TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4/XB1/Switch】Friday The 13th : The Game Part35【フライデー・ザ・13th】
【彩京弾】彩京復活!for Nintendo Switch 9面目【⊂P⊃】
【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 3【フォートナイト】
【PS4】PlayerUnknown's Battlegrounds 晒しスレ part3【PUBG】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 864スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1109スレ目 【スマブラSP】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ヘタレスレ
【PS4/XB1】Dead by Daylight part160
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part31
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part479

くにおくん総合 PART18


1 :2019/09/04 〜 最終レス :2019/10/27
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↓のこれを↑に2行貼る事
!extend:on:vvvvv:1000:512

◆くにおくんシリーズ公式
http://kuniokun.jp/


くにおくん総合 PART17
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1565501967/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
前スレが見えなくなったので暫定的に

3 :

サーバー変わったかまた落ちた?

4 :
尼にRCG韓国パッケ版売ってるな
くそたけぇ

5 :
明日の昼になるのかね配信。
予約も無かったしだるいなぁ、0時からさせろや

6 :
パケが無いのが残念すぎる
片方だけでもいいから出せばよかったのに

7 :
いやパケ版も出たら出たで

こんなすぐに終わる内容で3.5kは高い!
とかになるんだろう
ていうのが嘘つき姫と盲目王子だ!
あれはフルプラだったけど

8 :
前スレが復活したようなのでとりあえず今後はそっちで

9 :
専ブラからだけど前スレがdat落ち扱いされて見えない

10 :
>>1
前スレが何故か落ちてたから立て直そうとしたが
送信前に確認しといて良かったわ

11 :
>>8
俺も>>9同様だわ、専ブラは落ちたままだぞ

12 :
一回履歴とブックマークから消して改めて入り直したら見れるようになったわ、一体何だったんだ…

13 :
すぐ終わるのか?今作

14 :
switch来たで

15 :
psまだや
つかswitchは事前DLあったがpsそれすらなくてほんま今日出るんか?

16 :
steamもまだ

17 :
ps4とSteamどっちのがええか両方買った人もしいたらレポ頼むぅ

18 :
このスレは昨日のトラブルで緊急で立てられたスレなので話は下の前スレに戻って頼む

くにおくん総合 PART17
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1565501967/

19 :
絵柄は小年漫画っぽくて和ゲーのどう?萌えるでしょ?的なやつより好き

20 :
どこぞで萌えゲー化とかってまとめられてたが
実際コロコロみたいな絵柄だよな

21 :
中国韓国語訳が無いうんぬんのお知らせ
そのアプデと共にバグとか直ればねえ

22 :
長谷部が一番好きなキャラだからRiverCityGirlsの購入迷ってるんだけど
公式のイラストがゲスっぽい別人みたいな顔だから不安でまだ買ってない
長谷部が嫌なキャラになってたりひどい目にあってたりしない?それなら買おうと思ってる

23 :
アプデがくるまでひとまず放置

24 :
ハセベはビルから蹴り落とされるよ

25 :
>>22
原作キャラへの思い入れは一先ず横に置いておくと問題なく楽しめる

26 :
ありがとう買ってみる
前スレのネタバレ見たけど結局夢オチ?で付き合ってるのも妄想?なのか
カオスな話っぽいから夢の世界の話みたいなもんだと思って別物だと思って楽しむわ

27 :
>>22
あっちの世界では長谷部じゃなくてハセベだから安心しろ
大体くにおシリーズなんてシリーズごとに同名の別人のキャラが存在してるんだから、そんな真剣に悩まなくてもいいよ
細かい事を気にして楽しめないのは損だぞ

28 :
妄想しがちなキョウコはわかるけどミサコがあの性格で付き合ってると思い込んでるだけのクレイジー女とは思えないw

29 :
くにおのナンパ話が出てたけど、みさこは逆に一途なんだよね
だいきとイチャつく訳でもなく

30 :
挽歌ではくにおが不在の間はダイキといい感じだったみたいな事をひろしにチクられてなかったか?
ダイキもみさこの面倒見てやったんだから感謝しろって言ってたような

31 :
うん挽歌ではそう言ってたよ

32 :
>>30
あ、RCGの話ね
みさこではなくミサコと言った方がよかったか

33 :
ダイキで思い出したけど、ダイキ戦とみすず戦のアレンジBGMも欲しかったな
サブ戦とキンジ&リサ戦のアレンジが良かっただけに残念

34 :
>>28
みさこ基本的に人の話聞かないし

35 :
桃鉄のデザインが変わると炎上してるらしいがこっちの新デザインキャラは評価どうなんだろうな
俺は新しいくにおたちすごい気に入ったわ
もっとこのゲームの世界で暴れたい
特に山田がお気に入り

36 :
桃鉄の方は騒いでる奴がさくまがイラストも描いてると思い込んでるレベルだったり
そもそも新作にさくまが関わってる事すら知らずにコナミ叩きを熱心にやってる自称古参ファンの方々なので

37 :
自分も結構好きかな そこまで萌えに寄せてなくて取っつきやすかった
ハセベ&マミもやってる内に段々味のある顔つきに思えてきたw
あの世界の鷹峰とか豪田とか見てみたい

38 :
五代はアレはアレで棒持ったら暴れ出せば問題ないしな
高級車ぶっ壊してきてとかヤクザをケジメ案件してきてとか言い出すイカレポンチだし

39 :
くにおくんといえばSD体型派だけど、こっちも可愛らしさを感じるキャラデザでいいね
このキャラデザの行進曲とかやってみたい

40 :
アボボ戦のBGM懐かし過ぎて好き
ステージBGMもそうだけど

41 :
キャラデザインは個人的にはどっちでもいいなあ 
何もよりも欲しているのは丁寧に作りこまれたくにおゲーム
最近のもので、だわって仕上げられたくにおゲームって1つもないとおもうんだよね

42 :
ミス
最近のもので、こだわって仕上げられたくにおゲームって1つもないとおもうんだよね

43 :
https://youtu.be/JbgZJWHSrdA
猫コンプ

44 :
ガールはもうちょいデバッグ頑張ってほしかった

45 :
これ結局武器で連続殴りするのが一番強くねー?
ぐじゃぐじゃ格闘コンボとかやるのしゃらくさいわ

46 :
りゅういちりゅうじをこのキャラデザでドット絵に起こすとどうなるのか見たい
技も大仰な名前の多いからアレンジし甲斐ありそうだし

47 :
>>45
武器は相手が起き上がるまで待つのめんどくさい
殴る時間が多い方がもしくはコンボ練習したり実験要素あるのをする方が俺は面白いなあ

48 :
ホテルの出口んとこの猫届かないよ
どうすんだこれ

49 :
ホテルの猫は奥側の植木のほうからジャンプで乗れた

50 :
Spotifyにriver city girsのサントラ来てるね

51 :
コンボルート自分で探してる時がやっぱ楽しいわ
空中で拾う技や追撃可能な技とかひたすら試してる内に雑魚はだいたい溶けてるし正直武器は拾わんくなったな

52 :
くにお触りたくなって立ち上がるけど
ニューゲームプラスするとなんかついクリアまでやっちゃうからブラついてるけどそれはそれで物足りない
ボスモードとか欲しい

53 :
RCGのヤマダすごい好き。友達が全然いないのも、ミサコと戦う理由が無いからかたいして強くないのも好き

54 :
外伝とはいえ一作で終わっちゃうの勿体無い出来だよな
次作あればダブドラ兄弟と戦いたいのう

55 :
>>48
椅子とかごみ箱とか乗れる武器持ち込んでそこからジャンプが楽

56 :
http://dotup.org/uploda/dotup.org1944745.jpg

アンケ送ってきたで。みんなもちゃんと送ったほうがいいよ

57 :
小林さんの速報はいつ出るだろう

58 :
速報じゃなくて続報でした

59 :
>>56
俺もそんくらい送った気がするけど
まず全ては読まれないんだろうねえ
翻訳して海外の開発に回す手間を考えると

60 :
まぁ売れたらまた同じスタッフで外伝を…って話にはなるんじゃない
向こうが引き受けてくれるかは別だけど
そこそこ小忙しいスタジオだし

61 :
日本でこういうベルトスクロールアクションを作れば…!と思ったが売れないから作らないか

62 :
日本ではドッターがまず希少種なのでは
海外ではスチームでよく出してる人達が好んで出してるイメージ
意外と国内にまだ多いのかな
個人的には昔のカプコン格ゲーですごくカッコいいドット描く人いたから今も忙しいと嬉しいんだけども

63 :
>>35
>>36
桃鉄はセガ以降のぷよぷよの人らしいが、
ぷよぷよのリメイク絵と比べると桃鉄の方は正直なところ絵自体が下手だなと思った
なんつーか没個性テイスト

あと古参ファンからすると貧乏神がスタッフの榎本である事が重要なので
前作のキングボンビーがたとえ俺の好きな鳥山明が描いたとしても違和感しかなかった

それに比べたら、今回のリバーシティガールは最初の発表時こそ違和感があったけど
アメリカ人の考えたデタラメ日本テイストにマッチしてて
プレイしている間にかなり好きになった

64 :
OPの寝起きミサコは可愛いんだけどなぁ
https://i.imgur.com/2w832uA.jpg

65 :
アクション面白いのにやることないから三和会のビルのエントランスとカジノ行ったり来たりして硬い敵ボコすしかない
サバイバルモードみたいなの追加されたらまた結構遊ぶんだけど
あと追加DLCとかきても買うな

海外ではセールス好調なのかな?日本でも意外に買った人多かったのかなと感じたけど
ゲーム配信者が結構買ってる印象

66 :
>>64
あれ良く見ると時計が一時間ズレてるよね

67 :
くにおくんと馴染みある配信者が遊ぶのを期待してる

68 :
>>64
一方きょうこの寝起きの顔よ

69 :
>>64
銭湯に落下中のみさこにも美少女の片鱗が見られる

70 :
>>69
わかる

ってか、漫画部分描いてる人の絵はカワイイよね。幼女の二人とかノイズとか

71 :
キョウ×ノゾの可能性について皆で考えようか

72 :
なんつーかずっとやりたくなるゲームだよなコレ

73 :
>>72
めちゃ分かる

74 :
わかるよ
なんだろう、うまく説明できないけど素朴な味わいがある 見た目は派手なのに
エフェクトとかがあまり凝ってないからだろうか?
ゲーム内容が不親切で結局のところ「殴る→倒す」のコアな部分しか存在しない、というのが
見た目に反してレトロゲーに似た感触を生んでいるからなのかもしれない

75 :
昨今の超大作と真逆で肩肘張らずに出来る小気味好さみたいなのはある
確かについついやっちゃう

76 :
>>75
上にある一連の話にも納得いってたけど特に納得した
気楽にやれる
大作って構えてやっちゃうもんなあ

77 :
https://twitter.com/SugarRushOjisan/status/1172857227205431296
(deleted an unsolicited ad)

78 :
間違って書き込み押してしまった
>>77のツイートで元ネタ検証ほぼ網羅されてる
道場のキャラはダブドラだったのか・・・気づかなかった

79 :
あー道場はダブドラかー
りゅういちりゅうじじゃなくて、ビリーとジミーってことね

80 :
すげーおもしろい
元ネタありまくりだったんだね
こりゃ作り込んでる…

81 :
すごいよね。まとめた人もすごいけどw

82 :
薬屋前の車破壊したら中から出てくる人たちかみじょうやまもとだったのかww

83 :
内部リークと疑うレベルの検証だな
どんだけテクノスマニアならわかるんだこれ
でもキャラデザ違うとはいえ絶妙に元ネタの特徴拾ってんのな

84 :
ノイズとヒバリってオリキャラなのか
元ネタ無いんか

85 :
ここまで徹底してマニア向けのネタが仕込まれてるところを見ると
ラストの台詞の日米の違いも苦し紛れじゃなくて意図的な「マニアにだけわかるネタ」なんだろうな
ローカライズの違いの情報がすぐ共有されることくらい見透かしてやってそうだわ
大体この二人を主役に選ぶ時点でそういうネタありきで進めた企画としか思えないし

86 :
マリアンとれいかは気づかなかったなー
検証した人すごいわ
あとコンビニの店員はたぶんRCRUのアレックスじゃないかな

87 :
海外の公式サイトに一部店員の名前普通にのってるぞ
それ踏まえても>>77頑張ったな

88 :
あの唐突に出てきた博徒キャラは時代劇のお紋だったのか。なんでロリになってるんだ

89 :
>>88
あの「arigatou」が聞けるなら何でもいいよ

90 :
あの特徴的なコスプレ少女はすごろクエストから来てたのか
ほんとにテクノス中からネタ引っ張って来てて凄い

>>88
にしむらくらい判り易かったら一発だったんだがあの娘は判断付かなかった
判る人は頭の鋏で確信してたんだろうな

91 :
どっくーんてきたよ

92 :
あの腹筋割れてるおねーさんも元ネタありそうな雰囲気あるよね

93 :
ダブルドラゴンのヒロインじゃない?
腹パンされまくって腹筋が鍛えられたって感じ

94 :
まとめた方は凄まじいが
コンバットライブスの角刈りはブルロバではなくブローヴァだ
関係ないけど、コンバットライブスのVSモードで全キャラ使えるパスワードは9207(くにおな)

95 :
前にマミのお守り入手出来なかったって書き込んだが
別のセーブ枠で最初からやり直した所、今度はちゃんと手に入って隠しボスも倒せた

となると再現性がよく分からん…
可能性としては25個目の像を壊したMAP内でうっかりHP尽きて再スタートになった際に
像は壊されたフラグ残ってるけど、アイテムはMAP侵入時に戻されたかもしれん

96 :
しかしボス戦でのエラー落ち多いな、隠しボスも残りライフ1ゲージのとこで3回落ちたわ

まぁ面白いゲームだから思ってたよりやり直し作業は苦痛じゃない

97 :
Twitterのそれ見てがアレがにしむらだったの?って俺は驚いた
昔のドット絵だと肥満体に見えんかったから…

にしむらって七三分けでメガネで溜めパンチが得意って
そこだけ取ると花山薫みたい

98 :
>>77
ほ〜これみるにテックバーガーの店員とかももしかして豪田なんじゃないか
と思ってしまう

髪型似てるだけだがw

99 :
金って1万以上貯めれるのね
9999.0でカンストするのかと思ったら小数点が消えて10000になったわw

100 :
壁抜けできたぞwwwww
https://i.imgur.com/jXbU1ZA.jpg

101 :
ホテルの右上の端の方でダッシュジャンプしたら、かご?みたいなのと壁の間にハマって動けなくなったわ

102 :
>>98
あれ豪田じゃないの?

103 :
敵が落ちてる武器拾ってほしかったな
あれってなんとなくコノヤローみたいな感じになって雰囲気でる

104 :
コンビニ店員はスタッフがモデルか
髪型とか髭の剃り跡がアレックスっぽいと思ったけど見当違いだったな
あと海外の公式見てて気づいたけど、ダウンタウンの公園に描いてあるキャラってWFが出したゲームの主人公なのね

105 :
>>103
ときどき拾うよ

106 :
>>103
女子高生がチェーン
リーゼントがバット

それしか見たことないな、もっと他にも拾って
マジカルステッキのお姉さんとか見てみたかった

107 :
https://youtu.be/Q2_8g8CskRE?t=5972

さすがに格ゲー勢はコンボ上手いなー
俺の頭には空中踏み付けからスパイクに繋げるなんて発想ないわ

108 :
>>107
かっけぇ練習しよ
俺もそんな発想無い…

109 :
>>108
ただこの後空中〇の必殺技を習得すると暴発に苦しんでる
やっぱ同時入力がシビアっぽいねこれ

110 :
きょうこ空中スパイクって決まるとそんな気持ちいいことになるんかい
俺自力だと地上下Yで打ち上げて下A回転蹴りで蹴っ飛ばすくらいしか思いつかんかったわ

111 :
空中投げ系の技はアプデで出しやすくしてもいいんじゃないかな
これの出にくさはただのムダだ。もっと相手吸い込むくらいの判定でいいよね
あとボタン変えてどうぞ

ガードの発生が微妙に遅いのも気になるな
反応して押してるのに出来ないことが多い
現状の発生速度だと読みじゃないとガードできない

112 :
プロゲーマーですらコンボ結構ミスってるけど判定がどれも妙にシビアだし先行入力全然効かんし基本的に操作性良くないのよな

113 :
コンボはアッパーで打ち上げて竜巻で追撃くらいでいいわ
マッハ見てると今後は長いコンボ前提になりそうで怖い

114 :
>>102
いや、>>77になかったから違うのかなと思ってw
でも多分豪田だよなぁあれ

115 :
ていうかこれはっきりした条件わからんけど追撃不能の状態になるよね
空投げ出ずに漏れた空○が明らかに当たってるのに当たってないとか普通にあるし

116 :
スパイク出ない俺はあきらめて空中スパイラルアローで我慢してる

117 :
×居眠り中に負けた
◯居残り中に負けた

ずっと勘違いして居眠り状態にされるダメージを探してたわ
警察の爆弾でも眠らないしなーと迷ってた

118 :
死んだ直後から当たり判定消えるからコンボ途中で途切れて残念な気分になるな

119 :
あぁそういえば敵の当たり判定は倒した後も一定時間残してほしいな
死体蹴りでコンボ数伸ばすのはこの手のゲームの醍醐味だろうに

120 :
>>116
俺は浮かせたら↑特で済ませちゃってる

121 :
トスで浮かせるのもいいけど上強でふっ飛ばして地上スパイラルアローもええで

122 :
これも熱血時代劇の時と一緒で、周回30周とかやると敵がメチャメチャ強くなったりするんかね

123 :
2〜3週目より4〜5週目のほうがボスザコ問わずガードされる頻度が増えてる気がする
気がするだけだけどどうなんだろ

124 :
コンボの最後の吹き飛ばし攻撃のあとのカチ上げ(浮かせ技)みたいなのは先行入力っぽくやらないと繋がりにくいのでやや先行入力はある
ただ連打ではなく目押しじゃないとダメ

クリアだけ考えると長いコンボ繋ぐより浮かせで締めた方が、あとの起き上がり状況がいいので悩ましいとこ

125 :
早急にパラメーター弱体化アイテムかサバイバルモード追加してほしいわ
さすがに一からやり直したくはない。どうせ必殺技資金貯めてる間に成長しちゃうし

126 :
ザコもシナリオのタイミングで強化されるから
食事に一切手を出さずレベルカンストだけならそれなりに耐えてくれるけど
まあ高難度やサバイバルあった方が良いな
赤服やゾンビやシュワちゃんしか出なくなるモード欲しい

127 :
まずは一周クリアしたけど、アクション、グラフィック共に満足できるゲームだった。
シャンティ作ったとこだったから期待はしてたけどその通り。
ただ、エリア移動を一番使うボタンと共有したのはマジ頭おかしい

128 :
武器壊れなくなるアイテムがキョウコで効かないバグがあるみたいだけど、
体力回復系の装備も効いてなくないか

129 :
くにおのアッパー倒れた敵もう一度浮かせられて便利過ぎるこれ

130 :
あんまり追撃出来すぎてもつまんないかなってかんじ>くにおのパワーウェイブ

131 :
パワーウェイブよりコーディのクリミナルアッパーってかんじ

132 :
技の例えが同世代過ぎる

133 :
エフェクト的にジョーのハリケーンアッパーのイメージがあった

134 :
りゅういちりゅうじ出して欲しかったなー
リバーシティアレンジのダブドラテーマで戦いたかった

135 :
りきは弱5発から下強つながらんと思ってたけど上必殺が浮かせ技なんやなー
弱5発→上必殺→前入れしながら下りジャンプ弱→弱1発→上強とかつながるで

136 :
さきほど、さぶこを倒してクリア。
喧嘩アクションも面白くて、店員さんの元ネタなど、
満足できる箇所もあったけど・・・

山田の回想と、道中の長谷部と真美の会話で薄々気づいていたけど、
きょうことみさこは彼女でもなんでもなく、
くにおとりきの真の彼女が、幼い頃のきょうこをいじめていた
性格の悪い長谷部と真美だったという、
大変、後味の悪い結末だと思った。

これまで、いろんなくにおくんシリーズをプレイしたけど、
こんなにもやもやした気持ちのまま終わったのは、
びっくり熱血新記録以来だよ。

137 :
>>136
ぶっちゃけそこまで大げさに考える必要はない、と隠しボス撃破後のEDで教えてくれるぞ

138 :
きょうこの回想もなんであんなこと言われてたのかって経緯も不明で
本人の補正で美化されてる可能性もあるからなんとも
イジメられてる所か小学生の頃からバスケゴール盗みまくって退学させられてるパワフル少女だし

139 :
そもそもの話、今作の長谷部や真美があんな性格なのもきょうことみさこの主観によるものな可能性が高い

140 :
そもそも台本に従ってそういう演技をしてる可能性もある

141 :
きょうこちゃんトスしたらジャブ倒立キックだけでめっちゃ強いやん

142 :
マミは兎も角、ハセベは明確に彼女って扱いでもなかったからのう…
ミサコ&ハセベは妄想はお互い様、キョウコ&マミは普通に二股の線なのでは

143 :
>>128
どちらもミサコが所持してればキョウコに反映されてるみたいだね

144 :
>>124
弱コンボから強技か特殊技に繋げるのは先行入力って言うかただのキャンセルでしょ

145 :
>>135
今から立ち上げてやってみるわあサンクス

146 :
バスケゴール盗ってた話でキョウコに対するミサコの「変な子」ってツッコミ
好き

147 :
ps4くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクションってオンライン人いる?
セールだから買おうか迷う。

148 :
りきは弱5発から下強はちょっと遅らせて出せば普通に入ってそこからダッシュ攻撃が入ったりする
りきは技かっこいいんだけど妙に判定弱いんだよなあ

149 :
さぶこ倒したらさぶが出てきて戦いまた拳銃撃ってくる
と思ってたけど終わってしまった

150 :
>>148
まぁ1番簡単なのは弱4発から下強だけどな

151 :
乱闘行進曲マッハ、緋之島高校チームって何の作品だっけか?
あと、ゆめみちょうチームいるやんけw

152 :
緋之島はアークのオリキャラじゃないの?
それ以外の新チームはアメリカ、霧雨実業、ゆめみ、サッカーリーグ、格伝、ウーワンフーだったかな

153 :
ラスボス使えん勝ったけどマッハだと使えるようになるんかな

154 :
みさこはドット絵が怒りすぎてるのが不満
イラストはもうちょい澄ました顔してるだろ

155 :
>>153
ウーワンフーと黒幕チームはだいぶ遅めのアップデートで使用可能になってるよ
マッハでも使えるはず

156 :
パワーパフガールズみたいなもんやろ
戦いになるとスイッチ入るやつ

157 :
>>144
ああ先行入力効くってのは弱攻撃キャンセルのことかな?
先行入力効かなくて困るのは浮かせ技からの拾いとかキャンセル絡まない目押しコンボとかの方だね

158 :
よくみるとスマホの画面がボロボロなんだな、これw
ほんと芸細だわ

159 :
きょうこはくまさんのかわいいスマホ
みさこはボロボロ
くにおもボロボロ
りきはガラケー

160 :
>>157
キャンセルを先行入力と勘違いしてたみたい
ダッシュやジャンプは確かに目押しでやってるわ

161 :
ダッシュは先行入力効くぞ

162 :
携帯の扱い一つで性格出せるんやなって

サブコの背中って刺青見えてるってことは素肌なんよな
じゃあかなりセクシーな格好だ

163 :
>>159
え、携帯一人一人違うのかw
それも気づかなかったわw
だから一周目のキョウコの時は傷に気づかなかったのか
こういうところのセンスはほんと日本の制作者にはあまりないなぁ

164 :
>>163
財布も違うぞ。買い物してみ

165 :
ビジュアル面の作り込みは本当に素晴らしい
故に、その他の雑さが色々と残念

166 :
実際に偽紋章の追加会話って碌なのなかったな
ことごとくウケ狙いのしょーもないものばっかりだったし、無い方がマシなレベル

167 :
誤爆

168 :
かみじょうとやまもとの扱いの酷さに泣いた
と言ってもテクノス時代の頃から微妙な扱いだけど

169 :
マッハ面白そう
https://youtu.be/1g00w8Bu4hg

170 :
こんなに凝ってるのに何故アクセサリーは女性陣と同一なのか…

171 :
>>169
正直ノーマークだったが思いの外面白そうだから配信日に買うわ
まあ今はRCGがまだ話のネタとしての鮮度が高いから話題になりにくいわな

172 :
>>169
サッカー仕様のナッツシュートやダブルタイガーのマッハ系とか
全体的に原作踏襲したグラフィックになってるのが地味に嬉しい
みすずにも挽歌のタックルが追加されてるなw

173 :
海外開発のゲームってそういうところあるんだよな詰めが甘いというか
その代わりフットワークは軽いから
要望があればアップデートとかしてくれる印象

ただ、くにおとりきの装備は男っぽくなったからって
ゲーム性かわるわけじゃないし後回しかもね

174 :
さぶがようやく拳銃を使ってくれるようで何より
よしひろにも

175 :
ミス
よしひろにも使ってもらいたいけど、こっちは厳しいか?

176 :
種類の割に言うほど使える装備ないんだよな

177 :
はせべの鉄山靠がかわいいなマッハ

178 :
武器が飛んでくスピードが上がる南京錠ブラはちょっと面白い
ゴミ箱とか両手持ち武器の飛距離も伸びる

179 :
熱血物語SP以来すっかり鉄山靠キャラになったな長谷部

180 :
オンに人が居れば買うんだけどなマッハ

181 :
リバーシティガールズのはせべは
鉄山靠を使って来ますか?

182 :
でもトビオカ達ぶっ飛ばしてんの実際インパクトあったしね
次作で使えるようになってて驚いた

183 :
リバガではきょうこが鉄山使い
つーか小銭入れ説明では何%の確率で金アップだけど毎回増えてね?w

184 :
リバーシティのハセベとマミは合体技とミサコとキョウコの技の上位互換しか使わないよね
マミのチアードリルにかするだけでなんか体力が面白いことになる

185 :
ハセベの烈火拳もホーミング性能が笑える
斜めに滑りながら突っ込んでくるわ

186 :
オーシャンハイツのトイレの前の警官で調べたけど
小銭入れつけずに倒すと緑と青の札落とすけど
つけて倒すと毎回紫と青の札落とすぞw
金額は紫>青>緑な

187 :
ステータスのSTて40以上に出来た人いる?
ここだけステータスメーターがまだ伸びしろありそうなんだけど

188 :
俺はマッハ買うからみんなも一緒にプレイしようぜ!オリキャラでハゲ作るからさ!

189 :
自販機のやつも100パー2個出るよ
何かアイテムやアクセサリーの仕様が色々緩い

190 :
>>188
チームはエディットできてもキャラはエディットできんよ
要望送ったらやってくれないかな、と思って一応書くつもりではあるが

191 :
マッハはプレイ人口だけが心配やな
PS4とSwitchでマルチ対戦ができればな・・・

192 :
>>190
あーチーム編成エディットだけなのか

193 :
エディット専用キャラいるからハゲチームなら作れるかもしれない
たしかそれなりにいたやろ

194 :
マッハの配信日も近づいて萌えニュース板に専スレ立ってるので一応


【ゲーム】女の子だからってなめんなよ! 「熱血硬派くにおくん外伝 River CityGirls」
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1567612711/

195 :
らはまあん、もるどふ、いちろう、冷峰のハゲ、バスケのハゲ
あと何かいたかな…

196 :
アウトローのげんもハゲてるよ
ラファエレが追加された事だし、俺はグラサンチームを作るわ

197 :
リバーシティガールズRTA
ミサコで1時間2分の動画あったよ

https://youtu.be/1y-GB3e1nCQ

ヒザが強い

198 :
なんでゲージないん?

199 :
みさこは最近弱5発→下強→弱1発→上必殺→ダッシュ強ってしてるわ
ダッシュ強でしめるといっぱい当たって気持ちいいwww

200 :
>>199
俺はそれの弱1発のとこがダッシュ必殺
ダッシュ強の追い討ち決まるとキモチイイよね

201 :
switch版ドックで2人でプレイすると敵大量に出た時一瞬止まったりカクついたりからの僅かに瞬間移動みたいになったりして攻撃されるのコンボがきついなぁ 
steam版かPS版にそういったの無ければ買い直すけど自宅で昔みたいに2人でプレイしている人の感想ない?

202 :
>>201
PS4だと2人プレイでも処理落ちないよ

ただし、ボス戦のエフェクトの派手なやつの所でこちらも派手なアクションしてるとエラー落ちはある
ヒバリの66%削った時のクモの糸張りまくりの時と
隠しボスの75%削った時の発狂の時になりやすい
まぁ落ちても戦闘直前まで戻るだけでアイテムや金は損してない

203 :
俺PS4だけど隠しボスで1回も落ちたことないけどなぁ…

204 :
処理落ちとエラー落ちごっちゃになってないか

205 :
PS4だけど処理落ちは感じたこと無いわ
エラー落ちは2回有る

206 :
隠しボスエラーは霊魂の行動タイミングに発狂奴を弱コンで殴ってれば高頻度で再現出来るはずよ

207 :
隠しボスエラーはほとんどエラーにならなかった俺でも経験したから相当確率高いはず

208 :
PS版はエラー落ちあるのか
ならsteam版にしたいけど今後日本語音声が出るとしてもバイオ6の様にsteam版だけ日本語音声なしとかやられても困るしswitch版の動作軽量アプデ来るの期待して少し待ってみますわ

209 :
いやまじで1回もないぞ
あいつらと10回以上戦ってるけど

210 :
steamでも裏ボス倒した瞬間フリーズしたことある。
青い方を残してKOしたときだな。赤い方を残した状態では遭遇してない。

211 :
これマジで金貯まんねーな
2周目はじめて秘密の店行くまでにアボボで乙ったらそこから5000貯めるのが苦行だわ

212 :
>>211
別キャラは減らされずに貯まってるはず。
キャラ変えながら3周ほどすればみんな10000たまってる

213 :
>>212
そゆことか、ありがとん
戦車だけでもウサギだけでも微妙なんで3周目始めてみるわ

214 :
戦車うさぎサクサク周回がツボって四週はした

215 :
RCGのアボボの岩ハンバーグプレイヤーも持てるんだなwたまたま気付いた
こういう新しい道が開ける喜びがあるからゲームは楽しいな

216 :
AmazonでRCGのサントラ入荷してたんで注文してきた
韓国版のだと思うがBGM聴くだけだから何ら問題ない
楽しみだ

217 :
>>215
このゲーム、まだまだ発見があって面白いね
自分も10周超えてるのに発見あるわ

惜しいのがアクセサリーだな、現状見えづらい数値5%アップとかばかりなんよね
武器投げ2倍みたいなのは今後何かネタとして使い道あるかもしれん様に
ジャンプ2倍とかジャンプ後ゆっくり降下する羽とか
弱攻撃当てても前に1歩動かないとか壁登り出来るとか2Pおんぶ可能とか
なんか動作を変えるアクセサリーがあればなぁ

218 :
今日は920の日だぞ

219 :
MAXレベルっていくつまで?

220 :
30よ

221 :
くにおくんサッカーやオリンピックやドッジの新作が継続しないのは何かな……

去年なんてサッカー新作のチャンスだったじゃないのよ。

222 :
普通のくにお的なケンカアクションとスポーツ物は違うからな
DSでもやらかしてるし、やっぱり手が出しづらいんじゃないか?それに作れる人材がいるかどうかもあるしな

223 :
運動会もファミコンからの使い回しで終わったし新しい競技を考えられる人がいない可能性

224 :
行進曲と金メダルの競技は発想からブッ飛んでるもんな

225 :
正直昔の絵のまま出してもあんまり売れないんじゃない

226 :
新しい競技を作れないのはマジであるかも
続編はできの悪いの含めてそれなりに出てるけど、スポーツ系で新しいジャンル出てないよね

227 :
RCGのアンケに「絵柄変えてもいっすか?」みたいな項目あったね
あのドット絵だと制約多いっ思うわ

228 :
小林さん も新しい絵柄だね

229 :
リバーシティガールやっとこさクリア。
山田が異様に強かったが進むにつれボスが弱くなってったな。
ラスボスは完全にこけおどしだったが、まだ隠しボスがいるっぽいのでチャレンジしてみよう。
EDはなんかモヤモヤする終わり方だったな、こういうゲームで自キャラが実は狂人だったみたいなオチいらんねん。

230 :
狂人しかいないじゃんこの町

231 :
小林さんのサイト色々遊べるってか調べられるのね

232 :
ダブルドラゴン居るし兄貴が悪の組織にいて弟の彼女部下に腹パンさせて拉致った後連れ戻しに来た弟にボコられて元鞘以降色々有った街なんだろうしさもありなん

233 :
結局あの写真はなんだったんだっていう

234 :
ごだいがあの写真を誘拐扱いで送信したんだとさ
場をめちゃくちゃにして楽しむ狂人だよごだいは

235 :
はせべとまみ倒せね―ぞ…

エラー落ちで

236 :
幽霊の方を殴るんだぞ

237 :
片方が発狂、片方が幽霊になったら幽霊だけをジャンプして殴る
それなら何十回戦っても落ちないし
そもそも発狂してる方はダメージが入らないから殴っても無意味
影がある軸からジャンプしないと当たらないから注意

238 :
>>201
なんかSteam版はmodがあって、バグの修正やボタン配置変更、
達成率詳細やダメージ表記が表示できるらしい

239 :
幽霊殴っても勝てるのか
俺は毎回マミを踏んで生き返らせてクリアしてた

240 :
踏みだけで勝てるの?連続で踏めないから1回しか踏めないと思ってた

241 :
むしろ踏めるの初めて知った
初見は片方無敵になったのに気づいた瞬間幽霊に突撃しちゃったよ

242 :
え?幽霊チマチマ叩くのだけが倒し方じゃないん?
そういうの面白いな。不評だけどノイズの音ゲーとかも面白かった
ベルトスクロールでああいう特色あるボス戦のアイデアなかなかないと思う
次回作はもっとボス多くしてほしいわ

243 :
ノイズもヒバリも旧キャラに負けてない個性があったな。
山田以上の魔法使いだとはおもわなかったけどw

244 :
ノイズの音ゲー部分は威力も無いし状態異常とかあるわけでもなく無駄に避け辛いし
只ノイズの歌聴くだけ用の部分だから不評なのは分かる

245 :
山田このゲームじゃ地味なほうだよね
初見のヒバリはマジでビックリしたわ

246 :
>>244
ああいう、それまでのゲームとモードの違う遊ばせ方してくるのはトレジャーっぽい

247 :
幽霊、というか幽体攻撃しても倒せるのかよ
ハセベ吹っ飛ばす、マミ1回踏む、を何度も繰り返して倒したよ
踏み判定がシビアだし、与えるダメージは小さいしですごい苦労したのに

248 :
生き残ったほう攻撃してもダメージ負わないからすぐウロチョロしてる幽霊に切り替えたなぁ

249 :
>>247
俺もこれだった
ハセベはダッシュ攻撃でわりと簡単に吹っ飛ぶ

250 :
生きてる方あまりダメージ喰らわないけど、
微妙に減るから殴り続けてエラーになってたわ

251 :
ノイズのはこっちのジャンプや移動スピードと地雷のスピードが全然合ってなくね
上手く空いた地点に飛び移れたとしても次に動くまでに地雷が来て食らうレベル

252 :
起き上がりの無敵が1秒伸びるやつ装備したらノイズ楽

253 :
>>251
ジャンプの高さが高すぎなのでは?
チョン飛びで回避出来るよあれ

254 :
>>251
ジャンプで奥手前に移動出来るし、
ボタンの押す時間でジャンプの高さ変えられるじゃん

255 :
魔法ステッキ投げつけたら貫通するんだなw
投げつけ速度2倍の装備でうぇーい

256 :
>>254
このゲーム、ベルトスクロールだから当然縦の判定に強くて横の判定に弱いからね
ノイズの音ゲーはちょい飛びだけでも大体避けられるし奥手前移動入れれば更に簡単

257 :
みんなノイズの音ゲーっていうからのノイズ戦は音符に合わせて敵を殴るとか踏むなんてゲームを想像してた
かわすのが目的ならば音ゲーじゃなくね?

258 :
まぁ落ちてくるアレが音ゲーに見えるってだけ

259 :
音ゲーやってるのはあくまでノイズ側だからノイズの音ゲーで問題ないな!
難易度ハードで譜面が発狂するくらいしてもええんやで

260 :
威力が低いのって要はあの二人には全く響いてないって事なんだよなノイズの曲
みさこの言った通りマジで耳が痛くなる雑音位にしか思ってない

261 :
みさこは演歌派だからな(実写ドラマ設定)

262 :
冷 血 学園はちょっと意味不明だったけど他の話は面白かった

263 :
サバイバルモードマダー?
発売時からバグ多めなのにアプデの一つも来ないのは大型アプデを用意してるからと思いたい…

264 :
システム追加よりまずはバグを早急になんとかしてほしい
できればバランスも

265 :
ここで書かれたの見て、小林さんのサイトで背景をクリックしてきた。
小林さん、未来から来ているとかそういう設定になるのかな。

266 :
逆に未来に行くんだろうとは思うが、正直、人選が小林さんな理由はよく分からない

267 :
人類は滅亡する!

268 :
小林さんはタイトルがペラい

269 :
小林さんはドット絵だとイケてると思う
昔からくにおくんの絵はそうだけどイラスト化すると途端にイマイチ

270 :
やっと終わらせたけどもう続編が欲しい

271 :
小林は3dsのダウンタウンSPだったかでもやたらかっこよく書かれてたし小林推しの残党かなにかが頑張ってるんだろうなとは思う

272 :
RCGでマミがハセベのこと名前で呼ばないのがちょっと距離を感じる
原作でも別の学校の生徒だしそんなに接点無かったっけ?

273 :
過去にちょっとした事件で長谷部が真美に助けられてるとか
でもハセベはみんなハセベとしか呼ばんしファーストネームがカズミかどうかも不明だし
そういう愛称なのかもしれん

274 :
>>272
長谷部・真美・くにお・山田はオナ中設定のはず

275 :
小林の続報
早く出ないかな

276 :
RCGは既存のくにおくんシリーズからかなり離れてまさに新時代のくにおくんって感じになってたから感謝祭ブログももしかして満足したんじゃないかと覗いて見たけど時間の無駄だった

277 :
感謝祭の話はもういいよ
アレがどんな御託を並べても、結局根本にあるのはただの私怨だもの、読む価値すらない

278 :
小林さんのゲーム画面も、
いままでの作品と随分違うから、
少しだけ期待していますね。
正直、ファミコン時代のままのドット絵にはもう飽きたので、
むしろどんどん現代風なキャラで遊びたい。

279 :
>>278
それはいいんだけど、今風に女キャラばかり全面に出されるのはRCGくらいで留めて欲しい
くにおくんの女体化とかはやめて欲しいな

280 :
スケバンものはやってみても良いと思う
今回みたいな奴じゃなくてもっと古風な絶滅危惧種なヤツ

まあ、野郎のツッパリも絶滅危惧種なんだけどさw

281 :
普通にリバーシティガールズ2がやりたい

282 :
>>281
俺はRCG世界のくにおとりきの話をやりたい
いい感じの新デザインだったのにオマケ扱いはもったいない

283 :
くにおとりきは上手い事現代風リファインされてたな

284 :
>>280
そのレスでファミコン版スケバン刑事3に求めてたのが
まさにこのリバーシティガールズだと気づいたわ
あのゲームはコンセプトこそ面白そうで内容全く面白く無くて子供の頃小遣い返せと…

285 :
もし続編があるなら、竜一竜二や豪田も出して欲しいな
どんなデザインになるのか見てみたい
豪田に関してはデータ内部に没イラストっぽいのがあるらしいけど

286 :
店員じゃなかったんだ

287 :
くにおくんたち各校の番長達が世界スポーツ大会の遠征で留守をしている間に事件が起きて、
スケバンたちが力を合わせて立ち向かうとか、
そういうストーリーの続編がいいな。

288 :
>>286
>>77の人のつぶやきによると、例のテックバーガーの店員は藤堂らしい
藤堂と砂織あたりは見当ついてたけど、薬屋の店員がぶれいばあとかマニアックすぎて考えもせんかったわ

289 :
なんで藤堂バイトしてんの…

290 :
びっくり新記録で親父をだましたのがばれて
お小遣いが止められたとか

291 :
俺は今までのファミコン風の新作もだし続けてほしいわ
もちろん、新しいグラフィックのアクションものもだしてほしいけど、オールスターものはファミコン風がいいなぁ

292 :
>>288
あれ藤堂なのかよw
まあ豪田にしては何か軟派な雰囲気だったから、ひょっとしたら違うかなとも思ってたけど
つかぶれいばあってGB版ドッジか、いちいち人選がマニアックすぎるな

293 :
>>283
ぶっちゃけカリアゲのりきはコレジャナイ感強い

294 :
登場キャラの過去作品からの出演もいいけど、みさこきょうこくにおりきの技がどの格ゲーの誰の技とそっくりかってのも探すと面白いわ


はあ、、しかしくにおりきに関してはボス戦の会話や装備など別に作って欲しかったってのはある
あれじゃただの変態だぜ

295 :
>>281
俺もあの舞台で別の話も遊びたい

296 :
>>288
ぶれいばあか!あいつだけ元ネタが分からなくてモヤモヤしてた。サンクス!

297 :
ようこ、なりたかは一枚絵を用意する必要があったのか疑わしいほど出番が少ないから次回作でもうちょい出してあげてほしい

298 :
俺もRCGの続編ほしい
あんまり言われないけどBGMもかなりいいよな
有名な人なのかな

299 :
挽歌みたいに、くにおりきみさこきょうこをいつでもキャラチェンジ出来るようにしてほしい

300 :
サントラ届いた
Disc2枚組
だが…

全然、外せん!!!wwww
2枚とも外せん(泣)
外そうとするとディスクが割れそうになり無理
一回も聴けずorz

301 :
そんなに固いのかw

302 :
俺も昔アークからの…ブレイブルーのサントラがやたら固くてディスク壊れそうになった覚えある

サバイバルモード欲しいって人いるけど無限沸きするところで延々やったらそれっぽい事できるんじゃない
コンボ練習したいって人はヤクザビルの浅黒いターミネーター一体だけ出るところでやる

303 :
>>301
諦めきれず再tryしたら、何とか外せた!
めっちゃ固いよww

ディスク戻そうにもきつくてまた外せなくなりそうで怖い((( ;゚Д゚)))

>>298
ARTISTに
NateWantsToBattle
Cristina Vee
Megan McDuffee
Date North
chipzel
って書いてあるけど、どの曲が誰だか判らないww
すまぬ

304 :
>>303
調べてみたけど
NateWantsToBattle
Cristina Vee
Megan McDuffee
って人達がボーカル曲で

Chipzelって人がその他BGMって感じっぽいな
ありがとう

305 :
cristina veeって人はタイトル曲の人みたいだね。はせべの声も担当してるしwayforward的にはシャンティの声優でおなじみ

306 :
感謝祭の話はここでもタブーな話になってて草だわ。

307 :
マッハキックは判定は強いけど、ハードアタックにくらべて威力が目に見えて高いわけじゃないんだな
オーラオラオラオラオラア聞くのが楽しくてやってるが

308 :
マッハキックは他の必殺技でキャンセルできるからいいのよ
弱4発→マッハキック→スクリュー→チアードリルとか弱4発→マッハキック→倒立キックとか簡単で減る

309 :
はえーコンボルートいっぱいあんのなあ
俺なめてるやつだから弱4連トススパイク化け空中チアードリルくらいしかできねえわ

310 :
>>306
タブーっていうかつまらんから話題にあがらないんじゃないかな

311 :
>>306
タブーってことは無いだろうけど何も産み出さないから話題もないのでは。大感謝祭自体クソゲーだし

312 :
何より盛り上がる話題でもないしな

313 :
ネガティブな話題で盛り上がるよりカオリちゃんが作中若干浮くレベルで言動も見た目もまともでかわいいことで盛り上がりたいです

314 :
ショッピングモールで流れる「The Hunt」の歌詞が知りたい
Can you feeling me coming like your heart〜(適当)みたいなサビの歌
なんか哀愁あるんだけどずっと聴いていたい

315 :
ノイズとか店員とか女友達とか女キャラはだいたい可愛い
H&Mは知らん

316 :
>>314
ここのコメントに歌詞全部出てるよ
https://youtu.be/trKsv2wc99E

317 :
>>316
改めて聴くと染み渡るというか良い曲だな
ゲーム中はザコ処理に追われて落ち着いて聴けんし

318 :
SFCコン結構いいな、Joyコンの十字ボタンが使いづらすぎるからありがたい

319 :
>>316
めっちゃありがとう!
脳内でヘビロテしてる!

320 :
これ歌ってるのノイズって設定になってるんだよな

321 :
街のみんなヒバリの服を着てるしノイズの歌をきいてるって言ってるし
街で歌が流れてたらアクセで攻撃力上がるしノイズってことでいいんじゃないかな
ただ全員純金貢いでオーダーメイドの服持ってるってのは大丈夫なのか

322 :
ノイズ戦の歌いいよね

323 :
こんなのくにおくんじゃないだろ…

324 :
アメリカ人が考えたくにおくんと日本だからそれで良いんだよ

325 :
くにおくんの名前使わないで出せばいいのに。

326 :
なかなか硬派な方のようだ

327 :
もうすぐいつものくにおくん来るから安心しろ

328 :
>>323
リバーシティだからあれでもいいんだよ

もし>>325だったら新しい名作が生まれたんだよな、それはそれで何か勿体無い気もするな
今後RCGがシリーズ化するとしたら、一体どんな展開になるのかな
あの終わり方でミサコとキョウコは今後どうなるんだろう、それともハセベやマミが主人公とか?

329 :
リバーシティガールズ〜西部劇だよ全員集合〜
これでオッケーね

330 :
おかーちゃーん!

331 :
そもそもくにおくんは硬派な方々が買い支えないせいで日本はおま国に片足突っ込んでるんだからな!!

332 :
>>329
それめっちゃやりたい

333 :
>>329
欲しい

334 :
おれはくにおファンではあったが
グラフィックも変わらんしマンネリに飽きて新作チェックするものの
買わなかったが今回はホントに久しぶりに買ったんだが
ポジティブにとらえてるファミコンからのファンもいるんだよ

335 :
>>329
それや!
ちょっと本気で署名集めて送りたいくらいには制作して欲しいぞ!

336 :
>>331
買い支えないせいといか、そもそも最初から買い支える人が少なさ過ぎるんだと思うぞ、あと圧倒的な宣伝不足だな
よその板に新作のスレが立つ度に、未だに熱血物語や行進曲や時代劇をリメイクしろとか言ってる人がいるくらいだしな
ゲームの出来不出来以前に存在すら知られてない状況は流石にキツい

337 :
昔ゲームやってたおっさんも卒業してるひと多いだろうしな
新規が来ないとどうにも…

338 :
情報収集不足とも言えなくない?
検索しないのかな

339 :
steamのワールドクラシックスコレクションなんて買い支えさせても貰えなかったというのに( ノД`)…

340 :
しかも知らない間にDMM GAMESで収録作品がそのまんまバラ売りされてたからなぁ…

341 :
3DSのコンプリート持ってたけど大画面でやりたいが為に、PS4のワーコレ予約してその後に本体を買ったやつもここにいるよ
元々その為だけにww
そしたら乱闘行進曲やらRCGやらの存在を知り広がっていった現役FC世代の者です!

342 :
サッカーとかおでんとかやってないからこの機会にやってみるか

343 :
糞ゲー出しといて買い支えるわけ無いじゃん。

344 :
テクノス時代の家庭用くにお作品ほぼ全て持ってた懐古だが
RCGは上手く現代風にアレンジしたと思うぞ

特にくにおとりきのビジュアルはイメージ崩さないようにかつ現代風も織り交ぜててよく出来てる

345 :
不満や抵抗ある人の気持ちも解るけどこういうアプローチは必要だったと思う
FCグラと過去作の移植だけでやってくには限界がある

346 :
最近の那賀じゃ普通にベストちゃうの

347 :
誤字

348 :
制作側の自画自賛が酷いなこのスレw

349 :
はいNG

350 :
図星かwww

351 :
キモオタに媚びたキャラクターじゃ旧来のくにおくんファンはついてこないよ

まあ精々自画自賛頑張れよ^^

352 :
俺もRCG好きだな。この舞台で続編をやりたい

353 :
不自然な意味のない賛辞が増えてきたな^^

354 :
こんなのくにおくんじゃない

355 :
別スレ立ててやれば?

356 :
壊れたラジオかよ

357 :
で、売れてるの?RCGって?

358 :
おいおい夏休みは終わったぜ?

359 :
くにおくんファンは買わないよこんなの。

360 :
わざわざこんなとこで格安sim使ってまで自演せんでもいいのにな…

361 :
俺も触っちゃったけどスルーしよう

362 :
スルーしてたDSドッジとサッカーが急に欲しくなってきたわ

363 :
リバーサイドなんちゃらはスルー推奨

364 :
感謝祭のオカマが荒らしに来たのかな

365 :
キモオタのオカマが何か言ってます^^

366 :
ビジュアルの変化は俺はこれはこれで良かったと思う普通にイラストもドット絵もすごく良いし
ストーリーがあまりにもあんまりなのとアクションのしょぼさはちょっといただけなかった

367 :
ツーブロックのりき好きだわ

368 :
>>366
つまりキャラゲーの糞ゲーって事ですね^^

369 :
レジェンド ひめやま みどう しばた すが えびはら やまいし
霧雨実業 かざおか なかだい もんぜん たぬま てらぞの おぐま
緋之島高校 あいじま よこみぞ にしわき きわだ みくら かわさき 
オールアメリカ ういりあむ ゴーファー スティーブ アレックス トニー ピエール
ワールドサッカー らふぁえれ え っけると あびれす わりおば ぬげま ぷみぽん
ウーワンフー つばき みやこだ しもきた みやがさき なか すみ
夢見 じじい ポール さんぺい なすお かりや ひらめ

エディット専用 もるどふ ぎんじし しんじ トビオカ ねだち ぼぶ 他

藤堂、山田はエディット専用かなー

370 :
霧雨はかざおか以外はオリキャラかな
しかしトニーなんて奴いたっけ
もしかしてべすぼ物語のトリーの間違い?

371 :
>>370
トニーはGB版サッカーのアメリカチーム
霧雨のおぐまはべーすぼーる物語のキャッチャー

372 :
トニーはGBサッカーのアメリカチームキャプテン

373 :
>>371-372
GBサッカーは知らなかった、ありがとう
おぐまは居たか、どうせなら全員べすぼで固めたら良かったのにな

374 :
せめてあおたは欲しかったよな、まあエディットにいるかもしれんけどね
どっかのサイトではエディットについて「今まで日の目を見ることが無かった「あの」キャラクター達がエディット専用として登場するぞ!」
なんて書いてあったし予想外のキャラが入ってるかもな

375 :
GBドッジのぶれいばあとかだと嬉しい

376 :
大阪連合四天王がいいな
ほんだは勿論みすず並みの巨体で

377 :
前々作のメンバー抜擢上仕方ないけど旧オクラホマチームはワールド選抜とオールアメリカで分裂してるのな
一応新記録オクラホマ勢+ビリー入れたら6人で1チームになるんだけど残念
組ますならエディットしか無いか

378 :
ワールドサッカーにぶーにょがいない

379 :
俺としてはオールアメリカにはトニーよか熱血新記録のラファエルが欲しかったね。
ゲームボーイ版の水爆投げでマッハでも猛威をふるって欲しかったさ

380 :
>>377
なぜかオクラホマだけは頑なにチームとして参戦させないよな
ワールド選抜といってもアメリカ人4人とアイスランド人と中国人というワールド感も何もないチームだったし
あんなだったら前作からオクラホマで出したらよかったのにな
代わりにへいるまんとらおちぇんは、ういりあむや各国ドッジのチームのキャプテンと組ませてやればよかったと思う

381 :
発売から一ヵ月経ちそうなのに何のアプデもこないのは予想外…
大型アプデ期待していいんですか?

382 :
>>371
かつ、ファミコン版サッカー編の海外版、ニンテンドーワールドカップのKUNIOのグラフィックでもあるね

383 :
>>375
RCGで店員やってたぞ

384 :
>>383
それは知ってるw
できればプレイヤーキャラでお願いします

385 :
>>381
残念ながら日本向けのアプデは売れたら考えるレベルの扱いな上に今別の新作に向けて動いてるので
相当放置されるのは覚悟しておいた方がいい

386 :
全然金が貯まらねえ
効率の良い金の稼ぎ方ってある?

387 :
周回が一番早い

388 :
1周目でちょっと貯めたい時は序盤はチアガール中盤は警官終盤はヤクザを狩るといいよ
小銭入れもつけろ

389 :
こんだけキャラがいて藤堂と山田が省かれる事もないだろうけど技はどうなるんだろ
あんまり藤堂がケンカしてるイメージもないけど
やっぱり浅次郎ベースで人間ヘリとかになるのかね

390 :
^^
この顔文字本当に久しぶりに見た

391 :
星草のおりべの顔かな

392 :
x68000の熱血物語とはなかなかマニアックだなw

393 :
>>389
スマホのドッジで藤堂がコインをばらまく必殺シュートだしてたけどあんな感じでオリジナルの新技を与えてもいいんじゃないかなあ

394 :
>>389
藤堂は時代劇ではラスボスだったしSFCのドッジでも普通に戦えるくらいには強かったが
べーすぼーる物語だと監督なんだよな、まああの世界の住人だし常人以上の強さはありそうだな、ステータスは高いが体力は低いイメージだわ

395 :
藤堂はむしろ戦闘力は一般人クラスしかない方がらしい
時代劇は作中劇だからで

396 :
>>389
あとワーコレ時代劇のquality版からだと
まっはぱんち2
はいぱーがーど、とか?

397 :
藤堂は熱血行進曲ASだと能力はALL10以でそこそこ強かったな
技はスーパーダッシュ・二段ジャンプと思いっきりレース向けだったけど

398 :
藤堂はSFCのドッジでは他のキャラ並みの初期ステータスだったが
熱血物語exではオール1だったのを忘れてたわ、結局の所バラつきが激しすぎて何とも言えないな
あと「時代劇は作中劇だから」という考えは自分にはなかった考え方だな、そういう見方もできるのかと気付かされたわ

399 :
外伝の女子リバ隠しボスまで含めて一周終えた
悪くはないけど残念な点の方が目立つギリ及第点という感じ
進行不能バグには二度ほど遭遇したしエラー停止が多すぎ
肝心要のアクション性はお世辞にも良くできているとは言えない
物語はボリューム不足すぎクニオ&リキとワルハセベ&マミの
個別シナリオくらい入れとけよって感じキャラ設・造とBGMは割と好き

個人的にはぱろでぃばん2007すぺしゃるを基礎にした
リメイクが出てくれたらさいこーなんだけどねー

400 :
小林さんの続報
来ませんね

401 :
マッハが出た後かね

402 :
RCGの劣化パクリじゃないといいけど。関本だし

403 :
なんか話SFチックで面白そうじゃん

404 :
シナリオ担当が関本なのであって、ゲームのシステムやキャラの挙動なんかは作ってる側の話だろう
シナリオのみの話なら良くも悪くもRCGをパクれるセンスがあるとは思えないな

405 :
他の四天王も使えるといいんだが

406 :
RCGのマンガパートは良く出来てると思うで

407 :
俺もあの漫画パート好き

408 :
関本は魔法物語と熱血時代劇で評価を地の底まで落とした印象

409 :
まあ言いたくないが、そのずっと前から雲行きは怪しかったけどな…
それでもある程度は信じたかったから、話す時はなるべく言葉は選んでたけどね
まあ今回も続くENDなんて事は流石にないと思いたいが、もう片方の岸本さんは一体何をやるんだろうか

410 :
マッハのエディット枠で挽歌のたかやまとか出てこないかねえ
ヤクザがいるんだからポリさんもOKだろ

411 :
RCG2周目を終えたけどやっぱりアクション・操作性がアレでもういいや状態
キーコンフィグ機能も付けずにマップ移動のアクションを小攻撃ボタンに配置した
センスのないど低脳は二度とくにおくんシリーズの開発に関わらなくていいよ

マッハはこの期に及んで全員集合でもなければカスタムキャラもないみたいだし
格闘技の二番煎じみたいでつまらなさそう…
RCGもしかりどれも微妙な出来損ないばかりで残念

412 :
そういやコスト撤廃したからラスボスチームなんてのも組めるんだな

413 :
さぶ、山田、藤堂、ゆうじ、よしひろ、りー の6人か
アウトローの完全上位互換だなw
スポーツ系ラスボスだと、ういりあむ、つねを、とびやま、らふぁえれ、ピエール、ゴーファー(もしくはランス)かな

414 :
くにお、くにまさ、闘球くにお、クーニー、ケンでくにおチームも作れるのか
あと1人サッカーくにおかバスケくにおでもいれば6人埋まるのにな

415 :
くにおのおでんの出番だな

416 :
RCGはボタン余ってるのに小攻撃ボタンにあんなに役割割り振ったのは流石にやばい

417 :
今まで日の目を見なかったキャラも出てくるって話だから何が出てくるか分からんな
まさかゆめみチームやGB版サッカーのトニーが出てくるなんて思わなかったしね
番外乱闘編のボスキャラや大阪連合系、まさかのビーチバレーとかもあるかもしれん

418 :
闘球伝説のけんじやX68000限定のボス達を出したら尊敬するかもしれない

419 :
>>414
そこはやっぱりくにお(RCG)じゃないのか?

420 :
今さらだけどジャパン選抜のメンバーはげんえいじゃなくて つねを がよかったな

421 :
RCGチームは居てもいいな。そのままだと頭身が合わないけど。

422 :
RCGミスズはアボボとそんな体格かわらんからマッハで他の女の子と一緒の頭身になれたら喜びそう

423 :
そういえば今回エディット専用キャラに女の子はいるのかな
PS3版のようこに加え、かおり、さおり、くにこあたりが出てくれたら嬉しい

424 :
戦えそうな女性キャラは初代だとほくとやさおり、挽歌からリサとかかな
まあ戦えそうもない人らがこぞって参戦してるから常識に囚われては駄目かw
あとはやっぱりべーすぼーる物語関係かな、人数がやたら多かったしな
その中から一人だけ時代劇に登場した服部の女子マネージャーの百地忍あたりもあるかも

425 :
アーケード版からして転んだだけで死ぬ女キャラが戦ってたので戦いそうにないとかはくにおくんではナンセンスよね

426 :
ガールのパッチってこないんか?

427 :
女キャラが増えるのは歓迎だけどあんまり増えるのは困るな
あくまで主役はくにおやりきとか男キャラでいて欲しいわ

428 :
ガールってけっこー売れたのかな?

429 :
一連のドッジボールゲーム乱発不発騒動を見るに、
結局最初に出したPCの体験版が一番マシだったなぁ。
MKは無駄な所に力入れすぎたか。
ついさっき新作が出る夢を見た。
夢の中でさえ何故こうなった?って代物だったけど?

430 :
個人的にはwiiドッジは面白かったけどなぁ

431 :
Androidドッジも好きだったよ。サービス終了しちゃったけど手元で遊べる買いきり版を売ってほしかった

432 :
どっじてくの視覚的な判り易さや出来た時の爽快感とか手触りが良かったな
おきたとすえしろくらいは今後出して欲しいが無理かな?

433 :
>>432
言ったら無い無いって言われそうだから黙ってたけど
マッハは日の目を見なかったキャラが出るって話だし、ひょっとしたらこいつら2人も…と少し思ってた事を正直に告白するわ

434 :
案外来るかもなwww

435 :
あと4日でマッハ発売だみんなでバトルしような!(´・ω・`)

436 :
そういえば
くにお、りき、みさこ、きょうこ、さぶ、けんで挽歌チーム作れるな

437 :
>>433-434
あの気合入った応援ムービー好きだったからホントにいつか来てほしいw

>>436
みさこときょうこがスゲー渋い顔しそう
挽歌で2人が撃たれた時にケンも驚いてたのが芸コマだったな

438 :
>>436
くにお、りき、しんじ、みすず、みさこ、きょうこ
の6人で挽歌&乱闘協奏曲のチーム熱血硬派を作ろうと思ってたわ、まあチームみすずの上位互換でしかないんだけどねw
コストによる制限がないと色々妄想できて楽しいな

439 :
挽歌主体でいくならみすずも必要か
新技でタックル増えてたしさぶも拳銃あるから終盤ベースでみさこときょうこ外すか

440 :
俺はくにおりきみさこきょうこみすずやまだでリバガチームじゃ!

441 :
初代熱血硬派のキャラとかネタって他くにおゲーで拾われた事あるのかな
好きだからいろいろ拾ってもらいたい

442 :
美穂子なんてどマイナーもいいとこなキャラ拾ってきたのにみほはスルーだったな
もしかしたら今のくにおシリーズの設定では美穂子とみほが設定統合されてるのかも知らんが(名前が似てるというだけ)

443 :
単にリバガに大阪由来のキャラがいないだけでは

444 :
ごめん間違えた、GBのみほこか

445 :
コトヤマ先生にRCG漫画描いてほしい

446 :
期待してなかったマッハが面白そうだ
長谷部が使えるわ

447 :
まみっていたっけ?

448 :
百合ヶ丘と応援ガールで2人いるね

449 :
RCGからくにおデビューの人もいるのかな
ハセベははせべだけどマミはしまだ

450 :
オンラインは人いればいいな

451 :
SPで必殺技数70種前後(ウーワンフーとむなかた含む)からマッハで250種と3倍近くになってるから
技的にはほとんど全員に調整入ってそうだから楽しみっちゃ楽しみではある
あとチーム紹介でアイテム持ってる奴ってデフォ持ちなのかね

452 :
>>449
動画とか見ると少数だけどそういう人もいるみたいだね

453 :
>>451
前作でもチームミスズの連中はそうだったから多分そうだろうね
今回は原作にちなんだ技が増えて嬉しいわ

そういえば拳銃ってよしひろも使えるのかな
せっかくさぶが使えるならよしひろにも欲しいところだ

454 :
よしひろはあの変な前転や変なキックも実装されるのだろうか
いじめられっ子さながらのガードのポーズは別に再現しなくてもいいけどw

455 :
オリキャラやオリジナルチーム
たくさん作れるといいな
ろくブルやボーイ、めいりょうていのキャラ作りたいわ

456 :
今回はオリキャラは作れないんじゃなかったか?

457 :
落としどころとしては起き攻め拒否だろうかあのキック

458 :
動く方向が横じゃなくて縦だけど
一応「ナニワの飛び蹴り」があのキックの再現だったんだろうな

459 :
他のヤクザには刃物使わせてほしい

460 :
今日の0時からだな

461 :
>>460
RCGがすごい遅れて配信されたの覚えてるか?たぶんまた昼過ぎとかやで

462 :
あれは超大作だから…マッハは大丈夫だろう

463 :
RCGのsteam配信は発売日翌日の夜中とかじゃなかったか?

464 :
遅れたんじゃなくて大半のゲームが午前10時ぐらいだぞ

465 :
switchのDLは0時解禁が基本よ

466 :
RCGの配信は確か発売日の
PSとswitchが10時ごろ、Xboxが15時頃、steamが25時頃

467 :
因みに今日の0時は過ぎてる件

468 :
FC版音源使えねぇかなぁ

469 :
まあ元がファミコンじゃない曲もあるからなぁ
アプデで原曲が使えるようになると嬉しいね

470 :
ファミコンのBGMもいいけど、SEも良いよね

471 :
そういやswitchは0時から購入できたか、友人がlite買ったし勧めてみるかな
PS4のクロスプレイが解禁されるそうだし対戦できたらいいんだけど

472 :
あらかじめDLのゲーム以外は0時ではなかったはず
RCGも昼頃配信だったと思う

473 :
>>472
そんなルールは無いぞ
同発にしたいタイトルの場合10時とかある
コナミのコレクション系とか

474 :
そうなのか、どちらにしろ0時ではないのだな

475 :
まあ明日の夜にオンいけばええな
PS4にしとく

476 :
買う人明日の同じ時間に会おうな!!

477 :
0時から購入できた
お前らよろしく

478 :
switch版買った

479 :
俺もswitch版買ったわ
まずは隠しキャラ解禁する予定
まだゆめみの面々、素顔とらいち・とらじ、ひまだしか出てないけど

480 :
今はswitchのみ買える感じ?

481 :
>>478
お前のワッチョイのとこアークセー何だけだなんだこれ

482 :
ワッチョイでググれ

483 :
初めから全員使えないのか
キャラ多い分ダルいな・・・

484 :
>>482
アクセスがソフバンだとこうなのねまたひとつ勉強になったわ

485 :
操作性は前回と同じ?

486 :
ストーリーってやっぱりSPから続く感じになってるのか?

487 :
前作と見た目かわらないのに操作性ちがいます
必殺が工夫されてて普通に面白いのでお勧めです
もちろんバグもありますが、まあ対応してもらえるんじゃないでしょうか

488 :
PSストアにもマッハ来てるな

489 :
やっと来たなみんなよろしくな

490 :
ゲームのアイコンがごだいで草

491 :
BGMはあれこれ追加されてるだけに
○○があるのに○○はないのかって声はありそう
あと新技増えすぎw

492 :
オプションにあった必殺技リストなくなったから
必殺技のコマンドが戦闘中にしか確認できなくなってるな
あとよしひろも拳銃使うわ

493 :
昨日前作をやって普通につまらなかったけど、今作は楽しめそうだな

494 :
ローカル通知できます?

495 :
何チームかやったけどストーリー自体は新チーム以外はSPと一緒だな
ってことはむなかたはエディット専用になるのか

496 :
これオートセーブ以外に任意にセーブは出来ない?

497 :
オンライン出来た。2人だけど

498 :
>>496
メインメニューからのオプション内で出来るのでは?

499 :
既存チームのストーリーが同じとなると前作は完全下位互換になったっぽいな

500 :
これ、フレンド2人組で対戦できる?
こっち2人で、他は知らない人と対戦したいのだが。

501 :
やっぱりストーリー使いまわしか
まあストーリーとかそんなに期待してないからいいんだが

502 :
霧雨と緋之島関連はもけけが関わってんのな
スタッフロールにクレジットされてて驚いたわ
あと追い討ち楽しいけど慣れてないと忘れがちだな

503 :
もけけ関本ってミラクルキッズを辞めてエープラスに入ったの?

504 :
もうミラクルキッズは解散したんじゃねーの

505 :
お、steamにもマッハ来た

506 :
オンラインのマッチング状況が気になる。人居る?

507 :
CPU相手に練習してて思ったが立ち技の新技大振りなの増えて暴発すると死ぬケース増えそうだな
コンボはよりつねの燕返しから浮かせてあのよゆきどろっぷ追撃とか出来て楽しそう
逆に技変更で弱体化したキャラもチラホラ居るかな

508 :
隠しチームとかキャラの解放条件なに?

509 :
前田の重戦車みたいな戦いぶりホント好き

510 :
マッハ買ってみたけど
ストーリーモード相手アグレッシブ過ぎて易しいでもつらいな 最初のとらいちとらじがやっとだ
熱血高校のシナリオは後回しにしよう…

511 :
SPと違って1戦目が2試合、2戦目3試合、3戦目4試合になってるから
1戦目ナメプやるとスコアで負けて敗戦とか割とよくあるから1戦目は全力でやらんときついな
やたらこっちばっか狙ってくるし

512 :
コントローラーの振動てオフに出来ない?
switch携帯モードでやってるけどジョイコンの震えが地味に気になる

513 :
みすずのビンタよえええええ。

514 :
>>512
本体の設定から、コントローラー>振動センサー

515 :
>>514
本体からやるのか。ありがとう

516 :
「熱血硬派くにおくん外伝 イカすぜ!小林さん」ストーリーPV
https://www.youtube.com/watch?v=W1SUFshhqjU

517 :
小林さんPV見たら既存キャラ多いな
あとこれ声付きでやるのか意外

518 :
ストーリーが斬新w

519 :
正直これ期待してる人いる?PVだけで判断するのもあれなんだけどリバーシティガールズに勝てる点無さそうで不安しかない

520 :
シングル7チームクリアしてるのにいまだにエディット専用キャラ1人も出てないんだが

521 :
もしかしてキャラ出ししないと全キャラ使えないんか?

522 :
通常の30チームは最初から使用可能でチームエディットでも使える
夢見チームはストーリーどこでもいいから1つクリアすれば出てくると思う
チームエディット専用はいまのところ1キャラも出てきてないな
対応チームクリアで出てくるもんだと思ってたのに全然出ないからやっかいだわ
オールスターの時みたいにアンロックの条件出すべき

523 :
トビオカびっくりするくらいつえーな
タッグ時はしんご相方にしとけばいい感じに波動砲飛んでくる

524 :
それに比べて影村は弱体化しすぎで悲しい
特にもちだは別人レベル
まぁ影村が弱いのは原作通りといえばそうだけど、こんな所まで原作にちなまないでも…

じゃぱん選抜でクリアした時に素顔とらいち&とらじ出たな
ひまだは影村あたりだった気がするけど関係があるかは分からない
ほんと解放条件さえ分かればまだ楽なんだけどな

525 :
>>519
RCGの半額って考えればまぁ
斬新だからもしかしたら面白いかもよ?

526 :
>>524
火間田は虎島実業だから熊田と同じ学校だよ

527 :
>>519
こればっかりはやってみないと何とも言えないわ
とりあえず人柱にはなるから様子見してなよ

528 :
>>526
やっぱり直接は関係ないよなぁ
難易度ふつうを何回かクリアしたから出たとかそんなところかね
まずは全チームでクリアを目指して頑張ってみるか

529 :
難易度関係してるかもね
今までクリアしたの全部やさしいだけど本当何も出てこない

530 :
対戦ゲーでキャラアンロックとか本当にやめてほしい

531 :
新チームはストーリー無し?
フリーバトルには夢見出てきたけどストーリーの方では出てきてないな

532 :
wifi切れたせいかID変わっちまったけど気にしないでくれ
何チームかやってて思ったけどマッハ系の点数の入り方で一部やべえやつないか?
わしおのマッハたたき2ずっとやってるだけで800点くらい入ったぞ
修正待ったなしだろこれ

533 :
>>531
俺もだ、連合じゃなくて熱血をクリアして出てきたからあれ?って思ったわ
でも>>522の言う通りならそういう事なんだろうね

534 :
「熱血硬派くにおくん」の新機軸スピンオフ「イカすぜ!小林さん」は11月7日に発売。繰り返される時間の中で,小林さんが未来人と戦う

https://www.4gamer.net/games/477/G047700/20191010103/

発売日決まったぞ

535 :
マッハは既存キャラもここまで弄るとは思わんかった
リーダー格でちょいと寂しい性能だった服部のよりつねとつげの強化ぱねぇわ

536 :
これCPU強くね?
やさしいで熱血で始めたけど勝てん・・・
で、戦いが終わるまで見てるしかないのつらいね、
負けたら残りはスキップさせてほしい

537 :
強いっていうか優先してこっち狙ってくるしSPと比べてやられた後の無敵時間減ったからか
追撃入りまくるからフクロにされるとあっという間にやられることが多い
あとダウンしたの持ち上げた後に抜け出すのがやけに早いから投げ技系が安定して出ないわ

538 :
>>536
CPU起き上がりがクソ早い上にこっちはレバガチャしてもそんなに早くならんから乱戦になるとプレイヤーの被弾が増えて痛いな
一応穴に即投げ捨てしないだけ有情思考は有るけどそれでもプレイヤー狙いで結託するCPUの1vs3は難易度上がってるか

539 :
エンドレスモードで5勝でウーワンフー出ました

540 :
>>539
5連勝です

541 :
steamかps4どっちで買うか悩むわ
皆どうせすぐ飽きてやめるならsteam買うんだが

542 :
うがじんとうんたにの顔を入れ替えたならモードセレクト画面やスタッフロールの顔も直してあげなよ
恐山だけキャプテンじゃないやつが混ざってる事になるぞ

543 :
やさしいでも相手強いな

544 :
難易度普通にしてストーリーやり始めたらエディット専用キャラ出始めたから
アンロックには難易度普通でやる必要ありそう
トビオカときんじし同時に出てきたからどういう条件かはよくわからんけど

545 :
steam版買ってみたけど初回起動時の新規ゲームデータ作成のとこどこ押しても反応しねえ
たぶんおま環なんだろうが

546 :
前作持ってる特典とかは無しか?

547 :
>>540
エンドレスも条件に絡んでたんだな
10連戦クリアしたらむなかた出てきたわ、ありがとう

548 :
もうsteam買うわ
おまえらよろしくな

549 :
もりもとの????ってやつ怒りの時に当てると結構なダメージ出るのな
これしか技ないからこれだけのキャラになってしまったが

550 :
だがもりもとらしくはなった

551 :
オンライン人集まってもまともにプレイできねえな

552 :
steamレビューでオンマルチ以外はクソみたいに書かれてるから買えない
うーーーんpsにするかなぁ

553 :
パッド外したらキーボード動いたけどよくわかんね!
何でこのゲームだけこんなことに

554 :
りきのマッハパンチ→追撃→トルパンのコンボ気持ち良すぎる

555 :
結局今まで日の目を浴びなかったキャラって誰のことなんだ

556 :
エディット専用キャラ少なくとも18人いるな
エンドレスバトルの方に専用の選択枠作られてそれが3つ分あるわ

557 :
>>519
RCGは一人用 マッハ対戦用
対戦好きでないなら買わなくていいかも

558 :
山田いるかな

559 :
まあオンも速攻で過疎るだろうからオフで対戦用やな
今週の土日を全力でやるぞ

560 :
体力少なくてすぐ終わるな
なんだか消化不良だわ

561 :
アイテム6でやっている部屋多いけど、3にしておいた方が練習になるよ

562 :
>>556
えっ少なくないか、それ

563 :
エンドレスバトルやってみたけど
やたら集中攻撃喰らうしダウンすればすかさず掴んでスイングされるしでちょっとストレスだな
そして開放したトコで隠しチームにはストーリーないしで。
もう少しCPUの動き調整入るとか隠しチームにストーリー入るまでやる気起きないわ

564 :
巨大化はしない方がいいのかな
敵の攻撃のいい的だわ

565 :
>>519
関本の時点で期待値はゼロ
後から面白いと評判が聞こえてきたらラッキーくらい

566 :
キャラが増えた時に何かメッセージ出たりしますか?

567 :
>>536
相変わらずCPUがこっちばかり狙ってくるね

568 :
小林さん、RCGの後だとどうにもグラのショボさが目立つが動画見てちょっと印象変わった
最低限いつものアクションの楽しさは保障されてそうだし何とも言えず気になる感じ

569 :
やさしいでも俺平気でヤラれてしまうんだが結構激しいよな攻撃

570 :
今回はCPU戦でもそんなに難度高いのか
オンラインすぐ過疎りそうだなって思ってたが
その分ならCPUだけでも割と楽しめそうか

571 :
>>519
あれはドット荒いのと絵が外国風で買う気しない
てか、あんなもんくにおくんシリーズじゃないわ

572 :
>>570
前作はcpuが弱すぎてつまらんかったからむしろ今回くらいが良い

573 :
前作のCPUは強いと言うかウザいって印象だった。3人でやたらこちらを狙ってくるから雑魚でも強い。
反面、ボスは自分の固有技をたいして使ってこないから雑魚と強さが同じに感じた。

574 :
マッハのストーリーモード
どのチームも黒幕が出てこないままぶつ切りで終わるんだが真のエンディングとかあるの?

575 :
常に1位を狙う思考の所為で放っとくと潰し合い始めるが、それだと点数稼げないジレンマ
まぁそれが勝ち筋だから仕方ないけど偶には順位関係無くCPUがCPU狙ってくれたりすると
もうちょい乱闘気分に浸れた

そういう意味でもやっぱり対人戦が本番だな

576 :
前作のCPUは弱すぎて、難しいでも何の練習にもならなかったからな

577 :
流石に3:1でワッショイされるのは面白くないしな
せめてやさしい位はぬるめにしてくれてもいいんじゃねーの

とりあえずエンドレスはミスズ、おにづか、その辺りが強かった
ミスズは性能でゴリ、おにづかは人間ドリルからの大車輪で乱戦に圧倒的に強い
こいつら使えば5勝も結構狙える

578 :
難易度とかアンロックとか1世代前の感覚で作ってる感じやな

579 :
じゃぱん選抜で難易度普通でクリアしたのに真とらいち、真とらじ解放されなかったわ
まさか全試合1位とか、タッグ戦で相方を死なせないとかの条件付き?

580 :
その条件が伏せられてるから完全に手探りでやるしかない
今のところ確定してるの夢見とウーワンフーとむなかたの出し方ぐらいじゃね?

581 :
PS4版は結構オンライン人いるな

582 :
オンライン関連が解放条件とかもあったりして

583 :
CPUかてえわ簡単に技割り込まれるわでオリジナルとは全然違うゲームだな

584 :
冷峰のED後、小林さんに話が続くんだな
買う気なかったけどやりたくなってきた

585 :
>>581
オンラインは機種によって別々なの?

586 :
難しいのシングルノーコンしたけどチームもエディットも誰も解放されてないっぽい
隠し要素に難易度は関係無いのかな

587 :
夢見チームもいないのか?
あれ一度クリアすりゃ出ると思うけど

588 :
フリーバトルの方にでてるんじゃねーかな

589 :
夢見チームは何でストーリー入れなかったのか
ストーリーないならわざわざチームでの参戦である必要もないよな
今回チームエディットあるんだし

590 :
ほぼ確定してるのが、夢見はとりあえず一回クリア、ウーワンフーはエンドレスで5勝、ゆうじは10勝か
影村クリアで火間田、じゃぱん選抜クリアで真とらいち、真とらじ解放って話だが条件がイマイチよく分からんのだよな

591 :
難易度とかクリア回数あたりが関係してるんだろうかね
今のところ隠しキャラ4人出たけど難易度全部普通でやって
秋葉クリアできんじしとトビオカ同時、ミスズクリアでしんじ、元生徒会クリアでじんろくが出てる

592 :
難易度普通で明暗クリアしたらいわきが出たわ
グラサンチームの候補が増えてなによりだ

593 :
ついでに状況も書いておくとやさしいでクリアしたのが
アウトロー、じゃぱん選抜、応援ガール、トビオカCC、緋之島、霧雨、恐山、花園
までやったけど隠しキャラ出てこないからそこから普通に変えて
秋葉、熱血、ミスズ、元生徒会、時代劇、魔法物語、ドッジ部、わーるど選抜までクリア済み

594 :
報告ありがたい

595 :
>>591
無敗でクリアとかそういうのは関係ないっぽい?

596 :
千里台クリアでさんきち出てきた

>>595
秋葉で1回コンティニューしたけど隠しは出てきたからノーコンは関係なさそう

597 :
クリアチームで開放だと思う

598 :
>>587
夢見は既に出してあったからいるけど逆に夢見しか出てない
エディットはチームと見比べたけど多分増えてないなー

599 :
ちなみに自分がクリアしたのはじゃぱん選抜で普通ノーコンと服部学園で難しいノーコンの2チーム
それで出たのは夢見だけ

600 :
キャラセレ画面じゃなくてエディット画面に出てるんじゃねーの

601 :
難易度ふつう、熱血高校で何度かコンティニュー、その後四天王と連合で一発クリアしたけど夢見しか出てないね

602 :
switchオンライン人少な杉
しかしこれのためだけに今更PS4本体買うのもなあ・・・

603 :
Switchは独占ゲー以外やめたほうがいいと思う

604 :
>>596
サンクス、その一言で大分気が楽になったよ

605 :
チェンジマッチ暇つぶしにいいけど3Pと4Pのキャラセレ画面でキャラ隠すのひどすぎる

606 :
>>602
そもそもマッハが売れてないっぽい
RCGは売れたんだがな

607 :
みさこきょうこはせべまみ使えるんだぞ
リバガ好きなら買えよwwwww

608 :
>>607
俺は買ったぞ。長谷部使えて最高だわ

609 :
死愚魔で何も出なかったけど百合ヶ丘クリアでとおるとぼぶが出てきた
同時に出てくるキャラいるあたり複数のチームクリアすることで出るキャラもいそうだな

610 :
明暗高校の普通でクリアしたけど何も出なかった…
他に条件あるんだろうか?

611 :
もうとにかくクリアしまくるしかない
一回コンティニューしても出る時は出るとの事だしな

612 :
冷峰運動部クリアしたら糸目じゃないダブドラ兄弟とつかさが出たわ
その前に冷峰・元生徒会・四天王をクリアしてたからそっちが関係してるのかもしれない

613 :
チームミスズの普通クリアでも何も出ず
やる気だけが削がれるw
得点とかは関係ないんかな

614 :
レジェンドチームのチアガールエロいね

615 :
時代劇をクリアしたらじんろく・とらぞう・さんきち・ねだちが出てきた
>>609の言う通り、複数のチームでクリアする事で出るキャラもいるみたいね

616 :
個人的にアプデでやってほしいこと
ストーリーで勝ちチーム決定シーンを飛ばすようにする

各難易度でクリアしたチームは
クリア済みだと分かるようにする

オリジナルキャラを作成出来るようにする

617 :

BGMをファミコン音源に変えられたら良いな

618 :
それだけでいいのか?
まだ他にあるなら色々考えてから公式にあるアンケートに全部書いてきたらいい

619 :
PS4マッハだけど、起動時に画面端に縦線が入るのは私だけ?
ストーリーモードでむなかた戦の後に2回フリーズしたw

620 :
そんなんならんぞ
再インスコでもしてみたら?

621 :
>>602
すぐに過疎って同じくらいの人数になるから気にしなくていいよ

622 :
マッハどうなの?面白い?

623 :
だいぶ変わってるし面白いよー

624 :
ジミーとビリーのクイックステップってこれどう使うの?
カウンター系?

625 :
着地技が瞬時に出せる

626 :
死愚魔、恐山、レジェンド、服部、連合、熱血、緋乃島、
明暗、ワールドサッカー
をクリアしてる状態で冷峰元生徒会をクリアしたらいわきが出ました。
難易度普通、コンテありです。

627 :
俺は熱血と花園までクリアしてから難易度がやさしいだった事に気付いて
そこから難易度を普通に変更して冷峰、連合、わーるど選抜、じゃぱん選抜、緋之島、死愚魔、百合ヶ丘とクリアしたけど1人も増えん…

628 :
冷峰を元生徒会→運動部→学園→四天王でクリアしたら別版のダブドラ兄弟とつかさ出たわ
ほとんど>>612と同じ状況だから出現条件これで決まりかもしれん

629 :
キャラ出しのせいでキャラが出揃う頃にはオンが過疎ってる最悪パターンになりそう

630 :
そもそもオン対戦だと編成チームONじゃないと実質使えないから対戦したいならさっさとオンやるべき

631 :
下三列のチームでクリアして今出てるのは
もるどふ しんじ
とらぞう ねだち

632 :
ねだちにあんますぺしゃるあるじゃんw

633 :
というかエディット専用キャラだけの技が結構多いな

634 :
あるんかいw
女子に使うなよ

635 :
ねだち、始まったな!!

636 :
影村クリアでひまだ、明暗クリアでいわき出てきた
どのキャラも最低限2つの特定チームクリアで出てくる条件っぽいなこれ

637 :
まあ全チームでクリアすればいい感じか
オールクリアで最強キャラみたいなの出てきそうだし

638 :
>>627から更にチームミスズと秋葉をクリアしてもまだ増えないw
これもう後からドバッと増える感じなんだろうか

639 :
あとオールアメリカクリアで全チーム終えるけど隠しキャラ自体はもう全員判明してるな
素顔とらいち、とらじ、ひまだ、顔別りゅういち、りゅうじ、きんじし
いわき、とおる、つかさ、もるどふ、しんじ、じんろく
とらぞう、トビオカ、さんきち、ねだち、ぼぶ、むなかた
おそらくこれで全員

640 :
現代のやまだくん出禁なの?

641 :
なにしろ熱血物語のEDで誰も山田を覚えている者はいないって言われちゃってるから…

642 :
全国の山田さんに申し訳ないからな

643 :
>>625
ありがとうあと横移動しながらだと横にステップできたわ
技でPの直後にKとかのやつ出しにくい感じする
順位での点数高いから少し引き気味の戦い方が強いのかね?

644 :
むなかた全チームクリアでも解禁されるわ
あと全キャラ全チーム出したトロフィーも取れたからこれで本当に全員

645 :
>>644
難易度は普通じゃないとだめ?

646 :
そういやトロフィーでわかるか

647 :
>>645
途中から普通でやり始めたけどもしかすると
特定チームをクリアするだけかもしれないから難易度関係ないかもしれん
やさしいでクリアした最初のほうのチーム普通でクリアし直してないし

648 :
むなかたはごだい使ってエンドレスでくるくる回ってたら17連勝くらいでいつの間にか出てたな

649 :
それで全員ならアークの言う今まで日の目を浴びることが無かったキャラって一体誰のことなんだ……

650 :
エンドレスバトルの隠しキャラ枠が全部埋まったからまさかとは思ったけど、やっぱりこれで全員か
とうどうとやまだくらいは来ると思ったのに物足りないな

651 :
>>649
俺たちの関本を信じろ

652 :
なんで「ぼぶ」をチョイスしたんだよw

653 :
とうどう・やまだは運動会の応援ガールや獅子連合みたいにDLCで出すとか?
出ないなら尚更キャラエディット機能がほしい。パーツ用意してくれたらコッチで勝手に作って無限に遊べる。

654 :
あくのおおぼすなのにやまだいないのか…

655 :
じゅうきち

656 :
steam版でDS4使えないんだがどうなってんの?
今のゲームでこんなのダブドラ4以外に知らないぞ・・・・

657 :
よっしゃ問題なし!
https://i.imgur.com/MPfDN44.jpg

658 :
この人です

659 :
シングルプレイが長いのと
熱血行進曲の4チームが有名すぎて
他チームに思い入れなく
隠しキャラ出す前に飽きそう
そしてオンが過疎ると
しかもBGMがオリジナル音源に比べてしょぼくて今一盛り上がらない

660 :
>>653
キャラエディットはほしいな
チームエディットも
もっと枠ほしい
5だけじゃ少なすぎ

661 :
>>639
嘘だろ…
何なんだこの面子は…

>>651
ぶっちゃけサプライズで末城や沖田あたりぶっ込んでくるんじゃないかと期待してたんだけどな

662 :
>>659
アレンジの出来不出来には目を瞑る事はできるけど
あの曲やこの曲が足りないっていうのはあるわ、サッカーリーグなんて何でED曲しかないのかと…
それにバスケやスーファミの初代や挽歌に至っては1曲もないとかあんまりだ

663 :
まっはきうきうとびっぐばんはありますか?

664 :
フリーバトルのCPU強いな
難易度普通で負けたわ
前作は難しいでも弱すぎたから、マッハはCPU戦でも楽しめそう

665 :
エディット枠の面子がアレなのはきっとアプデやDLCで増やす予定のキャラがいるからだな、多分…
これもうアンケートにエディット枠のキャラと保存できるチーム増やしてって要望書くしかないな
あと個人的にチーム選択画面の一番右下に[?]枠作って、そこを選ぶとエディット枠も含めてランダムで6人選ばれるってのが欲しい
初心者相手のハンデになるし、誰が来るか分からないってのもまた楽しみだし

666 :
b-boy1017対戦部屋4人埋まったのにいつまでもOK押さないで居座るガイジ

667 :
このゲームでは
ろくでなしブルースが相性良すぎて
キャラエディット出来ないのが残念だ

668 :
このゲームでは
ろくでなしブルースが相性良すぎて
キャラエディット出来ないのが残念だ

669 :
そういや前はなんかの漫画のコラボキャラがDLCにあったな

670 :
switchでメチャクチャ対戦できた
中国人に怒られた時はびびった…

671 :
何て言ってたの?

672 :
>>671
向こうのチャットは全部漢文だから分からん
連打してたな

673 :
らおちぇんの出番だ

674 :
シングルモード
イージーでもむずい
てかプレイヤーばっか狙われるのはおかしいだろ
必然的にれいほうやワールド選抜が
クリアしやすくなってる
チームの格差ありすぎだし

675 :
ヘタなだけww

676 :
CPUはどうもポイント一番高い奴を集中狙いするルーチンっぽいから
開幕プレイヤーは程々に動かずに居るとCPUがポイント高くなって結果連中勝手に潰し合うからそこ突くと弱キャラでも勝てるがまぁセコいからキャラ出しのクリア狙い以外じゃ使わんな

677 :
発売したの忘れてたわ
どっちもすぐ過疎るんだろうけどSwitchとPS4どっちが人多いん?

678 :
>>672
まあそりゃそうだわな、災難だったなぁ

>>676
だからか、みんなそうじゃなくてキャラごとに色々設定されてたら面白かったのにな
霧雨だと風丘を温存したりそれっぽい事やってるのにな

679 :
PS3の行進曲ASのエディット専用キャラは全員でるもんだと思っていたのに…
アプデでもDLCでもいいからやまだ、とうどう他キャラ追加してほしいなぁ

680 :
まさかよういちすらいないとは思わなかった、ぼぶよりこっち優先してほしかったわ

681 :
ドッジサッカーはやたら抜擢多いけどホッケー少ないよな
百合ヶ丘もホッケーの面子全員でも無いし他だととびやま位か
てかサッカーは服部はシナリオ的に便利だろうけど恐山に死愚魔は何故フルメンバーチョイスされたし

682 :
ホッケーならとおるも居るな、剣道部だけど
しかしよういち、さだお、ようこはリストラされたのに何故あいつだけ残ったのかよく分からんな
真空斬りのおかげか?

683 :
剣術キャラ繋がりだけど紫さえもいないとは思わなかった
紫がいないのはやっぱり後から別チームとして追加されるからかな?

684 :
音楽鑑賞に入ってたりエンドレスバトルでは流れるけど模擬戦で選べない音楽はなんなんだろ
あと中ボス曲(熱血SP)は元は中ボス曲だけど熱血SPで流れるシチュエーションは四天王戦なんですけど…
イベント戦のBGMも入れてくれ

685 :
>>677
ps4のほうが人多い印象
ラグ率もps4のほうが少ない印象
全部印象

686 :
主人公チームなのに
熱血弱すぎない?
もりもとの投げも強くないし
くにおも飛び抜けて強いわけじゃないし
むしろ他のキャプテンほとんどに
くにお負けてる気がする

687 :
主人公チームなのに
熱血弱すぎない?
もりもとの投げも強くないし
くにおも飛び抜けて強いわけじゃないし
むしろ他のキャプテンほとんどに
くにお負けてる気がする

688 :
初代熱血行進曲の時点でかちぬきかくとうじゃ見劣りしたしくにお
起き上がり速くて融通効かずにハメられやすいしまっはきっくのせいでキック力活かしづらいしで

689 :
棒術スペシャルや旋風脚みたいな全方位巻き込み技持ちが強い印象

690 :
ねだちは誰クリアで?

691 :
ごだいさんが外向いて棒術してれば落下死が怖い場外ありのステージはしのげるし
剣撃剣撃棒術のコンボが簡単に決まるから使ってるけど素手でエンドレス安定するの誰だろう

692 :
>>684
上条・山本戦と西村・沢口戦の専用BGMも欲しいよな

693 :
>>691
相変わらずごだい強い
キャプテンのごうだ以上

694 :
上の方でも言われてたけど素手エンドレスなら鬼塚が強かった
人間ドリルでダウン取って大車輪が乱戦でかなり使いやすい

695 :
やっぱ連打してればダウンとって勝手に投げてくれる鬼塚強いか
RCGやったあとだから女子も使ってあげたいけど長谷部でも結構事故るんだよなぁ

696 :
チーム平均でいえば
ワールド選抜 れいほう レジェンド ジャパン選抜
の4強なイメージ

697 :
エディットキャラ作成
エディットチーム枠増加
BGMをオリジナルと切り替え機能
最低この3つやってほしい
アプデするのかわからないが

698 :
エディットキャラ作成
エディットチーム枠増加
BGMをオリジナルと切り替え機能
最低この3つやってほしい
アプデするのかわからないが

699 :
対戦メインのゲームだからバランス調整を先にしてもらいたいな
マッハたたき2おかしすぎる
パーティーゲームだとしても成り立たないレベル

700 :
まあはせべはれいほうだからね…
それよりれいほうに誘拐されたまみがれいほうとつるんでるのが納得いかねー

701 :
新記録やったことがある
自分から言わせれば
オクラホマをなぜ分解させた

702 :
新記録やったことがある
自分から言わせれば
オクラホマをなぜ分解させた

703 :
元々は熱血物語でまみがくにおを知ってた理由のための後付け設定らしいが、
まみはくにおやはせべと同じ中学ではせべとは昔馴染みの設定だからな。はせべ達と同じチームなのは必然
RCGで急に出てきた設定ちゃうんやで

704 :
>>700
四天王やダブドラ兄弟と組んだならともかく
長谷部は真美の中学時代からの先輩だし上月もどっちか言ったら長谷部寄りの人間だからいんじゃないの?

705 :
基本長谷部繋がりだしそもそもの真美の性格なら誰とでも仲良くなれるんじゅないかな

706 :
チームごとのクリア済みマークは是非ほしい

707 :
エンジョイ勢だからバランスはいいんだけど人集まるまで待ったのにラグいとかフリーズで解散とはホント止めて欲しい

708 :
>>687
森本の武器投げ覚醒は元々バグなんだろうが、やたら有名だから
そろそろ公式化しても良いと思うなあ。そういう必殺技出したりして
>>707
グーニャファイターみたいに100円で売れば人増えるかもな(´・ω・`)

709 :
森本の覚醒が元ネタの必殺技あるよ

710 :
アプデとか調整ってありそうなの?

711 :
やっぱくにお世代が多いプレステ4のが購入者多いのかな
最近の若い世代はSwitch持っててもファミコンのくにおとか知らんだろーし

712 :
むしろSwitchの方がおっさんユーザー多いイメージ

713 :
レジェンド強いのか…ラスボス前の虎兄弟にボコボコにされまくって強さがよくわからんかった

714 :
クロスプレイになればいいのだけどまだすぐには対応しなさそうだしね
チームの強さは試合数少なければキャプテンと他の強めの使えばいいんだけど
試合数が5戦以上とかのルールだと弱いキャラが2人いるチームとか結構厳しくなってきそう

715 :
じゃぱん選抜はつげも地味にうっとおしいのよな
雷撃手裏剣がやべえわ

716 :
どこかにキャラクター解禁条件まとまらないかな
熱血時代劇や魔法物語みたいに攻略サイトゼロで終わりかねんぞ

717 :
隠しキャラはそこに関係してるチームクリアで出てくるのかね
時代劇クリアで時代劇キャラ一気に出てきた例もあったし
でもそれ出てくるキャラ知った上で元ネタも把握してないとまず無理じゃね?

718 :
リバーシティガールズやってるけどりきだけコンボ繋がりづらくない?
まだ序盤だけどモンゴリアンチョップもワンインチも弱攻撃から繋がりにくい

719 :
りきは髪型からファッションから戦闘スタイルまで全てをスタイリッシュに全振りした男だから…櫛投げるぞ

720 :
RCGりきはSNKパロに走り過ぎててどの辺がりきなのか全くわからん

721 :
道場で技買ったけど弱5連から浮かしに繋がらんのか
スタイリッシュさを楽しもう

722 :
ホストが△を押して左を押せば4人揃わなくてもスタートできるぞ

723 :
>>711
くにお世代はファミコンでswitchだろ。むしろ何故PS4だと思ったのか

724 :
>>721
あの道場で練習させてくれる部屋くらいあれば良かったねただの店じゃなぁー

725 :
クラコレの売り上げほぼ横並びだったっけ
今回も同じくらいと予想

726 :
RCGりきの櫛投げの奴カッコいいんだけどどうも挙動が怪しくてたまに画面外にすっ飛んで行って戻れなくなったりするな

727 :
>>718
弱4→チープショット→アクロバットドラゴン
上手くいけば繋がる程度だけど

728 :
>>726
セーブ→ロードで復帰できるぞ

729 :
リバーシティのアボボ、ラリアットのせいで戦ってて面白くないぞ…
あれなんか対策あるのか?

730 :
何発も弱入れてないで弱1発からさっさと浮かせればいいよ

731 :
それで防げるのは頭突きじゃないの?
ラリアット出されるとガードもできないし運だのみになるわ

732 :
とうどう・やまだは運動会の応援ガールや獅子連合みたいにDLCで出すとか?
出ないなら尚更キャラエディット機能がほしい。パーツ用意してくれたらコッチで勝手に作って無限に遊べる。

733 :
最近やけに同じ書き込みするの多いけど何なんだ
時間ループしてんの?小林さんなの?

734 :
きっとダブドラ兄弟が同時に書き込んでるんだよ

735 :
>>733
同じ事を考えている人がたまたまいただけだと思うよ
俺も似たような事を書き込んだしね

736 :
ストーリー後半は勝ちチーム発表の演出いらないよな、あれ
勝ってたらストーリー続きで負けてたらコンティニュー画面直行でいいのに

737 :
ダブドラ兄弟二人&三人で計5人居るからな
顔も似てるし

738 :
アボボのジャンピングラリアット的なやつなら入力方向追尾だよ
相手方向に入れてれば避ける必要がない

739 :
これ増えたら増えたってアナウンスくらい入れてくれよ
ようやく根立と虎三の2人が増えたわ

740 :
RCGから再燃してマッハ買ってその前に再燃した時に買った熱血SPやり直したけど話に絡まない喧嘩もしない半モブにちょいちょいマッハで見た顔いて驚いた
結構過去作キャラ出てたのねあれ勿体無いことしてたわ

741 :
熱血物語SPは良いぞ

742 :
>>740
熱血SPって熱血物語SPの事?
あれは熱血行進曲ASの前日談だからあれに出るキャラは顔見せ程度にみんな出てくるよ
なぜか吉野と鷲尾、熊田と速水は出てこないけどね

743 :
ダウンタウンのストーリー的な時系列って
熱血物語→大運動会→乱闘行進曲って順番でいいのか?
それと本筋とは別でスポーツ系があるって感じか

744 :
>>742
うん
ああ行進曲に続くってそっちにFC版じゃなくてそっちに続いてんのねありがとう

745 :
switchでマッハ買ったからみんなよろしく🤗🤗🤗

746 :
>>744
>>743の流れで合ってるけど
アークの設定だと行進曲AS→乱闘行進曲(マッハ)の間
もしくは熱血物語SP以前に色んな事が片付いているから細かい時系列はよく分からんのだよね
熱血物語SPの山田との会話では乱闘協奏曲やドッジやサッカーはとっくに終わってるようだし
一方で熱血物語SPの最中にダブルタイガーがやって来た感じになってるから
行進曲ASと乱闘行進曲(マッハ)の間に格伝があったような感じなんだよね

747 :
>>746
熱血SPは独立した作品と思ってたわ、他作品キャラはファンサービス的なもんだとばかり
SPとASが繋がってるって明言されてたっけ?
個人的なマッハまでの時系列
熱血ex→行進曲(AS?)→他スポーツ系(+げんさくぼん)→マッハ
協奏曲は熱血硬派シリーズだからダウンタウンとは別だと思う

748 :
>SPとASが繋がってるって明言されてたっけ?
エンディングの後に行進曲ASのプロローグの最初の部分が始まって終わる、真EDルートだったかな?
あと山田との会話の背景に乱闘協奏曲のラスボス戦とドッジとサッカーリーグ試合がバックに映るよ

749 :
wikipedia調べだけど熱血物語SP自体が
熱血硬派くにおくんすぺしゃる→りき伝説→乱闘協奏曲の続編って位置付けらしい

750 :
乱闘協奏曲から熱血物語SPの間にりきときょうこの間に一体何があったのか…

751 :
りき伝説の後に硬派SPじゃないの?

752 :
ファッ!?と思ってwiki見たら本当に書いてあったわ
じゃあ熱血SPに出てる地名全部池袋の中にあるってこと?

753 :
地名まで言い出すとややこしくなるので緩ーく繋がってる位の認識でいいんじゃないかな
熱血硬派くにおくんと熱血物語みたいな

754 :
熱血SPは最高だよな
3DSで出たシリーズの中でキャラもデカくていい
長谷部も可愛い

755 :
熱血硬派でサブ割と話せる奴じゃんって思った後の復讐の鬼と化した挽歌のサブみたいに
時系列がどうとか以前の問題もあるからくにおシリーズはゆるく楽しむべき

756 :
>>750
きょうこは乱闘行進曲の話の中でもまだ「りきの彼女」と言われていたぞw

757 :
実写さぶ「俺は影武者だ!」
本物さぶ「映画に続く!」
つってたけどまだ映画見てないわ
TSUTAYAにないし

758 :
つーかググっても出てこないが本当に映画は存在するのか?w

759 :
熱血物語SPの源とかもエディット専用ででると思っていたがいなかったな
白鷹戦、影村戦のBGMも無かったしスタッフ的には熱血物語SPはあまり推していきたくないのかな

760 :
そうかわかったぞ…きょうこは乱闘協奏曲の後バスケのゴールを盗んで退学になったんだ…

761 :
またやったのか

762 :
シナリオ無しのエディット専用ならマコトくん24歳無職も出せそうだけど影も形もなかったなそういや

763 :
スイッチだけどオンライン全くマッチングしないのは仕様ですか?

764 :
平日の昼に人がいると思うな
夜にやれ

765 :
今日は休み

766 :
昼は家族との時間を楽しめ

767 :
どうやら図らずも無職をあぶり出してしまう結果となったようだ

768 :
>>763
switchで駄目ならPS4でやってみたらどうだ
まあ、あまり変わらんかもしれんが

769 :
四天王のシナリオの「チカラ」とか「共通の敵」辺りが小林さんで語られたりするのかね
いつもの投げっぱなしシナリオって可能性もあるけど

770 :
PS4も多いとは言えんぞ
やっぱり格闘だけじゃなくて運動会を作り直したのをパケで出したほうがよかった

771 :
恐山の うがじん と うんたに
グラフィック入れ替わってないか…?
これはただのミスなのか…?

772 :
今回のうがじんの顔はサッカーリーグ版で、
前のうんたにと同じだったから差し替えたのだろう

773 :
正直うがじんは今の方が馴染みがあるからサッカーリーグの方になってくれてちょっと嬉しい
でもモードセレクト画面やスタッフロールの時の顔も今の顔にちゃんと直してやってほしいな
つかエディットで熱血FC作りたかったのに、つねをもかるろすもほりばたもいないってあんまりじゃないか?
まあ不満についてはアンケートに書かせてもらうけども

774 :
「蹴球くにお」、「籠球くにお」も出すべきだな!

775 :
オンラインやってみたいと思うけど下手くそだし参加者が自分以外身内同士だったらとか考えて二の足踏んでる間にルームが消滅する

776 :
1試合数分数試合の付き合いだからな
格闘だけだしおかしなやつは見てないかな

777 :
1体1になったんだけど俺が気に入らなかったのか相手が飛び降り自殺を繰り返して終わってしまった
NG行為とかある?このゲーム

778 :
そういう話はやめとけ
みんな各々自分が気に入らないプレイをNGNG言い出して何もできなくなるぞ

779 :
間違えて入れ替えてたのを黙って元に戻したんだよ

780 :
PS3行進曲ASの時素顔のダブルタイガーは必殺技4つあったけど今回は3つなのな
ダブルラリアット使えないのちょっと残念

781 :
>>777
マッハ持ちとか相手に複数回殴られるよりは減点が少なくなるから戦術としてありえなくはない

782 :
このメンツで運動会やりたいよな、次作かアプデで作ってほしい
せっかく作ったドット絵をこれで終わらせるのはもったいないわ

783 :
>>782
できればGB版のパン食いと爆弾鬼ごっこも追加で

784 :
>>773
つねをは行進曲ASの時はいたのにな
あいつさえいれば熱血FCが完成したのに残念
せめて熱血ダンクヒーローズを作ろうと思ったらアッシュもきらうえもいなくて悲しい

785 :
パン食いめちゃくちゃ好きだった

786 :
わしお、はやさかのマッハ叩き2の得点の入り方おかしい

787 :
マッハ叩きは当てても追撃できないからどっこいなんだよ
マッハキックやパンチは当てたら投げからコンボ行けてその分の点数も入るでしょ

788 :
>>787
いや、入り過ぎなんだよww
1回戦だけで1000p位いける(1位で+200p)

789 :
3ヒットで約40点入る
タイヤだと4ヒット、最後の突きが叩き付けになってその場でダウンして50点
更に叩き付けはダウンにもあたるので追撃して+12点

790 :
くにまさのマッハキックで3ヒットさせて上投げからコンボで16点
キック9のたかおかで9点な

791 :
ダウン前の追撃忘れてたから試したらパンチの方が伸びることに気づいた
くにまさ25点、たかおか18点

792 :
>>787
エアプ乙
持ってるならローカルでCPU動かない設定にして試してみ

793 :
>>787
マッハ叩きじゃなくてマッハ叩き2な

794 :
マッハから始めた人も、前作経験済みの人も、とりあえずこのマニュアルだけは見ておいた方がいい
マッハは打たれ強さはダメージ軽減で、打たれ強さとは別に起き上がり速度という隠しパラメータが存在してる
前作は打たれ強さ = 起き上がり速度だったけど、今作は違う

https://www.kuniokun.jp/rantokoshinkyoku_mach/assets/pdf/DTRantouMach_Manual_JP_100.pdf

795 :
ごうだの頭突きゲーム中だと蹴りボタンしか書いてないけど頭突きやった後に○押すと追撃でるんだよな
この辺もちゃんと修正入ればいいが

796 :
よく聞く改善要望自分なりにまとめてみた(主観まじりでごめんなさい)

@得点システムが悪い(マッハたたき2、はどうほう、山田の術、爆魔、順位点など)
Aジャパン、トビオカ、ウーワンフー強すぎ (野良部屋で使われたら負け確定する)
B一部必殺を持っているとキャラが弱体化する(暴発するラリアットやビッグバングなど)
Cオンライン環境が悪い(対戦中の部屋がみれないから余計過疎ってみえる、フリーズなど)
Dギミック邪魔、ランダムででるステージ選択したい(特に屋上、工事現場は評判悪い)
E格闘だけじゃなくてほかの競技が欲しい(運動会形式が一番)
F隠しキャラだすのが苦行(一人でやるゲームじゃねえだろこれ)
Gバグ全般(書ききれない)

こんなとこかな 個人的にはまだまだ他にも改善してもらいたいとこあるけど(本当に書ききれんくらいある)、よく聞くのをまとめてみた
優先順位までつけると意見すごく割れそうなので番号に意味は無いです

よくある不満のテンプレ化してみると効果あるかな

797 :
追記
確実に乱闘spより面白くなってるから頑張ってもらいたい
いいところもいっぱいあるから今作は楽しい

798 :
ストーリーで流れるBGMが何故かフリーで選べなかったり(駿河等)
前作までのキャラは全員揃うかと思えば結構居なかったりで割と中途半端
確実に楽しいんだけど決定版的な出来を期待してたからちょっと物足りない面もある

799 :
>>796
バグなのか微妙だが俺が遭遇したのは、CPUが格闘ステージで巨大化してダウンしたら金網にハマって動けなくなって
元のサイズに戻ったら金網の外側からリングアウトして戻ってきたわ
あと工事現場ステージの一番下に武器がハマって高速で震えながら右往左往して二度と戻らなくなる、こうなると音がかなりうるさい
バグって他にもまだそんなにあるのか?

800 :
アイテムが画面の一番下で右往左往は、冷凍ステージでなった
アイテム全部が最終的に右往左往しててめちゃくちゃうるさかった

801 :
あと格闘ステージで終始、黄色い溶岩みたいなので埋め尽くされて下に流れ落ちていくのはバグなのか?ダメージも何もなく勝利時にフリーズしたんだが

802 :
画面4分の1ずつ崩れてくステージで自キャラが落下したまま復帰せず(体力ゲージは半分以上残)
自分が得点トップだったからか敵キャラがやり合わず、その場で身体を左右に震わせてるのをタイムアップまで見てる状況になった事がある

803 :
バグ報告の流れをぶった切ってスマン
>>612
冷峰関連全部クリアしても出なかったけど
ちょうど今服部でクリアしたらべーすぼーる物語仕様のダブドラ兄弟とつかさが出たよ

804 :
今回買ってないんだけど、タケノコはどうなの?楽しいの?

805 :
タケノコ丸飲みwwwww

806 :
巨大化って攻撃の当たり判定増えるだけだよな?
広範囲技持ちが巨大化すると強いけどそうじゃないとただの的にしかならない感じする
ところで>>794を見たけどキャラの情報結構あるんだな
どこからの作品から参戦したのかとか一部ないけど漢字でのフルネームとかそういう細かい系もあるのは感心する
ウーワンフーってストーリー上でフルネーム出てきたのつばき、なか、すみぐらいしかいなかった気がするし

807 :
>>804
前作が楽しかったなら問題ないかと
>>806
目覚ましドリンクと同じでキャラ毎に向き不向きがあるんだろうね
少なくとも武器による必殺技をメインとするキャラは食べるべきじゃないわ

808 :
通常技の威力も上がってないか?

809 :
攻撃力上がってるよ

810 :
>>809
だよな 元が非力なキャラでも蹴り3発のコンボで結構な威力だった気がする
ただ的がデカいってデメリットもやっぱり大きいけど

811 :
的になるのが嫌で進んで食わなかったから知らんかったわ

812 :
グラウンドで各チームの応援ガール見るついでにタケノコ食わせて比較したけど確かに攻撃力上がってるな
でも白タケノコ食わすと立ってる奴に通常パンチ当たらなくなるからやっぱりキャラは選ぶ

813 :
タケノコの色によって攻撃力の上がり方違うなこれ

814 :
白>茶>緑のもよう

815 :
でかさも違う!

816 :
エディットチームだと各プレイヤーごとに固定の応援団になるんだな
既存チームのキャラキャプテンにしても被り防止にするためか元チームの応援団にならんね

817 :
ワールドサッカーの応援団好き

818 :
くにおくんはファミコンでしかプレイしたことないけど、オリンピックでボス的存在だったオクラホマは今作でも強い?
あとネットに繋がなくても楽しめるようストーリーモードとか充実してますか?

819 :
ストーリーたくさんあるチームごとにあるから楽しめるよ

820 :
ありがとうございます。
高い買い物じゃないし買ってみます。
ストーリーといえば、バスケで今までは敵だった五代がアメリカに拉致られてくにおとチーム組まされたの笑ったなぁ

821 :
3dsで新作ぽい時代劇でてたのか
なんで携帯機やねん・・・・・

822 :
ps4かsteamで時代劇だしてくれーーー

823 :
熱血物語SPをやってないのか
あれは神ゲー

824 :
色んなチーム使ってると確かにその辺の続編やりたくなってきた

825 :
熱血物語SPは2人プレイがちゃんとしてれば本当に神ゲーって言ってもよかった
2人でやると時間進められなくなるのが痛すぎる

826 :
熱血物語SP、Wikipediaみてきたら超必殺技とかマルチシナリオなのか、おもしろそう。
ついでに小学生の頃、熱血格闘伝説のボスの正体はりゅういちりゅうじだと、周りはまんな言ってたがやはり別人だったんだな。

827 :
>>826
真エンド見ると隠しモードも出るしファンならやっといた方がいい
ただ山田の能力の描写についてはちょっと過剰さを感じる人もいるかもしれない
とらいちとらじはクリアしたらマスク脱ぐからりゅういちりゅうじって言ってる人はクリアしてないだけだろうね

828 :
>>826
それ多分、熱っ血格闘伝説じゃないのかな…

829 :
クラコレの時代劇ってなんか変わってる?

830 :
>>829
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/daikai6/20181225/20181225150203.jpg

831 :
グラウンドでもバグあるな
キーパーがブロックした後にいきなり消滅してゴール守る奴誰もいなくなって草

832 :
エディットは行進曲ASみたいにコスト制にした方がよかったのでは?
この仕様だと6人全員キャプテンのチームばかりになるやん

833 :
熱血物語SPって3dsのよね?やってみようかな

834 :
これPS3の運動会より出来がいいですか?
PS3のは処理落ちが激しかったり、キャラの解放が大変とかで残念だったんで
前作はやってないです

835 :
>>832
ごめん
ダブドラ兄弟、鬼塚、小林(四天王)、長谷部、れいか
の冷峰オールスター作っちゃったわ

>>833
最序盤は敵が硬くて苦労するし、とにかく運を上げないとキツいんだけど
ちょっと装備と技が整うと途端に面白くなっていくぞ
もしやるならとにかく運を上げるんだ

836 :
>>832
部屋のルール設定でコストオーバーのチームの使用有り無し選べるとかだったら良かったかもね

837 :
>>817
あの応援ガール誰かと思ったらちょんいるに顔面黒焦げにされる女の子なんだな
レジェンドの主人公勢揃いの応援団もいいね

>>832
ダブドラ兄弟×3のチーム作ったけど本来なら余裕でコストオーバーだろうな
自由にメンバーを決められるのはいいんだけどね

838 :
熱血物語SPは面白いけど携帯機でチマチマやるのもう嫌やねん

839 :
今まで出来なかったオールキャプテンとか組めて嬉しいんだけど
制限設けるかは別にしてコストの設定自体はあってもよかったかもね
PS3の時はそれで部屋作ったり大会開いてる人もいて盛り上がったから

840 :
>>834
処理落ちは問題ないかな
キャラ開放はめんどくさい

841 :
>>823
スイッチで出してほしい

842 :
熱血物語EXがGBAにも出てたし、次やるなら新しい熱血物語だな

843 :
コストの有り無し部屋で設定出来るだけで良かったのにね。
あとBGM(もちろん入ってる曲全部選べる仕様)、ステージ、アイテム(ジャンルだけじゃなく個別指定)も、ただ単にランダムじゃなくて、指定したアイテムとステージからランダムとかあれば遊びやすかった。

844 :
>>842
熱血物語SPってのがあってな

845 :
>>844
ああ…すまん、GBAと3DSと出てたし、次は新しい熱血物語がいいと言いたかった

846 :
熱血物語SPのシステムで別キャラ視点のストーリーがやりたい

847 :
しかし熱血物語SPみたいにリアルタイムで時間が進行するのはカンベン
ボス倒したり、メインイベント起こすと時間が進む様にしてほしいかな

848 :
みらくるきっずが出す筈だったけど凍結しちゃったのがなあ

849 :
みらくるきっずって従業員への給与不払いで裁判までされてたけどまだ会社を畳んでないの?HPはそのままだけど

850 :
>>840
キャラ解放って本当にいらない要素ですよね
とりあえず買ってみますね

851 :
キャラ開放が500円のDLCで売ったら迷わず買うくらいめんどい
ストーリーも無印と同じだしきつい

852 :
SPの設定と世界観そのままで続編かスピンオフ見たいっていうのはある
下手なファンタジー要素てんこ盛りだけはやめてつかあさい

853 :
つか追加チームやキャラやBGMの詰め合わせパックはあるんだよな
流石にあのエディット枠の顔ぶれのままでは大したチームが作れんから何があると思いたいが…
まあ、そんな事言いながらも、既に5チーム分作ってはいるんだけどさ
あと使用できるエディット用チームの数も増やしてほしいな

854 :
エディットチームに既存のチームキャラ入れたくないからエディット専用キャラ大量に欲しい

855 :
山田はよ

856 :
トビオカよりも山田藤堂が先だわな

857 :
もし山田追加するなら山田の術は性能とSE変えて欲しい

858 :
CPU抜き対戦実装してくれや

859 :
日の目を見なかったキャラっていうんだから挽歌のりきの偽者とか欲しかった

860 :
ポポポポープビーーブーポポポポーーぷピー(山田の術)

861 :
>>855
呼んだ?

862 :
>>859
結局日の目を見なかったキャラってのはさんきちのことなのかな

863 :
さんきちなら作中でもしっかり目立ってなかったか?まあ目立ったと言っても戦闘面ではなくシナリオやシステム面でだけど…
あと熱血物語exじゃザコキャラの海老沼として登場もしたし、日の目を見てないとは思えないかな

864 :
キャラ出しの何がきついかって敵が強い事なんだよな
難易度ちょやさを追加して敵が即死するようにしてくれんと弱いチームでクリアするのがきつい

865 :
>>863
そうか、だとしたらホッケーぐらいしか出番がなかったぼぶかね

866 :
よういちではなく、ようこですらなく、何故かぼぶだからなぁ
エディット枠に入ってて当たり前と思われているキャラが軒並みいないのは流石に不自然だし
後から追加されるはず、多分だけど…

867 :
リバシテ裏ボス戦で片方発狂した後かならずエラー落ちる
ここまできて無念だ

868 :
>>867
どっちか忘れたけど俺も特定の片方を倒したら必ずエラーになってもう片方だとエンディングを見れたよ。もうちょいがんば

869 :
ぼぶって誰だったかな…と思って挽歌のアイアムリッチマン!の人かと思ったら別人だった

870 :
>>867
霊を殴るんだぞ
発狂してる奴を殴ってもダメージないし落ちるし意味ないぞ

871 :
>>869
マニアックすぎワロタ
さすがにジョーは無理でもダイキかリュウタあたりなら来るかなって密かに期待してたんだけどな
SFC出身者はべすぼ以外みんな冷遇されてて残念だ

872 :
まじしちょっといじれば連合四天王ほんだはそれっぽいの作れそうよね

873 :
オリジナルキャラ作れて
オンはコスト制限ありなし
設定追加して
エディットチーム枠たくさん増やしたら
オンもかなり楽しめるようになるんじゃない?

874 :
>>872
乱闘協奏曲の時点で風神雷神コンビやアボボ(ミボボ)とコンパチだったし、やろうと思えば可能だよな

875 :
>>858
それな
歯抜けがあっても必ずCPU入れなきゃならん仕様なのがダルい

876 :
sfcドッジのbne2設定ファイル作ったけどいる?

877 :
ここの人達は小林さんは買うの?

878 :
あたぼうよ

879 :
そりゃ買うよな、まずはやってみない事には何ともあん

880 :
変換ミスった
何とも言えん

881 :
急にリモコンバイブ作動してて笑った

882 :
二人プレイだとくにおか溝口を操作できるんだろうけど当然自分でも切り替えて操作できると思っていいんだろうか
ていうか小林は母方の姓だってさり気なく書いてあるけど、父親の経営する小林産業が倒産したって設定は…
あと謎の組織追ってたってのは物語SPで夜会った時に思わせぶりなこと言ってたアレ?
セリフ全く覚えてないが…

883 :
父親が小林家に婿入りで小林の姓を名乗ってるとか?

884 :
エディットチーム用応援ガールの赤が誰だか分からんな
青はべーすぼーる物語や熱血物語exに出てきた芦野久仁子、緑がべーすぼーる物語の浅野里佳
黄色がバスケのOPのクイズの司会のお姉さんなのは分かったんだが…

885 :
黄色よくわかったな!

886 :
赤の子は青い制服にロングヘアーってあたり、ホッケーのかおりちゃんのような気がする
というかエディットチームにも応援ガールがいたのね、初めて知ったわ

887 :
そもそも応援ガールってどこで拝めるんだ…?

888 :
>>886
それ思ったんだけど違うかなって思ってたが、やっぱりそうだな
久仁子と里佳は熱血の制服の黄緑色だから、1人だけ青ってどうなんだろうと思ってたが
ホッケーの制服はちゃんと青かったわ、かおりは2人と違ってダウンタウンのキャラじゃないからそうなんだろうね、これでスッキリしたわ
>>887
グラウンドのステージの背景にいるよ
ご丁寧に新チームの分まで作ってあるのが嬉しいような、勿体無くもあるような…w

889 :
>>885
特徴的な顔だったから、なんか印象に残ってて思い出せたわ
むしろその辺の女の子っぽい顔のかおりの方が思い出せないくらいだったw

890 :
ああ別にコメント出してくれるわけじゃないのねありがとう

891 :
PCエンジン版ドッジボール部は「宇宙人が地球人になりすまして各国のドッジボールチームに紛れ込んでるから探し出せ」って話だったけど
その宇宙人のキャラや話が組み込まれてる作品はあるんでしょうか

892 :
そう言えばそんなんだったなw
どいつが宇宙人かは決まって てアフリカなら毎回「にぱれれ」だった

893 :
やったことなかったから初めて知ったわ…
今度の小林さんに未来人とか出てくるみたいだしメタスラよろしく宇宙人が背後にいたりしてな

894 :
PCEやMDのは現行ハードで移植や配信されてないからやってみたいな
ミニハードは良い機会だったけどくにお関連は何も無くて残念だった

895 :
PCEドッジ面白かった。必ず3番目の選手が宇宙人

896 :
>>894
PCEミニには期待していたんだがな、残念なラインナップになってしまった

897 :
ドッジと言えばファミどっじだから仕方ない

898 :
いや、熱血物語でも行進曲でもよかったんだよ
もちろんサッカーでもね

899 :
最近時代劇のちょむずでクリアしたときの裏技知ったんだけどワールドクラシックでも出来ます?

900 :
腰振るってやつか?
2Pのマイクを使うらしいからな…
見てみたいからもしできないならアプデで実装してほしい

901 :
前スレかその前辺りでFC版にもそれがあるって知ったわ
GB版だと簡単に見られたんだけどな

902 :
3DSでも腰振り出来たぞ

903 :
>>902
どうやってやんの?

904 :
せっかくろくブルや明稜帝の
チーム考えてたのに
オリキャラ作れないのはガッカリ

905 :
せっかくろくブルや明稜帝の
チーム考えてたのに
オリキャラ作れないのはガッカリ

906 :
それ配信前から分かってた事だよね?
まあ、アンケートにキャラもエディットさせてと要望を書いとけばひょっとするかもしれんけどな
俺はもう書いたぞ

907 :
マッハは乱闘行進曲を元にするんじゃなくて、行進曲ASをもとにすべきだった

908 :
そのマッハなんだけど
みすずの低空高速ボディプレスってどうやってるの?

909 :
タックルやった後の追加コマンドで出るはず

910 :
>>907
4競技が良いのは間違いないけど、ASの格闘は糞ゲーだからな

911 :
人差し指でボタン操作配置かえてジャンプ攻撃やってたら外側かわむけた
サビオつけてやりやすくなった

912 :
イカすぜ小林のあらかじめDLが来てる
これどうなんだろうなぁ

913 :
SFっぽいシナリオに期待
くにおくんのSFだよ全員集合!

914 :
>>909
サンクス、あとで練習してみるわ
>>912
知らない間に公式が結構更新されてたのな
ダブドラはお助けキャラか、操作できるのかと思ってたからちょっと残念だな
キャラ育成システムはありがちではあるが当たり障りもない感じかな、どんなスキルがあるか気になる所
当たり前だけど3人とも育成できるようだな、某時代劇のように育成できるのはくにまさとつるまつだけみたいなのじゃなくて良かったわ
あと従来以上にやたら人間離れしたドラゴンボール的な動きをしてるけどどういう操作するのかな

915 :
ストーリーはそんなに期待してないからアクション部分はそこそこの出来で頼む

916 :
イカすぜ小林さんはタイトルがダサいのが良くない。関本の悪いところが大きく出ていて嫌な予感しかしない

917 :
すごいよ!マサルさんってのがあってだな

918 :
しかし先にRCGが似たような見た目のゲームを出してしまったのは何ともついてないな
あの見た目と挙動では絶対比較されるだろうし、損をする事になると思うわ

919 :
小林はドット荒いからいらんわ
移植物より荒いとか手抜きにしか見えん

920 :
まあこんな事になるなら無理矢理頭身上げなくてもいいからいつもの3頭身で良かったわな、と思わなくもない

話は変わるが冷峰の女キャラがあと1人いればエディットで冷峰女子チームが組めたんだけどなぁ…

921 :
他のチームのチアガール達もプレイアブルキャラにしよう!

922 :
小林は粗いっつーかなんかガラケー時代にああいうグラフィックのアプリあったよなあっていうのが

923 :
ああなんか懐かしいと思ったら
ガラケーのアプリね。
たしかにそうだ。

924 :
RCGの後にくにおの足をバタバタする蹴り技とか見るとちょっとなぁ
これから先こうやって比較されるであろう小林さんの開発には気の毒だと思うわ
でも実際あのバタ足はどうかと思うよ、多分マッハキックなんだろうけどさ

925 :
RCGのはゲージ消費技になってるせいで気軽に出せないからあれはあれで…

926 :
あのバタ足も相当筋力ないとまず繰り出せない洗練された無駄のない動きだぞ
RCGにナッツシュートとかあれば武器持って走り回るんだけどなぁ

927 :
投球伝説のラスボスって毒ガステロで死刑執行された人物がモデルなんやな
倒産したから発売されなかったものの倒産してなくてもやばすぎて実際に発売できなかっただろうなこれ

928 :
RCGはまっはたたきが無いって知って愕然とした

929 :
>>927
オウムの麻原な
どうだろう、90年代だしまだ肖像権とか緩かったんじゃないのかな
あれの発売予定が地下鉄サリン事件の前後どちらかは知らないけど

930 :
ラスボスだけ差し替えで出してほしい

931 :
>>832
もっとエディットチーム数が多ければ色々作りたいんだが5つじゃそれで手一杯だわ
一々組み替えるのもメンドイし、とりあえず倍の10くらいは欲しいな

932 :
>>931
エディット枠の増設と作ったチームはストックできるようにしてほしいとアンケートに書いといたよ

933 :
乱闘行進曲マッハ、隠しキャラの条件出たっぽいね

934 :
死愚魔、恐山、服部、熱血、緋之島、魔法物語、ワールドサッカー
上のチームはエンドレス10連勝でむなかた出せばストーリークリアする必要ないのか
全てのチーム使用のトロフィーも対戦で1回使えばいいだけだし

935 :
条件遅いよ
もう全部出し終わってるし

936 :
ん?むなかたを出せば他の隠しチームも解禁されるってこと?

937 :
むなかたの出し方による
エンドレス10連勝で出すなら>>934で挙げたチーム以外全部クリアする必要がある
全チームクリアでむなかた出すなら必然的に全部揃う

938 :
やまだの設定ってみらくるきっずが出してたげんさくぼん?それともダウンタウン熱血物語SPか?

939 :
いきなり何の話?公式が山田について何か触れた?

940 :
行進曲AS以降の事なら一応どちらからでも繋がる様になってるんじゃなかろうか
マコトに対する言及は今の所無いし、ダブルタイガーの冷峰OB設定や望月との関係とか
物語SPを踏襲してないし

941 :
二週間で隠しの出し方公開って結構不評だったのか

942 :
条件というか隠しキャラ自体が不評やな

943 :
乱闘行進曲だと望月はダブルタイガーと完全に初対面だったな、あと影村コンビも旧シリーズの性格に戻ってた
まあ上条山本と風丘とのやり取りはちょっとSPっぽさもあったが、それでも周りからは笑われるような扱いだったな
木下も無口なキャラから戻ってたし園川もくにおをアニキと呼ぶ性格に戻ってたな
園川は熱血物語SPだとキモいけど憎めないキャラからキモいだけのキャラになってたのでこっちは良かった、あれは熱血物語SPの貴重な改悪点だな

944 :
隠しキャラの人選もな
やまだもとうどうもいないのは不評くるのわかりきってただろうに

945 :
>>941
条件の公開が早いって事?個人的には妥当な所だと思うけどそこら辺どうなんだろうね
>>935は遅いと言ってるし、ここは人によって色々違いが出そうだな

946 :
>>944
あそこまで露骨だと人気キャラは後からまとめて追加しそうなんだよね
ついでにステージやBGMとかももっと増やしてほしいんだけど

947 :
>>941
オフならともかくオンがある対戦ゲーで使いたいキャラがいるのに使えないとか
不満しかないじゃん
しかも出し方も秘密とかだと色々試さないといけないし、ただの作業になる
なめんなよ!

948 :
熱血物語以降の設定はもけけ&notもけけでシリーズ分けするつもりなのかね
後々クロスオーバー作品作ってそう

949 :
チームセレクトの枠が大量に余ってるけど追加チームでもくるんかね

950 :
チーム組まないで常時1キャラ体力MAXで対戦ってことはできないのかな

951 :
もしとうどう&やまだのチームが追加で来るなら残り4人は誰になるんだろう
冷峰のモブ敵か明暗野球部のメンツか、あるいは霧雨みたいにオリキャラかな
個人的にはGBドッジの闘球戦士が出たら嬉しいけど、まあないだろうなぁ

952 :
隠しキャラ出現情報公開されてもそもそも
クリアがきっついチームも多いんだよなぁ
易しいですらやる気にならない

953 :
なんだこのゲームつまらんのかw
1500円ぶん遊べるん?

954 :
むしろ安い
楽しすぎる
追加キャラはよ

955 :
>>953
人それぞれだろうけど、正直俺はスマッシュブラザーズよりコッチのほうが適度にシンプルで良いわ。
かといってスマッシュブラザーズと同じ価格だったら高すぎるとも思うけど。

956 :
>>953
一人用プレイはおすすめできん。対戦をやる人がいるならおススメ。

957 :
チーム選択時にエディット専用キャラも含めた全キャラの中から6人をランダムで編成する機能を導入してほしいな
あと、その場で6人を選ぶ簡易チームエディット機能もほしい
接待用チームや強キャラのみのチームでエディット枠潰したくないんだよね
つかそもそもエディット枠もっと増やしてほしいし、作ったチームも保存できるようにしてほしいわ

958 :
ワールド買いました
スイッチ版です
タイトルロゴがまんまなるほどワールド
メニューがまんまミニファミコンです

959 :
ランダムチームは面白そうだな
いちじょう・さわぐち・ゆさ・てつあたりを立て続けに引いたら軽く絶望しそうだけど

960 :2019/10/27
>>953
懐古厨以外は楽しめるんじゃないの
そもそも前作もマッハも対人前提の面白さだから、
オンラインが怖いならやめておいた方が良い

【PS4】地球防衛軍4.1 Part110【EDF4.1】
【スタアラ夏アプデ】星のカービィ総合268【7/27】
THE お姉チャンバラ総合 90連絶
【MGSV】METAL GEAR SOLID V part516【GZ/TPP】
【PS/Xbox】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 8タイル目
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 267【GTAV】
【Switch】Fit Boxing 18発目【フィットボクシング】
【PS4/XB1】Titanfall2 タイタンフォール2 Part134
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2晒しスレ5杯目
【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 25Ω【GOW】
--------------------
カザフ、ウズベク、キルギス、タジク、トルクメン
警察庁 免許証期限表記 元号から西暦に 俺の免許は平成35年まで有効なんだけど(笑)
【MHFG】罪状『本スレ荒らし』『人口調査スレ荒らし』『幼稚な私怨晒し』【HN:めらるー@★】
ガールズちゃんねるを語るスレ 20
なろう系異世界ラノベにありがちなこと
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part37
【ハレンチ?】カル爺
【宝塚】専科スレその5
2.1chで細々とやっている奴の数→
【韓流】<チン・セヨン>“ 私、うまい棒が大好きなんです(笑)韓国でもほぼ1日1本食べていました”
信濃の戦国時代について語るスレ
なんでテクノに女性アーティストはいないのか?
【売切れ】コミケ63 2chグッズ情報【御免】
【朝鮮日報】「半導体ショック」、サムスン電子の営業益が前期比38.5%減 半導体、価格・需要が同時下落[1/8]
貴乃花率いるはぐれ大相撲軍団
【mobage】怪盗ロワイヤル712【あん?我?】
【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart48【全般】
【音楽】King Gnuの井口理が12kgのダイエットに成功! 「笑いはとれてませんが脂肪はとれました」
レースクイーン・コンパニオン撮影スレッド★Part27
【エコキュート】低周波騒音被害者6【冷蔵庫】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼