TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
エヴァのAA総括第参百八拾八層 ハゲ、襲来
アスカはもうセックスしたのか
宇多丸のシネマハスラーが明らかにエヴァを避けてる
渚カヲルはシンジきゅんが大好き
オマエラ的に、アスカはどのくらい白人顔だと思う?
エヴエヴァンゲリオン漫画から入ったんだけど
インド版エヴァンゲリオンにありがちなこと
◆エヴァ板 新・自治集会所◆
エヴァのAA総括第参百六拾九層 夏のセクシーAA1
あげレイ 第六坑道

なぜGのレコンギスタはエヴァを超えたか


1 :2014/11/09 〜 最終レス :2018/02/15
超えたか

2 :
登場人物のコミュ障具合は似たようなもの

3 :
当たり前だろ。師匠の1人なんだから

4 :
>>2
エヴァの方はともかく、Gレコはコミュ障ではない。

5 :
噛み合わない台詞回しは超えてるのでは…

6 :
摺動噛合式(スライディングメッシュ式・シンプルなノンシンクロミッション)の歯車が噛み合っていないような感じだな。
ダブルクラッチをしないと変速しづらい。
ガリガリとか、ギーギーなどの悲惨な音を唸らせながら無理矢理ギアを入れようとする手荒なシフト操作は、
歯車の山を一気に削り、ミッションの寿命を大幅に縮める。
ギアが入りにくいと感じた場合は、無理をせず、再度入れ直すこと。

7 :
越えるも何も同じ土俵に上がれたとでも思ったかエバンギャリオンw

8 :
ハゲはよく恥ずかしくないよなあ。
金貰って、ゴミアニメ作っただけじゃなく、
娘にも金渡すって。どれだけ迷惑かけてんだよ。
踊りのシーンが全部糞シーンになってるだろうが。
ウイキより
>富野由悠季の次女でありダンサーの富野幸緒が振付を担当している。
戦争中にキャラが躍るという事がおかしいと思わないのか?
脳みそ腐ってるわ。ゴーサインを出すバンナムも引き受けた娘も頭おかしい。

9 :
悪口は、言った方が負けなのである。
嫌なら見るな、は正論。

10 :
>>5
戦闘中の台詞まわしがかみ合わないのは当然
みんな独り言言ってるだけだから
例えニュータイプでも回線なしで会話するのは無理

11 :
>>9
お前の中では正論なんだろお前の中ではな

12 :
>>8
>戦争中にキャラが躍るという事がおかしいと思わないのか?
そもそも、あれを戦争というのですか?
ということは、毎日のように日本領海に中国船が侵犯していりこの状況下で踊っている奴が幾万といるのでしょうが、それをどう説明付けるのでしょう?

13 :
まぁ8が言いたいのは発砲が当たり前の状況なんだろうな

14 :
「Gのレコンキスタ」は愛国者のドラマである。
それは新型ガンダムの名前に新右翼団体一水会の会紙
「レコンキスタ」の名がそのまま用いられていることからもわかる。
レコンキスタガンダムは国賊をRための正義の愛国ロボットだ。
一水会の一員だった作家見沢知廉の思いが込められたロボットだ。
その思念をしっかり受け止めて、日本人としての意識をはっきり持たなければいけない。

15 :
Gレコは富野インタのアイーダ実姉が本編でも生きてるなら
エヴァと同じく近親ヒロインだな

16 :
所詮は生みの親自身のガンダムブランド最終利用品だからな
何も超えられえる筈が無い

17 :
Gのレコンギスタが失敗した理由1
子供に見てほしいと夢を語るくせに、ステマ全開。
スレ乱立、工作全開、言論統制、表現者として失格。
1話の開始が意味不明。そのくせ目新しい展開でもない。
重要参考人のはずの褐色女が学校でふらふらしてる。→捕虜が軟禁状態で監視も付くけど学校に編入。
主人公が海賊を助けようと思った理由が不明。
教官達も海賊が主人公と一緒にいても驚かないし拘束しようともしない。
・1のことについて会話してるとそれをブツっと切って2のことについて話し始める
・会話してるとそれを別のキャラクターが邪魔をし、それを積み重ねる。
ナレーションでの世界観説明はしたくない。わかりやすいキャラクター説明もしたくない。
声優に素でしゃべれとか言ってるみたいだけど「リアル」をそのままアニメにしたら意味不明なだけ。
キャラクターの会話やモノローグがまるで頭に入ってこない。
ファミレスで断片的な他人の会話を聞かされてる様な鬱陶しさ。
リアルと言いながら、会話がドッジボール。
現場に文句言える人が一人もいないから、ハゲの全世界へ公開自慰セルフ状態。
髪の毛の匂いクンカクンカとか、存在自体が不要なチアリーディング。無駄が多すぎ。
街でロボがビームを撃ちあって、ビルごと吹っ飛んでも、誰もケガをしない。
ロボが戦闘をしても血が一滴も流れない。重要人物が死んでも画面に映らない。おかしい。
その状態で「命を返してーー」ハァ?ヒロインが完全にキチガイ。

18 :
OPはまだしも、EDが絶望的に曲がウンコで歌が下手。Flash状態の手抜き。
展開は早いがベタ過ぎ。意外性や目新しさがない。
ストーリー、キャラ関係、デザイン、バトル内容、全てが過去の遺物。
その為、展開、セリフ、武器、乗り物、キャラデザイン、全てが既視物。
国家なのに軍や警察がまともに見えてこない。アルドノアレベルの最低な脚本 。
死の危険が迫っているのに、パチンコでケツを撃つ。意味不明。
バトルが適当。百裂拳とかバカ丸出し。武器を使わないなど矛盾だらけ。
動くのはいいが、途中の絵を端折りすぎて、カクカクで意味不明。
ハロが足元で邪魔なだけのゴミ。人を癒したり、優しさを表現したり一切なし。
舗装道路を二足歩行ロボで全員痔になりながらジャンプ移動。適当なSF考証。
ロボデザインが障害者の落書きレベル。
子供が5分で録画停止して「バイキンマンの作ったロボの方がまだマシ」と言い放った(実話)

19 :
ガンダム史上最悪の糞アニメ Gのレコンギスタ3話まとめ
あれだけの技術がある世界で、
なぜか船でチンタラ移動しているが、
大佐や捕虜まで含む、全員が野ざらしで何を考えているのか?
そしてどこへ何のために向かっているのか、なぜなのか?
なにもかもがわからない。
劣等生をパクッたんだろうが、首が長すぎて
おかっぱのキャラデザが奇形。
戦闘中ならまだしも、素の状態で独り言を続けるオカッパはキチガイ。
相変わらずキャラクター達だけが理解しあってる専門用語の羅列と
成立してない会話
主人公達が母親の執務室に泊まる意味の提示もない
海賊女の謎の踊り。キチガイ
無意味に出てくる野生動物のギャグ?これ作者は完全に頭が逝ってるな。
エレベーターでララァがいきなり爆笑。キチガイ
空襲警報なってんのにみんな寝てるw キチガイ
そこからいきなり隊長がオカマ口調で絶叫w キチガイ
ロボに乗るのに時間かかりすぎ。アホか。

20 :
そしていつも通り捕虜と一緒に4人でガンダムに乗る。
軍規とかどうなってんの?軍人は何やってるの?
会話は相変わらず支離滅裂で、邪魔によってぶつ切りにされ完全破壊。
重要な捕虜をガキにまかせる大人、そして勝手に脱出してもボーっとみてる大佐もキチガイ。
なんとなく同乗する主人公達の謎行動
オカッパが最後まで独り言で絶叫。キチガイ。
なぜか捕虜が操縦して戦い始める。主人公は止めもしない。
即バックパックを切断される→次のシーンで復活してて空が飛べる
スタッフは頭おかしいの?
超強い武器をいきなり投げ捨てるオカッパ。バカw
落下してる輸送機を外から消火器で消火?もうね・・・ハゲの頭は完全に腐ってる。
そして戦闘を放棄して輸送機を助ける驚愕の意味不明シーン。
帰ろう言い出す女。主人公「えぇ?」←おまえが言うなw見てる俺が言いたいわ。
いきなり戦闘終了。俺「えぇ?」
政府とか軍部とかなくて、全部大佐とババアが適当に電話で決める適当な世界。
マジキチBGMの中、主人公が操縦席でウンコをしてEDへ
これ円盤買うやつは気狂ってる。

21 :
あれはハロビーであって、ハロじゃないよ。

22 :
ハロモドキを出しておいて何が脱ガンダムだよ

23 :
「ガンダム Gのレコンギスタ」
第1話から配信最新話までの一挙無料配信が決定!
2014年12月27日(土)12:00〜12月29日(月)12:00
配信先
http://anime.dmkt-sp.jp
http://www.b-ch.com
http://gch.b-ch.com
BS11にて2015年1月4日(日)夜7時30分、放送開始!
http://www.bs11.jp/anime/2850/
 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

24 :
こんな意味わからんアニメは初めて
何を喋ってるのかすらわからん

25 :
>>24
サンライズのお偉いさんもそういう視聴者の反応が予測できたんだろうな
だから深夜枠に島流しされたと

26 :
初代 ジオンの攻撃で難民化しつつ本拠地へ反撃した!
レコ 空からトリコロールカラーのロボットが降ってきた

27 :
ステマが露骨過ぎて微笑ましいです

28 :
>>25
かつBFTとクロアンでカバーして放送中に本命のオリジンと・・・

29 :
これ遺作になるかもしれないのに滅茶苦茶空気だよな…
ツイッターやニコニコとか同時期放送のただの萌えアニメより反応薄い
種以降から入ってきたガノタにはスルーされてるみたいだし、高齢層の間でも富野慢性タイプくらいにしか受けてない気がする

30 :
>>27
そりゃ富野なんだから越えて当たり前だろ

31 :
クロアンは福田さんがスタッフ同士でシナリオの展開を話し合ってるらしいし
よく練られてるアニメって感じがするね
一方Gのレコンギスタは富野監督の脳内をそのまま映像化したようにしか見えないくらい一人よがり
もう高齢信者しか見てないんじゃないの

32 :
黒餡はストーリー以前に
福田CPとスタッフ一同で世界観とロボのコンセプトを煮詰めておけば良かった
ならGレコに完勝していた

33 :
庵野からしたら富野なんてもう完全に過去の人だろ

34 :
>>13
>発砲が当たり前の状況

発砲があった=戦争

なんですかね?
対米戦の日本国内のようなのが戦争の標準ではない。むしろあの国内の状態は上記を逸していると言ったほうがいい。
戦争中であろうが、会社にも行くし学校にも行く。ダンスだけじゃなく様々な娯楽は健在だよ。

35 :
このスレ建った頃は何言ってんだって思ったけど、回進むにつれてしっかり面白くなってきて
中盤以降は続きが気になりまくり、後半突入し始めた辺りから敗北宣言したくなってきてる

36 :
・新劇:(新訳Z比で)破までは良かった。Q糞過ぎて未来が見えない。
 元々キャラデザや作中のエロ描写多いからエロ同人用のシチュエーションカタログとしてはまだ息してるか。
・Gレコ:最初よく分からんかったけど全体像が見えるにつれ良作感が高まる。
 禿の作品は女キャラが不思議とエロいが、その再現が難しくて同人ネタには不適。
・黒餡:最初は「おっ」って思ったけど回が進むにつれただの下品な萌エロアニメに…
 エロ同人用のネタとしてはそこそこの需要はあるかもしれない
・BFT:エロ同人用のネタ提供カタログ。作品としては糞。

37 :
>>35
内容がほのぼのしすぎてエヴァ越えとか無理でしょ
個人的には良作ってとこだな

38 :
ストーリー展開や設定の整合性を考えだしたら気が狂うレベル
もう駄目だ

39 :
歴代ガンダムはほぼ見てきたガンヲタだけど
Gのレコンキスタはちょいきついかも
キングゲイナーみたいな雰囲気でガンダムを無理やりやってる感じがする
ぶっちゃけ、これを見るなら同じような時間帯にやってるファフナーを見てたほうが
世界観やストーリーや会話に一貫性があってじっくり見られるわ

40 :
>>37
こっちはこっちで暗くしようってだけで何も考えずに暗くしたら
シンジが理不尽にディスられるだけの作品になって「次回作どーすんの?」ってなってる新劇抱えてるから…

あっちはいいよ
糞だろうが何だろうが期限通りに終わって再評価待ちになって富野が次を作る事に期待持てるし
こっちは完結編出る気がしないんだぜ…

41 :
終わってみれば何だかんだ良かったGレコと良いエンディングになる気がしない新劇

42 :
庵野もいい加減病気治せ

43 :
>>41
どうでも良くなってある意味スッキリした最終回だったな

44 :
エヴァは続編できねぇもん

45 :
Gレコはイメージボードの段階で塩漬けにさせたままにしとけばよかったね
こんなにつまらないとは思わなかった

46 :
MXのを観てるけど1クール持たずに敗戦処理モードだったんだろゴミレコ

47 :
元気のGははじまりのG〜

48 :
寝返ろうと上官を殺そうと葛藤も悩みもしないという明らかに頭おかしい主人公と愉快な仲間たち
なのに作中では良い人たちみたいな評価で視聴者の感想とはかけ離れてる
ガンダム関係なしに一番気味が悪いタイプの糞アニメ

49 :
Q見た後だとエヴァよりマシと言われたら反論できないわ

50 :
Gレコって女キャラは良かったかもしれない。が主人公がガチでなんも考えてないクズ過ぎて視聴リタイア

51 :
なんつーか、真面目に物語を創作する力が尽きたのかな
お禿様がテーマを「紙面」で解説してるけど、
「アニメ」そのものには本当に話の本筋とかそういうものすら何もなかったね

52 :
最終話の旅立つシーン王道も冒険譚らしさも全然感じなかったな

53 :
炭酸の抜けたコーラみたいなガンダム史に何の影響力もない作品
実に人畜無害で素晴らしいですね

54 :
MSの戦闘がなんか早回しで適当に動かしてる感じで全然盛上がらなかった

55 :
Gレコはまごう事なきゴミ
だって、純粋に つ ま ら な い からさ・・・

56 :
数多の稚拙さがガンダムブランドというハリボテを纏うことで辛うじて成立してるようなアニメだったな
とりわけ設定にツッコミ所しかないってのはある意味凄いけど

57 :
軌道エレベーターだけ見てもわかる
やる気もこだわりも何一つ感じられない

58 :
ベルリが冒険譚の主人公として機能してないのがなんとも

59 :
主役なのに小説なら地の文にあるような葛藤とか画でまったく表現しないのが悪い
張り付いた表情のまま台詞あれこれ言わせてるだけだから余計何考えてる奴なのか判らんまま

60 :
                   【重大】

       放射能テロ虐殺犯の安倍が、核兵器を密造か!?

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664016524592574464

先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664015521830952960


                   【警告】

          死亡者数、戦時なみの勢いで増加中!!

川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。本当の原因は被曝
震災以降に死亡者数が、第二次大戦に匹敵するほど急増している
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

61 :
Gレコ信者怖かったな
放送中なんか内容の話しただけで荒らし言われたし

62 :
>>57
たしかにガジェットの扱いも残念だったなあ
やっぱりある程度の「リアル路線」なのか「ファンタジー路線」なのかの線引き程度はして欲しいのよね
リアル寄りでゴリゴリ来たところで最後ユグドラシルみたいなオーパーツ出されると「ん?」ってなった人は多いと思うわ

63 :
ハゲ以外のスタッフが可哀想とすら思うシナリオの酷さで超えた

64 :
兵器ロボアニメなのに肝心のMSのデザインが糞すぎ
マックナイフとか誰得だよ

65 :
>>61
ホントうざいわ
ちょっと内容にダメ出しされたぐらいで繊細すぎる
実は出来の悪さを内心認めてるんじゃね?

66 :
冒険をしたのはどうみてもベルリじゃなくこのアニメとスタッフです。本当にありがとうございました。

67 :
>>63-64
ほんこれ。MXで全部見たけど、内容はまれにみるレベルのひどさだったと思う

68 :
モビルスーツ戦の描写が悪い……監督のせいか知らんが
もう少しメカ演出の上手い人いなかったのかな

69 :
35周年作品だし宣伝とかかなり金かけてそうなのに上の人間は内容のチェックとかしなかったのかな

70 :
大コケしたのにしつこく劇場版やるとか悲惨すぎるなwww
ガンダムってのはもうブランドだけだったんだな
こんなにイミフ過ぎて糞つまらねぇもん富野とサンライズが作るとはねぇ

71 :
劇場版だって!?

72 :
ガンダムブランドのおかげで打ち切られる心配もないからダラダラと続けられるっていう
ある意味可哀想な作品でもあった
普通ならもっと前半でキャラやストーリーに見せ場とかあるのに
くだらない状況説明の繰り返しではねえ

73 :
Gレコ

日立のBD/DVDレコーダーの愛称。
番組表を見ながらマウス操作でGコード予約ができたので画期的でした。
※アナログ放送が主流だった時代は、独自の番組表を取得して
使用していましたので、インターネット接続が必要でした。

74 :
劇場版はこのまま無期延期になってもおかしくないレベル

75 :
機動戦士ガンダムレコンギスタは、日立マクセル、東芝、パナソニック、富士通、
ご覧のスポンサーの提供でお送りします。

「ご覧のスポンサーの提供でお送り…」は、二十代後半になるまで理解できなかった…。
カセットテープに録音して、何度も何度も聞いて頭に入るまで覚えたものだ。

76 :
典型的な富信専用クソアニメだったな。軽く30年は古いロボアニ
最早サンライズは駄作製造機かw

77 :
Gレコ → キャラの掘り下げが薄い 戦闘シーンに何の緊張感もない ヴヴヴ思い出したわ

78 :
脚本うんこ過ぎてヤバイ度では最上級のガンダム

79 :
一話目見た限りじゃ結構面白そうだったんだけどな・・・
結局一話だけだったな・・・

80 :
クンパ大佐は歴代ガンダムでもかなり不快なキャラだった
己の非力さを自覚もせずに地球人を軽蔑しておきながらなぜか最期のシーンまでは賢いボスキャラみたいな扱いになってるし

81 :
致命的なまでに盛り上がらない禿シナリオ

82 :
作画と声優は全力で頑張ってるけどハゲが新しいことに挑戦しようとして滑りまくり

83 :
王道の冒険譚が大人気の作品

84 :
Gレコにおけるディスクメディアは当然日立マクセルのやつを推奨とする。

「録る」から「残す」へ。
アーカイブ品質のマクセル。

日立社製のGハードコートを採用しています。

85 :
Gレコはガンダムの威光でお金儲けだけしたい会社と不勉強でも崇拝されたい監督という最悪の組み合わせだった
失敗とか成功とかそういう範疇にない特殊なケース

86 :
富野による制作費の無駄遣い

87 :
監督がハゲだから企画成立しただけで、作品としては破綻していてひたすらつまらない内容

88 :
冨野って結局ファーストだけの人 あとの作品は正直ゴミ

89 :
結局ガンダム枠だけに許される特別予算かけた作画しか良い所が無い

90 :
>>81
そんなgdgd展開を描写が丁寧だとか他には無い富野の作家性だとか文句言うやつは俺TUEEEでも見てろとか言ってもてはやす信者にも腹が立つわ
そういう大馬鹿な連中に本当の王道冒険物っていえる作品を叩きつけたくなったね

91 :
若者のサンライズ離れ

92 :
ストーリーに起伏がないしドラマの面白さも少ねえ
禿やる気あったのかよ

93 :
まぁ主人公らの行動だけ振り返って見てもあんなんじゃ面白くなるわけがない
いつのまにかヘルメスの薔薇の設計図とかフォトンバッテリーの問題がすっぽり抜け落ちて
ビーナスグロゥブがムタチオン化で生物的におかしくなってるとか訳わからんネタをレコンギスタ作戦の一因に急浮上させたりしてるから
お前きな臭い時期にグライダーババアの庇護下で好き勝手やっただけじゃね?とか思われてもしょうがないクソ構成だな

94 :
ほんとガンダムシリーズにとって呪いみたいなアニメだった

95 :
ストーリーが糞な上に楽しくない深夜枠とか最悪すぎる
だったら糞な上に楽しめるエロ路線の方がまだマシ

96 :
びっくりするぐらい注目度持続しなかったね
もう見向きもされてない

97 :
エヴァンゲリオンの魅力を余すこと無く綺麗に残す。
マクセルのブルーレイ、新登場。

データの保存に最適なBD-Rディスク、
バックアップや繰り返し録画に最適なBD-REディスクの2種類。
用途に応じて使い分けてください。

日立独自のGハードコートを採用しており、傷やよごれに強くなっています。

美しい映像、大事なデータを「録る」「書き込む」から「残す」「確実なバックアップ」へ。
アーカイブ品質のマクセル。

98 :
ぶっちゃけメインキャラの内面描写スルーしまくりで富野アニメ初見向けの丁寧な作りではなかった

99 :
日立マクセルの媒体はカセットテープ時代から結構お世話になっています。
カセットテープからBD-REディスクまでマクセルで支えられているんだね。

CD-R
傷に強いトリプルプロテクター

DVD-RAM
日立初のGハードコート

BD-RE
Gハードコートが進化したGタフコート

100 :
大切なデータを「書き込む」から「確実にバックアップして残す」へ。
アーカイブ品質の日立マクセルのDVD-RAMディスク。

101 :
最終回のとってつけたような和解wwwww

102 :
ガンダムだからってこんな気狂いアニメ26話も放送しやがって
電波の無駄な消費だったな

103 :
ジーレコは今まで何度かつっこみレスしようとしたが
頭がおかしくなりそうだし信者も凶暴なので途中で止めて削除してたわ
映像的な魅力はなかったし特別何かが残るアニメでもなかったな
これで劇場版は心置きなくスルーできるし後日テレビ放送しても録画しないで済むのがいい所
時間泥棒にもならず財布とHDD容量にやさしいエココンテンツ

104 :
最初の世界観設定から失敗してたよね

105 :
冒険譚描けないならこういう題材でやるなと

106 :
そもそもテンプレすらできてないよなあ

107 :
まー信者も手前の口に味のしないペースト流し込まれるだけってのは薄々わかってんだよ多分
悪い意味でほんとすごいなこのメッキアニメ

108 :
Gレコは何も超えられないだろ
キャラも会話も淡々としてて薄いしその上ラストまではスローテンポすぎて全然面白くない

109 :
まだ○話だからー
ゆとりは流動食しか受け付けないからーって富信が最後まで言い続けるだけの作品だった

110 :
海の底に穴は苦笑した
あれ災害に直面した体験のない者が無理やり頭で考えた展開だな
極めて観念的だ

111 :
これ観て売上に出来は関係ないんだなと思ったよ
富野+ガンダムのブランドと宣伝

112 :
ここでもふたばでも叩かれまくりで禿信者が反発して大暴れだった
もう駄目だね・・・

113 :
やっすい成長ドラマだったなぁ

114 :
戦闘やってない時は殆ど設定解説とか状況説明とかそんな会話がメインだし、ただただ淡々としたグダクダな展開だった
つまらないのも当然だろ

115 :
本格的に絵だけアニメだったな

116 :
今度のガンダムは全体的に雑ですなあ程度じゃ済まなかった
本物のゴミ

117 :
今さら見たけどくっそつまんなかった

118 :
>>79
> 一話目見た限りじゃ結構面白そうだったんだけどな・・・
期待した奴はアニメを見る目がまだ素人
普通は1話で見切れる案件

119 :
フォトンバッテリー設定がまったくいみない

120 :
西村キヌみたいな、落ち目のクソ絵描きのどこがイイんだよ!?

あいつカプコン辞めてから、ロクなキャラ作れてね〜じゃん


腐れ同人イラストレーター並のクサさだし

121 :
あんな老害のオナニー2クールもやったなんて信じられないですわ

122 :
終盤のパーフェクトパック装備がなあ…
もともとチートすぎる強さだった上にパワーアップに至る過程がないんだよ
決戦に合わせた酷いご都合主義に感じた

123 :
恵まれた作画から糞みたいな話

124 :
ハロー。私の趣味は、この手ごわい作品を読んでウフフすることです。
http://8646.teacup.com/anotalez/bbs/t27/12n-
http://8646.teacup.com/anotalez/bbs/t17/l50

おまけ。
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/review/zgd01.html
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/review/zgd08.html
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/chara2.html
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/gallery/index.html
http://blog.goo.ne.jp/rodney1000/e/4d21a2f97ee7eb2bd6af966aa6bb947e
http://blog.goo.ne.jp/rodney1000/e/ff6555490923d78076746bbc3b14250c
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/DIC/index.html
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/e3-4.html
http://www.geocities.jp/delta_starbase/delta01.htm
http://www.geocities.jp/delta_starbase/delta02.html
http://www.geocities.jp/delta_starbase/delta03.htm
http://www.geocities.jp/delta_starbase/delta04.htm
http://www.geocities.jp/delta_starbase/delta05.htm

http://www.muddy-walkers.com/ATZ/about.html

125 :
一話のまるで噛み合わない会話シーンで切って良かったと思う俺だった

126 :
具のないスープカレーのようなリギルドセンチュリー世界

富野監督の「ぼくがかんがえる最高のアニメ」具材未満のゴミ

ゴミを指示どおり無加工で流し入れるサンライズの無能なアニメスタッフ

ゴミアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」のできあがり♪

127 :
しかし見事なまでに尻すぼみな終わり方だったなぁ

128 :
ペース配分バラバラ
綺麗にまとまるわけがない

129 :
これ主人公のベルリ(だったっけ?)がロボットみたいでついていけなくなったな
ファッションオタクぽいというか取ってつけたような考えばっかで

130 :
何も冒険してない冒険アニメ

131 :
Gレコねえ…話はのっけから飛ばしすぎで意味不明
日登自慢の作画も17話あたりから崩れだして他のアニメと大して変わらなくなってしまったのが残念だった

132 :
つーかこれ会話がつまんない時点で脚本家に見込みないのがわかる

133 :
ハゲが監督脚本って見たら余裕で切れるようになった
ありがとう

134 :
途中までしか見てないが、色々と設定を詰め込みすぎたな。
その上で、1つ1つの設定は、監督いわく今の流行だったり既に大衆受けしてるものを取り込む努力をしたというから、込み入ってる割には薄っぺらいという。

135 :
正直あんまり面白くない
戦闘も古くさいし
プラモデルは出来悪いし

136 :
こんなゴミ富野とガンダムの名前で2クール作っても批判されずなあなあですまされるアニメ業界の駄サイクル状態はとっとと改善したほうがいいよ

137 :
もう私小説でも書いててください...

138 :
>>122
飽きたおもちゃをポイッと捨てるように
デザインを使い捨てていく終盤の流れにいらっとした
出オチなMSが多すぎでは

139 :
シナリオが酷すぎた

140 :
何が楽しいんだろ…このガンダム…

141 :
Qのレコンギスタ

142 :
更に劇場版って・・・
TV放送Verはなかったことにしたい黒歴史なんか(笑

143 :
久々に酷いアニメだったと思う
とにかく信者が怖い、異常すぎる
晩節を汚すとはまさにこのこと

144 :
なんというかパッとしない新ガンダムだった

145 :
>>142
まともに2クール作品も作れないダメ大人のアニメだから仕方ないね

146 :
脚本がつまらんのに映画でそこが改善されないって

147 :
主人公がクズすぎて敬遠されるアニメ

148 :
取り返しが付かない糞仕事だった

149 :
根本的に面白くなくてどうしようもない

150 :
まぁ作画はよかったよね
で終わった感

151 :
大仰な設定と舞台並べたって扱いきれなくて破綻したトンでも展開になるだけなのが目に見えてたんだよなぁ
財団の意向を受けてみんな一斉にデブリ掃除始めたり小娘の号令ひとつで全軍戦闘停止する政治ごっことかとにかく全てがうすら寒い

152 :
王道やってるつもりなんだろうけど
実際は視聴者にわからせる気がないオナニーだったな

153 :
アニメ破れてガンプラ在り

154 :
Gレコ面白くなかったな

155 :
もうカーヒル死亡のくだりでダメだった
キャラの掘り下げとか愛着とかないうちから急に死なれても
あっ死んだ程度の感想しか出てこないよね

156 :
1話の前半で見るのやめたよ

157 :
毎回ガバガバな脚本で草

158 :
キャラも世界観も背景もみんな薄っぺらいから全然惜しくない
エヴァ以下

159 :
35周年ガンダムなのに速攻で話題にならなくなったところを見ると
みんなつまらなかったんだろうな

160 :
>>158
ハゲはリギルドセンチュリーという設定をすごく細かく考えて作っているのだなあ(´・ω・`)

161 :
話が酷すぎたよ
他が良いのに話が酷いって一番イラッとする
話が良くて作画があんまり良くないとかならまだ許せたんだが

162 :
せっかく宇宙世紀をリセットしたのに
面白い所がどこにも無い

163 :
正直富野アニメって斜め上な演出だけで内容はアレなのばっかりだよね・・・

164 :
内容が致命的につまらない

165 :
>>163
まさにこれ
「ガバガバ脚本でも許されるんだからこまけーことはいいんだよ!」

166 :
ステマが酷かったな

167 :
1000年前のUC世界終焉と薔薇の設計図のつながりといい適当さがひどいと言うか
何も考えてない面白そうなだけの設定並べてみたり世界規模のバカ騒ぎまでやっておきながら
なぜか精神的に開放されちゃって結局有耶無耶のまま終わったEVAと似てる

168 :
演出も酷いよ

169 :
Gレコは作画も美術も楽曲もよかったのに
話が全然引きこまれないしホント奇跡的なレベルで先の展開が気にならない超駄作だったなあ
すげーもったいなかった

170 :
恵まれた作画から

171 :
なんかどいつもこいつも行動原理がふわふわしてたな…

172 :
女二人がパチンコで敵MSの鹵獲成功とかザルすぎるって放送時から言われてた。
監督アホかよ。

173 :
なぜ失敗

174 :
無理
どれもこれもクソダサかった新MS

175 :
糞作品

176 :
RC世界の壮大なプロモーション番組でしかなかった
まー映画の頃にはみんな忘れてる(笑)

177 :
ヴヴヴもそうだけど話が壊滅的に駄目な作品って何考えて作ってんのかな…

178 :
終始盛り上がらなかった

179 :
大作ぽい雰囲気を出して
2クール使ったのに駄作ってアニメの典型

180 :
久しぶりに見たけど相変わらずクソしょうもない内容で呆れた

181 :
一話みて糞つまんなくてそれ以降みてない

182 :
全人類必見の駄作

183 :
2クールで持て余すとは

184 :
何もかも無理があっておかしな展開になった感じ

185 :
正直つまらん

186 :
最終回
ハゲ「クンパ大佐がこんな糞ラスボスじゃ仕方なくない?どう?主人公の好き勝手を許せる気になった?」
オレ「ブァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ」
周りにそれ以上のクズを配置して中心にいるクズがマシに見えるようにする手法なんてサムいだけ

187 :
なんかもう悪い意味でレコンギスタ作戦の行方以外見所なかったよね

188 :
外人はGレコ見てどう思ったんだろ

189 :
1話のワクワク感を返して・・・

190 :
糞アニメ

191 :
全部セリフにしてウジウジするキャラが多いんだよなあ

192 :
監督が胡散臭い人で納得した

193 :
>>191
全員キチガイすぎてyoutubeで糖質の人を見るような楽しみ方しかできない

194 :
胸糞悪いアニメだったな
再編集の劇場版は一人も客入るな

195 :
>>188
残念ながら★☆☆☆☆と評さざるを得ない

196 :
このゴミアニメ戦闘シーンが話にならない
全てのアクション演出がダダ滑りというか迫力に見合わないというか
ただの雑魚戦でエリクサー使うレベル

197 :
越えられなかった証
次のガンダム立像はユニコーンでございます
http://pbs.twimg.com/media/C6JOUAaUoAAHgu6.jpg

198 :
もう完全にオワコンだよねこれ

199 :
Gレコのアニメなんて無かったいいね

200 :
Gレコ、始めは面白くなりそうだったんだがな

201 :
なぜクソアニメは生まれるのだろう…

202 :
やりたいことが分散しててまとまりに欠ける印象

203 :
終わり悪ければ全て悪いの典型だった

204 :
もうガンダムという時代じゃ無い
富野も後3年は監督やらせてもらえないだろう

205 :
いろいろ練られてるのはわかるんだが、単純に面白くないんだよなあ

206 :
駄作

207 :
つまらなかったなこれ

208 :
>>205
話の見せ方が下手すぎるんだよ

209 :
カッコいい番宣作って放送前の特番まで流してたよな
散々期待させてアニメーションとしても金かかってるのが伝わってくるのにストーリーがクソだと悲しみより怒りを覚える

210 :
庵野と富野は脚本せんでいいからさ。

211 :
なんだろうなこの頭の悪そうなアニメ

212 :
作り手のオナニーアニメだったな
こんなの自慢げに披露されても困るだけだ

213 :
監督が夢で見た話をそのままアニメにした感じ

214 :
シナリオに面白いところがまるで無いよね
キャラも魅力ないし

215 :
どん


ドブ

216 :
誰の心にも残らないタイプのゴミアニメだった

217 :
相変わらず監督のご都合主義でクソつまらなかったなあ
劇場版もずっとこんな展開なんだろうか

218 :
脚本のやる気のなさが終盤ににじみ出てる作品

219 :
脚本初心者手探りアニメ

220 :
テンポ悪すぎて面白くない

221 :
お話というかシナリオが糞なだけで絵とか音楽はかなり良かったよウン

222 :
昨日初めて見てみたけど
なんか脚本の都合でキャラクターが喋らされてる感が強くてダメだった

223 :
ここまで酷くなるとは思わなかったな

224 :
クリエイター気取った富野の自己満足アニメ

225 :
結局しょうもないラストで終わった感じ

226 :
マジでTVシリーズアニメの作り方ヘタクソだなと思う
もうちょっとやり方あっただろこれ

227 :
不人気

228 :
作品として完結しただけエヴァよりマシ

229 :
変な戦乱展開やって失敗した感じ

230 :
なんつーかフツーに駄作じゃね?

231 :
もうみんな忘れた

232 :
2クールもやる必要性

233 :
今もなお評判がよくない…どうしてこうなった

234 :
これで売れるんだからガンダムってちょろい!

235 :
>>226
大事な話の根幹になる部分のほとんどを「視聴者の推測に委ねる」レベルしか描写しないで2クールも話進めようとするから全然説得力ないんだよね
それなのにいらない部分だけ会話が無駄に多いけど軍人or組織人としてのリアリティは弱いし

236 :
キャプだけ集めるアニメですらない

237 :
ゴミのようなクソアニメ

238 :
内容の不満というかこうした方が良かったのでは……的な普通のレスに対しても
内容の擁護じゃなくて相手を中傷するレスばっかりだったのは覚えてる

239 :
脚本と制作会社変えないとな

240 :
本当にどうしようもない

241 :
これで感動する人は脳の障害を疑うレベルだ

242 :
深く考えたら負けアニメ

243 :
内容がない

244 :
放送が終わって一気に空気化したまま

245 :
クッソつまんねえ

246 :
屈強な富信軍団の謀略
いや暴力

247 :
>>246
全然台詞が噛み合わないし話も進まねえ
って言ったら
この会話劇の深さが分からんのか!これが富野作品の特色!!
とか凄い剣幕だったね

248 :
二次裏はバカの一つ覚えの賞賛レスしかないスレばかり
褒め讃えるバカ達
http://futabalog.com/thread/c842b1154e6bc70e88bc55c487fceec0

249 :
なんでこんなにつまらないんだろう

250 :
>>228
×完結
○投げっぱなし

251 :
>>249
ダンバインの地上編〜浄化オチあたりからしてゴミなだけかと
でも今回はそういうゴミさも笑えなかったね

252 :
ダンバインといえばビルバインの迷彩カラー化という名の制作側の敗北宣言しか思い出せない

253 :
王道冒険物としても失敗じゃないの
ふわふわした軍人主人公にしたことで冒険感が減ってるし

254 :
ビルバインよりサーヴァインの方ががいいよね

255 :
主人公がそれまでの同僚をやってしまっても特に葛藤も無かったのがえっ?ってなったな
俺が話理解出来てないのかそれとも何か設定でもあるのか
それとコロニー脆すぎんよ、ガンダムのコロニーってどれもあんな感じだったっけ

256 :
何やりたいのか何見せたいのかよくわからない作品

257 :
キャラデザは良かった

258 :
説明台詞ばっかのくせに肝心な世界観がろくに説明されないまま終わるのはどうなんだ

259 :
宇宙世紀のコロニーは穴は簡単に開くがかといってそんな程度は壊れないという堅さ
要は構造が堅実という演出
思えばZでもトリモチで塞いでたな

エヴァファンはたまにはガンダムもみようぜ

260 :
結局エヴァ以下の作品だったな

261 :
>>257
クソ脚本に殺された哀れなキャラ達としか思わない

262 :
予想は裏切らない上で期待は裏切るアニメ

263 :
信者はBD買ってあげなきゃ

264 :
大ピンチ
敵は五大富信

265 :
>>232
よく言われる○クールなら・・・と言うのは幻想である
ダメな奴は何クールだろうとやらかすのである
本当に優秀なクリエイターなら何クールでも良作に仕上げられる

266 :
完璧なクソの山

267 :
UC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Gレコ

国民の総意

268 :
カルトの称号
さらばレコンギスタ

269 :
どうしてこうなったとしか言えない

270 :
映像は凄い!しか本当にいいとこないくらいつまらなすぎるよGレコ
本当に映像が凄い!しか褒めるところがないわ

271 :
2クール費やしてこれか……って感じ

272 :
バカが組織戦を描こうとするとこうなる良い例だったな

273 :
1話がピーク

274 :
設定とか穴だらけでストーリーも酷いもんだったな
メインキャラの性格は一貫性に欠けるしまともなドラマすらない
なんであんな凄い作品アピールしてたんだろ

275 :
ここまで空疎なものを大真面目に描けるのはある意味すげえよ・・・

276 :
これからお話することは一方的なお願いになる為、興味の無い方は聞き流していただけると幸いです。
気分を害されたら、ごめんなさい
エヴァヲタのみなさん、けものフレンズ騒動で角川不買の行動をしようと思っているのですが、
けものフレンズはコンテンツとして未熟であるため、けものフレンズだけでは焼け石に水の状態です。
そこでなんとかみなさんのお力をお借りできないかと考えています。
エヴァには関係のない話かもしれませんが、角川のしたことは、他のコンテンツでも起こりえるかもしれません。
もし不買に協力していただける方がいましたら、この恩は決して忘れません。
もしエヴァに同様のことがあった場合、今度は我々けものフレンズファンも『全力で』協力いたしますので、
どうか角川不買にご協力いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

277 :
登場人物の頭の良さは作者を超えられない良い例

278 :
エヴァもな

279 :
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
地球連邦に比べ、我がジオンの国力は30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がジオン公国の戦争目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は地球を追われ、宇宙移民者にさせられた。
そして、一握りのエリートらが宇宙にまで膨れ上がった地球連邦を支配して50余年、宇宙に住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか。
ジオン公国の掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
私の弟!諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ。
何故だ!?

新しい時代の覇権を選ばれた国民が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な宇宙空間を生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、ジオン・ダイクンは人類の革新は宇宙の民たる我々から始まると言った。
しかしながら地球連邦のモグラ共は、自分たちが人類の支配権を有すると増長し我々に抗戦する。
諸君の父も、子もその連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、ガルマは!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我らジオン国国民こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ人類を救い得るのである。ジーク・ジオン!

280 :
リギルドセンチュリー設定で一気に風呂敷広げ過ぎだから少しは畳むそぶりを見せないと
映画5部作もやっちゃうと飽きるというか引っ張られ過ぎで興味失せてしまう

281 :
こんなマトモじゃない脚本書いといてよく劇場版の仕事もらえるな富野は

282 :
惜しいアニメだったね

283 :
どこらへんが惜しかったのか具体的に挙げて欲しい

284 :
>>249
つまらないっていうか富野の思い付きを適当にくっつけただけで話として成立してない

285 :
作品も信者も気持ち悪いという感想しかない

286 :
アニメがぱっとせずプラモもひっそりと終了

287 :
こんなんで他のロボアニメとは違うとか奥深い世界観とか
重厚な人物描写とか言っちゃってたんだよね…

288 :
これガンダムである必要あったのか

289 :
                                       ||  _」__」___  〈_, |:|
                                      》がyヘ、: : :`:く_ノ:|
                                        //:´ : `V: : : : : : \ヽ、
                                    //:i : : : : j:ハ:ヽ : : : : ゙:v\
      (`ー――'´)  ネコ目 ネコ科 ネコ族          :゙i| A+: : : 7⌒∨: : : : : :i| : : \
     / ァ―‐x. Y __n__n_         __ __00  __ n     .|八i,rk( : /伜k, Y: : : /: : : i : ゙:、
      |  し'⌒〉;〉|└i_ヵ┌’┌―┐ l | | L  | l |:レ、   |: :Yヒリ,Y ヒリ 〉 j:_:ァく : : : :j l : : |
      人___八_ノ    くノ   ̄ ̄ くノ ゝ-’ くノ Lノ   .人〈           ´ ´)ノ「Y_:ん'´): |   ここはジャパリパークだよ!
                 S e r v a l C a t                 |:i\ ー '’  . :r(\」 し' ノフ: :/
                          _                 VY´≧≦⌒):_:チ‐ぇ _ _ ィ´j/
                         ‘ーァ `ヽ、_______      xヘ. レ〉o゚rrく゚o〈/{  {_ 。_oフ´
                      tそrー='´  _      `¨フ¨´   厂う介し `(  ‘v_>ァ'´
                     `¨⌒¨´    `¨二ニ=--―--=ニア´/´/´    \ノ`r‐’
                                     {i {_ {_     パ。゙ヽ
                                       》こ。三。ニ。ミメ.└‐┘

290 :
駄作は何をやっても駄作

291 :
エヴァのナナコカード欲しい。http://maeda-gourmet.jp/2016/09/09/nanaco/

292 :
>>280
活かされない設定の固まりだった

293 :
生の感情丸出しで戦うなど、これでは、人に品性を求めるなど絶望的だ

294 :
OPだけアニメを通り越してOPのイントロだけアニメ

295 :
面白くなりそうな感じはあったけど面白くならなかった

296 :
常人とはかけ離れた感性のキャラが酷すぎて…
最初はなんか意味のある演出なのかと思ったらただ酷いだけで終わった

297 :
どうしてこうなった・・・ほんと酷い出来のアニメだった

298 :
「誰の良心も痛めることのない、良いアニメであった。機械による、無作為の粛正……。」

299 :
なにがしたかったのこれ

300 :
今日という時にはあってはならないアニメだ 分かってくれ

301 :
なんで2クールもやったんだろ

302 :
ツッコミどころ満載だが突っ込んだら負けだと思って見ていた結果0勝26敗だった俺

303 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

304 :
>>296
恵まれたデザインからクソみたいな中身のキャラばかりw

305 :
最後でこけた大作志向アニメの一つかな

306 :
一話が絶頂の右肩下がり

307 :
俺、Gレコは終盤まで見てられなかった
ただ見るのも苦痛、あれこれ語るのも苦痛・・・同じ苦痛ならどうしろと・・・

308 :
設定適当シナリオ支離滅裂ってマジで雰囲気世界観アニメ

309 :
エヴァは最近はレイのが好きかもネットで稼げる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

26U06

310 :
作画はよかったね

311 :
作画が凄くて脚本ウンコという数年前の流行りを意識した作りなんだよ

312 :
90年代ぐらいにやってたもう誰も記憶してない駄目アニメを今更見せられた感じ

313 :
2クールもやってたのにまるで話題にならなかったな

314 :
これ超話題作のハズだったんでしょ?

315 :
話は説明不足で進んでいくしキャラも全く感情移入出来ない
何がやりたいんだか始終不明だったわ

316 :
ハゲが晩節を汚した作品

317 :
終わってみればひどい駄作だったな
構成と脚本が滅茶苦茶

318 :
途中まで見ていきなり最終回見たけどエピローグの状況が???だったので今また見直している

319 :
またサンライズがクソアニメをつくってしまったの

320 :
>>318
特に見る必要ないで
見たとしても意味不明なだけだし
あんなやっつけラストなら途中全部いらねーじゃんってなるから

321 :
全く穴の無い設定を作るのは無理だろうけど
設定が穴だらけだとストーリーよりソッチに気を取られる
ド田舎のバイク屋以下のジットラボとかw

322 :
キャラデザは最高
内容は観るのを止めた思い出

323 :
ガバガバ作品

324 :
わざわざ金と手間ひまかけて作られた糞アニメってなんだろうね

325 :
素材は良かったんだよ
全体を見渡してまとめる人間がダメだっただけで

326 :
主人公が気持ち悪いというかぜんぜん好感持てないのがつらい

327 :2018/02/15
ずーっと面白くなりそうな雰囲気だけはあって
でも結局面白くなることは無かった

敗北者綾波レイ&負け犬レイシストップアンチスレ
ゴースターン、ヨーソローFAN倶楽部 part000001
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ440
【糞】ヱヴァン新劇場版1926【スレ】
エヴァのAA総括第参百四拾壱層 ダイナマイト☆マリ
エヴァのAA総括第参百七拾八層 無能な粘着 其ノ弐
エヴァのAA総括第参百六拾層 誰か立てろよ!
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 1960
【ガイナ誕生】  アオイホノオ 
【これは成長では】破には皮肉が満載37【ない】
--------------------
【patagonia】パタゴニア【転売】part 126
匿名すれすれスレッド3
モダンミュージック(MODERNMUSIC)西東京
GSOMIA破棄
鼻毛ボソグッズリスト
▼とるに足らないニュースの為のスレッド830▼
別館★羽生結弦&オタオチスレ14062
在日「韓国に帰るンゴ」
歴戦古龍5枠調査クエクリア後ホスト俺「👍」野良A「…」野良B「…」野良C「…」俺「…っ」
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊 part.9【意味がない】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6351【アップランド】
髭(HiGE) part33
■■速報@ゲーハー板 ver.53258■■
あの役は本当はあの人だった ★2
コロナウイルスって歌舞伎に影響与える? 6
【セクハラ校則】色ブラ着用の生徒を3日間ノーブラに、公衆の面前でスカートめくり、違反者は下着を脱がせる等のK相次ぐ [471942907]
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ 6ダメ目 [無断転載禁止]©3ch.net
Flying Lotus
【韓国外交部】キム報道官、日本の対韓輸出規制 「撤回される方向で協議」
くだすれPython(超初心者用) その47【Ruby禁止】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼