君だな

508 :
ボンバーマンがアシストなのにパワプロ君でたら笑える

509 :
>>507
コナミ枠多くなってるしよくてmiiコスだろ

510 :
結局コイツかぁってなるキャラかもしれない

511 :
https://i.imgur.com/d7oryU6.jpg

512 :
俺が聞いた話だと10代から60代の男性もしくは女性の人間、もしくは非人間、あるいは非生物だって聞いたな

513 :
これもうわかんねえな

514 :
>>512
そして200歳のエルフが参戦した…

515 :
前回テリーだったし、次は納得するキャラであって欲しいわ!テリーは嫌いじゃないけど格ゲーキャラをDLCで出す必要あったのか?てところだし
まあリュウが前作でDLCじゃなかったらテリーが今作のケンみたいに去年新キャラで発表されてる可能性あったかもだがな

516 :
納得って言われてもそれぞれ違うし

517 :
勇者方式なんて技もモーションも切り札も体格も何もかも同じにしていい上に名前(デフォネームとかじゃなく)も人格もない人物だからまとめられるだけで他じゃ絶対無理だよ

518 :
俺が予想するに次のファイターは2Dか3D、または1Dか音のみの
ターン制またはリアルタイム制を採用した
アクション, パズル, 戦術または作戦または戦略シミュ, 音ゲー, 恋愛ゲー, 格ゲー,
シューター, RPG, MMO, ソシャゲ, 雰囲気ゲー, ミステリ, カードゲーム, ボードゲーム, ローグライク,
育成ゲー, アイドルゲー, 漫画アニメゲー, スポーツゲー, 同人ゲー
あたりから参戦するだろうな

519 :
>>491
それいったらジョーカー、勇者も連続してRPGやけど

520 :
バンカズ、テリーと続いた後だし、次はやっぱりペルソナ、DQみたいに現時点である程度以上の
勢いを維持できてるようなタイトルから選ぶとは思う

521 :
>>512
捜査のプロやめろや

522 :
>>519
ランクが違うだろ?

523 :
>>520
消去法でテイルズ考えたがあれは勢いあると思っていいのだろうか?アプリとかイベントとかはかなり豪華にやってるけど

524 :
5316君、自分の気に入らないキャラは徹底的にdisるくせにさりげなくテイルズよいしょしてるのほんま笑う

525 :
勢いあるタイトルの消去法でテイルズ残してるの一周回って皮肉になってて面白いわ

526 :
>>524すまんな、現実に基づいた考えしかできなくて
バイオも考えたのだがカプコンの枠的にアンバランスだし、パワプロくんも可能性あると思ったがmiiコス止まりという現実の厳しさ感じたので

527 :
消去法で言うならテイルズはんほぉ〜でやらかしてるのが
消去法って各キャラの信者ひとりひとりに喧嘩売る方法だからあんま好きになれんけどね

528 :
>>527
んほぉ〜はやった事ないけどあのシリーズは酷いと思ったがな。

529 :
5316君の過去の発言
「カムイは批判されたよな!誰がなんといおうと批判されたしみんながっかりしてたんだ!」
「テイルズから出すとしたらアスベルきゅん!それ以外はふさわしくない!」
「モンハン主人公は無個性だろ!個性のないキャラはいらない!嫌いなキャラを叩いてるわけじゃないぞ!」
「いやぁ○○はいらないだろー」
「○○は出ないだろー」
「○○みたいなゴミ会社からは出すな!」
「でも消去法(という名の自分の欲望)でテイルズはおけ!!!」

530 :
今俺の頭の中では「ドラクエとペルソナの後にテイルズじゃ荷が重いしJRPG過多だって」という声と
「ファイターパス1人目と2人目がJRPGキャラなのはJRPGキャラがもうひとりいる証拠 JRPGキャラが2人なら片方を4人目か5人目に回したほうがバランスいい」という声が戦っている

531 :
JRPGが多いのは、結局国内の人気シリーズにRPGが多いからそこから選ぼうとすると結果的にJRPGに偏るってことだと思う
ジャンルで枠設けてるとかはないでしょ

532 :
ノーモアアニメソードマン

533 :
JRPGとしてみたときにDQFFポケモンはレジェンドだから置いておくとして、テイルズシリーズの勢いはペルソナやゼノブレにも負けてるのが現状
鋭意製作中の新作の売れ行き次第だろうね
世界200万狙えそうなら参戦も現実的になってくる

534 :
意外で歴史があって知名度があるテトリミノ参戦可能性が消えたから意外枠が思いつかない

535 :
>>529
俺の事言ってるなら語弊ありすぎwwwあなたの欲も混ざってるかと?カムイは俺もがっかりしたし否定はせんよ?テイルズに関してはアスベル が可能性あるといっただけ、任天堂から出たロイド、ユーリ、クレスもあり得ると言ったが?
そもそもアスベルはグレイシアfが出るかもしれない、て前提でいっただけだが?
モンハン?無個性はあなたが気に入らない人と同一人物扱いしたいだけでは?まあ同感なんだけど

実際まめっちとか何が悲しくてDLCで出ないといけないんだよwwwwww

536 :
>>534
意外枠ならいくらでも思いつくぞ
まず歴史系シミュを代表するCiv, ノブヤボだろ
次にスポーツ系を代表するAlex Hunter, パワプロくんだろ
次にMMORPG関連作を代表するスロール, アバタールだろ
次にインベーダーゲーム絡みのネタを使えるバブルンだろ
次にソシャゲブームを象徴するガチャドラだろ
次に次に…

537 :
今見てみるとforでの新規参戦の自社キャラってなかなかひでえな、意外性を追求しすぎた
その分SPはしっかり要望や人気あるキャラを拾ってる
そもそもDLCで意外枠は果たしてあるのか?

538 :
>>537
forで反省したからSPはいいラインナップなのかも!意外枠はバンカズとテリーとおもう
バンカズは人気あったとはいえ参戦出来るか厳しかったし

539 :
テイルズ事情全く詳しくないんだが実際新作200万行けそうなんかな?
海外展開もしてるらしいってのは聞いたことあるが

540 :
好きなキャラの大体がfor新規組だからそういうのやめて

541 :
海外で最近話題になってた意外枠だと教育ゲーム代表でカルメン・サンディエゴ

542 :
ダイレクトで3DS版ロロナのアトリエを2回も紹介してた任天堂なら錬金術士を参戦させてくれるって信じてるよ😭

543 :
そういやシムシティとかもあるな

544 :
うっかり勇者王とか口走った桜井がサイバスター参戦させるぞ

545 :
意外なんて言ったら最初からP5とだいぶ飛ばしてきてる気がする

546 :
そういや前に桜井が仕事用にバイファムのフィギュア買ったとか言ってたのは結局何だったんだろう

547 :
>>543
ライト博士がすでにアシストでいるぜ

548 :
>>535
長い。あと草まで生やして必死すぎ
他の方も言ってるがここは君の価値観を押し付けるところじゃないからね
たかが「予想」スレに何ムキになってシュバってんだか

549 :
あと君が過去にそういう発言をしたのは事実だから言い訳するなよ
惨めなだけ

550 :
>>537
意外性というか当時の売れ線を考えたら村人やフィットレは仕方ないと思うけどな

551 :
SPのDLCも相当意外な選出だろ…
このスレでドラクエ以外も安定して当てられた人いるのか
バンカズは賛否半々だったけど、ジョーカーテリーは難易度高くね?

552 :
KOFから参戦するのならテリー以外が良かったとは思う
順当だけど格ゲー主人公ポジだとどうしてもリュウと比較されてしまうのがな

553 :
>>552
多分それは製作側もわかってたのかもしれんし
テリーなの?てリアクション多そうだというのは想定してたんだろうな?
それで追加パスをあの時に発表したんだとおもう
個人的に4弾よりも追加パスやサンズコスの印象が強かったし

554 :
今でなく当時を考えろ

555 :
たぶんこいつアフィのコメ欄じゃ満足出来なくなってここに辿り着いた迷惑なテイルズファンなんだろなぁ

556 :
>>546
バーニアが特徴的なロボだからガレオムとかロケットベルトの参考にしたとかかね
銃は別にバイファムじゃなくてもいいだろと思う

557 :
>>522
2D格ゲーのレジェンドと3D格ゲーのレジェンドでランクが違うとかお前アホだろ
鉄拳とか7が400万売り上げててペルソナより遥かに上でドラクエと然程差がないの知ってんのか?

558 :
>>535
カムイに関しては君の大好きなレックスやテイルズより売上かなり上なんだからよっぽど資格がある
モンハンに関してはIPで過去の発言全部掘り起こせるのに惚けても無駄

559 :
各ジャンルの代表面できるシリーズは
売上根拠に参戦予想バトルする時に3桁ぐらい上の作品とも渡り合えそう

560 :
>>546
ライフルが目的だったらしいから
フィギュアにライフル持たせるためのはずだが
新キャラのスーパースコープの持ち方指示じゃないの

561 :
>>539
そもそもテイルズってリマスターとか抜きの単体だと200万いったことなかったはず
下手すりゃゼノブレ2より売上高いソフトなかったかも知れない

562 :
モンハン無個性くんの執拗なforネガキャンとキャラネガキャン

563 :
>>539
ベルセリアが発売後しばらくしてベスト版出してセールもしてようやく100万突破っぽかったので
そう簡単には上手く行かなさそう
上手いこといってもセール込みでゼノブレ2に届くかどうかでは

564 :
>>562
forではないがforのカムイネガキャンて訂正して欲しいな

565 :
>>552
SNKでリュウと比べられるキャラってテリーくらいしかおらんだろ
京なんて人気ないぞ

566 :
>>561
シンフォニアもGC版とPS2版足してもゼノブレ2に届かないっぽい
続編と合わせ売りしたPS3リマスターやWiiの続編出したら多分超える

567 :
>>566
あんまよく覚えてないけど調べたとき移植とかリマスター抜きだとディスティニーか何かが160万くらいが最高だった記憶がある

568 :
モンハン無個性憎しとはいえFE売上でイキるのは色々殴り返されるので止めとけ
ifだってそもそもバージョン商法なんだから

569 :
>>568
別ルート2500円だか3000円だかで変えるのにわざわざ5000円以上するパッケージ購入する奴なんてほとんどおらんと思うけど

570 :
>>565
全体的なポジションとスタンダードなプレイスタイル的にね、ナコルル参戦の噂に自分が期待してたのもあるが
PVを見た後はテリー参戦にも満足したが

571 :
テイルズ参戦否定とかでなく、純粋に疑問なんだが
そもそも出すつもりなら悪魔城と同じくロンチでよかったのでは?
参戦済みの他社、版権交渉も容易、妥当感でインパクトがあるわけでない
わざわざDLCに回す理由ってそれこそ最新作待ちしかない気が

572 :
>>537
意外性って最初は凄い盛り上がるけど実はそれがピークで
熱が冷めるのも早いんだよね

573 :
スマブラforの開発がバンナムですってわかった瞬間
バンナムだからクソゲーになるって荒らし回って
当時テイルズのDだかPだった樋口のツイッターもテイルズ参戦させるなって荒らして
桜井激おこって事件があったから
バンナムのキャラは当時決まってたパックマン以外増えないでしょ

574 :
>>566
>>567
サンクス
やっぱバンナム枠があるなら鉄拳1強かね
そもそもそんな枠ないかもしれんが

575 :
>>428
ククク……あまり感情的になるのはよろしくありませんな

576 :
>>571
ロンチのキャラ決めたのは4年前とかだからなあ
その頃はDLCの話なんて無かった訳だし、枠が増えた今なら普通にありえるんじゃない?

577 :
>>564
自分が気に入らない=みんなも気にいらないに決まってる!じゃねえよ
嫌いなキャラネガって自分の要望するキャラアゲるとか論外だろ
カムイに親殺されたとしても

578 :
コレクション要素に出ちゃってるから参戦しないだろ→ミュウツー参戦!
同じシリーズからは出しても基本一人だけだろ→ルフレ ルキナ ロイ カムイ参戦!
他社キャラはバランス考えて一社一人だろ→リュウ参戦!
戦うイメージのない他社キャラは出さないだろ→パックマン参戦!

変わらんな、昔から

579 :
https://www.instagram.com/p/B3gE0NmBx9S/
https://www.instagram.com/masahirosakurai/

ジーノさん、インスタで桜井にいいね!されてしまう

580 :
>>578
ネットの住人なんてそんなもんだぞ

581 :
>>576
その当時DLCの話がなかったなら尚更最新作補正つけられないロイドは出なさそうじゃね

そういや四年前ってちょうどゼスティリアが大炎上してた頃か

582 :
>>410
当時の北米版アドルとか笑えるぞゴリラすぎて
まぁ昔の和ゲーあるあるだな

583 :
>>578
否定要素ないキャラなんて自社キャラぐらいしかいないししゃーないと言えばしゃーない

584 :
>>573
いやそれは荒らすほうが悪い

585 :
シューティング代表は機体主人公は無理そうだしドゥームかマスターチーフだろうな
そりゃインベーダーやソルバウルやビックバイパーのがいいけどさ

586 :
>>571
確かに本気で出すならロンチで出した方が無難だった
特に今更ながらのクロム参戦でFE過多どころか剣士過多に拍車をかけたし
ロイド出すならクロムの代わりに出すのが色んな意味で無難だった
かと言ってシーズンパスのトリの5体目で出すにも役者不足ではあるし
6体目以降で出すとなればタイミングの問題が解消されるレックスやべレトスと競合する羽目になる
ただ、2作連続で開発に携わったバンナムがファイターどころか新規アシストなしは遠慮しすぎに思うし
未だに平八コスもロイドコスモも配信されてないからバンナム関連で何かありそうな雰囲気はある

587 :
STG代表のフォックスが初代から参戦してることをお忘れですか?
2D機体はまぁ無理だろ

588 :
>>585
スターフョックスは?
ちなみにファルコンもレースゲームのキャラだけど初期からいる

589 :
>>586
平八コスないけどパックマンのアピにいる涙

590 :
サンズみたいなコスと曲がセットになったDLC
テリーと一緒に来ないかなと期待してる

591 :
サンズみたいなコスと曲がセットになったDLC
テリーと一緒に来ないかなと期待してる

592 :
>>589
さすがにパックマンのアピールは否定材料にするには微妙すぎる
一番の否定材料としてテリーの直後にまた格ゲーキャラと言うのは考えにくいから
少なくとも5人目は鉄拳ではないというだけ

593 :
クロノアのMiiコス来ないかなあ
でもナックルズみたいな残念な感じになるんだろうな…

594 :
ペルソナドラクエと続けてRPG出してるんだし続けて格ゲー出してもいいと思いますはい

595 :
出してもいいとは思うが俺が任天堂社員なら
「ここ順番入れ替えてJRPG, ACT, 格ゲー, JRPG, 格ゲーにした方が各ジャンルの2人目に新鮮味出るんじゃないッスか?」
ぐらいは言う

596 :
>>594
ジョーカーと勇者は戦闘スタイルが全く違う
勇者の直後にロイド出すようなもんなんだよ

597 :
まあ前作でコスに出てたとはいえ、鉄拳の平八では確かにインパクトには欠けるなぁ
ここで出すの?て反応が多そう

598 :
>>586
バンナムから何かありそう感は確かにある、けど
いままでの四人がロンチで弾かれたけどDLCには滑り込めみたいなキャラではなく
交渉や製作に時間掛かるからと席を用意されてたキャラだから、五人目もそうじゃないかなぁ
まぁテイルズでも鉄拳でも時間掛けて力入れて製作しているなら大歓迎だけど

599 :
紅白歌合戦じゃないんだからトリとか無いぞ E3がピークです

600 :
申し訳程度のブラスター持ってる狐達よりシューティングしてる奴多いし「ジャンルの代表」とか考えてないんじゃないの?

601 :
https://twitter.com/mbluettart/status/1187568151191605253?s=20
霊夢リーク
たそフロが上げた画像とドコクロくんが上げた画像が別物である可能性があるとかなんとか
パッと見だとドコクロくんの方が圧縮されてそうに見えるけど、たそフロ側の画像にはあるノイズがドコクロくんの方にはない
枠線の部分を見るとドコクロくん画像の方が明らかにスムーズ
ドコクロくん画像は何度か再アップロードされてるのにこの状態で線が奇麗に保たれてる
圧縮アーティファクトは増えても消えることはない
つまりたそフロの画像から切り取ったものではなく別の画像ファイルだという主張
(deleted an unsolicited ad)

602 :
ドコクロくんが頑張って消した可能性は?

603 :
ドコグロくんにそんな能力があるとは思えないが
この検証してる奴がたそフロとドコグロくんの画像を取り違えてる可能性の方が遥かにでかいんじゃね

604 :
ジャンル被りが問題になるのはファイターとしての個性やゲームの歴史云々よりも客層の問題じゃないかな
JRPGのキャラばかりではJRPGのファンにしか刺さらない
スマブラの既存のファン層が好むジャンルを狙って行くのか、新たな客層を開拓するのかはわからんけど

605 :
>>604
ペルソナとDQは一口に「JRPG」と言ってもかなり客層が違いそうだな

606 :
スポーツ、レース、シミュレーションは実在の物絡みなら売れるジャンルだけどそっちは論外だし
パズル、アドベンチャー、シューティング(FPS、TPS系以外)は斜陽ジャンル
音ゲーは海外では洋楽海外製のジャストダンス、ロックスミス、ギターヒーローとかが中心(まぁ当たり前)
リズム天国は任天堂だけあって流石に売れてるが

607 :
世界で売れていているゲームの人気キャラを集めたらアクションとRPG中心になっただけでは?

608 :
おいおいマジで霊夢なのか
よりによって初女DLCが霊夢って笑うわ
カズーイが初女とか突っ込むなよ

609 :
Verじゃないしどうせガセでしょ

610 :
正直カズーイで射精できもしない奴がカズーイを女キャラに分類しないでほしいのは同意
ウェンディとカズーイは設定的には雌であっても女キャラではない

611 :
ドコグロくんは参加サークルと思しき名前を半分上げてしまったからな
ここだけの冗談のつもりだとしても世界中ではそうではなくなってるし

612 :
グリンチのときに実在の会社巻き込んだことに比べれば大したことないな

613 :
「女キャラが欲しい」
僕「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
僕「2B」

614 :
画像のノイズとかグリンチの時みたいな話だな

615 :
>>600
飛び道具だらけのシューティングムラビトォのことか

616 :
有力リーカーのリーク群にまるで名前が無い辺りお察しだが
東方について肉声で語る桜井を見てみたくもあるw

617 :
東方とか1ミリも可能性無いのにどうせドコグロくんがこのスレで話題にしたくてあることないことほざいてるだけでしょ

618 :
>>613
まとめサイトで見て真似したくなったみたい

619 :
>>618
僕「2B欲しいなぁ」
まとめサイト民「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
まとめサイト民「まとめサイトの真似?w」
僕「え?何こいつきもい・・・」

620 :
勇者バンカズを当てた猫リークはsabiが「5体目はクラッシュでもハヤブサでもない」って言う前に「5体目はコスモスでハヤブサと霊夢は追加枠」って言ってるんだよな
ただまあ勇者バンカズを当てたリーカーなんて結構いたからなあ…みんなテリー外して消えたけど

621 :
霊夢確定なの?アルルの方が歴史あるだろ
テトリミノがスピリットとなったんだからパズル枠はこれしかない
まさかSTG代表で参戦する訳?

622 :
元任天堂兼レア社のバンジョーとは違う真のMS枠ということで
チーフよりも不快技の少なそうなオリを出そう(ケ並感)

623 :
>>620
勇者バンカズはせめてVRプラントの前にリークしていないと説得力がない

624 :
霊w夢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

625 :
>>619
学校で「僕2ちゃんやってるんだぜ!」って自慢してそう。

626 :
猫はバンカズのコードネームまで当ててるからなぁ

627 :
まず猫が同一人物の保証がないし
Buddyのコードネームはたまたま当たる可能性がある

628 :
>>621
なんかの対談で霊夢は出ないて確定したんじゃなかった?確か出て欲しいとはいってただけらしいが

629 :
リドリー以降のキャラをイニシャルで晒してたリーカーもいるし前スレからVRプランだけ推してる奴は何なの?

630 :
前スレと同じやつだった

631 :
>>629
Brewのことならパックン以外に証拠があると言えるのか微妙

632 :
>>625
学校行ってなさそう

633 :
>>629
そいつ特に渾名無いけど半ネームドだから

634 :
他社のインディーズがスピリットやMiiコスで出てる中、いきなりインディーズの霊夢が参戦は飛び越えすぎだろ
もし出るとしてもスピリットやMiiコスからだろうよ

そもそもまだまだ参戦期待されてる人気キャラや人気ゲームが山ほどあるのに優先されるはずがないわい

635 :
霊夢リークなんてネタとして受け止めるかスルーのどっちか

636 :
「他にもっと優先度の高いキャラがいる」とか考えたらジョーカーとかテリーとか絶対予想できんでしょ
そういう考えの人が「こいつは出すべきじゃなかった!」とか決まった後も文句言い続けるんだろうけど

637 :
ジョーカーは予想だにしなかったが、テリーは何度も希望してたっつーの!
テリー最高だわ

638 :
フォトナが確定じゃないん?
なんなん零夢ってガセに決まってんだろ!!!
ジョンジーと零夢比べたらジョンジーのが有名に決ってる!

639 :
そもそも出てるインディーもみんな海外産の上
シャンティ以外はまだ出て日が浅いからなんとも

640 :
>>638
フォトナこそ他にキャラがいるだろ?枠だ

641 :
>>638
フォトナこそ他にキャラがいるだろ?枠だ

642 :
なんで2回言うんですかね…

643 :
ハヤブサは出るかもしれないけど5人目かどうかって点で
Sabi(のソース元)、VerとBrewで今のところ完全に対立してるけど
グリンチほぼ確定の空気で大勝利したVerに軍配は上がる

644 :
最近どのスレでもミスって連投してるアホ見るなあ

645 :
書き込み反映されなくてもう一度書き込みボタンを推してるパターンでしょ
誰でもあり得ることなんでそれ自体は叩く気はしないけどキャラ批判を2度連続でやってるのはうぜえなと

646 :
前2ch全体が重くなった時に連投まみれになったことあったな

647 :
仮にフォトナが出るならマイクラが無理だったからってことかな

648 :
>>647
フォートナイトとマイクラにどういう相関性があるの?

649 :
お前じゃあるまいし〇〇が無理だったから代わりにこっちに交渉行くか〜なんて失礼なことしないよ

650 :
フォートナイトのジョンジーがアバターだとこのスレで言われてたことあったけどフォートナイトやったことがないのか、やった上でアバターだと思ったのかが気になる
アバターって言ってた人、まだこのスレにいるよね?

651 :
>>648
建築要素という点では被ってるとよく言われてるな

652 :
桜井ってインスタやってんの?

653 :
建設要素だけじゃないんだよな
多様な武器に踊りとかめっちゃポテンシャル高いからジョンジーが参戦するのはもはや当たり前
マリオがりすとらされても残ってるって言っても過言ではないぐらいポテンシャル高めなキャラ
一般的なひとに無名の零夢とは違う

654 :
>>652
俺もそう思った

655 :
>>652
よく見たら、偽物らしいなあ

656 :
>>655
まぁやってたら投稿で参戦フラグとかもっともっと話題になってるはずだもんな

657 :
フォトナは射撃Miiで追加されそう

658 :
ジョンジーリークってあっという間に消えたよな
グリンチで鍛えられたスマブラ族には通用しなかったか

659 :
ジョンジーはMiiコスにするには地味すぎてありえないが
ドリフトとピンクのクマちゃんはMiiコスでもワンチャンありそう

660 :
キャラ魅力に欠けてるのは欠点だが
ジョンジーとスティーブはアバター系の中では有力候補だよな
キッズ以外でも要望はちょくちょく見るし

661 :
>>643
一応Brewとは2019年中に発表されれば対立しないそんなパターンになるのは薄いけどね
対立するのはShifty

662 :
テリーが11月、去年ジョーカーを発表したTGAが12月だから発表の場は2回あるしわからんぞ
11月が桜井のプレイ動画のみってパターンもあるけど

663 :
テンプレ読む限り
shiftyはいつか分からないけど必ず来る、とかじゃないの?

664 :
ジョンジーはMiiコスにされても華が無いし原作でもすぐ捨てたコスチュームだから使いたくないが
ファイターになったらあの上の取り合いでタワーが立つ感じのミラーもしたいし
復帰弱い組に崖外に伸びる階段から空下メテオとかやりたくなる

とはいえデフォが地味なのは事実だからキッズ人気高いカラバリを2,3個ぐらいつけてくれるのが理想

665 :
チョンジーって何だと思ったらフォトナか
だっせえ名前

666 :
フェイスブックすら身内のみに絞っている上ログインもロクにしていないという
ツイッターでアレを出せコレを出せとスパム飛んで来るの体感したら疲れるだろうし
ふくらさんと業務報告だけつぶやくくらいがちょうどいい

667 :
ジョンジーってバンカズのあの精霊みたいなやつだろ?
バンカズ参戦したから知ってる

668 :
そりゃジンジャーだ

669 :
Vergeben5番目にハヤブサ絶対来ないってよく言えるな
これで来たらリーカー生命終わるレベルだろうに
5番目に何が来るか確信してるくらいじゃないと言えないよな

670 :
>>657
プレイヤーよりmiiコスで十分だよなあ
同感だわ

671 :
>>664
気付きにくいけど初期スキン達は結構いろんな服着てるよ
ダークジョンジーやバンカージョンジーみたいに名前が入ってるスキンはわかりやすい
初期スキンはブレワイの古びたシャツみたいなチープさがあるから個性的な物が一つ欲しいね

672 :
>>661
TGAあたりで第5弾、第6弾の同時発表があるとしてそのどちらかでハヤブサが来るならBrewは外したことにはならないが
ハヤブサは来るとしても7人目以降になる気がする

673 :
フォトナ自体はコロコロとかにも載っててびっくりした
結構子供にも需要あるんだた

674 :
子供にもというかフォトナは子供が中心層
基本無料だからswitch買ってもらってオンライン加入させてすぐ友達とできるのが子供の間で流行った最大の要因
他のオンゲーはソフトを誕生日やクリスマスに買ってもらうというワンクッションがあるし、
友達もそれもってなきゃいけないという大きなハードルがある

675 :
>>553
それは君がアンテみたいな最近のゲームしか知らんだけの話で、格ゲー界隈でリュウと双璧をなすテリーはサンズより遥かに格上なんですが
製作側がそんな無知でキャラ選出してる

676 :
>>675
わけないだろw

677 :
テリーというかSNKは格ゲー関係なく世代で分けられてるでしょ
鉄拳にギースが出たときのインタビューでそんな感じに書かれてたのあったはず

678 :
>>601
盛り上がってるところすまんが
時間も一致してるしどう考えても
Twitterの転載だろ

679 :
>>673
トイザらスはポケモン マイクラ フォートナイトがゲーム系グッズでは大きく場所取ってた
こち亀でリカちゃん人形と並んだGIジョーの違和感がネタにされてたけどトイザらスに行くとリカちゃん人形の売り場のすぐ横にアサルトライフル持ったフォートナイトの人形が本当に売られてる
いいのか

680 :
てか霊夢みたいなゴミ話題に出すなよスレの無駄だわ

681 :
無駄になるほど大層なスレでもなかろう

682 :
三大過激派キャラ
・霊夢
・セイバー
・野獣先輩

683 :
三大過激派って
悟空
ルフィ
全否定
じゃないの

684 :
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/180428/3
>そういえばこのあいだ世代間ギャップを感じる面白いできごとが……。
>『鉄拳7』にギース・ハワードをダウンロードのコンテンツとして追加するとEVOで発表したときのことです。
>会場はもう割れんばかりの歓声なんですが、「イェ〜ス!」と立ち上がって絶叫してる群衆が、どう見ても30代半ば以上、下手したら40代の人たちなんですよ(笑)。
>逆に10代の子などには、ポカーンとしている人もいたぐらい。
>「スミマセン、あれ誰ですか」なんてことを言ってググっている子もいましたからね(笑)。
>SNKの方からも似たような話は聞いていたんですが、彼ら10代の若い世代は我々30代40代が持っているような格闘ゲームに対するノスタルジーはないわけですよ。
>あの光景を見て、「やっぱり世代ギャップは存在するな」と改めて思い起こされましたね。
どんなに歴史があってそこに思い入れがあろうが若いユーザーにとっては誰こいつ扱い
テリー参戦時に発表された面子ではmiiまで含めても下手すればロケット団miiしか元ネタ分からないラインナップだったかもしれない

685 :
テリーどころかそれよりは新しいバンカズですら溜息ついてる10代のプレイヤーいたもんな
そら90年初め頃のゲームなんて知らんやつ多いのも仕方ない

686 :
つってもドラクエにジョーカーにサンズにと
半分は最近のなんだからバランスは悪くないんじゃね

687 :
DLCは十代はパックンとイレブンとアニメ化もされたジョーカーしか知らないんじゃない?

688 :
長過ぎてエラー出たから書けなかったがだからこそ追加dlcの存在を前倒しで発表したのかも
作品に入れ込むだけでなく大局的な目も要る以上他に目を引くサプライズが必要だった

689 :
>>678
時間は全然一致してない
たそフロのは去年の11月14日でドコグロは今年の8月10日
単純に画像を取り違えてるだけだと思うけど
https://twitter.com/unabara/status/1062664681653858306?s=20
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1564768609/816
ドコグロの口振りからすると自分からしたリークではないから余計おかしい
だから検証した人が間違ってる可能性大
(deleted an unsolicited ad)

690 :
他社ラッシュすぎて完全に自社キャラのタイミングがなくなったよな

691 :
>>668
それは生姜だ

692 :
ジンジョー参戦あくしろよ

693 :
任天堂キャラ望んでる奴って「リングフィッター参戦!」とか「(まだ誰も知らない)剣盾の新ポケモン参戦!」でも嬉しい?

694 :
なんかコラボ記録だか世界観がどうのだで出すタイミングを永遠に失った感あるよね自社キャラ

695 :
>>684>>685
だからこそ5人目はもう少しそこはちゃんと考えたキャラを出すとは思うね
10歳以下のキッズはさすがにDLC対象外としも20代すら( ゚д゚)ポカーンとなるキャラをさすがに連発はできん

696 :
>>693
よほどの任天堂信者だったら喜ぶかもしれない

697 :
納得出来る奴だけ買えと言われてた分あんまり言うと叩かれるが
ジョーカー発表前に自社キャラ期待してパス買った奴は可哀想だなと思う

698 :
>>690
むしろ自社はforでやったし、その結果が結果だしいいと思う

699 :
>>693
露骨な宣伝だろ?こんなことにDLC使ったのかよふざけんな!て意見が飛び交うだろうな

700 :
>>689
画像内の時間のことだ
どっちも20:07?だし多分一緒でしょ

701 :
>>693
幻のポケモンとか情報解禁前から周知されるのが当たり前だったのにそんなんやられたらめっちゃワクワクするじゃん

702 :
>>693
ジョーカーテリーよりは嬉しい
勇者バンカズよりは嬉しくない

703 :
メルタンがgoに出てきた時やネギガナイト公開直前の騒ぎで運営側のミスを勘繰る声を見かけたが結局想定通りだったというのは見たな
新キャラは少なからず反響を呼ぶ

704 :
キッズは見た目がいいキャラならなんでも欲しがるでしょ
ターゲットにすべきはその財布を握ってる親

705 :
テリーあたりが参戦後にレジェンド視されるようになったの見ると
こっから自社出したら変にキレ出したりキャラこき下ろす人多そう

706 :
テトリミノのカムイを見るとテトリミノ参戦もアリだな
下空中攻撃をチートクラスの威力にすれば個性でるでしょ

707 :
バンカズは歓迎するけどテリーは歓迎しないって言われるの大嫌いなんだよね
違うのは世代であって10代から見ればバンカズもテリーも変わらないだろ
客観的に見てテリーは人気なくてバンカズはあるみたいに言われるのがクソ腹立つわ

708 :
>>702
自分はジョーカーも嬉しかったが結局これだろうな
よく知らん他社キャラよりは嬉しいが馴染みのあって愛着のある他社キャラほどではない

709 :
>>705
自社出したから、というより前作のラインナップのせいだと思う

710 :
世代差なんだろうけどテリーがファイターでバーチャのアキラがアシストなのが違和感すごいわ

711 :
>>685
まぁそのバンカズで溜息ついてた10代のプレイヤーも配信されたら喜んで使ってて
なんなら配信直後の大会でバンカズ一本で準優勝してるくらいだし、
結局知ってる知らないよりもスマブラキャラとして面白いかとか強いかどうかの方が遥かに大事なんだよな

712 :
>>710
アイツは美女の楽園で戯れたんだから満足だろ
他にナムコやカプコンのレジェンド達とも競演したし
なにより(10年はええんだよ!)は当時流行った

713 :
中小の看板級と大手の3番手以下ならどちらを取るかという話
任天堂はテリーを取った

714 :
バンカズは某実況者のおかげで世代じゃなくても知ってる人多いだろ!ありがとうTさん
いや、そこはありがとうじゃなかったか

715 :
ごめん、だね

716 :
>>700
それは関係ない
元が同じ画像ファイルなのは分かってる
問題にされてるのは圧縮が別々に行われた可能性
もしもたそフロの画像からトリミングしたものなら圧縮アーティファクトの様相が合ってないとおかしい
再圧縮でノイズが酷くなるとはあっても奇麗になることはない
改めて元の画像ファイルをアップしたならなんでドコグロくんがそれを持ってたんだって話になる

717 :
オプーナは出ないの?

718 :
さすがに誰を出しても受け入れられるってほど単純ではないし
桜井もそうは考えてないだろうけどな

719 :
桜井「他社さんから何か1作出したいと考えた時に、あまり選択肢はありませんよね」

720 :
>>717
炎上および暴動枠ならあり得るか?

721 :
>>715
あの実況者好きだったなあ
バンカズ参戦した時彼は元気かな?とかどんな気持ちなんだろうとか考えてしまったよ
というかバンカズがTさんを知ったきっかけだったし

722 :
>>717
コエテクの中だと1番スマブラ映えするけどたぶん出ないだろうな
ピクオリvsオプーナ見たいんだけどなー

723 :
ドコグロくん話が大きくなりすぎてビビって出てこなくなっちゃったな

724 :
勝手に海外が大きくしてるだけだけどな
画像もたぶんドコグロくんのをたそフロの画像と間違えてる

725 :
いつぞやのniconicoリークを思い出した
あっちの界隈、別方面でかなり荒れてたけど大丈夫だったのかな

726 :
>>705
何の実績もないぽっと出とかFEポケモンじゃない限りは自社キャラきても嬉しいけどな
現状それも厳しそうだしそりゃ他社の方に期待してしまうよ

727 :
名前出てるKOS-MOSって結構盲点だったっていうか今なら意外と有り得る人選じゃない?

・数少ない女性にしてロックマンとは別路線のリアルアンドロイドキャラ
・権利持ちのバンナムは勿論、産みの親の高橋との交渉・監修も容易
・技が豊富で非常にスマブラ映えする
・現状パックマンしかいないバンナム枠増員にもなる
・ゼノブレ2に出演してるので任天堂ファンからの認知度も高い

ネックな点は原作シリーズの実績や人気が微妙って所か
でもモノリスは今任天堂傘下だしバンカズやベヨが許されるならこいつも許されると思う

728 :
主人公じゃないの一点で弾かれる
ダッシュファイターでない外部ゲストは皆主人公縛りだから

729 :
邪神モッコスなら知ってる

730 :
主人公ではないが作品の顔として出てくるキャラって結構いるけどその辺の扱いって実際どうなんだろう
任天堂ハードに出たキャラ縛りの法則よりは破られる可能性高そうだけど

731 :
今までのゲストは原作のゲーム性やキャラ自体の人気から必然的にそうせざるを得なかったってだけで
桜井はメインの主人公なのかどうかって部分を特に意識してるようには見えないけどなぁ
原作の実績とかネームバリューに関しては重視してると思うけど

732 :
>>727
バンナム枠はさすがにコスモス出すならテイルズから来ると思う。女主人公だって二人いるんだし

733 :
逆に考えれば今ま出た他社キャラはその作品の顔=主人公の図式が成り立ってただけであって、主人公を上回るシンボルであれば出る可能性はゼロとは言えないのでは
枠とかceroとか無視した例え話だが、仮にカプコンのヴァンパイアから誰か出るってなったと時にデミトリとモリガンだったらどっちが出ると思う?
ブリスの話抜きにしても俺はモリガンだと思うね

734 :
悪魔城の人選の下りで主人公が非常にたくさんいてムチ使いじゃないキャラクターもいる
なんて言ってるようにまず主人公ありきの人選だった事は読み取れたように
代表するキャラは主人公ってところじゃないのか

735 :
一応バンナム作品のシリーズ累計売上だと
鉄拳(4800万)
パックマン(4300万)
ガンダム(3000万)
テイルズ(2000万)
スパロボ(1600万)
ファミスタ(1500万)
ソウルキャリバー(1500万)
エースコンバット(1400万)
ワンピース(1000万)
ナルト(1000万)
太鼓の達人(1000万)
ナムコミュージアム(900万)

736 :
会社から推しがあった女キャラで主人公じゃないのってナコルルぐらいなんじゃないの結局

737 :
>>726
やはりポケモンやFEがこれ以上DLC枠使ってまで出られると嬉しくないよね
わかるわあ

738 :
モリガンを優先するのらカプコン側の人選であってsnkがsvcでそうしたようにデミトリの方が優先される例もある
任天堂がモリガンを優先する保証はない

739 :
>>732
会社間の版権抜きにしてゼノシリーズとして見るとゼノブレ2>>ベルセリアになるしそんなに駄目でもない気がする
テイルズに対抗らしい対抗キャラいないし
でも出すならレックスと合わせて出さないとまた荒れそう

740 :
ポケモンはキッズ知名度も格もダンチだからダッシュ以外ならどれだけ枠があってもいい
むしろ現状でも少ないくらい

741 :
>>735
バンダイ側も入れるなら鉄拳の上にドラゴンボール5300万がある

742 :
シオンとコスモス

どっちがシリーズを代表するキャラかと言われればねえ

743 :
そもそも原作であるゼノサーガがゲームの歴史において特筆すべきソフトなのかという疑問点が
バンナムからにしても他にあるだろう

744 :
バンカズみたいな半自社枠で売ればへーきへーき

745 :
主人公じゃないと言っておきながら反論が出たらこれか

746 :
桜井としちゃあホントは鉄拳だしたそうな気がするけど
リュウケンがあれだけ再現しつつスマブラに落とし込んじゃったから
同じ質を鉄拳じゃ出せないから渋ってる気がする

747 :
>>734
そりゃ悪魔城は一人で遊ぶACTゲーである以上操作可能な主人公の中から選ばれるのは当然かと
KOS-MOSだと原作がRPGだからまた話が変わってくる
極端な話すると同じくRPG出身のピカチュウもポケモンを代表する存在ではあるが「主人公」ではない訳で

748 :
>>743
ゼノサーガ出すなら、ゼノブレ2かゼノギアスになるだろってくらい微妙な作品ゼノサーガ。ゼノブレもギアスもバンナムじゃないけど

749 :
なんか予想というよりキャラ選企画なりきりスレみたいな

750 :
ゼノサーガは予算だから開発期間だかが渋られて出来に影響したと聞いたな
その後任天堂で自由にやらせたらとんでもない物が出来たと

751 :
風神拳もスマブラの画面の広さ、キャラの小ささでは
エフェクトを派手にしたとしてもすごく地味になるよね

752 :
悪魔城の場合リヒターじゃなく同じ主役やってるアルカードでもよかったんじゃあ?って意見だけど
まず第一に何作も主人公やって売上もいい初代主人公のシモンが優先されるから
ダッシュに出来るのはベルモンド一族のリヒターって単純な話だよな

753 :
>>710
鉄拳でも言われてた通り3D格ゲーはファイターとして落とし込みにくいんだろうなって思った

754 :
というかテイルズとゼノブレ無視してサーガ出す旨味が任天堂にもバンナムにもないような

755 :
>>753
アキラはもう現役じゃないってのあるんだろうな
ストもKOFも鉄拳も新作出てるもの
そういう意味で鉄拳はアキラよりは可能性ある

756 :
よしんば鉄拳が出るとしても追加パス枠が妥当では?
5弾ではむしろ萎える

757 :
鉄拳は実績的には申し分ないんだけどな
何故か国内海外ともに要望が少ない

758 :
桜井が妥協さえすれば鉄拳自体はトリとしての体裁は保てる歴史と売上はある
要望が目立たないのはユーザー層の違いではないか

759 :
EVOとか見てるとストが出て鉄拳が出ないのは不自然なレベルなんだよな
まあ初代がドットじゃないからレトロ枠としても弱いか
リュウケンはブロッキング(スト3)とセビ(スト4)があってもスト2コラボ言ってるし

760 :
>>705
自社キャラもレジェンドになるだけだし平気だぞ

761 :
原作の人気や売上が高ければじゃあスマブラ参戦要望の声が多いかというとイコールではないからな
逆もまた然り

762 :
平八があくが強いキャラってのもあるかも

763 :
ストは2のsfc移植を筆頭に任天堂ユーザーの馴染みがあるが
鉄拳はps中心の展開で任天堂ハードに出してはいても馴染みが薄い
ついでにスマブラは格ゲーじゃない紛い物という謎の選民思想が一部格ゲーマーの間に広がっている

…強いて理屈を付けるならこんなところか

764 :
バイオあたりもDLCが他社傾向とわかってなかったりガセリークとかがなければ今もあんまり予想に出ないポジションだったんじゃないかなと
要するに単純なユーザー層とかの違いでは

765 :
昔から3D格ゲーは2D格ゲーと比べると
キャラ人気とかあまり無かったように思う

766 :
格ゲーオールスターなら鉄拳も餓狼orKOFも
出なきゃおかしいレベルだけど
ゲーム全体で見ちゃうと他の格ゲーって
SFの前では全てが霞んでみえるレベルだし
だから平八やテリーの要望が少なかったのかも
日本の他のRPGはDQFFに比べると〜ってやつ

767 :
確かにキャラ人気もそうか

768 :
一応家庭用の世界累計売り上げならストより上なんだけどね
アーケード実績は北米が斜陽期に入ってからの稼働だから流石に何倍も差があるけど

769 :
鉄拳は結局3D格ゲーのスマブラへの落とし込みが最大のネックよ
あいつら基本ジャンプしねーんだもん

770 :
わざわざれっきとした格ゲーのプレイヤーが格ゲー?のスマブラにゲスト出演して欲しいと思っていない

771 :
格ゲーと真逆のジャンルから出すか

772 :
サンドバッグくん参戦!

773 :
>>740
現状8枠(ポケトレを3キャラ分として数えるなら10枠)も割かれてて少ないか?ゲームオールスターとして十分すぎるほどポケモン成分は取り入れてると思うけど
スマブラはポケモンのためのゲームってわけではないからなぁ

774 :
鉄拳はどうしてもスマブラに落とし込みにくい
テイルズはJRPG剣士としてはDQ勇者に格が劣るし自社のレックスベレトスとも競合する

ただどっちも完全に落選となるとアシストにくらいは捩じ込んでそうだがそれすらないのも引っ掛かる
DLCの追加が決まった際に候補になれるように敢えてどっちも入れなかった可能性もある

775 :
>>769
鉄拳はジャンプよりも軸移動、浮かし始動コンボの方がネックじゃね定期
あと鉄拳5に仁のミニゲーム見ると普通に乱闘には馴染めそうだなとは思うんだが、DLCの面白いキャラに仕上げるにはどうしても少し足りない

776 :
スマブラのオマージュ作品には鉄拳から平八居たけど無理に再現した結果か最弱なんじゃないかってくらい弱かったからな…

777 :
>>773
だよなーそれなのに剣盾から参戦とか望む奴多いからすぐに荒れるというのに

778 :
鉄拳勢もPXZでわちゃわちゃ戦ってるし、PSオールスターズに平八出てるし、多人数対戦の2D空間で戦うこと自体がだめってわけじゃないんだよな
ただ浮かせてコンボ繋げるという鉄拳のシステムと、ダメージを溜めて吹っ飛ばすというスマブラのシステムが水と油なんだ

779 :
FEもポケモンも既に飽和状態ではあるけどかと言って温存するにもスマブラ次回作はまだ先だし
その時はその時点の最新作を優先されそうだからSPのうちに出してほしいって声はある
あと、スプリングマンやレックスが不参戦の理由として「時期の問題」を挙げちゃってる以上は
追加の6人目以降で既にアシストになってるスプリングマンはともかくレックスくらいは出さないと
筋が通らなくなる気がしないでもないんだよな

780 :
スプリングは次のスマブラでシリーズが生きてたら出るだろうけどレックスはゼノ3出てるだろうから今回出たほうがいいとは思う

781 :
ミュウツーの種族値すらまともに知らないニワカのクセにミュウツーは人気だから参戦は妥当とかいう懐古野郎きらい

782 :
浮かせてコンボ…なんだべヨネッタでやってるじゃん

783 :
桜井「剣士枠勇者で消化したのにテイルズの要望がやまへん・・・でも任天堂お気にのFEベレトスとも被るしなあ・・・せや!両方出さなければええんや!」

784 :
>>780
そのゼノブレ3がいつ出るかによるな
ゼノブレ3がスマブラ次回作より最低でも2年以上前に出て2より売れてたら当然優先されるが
次も開発期間が被ることでタイミングが合わなかったり3が2より売れなかったりしたら3主人公がレックスより優先されることはない






そもそもゼノブレまで新作が決まるだけで自動的に増やすシリーズにすべきかという問題もある

785 :
一応ストクロ仕様とかなら鉄拳も出せなくはないけどそれでいいのかとは思う

786 :
レックスのブレイドでホムラ・スザク・KOSMOS選べる形で出せば色々解決するな

787 :
一気に4体分モデル作れとか鬼畜か

788 :
スレやまとめサイトを見てるとレックス厨が異様にキモく感じるわ
萌え豚補正だけなのにこいつだけ特別扱いされてて腹立つ

789 :
レックスは落とし込みしにくそうだよな
ホムラ後ろで棒立ちでいる意味あるの?って感じだし

790 :
よくある話題だがアルセーヌみたいにするかアイクラ方式にするかだね
再現度的には後者だがスマブラでは前者であってほしい

791 :
キモオタ「ホムラ出して!(*´Д`)ハァハァ」

792 :
ホムラ棒立ちだっけ?
必殺技使ってない時もなんか踏ん張りながらエネルギー送ってた気がするけど

793 :
まとめサイトなんか見てるやべー奴がいると聞いてきますた⭐アフィペロ

794 :
とはいってもブレイドは

795 :
間違えて途中で送信したわ
とはいってもブレイドはアイクラみたく常にはドライバーと同時には戦えないし吹っ飛ばされたりするとどう追い掛けさせるかとか距離が出る度にリンク切れるのかとか地味に落とし込む際に面倒そうな点はある

796 :
>>773
少ないね
ルビサファとBWから参戦してもいい

797 :
オプーナさんが出たらちょっと感動してしまうかも、まあ可能性はないけどな

798 :
相方死んでもアウトかつ離れた時の弱体化が激しいアイクラになりそう
使いこなせる気がしない

799 :
パックンフラワーみたいに、シーズン2無料枠で自社の雑魚キャラにはまだ参戦の可能性がある

800 :
ハヤブサへMiiファイター参戦って感じっぽいな

801 :
出せる剣一本しかないから
後ろで応援してるだけのアイクラやぞ

802 :
>>795
あと必殺技T〜Vの再現も面倒だよな
レックスが武器を手放してブレイドに渡すってアクションが必要になるわけだけど、あれをどうすればスマブラってシステムに落とし込めるかねぇ

803 :
ハドソンが死に体じゃなければなあ、ズンパス頭文字スマッシュ説もありえたんだけど

804 :
全部を打ち込む必要は無いさね味付けにもよるが切り札にでもすればいい
兎にも角にもテリーと五体目情報解禁はよ

805 :
シーズン1は主人公パックだったから、シーズン2は名脇役パックとかだといいなあ。渋いキャラ使いたい

806 :
5人目はどうなるんだろな
ソニーから参戦してゲーム業界のお祭りって謳い文句を永遠の物にしていいんだぞ

807 :
そもそもレックスってスピリットあるじゃん
すでにスピリットになってるキャラがこれから参戦する可能性はあるのかな
6人目以降は全員そういう枠だったりしないもんか、いわゆる昇格として

808 :
>>774
アシストもわりと剣士格闘キャラ飽和気味だからそれにすらあぶれただけでは
Miiコスあるかどうかか

809 :
昇格アリだと更に要望が殺到するな

810 :
自社昇格ありだと予想的にも色々振り出しに戻って愉快なことになりそうだからそっちの方が面白くていいわ
レックスはよして

811 :
レックスはホムヒカのアイコンあってなぜかアイコンなしって扱いだったから
仮にレックスが参戦してもスピリット組がみんな昇格できるかはまだ何とも言えない

812 :
自社昇格パターンは面白いかも。カービィシリーズ、マリオシリーズからあと二人くらいは参戦しても文句は言われないのでは

813 :
やっぱりアイコンにいないのが不自然だよな

814 :
レックスというかゼノブレ2のシステム再現するなら
アイクラみたくレックス&ホムラのコンビじゃないと成立しないから
参戦した場合2人描かれたファイタースピリットになると予想

815 :
単純にホムヒカがゼノブレ2の顔だっていう可能性は…?

816 :
ゼノクロみたいなキャラメイクアバターならそうだったろうけど流石に2でそれはない

817 :
>>781
ミュウツーは時代遅れだからもういらないしな

818 :
モンハン無個性くん、守護神説

819 :
>>806
可能性あるとしたら元ソニーのクラッシュぐらいしかない
まぁ可能性は低い

820 :
レックスの落とし込み難しいって言われるけどドライバーアーツ3つ+必殺技1つでスマブラでの必殺技丁度埋まるし、各種キャンセルやゲージに応じて必殺技が変化するシステムもそのまま落とし込めそうでむしろピッタリじゃね?
でもおれと桜井のシンクロ率は0に等しいので仮に実装されても全然違う仕様になるだろう…

821 :
モンハン無個性くんのキャラネガは平常運転のようだな!

822 :
>>813
レックスとタコはマジで謎
どっちも需要ありそうではあるのに

823 :
いちいち鼻につく奴がいるんだがなんなの

824 :
ミュウツーって時代遅れどころか逆襲リメイクの影響もあって現役バリバリだしミュウツーが時代遅れならモンハン無個性が大好きなユーリやレックスは逆襲リメイク以前だから更に時代遅れになるという

825 :
落とし込みってプログラム的な面での話だろ
技構成思い描くことなんざ誰でもできるに決まってる
それが技術的に安全に且つ予算的納期的に完成品のシステムの中に組み込めるかどうかが一番重要な点だろ

826 :
藤崎詩織まだ?
植林して悪い噂バラまいて伝説の樹からの唐突に愛の告白使わせろ

827 :
レックスはシュルクみたいに性能変えるだけでいいんじゃね
最悪ホムヒカはアイコンでいい

828 :
5弾発表までは混沌とした状態だろう、しゃーない
Verが具体名を明かさなかったってことは、まだ全く話題に上がってないキャラかもしれん
俺はガチでソニーからクラッシュ以外の誰かが来る可能性も視野に入れるわ

829 :
>>825
勇者4人とかアルセーヌとか作る余裕あるんだしブレイドの1人や2人作ったって全然大丈夫だと思うけどなあ

830 :
Verは実績があって絡まれるから名前言わないことにしたんじゃね

831 :
勇者のときみたいに外人にとっては非難されそうなキャラだから言わなかったりとかあるのかな

832 :
Sabiの事もあって言わないというより言えない、もしくはキャラ自体は知らないように思える

833 :
>>829
カラバリはモデリングの話だけど固有ギミック用の完全新規システムはリスクのレベルが違う
最悪すでに製品版として売られているゲームのデータを壊してしまうかもしれないしスイッチ本体にまで影響与えたら目も当てられない
絶対の安全を確信するまでにかかるデバッグのコストを考えたら既存の流用をした方が圧倒的にリスクが小さい
多くの個所に影響を与える可能性のある新規変数の数は少ないに超したことはない
可能か不可能かで言えば可能でも失敗したときのことを考えればDLCは安全でローコストな選択にならざるを得ないと思う
実際にジョーカー勇者バンカズはギミック的にもそこまで凝ってないし技も既存の流用が多い

834 :
技術的に無理だからボツ枠だとforのイカのインク周りがそうだったけど
コンセプトが近いアイクラが前からいる以上そんなに実現不可能とも思えない
技術的に無理とか再現に苦労した枠の話はわりと面白いからその辺話してくれたらいいんだけどな

835 :
現場にいるわけでもないのによくそんなに事実みたいに熱く語れるな

836 :
平八はテリー配信のタイミングでMiiコスが復活するかに掛かってるな
てかこのペースで5体目までに前作のコスチューム全部配信できるか?割と新規増えてるしいくつか完全に消えそう

837 :
Sabiの認めたところによると、まだ発表まで遠いからインサイダーが身バレを恐れてこのキャラは第5弾じゃないよってのしか教えてくれんそうだ
今んとこその第5弾じゃないリストにハヤブサとクラッシュは入っていてバンナムキャラとカプコンキャラは入ってないらしい

838 :
>>826
アシストの方が良かったかもしれんな
告白されてテンション上がって金ピカ状態で切り札チャージ状態、とか

839 :
>>833
現場のことは何も分からないのになんでそんな長文で否定しに来るのか分からないんだが…
ジョーカーのシステムは複数のバグが発生する程度には凝ってるよ
バグを過度に怖がって新しいシステムを搭載しないとかそういう姿勢には見えないね

840 :
>>835
自称リーカーとかいうホラ吹き共が的外れなこと言って後から言い訳するのも信じるようなアホに何言っても…

841 :
カプキャラのMiiコスは配信されたけど
ナムキャラのMiiコスはまだなんだよな
第五段がナムキャラの推測は立つ

842 :
>>835
だってこんなのゲーム開発に限ったことじゃないもの
製品版なら失敗したものは未実装という形でもなんとかなるけどDLCでそれやると資金の回収ができなくなる
FF15とかまさにそのパターンで桜井という所詮は外部の人間が任天堂様相手に特別損失出すのを恐れるのは当たり前だと思うぞ
それなら確実性の高いものを選んで大勢じゃなくても一部を喜ばせた方がまだいい
チャレンジしたいなら次回作で最初から実装を見据えて組めばいいわけだしな

843 :
システムなんてシュルク流用でいいんだから問題ないよ

844 :
目立たなかっただけで意外とネームド予備軍みたいなやつ多いのな

845 :
「俺こそが桜井だ文句あるならお前の脳内桜井で反論してみろ」
という姿勢の者こそスレ参戦の有資格者なんだよ
半端な覚悟で予想できると思うな

846 :
>>822
スプラだとラスボスのタコワサ将軍もいないな

847 :
>>845
要約すると「半端な気持ちで入ってくるなよぉ?このスレによー」てこと?

848 :
好きなキャラでスマブラしたいんだけどガノンぐらいしかいないからdlcで出てきそうなキャラのゲームを前もってしておきたい
最有力なキャラは誰なの?

849 :
>>847
そうだよ俺はどっちでもいいけど。

850 :
>>837
マジならだいぶ絞れないか

851 :
>>837
と思ったけどよく読んでなかった
モンハンバイオテイルズ鉄拳はまだ普通に候補か

852 :
つまり追加枠にハヤブサとクラッシュは期待してもいいってことか

853 :
出しな…テメーの…桜井を…!

854 :
>>779
その時点の最新作を優先してFEとポケモンだけ毎度毎度スマブラに出す方がおかしい話だと思うけどな
ルフレルキナカムイゲッコウガガオガエンと散々優遇してきたわけで
レックスはまぁ今回じゃないとってのはわかるが

855 :
>>848
よくわかんないことになってきたから
とりあえず無料の忍者龍剣伝とフォトナでもやっとけ

856 :
>>855
ありがとう

857 :
箱持ってるならニンジャガやっとこう
PS3でも一応OK

858 :
自社キャラも安易に出せないコンテンツやべぇ

859 :
>>854
そうそう、彼のいう通りさすが味方がいると嬉しいな

860 :
5弾ロイドからの追加第1弾リュウ・ハヤブサ
俺はこれに賭けるわ
当たったらリーカー扱いしてくれ

861 :
もはやリーカーってなんだよ

862 :
全てのリーカー族に告げる…



※特定注意※

863 :
コンスタントに別主人公で新作出してるシリーズがその面子だったというだけのこと
スマブラはゲームの応援になり宣伝効果があるとは桜井自身がコラムで発言していてシリーズの新しい顔を押す事はごく当たり前に過ぎない

864 :
>>862
パックンフラワー生えた

865 :
第5弾はバイオからクリスって脳内桜井が言ったよ
追加は1から3弾まで単発で全部他社
参戦キャラはDOOM guy、ハヤブサ、スティーブ
ダッシュで8号、曲miiコスでジーノ

レックス、ベレトはアプリ版スマブラに⭐5キャラでガチャ実装だよ
ソースは脳内NINTENDO

866 :
>>837
やっぱり第5弾はTGAで発表かな?
Verも「ハヤブサは5人目じゃない」とSabiのソース元が言ったからそれに追随したけど
さすがに現時点では誰が5人目かは知っててもまだリークする気はないってことだな

867 :
アプリ版スマブラとか民度この世の終わりだろうな

868 :
なんでそんなにハヤブサ推されてんの?

869 :
>>831
ゲーム史もわからず非難するようなアホ外人の意見なんざ参考に値しないがな

870 :
>>781
リスペクトすべき初代の最強って時点で妥当だよキッズ君

871 :
ハヤブサほぼ確定みたいな流れから一転、次何が来るか分からなくなって面白くなってきた

872 :
>>868
リークがあるからってのもあるけど
現状任天堂が仲良くしたい企業選んでるんじゃないかって推測があるから
色々任天堂ゲー作ってるコエテクは来るだろうなあという予想
でもあそこ信長とかの実在人物とか、スマブラ厳しそうな女キャラとか有名だから
主人公で現役でレトロ枠なリュウハヤブサが一番無難

873 :
桜井 仮に増田さんがそういうのを作っちゃうと、個人への攻撃を受けちゃいますよ?
増田 なにそれ⁉︎ どういうことですか?
桜井 課金するタイプのゲームは、つくり手がはっきりしないからまだいいんです。それが、「課金をしろ」とつくり手が手を差し伸べる絵が浮かぶと……。
堀井 叩かれそうですね(笑)。
増田 じゃあ、この3人は無理じゃん!
堀井 なんとか委員会とか、大勢いるみたいなのはどうですか?(笑)
一同 (笑)
桜井 私がつくり手は前に出ていかないほうがいいと思っている理由のひとつがこういうことなんです。課金がとかではなく、ゲームというファンタジーが、つくり手が出ることで、ファンタジーでなくなってしまうんですよね。
ドラクエ11発売前放送でも触れていたニンドリ掲載の増田堀井対談より
桜井自身がこういったものに触れることはまずないだろう

874 :
コーエーはハヤブサしか参加資格ないだろうな

875 :
>>826
木を生やすむらびとの上位互換やめろw

876 :
>>865
ソシャゲとか好きそう

877 :
目覚めよ俺の予想!
 ドウモ ソラノ サクラ イデス
  桜 井 顕 現

878 :
むしろ俺の脳内桜井はユーディルを二の腕や指出し手袋、逆に布越しの尻や太もものモデリングに一生分の拘りを注いで参戦させようとしてる
竜化でケモナー成分も補充できておトク!って言ってた

879 :
>>868
・バンナムに次いでコエテクも任天堂のゲームの開発協力をしている
・コエテクのブランドは日本ウケが多目だが
日本のみならず海外でも売れているゲームはニンジャガイデンとDOA
・DOAは主人公の格好があまりにも露出高いという問題もあるけど鉄拳で言われた3D格ゲーの落とし込みができない以上
スマブラの参戦はできない可能性が高いので残るのはニンジャガイデンのリュウ・ハヤブサになる

880 :
>>870
初のパッケージを飾った伝説のポケモンでその後の伝統にもなったルギアホウオウ
冒険に大きく関わりその後のポケモンでも伝説がストーリーの要になることを確立させたグラードンカイオーガ
ポケモンの頂点として描写されたアルセウス
ミュウツーは初代で最強?だから何?
そんなもん言い方次第でいくらでも権威付けられるだろ

881 :
>>879
その説明にDOAにもリュウハヤブサ出てるって加えれば説得力が増すな
何かの間違いでかすみが来たって俺は別にいいけど

882 :
かすみだと胸がナーフされそう

883 :
俺の脳内桜井にKoFに習った3人づつのチーム人選やらせると
ピカチュウ・ルカリオ・ミュウツーのアニポケ組をまず組んで
リザードン・ゲッコウガ・新作の草御三家でゲームポケ組を組んで
もう1チーム足すかないや別にいっかと言い始める

884 :
>>882
あのゲームは揺れなくなる時点でナーフだから確実

885 :
胸ナーフしなくてもいいマリーローズちゃん出せば解決😊

886 :
>>829
そういう単純な話じゃないってのをまさに上で言われてるんじゃないんですかね…

887 :
>>886
そりゃ実際の事情は現場の人間にしか分からんけど今までのキャラの仕様見てレックスを出せないとはとても思えんね
否定材料としては弱すぎる

888 :
神宮寺さくら有力→ハヤブサ有力→?(現時点)
最近話題になったテイルズのロゴもスマブラっぽくないし、ほんと誰が来るか分かんねえな

889 :
せっかくだから、俺はこの赤コンバット越前を推すぜ

890 :
>>880
伝説がストーリーの根幹に関わるのが必ずしもいいこととは限らんからなぁ
むしろ伝説増やしまくった今となってはその伝説感すら薄れてきてるわけで、ミュウツー以上に妥当な伝説クラスなんざ思い当たらんけどね俺は

891 :
ミュウツーはルギアホウオウだのグラードンカイオーガだのと違って
身長2mくらいで二足歩行なのが一番大きい

892 :
ミュウツーは隠しダンジョンの隠しポケモンだから他の伝説とは違うんじゃね
ストーリー上でレポートって形で触れられてはいるけど
直接的じゃない察しろ的なものは小学生相手だとストーリーにあらずだと思うわ

893 :
モンボ産でなければミュウツーに対抗するファイターとしてデオキシスが出せたかもしれん

894 :
少なくともミュウツーの逆襲の影響がある

895 :
無双に出てるのはただの客演だろって思うけど
DOAでも初代プレイヤー8人の頃から出てて絡んでるのは言われてみると大きいがする

896 :
>>892
赤緑の伝説は捕まえない自由行使できたし良かったよなぁ
なぁホウオウ?

897 :
>>893
それXの時に言われてた

898 :
>>886
やめとけやめとけ
ガーイには何を言っても無駄

899 :
あとミュウツーはガチで幻だったミュウがベースってのも大きいよな
デバッグ終了後に出来た空き容量に勝手に突っ込んだせいで
通常では出てこないしバグの温床にもなったし
にも関わらずゲーム内で既にミュウとミュウツーの関係は既に触れられてると

900 :
世界的に大ヒットした映画の主要キャラクターだからって何かで桜井が言ってた覚えがあるけど

901 :
ルークやユーリが大乱闘するゲームなら結構昔にPSPであったよな

902 :
ミュウツーはポケモンのヴィラン代表なイメージあるかな。
他でヴィランやれそうなのはネクロズマくらい?
ミミッキュも微妙。
ああ、トレーナー方式でサカキがいたか。

903 :
6キャラ以上いるシリーズなら必ず一人はヴィランっぽいの欲しいよね

904 :
なんでもいいから追加コスチューム増やしてくれ

905 :
無双が歴史ゲーじゃなきゃ趙雲か呂布のポジのキャラが出てたりしたのかなあ

906 :
歴史ゲー代表ってのが実現できた時のインパクトは凄いから見てみたいんだけど
まぁ見てみたいだけでそれ以上のものは湧いてこない

907 :
>>901
そんなものはない(黒歴史否定)

908 :
アシストキャラをDLCにすれば
元々モデル出来てる
モーションもほぼ完璧で追加するだけ
開発費が嵩まない
どいつも超人気の参戦希望されてる奴ら
というWINWINで売り上げ爆増だと思うんだけど

909 :
モーションが大変だからアシスト落ちしたわけなんだよ
アシストのままじゃ技数が圧倒的に足りない
まあダッシュなら行けそうだがダッシュ作らん言ってるからなあ

910 :
>>887
出て欲しくないから適当なこと言ってるだけだぞ
そういう人には何が出てほしいか聞いてみるんだ

911 :
>>908
winwinは貴方だけであって他の人はそんな事望まないんだが

912 :
いや第二弾についてはダッシュ無しかどうかの言及は無かったか
ダッシュ需要はよーくわかったろうからBGMもステージもいらんから出してくれ

913 :
少なくともシャドウとロビンは望まれてるな

914 :
望まれないキャラなどおらず声の大小の違いに過ぎない
どの声を汲みどの声を諦めるかは任天堂次第

915 :
ダークサムスがダッシュなのほんま意味わからん
全然技ちゃうやん!

916 :
>>915
forのアシストは再現度高かったのにな…
SPのダークサムス様は戯れでサムスの真似をしてると解釈してる

917 :
黄金の太陽は原作が売上を落として打ち切られてる以上は
有料DLCはもう無理だろう
アシストを昇格というのもぶっちゃけややこしくするだけだし

918 :
まあサムス自身だ原作再現度高いかというと・・・ねえ

ルキナはお父様に教わった剣技よりも
実際に見たことのない伝説の英雄王の剣を真似てるしめちゃくちゃ

919 :
まぁでもダムスはダッシュだからこそ出れたと考えれば
参戦してくれただけでも十分嬉しいし

920 :
ファンなら漆黒の続き望めばいいのに
何でスマブラ参戦の方に全力出してるのかわからん

921 :
次スレ立てる人はちゃんと!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行入れてね
ワッチョイ無しで立ちそうだわ

922 :
>>919
わかるわ

923 :
>>919
勇者カラバリも後ろにいるだけのリーフもすげえ嬉しかったし
Xforガノンみたいなんじゃなきゃどんどんやって欲しいわ
まあ勇者は性能面がアレだったが

924 :
サムスで原作再現度低いと言うやつはあれ以上どうすりゃいいんだよ

925 :
>>908
追加するだけ(他のモーション作成とパラメータ調整が残り9割)

926 :
>>924
射撃miiの技を貰う

927 :
ダッシュ参戦に不満なのはわからんでもないが、ダッシュじゃなければそもそも参戦出来てないってのはわかってるんかね
ダッシュになるくらいなら参戦しない方が良かったって過激派は知らん

928 :
>>926
再現度って意味じゃ大して変わらないやん
ショットの連射を再現するってくらいで

929 :
>>920
打ち切られたとはいえミリオン超えの自社産でなおかつ完全新規のタイトルなんて黄金の太陽くらいだしそりゃ参戦望む人は多いでしょ

930 :
黄金の太陽やって無かったけど調べたら「あーこのパターンは色々荒れますわ」って感じだった

931 :
>>928
空中でも射撃出来るという意味では再現度上がるから…
まぁ自分で言っておいてなんだけど個人的にはそういうのじゃなく、チャージショットの色を暖色系に
ボムの爆風を青〜緑系にしてリンクのリモ爆みたいなエフェクトにしてほしい

932 :
>>921
すまんのう

933 :
ダッシュという概念のおかげでダークサムス以外にも救われたキャラは本当に多いはず!昔から望まれてたデイジーもだが、恩恵受けたのがクロム
まあルキナブラピはSPでダッシュ扱いにした事で納得してもらえた、ていうのが多かったけど

934 :
まあサムスの再現度はロックマンと比較しちゃってってのはあるか
ネスの魔改造を見てると大人しい方かもしれん

935 :
>>929
それが新作の売上に繋がってなかったら厳しいよ
それでくてもファイターの新規プレイアブルはかなりの金と工数が掛かるんだしな

936 :
桜井「『スマブラ』の制作規模なら、ひとつのワザが占める割合は全体の何万分の1程度にすぎません。
難しいコラボや技術的なハードルを乗り越えてきたことはなんとも思われず、ごく微量の要素を主観に基づいて許せないという。これはなかなか報われないですね。
一般的な学業や仕事に当てはめたら、とんでもない低効率であることがよくわかるかもしれません。」

937 :
>>911
そっくりそのまま返すわw

938 :
>>886
そいつオッペケ絵文字ガイジじゃないか?
無視でいいと思うよ

939 :
パワーボムで全体攻撃しよう

940 :
人の事をガーイだのガイジだの失礼なやつらだな
ジョーカー程度に凝ったシステムを作れるのにレックスは実装を断念するほど難しいと思う根拠の方を聞いてみたいね

941 :
全てはまーくんのモチベーション次第だから…

942 :
なんだかんだDLCキャラ何が参戦するかと考える時間が一番楽しいんだよな
次回作スマブラまでずっと続けてほしいぐらい

943 :
>>892
ストーリーに絡まないのが逆に良い!みたいな言い方するならリメイク出る前のレックウザやギラティナやキュレムもそうじゃん
>>942
むしろ参戦したら興味なくなるわ
使えば使うほど原作との違和感が強くなる
参戦する前が一番楽しい

944 :
暗に参戦発表がピークだと言うのはやめろ
まあその通りだけど

945 :
このスレで言ってることの大多数は桜井に言わせればあまりにも高すぎる一部ユーザーの要望ってやつになる

946 :
今作はゲームとして面白い&お気に入りキャラ復活で嬉しいから参戦発表された後もモチベ高いわ

947 :
バンカズの悪口はそこまでだ

948 :
今でもガッツリオンやる人間からしたらテリー実装が楽しみでしょうがないんだが、そんなユーザーは全体から見たらごく少数で発表時がピークなんだろうな…

949 :
>>940
ワイルドの再現があったなら凝ってるってのも分かるけどね
ジョーカーはギミック的にはただのバフに過ぎない
アルセーヌもあくまで背後霊の演出に留まってる
一方でレックスのブレイドスイッチはポケトレのようただのバフよりは複雑になる
加えてモデリングにかかる手間もテリーとかに比べたらどうしても多いことになる
ジョーカー勇者はその分だけギミックのシステム的に明らかに安上がりな作りをしてる
そうするとその分だけデバッグに要する工数もかかる
他にも要望多くてコストもかからないキャラがいるならそっちが優先されてもなんらおかしくない

950 :
>>944
参戦後の方が良かったと思える奴なんて・・・ファルコンがいたか

951 :
ホムヒカってわざわざ出さなくてもモナド選択みたいな感じじゃダメなんか?

952 :
桜井君はホムラヒカリみたいな美少女キャラは恥ずかしい
でもなにもしないとうるさいからmiiコスにしました じっちゃんもいるよ!
にした説

953 :
原作再現ばかりうるさく言われるけど初代の時点でファイアフォックスだの
ファルコンパンチだのやりたい放題だったんだけどな

954 :
ジョジョASBとかいう原作再現に力入れすぎてクソゲーになったソフト

955 :
あれは原作再現が問題だったわけではなく・・・
しかももう遅いけど炎上が終わってから調整で普通ゲーになったわけだし

956 :
ぶっちゃけレックスはシュルクのダッシュでも良かった気がする

957 :
初代のフォックスの必殺技はBがレーザー、下Bがローリング、上Bがブーストを再現したんだと思ってたからそんなに引っかからなかった

958 :
上Bは死亡時の墜落がモチーフのはず

959 :
>>953
それもスネーク出た頃に書かれた昔のコラムで言ってるな
スマブラに出てくるのはあくまで本人を模したフィギュアであり
スマブラのゲーム性に合わせるために原作と切り離して考える必要があると

960 :
>>949
ただのバフの演出というがアルセーヌはジョーカーのほぼ全ての攻撃に対応した独自のモーションを作られているし、ダメージや判定も変わるんだぞ?
ブレイドとして出るのはホムラとヒカリだけだろうし切り替えたってそこまでの変化は起きないでしょ
それともホムラヒカリスザクニアの豪華盛り盛り仕様を想定してるのか?

961 :
自分が踏むとは
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart95
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1572083998/

962 :
ラウラ、シン、カスミの方が取り入れやすそう
製作が大変だろうけど

963 :
テンプレにVerの奴入れるか

964 :
>>961おつ

965 :
>>961


966 :
>>963
Sabiの
・第5弾発表はまだ先(12月のTGA?)
・第5弾でないキャラのリストにハヤブサ、クラッシュがあった
・第5弾でないキャラのリストにはバンナム、カプコンのキャラがいなかった
も追加

967 :
>>963
Sabiの
・第5弾発表はまだ先(12月のTGA?)
・第5弾でないキャラのリストにハヤブサ、クラッシュがあった
・第5弾でないキャラのリストにはバンナム、カプコンのキャラがいなかった
も追加

968 :
これ入れてテンプレ貼ります
<Vergeben>
・実績
言わずと知れたスマブラリーク界隈の主役
・リーク内容
第5弾はハヤブサではないし、後に必ず来ると言うつもりもない
どうやら漏れたのはハヤブサをDLCにというDiscussionについての情報らしい(そのDiscussionが任天堂内部のものか任天堂コエテク間のものかは不明)

969 :
>>962
ラウラ&シンみたいに後衛がサポートするなり前衛とスイッチする方がアクション向きだよな
本編のブレイドは後ろで踏ん張ってるだけで何やってんの感ある
イーラだとこの戦い方は不完全みたいなこと言ってたけどそっちのシステムのが楽しかったぞ

970 :
>>961


971 :
>>957
俺は上Bがボム、DXから横Bでブースト再現したんだと思った
それでも子供ながら流石にスタフォの再現は無理があると思ったし次回作があるなら消えてもしょうがないと考えてた
むしろ消えるどころかファルコ ウルフと増えていったが

972 :
ハヤブサ、クラッシュ+ナムカプ無しとか実現したら大当たりだな…
ハヤブサクラッシュスティーブレックスとかになりそうで最高やな

973 :
>>972
いや、逆で第5弾に来ないのはハヤブサ、クラッシュで逆に可能性がありそうなのがナムかカプのキャラ

974 :
零児&小牟だな

975 :
>>954
ASBは原作再現したから糞なんじゃない
今この時代に30フレームでゲームを作る
そのくせ1Fジャンプを作る
普通の格ゲーっぽく見せたいから1F小足がなくてバッタに対応出来ない
ダウン関連や壁バンとかも含めて雑な調整

976 :
>>960
モーションはシステム的とはまた別の話
それならホモヒカだって戦闘に直接参加するかどうかはともかくモーションは必要だ
ダメージと判定は数値を弄るだけで新しいシステムを導入してるわけじゃない
ブレイドスイッチはポケトレのシステムが流用できたとしてもキズナの表現とかの問題もある
ブレイドがポケトレと同じ位置にいるとしてそこからサポート参加させるか否かの問題もある
ポケトレにアイクラも合わせたようなギミックならデバッグの手間が多くなるのは目に見えてる
キズナのエフェクトが各ステージやキャラと交差したときに起こりうるバグも考えられる
イカのようにステージ側の方に予めエフェクト表示の必要があるとしたらforでイカがDLCを見送られたのと同じ理由で難しくなる
ただでさえ今作はステージ数多い終点化戦場化も独立したステージになってるしな
キャラ側の方でステージを縦横無尽に横切るキズナエフェクトを表示させるなら負荷が大変なことになる
60fpsを常に保てるかどうかもスマブラにとっては大切なわけでここに懸念があるようなら出したくても後付けのDLCでは難しいと判断されるかもしれない

977 :
>>973
じゃあロイドかハンター期待しとく
この2体なら出ても盛り上がれる

978 :
カプはもう2シリーズ出てる上にMiiコスもバンカズのときに消費してるんだよな
怪しいのは未だ1枠かつForにあったMiiコスもまだ出てないバンナムのキャラ
平八、ロイド、コスモス

979 :
テリー実装の時についでに配信されそう

980 :
テイルズ 先に勇者が出てる
鉄拳 先にテリーが出てる
コスモス 先にレックス出せ
やっぱりサイバスターなんだよなあ

981 :
最初はパワードスーツ設定だったゲシュペンストのほうがいいと思うけど…

982 :
リドリーどころか黒いフェイスよりデカいサイバスターをどうやって参戦させる気なのか

983 :
>>978
まだモンハンとエグゼ、エックスのコスが残ってはいる
エグゼとエックスのコスは無印ロックがいれば強いて必要ないし今回はブルースとゼロだけという判断になったのかもしれないが
せっかくリオレウスがいるのにモンハンからファイターもコスもなしはさすがに考えにくい

984 :
>>978
ギルも忘れないであげて

985 :
>>980
確かに勇者レックスはそいつらより格上だろうけど、鉄拳はテリーに見劣りすることはないよ

986 :
>>976
無理矢理捻りだそうとしてないか?
もうちょいまとめてから書けよ

987 :
お前が長々と説明してやらないと理解できない馬鹿だからだと思うんだけど

988 :
無理やりって
対人戦のアクションゲームで真っ先に考える部分だろうに
処理の重さとデバッグコストは消費者目線でだって思いつくほどクリティカルな問題だぞ

989 :
>>983
バーチャとかオミットされたMiiコスもあるし

990 :
テリー参戦時のMiiコスが格ゲー祭りになるかもしれんし

991 :
>>990
もしかしたらバーチャコスはここで来るのかもしれんな

992 :
>>976
実装しなくていい要素乗せてまで否定したいかね

993 :
>>992
おまえがゼノブレ2やったことないことはよく分かった

994 :
インクリングは参戦一度見送ってこのモーションなのかぁ…ってガッカリしたしもう参戦の温存とかしなくていいぞ
再現のやる気ないキャラはどれだけ時間あってもやる気ないクオリティにしかならん

995 :
勝手にガッカリしてろ
桜井が一番作るの大変だったのはインクリングだけどな!

996 :
スマブラってフィギュアって設定だから大きさはどうとでもなるんじゃね?
正直サイバスターだのゲシュペンストだのが乱闘してるのは想像できないがw

997 :
あんましスプラやりこまなかったんじゃないか感はある
パブロとかどっちかというと弱向きだしローラー振り下ろしは空前とかで欲しかった

998 :
>>995
へぇ、大変だったんだ
原作知らなくて引き出しが少なかったからかな

999 :
>>998
インクをファイターおよびステージに残るようにした仕様
全ステージいじることになるから大変

1000 :
そういう部分を知らない輩は参戦要望する価値もなし

1001 :
神の言葉を記した聖書コラム本を読んでない者に
神を語る資格はない
みたいな

1002 :
聖書読んでない人が神学論争するのはちょっとね

1003 :
>>973
ナムカプだったかPXZで出たキャラが出そうだな

1004 :
>>1003
ストライダー飛竜参戦!ウロボロスでゲームを壊す!

1005 :
質問いいですか?

1006 :
どうぞどうぞ

1007 :
どうしてスレが埋まりそうな時に質問するんですか?

1008 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【PS4/Switch/PC】 キルラキル ザ・ゲーム -異布- Part2【トリガー/アーク】
【PS4/XB1/Switch】Friday The 13th : The Game Part27【フライデー・ザ・13th】
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1213【PS専用・非ワッチョイ】
【PS4/Vita】いただきストリート 30th DQ&FF オンライン悪質プレイヤー報告スレ 1人目
【PS4】PlayerUnknown’s Battlegrounds Part22【PUBG】
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 271
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part103
【PS4】Destiny総合 part916 【デスティニー】
PSYCHOBREAK2 サイコブレイク2 Part62
【PS4】十三機兵防衛圏 part12
--------------------
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★4
新刊・増刊・増刷スレ 第112刷
マルハン全282店舗総合ランキング
氷川きよしvs山内けいすけ
ヤフオクのが手数料も安くポイントも色々付くのにメルカリを使う理由は?
【イエス】み言葉と共に【キリスト】Part1
三菱電機・伊丹&北伊丹製作所
【自由党友党】 日本共産党総合Part200【亀井小沢山本大絶賛】
【2432】DeNA 135
☆愛知と近郊のカレー店について語るスレ★
ぐるナイ初めての伊勢神宮で開運ゴチ!ピタリが出たー!大興奮SP!★6
【芸能】滝川クリステル、夫・進次郎の元不倫相手が友人で困惑
低山を歩いてるだけの癖に登山が趣味と答えるオッサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アパマン社長「日本は休みが多すぎます。年に3日あれば十分ではないでしょうか」 [324064431]
【質問】放射脳とは推進派の脳みそのことですか?
【2018】移民に断固反対するOFF【右派専用】
大女優・工藤遥様の主演映画予告来たぞ
【朝に連絡】うっつー先生22【ドタキャンではない】
■■シュタイフMolly Teddy Bear LOVE■■
絵師募集スレ 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼