TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch/PS4/XB1】 Slay the Spire part3 【家庭用】
【PS4】Destiny総合 part1179【デスティニー】
【PS4】Evolve part58【エボルブ】
【2034】真クソゲーオブザイヤー【据え置き】
void tRrLM(); //ボイド・テラリウム
【PS4】Destiny2 質問スレ13【デスティニー】
【PS4/XB1】Zombie Army 4 / ゾンビアーミー4 Part2【ZA4】
|ω・`)機種関係なし安売り情報Part413
【PS4/VITA】みんなでスペランカーZ 31探険目【基本無料】
|ω・`)機種関係なし安売り情報Part414

【PS4/XB1】Battlefield V part11【BF5】


1 :2018/09/06 〜 最終レス :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい。

2018年10月19日発売予定

公式サイト
https://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5

公式発表トレーラー
https://youtu.be/fb1MR85XFOcVIPQ2

次スレは>>900が宣言して立てること
無理な場合や反応がない場合は>>950

※前スレ
【PS4/XB1】Battlefield V part10【BF5】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1536231689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
これ30fpsだよね?色合いとのっぺりグラのせいで目が死にそうになるわ

3 :
敵倒して弾回復出来るけど、あれ取ったもん勝ちやめてくれぃ

4 :
>>2
オプションのvideoでエフェクト系全部切ったらどう?

5 :
システムもクソだけど移動だけで不愉快になるゴミ

6 :
スコープ覗いてトリガー引くのと同時にスコアボード開くのやめーや

7 :
過去作に比べて反動で銃口がフラフラして狙い辛い気がするけど気のせいかな?

8 :
>>1

ID真っ赤にしながらクソゲ連呼してる人ってBFV大好きなんだなって微笑ましくなっちゃう

蘇生すると武器変わるのなんとかしろやクソダイス

9 :
>>8
蘇生ボタン長押ししてんじゃないのか?それが武器変更と被ってるとか

10 :
繋がらない時点でもう…

11 :
>>8四角長押しすると武器変更だぞ

12 :
今夜は無理かなあ。無限マッチングすぎる

13 :
これ入れないよね?
自分だけ?

14 :
蘇生ボタン他にほしかったな。

15 :
スポット奴隷になるには偵察兵でずっと双眼鏡みたいなののぞいてれば良いの?
飽きてきたしハンドガン片手に偵察プレイでもしてみるかな

16 :
>>1

1回もつながってない人本当にいるのなと実況見ておもった

17 :
>>9
>>11
何スレか前で□短く押すと良いと聞いてさっき試したけどダメだった 蘇生のゲージ真ん中くらいで長押し切ってるんだけど武器変わっちゃうんだようーん

18 :
>>13
まだ安定してない
北アメリカサーバーだったら入れるかも

19 :
サーバブラウザから空きを探して入ればいけたぞ。
ゲームが面白いかは…。

20 :
>>15
せやぞ
ただ倍率固定だからくっそ見づらいぞ

21 :
偵察兵の弾がちゃんと狙ってても当たらん
地雷でしかキル取れないよ

22 :
なんなんこれ
全く出来んやん
一般開放はまだか?

23 :
>>17
一瞬押すだけであとは自動で蘇生してくれないか?

24 :
マッチングしない…
サーバー変えようにも

25 :
>>21
BF1の感覚で撃つと若干違うよな

26 :
結論BF1のほうが面白い
定価で買うべきじゃないたぶん糞だからすぐ値崩れするぞスターウォーズみたいに

27 :
>>20
倍率マジで変えたいよな

28 :
分隊長で目標指示した時のモールス信号みたいな音ええな。

29 :
一戦だけフルでやれたわ
分隊長支援の戦車強すぎない?

30 :
サバ入れない人は一回ゲーム落としてからやってみたら俺は行けたぜ

31 :
取り敢えずSTGのリコイル減らしまくるアプグレした
これだけでええわもう

32 :
>>23
ま?ちょん押しもやったけど範囲外だったのかも
明日てか今度試してみるわありがとん

33 :
>>28
あの音はいいね
bf1のキル音も復活してほしい

34 :
看護兵でスポーン出来ないのってバグ?

35 :
>>1
ようやく始めるけどワクワク感半端ないな
というかBF1からさらにグラ良くなってないか

36 :
>>26
ベータやった人大多数がセール待ちって結論になりそうだよね・・・
売り上げ大丈夫か・・・

37 :
日本鯖でやれてるやついるのこれ

38 :
これ、鯖一覧見たらどこも埋まってるってことは
そもそも鯖の数が足りてないってことだよな

39 :
Advanced search.から条件入れて検索して空いてるサーバを自分で選ばないといつまでたっても入れないかも。
なんかそれ以外の手順だと「テキトーに待機中のヤツを集めて分隊を作る」→「分隊が入れるゲームを検索して参加」みたいなことやってるっぽい?

40 :
ワクワクしながら夜更かししようかなとか思いながら蓋開けてみたらこれはちょっときつい

41 :
>>37
一回だけ奇跡的に入れたけど、もう二度と入れる気がしない

42 :
正直ここまで酷い出来だとは予想してなかったよ

43 :
>>38
鯖が足りてないし、鯖が空いてても入れない
たとえ入れてもディスコネ

これなんて神ゲー?

44 :
23時から今まで一度もマッチング成功しないんだけど
なにこれ?

45 :
小一時間出撃できないよ

46 :
>>44
諦めて寝ようぜ
明日またやろう

47 :
日本鯖でバリバリやれてるけど出来てない人はどういうことなんやろ?
サーバーリストから入ってんの?
で適当にキュー待ちしてたら入れない?

48 :
ディスコネすら出ないで戻されるようになったわ

49 :
香港サーバーは2回入れた

50 :
なんでダイスって今までずっとゲーム作ってきてマッチング改善したこと一度もないの?
技術力無さすぎでは?

51 :
日本鯖普通に行けた。
過疎ってんのか?

52 :
>>46
明日からはもう月曜までゲーム触れないんだよなあ
残念だ、諦めるわ

53 :
>>50
ダイスが悪いのかEAが悪いのかよくわかんね

54 :
視認性とかスポットとか文句言ってるやつは甘え、俺は楽しんでるぞ
芋砂いなくてRゲーない時点でBF1よりいいわ

55 :
>>52
サーバー変えたらどのタイミングでも行けるぞ

56 :
流石にオープンベータ中に鯖補強は無理そうだから
時間帯選んでやるしかなさそう

57 :
>>50
技術力ってレベルじゃなくね?普通に戦績からポイント作って均等に分けるだけじゃん 維持でこの糞マッチをわざとやってるとしか思えない

58 :
空いてる日本鯖入るじゃろ?
ちょっと待つやろ?画面変わるやろ?
ディスコネで戻されて終了

59 :
βの反応みていろいろ工夫してくれるでしょ、そのための延期だし
だよなdice???????

60 :
みんなスポットに逃げて前線から人減って負ける

61 :
サーチすりゃ10のところでも待てば入れたよ

62 :
これもうストレステストだろ

63 :
>>58
空いてるサーバーがまずいのかも
64人埋まってるやつで順番待ちしたら?

64 :
>>27
スポット奴隷してあげてもいいけどこの倍率はちょっとね

65 :
配色のせいかわからんが目がすごく疲れるわ
BF1やHalo5とかほかのFPSだと全然そんなことないのに

66 :
>>4
あんま変わらん
グラフィックがBF1から大幅劣化しているのは何故?

67 :
面白くない。
Rゲーは点差開いたら終了とかすりゃ済む話だけど、これはなんかお葬式みたい。
偵察兵のスポット奴隷してたけど、スポーン地点以外ならスナイプしたほうが早いし、野良だと分隊で行動しても蘇生とかも来ない時がある。

拠点に弾薬とかあるけど、慣れてきたら拠点狙撃ゲーになりそうで嫌だなぁ……

ポジティブな意見があれば教えてくれ……

68 :
やっと入れたーと思ったらリスポンできねー
もういいや寝よう

69 :
嫌なら買うな精神だからなサイコロ
ふるいにかけてるんだろ

70 :
入れた〜

71 :
BF1の蘇生スポットを更に弱体化してつまらなくした感じのゲーム
マップも似たようなマップだし

72 :
なんかギラギラしてんだよな
BF4の画質を無理矢理上げたような感じ

73 :
リーコンでスポットのやり方が分からん
ADSしてR1押してもスポットされないんだけど

74 :
VIDEOのCHROMATICなんたら切ればだいぶマシになる

75 :
rtxの実装踏まえてPC版作ってるからギラギラはしょうがない

76 :
テンプレート候補

オープンβQA

Q.鯖に入れない
A.ソロなら北米鯖に入りやすい
  サーバーブラウザはPlay→コンクエ・オペレーションで□

Q.回復薬の取り方と使い方は?
A.拠点付近にオブジェクトとして存在、  1個まで所持できて□で拾う
  ↑キー長押しで使用

Q.弾が足りない
A.なるべく敵の近くで倒して敵から拾う、拠点のオブジェクトで□で拾う

Q.感度設定したい
A.オプションからどーぞ

Q.蘇生したい
A.倒れてる味方付近で□短押し
  看護は長押し

Q.弾、回復配りたい
A.初期状態はパックで味方に向けて←キー
  箱はアンロックが必要
  パックでの自己回復、補給は不可

Q.v2ロケットや戦車使いたい
A.分隊によるスコアストリークが必要
  分隊長のみが使用できてL1とR1押しながら右スティックで選択


77 :
>>66
俺は綺麗に見えるけどな
なんでだろ

78 :
Q.武器をアップグレードしたい
A.Your company から兵科→武器選択
  兵科レベルと武器レベルが必要
  解放にはスクラップも必要
  スクラップはラウンド終了時受け取れる

Q.すぐ殺されるけど
A.1人歩きは禁物、分隊行動しながら屋内もしくはカバーから索適しよう
  敵のいそうな屋内などはよく見ること


Q.スポットできる?
A.偵察兵の望遠鏡でのみできる
  他兵科は分隊に向けにマーカーを付けられる
  人、戦車が対象だが動きにはついていかないので注意


こんな感じか?


79 :
>>59
サイコロを何だと思ってるんだ
ユーザーが更に嫌がるような調整してくるに決まってるだろ

80 :
>>73
敵にエイムすれば勝手にスポットされる

81 :
エイムアシストOFFにできないの
英語読めないし!!

82 :
オプション項目丸と棒でどっちがオンかわかんねーよクソが

83 :
弾が足りないアパムが足りない

84 :
>>82
1がオンで0がオフじゃないか

85 :
マジで意識高い系UI糞見にくいしわかりづらいし何だこれ

86 :
英語表記で○決定なのほんまくそ

87 :
>>41

NA鯖入れてるってことは貧弱鯖充てがわれてるんだな

88 :
>>82
1がONで0がOFF

89 :
スポットとか今迄甘えすぎてたんだよ
無くて正解、慣れれば楽しい

90 :
>>73
双眼鏡みたいなやつを覗くんだ!

91 :
スポットでどうやるんだ?
BF1みたいにRB押してもマーキングしてるようなんだが

92 :
デラックス版予約してるんだけど、キャンセルできるならしたい
キャンセルしたと言っている人はネタでないなら、やり方教えてくだせえ

93 :
前スレで誰かが切ったほうがいいぞって言ってたのどれだっけ?

94 :
>>92
クレカ?

95 :
なんだこのもっさり感...BF1の数少ない良いところも消えてるじゃねえか
もうお布施する気も失せたわ

96 :
劣化ゲーだよな
進化というより退化してて草

97 :
>>78
いいね

98 :
蘇生するとき、なんか長押ししないといけないような表示だから、武器交換する羽目になるんだよね。
建築の時みたいな。BF1みたいな蘇生でよかったのに。

99 :
味方の砂のスコープ光ってたけど敵のも光ってるのかな ただでさえ敵が見えづらいし
スポットないから運河マップの芋けっこうストレス貯まる

100 :
>>94
クレカです

101 :
クイックマッチって壊れてる?

102 :
https://youtu.be/txXuWbjIpXc

これだけは評価してやる

103 :
クソつまんなすぎて草も生えない

104 :
やっとできたわ
普通に楽しいけど糞見にくいな暗すぎだろ

105 :
BF1遊んだ後に5やるとほんと劣化しててつまんねーな

106 :
>>101
XboxOneでもPS4でも順番待ちになってると思うからたぶん入れない
サーバー選択したほうが無難

107 :
スポットが甘えとか言ってる奴はスポットがなくなった意味をまるでわかってない
敵の位置分からんからガン待ちゲーになるし自分もガン待ちするだけ
結果つまらない

108 :
そもそも予約する時にキャンセルできませんって買いてあっただろ
知的障害者ばっかりかこのスレは

109 :
>>107
弾が少ないのも追い討ちかけてるよな

110 :
強ポジ見つけて芋砂してたら分隊全員湧いて来て草
死んでもすぐ蘇生できるから最強分隊だったわ笑

111 :
>>93
詳しくは覚えてないけどオプションのVIDEOでエフェクト系は全部オフにした(0がオフ)

112 :
いや、そもそも戦争という題材は突き詰めるほど楽しいわけねーんや…
リアル志向でユーザーにストレスをどんどん与えるべきやね
「これが戦場やぞ」と、そういう突き放した難易度にワイは痺れる

113 :
コンクエで残りチケット3の接戦できて楽しかったわ

114 :
ソロには無理だなこのゲーム
毎回フレンドと集まってボイチャとか仕事で疲れて1戦ちょろっとやりたいだけのオッサンには合わない
野良だと弾すぐなくなっても補給してくれないしで行動を分隊に合わせるのまじかったるい

115 :
俺の初期型PS4ちゃんが爆音をあげている
Divisionで相当酷使したのにこのまま製品版買ったらいよいよお亡くなりになりそうだ

116 :
>>109
拠点に芋ってれば弾も楽だしな
クソつまらんわ

117 :
リゴッティみたいなセミオートってある?

118 :
>>117
セミオートライフルは偵察兵の二つ目の武器だった気がする

119 :
>>107
ワイは拠点から拠点へと駆け巡ってるぞ?

120 :
挙動がもっさりなのどうにかして
取り敢えずFOV広げて誤魔化したけど

121 :
>>118
ありがとう
偵察使ってみるわ

122 :
>>119
お前みたいな雑魚回遊魚狩るだけのゲームだよ

123 :
>>107
スポットされないから裏取ったり回り込んでキルストリーク決めるとマジ気持ちいいよ
遭遇戦よりいかに斬り込んで拠点取るかが楽しいからやってみてくれ

124 :
加速度切ってないんだろ
あれあるとcodみたいで気持ち悪いわ

125 :
>>114
分隊行動する気がないおっさんとかほんとにやらなくていいよw

126 :
私はBFVを続けるよ

127 :
挙動が軽すぎる感じ、、撃ってる感じも走ったりジャンプしてる感じもないし本当につまらない

128 :
無印xboxでやってるけどBF1よりグラしょぼい感じがする最適化されてないというか
あとキルした時の爽快感がないから楽しさがあまりない
スポットないのは慣れてきたかな

129 :
出撃バグ萎えるわ
分隊に悪いけど終わるまでスコア見てた

130 :
日本鯖すごい行列だなw

131 :
最低でも音だけはマジでどうにかしろ
BFでお祭り感ないのは致命的だわ

132 :
金もらって動画出してる連中はこのゲーム褒め続けなければならんくて大変そうだ

133 :
stg44でリフレックス解除したんだがBF1の光学サイトよりなんかサイト部分が滅茶苦茶黒くて使いにくい

134 :
しかも蘇生待ちしても飛ばしてもリスポーン画面移行してからの待ち時間変わらないとかBF1より劣化してんじゃねえか

135 :
BF2と同じシリーズのゲームとはとても思えないな

136 :
どうせキルレ1割ってるヘタクソが叩いてるけやろ
ゼロサムゲームだから、大半の人は負けこむ、それは仕方ない

新作だから、尚更、ゲーム性叩いて
俺が弱いんやないって言いたいんやろなぁ…

137 :
乗り物の席替えってどうやんの?

138 :
>>136
ゲーム性とか関係ないだろ
バグだらけじゃねーか

139 :
発売一ヶ月延期したけど一ヶ月でなんとかなるんですかね…

140 :
そもそもゲームに参加できないからキルレ0なんだよなあ

141 :
βとはいえ褒められるところが見つからないな…
まぁ買うか買わないかは発売後のレビュー次第かね

142 :
>>139
発売日にパッチ充てるから実際2ヶ月

143 :
9からカウント進まずリスポーン出来なくなったわ
このバグ1でもあったよな なんで直してないんだRクソサイコロ

144 :
メインメニューのBGMだけは素晴らしい

145 :
>>144
むしろそこしか褒める場所がないからな

>>76
thx
北アメリカの鯖なら入れたわ

146 :
結局日本鯖一回も入れんかったからずっとNAでやってたけど外人ってなんであんな雑魚ばっかなんやろな
弾抜けのハンデ背負ってなお弱いわ

147 :
>>137
ps4はバツボタン

148 :
待ち7以上だったらだいたい2回に1回は入れるな
63とか待ち3とかは弾bゥれる

149 :
>>136
立ち回り見直せば43キル19デスとか行けたからなぁ
最初は死にまくった
散々言われてるけど音とか位置とか予想しながら進まないとあかんね
死ににくいハードコアな感じやね

150 :
そもそも強い人がやるゲームじゃないんだが
出会い頭のエイム勝負で勝ちまくれるならBFやる理由がない

151 :
ブラジルとかアラブ鯖やばすぎ
弾が3,4発抜けるわ

152 :
いきなり分隊から追い出されて1人だけプライベートになってて草

153 :
日本サバdisconnectedで全くつながらんからオーストラリアのサバきてやってるわ

154 :
3時間同じ鯖でやり続けて来た
いつものBFだわ
もう満足したから多分買わない

155 :
これはほんと寝そべりガン待ちが強い感じだわ

156 :
拠点ガン待ちで回遊魚狩るだけのゲーム
つまらねえええええええええええええ

157 :
予約キャンセルしてきた

158 :
最初は糞すぎやろと思ったけど
stgの単発撃ち強いな

159 :
空いてるところじゃなくて人数待ちしてるところに入って待てば入れるな

160 :
>>150 
競技性求めるならcsgoでいいしな

161 :
途中で分隊移れないのバグ?
スコアトップなのに単独なんだが

162 :
何時になったら鯖復活すんだよ ラグ過ぎで品定めもクソもないんだが

163 :
ベータなかったら間違いなく買ってたから危なかったわ

164 :
>>150
BFやる層には戦国無双感覚で雑魚狩りしたいキル厨もおるで

165 :
>>141
まぁくん見ーっけ♪

166 :
スポットされにくいから待ち伏せゲーだよね

167 :
もう耐えられないから最後にBF1やって寝るわ…

168 :
>>156
その割には拠点目まぐるしくチームカラー変わるぞ?w

169 :
>>168
キャンパーがいないとでも言いたいのか

170 :
時間帯的に大丈夫だと思ったらまだダメなのか笑える

171 :
何で鍵掛かってない分隊に入れないんだよこれ
一度抜けたらまた接続に時間掛かるし困るわ

172 :
R1L1長押しすると受話器取り出すけどあれは何をどうすりゃええんですか?

173 :
爆弾運ぶルール、攻めるの無理ゲーすぎる

174 :
>>169
拠点守りきれてないやんって

175 :
>>174
拠点守るために芋ってるわけじゃないんだが

176 :
このゲームのいいところ

FoVがいじれる

終わり

悪いところ

グラがゴミ(性能のせい)
フレームレート低下がうざい(Ps4pro)
純粋につまらない
スポットできなくしたカス

177 :
もしやまだ入れない?

178 :
BO4神ゲーだからお前らもかえよ

179 :
画質だけのクソゲーでワロタ
現代戦ならまだ楽しめたのに
ただのBF1の劣化版だった

180 :
>>175
???コンクエしてない人が
コンクエつまんねーって言ってるようなもんか?

181 :
スコアボードの自分の名前の横の欄にある一番右のLatencyってなんの数字?
高かったり低かったり人によっていろいろなんだけど。

182 :
定型文ショボすぎだろ
いい加減もっと細かく増やせよ

183 :
なんだかんだであいうえおは無双するんだろこんなゲームでも

184 :
>>176
fovいじれるのは前作からそうだったぞ

185 :
インストールしてから20分くらい経ったけど未だにフレンドと一緒に分隊プレイできてないんだが

186 :
日本鯖入れたらちょっと楽しい

187 :
CODと違ってまったりできるからいいわ
ただ今のままだとBF1のほうが楽しいな発売日延期する前日に売っちゃったけど..

188 :
マッチングすらしないんだけどなにこのゴミ

189 :
>>184
いやだからなんだよ

190 :
スポット無いのは慣れればいいんだろうけど無けりゃ無いでゲーム性としてガン待ち有利ゲーになるだけだわw
経験者でも慣れるまで時間かかりそうだし初心者でもヘヴィユーザーになればいいけどライト初心者はお断りゲーになって直ぐに過疎りそうだね
あと芋砂減るとか言うけど減ってるか?

191 :
やってないけどスレがこの有様なのか
CODのが1ヶ月?先に出るしなあ

192 :
感度がBF1とだいぶ変わってる?

193 :
戦車楽しい

194 :
フレアあるしコンクエはガン待ち有利ゲーにならないと思うが

195 :
リフレックスのガラス部分、なんであんなに黒ずんでんの?
すげぇ見づらいから、透明にしてくれよ…。

196 :
>>189
いや他にいいところ探してあげろよ悲しいだろ…
前作にない点で

197 :
>>172
分隊長が分隊で集めたポイントを使って支援要請ができる

198 :
リフレとかサイト関連の解除って武器レベルが関係するんかね

199 :
CODは未来物のうえキャンペーンないから問題外、BFは今のところ1のが楽しそう…
ああ神よ、なぜ私たちに完全無欠のFPSを与えてはくれないのですか。

200 :
ジェリコのラッパだけは雰囲気あって良かった

201 :
戦闘機乗ったけどなにすりゃいいんだよw
スポットないから何も見えねーよ…

202 :
>>193
楽しくて何よりです。

203 :
PCだとサクッとキャンセルできるけど
家庭用機はダメなの?

204 :
表示上空いてる鯖見かけるようになってきたけど相変わらず入れないわ

205 :
ビデオ設定のエフェクト外せば少しはマシになるぞ

206 :
Latencyの数値が自分だけ一桁なんですけどなんですかこれ・・・

207 :
>>181
どれだけラグいかの数値
高いと瞬間移動したり銃弾が当たらなかったりする

208 :
ヨーロッパは夕方、米国は朝 そういうことだ

209 :
bf1の爽快さをなくした感じやな
ぐるぐる周回しすぎて飽きるな

210 :
スツーカの爆撃が上手くいった時は四人くらい吹っ飛ばせて楽しかったが、これ急降下爆撃めんどくさいよみんながみんなルーデルじゃないんだからね!

211 :
戦車にC4が欲しくなるわぁ

212 :
>>207
ありがとござんます。自分は7なんだけどみんな30とかの人もいて気になってました

213 :
クソゲーかな?と思ったけど
野戦砲で戦車破壊した時の久々の爽快感
bf3でrpg背負ってビークル狩ってた頃を思い出しちまったぜ

214 :
>>201
味方の爆撃機が安定して爆撃できるように制空権の確保
なお味方はどこに敵がいるかわからない模様

215 :
>>161
バグだな。自分も分隊移れなくて困った
DICEゲーとは言えベータバグが多すぎる

216 :
航空機はアップグレードにレーダーや爆弾があるから対地もやりたきゃ必死こいて敵の蝿を叩けってこったろ。
爆撃機は…適当に敵拠点にでも爆弾落とすか。

217 :
繋がったと思って数歩歩いたらディスコネとか何なんだよ

218 :
砂アイアンサイト運用してるがBF1のほうがマシだな
弾速も弾道も5は下って当てにくい

219 :
航空機性能、兵装が非対称だから
余程のnoobじゃない限り
スピットファイアはメッサーシュミットに
まず勝てない
ドイツの時しか戦闘機乗りたくないな

220 :
>>219
マジ? 性能が違うのはまずいでしょ

221 :
敵の服、真っ赤にしてくれ、背景と同化してて全然視認できん。

つーか、メーカーと共謀して、「輪郭強調」の機能が有る
ゲーミングモニタを買わせるために、わざとこういう仕様にしてるんじゃないかと、疑うレベルで酷い。

222 :
βやって目新しさ多かったBF1は定価で満足したが
5は悪いとこ多いし定価では買わんな4999セールまで待つわ

223 :
このゲームほどキルしても気持ち良くないFPS他にある?
今裏取りからトリプルキル出来たけど全く手応えがない
普通一番興奮する場面なのに不感症にでもなった気分

224 :
BF1やったら楽し過ぎてワロタ

225 :
箱Xでやってるけどグラはきれいだしフレームレートの低下もない
このグラで動作は安定しててすごいと思った
じゃあ買うかといわれると十中八九今作は買わない
強く惹かれるポイントが特にない

226 :
Gewehr43持って出撃しようとすると選択した出撃ポイントは利用できませんって言われて何もできんのだけど
ロッテルダムで偵察兵選択して出撃しようとしても同じこと言われる
なんなんこれ

227 :
BFのキル音…うるさいと思った時もあったけど大事だったんだなって。

228 :
正直一試合辺りでの目の疲労が尋常じゃないから連戦なんてできねぇ
ジジイ乙と言われればそれまでなんだがどうにも目が疲れるな

229 :
>>206
良かったな。都会に住んでて

230 :
明暗差どうにかしてくれんとアクティブにすら影響するだろうな
これを30分はほんとキツい

231 :
キルログ流れないから64人いる感覚がないのもなー

232 :
今日12時間くらいやったけどマジで疲れたかんな
BF4は20時間くらい余裕だったんだが

233 :
>>231
オプションで流れるようになるぞ
まぁデフォルトで流せって話だが

234 :
>>226
特定の武器はバグで持ってけないみたい

235 :
>>209
それ。なんか延々チーデスやってるみたいで全く戦争感がない。
巨大兵器も巨大砲台もないので砂に狩られ続けて逆転もなし。

236 :
>>196
前作なんてほとんどやってないしなぁ

237 :
正直現状では失敗作だよな

238 :
武器のバースト切り替えはどうやるの?

239 :
マジでこれの面白い点を教えてくれ。
楽しくなさすぎて辛い。
たま切れやすくてセカンダリーでRゲームやんけ。拠点に取りに帰ったら狙撃されるわ、援護兵は弾配らんわでクソゲーすぎる。

240 :
BF1のキルした時のジャキンて音気持ちよかったのに5は無いんだねショック

241 :
蘇生待ちいらんわ
即スキップさせろや

242 :
>>241
スキップしようがしまいが待機時間変わらんのも追加で

243 :
劣化CoDだよ
競技性とスポーティさと爽快感のないCoD

244 :
補給場にへばりついてフレアガン上に撃ち続けるだけでグラオペ防衛がカッチカチになる

245 :
おいこれ戦車どうやって修理するんだ?
バーナーとかないのか?

246 :
褒める要素はないんか?
初日に買うやつアホやんけこんなん。
1年ぐらいして改訂しきったら悩むレベル……

247 :
>>239
シビアな戦場を体験できるとこかな
面白くないところが面白い
矛盾してるようだが、マゾゲーってこと

248 :
どのマップも天王山がどこだかイマイチわからない。
ただただチケットが減っていくだけ。

249 :
>>245
スカウトの上矢印でスパナが手に入る

250 :
繋がってもすぐ切断されるのなんなん

251 :
>>220
公式のアナウンス見てない(見る気がしない)
けど
DFキチの外人が上げてる動画
https://www.youtube.com/watch?v=-_mlZaPQ6BQ
まあこの人そもそもそもDFがうまいけど
ヘッドオンから1回転で落とせるぐらい
旋回性能に差がある
まあ乗れば分かる、イギリス側の戦闘機は挙動が重すぎる

252 :
アルファ版みてえな出来だな

253 :
>>247
戦争末期の兵站ボロボロになってからかな?
パンジャンドラム出てきたら評価したるわ。

もう少しβで様子見るけど購入は買い控えやろなぁ……

254 :
戦車あんまやってないけどアップグレードのメンテナンスドリルとかいうやつが自己修理するやつか?
ようやくパンツァーファウストが手に入って、これで戦車に向かって特攻しなくてすむ。

255 :
TTkに比べダウンタイムが長すぎ

256 :
スポット無しはなあ
自分が撃ち合いに負けてもスポットしてれば味方に反撃の余地を与えられるんだが

今の仕様はガン待ちに味方が殺されても敵がどこにいるのかも分からずに全滅させられるゲーム

257 :
BF4もBF1も楽しかったから迷わずに予約したけど失敗だったわ

258 :
自分を倒した相手分かりにくいし倒れてから1拍おいて蘇生待ちだし加速させても堪えてもリス待ち時間減らないし全体的に見にくい

259 :
発砲してる奴って、ミニマップに載ってる?

260 :
蘇生待ちの間に再出撃のカウントダウンが進まないのもクソ
来るのかわからない蘇生を待つよりさっさと死んだ方が早く復帰できる

261 :
>>259
写らないよ

262 :
今オープンβ初めて入ったんだけど日本語無いの?

263 :
リスクソ長いんだよな
1よりも長い

264 :
バト5普通に面白くないか?
前作の画面の見づらさやミニマップのゴミっぷりがなくなってやりやすくなったしノルマンディー上陸作戦がかっこいい

265 :
リスポーンできなくなるバグ本当うざい
なんのためにαをやったのか

266 :
本当に面白くなくてビックリした
糞マップだったBF1のベータより面白くないんだが

267 :
壊れた建物の視認性が悪すぎる
銃声は軽いのに一々効果音が重い
ガジェットの影響力が無さすぎる

268 :
今回制圧入れるとスポットになるのか?
ずっと撃ってるとブィーンって赤い枠みたいなのが出るけど!

269 :
なんかつまらないという訳ではないけど面白くないな

スポットないのは考え方次第という気はしてきたけどとにかく爽快感がなくて楽しくない

多分チャリーンの爽快感がないのがでかい
あと被弾した時も地味過ぎて食らった感なくいきなり死ぬのもいまいち

xboxでなぜかコンクエの鯖が見つからずロッテルダムが出来ないので雪山マップグランドオペだけの感想ではあるけど…

270 :
蘇生待ち有りと蘇生待ち無しの時があるが
明らかに蘇生待ち無いほうがリス早くて快適じゃん
蘇生待ち強制マジでいらんわ

271 :
「あ、後ろから撃たれたンゴ!味方に知らせたいけどスポットできないンゴー!」
「後ろの奴が突然死んだけどミニマップに何も写ってねえからわかんねえわー^^」

272 :
待機長くていいから蘇生拒否はもう少し早くしてほしいなあ、ボタン押す時間が長い
蘇生待ち失敗したあとのリス時間は伸ばした時間の半分ぐらいは減らしてほしい

273 :
>>262
ないよ
英語で頑張ろう

274 :
このゲーム買うのはいいけど毎日ずっとやりそうでやばいわ
こういう気分次第なfpsはやめ時がなくなる

275 :
あと2ヶ月で劇的に変わるとかないだろうけど、何か変えるなら発売前にもう一度ベータやった方がよくないかこれ?
発売直後の盛り上がりを楽しむために多少つまらなくても普通は発売日に買うけど、今回このままならマジでスルーするわ

276 :
安心しろ
もっとクソな要素ぶち込んでバグ追加してくるまでがBFだから

277 :
ロッテルダムのムービーみたいなダイナミックなゲームがしたかったんじゃ

278 :
仲間によく誤射されるんだが、
俺も含め、敵の位置が解ってない奴ばかりだな。

279 :
敵がちょっと見にくすぎるな
キルカメもないから対応できん
逆に言うと寝てるとマジで見つからない

280 :
一度味方が味方を撃つとその場で互いに互いを撃つ狂乱状態に陥るからな
そんなリアルは要らん

281 :
「戦争が楽しいわけない」この常識をゲーマー共に再確認させた
ダイスをもっと評価すべきやと思うね…ヘルプミーとうめく泣き声とか、よく考えたわ…
今までの戦争ゲーは、ピクニックやったんやなって…

282 :
スポットないのは仲間内のボイチャで情報共有しろってことだからごっこ遊び遊びとしてはリアルなんだよ
野良のやつはもうオンラインゲームやるな

283 :
>>278
誤射はある程度近づかないと味方マーク出ないからじゃね?

284 :
リアルな戦争が楽しくないのは全員知ってるからゲームでやってんだろ

285 :
発売したら回遊魚だらけで疲れそうな気がするわ

286 :
キルログとかチャット欄とか必要なのがオフになってんだよな
いらない画質オプションみたいのはオールオンになってて見づらいし
ことごとく滑ってるね

287 :
淡々とやられ、淡々と殺し、盛り上がりがないといえばいいのか。
やられたときに相手に腹立つより、ゲームに腹立つ感じなのが妙だわ。

288 :
一人ならオフゲー、友達や知人とやるならオンゲーって時代なのかもな

289 :
今は面白くないつまらない爽快感がない程度だけどもう少ししたらストレス要素がドンドン増えて続けられなくなるだろうな

290 :
戦車はちっこい方のが取り回し良くて強いな

291 :
>>273
わかったありがとう
初BFだからどれから手を出していいかわからないけど頑張ってみる

292 :
codみたいに少人数なら輝ける人も
bfなら有象無象になるからな
結局、オレツエエエできないゲームは
糞ゲー認定されるのがオチ

もう大人数64人対戦でテンション上がる時代は終わった

293 :
>>291
若いっていいなぁ

294 :
プレイ時間と得られる楽しさの量が釣り合わないというかゲームをしててなんだけど、時間の無駄に感じてくる

295 :
リーンできるんけ?これら

296 :
スライディング蘇生がないからだいぶまともな打ち合いになった気がするわ
うまい蘇生マンがいるだけで戦線維持できてたからなBF1は

297 :
>>286
チャットのより簡素化やHUDに必要なのをオフにしてたりスポット廃止とか雰囲気大事にしたいなら何故浮いてるキャラ出すんだろうな

298 :
どのBF作品よりもリコイル制御難しい気がする…

299 :
建築要素ってどうなんかねこれ
たまにせっせと建ててるが役に立ってんのか実感がない

300 :
感度が色々あってどれを弄くればいい感じになるのかわかんね。。。

301 :
蘇生待ちがストレス極まりないんやが
来る訳ない蘇生をなんで敵の目の前で待たなきゃいけないんだよアホか

302 :
分隊推しなら分隊内でのみ見えるスポットとかあればおのずと分隊行動が増えるのに
そういうアイディアはないのかよ。

なんという無脳集団

303 :
洋ゲーのベータは、英語オンリーはいつもの事だが、×決定 〇キャンセルじゃないのは、珍しいな。
FALLOUT4なんか日本語版でも、×決定〇キャンセルのままローカライズしてて、面倒なのに。

304 :
フレアは初期装備でいいじゃないか

305 :
とにかく弾が足らない
援護兵は一切弾をくれないし

306 :
正直面白かったわ、でもRDR2買います

307 :
自分の不満点のキル時のチャリーン音や被弾時のエフェクト、声、振動や通常のスポットは恐らく内部的には実装済みで設定で切り替わる程度のものだろうからベータから一気に元に戻ることは期待してる
みんな声を大きくして文句言った方が良い

あとキルカメラはBF1と同じようなタイプのが実装されてるか分からないけどやっぱ欲しいよなぁ

しかしまあ壮大なセルフネガキャンだな…

308 :
すぐ死ぬのに何もできない状態が長いっていうのがもう面白い訳がない
そのせいで人数も少なく感じるし

309 :
>>299
場所によってはすごく強いと思う
拠点の入り口に関わるのとか川沿いの壁とかは重要
特に封鎖できるタイプのは強いね

310 :
簡単に裏取れるし旗周りに入り組んだ建物多く配置してるしスポット無いから
室内で芋りながら寄ってくる敵倒すだけで結構楽にキルとスコア稼げるな
ただそういうスタイルが面白いかっていうと正直あんまり面白くないわ

311 :
>>299
オペレーションだとまあまあ便利

312 :
望遠鏡覗いてもスポットされないんだがどうしたらいいの

313 :
そろそろ入れるようになった?

314 :
なんだこれほんとに
拠点ガン待ち最強じゃねえか

315 :
援護兵で出会うやつ全員にボタン連打して配ってるからお前らも回復配れ

じゃないと突撃兵しちゃうぞ

316 :
オペレーションは鯖ブラからワンチャン入れる コンクエは無理

317 :
目が死ぬ
1時間でお腹一杯

318 :
立て籠もりが増えるのか…。

319 :
分隊長なんてめんどくてやりたかないが、ほとんどのやつが要請しないもんだからやらざるを得ない

320 :
>>316
コンクエどうやったら入れるの?
鯖ブラから入れないのは箱だけ?

321 :
弾薬ポーチではガジェット補給されないからなー
拠点補給でパンツァー補給して鉄屑戦車苛めるのが楽しい

322 :
大味で派手っていう取り柄捨ててるよね
1経験した後だとキル音の爽快感のなさやばいな

323 :
スポットない上に拠点広いから隠れられると探すの大変だわ

324 :
スポット無い航空機とか息してんの?
アリ探すようなもん?

325 :
おまえ等が回遊魚言うから待ち有利になったんちゃうんか

326 :
>>325
ダイスがユーザーの声拾ってくれたことあったっけ。

327 :
武器アプデすると結構違うな
これ気付かずやってるやついっぱいいそう

328 :
>>324
大体の感で爆撃するのはBF1でもあったし割とどうにかなった
占拠中の拠点とか強ポジに落とせばいいだけだし

329 :
ADSの感度変えても糞遅いねんけど

330 :
検索画面からサーバー選択して右下の待機人数がすぐ減ってると接続してもエラーの可能性が高い
逆にサーバー選択して人数がすぐに減らないようであれば入れる可能性が高い
これでコンクエも入れますよ

331 :
市街のB拠点に続く道?の横に中州みたいなのあるじゃん?あそこから延々と砂打ちまくっても一向にバレないんだが

332 :
SWBF作り出してからDICE落ち目やなあ

333 :
あと△長押しを回復パックにして
どう考えても上長押しをバースト切り替えやろ

334 :
まぁ面白かったけど大体銃声聞かない限りほぼ遭遇ゲーandかくれんぼゲーだな
まあ定価で買おうとは思わんなもっとチャリーン音を強調してくれればなあ

335 :
グラオペ一日目のドイツ側の防衛拠点から大砲打てるけどこれ意味あんのか?

336 :
爆発音とV1のブロロロ音五月蠅すぎ

337 :
64人もいるんだから 敵に出会わないとかそんなことおまへんがな・・・

ほんまや!

338 :
空挺部隊って大変なんだな

339 :
なんかお祭りゲー感はなくなったな
地味でシビアでリアル感はある

340 :
ping190台の雨鯖でプレイしているせいか、
弾が全然当たらず、即killされまくりでさんざんだわ。
アジア鯖は全く入れないし。
俺のエイムが下手なのか、pingのせいなのかもわからんし。
これじゃ、全然武器の良さが実感できんわ。
後、まあこれはBF恒例だが、兵科偏りすぎて
前線は常に弾なしパックなしの飢餓状態。
真面目に前線でるのがあほらしくなる。
まじで予約金返して欲しい。

341 :
キル音、ヒット音の件は賛成だな
BC2はピロリンが気持ち良すぎた
ヒット音もボスボスボスって感じで弾ぶち込んでる感じが最高やったな

342 :
シビアと言うかなんと言うか…まぁ一部の人間には受けそうだよな
スポット癖がついてる俺は今の所良い印象は受けないが

343 :
武器強いしstg使ってればどんどんキルは取れるけど楽しく無いってのがキツイわ
bf1でダブルバレルスラグを担いで死にまくってるほうが楽しい

344 :
開発の「VC使ってきちんと連携取れ」という強い意志を感じる

欧米はそれを楽しむ文化があるけど
日本はまじでVC文化ないからな。

345 :
日鯖やと50キルそこそこだけど外鯖だと70キル超えるな
裏取って連キルして拠点奪取して防衛の流れでガンガン戦闘出来る
4や1と違ってちゃんとキャプチャーゲームやれてるわ

346 :
ダブルバレルと言えば今解除したんだけど今作ショットガンはどうなんやろう

347 :
VC使わなくても楽しい
使えばもっと楽しいってのが理想だけど
VCで連携取っても過去作下回る楽しさってのが

348 :
援護はクイックエイム取れば化けるのか?
突撃看護が快適すぎてつらたん

349 :
外人でも野良でVC使ってるのなんて上手い奴か基地外だけだぞ
意外と韓国人はしっかりしてる。最悪は中国とブラジル(個人的な意見です)

350 :
スポット癖あって最初すげーストレスだったけどもう慣れたで
どんなFPS、TPSでも最初慣れずにキルされまくるストレスに耐えて仕様に慣れれば結局やれちゃうし楽しめちゃう自分はチョロいんだろうな

351 :
>>342
結構好きだわ
スポットないのもそうだけど不安感強くて戦争してる感が良い

352 :
スポットがリアルじゃないと言うが
隣にいる味方に敵の位置を教えれないことのどこがリアルなのかね

353 :
みんな初めてFPSやった時は何がなんだか分からずキルされまくってコツを掴んだでしょ
BF5はそれくらい目新しいものだと思って柔軟に受け入れるとスルメのように楽しさが出てくるのかもしれないよ

ごめんなさい嘘つきました

354 :
えねみー 方角 距離
リアル系FPSの基本あるね

355 :
タンクたまなくなったらどうすりゃいいんだこれ

356 :
スポッターは完全にボランティアだな
面白くもないしスコアもマズいし

357 :
今回のβでなんとなーくだけどダイスは相変わらず殿様商売してるなって感じたわ

ただ、今回はシューター系でFortniteっていう無料ゲーの化け物がいるからこのまま発売だと正直BFみたいな大規模ゲーというジャンルが急速に衰退しそうな気がする

358 :
前情報からbf1.5だなと思ってたがここまで焼き回しとは・・・クソだな
BF1持ってる奴はこれ買わなくてよくね
よりテンポ悪くなってるしより色彩がキツイわ
BF1からの死んだら長押しなのが毎回かったるいんだよ・・・

ただ操作してない奴をキックする時間が早くなったのは評価するわ
それと死んだ奴から玉取れる奴だけ

359 :
これ武器強化二方向に別れてるけど両方は取れないんだな、失敗したわ

360 :
>>355
歩兵の補給所で補給 ぶつかると補給所が死ぬから優しく近づいてね

361 :
BFBC2は神ゲー
BF3は神ゲー(64人対戦なら良かったが)
BF4はDLC込みのps4版なら神ゲー
BF1は銃おもんなさすぎモッサリしすぎで全くハマらなかった
BF5も1と同じ道を辿りそう


BF4最初に出たのps3だぞ?
いつになったら超えられるんだよ

362 :
>>353
初めてBFやったときは
涙流しながらやってたわ・・・

363 :
武器のカスタムどこからするんだ?

364 :
>>356
フレアガンを前線の上空に届ける仕事はなかなか稼げるよ

365 :
>>361
ハードライン「最高のシステム逆輸入があるのに・・・あるのに!」

366 :
>>361
BF3はむしろ人数少なかったから面白かったと思うわ
64人メトロはゴミだったし

367 :
>>360
結構近づいたけど駄目だったんだけどかなりスレスレじゃないと駄目なんか

368 :
現状ゴミ砂で偵察8まで育てるのが修羅の道ってだけで
製品版は潜入ビルドでSMG持った偵察が出てくるんだから分からんぞ
さすがにSMG持ちでフレアまで持てるようにはしないだろうけど

369 :
BFの癖に1から世界観がガチガチのシリアス調になったのがアカンわ
それまでのちょっと惚けた感じのノリが良かったのに

>>366
PC版と比べるとマップの割に拠点の数少なかったのが寂しかったんだ…
お祭りゲーと言われているのに音も少なかったし…
でも確かに面白かった。それは間違いない

370 :
>>365
実はハードラインも結構好き
codみたいなお手軽さと効果音とかUIとか世界観が良い。パトカー載れるし
でもシステムってなんだっけ?

371 :
>>264
ミニマップが見やすくなったのは同意。
ただ、全体的なテンポ悪くなってないか?

372 :
>>370
マップに高低差を表記する様になったとかその他などなど
正直それしか覚えてない・・・

373 :
>>372
おいww
まぁそんなもんよな

374 :
>>300
一番上のsoldierってやつ

375 :
FPSにハマって、ガルパンにハマって、またFPSやる俺は戦車に期待してたんだが
UIやらテンポが酷すぎて買わなさそうだ

あんなにBF大好きだったのに

376 :
BF3リマスターが発売されたらそっちにプレイヤーが持っていかれるだろうな

377 :
これミニマップ自体の表示する範囲も変えられるのかな
サイズじゃなくてね倍率的な
範囲が狭すぎるズームアウトしたい・・・

それとタッチパッド押し場合のサイズ変えたいわ
こっちはデカすぎる

378 :
open bate assignmentをクリアしたんだけどこれって製品版でドッグタグ貰えるのかね

379 :
>>367
R1押せって小さく右下に出れば補給(と修理)ができるはず

380 :
いっそのことbf1のシステムそのままで銃やガジェットとマップをbf5にすればよくない?
なんか残念だわ

381 :
>>376
BF3は知らんがBC2がそんな噂もある様で
そう例のサイトに書いてあったな
こっちが大コケか怪しかったらやるかもね

382 :
SRの弾速遅すぎてww2を感じれなかった

383 :
鯖ブラからは普通に入れたわ
というかさすがにこの時間だと空きまくってるね
弾足りないって聞いてたからどんなもんかと思ったけど
拠点行けば補充できるしそんなに気にならなかった

384 :
ADS遅すぎるw

385 :
回復弾薬のパウチ投げるのも一々味方に構えてから投げなきゃいけないの面倒

386 :
50,70キル取れる奴は本当に凄いな。
今ままで歴代BFでキルレ1割らずに頑張ってきたが、
今回は正直無理だわ。
もう目が悪くなったせいか敵が見えないので、
エイム合わせが辛すぎる。
ミディアムスコープ付けると反動きつすぎて制御できんし。
そろそろFPS卒業か。

387 :
ぶっちゃけBF1よりも優れたものは何だ?女の子使えるくらい?

388 :
bf1よりマップはいい あと接戦も多い 他はbf1よりいいところが何一つ見つからん

389 :
倒した(倒れてる)敵から弾拾えるのはいいと思う

390 :
>>389
でも味方に取られてうぜ!ってなる

391 :
スポットとキル音廃止は酷すぎる

392 :
糞ゲーだな

COD買うわ

393 :
芋って何ぼじゃね?今回

394 :
>>387
チーム移動が無い、分隊長の支援要請、コンクエの拠点範囲が広い

劣ってる点はいっぱいある

395 :
死にまくりだけど楽しい
肩こるね

396 :
途中からわけなくなったんだけど
5分はダメでわこうとすると赤くなる

397 :
The deploy point you selected no longer availableとずーっとでて何も出来ない…抜けるしかないのかな

398 :
V1ロケットって味方も死ぬのかよ
申し訳ねぇことしたな

399 :
※イメージ映像です
https://www.youtube.com/watch?v=-FEgeuGsmzQ

400 :
個人的にはまぁアリかなぁ。
今ん所言われてるバグには遭遇してないけど、ただ、5対5のグランドオペは中々苦痛だったな。いつ終わんだよって感じだった。

401 :
>>397
あれは今選んでる兵科が定員になったっぽいから別の兵科に変更したら出撃できる

402 :
スポットないの慣れたら楽しいわ
グランドオペがめっちゃキル取りやすくて爽快

403 :
兵科上限なんてあんのか

404 :
これモニタのブラックイコライザ必須じゃね。
マックスまであげたらかなり見つけやすくなった。

405 :
スポットは気にならないわ

位置さえわかればいいしポチポチ押しとけば味方が突撃していくぞ?

406 :
スコア貯めてやっと撃てるようになったv1ロケットを使おうと思っても速攻で双眼鏡が解除されるけど、使うときのコツ教えて

407 :
>>363
トップ画面から兵士弄れるとこでアップグレードできる



これ皆が弾薬箱、回復箱を持つようにならないと補給遅くてモッサリしたゲームにしかならんな
ポーチは味方に投げるしかないのに弾がフルかどうか分からないってのが致命的

408 :
>>406
ADSすると覗き込んだままになるんじゃない

さっき乱戦してるとこにぶち込んだら6キルできて最高に気持ち良かったわ

409 :
SMGはEMP使うかMP40使うかは好みか

EMPに軍配が上がりそうだけど

410 :
>>408
覗き込む瞬間に解除されて毎回武器のスコープ覗き込む動作になるんよね、
補給物資と戦車要請は同じようにつかってなんとも無いんだけれど

411 :
SRとDMR以外は全部使ええる武器だわ

412 :
これ画質ジラジラしてるの汚いの何?
あとスポットないから敵が何にも見えなくてワロタ
敵がわからない見えないスポットがいかに大事かまじで分かった
これ終わってるわ
どっから撃たれるか一切わからん
糞芋ゲーに間違いなくなる

413 :
武器のカスタムしてるけど相変わらず音楽はいいな
これ聴きながら寝られるわ

414 :
敵陣深い木の陰で伏せてたら一生バレる気しない
偵察兵でスポットしまくってたらかなり貢献できるだろう
微塵も楽しくないけどな

415 :
今までのBFって連携すると有利になるシステムだったけど
今回のBFって連携しないと不利になるシステムなんだよね
そもそも体力が満タンにならない、弾がないとかそういうレベル

建築システムもいまいちかみ合ってないし
これ一ヶ月延期した程度じゃどうにもならんだろ
ゼロから造りなおすレベルのオーバーホールがいる

416 :
毎年BF3のリメイクしてればいいんだよ

417 :
BFV航空機がクソ
スポットがないから大体敵のいそうな所に適当に爆撃するのただの運ゲーでクソ
降りるのが遅すぎて降りたいところで降りられないクソ
対空砲が全然効かないクソ
BF1よりスピードが遅く退化したクソ
旋回時にカメラワークが真っ直ぐにならないクソ
機銃がちゃんとレティクルに向かって飛ばないクソ
拠点に向かって適当に機銃を撃てば当たるクソ
三人称で後ろが見れないクソ
機銃がクソみたいに歩兵に当たるがそもそも小さすぎて描写されない、視認性悪いから敵が見つからない、スポットもないクソ
スピードがないから一切の爽快感がない、DFが圧倒的につまらないクソ
視野角いじって最大にしたのに何故か視野角が広くなってないクソ
拠点で弾を補充するという新鮮なシステムに爽快感というコストを支払ったクソ
爆撃機で適当に爆撃すればキル数がもりもり上がるクソ

418 :
ここで一句

いつもある
      建築物は
            俺ビルド


誰もしねーんだな


419 :
すぐ弾無くなるのだっるいわ
3〜4人やったらもう玉無し

420 :
ビルド要素面白いけどそれが活きてるかと言われると微妙

421 :
俺がやりたいのは意識高い系の戦場体験じゃなくてM16でバンバン敵兵をなぎ倒していくゲームなんだよ

422 :
STG持って走り回ってりゃ50キル出来るゲームに何言ってんだ

423 :
codを意識したbfからシージ パブジー フォートナイトを意識したbfになったのが笑えるなw
見事にクソゲーやけど

424 :
これじゃシージに流れた連中は帰ってこないだろうな
予約も伸びないしいよいよだな

425 :
遊べねー(´・ω・`)
これでβ延長無しなら絶対発売買いしないわ

426 :
>>421
同じく。

427 :
>>421
BF3から4のように同じ様な時代連続でやるのは元が良かったからいいが
BF1からBF1.5はキツイわ・・・
多くの連中は現代戦を望んでるって分かっててこれだもんなぁ・・・

428 :
スポット仕様今までと同じにしない限り絶対100円でも買わないわ
これ酷くね?
敵がどこにいるかスポットないから全くわからん
BF1も分かりづらいと思ったがそんなレベルじゃないわ

429 :
走ってるときの画面揺れの有無オプションである?
吐き気がするレベルでゲームできるレベルじゃない

430 :
タンクの操作感をwotと同じにしてください!

431 :
弾薬や回復長押しの操作も糞
全部糞
これはとんでもなくがっかりした
心置きなくRDR2買うわ

432 :
バグがやべーな
分隊長が超高速で入ったり抜けたり表記してたのはワロタが
マシンガン並みのタタタタタンタタタタタン!って感じで
あと恒例の腕がグニャグニャになるのも相変わらず

433 :
お祭りゲーですらないなこれ

434 :
Bf3は色々思い出あったなーなつかしい
USASUフラグ弾ポンポンにビークルにc4つけて戦車に特攻、敵陣地の空母に行けるバグで敵の空母の対空砲のっとってヘリ撃墜とか

435 :
取り敢えずM1ガーランド取るまで頑張ったけど・・・
うーん、俺はBF5・・・買わないかも
1942、2、BFBC1と楽しかったんだがなー

436 :
Codも気楽にできて適当に無双できるのがよかったのに役職作ってシージの劣化ゲーにするし
BFは細かい仕様作って糞芋PUBG作るし余計な事ばっかするな

437 :
あんまり言ってるやつおらんけどキルカメもクソだよな。屈伸煽りの伝統も削除か

438 :
個人的にはbo4には負けるけどbf1より面白い スポットすんの面倒だったし敵倒す爽快感あって楽しい

439 :
飛行機の操縦の反転は設定のどこにあるんや
教えてくれ

440 :
warthunderSBで鳴らした俺には戦闘機なんざ楽勝よ
視点固定かよ

441 :
WW2ってWW1より地味だったんだな

442 :
キルカメ削除は嬉しいわ砂の価値がそれだけで上がる
何であんなのが流行ったかわからん

443 :
これあまりにガン待ち有利にしすぎだろ
アホかと
正直マジ者のゴミにしか見えないんだが

444 :
>>429
無いね

445 :
今作は今まで以上にソロプレイヤー厳しいな
角待ち陰湿プレイで凌ぐしかない…てか余裕で予約キャンセルなんだよなぁ

446 :
>>421
意識高い系の戦場体験とは言い得て妙だなw

BFといえばC4特攻に代表されるようなカジュアルなお祭りゲーだと思ってたけど
外人達にはこういう路線の方が受けるのかね

447 :
なんか突撃使えなくなったんだがどういう仕様だ?

448 :
待機画面で固まってぼやけたずっと画面見させられてるんだがwww
シージしよ

449 :
外人はこのベータどう思ってんだよ

450 :
強制的にハードコアモードやらされてる感気楽に大人数でドンパチ出来るのが醍醐味なのに毎試合疲れるんだよなぁ リアル志向系は好き者がひっそりやれば良い

451 :
ハードコアやらされてる感じ分かるわ
何か倒し倒されてもいまいち盛り上がらないのよなぁ…なんでだろ

452 :
やっとやれたけどつまんな過ぎて途中抜けでやめたという

453 :
ベータ版一試合目で余裕のキルトップ取れたんだが?
スポットどうこう騒いでる人たちはクリアリングうんちなのかな?
まぁPUBGに戻りますわ

あ、ここコンシューマーマウサーキッズのスレでしたねwwww
どうもすみませんでした

454 :
初めて芋砂デビューしそう

455 :
ガン待ちの定義よく知らんけどガン待ち有利思ってる人って色々と足りてなさそう

456 :
マウサーに発言権は無いんで黙っといて貰っていいすかねw

457 :
>>456
AIMアシスト使ってパパパパパパパパッドでFPS やってろwwww
しかも60Hzしかでない家庭用ゲーム機でwwww

458 :
これMP40がEMPに勝ってるところある?

459 :
画面は兵科選択できる画面なのに本体がフィールドにいるのかリス選択してもリスできねぇしカスタムもできねぇ糞バグに会ったわ
βでセルフネガキャンとか中々出来ないよ

460 :
>>457
速攻で炙り出てきて草
やっぱバカしかいないんだなこの手の雑魚
はよPCで狩られる仕事に戻れよw

461 :
がん待ちっつうかほんと集団でやらなきゃ面白くない
野良でそんな連携取れるわけもないし

462 :
なんでこんな見辛いHUDにしたんだ
Webデザイナーが作ったような糞アイコン
αテスターは何も思わなかったのかな

463 :
看護にLMG持たせるべきだったんじゃないのかこれ
現状BF1より看護強い気がする

464 :
>>460
ごめんなさい狩られる側じゃなくて狩る側なんです
ごめんなさいね

465 :
つかこれ援護兵いらなくね
弾拾えるし補給困らんし

466 :
α版やっても誰も何も言わないんだろ
次呼ばれなくなるのが怖くて

467 :
>>464
はいはい行ってらしゃい二度と来ないでね

468 :
見事な冷やかし客のオンパレードw

469 :
ADS時感度おかしいだろ
アドバンスドで200にしたけどこれが100であるべきだと思う

470 :
スポットできないんだからフレアガン焚きまくれやクソ下手芋砂ども

471 :
>>76にパックでの自己補給不可って書いてあるけどパック使うボタン長押しで出来たぞ

472 :
>>471
自己回復もhp減ってからなら出来る

なんかでみたんだが蘇生待ちの味方ってどうやったら引きずれんの?

473 :
34H1と発売日に買って来たけど今回はガチでダメかも知れんわ

474 :
リアルさを追っかけたばかりにクソつまらなくなってしまった感じがどうしようもねぇなコレ

475 :
>>350
文句言ってる奴はbf1と同じ様にできないから糞言ってるんだよな
別ゲーなんだから新しい戦い方を探れよと言いたいわ

476 :
スポットどうのってあるけど、スポットされてる敵の数とかbf1の時と大差ないし、bf1でもスポットしたのに裏どり無視とかマップ見てない奴多過ぎたんだから大して変わらんて
スナ専の人はドンマイとしか言えないけど

477 :
自分でスポット常時出来ないから終わってんだよ
リアル思考なのか視認性悪いのに終わってるw
砂なんかどっからキルされたのかわからん
キルカメないのかこれ

478 :
BFVも購入済みだけどあんまりプレイしないかもしれないな
スポット無し発砲非表示や補給行為とかストレス要素のほうが強すぎて楽しさがかなり減ってしまった
グラの向上と共にゲーム性よりも雰囲気や追体験みたいな方向に行ってしまって失敗する予感がすごい

479 :
蘇生と自分回復すんの何ボタン?

480 :
飛行機の操縦反転できねーのかよゴミだな
絶対買うのやめよ

481 :
真面目な話敵の視認性とか雰囲気はいいから
光の加減と音(キル音)とかUIの改善あるといいかもね
ゲームシステムは慣れれば楽しいから快適さがほしい

482 :
上下に揺れるから酔う。
銃口がふわふわする。
どこから殺されたかわかりにくい。
スポットができない。
不満しかない。

483 :
ttps://twitter.com/utut_tktk/status/1037711267815817216
0キル0デス0ポイントが大量に並んでるんだがナニコレ?
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

484 :
真面目にヤバイだろこれ
文句無しで歴代最低
チーム行動させるためのシステムがことごと連帯感を失わせてる

485 :
>>480
そうだよないよ
ざ〜んねん

486 :
>>476
航空機乗ればわかるけど1より遥かに少ない
そして航空機自身からもスポット出来ないのは痛すぎる

487 :
ビークルのアップグレード効果がわからんから買えない。
メンテナンスドリルって何だ?

488 :
味方と並んで民家に撃っててふと横見たら敵が一杯いてそいつらも民家に撃ち込んでて、FFが無く味方の判別は出来るハードコアって感じ
ミニマップも無くせ。もう意味ねーわ

489 :
分隊での連携を押してるくせに連携した楽しさとか一切ねえ
今までみたいに糞でかい銃声や爆発音聞きながら弾や回復付近で仲間ともぞもぞしてるほうがよっぽど楽しい

490 :
>>292
ハセシンもBFVベータ下手くそすぎてやめたって言ってたしな

491 :
スコープ持ってずっと見ていただけ〜

492 :
ミニマップの大きさってオプションのどこで変えるんです?

493 :
まだβやれてないけどめっちゃ評判悪いな…

494 :
褒められるところがしゃがみダッシュだけっていう

495 :
>>477
視野は狭まるけどfov下げて認識のしやすさ重視にしてみたら?
俺はスナやる訳ではないけど70ぐらいにしてる

496 :
こんなんアップグレードが排他なら、BF1にあったような装備の説明動画はせめて付けるべきだろ。
なんでサイコロちゃんは以前できたことができなくなるんや

497 :
1に比べて地味感相当ある
ただ上から吹っ飛ばされないのは評価できる
弾と回復を最初からもう一個ずつ持って補給詣しなくていいようにするのともう少し視認性あげてくれればこれはこれで面白い
地味だけど

498 :
リスポーン時には弾が上限まで無くて敵倒したり補給したりすることで増えていく感じがいいな

499 :
サイドアームのマガジンめっちゃ持ち歩いているのにメインの予備マガ一つしか持たずに戦場に赴くのはいかがなものか

500 :
なんか倒しても今一テンションあがらんのはなんなんだう

501 :
マップが広いCODです。

502 :
視認性って言ってるけどクリアリングできてなくて、不意打ち食らってるだけじゃね?って思った

503 :
>>59
まず何が目的でベータをユーザーにプレイさせてるのか理解しよう
あと、やたらフィールドが静かだとかいう人いるけどベータ版はSE省くのはどのジャンルでも普通だぞ

504 :
無駄にマップの広いCODって感じ

505 :
一人もキルできなかったw そっと削除w
初心者はBFHやろうぜw

506 :
リアルな戦場ってこんなに持ち歩く弾少なかったのか

507 :
xboxアジア鯖なしw

508 :
全然リアルじゃないしただ面倒くさくしてるだけなのにリアルとか言い出すアホほんと笑えるわ
bfしかやったことなさそう

509 :
リアル志向だとしたらこれでもハンドガンの携行数はめちゃくちゃ多いんだよなあ

510 :
>>469
200で腰うちと同じ?

511 :
中途半端にしないで実際の兵士が持てる武装と弾数にしたらいいよ
弾なくてみんなナイフで殺しあうとかそれはそれで面白いかも

512 :
・弾の補給と回復パックの補給がマジでめんどくさい
・ベータで画質が低いからなのか、視認性があんまり良くない。
・いつものBFのようなお祭り感がない。
・スポットがないから索敵が少し難しい
・相変わらず蘇生されないし、蘇生の待ち時間が鬱陶しい。
ベータやって気になったのはこの辺だな。
BF5に慣れて50キルいけるようになったけど、このベータでは製品版は買う気にならないな。

513 :
BF1のシステムを劣化させたBF
それがBF5

514 :
まあbf1もβのときはシナイだけでクソつまんなかったからなんともいえんわ

515 :
>>506
リアルだと
米軍M1  80〜100発
日軍38式 120〜140発
独Kar    60〜
ソ連モシン  80〜


516 :
昨日解禁してから鯖1回も入れなくて諦めてたんだが鯖入れるようになったか?
どうせしてないんだろうけど

517 :
スポットは安易に戻すより分隊員にだけ見えるようにしたらどうだろ

518 :
敵も味方もそうだが定点ガン待ちキャンパーばかりだな

519 :
兵科システムはBF1の時点で完成されてたのになぜ改悪したのか
回復とか蘇生とか看護の特権で良いじゃん

520 :
不快感を究極まで高めたゲーム

521 :
めんどくさいめんどくさい言ってる奴
脳死してる

522 :
マップが広いcod…
ゴーストじゃん

523 :
>>506
戦場に出ても弾幕も制圧射撃も何もできなさそうな弾薬数がリアルなのかなぁ

524 :
今回bf、windowでいえば8.1やな

525 :
BF1の時は武器のカスタマイズが出来ないとめちゃくちゃ叩かれてたからなw
ただ雰囲気は素晴らしく結果的に長く遊べるスルメゲーだったw

BFVは武器のカスタマイズはめちゃくちゃ細かく出来る仕様。
ベータ版では解像度や色々とSEやらお祭り感をカットしてるけど、おそらく Vも長く付き合うゲームになると思うわ

526 :
>>370
味方から回復とか弾薬パクれる

527 :
なんか臨場感がなくない?音が小さいのかな

528 :
グラフィック進化してるやん
モーションも多くなった

529 :
>>525
ツリーのなにが細かいんだよ

530 :
弾がないと結局戦えないし援護兵一択状態だな

531 :
戦闘機こんな使いずらかったか?
設定教えてくれ、なんか全部しっくりこない

532 :
拠点とってても終盤までほとんど意味ないなこれ
チケット全然減らねえ

533 :
>>529
今回アタッチメントはめちゃくちゃ豊富
プレイヤーごとの個性が出るだろうね

534 :
まあどうせとりあえず発売2ヶ月でクリスマス半額セールやるから
そこで買えばいい

535 :
まぁほんとにスポットないからってビビってガチ芋してたら
静かすぎて詰まらないだろうな
ガンガン攻めてるからドンパチ沢山遭遇するし楽しめてるのかもしれん…

536 :
確か動画にあったと思うが車両(テッケンクラート)による砲台牽引ってできないのかな?
自拠点のエリア外向いてる砲台2つのあれは持ち運び用だと思うのだが

537 :
こんな糞ゲ買うやつおんの?

538 :
>>536
バックで近付いて十字キー下で牽引できるけど砲陣地に固められてる奴は動かせないかも

539 :
スコアが競ってるとやっぱ面白いわ
スポットないと索敵する意識が自然と上がる

540 :
援護兵いなくても弾薬箱あるから芋捗る

541 :
なんか同じ武器が手元に3個あるんだけど何でや?カスタム3パターン作れるってことかな?

542 :
実は俺、巨大兵器とかエリート兵好きだったんだ。
無くなって寂しい。今回のロケットも嫌いじゃないけどね。

543 :
まぁまぁまだ発売まで2ヶ月あるし改善されてく事を祈ろう

544 :
V1ロケットどうやっても撃てないんだが
L1R1で受話器出した後、どーするんや…?

545 :
2ヶ月後のBF5より2年後のBF6に期待した方が良いと思う

546 :
こんな出来じゃcodがさらに盛りあがるよ
俺も迷ってたけどこれはいらない
ありがとうdice

547 :
>>544
選択すると双眼鏡出てくるからそれで爆撃地点を指定するアフィリエイト
1分位するとその地点に爆撃される

548 :
DICEはユーザーの意見は意地になってんじゃないかって位聞かないクソ企業だから改善は期待できんぞ

549 :
日本鯖入れるようになったと思ったらエラー落ち
もう笑うしかないなこれ

550 :
もしかして日本サーバーだと弾透けなくて楽しかったりする?

551 :
>>550
日鯖で弾抜けしたことないな

552 :
全然蘇生しないし回復もしないから1位余裕だけど全くおもしろくねえわ

553 :
BF5面白いじゃん、今までのBFと全然方向性違うけど
敵の拠点に攻める時に攻めるグループの兵科が整っているか?体力と弾の数が十分で攻め切れるか?
とか計算して動かないとマラソンを延々とする羽目になるから気を付けろとしか
逆に敵が拠点に攻めて来ても弾や体力を消耗させれば勝てる
後敵は大抵5発で倒せるから、無駄弾撃たない&ヘッドショットを意識する事で対処する

554 :
今までのBFとあまりにも方向性が違う上にそれが全て不便さに直結してるから非難轟々なんだろ
どうせ極東の島国の意見なんて聞かんだろうし海外ではこれがどう受け止められてんのかが気になるな
好意的だったらもうこのゲームは発売前から終わりだわ

555 :
おもしろいんだけど人を選ぶおもしろさってことなんだよな

556 :
△ボタン長押しで単射/連射を切り替えられるから単射にして一発ずつ当てると弾の節約になる

557 :
BFはカジュアルFPS路線に全振りすればいいのになんで中途半端にシビアな要素入れちゃうかなぁ

558 :
一試合が長いな…

559 :
>>554
海外でも賛否別れてるけど日本とは理由は違う

560 :
>>495
スナとか関係ないんだよ見えないんだよw
スポットないとゲームにならん

561 :
>>553
それな
フィールドがやけに静かっていうのは無駄に打っちゃうと弾が無くなるからなんだよな

562 :
キャンセルした

日頃より「PlayStation Network」(PSN)サービスをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

また、このたびはお問い合わせのお手数をおかけし、申し訳ございません。

今回ご購入いただいたコンテンツについては、
ウォレットへ返金させていただきたいと思います。

数日中に返金いたしますので、後日あらためて
ウォレット残高をお確かめくださいますようお願いいたします。

なお、手続きを進めるにあたり、何らかの連絡事項が発生した際には
改めて当社よりご連絡差し上げますので、その際はよろしくお願いいたします

563 :
爆死したのがポリコレWW2で良かっただろ
現代戦でこれが出なくて良かったわ

564 :
正直BF1が面白すぎたせいでBF5は比べると面白くないってなってしまう
今のところいいのは良いゲームバランスとチームバランス、ビークルで左右されることはないところかね

565 :
>>547
じゃあ分隊呼び戦車はどうするの?
選んだんだけどどこに来るのかわからん

566 :
>>562
返金あるのかよ
ググってもそんなの出てこなかったから驚き

567 :
良いゲームバランスとチームバランス…?

568 :
1が誰でも参加のお祭りゲーで賛否あった訳でVがコア層が楽しめるならその線もありでしょ
お祭り族の受け皿くれや

569 :
コア好きがBFなんてやるわけねえしコアでもねえよ
不便でつまらないのをコアで誤魔化すな

570 :
エゲレス側のキツネ目のチョンスナイパーなんやねん

571 :
予約しちまったからダイスに頑張ってもらうしかないなあ

572 :
HDRだとオープニングの画面めっちゃ明るいわ
設定いじってもリセットされるし

573 :
グランドオペレーションだと偵察兵のスポット望遠鏡強すぎない?
防衛側にスポット偵察兵がいると攻撃側最初の拠点すら突破できない

574 :
>>251
もう一度乗って確かめるか
あと飛行機の補給ポイント初めて知ったわw

575 :
なおダイスは現在課金コスチューム制作中の模様

576 :
慣れれば楽しい、結局これに尽きる
前作からの変更点はいろいろあるが対戦相手も同じ土俵で戦ってるわけで公平には変わりない
前作に慣れていたっていう自分のアドバンテージが消えただけ
試合状況だけでみれば前作より接戦多くない?

577 :
飽きたわ
予約したのちょっと後悔

578 :
BF1が糞なのは敵も味方も芋ばかりで白けて途中抜け頻発でまともなゲームにならんからだろ
ゲームとしては面白かったのにプレイヤーが腐らせた。追い討ちのチームバランサーもあったが

579 :
慣れなくても1位だしそれでも楽しくねえぞ

580 :
キャンセルのやりかたを教えてくれるアフィサイトどこですかw

581 :
無農文体調

582 :
武器アップグレードできないんだがなぜ?

583 :
スポット完全に廃止じゃなくて戦車とかキッチリ照準合わせれば一応出来るんだな
赤付箋がスポット地点から追尾しないのはリアルで面白いし歩兵に対しても同じ仕様でいいと思う
何もない地点でも黄色付箋貼りまくれるのだけ廃止すればスポット派にも受け入れられるんじゃないかな

584 :
下手くそな人は延々と芋虫みたいに蘇生待ちするしかないからな
不快感倍増やと思う

585 :
パパパパパパパ…
あ、ログ出たし敵死んだ
パン…
あ、一撃だしhsだった
bf1の方がマシ

586 :
ベータだからSE削ってんのか
でもキル音が地味になったのはかなり厳しい
セールで安くなったら買うレベルかなぁ

587 :
追尾しないにしても敵戦車の位置がマップに表示されるだけでも戦略が変わってくるからな
いつのまにか戦車に蹂躙されてキルされることも少なくなる
でもこの辺は回数こなして慣れていくしかないな

588 :
突撃のライグレが初期装備かつ固定装備なの酷いわどう考えてもロケランのほうが強いだろ

589 :
bf1みたいな拡散固定じゃなくて
タップ撃ちて制御できるようになったのは評価すべき

590 :
武器アップグレードは金とランクが必要か
金は3000ならすぐだな

591 :
Optionのvideo設定いじろうとすると落とされるんだが
改善の仕方わかる方います?

592 :
ping150超えると遭遇戦殆ど勝てないな…
せめて120辺りだとまだ戦えるんだが

593 :
こんなガン待ちゲーにして一体誰向けに作ったんだよ
野良分隊で連携取れるわけないし拠点キャンプ一択になるの分かるだろ

594 :
BFBC2が大好きで全武器プラチナ化までプレイしたけど
Vはそこまでやろうとは思える内容ではないかな
対人が昔のソーコムみたいな3流FPSみたいな感覚

Vのグラフィックスちょっとひどくない?
BFBC2は当時めちゃくちゃ綺麗で驚いたんだがVはなんか粗が目に付く

噂じゃBFBC2 Remasteredが販売力維持で出るとか噂あるから
それが来たらV買うよ

595 :
やっぱり一番はヒット音とキル音だよ
いろいろ不満があってもキルして楽しければ続けられる
でもこれは弾が当たった感覚もキルした気持ち良さもない
演出が淡白になるキャンペーンをやってる感覚

596 :
乗り物には地雷強いかもね分隊マーカーでしか知らせられんし持ち弾節約で誰も撃たない
てかダイナマイトとか爆発物処理しても点貰えなかったような

597 :
あっれえ、BF久々過ぎたせいかもしれんけど、切り替えた装備の戻し方がわかんね
地雷持ったままウロウロしてしまった

598 :
>>588
ライグレで登り階段の建物壊せた
何かに誘爆したのかもしれないがな
軌道がフォークみたいに落ちるから使いにくい
あとロッテルダムのC拠点の登り階段だけの室内とかそういう所が凄く手抜きに感じる

599 :
飛行機がどうなのか気になる
昨日少し覗いたけどサーバー切断で苛ついてゲーム始まる前にやめちった
bf1初期の塹壕戦闘機好きだったんだけどそれっぽいのある?

600 :
スポットが偵察兵のスキルになったから偵察の要度上がったな
援護兵=偵察兵>突撃兵>>看護兵かな?

601 :
これもしかして兵科に関係なく味方に無限に弾配れるの?
味方見たらとりあえず←押してなんか投げてるんだけど一度も貰ったことがない

602 :
>>597
PS4 △
xbox Y

603 :
なんだかんだで製品版が出たら普通にみんな遊んでそうだな

604 :
蘇生ってどうすればいいの?

605 :
あー、なんかいろいろ慣れてきて面白くなってきた
買うか迷うレベルまで来た

606 :
ping150だと撃ち合いは普通に負けるな
あと走ってる敵もping1桁の感覚で撃つと全く当たらん
確実に今日もNAでハイピンプレイ強いられるだろうな

607 :
やっぱこれスポットの仕様だけでもBF1方式に戻した方がよくね?
敵がわかりにくいし前線もできにくいし戦場感も視認性も最悪だわ

608 :
BF1でSMGの立ち位置改善したと思ってたらまた戻ってんじゃん。なんで近距離でアサルトに負けんねん

609 :
スポットなんていらねーよ。
ほしいならBF4かBF1やれよw
お前だけスポットないわけじゃねーだろwみんなねぇんだよw

610 :
1時間だけ遊んでみたけど

弾数少なすぎるのが辛い
回復パックも所持数少なすぎて他人の回復出来ない 協力プレイとは 状態

音とグラフィックは良いと思うし不満もたくさんあるけどスルーするレベルではないかなってとこですかね

611 :
慣れてくるとつまらないからストレスに変わっていく神ゲー

612 :
>>604
近づいたら表示出る
ps4 □
xbox X

613 :
スポットがないから誰も突っ込まない
みんな基本的に芋ポジで敵待つだけ、戦況が動かないから当然キルもデスも少ない
野良で偵察のスポット奴隷なんてやりたい奴なんてほとんど稀

せめて分隊行動を重要にするならスポットは分隊員には機能するなら
これならみんな分隊行動を重要視する気がするな
今のフワッとした状態で「はい分隊行動してね」じゃただのストレスにしかなってない

614 :
>>608
カスタム枠に腰だめ精度とかあるけどその辺解除しても負けるん?

615 :
視点移動や操作がPS3時代の3思い出す
なんかふわっとして目に悪い

616 :
そもそもロード画面から進まない

617 :
位置バレしないし皆拠点芋だからこっそり近寄ってダイナマイトで大量キルできるのが楽しい
ただそれだけしかない

618 :
>>599
ドッグファイト用に爆弾積めるけどアップグレードしないといけない

NA鯖行かんでもJP鯖入れるだろ
先行組でも2日目くらいから普通に入れたぞ

619 :
RisejackがダブルバレルSGで100キルしてた
どんな仕様でも猛者は猛者だなすげーわ

620 :
>>618
停電して出来ないんだがもうみんな戦闘機アプグレしてる?
てか爆弾積んだら遅くなるとかある?

621 :
>>605
そう
これが製品版になればSEなんかも本来の派手な音になるし更に面白くなると思う

今回のベータ版は主に回線関係のチェックだから

622 :
30分超のなっがいコンクエさせられてキャンプ最強とか修行の類だよ
爽快感もなけりゃ見づらくて目も疲れるし分隊との連携どころか弾薬補給できる場所に群がってるだけ

623 :
そもそも今現在日本鯖死んでるっていうね
鯖ブラで表示すらされない

624 :
スポットは敵が物陰に隠れるまでは追跡してもいいと思うな。
兵士が声や身ぶりで伝えてるのを可視化したイメージだとして、「敵だ!あの建物に入ったぞ!」くらいは伝えられてもいいだろ。

625 :
リスポンしたらミニマップとかHUDが何も表示されないことが何回かあった
敵なのか味方なのかわからずウロウロしてしまう

スポット無くてもマズルフラッシュや弾丸の飛んできた方向、撃たれた方向、銃声の方向で
敵の位置察したり、ちゃんと視認して撃つのが面白いんだけどなぁ
遠くても敵が移動してるの見えるし、スポットマークを狙って撃てば当たるゲームよりいいと思う
でもシリーズ通してやってきてればどっちが良いとかってのは意見分かれて当然と思う

626 :
>>620
全体的にレベル上げてるから分からん
ベータで飛行機味わいたいなら集中してやらんと駄目かも
>>251は見てほしい 旋回に差があるっぽい

627 :
5時間以上やったけど
分隊長のキルストリークとか自己回復のやり方とか今知ったわorz

628 :
すまん。クロスヘアの色ってオプションのどこで変えれる?

629 :
弾数少ないから遊び撃ちも出来ねぇw
建物に籠もってるやつ多くて視認もクソモねぇw

630 :
コンクエなんか芋っても負けるだけだぞ
動いてなんぼのルールだし

631 :
蘇生バグでリスポンできなくなるのさっさと直せやクソ🎲

632 :
分隊長の目指す旗命令がやりにくいんだけど何かコツがあるのか?
R1長押し→右スティックだけだよな?
いまいち反応悪いんだが

633 :
リスポーン時の弾の数これでいいから上限を増やしてほしい

634 :
>>626
乗ってる時って視線固定?
機体性能差こんなにあったんだな
案の定ボコられまくったわ

635 :
>>630
BFなんて自分のキルレよければそれでいいわ
大体ガン待ち有利なのに回遊魚してる奴はガイジ

636 :
やってる内に楽しくなってきた!
キル音大きくしてくれれば最高!

637 :
>>635
キルレ上げたかったらCODにでも行けよw

638 :
>>637
なんだ?w
まさかBFで勝ち負け気にしてるのか

639 :
>>634
オプションで変えられなかったっけ?
英語読め

640 :
キルレよりKPMだ!
バンバンキルしたい

641 :
サイト付けたらすげぇ見やすいしキルかなり取れるようになった
楽しい

642 :
BF4で航空機の機体性能をつけるなRって散々叩かれたのをもう忘れたのか糞ダイス
BF1は改善してたのに

643 :
>>639
デフォで出来なきゃ出来ないと思うじゃん…
βだからまだしも全体的に不親切すぎないか

644 :
初めてやるBFには向かなそうね
CODとシージ飽きたんだよなぁ

645 :
BATTLEFIELD(戦場)というよりは、
サバゲー用の有料施設といった感じが強い。

BF1942やBF2並の広大な戦場かつ高低差のある戻せや。

646 :
芋を土嚢で閉じ込めたい

647 :
>>515
詳しいね

648 :
>>646
出来るの?

649 :
>>522
ゴーストいいね!

650 :
BFでKDは笑うわ
KPMとSPMだろ

651 :
今作はSPMどうでもいいわ

652 :
5年ぶりくらいにやってみたんだけど、かなりゲーム性変わってるな
基本接敵距離が遠くてアクション性低くなってるのは個人的には好き
リアルとは違うだろうけどリアリティ感じる

ちなみにサプレスされてる時って何かわかるの?

653 :
>>351
はぐれたときの絶望感やばいわw

654 :
スポットがーって言ってる人は
他のFPSでもスポットあったらいいなって思うの?

655 :
発砲赤点はでるべき

656 :
戦車をあまり見かけない気がするんだがリスポンする速度遅いのかな
分隊長が呼べる戦車もあるからバランスとってるのか

657 :
>>654
BFはシリーズ通してそういうもんだったからなぁ
map広いし無いとテンポ悪いだけのゲームにならん?

658 :
でもスピットファイアって初期状態から機関砲付いてない?

659 :
>>602
ありがとー

660 :
回復を長押しにしたやつは頭どうかしてる
モンハン持ちさせる気か

661 :
籠もる→不意打ち→死体から弾薬回収→籠もるの無限ループ

662 :
このスレ見てガン待ち有利とか信じちゃった人がいるのか知らないが
拠点の裏からそういう人らを倒すの気持ちいいな
折角スポットされる頻度が減ったんだから動き回ってナンボだろ

663 :
まだマップ知らん人多いから裏取り決まりやすいけど慣れれば拠点裏取りなんてワンパだからカモだよ

664 :
>>662
それな

665 :
ベータでガン待ちとか意味わからん
とりあえずドタドタ走ってズガガガンしろ

あ、弾がない

666 :
直線的な洞窟のマップがない
4とHファンをなめてるw

667 :
>>660
ダイスにとってはコンソールなんかついででしか無いからな

668 :
持てる弾少なすぎ、良くも悪くも偵察以外スポットできない、相変わらずの酷い色相補正とAOで敵が見にくい
それでもARとかSMGの性能上がってるぶんセミオートでペシペシやってるBF1よりゃ爽快感あってマシだと思います

669 :
bf1とは別ゲーだね まぁクソだけど

670 :
むしろbf1から爽快感だけを取り除いたゴミだろこれ

671 :
もう1マガ持たせてくれるだけで相当変わるんだろうけどなぁ
弾補給所の周りの渋滞が酷すぎる

672 :
9/11からBF1のDLC無料を宣伝するために新作をゴミにしたのか

673 :
個人的にbfの面白さって
戦局がコロコロ変わってそれに対応していく所
スタンドプレーから生じるチームワーク
積極的なプレー傾向
だと思ってるんだけど、bf4→bf1 →bfvとこの要素が薄まってきてる気がして辛い

674 :
BF1売るための生け贄だったのか
かわいそうに

675 :
この時期こそ突っ込んで撃ち合い慣れとくべきだろ
戦績カードバトラーは特に

676 :
BF1をつまらなくした劣化ゲー

677 :
WW1からWW2へと科学的に進歩した気があんまりしない

678 :
撃ち合いに慣れるって言っても出会い頭はただの運ゲーだからなぁ
ヘッショ全弾当てるほどのエイム力なんてないし

679 :
兎に角スポットだけなんとかしてくれ

680 :
バトルフィールドは歴代、番外作品には正規ナンバーを付けない。
BFV(ベトナム)
BFBC(バッドカンパニー)
BFH(ハードライン)
BFH(ヒーローズ)
BFO(オンライン)

これもあくまで番外編であり、ちゃんとしたBF5はそのうち出るだろう。
出るよね?

681 :
スポットねえから四方八方から不意打ちで死んでくゴミゲー

682 :
見づらい上にfps安定しないから目視するために立ち止まると撃たれて死ぬゲー
発砲赤点たのんます・・・

683 :
>>663
裏取りする時は待ち構えてる前提で行ってるから問題ないよ
ルート多いし尚更だわ
こういうやつこそ視野が狭まってカモになりやすい

684 :
スポーティさも競技性もない撃ち合いゲー
しかもStG一強で中遠も食える
CoD:WWUの超絶劣化版だな

685 :
俺が野良スポット奴隷だ!

686 :
戦闘機の性能差がエグい スパホフランカーより酷い

687 :
人数差で拠点を取ったものの
まだその拠点内に敵がいる時ってどうすべき?

688 :
>>687
見つけ出して血祭り
姑並みに徹底的に掃除してどうぞ

689 :
ふつーに楽しい
キルレ5とか取れるようになると

690 :
ゆったりした感じなんか好き
ライジングストームっぽい?

691 :
芋砂に対抗する手段が少なすぎる

692 :
マガジン3つてなー
マグポーチって普通1個で2マグ入るよな?
つまり2つポーチ付けてたら4マグ持てるはずなんだけど
その場でリロードしたら計5マグ

693 :
stg44が万能すぎて突撃兵一択だな

694 :
上手い人はPS4二台でTV二台で観戦モード使って敵の位置全て把握してるぞw
観戦で見てたらありえない動きするからすぐにわかるw

695 :
>>691
看護兵はスモーク使えるから何とか

696 :
>>690
ゆったりか?
目凝らしながらそこかしこクリアリングし続けないといけないし疲れるわ
SMG08持ってアヘアヘ言いながら視点振り回してる方がよっぽど気楽

697 :
戦車が狭いところや凹凸があるところに入ると引っ掛かって勝手に向きが変わって直ぐにスタックするの何とかしてくれや
それから補給や修理できる場所が限られてるから芋戦車推奨ゲーなんだがマジつまらん

698 :
体力低すぎてCODみたいだな一瞬でやられる
アホ見たい

699 :
芋砂さん達が偏差と弾速をマスターしだしたらスゴく嫌なゲームになる予感はある

700 :
分隊員全員芋砂で草

701 :
>>692
マグポーチ1つしかないんでしょ

702 :
開発チームが違うだけでこんなにもBF4BF1いいところは引き継がれないのか、、BF1のβで盛り上がってたのが懐かしい

703 :
てか1942とかBF3のコアメンバーいないのかよ
いたらなんだこのクソゲーって怒り狂いそうだけど

704 :
>>680
これベトナムやんけ!

705 :
ベータでキルレ気にしてる奴w
引き継ぎないぞ

706 :
>>704
数字付けずあえてV使ったのは、「これはBFベトナム並みのクソゲーだから気をつけろ!」
というDICE側からのメッセージだったんだよ・・・!!

707 :
>>680
これ、BF5のナンバリングだよ..

708 :
>>684
競技性は皆無、初心者お断りっぷりも加速したハードコア状態な今作
巷じゃフォートナイトやらが猛威をふるってんのに、これじゃすぐガラガラになるだろ

709 :
TKできるようになんねーかな、芋砂分隊うぜー

710 :
>>708
ガラガラ以前に売れないだろうな
延期も致命的だし

711 :
BF1再評価するな
まじで芋ゲーガン待ちゲー

712 :
一部のぷろげーまーの人らは神ゲー神ゲー言ってるけど
ダイスからお金でも貰ってるのかな

713 :
使ってる身としてはstg強いのはいいことなんだ。うん
でも、二階の窓から撃ち下ろしてる頭一個出しのスナイパー抜けちゃうのはさすがにダメじゃね?
そりゃまあ、m1a1とかの方が1発のダメージはでかいけどもフルオート出来ないし…うーん

714 :
>>712
そう言わないと視聴者減るからな

715 :
クソゲーすぎて海外でも炎上してるじゃねえか・・・

716 :
>>712
ああいう人らはアフィリエイト収入で飯食ってるからな
BF自体のゲーム人口減ると再生数も減るから飯の種のために必死よ

717 :
>>712
PC版だろ

718 :
かつてないほど分隊協力できないという皮肉
蘇生もリスクが高くて消極的になった

719 :
メンバーがきちんと包帯まいて弾薬配ってスポットもしてくれれば良いんだけど
それを野良でやれるかっていうと無理ですよねっていう
後は蘇生待ちスキップしてからリスポン可能のカウントダウン開始になるから
蘇生来そうだから待ってて結局来なくて蘇生時間切れってなった時とか
操作不可時間が長すぎてすっげえイライラする

720 :
>>718
ほんとそれ看護兵すら蘇生長いし
看護兵じゃない兵士の場合余りにも長すぎるて誰も蘇生してくれない
新しい試みが全て失敗してる駄作だよほんと体力も低すぎるし
BF4が神ゲーに見えて来るレベル

721 :
>>718
ほんこれ

配るモノも制限あるからケチるし
蘇生もガッツリ視点落とさないと判定無いのは厳しいなぁ

722 :
BF1は火炎放射器とかのエリート兵とか巨大兵器とか面白い要素あったのにそれも無くしたのか
BFなんて2の時代からCS1.6の真逆をいくお祭りバカゲー的な存在だったのにそのお祭り感が全く無くなってしまってる

723 :
落下ダメでかすぎでしょ

724 :
なんか全体的に動きが重い
武器切り替えのレスポンスも悪い

725 :
もうさーBF5開発中止してBF1にマップ大量に作ったほうがいいんじゃねえww?
劣化クソゲーになってるじゃん

726 :
強武器と戦闘機設定教えてくれー楽しいのかつまらないのかわからない印象
戦闘機スポット映らないからどこうちゃいいかわからん

727 :
やっぱ敵兵士を発見!とか敵の装甲車両を発見!とかのアナウンスないとつまんねえ・・・

728 :
>>718
過去作では激戦区だったら注射器やAEDで蘇生でも結構撃たれてたからな
今作は蘇生クッソ遅いからそんな事してたら間違いなく死ぬからリスク高すぎる

729 :
FOV変更して移動するとスピード感あるけど、その他の操作がもっさりしててガッカリする。

730 :
糞おもんないな 製作者全員クビにしてええで

731 :
5作った奴全員クビにしろ!それほど酷いでき

732 :
>>725
ほんとこれ 武器とマップ追加でええわ

733 :
相変わらず空中戦はストレスたまるな、一度後ろにつかれたら相手のミス待ちでひたすらぐーるぐる

734 :
蘇生頑張ってくれてる看護兵に出会うとフレ依頼送りたくなっちゃうね

735 :
Gewehr43のリコイル強すぎワロタ
セミライフルの利点を消していくのか・・・

736 :
本格的にBO4への移住検討するかな
あっちのバトロワはくっそ面白そうだし

737 :
人数差バグはさておき、これチームバランスかなりいいな100チケ差以内におさまってる

738 :
BFが再びマイナーゲーに落ちる予感。

739 :
>>735
確かにリコイル強いけど1みたいに精度回復を待たないでいいからいいじゃん

740 :
まぁCoD陣営は大本命のTAだしなぁ
発売延期は日本には影響大だろうね

741 :
まだやってないんだけど新しい要素取り入れて全てが中途半端になった系?

742 :
海外でもボロクソ言われてるな これ売り上げやばいことになりそう 

743 :
>>712
お仕事貰えなくなるからそりゃ褒めるわ

744 :
SRの偏差射撃が当たらねーんだけど走ってる敵ならかなり前撃たないとダメ?

745 :
>>725
BF1のDLC(2500円)くらいの内容だな。
既視感が凄まじい。

746 :
>>741
全てが見にくくて目に悪い スポット無いから奇襲ゲー マッチしにくい 1以下 

747 :
さすがに弾数に関しては修正くるやろ

748 :
マッチしにくいってベータでもクイマ勢おるんか

749 :
個人的には面白いけど回復と弾薬パックの仕様は即刻1以前に戻してほしい
いちいちレティクルあわせてぶん投げるのはただのストレス要素でしかないw

750 :
100発や200発装填の武器きたらそればっか使いそう

751 :
>>490
ハセシンと言ったらCODだよなって動画で言い訳してるやつか
Rushクランの連中全員下手くそでワロタ

752 :
スポットないとどこが前線とか分かんなくなるしな
Rって感じ延期は正解だろこのままの状態で売りつけたらブーイングの嵐だぞ

753 :
BF1のクソ要素を残してさらに新しいクソ要素を継ぎ足した感じでワロエナイ

754 :
βの出来で言うとHのカーチェイスの方がお祭り感あって楽しかったまである

755 :
>>751
まぁ彼らは単にエイムゴリラだから・・・
50時間もやれば上位になれるとは思うけどね

756 :
お祭り期待してたら、静かな戦場で遠くの豆をペチペチ撃つゲームになってて草

757 :
どうしてこんな弾ないの?
意図はなに?

758 :
役割分隊ゲーにしたいんだろう
BFはカジュアルで気軽に戦えるから良かったのに
これじゃ野良お断りじゃん弾少なすぎるし

759 :
単凸無双できなくするのと分隊行動の半強制化(分隊行動するとは言ってない

760 :
今普通に繋がるようになった?

761 :
昨日の23時くらいからは普通にできてたぞ

762 :
>>758
無限コンボラ時代とか色々批判もあったけど
あれはわれで楽しかったな・・・
バカゲーをムダにeスポーツ意識だか中途半端なリアル趣向にしてクソゲなった感じ。

763 :
援護兵は重要なポジションなのに弱すぎて使う気にならないな・・
フレアガン使えなくなったのか?

764 :
・義手姉クソトレーラー
・過去の名作のデータは使わん
・「女兵士に文句言いうやつは無学」「嫌なら買うな」「娘がやってるフォートナイトが正しい」
・至る所にbf1の焼きまわし
・発売延期
・現実のww2戦場は無い
・スポット廃止で初心者お断り
・チームバランスぶっ壊れ
・酷評の嵐
いったい何十苦なんだこのゲーム…w

765 :
二、三人荒らしっぽい奴いるけどアフィ用か

766 :
>>762
BF2142とかBF2の雪合戦結構好き
CODのマネばかりしてBFの魅力がほとんどなくなってるのほんとバカでしょ

767 :
>>694
実質チーターやんけ
Banしろ

768 :
>>765
ageてばっかりだし他ゲー行くとか
不満点もスレに書いてあること丸パクリでマンネリだし
わかりやすいやつらだよねぇ

769 :
>>761
サンクス

家帰ったら早速やるわ

770 :
ゴミゲーだわ BF1からなにも成長してない

771 :
視認性悪くなった分フレアガン強いな
βな上に使いにくい偵察のアンロック必要だから持ってる人少ないし
オペは補給所から撃ちまくれば負けないんじゃね

772 :
HD画面だと遠くの敵潰れちゃって視認出来ないからテレビ買い替えたい

773 :
bf1じゃ味方のスポットより、フレア頼りにしてからな 今作もフレアが解除されだしたら、また変わるんじゃない? 最もフレアくらい最初から使えるようにしとけって話だが

774 :
ちょっとやったけどBF1のキル音欲しい
蘇生されても弾薬ない時ハンドガンのみで即死亡
分隊必須ゲーでソロには厳しい
よってクソゲー

775 :
>>772
解像度も画面サイズも関係ないよ。
根本的にグラが荒い(トゥーン調?)でコントラストキッツイから、
色々設定変えても結局クソ視認性悪い。

776 :
偵察ランク5のセミライフル強い?
RSC並みに使えればフレア撒きながら突撃偵察兵ができるんだが

777 :
これ戦車の弾ってどこで補給するの?弾少なくて萎える・・・
っていうか歩兵も弾も回復も少なくて蘇生もスキップも移動もスポットもすべてBF1方式に戻せよ
みんな言ってるけど足枷が多すぎて萎えるわ

778 :
見にくいのか
bfbc2みたいにモーセンあればおもろそうだけど時代的にむりか

779 :
どうしてこうなった

780 :
>>772
4Kにすれば視認性別格だぞ

781 :
モーションセンサーの代わりがフレアガンだろ

782 :
今回いい方向に難しくなってるな
走り周ってたら簡単にしねるw

783 :
バイポッドの展開遅いしAIMずれるしうっとうしいわ過去作で展開速度早くしたのになんで戻してんだよ

784 :
分隊ゲーにするなら兵科被らないようにしなきゃな

785 :
体力をBF3ぐらいにしてくれないかな
死にやすい割りに蘇生も難しくなって劣化してるぞ
テンポ悪すぎる

786 :
>>777
マップとか視界に弾薬マークでてる場所でR1

787 :
昨日4時間程プレイしたけど個人的にはなかなか面白かったけどまぁ不満の声が出るのも納得だな
BF1に比べて良いと思ったのは割と逆転の可能性あるって事だわ

788 :
今作は衣装のステルスもかなり重要度がますね

789 :
BF5は本物の戦争って感じがするけど面白さがかけてる
BO4は戦争っぽさはないけど面白さがある

790 :
改悪ばかりで一体なにがしたいのかよく分からない

791 :
BFの凄いとこは毎回前作のプレイヤーを弾くような内容にすること
前作の正当進化や改善を期待してる奴に絶対に応えない
流石は天下のダイス様だ常に新陳代謝を促してる

792 :
蘇生に時間がかかるってマジ?
スライディング注射で次々兵士を蘇生していくのが召喚士みたいで面白かったのに

793 :
イモスナが前線でステルススポッターに変わるゲーム

794 :
スポットゲーから脱却したかったのかねぇ

795 :
逆転の可能性というか
結構チケ差あるのに気付いたら接戦てのがかなり多い
気のせいだとは思うけどなんかチケの減算異様になる時ない?気のせいだと思うけど気のせい

796 :
一通りやったけど全体的に芋推奨だな歩兵もビークルも
体力少なすぎて間合いの取り合いもせずに適当に撃つだけで敵溶けるし1の方が面白いわ

797 :
BO4は架空銃だからやらないって言ってる人いたけど実銃であっても昔のダサい銃使うならかっこいい架空銃使った方が普通に楽しいな
架空とはいっても実銃に寄せたデザインだし

798 :
けど一個だけいいなって思ったのはなぜか接戦が多い事だな
これだけは評価したい

799 :
bf1からの流れか知らんけど武器、ガジェットの弱体化で個人で役割の仕事こなせなくなった
そのせいでbf1だとビーグル強くなって歩兵なすすべなしだからbf5だとビーグル弱体でビーグル自体楽しくなくなる移動に使えるビーグルも減って裏取りするのもダルくなる
腕次第で一人でビーグルも分隊も相手できたbf4辺りの頃に戻らねーかな

800 :
弾薬やスポットであえてストレスを与えるところにリアリティ重視だのほざいて鈍足をはじめとしたストレスかけてたCoDWW2を思い出す
むこうはアプデで全て無かったことにしたけどこっちはどうなることやら

801 :
noobだけど皆エイム上手すぎだわ
CoDのときもそうだったけどすげーわ
立ち回り悪くて死ぬしそれ以上に撃ち合い勝てん

802 :
CoD BO4の「Blackout Battle Royale」のトレイラーを見たが、
あれこそが、俺がBF4の後継であるBF5に望んでいた、理想的な形をしていたわ。

現実のBF5は、BF1を引きずったWW2の索敵ゲーで、クソの塊だったが…。

803 :
>>799
ほんとそれ

リアルでなくてもっと一人でなんとかできるのが楽しかったのに
ボッチお断り感がどんどん増してきた
スポットもそうだけど、一人だと絶対負けることが多すぎる
別ゲーでいいからBF4からの正当進化を期待したい

804 :
>>799
言うことは同意だけど、vehicle(ビークル)だな。
ビーグルだとイヌになる。

805 :
もうBFVは無理だから切り捨ててBF1フリプにして盛り上げてけ
このままだとBFシリーズ終わるやろ

806 :
ずっとCODよりBF派だったんだけど、心が挫けそう

807 :
smg08担いで森に帰ろう

808 :
早くフォールアウトでないかなぁ

809 :
テンポが悪いのはまだ我慢できるんだけど、視認性が悪すぎて二試合でもういいやってなる
索敵で疲れるのはなんかなー

810 :
>>805
正直BF1は普通に面白いからな
あれチームバランス以外でクソゲー扱いするのは敵

811 :
BF3のセーヌラッシュに戻りたい...

812 :
>>764
マップはリアルモチーフだぞ

813 :
戦場が静かってコンクエのことだよね
グラオペはどう?

814 :
>>793
マジで芋ってちょくちょく顔出してスポットするやつ必須だな
それを狩るやつも必須

815 :
>>810
敵wwwあほか

816 :
>>813
グランドオペは攻撃側が無理ゲーすぎてゲームになってない
BF1のオペに比べて祭り感が皆無

817 :
BFは4から終わってる
BF3が全盛期だった

818 :
>>751
CODは反射神経や瞬間的なエイミングが重要視されるけどBFはADSしてからの細かな追っかけエイムが上手い人が強いから向き不向きはあると思うよ

819 :
きちぃな
最悪でもBF1は超えてくれると思ったんだが

820 :
野良プレイヤー潰しゲー

821 :
やっと1試合やっただけだけど弾がまっすぐ飛ぶって素晴らしい
FPSは撃ち合いが楽しいものだって忘れてたわ
あとスポット無しにビビってたけど無いなら無いでいいかなと
1のあの不明瞭な糞スポットシステムよりこっちの方がマシに思える

822 :
>>806
分かるわ
ずっとcod馬鹿にしてbfマンセー派だったけど今はシージ派になってる

823 :
ゴミゲー過ぎて笑えねえ

824 :
R6Sは別ゲー過ぎて

825 :
スポットに定評があった俺はお役御免てことかorz

826 :
コンクエなんて分隊で湧き待ちするだけで無双できるじゃんか!何だこの糞ゲー

827 :
グランドオペレーションは雪原の爆弾考えたやつ消えろ
爆弾拾う時に銃撃不可の糞長いモーションあり
何故か目標が4ヶ所
爆弾がしばらく放置されてるとはるか後方の初期地点に戻る
コンクエスト方式の他マップなら攻撃でも勝てるけどこれは無理

828 :
スポットがあった事に対する不評やフレアへの不評とかそりゃああっただろうけど「じゃあ廃止!」っていきなりなるのマジでガイジ
そこ調整すんのが開発の仕事だろ

829 :
3の戦闘機なつかしいなー
フレア最初ないからフレアアンロックするまでミサイルで殺されまくった記憶があるw
機銃で相手の戦闘機落とすの快感だよな上手くなると戦車とかも壊せるし

830 :
予約して先行ベータ権入れないとまともに出来ないけど、それがほぼ必要不可欠ってオープンベータではなくね?

831 :
スピットファイアこれ戦闘機の皮を被った攻撃機だろ 相手が羽もげててやっと対等に近づくくらいうんち

832 :
R2押すと
フレンドの画面になってプレイできねえw

833 :
グラオペ糞だわ
いちいちパラシュートで降下する意味わからん
雰囲気作りか?

834 :
これ一ヶ月延期で大丈夫なのか不安になる出来

835 :
これゲーム激戦区回避じゃなくて、マジでクオリティ高められなくて延期なんだな……

836 :
>>830
一般だけど全然遊べたよ

837 :
つまらないけど1よりマシだわ
1こそ糞芋フレアで裏取りも不可能じゃねえか

838 :
β遊んだ

「どうせ第二次大戦アレルギーのアホが酷評してるだけだろ?BF1超楽しめた俺には問題なし」

って思ってたけどマジで酷いなこりゃ。劣化ってレベルじゃない。
もう操作性からシステムからグラフィックまで全てが酷いじゃん。明らかに糞ゲーだよこんなん。撃ちあいが単純につまらないもん。
何が悲しいかって既に予約してしまったことと今後10年以上は第二次大戦のBFでないだろうなってこと

これが傑作だったらまた5年後くらいにやってくれる可能性もあったけどもうこれで完全になくなったわ。

あとBF1はやっぱり神ゲーだったんだな。あっちのが全然面白い。

839 :
グランドオペレーションとかでメディックやってひたすら左ボタン連打で弾薬配ってるけどこれって回復効果もついてるの?
healingって出てポイント貰えてるから回復してるってことでいいの?

840 :
とりあえず言いたいのは戦場が静かすぎるよね
撃ちあいがつまらないよね ってこと
勝っても楽しくない撃ちあい 静かな戦場  この時点でBFじゃないわ
スポットありにすりゃいいのか?って言われるとそういうわけでもない気がする

もっと根本の部分からして面白くないんだよ 酷い
まだ予約してない奴は勝ち組だな β2試合しただけでもうお腹いっぱいだ


841 :
オペは建築システムも蘇生システムも防衛有利にするばっかりで攻撃側貧弱すぎ

842 :
>>770
武器カスタマイズ...

843 :
BFVきたか、さっそく予約しとこ

β評判悪いな、糞ゲーっぽいな…Amazon予約キャンセルしよ

あれ?βやったら結構おもろいぞ
やっぱ買うかな←今ここ

買うか買わないか
まだわからない

844 :
スポットなくなったせいで前線がわかりづらい戦略も糞もない目の前に現れた敵撃つだけのクソゲー

845 :
四角長押しの誤爆いらつく
ボタン分けろ

846 :
>>840
大体同意できるw俺も予約しちゃったんだよなぁ…

847 :
BFやったことないけどスポットってリアルじゃありえなくね?
なくていいと思うんだけど

848 :
走るモーションがすげーリアル
codのww2みたいに背筋ピンじゃないし

味方の後ろ追っかけてるだけで
連携取れてる妙な一体感がある

849 :
BFBC3を作らない理由をDiceの偉い人が答えてた事あって
その理由が

「BC2の評価が高いことについては把握している」
「ただ我々はBC2のどこがユーザーに受けているのか分からないのだ」
「BC2がBF3やBF4と違う点が我々にはわからない」

今考えればこのころからやばかったんだな
BC2が面白い理由なんて至極単純なのに
Diceの上層部はバカすぎる

850 :
>>825
簡単にスポット出来なくなった分偵察の望遠スポットが強力無比だぞ

851 :
>>845
そもそも狙って武器取る以外に長押しするシーンないんだよなぁ

852 :
>>834
一年ぐらい延期して作り直さないとやばいレベルだよな

853 :
そろそろサーバーはいれるようになった?

854 :
>>847
ほんとこれ
画面から余計な表示が消えたから
没入感ある

855 :
>>847
リアルの声掛けとか無線による情報収集をゲームとして落とし込んだ代替システムと考えれば

まぁリアル云々て話になるとフルサイズライフル弾食らって走り続けられる奴なんかどんだけ居るんだってなるしな
ある程度ゲームとしての快適さも求めなきゃならん

856 :
体力表示とか弾表示とかリアルじゃありえなくね
一瞬で済む蘇生もありえねえし
やっぱ1発で即死にしようぜ

857 :
静か過ぎるって、芋ってるからじゃね?
拠点行けば、何かしら音するけど…

858 :
現実じゃリスポンとか有りえん
コンクエもリス無しバトルロイヤル形式にすべきなんだ

859 :
リアルとかいうなら注射しただけで頭ひっぱたかれるだけで蘇生出来るとかリアリティなさすぎる
あとトイレとかしたくなるだろリアルにするなら便意メーターとか表示するべき

860 :
今の弱ってるダイスなら声上げまくれば手のひらかえすんじゃね?スポットシステム
撃ち合いつまらないかなあ

861 :
3行で評価頼む

862 :
航空機ゲーじゃないのはいいね

863 :
おいおい人いねえのか?駄目だこりゃ
ビークルもすっとろいはゲームにリアル追求してずっこけてるわ
COD行ってみっかな

864 :
Hey Jude, don't make it bad
Take a sad song and make it better
Remember to let her into your heart
Then you can start to make it better
Hey Jude, don't be afraid
You were made to go out and get her
The minute you let her under your skin
Then you begin to make it better

だとよ

865 :
純粋につまらない。

866 :
BF1のβは普通にプレイ出来てた
致命的な不具合もなかったし
BF5みたいにここまで叩かれてなかったし、賛否両論の意見も結構あった

867 :
メッサーシュミットのスポットカメラ&爆撃はスパホ神とダートマンの融合としか思えない
戦車もCGC対ティーガーで明らかにドイツ有利だしサイコロはイギリス嫌いなの?

868 :
>>861
変更点沢山
不満も沢山
光る所少し

869 :
https://www.youtube.com/watch?v=XTJ8UqCz2G8
これ見て設定いじろう

870 :
フィクションにマジレスする寒いやつ

871 :
看護兵の注射器と回復パックの使い方教えてください。
蘇生出来ないし、回復できないしで散々…

872 :
XBOX X
https://i.imgur.com/rYnxN0h.jpg
https://i.imgur.com/Io7wUl5.jpg

めっちゃ綺麗で笑う

873 :
>>866
最大の欠点はシナイというMAP選択だったな

874 :
β始まってることいましったんだが、結局おもろいの?

875 :
>>847
リアルのWW2時代に自分や敵味方の位置が映るマップがあるんか?
死んだら終わりやしな

876 :
リアル志向のゲームにしたいんならリスポン禁止な。

ゲームに求めているのはあくまで楽しいと思えるゲーム性にであってリアル感じゃないから。
リアルを求めるのはビジュアル面だけでゲームシステムじゃねぇから

877 :
それなりにやってみたんだがスポットないせいかガン待ち多くね?

878 :
>>874
やればわかる。マジで

879 :
近距離でショットガンでヘッドショットしても注射針一本で蘇生できちゃうドタバタギャグFPSにリアルさ?馬鹿じゃねーの?
BFは全然リアルじゃなくて笑えるからこんなに世界中で愛されてるんだよ
スポット廃止にしたりして妙にシリアスにする必要あるか?

まあ百歩譲ってモード搭載するのはいいが選択の余地なしなら過去のBFは全部駄作か?駄作はBF5だろうが

正直スポット今から戻してもそういう問題じゃないないと思う
マップそのものやルールそのものがおかしい
もっと狭くしていいのよ?ビークルも全然怖くないからつまらんわ 巨大兵器すらねーしな

880 :
何も考えず突っ込んでやられてるやつもいっぱいだぞ

881 :
>>874
おもろい 索敵の緊張感とか

882 :
ヘッドショット食らったら蘇生無しで即死じゃないの

883 :
>>881
そういうの求めてるならシージやれば?100倍楽しいよ索敵
そもそもBFシリーズなんでしてんの?って言いたくなるけどね

884 :
なにがなんだがさっぱりわからんw
ついていけないわ みんな上手すぎ
向いてないわ

885 :
>>882
前作までは注射針一本で蘇生だったけどなにか?
それとも5以外はBFじゃないって?

886 :
スポットないせいで敵の位置の予測がまともにできないしただの遭遇戦にしかならん
立ち回りもくそもない

887 :
そういや箱蠍出る頃にはBF5も対応すんの?

888 :
>>884
英語だからだろ。

889 :
>>886
そんなに勝ちにこだわるなら芋れば?
楽しくはないけど

890 :
bf5高評価してるやつは病気

891 :
>>889
勝ちにこだわるってどこに書いてある?

892 :
芋ゲーだぞ
アクション要素薄いBFの遭遇戦なんてただの運やし

893 :
>>883
BFはアホゲーみたいなレッテル貼るのやめろw

894 :
弾のフルオートの切り替え方教えてくれ

895 :
なんか寂しいと思ったらエリート兵科ねーのか

896 :
>>894
さんかくながおし

897 :
撃ち合いで熱くなりたいならヘイロー5 あれはエイム力が全て

898 :
BF1のが銃とか兵器にこだわりが感じられたわ
挙動にも

開発チーム戻してくんね?無料PCゲーみたいな挙動じゃん今回
リロードもあっさりすぎて味気ない

899 :
即死するゲームはもう無理だわ
イライラ半端ない

900 :
泥臭い、土臭いマップばっかで
地味な1よりええわ

901 :
>>851
蘇生と回復

902 :
回復や弾薬パックで1枠固定されて潰されてるのまさか製品版でもこの仕様なの?
そんな訳ないよな・・・な?

903 :
今回のどこに派手さがあるんだ?
もしかして別のゲームの話してます?

904 :
>>786
えっR1なの?
マップの戦車弾薬箱に近づいて十字キー↓長押しで補給されるんだが

905 :
>>893
BF4の攻撃機だったり1のおもせんおもばくのようなガイジビークルがあって歩兵と共存してる辺りバカゲー以外の何物でもないと思う
今回歩兵とのバランスを考えたのかクソザコにされちゃったけどこういうのは求めてない

906 :
まず不具合だらけでまともにプレイすら出来んし
肝心のゲーム部分も良いところが見つからないレベル

907 :
武器のアップグレードのやり方を教えておくれ!

908 :
死んだら派手にうめいて空見られるだろ?

909 :
>>902
さすがにないだろ…さすがに…

910 :
@スポットを全兵科できるようにするかわりに偵察兵のスポットだけ効果時間を長くする
A最初から回復パックを1つ所持させる
B援護兵と看護兵の配れるパックを5つに増やす
C瀕死状態をスキップできるようにする
Dヘッドショト判定を狭める
Eキルした時の効果音を1に戻す
F戦車の弾を増やす
G分隊長からしかリスポンできないようにする
H所持できるマガジンをあと1つ増やす

こんな感じか?

911 :
ないってむしろ固定されないわけがないだろ
こんなに回復も弾も制限してんのに変えられたらゲームになんねえよ
あ、今でもゲームになってなかったわ

912 :
>>896
ありがとう

913 :
リアル思考とか競技性とかBFに求めてないから
勘違いしたバカ開発

914 :
>>910
うぉおおおお広告クリックお願いします!!

915 :
リアルでつまらないゲームと多少リアルではないけど面白いゲームどっちが良い?

916 :
>>910
隊長リスポンは過去作で不評でしたのでちょっと

917 :
>>875
リアルの戦争で敵が見えてるのに隣にいる仲間に「あそこに敵がいるぞ」って伝えられないことなんてある?w

918 :
昔と違って今はFortniteみたいなバトロワ系が流行ってるから単純にCODに勝てば良いっていうものでも無くなってるからな。
だからこそ開発もバトロワモード追加しているし
発売の延期は残念だけど正直ホッとしてるわ
このクオリティーで発売はヤバイ
一ヶ月でどうなる問題でも無さそうだけど

919 :
不評で安心しましたおやすみなさい

920 :
>>904
ごめん修理と一緒に補給されるからそれしかないと思ってた
しかもL1だったわ

921 :
リスポン時間がただでさえ長かった1の倍近くになってるとかいうギャグ
散々芋虫ヘルプさせられてさらに10秒待たされるとか拷問か

922 :
BF5の楽しかったところ挙げていきます ・建築が楽しい

923 :
リアルさは欲しいよ?そりゃ
でもそれってゲームシステム面倒にしろって事じゃないのよね

戦闘機の発砲音とかは134より良いけどさ

924 :
ヘーシィ、空を見上げる

925 :
>>918
BFVのバトロワはソロデュオなしの4×16で64人対戦だぞ
やる前からオワコン

926 :
スポットの何がリアルじゃないだよw
味方に情報共有せずに無言で撃ち合いしてる方が百倍リアルじゃねーわww

927 :
スキルツリー買えないんだけどバグ?

928 :
しかもFortniteはあのクオリティーで無料だしな
この出来ではFortniteにユーザーを持ってかれる事はあってもFortniteからユーザーを引っ張ってくるのは無理だろ

929 :
少ない人数で拠点取れたり拠点が大きいとこや接戦が多いとこはいいと思う
あとは全部BF1の仕様に戻せ
BF1はチームバランス以外は概ね評価よかったんだからイジる必要なかった

930 :
すまん 昨晩一回もマッチングしなかったんだけど混んでただけ?

931 :
V買おうとしてたお金でなに買えおうかな

932 :
色々カスタマイズできる点はBF1よりいいと思うけど多分バランスぶっ壊れてる
武器バランスはStGが強いけどSMG08君が赤点頼りに暴れてる1よりは戦いやすいと思う

933 :
>>927
1回ゲーム落としたらできるようになったよ

934 :
コンクエスト静かだねーほんと
戦場なのかな?ラジオ無線も全然ないし

935 :
>>926
まあそこはボイチャ使えば.....
スポットあったほうがいいけどな

936 :
キャンセルしたわ、こういうときお試しベータほんと助かるわ
なーにが女性兵士気に入らないなら買うなだ、買わねーよバーカ

937 :
普通に他のfpsも敵の位置わからなくない?

938 :
>>909
BF1βで武器カスタマイズ出来ず(初期仕様)とかで数水増しされてたのはβだからだと思われてたの思い出したわ
嫌な予感しかしねえ

939 :
>>929
前作のいいところを壊すのがBFだろ
そうしないと前任者の手柄になるからな

940 :
リアルとか言うなら死んだらよみがえるなや 撃たれても回復するとかもやめろ

941 :
やっぱ今まで赤点につっこんでた脳死ユーザーが酷評してるんやな
考えることが急に増えて処理が追いつかないから批判してるようにしか見れん
慣れたらそこがオモロイのにな…

942 :
>>910
スポットは全兵科出来るけど分隊同士しか見えない、偵察兵のスポットは全員見える、スポットアシストのポイント高めに、がいいな
戦車は今のままでいい

943 :
ガン待ち強いな
動いたら負け

944 :
リアルなのやりたかったら普通にリアル系FPSやればいい話だしな

945 :
>>931
どうせEAのゲームは格安セール送り確定だからなんかうまいもん食って2ヵ月後に半額または半年後1/4くらいで買おう!

946 :
>>937
発砲赤点あるゲーム多いしなくても前線形成されて一定の戦いはできるだろ
死体に横から分隊全滅させられるリアルさ必要か?

947 :
看護のガジェットの救急箱ってどういう仕様?
近くに居れば回復するわけじゃないのか

948 :
ショットガンつっっっっよ

949 :
BF1は2週間だけ熱中してやめたんだがあれも安くなるの異様に早かったな

950 :
>>947
箱から回復パックを取る仕様かな

951 :
ゲウェアー使えないんだけどなんだこれ

952 :
スパイダーマン買います

953 :
>>941
同意
スポットガーイモガーゼンセンガーとか
自分で考えて行動できないとか
もうねアホかとバカかと
ネガレス飽きたからさとっとと他いきなよ

954 :
>>941
それはBF1の頃にも言われてたよね
「発砲赤点に頼ってた奴はBF4やってろ」みたいな感じで
でも正直偵察以外のスポットすら無くすのはどうなんだろうな
BFの特徴でもあったのに

955 :
いちいちマッチから外れてアンロックしないといけないのな

956 :
BF1のフレアで馴れた脳筋達が騒いでるだけだろ

957 :
β始まっているのにこの勢いの無さこそがもはや結果だよね

958 :
スレ建てるから減速して

959 :
だいたい誰も弾配らない回復しない蘇生しないスポットしないのがBFなんだから
前作みたいに弾、回復、蘇生、スポットはあれくらいの仕様でも充分だった
ほんの少し気の利く人が分隊やチームに何人かいるだけでストレスなく楽しめてバランスよかったのに

960 :
>>957
だってそもそもマッチングされないからゲームできないし何も語る事が無いんだ

961 :
同じ武器2つ買えるみたいな事を前に見たんだけどβで出来るの?
Stg強化しない方が強いとか言われてるけどどうなん

962 :
どう?フレンドと出来るようになったか?

963 :
リアルだからと擁護するプレイヤーを見かけたら
テメーはキルされてもリスポンするな。
観覧すらするな。
死んだのだから鯖から出て行け。
それがお前の求めるリアルだろ?

と言ってあげましょう。

964 :
10月はRDR2あるし
どうしてもBF5買わないといけない層ってかなり少ないと思う
むしろ売れなくてBFBC2リマスターしてくれたほうが嬉しいから
買う理由が1つもない

965 :
BFで頭使えだの言われるとは思わなかったよ
それなら他のゲームで間に合ってるわ
競技性の土俵でBFが戦えると思ってるんか

966 :
確かにスポットしないバカ多過ぎたし無くても関係ないかも

967 :
まあ世界でもクソゲー扱いだけどな

968 :
BFはおとなしく現代戦でも作ってれば良かったんだよ

969 :
>>961
未強化と最終まで強化したやつ比べると武器のダメージグラフが変わってるね。未強化の方がダメージ高い
サイコロがバグって言ってるって噂

970 :
たっぷり時間をかけて開発してclosedβもやってこれなのにあと3ヶ月で良くなるとは思えません。

971 :
突撃兵と偵察兵の武器解除したのに装備すると出撃できませんってなるのはなにか方法あるの?

972 :
スポットなしでいいって言ってる人がいることに驚く
どういうプレイスタイルなんだ…

973 :
BF1はWW2で作るべきだったわ
ダイス無能すぎ

974 :
敵の動きを考えながらやると
楽しいな
側面から叩くとか裏とるとかいろいろできていい感じ

975 :
乗り物が空気過ぎてだだっ広いフィールドでやるTDM状態なのは何とかならんのか
歩兵からしたら過去にあれだけ猛威を振るった飛行機は背景レベルの存在感だし、戦車も全然出て来ないからほんまにBFやってる感が薄い

976 :
>>974
それができる人ってスポットあったほうが良くない?

977 :
すまんスッップでは無理みたいだOrz
スレたて頼む

978 :
>>972
自軍の勝ち負けに関係なくどんな状況下でも延々とガン待ちスタイルの奴らだろ

979 :
>>976
スポットあると自分の動きがバレて自由に動けなくなるからなんとも

980 :
占領の時間が短くなったのは評価したい
ある程度1人でも取れるようになったし引っ掻き回せる

981 :
スポット厨はないと倒せない雑魚なの?

982 :
調整してもう1回β来そうじゃね?
予約キャンセルとか慌てすぎだろw

983 :
タイトル画面のアーモリーから同じ武器を無料で買えるよ
育成が2ルートだから片方を精度重視でもう片方を近距離用に育てるとか可能
stgは初期の方が威力が高いがやっぱり反動軽減と精度上げた方が良いわ

984 :
>>979
スポットで見つからんようにこそこそ隠れて苦労することこそ裏取りじゃねーの?

985 :
>>866
いや、BF1はめちゃくちゃ叩かれたよ
でも実際やり続けてみると 見事なスルメゲーだったぞ

986 :
昨日フレンドと4人でやったら意外とおもろくてワロタ
一人でやってたらくそだったけどな

987 :
たまにある兵科だけ出撃できなくなるのはなぜ?

988 :
>>844
こういう雑魚が喚いてるんだろうな
味方の位置や旗状況から相手の前線なんて十分すぎるほど把握できる

989 :
>>978
現状そんなやつばっかりだな

990 :
世界大戦をここまで面白くなく開発するって最早才能だろ
とりあえずスターリングラードとかDデイ出しときゃ面白いんだから

991 :
スレ立ってないのになんで普通に書き込んでるの

992 :
うめ

993 :
立てる気ないみたいだし立てれるか試してくるわ

994 :
あぶね立ってたわ

995 :
スポット無いと機銃掃射厳しい

996 :
チケットの減り方をBF4に戻してほしいわ
拠点数勝っててもあまりチケットに差が出ないから終盤の逆転劇が起きない

接戦になってるように見えるのはそういう事
接戦になってるように見せかけてるだけ

997 :
>>913
EAってBFだけじゃなくてFIFAとか他のタイトルでもリアル志向なんだが..

998 :
>>673
攻殻機動隊の見過ぎ

999 :
>>917
せめて分隊か周囲のやつには伝えたいよな

1000 :
【PS4/XB1】Battlefield V part12【BF5】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1536293366/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

Call of Duty:Black Ops4 KGSスレ【CoD:BO4】
PS版モンスターファーム 101体目
【PS4/XB1】BIOHAZARD RE2/バイオハザード RE2 Part95
【PS4/XB1】Call of Duty: Warzone 【CoD】Part16
【PS4/XB1】RAGE2/レイジ2 part.1
【PS4】TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part30
【暴言メッセ 談合】Dead by daylight 晒しスレpart 28【グリッチ 切断】
【PS4】地球防衛軍4.1 Part112【EDF4.1】
†バイオハザード総合スレッド†【Report329】
【PS4】Red Dead Online(RDO)Part109
--------------------
吉井和哉噂スレ 難民74
日馬富士にビール瓶で殴ってほしい漫画家
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 16カプセル目
【テラバトル】TERRA BATTLE 第560章
1レスごとにメノノリが梨子へと浄化されていくスレ 22メノ目
どんな小さいことでもできたら書き込む Part23
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part38
田嶋陽子「男捨てても職手放すな。人として自分で稼ぎ自立しろ。未婚で出産しろ。専業主婦なら家事はやれ。若い女はもっと社会運動をしろ [377482965]
五十代の完全負け組芸人を列挙しよう。リットン、北野誠、水道橋博士
夏の日の1993
ポイント Part22©2ch.net
【かけ一杯】小麦治【140円】
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart74
そろそろ音楽に飽きてきた俺におすすめ教えて
【鉄拳チンミ】前川たけし総合 26発目【Legends】
【逆襲の】伝説巨神イデオンPart72【イデオン】(再)
【東海テレビ】浦口史帆 その11【スタイルプラス】
Seattle Mariners Vo.1148
今コピーしているものをペーストするスレ45
【映画】韓国人女優、日本映画デビュー作で“安倍政権をK”=韓国ネット「日本の女性芸能人には演じられないよ政府が怖くて」[6/26]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼