TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「ちはやふる」末次由紀避難所Part.214
コテ雑inラウンジクラシック part309
コテ雑inラウンジクラシック part283
【競艇】金杯スレPART8【ボート】
相葉雅紀Part534
2014 入庁者スレッド ☆9
色盲絵師、岡尚大まとめ Part.10
佐藤健その他雑談★2【ヲタ専用】
上野樹里「エタヒニン部落民の竹中平蔵は自殺しろ」三橋貴明「在日朝鮮人乙」浜矩子「逆神乙」
コテ雑inラウンジクラシック part254

つまんねーから、熟語でしりとりしよーぜ part100


1 :
☆ルール☆

★ 合 成 熟 語 厳 禁 ★

1.熟語のしりとりです。(人名・地名など固有名詞は不可。熟語ではありません)(関ヶ原・剣ヶ峰等は地名です)
2.次の人は前の熟語の最後の漢字を使ってください。読みではありません。   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
繋がる語が無く、1時間たっても次が出ない場合のみ、宣言の上、読音での続きを可とします。
例) ○極楽 → 楽曲 
×極楽 → 駱駝  
3.回答する方は、次の方が続けられるような熟語を記入して下さい。
但し、相当の熟語が無い場合は、同じ音の漢字で続けて下さい。
例) 喧嘩 → 華麗   ※「嘩」から始まる熟語が無い為。
4.「者」「況」「務」「嚇」「疹」「撼」「撻」「董」「則」で終わる熟語も、後が続かないので使わないでください。
5.出来るだけ二文字の熟語で進めましょう。
6.修正は21レス以内まで可、それ以上流れたら無効になります。
7.あいさつや余計な言葉は抜きで、淡々と進めましょう。
8.ひとりで何レスも連投しないでください。
9.粘着荒らしのageと◆SUREABO.scは出入り禁止 見かけても無視しましょう。

※age推奨

※前スレ
つまんねーから、熟語でしりとりしよーぜ part99
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/entrance2/1535978483/

2 :
前スレ>>1000

1000 名前:Classical名無しさん :2019/02/03(日) 12:43:39.65 ID:FTKBoLGV
燼余


の続きからお願いします

3 :
>>1
>>2
余暇

4 :
暇日

5 :
日課

6 :
課外

7 :
外出

8 :
出家

9 :
家禄

10 :
禄高

11 :
高弟

12 :
弟子

13 :
子供

14 :
供用

15 :
用便

16 :
うんこで尻拭けよ

17 :
>>15
便利

18 :
利息

19 :
息災

20 :
災厄

21 :
厄難

22 :
難物

23 :
物々交換

24 :
5.出来るだけ二文字の熟語で進めましょう。

>>23
換気

25 :
気質

26 :
質実

27 :
実際

28 :
際限

29 :
限界

30 :
界線

31 :
線分

32 :
分割

33 :
割賦

34 :
賦活

35 :
活発

36 :
発奮

37 :
奮闘

38 :
闘魂

39 :
魂胆

40 :
胆汁

41 :
汁粉

42 :
粉砕

43 :
砕身粉骨

44 :
5.出来るだけ二文字の熟語で進めましょう。


骨折

45 :
それって四字熟語なのでw
それとも四字熟語はこのスレでは禁止なのでしょうか?

折半

46 :
過去にそれが原因で荒れた事があるんですよ
以来、
5.出来るだけ二文字の熟語で進めましょう。
をお願いしています

ご協力のほどお願いします


>>45
半分

47 :
そう謝られたなら協力をしてあげるとするか!

分娩

48 :
娩出

49 :
出島

50 :
島国

51 :
国方

52 :
方面

53 :
面影

54 :
引継ぎ不足で逆切れ上司
うちの会社にも居たなぁ

なお会社は潰れた模様

55 :
>>53
影響

56 :
>>43
砕身粉骨という熟語存在するの?

正しくは粉骨砕身じゃないの?

57 :
>>56
砕身粉骨、粉骨砕身どちらもあるみたい
意味は当然同じで。

58 :
>>55
響音

59 :
>>58訂正


響応

60 :
応募

61 :
募集

62 :
集積

63 :
積算

64 :
算出

65 :
出口

66 :
口述

67 :
述懐

68 :
懐紙

69 :
紙幣

70 :
幣制

71 :
制止

72 :
>>1
剣ヶ峰は地名にもありますが熟語でもありますからw
もう少し日本語を勉強した方が良さそうですぞ!

73 :
>>71
止血

74 :
血縁

75 :
ID:2bzFhxE5 >>45ほか
ID:avAqmQmF >>72ほか は、3年ロムってくれ

>>1
>9.粘着荒らしのageと◆SUREABO.scは出入り禁止

かつてスレッドを荒らしまくったこいつらと同じ匂いがする。野放しにしておくと過去の二の舞になるぞ。

76 :
>>74
縁石

77 :
石工

78 :
>>75
俺もそんな気がしている

>>77
工面

79 :
面接

80 :
接近

81 :
近視

82 :
視角

83 :
角質

84 :
質感

85 :
感冒

86 :
冒涜

87 :
涜職

88 :
職責

89 :
職域

90 :
どーして剣ヶ峰が熟語である事を素直に認める事が出来ないのだろうか?
そうやって意地を張るのはみっともないですぞ!
認められないばかりかその指摘をした人間を荒らしだとかって云うのも質がとても悪い

91 :
>>90
荒らしは出て行け

92 :
>>88
責任

93 :
任命

94 :
命令

95 :
命名

96 :
名君

97 :
>>94
令嬢

98 :
>>97
>>94は荒らしなので繋げないように

99 :
熟語のしりとりで

100 :
嬢も無いものねw
>>1
次スレには嬢・唆・晰はダメとして剣ヶ峰は熟語としてOKとした方が良いナw

101 :
>>96
君子

102 :
この感じ、嫌いじゃないナwww

103 :
子供

104 :
供物

105 :
物流

106 :
流産

107 :
産声

108 :
声色

109 :
色彩

110 :
彩光

111 :
光明

112 :
明晰  かナwww やっぱりw

なーんて嘘ッ


             明星

113 :
>>111
明解

114 :
解読

115 :
読後

116 :
読経

117 :
>>115

118 :
>>115
後述

119 :
述懐

120 :
懐旧

121 :
旧暦

122 :
暦年

123 :
年始

124 :
始動

ここ本当に人いないのねw
スレ主さんと、 荒らしでないのに荒らしとされてる正論吐くあたいの二人だけ?

125 :
活発

126 :
>>123
始発

127 :
発芽

128 :
芽球

129 :
球形

130 :
形式

131 :
>>129
形木

132 :
>>124
動機

133 :
>>131
木片

134 :
片手

135 :
手腕

136 :
腕白

137 :
白湯

138 :
湯煎

139 :
煎薬

140 :
薬剤

141 :
>>139
薬局

142 :
局面

143 :
面談

144 :
談合

145 :
合羽

146 :
羽化

147 :
化粧

148 :
粧次

149 :
次官

150 :
官位

151 :
位牌

152 :
牌譜

153 :
譜面

154 :
面倒

155 :
面積

156 :
積送

157 :
送料

158 :
送信

159 :
信頼

160 :
料金

161 :
頼信紙

162 :
紙面

163 :
面影

164 :
影法師

165 :
師団

166 :
団塊


この言葉を作った堺屋太一さんが先日お亡くなりになりましたね、合掌

167 :
塊金

168 :
金字塔

169 :
5.出来るだけ二文字の熟語で進めましょう。

170 :
塔外

171 :
外道

172 :
道理

173 :
理科

174 :
そう云えば剣ヶ峰も3文字だったな
けどこれがダメだという理由は地名だからという事だったw
地名だけではないのだが〜

175 :
>>174
>>1をよく読み直せ
ルールが守れないならもう来るな
はっきり言って邪魔なんだよお前

176 :
科役

>>172
なんやかんや云ってあたしのにレスしてる件w

ここってホントに人がいないのね

177 :
剣ヶ峰とは今のあなたの状態です 絶体絶命!!
という意味ですw

178 :
>>173
科学

179 :
学費

180 :
費用

181 :
用途

182 :
>>176
役柄

183 :
>>181
途方

>>182
しつこく邪魔しないでください

184 :
柄頭

方便

185 :
アレレッ? 煩い落ちこぼれを黙らせてしまったみたいだねw

186 :
>>183
方位

187 :
位相

188 :
位置

189 :
>>187
相関

190 :
関守

191 :
守衛

192 :
>>190
守備

193 :
備蓄

194 :
蓄財

195 :
財宝

196 :
宝珠

197 :
>>195
宝物

198 :
>>196
珠玉

199 :
物故

珠は続けられなかったのかな?

200 :
>>197
物理

201 :
理会

202 :
会戦

203 :
戦績

204 :
積雪

205 :
方位

206 :
>>203
績麻

207 :
麻布

208 :
麻薬

209 :
薬種

210 :
種別

211 :
別離

212 :
離散

213 :
散華

214 :
散歩

215 :
歩行

216 :
行動

217 :
動静

218 :
静脈

219 :
脈拍

220 :
拍手

221 :
手形

222 :
形骸

223 :


224 :
>>222
骸炭

225 :
炭鉱

226 :
鉱泉

227 :
泉質

228 :
質疑

229 :
疑惑

230 :
惑星

231 :
星霜

232 :
霜降

233 :
星雲

234 :
>>232
降雪

235 :
霜柱

236 :
柱体

237 :
体裁

238 :
裁断

239 :
裁断

240 :
断罪

241 :
罪人

242 :
人民

243 :
民衆

244 :
衆意

245 :
意味

246 :
意識

247 :
識別

248 :
別格

249 :
格式

250 :
式典

251 :
典雅

252 :
雅楽

253 :
雅楽

254 :
楽勝

255 :
勝機

256 :
機運

257 :
運賃

258 :
賃貸

259 :
貸家

260 :
家計

261 :
計画

262 :
画一

263 :
一致

264 :
致死

265 :
死亡

266 :
亡国

267 :
国道

268 :
道筋

269 :
筋膜

270 :
膜厚

271 :
厚遇

272 :
「遇」で始まる熟語が見あたりません

273 :
遇法 は?

274 :
辞書にない言葉ですね

275 :
>>274
仏教徒などが使う言葉だったかも知れませんね
この場合の法とはその教え(尊い教え)を指すのだと
尊い教えに巡り合えた、という時に遇法というのだと思います。
こう書いたらニュアンス的に理解できるのでは?

? 仏教用語なのかしら?

でもあたしのPCでは「ぐうほう」変換で一発で 遇法と出てきますが。

276 :
>>275
アンタ剣ヶ峰の荒らしだろ

277 :
>>276
分かった ?
分かったならばそれで良し! 荒らしでもなんでもないですが。
こんな崇高な事を知ってるのはあたし以外にはこのスレにはいないでしょうから
当然と云えば当然なんですが。
でも遭遇の遇、遇法の遇がNGにならなくて良かったわ
このNGですが前々から一言云いたかったんですよね
字や言葉を知らないから(無知無教養)だからその漢字をNGにしてしまってたという事はないか、と。
この遇法という言葉だってそうだ。仏教徒の人やお寺の住職さん、僧侶の人達なんかからしたらば
遇なんて出たら、すぐに「遇法」があるだろッとなるのかもw知れないですしね。

因みに剣ヶ峰は普通に辞書に出ていますがねー。


これであたしが荒しではない事がお分かり頂けたのでは? w

278 :
>>270
厚板

279 :
板前

280 :
コテンパンw
とはこのことを云うのだろうね。コテンパンの見本だわ・・・

前置詞

281 :
>>279
前金

282 :
金箔

283 :
だから前置詞の詞から始めたら良かったわけよ w

284 :
>>281
金鉱

285 :
>>1の9項 次スレより改定希望
9.粘着荒らしのageと◆SUREABO.scと、粘着剣ヶ峰は出入り禁止 見かけても無視しましょう。

286 :
>>284
鉱山

287 :
山腹

288 :
腹案

289 :
案山子

290 :
>>288
案分

291 :
分配

292 :
分断

293 :
断面

294 :
>>293
面積

295 :
積年

296 :
年男

297 :
>>295
年間

298 :
間隔

299 :
隔離

300 :
離島

301 :
島国

302 :
国威

303 :
威嚇

304 :
>>303
4.「者」「況」「務」「嚇」「疹」「撼」「撻」「董」「則」で終わる熟語も、後が続かないので使わないでください。

305 :
赫怒

があるのでは ?

306 :
嚇 と 赫

字が違いますね

307 :
>>302
威力

308 :
なら、嚇叱 は?

309 :
>>308
辞書にない言葉ですね

310 :
嚇人


これなら文句はなかろうw

311 :
嚇人の検索結果

https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%9A%87%E4%BA%BA

日本語でお願いしますね

と言うかしつこいんだよ剣ヶ峰
お前は出禁だろ

312 :
あたしがここからいなくなるとここは真っ暗じゃないかw
これであたしは何連勝中?

あたしから虐められても虐められてもあたしに慕って来る人間がまだいるみたいですね

313 :
ID:20PJT4Jzの剣ヶ峰はどうぞ病院に行ってください

>>307
力学

314 :
学術

315 :
術後

316 :
後輩

317 :
>>315
後光

318 :
嚇怒 激しく怒る
赫怒 とも書く
         故にどちらでもOKという事になり>>305は嚇怒に訂正

という事で次は嚇怒の怒から始めて下さい (^^)/

319 :
>>317
光角

320 :
角塔婆

321 :
>>319
角地

322 :
地層

323 :
層雲

324 :
雲母

325 :
母子

326 :
子細

327 :
細心

328 :
心根

329 :
根本

330 :
本当

331 :
当面

332 :
面倒

333 :
倒置

334 :
置換

335 :
置酒

336 :
酒蔵

337 :
蔵書

338 :
蔵匿

339 :
>>337
書留

340 :
留意

341 :
意識

342 :
識字

343 :
字引

344 :
引導

345 :
導師

346 :
師範

347 :
範読

348 :
読経

349 :
経費

350 :
費目

351 :
目撃

352 :
撃沈

353 :
沈降

354 :
降参

355 :
参酌

356 :
酌婦

357 :
婦翁

358 :
翁付

359 :
付録

360 :
録画

361 :
画素

362 :
素肌

363 :
肌理

364 :
理財

365 :
財政

366 :
政治

367 :
治水

368 :
水脈

369 :
脈絡

370 :
絡駅

371 :
駅弁

372 :
弁舌

373 :
舌禍

374 :
禍乱

375 :
乱流

376 :
流感

377 :
感激

378 :
激動

379 :
動悸

380 :
動向

381 :
悸慄

382 :
慄然

383 :
向学

384 :
>>383
然からやって下さい、ルールを守りましょう!

385 :
学究

386 :
然諾

387 :
究極

388 :
極限

389 :
限定

390 :
定価

391 :
価値

392 :
価標

393 :
標識

394 :
識閾

395 :
閾値

396 :
標準

397 :
準用

398 :
>>392-396

>>1
8.ひとりで何レスも連投しないでください。

399 :
準拠

400 :
用途

401 :
拠点

402 :
>>386
諾意

403 :
点検

404 :
検便

405 :
便所

406 :
所有

407 :
有無

408 :
無垢

409 :
無心

410 :
心情

411 :
>>409
垢からやって下さい。それが出来ないなら参加しないで下さい。

垢なんて普通にあるのですから。

412 :
情報

413 :
報謝

414 :
謝罪

415 :
謝辞

416 :
辞意

417 :
意企

418 :
企劃

419 :
企画

420 :
画定

421 :
定率

422 :
定型

423 :
率先

424 :
型式

425 :
式辞

426 :
辞任

427 :
任免

428 :
免疫

429 :
免除

430 :
除外

431 :
外資

432 :
外貨

433 :
貨車

434 :
車座

これ、星座じゃないからねw 念の為!

けどここってホントに人いないんだね

435 :
車両

436 :
両親

437 :
親株

438 :
株価

439 :
株価

440 :
価格

441 :
格式

442 :
式典

443 :
式日

444 :
日輪

445 :
輪行

446 :
行書

447 :
行進

448 :
進退

449 :
退官

450 :
官衙

451 :
官軍

452 :
軍人

453 :
人権

454 :
権限

455 :
権威

456 :
衙門

457 :
門扉

458 :
威力

459 :
力走

460 :
力行

461 :
行為

462 :
為政

463 :
為筋

464 :
筋骨

465 :
筋骨

466 :
骨子

467 :
子細

468 :
細緻

469 :
細工

470 :
工面

471 :
工作

472 :
作品

473 :
作家

474 :
家来

475 :
来賓

476 :
来訪

477 :
訪問

478 :
問答

479 :
問責

480 :
>>468
緻密

481 :
責任

482 :
>>475
賓客

483 :
任命

484 :
命令

485 :
命運

486 :
運搬

487 :
搬入

488 :
入滅

489 :
入口

490 :
口火

491 :
火種

492 :
種族

493 :
族滅

494 :
族長

495 :
長考

496 :
考案

497 :
案山子

498 :
考古

499 :
古本

500 :
本題

501 :
題名

502 :
名刹

503 :
刹那

504 :
那落

505 :
名代

506 :
代替

507 :
代理

508 :
理屈

509 :
屈斜路

510 :
理解

511 :
邂逅

512 :
解読

513 :
読了

514 :
了解

515 :
了知

516 :
知行

517 :
行水

518 :
水辺

519 :
辺鄙

520 :
辺境

521 :
境内

522 :
内裏

523 :
裏腹

524 :
裏表

525 :
表現

526 :
現在

527 :
在郷

528 :
表現

529 :
現行

530 :
行間

531 :
間奏

532 :
奏上

533 :
上京

534 :
>>519
鄙陋

535 :
上昇

536 :
昇進

537 :
昇降

538 :
降格

539 :
格式

540 :
式辞

541 :
降格

542 :
格別

543 :
別格

544 :
別離

545 :
離陸

546 :
離散

547 :
散開

548 :
開墾

549 :
>>533
京風

550 :
開放

551 :
放逐

552 :
逐鹿

553 :
逐電

554 :
電燈

555 :
電極

556 :
極光

557 :
光源

558 :
源泉

559 :
源泉

560 :
泉質

561 :
質屋

562 :
質問

563 :
乱流

564 :
問責

565 :
>>562
問題

566 :
題字

567 :
字体

568 :
字画

569 :
画然

570 :
>>568
画風

571 :
画一

572 :
>>569
然様

573 :
一抹

574 :
抹消

575 :
抹消

576 :
消滅

577 :
消化

578 :
化粧

579 :
化身

580 :
身長

581 :
身近

582 :
近道

583 :
道草

584 :
草原

585 :
草案

586 :
案配

587 :
案内

588 :
内耳

589 :
耳食

590 :
食欲

591 :
欲求

592 :
食料

593 :
料亭

594 :
亭主

595 :
主力

596 :
力学

597 :
学府

598 :
学科

599 :
科目

600 :
目録

601 :
>>598
府尹

602 :
目視

603 :
視野

604 :
視認

605 :
認容

606 :
認可

607 :
可能

608 :
能動

609 :
動作

610 :
作務衣

611 :
作品

612 :
品数

613 :
品性

614 :
性格

615 :
格別

616 :
>>605
容易

617 :
>>610
衣鉢

618 :
別居

619 :
居住

620 :
住所

621 :
所得

622 :
得票

623 :
得物

624 :
物品

625 :
品位

626 :
位階

627 :
階層

628 :
層累

629 :
>>622
票決

630 :
層状

631 :
状態

632 :
態勢

633 :
態度

634 :
度量

635 :
度数

636 :
数学

637 :
学力

638 :
力量

639 :
力士

640 :
士魂

641 :
士業

642 :
業界

643 :
魂胆

644 :
界繋

645 :
累計

646 :
界隈

647 :
隈所

648 :
所以

649 :
所業

650 :
業種

651 :
種苗

652 :
苗床

653 :
床上

654 :
上旬

655 :
上昇

656 :
昇叙

657 :
昇降

658 :
降臨

659 :
臨海

660 :
海難

661 :
旬刊
叙勲
難儀

662 :
難産

663 :
産土

664 :
産廃

665 :
廃炉

666 :
廃止

667 :
止宿

668 :
止血

669 :
血流

670 :
流暢

671 :
流転

672 :
転地

673 :
地勢

674 :
勢力

675 :
>>670
暢達

676 :
どうしても 力 から始めてもらいたいみたいですねw
ならばやってあげましょう。あげるとするか

力→力士

677 :
力量

678 :
量子

679 :
子音

680 :
音痴

681 :
音楽

682 :
楽園

683 :
>>680
痴人

ね、だから音楽なんてのからやったらダメなわけw
ここって言葉知らずの人ばっかりなんだから〜

684 :
楽聖

685 :
聖人

686 :
園庭

687 :
人事

688 :
事件

>>686
庭球

689 :
事故

690 :
故障

691 :
障碍

692 :
障壁

693 :
壁画

694 :
壁画

695 :
碍子

画家

696 :
画一

697 :
一生

698 :
生業

699 :
業績

700 :
積年

701 :
>>695
子息

家族

702 :
績麻

703 :
麻薬

704 :
麻疹

705 :
>>704
4.「者」「況」「務」「嚇」「疹」「撼」「撻」「董」「則」で終わる熟語も、後が続かないので使わないでください。

706 :
麻糸

707 :
糸目

708 :
糸威

709 :
威嚇

710 :
>>709
4.「者」「況」「務」「嚇」「疹」「撼」「撻」「董」「則」で終わる熟語も、後が続かないので使わないでください。

711 :
>>709
それ、ここのルール上では違反みたいですよ

嚇怒

 あるからやったげたけどw

その前に何で>>708は威嚇なのだ? それってどこから来たんだ

712 :
ああ糸威って出ていたのね、でもその上に糸目があるから、目からですよ。
ここって狂ってるから混乱しちゃいますねw

713 :
威厳

714 :
あたしが難しめな漢字をポンポンと出して来るのが気に入らなかったのでしょう
若しくはルールの不備をユーモアーを入れながら指摘するのが気に食わなかったのかな
上から目線で小馬鹿にされてるのが悔しかったのだろうね、きっと。
けれどこんなんじゃ小馬鹿にされて当然ではないのw

                    という感じッ

715 :
厳寒

716 :
寒修行

717 :
寒気

718 :
気化

719 :
化身

720 :
>>707
目安

721 :
化学

722 :
学友

723 :
友邦

724 :
邦訳

725 :
邦人

726 :
人間

727 :
間男

728 :
男爵

729 :
男性

730 :
爵録

731 :
性向

732 :
向上

733 :
上級

734 :
録画

735 :
上限

736 :
限月

737 :
月例

738 :
例如

739 :
例会

740 :
会談

741 :
談話

742 :
話実
如実

743 :
話法

744 :
法帖

745 :
法度

746 :
度合

747 :
合同

748 :
同棲

749 :
棲月

750 :
棲息

751 :
息災

752 :
災厄

753 :
月末

754 :
災変

755 :
変幻

756 :
変遷

757 :
遷移

758 :
移転

759 :
転写

760 :
転送

761 :
送金

762 :
金欠

763 :
金員

764 :
員内

765 :
内勤

766 :
勤勉

767 :
勉励

768 :
勉励

769 :
励声

770 :
>>762
欠損

771 :
励行

772 :
行水

773 :
行動

774 :
動因

775 :
動乱

776 :
乱雑

777 :
雑魚

778 :
魚拓

779 :
拓落

780 :
拓本

781 :
本懐

782 :
本当

783 :
当惑

784 :
惑溺

785 :
溺没
>>781
懐剣

786 :
溺愛

787 :
愛誦

788 :
次が出ないようですから
>>785の続きから
没落
剣ヶ峰

 w

誦文でもいいけど

789 :
愛人

790 :
人徳

791 :
人里

792 :
里程

793 :
程村紙

794 :
程村紙って言葉を知らなかったかなw
なら>>790からが正しい流れのようですので徳から行きますか

 徳操

795 :
木っ端微塵〜

796 :
程村

797 :
村八分

798 :
村落

799 :
落伍

800 :
落人

801 :
人智

802 :
人家

803 :
家事

804 :
事前

805 :
前衛

806 :
前日

807 :
日光

808 :
光線

809 :
光陰

810 :
陰気

>>805
衛星

811 :
線審

812 :
陰気

813 :
気概

814 :
概念

815 :
概見

816 :
見識

817 :
識閾

818 :
これも続けらんない?
そしたら下に無理ですって入れたら
またあたしが続けてあげるから
本当に漢字知らずなんだから〜・・・

819 :
見台

820 :
閾からよw
それが出来ないなら無理です、と云いな
仕方がない

 閾位

>>819のもつけてあげよう 台形

821 :
台本

822 :
本論

823 :
論戦

824 :
戦火

825 :
火焔

826 :
焔煙

また連投してしまったわw

827 :
戦費

828 :
費用

829 :
用箋

830 :
用意

831 :
意見

832 :
見分

833 :
見識

834 :
識字

835 :
字画

836 :
画境

837 :
画面

838 :
面会

839 :
境界

なんつーことないでしょがッ
会 ?

会談

840 :
会合

841 :
合致

842 :
合致

843 :
致景

844 :
景観

845 :
景勝

846 :
勝機

847 :
機敏

848 :
機敏

849 :
敏腕

850 :
敏活

851 :
活躍

852 :
活発

853 :
発露

854 :
露先

855 :
先遣

856 :
遣隋使

857 :
遣羽

858 :
羽化

859 :
化粧

860 :
化粧

861 :
粧次

862 :
次韻

863 :
次官

864 :
官家

865 :
家臣

866 :
家伝

867 :
伝言

868 :
臣従

869 :
伝記

870 :
記載

871 :
載録

872 :
載貨

873 :
貨幣

874 :
貨車

875 :
車庫

876 :
庫裡

877 :
              ね、だから>>871の載録のからやるか>>873の貨幣の幣から続ければ良かったということだったわけw

               裡家

878 :
庫裏

879 :
裏面

880 :
面倒

881 :
>>878
庫裡と庫裏は同じじゃんw

>>880
倒壊

882 :
倒壊

883 :
壊滅

884 :
滅亡

885 :
滅亡

886 :
亡命

887 :
命日

888 :
日時

889 :
日課

890 :
課題

891 :
課金

892 :
金貨

893 :
金属

894 :
属名

895 :
>>892
貨幣

896 :
ね、 幣帛

897 :
属性

898 :
無理だったのね、相変わらずだな

   帛紗

これくらい簡単にクリアーしなさいってばw

899 :
性癖

900 :
>>862
韻律
>>899
癖毛

901 :
癖毛

902 :
>>898
沙綾
>>901
毛髪

903 :
毛穴

904 :
穴蔵

905 :
穴居

906 :
居所

907 :
居宅

908 :
宅地

909 :
地主

910 :
地産

911 :
産婆

912 :
産業廃棄物

913 :
>>906
所信表明

914 :
>>910
産着

915 :
着想

916 :
想定

917 :
>>912
物見

918 :
想定

919 :
定礎

920 :
>>911
婆心

921 :
定価

922 :
礎石

923 :
価格

924 :
格式

925 :
格別

926 :
別個

927 :
別離

928 :
離散

929 :
散会

930 :
会報

931 :
石碑

932 :
式場

933 :
会得

934 :
得失

935 :
失恋

936 :
失敗

937 :
敗戦

938 :
恋慕

939 :
敗走

940 :
走狗

941 :
走行

942 :
行程

943 :
程村

944 :
村民

945 :
民衆

946 :
民会

947 :
会社

948 :
社殿

949 :
殿方

950 :
方便

951 :
方便

952 :
方向

953 :
便意

954 :
意向

955 :
向上

956 :
意思

957 :
思惑

958 :
千歳烏山 ちとせからすやま 京王鉄道京王線

959 :
惑乱

960 :
乱視

961 :
視線

962 :
乱暴

963 :
暴君

964 :
半分

965 :
君臨

966 :
分担

967 :
>>964
適当な言葉を書かない様に

968 :
担保

969 :
>>963
君主

970 :
主座

971 :
主人

972 :
人工

973 :
工面

974 :
>>965
臨床

>>970
座礁

いい加減まじめにやりましょう!
続けられないのならば誰かがちゃんと続けてくれるまで
何もレスしなければ良し!

975 :
面目

976 :
>>975訂正
礁湖

977 :
湖畔

978 :
面子

979 :
>>978
湖畔の畔から始めなさい! それが出来ないのならレスしなくて良し!
湖畔の畔は畦という文字と同じ意味を持つので

畦から始めても良いですぞ

980 :
畦道

981 :
道徳

982 :
徳から始まる熟語なんて掃いて棄てる程あるんじゃないのか

983 :
子細

984 :
細密

985 :
密接

986 :
接点

987 :
>>981
徳利

988 :
利得

989 :
得度

990 :
度数

991 :
点描

992 :
数奇 描写 どちらからでもw

993 :
描写

994 :
写実

995 :
実物

996 :
物体

997 :
実技

998 :
技巧

999 :
技巧

1000 :
>>996
大変

1001 :
巧妙

1002 :
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1003 :
変革
妙案

1004 :
妙齢

1005 :
齢草

1006 :
草案

1007 :
案内

1008 :
内規

1009 :
規定

1010 :
定規

1011 :
革命

1012 :
命題

1013 :
規正

1014 :
題材
正確

1015 :
材質

1016 :
質量

1017 :
正論

1018 :
論旨

1019 :
論調

1020 :
調律

1021 :
律詩

1022 :
量子

1023 :
律動

1024 :
動静

1025 :
静謐

1026 :
https://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E8%AC%90/m0u/

1027 :
だから、旨からか詩からにすれば良かったのよw

1028 :
子音

1029 :
音叉

1030 :
ネ www

1031 :
叉棘

1032 :
静脈

1033 :
脈絡

1034 :
絡駅

1035 :
略押

1036 :
駅伝

1037 :
>>1034
駅長

1038 :
あたしがした>>1035は被ってたのね、としたら流れ的には>>1033>>1034>>1036が正しい。
ということは駅伝の伝からということになる!

伝導

1039 :
その前に>>1025の静謐の謐の件はどうなっちゃってるの?という感じなわけですがッ

1040 :
導菅

1041 :
伝統

1042 :
管轄

1043 :
統合

1044 :
合致

1045 :
管轄の轄だってば!
出ないのなら何も書かなくて良し

1046 :
合欠

1047 :
謐寧

1048 :
欠損

1049 :
寧歳
損害

1050 :
損失

1051 :
失点

1052 :
点描

1053 :
描写

1054 :
写経

1055 :
経歴

1056 :
点前

1057 :
前日

1058 :
日参

1059 :
歴史

1060 :
史実

1061 :
実用

1062 :
用法

1063 :
参稼

1064 :
稼動

1065 :
動悸

1066 :
動作

1067 :
作用

1068 :
用途

1069 :
途中

1070 :
>>1065
悸慄

1071 :
慄然
中枢

1072 :
途端

1073 :
端倪

1074 :
端的

1075 :
猊下

1076 :
的中

1077 :
中庸

1078 :
中堅

1079 :
庸劣

1080 :
堅実

1081 :
実効

1082 :
効顰

1083 :
効能

1084 :
能力

1085 :
力行

1086 :
行員

1087 :
行跡

1088 :
跡地

1089 :
地盤

1090 :
員外

1091 :
地史

1092 :
盤石

1093 :
史料

1094 :
料簡

1095 :
簡便

1096 :
便宜

1097 :
宜候

1098 :
「宜」で始まる熟語が見当たらないので
宜→技で

技能

1099 :
>>1098
あたしが宜から始まる熟語を見つけて、簡単に見つけて 宜候 とやってるじゃん!
なので、宜候の 候 からやればいいんだよ
故に技なんか持ち出さなくても良いという事になる。

1100 :
能弁

1101 :
弁当

1102 :
当該

1103 :
候補
候文

1104 :
該博

1105 :
www

1106 :
博愛

1107 :
文句

1108 :
句集

1109 :
愛人

1110 :
人災

1111 :
災民

1112 :
民謡

1113 :
民法

1114 :
謡曲

1115 :
法会

1116 :
会式

1117 :
能弁

1118 :
ミスった
すまん

1119 :
えよ

1120 :
弁解

1121 :
会陽

1122 :
陽狂

1123 :
陽気

1124 :
気配

1125 :
配色

1126 :
色素

1127 :
素朴

1128 :
朴訥

1129 :
朴訥の訥 出ない? あるだろ、いっぱい

訥弁、訥音、朴言・・・・と。仕方がないなッ

訥行 でw

行 からだ。

1130 :
素手

1131 :
手相

1132 :
相殺

1133 :
相貌

1134 :
貌花

1135 :
花押

1136 :
殺生
押印

1137 :
押収

1138 :
収納

1139 :
納采

1140 :
納戸

1141 :
戸袋

1142 :
戸主

1143 :
主客

1144 :
客体

1145 :
客死

1146 :
死骸

1147 :
死因

1148 :
因果

1149 :
果報

1150 :
報徳

1151 :
報告

1152 :
告知

1153 :
徳義

1154 :
知見

1155 :
www

1156 :
見栄

1157 :
栄達

1158 :
達磨

1159 :
達観

1160 :
磨耗

1161 :
観光

1162 :
光速

1163 :
耗弱

1164 :
光跡

1165 :
跡地

1166 :
字面師

1167 :
地面

1168 :
面子

1169 :
子音

1170 :
音痴

1171 :
音量

1172 :
量子

1173 :
痴人

ルールを守って楽しくやりましょう
熟語が出せない時はそのままにしておけば誰かが入れてくれますから
スルーしとけばいいのです。

1174 :
子宝

1175 :
宝珠

1176 :
宝物

1177 :
物語

1178 :
語彙

1179 :
物置

1180 :
置換

1181 :
換金

1182 :
彙報

1183 :
換装

1184 :
装飾

1185 :
装甲

1186 :
甲板

1187 :
板垣

1188 :
板垣って人の名前(苗字)とかどこかの地名ではありませんからね、念の為。
板で作った垣のことです!!

1189 :
板金

1190 :
金銭

1191 :
銭車

1192 :
垣根

1193 :
車輪

1194 :
輪唱

1195 :
輪行

1196 :
行間

1197 :
間隔

1198 :
間男

1199 :
男根

1200 :
男優

1201 :
根暗
優雅

1202 :
優秀

1203 :
秀逸

>>1202
今日は日曜日なのに

1204 :
秀峰

1205 :
峰頂

よっぽど悔しかったのねw
自分の無知を認識すればいいのに、それだけのことなのに

1206 :
???

1207 :
頂戴

1208 :
峰辺

1209 :
>>1208
それ熟語じゃないんです
峰から始まる熟語は存在しないと思います

1210 :
>>1209
峰頂も駄目かな?

1211 :
頂点

1212 :
点線

                     アッサリとw

1213 :
>>1210
それも出典が只一つの造語であって一般的な熟語ではありません
>>1202に続く熟語でやり直した方がいいと思います

1214 :
峰頂が熟語でない?
こんな言葉は普通に辞書に出てるだろw
恥ずかしいもんナ!

山頂と同義語だと俺は今まで思ってそれを使っていたけど

1215 :
戴冠
線路

 小学校までに習った漢字だけで進めて行くのは簡単でいいかも知れないが、それだと少しつまらなくなると思うのですが?

1216 :
では>>1202の続き

秀逸

1217 :
逸品

1218 :
>>1216
それ>>1203でおれが書いたのと同じじゃんw
品格
逸脱

剣ヶ峰→峰頂の件で引っ込みがつかなくなったからと云ってそういった紛らわしい事をするのは止めたら〜
>>1216さんと>>1217さんはいつも並んでコンビで登場するのね 仲良しだことw

1219 :
品性

1220 :
性分

1221 :
分限

1222 :
限局

1223 :
局地

1224 :
地盤

1225 :
地盤

1226 :
盤石、盤石ゥ!!

1227 :
石鹸

1228 :
石碑

1229 :
碑文

1230 :
>>1227
鹸化
>>1229
文化

1231 :
文章

1232 :
章節

1233 :
章末

1234 :
末節

1235 :
末期

1236 :
期限

1237 :
期待

1238 :
待機

1239 :
限局
機根

1240 :
機器

1241 :
器質

1242 :
器楽

1243 :
楽園

1244 :
園庭

1245 :
園内

1246 :
内縁

1247 :
縁起

1248 :
縁起

1249 :
起臥

1250 :
起動

1251 :
動転

1252 :
>>1249
臥床

私は続けられない漢字は書かないのでw

1253 :
転線

1254 :
床山

   ほらっ簡単だろ www

1255 :
線描

1256 :
描破

1257 :
破壊

1258 :
描写

1259 :
写真

1260 :
>>1257
壊滅
が正しいんじゃん

1261 :
写実

1262 :
実行

1263 :
行事

1264 :
事柄

1265 :
事案

1266 :
案内

1267 :
内弁慶

1268 :
慶弔

1269 :
内政

1270 :
政権

1271 :
>>1268
弔砲

1272 :
権勢

1273 :
勢力

1274 :
力技

1275 :
技巧

>>1271
砲弾

1276 :
技師

1277 :
師匠

1278 :
師範

1279 :
範疇

1280 :
疇階

1281 :
疇昔

1282 :
昔日

1283 :
日向

1284 :
日光

1285 :
光芒

1286 :
芒果

1287 :
芒種

1288 :
ごめん取り消し

1289 :
>>1286
果敢

1290 :
敢闘

1291 :
闘志

1292 :
志操

1293 :
操作

1294 :
志願

1295 :
作柄

1296 :
願書

1297 :
柄頭

1298 :
書類

1299 :
類似

1300 :
似非

1301 :
>>1297
頭脳
が正しかったのかな! そんな感じだなw

1302 :
似絵

1303 :
絵画

1304 :
画廊

1305 :
画布

1306 :
廊下
布施

1307 :
布石

1308 :
布施

1309 :
>>1307
石壁

1310 :
壁画

1311 :
画鋲

1312 :
画素

1313 :
画一

1314 :
>>1312
素質

1315 :
>>1311
鋲螺→螺旋

これで良し!

1316 :
質疑

1317 :
疑義

1318 :
義捐

1319 :
捐館

1320 :
館主

1321 :
館内

1322 :
内輪

1323 :
輪転

1324 :
転生

1325 :
生起

1326 :
生類

1327 :
類聚

ほら益々難しくなっちゃってるw
だから素直に最初から起からやれば良かったのですよ!
何度も同じ事は繰り返さない!!

1328 :
おかまのイトー ガンバッw

1329 :
類縁

1330 :
縁起

起からは逃げられないってことみたいだねw

1331 :
ちなみになんですが上記の縁起って言葉を正式に書くと4字熟語で 因縁生起となります
2文字目の縁と4文字目の起で縁起となるわけです。勉強になりましたでしょう
さてさて今のおかまのイトーは縁起がいいのか悪いのか???

1332 :
縁起

1333 :
起臥

1334 :
起床

1335 :
床下

1336 :
臥室

1337 :
下向

1338 :
向上

1339 :
上質

1340 :
上流

1341 :
流暢

1342 :
流麗

1343 :
暢達

1344 :
麗容

1345 :
容認

1346 :
認否

1347 :
認否

1348 :
否決

1349 :
決意

1350 :
意図

1351 :
図式

1352 :
意外

1353 :
外交

1354 :
外堀

1355 :
外人

1356 :
堀切

1357 :
切断

1358 :
断絶

1359 :
断交

1360 :
交尾

1361 :
交差

1362 :
差遣

1363 :
差分

1364 :
分際

1365 :
際高

1366 :
高潔

1367 :
潔白

1368 :
白熱

1369 :
熱射

1370 :
熱波

1371 :
波止場

1372 :
波風

1373 :
風雅

1374 :
雅趣

1375 :
雅趣

1376 :
趣旨

1377 :
趣向

1378 :
向上

1379 :
旨酒

1380 :
上手

1381 :
手腕

1382 :
腕章

1383 :
手水

1384 :
水源

1385 :
源氏

1386 :
ルール

1387 :
>>1384
源泉

1388 :
泉質

1389 :
泉水

1390 :
水洗

1391 :
洗顔

1392 :
顔貌

1393 :
顔役

1394 :
貌鳥

1395 :
役人

1396 :
役席

1397 :
>>1395
人頭

1398 :
頭角

1399 :
頭目

1400 :
目下

1401 :
角質

1402 :
 /         ▲■■■
     | --- ,-- - 、  ◆,■■■l■
      |          ◆■■■  粘着キチガイストーカーネカマ糞せんせ◆SENSEck.
     .{▲■|! |■■■▲  ■▼,へ,■
     }/_●l  i"´ ●ヽ-=   ■ |^i ■    犯罪者しずちゃん管理人 遠藤 逮捕歴、
     〈  / ,:,:    ̄二    ■ |  ¶
      ▲___,,, )`ー--     ■ )iノ ¶    前科あり27犯
      ▼■■■■■▲   ■■-'_▲
      ■、`ー----'_ノ■▲■■  ̄ ▼       精神異常者 無職 56歳 下着泥棒
      ▼■■■■■■■■■  /\
        ■■■■■■■■■ _/   \    富士宮小泉富士根付近在住
       ▼■■■■■■▼ _ノ       _>、
         , -" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,. - '´  \
       /へ、     ,. --┬  ̄        \
     _ノ ̄ ̄ヽ.   /    l            \
     /  \ __| /       l             \
    /     |  |/        ,.┴ -             \

粘着異常者キチガイストーカー犯罪者しずちゃん管理人 遠藤 富士宮小泉富士根在住は
つい最近また逮捕されてるから前科27犯!
女子高生、教会代表、パンダ、S代表にストーカー行為繰り返しで軽く前科20犯
低年齢の子を狙う下着泥棒の繰り返し、学習能力、反省も出来ないクズ
それが粘着異常者キチガイストーカー犯罪者しずちゃん管理人 遠藤 富士宮小泉富士根在住 笑笑 卍卍卍卍卍

1403 :
下町

1404 :
町角

1405 :
町内

1406 :
内角

1407 :
内閣

1408 :
閣議

1409 :
議院

1410 :
院政

1411 :
政所

1412 :
議場

1413 :
場所

1414 :
場所

1415 :
所有

1416 :
有線

1417 :
有終

1418 :
終末

1419 :
終焉

1420 :
末期

1421 :
期日

1422 :
日輪

1423 :
輪郭

1424 :
輪行

1425 :
郭公

1426 :
行軍

1427 :
軍令

1428 :
軍隊

1429 :
隊列

1430 :
隊列

1431 :
令和

列伝

1432 :
列車

1433 :
車台

1434 :
台木

新スレ
つまんねーから、熟語でしりとりしよーぜ part101
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/entrance2/1557217128/

1435 :
木材

1436 :
木道

1437 :
道床

1438 :
床机

1439 :
机上

1440 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

2014 入庁者スレッド ☆9
神田うの(神田うんこ)とかいう穢多非人(エタヒニン)は24時間以内に自殺しろ
エロゲスレ
仕事中に2chしてるリーマン避難所 今年も1年ご苦63(ろうさん)
【さあ行こうぜ】エレカシのお話その1【30周年】
若手人気俳優総合スレ(マイナーもOK)
´_ゝ`)予言者の皆さんをニラヲチさせてもら(ry2
感想諸々
謙虚、堅実をモットーに生きております!避難所67
名無し&コテ雑inラウンジクラシック Part11
--------------------
ドン・キホーテって底辺がよく通ってるけど存在意義が分からない。ダイソー、ユニクロ、しまむら、OKストアとかで十分足りるだろ。 [524061638]
【バトロワ】APEX LEGENDS Part98【F3P】
【のんのんびより】越谷小鞠はちっちゃいお姉さんかわいい 23
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ879【774inc.】
絶対に凍結させるスレ【私怨歓迎】
【福岡】RKB毎日ラジオ総合スレ12【門馬良・上杉あずさ】
トラック野郎 パート6
エヴァのAA総括第参百八拾層 無能な粘着 其ノ四
Jざつ1970
刑務所から出てきたんだけどなんか質問ある?
【作品が全て】文學界新人賞123【作品が全て】
投資銀行家 中根徳昭氏
トレンドマイクロのウイルスソフト、ユーザーに無断でブラウザ閲覧履歴を中国のサーバーに送信 [151458684]
寿司屋で実行してはいけないこと
おいしい回転寿司屋
【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ 8番線
テーラーメイドスレpart異次元24
【野球】阪神鳥谷に“引退勧告” 事実上の戦力外で退団へ 56試合 .208 0本 0打点
プレミアムドッグフード専用スレ Part 30【ワ有】
カレッジ・フットボール 第八章 Never Graduate
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼