TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
VVV乗馬倶楽部
【youtube】乗馬・馬術 動画スレッド【オヌヌメ】
大阪の乗馬クラブ part2
馬場の経路を作ってみるスレ
◆馬具店◆
ウエスタン乗馬について語ろう
【復活】高校馬術スレ
五輪馬術 武豊なら楽々金メダル
【静岡・岐阜・三重も】愛知の馬事情【語れ】3頭目
クレイン大阪

野球・星野日本代表監督が馬術の五輪入りを批判


1 :2008/04/23 〜 最終レス :2018/02/28
みなさんも野球にサッカー、テニスにゴルフにバレーやバスケット、
卓球やラグビーなんかを見ることが多いと思うけれど、人間が昔から「球技」好きだというのは本当なんだよね。
オリンピックの競技は大体28競技、302種目くらいなはずで、そのうちの3分の1くらいがこの球技だけれど、
そして何度もいうようだけれど、
そのオリンピックの種目から「野球」を除外しようというのはやはり、わたしにはどうにもわからない。
 オリンピックの競技種目の条件には四大陸75か国以上で、
女子の競技の場合には三大陸40か国以上で広く行なわれているもの、ということがあるんだろうが、こうした野球のように、
観客動員、テレビ・ラジオの視聴者を含めた
“野球人口”や“野球人気”をIOCの関係者はどう考えているんだろうかと思うと、なにか不思議でたまらない。
この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなスポーツ競技は
野球の他にどれくらいあるだろうか。
中略
 
語弊はあるかも知れないが、そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う。
今、オリンピックの話題というと本来のありようとは異なる状況についてのことにもなっているわけだけれど、
またそうしたこととは別に今回の北京以後、
野球がオリンピック競技からはずされていってしまうことを思うと、なにかたまらない思いというものが消えないままでいる。
http://hoshino.ntciis.ne.jp/

2 :
許せない!
同じスポーツマンとしてどうなの??
聖火やらないでほしい。

3 :
どーせ野球の廃止は政治的なもんだろ?
野球は五輪無くてもWBCとかあるんだしガタガタ言うなって感じだよな… 引き合いに出されたのは残念だね。 星野は結構好きだっただけに。。

4 :
ぶっちゃけた話、試合結果だけテレビで見る。
試合延長放送とかR!

5 :
欧州では野球なんて超マイナースポーツ。
日本における馬術といい勝負だろ。
オリンピックが欧州中心で動いている以上、
野球が無くなり、馬術が残るは自明の理。

6 :
>>3
政治的とかじゃなくて、金と人数と潰しの利かない専用競技場が必要なせいで普及してる地域が狭いからでは?
馬術は欧米で普及してるし、普及してないアジアでは会場跡を競馬場に転用するという裏技がある。
(総合の競技場は山地だから、設置費用も安いし潰すのも簡単)
野球も、マウンドなしで仮設フェンスでもOKにして陸上競技場と共存するとか、自転車と組んで競輪開催に
転用しやすくするとか、メンツにこだわらない生き残り方を模索しないと。

7 :
星野さんは、馬術とヨットを名指しして例にあげたんだな。
たぶん射撃とかも入るだろう。日本は銃社会じゃないからマイナースポーツにならざるおえない。
ほっときゃいいんじゃないの?
この人が言いたいのは、あくまで野球が入ってないことの不平不満だから。

8 :
競技は違えども同じスポーツを志す同士でいがみ合うのは
あまり賢くはないと思うけどね。

9 :

船スポーツにも同じスレ立てただろ?


10 :
やっぱ野球人間って頭おかしいんだな
俺も子供の頃から嫌がってたのに親父に野球観戦を強制されてたけど
野球人間は野球好きじゃないって言うと途端に態度が悪くなるんだよな
取り敢えずこんな基地外が聖火リレーをやるなんて終わってる

11 :
■■■■■■小泉改革■■■■■■
75歳以上を対象にした後期高齢者医療制度で、今月15日から年金の天引きが始まった。
この制度は2006年の医療制度改革関連法案が強行採決されて決まった。
この強行採決は元総理大臣、小泉純一郎の小泉改革の一環だった。
今になって、マスコミは負担が増えると騒いでいるが、法案に反対すると当時は「抵抗勢力」扱いだった。
国民健康保険制度(国保)は80年代から問題があった。
しかし政府は根本対策をやらなかった。根本対策とは保険制度、医療制度を一元化すること。
実際、国保の保険料滞納者は今や500万世帯。保険証を取り上げられている世帯も35万を超える。
救急で病院に運ばれても、保険証がなくてどんどん人が死んでいる。
こういう人々から保険料をむしり取ろうとすれば、生活保護になるしかない。
ところが政府は生活保護から追い出す政策を続けている。
北九州で生活保護を受けられずに、男性がおにぎりを食べたいと書き残して死んだが、05年度の餓死者数は82人に上がる。
これらは、すべて小泉内閣の「骨太の方針」で決まった、社会保障費1.6兆円削減に端を発するものだった。
年金天引きで保険料を払ったところで医療も受けられない。
これも、80年代の中曽根政権が、医療費抑制政策で医師数を抑え続けたツケがきている。
医療現場は過剰なストレスで荒廃し、患者はたらい回しにさせられる。
経世済民なき政治は滅びるしかないだろう。(2008/04/23慶応大学教授 金子 勝)

12 :
これだから野球脳は・・

13 :
この発言って世界をよく知らない日本人の象徴的な言葉だね…
一応、スポーツ監督なんだから他のスポーツも考えろよって感じ

同じ日本人として恥ずかしいわ

14 :
皆、オリンピックに幻想を持ちすぎ。
本来のオリンピックは、戦場での戦闘技術の優劣を競ったもの
陸上、馬術、レスリングなどなど
競い合うことで尚武の精神も養われる
ある意味、血にまみれたモノなんだよ
だからこそ平和の祭典などというお題目を唱え続けなければならない
唱えつづけないと剥き出しのエゴとエゴがぶつかり合う真の代理戦争になるからな

棒振り、玉転がしの遊戯は戦闘技術に直接関係しないだろ


15 :
馬術は第1回のアテネ大会からの正式競技。

16 :
日本ではマイナーかもしれんが
ヨーロッパでは花形競技だからな>馬術
オリンピックが日本中心で行われているなら別だがw


17 :
船スレじゃもうちょっと盛り上がってるぞ。

18 :
>15
あれっ!?馬術って第2回大会から正式種目になったんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマン・・・・

19 :
キムチくせえ

20 :
残念ながら馬術はヨーロッパでもそれほど人気スポーツでもない。
まあ野球よりは人気あるが。
たとえばイギリスで人気があるのは、サッカー、クリケット、F1なんか。
また、オリンピックにこだわるのはヨーロッパ人よりアジア人の方が多い。
クリケットなんか五輪種目に入っていないし、サッカーなんか23歳以下代表で争われてるんだぜ?
そこまで五輪にこだわるのもどうかと思う。

21 :
2007年アーヘンCHIO大会は338,000人の観客を集め、馬術がドイツの人気ナンバー1スポーツであることを示した。
2007年ドイツ最大級イベントだったF1レースのニュルンブルクリンク(31万人)、モーターグランプリのザクセンリンク(23万人)
のどちらもかなわない。アーヘンではサッカー・スタジアムより馬術競技場の方が大きい。
と馬術情報にあったが、実際どの程度の人気なのか公平にはわからないね。
>そこまで五輪にこだわるのもどうかと思う。

まあ普段そのスポーツに関心ない人たちにもアピールするからねえ。

22 :
馬術は男女別でない唯一のオリンピック競技。
射撃でさえなぜか男女別。
分けるとなると馬の性別もあってややこしいからかも知れないけど。
それから、言うまでもなく生き物を使う唯一のオリンピック競技。
他競技の選手が道具を大切にする以上に、馬術の選手は道具たる馬を大切に扱う。
また、他競技の選手にはオフがあるだろうけど、馬術の選手には完全なオフはまずありえない。
さらに、生涯現役でやれるおそらく唯一のオリンピック競技。
障害はさすがに難しいかもしれなけいど、それでも選手年齢はかなり高くまでいける。
他競技だと体力や視力の衰えからオリンピック水準は無理になってくるだろうけど、馬術(馬場)はまだまだいける。
経済的に成功を収めて退職後からオリンピックを目指すなんてことも馬術なら可能。

23 :
まぁ欧州でスポーツニュース見ると普通に馬術の話題は必ずでてくるな。日本でいえばどんな位置付けだろう?
陸上とか水泳は言い過ぎか?

24 :
野球は世界ではマイナーってことに気付いてないんだろうなこの人は

25 :
プロ野球の視聴率を語る2242
http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/npb/1209618739/

このスレ立てたのはここのキチガイ
馬術ファンはここのキチガイ球蹴りアホーターみたいになるなよ

26 :
馬術が人気スポーツってことを知らない無知な大人が野球の日本代表監督・・・
これが野球脳って言うんだろうな
恥ずかしい

27 :
>>1
これが星野の本性だよな
野球の為なら他競技も平気でコケにする
野球やってると人格が歪んできちゃうんだろうね

28 :
過疎ってるスレに何故か突然連投w
何でだろうな隔離病棟のニートさん?www

29 :
>>27
野球がダメというより
たまたまバカが野球やってたってだけでしょ
ま、それが野球代表監督ってのは問題だが

30 :
>>20
それはアジアとヨーロッパというより、イギリスと大陸だな
サッカーの場合23歳とか以前に、イギリスは予選で権利獲得しても五輪本戦は辞退

31 :
なんかレベルが低いスレだw
ヨーロッパのサッカーとかどうでもいいことを言いたいのが>>1の目的らしいね。
アホらしい。

32 :
これが野球脳ってやつか
野球以外にもたくさんスポーツ見ればいいのにこのオッサンは・・・

33 :
キモブス多すぎwww


馬ずらwww不細工www

34 :
こんな人間が代表監督…

35 :
ていうか野球みたいなメジャーなスポーツは
オリンピックじゃなくても好きな人が勝手に見るから、
オリンピックでわざわざやらなくていいんじゃなくて?
馬術のみにこだわらず、マイナー競技だからこそ
オリンピックはみんなが注目することに
意義があると私は思うがね。
でもどちらにせよ、片方の立場だけ見て
批判するのは良くないことだと思うよ。

36 :
国際ブランドが無くて死にそうだからやってるんだよ

37 :
競技人口は馬術の方が多いんじゃない?

38 :
まあ、アレだ。
アメリカ人は野球が正式種目から落ちよーが
アメフトが種目になくても気にしない。
オリンピックに過剰反応してるのは日本人だけだよ。

39 :
野球なんて誰が見るんだ?日本の年寄りだけだろ

40 :
馬術なんてやるのまで年寄りだけどな

41 :
少子高齢化社会は熟年層をどう取り込むかがスポーツ活性化の鍵
お互いにいがみ合ってもバカらしい

42 :
>>40
うまいこと言いますなあwww

43 :
>>42
日本限定なら上手い返しだけど、対象は世界だからな

44 :
所詮世界でも馬術はマイナースポーツよ。
馬乗って年俸1億円もらってるライダー世界に何人いる?
マイナースポーツはマイナースポーツらしく大人しくしときな。

45 :
うんち

46 :
>>44
一億円くらいでいいんなら相当いると思うぞwww

47 :
ロレックスがスポンサーを務めるアーヘン2008のグランプリ賞金は35万ユーロ(約5600万円)だって。
ヤン・トップス主催のグローバル・チャンピオン・ツアーの各グランプリにかかる賞金は20万ユーロ。(馬術情報5月号より)
この位のレベルの競技がどれくらいおこなわれるか判らないけど、1000万円位の賞金の出る大会は結構頻繁にありそう。

48 :
さらに馬術情報1〜4月号より金額の大きい話題を暇に任せて抜粋。
クアラルンプールCSI5*(マレーシア)ではグランプリ賞金が345,000スイスフラン(約3,400万円)
ライダーツアー(ミュンヘン)ファイナル勝者への賞金が25万ユーロ(約4,000万円)
世界のトップテンファイナル(ジュネーブ)総額20万スイスフラン(約2,000万円)
ラ・コルーニアCSI5*(スペイン)グランプリ賞金総額20万ユーロ(約3,200万円)
チューリヒ大会70万スイスフラン(約7,000万円)以上の賞金がつき、グランプリは3つ。
オリンピックイヤーを控えて行われた馬の取引
イトデュシャトウ号は200万ユーロ(約3億2千万円)を超える取引だったと噂されている
PSIオークションの売り上げ障害と馬場用の馬53頭が上場され、売り上げは1,200万ユーロ(約19億5000万円)を超えた
・・・
日本の馬術の話題は華やかさに欠ける・・・

49 :
賞金って総額の事?
まあどっちみちJRAの数字を見慣れた人間からしたら目糞鼻糞でしかないけど

50 :
世界最高クラスの大会でも競馬のG3レベルの賞金ということですね。わかります。
>>46
世界最高クラスの大会を3〜4回勝たないと1億円いかないのですが。。。

51 :
ヨーロッパの人の方が、馬術はステータスと歴史のあるスポーツだが、メジャーではないということをわきまえている気がする。
どちらかというと日本人の方が、マイナーといわれるとすぐ頭に血が上る人が多い。(一部を除いて)
だからいつまで経っても馬乗りは変人扱いさ。

52 :
テニスに近づいてきているって書いてあったよん。>賞金
競馬ってさ、資金源が違うんだから、比べるのヘンでしょ・・・?
それとも、オリンピックにある競技はみんな、ギャンブルを資金源にすればいいってことか?

53 :
資金源?
ああ、欧州の貴族気取りが植民地から巻き上げた泡銭の事か
まあそんな激安って事は、没落したカスレベルが集ってるだけなんだろうが

54 :
サッカーみたいに放映権が売れないからね。
遅レスですまんが、アーヘンのサッカーチームはブンデス2部。
日本でいえばザスパ草津ぐらいのチームです。
それに馬術の試合とF1じゃ入場料も全然違うはず。
馬術の試合の放映権なんてたいして値も付かない。
馬術情報は都合のいいところだけつまみ喰いして載せるからな〜

55 :
>>日本人の方が、マイナーといわれるとすぐ頭に血が上る人が多い。
日本人は、皆とイッショ!が好きだから・・・

56 :
>>50 は競馬を知らんな。欧州じゃG3の賞金なんざ300万とかだぜ。格式あるG1でも一部を除いては1〜3千万。馬術の賞金はそれと比べても破格。日本の競馬だけだよ。馬鹿みたいに金使ってんのは。

57 :
>>56
つブリーダーズカップ、ドバイワールドカップ
いずれにしろヨーロッパじゃ乗馬、競馬は金持ちが見返りを気にせずに
金をつぎ込むスポーツということさ。
賞金の多寡をうんぬんする卑しい庶民は大人しく呉でも行ってろってことだ。

58 :
毎年1000万円でも5000万円でもコンスタントに賞金出せるって、個人でも企業でもなかなか大したものだよね。
勿論、対費用効果も考えなくはないんだろうけど、それだけではなくスポーツ振興、ってことなんだろう。

59 :
賞金の多寡をうんぬんする卑しい庶民は大人しく呉でも行ってろ
金持ちが金つぎ込んでるんだぜ、凄いだろ
by日本の田舎の貧乏な年寄り

60 :
>>58
大したことない。数人分の年間人件費相当だから。
全国放送のCMの方が桁違いに金がかかる。

61 :
全国放送のCM分の金額を一馬術大会の賞金に使ったら、そりゃ凄いわ。

62 :
かっこええやん

63 :
惜しむらくはそんな酔狂な会社は殆どいないということだな

64 :
ほけつさんがメダルとったら、おっさん世代がゴルフから乗馬へ流れてきてくれないかなと
ちょっと期待する。

65 :
どうせなら一部上場企業の社長クラスが流れてくるといい

66 :
一部上場企業で馬に理解ある人、誰がいるだろう?
武田薬品の会長さんとかこんなことなさってるみたいだけど
(単に甲南大学というところのOBとしてなさってるだけかもしれないけど)


この度、武田薬品工業の会長兼CEOでいらっしゃる武田國男様のご厚意により、
新たな戦力となる馬匹を寄付していただけることとなりました!
http://kue.pupu.jp/topics/2005_09.html

67 :
>>66
タケダは杉谷と繋がりがあるでしょ

68 :
こんなおっさんは流れてきて欲しくない。
「全乗振、Yahooの掲示板ってどうよ!9」参照。

69 :
>>れれが推薦で入れてもらったからでしょ

70 :
このスレだけは関学コピペがないな
コピペ厨は焼き豚なのか?

71 :
【五輪】野球、ソフトボールを除外−2012年ロンドン五輪
http://www.sanspo.com/sokuho/0708sokuho029.html

72 :
野球が五輪から排除されたからムカついて馬術とかマイナースポーツを攻撃してきたんだろうね?星野監督

73 :
野球が五輪から排除されたからムカついて馬術とかマイナースポーツを攻撃してきたんだろうね?星野監督
だから、野球が五輪に入っていたならば何も言わなかっただろうと思う。
野球が入っていたら黙っていて、外れていたら馬術を攻撃してくる。
ごくごく単純な性格。

74 :
というか、そのままそういう話の流れじゃん

75 :
馬術と球技を組み合わせたらクリケットになるわけですが、それならok?

76 :
ポロの事?
クリケットって野球の元ネタだよ

77 :
すみません。
すんごいミスしてました。ポロですポロ。馬術+球技ならポロ。

78 :
北京でも野球はチケット売れてないらしいね

79 :
マイナースポーツだからやり玉に挙げても問題ないと思ったのねせんちゃん。

80 :
>>79
うん。世間的にはなんの問題もなかろうwww

81 :
また爆発してますよ
星野監督、ルール変更に不快感=タイブレーク導入「抗議したい」〔五輪・野球〕(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000070-jij-spo

82 :
これで野球より乗馬のほうが競技人口多かったら笑えるな

83 :
野球関係者はこんなやつばっかだな

84 :
実況 ◆ フジテレビ 41025 クリステル不倫旅行中
http://live23.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1217343629/79
79 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/07/30(水) 00:15:13.93 ID:yh7QmJWc
テコンドー馬術は残して野球切るアホの五輪委員会に媚びる事はない

85 :
オリンピックは日本のためにあるわけじゃないだろww
日本は正直馬術弱いから注目されないが
ヨーロッパにとっては確かメインの競技じゃね?


86 :
>>85
残念ながら現在ではメインの競技はマラソンといわざるをえません。
馬術がメインの競技だったのは戦前まででしょう。
少なくともやきうがメインの競技だったことはないでしょうが。

87 :
>>86
> マラソン
老人の情報環境の恐ろしさを垣間見た

88 :
1 メインスタジアムで行われる
2 最終競技である
ということで、マラソンをメイン競技とさせていただきました。
戦前は馬術が1,2の条件を満たしていたのですがね。
85や87といった方のせいで、我々馬乗りの社会的地位が貶められるわけです。
自重していただきたいものです。

89 :
最近はこれといったのはないが、幾らなんでもマラソンはないなマラソンは
100m走で黒人排除し続けてれば分かりやすかったがな

90 :
とりあえず障害者がバネみたいな義足つけて出場するのが排除されたな。
未来で、遺伝子操作で羽のある馬に乗って出場しようとする馬術選手も排除されることだろう。

91 :
>88
戦前どころか88年のソウル大会まで最終日&メインスタジアムだったんだが
変更されたのは92年のバルセロナから

92 :
野球(笑)
こんな糞スポーツ日本しかやってねーよ(笑)

93 :
>>91
これは失礼。
では80年代までとさせていただきましょう。

94 :
馬拉松  ← マラソン

95 :
摩羅尊 ← マラソン
こっちだろw

96 :
メインスタジアムに馬場敷くのは大変でしょう。
砂の質も陸上競技と違うし。
許してあげましょう。北京オリンピックも特設会場だからむしろ良かったはず。

97 :
このスレ見なきゃよかったorz
馬術はもちろん好きだが野球も好きだったのに・・・
1001さんそんな事言わないでよね・・・

98 :
佐藤英賢選手が、海外ではいかに馬術が人気あるかをインタビューで語っている。
馬術は十分にオリンピックの科目たるスポーツである。
それを分かっていない星野監督は、ただの島国の一野球監督でしかないことを暴露していると言える。
http://eyevio.jp/channel/eyevio_208613

99 :
科目

100 :
>>96
メインスタジアム中央の芝生で障害やるのでは?

101 :
芝の上に馬糞撒くのかよ
その辺の砂利道でやってろ

102 :
まあ現実の話としまあ現実的な話として、サッカーの決勝を最終日にメインスタジアムでやるからね。
開催側としてはサッカー>馬術。ただそれだけの話。
馬の掘り返した芝生のせいで10億円プレーヤーが怪我しちゃかなわんからな。、

103 :
馬も一億円ぐらいするのは何頭もいるからね〜。
お互い怪我のないようにしたいよね

104 :
そうそう、馬もオリンピッククラスとなれば1億円でのトレードもよくある話なんだよね。
でもほけつさんがアーヘンで5位になったときの賞金が15万ぐらい。
あまりの賞金の少なさに泣けた。
ヨーロッパのプロはやっぱり賞金じゃなくて馬の売買で喰ってるんだろうな。

105 :
まぁたしかに馬術は五輪種目としてはどうかと思うが
所詮野球も日本しかもりあがらないマイナースポーツ
目くそ鼻くそ

106 :
別に競技人口が多いとか少ないとかで野球が廃止になったのとちがうだろう。
野球の普及していない国で野球場を作るコストとその後の事でもめるのがいやな
だけだろう!
当然野球やっていない国ではルールも知らんだろうし。

107 :
ていうか欧州では野球よりだいぶ人気あるっしょ?
は随分狭い視点ですねー

108 :
>>106
そもそも日本が金積みまくって無理矢理入れただけだから
五輪が商業化を進めてた頃だったし、丁度当時の日本は世界でも図抜けた金持ちだった

109 :
野球ファンとしては、星野の発言、存在を申し訳なく思ってます。
申し訳ありません。
どうせ今年までです。

110 :
野球もサッカーもボロ負けするのは目に見えてるからな。
これでホケツ選手がメダルを取ってくれると、スカッとするんだが。

111 :
メダルとってもナニソレ扱いな気がする。
馬術しない者がアレを見て理解し楽しめるとはあまり思えないから。

112 :
まだ障害のほうが分かってもらい易いと思っている。競馬でも障害あることだし。
というわけで杉谷佐藤両選手の活躍に期待。

113 :
馬からしてみりゃいい迷惑だわな
それにこれはスポーツじゃない。ゾウ使いみたいなもんだろ

114 :
オリンピックってそもそもアマチュアの大会じゃないの?
なんで年収何億も稼いで普段クラブで飲み遊んでる奴らがでれるんだよ
ボクシングはプロでれないのに基準がよくわからん

115 :
>>114
長らくオリンピックやスポーツ界において支配的な思想であったが、
1970年代以降はスポーツそのもの、またそのスポーツを行う選手に必然的に生まれる特異性
(大きくは実力であり、それ以外にも選手自身とは関係無いアイドル性、スター性など)
を金銭に変換する行為を排除%8

116 :
書き込み失敗orz
>>114
>>アマチュアリズム
長らくオリンピックやスポーツ界において支配的な思想であったが、
1970年代以降はスポーツそのもの、またそのスポーツを行う選手に必然的に生まれる特異性
(大きくは実力であり、それ以外にも選手自身とは関係無いアイドル性、スター性など)
を金銭に変換する行為を排除しようとした元来の層と、
スポーツ技術や方法論を金銭に代替し結果的にスポーツそのものの技術や意識の向上を計ろうとした
スポーツ界の現実とは適合しなくなり、
2008年現在、オリンピック憲章からは「アマチュア(リズム)」という単語は削除されている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

117 :
>>115-116
丁寧にd
プロボクサーとかでれる様になったってことなのか

118 :
そもそもアマチュアリズムなんて、庶民が参入してきて勝ち目がなくなった貴族のやっすいこじつけだろ

119 :
出場選手に関する規定はIOCやオリンピック組織委員会ではなく各競技団体が定めているらしいよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011536800
自分でも興味あったので調べてみた

120 :
どのみちオリンピックの精神を厳密に遵守すると、
星野なんて俗物はますます出場できなくなるわけだが?

121 :
>>118
貴族というか、ブルジョワというか。
アマチュアのままでスポーツを極めるには財力が必要なんだよね

122 :
>>119
なるほど〜感謝

123 :
貴族ていうか、個人スポーツは金がかかるもの多いからな。
馬術とかスケートとか射撃とか。
環境だって要求される。無いと練習さえできん。
麻生が射撃やってたとか、タイゾーが馬術できるとか、これみな環境。そして親の財力。

124 :
>>123
因果が逆
金持ちが逃げ込んだだけ

125 :
>>124
タイゾウやエイケンは最初騎手になりたかったんだとさ。
だけど減量が限界で馬術に転向したとさ。
これは逃げではあるまい。
また、奴らは親がオリンピック選手。家には馬場まである。
普通に馬術の世界に入れる。
これまた逃げではあるまい。

126 :
>>125
だからそれがまともなスポーツ並の競争率だったら、目指さないという話だろ
競争から逃げておきながら、オリンピック選手だとかいう肩書だけは欲しがる馬鹿が自作自演でお遊戯会開くという
恐ろしいまでの逃げ腰精神

127 :
馬術は貴族というか軍からの流れなんだけどな。
>>126
その「まともなスポーツ」も、ほとんどが細分化されているわけだが。
陸上、水泳、格闘技…どれだけ細かく分ければ気が済むんだか。

128 :
星野さん
オリンピックチームの監督だったらオリンピック憲章をもう一度読み返してください。
「馬術の個人障害の決勝はオリンピックの最終競技としてメインスタジアムで行われる。」
と明記されているほどの競技です。(今回は違うけれど)
世界的な競技人口・観客動員数は野球など全く比にならないでしょう。
自分が愛する競技が一番であってほしいという心は素晴らしいと思うし日本チームにも頑張って金メダルを取ってほしい
と思いますが、他の競技を批判すべきではないと思います。

129 :
競技人口・観客動員数は野球の方が多いだろ

130 :
仙一さんのセンロック!

131 :
>>129
競技人口はね。
観客動員数は、あっちでは馬術はすごいらしい。
えーけんさんが語ってる http://eyevio.jp/channel/eyevio_208613

132 :
>>126
鬼のように厳しい競争をしてるじゃないか。
ただ、日本で試合出ても評価無いから海外へ飛ばなければならない。
飛べる金ある奴は限られてくる。

133 :
>>131
観客動員はもっと桁違いだろ
アメリカ全土で毎日の様にやってるんだぞ

134 :
オリンピックの観客動員はまた別質と考えるべきでは
水泳とかバドミントンとか、普通は関係者じゃなきゃまず観にいかないでしょ?
オグシオなんて普通なら誰?で終わる

135 :
騎馬民族、狩猟民族には「馬」ってものが必要不可欠なものだったから
重要度がそもそも違うと思う。
野球は競技人口少ない、チケット売れない、視聴率伸びない、の無い無い尽くしの上、スタジアム建設にも維持にも費用がかかる。オリンピック競技としては劣等生。

136 :
日ごろからテレビで普通にやってるスポーツだからね、野球
オリンピックでは日ごろテレビに出てないスポーツが沸き立つ
水泳とかバドミントンとか。柔道も、なんだかんだいってテレビであんまり見ないな。
そういうスポーツがオリンピックで改めて見直され声援を受けている

137 :
単なる電通のずぼらな匙加減が「見直される」って
昭和老人は御目出度くていいな

138 :
野球豚は世界で野球がどんだけマイナーな存在なのかを自覚しやがれ
除外種目だぞwww
現実見ろ野球豚どもが
マイナーなんだよマイナーマイナーマイナー 知ったか野球豚どもが
大食いで酒飲んで煙草吸って夜遊びしてるデブが選手として
通用するようなバカ競技はスポーツとして扱われてねーってことを自覚しろ
世界の競技人口の二人に一人は日本人てどんだけバカなんだよ野球豚はw
野球豚が金メダルとれずに帰ってくるの待っててやるからw
何かの間違いで金でも必死に野球やってる国なんぞ数カ国しかないってのを
よーく自覚しろよ野球豚はw


139 :
それはさすがに白々し過ぎて釣れないよ君

140 :
>>138
野球は確かに減量の概念乏しいな。走らなきゃいけないけど、ホームラン撃てばブタでもOKだから。
ドーピングについても野球はぬるい。
野球はあまりに商用化されてるからオリンピックにどうもそぐわない。
しょっちゅうテレビに出てるから、オリンピックでいちいち観る気させるスポーツでもないし。

141 :
サッカーは全敗、野球も初戦黒星。
オラ、ワクワクしてきたど(笑)!!

142 :
8チーム総当りで上位4位を決めるリーグ戦の初戦(最も強い相手)に負けただけなんだけど

143 :
野球をやっている国が世界でどんだけ少ないか分かっているのか1001

144 :
むしろ、マイナースポーツのほうがメダル狙えるんだがなオリンピック。
天才が一人いたら済むから。

145 :
趣味としてのスポーツならデヴで楽しめるのは別にいい
しかしプロ選手なのにデヴでもおっけーなのは野球とゴルフくらいか
デヴのアスリートてなによそれ
日本国内でちまちまやっててメジャーの二軍みたいなもんだろ日本の野球は
他の競技の選手が常日頃から世界の頂点めざしてるのにどんだけお山の大将なんだよ
日本のプロ野球様てのは
普段はお山の大将の野球ばっか報道してるくせにオリンピックの時期だけは
普段これっぽっちも報道しない他の競技の選手達に世界相手にメダルとれってか
野球脳連中は消えてなくなりやがれボケ
オフシーズンにまで自主トレだのキャンプ情報だのどんだけバカなんだよ
うざすぎんだよ糞野球

146 :
日本の馬術界にもデブが多い罠

147 :
>>1
> そのオリンピックの種目から「野球」を除外しようというのはやはり、わたしにはどうにもわからない。
 そのオリンピックの種目から「野球」が除外されるからといって何故馬術を攻撃してくるのか、わたしにはどうにもわからない。

148 :
JOC会長と反目してるとか

149 :
昔は軍馬って言う文化?大義名分?が有ったから重要だったけど
今時軍馬もなにもあったもんじゃないから、競技として
重要ではなくなってるんじゃないの?
昔は軍人さんが軍服着て競技にでてたのでしょ?


150 :
>>149
確かに、軍隊馬術としての役割は終わった。
だから商売との兼ね合いが浮上し、馬場で音楽付き自由演技が持て囃されるようになったり、
広大な会場が必要な総合の縮小が議題になったりしている。
でも、それは重要性が他競技と同レベルになったという程度であって、除外には繋がらない。
普及している国は多いし、ほとんどの国の歴史に馬が存在するし、馬の購入費と選手の強化費があれば
普及していない開催国でも枠を消化できる。(今回は障害で中国と香港の2団体枠を使い、どちらも失権を出さなかった)
野球などと違ってほぼ全有力選手が五輪を目指し、五輪が頂点の扱いを受けているのも大きい。

151 :
野球をどうしても外すなって言うならスタジアムの建設費とオリンピックのチケットの販売、
加えて開催後もそのスタを使って競技して維持費も払うくらいしないと無理

152 :
最後のオリンピックだったのにね。まあこんなこと言ってるから負けるんだな。

153 :
期待通りの結果でしたw

154 :
星野監督ってチゴイネ

155 :
>昔は軍人さんが軍服着て競技にでてたのでしょ?
今でも軍服着て出て来る国もありますね

156 :
五輪入りしてたところで世界には通用しないんだからさー

星野ジャパン、屈辱の北京五輪 世界の壁にはね返された日本野球
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/baseball/text/200808230017-spnavi.html

157 :
【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援 [08/16]
http://news24.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1218897100/
【五輪野球】「独島を越えて対馬まで」〜李承YのHRで韓国・MBCの解説[08/23]
http://news24.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1219454840/

158 :
>>156
日本馬術のレベルを考えたら、それは言えないだろ…

159 :
星野監督って偉いな。金しかいらないって言ってたから他のメダル取らずに帰ってきた。

160 :
他競技叩きまくった罰が当たったなw

161 :
セリーグ選抜が五輪に行けばたぶん金だったな

162 :
星野はプロ野球人気に終止符

163 :
自分含めて周囲に野球のTV中継(特に日本プロ野球)に興味ない人は多い。
どっぷり漬かってる方々にはそんなこと気がつかないのでしょう。
TV関係者を含めてね

164 :
どうでもよくね

165 :

ケガもある、故障もあった、調整も万全ではなかった。ミスもあった。でもそのすべてが「野球」というものだからいいわけにもならないし

これが言い訳wwww
WBCは駒田監督に任せろ


166 :
野球選手は凄い年棒貰ってるけど馬術選手は・・・ そもそも年棒なんて概念無い・・・   悲しい

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円

167 :
GG、それしかもらってないの?w

168 :
日本のスポーツとしては頂点と底辺程の人気の差が有るのだから
収入の差は仕方ないよ。
ついでに、国際試合でメダルを期待されて話題になるスポーツと
高齢者が代表になることが話題になるスポーツとの差だからしかたない。

169 :
競馬だが武豊選手で2億なんだな。
馬術  う〜む、海外のグレード高い試合に出ても賞金稼いでるという話は聞かないなぁ・・・
馬術だけで馬養い試合に出たり生活したりというのがそもそも不可能なんだよな。

170 :
>>169
ミルトン1頭で100万ポンド稼ぎ出したという話が。

171 :
100万ポンド分の賞金設定がばらまかれ存在していた点からして羨ましいよね〜
日本では競馬ならばりばり賞金あるけど馬術は・・・
那須グランドホースショーとかで比較的高額なのはあったけど 常にあちこちでというわけではないからな〜

172 :
星野をCMに起用していた企業は悲惨だな(笑)

173 :
ミルトンって生涯で100万ポンドでしょ?
しかも他に同じような馬がいない伝説的な存在。
有名馬術選手の稼ぎは試合での賞金ではなく
馬のブローカーとしての稼ぎが殆どなのが現実。
金持ちのタニマチをどれだけ集めれるかが勝負。

174 :
プロ野球も大部分の球団は赤字、親会社の助けを借りずとも自分たちのプレーを見せてあれだけの年俸を稼げるかというと・・・?
どのスポーツもスポンサーの力が大きい。
馬術選手は「馬を売る」ことができるのがかえって強みかもね。

175 :
スポンサーを取るのも実力のうちで、スポンサーが金を払うのも
人気が有るからだろw
人気も実力の一つだ。
ひいきのチームも無いくらい野球には興味がなく、乗馬クラブを掛け持ちして
10年以上、乗馬にのめり込んでいる俺でもここの住人の僻みようには
呆れてしまうw

176 :
>>175
僻みはともかくとして、人気も実力のうちなのは同意。
ただ、このスレの主題は、ヨーロッパなどで馬術>>野球という現実を知らずに批判する日本代表監督w

177 :
五輪に馬術は要らないわ
だって馬は抽選なんでしょ?
なにその糞ルールw

178 :
>>177
馬が抽選なのは近代五種だけ。
戦場でその辺にいた馬を奪って乗るというルーツから抽選になっている。
詳しく調べもせずに批判するのはなぁ…。

179 :
■星野仙一への抗議活動本部■
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1219607113/
WBC監督 星野絶対反対デモ @ 東京ドーム
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1219758690/

180 :
星野がWBC監督になれば日本は滅びる!!!

広岡氏“一喝”星野がWBC監督になれば日本は滅びる(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000010-ykf-spo

181 :
さっき星野が出演している保険のCMやってたぞ…あんなやつをまだ起用する企業があるんだな。

182 :
このオッサンまだ懲りてないっぽいな…

183 :
>>181
AIGグループのアメリカンホームの保険か。
今ヤバイことになってる最中だ

AIG経営難でアクセス殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000005-jct-bus_all
米AIG、破たんの確率高まっている=クレディスイス
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT826024520080916

184 :
最近やっとテレビで星野を見ることがなくなったね。このまま表舞台から身を引いて欲しいよ。

185 :
今後もオリンピックの度に僻みと苛立ちで吼えてくると思うよ

186 :
なんか星野がWBCの監督候補らしいな…
プロ野球の連中は正気なのか?

187 :
>>186
もう本人が辞退してただろ
全く望まれてない今の状態でやれる訳がない、とかいうコメントで

188 :
野球のほうが世界的に見ればマイナーだろw
馬鹿じゃねえか
五輪は日本でだけ放送されるとでも思ってるのか

189 :
人殺し軍団
富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー灰色 違法マフラー
小太り20代後半から30代前半男
富山県 西部 T波市 旧S川方面
スポーツカー緑 違法マフラー
20代後半から30代前半男
富山県 N砺市 
白セダン 違法マフラー
DQN男
富山県T波市 旧S川方面
スポーツカー白 違法マフラー
ナルシスト20代後半から30代前半男

190 :
【野球/WBC】WBC日本代表監督人事、星野仙一氏(61)の就任が“満場一致”で内定…28日にも正式発表へ★3
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1224141838/

191 :
星野マンセー

192 :
WBCで終わってほしーの

193 :
星野にやってほしかったな…
またニュースZEROでの言い訳が見たいからw

194 :
星野1001すげーな。結局選手が気持ちが弱くて甘かったからだって。
監督はそれを何もフォローできなかったんかね。
WBC監督やってくれないかな〜星野

195 :
>>194
どうせ星野が監督やらなくても惨敗だろう。
また韓国に連敗して原が涙目になるんじゃない?w

196 :
野球人ってこんな奴ばっかだな
自分たちが全てで他の競技は認めようとしない

197 :
        _____
     ,.r‐''''       -、
    /            ヽ
   !      Japan    i
   !      _,,、---''''''''' ̄ ̄`'ヽ
   |ミシ ̄ ̄ ̄ ̄,,,,三三,,,  !'''''''"
   lミシ:::::  ━━ii 〜 ii━━|
  /~!:::::::  ( ●)  ( ●)|
  |9:::::::.    ⌒ i l:::⌒ |   諸君は素晴らしい!!
  ヽ.::::::::::::: \   f ・ ・)、/ |
    ヽ::::::::::::::. | /  ◎ |  |
    ヽ::::::::::゛|      .| ノ
         _____
       .r‐'''''      -、
    /   Japan   ヽ
    !            i
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!   お前達は本当に強い侍になった!!
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'
     l  ,., イエエエフ、;  l´´
       ヽ   `二´   ,/
        ヽ____) ノ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ / 日本はいじめ国家や!!
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´    \

198 :
>>195
       |
       |く(  )ゝ   か・ん・こ・く・は・
       | (  )       ま・け・た・ん・だ
       |_ノ_|____
   (  )
  ノ( )ヽ        (  )
   ハ         ノ( )ヽ
 彡             ハ
        (  )        ミ
      ノ( )ヽ
       ハ
       l.l.l

       |
       m9 (^Д^)          よ!
       | (  ノ`l
       |_ノ_|____
m9 (^Д^)
   ノl L      m9 (^Д^)
   ハ          ノ 、
                ハ
    m9 (^Д^)
       ( L
       ハ

199 :
原監督の能力を見越していた星野前監督の眼力
http://jfk.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1238155082/

200 :
焼き豚www

201 :
上げる
抗議くらいしろよヘタレども

202 :
世界の大多数の人々「野球って何?」

203 :
野球も馬術も好きな俺から言わせると、
やっぱり両方ともオリンピックで見たい。(もっと馬術を放送しろ)
馬術やヨットがあるなら、バイク・カーレースがあってもよさそうだがな。
スレ違いですんまそん。

204 :
欧米では馬術もすごく人気があるのにね。
日本ではどうしても理解され難いか。

205 :
星野は金さえ出せば、なんでもやるんだな

206 :
◆野球関係者の言動◆
> 星野「語弊はあるかも知れないが、そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
> ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う。」
>
> (北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
> 報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
> (野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
> もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
> 北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
>
> 「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
>  皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ
>
> 野球五輪日本代表キャプテン ↓
>
> ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
>
>
> 長島一茂「サッカー人気が出て欲しくないので、日本代表には負けて欲しい。
> 野球関係者は陰では皆そういってる」
>
> 高津→日本敗退が決まったとたんにカメラの前でガッツポーズ。
=====================================================================================================

207 :
野球自体世界で不人気のくせにな

208 :
いつのまにやらフィギュアスケートなんかに火がついた。
馬術に火がつく日も来るかも。

209 :
そうかね

210 :


     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄



211 :
>>206
ほんと腐ってるなw
そりゃ思ってないやつもいるだろうが

212 :
そりゃ五輪から除外されるわけだわw

213 :
星野嫌いなんだよな

214 :

★★今時代は嫌中ブーム!!★★
みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでは、秘かなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね
新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!



215 :
もう4年前なんだ

216 :
いまどき野球なんて田舎の年寄りくらいしか観てないんじゃないかな

217 :
悔しかったら野球を世界に広めてみろ

218 :
(ド素人で済まんが‥‥)
 野球の問題自体はともかく、そんな、オリンピックの馬術なんて、
いわゆる世界4大馬術学校に匹敵するの? とある話では、フランスの
カドル・ノワールCadre Noir馬術学校で行われる馬術には、普通の馬術競技の
ルールでは測れない程、高度なものがあるらしいんだけど。それが反映
されないのに、わざわざオリンピックでやる必要ある? どちらかと言えば
そっちの意味で、やる必要はないと思うんだけど。
サイト
http://www.cadrenoir.fr/le-cadre-noir
映像例
http://www.dailymotion.com/video/xg730w_gala-cadre-noir-de-saumur-strasbourg_sport

219 :
 あ、書き忘れたけど、カドル・ノワールは世界4大馬術学校の中でも頂点らしく、
既にスポーツの域を超えて、ジンガロ座などと共に、芸術性を追求する存在であるとも言える。
単なる技術だけの問題で飽き足らなくなると美しさを追求し出すのは、確かにフランスの特性だが。

220 :
マルチ

221 :
>>218
> 野球の問題自体はともかく、そんな、オリンピックの馬術なんて、
>いわゆる世界4大馬術学校に匹敵するの? 
求めているものが違うので比べるべき物ではないと思う。
競馬の障害レースとピュイッサンスとどっちが上か?
ピニョンとバルタバスと世界4大馬術学校ではどれが一番か?
比べる意味あるのか?
競技馬術の視点で見ると、4大馬術学校の馬でも大したことない馬もいる。
> あ、書き忘れたけど、カドル・ノワールは世界4大馬術学校の中でも頂点らしく、
誰がそう言ったのですか?
一般的には技術はウィーンのスペイン乗馬学校が一番と言われていると思うが。
何を重視するかによって変わってくると思うが、個人的には4大の中ではカドル・ノワールは一番下。
(好みの問題なので、悪しからず。)
五月蝿いことを言うと、ジンガロは馬を使ったショーとしての芸術性、
4大馬術学校は馬術としての芸術性、これも求めているものが違う。

222 :
222

223 :
そんなこともあったな

224 :
魔術とかヨット(せーりんぐ)とか糞でしょ
野球いれろよ野球を
日本の国技だろうが

225 :
>>190
まじかwwwww星野かよwwwwwwww
山本浩司おろされとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

226 :
最後のオリンピック残念だったね

227 :
教育素人の甘え「言ってダメなら叩け」は、同様に説得力指導力コミュ能力向上心忍耐力創意工夫問題解決力自己肯定感共感力の低い粗暴短気傲慢不寛容な人格を作る。即ち体罰虐め虐待暴力の容認者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論

228 :
WBC負けちゃったね

229 :
やきう(笑)

230 :
嫌いなサッカーを批判しとけよヘタレ星野

231 :
野球は世界的に不人気

232 :
そういえばロンドンでは野球やらなかったな
リオでも実施されないんだっけ?

233 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

234 :
星野って何様?

235 :
違う

236 :
リオ五輪は星野ジャパンで

237 :
もう6年も前なんだ北京オリンピック

238 :
【訃報】 星野仙一氏死去 がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515175999/

239 :2018/02/28
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W8G0W

【優駿の里】北海道日高の乗馬を語ろ【馬立国宣言】
馬の薬品・飼料について
☆★新潟の乗馬クラブを語ろう★☆
日本レイニングを潰すのは現協会だ!
福岡県の乗馬クラブについて
馬術部ってキチガイが多くない?
競走馬&元競走馬 調教・騎乗技術スレッド
五輪馬術 武豊なら楽々金メダル
☆全乗振、Yahooの乗馬掲示板ってどうよ!9
【北海道】北日本学生【東北】
--------------------
北海道庁PART40
【雇用】就職氷河期世代に統一試験実施 国家公務員中途採用で
肛門で遊んでて取り出せなくなり病院行きの男女比、97:7だった事が判明 日本大腸肛門病学会調べ
なんJ お花部★27
【薬剤師】調剤薬局 その142【限定】
【反日アート展】松井市長「朝日新聞自体が誤報として謝罪したデマの象徴である慰安婦像を行政が展示すべきではない」★4
JOHK-DTV【NHK仙台放送局】3さかげろ!! Part12
中京地区のアニメ事情 20
ブリーフ
犬鳴きトンネル焼殺事件
【ハートキャッチプリキュア】キュアムーンライト/月影ゆり40
【フリー】元テレ朝☆小川彩佳☆あやかLv65【23】
爆笑問題の「バク天」!!!!!
【質問】関学アメフト部の陰【ある?】
釣りせんば がんばれスン君
【週刊誌結託】浅田舞の噂【ガセで男売る】Part.134
J:COM東京(練馬・杉並・和光・新座)・J:COM中野
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ@楽作板
アヒージョ/コンフィ オイル煮料理のスレ
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ198皿目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼