TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
タバコやめた男って女からの好感度高い?
彼氏、旦那が外人男とかブサイク負け組残り者女
男は性欲猿だから女は恋愛するな
妊娠、中絶について
彼氏(彼女)が酔っ払ってかけてきた電話 もう1回
この人は無理だと思った瞬間174
【レス】チラシの表 57枚目【OK】
【学歴】格差恋愛カップル part3【収入】
恋人が浮気したら別れますか? 45
【臨時】カップル板自治スレ9

付き合って3ヶ月超〜半年以内 Part33


1 :2014/06/07 〜 最終レス :2014/10/29
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
前スレ
付き合って三ヶ月超〜半年以内 Part32
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1388714139/

2 :
>>1

3 :
>>1

4 :
>>1 乙!待ってた

5 :
乙 やっとか

6 :
スレ立て乙です
と言っても自分は今日で半年なのでスレ卒業ですが…
これまでが割と順風満帆な感じだったから、
この先何かトラブルが起こった時の事を思うと怖いw
このまま穏やかに続いていけたらいいなぁ

7 :
>>1乙です。
5ヶ月目を越えてから、結婚を意識してきた。お互い20後半突入だし

8 :
あげ

9 :
もうすぐ半年
読書好きの彼のために、手作りのブックカバーを作った
半年の記念日にプレゼントする予定
早く喜ぶ顔が見たいな〜
不器用な私にしては、なかなかの出来栄えで大変満足

10 :
>>9
素晴らしい。

そういえば相手がものを大切にしすぎるって人いるかな?
うちの場合、7年前のケータイ未だに使ってるパターンなんだが。

11 :
てす

12 :
おお書き込める
三ヶ月を越えて彼女が好きでいてくれるんだなーと実感できるようになってきて嬉しくてたまらん
手を広げれば抱きついてきてくれるしなんか作業しててもちょっかい出すとかまってくれるし好き好きが止まらなくてやばい
4個下なのに自分より大人やで

13 :
4か月になったけど、明日にもフられてもおかしくない
彼女が仕事でやや鬱みたいになってるけど、
かまわないでオーラを出してくるから何もできん

14 :
今さらな疑問だけど多くのカップルは大体どのくらいの頻度でデートしてるんだろう

15 :
>>14
デートって家で一緒にゴロゴロしてたりするのは含まれるのかな

16 :
>>14
中距離だから月に3回程度だ。
近かったり職場同じとかならもっと多く会えるのかな。
4ヶ月を過ぎたところだけど、先週初めてお泊りした。次に会うのが再来週で一泊旅行。
旅行は楽しみだけど、会う頻度が少ないせいか毎回違うパターンのデートだから毎度緊張してしまう。

17 :
>>13
構っても構わなくても牙は向くよ
何度噛まれても構った方がいい

18 :
そういえば、最近めっきり自分から「会いたい」って言わなくなったなぁ。。
自分が向こうの期待に応えられてないから尻込みしちゃう上に、向こうが超絶忙しい・疲れてるってわかってるからこそ余計に言えなくなる。
ストレス取り除いてあげたいけど何すればいいのかなぁー

19 :
>>15
そうですね。僕は外でも家でも会えばデートにカウントしますねw
僕は週一程度で割と一般的かなとは思ってますが

20 :
二人で寝ると大体いつも俺が先に起きてしまうんだけど、今日に限って彼女が先に起きてた。
名前を呼ばれて目をさますのがこんなに幸せなこととは知らなかったなぁ……

21 :
テス

22 :
キャラクターに華がなくて詰まらないのを地味でリアルと表現するのはやめた方がいいと思います。

23 :
誤爆

24 :
もう少しで付き合って半年になるんだがなにかプレゼントってあげた方がいい?
あとあげるなら何がよろしいやろか

25 :
童貞

26 :
自分ももうすぐ半年だけど、ちょうどお互いの誕生日が半年あたりに重なってるから半年だからってプレゼントはなさそう。
もし誕生日被ってなかったらあげたかった

27 :
ウチの場合はよりにもよって俺の誕生日が半年記念日だわ。なにがあげたいけど…。

28 :
半年でプレゼントっていう頭がなかったのでここみてびっくり!
私はとくになにもしないなー
もう半年経つんだねーくらいなら言うとと思うけどお互いあまり付き合った記念日とか気にしないからなぁ

29 :
3ヶ月は記念日と彼女の誕生日がだいたい前後してたからブレスレットをあげたけど、半年は……どうしようかな。
まぁ、その翌月にディズニーランド行く予定立ててるし、それで半年祝うってことで。

30 :
一緒にくっついて寝ててムラムラしてきたとき皆さんどうするんですか?

31 :
キスする

32 :
入れる

33 :
くっつく

34 :
股間を尻に擦り付ける
すると股間にヒップアタック食らって悶える

35 :
彼の喜ぶことをしたいのに、なにをしても喜んでくれない。
車デートのときに話題のお菓子とか飲み物(ギャレットのポプコーンとかスタバのバナナのとか)買って行ってもイマイチ。
肩こりだからマッサージしようと思っても断固辞退され
ピクニック計画するも手作りお弁当は却下、手作りお菓子も却下で、悲しくなる。
日頃仕事で疲れてるみたいだから、週末のデートを今日はやめとく?とかお茶だけにして早く帰ろうか、とか
なるべく会わないようにすることしかもう思いつかない。
これでいいのかな、私って何なんだろう。悲しい。

36 :
手作り弁当とお菓子がだめな理由はなんなんだろ

37 :
潔癖症とか?以前手作り品であたったことがあるとか。

38 :
お互い実家なのもあって、私の作ったご飯を食べてくれたことないんです。
実際料理は得意な方だけど、多分信用してないんじゃないかな…
結局ピクニックは流れて美味しいもの食べに行こうってなりました。
そのデートは楽しかったけど却下された前置きがあるからちょっと悲しい気持ちが抜けきらなくて。

39 :
今日で3ヶ月!
今日の夜は美味しいもの食べに行く
楽しみだ!

40 :
>>38
あなたがメシマズか手作りはママンの作ったものしか認めない人
じゃないかな

41 :
>>38
料理が得意でも相手が美味しいと思う料理が作れなければダメだと思いますが・・・
バレンタインで失敗しませんでしたか?

42 :
>>38
他人の料理が食べられない潔癖の人っているよ
料理人でない他人の手で作った物が駄目って人
あとはいくら料理が上手くても、汚部屋とかキッチンが汚いイメージで無理とかあるし

43 :
>>40
>>41
本当に一回も食べてもらったことはないのでメシマズだとしても知らないはず。。
たまにSNSなどに料理写真を載せたりしてるけど、
彼と一緒に食べに行ったことのあるメニューばかりなんだけどな。
ママンだいすきの可能性はありますね…

44 :
>>43
ママン大好きな可能性もあるけど、>>42みたいな人もいるから探り入れてみたら?
身内が作るものは食べられるけど、プロじゃない他人が作ったものは食べられないって人なら、要は信頼の深さだから今はダメでも将来的には大丈夫かもしれない。
料理以外でも、彼が喜んでくれる方法が見つかるといいね。

45 :
半年目の前にしてイライラがとまらない
なににイライラしてるのかもわからない。
もーだめかなぁ。

46 :
こっちは彼女が一切料理しない人だからなぁ〜
ピクニックとかでサンドイッチでいいから作ってくれないかな
と、思ってるのに食べてくれない奴もいるのか・・・
もうすぐで半年。
時には喧嘩もしたりいろいろあったけどやっぱり好きだなぁ〜

47 :
もうすぐで5ヶ月目になるけど
結婚したいって感じるのは、早いかな?
ちなみに相手は来年就職だから
同棲するにしても先の話だろうけどw

48 :
したいって思うだけなら早くないんじゃない?
3ヶ月目で式場の日取りまで決めてる俺とかからしたらよほど正常

49 :
>>45
半年目でイライラしたよ
理由は半年も付き合ってるのに先が見えてこないから
かけた時間や労力だけの関係構築が出来てないと思ってるし
全然将来を考えるまでの信頼関係構築が足りてないから
イライラして別れも考えたし別れ話もした
でも相手がこちらの不満に対して改善するといったから交際継続中

50 :
さんくす!
年齢が年齢だからあまり人言えなくて。
3ヶ月目でそこまで話が進むっめすごいな!!

51 :
ただ、俺が周りから言われたのは、結婚は流石に相手の本性?見るためにも一年くらい交際してからがいいんじゃない?ってこと
交際期間が短いと相手のいいとこしか見えてないから、だって
それはそれで正論だと思う

52 :
そうだよね、実際にするのは相手をよく知ってからだね!
今の自分も相手のいいとこしか見えてないかもだし
もっと冷静になって考えなければ

53 :
うちは結婚前提で付き合い始めたから3ヶ月過ぎてから少しずつ結婚へ向けて動き出してる。
ただ恋人期間ももっと楽しみたいとも思ってる

54 :
>>46
人が作ってくれた物を食べられないなんて異常だよ

55 :
>>54
それを>>46に言っても…

56 :
>>43
前の書き込み見たら
スタバのやつも駄目だから手作りだけじゃないんだよな
なんなんだろうね?
まぁ、しかし、僕の話すると、
肩こらない人なんで、肩もまれるのいやだし(くすぐったい)
チョコ嫌いだからお菓子系全滅
とかもありうるんだよな
結局は聞いてみたほうがよいね

57 :
今日から3ヶ月超えスレ!
半年ちょい前…ってカップルとしての峠がありがちな時期な気がする。
思いやり忘れず安全運転でいくぞー

58 :
結婚前提の付き合いって憧れる
彼と付き合い始めたときからすでに結婚したくて仕方ない
ところが彼の思いをうまく聞きだせるのは何ヶ月後かなあ
怖い…

59 :
付き合ってから割と色んな問題をしっかり話し合って解決してきて、関係はうまくいっているものだと思う。
思うんだけど、三ヶ月超えてから相手のどこが好きなのかと思ってしまう。
会話をしていてもふといらっとしてしまう場面も出てきた。
これから先大丈夫なんだろうか。
そういう時期なだけなのか?

60 :
来週で5ヶ月だ!嘘でしょうー!ついこの前2ヶ月だったのに!!\(^o^)/
穏やかすぎて逆に怖い。喧嘩ってどんな風にするの。
あんまり穏やかなもんだから相手が我慢してることとかあるんじゃないかって思っちゃう。

61 :
3ヶ月過ぎると二人の関係はピークから落ちてしまう。そこを乗り越えられれば安定するとか何とか。
結婚前提で付き合ってるとまでは言わないけど、彼女いわく「26歳までに結婚したい」とのこと。お互い学生で就職もまだだから、結婚するならそれなりに稼げる所に就職してからだよなぁ……

62 :
五ヶ月手前にしてお互い微妙な空気になることが多くなった気がする
嫌いになったとかではなく嫌なところが目に付くようになった感じ
思いやりを忘れずにとは思うけど、自分がイラっとしたりこれはやめてほしいと思ったことをどこまで言えばいいのか悩む

63 :
>>60
わかるー!私も似た感じで、喧嘩したことない。
今のところ嫌なことはないよーと言われたけど、なんか不安。
彼がちょっと鈍くて穏やかな性格だから気づいてないだけなんだろうけど…。嫌なところに気付いた時に我慢せずちゃんと言ってくれるだろうか。
喧嘩した方がお互い本性とか素が見れていいような気がするんだけどなー。

64 :
ないもの強請りさね。喧嘩なんぞしないに越したことはないよ。
喧嘩より穏やかに話したい、とことん。何でも。小さい種見つけたらその都度。
今は一緒に過ごせる時間がなくなることが一番怖い。

65 :
>>62
「恋は盲目」の期間が終了したんだよ
やっと冷静に相手を見ることができる時期だからこそ、欠点が目につく
恋から愛へ発展できるかどうかの境目じゃないかな

66 :
自分も4ヶ月くらいから相手の嫌なところ考えてイライラしちゃうようになった。
告白された側なので、もしかしたらそこまで自分が好きになれてないのかもと考え始めたし、別れた方がいいのかなとかも考えた。
けど、勇気出してそういうこと今感じてるって、打ち明けてみました。
そういうこと感じてるけど自分の感じ方が悪いのか向こうの行動が悪いのかを話し合う感じで。
そしたら結構楽になれて、今までより深く好きだと思えるようになった。
この先もイライラすることあると思うけど、面倒くさがらずに向き合っていけたらいいな

67 :
あと10日ほどで半年。
基本は仲良しだけど、たまにちょっとしたケンカもします。
が、付き合いが浅いころはケンカをすると別れる別れないの話が出ていましたが
長くなるにつれて、いくら争っても別れるという考えに至らず、解決しようとするようになりました。
こんな感じに何年と続いていくのかなーと思っています。

68 :
付き合ってもうすぐ四ヶ月目だけど喧嘩したことない
相手の遅刻等で私が怒ることは何度かあったんだけど、彼氏がすぐ折れて喧嘩にならなかった
喧嘩しないよねって話をしたら、ここ数年怒って無いから怒り方がわからないし
嫌になったら怒ったり喧嘩するんじゃなくて冷たくするって言われた
穏やかな人で彼氏に対する不満も全く無いし、良好な関係を続けていきたいけど
喧嘩しないって事は本音をぶつけ合ってないという内容の記事を見つけて少し気になってる

69 :
>>68
私、その彼と同じタイプだ
感情的になることを理性で抑えているから怒り方がよくわからない
我慢の限界になると涙が出てくるけど、一人の時にしか泣かない
相手が嫌になったら即別れを考える
怒る気力も使いたくないし、相手と向き合うことも面倒になるから冷たくなる
感情的にならないから「穏やか」とか「優しい」とか言われるけど
逆にいうと嫌われたら取り付くしまもないってことだから、気をつけた方がいいよ
理性的で冷静だと自分で決断することが多いから「終わり」と思った終わりだから

70 :
>>69
冷静で自分で決めるっていうところ彼もそうです
愛想をつかす前兆みたいなものってありますか?
恋愛経験が乏しいので気づかないうちに相手に嫌な思いをさせているかも知れないです
今の彼を本当に尊敬しているので出来るだけ長くそばにいたいです

71 :
付き合って4か月目。
月一くらいで小旅行に行くんだけど、旅行から帰った後に旅行中の言動を蒸し返して怒ってる。
その場ではほとんど言わない。直接その時に言ってほしいと伝えたいるのに。
いつもは俺が謝ってこれまで続いて来ている。この先どうしたものか…

72 :
>>71
その場で言わないのは、その場で感情的にならないようにしてるからだね
その時ムッとしてもその言動がどういうものか一晩冷静に考えてから
「やっぱりこれは失礼だ」とか判断してから伝えようとするから
言われる側からすると「今ごろ?」と思うのかも

73 :
>>71
俺は男だけどそのタイプだな。
折角のデートぶち壊したくないからその場は我慢して後日どうしても言いたいことは伝えてる。

74 :
>>71
俺は男だけどそのタイプだな。
折角のデートぶち壊したくないからその場は我慢して後日どうしても言いたいことは伝えてる。

75 :
>>72
>>73
アドバイス、ありがとうございます。こう何度も続くと、あとから謝るのもなんで?ってなって萎えてしまうんです。
またちょっと様子見ます。

76 :
今日からここに書き込める!
お互い仕事してる時間帯が全く違うけど、お疲れ様のLINEに幸せを感じる。
これからも仲良くやっていくぞー!

77 :
あと1週間でここも卒業。
ここ3ヶ月で一気に落ち着いた気がする。
お互い無理せずに2人の時間を楽しめるようになった。
ずっと一緒にいたいなぁ

78 :
>>75
自分が相手に謝るのに、襲いも早いも無いと思うんだけど

79 :
>>49
結局別れ話に発展しました
むこうもとてもめんどくさそう
なかなかむずかしいですね…
はじめての彼氏で
半年もうちょっとだったのに
ここでリタイアです

80 :
>>79

次はもっと良い恋愛が出来るよう
一杯反省して次回にいかせるといいね

81 :
結構ベタベタするの好きだから
甘えられるのも好きで会う度にニャンニャンできたのに
最近W杯始まりそっちに彼をとられ
会話もつまんないしスキンシップも減ってさみしい。
不貞腐れてエッチの誘いも寝てあしらってたら
穴みたいにされて悲しくてこっそり泣いた。
大事にされてる気はしてたけど、そこまでなのかな。
そこまで愛されてないのに愛し続けるほど私も強い愛はないのかも…
終わり近いのかな。
ずっと一緒にいたかったけどなぁ。

82 :
守られたい、一途に思われたい願望も強いので
AKBに釘付けになっていたり
「○○(私)がヤクザに絡まれたら俺助けられないな〜」
とかの言葉少し傷ついたなぁ。
恋に恋してる感ある自分も問題ありだけど
彼氏には守ってほしいのでこれから傷つくこと増えたら嫌だな
って考えたら未来ないので別れよう。
ほんと、長続きしないなぁ…

83 :
>>82
>AKBに釘付けになっていたり
>「○○(私)がヤクザに絡まれたら俺助けられないな〜」
>とかの言葉少し傷ついたなぁ。
幼稚な考えだねぇ
AKBが好きだったら一途ではないとかただの例え話で守ってもらえるか不安って…
長続きしない理由は完全に貴方だよね。

84 :
>>82
あー分かる私も少し前までこの状態だった
彼が好きというか彼に理想の彼氏でいてほしいんだよね
AKBなんか見る彼でいてほしくないし、「ヤクザからでも君を守ってみせるよ」って言ってくれる彼がいいから別れたくなる
それって自分の理想を他人に押し付けてるだけなんだよねー
そういう理想と違う部分がある彼氏を受け入れられないなら多分これから先も続かないんじゃないかなとマジレス

85 :
>>84
AKBファンなら勝つ余裕があるからいい
外人好きとかモデルレベルのファンだと自信喪失する
893から助けるって言ってる人ほどに逃げそう!見栄張らない人でいいと思うけどなあ

86 :
3週間も遊べないとか
悲しいです。
学生×社会人なんてこんなもんかorz

87 :
付き合って5ヶ月経ったけどここ最近イライラすることが増えてきて
今日ついに多分初めてまともな喧嘩をした
今までは片方が機嫌悪くなるともう片方が謝ってすぐ仲直りって感じだったけど
今日は彼の言い分に納得できなくて謝られたのに反論して
解決しないまま家に帰って来てしまった
彼から連絡はないし私もしていない
勿論好きなんだけどどうしても嫌な部分が目につくようになった

88 :
付き合って4ヶ月超。
彼氏がかなり嫉妬深いことが発覚。
性格や趣味、仕事上どうしても
男の知り合いや友人が多くなる自分は
会ってるときに電話やラインがくるたび
あからさまに落ち込まれてどうすればいいのか...
単なる友人で何にもないと説明してるし
周りにも彼氏が居ると言ってるんだけどなあ...

89 :
やっと五ヶ月
だめかもと思ってた時期が終わってホッとしてる
今は付き合い始めより好きになった
半年まで頑張ろう

90 :
>>86
社会人*無職で三ヶ月会えませんが・・・

91 :
学生×社会人だけど週2で会う
ひとり暮らし同士だから楽だー

92 :
もうすぐ半年の学生×社会人だけど
イライラもケンカも、なんにもない。
逆に穏やかさに違和感を感じてしまって
そのうち捨てられそうな気さえする。
半年、ちゃんと迎えられるか不安(´・ω・`)

93 :
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です

94 :
今日は電話できるといいなぁ

95 :
明後日彼女がうちにくるー
雨だし部屋でゴロゴロする予定
明後日は久々に1日一緒にいられるから旅行の計画とかエッチとか手料理とかエッチとかエッチとかエッチとかするんだ

96 :
3ヶ月半
子供の名前が体に入ってる人で、それが割り切れない(´;ω;`)
子供にずっと会ってないとは言うものの写メとかあるし、
付き合ってすぐの時にプレゼント選びしてとか言われたり(結局しなかったけど)
結婚とか言われても無理かなぁ・・・

97 :
今日で半年。
いろいろあったけどやっぱり好き!!
大好きだー!!
一足先にスレ卒しますが皆さん次スレで会いましょう。

98 :
>>96
そもそも公衆浴場に入場制限されるような人は無理スレ

99 :
付き合って1&2ヶ月時にはメールでのやり取りしかできなかったけれど、3ヶ月目の日にちょうど会うことが出来た。
嬉しくてちょっとしたプレゼントを…と会話でチラッと出た物をいくつか用意。2軒目(付き合い始めた日にも行ったお店)でサラッと渡そうとしたら「えっ!実は俺も…」と彼。
いつもより荷物が多いとは思っていたけどまさか…!どうやら同じことを考えていた様で思いがけずプレゼント交換wになってしまった。
私からは本当にささやかな物だったので申し訳なさを感じながらも、喜んでくれる様子を見るにつけ、帰宅後にプレゼントを眺める煮付け幸せ。
何より忙しい中で用意してくれたこと。その気持ちが嬉しくて嬉しくて悶える。絶対にスレ卒業するぞー!

100 :
煮付けは幸せになるよね

101 :
筑前煮もいいしかぼちゃの煮付けも大好き

102 :
煮魚もいいなぁ〜
金目鯛の煮付けなんかプレゼントされたら最高に幸せだよね。

103 :
プレゼントに煮付けって凄いインパクトあるねwしかも彼からなんでしょ?
自分(男です)は手作りでクッキー渡したことがあるくらいですが煮付けは考えても居なかったです

104 :
煮付けかー家庭的な彼だね

105 :
得意料理は「肉じゃが」とか答えそうな彼だな。
イケメン過ぎて嫉妬するわ。

106 :
>>103
同じく男だがクッキー作ってプレゼントしたことある。
たまたまFacebookで話題になったってきっかけで。
一番大変なのはオーブンをどこで確保するかだったが。

107 :
だな。
99が煮付けが好きってのをオープンにしてたからこそ始まった奇跡。
煮付けパワーは偉大だわ

108 :
煮付けとかクッキーとかすごいわ
俺はレアチーズケーキくらいだ
混ぜるだけでいいから楽チンだし

109 :
湯銭でチョコを溶かして、さくさくしたもの
(パン粉や砕いた市販クッキー)をチョコと混ぜて
スプーンで一口サイズにアルミホイルの上に並べて冷やすと
簡単さくさくチョコが出来上がるよ
煮付けには叶わないけどね

110 :
煮付けかー……
お菓子作りは出来るんだけど、料理ができないから頑張らないとなぁ
彼女にご飯作ってーっていわれてごまかすのはやめたい。

111 :
眺める煮付け

112 :
明日半月ぶりに会うからクッキー作ってみた!
来月で5ヶ月で、初めて私の誕生日迎えていろいろ考えてくれてるみたいだからお礼みたいなものを何かしたいんだけど、ほかに思いつかなかった…
プレゼント買うにも何買ったらいいかわからない。
バレンタインも手作りだったし、なんか私が出来る範囲で思いつくお礼って低予算のものばかりで悲しい。

113 :
>>63
本当そだよねー。相手が良い人だと余計勘ぐっちゃって、でも勘ぐっちゃう私性格悪いのかなーって。焦
我慢してない?って聞いても「別に平気〜!」って帰ってくることに今はただ素直に喜びたいけど、うわべだけの付き合いになってないかだけ心配。(´・ω・`)

114 :
>>112
相手のことを知らないって、実は大問題だと思うよ
今112が相手を知らなくても付き合えてるのは、相手の努力があるから
相手の気持ちが冷めたら112は相手を知らないがゆえに何も出来ず
別れたくなくても何も努力できないまま終了することになる
相手が自分にしてくれることにただ喜んでるのは愚鈍だわ

115 :
>>114
それは感じてるよ。
付き合うのが初めてだからわからないことが多いうえに、会うのが月に2回程度で相手を知るのもゆっくり。まだ4ヶ月半だからこんなものかなと思ってたけど、もう少し危機感持つべきだったね。
せめて現時点の知識で、クッキーが好きってことと手作りは喜んでくれるのは知ってるから今回はクッキーを作りました。
いつかこんな安上がりじゃなくて相手がしてくれるのと同等のプレゼントが出来るようにします。
ありがとう。

116 :
安上がりだという自覚があるなら
クッキー以外で消耗品でもプレゼントしたらいいのに・・
「いつか」っていつでもないよ、来ないかもしれない
できる時に出来る限りをするものじゃないのかなー
恋愛は永遠に続かないからこそ、彼のようにその時出来る限りを尽くすもの
相手にたくさんしてもらってる自覚があるのに「いつかやる」って
ただお金掛けたくないだけのケチなのか、気が利かないにも程があるかも
「何が欲しい?」とか聞けばいいんだよ、「どうして欲しい?」でもいい
相手が忙しいならエステや整体のチケットや栄養ドリンクだっていいし
相手がスポーツしてるならタオルでもいい、就活するなら靴下やネクタイでもいい
うちは付き合う前に相手の誕生日だったけど、数回しか会ってなかったけど
相手が忙しいという理由から癒しグッズをあげたよ
4ヶ月で月2回会うなら、もっと情報もってていいと思う

117 :
>>116
そうか、タオルとか靴下か!それすら思いつかなかった。
本当に考えが至らなくて恥ずかしいです。
お金をかけたくないわけではないです。
相手がしてくれたことと同等以上のことを返さなきゃいけないと思ってて、今の収入じゃ難しいしそれは相手も知ってるし気を使わせるのが嫌だから、転職出来たら「いつか」だった。
でも、それって私が出来る範囲以上に相手がしてくれてるってことだよね。
相手にわざわざ聞いちゃいけないと思ってたし、4ヶ月半なのに情報量少ないし、本当に大人として恥ずかしい。
何がクッキー作ってみた!だよ恥ずかしすぎる。馬鹿だ。順調だと思ってた自分殴り飛ばしたい。ごめんなさい。

118 :
プレゼントって、金額の高い安いではなく
いかに相手を思いやってるか、相手のこと見てるかだよね
年末残業続きの彼氏にユンケル差し入れしたの思い出した
今でも「あれは嬉しかったなー」って言ってくれる

119 :
サプライズってつもりもなく、なんとなく
・デート中や電話時に話題に上がったもの
・ちょっと欲しいって言ってたもの
・今の相手の状態を考えて、あると便利そうなもの。喜びそうなもの
なんかをプレゼントすることがあるけど、何より気持ちが嬉しい…って凄く喜んでくれる。

120 :
それだけ相手(自分)をよく観察してくれてることが何より嬉しい

121 :
初めて出来た彼女と半年を迎える直前で、相手の嫌なとことか腹立つ所が気になり始めて急に気持ちが冷めてきた。
今月の頭に我慢できなくて一回喧嘩したけど、また相手へのイライラが我慢できなくなってきた。前ならちょっとイラっとしても、好きって気持ちで何とかなってたけど。
冷めてきたけど別れ話をするほどでもないし、こういう時はどうしたらいいんだろうか。

122 :
彼女は僕よりも年下なんだけど、すっごくしっかりしてるし、とっても美人で優しい彼女。
いちゃいちゃしてる時、僕のおしりを満面の笑みで揉みまくるのもかわいい!くすぐったくてすぐ抵抗しちゃうんだけどね。
それでショボーンした顔がほんとかわいいー!( ・∀・)
この人とずっとそばにいれたらいいなー

123 :
>>122
おしりが好きなんだね、わかるわかる
前彼にも同じことしてたんだよ、おしり好きだから

124 :
あと5日ほどでこのスレともお別れ
遠距離で最初は不安だらけだったけど、安定してきた
どっしりと構えている彼に感謝

125 :
>>124
おぉ!
わたしはあと4日でここ卒業の遠距離だよ
お互い頑張ろうね

126 :
こんばんは〜。三ヶ月未満スレ卒業して、今日からこっちです。
試験期間があるので、忙しくて今月は全然会えないけど、ここのスレも無事に卒業出来るように頑張ります( ・`ω・´)
よろしくお願いします。

127 :
気付いたら明日で半年だ(;゚Д゚)!
なんかすげえ短く感じる
皆いろいろとありがとね

128 :
3ヶ月と2週くらい
昨日会ったけどまた会いたい!!
今度久々に一緒にお出かけだー楽しみ!

129 :
一昨日帰り際のいつものキスをしないで解散したら家に帰ったあとに今日キスしなかったことが寂しい。キスがしたい、てメールがきた
あまりそういうことをいう彼女じゃないからすごい愛おしくなった

130 :
今日で半年。
早いの一言。

131 :
今日からこのスレだー!
無事に卒業できるよう変わらずに頑張る

132 :
>>117
付き合って4か月半ならそんなものじゃないですか?
相手を知っていくペースなんてカップルによっていろいろでしょ
手作りって手間がかかるものだし、充分あなたの愛情を感じられるよ
モノに拘ることないと思う

133 :
彼はこれまで交際が長く続いたことがなく、最高でも半年らしい。一方の私は付き合うとそれなりに続く方。
(と言っても、最終的には別れてるわけだけど)
聞いたときには、28のそこそこ?遊んできた男が半年って短いよなぁーって驚くのと同時に妙な不安も…。
彼からというより相手に浮気されたりで終わってきたみたいだけど、特段浮気されそうにも感じないし。優しい人だから相手が当たり前と思っちゃうのかなぁ
自分の事本当に好きか分からないって泣かれて終わったこともあるみたいだけど、それもあってか今は色んな愛情表現でもって気持ちもちゃんと伝えてくれるしなぁ
ここ最近彼はまともな付き合いすらしていなかった様で適当に遊んでいたことを周囲の関係者から少しばかり聞いたけど、それを知ったせいで不安になってるところもあるのかな…
私とは大丈夫だって思うからこそ教えてくれた様だけど、半年経つと豹変するのかなーって怖さがある!
飽きられてしまったら嫌だなぁーとか涌いてくるネガティブな思考は抑えるようにしているけど、まだまだ落ち着けないなー!とりあえず目標は謙虚に7ヶ月でw

134 :
ケンカしたことは無いんだけど、ケンカには至らない重い空気になることが最近ちょくちょくある
だけどそれもお互いに好きだって気持ちを伝え合うことで元通りになれるし、より近しくなれたような気がするんだよね
相手はどう感じてるかわからないけど、私はたまにはこういうのも必要なのかなって思える
円満でいられるならそれが一番なんだろうけどw、まぁ今の所重い空気になっても当日中に仲直りしてるし
お互いがお互いを好き過ぎてケンカにまではならないんだけど
大概重い空気になるのは私が素直じゃないせいなんだよな
たまには必要と思いつつ、原因が自分にあるのがわかってるから反省してる
お互いちゃんと話し合って理解しあう機会ではあるんだけど、出来ることなら重い空気にならずに理解を深めていきたいからね
結局言ってること矛盾してるな自分
取り敢えず彼氏さんが大好きでもっともっとお互いを知り合っていきたい
早くもそろそろ5ヶ月が経つけど、この先もずっと一緒にいたいよ

135 :
クリスマスカップルのみんな卒業おめでとう☆
私も今日で半年ー!
半年前の今日のこと1時間刻みで覚えてるよーはやいなあ。

136 :
>>134
同じ感じだ
5カ月ぐらいってそんな感じに陥りやすいんかな?
信頼関係がまだ成り立ってないからこそ不安になるのか、自身の性格なのかどっちなんだろう

137 :
>>136
重い空気になる事が頻繁にあるなら信頼関係が成り立ってないかコミュニケーション不足なんじゃ?
思ってる事を相手に言えないとか相手が言わないのが伝わるから重く感じたり不安になるわけだし
開店セールも終わり、どれだけコミュニケーションをしてきたか?相手を把握したか?が最初に試される時期だと思うよ

138 :
>>83
>>84
>>85
わたしは幼稚で理想もちすぎだよね。
だけど守ってもらえないかもってあながち間違ってなかったよ。
ていうのが先週、避妊失敗してしまったんだ。
なんとなくどういうことか…わかるよね…
助けてほしい時に助けてほしい人に助けてもらえなかったよ…( ; ; )
いま距離おいてる。
いまでも好きだけどこれからのこと考えたら別れると思う。

139 :
俺もそろそろ5ヶ月だけど、そんな感じか……って、うちの場合は俺が悪いんだけど。
どうにも俺が嫉妬深い性分で、つい束縛しちゃうようなこと言ってしまうんだよね。
彼女は逆に束縛とか全くしない人だから、そこで話が食い違って喧嘩しちゃう。
束縛って相手を信頼できてないからするんだけど、どうにかならないかなぁ……

140 :
もうすぐ半年だけどフられそうだな
価値観が違いすぎてつらい

141 :
ちくしょー今日がやっと半年記念なのに電話くれない
寝ちゃったのかな
日曜日も仕事が忙しいって約束ドタキャンされるし
好きだし、すごく好きなのに、なんでこうやって冷たく扱われるんだろ
冷たいっていうか、わたしに甘えてるから、きっとこーやって適当になるんだろうけど…
もうちょっと大切に扱って欲しい。気にかけて欲しい。
贅沢なのかな…
相手に求めるのを辞めたいし、こんなに重い自分をなんとかしたい。
なんか悲しい半年記念日です。

142 :
いや、自分で電話すればいいじゃん
なんで相手から電話が来るものだと思い込んでるんだ
独りよがりで面倒くさい人だなー

143 :
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎
★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨

144 :
>>141
電話は来ましたか?
もしかしたら0時ジャストではなく日中に電話をする彼かもしれませんし、上の方の言う通りご自分からかけてみても良いと思いますよ

145 :
>>139
束縛しちゃうようなことって
具体的にはどんなことゆうの?

146 :
来週で五ヶ月だけど無性にイライラする。
内定決まってから放置が多くて
私は遊ばれてたのか?あ??って思っちゃう
しばらくはあいたくないね

147 :
遠距離の彼女ともうすぐ半年記念
半年記念日は一緒に祝えそうで幸せ

148 :
>>145
例えば他の男と2人で遊びに行くな、とかかな。
どちらかと言うと、他の男と話すと極端に不機嫌になったりとかそういうのが多いかも。

149 :
3ヶ月を超えてから遠距離恋愛。
今しか出来ないことをしなよ、と我儘をのんでくれた彼氏に感謝。
年下だけど私よりずっとしっかりしてる。
だけど私の前では甘えん坊。私だけに見せてくれるかわいい寝顔。
帰ったらいっぱい抱きしめようっと。

150 :
「実は今まで彼女作っても半年以上続いたことがない」という告白を受けてからというもの
そんなの気にしなーいと思いつつ超えてみせるーと言いつつも深層ではモヤモヤしてしまってるーるるる
いやだーーーーいやだよ~~~別れたくないよーん。会う頻度ちょっと減らそうかなとか無意味な思考が…怯えても良い事ないかー

151 :
半年で飽きてしまうんだろうね

152 :
そうかぁ…。覚悟して精一杯、残りの数ヶ月楽しむことにするよ。
なんで別れたのか?っていう具体的なところは気になりつつも聞いてないけど、晴れて超えられた暁にはそれとなく尋ねてみようかなぁ

153 :
先に聞いたほうが良くない?
もっと長く付き合うために知りたいから教えてって。
なんで別れるのを待とうとするんだ。

154 :
そういう覚悟で、ってことで別れたくなんて勿論ないです。ごめんなさいー
どう切り出したら良いのか…ダイレクトに聞くしかないか…別れた原因は??って。
言いたいことは自分から話す人だから、そこで理由を濁したのはやっぱり言いたいことじゃないからなぁーと思ってしまうとねー
うまく聞けないや。加えて、聞いたあとに聞かなければよかったーって後悔するのもやだなぁ~~~と。
なので取り敢えず記録更新して一応の自信がもてたあとで、ガッツリ聞いてみようかなーと。
あと2ヶ月あるけども。

155 :
や、だからさ
長く付き合いたいから、言いにくいだろうけど教えてってってダイレクトに聞けよw
原因が彼だろうが元カノだろうがヒントになると思うよ。

156 :
もうすぐ半年、そして彼の誕生日やあああ。記念日と誕生日が3日違いなんだけども、なんか一緒にお祝いすべきかな。誕生日プレゼントはもう決めてあるんだけど、何か、半年って何かあった方がいいのかなぁはああああ(((
高3で受験生だし、お互い邪魔にならないようにしようねーとは言ってるんだけど、別に邪魔とかではないよね!?かと言って高校生に何かできることもない!?
自分が初心者すぎて情けない…せっかくこの時期でも良い感じなのに…w

157 :
>>156
んー、手作りのお菓子とかどう?
クッキーみたいな、その場で食べれてある程度日持ちするようなの。
そこにメッセージカードとかデコレーションとか凝ってみるとか。

158 :
あー

159 :
>>150
うちの彼氏なんか最長1ヶ月半だったよw
毎回彼女から告白されて付き合ってるのに、毎回彼女に振られてたらしい。
なんで振られるの?って即聞いたわ(笑)
そしたら、彼女のことどーでもよくなって相手しなくなるって言ってたw
私は彼の記念すべき最長彼女になった(笑)
聞いた方がいいよ?

160 :
>>155
>>159
ありがとう!
何となく彼も159さんの彼と同じような感じだと思ってる。「ほんとに私のこと好きなの?」って聞かれることが多かったって言ってたし。
長く一緒にいたいなら傾向と対策は必要だよなっ。明日会えるから聞いてみよ

161 :
付き合ってそろそろ4ヶ月くらいになりそうだなぁ
高校生のおままごと()とこの板の住民さんに言われてしまったので見返してやる(`・ω・´)

162 :
そういうのやめて

163 :
今日でこのスレ卒業だー
順風満帆とはいかなかったけど充実した半年だったなぁ

164 :
付き合って3ヶ月経ちました。
やっぱり最初の頃のラブラブはなくなったけど
2,3日に1回は連絡くれるから有難い。
と、同時にお互い嫌な部分が見え始めてきたから
まだまだこれからだな。
私はもうちょっと整理整頓が出来るように頑張る!

165 :
4ヶ月経ったけど、あまり会えてないのも相まって会う毎により好きになる感覚がある。このまま一生幸せにしてやるんだぜ。貴女の幸せは俺の幸せだ。

166 :
三ヶ月未満スレから移住して来ました。
いまだに会える時はドキドキして楽しい。三ヶ月前と変わらん。
このスレにいる間に、態度だけじゃなく言葉で好きって言って貰えるといいな。
彼氏、照れ屋だからなぁ。

167 :
3ヶ月たってここの仲間入り
結婚話はよくでるけど、早くちゃんとプロポーズしてほしい
一緒に住みたいよー

168 :
>>167
おいくつくらいですか?

169 :
うちも、もうすぐプロポーズしてくれるみたい。
彼がエンゲージリングを吟味中。
一緒に選びたい気持ちを抑えてる。
自分から言うと図々しい気がするし。

170 :
ごめんなさい吐き出させてください。
付き合って三ヶ月。
かれこれ一ヶ月くらい会えてない。
相手が忙しいし、遠距離だから、
わたしからは「会いたいねー」みたいに軽く言うくらいにしてた。
でも二日前くらいからわたしが仕事にも行けないレベルで体調を崩した。
今日は倒れたとき彼の夢をみた。
起きて涙出た。
本当は会いたくて会いたくて震えるなんてものじゃないくらい、すっごく会いたい。
ぎゅってしてほしい。
でもそんなこと彼に言えない。
お荷物になりたくない。
はやく良くなってわたしから会いに行くんだ!
わたしも頑張って、ふたりでしあわせになる。

171 :
>>170
彼があなたのことを好きだったら、それを聞けば凄く喜ぶと思うのに。
どうして気持ちを隠すの?
気持ちを伝えるだけなら、お荷物になんてならないよ。
恋愛が上手くいかない人って、皆1人で悩むよね。
悩むのなら二人で悩むのが恋人でしょ?

172 :
>>171
気持ち全部言って重荷になりたくないじゃん
好きなら相手は嬉しく思うって思考になれない

173 :
半年を目前にしてしばらくほっといてと言われてしまった
確かに最近イライラすることが多かったけど、それでもこっちはこの人とがんばってこうって気持ちになれたばっかりだったのに
このまま振られるのか、本当にただほっとけばいいのかよく分からなくてつらい

174 :
>>172
まぁ、人によって違うかもだけど
俺が彼氏の立場なら
辛い時に頼ってもくれないんだなぁ、
俺が頼りないからかな、
必要とされてないのかなって
寂しい気持ちになるけどね

175 :
>>168
彼30前半、私20後半のアラサーカップルです
いい年なんで結婚前提で付き合いはじめた
早く一緒になりたい!

176 :
今週末で半年。
ここも卒業だ〜

177 :
やっと3ヶ月
不安性でヤキモチ焼きの彼女に
最近は不安になることもないよ、って
笑顔で言われて嬉しかった。
でも、なにかとくっついて来たり
ヤキモチ焼いたりするのがあんまりみられなくなって
内心ちょっと寂しいw

178 :
とりあえず3ヶ月すぎたけど
1ヶ月会えてないなぁ
こんなに好きで好きで愛しくてたまらないのに遠距離+仕事が忙しくて辛いなぁ
お互いに情緒不安定なカップルなので二人で壊れちゃいそうな心配も多少はあるけど
今は将来のために甘えてられないなぁ
将来はもっと甘えられなくなるけどなぁ
でも、3ヶ月たつ前から確信的なものがあるから絶対にあの人と結婚します
何があっても二人で幸せになると誓います
一緒に老年期までラブラブしながら暮らしていって一緒に死にたい
だからこそ、がんばるなす!
愛してます!
長文失礼しますた

179 :
付き合って3ヶ月経って最近益々好きになってる〜
早く一緒になりたいし結婚したい
絶対にしないけどナマでしてくれてもいいよって言われて覚悟を感じた〜

180 :
もうすぐ4ヶ月。恋人と半年続いたことのない彼を前に、それだけでも不安だというのに会いたいけどなかなか会えない状況が続く。
そうなると自然に、会えなくても平気でいられるように自分を変えていく力がはたらく気がする。
勿論とても好きだけど、まだまだ生活の一部ではないんだなぁと思う。無理をしても会えない距離にいる、赤の他人なんだなぁと思い知ってる。
次に会える日まで彼への情熱を絶やさずいられるかが不安。まだまだ、不安になっては会って実感するその繰り返しが必要なのに。
薄くなってくなぁ。私もそうなんだろうなぁ

181 :
あと。2週間で。半年。なのーに。この。初々しさは。どこからー。来るの。
自分が。思い描いてた。の。とは。ちょっと違う。甘酸っぱいって。感じの。青春。だけど。
幸せだあああああああああああああ

182 :
今日で卒業、カプ板からも卒業間近かもしれん
最後の人にしたかったのに相手はそれほど気持ちがないのかもしれない
もっと前向きになりたいのになれない、きっと相性わるいんだろうな

183 :
>>182
お疲れ様

184 :
今日で四ヶ月。
でも昨日揉め事をしてて結構お互いやさぐれてる感じだった。
LINEでそれを継続しながら、ローテンションで話してるうちに日付が変わって四ヶ月になった。
さっき彼女は寝たんだけど、そのときにくれたメッセージがほんとに感動的だった。何回読んでも涙出てくる。
まだ高校生で本当の恋だとか愛だとかわからないけれど、少なくとも、人生のまだ早い段階でこんな人と出会えたのは本当に良かったと思う。

185 :
箱根に彼と温泉旅行に行きます。ちょうど半年記念日だからなにかサプライズがしたいと思ったんだけど何がいいかな・・・全然思い浮かばなくて
無難にケーキを準備かなとも思ったけど彼も私も甘いものはそんなに好まないし。
みなさまだったらなにを(プレゼント)しますか?

186 :
生ものあげる人多いね
>>185
相手の欲しい物、好きな物、記念になる物でおk

187 :
彼が恐らく仕事のことで辛いことがあったらしく泣くくらい落ち込んでる…
今日夜から会うから少しでも彼の支えになれるといいんだけど話を聞いてあげるくらいしか出来ないだろうな…
自分の非力さが嫌になる

188 :
優しく抱きしめて頭ナデナデされるだけでもいいじゃん
好きな人だからそれだけでも元気が出る

189 :
この前ようやく3ヶ月を迎えた
社内恋愛で職場ではほぼ毎日顔を合わせるし時間が合えば週に2、3回は仕事後も会ってる
だからなのかもっと長く付き合ってる気がしてお互い「まだ3ヶ月か〜」とビックリしている
このままずっと一緒にいたい

190 :
彼女が夜に来るから全裸で寝ててって言われるんだけど毎回夜這いしてくるのってやっぱ変なのかな?

191 :
>>190
仲良さそうなのが伝わって来てほっこりする

192 :
やっぱりこのスレの時期は倦怠期が多いのかなー
いつまでも最初の頃のようにラブラブでいるって不可能なのかね

193 :
倦怠期かどうか分からないけど倦怠感はある。
楽しい!幸せ!大好き!…で足早に三ヶ月が過ぎて、もうすぐ四ヶ月というところで自分の行動に落ち着きを感じてきてるw
相手の仕事が特殊でなかなか時間を作れないところを、合間を縫って会いに行ったり泊まりに行ったりっていう極端な無理をしなくなった。
私の状況が変わってそもそも無理できなくなったのもあるし、彼も彼で少し落ち着いたなぁと感じてバランスとろうとしてる所もあるかも。
少しお互いの関係と気持ちに余裕が持てる様になって、でもまだまだそれが強固じゃないために湧く不安だったり不満だったり。
たぶんしばらくは「信頼感と不足(不安)感の揺らぎ」でぐずぐず悩んだりもするんだろうなと思う。
好き好かれてるのは間違いないんだから前向きにいきたいな。

194 :
先週末は彼が私に気を遣ってくれて会えなくて、今週末は彼の都合で会えなくなった。これで三週間も会えないことか確定。
しょうがないことだから、不貞腐れたりいじけたりしてはダメと分かってるけど消化しきれなくて自己嫌悪してしまう

195 :
>>193
男だけど、全く同じような状況だわw
自分の生活の全てにおいて、恋人優先だったのが
それ以外の、友人関係とか趣味とかとも
しっかり折り合い付け始めた。
いろんな意味で、お互い安心してる気がする。
ただ、お泊りの頻度が減ると
色々と「溜まる」ので、そこは少し考慮して欲しいとは思うw

196 :
今日からここにお世話になります。
お互い三十路で結婚前提の付き合いだし、最初から
特別に盛り上がってる感じはないけど・・・穏やかに過ごせたらいいな。
このスレに居る間に、プロポーズされますように。
してくれなけりゃ自分から言う!!

197 :
これまでは恋愛してても相手に気圧されてかいつも「クールだね」とか「俺に興味無いの」とか言われてきたけど今はあたかも自分が当時の彼らかの様な思考ですっごい面倒くさい
安心感と不安感でゆらゆらしてる
当分会えないと分かってるからふとした時にしんどい
あー休日出勤だけど仕事楽しい~~~

198 :
昨日で3ヶ月超え!未満スレから移住してきました。
半年までの3ヶ月間みんなよろしくお願いします
そしてその3ヶ月記念日に史上最大の派手な喧嘩をして彼氏を泣かせたので
このスレにいる間の抱負は「彼氏を泣かせない」と勝手に宣言しておく…

199 :
>>198
喧嘩の内容詳しく

200 :
>>189
私の彼氏ですかw
あまりにも同じ状況すぎてビックリ
お互い、長く続きますように

201 :
昨日で三ヶ月。私30、相手38童貞。お互い実家。
夏お盆休みどこいこう、一泊しようかと話してて、泊まるなら、私らが付き合ってること、彼氏さんのご両親に伝えてほしい。
伝えないまま一泊旅行はなんとなく私が彼氏さんのご両親に申し訳ない気持ちになる。
って言ったけどまだ伝えてないみたいでちょっともやもや。(私は両親に伝えた)
嫁入り前の私を一泊旅行に連れていくなら、私のご両親に一言挨拶しといた方がいいかな?の気遣いもなく、もやもや。
とっくに成人してて別に勝手に旅行いくのは悪いことじゃないんだけど、滞りなく関係を進めたいんだよねー

202 :
>>201
いい歳して何言ってんだよ
重いと思われてフラれないようにな

203 :
>>201
さすがにそれはない
箱入りも結構だが色々と面倒な頭してんな

204 :
親の気持ち考えたら、
かえって、言わない方がいい気もするんだけどね

205 :
>>201
反対意見多いけど自分もそう思う。
その年だと結婚も意識してるだろうし

206 :
はじめてあーんされたwwwwちくしょうwwwチョコレートあーんされた
ちくしょうちくしょうwwwwwwwwwwwww

207 :
>>204
横からごめん。
それは、もし結婚まで至らなかったら親を落胆させるから
付き合ってるだけなら、まだ言わないほうが良いかもって意味?
うちの彼氏も同じくらいの年齢なんで気になった。

208 :
住んでるとこが田舎なもんで、、何も考えなくていいんかな
私サイドは嫁入り前とか書いちゃったけど箱入りではないし割とどうでもいいとして、相手サイドがちょっと気になる。
向こうのお母さんと私は、私の店で会ったことあるだけに、付き合ってるって言ったらどんな反応があるかなぁと気になる。。
付き合ってどれくらいで両親に話すもんなんだろ。

209 :
5ヶ月過ぎたばかりなんだけど、先日別れの危機に瀕した
ケンカって訳じゃないんだけどお互い泣いて電話やらメールやらで話し合って、更に会って話したら解り合えて危機を乗り越えられた
今はこれまで通りバカップルですww
お陰で言いたいことをちゃんと言い合えるようになったし
これからも末永く一緒にいられますように
もうすぐここも卒業だー!!

210 :
>>208
付き合ってどれくらいってよりは、結婚前提の付き合いにシフトする時じゃないの

211 :
付き合う前から両想いだった人に質問です。
好きになった、好きになってくれた理由って何ですか?
僕は単純に一目ぼれでした。この人しかいないと思いましたので。
ただの興味本位です。

212 :
>>208
結婚を意識した時でしょうね
彼の両親の心配なんてしなくていいんじゃないかな
それは彼が決めることだし
寧ろ、あなたの両親にきちんと挨拶してほしいと言うならまだわかるけど

213 :
>>211
前付き合っていた人がかなり情緒的かつわがままだったので落ち着いた理性的な女性に惹かれたってのはある。
相手が僕を気に入った理由は僕の気が長いからって言ってたな。短気ではないってことらしいがようわからんもんだ

214 :
5ヶ月たったところだけど、最近やっと気持ちが盛り上がって来た。
私がお付き合い初めてで、不安の方が大きくて探り探りだったから、ラブラブな時期と言われる3ヶ月あたりも一歩引いた感じだった。
ここ何回かのデートは自分でもデレてるのがわかるw
でも未だお泊りだと夜眠れない。
もっとリラックスしてラブラブ満喫できるようになりたい。

215 :
>>213
ありがとうございます。
僕は小学生の時に何かの行事で頭をなでたそうでそれにキュンと来たそうです。
何がよく転がるかわかりませんねぇ。。。

216 :
>>208
本当にしっかりした考えの人なら旅行前に相手の両親に挨拶行くよ
友達の彼氏がそういうタイプで凄い真面目だなーと思ったけど好印象だった
ちなみに二人共20代後半ね

217 :
>>201
矛盾してない?
>私が彼氏さんのご両親に申し訳ない気持ちになる。
といいつつ、
>私のご両親に一言挨拶しといた方がいいかな?の気遣いもなく、もやもや。
って、結局自分が付き合ってることを相手親にアピールしたいだけだろ・・・

218 :
人それぞれでいいよそんなの
はい次の人

219 :
今週末でこのスレも卒業です。
あっという間の半年で、仲良しカップルのままでいられて幸せ。
仲良しなままでいられるのは彼氏の優しさと気遣いのおかげです。
私も努力するからこれからもよろしくね。
半年記念のお外ご飯楽しみだー!

220 :
>>199
おや、まさかのレスが・・・
反応遅れてごめんね
わたしがHはじめてで、彼氏とトライ中なんだけど
痛いし怖いしでガクブルしながらも頑張りたいって思ってた気持ちを否定されたのでブチ切れて
始発で帰る(泊まりに行っていた/すでに終電なし)って言ったら泣かれただけさw
史上最大なんて書き方したけど、こう書くとわたしの内心が史上最大に荒れてただけかもしれない。
ちなみにペアリングとゆかりのあるリングをもう一本買ってもらって手打ちとしました。

221 :
あと2週間で半年だけどまだ手しか繋いでない。
キスを拒否られたら怖くて、手を出せないヘタレorz
手は繋ぐだけ

222 :
この間3ヶ月超えた。
まだまだ仲良しカップルで居られそうです

223 :
元彼と比べてしまう。
元彼と居た方が楽しかった。
元彼と居ると行きたいところいっぱいあるししたいこともいっぱいあったのに、
今彼にはあんまり思い付かない
駄目だ駄目だ駄目だ...
元彼とはもう居れないのに「元彼だったら...なのに」をいっぱい考えてしまう

224 :
別れましょ?

225 :
いや、今彼は気付いてないし元彼のところに戻れる訳でもないし、きっと今我慢してれば今彼の方が大事に思える...と信じて別れません

226 :
彼氏には内緒だけど…
付き合う前は仮病を使って約束をドタキャンしようか考えたりLINEを既読スルーしたりするくらい興味がなかったけど、告白してもらえてよかった!
今は大好きで会った時はいつもくっついてるし、愛情も感じて幸せだなーと思う。

227 :
>>220
ありがとうございます。
丸く収まり良かったですね
>>223
元カレ殺スでも聞かせとけ

228 :
>>225
よくそんな気持ちで付き合えるなぁ。後がないと思ってるのかな。
今の彼じゃなくても良いんじゃないの?双方哀れだよ。

229 :
交際5ヶ月目の日にプロポーズされた!!
結婚する雰囲気でお互いの両親への挨拶など話を進めてた割にはっきりとプロポーズされてこなかったから「うやむやのまま結婚に至るのかなー」ってちょっと諦めてたけど、ちゃんと区切りがつきました。
一生彼を支えていこうと思います!

230 :
>>228
とりあえずまだ4ヶ月経ってない状態だからこれからどうなるか(自分の気持ちが)に期待してます
物足りないと思っちゃうからいろいろ求めてしまう。。そんでその度に喧嘩してしまうんだよね

231 :
>>230
学生さん?元カレが初彼か一番長く付き合った相手で、あまり恋愛経験無さそう
自分から考え方を変える努力しないと比較癖は一生続くよ
足りない足りない言ってるけど、あなたは相手に充分与えられてるのかな?相手を理解する努力ちゃんとしてる?

232 :
私も前彼が初彼氏で長かったからか、今の彼と比べちゃってもやもやする時期があったな。
前彼は6年付き合ってて、思い出すのは何年か付き合った後の前彼だったし付き合ってまだ数ヶ月の今彼を比べるのはおかしいと思ったらなんか落ち着いた。
今はまだアラを探すのではなく今彼をもっと見る時期だと考え直したよ。

233 :
叩かれるの覚悟でしたがちゃんと話聞いてくれたりアドバイス下さる方がいて感謝です
>>231さんの言った通りです、
元彼が一番長くて一年半続きました
>>232さんの考えにならなきゃと思いました
高々4ヶ月未満と一年半を比べるのはおかしいですね...
私が原因の喧嘩でも後腐れなくやってくれる彼氏さんのことほんとに好きになれるように自分でも努力します。

234 :
私も前彼が5年半だった。
さすがに一緒に行った場所とかお店が多くて影響もたくさん受けてるから
思い出さないことは無いんだけど、今彼と会うときには彼のことだけ切り離して
考えるようにしてる。1人になったら、性格とか行動を比べたりしちゃうこともあるんだけど
比べたって元に戻るわけでもなし、自分の未来は今彼と共にあると信じるようにしてるよw

235 :
比べたり思い出すのは言いけど彼の前では言わないであげてね

236 :
もうすぐ4ヶ月、最近の1ヶ月は俗に言う倦怠期そのままで、些細なことでけんかしたり、大変だったなぁ。
でも、お互い意地を張らないこと!とか、いろんな約束ができてよかったのかもしれない!
これからも仲良くやっていけたらいいなぁ(*^_^*)

237 :
お互い前の人とは喧嘩ばかりだったけど、今は喧嘩とは全く無縁で穏やかに付き合えてる。
二人とも仕事以外ではまったちのんびりな性質(プライベートとのギャップが双方大きいタイプ)で、
過去の恋人との喧嘩は大抵相手からけしかけられ始まってたので、だからまぁこんな感じなんだろうなと。
もちろん平和に越したことはないけど、空気抜きのきっかけが自分じゃ作れない、、と考えることもできる。
適度にやり合ったほうがもしかして良い塩梅保てるのかな。。ちょっとばかり不安に思えてきた。。

238 :
学生だけどお互い学外の活動が忙しくて3ヶ月ちょいで5回しか会えてない
中間地点の駅で待ち合わせして少しお洒落な居酒屋でご飯して改札で別れるっていうのが毎回
彼はLINEが苦手だから、連絡取るのは会う約束をする時だけで電話もなし
この間の私の誕生日に時間とってくれて一ヶ月ぶりに会ったんだけど、帰り道は嬉しさより寂しさのほうが大きかった
テストがあるからまた一ヶ月会えない…
かなり辛いことがあったから声聞きたくなって、3ヶ月記念日にかこつけて「これからもよろしく!ちょっとだけ声聞きたいから時間あるとき電話していい?」ってLINEしたら「こちらこそよろしく!また時間あるときね」って…
その時間あるときが知りたかったんだよー
辛いからって彼氏に頼るのは間違ってると思うけど、やっぱり悲しかったし寂しい
まだまだ先の彼氏の誕生日プレゼントを探したり、夏休みに行きたいデートスポットを探したり、映画を見に行ったりして気を紛らわせてる
夏休みはいっぱい会えるといいな

239 :
お返事ありがとうございます。
両親への挨拶なしで旅行は問題ないとは思いますが、やっぱり滞りなく進めたいなと思います。

240 :
もう少しで半年だけどこんな関係になれてることが不思議でしょうがない
前は遠くで見たりしてるだけだったのになー、って思い返すとこの幸せを大切にしなきゃなってすごく思う
このままずっと仲良く一緒にいたいな
今日はたくさん甘えてもらおう。

241 :
私ももう少しで半年。半年前は自分にこんな幸せが来るとは思ってなくて、未だにふわふわした気持ちの中にいる感じ。お互いに信頼できるようになってきて不安も少なくなったし、このままゆるく一緒にいたい。

242 :
仕事で表彰されてから急に彼女の態度が変わって、好き好き〜って感じになったw
こんなものなのかな…?

243 :
>>242
見直したとか新しい魅力を見つけるきっかけになったんだよ

244 :
他人からの評価は重要だよ。
だから女の友人などには気を使うだろ。

245 :
彼氏さんにすごく愛されてる自覚はあるんだけどどうしても上手く甘えられない
何しても受け入れてもらえるってわかっていても難しい
家庭環境が微妙で表面上の甘え方は得意なんだけど、根底というか、本心からの甘え方に関しては下手
本音を言えない、口にする前にアレコレ考えて結局飲み込んで終わってしまう
一回別れ話になった時、「幸せにしてあげられるかわからない、自信がない」って言われたけど
過去に付き合った人二人からも「自分じゃ君を幸せに出来ない」ってふられてる
結局別れなくて、今は「頑張って幸せにするから」って言ってくれてるけど
軽くトラウマ化してるのか、下手なことを言ってまた「幸せにできないかも」って思われたくない気持ちが強い
でも好きだし好かれてるから信じる、頑張って素直になる
もう子供じゃないんだからいつまでも家庭環境に縛られたくない

246 :
>>245
自分の不幸は同じ不幸を体験してきた人にしか共感してもらえないからね。自分が変わるしかない。

247 :
あと3日で半年だけど、別れるかなやんでる
理由は相手が嘘つきだから
一度知り合いの女の子のバーに通ってて、女の子の事気に入ってる発言をして大げんか。
気に入ってて通いつめるくらいなら別れて堂々と行ってくれと。
でも別れたくないと言われたので次やったら別れる。といって仲直り。
と思ったら、また行ってた。
次やったら別れるっていったから別れようと伝えたが
今回ので本当こりました。すみません。と言われ、
そのお詫びに、7月行く予定の旅行の計画は全部立てるし、
女の子の店は今後一切いきません。と自分から条件を出してきて許すことに。
(ちなみに私は裏切られたくないからもう好きな所いけよ、って言ってた)
そして昨日、旅行の予約を全くしていなかったため飛行機が満席で
行けない事が発覚。+前回の話から1週間と立たずに風俗に行っていた事も発覚。
普段はすごくいい人だから別れるのにまだ躊躇してるけど3回目だから
この性格は治らないものとして別れたほうが無難かな
このスレを笑顔で卒業したかった

248 :
>>247
お疲れ
だらしないし計画性ないし無理物件かと
そんな調子の人と結婚して一生暮らせるかどうか考えてみたら?

249 :
別れ話をしようか悩んで早1ヵ月。
喧嘩はしたことないけど、付き合い始めた頃より向こうからの好意が感じられない。
「飽きたんでしょ?じゃあ別れようよ」って言えばいいんだけど、出会いないしモテないから現状に甘んじてる

250 :
>>249
私も悩んでたな
今は解決したけど
どんなところが好意が無いと感じる?

251 :
もうすぐ半年。
受験生なのに彼氏が会いたいって週1で言ってくる。
とても大好きで、私も会いたいとは思うけど、勉強したいし、できるだけ毎日予備校に行きたい。
別れたくないけどこのままだと成績が下がりそう。
昨日「俺って自分勝手かな」と言いながら泣かれたので更に本音を言いづらい。
時間が経てば相手も焦るだろうし分かってくれるかな。

252 :
>>251
今言ってる事をそのまま伝えればいいのでは?

253 :
>>249
開店セールが終わって通常運転に切り替わっただけでは?
ここからは湿度差の問題

254 :
>>251
意志は強くね。
受験期間に足を引っ張る恋人は、言っても分かってくれないならただの害悪だよ。

255 :
>>249
相手の好意が感じられないってだけで放り出してたら誰とも続かないよ
長いこと暖簾に腕押し状態なら疲労しても仕方無いけど
この短期間でしょ?決定的な何かがあったの?出来事なり言葉なり
自分から何か働きかけた?自分は愛情表現どんなことしてる?気をつけてる?
不貞腐れてるだけに見えるわ

256 :
相手が素っ気なくなったらまずは
「自分が何か気に障る事でもしちゃったかな」と考える人が多いと思うけど
真っ先に「飽きたんでしょ」ってなる思考回路すごい

257 :
忙しくて会えないとき、好かれてるって自信があれば、会いたいなぁと思いつつもおとなしく待っていられる。
けど好意が伝わってこないと、会いたくないのかなとか、私が会いたいから仕方なく合わせてくれてるだけなのかとか、
悪い方に考えすぎてしまう。
あげく、彼が疲れててあまり乗り気じゃなさそうな時、『じゃあ会わないであげる』なんて皮肉たっぷりに言ってしまった。
我ながらほんと最悪。
満たされないとどんどん卑屈で性格が悪くなるような低レベルな人間だったみたいで、それも悲しい。
会えてうれしい•会えなくてさみしい•あなたが好きだ、をちゃんと表現してくれる人を探した方がいいのかな…

258 :
249です。複数レス来るとは思わなくて少し驚きました。有難いです。
亀で申し訳ありません。
>>250
連絡が明らかに減ってることですかね。最初はしつこいほどメールも電話もきてたのに、今はこちらからメールしないと2週間程途絶えます
>>253
そうかもしれません。元々相手のアプローチに折れた形で付き合い始めたので、今は温度的にはもしかしたら同じなのかも。切り替わりの差に1人で戸惑っています。
>>255
きっかけは短い期間ですが遠距離になったことですかね。
それまでは頻繁に連絡が来ていたのに、相手の仕事の都合で遠距離が始まって、すぐ連絡頻度が激減、帰って来てもこちらから連絡しないとメールも電話もあまり来なくなりました。
そうです、不貞腐れてるんだと自分でも分かってるんです。
そして原因が仕事が忙しいからなのか、私を好きではなくなったからなのかが分からなくて、どうにか解決したくても問い詰めてしまったり間違った愛情表現をしてさらに嫌われてしまうんじゃないかと、怖いんです。
>>256
「何か気に障ることでもしちゃったかな」と、もちろん考えました。4か月間考えて考えて、疲れちゃったんです。
ぶっとんだ思考回路で申し訳ないです…自分の非を相手から具体的に聞きたくないが故の逃げなんだと思います。

259 :
一人で考えて、一人でふてくされて…本当に付き合ってるの?
ちゃんと向き合いなさい

260 :
>>257
下から2行目にすごく共感…

261 :
>>259
たしかにそうです。ぐうの音も出ません。
一度ちゃんと気持ちぶつけます。

262 :
昨日で3ヶ月!このスレ卒業。
メールはこっちからのみ。
好きも会いたいも彼からは皆無。
しかし、付き合う前から何年も私が連絡しなきゃ切れちゃいそうな感じだったから気にしてないw
それが彼の性格だからw
付き合ってから私の事が好きか聞いてみた。
「カキフライ(彼の好物)と比べると私の事好きレベルはどれくらい?」
「カキフライより好きだよ 」
十分です!
皆さんありがとうございました♪

263 :
>>262
3ヵ月未満スレと間違えたwww
今日からよろしくお願いします(笑)

264 :
もうすぐ半年…
なのに相手の都合で一ヶ月近く会えない。
なんか自分だけ盛り上がってる気がして泣けてくるわ。

265 :
>>263
ドンマイw

266 :
>>262
わあ...
まとめで似たような人の記事。
結婚したらこうなるんじゃ...
http://salucoro.hatenablog.com/entry/2014/01/26/134917
以下抜粋
幸せを感じられるレベルが低くなりすぎていて「さるちゃん、それ、川の水飲んでるよ!」と言われたことがある。
「『私は喉が渇いてないから幸せ者だなあ』と川の水をごくごく飲んでいる人みたい」ということらしい。世の中にはもっとちゃんとした水がある。ペットボトルの天然水といわずとも、せめて水道水とか飲めるんだよ…。と言われた。
川の水…!と 他の人から見たら、川の水飲んでるレベルだったの…!

267 :
>>266
リモコン取ってくれたにフイタw
もちょっと色々してくれる(笑)
多分、うちは川の水までは行かないけど、
ミネラルウォーターではなく水道水かなw

268 :
もうすぐ半年。
年齢もお互い二十代半ばなのにキス止まり。
相手は転職するために、ある資格取らなくちゃだめで付き合った当初からずっと勉強してる。
転職や勉強が今一番大事なのは分かるんだけどなんで告白してきたのか分からん。
勉強してたのは知ってたし私もずっと好きだったから喜んで付き合ったけど、県内に住んでるのに月一回会えれば良いほう。
最初の三ヶ月は勉強しながら毎日電話もしてくれたのに。
試験難しいのは知ってるから何も文句は言えなくてずっと我慢してる。
図書館デートで隣で勉強してくれるだけでもいいんだけどなー…

269 :
先日3カ月を迎えた
あっという間だったなーと感じる

270 :
今日でこのスレ卒業です。
早かったような。倦怠期とかこなさすぎて寧ろ不安だけど、穏やかなら穏やかなりに幸せかみしめたいと思う。
どこまで続くかわからない。だから踏み込んだ発言はできなかったんだけど、つい最近彼の誕生日の時「ずっと一緒にいるつもり」って言ってもらえて、涙が出そうになった。
ただただまっすぐな彼が眩しい。私も追いつきたいなー。

271 :
あーもー終わるのかなぁ...
相手の気持ちが分からない。
少しでいいから言葉にして欲しいなぁ。不安でたまらない。
もっと一緒に行きたい所もあるし、したい事もあるのに。
ダメかもなぁ...

272 :
>>271
話しづらいことは割りかしあるからな。
例えばこっちは、過去にどんな相手と付き合ったかを相手が気にしてた。
一通り話したらすごくスッキリしてた。

273 :
>>247
明日会えるぅううううーーーーー!!
もうすぐ五ヶ月だけど最近ちゃんと会えていないので1日中ってのは久しぶり。
ここの皆は連休かな?どんなデートをしますか??

274 :
変なアンカ付けちゃった。。。ごめんなさい

275 :
>>247
やはりね、性格だから簡単になおるわけないよ。

276 :
>>272
あなたは男女どちらですか?
自分男で相手の前の事とくや別れた理由とか聞きたいけどきけない
>>275
舞い上がりすぎて>>ミスにわろた
連休じゃないし会えないっす、すごく羨ましいっす

277 :
この連休は彼のバースデーなので、極上ステーキやワインでお祝いします。
ネイルも完璧、シフォンのワンピでお洒落して行ってきます♪

278 :
シフォンのワンピース可愛いねぇ
素敵な誕生日になると良いですね。プレゼントはちなみにどんなものをあげるんでしょうか
わたしは甘皮処理自分でしてみたらガッタガタで血とか滲んでる始末
仕事終わらずこんな時間だけどせめて元気でいられるようにできるだけ寝ておこう!

279 :
>>268
図書館で黙って横にいるとか、馬鹿なのか、想像力足りないのか。
いざ会ったら、結局、彼氏の集中力奪うか、自分がほっとかれて不機嫌になるかだろ。ちなみに話しかけられなくても、その状況なら集中力は低下する。全然、譲歩になってないよ。
相手の立場は理解してるのに、うまく感情を消化できないのは、子どもっぽいよ。自分も資格とか勉強とかコンテストとか、何か
打ち込めるものを見つけたら?

280 :
そろそろ4ヶ月!
休み合わないし、お互い仕事終わるの夜中だから行く場所も時間も限られてる。。
週に1回はお泊まりできるけど全然足りない!早く一緒に住みたい!そしたら毎日顔見れるのにな〜
こんなに好きになるなんて思わなかったなー

281 :
自分男でそろそろ4ヶ月だけど自分がデートでも電話でも緊張しすぎる…
昨日も時間ないけど声聞きたいからって言って電話してもらったのにものすごくソワソワしてしまって嫌になった

282 :
昨日彼女と花火大会行けて本当に良かった
最後雨降ってきたのだけは残念だったけど
花火を見上げる彼女のキラキラした顔見てたらさらに好きが加速してきた
俺が人のことをこんなに好きになるなんて、数年前じゃ考えられなかったのに

283 :
>>278
プレゼントは何故か彼が私にくれましたw
食事をご馳走しただけなのに、凄く喜んでくれたので良かったです。
まだ数ヶ月先なのに、私の誕生日の企画を今から準備してるらしくて、聞いても何をするのか教えてくれなくて非常に気になる。

284 :
お互いの癖(?)が一致していることに最近気がついた
お箸の持ち方も二人揃って若干変な感じだし ペンだこも全く同じところにできている
嬉しいけど直さないとなー

285 :
このスレ意味あるのかな。

286 :
連休前に無事半年を迎えられました。
3ヶ月のときはそのタイミングでプチトラブルもあったけど、
今回は仲良くこのスレ卒業できて嬉しい。
このままずっと思い出を重ねて行けますように。

287 :
>>279
私の書き方が悪かったですね…
私自身読書好きだったり、副業で挿絵かいたりしているので、隣で黙って仕事したり読書できるかなーと考えた発言だったんです。
自分自身一つのことに集中したら周り見えなくなるくらいのめり込むので相手も気にしないかと思ったのもあるし、一緒にいるってだけで落ち着くというか安心できるので同じ空間でお互い違うことに集中して時間過ごすのもいいなぁと。
それでも気が散る人もいますよね。

288 :
>>287
別に書き方が悪いわけではない。
自己中で思いやりが無いだけ。

289 :
>>288
そうですか。
彼に提案する前にそういう意見を聞けて良かったです。
ありがとうございます。

290 :
>>289
横槍失礼。
彼の事が大好きで寂しいのもすごく分かるけど、20代半ばの彼氏が将来の為に勉強してる訳で、
更に言えばお互いの今後にも影響するから、今はじっと我慢する時期だと思うなぁ。
嫌な話だけど、もし彼の転職が失敗したらあなた責任取れる?今まで自分のしてきた我が儘を思い出して後悔するよ?
あと、こんなタイミングに告白されて不満そうだけど、好きだからこそ転職の前に告白したんだと思う。
普通、転職前に彼女なんかつくったらプレッシャーで押し潰される。彼は二人分の将来背負って頑張ってる筈だよ。
ただ気を遣いすぎて空回りするのは一番よくないから、会えた時にめいっぱい甘えておいで。
応援してるよー

291 :
勝手に将来背負われてもねぇ

292 :
勝手に…というか、この場合は告白を受け入れた時点で彼女にも少なからず責任あると思うなぁ。
両想いが確認できた時点で選択の余地はいくらでもあった訳だし。
転職ひとつで二人の将来も左右されると思う。

293 :
3ヶ月以上半年以内って意味あるの?
俺にはよくわからん。

294 :
うーん私的には一応、ここら辺で一度の山場がある気は…する。

295 :
わー!なんかすみません。。
お互い良い年でもうすぐ付き合って半年なのに進展も無いし、周りの友達は結婚や出産したり、出会って半年で結婚とかあったりですごく置いてけぼりに感じてマイナス思考になって空回りしてました。
>>290さんの言うように将来のこととか考えていてくれたら嬉しいですが、今はそんな話するべきではないと思ってしていないので実際は分かりません。
>>288さんの言う通り自分勝手で全然彼のこと考えてないなぁと分かって反省できて良かったです。
こんな話でスレ汚してしまってごめんなさい。
レスして下さった皆さんもありがとうございます。

296 :
4ヶ月
早く半年行きたいなあ

297 :
あっという間に時間って過ぎるよ。忙しくて月に5回くらいしか会えてない俺だって気づいたらもう一年半年の交際だからな。スレチめんご。

298 :
>>297
長いですね。
欲を言えば半年と言わず1年、10年、50年経って家の縁側で一緒にお茶飲んだりしたいです

299 :
だねー。最後の恋になるといいな~~
来月で半年。来月には2度目の旅行も待ってるし、思い出増やしていきたいな

300 :
3ヶ月経ったけど、どうかな?
と職場面談のような質問された。
ケンカもないし、不満もないし。
お互いがガマンしてることもない。
月に4回くらい泊まりで会えてるし、
タイミング合わなくてもメールで
やり取りできてるから不安でもない。
このまま穏やかに過ごしていけたら
いいなぁ、と思ってます。

301 :
あれ?3ヶ月以内スレなくなったのかな
いつも先輩方の書き込み参考にさせて頂いてます
>>297-299さんみたいな感じ理想ですね

302 :
レスがないのは良いことだと思おう

303 :
あと一週間もしないうちに半年。
忙しくて月2くらいでしか会えないこともあるけど、それでも私のために時間作ってくれる彼氏が大好きです。
次は一年だ、ずっと仲良しでいたい。

304 :
3ヶ月ぐらいすると、デートも、一通りいって
だんだん金をかけなくなってくるね。
家に泊まってセックスぐらい。
一番、金をかけるのは最初の一ヶ月ぐらい。
これは、どうでも良くなったからなのかなあ・・・

305 :
三ヶ月で大体やることやったって言えるのは想像力企画力のなさなのか、それとも毎日のように豪勢なデートを重ねたが故なのか…
どんなデートをしてきたのさ?

306 :
ド田舎に住んでるとか

307 :
週一しか会えないから、もうすぐ半年だけど行きたい所いっぱいあるよ
会う度に「今度はあそこへ行ってみたいね!」って話がたくさん出てくる
たまには映画でも見てご飯食べてだらだらしたいって思うくらい
泊りもセックスも毎回ではないなあ

308 :
あと一週間もしないうちに半年経つけど、私のとこも平均で月2しか会えないし今は彼氏の腰痛が悪化してお出かけデートできてないから、行きたいところ、やりたいことまだまだいっぱいありすぎるくらい。
でも不思議と焦る気持ちはなくて、これからずっと一緒なんだから一つ一つゆっくりやっていこうという気持ちが大きい。

309 :
3ヶ月ぐらいすると、一通りやるから、飽きてくる。

310 :
田舎住みだけど、車あるからどこでも行けるしまだまだ遊ぶところたくさんある。
特に夏は海行ったり花火大会いったり祭り行ったり、
週1のデートじゃおいつかないよ。

311 :
>>309
これまでにしたデート挙げてみなされよ

312 :
もうすぐ半年!
付き合い始めは私のLINEを既読スルーもあったけど、近頃は毎日連絡を取りたがるし毎日会いたいと言ってくれるようになった。
どんどん愛情を感じるようになって幸せだなー
休みが合わないのでお出かけはなかなか出来ないけど、旅行や休みが合ったらどこに行きたいかって話しをして盛り上がってる。

313 :
>>309
こういう人ってたぶん付き合っても何処行こうとか相手任せでアイデア少ないんだろうね

314 :
一通りのプレイするし、思考パターンもだいたいわかるし。
こう言うと、こう返してくるなってわかるし、飽きる。

315 :
先の読めちゃう男とは関わるなって格言あるけど、こういったことか

316 :
「思考パターンがわかる」ってのを理解が深まったとか分かり合えるとか、関係性としてプラスに考えられずにただ飽きたって言えちゃうのが凄い

317 :
こういう男と付き合うとほんとつまんない
いつも、どこ行く〜?やる事ね〜な〜 とか言ってばかりで
結局セックスばっかりなんだよね
食事もワンパターンだし会話も広がらない
人生経験が少ないせいか行動力がなくて、こちらが行く先を提案しても面倒がって行こうとしない
思考停止してるガキなんだと思う

318 :
>>317
デートの行き先を提案出来ない相手とは一緒に居てもつまらない
言う事がコロコロ変わってまともなプランニングを出来ない相手も同様

319 :
デートなんか、ディズニーランドいっとけば
なんとかなるだろ。

320 :
提案しあいたいよねお互いに
デートプランが思いつかない時には一緒に考えよう~ってスタンスでいてくれるから、とっても心地よいし有難い
旅行先の宿を決める時に私がいくつかに絞ってもそこからが決められなかったり、食事の時もそうだけど、そんな時には最終的には彼が決めてくれるのも心強い
どんな時もちゃんと考えてくれるのって嬉しいものだね

321 :
行き尽くすって無いなあ
同じとこでも何回行ってもいい
季節毎のイベントは来年も行きたいし
昨日花火見に行った
来年も行きたい

322 :
田舎でお互い車ないと行く場所は限られる

323 :
免許とって、車を買うと良いよ

324 :
性別関係ないでしょ

325 :
彼女曰くぶぁかぁは愛情表現だそう。
毎日何回も言われる。
4ヶ月経って面と向かって好きって言われたことはまだないけど毎日幸せ!

326 :
一昨日で5ヶ月。
なんだかあっという間にすぎたけど、気持ちは少しも変わらない。むしろ大きくなる一方。
しばらく相手が忙しくて会えないけど、もっともっと仲良くなれるように頑張るぞー

327 :
デートはだいたい同じカフェか森に行く
毎回いちいち考えるのはしんどい
でも今度のお盆は遠くに行く
今メール来た
うーん幸せ、、

328 :
4ヶ月!
お互い相変わらず用事があるときしか連絡とらないけど、
その分会ったときはうーんとバカップルになる

329 :
森って、森?!

330 :
森林公園とかかな

331 :
森林公園とかかな

332 :
いいね森林公園
今時期は避けたいけどw

333 :
あと少しでこのスレも卒業!
遠距離だからか今だに付き合いたてよりバカップル
落ち着く日がくるのだろうか…

334 :
>>333
遠距離は何かと大変ですよね
俺も遠距離なので聞きたいんですけど
この半年くらいでどれくらい会えました?

335 :
昨日でやっと3カ月!
あっという間だったような、長かったような…w
ここにいる人は結婚とか考えてたりする?
ちょっと聞かせてほしい。

336 :
>>335
来週で丸4ヶ月になるけど漠然と結婚したいと思ってる
こんな気持になったの初めてだ

337 :
>>334
月1ペースなので7回かな
ただ2日に一回必ず1時間半ほど電話してる

338 :
夢に出てきて、夢の中でも彼女が彼女だった。ようやく実感湧いてきたなー

339 :
>>335
ふと考えたりすることはある。
どこに住もうか、車はどんなのに買い換えようかとか。
まだ直線距離50キロくらいだから遠距離ではないが。

340 :
>>335
自分は結婚するならこの人だ!と既に思ってるけど、
相手がどう思ってるか不安だから深く考えないようにしてる。
でも本音はやっぱり結婚したいw

341 :
やっぱ考えるんだなー
俺まだ23なんだけど、彼女から結婚匂わされてんだよね。
もちろんしたい気持ちはあるんだけど、3カ月しか付き合ってないし、23だし
いまいち踏み切る勇気がないんだよね。
なんか愚痴っぽくなってごめんなさい。

342 :
彼が33、私が29。
年齢的に結婚考えてるのかなぁ、なんか独身でいいやって思ってそうな気もするけど…

343 :
>>335
結婚の話は普通にしてる
元々が結婚を前提とした交際だったから
これから婚約指輪を買うところ

344 :
友達と2人で飲み会する予定だが1人女連れてくるって言いだした。
なんもする気ないけど彼女に悪いな

345 :
直前でキャンセルすれば友達に感謝されるかもよ

346 :
>>345
されないと思う。
まあ飲みは楽しみだけど楽しめないだろうな

347 :
じゃあ素直に女連れてくんなって言えばいいじゃん

348 :
むしろ彼女連れてけよ

349 :
今日俺は仕事で彼女は夜勤で昨日の夜から彼女が家に泊まってたんだけど
仕事から帰ってきたら手紙と初めての手料理が作ってあった。
本当に嬉しかった。ずっとにやにやしながらごはんいただきました。
それでパソコンいじっててふと履歴をみたら料理美味しい作り方とか検索しててほっこりした
本当にだいすきだ。

350 :
付き合って半年未満なのにそういう事されるのは嬉しいね。

351 :
4ヶ月。別れてしまった。
思えば付き合ってから、6回しか会ってない。
メールも電話も、彼からはろくになかった。
忙しいから、それが彼のペースだから、と言い聞かせてきたけど
私に対してそこまでの気持ちが彼の中にないだけだった。
気付いてたけど見て見ぬ振りをしてきて、ついに爆発して、自分の言葉でそれに気付かせちゃったよ。
皆さんはどうか、想い合える方と末長くお幸せに。

352 :
今日で半年だー!
3ヶ月超えてこのスレ来たときは「半年あっという間だった」とか言って卒業していく人たち見て
不満が積もってた時期だったしそんなのありえないって思ってたけど本当にあっという間だった
今日会う約束してるけど、彼は半年って覚えてないだろうから高校の制服着て行ってみようと思ってるw
コスプレに興奮してくれれば大成功だけど、半年記念に印象に残ればいいかな。
彼なら大丈夫だと思うけど、引かれたらとか考えると怖くて躊躇する

353 :
>>351
気持ちを言ってもわかってくれなかったってこと?

354 :
>>352
制服!?リスク高くない!?

355 :
制服わざわざ着ていく必要はない気が…
彼の家やホテルで着替えるようにしたら?

356 :
>>351
お疲れ様、って声かけで良いのか分からないけど
打ってもどうしたって響かない相手に想いを伝えるのは勇気が必要だっただろうね
はっきりさせてしまう怖さもあっただろうし
次に誰かと付き合うときには、そういう愛情の度合いや表現なんかにおいて、あなたが無理をしなくていいような相手でありますように

357 :
>>352
きもいよ…
何歳?制服ディズニーとかのノリ?

358 :
私も今日で半年
紆余曲折あったけど続いてほんとによかった
長く付き合っていきたい

359 :
>>352
彼からして恥ずかしいかも。

360 :
>>352
自分がその彼だったら大歓迎だが
一般的にはドン引きされると思う。

361 :
>>351
社会人なら忙しいし月に数回なんてザラ。

362 :
コスプレは彼と何度かしてるから大丈夫かなと思ったけど、結構批判的な意見が多いですね
初彼で、半年が嬉しくてつい浮かれてしまいました
大人しく普通に会ってきます

363 :
以前も街中でコスプレしたことがあればサプライズ的に制服で会いに行っても引かれることはないんじゃない

364 :
以前は彼の家でしてました
移動は車なので上着羽織ってしまえばほとんど他人の目に触れることはないと思いサプライズしようかなと考えていました

365 :
外では上着着るってことねww
制服姿で街中歩くのかと思ったよ

366 :
説明不足でしたね、すみません
さすがに他人の目に触れるようなところでコスプレするほど馬鹿じゃないですw
変なサプライズしようと考えるぐらいの馬鹿ですがw
今回はいつも通り会おうと思います
きっと彼は付き合った日がいつだったかなんて覚えてないだろうから気づかせたかったんです
普通に話せばいいんですよね
他の人が半年記念でお祝いとかやってるのが羨ましくてついw
浮かれてる自分に気づかせてくれてありがとうございました

367 :
半年記念でお祝いとか中学生ぐらいじゃないのやってるのw

368 :
せめて1年だわ…

369 :
>>351
自分交際前に3回、告白してから5ヶ月で2回しか会っていませんが末永く幸せになります

370 :
大学生と社会人だけど、1ヶ月と3ヶ月はお祝いしたよ
全然豪華なことはしてなくて外食したくらいだけど
半年もするつもりで、もう行くお店も決めてる

371 :
社会人同士のアラサーが1ヶ月記念をお祝いして顔本にupしてたの見て
「今時1ヶ月でお祝いするカップルいるんだ・・・」
って思ったわ

372 :
そんなん人それぞれでいいじゃない
他人のそういうのいちいち気にする方がアレ

373 :
>>371
いいじゃん
1ヶ月の積み重ねが1年になるんだよ

374 :
恋愛経験が少ないと舞い上がってしまうんだろうね。
生暖かくみまもってあげて!

375 :
流石、過去に破綻した人数が多い人間は言う事が違うね

376 :
>>371
それくらいはまだいいと思う。
むしろ一ヶ月目で冷めてたらかえって嫌だ。

377 :
付き合って3カ月、元々俺が大好きで告白して付き合うことになって、
今ももちろん大好きで好きとかよく口にしてるんだけど、
最近彼女がめんどくさくなってて俺に合わせてるようなんだ。
みんなはどういう愛情表現してる?

378 :
一ヶ月や3ヶ月で記念日って小中学生と同じだよ。記念日ってしょっちゅうやるから記念日じゃないんだからな。

379 :
>>370
彼氏が社会人?
俺のとこも俺が社会人で彼女が大学生のカップル。

380 :
記念日を祝うのに歳は関係ないし他の人がどう捉えてようが全く気にもならないけどなー
そもそも記念日だから祝うんじゃなくて、感謝とこれからも宜しくねって気持ちの表れだよね

381 :
それを年に何回も何回もやるのか?
少ないからこそそれだけ重要で特別で意味があるんでしょ?
まぁ人それぞれだからああしろこうしろなんて言えないけどね

382 :
みなさんレスありがとうございます。
ひたすら落ち込んでたら、ようやくスッキリしてきました。
>>353
度々伝えていましたが、彼は私にとって何が問題だったか、最悪の結果になった今でもわかってないと思う。
>>356
気持ちを汲み取ってくれて、ありがとうございます……。
あの時ああすればこうすれば、といまだに思うんですが、結局、無理に我慢して付き合ってるようじゃ、ダメですよね。
>>361
会う頻度そのものは、別に月1以下でも構わなかったんです。付き合う前もそうだったし。
>>371
心が通じ合ってる実感があれば、会えなくても気にせず、不安にならずいられますよね。
どうかお幸せに!

383 :
ごめんなさい、最後は>>369です。

384 :
他の人の記念日祝う頻度が多かろうが少なかろうがどうでもいいけど、多いからって幼稚だとか重みが無いとか馬鹿にされるのはムカつくわ

385 :
もう蒸し返すなよ。そういう粘着質な所からして既に幼稚なんだよ。
終わった荒れる話題はスルーしろよ。

386 :
分かったよ。もう自分の考えを押し付ける奴はもう相手にしないわ

387 :
蒸し返すわけじゃないんだけど、私もなんで他人の価値観にそこまで目くじら立てられるのか分からないなぁ
そう思うならそれで良いんじゃない?としか言えないよね

388 :
蒸し返しとるがな
それよりあんた、疑問がIDにも出とる

389 :
>>384
>>387
少し落ち着こう

390 :
ふぅ

391 :
明日が半年記念日!
あっという間だったなー
三ヶ月めまではただひたすら仲良くイチャコラしてて、三ヶ月過ぎてからはケンカしたり話し合ったりもした
半年付き合って、なんだかんだで今が一番好き!
これからもっと好きになるだろうな
この先も末永く一緒に過ごせますように!

392 :
>>391
お、うちも明日半年記念日なんだよ。
長いようで短いような、そんな半年だったなぁ。
付き合い当初よりも割と落ち着いた付き合いができてるような気がする。
このまま幸せで居られますように。

393 :
>>391-392
の二人が恋人同士だったら面白くて&少しロマンティックなのにw
そうじゃなくてもここを卒業おめでとう
どうか幸せに!

394 :
半年なんてあっというまだよ。

395 :
いつも通り何気なくここ見て、>>391>>392見て私も今日で半年だと気がついた!
数日前まで意識してたのにいざ当日になると忘れてたw
会う頻度が少ないのに、なかなか濃い半年だった気がする。
まだまだ好きになれると感じるし、これからが楽しみ。

396 :
やっと3ヶ月になったので記念に
7歳年上の彼氏にすごい猛アタックされて付き合って最初は本当優しくて可愛い可愛いばっかり言ってくれたけどエッチしてからそういうのまったくなくなって悲しい。
可愛いなんてもうずっと言われてないわ…やっぱり男性にとってはエッチするまでが最高に盛り上がる時なんだろうか。もっと我慢してもらえば良かったな…

397 :
今月で半年。あっという間だったなー。
この間電話で初めて大喧嘩したけど
ここまでやってこれたのも彼の優しさのおかげだと思う。
年の差あるけどこれからも感謝の気持ちを忘れず
仲良くやっていけたらいいな。

398 :
明日で半年。好きすぎるくらいだけど穏やかでとても幸せ。半年がめちゃめちゃ早かったから1年なんてもっとあっという間なんだろうな。これからも一緒に過ごせるのが楽しみ。

399 :
3ヶ月経った。お互いすこーし落ち着いたけど、毎日連絡もしてるし、前とおんなじように、好きだよーとかかわいいよーって言ってくれる。いつも優しい。
長く付き合えたらいいな。
先のことはわからないけど、ずっとお互い好きでいれたらいいな。

400 :
>>396
口にしないだけで思ってるだろうよ。

401 :
>>396
私は逆で、Hしてから好きってよく言ってくれるようになった。
「前より好きになった」とも言ってて複雑。
じゃあ告白してくれたのはなんだったの?こいつならいけると思われたのか?と少し悲しくなった

402 :
付き合ってからさらに好きになってくのが当たり前でしょ
気にしすぎ

403 :
>>401
それは、前より「もっと」好きになった、だろう。
進化したんだよ。

404 :
>>401
元彼だけど普段は「お前は本当にバカだな」とか
さんざん文句言ったりして好きとか言ってくれないくせに
セックスの時だけなんか甘えたりして、好きとかよく言ってた。

405 :
>>401です。
返信くれたみなさんありがとう。優しいなみんな。
ずっともやもやしてたけど気が楽になりました。
>>401その元彼と私似たタイプだ…。最中だけ本音が出る。

406 :
出会いサイトの95%は悪質なサイトです。しかし真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会い「恋」があるのが事実です。
◆出会える度総合ランキング◆
【第1位.】 ミ_ン_ト http://x5.to/PLN
☆登録と利用が無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しが盛ん
・サクラなし、迷惑メールなし
今までここで恋人と何人か出会いました。
皆さんにもいい出逢いがあれば幸いです。

407 :
付き合って3ヶ月経過。
今月の半ばから同棲する。部屋も借りた。
早く一緒に暮らしたいなー。
でも、荷造り全然終わってねぇw 9日に引越しなのにw
今、すげー楽しくて幸せ。
人生29年目にして初彼女だけど、サクッと結婚までしちまいそうな勢いだ。

408 :
>>407
3ヶ月後のスレ卒業前にどうなったか報告してほしいな
結婚前に同棲すると破綻する確率高いって聞くから

409 :
すごい幸せいっぱいのレスに、水をさすようなこと言えるのが性格悪いと思った

410 :
4ヶ月
なんか彼女が、安心通り越して
緩みまくっている…

411 :
wwwwwwwwwwwwww


女は、男に頼らず自分でお金を稼ぎなさい     女って情け内wwwwwwwwwww


子供の時は、親のスネをかじり、大人になったら、旦那のスネをかじって、情けなくないですか?wwwwww


おい、寄生虫のバカ女wwwwwwwwwwwwwwwww

412 :
テス

413 :
付き合い始めて5ヶ月目突入。
会う頻度がどんどん下がっている。
理由は彼が仕事優先で休みをとってくれないから。
お泊まりももう二ヶ月してない。
電話もしてない。
さみしいって言ってみたけど流されて終わった。
ラインさえしてれば構ってることになるの?

414 :
電話しないのはともかく、仕事を休めないのは仕方ないから分かってあげて・・・

415 :
付き合って半年になる今月がターニングポイントだ
最近会えないことでもめてるから少しムリをしてでも会う時間を増やそう
それでも彼女から歩み寄りがなければ別れよう
アラサーのふたりとしてはダラダラと付き合ってもいいことない

416 :
今日夏祭りに行く予定だったのに台風のせいで午前中に雨がすごく降って彼女の親が行ったら駄目だって言った
天気に腹が立ってたけど今はもう降ってないしこれからも降らなさそう
でも彼女の親はやっぱり却下
しょうがないとは思うけどずっと楽しみにしてたしすごくイライラする
そして怒りの対象が彼女の親に移ってきててどうしたらいいかわからない
今は萎えまくってて彼女とも話す気が失せた
もうホント悔しい

417 :
>>416
お互いいくつ?

418 :
>>416
お互い14歳

419 :
>>416
親離れできてない女は大変だよ
親が駄目と言ったら自分の意思と関係なしにやめるから
親が別れなさいと言ってたら別れるよ

420 :
>>417
17です
>>419
相手の親が母しかいなくてお母さんっ子って感じはする
でも相手の住んでるところが田舎で親の車がないと動けないってのは理由の一つかなとも思う

421 :
お互い17か。17ならまだ未成年だし仕方ないかもな。

422 :
>>420
君が迎えに行けば?

423 :
>>421,422
移動手段があればいいんですけどね...
交通機関もないとこだから車がないし迎えにも行けないから向こうのお母さんに頼るしかないんです

424 :
一緒にいると楽しいけど外に出かけると途端につまらない
相手がノープランすぎてこっちから提案するのに疲れる
一定時間たつとタバコ吸いたいっていい始めるから喫煙できる場所探すのも何故か自分
ほんと外にさえ出なけりゃ不満はないのだが
楽しいデートってどうやってすればいいんだろ
相手がもう遊園地とか定番スポットに行くような歳じゃない気がして思い浮かばない

425 :
最初から遠距離でもう5か月かな
月1〜2回だけど会ったらずっと一緒に居る 今度の連休も7日間ずっと一緒だわ

426 :
今日でこのスレ卒業。
あっという間の三ヶ月間。
色々あって濃かったような、そうでもなかったような…w
でも一つ言えるのは相手を更に好きになったってこと
これからも宜しくね
三ヶ月間お世話になりました!

427 :
今日で3ヶ月経った
付き合い始めは色々気使い過ぎてたけど
最近は素で居れるようになった。
来年も一緒に入れると良いな

428 :
>>426
こちらの読解力不足だったら申し訳ないんだけど、
このスレは「付き合って3ヶ月超〜半年以内」だよ

429 :
>>428
3ヶ月を超えてから半年までの3ヶ月間ってことでしょ
読解力ないな

430 :
>>416
株を上げる大チャンスじゃないか
彼女も楽しみにしてたんだろうし
むしろ、彼女は罪悪感みたいなものも感じてるかもしれない
ここで、気にしてないよと心の広さをアピールしとけ
>>424
うちは遊園地とか水族館デートしてるアラサーカップルです

431 :
>>430
時すでに遅し...
朝は萎えてライン終わらせてしまった
夜にはいつもどおり接したけど
今までちょっと会ったりするのをドタキャン何回かあって、理由はどうあれ祭りに行けなかったのは悔しかった...

432 :
ちょうど5ヶ月。
しっかり時間とって出掛けたりは月に2度くらい、連絡(LINEとか)もない時は
数日なかったりするけど、特に問題はなくケンカも今のところない。
肩肘張らずに一緒にいられるし、未だに好き・可愛いねってよく言ってくれる。

433 :
>>431
まだまだガキじゃのう…
俺は、花火の約束が、彼女の急な仕事の都合で
キャンセルになったんで
その次のデートに別の花火大会セッティングしたぞ。
足がないなら、原付免許取る提案するとか
いろいろ考えてみ

434 :
>>433
次のデートの約束はしましたよ
足ほしいけど高速で再来年までは何も取れない

435 :
>>434
ガキすぎ
未成年なんだから親がダメって言ったらダメなもんはダメで
彼女のせいでもなんでもない
どうしても行きたくて、でも足がないならタクシーを手配するとか手段はあるはず
校則がーって言うならおとなしく親の言う事聞いてなさい
どうにもならない事を彼女に当り散らすなんて恥ずかしい

436 :
子供っぽい悩みだな〜と思ってみてたらまだ17歳か。本当に子供だった
他の人も言ってるが未成年だから仕方がないね
社会人になったら仕事でデートキャンセルもあるだろうし
次のデートの約束ができたならそこで今回のことは気にしてないっていう余裕を見せてあげよう

437 :
>社会人になったら仕事でデートキャンセルもあるだろうし
休日出勤あるとか底辺過ぎるだろw

438 :
休日出勤=底辺 って…
大手企業でもふつうにあるよ。
世間知らずって恥ずかしいね。

439 :
大企業でもブラックはあるからな

440 :
付き合って3ヶ月経った。
昨日彼が自分のお母さまに私の話をしたみたいで、どんな話したの??って聞いたら、「先の話だけど結婚したいと思ってるよって言ったよ」って。
嬉しかったし、驚いた。そんなこと言ったのか!と。
お互いアラサーだし、結婚観の話はしてたけど、先のことはわからないし、今はそのくらい好きだよってことだろーなーと思ってたからびっくりした。
「近々会いにきてね」って言われた。具体的な話はまだまだ先だけど、彼のお母さまと仲良くできたらいいなぁ。
私太ってるからな。ご挨拶行くまでに痩せよう。

441 :
デブ

442 :
今月で半年。
無事にここを卒業出来ますように!!

443 :
自分もあと一週間で半年だ・・・早いな

444 :
>>440
いいじゃんぽっちゃりでも

445 :
今度の日曜でこのスレ卒業だ
基本的に仲良くやってきてたんだけど昨日今日初めてちょっと喧嘩っぽくなっちゃった
仲直りできるといいな

446 :
>>445
半年やってきたなら大丈夫
心配しなさんな

447 :
私は今日から仲間入り!
3ヶ月後、皆に続いて無事卒業できるように仲良くやっていくぞー。

448 :
みなさんまだ彼に会いたい会いたい大好きみたいな気持ちあります?
私はありすぎてつらいです。
毎日一緒にいるせいか彼の方は落ち着いてきているのに…

449 :
>>448
付き合って半年になったけど全然落ち着かなくて、常に会いたい会いたい大好きって思ってるよw
ただ私の場合は月2、3位でしか会えないからかもしれないけど
彼氏の方はどうだかわからない

450 :
>>448
そりゃあ依存になりかけてる

451 :
>>448
私は逆で彼の方がまだ落ち着かない
お盆の実家の帰省も私に会うためにやめようとしてて、さすがに止めた
これからずっと会えるんだからっておもえば落ち着かないかな
一人で会いたい会いたい思うのって辛いよね

452 :
先月の終わりに3ヶ月になりましたお世話になります!!

453 :
3ヶ月過ぎたとこでこのスレにきたけど、結婚することになったから半年になる前にカプ板にお別れだ

454 :
>>453
おめでとう!お幸せに!

455 :
そろそろ4ヶ月。
最近会う頻度が下がってきたし、相手のメールのレスポンスも良くなくなってきた...
相手の中で自分の優先順位が下がってる気がしてならない

456 :
もうすぐ4ヶ月
そろそろ目新しい1面などもなくなってきて、彼の欠点も見えてきた
嫌なところがヤケに前彼と似ていて別れたほうが良いのか微妙に迷う
愛せるかどうか自信もない
彼が優しくて一生懸命だからなんとかもってるような状態
1人のほうがマシだと思えたら別れるんだろうな
ここのところ天秤にかけてしまう

457 :
付き合いはじめのことは相手のことばかり考えてたけど
最近はあまり考えなくなった。
落ち着いてきたんだろうけど好きな気持ちは変わらない。
恥ずかしがらずになんでも言えるようになった。

458 :
4ヶ月突破
まだまだ大好き!

459 :
と思ってたけど
彼からメールがきて、もう1度二人で愛を育んでいくことに決めた
まだまだ求めてしまうことが多くて、なかなか愛することが出来ないけれど
それでも私の大きな愛を感じると彼が言ってくれて嬉しい
ちゃんと愛せるようになりたい

460 :
愛してもない彼とよく4ヵ月も付き合えるなぁ
愛してない状態で付き合う気持ちがわからない

461 :
恋と愛は違うからね
恋をしていれば付き合えるよ
結婚は愛してなければできないけど

462 :
好きと愛してるも別
愛してなくても好きなら付き合える

463 :
愛してない男に対して股開けるって女は凄いな
俺には無理だわw

464 :
股開いたなんて書いてないのにw
気持ち悪いわ

465 :
愛してない女とだってできる男は沢山いるんだから逆もまたありだよ

466 :
>>464
半年もセックスなし?
中学生?

467 :
もうすぐ五ヶ月の大学生カップル。
夏休みに2人で一泊旅行を計画していたら、彼氏の親に大反対されて、それから私が親御さんにものすごく嫌われるようになってしまった。
行けないなら行けないで別に良かったのに、今ではデートもいい顔しないらしくて、つらいし板挟みの彼氏に本当に申し訳ない。
2人の間には特に問題もなく幸せすぎる毎日を送ってきていたから、罰が当たったのかな……

468 :
>>467
逆のパターンは良く聞くけど彼氏の親が反対するって珍しいね
親が過保護なのか、あなたがよほどの珍獣なのか

469 :
>>467
まだ学生なのに男性と二人で平気で泊まろうとするような女性は、親の躾がなってないし、貞操観念が低いと思われても仕方ないと思う。

470 :
なんと古臭い
親が高齢なのかな?
中学高校でもみんなヤリまくってるのに

471 :
>>466
釣り?荒らし?
半年ならこのスレ卒業だけど
この世はあなたみたいなヤリ目ばかりじゃないし、半年しなくても全然おかしくはないけどね

472 :
>>467の彼氏の親が高齢じゃなくて>>471が高齢ババアだったみたい・・・

473 :
バカが必死だな〜
さすが2chクオリティw
まともな教育を受けてない底辺が多い

474 :
朝っぱらから私の惚気聞いてくれる人とかいるわけないか…。

475 :
板挟みになる男が悪いだろ。
彼女の味方になって、
親には「俺が無理矢理誘った。」と言うなりして、彼女に対して親の考えなんて伝えなければ良い。
そんな奴と結婚しても、後々嫌な思いするぞ。

476 :
朝っぱらから私の惚気聞いてくれる人とかいるわけないか…。

477 :
>>467
あなたの親はよく許したね

478 :
>>476
聞くからはよ

479 :
家族の問題は難しいよな。
うちは親が放任と言うか、ある意味ですげーアバウトだから楽w
同棲報告しても大喜び。
どころか、お祝いにエアコン新しいの買ってくれたしw
彼女さんの親は……まあ、かなり問題あるようで、もう絶縁状態らしい。
俺はまだ会ったことない。彼女さんも合わせる気ゼロ。
うちの親にも一応相談したけど、
「結局、付き合うのも同棲するのも結婚するのも当人同士の問題。私たちも含めて、親なんて気にしなくて良いよ」
との事。
付き合って4ヶ月目で同棲、今年中に結婚まで行っちまいそうだw

480 :
>>476
誘い受けうざい。チラ裏いけよ。

481 :
同棲だろうとお泊まりだろうと学生と社会人では全く事情が違う。
共に学生で妊娠でもしたら、どうやって妻子を養うの?
責任があるのは保護者である親だから、親がお泊まりに難色を示すのは当たり前のことだよね。

482 :
は?お泊まりしなくてもセックスはしてるんだが?

483 :
そんなこと言い出したら お泊まりしてもHしない人だっているだろ

484 :
>>482
ヤルことしか能が無い低脳ゴミ野郎はさっさとRば?

485 :
>>467です。何となく書き込んでみましたがたくさん意見いただけて嬉しいです。
私が親に話す前に、彼氏が自分の親に話して今回のような事態になってしまいました。
なので、もしかしたら私も親に話していたら反対されていたかもしれないです。
たしかに、私が全面的に嫌われるような話し方を親にする彼氏もどうかと思いますが(笑)
そもそも、私のほうにもまだ学生だっていう自覚が足らなかったなぁって思います。
時間を気にせずに一緒にいられたらいいなって思って計画したのですが、下心がなかったって言ったら嘘になりますし、、
しばらくは大人しくして、頑張って関係修復したいです!彼氏はもちろん、彼氏の家族も本来は優しくて大好きなので……
ありがとうございました!

486 :
今月で五ヶ月になるのに彼の顔見たり、隣に座ったりイチャイチャしたりキスするたびにドキドキしてしまってどうしようもない
付き合うの初めてじゃないのに、なんでこんな慣れないんだろう恥ずかしい

487 :
>>486
私も4か月だけどまだドキドキする。
私の場合ルックスが超タイプの人と初めて付き合ったからだと思う。
やっぱり容姿は大事だわ。

488 :
>>486
うっさいボケ。つまらんこと書き込むなRぞテメエ

489 :
バレンタイン組みだから明日で卒業
三ヶ月〜半年って特に何も無かったなぁ

490 :
遺伝子
レベルで
好き

491 :
もうちょっとで5ヶ月だけど
めっちゃすきやー
日に日に増していく

492 :
5ヶ月過ぎたけど急に女心がわからなくなってきた...
サークル内恋愛で、伝わるのが嫌だからサークルの先輩には相談しにくいし、かと言ってバイトの先輩にたくさん会えるわけでもないし...

493 :
9時30分集合なのにまだ来ない・・・
10時に送ったラインも既読がつかない・・・
何かの事件に巻き込まれていないか心配だ

494 :
寝てるんじゃない

495 :
ただの寝坊だったら良いんだけど
今まであっちが遅刻したことなんてなかったから余計に心配で心配で

496 :
>>495
彼氏、来た?

497 :
>>496
来ないです
どうしよう・・・

498 :
電話も出ないの?

499 :
家知ってるなら行ってみよ

500 :
>>498
出ません(´・ω・`)
>>499
家は一回行ったことがあるだけなので分からないっす
とりあえず落ち着いてアザゼルさんでも買ってきます

501 :
連絡来た!
生きてて良かった本当に・・・
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

502 :
参考までになんだったの?

503 :
>>493
心配性だね。俺はしょっちゅう寝坊して3時間4時間遅れとかよくあるからきにするな。

504 :
>>502
寝坊でした
>>503
3,4時間遅れは一般的に見て普通なんですかね?(´・ω・`)
でも連絡のつかない空白の4時間で事故に巻き込まれていないとは限らないし・・・うおお

505 :
普通じゃないでしょ
というか、時間にルーズな人は許せないな

506 :
デートの時、一時間前には現地入りしていろいろ見ておくんだけど。
変かな?

507 :
彼は中距離のせいか、いつも凄く早めに来ていて、私を待たせたことは一度もない。
感心する。

508 :
彼氏と自分のツーショットの写真を見るたびに、自分がすっごく嬉しくてたまらない顔してるのが面白いww

509 :
そろそろ半年なんだけど記念に彼女に何かあげたい、何あげればいいんだろう…
大学生です

510 :
>>509
食事って手もあるな。
普段行かないようなところとか。

511 :
>>509
アクセサリーとかどう?
半年じゃ指輪はまだ早いと思うから、ネックレスとか
大学生なら1万円前後くらいなのかな

512 :
とりあえずデートに店にでもいって可愛いと言ったもの買ってあげるってのは?
1ヶ月記念に帽子買ったらめちゃめちゃ喜んでもらえたぞ

513 :
4ヶ月!大好きだけど不満が溜まってて辛い
中距離でなかなか会えないのが辛い
なかなか会えないのに重度の連絡不精なのが辛い
飄々としててなに考えてるのか分からない
付き合っているけど心の繋がりをあまり感じない
4ヶ月もかけて手しか繋いでないのは私に魅力がないってことなのかな…
手も私から繋いだし…
雑談LINEなんて求めないから、たまのLINEには早めに返事をしてほしいとか
寂しいから一週間に一回は声が聞きたいとか言いたいけど
拒否されたり別れられたりするのが怖くて言えない
我慢するのはすごく辛いけど、初めての彼氏だし別れてしまったら生きていけない…

514 :
彼女がお盆の親戚の集まりで結婚を急かされたらしい
付き合いたての頃は俺の方が結婚願望強かったけど今はもっと冷静に見極めたい
彼女は俺だから結婚したいのではなく、結婚したいから俺といる気がしてならない

515 :
>>513
ネガりすぎだし、相手に依存しすぎ。
今の状態すごく辛そう…
もっと自分に自信持って相手を信用してあげたらいいと思うよ

516 :
>>506
普通

517 :
>>515
やっぱり依存し過ぎかな…
学生なのに月1〜2しか会えないし連絡も週1以下だから、この会いたくて寂しい気持ちが依存なのか普通のことなのか分からなかった
周りの学生カップルはかなり密に連絡取り合ったり毎週デートしたりって感じで、私達の状況がありえないって言われるから余計に辛く感じたのかもしれない
付き合ってるんだからって自信持って、我慢し過ぎずに彼に伝えなきゃいけないよね
ありがとう、少し勇気が出てきたよ
彼に要求したことなんて、今週末少しの時間でいいから会いたいって一回言っただけだな…
こういうことももう少し言ってみるべきなんだろうな

518 :
先日4ヶ月
たぶん仲良くやれている
来月は相手の誕生日がある
プレゼントとか喜んでくれたら嬉しいな

519 :
>>514
気持ちはわかる
でも結婚てタイミングだから、それでも上手くいったりするんだよね

520 :
>>517
学生ならもっと言って会って良いでしょ。
というか付き合ってるの?ってレベルじゃん。

521 :
>>520
お互い運動部に所属してるから、平日の夜や週末が潰れることもよくあるんだよね
向こうはバイトもかなり入ってるし忙しい学部だから休みが合わない
お泊りができる関係ならもう少し会えるんだろうけど…
もっと会いたいな

522 :
>>521
そうなるときついな。
こっちは遠距離だが連絡は常日頃からとってる。
しかも彼女がスマホ嫌いにつきLINEではなくメールと電話で。
むしろ問題は、そばにいなくても気遣いなのかもしれん。

523 :
>>522
羨ましいな
気遣いは本当に大事だと思う
彼はかなり変わってるし口下手で女の子の扱いも上手くないタイプだから、気遣いがないなとか言葉が足りないな思うことが度々ある…
こういうタイプの人でも気持ちを話したら少しは気遣ってくれるようになるかな
なかなか会えなくても安心をくれたら我慢できるのにな

524 :
>>523
たまに何か写真でも送ってあげたら喜ぶものなのにね。
ただ、こちらも放置もよくされる。

525 :
久しぶりに連絡来た!
今度はリアルで会いたいなあ。

526 :
まだ付き合い始めて4ヶ月なのに、
このひとと結婚したいって思ってしまっている
こんなに好きになれたの初めてだから
初めての彼氏な訳ではないのに、何もかもが新鮮!

527 :
>>526
良いではないか〜。
そのような人とはなかなか出会えないと思いますよ。

528 :
>>526
運命の人かもね。
お互い社会人かな?

529 :
わ!レスありがとうございます
>>527
やっぱりそうかな〜
もうこの先、これ以上のひとと巡り合えるとは思えないww
>>528
彼もそう思ってくれているといいのだけれど
彼は社会人、私は学生です

530 :
学生か、
じゃあ貴女が社会に出るまで待つ方がいいかな、
今の新鮮が社会に出ると当たり前と思えるかも。

531 :
バラ歌ってあげて

532 :
社会人と学生って結構多いんだな…
どこで知り合うんだ?

533 :
誤爆

534 :
>>530
このまま順調に続いたら、
私が就職して何年かしてから・・・ってぼんやりと思ってる
>>532
私の場合は、もともと彼が学校の先輩で
彼が社会人になってから付き合い始めた

535 :
最初の三ヶ月はお互い超幸せだったけど、
いま(5ヶ月)ホント辛い
ここって相談とかしてもいいの?

536 :
>>534
社会人になると一気に世界が広がったりするからね、
それを体験してから結婚を考えても遅くない。
まぁのんびり構えましょう。

537 :
>>535
どした?

538 :
>>535
何が辛い?

539 :
>>537
レスthx
ちょっとながくなるけど、吐き出させてください
自分25歳、彼女24歳です。登場人物は全員教職です。
彼女とは去年から同じ職場で、今年の4月に告白して付き合い始めました
5月くらいまではお互い幸せで、時間忘れるくらい楽しかったです
5月の中旬くらいに、彼女が友だちと飲みに行くと嘘をついて3月に転出した元上司(50代男)と夜飲みに行くことが発覚
付き合い始めからやたらとその上司を褒めることが多かったので、自分は完全にその上司と彼女がデキていると思い意気消沈
その後彼女と話し合った結果、
・自分(彼女)には父親が居ない。そのことを3月の上司の送別会の時に言ったら、元上司が父親の代わりになると言ってくれた
・いままでこんなこと言ってくれる人は居なかったから、本当に嬉しかった
・あなた(俺)が思っている関係では決して無い
・週1くらいで晩御飯に連れて行ってもらっている
・このことは元上司の奥さんも知っている
ここまで聞いて、元上司と彼女に本当に申し訳ないという気持ちになり、
そういうことなら、元上司がそう言ってくれてるんなら甘えたらいいよと快くOK出しました。
が、ホントに週一で行くんですね。
今週の金曜日、お酒の見に行かない?→元上司とご飯行くから・・・
じゃ、来週土曜日会える?→元上司と山登りに行くから・・・
こんなのが連続で続いて、6月の時点でも結構ラブラブだったんですが
自分が耐えられなくなりました。

540 :
嫌なら嫌と言わないと

541 :
何それ。
俺なら絶対無理。
というか、今は無くても不倫になるだろ。

542 :
だいたい、24歳女が父親と山に登るか?
あほくさ。

543 :
といっても嫌いになったわけではなくて、もっと一緒にいたいな〜という自分のワガママみたいなものもありました。
さすがに一切会うなとはいえなかったので、いろいろ折衷案(自分もよく知ってる人だから、3人でご飯とか行くのは?とか)
を出したのですが、彼女はどうしても元上司とふたりきりで会いたい、遊びに行きたいといったので
自分も頭にきて、
「じゃあ、もう僕は身を引くから、その人とずっと一緒にいれば」
と言ったらしぶしぶもう合わないと言ってくれました。
ただ、次の日曜日、きちんと元上司と話してお別れしたいと言ったので、それはOKしました。
お昼のランチに誘われているので、そこで言うと。
そのあと自分と会って話そうという約束もしました。ランチが終わったら電話するから、迎えに来てほしいと
当日、夕方4時まで待っても彼女からなんの連絡もなく、
心配になって彼女に電話しても出ず、
元上司に電話しても出ず
結局5時半まで何も連絡がないので、事故でも起こしてんじゃないかと心配になって元上司の実家に電話しました。

544 :
>>539
恋愛感情はなくても完全に元上司>あなたになってるな
そういう関係じゃないと言ってもわからないよ

545 :
電話には奥さんが出られました。(奥さんの事も自分は知ってます)
今日、元上司さんが僕の彼女とランチに行くって聞いてたんですけど、全然連絡が付きません
なんかあったんじゃないかと心配なので、奥さんからも電話入れてもらっていいですか?と伝えると、
奥さんいわく
・今日は仕事に行っていると聞いている
・彼女とたまに晩御飯に行っているのはしっているし、父親の代わりになるという話は聞いている
・ただ、週一なんて高頻度で会っているのは知らないし、休日に行っているのも知らない
と、泣いておられました
その後、今までのことや自分の気持ちを聞いていただいた結果、完全に主人がおかしい、自分は間違っていないといっていただけました。
一度ウチに来てください、2人(元上司と彼女)から話を聞きましょうと言われ、
元上司にも奥さんの方から電話を入れていただきました。
その電話にはすぐに出られたようで、元上司の家に向かっている途中に元上司から着信があり
・なに言ってくれたんだ?
・やましいことはしていない
・家には来ないで欲しい
と言われ、引き返しました。

546 :
19時になり、彼女と話をすることに
彼女が泣いていてほとんど話ができない状態で、別れがそんなに辛かったのかと思っていたらどうも違うようで
自分が元上司の奥さんに電話したのが、非常に嫌だったみたいです
元上司の迷惑になる、連絡しなかったのは悪いけど家に電話するのはやり過ぎ、と
私の事疑ってるから電話したんでしょ!等々
心配して電話したんだよと言っても聞く耳持たずでした
その後、いろいろ話し合いましたが
上司は悪くない、家に電話したのありえない、怖いばかりで
・元上司は何も間違ったことはしてない
・元上司は自分で間違ってると思ってることはしない
・まわりが元上司が間違ってると言っても、私は元上司を信じる
↑のループをリアルに4回聞きました
ただ、そのあと彼女の誕生日があったり、一緒に旅行に行ったりして
彼女の表情も柔らかくなってきたので、自分も少し安心していたら
先週元上司に会いたいと泣かれました
元上司がくれる幸せをあなたが奪った、絶対に忘れないとも

547 :
まだ途中なんだろうけど、もうその彼女に嫌悪感しか沸かないわ…
奥さんが嫌がってる時点でアウトだよ。

548 :
彼女も上司も考え方おかしいでしょ

549 :
いろいろ端折りましたが、こんな感じです。
もうどうしたらいいかわかりません。
この話を友人に相談すると、今のところ100%そんな女と別れろと言われます。
元上司の奥さんにも言われます。自分も、友人が同じ状況なら別れろと言うと思います。
ただ、惚れた弱みというか
彼女のことは好きだし、4月、5月の頃に戻れたら本当にいいなとおもい
ずっと我慢してます

550 :
>>549
とりあえずちょっと距離置いてみたら?

551 :
ちょっと前にニュースになった件で、妻・夫・女の三角関係でも夫と女には肉体関係がなかった。
肉体関係はないけど、妻より女を優先し率先して外で会う。
女と夫は肉体関係だけは持てないけど、心の中ではお互いが一番。つまり心で不倫していた。
これで婚姻関係を維持できない状態にしたってことで、女に賠償請求が下った裁判を思い出したよ。
どんなに元上司や彼女が言い訳こねようが、奥さんが婚姻関係を阻害されていると感じたらもうアウトだと思うね。
もちろん、彼氏である貴方をも傷付けてるのもダメだと思う。

552 :
>>550
そうします。
少し前は会えない、連絡できないと自分が辛かったので、けっこうまめにやってたんですが
最近は、慣れてきてもう平気になってきたので
彼女的にはこのままフェードアウトしたいのかな、という気もします
>>551
肉体関係無くても不倫になるんですね
本当にそういうことする人は理解できないです

553 :
それは辛いね
元上司も彼女も色々不誠実だと思うよ
ただ父親のいない人の気持ちってのが分からないからなんとも

554 :
>>552
ちなみに
>>551がいうような損害賠償請求出来るのは奥さんから旦那&彼女に対してだけね。

555 :
>>553
彼女曰く、高校生の時にご両親が離婚されてるようです。
相談した友人2人(共に父親おらず)は、
1人は
物心つく前に父親がいない場合は、そういうもんだと思って育つから大丈夫
高校生になってからの離婚は辛いだろう
もう一人は
え、高校生にもなってからの離婚なのに、父親代わりいる??
わからんなー
と言ってました
彼女からは、二度も父親奪われる気持ちわかる?
とせめられました
>>554
自分なんか只の彼氏ですからね、弁えてます
今度、元上司と二人で会ってきます
いろいろと話を聞いてきます

556 :
言い方悪いけど彼女の我儘が過ぎてると思うわ。父親失う辛さがそういう行動を取る正当な理由にはならんし。
自分が取る行動の影響やら結果を考えさせるように話し合って、改善がない時点で別れを考えたら?
自分が納得できるなら今すぐに別れてもいいかも知れんけど。
あと父親失う云々言うなら、奥さんから旦那を奪うかのような行動はどうなの?って話だし。

557 :
付き合って4ヶ月と少し。
お盆に一緒に旅行してから連絡が減ったしなんだか態度が冷たくなった気がしてる。
今日も誕生日なのになんの予定もない。
日付変わったのにおめでとうもないよ。
さみしい( i _ i )

558 :
日付変わったけど、20日でここを卒業。
彼女は記念日やらに疎いから、自分から言うばかりだわ。
まだ距離感あるけど、ささやかなプレゼント渡して改めて気持ちを伝える。

559 :
>>557
とりあえず今日1日待つんだ
何があるかもしれないし
でも、おめでと!
>>558
ちょっとずつでも距離縮まるといいね!
がんばって
お幸せに!うらやましー

560 :
>>557
誕生日忘れるとかあり得ないな

561 :
>>546
気持ちはわかるけど連絡が取れないからって相手の奥さんにまで電話するとかちょっと異常でしょ?
話合いが長引いただけなのに何があるって言うの?無理心中でもしたと思った?

562 :
>>561
事故でも〜って書いてるし、
>>546は奥さんはその日二人が会うってのも知ってるって聞いてたから問題なしと判断して電話したんでしょ
そしたら奥さんそんなの聞いてない、仕事行ってると聞いてる、だから
嘘つくほうが悪い

563 :
>>562
え?電話に出ないだけで事故にあったと思うの?おかしいんじゃないの?

564 :
>>563
うーん
そうは思わないけど、昼飯行くっつって17:30まで連絡無かったら流石に心配にならない?
晩御飯の時間じゃんw

565 :
>>564
別れ話なんだからそれくらいになると想像つかない?
もう2人は2度と会えなくなるんだよ?

566 :
まさかのご本人さま登場?

567 :
もし自分の彼氏が・・・って置き換えて考えてみたんだけど性別逆にすると気持ち悪さが増すなぁ
そんな状況でもまだ好きと言えるのがすごい
私なら最初に嘘ついて二人で飲み行こうとしてる時点でかなり怒るかも

568 :
そうなんだよね、どう言い訳や理由作ってもお互いのパートナー(奥さん、彼氏)に
嘘をついてたのは、やましいからでしょ。
職場の人とかにも、お父さんだと思ってるから○○さんと二人で出掛けるんです!って
言えるなら、本当に感覚から思い込んでる。他の人には言えないならやましい気持ちがあるよ。
あと奥さんに連絡されて困るようなことしてる自覚はあるんだね。

569 :
あと気になるのは、元上司に子供いるんだよな?父親代わりとか言うからには。
彼女が原因で、夫婦に亀裂を与えてるのどう思ってるんだか。
それで離婚なんてなったら、お前が原因で父親なくす子がいるっつーの。

570 :
>>559
ありがとう!
今日1日、期待せずに待ってみるよ!

571 :
メンヘラじゃなければ相当な腹黒だよ。
24歳の大人の女性が
父親としての相手にそんなに一緒に居たがるかよ。
ファザコンはわからなくないよ。
まあ男として彼氏にない面を求めてるんだろうな。男がその気になれば抱ける状態。

572 :
>>559
ありがとう
冷められないか不安だけど、自分に出来ることをちゃんとやりますw

573 :
元上司が一番悪いな、配慮がなさすぎる
というか間違いなくやましい感情あるよその元上司

574 :
>573
それは当たり前だよ。
元上司にそれ以外のメリットないだろ。

575 :
父親変わり(彼容認の浮気相手)
別れ話し(彼容認のデート)
邪魔をしたら彼は悪者にされる
都合がいい言い訳を考えられたな
これからも2番手でいいのか?別れろよ

576 :
私も母子家庭で父親いないけどその女の行動に一ミリ足りとも共感できない
確かに父性に飢えてはいるけど彼がいるだけで心は満たされるよ
たまにいるこういうトンチキ女のせいで母子家庭の女が変な目で見られるんだよなぁ…
別れた方がいいよ

577 :
>>555
まだ見ていますか?
感情的にならず冷静に話し合えると良いですね。
今、彼女さんと上司を話せるようなことをすると
彼女がおかしくなりそうだし、
かといって2人の関係が続くと>>555さんと上司の奥様が
傷付くことになるし、難しい問題で解決策など出せなくて
申し訳ないです。

578 :
【誤】今、彼女さんと上司を話せるようなことをすると
【正】今、彼女さんと上司を離すようなことをすると

579 :
上司と一緒にいることで金銭的メリットが相当あるんだろうね
他に金持ってる男がいたらそっちにホイホイついていくよその女

580 :
>>579
男=金としか見てないBBAは言うことがゲスいね

581 :
沢山のご意見ありがとうございます
やはり皆さん同じような意見ですね
相談した友人も全く同じようなことを言われました
>>569
元上司は、大学生〜成人くらいの娘さん二人と息子さんが一人居ます
>>571
やっぱりそうですよね…
2年間元上司とは一緒に仕事をして、そういう事はしないだろうという希望に縋っている?状態です
周りからは、「メリットが無くても気の毒な娘を助けてあげる様な立派な人物、教師」と認知されていて、
自分も以前はそう思っていました
>>573
配慮も思慮も誠実さも足りないクソったれだと思います
>>575
もう少し様子を見ます、ありがとうございます
>>576
彼女もやはりおかしいんですね
あーあ、こんな娘だとは…
>>577
自分自身どうしたらいいかわけがわかっていないところがあるので、
とりあえず今度元上司と二人きりで話をしてきます
しかし、こんな長々と相談していていまさらなんですが
スレチでは無いんでしょうか

582 :
>>581
最後1行吹いたw
確かにスレチかw
あまりに内容がすごかったんで気にしてなかった

583 :
>>581
お前も糞だが、彼女も糞、元上司も糞
全員家庭不全で育ったアダルトチルドレンだな
母子家庭で育った彼女は仕方ないが
こんなのが教職者とは

584 :
登場人物全員気持ち悪いというのもなかなか

585 :
そもそも彼女がちゃんとあなたに愛情あったら、もっとあなたに配慮するんじゃ?
自分の気持ち最優先で人と付き合うレベルに達してないじゃん。
アホらしいから別れた方がいいよ。
彼女と元上司が前世で親子か恋人同士だったとかかもね(笑)
そしてらあなたの入る隙ないわw

586 :
彼女は配慮してるだろその元上司との関係を終わらせると言ってるんだから
それをまるで不倫でもしてるかのように奥さんにチクる行動が異様だわ
彼女にとっては元上司が心の支えだったんだろうに

587 :
彼氏いてそんな心の支えとかお父さん代わりとかおかしいだろ

588 :
>>586
彼女さん乙です
この元上司ってのは明らかに異常
奥さんに嘘ついて若い女と会ってる時点で真っ黒
完全にあわよくばと思ってる

589 :
元上司の奥さんが不憫すぎて泣ける

590 :
不倫を「綺麗な関係」と思いたいだけだな。

591 :
>>586
そのチクるって表現すら、やましい事を隠してるか嘘をついてるって事にあたるぞw
>>546の「疑うなんてひどい」とか「上司は悪くない」とか彼女はいってるけど完全に上司は嘘をついてたし
本当に育ての親でもないのに、恋愛対象になり得る男女が「親代わりだからね」とか言って恋人より優先して毎週あってたら100%疑うわw
結局、上司が黒ってのは解ったんだから、
彼女は今まで上司が奥さんに隠してたって事を知らなかったとしても
これからは不倫と同じになる
彼女が上司との関係続けるんなら別れろ

592 :
お父さんいなくなったのだって小さい頃じゃなくて
高校生のときって充分大人になってからでしょ
それだけの時間両親と過してたなら尚更
父親の変わりになる人なんていないと思うけど
ただ依存先が欲しいだけのメンヘラじゃん
身体の関係がないだけのオヤジと円光してる若い女にしか見えないよ
ただのジジ専
元上司も若い女と遊べてWin-Win
異常なこと言ってるのに変な説得力がある人っているよね
きっと元上司はサイコパスだよ

593 :
ファザコンなんだろうね。
彼女が50代の男性と付き合えば、一石二鳥だよ。
そんな子いたもん。
奥さんに嘘ついて娘くらいの年の女性と毎週会うなんて、奥さんだけじゃなく、子供からしても気持ち悪いわ…。
自己中も甚だしい。

594 :
私もファザコンだけど、実の父以外のおっさんにベッタリするなんてありえんw
嘘ついて会ってたわけだし、やましいことしてるでしょ。

595 :
まあ嘘もついてたし不倫だもんね
これからも不倫をする彼女と付き合うか
不倫をやめさせるかの二択だね

596 :
今日で五ヶ月だー!

597 :
元上司は奥さんが週一で会ってるの知らない時点でアウト!
やましい気持ちあるから言わなかったんだろ
彼女は2人きりで会いたいという時点で父親って感じでなくて1人の男として見てるから邪魔されたくないんだと思う
本当そんな彼女と別れて別の人と幸せになってほしい

598 :
私が会ってた人も奥さんには内緒にしていたから、変だなーと思ってた。
奥さんに余計な心配させない為なんだろうけど、やっぱり悪いことしてるみたいで嫌だったから、会うのやめた。
やはりパートナーに嘘をつかなきゃならないようなことは、してはいけないんだよ。

599 :
もう不倫の話はいいよ...

600 :
彼から求められた時、まだそういう気持ちになれなかったからつい、目前に迫る国家試験に合格したらね!と言ってしまった。
合格したらご褒美だ!と言って、彼は死に物狂いで勉強してるので、これはこれで良かったような気はする…
けど微妙w
Hに期間を設定したは初めて
他にもそんな人いるのかな

601 :
>>600
わかる気がする。
ある程度の禁欲はいいとは思うが、やりすぎるとかえってマイナスになると思う。
こっちは身体ではなく酒やスイーツで似たようなのやるかな。
彼女が大酒飲みで、こっちが甘党みたく。

602 :
彼が体調崩してしまって、今日(日曜)会う予定だったんだけど無しになった。
彼は会おうよ!と言ってたんだけど病み上がりだし風邪ぶり返して欲しくないからまた今度にしようって言ったら不貞腐れてしまった…

603 :
看病してあげたら喜ぶよー

604 :
もうすぐ4ヶ月だけど彼女に依存しすぎてるわ。付き合いはじめた頃はわりとドライだったのに、どうしたものか。

605 :
彼氏が、両親に紹介したいって言われた。どうしよう!何か意識することってある?

606 :
>>605
キチンと挨拶
あんまり遅くまで長居しない

607 :
>>605
玄関の入りかたくらいからマナーは基本でも把握しておく
お土産も準備(彼に家族の好き嫌いを聞いておくといい)
会社の面接みたいに固くなくていいけど
この辺りマイナス要素はない

608 :
>>605
良いなあ
私は親に会ってと言ったらまだ早いと拒否された。
なんで早いんだろう。。。

609 :
>>606 >>607
ありがとう、緊張するけど頑張る!
手土産は何がいいんだろうか

610 :
>>609ちょっと高級にみえる和菓子が大きめのスーパーもしくは和菓子屋さんに売ってる1000〜2000円のもので十分
そこで甘いものやせんべいとか御家族が苦手じゃないか彼に聞く
手土産を渡すタイミングや渡し方もマナーがあるから「手土産 マナー」とかで検索するとらいいっす

611 :
>>605
私はこの前あってきた!
手土産は常温でも大丈夫な私の実家の名物のゼリーで2000円くらい
髪は巻いて結んで、清楚系のスカート、パンプスで清潔にみえる格好を意識したよ
あと、言葉遣いと、彼への呼び名を名字に君付けにして、マニキュアも派手にならないように薄いピンクに塗り直した
玄関入ったら靴は揃えるように、気をつけました

612 :
今日でこのスレ卒業!
このまま長く続くと良いなぁ〜

613 :
彼女が良い子すぎて自分の社会的地位の低さを始めとしたコンプレックスに押しつぶされそう

614 :
>>613
月並みな表現だけど、そんな良い子に選ばれて好かれてることをモチベーションにして頑張ったらいいんじゃないかな

615 :
今年の4月から付き合い始めて、明日で4ヶ月
お互い社会人1年目なんだけど、彼女は仕事大好き人間で残業休日出勤厭わない、
俺は仕事嫌いでできることなら楽して金儲けしたいし、残業もしたくない。
意識の高さが違いすぎて、これからやっていけるかどうかたまに不安になる。

616 :
半年まであと一週間ってところで急に別れたいって。優しさかも知れないけど、友達とやっぱり気兼ねなく遊びたいし、1人になりたいって。
日付変わって今日、うちにある荷物とか渡す為に仕事後会うことになった。本当に大切な存在だって気付いた。女々しいかも知れないけど一生懸命手紙も書いてみた。
ツーアウト満塁…デッドボールでも良いから塁に出たい。

617 :
満塁ならいいんじゃない
何点差か知らないけど

618 :
私が彼氏さんの親に会ったのは付き合ってから三ヶ月くらいの時だったな
お出かけした後彼氏さんが私を親に会わせたいって言ってくれてそのまま家に行って玄関で軽く挨拶した気がする
あの時は急だったから手土産なんて用意してなかったし 逆にお菓子をいただいてしまった
高校生だとはいえ失礼極まりなかったのか・・・

619 :
>>618
高校生で手土産はいらないかとw
手土産も礼儀の一部ということだけだから
高校生は愛想よく挨拶できたらそれでいい
手土産も爽やかに頂くのもまた相手は嬉しい

620 :
今日で卒業します(*´ω`*)
これからも彼の自慢の彼女でいられるように、守られてばかりの女じゃなくて支えてあげられる女になれるようがんばります。

621 :
>>620
おめでとうございます!
そして620さんと入れ違いに来ました。
恋人とやっと三ヶ月を迎えて落ち着こうと慌ててる最中です

622 :
いま4ヶ月目
ちょっと距離があるから、会うのは月に2回〜3回なのでまだ付き合って1ヶ月?みたいな気分
同じ時期に付き合いだした共通の友達は、恋人と同じ職場だから毎日会ったり頻繁に遊びに行ったり、話をきくと羨ましいな〜とも思うけど、
自分たちには自分たちのペースがあるかと、のんびり付き合えるのがうれしい
でも来週末、彼の職場のお父さん的な先輩と3人でご飯行くことになっていまから緊張しています…
職場の先輩とはいえ、めちゃくちゃ尊敬してるしめちゃくちゃ仲良しの人なので(30くらい上なのにあだ名呼び)
職場の先輩にこんなんで実の親に会うときどうなるんだろー

623 :
30歳の年の差で付き合ってるのかと思ってびっくりした
うちは20歳差だから負けたと思ってしまった

624 :
半年ってなにかあげた方がいいのかな?
もらったらお返しにくらいの
スタンスで考えてるんだけど

625 :
学生ならわかるけど、大人は半年くらいでは何もやらないよね。

626 :
それは学生ならどうとか、一般的にどうとか周りなんて関係ないしょ
自分がどうしたいかで決めればいいだけで
私は手紙を渡したいと思ってる

627 :
良い大人ですが、半年記念にディズニー行ってきます

628 :
>>623
20歳差ってすごいな
彼はいくつ?

629 :
5ヶ月目だけど、
まだ一回も記念日お祝いしたことないなー
「何か月経ったねー」とかも話したことない
一応ふたりとも学生なのだけれど。
1年記念日は絶対お祝いしたいから、
それまでラブラブでいられますように!

630 :
五ヶ月突破しました。
私がまだ子供っぽいせいなのか、ちょっとした事で怒ってしまう時もあるけど、
これからもずっと一緒に居られますように

631 :
もう少しで5ヶ月
1度も喧嘩もなく笑って過ごせているのは
彼女の懐が大きいからなんだろうな
我慢させてるのではと
不安になるときもあるけど
感謝しつつ溜め込ませないよう
努力しよう

632 :
今4々月彼女はイチャつくのが好きじゃなくて、不満も持つけど彼女の顔を見たら全部吹き飛ぶ
ずっと2人で幸せになれますよーに

633 :
今日で3ヶ月。
31日が記念日だから昨日、1年記念は31のアイスケーキ食べようと話をしたけど仲良くしていきたいな。

634 :
5ヶ月過ぎたところ。
なかなか会えない、メールの返事が遅い…
忙しいから仕方がないと聞き分けるのが辛くなってきた。
相手の都合を配慮してあげなきゃと思う自分と、こんなに会えなくて、彼女って言える?と思う自分とで板挟み。
我慢しないで、ちゃんと話し合わなきゃ駄目なんだろうな。

635 :
友達付き合いが4年続いて付き合い始めました
只今五ヶ月経過
友達の頃も二人で行動したりしていたから
付き合ってもあまりお互い変わりません
明日は相手の誕生日
当事者は仕事なので
相手の両親に家に誘われているので行ってくる

636 :
好きだと思ったら言っちゃうしかっこいいと思ったら言うんだけど、彼氏に俺病wwって感じで笑われる
LINEとかで抑えてる分会うと言いたくなっちゃうし、もしも愛情表現できなくて明日世界が終わってしまったら後悔しそうだから言えるうちに言ってしまうんだよなw
我ながらアホww

637 :
そういえば今日で半年だったなぁ。まあ案の定向こうからも何も来なかったけど、明日会うから、そのときに言ったら思い出してくれるかな

638 :
>>635
うちの彼氏も今日誕生日だ!

639 :
>>635
あ、今日だと思ってレスしちゃったごめん

640 :
電話しても出ない。
そろそろ潮時かなぁ…

641 :
彼氏の両親に会ってきた!
今度、彼氏が私の母親にも会うことになったんだけど、逆に注意することってあるのかな?

642 :
>>641
もうすぐ結婚か?
よかったな

643 :
ぜんぎを全くしない彼氏…
痛いしもうしたくない…

644 :
俺も基本しないけどそれは人によるな

645 :
痛いって言ってるのにツバつければ大丈夫ってなんだよ?
大事にされてなくて泣けるわ

646 :
唾つけられるのって汚いよなあローション使えと
前戯せず入れたがる人ってすぐふにゃちんになるヘタレちんこなんだと思うよ

647 :
上の方で元上司と彼女が云々言ってたものですが、結局彼女と別れました
たくさんの方にスレチな相談にのっていただき、ありがとうございました
今は辛いですが、頭を切り替えて頑張っていこうと思います

648 :
>>647
よかったね、それが正解だよ。
もっといい彼女に出会って、また戻ってきてください。

649 :
>>647
正しい選択だね。
頑張れ。

650 :
>>647
そうでしたか。
もう頑張ったわけだし、しばらくは頑張るのやめて休むのも良いかと。
唯一、上司の奥さんはどうなるのかなってことが気になりますが。

651 :
5ヶ月経過
付き合いはじめより今の方が好き
どんどん好きになってるよー

652 :
私も5ヶ月経った
お互いに結婚を考えていて先日は私の両親と食事をした
次の日曜日に相手のお母様に会う予定なのだが、私の両親に会った時は仕事後だったから相手はスーツだったけれども私は日曜だからどんな格好で行こうか悩んでいる

653 :
オフィスカジュアルくらいの格好で
いいんじゃないですかね

654 :
あれ…なんか急に冷めてきた
最近会いたいと思わない…
なぜだ…

655 :
人の家にはズカズカ入るくせに自分の家には全く連れていこうとしないことに
なんだか腹が立ってきた
相手が実家だからというのもあるけどもうすぐ半年なのに部屋にも入れてくれないのか

656 :
もうすぐ5ヶ月突入だけど好きすぎて苦しい。
依存になってる気がする。

657 :
もうすぐ付き合って半年
半年記念日に入籍予定
今までいろいろあったけど報われた気がする
これからも二人でがんばっていこう

658 :
遠距離ゆえに中々会えないが、会うたびに段階を踏んでいちゃいちゃしてる
それでもほっぺにキスまでが限界だけど
次は唇にキスしたい

659 :
今日で3ヶ月!
週1ぐらいのまったりペースで会ってるからか、まだ付き合って1ヶ月くらいの熱。会いたいねー好きだねーってお互い言い合ってる。
でも体感的には半年ぐらい経ってる感じ。
このまま続けばいいんだろうけど、やっぱり落ち着いてきちゃうんだろうなあ。それはそれで楽しみ。

660 :
ここにいる人は恋人の前でどこまでできる?
今4ヶ月なんだけど、お互いに屁もするし、げっぷもする。
ティッシュありで鼻くそもほじる。俺だけじゃなく、彼女も同じようにしている。
さすがにやりすぎだろうか。

661 :
一応、常識的に考えて不快になるであろうことはしないようにしてるし相手もそうだと思う。
>>660みたいに気兼ね0ってのもお互いならそれはそれでいいと思うけど。

662 :
もうすぐ五ヶ月だけど今までしたこともされたこともない
鼻かむのもお互い一声かけてから
私は普段家族の前でもゲップとかおならしないから我慢してるわけじゃないけど彼は我慢してるのかなー

663 :
5ヶ月だけど両者おならもゲップも花ほじりもしないよ。
そこまで開放的になれたらいいけど、お互いの性格上1年たってもそうならないと思う。

664 :
私たちもお互いの性格的に無理だな。親しき仲にも…って感じ。
結婚したら変わるかもだけど。
疲れなさそうだけど、色気もくそも感じなさそう。

665 :
女性も彼がいないところでは鼻をほじるの?

666 :
お風呂入って顔洗ったときとかにほじほじして鼻の中も洗います。見せられたもんじゃないですが。
彼氏の前ではオナラもゲップもしないなぁー。おかげさまで、お腹パンパンになるけどね笑
トイレとかでしてるけど、音漏れ気になる。
でもトイレで隠れてしてるんだから、聞こえない振りしててほしい。

667 :
ふと気がついたけど相手が私の名前をほとんど呼んでくれないことに気付いた
なんか愛されてないような気になってくる

668 :
>>666
やっぱ汚れだから
女性も鼻をいじって綺麗
にするんだね。

669 :
>>667
自分もあまり名前呼ばれないな
よくある名前だから元カノと同じだったのかなーとか考えてる

670 :
俺らもお互いにあんまり呼ばないな
お兄さんお姉さんとか私あなたとか君僕とか
呼ぶ時はちゃんくん付けとか
まぁおふざけの延長だけどね

671 :
付き合って初めての彼女と4ヶ月。
毎日何時間も電話してるのに話題が尽きないし全く飽きないし楽しい
毎日好き好き言いまくってるし本当に気が合うんだろうな

672 :
そんなに何の話を?

673 :
>>672
ID違うが>>671
別になんてことない他愛もない話

674 :
>>671
三か月未満スレでも同じこと書き込んでなかった?
よっぽど嬉しいんだね。

675 :
>>674
へ?それは俺じゃないですよ

676 :
今日で4ヶ月!
色々あるけどやっぱり大好き!
これからも仲良く過ごしていきたいな〜

677 :
この前やっと付き合って3ヶ月超になった!
こんなに好きになった人今までいないから毎日楽しくてしょうがない
これからもずっと仲良くしていけたらいいな

678 :
先週で5ヶ月たった!
敬語は抜けてきたんだけど、まださん付け。
今月末で半年なんだし いい加減さん付けもやめなきゃー。

679 :
普段言わないのに、LINEで本当に大事、長く付き合いたいって恥ずかしくなるくらいたっぷり話された。
ハタチと26歳の学生と社会人カップルだから周りからは若すぎるって言われてるらしいけれど。
長く付き合えたらいいな〜。

680 :


681 :
付き合い始めは、彼が積極的に身体を求めてきたのに、まだ早すぎるって拒んでいたら、今は私のことを好きになり過ぎて手が出せなくなってしまったらしい。
私はもうそろそろ良いんだけどw

682 :
大好きな彼女彼氏に、自分から離れられないような証に
ケツを開発したいって言われたらどうする?
付き合って4ヶ月の彼女にそう言われて指突っ込まれた…
痛かったけど上記のようなことを言われてすごい複雑な気持ちになった

683 :
どん引く

684 :
>>682
私もそれ言われたらかなりひく

685 :
>>682
男だけど引く
なんで離れられない証が
アナル開発なのw?

686 :
>>682
「お、そうだな」って言って相手の穴を開発してやれ

687 :
>>682
ファッ!?

688 :
5ヶ月!
ラブラブすぎて、倦怠期が来たらどうなるんだろうと少し不安

689 :
>>679
26からして20歳の彼女は若すぎるかな?
それほどでもないと思うが。

690 :
まあ2〜3歳差くらいまでが多いね

691 :
やっぱ普通ひくよな…
俺もどうしていいかわからなくなった…

692 :
なんで引くの?今は学生と社会人だからそう思うのかもしれないけど
社会人になればその程度の差は誤差だよと15歳差の自分が言ってみる

693 :
>>692
>>691>>682だから引く発言はそっちの話だと思うよ

694 :
あっそっちかごめんw
まあいろんな愛の形があるから…

695 :
結婚式二次会から帰ってきた彼から
俺と結婚するー?ってなふうに急に言われてビックリした。
やっぱ結婚式系は何かしら影響はあるのかね。
勿論冗談だと思うけど。

696 :
>>695
その手の話よく聞くよね。
私の彼も今度参列するらしいので、少しだけ期待してるw

697 :
付き合って三ヶ月が過ぎた
もういい大人なのに、まだキス止まりってヤバいかな…

698 :
仕事が忙しくて半月会えない。こんなの初めて。
早く会いたいな。好きすぎる。

699 :
>>697
うちのとこは、お互いアラサーなのに5ヶ月なのにABCはどれもないです。
一度誘ったけど断られてしまいました。そこから誘うチャンスがない…

700 :
うちは、毎日のようにエッチしちゃってる。性欲が復活しちゃったよ。

701 :
>>697
おなじく。でも別にいいと思いはじめた
半年ちかくやらないでいいって事は結婚してもレスになる可能性高いのかね
自分は別にいいけど

702 :
でも、男は溜まる物は溜まるからね。
お互い定期的に愛し合うか、どこか知らないところで処理するか。
お互い納得してれば良いけどね。

703 :
うちの両親は子供生まれてから
一度もしてないらしいが、それでも仲が良いよ。一緒にガーデニングとか買い物よくしてる。

704 :
>>699>>701
うちだけじゃないってわかってホッとした、ありがとう
あとは相手がどう思ってるかだなあ…
今度それとなく誘って様子見てみよう

705 :
付き合って5ヶ月。
お互いの誕生日は一緒に過ごそうねって約束した。
今日私の誕生日なんだけど、一緒に過ごしてない。彼は夜勤あけ。
サプライズで急に○○行こうとか言われるかなと思い私からは11日どうするって言えず、向こうからのアクションを待ってたんだけど、
この感じだと何もなさそうで泣ける。
LINEでも日付変わってから誕生日おめでとうって来たから忘れてるんではないけど、
このまま何もなく今日が終わりそう。
一緒に過ごそうねって約束したじゃんって言いたいけど、なんかふてぶてしくて、向こうが夜勤だけに余計言えない…
皆さんなら言いますか?

706 :
仕事はしゃーないから言わないなぁ
あ、誕生日おめでとうございます

707 :
>>705
私なら言わないで別れる
何年も付き合っててとかじゃないのに最初の誕生日にそれって耐えられない

708 :
周りが冷やかしてそろそろ結婚でしょとか言うけど
彼女がいつもないって言ってるんだけど
こないだ酔っ払った時も冷やかされて
満更でもない様子だった。
普段中々2人でそういう系の話しないんだけど
女性側から結婚の話はしにくいものなのかな?

709 :
そういうのはきちんと言葉で確認しないとダメだよ
彼女がどう考えてるのか分からないと、今後の指針も立てられないでしょ

710 :
>>709
そうですよね
今度確認してみます。

711 :
>>705
あーしんどいねえ・・・
誕生日おめでとう!
別にどこに連れて行って欲しいとかじゃない、夜勤明けで疲れてるなら
ほんとうに一緒に過ごす「だけ」でもいいからと思ってしまうわ
わたしなら、言うけどねちっこくはならないように気をつけるかな
「一緒に過ごすって約束したからすごく楽しみにしてたのに!ばか!」みたいに
多少子供っぽく言ったほうが(うちの彼氏の場合は)うまくいくよ

712 :
>>705
私は夜勤ある仕事してるから、明けのしんどさはすごくよくわかる
もうね、明けの日は眠ることしか考えられないw
でも、あなたの気持ちもわかる
誕生日、何もないのは哀しいよね
今日は彼、休みでしょ?
何かあるんじゃないかね?

713 :
一度も書き込んでないけど
もうすぐここ卒業です。
○○大好きだよーー!
やっほーーい

714 :
もうすぐ半年だけど、昨日私の女友達のことを「めっちゃ可愛い!」とか言われて、初めて彼に対してイラっとしてしまった…
これくらいで嫉妬するとか心が狭すぎるよね。精神的に安定感のある女性になりたい!

715 :
先日ここの仲間入りしました
まだ一度も喧嘩したことはないけど、彼にだらしない部分があってたまにどうしようもなくイライラする
けど3ヶ月までの期間より今の方がラブラブで楽しい
喧嘩してもずっと仲良くしていけたらいいな

716 :
ペット飼うと結婚に乗り遅れるって本当だなとしみじみ思う
今後私と結婚するとなったら100%年老いた動物がついてくるし
一緒に暮らすならペット可物件必須、換毛期やにおい、生餌の問題もある
一応付き合う前に「こんな動物たちがついてくるけど平気?」ってきいてある

717 :
>>706.707.711
LINEで今日は一人で過ごして終わりそう(笑)
みたいな感じのメッセージを送ったら、
じゃあ○○時から家に言ってもいい?と返事が来て、
私の家でゴロゴロ一緒に過ごしてました。
あとから聞いたら、本当は行こうかと思ったけど、いく直前に言おうとしてたと言われました。
そんなんだったら、もし私が出掛けてたらどうするんだよ…とモヤモヤしましたが一応一緒に過ごせました。
アドバイスありがとうございました。

718 :
>>712
リロってなかったですすみません。
プレゼントにネックレスを貰いました。
今日、もらえると思ってなかったので嬉しかったです。
彼は夜勤明けは遊びに行けちゃうタイプなので、余計悲しかったんですよね。
私も夜勤経験あるので、明けの辛さは理解してるつもりなんですが、もっと配慮しなきゃなーと思いました。
ありがとうございました。

719 :
>>717
よかったー!
反応ないってことは会えたのかな?ってひとごとながらソワソワしてしまったよw
ネックレスおめでと、仲良くね!

720 :
すれ違いが始まった…つらい。お互いなんとかしようとしても難しい。
これを乗り越えたら楽なんだけどな…

721 :
気付けば付き合って4ヶ月目に入った
スタートでちょっとしたトラブルがきっかけで付き合ったけど、クサいようだけど、その時は気づかなかったけど今考えると何気なしに彼女に惹かれるものがあったから好きという気持ちはあったんだなーと
今ではおかげさまでちょっとしたことでもお互い一緒に笑い合えてる状態に感謝

722 :
今日で4か月になりました!
さっき彼に言われて気づいた…。
彼には助けてもらってばかりなので、お返しできるように精進します!

723 :
>>720
私も。仕事が忙しいから会えないし、連絡も取れない。
半月会ってないし電話もしてない。
一言だけでもLINEくらい送れるんじゃないの?って思ったら負けなんだろうな。
お互い頑張ろう。

724 :
俺31歳のニート、少し前まで9年社会人やってた。
稼ぎは悪くなかったのであと5年は何もせんでも食っていける。
(贅沢しなければなw)
で、俺が退職したことを知らない女共は俺と結婚する気でいますwww
19歳、22歳、27歳、30歳
この4人、本当にかわいそうだと思うw
(再就職は正直厳しいのでニートと付き合ってるようなもんw)
顔とルックスがいいからって俺のこと何も調べない女どもwww
自暴自棄で、全員と生でやってますwww(内2人は親に挨拶済wwww)
どうすんのこれwwwwwwwwww
いやまじでw

725 :
>>724
放置してれば、どんどん悪化するだけだぞ
覚悟決めて全部話したほうがいい

726 :
>>723
LINE送れる環境あるだけまだいい。
こっちはLINEやってないからメールになっちまう。
意外にハードルの高さが違う気がする。

727 :
せやな、話すのは全然いいんだわ、けどこれから彼女作るとか仕事見つけるのが
かなり辛そーで、今の状態を楽しみつつニートライフ送ろうとも思ってw
正直、かなり優良企業に勤めてたから、次の仕事は選り好みすっげーするし
プライド的にも就職できなさそうw
話して4人中何人残るかな?なんか知らんけど31歳でもまだモテるんで
全員いなくなってもいいや・・・

728 :
>>726
違うスレでも見たけど、既読が返事、みたいなところがあるからね。
あぁ、生きてるのかって確認できるからまぁいいやってなってる。
メールはわからないからなぁ…

729 :
元カレが激務で放置人間だったけど、今の彼も同じ職種。
それでも合間を見てまめにLINEをくれるし、電話する時間も作ってくれる。
要領が悪いのか、優先順位が低いのか…放置する人の気持ちは分からない。

730 :
仕事との優先順位がで変わると思うけどな
いつでも彼女が最優先ていう訳にはいかないでしょ

731 :
付き合って5ヶ月経過。プロポーズされました!
興奮しちゃってるからプロポーズスレにも書いちゃったw
お互いイイ歳(彼35&私33)なんで、早く子供欲しいなぁ。

732 :
>>731
おめでとう!!!

733 :
>>732
こんな夜中にありがとう!!
これからどうしよう、まずは痩せようwww

734 :
>>728
そうなのよね。
なかなか偏屈なところあるから、結構連絡もハードル高い。
寝ちゃうと起きないのもある。
今時ネトウヨ(自分もだが)でも使う人は多いのに。

735 :
最近デートで行くとこがなくなってきてる
皆さんどういったとこに行ってますか?

736 :
3ヶ月目だけど自分の悪い部分がこれでもかってほど出て相手に申し訳ない。好きだから迷惑かけたくないのにかけっぱなしだわ

737 :
今日でここは卒業。
たくさん悩みもあるしいろんなすれ違いもあるけど、この人しかいないと思ってるから、これからもずっと大事にしたい。

738 :
来週の五ヶ月記念日に、初めてデートしたレストランでデートすることになった
色々と思い出すんだろうな〜
来月には2人で選んだ婚約指輪が出来上がる
今日はマリッジリングの話をした
一歩一歩着実に前に進んでる

739 :
>>735
美術館・博物館めぐりしてる
そろそろネタも尽きそうだけど…

740 :
今日が半年記念日
でも、何かうまくいってない…
別れたくないよ

741 :
>>735
「場所 体験」「場所 見学」
で検索すると観光名所以外の楽しい場所発見することありますよ
自分達はそこすら周りまくったけど

742 :
セックスで恋人を満足させることができてますか?
付き合って4ヶ月でそれなりにしてるんだけど
彼女を満足させていないような気がする。
彼女がオーガズムに達するのは5回に1回ぐらいなんだ。
なんだか申し訳ないような気がして辛い。

743 :
今日告白されたお世話になります

744 :
スレ違い誤爆しました

745 :
>>742
付き合って4ヶ月半だけど、こないだ人生で初めていけた。
彼氏も喜んでたけど、いくためだけにえっちしてるわけじゃないし、ふたりがちゃんと愛を感じられて気持ち良くなれるなら、いこうがいきまいがいいと思うんだな。
実際私も、これまでのえっち、いけなくてもすごく気持ちよかったし、いつも幸せだよ。
だからあんまり気にしなくていいと思う。

746 :
>>742
諸条件同じで、745に同意。
達するだけがエッチじゃないし、そこにこだわられると逆にイケなくなるからやめてほしい。
かくいう私は昨日はじめて彼だけの動きでいけた!!しあわせー
二人の仲の深まり具合とか、お互いの体調とかもあるだろうし、、
複雑なものだと思うから、申し訳なく感じるならとにかく彼女を大切に愛してあげてください

747 :
>>745
>>746
返信ありがとう。
ちょっと気にしすぎですかね?
彼女は、気持ちいいし愛されてるのを実感するから嬉しいよとは言ってくれるんですけど、
私の経験の少なさが原因なのかなーと思ったりもしちゃうんですよね…

748 :
>>747
経験とか関係ない。そこにこだわられると逆にめんどくさい。

749 :
結婚を意識した話がちらほら出てきてるんだけど
いつぐらいにしたいかとか確認しといた方がいいかな
それともプロポーズしてから決めた聞いた方がいいかな
それ以外にも聞きたいこと沢山ある。

750 :
>>749
なんか冷静な感じで、希望はお互い話してたほうがいいかなと思う。
仕事とか、子供ほしいかとか、時期的な擦り合わせって必要になると思うから。
相手が自分の希望と違う考えでも落ち着いて聞けるかどうかだと思う。
うぎゃーってなりそうならやめたほうがいい。

751 :
>>750
してみても良いんですね
子供の話はしたから良いんだけど
住む家とか仕事とか時期とかここら辺はしてないな
普段からあんま感情的にならないので大丈夫です。

752 :
>>751
付き合ってからの確認ってプレッシャーにならないかどうかみたいな不安はあるよね。特に、対男性。
責任とって結婚して!ってわけじゃないんだけど、付き合う以上、先々は結婚とかあるのかなぁと私は思ってるから、付き合う前のデートしてるときに一般的な話としておおまかな結婚観みたいなのは確認した。
あとから揉めるよりは話し合ってたほうがいいんじゃないかと思ってる。

753 :
今日からここに仲間入り
今ここにいる住人って私が3ヶ月未満スレに参加したときにスレに一緒に居た人たちなんだよね
あの時点から何人減ったのかなー

754 :
>>753
いらっしゃい、私はあと1ヶ月でここを卒業になりました。
まだ半年もたってない人ばかりだし、そんなに減ってないんじゃないかなあ。
むしろ、半年までが一番盛りあがる頃かとw

755 :
そろそろ半年
彼女が結婚の話しだしてて
どうしよう
もちろん彼女の事は好きだけど
結婚願望は無いんだよ〜

756 :
>>752
女性側の方がそう言うの気にしますよね
気にするからこそ言い出しにくいのかもしれませんね
さり気なく聞きたいと思います。

757 :
もうすぐ半年
付き合いたての頃より、今のほうがラブラブ
これからもずっと一緒に居てほしい。

758 :
>>755さんって何歳?
参考に聞かせてほしい。
もうすぐ5ヶ月だけど、彼に結婚願望があるのか謎で。
30overだけど独身生活を満喫してる彼に結婚願望ないんじゃないかなぁ…

759 :
今はそんな奴ばかりだよ。

760 :
今日で半年。
つい先週大ゲンカをしてしまって、別れる寸前まで行ったけど、
なんとか今日を迎えられてよかった!
プレゼントは手作りケーキ、と見せかけて、手紙を書きました。
帰りにこっそりと置いてくるつもりです。
喜んでくれるかな!行ってきます(^o^)/

761 :
>>758
お互い今年24になります

762 :
>>755
俺なんか付き合って3週間で将来の事話されたぞ
まぁ付き合って5ヶ月の今ではお互いの思いを話し合って
双方、将来的な結婚に向かっているけどな

763 :
>>761
24歳だとまだまだ結婚願望ないですよね…

764 :
25で付き合って3週間で子供の話したし結婚もしたい。
自分は特殊なんだろうな考え方がやや古臭いしw

765 :
もうすぐ半年だけど、先月入籍して一足お先にこのスレ卒業したよ
名残惜しくて今でものぞいてるけど
展開の早さに周りはびっくりしてたけど、自分たちではあまりに自然で違和感がないな

766 :
>>223です
今日で半年が経ちました
卒業を期に記念カキコです
2ヶ月前には見えていなかった彼の良いところが沢山見えてきて、とても幸せです
前あんなに思っていた元彼には彼女が出来たみたいですが、私に頻繁に連絡してきます。なんか興醒めしてしまいました。。。

767 :
>>763
>>761じゃないけど、でしゃばりごめんね。
年齢というか、なんかきっかけみたいなものもある気がする。
彼氏は今27で、ほんとはアラフォーくらいで結婚してもいいなぁくらいに思ってたらしいんだけど、こないだ私の地元を旅行して、私の職場の人を紹介したり、地元のお店で飲んだり公園を散歩したりしたんだよね。
そしたら、戻ってきてから急に結婚のこと言い出して、自分の職場の親しい先輩にも彼女と結婚を考えてるとか相談したみたいで、お金貯めるとか仕事がんばるとかなんとかスイッチ入ったよ。
まだ先のことではあるけど、1週間の旅行で、あーこんな感じで一緒にいるんだなぁっていうイメージができたみたい。

768 :
照れるのをどうにかしたい
恋愛事以外なら何でも恥ずかしがらずにできるんだけどなー
ぎゅってしたいしちゅーもしたい
1度もきちんと言えてないから今度こそ好きって言ってみたい
あとえっちもしてみたいていうかえっちしたい

769 :
続かなさそうって思うけど、周りから言われるとムカッとくるんだよなぁ。
1年は続きたい。。

770 :
付き合って三ヶ月とちょっと。私23.彼33。同棲しようとか結婚しようとか毎日のように言われて少し程々にしてもらいたい。大好きだけどまだ早いよ。

771 :
付き合って5ヶ月
今週末彼の実家に行くことになったよ…緊張する
結婚の話が出てるわけじゃないけど
どうにも落ち着かない

772 :
5ヶ月。
喧嘩の後、毎日取り合っていた連絡がパタリと止まって、
一度会うのも断られ、お互いに二週間弱の沈黙…。
振られるのかなと思って、勇気出して連絡してみたら会うことになって、
会ってみたら何もなかったかのように普段の二人に戻った…。
距離置きという期間だったのかなぁ。
つらかったけど、自分や二人を振り返る時間になった。

773 :
今日からここでお世話になります!
みなさん、次回デートの約束ってデート中にしますか?終わって一息ついてメールでします?

774 :
>>773
両方。
行きたいところが思いついたらその場で。

775 :
>>773
会う曜日決まってるからダメな時だけ事前連絡してる。
内容は合流してから決めてるよ。

776 :
>>773
終わってからが多い

777 :
>>773
毎週必ず会うから、ダメなときだけ事前に言う。
内容は会う前にある程度決めとくかな。

778 :
4ヶ月目。社内恋愛。
お互いに初めての恋人。
未だに倦怠期も喧嘩もなし。
お互いの得手不得手が真逆で、凹と凸がピタッとはまる感じに相性が良い。
彼に出会えて本当に幸せ。

779 :
5ヶ月目。
私の悪い癖を昨日叱られた。でもそのせいで、自分の悪い癖を、自覚出来た。
悪い所を注意してくれる人って中々いない。
だからちゃんと直そうと思う。
いい所はちゃんと褒めてくれるので大好きだ!

780 :
今日は彼の誕生日だー
夕方少しだけど会えるからプレゼント渡す予定。
喜んでくれるといいな

781 :
>>779
叱られて自覚して前向きになれるあなたも素晴らしいし
彼の言い方や普段の行動も良いからだと思う
悪い所も言えつつ前に進める理想だなあ

782 :
2日前に4ヶ月迎えました。
私にとって始めての彼氏でまだちょっと探り探りだし電話もお家デートもどきどきそわそわして気をつかってしまって
彼氏に半分困ったような笑顔浮かべさせてしまうから、ほんと早く慣れたい。
この前過去の恋愛とか今の関係とか浮気についてとかなんか深いところまで話す機会があって、相手の事を良く知れた。でも私の話をすると相手がどんどん空気重くなっていくのがなんかいたたまれなくなって途中で話すのやめちゃった。
でも大事な話だと思うからまたこういう深い話したい。

783 :
自分の彼女は全然猫被らない。
はじめから変わらないし
むしろ自分がちょっと猫被ってたw

784 :
>>778
社会人で互いに初めての恋人同士ってなんかいいな

785 :
アラサーの私に自分達の子供の話とかしてくるってことは、結婚意識しちゃってもいいの?
正直早く結婚して彼と家族になりたい

786 :
>>785
ただ夢物語を語ってるだけの場合もあるから、現実的に結婚考えてるかどうかは具体的な行動が伴ってるかどうかだと思う。
ただのドリームだった場合、女の子の出方によっては自爆する可能性もあると思う。

787 :
>>786
だよね。行動が伴わない限りは私からも動かないようにしよう

788 :
>>772
私も現在5ヶ月で似たような事が起きています。今まで仲がすごく良く愛されてました。
先月、私が原因の大きな喧嘩をしました。すごく反省し、ゆるしてもらったのですが、以前の感じより素っ気なくなり、メールも彼氏からよく来てたのにあまりなくなってしまいました。
ちょっと距離を置いてる感じです。耐えきれなくて、彼と合いしました。
"嫌いじゃない、今後いい関係でいる為には付き合い続けるべきか考える"と言われました。
これは彼の気持ちを待つべきなんですか?私に冷めてるから無理なんじゃないかって悩んでます。
私は来年遠距離になるし、この気まずい関係を解消して元通り仲良く付き合い続けたいです。
今度会う時、手作りのもの渡そうと考えてます。。
悩み相談になってしまいました。すみません。

789 :
>>788
772です。
今回のことがあった時、いろんな友達に相談しました。
彼が決断するのをひたすら待てば、という意見もあったし、
こっちから振れ! とも言われた。でも一番響いたのは、
「どうしても欲しいものは言葉と行動を尽くして求めるべき」という意見でした。
それができないなら諦めろ、と。
どうしたって結局人の気持ちを変えるのは無理だと思う。
だったら思ったように行動した方がいいよ。勇気出して。

790 :
>>785
彼の年齢にもよるかもな

791 :
相手のTwitterフォローしてないから久々に見てみたら鍵かけられてて見れなくなってた

792 :
>>785
意識して良いですよ。
自分は相手の家に挨拶行った方が良いかなとか聞くけど
来なくていいって言われた。
やっぱ挨拶はプロポーズした後になるんかな

793 :
今日で半年だった
話をして、気持ちを確かめられたら頑張ろうと思ってた
でも、その機会すらなくされてしまった
いつも上手に理由を作るから、こちらからは責めることも、怒ることも、喧嘩をすることもさせてくれなかった
悪者になってくれた方が、はっきりと話してくれた方が、よっぽど優しかった
ごめんね、私が信じられなくなってしまったから、もう終わりにする
吐き出しすみません。今日で卒業します
みなさんは、うまくいきますように
次は、私も頑張れるといいな

794 :
付き合い始めて三ヶ月と一日。今までの最長記録がそれくらいなので、更新していけたらいいなと思ってます。
今まで、私の仕事の都合により遠距離でしたが、近々地元に帰るので二人の時間を作っていきたいなぁ(*´ω`*)

795 :
もうすぐ半年。
初めから結婚を意識した付き合いだったから、自然な流れで結婚に向けたイベントを着々とこなしてる過程が楽しい。
来月には婚約指輪ができあがり、再来月には両親への正式な挨拶。
その間にも互いの誕生日を祝ったり、資格試験の合格祝いなど色々な思い出があった。
たった半年の間に、色々な生活の変化があったな。
これからも急がずに、毎日を大切に過ごしたい。

796 :
今度遊びに行く予定話してたら友達と旅行行くことを延々と話されたw
きついな・・・・、遠まわしで一緒にいて楽しくないってこと言ってるんだろうな

797 :
土日にわたしが少し本調子じゃなくて彼が気遣って今日は早めに帰ろうって言って、日曜お昼過ぎに解散した。土曜は私の家に泊まり。
けどいつも夜まで一緒にいるし、体調もそこまで悪くなかったからもっと一緒にいたくて少し拗ねつつ帰ってしまった。
一応メールでそのことを伝えて謝ったけど、めんどくさいと思われてるだろうか…
最近彼が辞めてって言ってるのに何度も同じ事を言ってくるのが少しイライラして、その前から若干拗ねてたし嫌な態度とってしまった本当に反省。

798 :
まだ4ヶ月。
一言一句気にしちゃって真に受けちゃうからネガってしまう。
彼からの評価はどんどん下がっているように思うし、頑張っていい子にならなきゃ!

799 :
>>798
いちいち相手の顔色伺って付き合うのしんどくない?
素の自分を受け入れてくれる人じゃないと長続きしない気がする

800 :
4ヶ月。
友人からは今が1番楽しい時期だよねと言われますが、まさにその通り。
このまま、いい関係を築くことができればいいなあと思います。
まずは半年が目標ですね!(笑)

801 :
来週で5ヶ月。
今まで楽しく順調にやってきたんだけど、
ここ1週間で2回も些細なことで揉めてしまった。
彼女から俺のどこが嫌なのかを話されて、
今までも嫌な思いさせてたのかと少し怖くなってしまった。
彼女からは、この話はもうおしまい!と言われてるが、
うかつに話せなくなってしまった。これからどう続けていけばいいのか不安が残った。

802 :
>>801
何が嫌だと言われたの?

803 :
彼女と5ヶ月経った。
お互い4月から社会人として働き始めたんだけど、
自分より彼女の仕事のが今のところ大変で帰りが遅い。
何かしてあげたいんだけど、何をしてあげればいいのかわからない。
心配してくれるだけで嬉しいよとは言われるけど、
自分の中ではそれでは納得できないものがある。
でもこれは自己満足なんだろうなぁ

804 :
相手が忙しくなってLINEが2日に1回くらいしか返ってこなくなった
強がって無理して返信しなくていいよと言ったけど帰ってこないのがこんなにも辛いとは

805 :
2人の気持ちが私生活に影響があるくらい深過ぎて困ってる
愛し愛される幸せを感じつつ、不思議だけど背徳感にも似た感情を抱いてる
何もする気がおきない
相手を思う以外は
こんな恋愛は初めてかもしれない

806 :
そろそろ半年が見えてきた。
このスレに来たときは、好かれてるのか分からなくて不安だったけど
最近は向こうが私に心を許してるのが分かってきて、不安もなくなった。
あと半年経ったら結婚したいなぁー

807 :
自分も結婚したいけど貯金250万しかない。
仮に今年プロポーズして1年後するとしても400万ぐらい
こんだけで足りるか不安だな

808 :
>>807
二人合わせたらもっとあるんじゃない?
そのくらいでもやりくり上手くすれば大丈夫でしょう、贅沢しなければ

809 :
結婚式で400万って普通規模だったら問題なさすぎ

810 :
やっぱ女の子はたくさん人集めて派手に挙式あげたいのかね?
休日という貴重な時間と祝儀に3〜5万とられて周りから微妙な表情される結婚式に抵抗がある
そのお金で2人だけの思い出を作りたいんだが・・・(もしくは家やリングなど)

811 :
逆に結婚式挙げたくない派だな私は。
目立つのも大金叩くのも嫌だ。
彼氏も結婚式は小規模がいいって言ってるから安心してる。

812 :
式だけなら足りそうなんですが
それ以外でもお金かかりそうなんで心配です。
相手どう思ってるか分からんけど
どのような式にしたいか
プロポーズ前に聞いていいもんなんかな

813 :
全然聞いて良いよ
実際、話してるし

814 :
400万を結婚式の1日で溶かすより新生活の家具やら新婚旅行費、ペアリングに回した方がずっと有意義だと思う
結婚式ていうよりお披露目会(食事会)くらいで十分だなぁ

815 :
>>813
>>814
ありがとうございます。
聞きにくいけどさりげなく聞いてみます。

816 :
彼女のことが好き過ぎて辛い
付き合ったときの好き度が10だとすれば、3ヶ月ちょっと経った今は200ぐらい
3ヶ月過ぎてもまだまだ好き度が上昇してる

817 :
今日からお邪魔させてもらいますね
倦怠期ってやっぱりくんのかな

818 :
>>817
3ヶ月おめでとう!わたしもこれからお世話になります
わかるそろそろ倦怠期来そうで怖い

819 :
>>816
同じだ
容量オーバーになるくらい彼女が好き過ぎる
相手も同じならいいなあ

820 :
彼女が部屋に裸足で上がるのは悪いからと言って
うちに来る時はいつもフットカバー履いてる。
ちなみに自分の家にいる時はずっと裸足。
別に彼女が潔癖とか俺の部屋が超汚いわけではない。
けっこう育ちの良い子みたいだから気を遣ってくれてるんだろうけど
裸足で部屋に上がられるくらい別に何とも思わんのだけどなあ。

821 :
4ヶ月目でちょっといざこざ。
彼女との関係が発展しないことやら、寂しさもあって俺ばっかり苛ついて、彼女がいつも理由もわからず謝る。
もうダメかな

822 :
>>821
なんでそれを伝えないのか不思議
更に理由分かってないのに謝る彼女も不思議

823 :
>>821
私ももうすぐ4ヶ月だけど、最近そんな感じだった。
幸い向こうが辛抱強く理由を聞いてくれて向き合ってくれたから乗り越えられたけど…
きちんと話し合ったほうがいいよ。本当にもうダメかと思ったし、相手の優しさに甘えてばかりじゃいけない。

824 :
気づいたら半年過ぎてた
倦怠期なにそれ

825 :
あー、俺も気付けばそろそろ半年だなぁ。
お互い仕事忙しくて月に2回も会えればいい方だからあんまり時間経った気しねーや

826 :
ほぼ毎日会ってるから倦怠期怖いなあ

827 :
あと数時間で半年。
このスレも卒業です。
この半年、喧嘩もしたし
泣いたりもしたけれど、
それすらもしあわせな思い出です。
一日一日が充実してる。
ほんとうにしあわせ。
遠距離始まりで今でも遠距離だけど、
再来月くらいに、向こうがわたしの地元に越して来てくれる予定。
彼氏がわたしを好きになってくれて、しあわせ。
今日までほんとうにありがとう。

828 :
今日からここだ、ここも卒業するぞ!

829 :
>>827>>828も幸せになれるといいな

830 :
>>829
人の幸せを願えるあなたにも幸多からんことを

831 :
>>821
仲間だ…(T-T)

832 :
>>816
三ヶ月過ぎてもって3ヶ月ならまだまだ熱は冷めないとは思うが。

833 :
もうすぐ卒業。
週の半分くらい会って半同棲みたいな状態になってるけど、いまだに大きな喧嘩はないかな。
倦怠期もないし。
それよりもどんどん好きになってる…!

834 :
もうすぐ4カ月
私はベタなデートスポットに行くのが好きで
彼も付き合ってくれてるけど、「実は嫌なんじゃ?」と心配
嫌なものは嫌とハッキリ伝えてくれる人なので、
彼もベタなスポットを多少なりとも楽しんでくれていると思いたい

835 :
今週末で4ヶ月です!そして今週末1か月半ぶりに会えるのです!
絶対キスしてやります!

836 :
結構家に遊びに来てくれるけど、忙しくていつも一時間くらいで帰ってしまうのが淋しい。合間をぬって会いに来てくれてるのは嬉しいけどもっとゆっくり会いたいなあ

837 :
早く半同棲くらい近くで生活したいなあ

838 :
今日からここか
自分の過去最長は4年
それに比べたら3ヶ月なんて一瞬だったわ

839 :
付き合いたての頃はあれこれ悩んでたけど
最近何も悩まなくなってきた。

840 :
もうすぐ半年
長かったような、短かったような
付き合い始めの頃より今のほうがラブラブです
このまま結婚までいきたい!

841 :
4ヶ月突入した。すっかり忘れてて、彼に言われて気付いた。
最近会えなくて拗ねまくりだけど、一人旅の計画立ててたら楽しくなってきた。
来週は一人で楽しむぞー!!

842 :
もうすぐで半年
付き合いと同時にタバコとパチンコをやめてくれた彼でしたが、隠れてどっちも続けていたことが分かってしまいました。
今まで一度も喧嘩したこともなかったのでどうすればいいのかわからない…

843 :
俺は付き合ってからどっちもすっぱりやめて、今もやめたな
たまに吸いたくなったりするけど、我慢してる
一回だけは許してあげたら?
またやったら、できない約束するな次はないからな、って怒ればいい
また発覚したら別れよう

844 :
今はタバコなんて吸わない人の方が多い
ましてやパチンコなんてやるのはバカだけ
どっちも依存症、病気
またやるよ
そんな値打ちのない男しか付き合えない女もまた
値打ちがない事を証明してる

845 :
パチンコに月数万使い込むとかなら別だけど1万以下ならただの趣味だから許してやりなよ
タバコは健康に悪いから吸わない方いいと思うけど

846 :
別に吸おうが吸わまいが良いと思うが
出来ないことを嘘つくのはどうかと思う。

847 :
842です。
なによりもウソをつかれていたことが悲しいし辛いということを伝えようと思います。
みなさんレスありがとうございました!

848 :
>>835だけど2時間前には久しぶりに会えるとLINEしてたのに仕事入ったってー
うぐぬぐぐっぐgggいいdg
電話で声聞けただけでも良しとしよう

849 :
今日で4ヶ月だけど、デートに遅刻。
いつも寝坊いつも遅刻。
仕事には遅刻しないのにね。

850 :
遅刻したら罰金くらいすれば治るんじゃない?

851 :
はじめて喧嘩?しました。
彼女は男友達とよく喋っていたので
それに嫉妬してしまったのが原因です。
そこまで強く言ったつもりはなかったのですが

見方が変わった、今は友達といるほうが楽しい、
前ほど好きじゃないとまで言われました。
それでも僕は彼女が好きと伝えたのですが
返事はまだ帰って来てません。
なにか行動するほうがいいでしょうか…
それとももう終わりなのでしょうか…

852 :
>>848
遠距離なの?
でも1ヶ月半も会えないくらいの距離なら、会うのに予定立てる必要があるだろうから
たった2時間のスパンで突然仕事が入ってキャンセルというのも考えづらいし…
それ、ちゃんと付き合ってる?
遊ばれていない?

853 :
>>852
相手が有名なブラック企業勤めなんだよね
休みの日に突然仕事いれられるのは私もあるからそこは疑ってない
こちらの都合上、休日合わせられるのが月2回が限界だからそこ潰れるともうだめ

854 :
>>853
そっか、ならいいんだ、なんか心配になってしまって。
会う機会少なすぎてつらいね。

855 :
>>849
自分が書き込んだのかと思った。
私も4ヶ月目で相手の遅刻癖に本気で怒った。10分前とか5分前行動が出来ないのが本当に理解出来ない。
今日は時間通りに来てくれたけど、いつまで持つやら。
病気だと思って諦めたほうが楽だよ。

856 :
>>853
それが常態だとつらいな。
そういう私もブラック(だと思う。半月連続休みなし勤務とかあるし)勤務だが、
会いたいと思うことは当然として、それに加え毎日連絡は欠かさずすることかな。
寝ててもメッセージくらいは送れるから。

857 :
今日で三ヶ月だーーーうれしーな!
向こうはあんまりそういうの気にしてないみたいなので、
とりあえず一年つきあったらお祝いしようねって言ってあるけどw

858 :
昨日から3ヶ月!
まだ3ヶ月!?ってくらいのしっくり感ww

859 :
>>855
いつもは許すんだ。。でも違うことも重なって本気で怒った。
もう諦める。期待しない。
一昨日から連絡も来ないし、淋しいし会いたいし普通に悲しいな。
振られるのかな。

860 :
>>857
私も今日で3ヶ月だww
すごく気の合う人で、この人とのんびりまったり一緒にいたいなあ
遠距離がネックだけど気楽にいこう…

861 :
5ヶ月経った
いちいち何ヶ月記念なんて喜ぶような歳でもないけど 一言欲しかったという欲もある
こんな欲も順調に交際が続いてるからこそだと思うとしあわせ

862 :
来週末に半年。
その前前日が自分の誕生日だから、初めて記念日も一緒に祝えることに!
お互い気恥ずかしくて、毎月○ヶ月だねーよろしくね。くらいしか言わなかったけど、祝えるとなったらなったで嬉しい!

863 :
相手の口が馬鹿正直すぎて今までにたったひとつふたつだけど失言があって
普段どれだけ大事にされてもそれを思い出す度に気持ちが冷える
些細なことかもしれないけど言われた言葉って残るんだよね頭に
昔好きだった人に気持ちが奪われる夢まで見るしもう不安しかない

864 :
気づいたら3ヶ月たってた。
初彼女でしかも遠距離だから色々と不安だけど少しずつ発展させられたらいいな…

865 :
そういえば5ヶ月迎えてたなぁ、忘れるくらい彼の存在が当たり前になってるんだな、としみじみ
このスレ卒業する時はお祝いしようっと

866 :
気が付いたら4か月超えていた。
四十路直前でできた、生まれて初めての彼女。
恋愛なんて顔がよくて、口がうまくて、金持ちの男だけの特権。
どれも足りない自分は年取って孤独死するもんだと思ってた。
奥手だから今もデートの別れ際に車の中で手を握るのが精一杯w
お互い一般的な適齢期は過ぎてるし、のんびりしていられないけど、
このまま大切にして、関係が深まるといいな、と思う。

867 :
>>866
なんか素敵
彼女はあなたのどこが好きだと言ってるのかな

868 :
可愛い恋愛だと思うけど、30過ぎた女性が付き合ってしばらくたつのにキスもしてもらえないのは
どうなのかと思う。

869 :
結婚したいけどまだ早いと自分に言い聞かせるのに大変

870 :
書き捨てのつもりがレス付いてた。
>>867
大切にしてくれてるのが伝わるって言われました。
>>868
自信のなさが原因なんでしょうね。
今でも付き合っている実感が薄い。常に不安。
今度部屋に遊びにおいで、って言ったら喜んでました。
そろそろキスくらいしてもいいのかな…?
タイミングが難しいね。

871 :
>>870
部屋に呼んで喜ばれるってことは、もちろんキスOKだと思いますよ。
彼女さんにとって初めての彼氏でなければ、それ以上のことを期待してる可能性もあります。
でも焦らずに、お二人のペースで仲を深めていってくださいね。
文章からも素敵な人柄が伝わるあなたを応援したいです。

872 :
本当はもっと甘えて欲しいし甘えたいけど、彼女はそういうのあまり好きじゃないみたいでちょっと寂しい

873 :
最近甘え過ぎてるかな
4ヶ月もなるとべったりになってしまって…
依存しやすいタイプだから気をつけよう

874 :
甘えるってどんな事なんかな?

875 :
>>866
>>871に同意
こんな風に思われてみたい。お相手が羨ましい
末長くお幸せに

876 :
わたしも結構適齢期すぎたカップルで
毎日楽しいし、大事にされてるけど
早めに裸も見てもらわないとどんどん老けちゃう
って変な焦りあったから、
866さんと866へのレス見てちょっと反省したわ
変なこと考えちゃうもんだね
おしあわせに

877 :
普段はベタベタするのが嫌だと言うドライで恥ずかしがりな彼女
お互い初恋人だけど、20代でもうすぐ4ヶ月なのにキスもしてない
でもこの前のデート終わり、公園のベンチに座ってると一言「ぎゅってしてほしい」って
萌え死んだ。
その後ぎゅってして膝枕してあげたら、別れ際にほっぺにチュウしてくれた
絶対恥ずかしいはずなのに頑張ってくれたんだね、ありがとう

878 :
今日でこのスレ卒業だ!
いいタイミングで結婚しようねって指輪を貰う夢を見たので朝からニヤニヤが止まらないw
実際まだまだ結婚なんてありえないけどいつか出来るといいなー

879 :
今日で5ヶ月!
今月はお互いの誕生日があって、いっぱいイベントあって…
電話でクリスマスどうしようかなって言われて、すごく嬉しかった。
そのあと恥ずかしがって、ま、まだ続くかわからんけどなwwってすぐ付け加えるところが可愛いんだよなー

880 :
今日で三ヶ月
でも5日も連絡なし
もう別れるしかないのかな

881 :
メールの返信すぐした方がいい?って聞かれて、いつでも返信したくなった時でいいって言ってしまった
ホントはすぐ(じゃなくてもその日中に)して欲しいのに…中々素直になれない

882 :
みんなクリスマスどうする?
お互い学生でバイトしてない身分だからあんまり高価なものはできないし
遠距離だから凝った演出なんかもできないのが辛いよ

883 :
もうすぐ四か月。
相手が「甘い」とは真逆のタイプで、
一緒にいるのがなかなかしんどい。。
甘々した言動とるタイプじゃないというだけで、
嫌われてないとは思うけど、
冷たい態度を自然に取られるたびに、
「でもまあ彼にとってはこれが普通で、私は嫌われてるわけじゃないだろうし。。」って
自分に言い聞かせて奮い立たせるのがしんどい。
優しく愛してほしい。

884 :
彼と居ると自分の存在の小ささがどんどん見えてくる。

885 :
それは合わないんだと思うよ。経験から。
恋愛ってつらいものじゃないよ、本当は。

886 :
>>885>>883

887 :
>>882
まだ2人でクリスマスの話してないけど、
多分クリスマスディナープランのある店に行くと思う。
ゆっくり出来る個室のお店探すんだー♪

888 :
>887
いいなー!うちもはやく近距離になりたい。(*´д`*)
クリスマスのあの雰囲気好きなんだよね!ほわほわしてる感じ。一緒に過ごせないのが残念だぜ。

889 :
もう無理だ限界
たぶん今日にもここを卒業します
たった数時間の甘い時間のためにこんか何日も辛くて苦しいのはもう嫌だ
耐えても何にもなんない
さよならしよう

890 :
×こんか
○こんな

891 :
もう少ししたらプロポーズしたいんだけど
お互いの家に行ったことないし旅行にも行ったことない。
こんなんで大丈夫なんかな

892 :
>>891
俺もその状態だったけど、週に1度はお泊まりしてたから気にせずプロポーズしたぞ。

893 :
>>891
俺も旅行には行ったけど似たような感じだ。
それで近々プロポーズする予定だよ。
お互い頑張ろうぜ。

894 :
はじめて彼女の家に行ったら
彼女の父親から、「婿に来ないか?」と言われた。
何と答えるのが正解だったのか…

895 :
>>892
>>893
12月に彼女の誕生日があるのでその時にする予定です。
うまくいくよう頑張ります。

896 :
プロポーズした人はプロポーズスレにも報告して欲しいな〜参考になるし

897 :
5ヶ月の高校生だけど彼女好きすぎてつらい…受験生だからとかあんまり好きって言うと引かれそうとか思っていろいろ遠慮しちゃうけどもっと一緒にいて好きって言いたいーーー!

898 :
最近じわりじわりと好きになってきた
正直付き合い始めは「まあ好きなほうかも」くらいだった
一昨日FBにあげられた彼がタグ付けされてる写真を何度も見てしまう

899 :
ついに来月彼のご両親とお食事です。
もうすぐ付き合って半年。
ドキドキだー。

900 :
>>899
相手の親のことなんで呼ぶ?

901 :
○○さんのお母さん、とかかな。
お母さんと、お母さまで迷ってるんだけどどっちがいいだろ??

902 :
それは彼に聞くべき
家庭環境やお母様の気性によるから
私は彼からお母様と呼んだほうが良いとアドバイスされたからそうしてる

903 :
>>896
分かりました。
書きたいと思います。

904 :
>>902
なるほど、ありがと!
彼氏はあんまあてにならんのよね。。
きいてみる!

905 :
>>902
自分のお母さんのことをお母様って呼べ、なんてちょっとイヤな彼氏だな…って思っちゃった。
「お母さん」はちょっと気が早いし、「おばさん」もなんか違うし(うちの母より一回り若いし…)
「お姉さん」が妥当なんじゃないか!?なんてパニクってたよ。
まだ会うことはないと思うけど、会うときは「○○さんのお母さん」かなあ

906 :
>>905
呼べ と命令されたとは書いてないでしょw
彼女からどう呼べばいい?と聞かれたから、一番無難な呼びかたをアドバイスしてくれただけ
しっかりとした家柄ならお母様と呼ぶのは別に珍しくないよ

907 :
>>905
ごめん呼べはちょっと言い過ぎたけど
そんなもんなのかあ。お母様って普通なんだね。ありがとう!

908 :
「お母さん」失礼にあたる場合があるけど「お母様」だと相手を敬う呼称だから失礼にはあたらないし礼儀もなってる
その硬さが苦手だったら「そんなに硬くなくていいよ」とは言われるかもしれないけどその時は直せばいいわけで

909 :
>>903
まだですか?
待ってますw

910 :
>>909
12月だからもう少し待ってください。

911 :
これからなのかw
>>892さんとか、既にプロポーズした人なのかと思ってたw
了解です

912 :
>>855
自分のことを言われてるみたいだ
治らないんだよこれは

913 :
仕事終わりに埼玉に住んでいる彼女に会いに向かってる
最近休みの日に会えてないのでかなり楽しみだが彼女は明日も早朝から仕事だそう…
癒してあげれるといいな

914 :
4ヶ月いつの間にか過ぎてた。お互い仕事忙しくてどうしたらいいのか…。
私出張ばかり、彼も忙しさん。この先大丈夫かな、不安しかない。

915 :
彼女に「なんで私を好きになったの?」ってよく聞かれる。
好きなところはたくさんあるけど、それが決定的じゃないんだ
でも何がキッカケかは全然わからない・・・
気付けば好きになってたんだって言っても彼女は納得してくれない・・・

916 :
またここに戻ってこれるようになればいいなあ

917 :
今日で半年!
卒業します。なんかあっという間に過ぎた。
今日前から行きたかった店を予約してて、すごい楽しみにしてたのに、彼氏が一時間遅刻してパー(笑)
まぁ、いつかやると思ってたけど、まさか遅刻厳禁の日にやるとはw
代わりに付き合った当初に行った思い出の店に行ったから、ANNIVERSARYとしては、ある意味よかったのかも。

918 :
>>917
アニバーサリーって年の記念日じゃね?

919 :
>>918
そなの?
出会って3年だから、じゃあ3周年記念日てことで(笑)

920 :
今週で半年
本当に好きなのかどうなのか、よくわからなくなってきた
自分自身、我儘になってきたし、傲慢にもなってきた
彼に甘え過ぎたのかもしれない
それを彼から指摘されてショック受けるしw
自分が悪いのにね
なんか恋愛が面倒になってきた
1人のほうが精神的に落ち着くし、仕事に集中できて良いのかもって考えたり…
こんな感じで結婚なんて出来るのかね

921 :
ただいま三か月越え。

922 :
今日で5ヶ月
なんだか倦怠期ぎみで辛いなぁ
毎日LINEしてるけど話すことも
なくなってきた…悲しい

923 :
結婚したい。。あんまり会えてないし6つ下の彼氏に言いづらい
今5かげつ

924 :
失恋板からここに来て気がつけば3ヶ月経ってた。
泣きまくってた日々が嘘みたいに
今の人は安心感があって心穏やかに過ごせる。
でも今までにないタイプで最初は友達としてか
男として好きなのか迷いながら始まったけど今すごい好き。弱音吐いた時にちゃんと注意してくれたのがすごく響いた。このまま喧嘩もなく続いていけたらいいな

925 :
大学生カップルです。
プレゼントはお金じゃなくて気持ちだってのはすごく分かってる。
けど、私は彼の誕生日に2万5千円ほどの財布(彼の好きなブランドのだから値段知ってるはず)をあげたのに、私の誕生日には4000円のバッグだった。
偶然にもよく行くカジュアルブランドのものだったので、調べなくても値段分かった。
普段は優しい彼なので満足ですが、正直かなり、本当に私のこと好きなのか疑ってしまう。。。

926 :
大学生ってことに集約されてるやんけ
色々重なっちゃってお金なかったんだよ
学費とか生活費とか何やらで

927 :
>>926
確かに金欠だとは言ってましたし実際お金なさそうです。
けど飲み会が好きでよく行ってるので、飲み会を何度か我慢すればせめて1万程のもの買えたんじゃないかって思って、、、
男性は、本当に大切にしたい女性にはお金を惜しまないってよく聞くので、悲しくなっちゃいました。

928 :
私のためなら飲み会我慢して高いもの買うはず…という考えがちょっと…。
見返りを求めてるなら彼にお金使うのをやめなよ。
最初から、1万円相当の物をおねだりしておけばよかったのに。

929 :
お金じゃないとかいいながら思いっきり文句言ってワロタ
自分はこんなに出したのにって、見返り求めて彼にプレゼントしてるんだったらあなたこそ気持ちがこもってないね

930 :
誕生日に予定空けてくれておいしい食事をできただけでも感謝すべきでした、すみません。
さすがに中学生かよって突っ込みたくなるほどのプレゼントだったので思わず書き込んでしまいました。
安物だったことに対して怒ってるのではなく、彼の愛情に疑問を持って悲しくなってました。
スレ汚しすみませんでした。

931 :
金額で愛情計られるっていうのも、辛いねぇー。
恋人のプレゼントにどういうのをあげればいいかわからない人っているよ。
真剣に、心を込めて、安い変な物を選んじゃう人もいる。
次は一緒に選ぶとか、「こういうのが欲しいなぁ」とか、うまくおねだりして下さい。
勝手に期待して勝手にガッカリして勝手に愛情がないとか言われるのは、さすがに彼が気の毒。

932 :
カップル板で定期的に出るけど
私は高いのあげたのに、貰ったのはこれだけ?とか金の事をいうやつ女だけだな
喜んでほしいから、それをあげたんじゃないのか?高い見返り目当て?
相手がこれがほしいって言って、見返りが安いならまだしも、
勝手に高いのあげて高い見返りを求めてる
自分男だけどいくらの物あげようが
相手の気持ちさえ伝われば金はかけないで欲しいと思う

933 :
まぁ、貰ったものと同程度(金額)の物上げるのが無難なのかもしれないけど。
基本的に
男は気持ち>物の金額
女は物の金額>気持ちの傾向があるからね。
俺も財布欲しいけど3万の財布より手作りのお菓子貰った方が嬉しい。

934 :
>>925
あなたがよく行くブランド覚えてて、好きなブランドの物くれた彼女に、好きなブランドの物贈ろう!って選んだバッグなのかもしれないよ。
女性向けの可愛いお店で色んなバッグの中から彼女に似合いそうなやつを選ぶ彼氏とか想像するとときめくwwいいなぁ

935 :
なんで男の人って、最初だけ優しいんだろう。ここ見てる男の人も、最初は好き、会いたいって愛情表現しっかりしてて、別に嫌いになったわけでも飽きたわけでもないのわかってるけど、けど、やっぱ最初よりは言葉や態度に出さないものですか?
その理由はたとえば、言わなくてもわかるだろとかなんですか?
最初だけ優しいとゆうか、言葉や態度に出されてもそれがなくなった時辛いからスタンダードにいてほしい

936 :
今週末で半年なんだけど、いまだに彼女の事が好きすぎて
正直ひかれてるんじゃないかと怖い。
付き合った当初は時が経てば落ち付いてくるかなと
思ってたけど全然そんなことなかった。
ここにいる人はそういう不安ない?
好きすぎて相手とのバランス取れてないんじゃないかみたいな。

937 :
今日から2週間会えない。
でも次会う時は少し遠出をして温泉に行くし、5ヶ月記念日なんだー。
淋しいし仕事も勉強も忙しいけど、それを楽しみに頑張れる。

938 :
>>935
わかる
最初はデレッデレだったのにいつの間にかクールキャラみたいになってた
嫌というより単純に不思議でしゃーない

939 :
今日で5ヶ月。マイペースな貴方が好きです。

940 :
>>925
大学生で2万5千円のプレゼントは無い
もらう側の気持ちも考えようよ
あなたは自分中心に考え過ぎ
あなたが最善だと思う事は相手にとって最善では無い
完全に「善意の押し売り」になってる
大人なら相手が気を使わない額のプレゼントをしなければならないし
そもそも「贈り物」に見返りを求めてはいけない
それで愛情不足だと言うのなら何十万のバッグでもポンと買ってあげられるおじさんと付き合いなさい

941 :
>>935
もう少しで半年だが付き合い出した時より好きになった。
相手に愛されてると分かるからこちらも全力で愛し返してる。

942 :
もうすぐ5ヶ月だけど最近1人で泣いてばかり
会ってるときは愛情を感じられるけど、彼が忙しくて会えないと寂しくて全て悪い方に考えて嫌みなライン送っちゃう
こんな自分に自己嫌悪…
大人になりたい

943 :
>>935
でたお前が数人見ただけで「男の人」ってひっくるめる奴
疑問に思うなら最初に言い切るなよ

944 :
>>938
俺は逆だな
最初クールなつもりだったけどいまはデレデレ
付き合い始めは褒めなかったのに
今は「好き」とか「可愛いよ」とかそんな事ばかり言ってる

945 :
>>942
気持ちすごいわかるよ

946 :
付き合って5ヵ月経って、最近何故か突然彼が私を求めてくれるようになって、すごく幸せ

947 :
>>942わかる。私もそんな感じ。
さっき聞きたいことあって、昨日の返事ないのに連続でメールしてしまった。
あ〜〜〜仕方ないんだけどうざいって思われたかなぁ。自己嫌悪

948 :
つい最近このスレの仲間入りできるようになった。
何事もなくなかなか順調だと思う!
もうすぐ彼の誕生日だからサプライズ考えてるだけでもう楽しい

949 :
ちょっと気が早いけどクリスマスもあるよね!

950 :
しばらく会えないと思ってたけど、5ヶ月記念の今日、彼女が会いたいって言ってきてくれた
普段はドライで会いたいとかあまり言わない子だし、平日に会うことも今までなかったのに
めちゃくちゃ嬉しい!

951 :
またお金の話になるんだけど、うちは逆に彼氏がお金払いすぎてて申し訳ない。
ちなみに5ヶ月
ご飯食べにいったらだいたい7:3〜8:2くらい払ってくれる。たまにタダ。
ちょくちょく「これ好きだったよね」「なんかよさそうだったから」ってプレゼントもしてくれる。
付き合いはじめの頃はそんなもんかなって思ってたけど、
週に2回も3回も会ってるのに彼のお財布は本当に大丈夫なんだろうか…
男だから多く払いたいし、それが当たり前、って本人がいってるからとりあえず甘えてるけど
お互い大学生&同い年じゃん…
元カレが年上だったけど超貧乏でガチ割り勘&立て替え(返さない)
のが当たり前だったからむしろ怖い。怖すぎる。
贅沢な悩みですかね…とっても優しい彼氏です。

952 :
>>951
あなたの事が好きで、大切なんだろうね
でも951が自分で言ってる通り、彼も多少無理してるんじゃ無いかな
とっても優しい彼氏です、と甘んじてると
いつの間にか彼の負担になってて喧嘩に、なんて事があるかも知れないから
お金の事は良く話し合っておいた方がいいと思うよ

953 :
私には連絡不精だったり色々と嫉妬はあるけど毎週末一緒に居る時は優しくて大好き。来月で半年だからシンプルなペアウォッチをプレゼントしようかと思ってるけど、男性的にはどうなんだろう…喜んでくれるかなぁ。

954 :
>>952
そうですよね。
彼の負担になるのが嫌でこの間聞いてみたんですが、その返答が
>男だから多く払いたいし、それが当たり前
だったんで、どうしたものか・・・
カフェとかの小額会計を勝手に払うことでなんとか調整してはいるんですが、
気を抜くとすぐ払っちゃうし、お釣りをくれるので帰宅後お金が増えてたりもして・・・
なんか変なプレッシャーでも背負ってるんですかね。また話し合います。

955 :
>>954
自分もはじめ見栄張って全部払ってたけど
ある時彼女が割り勘にしようと言い出した。
友達とかでも割り勘が普通みたいって聞いて
そうなのかって思ってそれから割り勘になった。
誕生日とかたまにおごってくれれば良いよって言ってる。

956 :
半年はやかった!
こうやって時間経つのはやいねーなんていいながら死ぬまで一緒にいる気がしてならないです

957 :
>>951
私のとこも9:1くらいで彼が出してくれてて申し訳ないから、カフェやコンビニ代は必ず出すようにしてる。
甘えちゃえば?気を使ってたら逆に疲れるって言われたよ。
その代わりクリスマスは日頃の感謝も込めて、サプライズで高いものプレゼントする予定。

958 :
>>955
なるほど。友達はもそうだし、ってのは伝わりやすそうですね。
見栄張っていたとのことですが、やっぱ口ではいいよと言っていてもきつかったですか?
>>957
毎回9:1はすごいですね・・・
気を使われすぎると疲れるとは私も言われました。
私もプレゼントでお返ししたいと思います。
クリスマスサプライズ、喜んでもらえると良いですね!

959 :
>>958
まだ付き合う前で会う頻度もそんな多くなかったからきつくなかったけど
毎週会ってて毎回奢るとなるときついと思う。
とは言えど今でも1.2割多めに払ってる。
きっちり割り勘より少し男多めの方がいいと思う。

960 :
>>953
絶対喜ぶ



わけないだろ

961 :
今日からお世話になります
1年くらい友達期間があったので始めの頃はちょっと変な感じもしたけど、最近やっと恋人として一緒にいることに照れなくなった
これからもずっと一緒にいられたらいいな

962 :
>>958
955じゃないけど同じく見栄張ってた者です、参考になれば
最初はラリってるのもあると思うんだけど相手が喜んでくれるだけで嬉しかった
こう言っちゃ何だけど、貢ぎまくって貯金できなくても幸せだった
でも3ヶ月過ぎたくらいで落ち着いてきたら、自分の生活の事も考えるようになってきたので
自分の経済状況を話して、今までの様に全奢り、週3でお土産つきデート、なんてのはしなくなったよ
せっかく付き合えたのに、無理してると続くものも続かないからね
男にプライドもあるだろうし、あんまり心配し過ぎると逆効果にもなるし
匙加減難しいだろうけど、そこは話合うなりなんなりして上手くフォローしてあげて欲しい

963 :
>>959
やっぱり多少はきついですよね。
端数はだしてくれると、男らしいし(偏見ですいません)嬉しいなあって思います。
その分こっちもお土産とかで返そう、って気持ちになるしお互い気持ちがいいですよね。
>>962
喜んでくれると嬉しいって気持ちで奢ってた、という感覚もあるのだと聞き、少し安心しました。
ずっと私って彼の負担になってるのかな・・・と思っていたので。
無理されて破綻するより、贅沢はたまにでいいから、長くお付き合いできたら良いなと思います。
彼の「男としてこうありたい」という性格もだんだん理解してきたので
外ではたてつつも負担にならないよう調整したいと思います。
みなさん沢山アドバイスありがとうございました。

964 :
基本割り勘だな、まぁ端数は出すけど。配分がどうとか言うより
計算とか小銭ジャラジャラ煩わしいから千数百円なら千円札1枚もらうだけみたいな。
日帰りでの遠出とか多いから高速代、ガソリン代は俺
飯代は彼女にしないか話をしてみたけど拒否された。
完全俺持ちだと彼女が気を遣って嫌がるね。

965 :
結婚が決まった
きっかけとかタイミングって重要なんだなーと思った
お互いいい歳なのもあるだろうけどね
あと3週間で半年だったけど、スレは今日で卒業だ

966 :
>>965
いいなぁ。私は逆で、プロポーズ延期してもらうことにした。
彼は彼で大事な時期だし「プレッシャーを感じる」とまで言われちゃね…
大切な人の重荷になりたくないから、落ち着くまで待つことにした。
きっと私でいいか迷ってる部分もあるんだと思う。
それなのに結婚して!なんて言えないよ。
本音言うと寂しいけど…仕方ない。

967 :
結婚に迷う男は他に女がいる可能性も
嫁に相応しいかよく見極めてる

968 :
いや、半年以内だったら普通は迷う

969 :
うーむ、俺は4ヶ月程度でプロポーズしたが保留にされてしまったよ。
やはり早すぎたんだろうな。
まぁ、最大で付き合って1年になるまでは待って決断してもらおうと思ってるよ。

970 :
2ヶ月目ぐらいから結婚について話合う事も多くなったけど自然な流れだった
家事分担どうするとか子供は何人欲しいとか
もちろん真面目にじゃなく冗談っぽく「どうするどうする?w」みたいな
そんな話も出来るのはいい関係なのかな
まあ、あまり先走り過ぎてもあれなんで正式にはプロポーズもなにもしてないけど

971 :
>>970
次スレ立て頼むぜ?

972 :
暇であれば見て欲しい
ここ一ヶ月彼女が俺の事好きじゃ無くなってきてると気付いていながら放置してたらFacebookをブロックされている事に気付き一時間ほど前に勢いで電話して別れた。

973 :
ちなみに付き合って来週で4ヶ月経とうとしてるとこ
セックスも一度もないがデートは頻繁にしていた
だけどここ一ヶ月はLINEの返事も適当で違和感を感じてた

974 :
とりあえず今彼女の地元まで俺の部屋に置いてある荷物を渡す事を口実に会って話すため向かっている
体調が悪いとか言ってて今日は休むとか言ってたのに行くことを伝えると今から出かけるとこだったとか言ってる事からみんなも察して欲しい……

975 :
俺の家から彼女の家までは電車で2時間ほどかかるけど一秒でも早く着きたくて
タイミング良く小田急でロマンスカーがあったから猛ダッシュで向かってます
ちなみに俺は社会人1年目の22です
連闘すみません

976 :
とりあえず落ち着けw

977 :
電話では俺から振ったけど今は必死こいて会いに向かってますw
もうすぐ新宿だから乗り換えかな
好きな人がいるっぽいから浮気してるかどうかを直接聞きたい
相手が彼女に手を出してるならこっちもそれなりの対応だけど一方的に彼女が惚れてるんならなぁ…
とにかく後悔したくないので向かってます

978 :
>>972
そもそもFacebookをブロックされた理由は何なんだ?何やらかした?
放置した理由もわからん
焦りしか伝わってこないぞ

979 :
>>972
ん?
放っといた結果ブロックされて別れたけど、付き合ってる間に浮気してたなら許さないってこと?
勢いで別れて後悔してるから、一方的な恋心なら説得してやりなおしたいの?

980 :
>>987
すきじゃないんだとさ
もともと勢いで付き合った2人で俺は好きだったけど彼女はそれも引っかかってたし、気になってる人がいるらしい
ごめん規制かかってた

981 :
>>979
さっきは勢いで別れた事をとにかく後悔してる
浮気をしてるなら直接相手にも会う気はある
彼女の一方的な恋心ならお説教
つまり979の言う通り!
確かに焦ってるな俺w

982 :
>>980
うーむ、なら彼女の気持ちを繋ぎ止めるのは難しいかもね。
いずれにしても彼女の話をよく聞いた上で冷静に判断すべき
別れたくないならプライドすてて本音をぶつけて後悔しないようにな

983 :
>>982
そうだね
振られてもいいから…っていうかもう別れてるけど
もう一回告白してくる
後悔したくないってだけだからダメならそれまでかな
ありがとう!

984 :
>>981
よかった読解できてたw
確かにむずかしいかもだけど、うまくいくよう願ってるよ。
彼女も981と一回付き合うくらいには「いいな」とおもってたんだしさ。
てか次スレ大丈夫かな。
981の話の続き聞きたいんだけど

985 :
>>984
冷静にさせてくれてありがとう
とにかく会って話してみないとどうなるか分からん
また夕方にでもどっちに転んだか報告します

986 :
ダメだったわ
何言っても向こうの気持ちは決まっててやっぱり好きな人がいるんだと
このスレに居て、彼女彼氏との関係に少しでも違和感を感じている人へ

「今すぐ好きなら伝えなさい」

臭いですが以上です。
スレも残り僅かなのに連動してすまなかった
むちゃくちゃ楽しい3ヶ月と25日だったわ
みんなお幸せに

987 :
スレ立て代行スレに頼んでくる

988 :
>>986
めちゃくちゃ気持ち悪い

989 :
いますごく悩んでます
付き合って3ヶ月です
相談書いてもいいですか?

990 :
スレ立て依頼出してくれてるみたいだし、新スレたってからの方がいいんじゃないかな?

991 :
もうすぐ半年でここも卒業
わたしには不相応なくらいオシャレでかっこいいし、変な性格同士いっしょにいるとすごく楽だし何より話がたのしくて大好き
でも彼は仕事が忙しい人で、向こうから全然連絡がなかったり、9月はひと月会えなかったり、
それでわたしが不安になってギクシャクしたこともあるけれど
だんだん、わたしはメールをうつのが苦にならないけど、彼はどちらかというと苦手で
彼はつかれていると人と話したくなくなるけど、わたしは元気のないとき電話できるとうれしい
そんなお互いの性質?やキャパシティがあって、彼はその自分のキャパシティのなかでずいぶん努力してくれてるんだなあとわかってきたら落ち着いてきた
あとどこまでわがまま言っていいのかわかってきた、気を使いすぎだって軽く怒られてたけど、もっと甘えられるといいな
来週の週末はわたしを優先してくれてほんとにうれしい、忙しいのにほんとにありがとう
半年の記念に彼の好きなブランドの小物をペアで買うつもり、喜んでもらえますように

992 :
今日で卒業だ。
この半年は仕事でも激動の日々だったけど彼女に支えられた。
多少揉めることもあったけど話し合って解決してきた。
彼女の家にも行ってちゃんと挨拶もした。
おそらく結婚することになるだろう。
俺はとてつもないぐらい幸せだ。みんなも幸せにな。
ありがとう。

993 :
結婚が幸せの全てでは無いと思うが
おめでとうと言いたい
今までまわりが結婚してもおめでとうなんて気持ちが全く無かった
大変だろうな、しんどいだろうなと
同情や哀れみの気持ち湧かなかった
でも、今の彼女と出会って結婚もイイかなと思えるようになった
まだよくわからないけどね
結婚とは何か
その答えは結婚してみないとわからないのかも知れない

994 :
最初は気になる程度だった束縛がかなりシンドイ。
このままだと日常生活に支障が出てきそう。

995 :2014/10/29
今日で半年
このスレともお別れか…

【mixi】もうチェックしないぞマラソン【Twitter】
【思い出】恋人と曲【聴きたくない】
このスカートをどう思われますか??
今年の夏に彼女を妊娠させたい
☆同棲統一スッドレ★ part91
年上の彼女・年下の彼氏[10歳差以上]★2
【結婚キマッタ】☆婚約中スレッド☆28【カプ板卒業】
【融和】彼氏・彼女が自衛官7【団結】
【レス】チラシの表 13枚目【OK 】
彼氏(彼女)が酔っ払ってかけてきた電話 もう1回
--------------------
カブトムシです
ゲーム業界団体 「ゲームバーは著作権侵害」
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.621
雑談
【SM】東方神起のこれからを話し合う避難所1【JYJ】
【えのぐ】岩本町芸能社総合part25【祝らっこ復帰】
【コロナ】ここって日本なのかな?マスク騒動で修羅場を味わったコンビニ店員達のぼやき
日本国召喚 03スレ目
【藤商事】CR FAIRY TAIL 勝利まで6コマ
【9433】KDDI【三太郎の日】
【手漕ぎ】小舟での釣り【カヤック SUP ゴムボ】
BACK TO SCHOOL!
マイバッグはレジ袋50枚分の二酸化炭素をだすと判明 [659060378]
覇弓とは何を考える。
くこは罠🙅
東方Project総合 181符目
慶應通信 ブログツイッター監視委員会
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part21【SNK】
【NH】旧車雑誌のスレ【OT】 3冊目 [無断転載禁止]ヨ2ch.net
言語障害の人いますか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼