TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【GT500】細川慎弥を語るスレ【シート喪失】
【JRCA】ラリー総合SS6【WRC】
【追放】 レース界の犯罪事件簿 【復帰】
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 12【Red Bull】
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 380●
実は何の会社か知らないスポンサー
WRCもあるんすよ! SS189
アシェット ルマン24時間レースカーコレクション
【若手】エステバン・オコンpart.1【フランス】
可夢偉信者被害者の会

【HONDA】F1ホンダエンジン【228基目】


1 :2018/03/25 〜 最終レス :2018/06/08
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【225基目】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1521873293/
【HONDA】F1ホンダエンジン【226基目】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1521881049/
【HONDA】F1ホンダエンジン【227基目】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1521900523/

1行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1

3 :
乙だがワッチョイないでw

4 :
グロの突撃期待

5 :
ハートレーはゆとり世代

6 :
祝! HONDA 予選突破!!

7 :
遅いのは仕方ないけど焼きトロは不味いだろう。せめて信頼性だけは確保したと思ってたのにね。

8 :
信者さんスレ位たてなよ

9 :
プギャー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

10 :
まさかいきなりPUがいくとは思わなんだな。
残念だ。

11 :
アロンソおめでとう

12 :
次ここでいいの?

13 :
今年のザウバーはドライバーもよさげなので。トロの前に立ちふさがりそうだな。

14 :
昨日決勝でPU壊れたら面白いなと言ったけどまさか本当に壊れるとはさすがホンダクオリティだ

15 :
>>12
わっちょいつきの方じゃ無いかな。ここは予備?

16 :
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは、F1オーストラリアGPの決勝レースをエンジントラブルによってリタイアした。

20番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーは、他のマシンのリタイアもあって16番手までポジションを上げてレースを展開。しかし、15周目に縁石に乗り上げたあとにマシンリアから白煙。なんとかピットに戻ったものの、トロロッソ・ホンダはリタイアを選んだ。

https://f1-gate.com/pierregasly/f1_41685.html

17 :
やっぱ縁石にぶつけたのが直接の原因?

18 :
エンジンってそんな簡単に壊れないだろ。

19 :
ザウバー ホンダ断って良かったw

20 :
昨日はグラベル突っ込んだって壊れなかったのに

21 :
電源ユニットが原因らしいねガスリー!

22 :
遅い上に壊れるエンジンってww 救いようがないなw

23 :
ウィリは予想通りだけどザウバーが思ったよりも速いな。

24 :
なんか可哀想になってきた!

25 :
勝つ為にアッサリ盟友を見捨てやがって
去年まで友達だったんだからマクラーレンもホンダが困ってたら支援しろよ

26 :
もう壊れたのかよwww

27 :
叩くのは勝手やけど、ドライバーの気持ち考えたらなんも言えないね!叩こうとゆう気持ちにもならんね

28 :
パワーない、信頼性ない、信用ない。それがホンダ。ざまーだわ

29 :
2017年 開幕戦 オーストラリア予選
8位  サインツ  トロロッソルノー  1分24秒487
9位  クビアト   トロロッソルノー  1分24秒512
13位 アロンソ   マクラーレンホンダ1分25秒425
17位 バンドーン マクラーレンホンダ1分26秒886

2018年 開幕戦 オーストラリア予選
11位 アロンソ   マクラーレンルノー 1分23秒597
12位 バンドーン マクラーレンルノー 1分23秒853
16位 ハートレー トロロッソホンダ  1分24秒532
20位 ガスリー  トロロッソホンダ   1分25秒295

2017年 開幕戦 オーストラリア決勝
8位  サインツ  トロロッソルノー
9位  クビアト   トロロッソルノー
13位 バンドーン マクラーレンホンダ
RET アロンソ   マクラーレンホンダ

2018年 開幕戦 オーストラリア予選
5位 アロンソ   マクラーレンルノー
9位 バンドーン マクラーレンルノー
15位 ハートレー トロロッソホンダ
RET ガスリー  トロロッソホンダ

30 :
去年より遅いのはトロだけだ

31 :
アロンソはコースに助けられたな!抜きにくいコースだし!普通ならタッペンに抜かれてる

32 :
>>31
現実見よう信者クンw

33 :
スレ変わってもレスの内容同じだな

34 :
レースはホンダのDNAとかよくまあ恥ずかしげもなく言ってるよなこのザマでw

35 :
まあ、少なくともレースの世界を知っていたのはマクラーレンや海外メディアの方だったわけだ。
今の日本の技術力とか本当にこんなもんなんだろうな。日本スゲーって外国人に言ってもらうような番組ばっかり見てると本質を見誤るな。

36 :
ハートレーは
なんであんなに遅かったんだろ

37 :
定時帰宅のほぼ公務員みたいなサラリーマンホンダじゃあダメだな。
レースは甘く無い。

38 :
ハートレーは最後のタイヤ交換で急に速くなったな
まだタイヤが上手く使えないのだろうか

39 :
今日は、完走は問題ないがガスリーが緊張でコースライン間違えたのか、ハートレーは時々タイム良くなるも燻るような走りだったし、色々と問題有って今の時点では腑分けが出来ないわ。
 
まー、反省会で次いってみよー、と苦笑気味だが、結果的には納得。

40 :
散々アロンソをノーパワーネタで辛かったり
焼きパパイヤとか言って悦に入ってた罰が当たったんや・・・

41 :
トロロッソは遅すぎて危険

バーレーン辞退しろ

42 :
これからもトロロッソを叩く事は出来ない分
ドライバー叩きが凄いことになりそうなのが心配
まぁ最早ケツなんだからとアップデートも頻繁にやって
すぐに中団争いまでするようになるだろうさ

43 :
もうペナルティとか考えずに去年投入予定だったエンジン使ってみればいいのにな。

44 :
今回なんて予選最下位なんだから全部載せ替えてペナルティ受けてストックしておくべきだった。

45 :
ドライバーの問題だったらハートレーの不安定なタイムは明らかに異常よ。
テストでも極めて安定したスコアを叩く人だからマシン側の問題と思ってる。どこか計算違いしててタイヤのオーバーヒートとか起こしてるんじゃないかな。
それこそレッドブルのスーパーソフトスマートが裏目に出たのも無縁では無さそう(ほぼ関係無いだろうけど)

46 :
SGTのテストもNSXが下位独占か… 童夢と組んでいた時は強かったけど、
HRDさくら主導になってから、一気に駄目になったよね

47 :
スマート→スタート。
 
アレでドライバーのせいに出来る奴はきがくるってるレベル。

48 :
縁石に派手に乗り上げたりしてたけど
落ち着くまでもう少し時間掛かるかな

49 :
>>29
だーかーら、最後のは予選じゃなく決勝のだろって
コピペの能力しかないのか

50 :
>>40
単細胞な愚か者だな。┐(´д`)┌ヤレヤレ

51 :
>>41
ミナルディに戻ったと思えば耐えられる

52 :
>>47
どうでもいいよ。

53 :
どうでもいいけど日本人ネタで行くならハースが今日は大荒れだろうね。

54 :
>>49
アホだから仕方ないんじゃない?
マクラーレンが良い結果出たので叩きたいんでしょ。
所詮は子供のやることだわ。

55 :
自称猛獣使いとかいう浅木と山本

を更迭するべきではないの?

56 :
アメリカのHPDでエンジン作り直した方がいいじゃないの?

57 :
ギヤボックスってドコ製なの?(´・ω・`)

58 :
>>57
急造トロロッソ製だよ

59 :
>>58
アイシンとかジャトコでエエやん(´・ω・`)

60 :
>レースはホンダのDNAとかよくまあ恥ずかしげもなく言ってるよなこのザマでw
まさにそれに尽きる。
別に遅いのは恥ずかしいことじゃないんだよな。嘘つくのが恥ずかしいだけで。

創業者は息子を入社させなかった⇒実際は縁故縁戚だらけ
実力主義で派閥はありません⇒ホンダ学園と●●商業が異常に多い(東大閥じゃないのが笑える)

普通の会社はコネなんぞ当たり前
だからうちは自由闊達実力主義です、なんて普通は言わないだけ

61 :
MGU-Hの問題で、雲行きが非常に危うくなりました。

62 :
んーレースを見る限り不運が重なったとも見えるけど、ドライバーの問題なのかパッケージの問題なのかが判断しにくい。
JKも一発の速さがないのは理解しているようなのでテコ入れしてくるだろうけど、暗雲立ち込める開幕戦になったのは否めないw

63 :
スピード結果も出てきたけどDRSを使ってないのでガスリーか早々にリタイアして完走優先に切り替えた感が強いね。
 
そりゃー、周回遅れにもなるわ。

64 :
未来のRエース天才ルクレールどうよ
初戦としてはいいんじゃないの

65 :
毎年毎年同じ問題で遅くて壊れるけど今年は特に酷いなw最下位とリタイアかよ。アロンソはルノーで正解の5位か。

66 :
ミナルディが復帰したと思えば喜ばしいこと

67 :
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、トロロッソ・ホンダのF1オーストラリアGPの決勝についてコメント。ピエール・ガスリーのリタイアの原因はMGU-Hの問題だったことを明らかにした。

ピエール・ガスリーは、16番手を走行していた15周目に白煙を上げて突然スローダウン。ピットまで戻ったものの、トロロッソ・ホンダはリタイアを選択した。

ホンダは、ピエール・ガスリーのリタイアの原因がMGU-Hの問題であったことを明らかにし、次戦にむけて対策を施していくと述べた。

「ガスリー選手がMGU-Hの問題により、15周でリタイアする形になったことは非常に残念です」と田辺豊治はコメント。
https://f1-gate.com/honda/f1_41688.html
https://f1-gate.com/media/img2018/20180325-gasly.jpg

68 :
http://open.mixi.jp/user/7522789/diary/1965780696

PU壊れたのは縁石乗り上げたガスリーが半分は悪い!!!
縁石乗り上げずに走るべき!!

69 :
>>68
その理屈おかしいから…
 
あれくらいで壊れるようなら皆リタイアしとる。

70 :
>>68
>http://open.mixi.jp/user/7522789/diary/1965780696

こいつの3月3日の記事とか今見ると笑えるね、今息してるのかな?www

71 :
なんでホンダ信者ってホンダ以外を罵倒して責任転嫁ばかりするんだろうな

72 :
圧倒的GP2エンジン

73 :
>>71

モータースポーツの世界でホンダは他者に対し尊敬の念を示したことないでしょ?
いつも相手に対しては、「勝つ」の一点張り
まあ、あれだけガムシャラにやってきた結果勝つ様にはなったけど、以降相手は
格下扱いで気遣いもしない

それが社風になって、市販車の販売でも強気発言や、ネット上ではホントに工作
しているんじゃないかと思えるほどケンカ腰

74 :
枕はこれでスポンサーつくといいね。
じゃないとウィリアムズまったなし

75 :
あれだけ信頼性云々と言ってたのに一戦目からトラブルって逆にすげーな
てかおまいらメンタルつえーな
共感性羞恥というか去年の二の舞かと思うと見てられないわあ

76 :
枕に起こるだろう事態が全部ホンダに
さらにリタイアもPUが原因では、もうなんとも

77 :
枕の空気悪くなったのもあまりにホンダが長い間低迷しているせいだしな

78 :
ホンダ撤退まだ?

79 :
ヘンな話、ホンダ撤退で一番困るのは運営っぽいし(Rーリとか撤退匂わせてるから)トロロッソでどこまで自由にやれたらちゃんと実力発揮出来るかなんだけどもねぇ。
 
ま、開幕戦で現実を思い知らされてスレ速度も落ち着いたので、その点ではガスリーのG1ミスやリタイヤは良いブレーキになった。

80 :
開幕戦の結果は残念だったが
「伸びしろがまだまだある」ということでしょう

by 本田圭佑

81 :
レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ピエール・ガスリー 決勝=リタイア

シーズンを最高の形でスタートすることができなかった。
ターン12を過ぎたところでエンジンが切れてしまった。
その後、復帰したけれど、かなり低速で走るしかなく、シフトアップできなかった。
なんとかピットに戻ったら、レースは終わりだと言われた。

テストでは何も問題が起こらなかっただけに残念だ。
シーズン最初のレースで問題が起きてしまったことに、チームの全員ががっかりしていると思う。
でもポジティブな面に目を向けて、ネガティブなことからは学習し、次のバーレーンにはもっと強くなって戻ってこよう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-00352920-rcg-moto

82 :
お通夜スレはここですか?

83 :
ホンダの技術者が自殺して、ホンダ撤退
このシナリオだけは駄目。絶対駄目。

84 :
全く希望がない

85 :
今の社長が退任したら撤退するでしょ当然

86 :
>>75
正直場合によっては年間4基でいくことも考えるかもしれないみたいな記事あったけどホンダPUはまず四基で足りるかどうかも危ないだろうと思ってた

87 :
信者失意のドン底でワッチョイスレも立てる気力がないw

88 :
1乙

前スレ
>>982
むりなんじゃないの?
去年はリアサスも違うし
フロントもちんこノーズじゃなかったからな
タイヤ2個分アウト他車側走ってるしな

スキッドブロックまわりとエンジンマウントはトロロッソ側の責任でしょ?

89 :
赤牛本体がルノー継続決めたらホンダは撤退すべき、もう絶対勝てないから

90 :
アッハッハ。やっぱりホンダ(笑)
ダセェ、クソダサ過ぎる。
ミットモネェ。
F1なんて、最先端の技術、
今のホンダには無理に決まってんだろ(笑)
使い古した技術を低コストで大量生産するしかない安物専門大衆メーカーなんだからさ。
いい加減、身の程を知れってんだよ。
後藤治さんが居なくなった時代で
ホンダは終わったんだよ。

91 :
ペイPUホンダいい加減にしろよ

92 :
録画見てると縁石に乗ったあと、コーナー立ち上がりで
アクセル開けた瞬間にくしゃみしたみたいに煙り吹いてんなー
やっぱホンダはMGUーH弱すぎるな

93 :
>>86
去年10基以上使ってたチームがいきなり基数半分以下になるなんてありえないんだよなあ

94 :
>>92
ガスリーの縁石の侵入の仕方
縁石の脱出の位置
これがまずかったな

95 :
>>55
長谷川さんがいい。

と、言うか、今日の結果でアンチになりそう。遅いのは仕方ないが、壊れるな!

96 :
まだ始まったばかり これから先何があるか分からんしね ハースの2台・ボッタスみたいな事もある

97 :
今年は実験の年だから。来年レッドブルホンダになって最下位争い見るまでは我慢しろよ。

98 :
パンドラの箱には希望が残ってたけど欠片さえ無いのがホンダラ・・・

99 :
>>94
縁石越えとmgu-h壊れ
どういった関連性かな?

100 :
>>98
金ならある
無能ホンダ社員を全員追い出して
全員外部から引き抜ければワンチャンあるわ

101 :
ジェット機の技術がこれでもはいってんのかよ。全然ダメじゃん。

102 :
もしかして、今年のホンダはザウバーにすら勝てなくなった?

103 :
ワッチョイないからID変えて叩き放題!!
焼きパパイヤでわらった罰なんやで!!マクラーレン万歳!!スポンサーくれー!

104 :
ルクレールがかなりいいドライバーだし勝てないかもね

105 :
ガスリー損傷
ザウバーは車体跳ねず
トロロッソは底付き2回跳ねる
ホンダのせいじゃない

https://i.imgur.com/oYrJgig.jpg
https://i.imgur.com/bGOPwxP.jpg
https://i.imgur.com/PbFvnXQ.jpg

106 :
>>95
は?
長谷川のコンセプトが今日のザマだろ?

107 :
来年レッドブルが有ると思ってるのか?

108 :
>>71
マッチポンプだしね。

109 :
ない
レッドブルからホンダPU使ってもらいたいならトロロ買ってワークスで勝手にやれって言われるレベル

110 :
>>99
想定以上のヒット
エンジンマウントの衝撃吸収ができない
タービンブレードかベアリング損傷
ホンダも対策ひつようだけどな

トロロッソは2回跳ねてザウバー跳ねないのは
スキッドブロックの設計か車高のセッティングミスじゃね?

111 :
>>105
そんなんでPU壊れてたら話にならん

112 :
>>111
ではメルセデス方式を採用やめることだな

113 :
>>112
ホンダ「ではサイズゼロを」

114 :
テストんときも縁石で部品飛ばしてんだよな

115 :
>>113
レッドブルもハースも左タイヤは縁石ギリギリで出さないように走ってたからな

何回も走ってるからここは納めないとまずいとか経験があるんじゃない?
ガスリー知らないってことだな

116 :
率直に言って過去3年より期待できますか?

117 :
軸受けはグリスとベアリングでフローティング
mgu-hはマグネットでフローティングされて
オレ脳内想像では衝撃うけてもストレス受けないと思っちゃうが…
素人ですまぬ

118 :
>>116
駄目だな。想像以上にザウバーが伸びて、
枕ルノーが成功してて、ハースが覚醒して、
トロホンが付け入るスキが去年より無くなってる
頼みの綱はインドかウイリアムズの失墜だけ

119 :
このコーナで正しいかは不明だが縁石もいい加減なんだわな
このコンクリート色の部分にスキッドブロックの前引っ掛けたら思い切りヒットだからな

https://i.imgur.com/3KNyVL5.jpg

120 :
なんだかよくベアリングが壊れてる感じだね。
対策できないのかな。

121 :
モンツァ走ったら速攻でリタイアしそう

122 :
ホンダはディーラーでレッドブル配るとか少しでも貢献した方がいいよ
てかF1参戦してることそもそもPRしてないよな

123 :
>>122
知られたら恥ずかしいじゃんw

124 :
>>123
表彰台乗り始めたら「初参戦にして〜〜」とか言いそうwwww

あ、表彰台乗るわけねーか

125 :
トロロの忍耐力が試されています

126 :
まるで成長していない

127 :
もうグッズとかも買っちゃってノリノリで六本木ヒルズ行って
昨日の青山も行った人いるんだろうなぁー・・・合掌w

128 :
>125
名門マクラーレンだって2年は耐えたんだから
ジュニアチームのトロロッソは5年は耐えられるはずだ。

129 :
ホンダ社員であることが恥ずかしい

130 :
>>129 嘘つけ!生活保護のくせに

131 :
いやーマジで新人ドライバーのせいにしてくるとは…

132 :
アロンソは流石だが、枕の場合、バンドーンの結果が実情だよな。
ハースが撃沈したのが枕にとって幸いしたな。

133 :
少なくともルノーにプレッシャーかけ続けてミスさせるくらいの戦闘力はあったんだよな

しかもこれからもアップデートでまだまだ成長していくことを考えれば、伸び代はでかい

134 :
エンジンの性能は既にレッドブルがルノーエンジンでも劣っていながらにして上位争いが出来る事を証明している
マクラーレンはエンジンのベンチマークはレッドブルを指標にしてそれ以外のカウルやシャシーに専念して開発が出来る
トロロッソはホンダの開発とトロロッソの開発諸々と3年で間に合うか微妙だな

135 :
去年のPUをベースに信頼性を上げた挙句、1戦目で壊れるとかさ、何なの?

136 :
現在のPUの基本設計が、ダメダメてことだろう?

レースエンジン会社に頼んで、新しいPUつくったらどうだ?

137 :
>>136
壊れたのはMGU-Hのみ
しかも過度な衝撃によるもの
運が悪かっただけ

138 :
>>137
縁石でMGU-Hが壊れた例なんて、過去にあるの?

他に違う欠陥があるんじゃないの?

139 :
レースで過度な衝撃は当たり前に見積もるもんだと思ってた

140 :
去年のスペック3.8ベースのPUだよね?

141 :
>>135
テストではマクラーレンは限界を探り試していて、開幕戦でそのテストのデータから5位獲得
テストで指さして笑っていたホンダ信者
他チームが色々テスト、まさにテストしていた中
ホンダだけは寒い中ただ単にかっ飛ばしてはえーはえーって天狗になっていた結果なんだよ

142 :
寒い中ただ単にかっ飛ばしてはえーはえーって天狗になっていたのは枕の方でしょ。
決勝は棚ぼたで、あんまり速くなかったし。

143 :
>>142
マシンに負荷かけて不具合をあぶり出してたんだとすると?
そのかいあって、開幕までに不具合をみつけて修復できた

144 :
>>142
だからマクラーレンは限界をテストしてたわけ、どの程度までOKなのか探っての走行
ホンダはテストで何を得たんだ?
得たものといえば信者に過剰な期待を抱かせ、表彰台間違いないと思わせた事
言い方変えれば詐欺だぜ?

145 :
さんざん焼きパパイヤ呼ばわりしてたくせに掌返すの早いですね

146 :
壊れたのは、宴席に激しく乗り過ぎたから壊したのであって、壊れたのではない。
何を見てたの?

147 :
どっちやねん

148 :
>>146
なるほど、その説が正しいとすると
サクラでテレメトリーデータを見ていた連中は
衝撃Gのデータですら見落とす無能だという事になるな

149 :
>>144
その限界を試すというテストの方法を
トロロッソは、ホンダにアドバイスしなかったのか?
経験の少ないホンダに諭せるのはキーぐらいだろうに

150 :
>>146
社員旅行で普段飲まない係長が酔っ払ってマイクぶん回して屏風壊しちゃったみたいな。

151 :
>>149
トロロッソはホンダに自由を与えるとか訳わかんない対応してるし
わざわざあーだこーだ指図はしないんじゃないの?
それでダメならホンダさようならだろうし、それを黙って見てるレッドブルはキレてるわ
ホンダに自由な開発させたが採用するレベルに達していないから今回はルノーのままって感じだろ

152 :
>>151
やっぱりホンダには勘が鋭く優秀で経験豊富な人材がいないんだな。
田辺さんは、勝負勘をおってないんだね。
ピンとこなかったんだね。
インディでの経験は、たいしたことないな。
ホンダ社員は能力ないのに、こんな場所で仕事させられて悲劇だね。

ホンダのトップのTDには、トストかキーかあるいは誰かをスカウトしないとダメだろうな

153 :
せっかくロン・デニスがフリーなんだから三顧の礼でトップ級で招聘すればいいと思うがイタリア人嫌いなんだよなあ

154 :
>>141 5位と9位言うけど、ハースの一件が無ければ、単純に見て7位と11位。
マクラーレンは現時点での本当の位置は、ポイント争いのギリギリにいるって感じかな。
トロロッソは今回は色々と悪すぎて判断出来ないってレベル。

155 :
>>83
さくらのエンジニアが過労死で撤退は仕方ないよな

156 :
タラレバにすがる凶信者

157 :
だってHONDAの技術者って慶應、早稲田、日東駒専レベルばかりなんでしょ!
理系だけは旧帝、国立じゃないと無理だよ
慶應、早稲田の理系じゃ
どんなに頑張っても旧帝、国立には敵わない程レベルの違いがある。

158 :
>>154
その位置でレース出来るレベルになれたんだろう
まして去年みたいにPUも壊れないという
2輪の世界でも優勝回数2回でもワールドチャンプになるライダーが居たからね
後ろをブロック出来て前を抜けないまでも何とか着いていき完走していった末にワールドチャンプは物議を醸したけど感動したよ

159 :
と高卒が喚いていますw

160 :
>>157
普通科出て入るところだろ
今は工業科を出て海外の大学に進学するのが真のエリート
今の日本じゃ文系理工卒しか出てこないから終わってしまってるよ

161 :
メカは得意だが電気はからっきしダメ
そんな感じ
MGU-Hって市販車にも展開できないし、なんで付いてるんだろ
15万回転とかベアリングでは堪えきれない速度だよな

162 :
つーか
今回のPUは継続開発も重要だが
近年のF1自体はシリコンバレー型
イノベーションを生み出せる組織
じゃないと勝てないわな

だからホンダもトヨタもおおよそ日本企業は
勝てない

F1に限らず技術革新が著しい分野は
それだから日本企業は勝てなくなってる

知恵遅れのゴミクズネトウヨは欧州の
日本企業差別や締め出しのせいであるとか
言ってるけど組織の構造的問題だよね

163 :
ホンダ以外撤退したらホンダがNo.1やん

164 :
今のF1エンジン(PU)って自動車メーカーが造るより
IHI、三菱重工とかの方が良いもの造れるんじゃないのかな?
東大〜MITの人材たくさん居るし
HONDAとはレベルが違う(笑)

165 :
ボッタがあれだけクラッシュしてギアボックスのみなのに衝撃受けたのに縁石乗り上げただけで壊れるって流石はホンダ

166 :
MGU-HをIHI川崎三菱あたりに外注できんのかな?

167 :
>>166
第2期のターボチャージャーは
IHIだな

第1期の燃料タンクは横浜ゴムの
ファントムの主翼燃料タンクを
作ってるとこに発注かけてた

まあ第2期のターボチャージャーは
成功したけどな

168 :
アロンソ 「ハースなんて、Rーリのコピペだろwww」

ハース怒!

169 :
>>157
日東駒専の前にMARCH

170 :
ホンダが技術が無いとは思わ無い
けど
PUのレイアウトはセンスがあるとは思え無い

トロロッソがいう
パッケージとしての実力
がPUレベルで実現出来てないんだろうな

勿体無い

171 :
>>158 その位置だと、去年の後半戦と同じ位だね。
マクラーレンはそれより上にいけるのか?現状維持か?開発競争で遅れをとり下がるのか?
ちょっと難しい判断だね。
ただ、バンドーンとの差を見ると、さすがアロンソと言うべきかな?
去年までも、ホンダがポイントを取れたのも、アロンソの力が強かったと思っていたからね。
ただ、性格と口の悪さも一流だけどね(苦笑)

172 :
>>171
そこにタイム以外に信頼性という比重も載ると思うし開発競争というなら
少なくともエンジンに関してはレッドブルが本来のポテンシャルを発揮してるのだから
マクラーレンはそれをベンチマークにしてシャシーとカウルの開発に専念出来るのが大きいでしょう
トロロッソの担う事はワークスという点でエンジン開発にも協力しなければいけない
去年のマクラーレンみたいにエンジン未知数の中同時進行でシャシーの開発もしなければいけない
これがメルセデスがワークスとして組むなら既に競争力あるエンジンだから良いけど
良いも悪いも未知数で負担も時間も要するでしょう
マクラーレンは3年で諦めたけどトロロッソは短期間でホンダと開発仕上げるかやはり時間を要するか諦めるか
この1年がそういう楽しみではあるけどマクラーレンとホンダが今年組んでたとしてもルノーと同じ様な結果は多分皆が無理だろうと思ってるんじゃないかな?

173 :
3行で頼む

174 :
>>152
田辺さんのポストにトストかキーを置いたほうが良いってことかい?
頭おかしいんじゃないのか…

175 :
>>173
代わりにまとめてみたぞ


トロロッソは去年より大変
マクラーレンはホンダのエンジンでは今回の結果はだせなかっただろう
とみんなが思ってると思う

176 :
ホンダはヒュンダイに買収されろよ

177 :
三菱のエンジンでレースに出てるチョンダイが唯一の救いなのか白丁には

178 :
ホンダは精神論ばかり。
アロンソやビルヌーブからホンダはダメだと言われる理由が分かる気がする。

179 :
人事部の管理職が、「ウチは体育会の会社だから」
ってドヤ顔で語るのを見て、会社辞めた、ってやつがいた
ちなみにその管理職は高卒なw

180 :
負け犬の自分語りとか寂しいね
頑張って生きろ

181 :
負け犬ホンダのスレに相応しい内容じゃ

182 :
おまいら直ぐパワーポイントっていうけどな
実はホンダはエクセルの方がすごいんだぞ
碁盤の目にして通達や契約書を書く奴が未だにいるんだぞ
誰にも真似できない独自技術だzo

183 :
オモロないわ

184 :
>>182
普通

185 :
>>162
そんな事言うと朝鮮人扱いされそうw

186 :
前年にコンスト1.2位とったチームはホンダ載せるとかした方がF1面白いよ、ワークスなんてやめてさ

187 :
>>186
それ、なんてハンディキャップw

188 :
キチガイ信者キムチわるーい

189 :
全チームホンダエンジン載せればええやん。サバイバルレースになってザウバーがチャンプ取るかもしれんよ。

190 :
全車バルサンあるで!

191 :
そういやさ、過去3年のホンダPUも悪くなかったというなら、新井氏と長谷川氏に謝罪する必要があるのでは?

192 :
結果がすべて
ホンダエンジンは過去3年GP2下位クラスエンジンで
壊れまくり9リタイア390グリッド降格の9390w

193 :
結局、枕で熱処理良かったら壊れんかったんか?

194 :
>>193
ホンダPUだけが壊れている

195 :
ちみたち
マクラーレンスレに行きなさい

196 :
http://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/f/7/f78d19b4.jpg

197 :
来年はレッドブルホンダだよ。

198 :
チームでもホンダと他で分けられないのかな
リカルドはルノー、フェルスタッペンはホンダで

199 :
いっそ大クラッシュ起こして死んでくれハートレー

200 :
テストではオイルもれでゼロ週だお^^

201 :
ご自慢の最高速はどうした?

202 :
ハートレーの名をコメントに出さないのが
ヤバイね!

203 :
>>101
ジェットエンジン載せられる訳でも無いのにそんなもん入れてもしゃあない
世間の批判をそらすために何か凄そうな事をしてる感を出してるだけ

204 :
カナダのアップデートでまたトラブル一式交換ホンダが帰ってくるといいなw

205 :2018/06/08
吉とでるか凶とでるか

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 376●
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #23
F1テールエンダーを語る
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 341●
バルテリ・ボッタス part.1
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
【過大評価】セバスチャン・ベッテル26【赤牛終了】
F1 LEGENDS THE BEST GP '93-94
鈴鹿8時間耐久ロードレース 8周目
WRCもあるんすよ! SS156
--------------------
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 337●
【悲報】人気アニメけものフレンズ2PSO2を超える5
神は何故祈る者を見殺しにするのか
【お遊びコイン】SHARAKUってコイン作ったから配るよ【Wavesトークン】
ぼくとネコ 5匹目
【マターリ】電車で腹の立つこと 123両目【乗りたい】
【とじとも】刀使ノ巫女 〜刻みし一閃の燈火〜 part169
らき☆すた
【表現の不自由展】フィフィ「人の顔写真を焼いて表現の自由がまかり通るならヘイトスピーチも表現の自由では?天皇侮辱して芸術?」反響★2
たまに嫌儲に、すげーイヤな奴がいるよな・・・・ 揚げ足を取って、毒吐いてきたりするやつとか・・ [811242857]
【超ド】120切りを目指すスレpart16【初心者】
山田レイナにかなうジュニアアイドル Part.3
Tree of Savior ウィザードスレ C83
秋田の中学part12【秋田南工作員お断り】
【朝鮮日報】 少女像設置めぐり弘益大・周辺商店主ら反発「日本との交流に支障」 [03/01]
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ8
ヨシハシの何がダメだったのか改めて語るスレ 5
【出禁希望】厄介系イベンター総合スレ46【ワッチョイ】
実質もうこり84
ディプスファンタジア puk11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼